【野球】WBC日本代表・原監督「ジャパンは誇りであり、憧れ。世界中から日本代表を強くするという選手に集まってもらう」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★

巨人・原監督、WBC監督を受諾「日本代表は誇り」

日本プロ野球組織(NPB)の加藤良三コミッショナーは28日、
川崎市のジャイアンツ寮に巨人の原辰徳監督(50)を訪ね、
来年3月に開催されるWBCの日本代表監督の就任を正式に要請し、原監督の快諾を得た。

WBC監督をめぐっては、加藤コミッショナー、王貞治コミッショナー特別顧問らで
構成するWBC体制検討会議で人選を進め、27日の第2回会合で原監督に要請することで一致していた。
要請を受けた原監督は「今朝、滝鼻オーナーから日本のために頑張ってくれ、との指示がありました。
日本代表は誇りであり、あこがれ。強いチームを作れるよう力になりたい」と抱負を語った。

加藤コミッショナーは「快く引き受けていただき感謝しています。一体感のあるいいチームができるよう、
12球団に最大限のご協力をいただけるよう要請します」と述べた。

日本シリーズ終了後にコーチングスタッフを選定した後、11月中をめどにイチロー外野手(マリナーズ)、
松坂大輔投手(レッドソックス)ら米大リーグの選手を含めて出場意思を確認し、代表メンバーを選考する。
キャンプは来年2月15日から行われ、3月5日からは韓国、台湾、
中国と2次リーグ進出を懸けてアジアラウンド(東京ドーム)を争う。

巨人・原監督
「一野球人としてジャパンは誇りであり、あこがれ。
自分の持てる力をしっかり出して、強いチームをつくる力になりたい。
世界中から日本代表を強くするという選手に集まってもらい、ファンと選手、
われわれコーチが一丸となって団結して戦うのが日本の素晴らしさだと思う」

加藤良三コミッショナー
「アジア予選(1次ラウンド)の突破が容易でない中、日本シリーズの準備のさなかにお引き受けいただき感謝申し上げる。
12球団には一体性を持ったいいチームになるように協力いただきたいとお願いする」

http://www.sanspo.com/baseball/news/081028/bsa0810281255003-n1.htm

前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225179967/
★1 :2008/10/28(火) 16:46:07
2名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:33:40 ID:RU1+Q6ZZ0
テリー『JAPANいうな!』
3名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:33:44 ID:RvXnZxEBO
【state of presence】
4名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:34:05 ID:MigiS/CB0
まぁ、また韓国にまけて終わりだろwww
日本人必死すぎてわろすwww
5名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:34:12 ID:VOEXjG7f0
せ、世界中だと???・・・・・・・・・・・・・
6名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:34:50 ID:N3yvYa5g0






            Watanabe Baseball Club







7名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:34:52 ID:qnXU0hia0
はずかしいwwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:35:33 ID:8SDIcc300


巨人  
クルーン(セーブ王)in
ラミレス(打点王・HR争い)in
グライシンガー(最多勝)in

阪神
新井in

中日
和田in
福留out


1年に一気に 「3人」も同一リーグからタイトル獲った奴を強奪して  ギリギリ優勝したことが何が凄いの?
1年に一気に 「3人」も同一リーグからタイトル獲った奴を強奪して  ギリギリ優勝したことが何が凄いの?
1年に一気に 「3人」も同一リーグからタイトル獲った奴を強奪して  ギリギリ優勝したことが何が凄いの?
1年に一気に 「3人」も同一リーグからタイトル獲った奴を強奪して  ギリギリ優勝したことが何が凄いの?
1年に一気に 「3人」も同一リーグからタイトル獲った奴を強奪して  ギリギリ優勝したことが何が凄いの?
1年に一気に 「3人」も同一リーグからタイトル獲った奴を強奪して  ギリギリ優勝したことが何が凄いの?
1年に一気に 「3人」も同一リーグからタイトル獲った奴を強奪して  ギリギリ優勝したことが何が凄いの?

9名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:35:33 ID:MjGfFjmyO
「誰もやらないっていうから、原でいいか…」
10名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:35:41 ID:aQs07OZk0
気合いれて応援すんぞ
11名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:35:51 ID:IpZjnNVd0
原のことはよく知らないけど、良いこと言うね
そうなんだよ、ジャパンは誇りであり、憧れなんだよ
12名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:35:56 ID:jzqf7LsP0
星野よりは16倍ましだな
13名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:36:05 ID:3jxm8IfP0

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   じゃぁ、わしとゴキローは要らないと言う事か
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   

14名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:36:07 ID:narTdWyl0
世界中っていうほど世界に広まってないだろ
何カ国だよ
15名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:36:29 ID:3GP+/vfV0
イボオタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:36:52 ID:qMRhAHhz0
やきうが世界という言葉を使う違和感
17名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:37:14 ID:x3A5lW/n0
>>1
18名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:37:41 ID:N3yvYa5g0
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,=ミ_____,====、 ,====i、 <  おいおい そうはしゃぐなよw
     i 、''ーー||∧・-||=||∧・||   \  いい子じゃwいい子じゃwwハッハッハw
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l     \_______________
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j                   ......_____ . 
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i                  ....r‐'''''ゝ` -"〈....-、
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ         ワン    ./:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、         ワン!!.!::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i
   /´⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ              j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
  /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ             ..l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!
 /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i     ,-'"ヽ)   rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、
..ノ  ,,,ノ            Y´゙ )  (( /   i、    ..! l   ̄ ::::.ヽ  ̄   .l! ,!
(   < |             !  /    { ノ   "' ゝ ヽ!    r(.・_・.)ヽ 、 l .i'
 ヽ_  \           ノ_/    ./       "' ゝl  ,., イエエエフ、;  l´´ 
   ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ    /          ヽ   `二´   ,/ ノノ
     〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´   i             ヽ____) ノ  
     /""     ;ミシミッ  .|     ../                       }.
     レ    .イミ.i i.ミ  .リ      i'    /、          忠 誠  ,i..
    .,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ      い _/  `-、.,,     、_       i
   / ` レリ  i´   リ      /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
   i    /    `、   i'     (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
19名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:37:52 ID:3jxm8IfP0
むしろ銀河宇宙全体からだね
20名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:38:06 ID:BQ2eqFZc0
惨敗すればこういった監督選考も出来なくなるからいいんだよこれで
ナベツネのごり押しで監督を決められるのもこれで最後だろうな
21名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:38:06 ID:v4YvSN7d0
シェフチェンコがアップを始めました
22名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:38:39 ID:4YKEoLxnO
イチローとのグゥ〜タッチがみたいんです><
23名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:38:40 ID:WkFOxFdA0
>>8
これが芸スポに多く見られるパワプロ脳ってやつです
競馬で本命馬が圧勝するのが当然と思ってるアホw
24名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:39:03 ID:+gsuAIrM0
原云々の前にコミッショナーは12球団全面バックアップとか言ってるけど
ハムはダル酷使しないでとかロッテは自分のチームだけじゃなく公平に選手選んでとか
難癖つけてくるもんな
それで前回奇跡的に優勝しちゃったもんだから今回奇跡的にベスト4くらいまで残ったとしても監督は叩かれる
まさに火中の栗
ナベツネ指令とは言えよく引き受けたよ
そのうえ来年巨人が調子悪かったら、WBC監督引き受けたからだとか叩かれる
25名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:39:19 ID:b3bpIz4n0
                     .r‐'''''ゝ` -"〈....-、                          . ____ノノ
                    /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ                        /''''''''''''''''''''''''ヽ
                    !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i                   .   ./_        .ヽ
                    j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l                       lミミ>   三三  |
                    .l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!              .    .   . |ミシノ::━━i,,,〜,,i━.l
       ____         .rl;;l ヽ==7 ヽ==7ul;;lr、                 .    i⌒ミ:::::,,(● )、 (● ) |
      /__.))ノヽ        ! l   ̄ ::::.ヽ  ̄|||||.l! ,!                     し:::::::   二´i |`二 i
      |ミ.l _  ._ i.)      ヽ!    r(.・_・.)ヽ 、 l .i'             .          |:::::ヽ  f ・ ・),/ i
   ... (^'ミ/.´・ .〈・ リ        l  ,., イエエエフ、;  l´´              .         ノヽ | / ◎ | /
  ..   しi   r、_) |  ポソッ!   ヽ   `二´   ,/        ポソッ!   .  ._, 、 -― ''"l:\ヽ|____,|_ノ
    .  .|  `ニニ' /          l ヽ____) ノl                 . /;;;::゙:':、:::::::::|_:::;、>、_ l||||゙!:゙、-、、
      .ノ `ー―i   /⌒ヽ⌒、⌒、⌒l ヽ 、ー‐_, -''´ ヽ- 、_    /⌒/⌒/⌒/⌒\/;;;;;;;;:::::::i:::::::::::/::::\゙'' ゙|i l\>゙-、:ヽ
            / /ヽノヽノヽノヽノヽ     ̄     ノ   !lー-/__,/__,,/__,,,/__,,,/ヽ.\;;;;;;;;;;;;|:::::::::::\::::::::\ |||i|::ヽ:::::|::::::ヽ
26名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:39:42 ID:pbtlMz8b0
なあ、キチガイ暴行魔星野が、ベンチ裏で川上を半殺しにしてる間
キャプテン宮本や他の選手は何やってたんだ?
27名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:39:58 ID:Hci5jxQ7O
日本サッカーは世界に必要とされてないけどね。
28名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:40:44 ID:4nc6cAq40
おまえらが叩きすぎたせいで最悪の監督選考に
29名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:40:52 ID:R1cZ2/N90
どうしても星野と比べてしまうから
原が凄く立派な人格者に思えてしまう・・・
30名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:41:29 ID:M3P0lWis0
原は強奪しないと勝てないだろ
31名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:41:43 ID:b3bpIz4n0
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ | 日本代表は埃であり、アホがれ
  ', |     ィ    ヽ、     .| /   
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-
32名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:41:55 ID:m06OkGyQ0
>>29
それはある。
最悪なチョイスを防いだという面で歓迎したい人事というところか
33名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:42:01 ID:Xlpj1pYf0
若大将
34名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:42:06 ID:DVO5z1ws0
読売シンパじゃないと監督になれないわけで、
それで原ってのが気に食わないんだけど、
原個人は決して魅力がない人とは思わないので
これはこれで応援していきたいというのが個人的な感想である。
35名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:42:51 ID:ckBgPqFg0
↓酔った星野が
36名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:42:53 ID:kl21QQsA0
テーマは『情熱と、誇り。』
37名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:43:02 ID:b3bpIz4n0
               .r‐'''''ゝ` -"〈....-、  〜 ♪♪
             /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
             !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i  ))
             j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
              .l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!  
             .rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、    
              ! l   ̄ ::::.ヽ  ̄   .l! ,!
             ヽ!    r(.・_・.)ヽ 、 l .i'
              l  ,., イエエエフ、;  l´´
              ヽ   `二´   ,/
              ノl ヽ____) ノ
     ミ ` ― ‐‐--;・ ̄    /-、        ( ))
       ̄ ̄ ¨―‐-;,,_        ヽ.     (⌒○⌒)
              /馬鹿大将/ヽ, ヘ      (゛)ソ
   (⌒Y⌒)     /  ̄ ̄ ̄/  丶 \ /'/    
  (⌒○⌒).     /  ̄ ̄ ̄/     \ _ っ
   (_人゛_)     l ~~ー‐-J   
            ‘、  ヽ. |     
          __ ___ゝ〜~ ヽ
         ア Ц_l_l_l_.,,,丿  (⌒Y⌒)
        ( /    ゝ ノ  (⌒○⌒)
              / /    (__")`
             / /
            (_ ヽ >
38名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:43:03 ID:ldcl8TsT0
原ってナイスガイなイメージあるよな
それだけで心配なんだよな
気を使いすぎて

この人ひょっとしてA型?
39名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:43:04 ID:7MhBOQ4p0
原のこういうところ、おれは好きだけどなw
40名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:43:10 ID:e63Apikv0
>>30
このチームは強奪し放題じゃないか
41名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:43:17 ID:NoUwtN4DO
世界中(笑)
グライシンガー
クルーン
ラミレス
イボ
スンニョプッwww
42名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:43:47 ID:GIxlTi+w0
逆にFA関係なく11球団プラス海外組から強奪する権利を
原巨人に短期間与えたと考えればいいのじゃよ
43名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:44:09 ID:b3bpIz4n0
             _____
           .r‐'''''ゝ` -"〈....-、
        /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
        !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i  
        j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
         .l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!   ほほう それでそれで?
        .rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、  
         ! l   ̄ ::::.ヽ  ̄   .l! ,!  
        ヽ!    r(.・_・.)ヽ 、 l .i'  
       ,,_l  ,., イエエエフ、;  l´´
     r'"ヽ. ./ヽ   `二´   ,/ ノノ
    / 、、i    ヽ____) ノ
    / ヽノ  j ,   j /ヽ
    i⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
44名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:44:42 ID:PnRjWUOT0
投手:松坂、ダル、黒田、斉藤和、岩隈、川上、杉内、斎藤隆、大塚、岩瀬、上原、藤川
捕手:城島、阿部、里崎
内野:小笠原、井口、岩村、松井稼、村田、川崎、西岡、森野
外野:イチロー、福留、松井秀、青木、多村
45名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:44:52 ID:b3bpIz4n0

    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |
  ', |     ィ    ヽ、     .| /  忠犬力! 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、   ,/ ̄ ̄\  .,' .|
   .\ ヽ,  ` """"   / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-
46名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:45:14 ID:J3cingMP0
お前ら一体誰が監督なら文句言わないんだよ・・
47名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:45:41 ID:M3P0lWis0
>>40
強奪の意味を解ってないな
犬ルトファンの気持ちになってあげなさい
48名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:45:40 ID:S0FNqK9S0
原でおk。
でも、世界のレベルが高すぎて多分、惨敗だと思う。
あと、何だかんだで、出てもいいよ見たいなこというかまってちゃん、朴は呼ばなくていいよ。
49名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:45:46 ID:TumpuKtr0
馬鹿大将には重過ぎる。
50名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:46:05 ID:7rIoqghwO
日本とアメリカだけで世界と言われましても
51名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:46:08 ID:ldcl8TsT0
>>44
半分くらい怪我人だろ
52名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:46:13 ID:ckBgPqFg0
原が選んだ代表選手が来年、再来年に巨人に入団するんだろ?
53名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:46:36 ID:TJ3/uCdD0
期待薄なだけにかえって安心した
54名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:46:57 ID:XSmRnZuH0
>>44
両斉藤は無理でしょ。上原、川上も1シーズン目だから微妙。
里崎も阿部も故障中だ。ショートに鳥谷って線も。

多村だけは考えられない。あり得ない場所を骨折するのが唯一の芸だし。
55名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:47:00 ID:WflvKOSX0
>>23
でも普通に事実だろ、虚カスw
56名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:47:11 ID:b3bpIz4n0
                   _____
                 .r‐'''''ゝ` -"〈....-、
              /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
              !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i  
      ぐ       j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
      ぐ  る   ...l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!   
      る  ん  . .rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、  
   十  ん        ! l   ̄ ::::.ヽ  ̄   .l! ,! 
              ヽ!    r(.・_・.)ヽ 、 l .i'    ∩2z、 原JAPAN〜〜〜
               l  ,., イエエエフ、;  l´   ´ /  /
                 ヽ   `二´   ,/    /`/     イヤッッホォォォオオォオウ!
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-   /  /  } }  +
    / /     /       リ ミミミ |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      / ∩      ノ/_/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄(;;;;;X;;;;;;)    /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_*__..,,,/|     +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、
57名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:47:13 ID:dcjYZYQUP
たしかにこ奴は選手の好き嫌いはなさそうだが。
58名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:47:17 ID:x6pShSxt0
なんかもう負けても安心だな
59名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:47:20 ID:xBd/Yg53O
辞退しようや。優勝できる訳ないし、無理に出場せんでええやん。日本は日本の野球を国内でしてたらええよ。終わって、また、ゴタゴタするだけよ。しょせん世界なマイナースポーツやんけ。
60名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:47:22 ID:ljigB8uqO
>>44
里崎は残念でしたw
61名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:47:29 ID:b3bpIz4n0
ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十        
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_        原JAPAN〜〜〜
          _   ヽ.._     ノ
           ̄   〉   ー- ノ三二   +  イヤッッホォォォオオォオウ!
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _     
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄     
          /...r‐'''''ゝ` -"〈....-、 イ  |二_
        /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ..| _|__     ╋
        !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i..|  |_  
        j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l 〈__ 三ミ
         .l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!   
        .rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、  
         ! l   ̄ ::::.ヽ  ̄   .l! ,!  
        ヽ!    r(.・_・.)ヽ 、 l .i'  
         l  ,., イエエエフ、;  l´´
           ヽ   `二´   ,/
           .ヽ____) ノ
62名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:47:34 ID:GIxlTi+w0
>>46
二番手三番手人気声優か、小学生ロリ巨乳アイドルか、高田純次かエガちゃん
63名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:47:34 ID:5+RDo7la0
巨人の選手全員連れて行ってくれ
64名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:47:46 ID:FeuFTuL+O
勝てる気がしない
讀賣…冷めるわ
65名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:48:03 ID:b3bpIz4n0
         ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
       / ____    ____ .\
       / /´    ``´´     ヽ .'、
      .| .|              | .|
      .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |
      .|  } ´ _      _ .` {  |
      r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
      .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |
       ', |     ィ    ヽ、     .| /  わん わんわんお!     
       ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
        | '、  .くiココココココ.>  .,' .|
        .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
          |\ 、        , /|
       -''"´|\`\___,/´/|`"''-
      / 彡               ,,ミ\  
     /    彡、 ;;;____;;; -_ミ、 , ミ   ヽ
   / ̄ ̄\ゞ   =≡||||||||||||≡=       / ̄ ̄\
   |      |                 |      |
66名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:48:07 ID:NoUwtN4DO
>>46
密室で老害が勝手に選んだ監督以外
67名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:48:10 ID:KhV7D9rH0
>>38
確かA型じゃね?
でもダルとか西岡とか旬の若手もA型が多い。
68名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:48:12 ID:M3P0lWis0
喜んでるのは能天気な虚カスだけ
あとは消極的賛成
69名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:48:13 ID:FQ4KMk6D0
誰が出ても負けるからな
原さんが気の毒だ
野村あたりにやらせて、ボヤかせておけばいいのに。
70名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:48:43 ID:b3bpIz4n0
         ,..-─''''''''''─、                  ,.r‐''''''___  __'....-、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-、               / ..::::::ゝ ` -" く::... \ 
       .' ノ  . .......  .  i ',             / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
      .i |  . .... ..     | .',            / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
      | |  /'  '\   :::| ',           .| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
      ', .| ,---、 , ---、 .:::| i            .| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i            | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ 
      || ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ まあ       i不、:::|::::: ̄-‐━::   ━‐-|!|  
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'            |似 `'':::: U ==ヽ  ∠==゙' .|ノ
        '.  'トェエエェイヾ /  がんばれや...   ヾ`! :::::    ̄   :.  ̄  | 
         '. ( ヽェェェソ.ノ /               ゝ、i::: U   /、_  _)、:.  |
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|                 |、::    ! ___ニ__ )  ノ
         | ` ` ー '´:::::;|              .//|:\::   !゙ー---''  /
        ,,,i●_:_,,..-─''' ̄`---.....,,,        /  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::: /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、 .'i| \:::::''------'' |  ゙i

71名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:48:59 ID:TZtTnNwsO
世界中ってことは韓国の高津を代表に入れるんだな、やったー!
72名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:49:19 ID:TbyShl4i0
なんかもう、始める前からイチローの玉を舐める気マンマンなお言葉。
いずれにしろ、せめてキューバか朝鮮には勝ってね。星野JAPANとは
明らかに違うはずと信じてますので。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:49:21 ID:b3bpIz4n0

  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /..反
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  吐  ノ  王  加
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  .が .ム  、  藤  
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   出  ケ... 高  コ  
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   る .ン. 田  ミ  
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_  .ぜ.  .・  、    
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /  ぇ  .・ ..星    
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\ :  ...・ ..野
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
74名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:49:27 ID:lysiFIoV0
オーナーの支持を仰ぐ。

つまり監督はナベツネということですね
75名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:49:34 ID:XSmRnZuH0
得意げに虚カスって使うけどさ〜。
珍カスだからこそ言葉に意味があるわけで。
何でもマネしなくてもいいと思うよ。
76名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:49:38 ID:As4Hkgxa0
今回は星野を落とせたし、原でOK

ただ原じゃ惨敗だろうね準決いけば万歳ってところじゃ。
77名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:50:04 ID:WD8HUxF80
現役絶頂期に年上コブ付を女房にするなんて
サザンの桑田より男気があると思ったよ 

相模時代から自分より周りの人を大切にするジェントルメンだったよな
78名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:50:40 ID:ldcl8TsT0
実質の監督は分析ソフトで
名目上の監督は置物の王さんが一番いい
79名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:51:21 ID:nmYYEavS0
最善かどうかは知らないが、星野よりか遥かにましだと思う
セリーグ選抜で星野ジャパンに大勝してるし
80名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:51:23 ID:S0FNqK9S0
AAばっか張ってるリア中なんなの?
きもいんですけど。
掲示板で普通に話も出来んのか?
81名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:51:32 ID:JJbepJ/50
俺選ばれてもやってく自信がないな
82名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:51:41 ID:NoUwtN4DO
>>76
原は1001が推薦したわけだがwww
83名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:51:44 ID:v4YvSN7d0
>>46
原博実
84名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:51:52 ID:ldcl8TsT0
>>67
へー
西岡ってA型なんだ
まあでもあの熱さはA型かもな

ダルも何か分かる気がするわ
85名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:52:27 ID:qnODVfr1O
>>68
要請されて引き受けただけで叩かれてるのに喜べねーよ
どうせ勝てやしないのに貧乏くじじゃん
86名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:52:39 ID:HC8rU78/O
>>44斉藤和巳と阿部慎之助はないよw
何点献上するのw
87名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:52:54 ID:Qxj7zsSIO
星野はWBCの解説をするのかな?

もし解説してスレが立ったら「お前が言うな」禁止なっ!
88名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:53:05 ID:DsXUUZ840
すべてラミレスのおかげですなw
89名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:53:10 ID:yFhBOSS90
一番よかったのは王さんだったんだけどねぇ。
あと仰木さんや長嶋が生きてたら・・・。
90名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:53:25 ID:JZqUf2yn0
原さんキャラが立ってきたね
ファンになりそう
91名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:53:30 ID:2YtWDW560
相手が巨大戦力のときの原の采配が見ものだな
爽やかに砕け散ると思うが
92名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:53:42 ID:IP8OK4gD0
荒らされるのも人気者の宿命だからな
原も頑張ってくれ
93名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:54:27 ID:XSmRnZuH0
>>85
今回、変な駆け引きをしなかった点も良かったし、
たとえ惨敗しても選手のせいにはしないと思う。
だから、惨敗しても俺は叩かないよ。
94名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:54:36 ID:LiUDsGXq0
監督なんて誰でもいいよ。
どうせお飾りなんだから。
ベンチをまとめてくれればいいんだから原で十分だろ。
問題はコーチ陣だ。
95名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:54:40 ID:ZkHJos2NO
メジャー組セカンド内野手ばっかりだけどやっぱり岩村かな?
96名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:54:40 ID:gEoEEwhi0
       /    電通\
      /_____,,=─-.`、__
     / /      \ ̄ヽ `‐、
     | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
     |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
   r-r'    i   i    | i   
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   
   しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
    |i〈 、_____, 〉 |r〜   
     ! ヽ\+┼┼+/   /    原だったらバックレるのも
     ヽ   `ー‐‐'´  /   楽だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
      \       /  
       `ー----‐'´  
97名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:54:46 ID:7pK7bnoVO
世界中って日米2ヶ国しかいなくね?
98名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:54:54 ID:jRhu7toUO
打力は巨人より全日本が弱い。
原の采配が楽しみ。
99名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:55:06 ID:6BC6x2P60








ナベ恒大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









100/:2008/10/28(火) 21:55:12 ID:Eb/62FTOO
選手は最強が集まって、何故監督は最強ではないのか!?
101名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:55:16 ID:/toc6gKeO
原=日本の四番だった。
偉大なONの後を一言の言い訳もせず守った男だ。

応援するよ。
102名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:55:43 ID:7MhBOQ4p0
「日米から」と言わずに「世界中から」と言うのはつまり高津を呼ぶつもりか
103名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:55:59 ID:WYTViK3fO
原かよ…野村涙目
104名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:56:12 ID:vP7Lxs3S0
優勝     賞賛
2位     まあ許す
3位     頭丸めて帰ってこい
4位以下  頭丸めて空港で土下座しろ、監督辞めろ
予選敗退 生きて日本の地を踏むな
105名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:56:13 ID:y+TRxqC+O
ノムも歳いってるから、今回やらしてあげればよかったのに。
原はコーチに伊原いれることが絶対条件でしょ。
106名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:57:05 ID:2j03NsYc0
日シリの結果を見てからで良かっただろうに
107名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:57:08 ID:DuASdBzd0
原みたいな凡夫でイチローが納得すんのか?
108名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:57:25 ID:+L2T40wB0
原の『あー、うー』なんとかなんねえか?
脳ミソ溶けてんじゃね?
109名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:57:33 ID:As4Hkgxa0
>>104
さすがにそんなにあまくないでしょ

キューバアメリカドミニカに確実に勝てるか?
110名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:57:41 ID:ffpXkPcv0
野村とか落合なら負けても納得がいくんだけどね...
111名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:57:45 ID:pQbJxGaM0
言っちゃ悪いが
13ゲーム差をひっくり返したのって凄いことなの?
あの戦力で13ゲーム離されてた事のほうが恥ずかしいと思うんだが。
普通ならぶっちぎりで優勝でしょ?
112名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:58:04 ID:WkFOxFdA0
野村や落合がよかったとか言ってるやつらは経緯を全然知らないだろw
113名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:58:09 ID:2YtWDW560
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ルンバJAPAN
   .しi   r、_) |   記念グッズ
     |  `ニニ' /    売りまくったる
    ノ `ー―i   
114名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:58:29 ID:eK0L2L6x0
あの喋り方、なんとかならんか
115名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:58:42 ID:SO6R541j0
たててみますた

@nifty投票 あなたは、WBCの監督は原さんがいいと思いますか?
http://vote.nifty.com/individual/5035/19347/index.html
116名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:58:44 ID:ldcl8TsT0
人間の運の総量が皆公平であるならば
原はNPBで監督運を使い果たしてる
大矢にしろ
117名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:58:52 ID:25cNIDUw0
>>46
元ヤクルトのマニエル
118名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:58:58 ID:FlAYgZfjO
不況の時には心根の汚い星野みたいなのは見たくない

結果はどうであれ、原みたいに爽やかで前向きな男は、やっぱりいい
119名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:59:06 ID:XSmRnZuH0
>>103
しかし、ノムさんにする理由は無いんだよね。
原、ナベQ、落合、梨田、岡田、大石、ブラウン、バレンタインが辞退したらあり得るけど。
120名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:59:23 ID:DuASdBzd0
イチローに恥かかさないような、若大将w
121名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:00:00 ID:wgEgHx6B0
>>104
こういうバカばっかなのかね。
アジア1次予選くらいは通過してほしいが、
(これも負けてばかりの韓国、王県民中日のチェン3Aの複数の投手が投げる台湾に一発勝負で勝てるかなんて分からんし)
そこから先は運だし。
122名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:00:11 ID:XSmRnZuH0
>>111
あの戦力 の殆どが二軍に居たわけだが・・・
123名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:00:12 ID:eD8NsFCl0
>>46
エマニエル夫人
124名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:00:24 ID:yh10C3tW0
前回WBC優勝時に原のコメントが新聞に載っていたが、本当に心から祝福する長文だった記憶がある。
経緯はどうあれ、彼にはWBCを戦う情熱があると思うよ。
125名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:00:25 ID:+JxVqXbg0
>>111
正直その通り
ラミレスや小笠原があんなアホみたいに打てば勝てる罠
126名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:00:42 ID:j2SvPymNO
>>111
バラバラの寄せ集めチームを、キャンプではなく試合をやりながらまとめていったという点は評価できるだろ
127名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:00:44 ID:27kiG7R80
監督は誰でも良いけど阿部だけは召集するな
五輪で負けた最大の要因はあいつだし
128名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:01:04 ID:Z5bnTuI00
世論から2%の支持率なのに受け入れるなよ
しかも星野が指名した原
負けたら死ぬ覚悟は出来てるんだろうな、辞退する選択肢もあったんだぞ
129名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:01:05 ID:3jfHBK7iO
プロ野球OBは口ばっかりでなんにもしないじゃん。
無理矢理押しつけられる原さんも気の毒だよ。
結果出せば賞賛されるから頑張れ!!
130名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:01:11 ID:wH4SL/coO
>>112
一般国民は経緯より結果に対して物言うんだからそれを言ってもしょうがないよ
131名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:01:33 ID:TJ3/uCdD0
>>107
逆に「オレがなんとかしないと・・・」と頑張ってくれるかもよw
132名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:01:35 ID:ky5bHBVr0
>>104
予選は東京ドームだろw
133名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:01:43 ID:KhV7D9rH0
>>84
ちなみにマイペースっぽい涌井とか青木とかナカジもA型だったな。
134名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:01:43 ID:NoUwtN4DO
>>119
お前の主観なんか知ったことか
135名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:01:45 ID:vP7Lxs3S0
星野さんよりベターだがベストでは無い。
136名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:02:14 ID:aoTQreADO
野村が監督として有能な所が知りたいんだけど。ヤク、阪神、楽天のファンの人教えてくんない?
137名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:02:25 ID:djMuTHnZ0
世界中はちょっと言い過ぎちゃったな
138名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:02:28 ID:N3yvYa5g0
盛り上がらないだろうな
139名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:02:36 ID:yFhBOSS90
>>111
まぁ金本や新井や今岡があれくらい打って先発陣がしっかりしてれば
阪神も優勝できたわけだが
140名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:02:52 ID:XSmRnZuH0
>>134
じゃあ、ノムさんにする理由は?
141名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:02:54 ID:9wr2XLp1O
なぜだか知らんが急激に興ざめした
142名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:03:04 ID:Gnh12ksG0
チャンスで凡退した原がロッカーで泣いてるのを見た、というレジー・スミスの証言を知ってなんか責めにくくなった
143名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:03:07 ID:dUaVAgDB0
応援しよう、とりあえず決勝ラウンド目指せ。辞退者は叩き対象
アジア予選落ちなら、わかってるだろうな
144 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/28(火) 22:03:08 ID:O9oqiBBD0
  /         \
 /     NY(控)  |  
../ヽ _ ___   _ l    
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨     
r-r'/    i   i   |    
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' | 
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |     
  .|    \+┼┼+/ |     
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _
145名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:03:08 ID:8sUeg/VP0
原の誇りはジャパンじゃなくて読売だろが
146名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:03:33 ID:pQbJxGaM0
別に今決めなくても
日本シリーズで優勝した監督でいいじゃないか
147名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:03:40 ID:M3P0lWis0
ノルマは準決でしょ
148名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:03:42 ID:vgjMrVx0O
>>128
>辞退する選択肢もあったんだぞ

無かっただろ
断れない状況に追い込まれてたじゃん
149名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:03:43 ID:XSmRnZuH0
>>136
ヤクルト時代に二年連続で西武と戦って一回日本一になったな。
150名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:03:46 ID:xK/IWAMdO
今回は誰が監督だろうと優勝は無理だろうし、よく引き受けたな。
151名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:03:47 ID:K0T6qoF80
☆のこんどはノムさん批判ですか、そうですかwww
152名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:03:50 ID:JbO78ykaO
>>133
まーた血液型差別でもするのか?
153名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:03:57 ID:qONarvxZ0
小学校のころから早30年弱。
もういい加減巨人離れして欲しいわ。

途中でほとんど見なくなったけどね。
154名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:04:09 ID:rmc8RlPX0
原で予選落ちでも、星野で優勝よりは遥かにマシ
155名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:04:28 ID:yFhBOSS90
>>146
監督1年目で、しかもあまり乗り気でなさそうだったナベQに押しつけるのか
それは酷だろ
156名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:04:31 ID:9wr2XLp1O
>>146
予選読売主催なんじゃなかった?
157名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:04:45 ID:NoUwtN4DO
>>140
うざい。消えろ。
158名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:04:52 ID:ahJ84yXWO
世界中って日本とアメリカにしか居ねーだろ

馬鹿監督の原ちゃん
159名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:05:09 ID:vgjMrVx0O
>>146
渡辺も落合も事前に逃亡したじゃないかw
160名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:05:14 ID:IMsrumcv0
なんで日本シリーズおわってないのにきまってんの?
161名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:05:19 ID:yMxSQqwg0
次回の監督選考からは、ほかの国同様に選手投票にしろ。

もうこんなゴタゴタは時間の無駄だ。
162名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:05:19 ID:vP7Lxs3S0
>140
今、発売中のFLASHを読めばわかる。
163名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:05:20 ID:XSmRnZuH0
>>157
あらあら、可哀想な人ですね。
164名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:05:31 ID:a9dYsG8d0
原は理論派ではないから、イチローとは合わないだろ。
王はああ見えて理論派だからな。
165名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:05:32 ID:2JYAObvv0
投手:松坂、ダル、黒田、岩隈、杉内、和田、田中将、渡辺俊、岡島、岩瀬、上原、藤川
捕手:城島、石原、谷繁
内野:栗原、木村拓、岩村、松井稼、今江、川崎、西岡、森野
外野:イチロー、福留、青木、内川、赤星
166名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:05:38 ID:rmc8RlPX0
今回はマッスイも出るみたいだし
メジャー組みで殆どのポジション埋まるんじゃないの
167名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:05:42 ID:3GP+/vfV0
左、原だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.mitodaikagura.co.jp/jpgsample/ebi1-03.jpg
168名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:05:53 ID:IP8OK4gD0
ま、過去の栄光にすがってる人よりも現在実績を残してる人を選ぶのは普通だよな
169名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:05:58 ID:wEBZY7Gj0
世界中から集まる・・・とか違和感アリスギ。
日本かメジャーやろ!
170名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:06:18 ID:7HCtY9sD0
代打 原 期待
171名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:06:22 ID:aoTQreADO
>>149
それって他の球団に比べてヤクルトの戦力が弱かったの?
172名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:06:33 ID:DuASdBzd0
>>164
なんか精神論を熱く語ってるのを、冷たく見てるイチローの姿が目に浮かぶww
173名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:06:41 ID:lsLkqGD+O
この馬鹿っぽい発言が原らしくて好きだ
174名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:06:51 ID:WxXyDIGNO
>>146
今季、日本シリーズで優勝できる可能性のある監督は
原とナベQしかいない。
ナベQは監督一年目なうえに、本人が固辞してる。
そしたら消去法で、原しか残らない。

原はカリスマ性はないけど、
落としどころとしての理由は持ち合わせてるよね。
175名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:06:54 ID:yu2mU9QuO
やたらと現役時代の成績にこだわってる奴らいるけどさ、
仰木、若松、森、古葉とかは、野村、王、長嶋、落合みたいな
タイトルホルダーだったっというわけじゃないんだよね。
仰木なんて早くから指導者としての資質があるんじゃないかとの声もあったけど、
結局は現役時代の成績や言動を疑問視されて50過ぎてから指導者。
引退後、もっと早くから指導者にしてればって惜しむ人も多い。
176名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:07:31 ID:FeuFTuL+O
原でOKって奴ら
本当にいいのか?
時は戻らないんだよ?
もしかしたら…連覇していたかもしれない。
177名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:07:36 ID:M3P0lWis0
>>173
涙目で語ってたよw
178名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:07:37 ID:/t6stYhK0
>>175
若松は除けよ
179名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:07:49 ID:eVsn85XV0
>>165これだけ見ると鼻血が出るほど凄まじいな・・
180名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:07:54 ID:ldcl8TsT0
>>133
てかA型多すぎだな

何かプロ野球選手はB型が向いてるとかって
都市伝説を聞いたことがあったが
181名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:08:19 ID:O+P9IwN/0
アメリカだけだと?
バカを言うな、韓国人もいるぞ。
182名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:08:21 ID:XSmRnZuH0
>>165
岩瀬は止めておいた方が・・・
キムタクは充分あり得るw
内川はファーストじゃないと打撃に影響が出るかも。
183名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:08:32 ID:iKeU0fbH0
>>172
イチローは、前回のWBCでは誰よりも熱かっただろ?
184名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:08:51 ID:gMGTzsbLO
まぁ原ならいいんじゃね?
少なくとも星野より何倍もマシ。
185名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:09:01 ID:9ZhW3U0AO
王、星野と同じくらい無能かな?
まあ、お手並拝見させてもらうよ
186名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:09:16 ID:yFhBOSS90
>>180
イチローとか長嶋とか野茂がBだった気がする
187名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:09:34 ID:IZbYM7+k0
やっぱり、その時に一番調子いい奴を選んでほしいというか、スタメン
にしてほしいね。短期決戦だし。星野の二の舞だけは勘弁してほしい。
188名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:09:57 ID:UzbC/PCW0
ほんと、やきうは腐ってるなw
気持ち悪い読売グループに好き勝手されてw
189名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:10:00 ID:Bh4temZ+O
原でいいよ。というか消去法で原が残る
190名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:10:20 ID:HYjx/8+bO
>>136野村は、口ダケだよ〜今の野球!選手!判ってないね。
アレが、WBCの監督になったら!楽天みてーになるぞ!
191名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:10:36 ID:O+P9IwN/0
>>175
おめー現役時代の若松すげーんだぞw
あんなに小さいのにwww
192名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:10:48 ID:IIGRMUpbO
鴎ファンだがノムは頭を使う野球してるだろ。捕手育成は歴代一だろ?

解説を聞いても他とレベルが違う。
193名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:10:49 ID:yu2mU9QuO
>>176
だからこそ、仰木みたいに、失われた時間、損失ってこともある。
後になってみないとわからん。
>>178
じゃあ、外すよ。
194名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:11:05 ID:PnRjWUOT0
<改訂版>
投手:松坂、ダル、黒田、岩隈、川上、杉内、和田、内海、涌井、岩瀬、上原、藤川
捕手:城島、阿部、相川
内野:小笠原、井口、岩村、川崎、村田、松中、西岡、森野
外野:イチロー、福留、青木、金本、サブロー
195名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:11:21 ID:RJhOg3xG0
アジア予選敗退の可能性が高まってきたな
短期決戦で原とか狂気の沙汰だわ
196名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:11:27 ID:a9dYsG8d0
>>183
あれは計算された情熱だから。
眼力がある奴ならすぐに分かる。
本能による情熱ではない。
それは普段のイチローの言動を見てれば分かる。
誰よりもファック、ファックと叫んでたのがイチロー。
197名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:11:48 ID:eD8NsFCl0
今年の巨人、他の監督だったら100勝はしてたな
ぎりぎり優勝できたのが原の強運だというなら、そうかもしれんな
198名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:11:49 ID:c+hsPEcR0
         ,..:ニニニニニ::::::、
         ;;:::'''       ヾ、
        ;'X:          ミ
        彡   -==、  ,==-i
       ,=ミ_____,====、 ,====i、 原君一人じゃとても無理だ!
       i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
       '; '::::::::: """"  i,゙""",l  
        ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j   原君はまだ普通の人間!
        . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i
        人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ
      ,r―''''''ヽ,ヽ、ニ__ ーーノ
199名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:12:01 ID:yFhBOSS90
>>192
WBCで育成してもしゃーないわなw

まぁノムは人望ないから無理だよ
ノムがなっても北京以下のメンツしか集まらない
200名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:12:01 ID:7MhBOQ4p0
若松はヤクルト最初の全国区選手
201名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:12:30 ID:IP8OK4gD0
>>194
外野がおわっとるな
多村の残機はもうないのか?
202名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:13:12 ID:XSmRnZuH0
>>171
スマン、ヤクルトで隔年で3回日本一になってるな。
まあ、古田が居たし、再生工場も全盛だったから。
203名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:13:24 ID:M3P0lWis0
>>194
藤川、井口イラネ
なぜオカジを入れないんだ?
204名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:13:26 ID:G2Gym2xC0
野球ほど世界という言葉がしっくりこない競技もないな
競技人口の6割が日本人なんだし
普通にメジャーとプロ野球で頑張ればいいじゃん
205名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:13:42 ID:Bh4temZ+O
現役監督の流れ。渡辺は経験なく本人も拒否。落合は今年原に負けてる。野村なんか論外の成績。原しか残らない
206名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:13:52 ID:DLHxhnBHP

「原ジャパン」だろうが、「星野ジャパン」だろうが、実は

「なべつねジャパン」だからなwwwwwwwwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:13:53 ID:fGbln8me0
メキシコリーグに居る
藪も呼ぶのか?
208名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:14:04 ID:XSmRnZuH0
>>178
首位打者取ってるよね
209名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:14:13 ID:oENTZsfvO
原のコメントなんだか爽やかだからいい

やはり一流選手と接しれるのはこういう人柄
采配よりもモチベーション管理だけでいい
210名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:14:50 ID:pPqS0r3B0
まあ原でも誰でも今の選手の戦闘力だったら優勝は無理だろ。
年々弱体化してるしな。

211名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:14:54 ID:9fTe24Qv0
>>158
でもさー

人間離れした跳躍力でボールをキャッチするアマゾン木村とか
槍を投げて数多の動物を仕留めていたサバンナ高橋ウィヤルガーとか
大石を持ち上げて熊殺しの異名を持つイワノフ太田スキーとか
集まってくると思ったら素敵やん
212名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:15:29 ID:XhPRKVDo0


世界中?wwwwwwwwwwwwwwwwww


やってる奴の6割が日本人という超どマイナースポーツが世界中wwwwwwwwww


213名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:15:39 ID:2JYAObvv0
>>182
岩瀬はどうだろうなって気はするけど、巨人とのCS第一戦の投球は圧巻の一言だったんでついな
キムタクほど使い勝手のいい選手は居ないんでまず入ると思う。
内川はんーどうだろうな。守備優先だと栗原と入れ替えにして、稲葉かサブローあたりなのかねえ
214名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:15:53 ID:7bz0ijeGO
WBC終了後は原も星野同様叩かれるんだろうなw

まぁどうなるか楽しみだww
215名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:16:01 ID:PnRjWUOT0
>>201
外野、森野を含めても全員左になってしまうから、
右のサブローを入れたんだけど。右で良い外野って他にいる?


>>203
岡島すっかり忘れてた・・・スマン。
216烏 ◆CrowsU0yHg :2008/10/28(火) 22:16:01 ID:YYd0Vyoq0
>>175
野村って、自称苦労人だけど
高卒三年目で30本打ってる天才なんだよな
217名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:16:18 ID:IP8OK4gD0
tu-ka監督は前面に出す必要性がまったくない
裏で選手のモチベーションをあげるだけでいい
前でてぽろぽろ喋る星野と野村は論外
若松とかでも良かった
218名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:16:19 ID:n2MUMf6nO
>>207
あの〜…いや、なんでもない
219名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:16:29 ID:XSmRnZuH0
>>201
だから、多村は常にどこかを骨折してるような選手だし。
まあ、右の強打者が欲しいのはわかるけど。
220名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:16:31 ID:0BfEvm420
ワールドカップ予選突破がかなり望み薄で
世界からも忘れ去られようとしているのサッカー全日本を応援しろよ、坂豚ちゃん
221名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:16:36 ID:M3P0lWis0
>>209
モチベーションが上がるといいのだがw
222名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:16:46 ID:FxvTLy3oO
若松って名球会で選手でも監督でも日本一になってる数少ない日本人なんだよな
223名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:16:56 ID:vgUtOi180
原さん偉いなぁ
頑張ってほしいね
こういうこといえる監督が必要
224名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:17:04 ID:l/wSyMbZ0
>>194
安倍・相川よりは細川か日高の方が良くないか?
どうせ城島がファーストチョイスなんだから、守備重視の面子でいいと思う。
225名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:17:09 ID:As4Hkgxa0
岡島は原だから来るかわからんよw
226名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:17:12 ID:V+qFAF1UO
原は無駄に熱くていいよなw
変に打算的なところがなさそう。
選出の過程は納得いかないけど、素直に応援したい。
227名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:17:16 ID:HXt9tU2pO
いつから環太平洋を世界というようになったんですか?
228名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:17:58 ID:XhPRKVDo0



世界中wwwwwwwwwwww腹痛いwwwwwwwwwww


229名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:18:14 ID:XSmRnZuH0
>>213
稲葉の怪我はどうだろうね。
原は、怪我の多い選手は回避しそうだけど。
230名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:18:16 ID:xu9Fyh700
いいこと言うね原さんは…
大会の結果は分からないが
選手と信頼関係は築けそうだな
231名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:18:33 ID:As4Hkgxa0
>>224
捕手だから打撃はそこまで期待していないし
打撃は水物だから、経験ある方がいい。

よぶならディフェンス面で細川
232名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:18:41 ID:RJhOg3xG0
優勝以外はフルボッコ風潮になった時に
無理やり引き受けさせられた原(´;ω;`)かわいそうです
233名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:18:47 ID:CiPPgKg4O
やきう選手が世界中から??アメリカからだけでしょ(笑)
やきうは地域的なスポーツだからね(笑)
234名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:18:47 ID:9fTe24Qv0
>>175
つまりとっとと桑田を指導者にしろって話だな。
235名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:18:50 ID:j1pg5pzj0
「原ジャパン」じゃないだろ。「俺たちのジャパン」だろ
236名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:18:59 ID:M3P0lWis0
>>207
下手な中継ぎ使うなら藪を呼ぶのもいいかもしれん
237名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:19:00 ID:DsXUUZ840
何から何まで全部読売の出来レース
238名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:19:08 ID:XSmRnZuH0
>>215
ラミレスを帰化させるか・・・
239名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:19:09 ID:yFhBOSS90
サカ豚が沸いてきたかw
240名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:19:10 ID:DLHxhnBHP

もし予定通りに星野が監督に就任した時の言動を想像したら、

原でよかった、と心から思えるようになるぞw
241名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:19:11 ID:rmc8RlPX0
原はプレッシャーはそうないでしょ
メージャーの国々には負けて当然みたいなのがあるし
韓国に負けたら、星野みたく叩かれるかもしれんが
242名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:19:11 ID:vP7Lxs3S0
ファンの期待している野村監督を外して
もし予選敗退になった場合
読売へのバッシングが始まるだろう。
243名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:19:33 ID:EYlM161h0
原は福岡出身だから信用できるな
244名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:19:34 ID:FxvTLy3oO
横浜のような万年最下位争いのタイトルホルダーなんて五割引きで考えろよ。

ローテの谷間投手しか相手にしてないんだからよ
245名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:19:39 ID:yu2mU9QuO
>>224
相川か細川のどちらかは入れておかないと、
日高なんじゃメジャーリーガーに走りまくられるかと。
246名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:20:00 ID:lg67kff90
岩瀬は休ませたげて
247名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:20:03 ID:GwrRphIT0
ジャパンジャパンっていうけどさ
世界中で行われてるサッカーと比較したら、ジャパンていうのが恥ずかしくなるぐらい
参加国少ないだろ

マイナーすぎて、規模が小さすぎて笑っちまうよ
248名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:20:04 ID:XSmRnZuH0
>>222
優勝インタビューで、「ありがとうございます」というところを「おめでとうございます」
と言ったところが良かったw
249名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:20:05 ID:nTMwimc70
星野スルーして長島さんの後を継ぎました的な発言がいいな

レッドソックスの2番手投手松坂と勝ち試合の中継ぎ岡島
ヤンキースのDH松井と3A最多勝投手の井川
今年のワールドシリーズ出場チームのセカンド岩村と補欠の田口
巨人の走攻守3拍子揃った屈指の一番バッター鈴木

負ける気しねー
250名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:20:48 ID:WkFOxFdA0
>>242
野村が落合挙げたり、自分でやるってはっきり言わないからこうなったんだろ
251名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:21:01 ID:ldR0WqTtO
>>205
デューク東郷でも弾が無ければ弾けない。
馬鹿でも武器があればなんとかなる。
252名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:21:04 ID:Ko1s85Yp0
世界から相手にされていない日本サッカーファンの坂豚は
世界という言葉にトラウマがあるみたいだなw
253名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:21:08 ID:XSmRnZuH0
>>235
もしかするとイチロージャパン
254名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:21:21 ID:7MhBOQ4p0
>>242
原が故障者ばかり選んだり、不調の中継ぎ何度も繰り出したりしない限りは
敗退したとき叩かれるのは活躍しなかった選手
255名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:21:50 ID:zWwfeKrS0
     ____
   /__.))ノヽ       1番西岡わし壊し〜
   .|ミ.l _  ._ i.)      2番川崎わし壊し〜
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ       3番森野もわし壊し〜
  .しi   r、_) |         4番新井にとどめ差す〜
    |  `ニニ' /      いいぞがんばれジャイアンツ
   ノ `ー―i´      わしのジャイアンツ〜
     ___
   /__.))ノヽ       5番稲葉に無理をさせ〜 
   .|ミ.l _  ._ i.)      6番佐藤の心折り〜
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ       7番村田も心折り〜
  .しi   r、_) |        8番里崎干しちゃった〜
    |  `ニニ' /      いいぞがんばれジャイアンツ
   ノ `ー―i´       わしのジャイアンツ〜
     ____
   /__.))ノヽ       エースのダルは干しちゃった〜 
   .|ミ.l _  ._ i.)      川上鉄拳制裁だ〜
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ       岩瀬、藤川無理をしろ〜
  .しi   r、_) |        わしの上原復活だ〜
    |  `ニニ' /      いいぞがんばれジャイアンツ
   ノ `ー―i´       わしのジャイアンツ〜
     ____
   /__.))ノヽ       スンヨプ打て打てかっとばせ〜 
   .|ミ.l _  ._ i.)      張本、イチローうるせえぞ〜
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ       王も野村も黙っとけ〜
  .しi   r、_) |        ナベツネ様は神様だ〜
    |  `ニニ' /      いいぞがんばれジャイアンツ
   ノ `ー―i´       わしのジャイアンツ〜
256名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:22:16 ID:RJhOg3xG0
走攻打三拍子揃った選手を連れて行くべきだろ
扇風機はいらん
257名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:22:25 ID:yKGUrOfp0
イチローが一言
   ↓
258名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:22:34 ID:0ch1I+V40
韓国人と台湾人のメジャーリーガーってどれくらいいるんだ?
王と朴とゴキローに追い出されて他球団でブレイクした奴しか知らないんだが
259名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:22:36 ID:/VMlvy3qO

監督さんへ。

※日本組では中継ぎと抑えは落選でお願いします。

絶対的な人はいませんから長いイニングを投げれる投手の方がいいのです。つまりは先発投手。
点が取れないので延長戦になるに決まっています。
国際試合では長いイニングを投げれない人は落選でいいのです。

私は現役監督です。優勝経験もあります。
260名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:22:50 ID:wciey0QK0
本当火中の栗だな。かわいそ原



ところで、WBCって2回目すんの??
261名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:22:51 ID:m09lGedl0
>>235
ルンバジャポン
262名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:22:51 ID:PYqekSByO
日本代表をフルぼっこした采配を今回も頼む
263名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:23:02 ID:EYlM161h0
>>251
デューク東郷は武器がなくても無敵だろうがw
264名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:23:05 ID:XhPRKVDo0

競技人口の半数を一カ国(日本)が占めてる競技で世界中から探すんですねwwww

265名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:23:07 ID:CCCE1hWn0
>>196
開始前に三十年がどうとか意味不明な事を口走った挙句ボコボコにされてみっともなくファックとベンチで叫び
その後着替えるのを忘れてつぶれるほど泥酔したところまで計算された情熱ですかw
266名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:23:19 ID:FxvTLy3oO
>>248
長嶋、野村、若松ぐらいだよな。

日本人で名球会、選手監督日本一のグランドスラム決めてるの。
267名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:23:29 ID:N+W1nJvA0
>>259
どこの地区大会だ
268名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:23:34 ID:dUaVAgDB0
>>259
アマは引っ込んでろ
269名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:23:50 ID:8P61h7zV0
原JAPANのテーマ
「ジャイアンツ愛」
270名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:24:01 ID:ml8RdKDJ0
原の実績より人間性を買われてるんだろ。
原は温和だからイチローと揉めないだろうし。
星野とか野村じゃ似たような性格だから絶対合わない。
イチローのために選ばれた監督。良くも悪くも
271名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:24:02 ID:oq1rf7j20
これで応援する気になった。
272名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:24:47 ID:N+W1nJvA0
>>266
藤田もじゃね?
273名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:24:59 ID:CYVqtC020
原は実績も人格も申し分ないのに
なぜか頼りないイメージ
274名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:25:23 ID:7MhBOQ4p0
>>266
王忘れてどうするw
275名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:25:36 ID:N+W1nJvA0
原のおっかけを何十年だか続けてるおばちゃんも大喜び
276名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:25:50 ID:1NAn8NtMO
原サンならいいんじゃないかな

応援しよう
おやすみ
277名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:25:56 ID:dJvOVoSm0
落合と岡田が参謀でやってくれんかな〜
278名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:26:31 ID:XhPRKVDo0

世界中から選手を集めるのはいいですけど

その大会は何カ国が参加するんですか?wwwwwwwwwwww
279名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:26:53 ID:Ir9QKaDu0
こうゆう監督がいいな。采配がよくなかったとしても、選手の前で堂々とできる人が
監督になるべき。適任だと思う。
280名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:27:02 ID:okSpsmLN0
281名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:27:07 ID:JuhUf1q00
まぁ比較的まとも=大人しい=頼りない って感じなんだろうな
282名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:27:07 ID:wpTH4P4W0
韓国でプレーしてる高津もチャンスあるのか
283名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:27:15 ID:yFhBOSS90

「一野球人としてジャパンは誇りであり、あこがれ。
自分の持てる力をしっかり出して、強いチームをつくる力になりたい」

落合
「一野球人としてジャパンは誇りであり、あこがれ。
自分の持てる力をしっかり出して、強いチームをつくる力になりたい」

野村
「一野球人としてジャパンは誇りであり、あこがれ。
自分の持てる力をしっかり出して、強いチームをつくる力になりたい」

ボビー
「一野球人としてジャパンは誇りであり、あこがれ。
自分の持てる力をしっかり出して、強いチームをつくる力になりたい」

星野
「一野球人としてジャパンは誇りであり、あこがれ。
自分の持てる力をしっかり出して、強いチームをつくる力になりたい」

どれがしっくりくるかね
284名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:27:26 ID:ZJ4bKW2j0
>>273世間の7割はそういう思いだろ  改めろ!
285名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:27:33 ID:lIvsk3YT0
warota
286名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:27:34 ID:Xx8T7hh60
世界中ってwwwwwwwwwwwwwww

ほとんどアメリカだけだろ焼豚wwwwwwwwww

原痛えええwwwwwwwwww
287名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:27:38 ID:DLHxhnBHP
>>272
藤田は名球会メンバーじゃないだろ
288名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:27:39 ID:vZGat3DyO
ジャパンは誇りであり、憧れ・・・?


極右総理が就任してから日本の右傾化がひどいね(´・ω・`)
289名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:27:52 ID:u6nfOPnf0
やる気のある姿勢はいいじゃない
やりたいんだかやりたくないんだかはっきりしない奴に比べれば
応援したくなる
290名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:27:57 ID:97n79Veg0
星野が代表監督に選ばれた当時を髣髴とさせるな。
未知数のうちはみんな寄ってたかって期待だけを膨らませ・・・・・


野球は今後、優勝という結果以外全て王監督と比較されてかわいそうでもある。
291名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:28:04 ID:aELPPVKlO
エンドラン失敗などが目に浮かぶ
接戦になったときの原采配の迷走はやばいよ
格上にどう戦うか。
292名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:28:14 ID:XpufGWnBO
>>194
川上とか和田とかいらねーだろ
293名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:28:15 ID:afygWK780
>>274
↓これじゃね?
 日 本 人 で 名球会、選手監督日本一のグランドスラム決めてるの。
294名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:28:50 ID:NQjc30jP0
原も本音じゃ「やばいことになった…えらいもんのお鉢が回ってきた…」って頭抱えてんだろうなあ。
295名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:29:24 ID:yFhBOSS90
>>290
だから、無謀な期待を抱かれていた野村は一番星野パターンに近かった
むしろノムは代表監督にならず済んだことを喜ぶべきだな

つか、やっぱ王さんがやるのが一番良かったんだよ
本当に
296名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:29:25 ID:/t6stYhK0
>>207
今季普通にメジャー投げてたけど・・・しかも60試合も
297名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:29:26 ID:j1pg5pzj0
>>283
この世代は、国家代表なんてモチベを知らない世代。関心が無いと言い切る落合だけが真っ当。あとは後付けだよ。
298名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:29:39 ID:Xlpj1pYf0
前回とは違ってダルビッシュという絶対エースがいるから頼もしいな
299名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:29:50 ID:nvRidbtc0
>>294
ラミ、グライシンガーも連れていけw
300名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:29:51 ID:TB8hnxmO0
人柄が良さそうだし、案外いいかも。
301名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:30:04 ID:7MhBOQ4p0
>>293
こりゃまた失礼
302名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:30:44 ID:Bk/jimue0
森野とか稲葉とかサブローとかイラネーからwwwwwww
まじ勘弁して下さいwwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:30:50 ID:XpufGWnBO
>>266
東尾は?
304名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:31:27 ID:vF/KgsMUO
選手の扱い自体はうまそうだな
戦術はだめそうだけど
305名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:32:05 ID:j1pg5pzj0
>>304
> 戦術はだめそうだけど

西武さんが黒江を貸してくれますよ
306名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:32:18 ID:5A2IcltJO
さすがリアルタイムでアストロ球団を読んでる世代だな
307名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:32:24 ID:RJhOg3xG0
宇図とかいう正体不明の日本人が代表選考メモに入ってたらしいが
新人かな
308名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:32:29 ID:2JYAObvv0
原はテンションあげるのは得意そうだから
こういうタイプの監督は合ってるとは思うな
309名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:32:47 ID:xSQa0tZO0
なんでジャパンって言うの?
310名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:32:50 ID:IIGRMUpbO
讀賣臭がしすぎた今回の騒動ですでにシラケムード。
311名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:33:15 ID:7MhBOQ4p0
原なら松井は呼ばないだろうな。NPB主体でMLBを追加するような人選すると思う。
312名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:33:15 ID:EbNW+Dc30
原が叩かれるからって、ノムさんを叩くのは筋違い
ノムさんは読売の密室政治では選ばれないんだから
WBC監督を仮定してもしかたないし、もう結果は出てる
原の力だったら、予選通れば上出来だと思うよ

313名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:33:18 ID:O+P9IwN/0
この発言って人によってはウヨ発言ととられるよな

原だからなんか笑えるけど
314名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:33:20 ID:DQI4K1CA0
若い芽を潰すなよ
315名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:33:44 ID:Vm6wIZY00
誰が野球日本代表を「ジャパン」と呼ぶことに決めたんだ
普通に「日本代表」でいいだろ
野球関係者が野球の話してるんだから誰もサッカーの代表と間違ったりしないし
実際この記事の見出しでは「日本代表」に訂正されてるし
316名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:34:14 ID:wbXeK+Yv0
世界の98%の国に報道もされない五輪除外スポーツなのに

     世界中から(笑)
317名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:34:33 ID:NQjc30jP0
まあいずれにしても原は、寄せ集めのプライドがバカ高いお山の大将どもを
形なりともひとつのチームにまとめるだけの仕事をずっとやってきた人間だから、
そういう点において適任といえば適任なんだよなあ。
318名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:34:50 ID:ME2/19JL0
日本代表チームが憧れってことだろ
バカウヨとは違う
319名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:35:45 ID:KDKHXcs8O
ジャンパは誇りであり〜

に見えたお(´・ω・`)
320名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:35:54 ID:BqoEqUax0
原は嫌いじゃないけどナベツネの意見ですべてが決まるというのが実に不愉快だ
321名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:36:23 ID:O+P9IwN/0
>>317
まあ、二岡と高橋パンダの始末には時間が掛かったけどな
モナに助けられた
322名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:36:31 ID:wpTH4P4W0
梨田はダルビッシュを壊すなとさ

売国奴決定!こいつは非国民だ!
323名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:36:59 ID:9fTe24Qv0
>>317
なるほど
説得力あるなそれは
324名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:37:04 ID:E7t6IBQa0
言葉尻を皮肉って喜んでるアホが多くて情けないね
325名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:38:00 ID:opQqQ/qA0
ハラさんの嬉し泣きが見たいので応援します。
326名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:38:06 ID:3LTOdpJk0
>>310
>讀賣臭がしすぎた今回の騒動ですでにシラケムード。

って、WBCって主催者は讀賣だろ。讀賣臭するのが当たり前。
臭いしなかったら、主催の意味ねーだろ。
327名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:38:10 ID:sSjdq5G30
>>修学旅行の引率の先生みたいだな
328名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:38:17 ID:E7t6IBQa0
>>320
選考過程わかっててそんなこと言ってるの??
ナベツネは星野にしたくて必死だったろ
329名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:38:26 ID:7TVnTXlk0

原頑張れ!

こうなった以上応援するぞ。
330名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:38:32 ID:UwPTCLQp0
原は悪くないんだけど、どうせなら松岡くらいスパークしてたらもっと面白かったんだけどね。
331名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:38:53 ID:sSjdq5G30
>>317
修学旅行の引率の先生みたいだな
332名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:39:16 ID:HD9xMUen0
原ってもう50か
結構いい歳なんだな
333名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:39:57 ID:1nOdPab/0
>>2
アフリカに行って、「ヤキタテ」って苗字の人を探してきて、その人を名目上の監督にすればいいんだよ。
334名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:40:02 ID:7CLad/xW0
王建民に5回完封され、中日チェンに2回を三者凡退に抑えられ
そのままずるずる完封される気がする
335名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:40:39 ID:nvRidbtc0
>>326
大会自体はアメリカのもんだぞ?
336名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:40:39 ID:DSHMzU/j0
WBC 日本代表を選ぶ! おすすめの打順は?
ttp://www.infoplayer.jp/ip/infoplayer.html#o=Z7Z17wIjLYY&n=17170621
337名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:40:48 ID:JlJp2H3xO
このために門奈をオランダに行かせたんだな
深慮遠謀すぎる
338名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:40:51 ID:XpufGWnBO
>>326
第一ラウンドの試合を主催する権利を取得しただけだろ。
WBCの主催者っていうのとは違うよ。
339名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:41:07 ID:wZ7VlfDJ0
>>324 世界中ってとこ?
ほんとだな。総力戦ってことを言いたいだけなんだろうに。
340名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:41:29 ID:QsT2X3W4O
でも仁志は呼ばないwww
341名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:41:39 ID:5f55jOo20
世界中は言いすぎだボケ
恥ずかしいわ
342名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:41:41 ID:7TVnTXlk0
>>334
王建民って間に合うのか?
それに日本のバッターは大振りしないから相性良さそうだけど。
343名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:41:50 ID:yTi0805X0
原とか栗山と同じレベルだろ
でしゃばんなボケ
344名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:41:48 ID:9fTe24Qv0
>>328
わかんねーよー

ひょっとしたら野球ファンみんなが反対することがわかっている星野を先に立てておいて
潰させて自身はヒールを演じて
一方でファンに星野降ろしで原選びの達成感と参加意識を植え付けることで

マスコミの注目を野球に集めつつも原のプレッシャーを減らすという大きめのブックかもしれんよ
その確率は15%くらいはあるかもと俺は思っている。
345名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:42:18 ID:FeuFTuL+O
日本代表はおそらく負けるだろう。
この人事で先の大戦から全く進歩していない事がよく解った。


勝てば官軍
負ける戦いは絶対にするな
原ジャパンは負けるために大平洋を渡る。
346名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:42:39 ID:WqrcDiBa0
>>334
最悪そのケースも考えられる
韓国と台湾、両方勝ちにいって、両方負けるパターンが最悪
台湾には絶対に勝って、韓国は負けてもいいぐらいのスタンスでいかないと
予選も危ない
347名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:42:40 ID:5f55jOo20
原は長嶋と違ってネタに出来ない頭の悪さだから始末が悪い
348名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:42:41 ID:eXo2q9pJ0
原でいいんじゃないか。王さんとは違う意味で選手が奮起しそうだ。
349名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:43:17 ID:/t6stYhK0
>>344
星野がそんなもん飲むわけ無いだろ
350名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:43:58 ID:JpatBuer0
ワールドシリーズ出てるビクトリーノも日系だから日本代表に入れるんだよな。
日記職人よりは使えるよ。
351名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:44:09 ID:XPsR0NNa0

「さあ、大事な試合の前に儀式をやろう!」


そしてイチロー、岩村、松坂ら選手と監督・コーチが全員をつないで
一つの輪になる儀式が実現した(原は巨人でこの儀式をやっている)。


「ではイチロー、気合を入れてくれ!」
イチロー
「・・・(マジでやるのかよ!」
352名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:44:20 ID:T8CGzlnz0
セリーグ選抜の時はすごかったからな。
若手からの人望は厚い。
あとはプライドだけ高いメジャー軍団がどうなるかだ。
353名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:44:25 ID:BrfSDnr40
星野は死ね
氏ねじゃなくて死ね
もうテレビに顔だすな
星野ジャパンの商標をとりさげろ
354名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:44:55 ID:QYlf74Pe0
CM明け、もうすぐ報道ステーションに原就任のニュース!
355名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:45:09 ID:61Mk2vp/0
韓国に負けて涙目の原しか想像できないのが悔しい


>>345
なんで敢えて点ぬいたの?w
356名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:45:16 ID:7CLad/xW0
WBC早く始まらないかな
ワクワクしてきた
357名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:45:31 ID:WqrcDiBa0
>>347
原は大学時代、授業中に紙飛行機折って、
教室に飛ばしていたって聞いたことがある
小学生かってかんじ
358名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:45:34 ID:9fTe24Qv0
>>349
必ずしも星野が呑む必要はないだろ、ただ乗せればいい
ナベツネが持ち上げればダボハゼのように食いついてくるし、事実そうなっただろ
その後の世論展開は予想できただろうし。
359名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:46:22 ID:7TVnTXlk0
>>350
おお、その発想無かったわw
360名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:47:08 ID:0XPL4hGz0
星野じゃなくなってよかったが、原もない。
なんでノムさんが全くでないんだよ。
出来レースもいいところ。だから読売は嫌い。
応援するきなくなった。チョンに負けろ。
361名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:47:21 ID:xriCeIFE0
5年やって3回優勝、2回日本シリーズ出場、1回日本一、実績としては確かに現役監督
の中では落合と並んで1番なんだけどね。
362名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:47:40 ID:NVrJ35DUO
【サッカー】エジプトA代表にR18指定されてもおかしくない名前の14歳が選出される。その名も「マング・リガエシ」
エジプトありえねえwww
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/
363名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:48:10 ID:BfE2I+dHO
別に原で全然OKなんだが愛がどうとかって言うスローガンだけは出さないでくれ
恥ずかしすぎるWW
364名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:48:17 ID:+qJoG9Hz0
本宮ひろし風の展開だと、モンゴルとかロシア、アフリカとか世界各国の一癖もある奴らが集まってくるんだろうな。
もちろんでかい体の番長な奴が直ぐに負けて味方になる
365名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:48:30 ID:mGuUfYB00
原って未だに亀田みたいに親父にベッタリのホモ親子なんだよな?
親父を巨人のコーチにしたがってたくらいの馬鹿だからなw
WBCもお父ちゃんに相談するの?50ヅラ下げてwwwwwww
366名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:48:38 ID:jaBi+beO0
星野以外ならなんでもよかったから原でもオッケー。羅観巣と宇図、は
選ばれるのかな?
367名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:48:44 ID:yFhBOSS90
JAPAN愛

これだな。
原は期待を裏切らないぜ。
368名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:48:44 ID:E7t6IBQa0
>>344
ないない。ナベツネの星野愛、原嫌いは明らか
369名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:48:55 ID:VKLlZjm20
>>360
ノムさんは若い人に野球盛り上げてもらいたいってとこもあんだと思うよ
結構早くから原と落合の名前を出してた気がする
370名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:49:00 ID:O+P9IwN/0
ワンケンミンに抑えられて負けるなら本望だわ
むしろそういう試合を望んでるんだな、

岩瀬続投して本塁打とか
GGのエラーで得点差が広がって監督逆切れ、ベンチどんよりとか
そういうブザマな試合はやるな
371名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:49:11 ID:T8CGzlnz0
>>362
Down by the river, I shot my baby
372名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:49:17 ID:M3P0lWis0
>>367
キモ過ぎるだろw
373名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:49:21 ID:m36k51SH0

野村って8年連続Bクラスのバカでしょw
374名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:49:35 ID:EyweenXt0

           ____
          /    タンパ\
         /_____,,=─-.`、__
        / /    ● \ ̄ヽ `‐、
    ,,,,   | / /'.    '\ ヽ | ̄~
   ,-i  i   |y =・= r ‐、 =・= ∨、    おい、原w 
   | i  i r-r'    i   i    | i
iヽ、 | | | { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   出てやっから、土下座しろよw
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
 \ ヽ   ,,__ ヽ r-─────-、 r~  
  i i  / |_ j |++++++ | |   
  |  j \/丿ヽ、         ._//    
   |  i  ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\
     「出る出る詐欺の常習犯の松井さん」 
375名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:49:52 ID:7TVnTXlk0
>>360
じゃあ、見なけりゃ良いだろうがw
ノムさんが立候補すれば済んだことなんだよ。
他はみんな逃げるし。
チョンに負けろとか、お前何処のファンだよ。 
376名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:50:01 ID:TJ3/uCdD0
>>367
なんか卓球みたい・・・
377名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:50:02 ID:yFhBOSS90
>>366
お前今シーズン野球見てたんかいw
ウッズなんて外国人OKでもいらんわ
378名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:50:02 ID:9F6YXlGg0
ヤクルト犬と」横浜犬の援護がない原なんて、カツのないカツ丼みたいなもの
379名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:50:33 ID:DVfl9sHx0
ラミレス来年から日本人扱いでしょ

代表に入れてな

羅御麗栖

とか言う登録名にしてさ
380名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:50:38 ID:yMxSQqwg0
◆前回WBCメンバー(投手15人 野手15人)

○セリーグ 14人(投手5人 野手9人)
読売(1):上原
阪神(2):久保田、藤川
中日(2):谷繁、★福留
広島(2):★黒田、新井
ヤク.(4):石井(弘)、★岩村、宮本、青木
横浜(3):相川、多村、金城

○パリーグ 16人(投手9人 野手7人)
西武 (2):★松坂、和田
日公 (1):小笠原
オリッ(0):
ロッテ(8):清水、藤田、★薮田、渡辺、小林、里崎、西岡、今江
楽天 .(0):
S  B (5):和田、杉内、馬原、松中、川崎

○MLB 2人(投手1人 野手1人)
テキサス:大塚
シアトル:★イチロー

※★マークは現MLB選手

監督:王貞治
コーチ:弘田澄夫、大島康則、鹿取義隆、辻発彦、武田一浩
381名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:50:50 ID:97n79Veg0
もし原の采配によってもしWBCメダルなし。
来年の巨人がBクラス入りしたら、皆の意見はどう変わるのだろうか。

たとえ結果が出なくても、
星野並のバッシングになるかどうかは、事前の原監督の発言に因る。

どんなに煽てられても謙虚を貫いて欲しいね。
382名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:51:15 ID:QsT2X3W4O
>>365
おやっさん、まだ健在なのか
383名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:51:43 ID:Bh4temZ+O
関係者、選手で原に文句言う奴はいない。結果を残したからだ。プロは結果だけが全て
384名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:52:33 ID:80FNHNUx0
ぶっちゃけ星野とたいしてかわらなくね?
読売色が濃くなってかえってやなかんじゃなんだが
385名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:52:44 ID:7TVnTXlk0
>>381
誰がやってもメダルは無理。
韓国にさえ勝てば叩かれんだろうね。
386名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:53:21 ID:3uCVo4F30
選手選考基準

スター選手(イチ・ダル)≧読売系列の選手(坂本とか呼びそうwww)>セの選手>>パの選手

こんな序列で決まるんだろw
387名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:53:44 ID:7TVnTXlk0
>>384
どこら辺が?w
388名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:53:44 ID:Uch1J2z70
江川卓、中畑清がコーチとして呼ばれるのか?
389名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:53:54 ID:XeRZQtcPO
選手をリスペクトする原なら銭一みたいな醜態は見せないだろ
390名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:53:56 ID:UwPTCLQp0
俺、荒木のプレーすきなんだけど、このスレじゃ名前挙がってないのね。
あの人評価低いの?
391名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:54:17 ID:ulmmEOgs0
現状どう考えてもナベQのほうがマネージメント能力あるだろ
日本シリーズの結果も見ずになんで原なのか理解できん
こんなんでイチローや松坂が納得するのか?
392名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:54:23 ID:M3P0lWis0
>>386
王も口出すだろうからそんなに偏らないと思うけど
393名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:54:23 ID:DLHxhnBHP
>>334
>王建民に5回完封され、中日チェンに2回を三者凡退に抑えられ
>そのままずるずる完封される気がする

ドジャースのクオもやたらいいピッチャーだしな
394名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:54:37 ID:2JYAObvv0
>>390
ケガと今期のアベレージが酷かったからじゃないか?
395名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:54:49 ID:E7t6IBQa0
>>369
俺はそうは思わない
自分でやりたくて仕方なかったはず

だが月見草根性が災いして自己主張もせず
せいぜい内情暴露して存在感をアピールするだけ
そういう人間的な器の小ささが、本格的に推薦されなかった原因
野球理論が優れていたとしても、代表監督の器ではないと思う

星野も落合も野球に関しては上かもしれないが、人間としての器は原に遠く及ばない
396名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:54:49 ID:3p/FAhBWO
原さんは、なかなかの策士でっせ
397名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:55:08 ID:T8CGzlnz0
>>386
根拠のない誹謗中傷はやめろ。
原で勝てるかどうかはわからんが一生懸命やるのは間違いないと思う。
398名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:55:44 ID:aZ3z8Cr60
世界中(笑)
世界中(笑)
世界中(笑)
399名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:55:59 ID:30AmC6pv0
原は逆にスター選手を傷つける采配しそう
400名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:56:15 ID:UwPTCLQp0
>>394
ああ。怪我してるんすか。どうも
401名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:56:16 ID:7TVnTXlk0
>>391
ナベQが早々と固辞したの知らんのがまだ居たとはw
402名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:56:18 ID:pRgTm/Fi0
>>381
WBCについては、きちんとした采配をし、
負けても敗因を分析・対応する姿勢を見せれば
基地外を除いては叩かれないと思うが
403名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:56:39 ID:diDOI6N00
原ほどの天才軍師なら
ほっといても逆に
イチロー、松坂クラスの
スター選手が
勝手に集まってくる
これ常識
404名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:57:02 ID:YfcYRPAy0
やった!我が読売巨人軍の完全☆勝利!!
星野がダメでも原がいる!
読売あっての野球界!!
そうそう君ら焼き豚の思い通りにはいきませんよww
405名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:57:07 ID:3uCVo4F30
>>397
アホかお前w

ナベツネの意思>>>>>>>原の意思

なんだよw
原の意思や能力なんてのはグランドに立つまでは、発揮される余地はない。
グランドに出てさえ、見せ場に関してグダグダ言われそうなくらいだろw
406名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:57:10 ID:r4Sj0ysn0
>>40
アメリカがドミニカからアレックスロドリゲスを強奪した以外の強奪ってあるの?
407名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:57:12 ID:61Mk2vp/0
>>384
選考ウンコ、采配ウンコ、ベンチで怯え選手を殴るガメツイ仮面オヤジなんかより
ルンバの方が1000000000倍マシ
408名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:58:03 ID:3LTOdpJk0
>>338
>第一ラウンドの試合を主催する権利を取得しただけだろ。
>WBCの主催者っていうのとは違うよ。

読売の主催なんだよ。わからんやつだな。
どっちでもいいけど。
「ブラじゃないよぉ」「ブラだよ」
409名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:58:25 ID:T8CGzlnz0
>>398
シェフチェンコのワールドカップ出場を予言した男だからな。
世界に日本野球が広まることを予言してるんだよ。
410名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:58:53 ID:ZkHJos2NO
巨人で戦力補強なれた采配学んでるからいんじゃないか?

かなりの非情采配やるよ原。

実力主義だね。
411名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:58:59 ID:2JYAObvv0
>>402
まあそうだな。原ならベンチで顔芸か涙目やる程度で
選手に責任転嫁するようなコメントはしないだろう。
412名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:59:09 ID:Z1LCfing0
>>395
人間の器だとw
思い込みは勝手だが
現実に読売とNPBが結託して談合会議を
していたのは事実なんだから、
そこのところは認識しておけよ
413名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:59:15 ID:7MhBOQ4p0
>>380
北京の面子もつらかったけど、WBCもよく面子でよく勝ったな
414名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:59:31 ID:8sUeg/VP0
原はメジャーのこと無知だからイボイとか普通に活躍してると思ってるんだろうな
415名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:59:44 ID:0OAyI9T80
ヘッドコーチは誰になるんだ・・・
416名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:59:51 ID:cTVS2TN80
ホークスファンだけど、巨人クビになったとき、
一部ではポスト王の期待もあったんだよね。
ポスト王はWBCの方になったけど、頑張れ!
417名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:59:59 ID:O+P9IwN/0
オチとノムはコーチと野球選手としては優秀だけど
監督としてはどうかね
結局試合の責任を選手に求めるしね

原が監督としてオチとノムに優ってるのは
結果責任を全部背負うところなんだよ
418名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:00:14 ID:/GQf3wOc0
世界中・・・・?
419名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:00:28 ID:YIxTOqE30
まあ負けても原の場合、泣いて謝るだろうからそんなに叩く気しないわ。
前任者は絶対自分の非を認めなかったからな。
420名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:00:38 ID:lDYnyGOk0
たった数人の反対で名将星野がおろされた。これは日本球界に大きなダメージ。あれだけ
勝てなかった阪神・中日を立て直した手腕を認めず、ただ一度の失敗で見捨てるなんて・・・
若手育成にも定評があり、素晴らしい戦術眼。さらには日本人としては抜群の統率力。
選手達が頑張らなかったから北京で負けたのに、その責任を全て背負わせるのは酷い。
昔の弱小鷲軍団を常勝チームにした王が支持したんだから、四の五の言わず星野さんを監督にしろ!
421名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:00:45 ID:YO15AwZp0
高年俸選手を寄せ集めてチームを構成するスキルは十二分にあるんだよな
原は良い人選かも知れないぞ
422名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:01:04 ID:9fTe24Qv0
>>414
原と松井ってなんか仲良く話をしているイメージが沸かない
423名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:01:29 ID:LWj0QsCdO
原で負けても星野ほど叩かれる事はないだろ。
424名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:02:14 ID:R1cZ2/N90
原は弱小や普通のチームを率いるには向いてないと思うが
巨人のような飛び抜けた戦力を率いるのには向いてると思う。
ロンメルじゃなくてモントゴメリーだな。
425名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:02:26 ID:0OAyI9T80
WBC原内閣
原監督
クロマティヘッドコーチ
コトー打撃コーチ
グラッデン守備走塁コーチ
426名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:02:28 ID:E7t6IBQa0
>>412
その辺はどうかわからんが
読売は原なんか眼中になかったと思う

とはいえ星野から原の名が出てきたようだし
読売の主導かもわからないけどね。
427名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:02:39 ID:cTVS2TN80
>>421
なんか選手を乗せるのも上手そうだしね。
WBC自体けっこう楽しみにしてたから、手腕云々よりも
心から応援できるチームになりそうで良かった。
428名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:02:40 ID:omv+jnyG0
原は適任だ
こいつは根っからの野球バカだから、星野と違って私欲に走ったり、
特定の選手をひいきしたり邪険にしたりしないから好感が持てる
たとえ負けたとしても納得できる
429名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:02:45 ID:7CLad/xW0
アメリカ     ドミニカ     キューバ
走塁力: 83   走塁力: 84   走塁力: 85
守備力: 84   守備力: 76   守備力: 82
打撃力: 92   打撃力: 96   打撃力: 85
投手力: 94   投手力: 87   投手力: 81
---------  ---------   ---------
総合力:88   総合力:86    総合力:83

日本       韓国       台湾
走塁力: 90   走塁力: 76   走塁力: 74
守備力: 86   守備力: 80   守備力: 78
打撃力: 57   打撃力: 64   打撃力: 51
投手力: 83   投手力: 79   投手力: 71
---------  ---------   ---------
総合力:79   総合力:75    総合力:69

メキシコ     カナダ     プエルトリコ
走塁力: 77   走塁力: 80   走塁力: 77
守備力: 76   守備力: 76   守備力: 74
打撃力: 82   打撃力: 82   打撃力: 90
投手力: 81   投手力: 78   投手力: 84
---------  ---------   ---------
総合力:79   総合力:79    総合力:81
430名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:02:50 ID:EmnrKfRy0
日本で人気がないさっかーwwwwwwwwww
431名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:02:58 ID:ZkHJos2NO
由伸日本シリーズから外す監督だから松井呼ばないよ
432名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:03:08 ID:gJLUckze0
言葉の魔術師だよ、原さんは。
433名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:03:14 ID:ulmmEOgs0
>>401
さすが読売手回しいいな
434名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:03:26 ID:3LbDhaEk0
>>180
これはB型は凄いと言わざるを得ないだろ...
しかも日本にはA型40% B型20%だからな
野村、長嶋、稲尾和久、山本浩二、門田、福本、金田
大野豊、野村謙二郎、清原、古田、藤田元司、掛布、牛島
イチロー、上原、野茂、田口、高津、福留、黒田
川相、石井啄朗、サブロー、多村、吉井
斉藤和巳、三浦大輔、浜中、高津、松中
福盛和男、駒田、内川、コバマサ、井端
桧山、鳥谷、ひちょり、高橋尚成、新井
SB松田
茂野吾郎、岩鬼、田島...
435名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:03:51 ID:xKhO/iLQO
原はやっぱりかっこいいこと言うな。
世界中ってのも大リーガーしかり、マイナーの選手でもあまり知られてないけど日本人選手とかいるからな。
韓国リーグにも何人かいる。
ああいうのは情報戦になったとき有利だからいくらでもつれていけばいい。
436名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:03:53 ID:SobeO+jb0
星野じゃなくなったいうことだけで、大きな前進だよ。

これは大きい。

読売から一応譲歩を引き出したという点で。
437名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:05:12 ID:lp5V8YXsO
>>424
逆に弱いチームをやらしたい
前半戦怪我人と不調者出まくりで3番大道とかキムタクってラミレス以外二軍な試合も多かったのに5割勝ってたしな
ヤクルトとかの監督に向いてそう
438名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:05:43 ID:5f55jOo20
>>435
チョンリーグから一人でも代表入りしたらその時点で原クビだなw
高津以外誰が今いるのか知らんが
439名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:06:17 ID:ZkHJos2NO
調子悪い奴は過去にいくら実績あろうが外すのが原

440名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:06:45 ID:V+rAIMWz0
原を叩くかどうかは、
日本代表チームでの采配を見てからだな
そこで監督としての、また人間としての器がわかる
441名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:07:19 ID:0OAyI9T80
日本シリーズで惨敗したら、「短期決戦で弱い奴が監督かよ」ってまた言われそうだな
442名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:07:49 ID:M+PU+kyf0
国際試合での上原を見られないのが残念でならない
代わりがいない選手だし
443名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:07:56 ID:FeuFTuL+O
原監督でニ連覇出来るの?
絶対無理だろ
世界一
絶対無理だろ
444名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:08:37 ID:lsQxMduG0
>>439
CSで由伸使って、三振の山築いてなかったっけ?
445名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:09:02 ID:T8CGzlnz0
>>443
誰がやっても厳しいだろ。前回も予選リーグ1勝2敗だぜ。
446名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:09:09 ID:/GQf3wOc0
日本のオナニースポーツまだやるの?
もっと世界と絡もうよ。
447名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:09:31 ID:kef/PW8p0
>>443
誰が監督なら二連覇できるの?
448名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:09:34 ID:7MhBOQ4p0
原は2002年に4−0で西武に勝ってるから短期戦でどうこうは星野ほどには言われない
449名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:09:37 ID:FgFrRXal0
>>440
ワシジャパンをフルボッコしたじゃん
450名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:09:37 ID:TNrckQqy0
原は裏表ない感じでいいやね
451名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:09:48 ID:Usba4LMt0
WBCは五輪よりはるかにレベル高いからベスト4で御の字だな。
452名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:09:57 ID:7Y7dDYEp0
>原が監督としてオチとノムに優ってるのは
>結果責任を全部背負うところなんだよ

巨人軍の監督の宿命だなw

453名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:10:01 ID:/F64S81Q0
>>442
直前まで不調で心配だったのに北京ではあっさり3人討ち取ったもんなぁ
454名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:10:53 ID:cTVS2TN80
ホークスファンとしては、自信を持って送り出せる選手がいないのが辛いな。
松中は衰えたし、川崎は最近虚弱体質だし、杉内はWBC使用球に?だし、
和田はメジャーのパワーじゃスタンドポンポンだし、多村は書かなくても分かるし。
455名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:11:03 ID:61Mk2vp/0
>>434
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1168310467/128

ものによるんじゃねぇの?そりゃあ無作為なものだから偏りはあるだろうが、
一部だけ取り出してBは野球向きだなんてチャンチャラおかしい都市伝説。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:11:46 ID:YIxTOqE30
唯一の心残りは岡田だな。あれぐらい野球好きもそうはいない。
歴史的な大失速で目はなくなったが。
星野にあれこれかき回され、選手は全部不調で返され、使われなかった
巨人の小笠原は鬼のように打ちまくり。
これでWBC監督に選ばれたら見返すこともできたのに辞任に追い込まれて
泣くに泣けないよな。
457名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:11:58 ID:pMEmlNvl0
日米の最強メンバーといいたいところだが、世界中って言った方が世界的スポーツっぽいもんな。
458名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:12:40 ID:cTVS2TN80
>>453
予選も凄かったよな〜。韓国の強打者を手玉に取ってた。
フォークでどんどんカウントを稼げるし、最後は空振りも取れるのが凄い。
459名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:13:25 ID:XS4k6KdYO
>>447落合&ヘッドに岡田
最強だろ
460名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:13:32 ID:3hcLZN700
高津が召集されると聞いてきますた
461名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:13:38 ID:EyweenXt0

ヤンクス来期の布陣予想 (NYディリーニュース)

http://www.nydailynews.com/blogs/beijingblog/Yanks2009.pdf

もう完全に構想外だなw
462名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:13:48 ID:Jrk77Vv40
先発  松坂、ダル、涌井、井川、黒田、岩隈
中継ぎ 岡島、藪、岩瀬
抑え  藤川

最強の投手陣だな
金メダルいける!
463名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:13:58 ID:ldcl8TsT0
暇つぶしにA型ジャパンを検索してみたわ

A型ジャパン
監督:原 辰則

投手
ダルビッシュ 有(防御率2位 完投1位 完封2位 投球回数2位 奪三振2位)
杉内 俊哉(防御率5位 完投2位 無四球1位 投球回数3位 奪三振1位)
石川 雅規(防御率1位 完投2位 無四球1位 投球回数2位)
内海 哲也(防御率3位 完投6位 無四球1位 投球回数3位 奪三振3位)
吉見 一起(完封勝利数1位)
大隣 憲司(防御率6位 完投4位 完封2位 無四球3位)
清水 直行(完投3位 完封2位 無四球3位)
涌井 秀章(完投5位 被安打率3位)
田中 将大(完投5位 完封2位 被安打率4位 奪三振3位)
渡辺 俊介(完封2位 被安打率1位)
前田 健太
由規

山口 鉄也(HP2位 
押本 健彦(HP4位 
越智 大祐

藤川 球児(SP1位
荻野 忠寛(SP1位 HP3位
馬原 孝浩(SP5位 HP5位
寺原 隼人(SP6位
464名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:14:00 ID:eVFdrCJC0
クルーン・ラミレス・クライシンガー・イスンヨプ抜きで戦えるのか。
465名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:14:08 ID:iU8cs2CC0
>>449
負けて当然の練習試合が評価のうちに入るわけがない
相手は負の効果で、選手が萎縮してる星野JAPANだし
466名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:14:15 ID:ldcl8TsT0
A型ジャパン

捕手
阿部 慎之助(本塁打7位 打点12位
谷繁 元信
里崎 智也

内野手
小笠原 道大(本塁打3位 打点5位 出塁率8位)
中島 裕之(打率2位 本塁打7位 打点9位 盗塁4位 出塁率1位)
西岡 剛(打率10位 盗塁7位)
荒木 雅博(盗塁3位)
東出 輝裕(打率9位 盗塁8位)
山崎 武司(本塁打5位 打点10位 出塁率8位

外野手
青木 宣親(打率2位 盗塁4位 出塁率2位)
鈴木 尚広(盗塁5位)
赤星 憲広(打率8位 盗塁2位 出塁率3位
467名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:14:55 ID:0OAyI9T80
宮本が消えたので、キャプテンは誰になるんだ?
468名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:15:06 ID:oo21qcaf0
文句言ってる奴は何なの?
星野じゃなければ誰でもいいって言ってたよな?
星野以外に決まって歓喜するところだろが
469名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:16:12 ID:yFhBOSS90
>>456
どんでんは「5年くらい野球はいい」とか言ってたんじゃなかった?
原もそうだけどナベQも落合もどんでんも大石もまだまだ若いから先があるよ
470名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:16:29 ID:MLg0tE0L0
どんでんに人気があったらなあ。
471名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:16:43 ID:NQjc30jP0
個人的にはアンチ巨人だし、原のことも別に好きってわけではないが、
あのデタラメな補強で掻き集めたチームともいえないチームで
どうにかこうにか結果を出した手腕というか、運でもいいけど、そのあたりは認めるべきだと思う。

原だって本当は若手とか育てたいだろうに、ねじこまれた連中は使わねばならず、
古株は怪我ばっかで「結果として」若手に道を開くという皮肉な結果になり、
勝って当たり前、負ければ当然監督の責任。その状況でひとつの文句も泣き言も言わず、
ルンバと貶され、顔芸と笑われ、それでも地道にプロの仕事をした原を、俺はやっぱ少し尊敬する。
472名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:16:45 ID:r4qIcPedO
ファンやマスコミだけではなく内部からの高圧なプレッシャーを受ける巨人で4番と監督つとめて心が折れることなくやってる原は普通にすごい
473名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:17:23 ID:JO/jLP1s0
AC/DCを入場曲に使ってたあのクローザーどこいった
474名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:17:42 ID:fbYevNwM0
テレビ見てたらさっそく偉そうな態度で原が熱弁を奮っていてワロタwww
475名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:17:43 ID:7MhBOQ4p0
>>468
星野で騒いでたときとスレの伸びる速度が全然違うじゃん
文句言ってるのはそれこそほんの一部
476名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:17:43 ID:xtnGpDYb0
北京五輪壮行会のセリーグ選抜+パリーグ選抜、梨田ヘッドでいいよ、もう
477名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:17:49 ID:YfcYRPAy0
>>468
いすを買ったら次はソファが欲しくなるだろうが
478名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:18:11 ID:q/qXV+OLO
あ〜ぁ負けた負けた
479名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:18:17 ID:61Mk2vp/0
>>473
Real Faceのクローザーなら・・・
480名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:18:36 ID:2fq3wSjv0
>>467
イチローだろ。投手は、斉藤が出られれば引っ張ってくれそうだが、微妙なんだよな。
481名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:18:39 ID:KhV7D9rH0
>>467
イチローさんじゃね?
482名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:18:57 ID:gEckydoM0
原でヨカッタと思うよ。
これなら文句も出ないだろ。
少なくとも星野じゃない
483名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:19:03 ID:OErc95bC0
なんかしっくりこねえな
484名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:19:24 ID:yFhBOSS90
しかしイチローや松坂のコメントが出ないな
485名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:19:27 ID:SZ6Wy4K0O
これを機に星野がキングメーカーになりそうだな。
486名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:19:36 ID:66SriKdg0
WBCはこれで讀賣による讀賣の讀賣のためのイベントに成り下がりました。
ありがとうございました。m(_ _)m
487名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:19:41 ID:6qglF2hZ0
キャプテンは田口がなります
宮元枠で
488名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:20:17 ID:fGbln8me0
血液型うんぬんを信じるやつはバカ?
こういう奴等はほとんどがA型なんだよな〜
489名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:20:46 ID:2fq3wSjv0
>>471
おれがもし原さんの立場だったら、ラミレスなんていらねーよって思っただろうよ。
結果活躍することになったが・・・去年の時点でラミレスなんて必要ないもんな。
サッカーで言えば銀河系のレアルで結果を出し続けてるようなもんだ。
選手起用の手腕はあると思う。采配はわからんw
490名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:21:01 ID:0OAyI9T80
>>487
そういえば、日本屈指のアゲチンである田口がいたな
選手枠1つを潰しても惜しくない
491名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:21:15 ID:xVDdDQm70
心配なのは原が1期目の監督を辞める時に
星野と抱き合ったあと、彼を尊敬してるとか言ってたことだ。
492名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:21:28 ID:FQ4KMk6D0
血液型好きな奴多いなw
日本人はいつまでたっても変わらねえなw
493名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:22:01 ID:E7t6IBQa0
>>484
そろそろ出てもいいはずだけどねえ
とはいえイチローが願ったような真剣な議論の元、原に決まったわけじゃないしな…

個人的に原でいいと思ってるんだが、報道で聞いてる限りでは選考過程があまりに酷い。
494名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:22:10 ID:WflvKOSX0
虚・カ・ス! 虚・カ・ス! ふぁぃとだがんばれ虚・カ・ス!w
495名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:22:24 ID:fP0nlNXF0
原がWBCの監督??

これで日本シリーズは、巨人優勝で決定だな 八百長だよ・・・
西武戦はかませ犬だよ
496名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:22:41 ID:e26D3BB00
許される範囲の計略は認められるんだから、12球団は全スコアラーを供出しろよ。
一発勝負でも情報収集は重要なんだから。
497名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:22:47 ID:SCme+f+UO
監督が決まっても日本代表が打てないのには変わり無いんだよねぇ…
498名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:22:57 ID:5EEn+dJbO
イチロー「監督、バントじゃなくてエンドランのがいいんじゃないすか?」
原「おー、イチ!実はおれもそう思ってたんだよね。ハハハ…」
イチロー「…」
ダル&湧井「…ケッ」
499名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:23:06 ID:q19qRQeAP
一方メンヘル板ではオッサンが13歳女子中学生をナンパしていた
↓↓↓
現行スレ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1225169127/
前スレ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1224043834/976n-

976 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 14:01:40 ID:98xjYuGo
出しゃばりますが…>>957さんと>>960さんと3人で会えませんか?
ちなみに私は京都市右京区、女の13歳です。

980 :957:2008/10/28(火) 15:16:09 ID:2et628kF
>>976
こちら♂30ですよ??
安心はしてもらってかまわないですが…
一応、嫁と娘2人います。
かまわないならさっきも捨てアド晒したけど[email protected]までメルお願いします。

982 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 17:44:09 ID:98xjYuGo
>>980
いいんですが…
奥さんと娘さん居るのになんで?って事と、
私右京区なんで遠いですよ、学生だからそっちにも行けないし…。

983 名前:980[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 17:57:42 ID:2et628kF
>>982
単車なんで高速移動可なのと…詳しい話は捨てアド晒してあるので、そちらで、ね…
右京区なんて遠い内に入らないよ??

984 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2008/10/28(火) 18:11:05 ID:98xjYuGo
>>983
解りました、メール送りました。本アドですが気にしないで下さい。
500名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:23:35 ID:nlbweJMY0
世界中・・・?
日本とアメリカと・・・

あとどこ?
501名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:23:36 ID:E7t6IBQa0
>>490
田口は守備走塁コーチ&守備代走要員
502名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:23:55 ID:Jrk77Vv40
俺は代表にイチローは入ってほしくない

外野は、青木、赤星、稲葉がいい
503名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:24:36 ID:7MhBOQ4p0
>>484
そりゃ星野のときはコメントとりに行った奴がいるからだろw
504名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:25:02 ID:fQ13iU6/O
>>471
お前、原の事かなり尊敬してるだろ。
505名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:25:37 ID:csrFlJIfO
>>494
はい!はい!はい!w
506名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:26:38 ID:0OAyI9T80
松坂、ダル、岩隈、黒田と右腕の先発候補はいるが、左腕がいないな
507名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:26:44 ID:4X/pTxFfO
原とイチローは、なんとなくうまく行きそうに見えるw
508名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:27:05 ID:7TVnTXlk0
>>495
ナベQが固辞してるしw
それに西武の選手も原にアピールしてWBCに選んでもらいたいって鼻息荒いぞw
509名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:27:09 ID:SCme+f+UO
>>500
下朝鮮に高津がいるけど…
…んがんっん〜
510名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:27:35 ID:BqoEqUax0
>>328
あほか。ナベツネは星野にしたかったけど世論が許さなかったのでよみうりグループの息のかかった原にした

よみうりグループじゃないから世論でツートップの野村、落合には絶対にしなかった
511名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:28:17 ID:0OAyI9T80
>>500
メキシコにマック鈴木
512名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:28:22 ID:FQ4KMk6D0
イチローは呼ぶんだろうね。
まだマリナーズでそれなりの成績残してるし、子分いっぱいいるからね。
青木は確定として、福留、GG佐藤、内川、稲葉あたりから
残り一人ってとこかな。
513名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:28:37 ID:yFhBOSS90
落合はともかく野村はないわ。
514名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:29:09 ID:yMxSQqwg0
前回WBC投手成績
* 清水直行(11・千葉ロッテマリーンズ) 2試合 1S 防御率4.15
* 藤田宗一(12・千葉ロッテマリーンズ) 3試合 防御率9.00
* 久保田智之(15・阪神タイガース) 登板機会なし
* 松坂大輔(18・西武ライオンズ) 3試合 3勝 防御率1.38 大会MVP
* 上原浩治(19・読売ジャイアンツ) 3試合 2勝 防御率1.59
* 薮田安彦(20・千葉ロッテマリーンズ) 4試合 防御率2.08
* 和田毅(21・福岡ソフトバンクホークス) 1試合 防御率0.00
* 藤川球児(24・阪神タイガース) 4試合 1敗 防御率0.00
* 渡辺俊介(31・千葉ロッテマリーンズ) 3試合 防御率1.98
* 大塚晶則(40・テキサス・レンジャーズ) 5試合 1S 防御率1.59
* 小林宏之(41・千葉ロッテマリーンズ) 1試合 防御率18.0 
* 杉内俊哉(47・福岡ソフトバンクホークス) 2試合 1敗 防御率5.40
* 石井弘寿(61・東京ヤクルトスワローズ) 1試合 1敗 防御率27.0 
* 馬原孝浩(61・福岡ソフトバンクホークス) 登板機会なし
515名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:29:13 ID:3p/FAhBWO
原を叩いてる奴は誰が監督になっても叩くクレーマー
516名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:29:58 ID:ME2/19JL0
二連覇の原が最高監督ですが?

3位の落合、5位の野村など論外ですよw
517名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:30:09 ID:SozGk+OL0
ルンバって何?すごく気になるんだがw
518名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:30:50 ID:7TVnTXlk0
>>510
あのな、落合は早々と固辞したんだよ。
それにノムさんも選考委員でその場にいたんだから、「誰もやりたがらないなら自分がやってもいいぞ」
って言える立場に居たんだよ。
519名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:30:53 ID:/y/giaPtO
>>506
そこで井川さんですよ。
あまり知られていないが3Aでは大活躍だ。
520名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:31:04 ID:KWF8b81K0
世界中って、日本とアメリカ以外にどこ?
521名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:31:08 ID:/DqrwA5s0




せ、世界中だと???・・・・・・・・・・・・・



522名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:31:15 ID:Bh4temZ+O
野村や落合を推す理由が全くわからない。原より結果を出してないのに。
523名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:31:52 ID:3v5fkxza0
先発 ダル 松坂 涌井 岩隈 黒田
中継ぎ 山口 越智 東野 西村
押え 藤川 斎藤隆

捕手 城島 阿部 矢野 
一塁 松中 内川
二塁 荒木 片岡
三塁 小笠原 村田 岩村
遊撃 中島 西岡
左翼 福留 松井
中堅 青木 赤星
右翼 イチロー
524名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:31:52 ID:2MrllIG+0
まぁ最悪の状況の中での最善の選択な気がするな。
原ならイチロー、松坂もそんなに拒否感はないだろ。
525名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:32:08 ID:Akhki4dp0
■いくら前回優勝したとはいえ本来なら予選敗退だったよな
■メキシコが勝ったお陰でできたもの
■つまり実力で手に入れたものでない
■本当の実力は予選敗退
■まぐれ優勝におごったから五輪では負けた。
526名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:32:48 ID:FgFrRXal0
>>519
先発にこだわらなきゃメジャーでやれてたはず。
527名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:32:52 ID:Jrk77Vv40
監督は、川上哲治、森、広岡あたりがいいんじゃね?
超大物だよ
528名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:33:01 ID:yMxSQqwg0
前回WBC野手成績
捕手
* 里崎智也(22・千葉ロッテマリーンズ) 8試合 1本塁打 5打点 打率.409
* 谷繁元信(27・中日ドラゴンズ) 2試合 打率.000
* 相川亮二(59・横浜ベイスターズ) 1試合 打率.500
内野手
* 岩村明憲(1・東京ヤクルトスワローズ) 6試合 3打点 2盗塁 打率.389
* ※ 小笠原道大(2・北海道日本ハムファイターズ) 8試合 7打点 打率.231
* ※ 松中信彦(3・福岡ソフトバンクホークス) 8試合 2打点 打率.433
* ※ 西岡剛(7・千葉ロッテマリーンズ) 8試合 2本塁打 8打点 5盗塁 打率.355
* 今江敏晃(8・千葉ロッテマリーンズ) 5試合 4打点 打率.200
* 宮本慎也(10・東京ヤクルトスワローズ) 3試合 2打点 打率.667
* 新井貴浩(25・広島東洋カープ) 2試合 打率.333
* ※ 川ア宗則(52・福岡ソフトバンクホークス) 8試合 1本塁打 5打点 2盗塁 打率.259 決勝で右ひじを故障し、途中交代
外野手
* 和田一浩(5・西武ライオンズ) 2試合 打率.000 
* ※ 多村仁(6・横浜ベイスターズ) 8試合 3本塁打 9打点 打率.259
* 金城龍彦(9・横浜ベイスターズ) 5試合 打率.200
* 福留孝介(17・中日ドラゴンズ) 8試合 2本塁打 6打点 打率.182
* 青木宣親(23・東京ヤクルトスワローズ) 6試合 1打点 打率.200
* ※ イチロー(51・シアトル・マリナーズ) 8試合 1本塁打 5打点 4盗塁 打率.364

※は全試合スタメン出場
529名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:33:41 ID:FQ4KMk6D0
>>522
多分、理由は選手の頃の実績、性格がひねくれてる印象、血液型くらいだろうねw
530名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:33:46 ID:r0UYz56LO
ナベツネは、本音は星野のにしたかったはずW
531名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:33:59 ID:WxXyDIGNO
王の体調が好調だったら
実質は王が監督だと思うよ。原は広報係。
王が不調なら原が采配するだろうけど。
532名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:34:17 ID:e26D3BB00
監督、選手選びも大切だけど、それと同じくらい情報戦の戦力が大切なんだけど・・・議論されることすらない。
533名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:34:28 ID:3LbDhaEk0
>>522
選手としても監督としても原より実績があるだろ

でも原で良かったと思う
イチローと原の絡みがどうなるのかみてえww
534名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:34:42 ID:7MhBOQ4p0
>* ※ 松中信彦(3・福岡ソフトバンクホークス) 8試合 2打点 打率.433

打率スゲー 打点すくなっ
535名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:34:58 ID:l/wSyMbZ0
>>523
西岡もいらないだろ。井端かムネリンでも連れて行ってくれ。
536名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:35:17 ID:+t4dNb350
>>528
これ中国戦と台湾戦含むけどな
小笠原なんかそこでほとんど稼いでたはず
537名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:35:23 ID:8t/hfbKi0
NPBと読売の決めた路線に
まんまと乗せられて喜んでる平和なひとたちよ
オレオレ詐欺に引っかからんようにな
538名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:35:27 ID:YBYmY6a70
イチローがいらんこと言うから、よりによって原ジャパンになってしまったね。
うざい奴がいると思ってみんな嫌がって、断る度胸の無い原になってしまった。
身から出た錆。イチローは後悔しても遅い。
539名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:35:50 ID:XPnZo5Bi0
原ってやたらと「しっかりと」って言うよね。
そこだけが気に食わん。
そこ以外はおk
540名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:35:57 ID:0OAyI9T80
原は負けてるとすぐ涙目になるからな・・・
その癖をなおせよ

541名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:35:57 ID:H3P2DQ2V0
藤川押してるやつアホだろ
あんなの多少早いだけのカモじゃん

まともな球ストレートしかないって分かってたらメジャーでもないウッズでも楽々ホムラン
542名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:36:04 ID:edy03qpg0
原ってどのくらいメジャーの選手と海外野球の事を知ってるんだろう?
543名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:36:25 ID:NcNrvqXm0
原の会見、かっけえええ〜  爽やか過ぎ…

野球界のウダウダやっているジジイ連中の悪い印象を吹き飛ばしたよ
544名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:36:25 ID:m3VqyJehO
シリーズ終わってから決めてほしかったな。なんか納得いかん
545名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:36:30 ID:+sjkD9K10
誰でも良い
世界一を見せてくれれば
546ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/10/28(火) 23:36:41 ID:8YNVnS7l0
バレンタインが一番適任と思うけど原は実に無難という感じで逆にいいのかもね
寄せ集めチームの扱いにも慣れてるだろうし
547名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:36:54 ID:l/wSyMbZ0
>>528
>>535で西岡要らんと言ったが、これ見るとMVPと言っても不思議じゃない成績なんだな。
ごめん、却下で。やっぱ西岡はいる。
548名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:36:59 ID:T8CGzlnz0
>>473
うおおお、あん時のHell's Bellsは燃えたw
549名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:37:01 ID:aFHGET24O
>>528
当時、西岡は3年目の21才なのにすげーな!
550名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:37:05 ID:TV9cDg/x0
原でいいんじゃないの。チャンスに必ずといってポップフライを打ち上げ
ていた選手なんだから、あんまり出すぎたマネはしないだろ。
551名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:37:16 ID:FQ4KMk6D0
>>538
断る度胸(笑)
552名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:37:23 ID:e26D3BB00
>>528
国籍条項はどうなるんだろう。
五輪のために、新井は帰化したけど・・・金城はまだ朝鮮人だろ。

今回も国籍条項は、出身国主義?
553名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:37:28 ID:8t/hfbKi0
二連覇といっても、貯金の大部分は主力を奪ったヤクルトと一弱の横浜からですが
554名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:37:32 ID:jOSDkzhV0
原も何かウサンクセーなおい。創価の野村の方がマシだったんじゃねーの。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q106425960
555名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:37:32 ID:cTVS2TN80
>>534
3番福留絶不調で打線が切れて、先頭バッターが多かったからな。
チャンスメーカーとして大活躍だったけどw
556名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:37:36 ID:7ch8DubD0

星野仙一クソったれの人間性の悪さにはマジ、ムカムカするね。

ボケ仙一!!!
てめぇーが日本中のみんなから嫌われる理由を考えろ!

もうえらそーにしゃべんなよ! てめぇーは全然えらくないから! ただのクソ、カス、バカ、ボケ、傲慢、金欲まみれ、チキン野郎だから!

アホ仙一、わかってんのか!
557名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:37:54 ID:Vi0QhpX80
でも星野が監督じゃないとしても韓国に勝つのは難しいだろ。。。

監督の問題でなく、普通にだ強いよ韓国は。。。
558名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:38:25 ID:FQ4KMk6D0
>>550
それはお前が晩年しか見てない証拠だな。
結構、原はさよなら多いよ。
559ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/10/28(火) 23:38:36 ID:8YNVnS7l0
>>535
西岡はスイッチヒッター 左は巧打で右だと一発がある
これだけでも価値が高い
560名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:38:39 ID:0OAyI9T80
サードは勝負弱い村田にやらせるくらいなら、岩村を再転向でもさせたほうがはるかにマシだな
それとも小笠原がやるのかな
561名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:38:45 ID:cTVS2TN80
>>552
当該国の国籍を持っている。
当該国の永住資格を持っている。
当該国で出生している。
親のどちらかが当該国の国籍を持っている。
親のどちらかが当該国で出生している。
562名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:38:46 ID:mjhEU/Vi0
「落合とイチローは普通にうまくいく」
「ノムとイチローは意外とうまくいく」
「原とイチローはなんとなくうまくいく」


この数週間のゴキヲタの口癖www
もう印象操作に必死ww低脳丸出しだなw
563名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:39:13 ID:ME2/19JL0
優勝3回(連覇) 日本一1回(4タテで松坂の西武倒す)

監督としての実績は申し分ないな
564名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:39:32 ID:e26D3BB00
>>557
だから情報戦をしたらいいのに、日本はしないからな。
韓国だとある程度メンバーは予想できるだろうし、それの情報収集も容易だろうし。

2試合程度、コーチ陣が見ただけで何がわかるんだろ。
565名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:39:54 ID:DLHxhnBHP
○○涙目って表現は乱発するが、
原の場合、本当に涙目だからなw
566名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:40:02 ID:YBYmY6a70
一応、原は松井がいたときに監督してるから
松井対策を考えてってのもあるんだろうな。
どうしても松井を説得したいNPB。
567名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:40:06 ID:qRVKSVLO0
>>557
韓国は強いが、投手の継投がうまくいってれば勝てた相手
その継投をうまくできるかどうかが勝負の分かれ目
568名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:40:18 ID:3LbDhaEk0
落合とイチローの共演がまあみたかったな
569ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/10/28(火) 23:40:28 ID:8YNVnS7l0
>>557
普通にだ?
570名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:40:43 ID:KcX+HNKx0

4番が栗原なら あとはどうでもええわ
571名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:41:05 ID:sRlEtCWe0
>>288
自国を誇ってナニが悪い。

日本ガンガレ!原ガンガレ!
572名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:41:22 ID:Yoz58LMG0
どうせ原は操り人形なんだろ?
裏で星野とか星野とか星野とかがあやつる。
573名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:41:22 ID:TV9cDg/x0
>>588
いやいや原はチャンスに弱かった。
どうでもいいときにシングルHRを打ってたろ
574名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:41:41 ID:FQ4KMk6D0
原は神経質なイチローにとって一番無難だろう
自由にやらせてくれるからな
マクラーレンもイチローに自由奔放にやらせて解雇されたけど
イチローはすごく慕ってたからなw
575名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:41:45 ID:ldPB3cnl0
頼むから、城島なんて選出しないでくれ!
リードも最悪に近いし。
576名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:41:45 ID:e0oh+qRrO
インタビュー中に、のど、がらがら鳴らすなよキモいから
577名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:41:48 ID:Jrk77Vv40
このスレの住人は、イチロー信者多いんだな?
どこがいいのかさっぱりわからん
578名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:41:49 ID:wVc4PxiV0
てか、監督とかいるのか?
579名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:41:55 ID:WxXyDIGNO
>>542
知らないと思うよ。
パ・リーグのことさえも、詳しくないと思う。
今まで知る必要もなかったわけだし。
プロ野球ニュースで見る程度じゃない?

当初は星野が五輪やって、WBCもやるってのが、自然の流れだったんだろうね。
その為に海外視察しまくってたわけだし。
それがまさかの国民からのバッシング攻撃。
原には研究する時間もないよ。
580名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:41:58 ID:7MhBOQ4p0
韓国相手に日本の投手はまずまず抑えるがそれ以上に韓国の投手打てないよな
581名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:42:14 ID:Dkg/2N6VO

原パパをヘッドコーチにして、試合中も選手を虐待しまくり頼む
582名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:42:42 ID:6kXGYiIT0
あーあ、星野は汚名挽回の機会も無くなったしこのまま愚痴りながら人目を避けながら朽ちていくのかなw
583ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/10/28(火) 23:43:09 ID:8YNVnS7l0
>>573
勝利打点数が一位だった年があったような(勝利打点王なんてタイトルは無いけど)
584名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:43:28 ID:HrUZqTbWO
とりあえず原は戦力が揃ってるチームでは野村や落合よりいい働きするんじゃない
仁志、清水、二岡、高橋由、河原と使えないと判断したら即切るのは日本代表監督にはいい

巨人みたいに切っても切っても戦力のあるチームの監督にはピッタリ

でも野村も使い潰しと再生で隔年優勝だったからよかったかな?
585名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:43:30 ID:Dvx6zC770
>>541
その通り。
米国、カリブ勢には球児の玉は打ちごろ。
全く通用しない。選んじゃダメ。
586名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:43:51 ID:7Pb27T2d0
>>546
>寄せ集めチームの扱いにも慣れてるだろう

なるほど。その視点はなかった。
587名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:43:59 ID:YBYmY6a70
王も同伴するって・・・原、立つ瀬無しだな。
アメリカ行って王がいたんじゃ結局、佐田春男、佐田春男になってしまう。
588名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:44:04 ID:HOxKDKkw0

 新聞、テレビなどマスコミの報道も地味だ。
三月の米国は大学バスケットボール選手権が行われ、
米国民の関心は野球にはない。トップニュースは常にバスケットボール。
WBCの全試合を放送する米国のスポーツ専門局「ESPN」でさえ、
米国がカナダに敗れる番狂わせをトップニュースにしなかった。

 そのESPNは米国が一次リーグ突破を決めた南アフリカ戦を
スペイン語のサブチャンネル「ESPN Deportes」の録画放送で済ませ、
バスケットボールの試合を中継。球場のプレスルームでは
試合そっちのけでESPNのバスケットボール中継にかじりつく記者もいた。

 試合が行われているアリゾナ州やカリフォルニア州でも知名度は今ひとつ。
一般の市民の間でも、
「そんな大会があるとは知らなかった」(レンタカー会社の従業員)
「今は野球より、バスケットだよ」(レストラン店員)と浸透しているとは言い難い。

 十二日の日本−米国戦で露呈したように、
試合を行っている当該国の審判が球審を務めたり、
マイナー審判が主流だったりと審判の公平性や質でも課題を残した。
判定については十三日付の米各紙が一斉に批判。
ニューヨーク・タイムズは「野球が発展していく上で起きた悪夢。
責任追及は免れない」としたが、この問題がWBCの権威をより失墜させ、
ファンの失望を招いたといえる。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142361885/


日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率は1.8%
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html


589名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:44:19 ID:T8CGzlnz0
>>583
当時は勝利打点王というタイトルがあったんだよ。
ちなみに原は打点王もとっている。
590名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:44:20 ID:WkFOxFdA0
>>579
海外視察って3馬鹿で観光旅行してただけだろw
591名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:44:26 ID:DLHxhnBHP
>>582
汚名はもう充分に挽回してるしw、星野はそんなに甘くないよw
592名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:44:28 ID:P7YGSFGwO
忘れられてるけどWBCの前にアジアシリーズがあるんだぞ
よもや巨人がチョンや台湾に惨敗でもしよーものなら…
593名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:44:42 ID:q42vn5DT0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  今度
   .しi   r、_) |   オムライス屋
     |  `ニニ' /    開くことにしたで
    ノ `ー―i   
594名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:45:10 ID:e6gulTH7O
>>573
シングルHR

落ち着けww
595名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:45:19 ID:fpHubBys0
>>566
【野球/WBC】王特別顧問が日本人メジャーリーガーについて言及 「松坂とイチローはぜひ出てほしい」とラブコール

また、日本人大リーガーについて言及。
「松坂(レッドソックス)とイチロー(マリナーズ)はぜひ出てほしい」とラブコールを送り、
岩村(レイズ)を「すごいね」と高評価。

松井秀(ヤンキース)に関しては
「左ひざの手術をしたばかりだから、難しいんじゃないかな」と話した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/081025/bsr0810250333002-n1.htm
596名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:45:46 ID:e26D3BB00
>>593
外はきれいで、中がぐちゃぐちゃって事か?
まさにお前だな
597名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:46:01 ID:+t4dNb350
598名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:46:06 ID:0OAyI9T80
原が監督になったストレスで、読売新聞記者が痴漢かよw
599名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:46:24 ID:Uiekxp2wO
強奪チームだからある意味原向きじゃね?

少ない戦力でやりくりするチームの監督よりは使いこなせるんじゃないかと。
600名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:46:44 ID:/s7EkoTV0
>>500
韓国に高津が居るじゃないか!
台湾には小林亮寛、途中退団も含めれば片山文男・井場友和など
メキシカンリーグにはマック鈴木も居るぞ

もちろん選ばれるかどうかは別
601ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/10/28(火) 23:47:14 ID:8YNVnS7l0
>>592
もし巨人が日本シリーズ勝ったら間違いなくプレWBC的扱いになる
アジアシリーズが盛り上がってしまうかも知れんねw
602名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:47:17 ID:SML5UWf00
人間的には申し分ないんだけど、何だか頼りないなぁ。
接戦で変な采配して誰かさんに「バッカじゃなかろかルンバ」とか言われそう。
引き受けないだろうけど個人的には落合さんがここ一番で良い采配を振るいそう。
まぁ負けたときのことも考えて一番無難だったのが王さんだったろうけど。
総合で王さん。采配で落合さん。人柄で原さん。かな個人的には。
ま、決まったからには応援するで。なかなか辛い戦いだろうけど頑張れ原さん。
603名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:47:23 ID:ZFLHxjbrO
>>582
あほか、それを言うなら汚名返上、名誉挽回だろw
まぁ、星野は汚名挽回してるかもしれんけど。
604名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:47:24 ID:YfcYRPAy0
これって原が中日の監督だとして優勝したとしても巨人の監督が代表なってたろうな
あほらし
605名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:47:47 ID:FQ4KMk6D0
原とか涙もろい人が凡退すると、その印象に引きずりこまれるというのはよくあること。
ふてぶてしい奴はたまに打つと、チャンスに強そうな印象が残るのもよくあること。
実際、原はチャンスでも成績相応の活躍はしてたよ。
606名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:48:05 ID:Bq+cv+Cv0
ジャパンオワタ
607名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:48:15 ID:aax5+PcLO
やる気のない数ヶ国が出場のマイナースポーツ大会なんて興味なし
608名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:48:17 ID:NcNrvqXm0

王、監督を辞退した癖に、同伴なんかするんじゃねえよ。

原に気を使わせることくらい分かるだろうが…
609名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:48:57 ID:/t6stYhK0
>>602
ルンバは伊原に対して言ったんだよ
610名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:49:07 ID:vgUtOi180
原さん頑張ってほしいね
見てて好感もてる
611名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:49:10 ID:TV9cDg/x0
>>591
汚名は返上するもんだからな。恥かくぞ。
612名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:49:18 ID:w+R2Z0JQ0
>>599
アメリカ、ベネゼエラ、ドミニカなどに比べたら、今回の日本は弱小チームですが
うまくやりくりしないと勝てませんよ
613名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:50:00 ID:YBYmY6a70
これじゃ前回以上にイチローが目立とうとするんじゃないか?
あんまり韓国とか挑発しないでほしいんだけど。
614名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:50:04 ID:6kXGYiIT0
>>591
>>603

素で間違えた
615名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:50:27 ID:FQ4KMk6D0
>>602
接戦で負けまくって失点より得点のほうが多いのに借金10個も作った
70のおじいちゃんに言われたかないだろうけどな。
616名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:50:34 ID:HC8rU78/O
日本シリーズかアジアシリーズで消滅
617名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:50:38 ID:wgEgHx6B0
>>612
やりくりっていうのは具体的に何やるの?
618名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:51:11 ID:czNaMCWB0
でもホント星野じゃなくてよかった!
619名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:51:17 ID:3p/FAhBWO
若大将 原辰徳
620長瀬 ◆WmhnRfltAI :2008/10/28(火) 23:52:30 ID:ydNfhn+F0
野球界の松岡修造こと原監督にご期待下さい。
621名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:52:36 ID:YBYmY6a70
しかしタイミング最悪だろ。
原は去年CSで4タテされたんだぞ。
日本シリーズでそうなったらどうするんだ。
そうでなくても日本一になれなかったらどうするんだ。
反対意見出ることになるに決まってる。
なんで今受けた。
622名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:53:02 ID:4NMy8AszO
アジアシリーズやることないな 
韓国が楽しみにしてるだけ
623名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:53:05 ID:QqGwvxSp0
そもそも一応国際大会なのに日本での予選の主催者がNPBではなく讀賣新聞。
NPBだったところで実質変わらないが、あからさまに主催者に名を連ねる。

結局日本球界はいつまで経っても讀賣の私物。


【日本球界の癌、ナベツネ・讀賣グループ】

WBCアジアアラウンド主催者:讀賣新聞
テレビ中継:日本テレビ独占
コミッショナー以下NPB=讀賣の傀儡。


日本のプロ野球がいまだにそのような原始的なマーケティングのシステムしか構築できていない最大の理由は、読売巨人軍の存在にあると、
大坪氏は分析する。巨人だけは個別のマーケティングでも儲かる構造を持っているため、営業権を手放そうとしないというのだ。
ttp://www.videonews.com/on-demand/321330/001081.php


【渡邉恒雄氏は、スポーツを知らない。】
 読売ジャイアンツのオーナーに就任した直後、東京ドームでゲームを観戦した彼は、解説者としてそばに座った人物に向かって
「バッターは三塁へ走ってはいかんのかね」と訊ねたという。また、二死走者三塁で打者が内野ゴロを打ち、一塁でアウトになったときも、
「バッターが一塁でアウトになるよりも走者のほうが早くホームへ帰ってきたのに、点数は入らんのかね」と訊いたという。
そして、それらが嘲笑の的にもなった。
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_8.htm
624名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:53:09 ID:uoIKzqSbO
で、コーチは誰がやるのです?
625名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:53:14 ID:iW/XJDhGO
>>604
今年、中日は優勝してないんだからその仮定は意味なくね
中日が優勝したのに原になっての話ならわかるが
626名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:53:19 ID:5aKpoBYQO
原辞めろ署名をやってるところは何処?
627名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:53:35 ID:x+nEpLRv0
ピッチャーはメジャー組と日本じゃダル、湧井、岩隈ぐらいなんだろうが、
左の先発は相変わらず成瀬ぐらい?内海とか帆足とか出る気ないのかな。
キャッチャーは里崎が辞退するそうだからセは阿部で決まりとして、パは
細川になるのかなあ。
628名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:53:41 ID:8JSMCYqiO
原ってもう50なんだな
岡田と同年、落合と4つしか違わねーのか
見た目に騙されてた
629名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:53:59 ID:FG+xX77s0
星野阻止しました。みんな乙です。
630名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:54:14 ID:T8CGzlnz0
>>621
シリーズ後でも良かったよな。アメリカも韓国もまだ監督きまってないらしいし。
631名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:54:57 ID:yKdz+jEE0
日本シリーズで巨人が一方的に負けたら、
2ちゃん的にはおもしろいことになるな
632名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:55:05 ID:SML5UWf00
しかし、王さんと同じく、現役じゃないけど現役に一番近くて
WBC時に暇などんでんさんは全く名前が上がらなかったね。
633名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:55:07 ID:T8CGzlnz0
>>628
岡田は1年先輩だろ。80年の新人王が岡田、81年が原だろが!
634名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:55:19 ID:7xXFfCUqO
原ってイスンヨプに在日同胞認定されたんだろ
日本人を監督にしろや
635名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:55:41 ID:4X/pTxFfO
なんかこの状況だと、日本シリーズ勝っても負けても文句言われそうだな。
636名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:56:10 ID:Chc/yoGD0
>>628
え?
落合46歳なん?
637名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:56:12 ID:KcX+HNKx0

この1週間ほとんど働かずに出した結論がこれだ。抑えがいない・・・・


1番 イチロー(右)
2番 青木宣(中)
3番 小笠原(三)
4番 栗原(一)
5番 松井秀(DH)
6番 岩村(二)
7番 城島(捕)
8番 内川(左)
9番 川崎(遊)

先発 松坂、ダル、岩隈、黒田(中継兼)
中継 黒田、岡島、渡辺俊
抑え 斎藤隆
638名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:56:37 ID:iW/XJDhGO
>>621
ナベQでいいの?お前
639名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:56:59 ID:FQ4KMk6D0
短期決戦といってもな。
やっぱ、その時期のチームの調子とかあるからな
例えば、今年のCSシリーズの阪神なんて
誰が率いても中日に勝つのは無理だっただろうし
一方的に監督に責任を帰すのは無理だな。

640名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:57:09 ID:FlZNP0oh0

プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 原 辰徳    0713試合 0385勝 0317敗 *11分 勝率.5484
-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

7年連続でBクラス(最下位4回)w



日米野球(全日本 vs メジャー選抜)

1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也 ←←←← www 


日米野球で日本を72年ぶりに全敗させた口だけ無能監督 野村克也w
641名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:57:15 ID:TV9cDg/x0
若大将といえば原だが、青大将は田中邦衛なんだな
642名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:57:16 ID:0OAyI9T80
>>635
勝ったら出来レース扱いで、負けたら「短期決戦で弱っ」って言われるな
643名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:57:18 ID:bn9uapOk0
644名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:57:37 ID:6I/I2Cep0



















世界中って、日本とアメリカ以外にどこ?
645名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:57:51 ID:N/yaPaRN0
コーチもルンバだたら、、、
646名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:58:06 ID:iW/XJDhGO
>>632
あのポストシーズンの成績じゃ当たり前だろ
647名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:58:35 ID:FlZNP0oh0

529 名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 01:16:16 ID:vWV65tQm0
コレ見てみ。野村がいかに国際試合において無能で、原のほうが優れているかわかる。
http://doing.sunnyday.jp/2006nichibei.html

2006年日米野球

11月 2日(木) △巨人 7−7 MLB△  巨人監督は原
----------------------------------------
    3日(金) ○MLB 3−2 NPB●
    4日(土) ●NPB 6−8 MLB○
    5日(日) ○MLB 11−4 NPB●  NPB監督は野村
    7日(火) ●NPB 2−7 MLB○
    8日(水) ○MLB 5x−3 NPB●

ちなみに日米野球全敗は72年ぶりとのこと。
ベーブ・ルースやルー・ゲーリックが来日した時の日米野球全敗記録に遡る。
野村克也が生まれる前の記録を野村ジャパンはやってのけた。
野村が監督じゃスター選手はみな辞退する。
648名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:58:47 ID:+t4dNb350
>>612
メキシコも今回強くね?
なんか中軸にメジャーで30本前後HR打ってる奴が並んでるし防御率1点台の抑えもいるし
649名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:59:15 ID:YBYmY6a70
イチローは日本時代に野村ヤクルトの雰囲気を嫌悪してた。「宗教くせー」とかなんとか。
自分が自由にやれる環境じゃないと嫌なんだよな。
そういうことで野村でも落合でも嫌だったろう。
イチローにとって監督なんて空気であることが一番だから
原でいいのかも。
チームの勝利は別問題だが。
650名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:59:32 ID:qZ+gCTfE0
>世界中から

ここ笑うとこなw。
レジャーリーグ以外に世界ってあるか?w
651名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:59:32 ID:FQ4KMk6D0
野村が支持が高いのは
日本人はいかに印象でしか野球を見てないかという証拠

652名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:59:42 ID:5dozuoPy0
韓国から高津を招集
韓国戦専門
653名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:59:44 ID:0OAyI9T80
メキシコの代表選手なんてカンポスしか知らない
654名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:00:16 ID:yFhBOSS90
高橋尚子引退か
WBCの監督やってもらおうぜ
655名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:00:31 ID:uNjhFBcwO
やはり組み合わせが物足りない
2次リーグで中米のメジャー軍団とやりたかったよ
韓国キューバはもういいよ
656名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:01:30 ID:l/wSyMbZ0
>>649
野村ヤクルトって以上に明るかっただろ。古田・池山を筆頭に、珍プレー好プレーでバカばっかりやってた。
657名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:01:59 ID:eNE5wErz0
658名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:02:14 ID:fJztQXks0
>>644
キューバとドミニカしか思い浮かばないなw
659名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:02:22 ID:EuS3hDcV0
>>654
速すぎて誰もついていけません
それにモルダーで毎日40km走るから
みんなボロボロになります
660名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:02:35 ID:/F64S81Q0
>>638
そういや今日の朝オヅラが毒づいてたなぁ
日本一の監督がWBCの監督やるってことは西武はもう負けたんですか?
とか何とかw
661名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:02:35 ID:mPhu+e860
「一野球人としてジャパンは誇りであり、憧れ」

朴秀喜は日本人と名乗るなと言う事ですね。分かります。
662名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:02:48 ID:bB3oHBfu0
これで坂本が選ばれようものなら、


ねらーが全力で叩き潰す
663名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:03:12 ID:HtGskCKq0
>>658
日本人いるのか?
664名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:03:14 ID:dx4U3X4D0
星野の嫌われようワロタw
星野自身は昔のイメージを変えようとしたかっただけなんだろうけどなw
665名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:03:16 ID:x+nEpLRv0
>>637
黒田は怪我から回復してまだ1年だから先発以外はやらないと思う。
本人自体がその影響もあってまだ出るか迷っている状態だし。
666名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:03:34 ID:OWQWHeqU0
野村は追いとくとしても原は無い。
甲子園で泣かされた奴が代表の指揮官ってどんだけ〜
667名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:03:46 ID:Sk4KfoZM0
原JAPAN最高や!

まぁ星野以外なら誰でも良かったけどな。個人的にはノムさんが良かった
668名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:03:52 ID:JTZip1Xs0
キムタク連れてけよ
669名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:04:04 ID:ldcl8TsT0
>>661
メジャーで通名は禁止だから
松井は日本人だよ

帰化したかどうかは知らんけど
670名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:04:28 ID:c9mwfZDyO
>>660
ナベQがあれだけ公にやりたくないって言ってたのにな
671名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:04:29 ID:l/3IbzAz0
「一野球人としてジャパンは誇りであり、憧れ」

これおかしいよな。
野球の代表なんて前回大会の準決勝で初めて盛り上がったんだから。
ジャパンに憧れてた野球人なんざアマチュアにしかいないはずだろ。
いい加減なこと言うな。
672名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:04:49 ID:1qbxm7Vw0
監督はドアラにしろよ
ヘッドコーチはライナね
673名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:04:52 ID:iKeU0fbH0
>>602
原を推薦したコミッショナーがたまにはいいこといったじゃん
指導者の世代交代も必要って

王自体、采配には問題もあるし、もちろん、本人の健康面もあるから、
ここはより若い世代に経験を積ますことが必要なんだと思うよ

おそらく、結果が出なくても、きちんとその結果を受け止めて、反省できる男だしね 原は
北京での敗戦から何も学ばない星野とは柔軟性が全然違う
674名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:06:14 ID:DLHxhnBHP

  犬二郎はコーチに入れてもらえますか?

675名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:06:33 ID:lxsOb0jp0
渡辺は、インタビューで明らかにやりたそうじゃなかったからなw
あと監督としての実績も原ほどないし、まあ妥当だろうね。
676名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:06:44 ID:G4S6tnvC0







                                   原監督って



 馬鹿っぽいw
677名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:07:04 ID:txJoNtP60
WBCってなんかオールスター戦みたいなもんだろ。
ちょこっと集まって試合して・・
解散なんでしょ。
こんなスポーツ?いや単なるゲームを見て熱くなる奴の視野の狭さが笑える。
678名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:07:16 ID:1qbxm7Vw0
原はラミレス抜きで大丈夫なのか?
679名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:07:21 ID:Zq3yfjjr0
江本暇そうだな
WBCの監督やってもらおうぜ
680名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:07:31 ID:G4S6tnvC0


  この大会って MLBの宣伝大会だろ



          w
681名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:07:55 ID:TeBybkWp0
原になると思っていた。
682名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:07:58 ID:3m3Y7wfB0
監督が原なのは不安だが・・・ヘッドコーチ次第だな。
妥当な線はヘッドコーチは野村か。
683名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:08:36 ID:KjJDcJac0
>>656
それ、広沢1人のせいwww

>>673
前回の解任時、原を唯一擁護してナベツネを批判したのが星野
684名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:08:50 ID:V0aCrFI+0

  原監督が監督って終わってるだろ

  要するに 読売新聞の営利目的に使われてる大会だろ

  星野 がだめだったら 原って もっと優秀な監督いるだろ
685名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:08:55 ID:Zq3yfjjr0
>>682
伊原への手前ないと思う
そもそも野村も断るんじゃないの
686名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:08:58 ID:NM57zp8hO
世界中から集めるってメジャー組と日本組を召集するだけだろ
どこが世界中なんだ?
687名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:09:11 ID:6YZ41h430
>>677
いやwおまえはメクラだろうがwww視野もくそもないしw
688名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:09:11 ID:lxsOb0jp0
>>676
大卒だからまともなほうだよ。
野球界は高卒が多いからね。
689名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:09:13 ID:pY0pPkQF0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  どやワシが
   .しi   r、_) |   ヘッドコーチ
     |  `ニニ' /    したろか
    ノ `ー―i   
690名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:09:46 ID:A61CqQg10
>>673
団塊世代が星野首脳陣で終わったのは感慨深い。

やっぱり役立たずだったな。団塊世代は。
691名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:10:20 ID:1qbxm7Vw0
イチローが「星野さんに北京でのリベンジをしてもらいたい。そのお手伝いなら僕も全力でする」
とか言ってたら星野のままだったのかな・・・
692名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:10:23 ID:nD9m0RT80
>>677
あらゆる全てのスポーツは遊戯だバカ
693名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:10:24 ID:l/3IbzAz0
阿部が怪我して良かったな。
WBCではキャッチャーは城嶋にせざるを得ない。
怪我のおかげで、身内である阿部の名誉も守れた上でそうすることができる。
監督してはこういうのはラッキーだ。
694名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:10:28 ID:HtGskCKq0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  どやワシが
   .しi   r、_) |   SDしたろか
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i   
695名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:10:44 ID:0BU8Itdn0
>>623
最初からよみうりグループの大会だからよみうりが決めるって言っておけば国民の
反発まねかないのに、よみうりを隠して工作員ばかり雇って馬鹿馬鹿しいよな
696名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:11:18 ID:6YZ41h430
江本は馬鹿だなwデータなんていらないよwまさにこれこそ力と力のぶつかり合いだろ!
697名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:11:28 ID:kte7/7NV0
どんでん打撃コーチあるかな?
698名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:11:59 ID:1qbxm7Vw0
>>688
野球で入った大学なんか意味ないだろ
西武の佐藤みたいに一般入試で慶応入るならともかく
699名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:12:02 ID:Zq3yfjjr0
ヘッドコーチはボビーがいいな
700ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/10/29(水) 00:12:13 ID:G1Nt7r290
なんかガキくさい煽りが多いな
701名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:12:49 ID:GWEWzV3B0
江本 気持ち悪いくらい原ジャパンを支援してるなw どうした???
702名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:13:04 ID:l/3IbzAz0
もう開き直ってコーチ陣もオールスターで行け。
原、山本浩二、掛布、江川、岡田、バースとか
ヒマな元スターを集めろ。
703名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:13:13 ID:XL0Omaid0
>>698
え、GG佐藤ってインテリなの?
704名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:13:23 ID:Zq3yfjjr0
>>701
ここまで来てgdgd言うほうがおかしいわ
705名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:13:34 ID:vKF2vzH00
なんで選択肢にイボイが入ってんのかなぁw
706名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:13:44 ID:cHkOqklUO
原でよかった
707名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:13:56 ID:/MsfWV3s0

原は対戦相手よりも有力な選手を与えられた環境でしか結果出してないんだろ?w

巨人のいつものやり方で、ドミニカ・アメリカ辺りの最高選手5、6人を金で買えば?ww

そうでもしなけりゃ
相手よりも劣る戦力で結果を求められた「監督経験の無い」原を選ぶなんて素人選ぶみたいなもの。
無責任だし原がカワイソウだろw
708名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:14:01 ID:0ZsPd08q0
>>703
GGはFランク大w

違う佐藤だよ
709名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:14:04 ID:KjJDcJac0
やっとダブル松井が見れるな。
710名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:14:44 ID:lmOhktik0
原は真っ白な紙
711名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:14:47 ID:XL0Omaid0
>>702
原、岡田をその他の人々と同列に語るのは失礼だろ
712名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:14:51 ID:BveBde/t0
在日星野はあっち逝け
713名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:15:03 ID:5GptsJVs0
>>688
大卒?出身?どっち?
タツノリの大学卒業式の写真を見た記憶がない・・・あれほどの選手だったのに
714名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:15:04 ID:JzEkDfUv0
江本はこの前やった野球の討論番組で「渡辺久信がやるべき」と言っていた
715名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:15:04 ID:2mN/6HZ8O
無様ジャパンから読売ジャパンか(笑)
716名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:15:11 ID:4bWh7Gvz0
原さんカッケー
星野なんていらんかったんや!
717名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:15:13 ID:GWEWzV3B0
>>704ミクシー内のアンチ原に言ってくれww あいつらキチガイ見たいに原嫌いだから
原のすることなんでもだめダメでいかれてるんだよww
718名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:15:14 ID:ME+A/+tP0
ハンカチ王子が選出されるよ
719名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:15:40 ID:KMpi9YLv0
ボビー「原クン。私ハイツデモ準備ハデキテルネ」
わし「ボビーひっこめ!真の日本の監督はわしや!!」
720名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:16:15 ID:GQRJck1K0
世界中からてことは独立リーグとかにいる無名の逸材も呼ぶんだよね?
721名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:16:32 ID:l/3IbzAz0
でも星野と原って仲いいだろ。
星野がまたしゃしゃり出てくるんじゃないか。
722名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:16:49 ID:+XNOILKkO
日本シリーズが終わってないのに原に決定とか・・・完全に冷めたわ。
巨人+メジャーでやればいいんじゃね?
その方が景気良くなるんだろ?
723名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:17:41 ID:Snxmjv1p0
野球の世界中=日本とアメリカか

まぁアメリカで一番のチームが勝手に世界一になるくらいだから基準が変わってるんだろうなw
724名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:17:49 ID:ADalKxUT0
>>677
代表戦だとどのスポーツでもほとんどその方式じゃないか?
725名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:17:52 ID:lxsOb0jp0
>>698
いや、やっぱちょっと違うよね
大卒がみんな高卒より上ってことはいわないけど
726名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:18:00 ID:5L+Sy/zh0
>>676
お前の書き方が一番馬鹿
727名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:18:04 ID:VRZkpMvt0
虚塵は嫌いだが原は好きな俺は応援するぜ!
常に4番として往年の大選手と比較されながらの選手生活
プライドもあったろうに腐らず全うしたのは忘れない
選手起用だけは間違いないと断言する!
728名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:18:20 ID:KjJDcJac0
妥協案で原かよw


こうみると、監督の人材っていないんだなあ。
729名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:18:21 ID:WLlS101fO
で、原は巨人監督の続投要請はまだなんですかw
普通それが先では?
730名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:18:22 ID:Zq3yfjjr0
>>717
医者じゃないから無理だわw

一般視聴者はともかく、ここまで来てまだ文句を言う関係者がいたらそれこそ
「足並みを揃えるのは不可能」だし、江本が支援コメントするのも当然
731名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:18:27 ID:0BU8Itdn0
>>638
成瀬と中島いれるべきだとおもう

1番 イチロー(右)
2番 青木宣(中)
3番 岩村(三)
4番 小笠原(一)
5番 松井秀(DH)
6番 西岡(二)
7番 里崎(捕)
8番 おかわりくん(左)
9番 中島(遊)

先発 松坂、ダル、岩隈、成瀬、田中、杉内
中継 成瀬、岡島、渡辺俊
抑え 斎藤隆
732名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:19:00 ID:yKMIYbzEO
やりたいのかやりたくないのか、ハッキリしないジジイは放っておけ。
原はやる気みせてるぞ。読売の重圧かも知れんが。
ファンなら単純に応援できるだろ
733名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:19:00 ID:GWEWzV3B0
読売主催だから原にしたってのはガセね

読売的にはシーズンのほうが大事だから、下手にWBCが原になってキャンプろくに見れないでそれが響いてペナント優勝できない
ってなったら最悪だから、できればキャンプも原にさせたかったはず でも原以外いなかった


目論見が外れたのはむしろ読売だよ
734名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:19:15 ID:l/3IbzAz0
福留みたいな選手は難しいよな。メジャーであるというだけで呼ぶのか。
井川も難しい。
日本より3Aのほうが高レベルなわけだしな。呼ぶか。
735名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:19:22 ID:GX3eWTyw0
>>677
短期間の出来事だからこそ価値があんだろ

花火って綺麗だろ?
736名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:20:14 ID:5GptsJVs0
>>731
EE中村か。
西部はカウンセリングコーチを常設しなきゃなんないな。
737名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:20:14 ID:WovmOLW20
大きいことは言いたくないけど  今日は言ってしまおう
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  | 打てない打者は 
 .,-|  /            | ミ|    田淵が選んだ
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ | 打たれた投手は
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /    大野が選んだ
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ 負けた試合は
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |   浩二がサインミスした
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/      
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  / 抑えた投手とソフトの上野は
     \         ,/ ワシが育てた
       `ー-:、___,/
 ミスした選手は ワシが殴った
 
 WBC監督辞退は 娘と孫のため

 プロ野球は ネベツネセンセイが育てる

 原と巨人に貸しを作って 次期監督はワシに決まった

 斉藤祐樹は ワシが育てる

738名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:20:47 ID:oYJd5uQ40
今回、現役の監督の中でやっていいのは
手を挙げていたボビーだけだと思う。
739名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:20:58 ID:XL0Omaid0
>>734
やっぱメジャーのボールに慣れてるってのは重要だよ。
ボールが違えば岩瀬もぼこぼこに打たれるわけだし。
福留は必須、井川もいいんじゃない。左だし。
740名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:21:23 ID:wt0epZIL0
やはり星野さんはいわば観測気球としてナベツネに利用され
そのすきに読売原になった訳か、星野がちょっと可哀想になってきたな

アレだけサンドバックの様になぐられ、そこで原をもってきて
これならまだマシだろ?って感じの後だしジャンケン・・・・・
741名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:22:06 ID:P9Idwz+HO
中日ファンだけど原監督は、五輪の某監督みたくおかしな計算をして選手を鉄拳制裁をしたりしないだけ人間は、出来てるんじゃないの?
742名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:22:27 ID:G9cLxEGa0
原さんで良かった。
743名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:22:46 ID:1qbxm7Vw0
>>725
「私は東京に住んでいます」を過去形にして英訳してくださいを
I live in Edoと答えた長嶋だって立教なのにか?

野球さえうまければどんな一般常識のない馬鹿でも大学なんか入れるよ

744名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:23:00 ID:lxsOb0jp0
井川はだめだろw
バッティングプラクティスじゃないんだから。
745名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:23:15 ID:60grbyW/0
松井ホントに来るんだろうか
746名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:23:48 ID:msEcb2nL0
2浪して一般で早稲田に入った小宮山はまともだと思う。
747名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:23:51 ID:dtkULHV7O
まだ優勝きまってないが
なぜ西武監督の名前ないんだ
748名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:23:55 ID:lxsOb0jp0
江本、最後は正論だったなw
749名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:24:09 ID:GWEWzV3B0
井川なんぞ入れたらバカ采配って言われるよ でもそれが不思議とまた井川が活躍するだろうから原マジック
でも評価されないんだよw 井川よくやった!!ってなる
常々原さんは評価されない けどそれでも原が好きな俺がいる
750名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:24:40 ID:GX3eWTyw0
イチローすげえな..一人で国民の期待を48%も持っていった
751名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:24:44 ID:l/3IbzAz0
>>744
でも高レベルなリーグで結果出した。
最低でも内海なんかよりずっと活躍したと言える。
752名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:24:49 ID:JCnqfKQJO
>>729
それ、とっくにナベツネ明言してんだろ。セ優勝決まる前に。
wまで付けて恥ずかしい奴だな。
753名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:25:12 ID:VRZkpMvt0
すぽるとの松井票は根上砲かサンスポフジの水増しだなw
754名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:25:19 ID:dtkULHV7O
まけそうになると泣くからなぁ
755名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:25:42 ID:lxsOb0jp0
>>743
うん、長嶋は確かに例外かな。
ただ、長嶋の高校はそれなりにいい学校だったからね。
756名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:26:00 ID:iCdnTRrl0
「一野球人としてジャパンは誇りであり、あこがれ。
自分の持てる力をしっかり出して、強いチームをつくる力になりたい」

「原君はたまたま勝ってでかいことを言ってるが、普通の人。
なんなら、わしがヘッドやろうか(笑)」
757名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:26:31 ID:be85hZHfO
満面の笑みでイチローとグータッチする原を想像すると楽しみだ
758名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:26:35 ID:lxsOb0jp0
>>750
江本がいうようにミーハーが多いってことだね
759名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:26:36 ID:l/3IbzAz0
>>743
もしかしてそれ本気にしてたの?
トッティの本も信じてるクチ?

長嶋は馬鹿だけど。
760名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:27:09 ID:GX3eWTyw0
>>753
松坂10%
松井16%はないよな

案外ダルって人気ないんだな
761名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:27:13 ID:wt0epZIL0
>>753
どうみても松井=産経=焼肉砲でしょうなぁ
762名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:27:27 ID:P9Idwz+HO
>>746
小宮山って「野球選手になってなかったら教師か薬剤師。」とか答えてたから理系の学部だよね。
763名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:27:56 ID:XL0Omaid0
>>749
今でも井川は和田や内海より上ではないかと思うのは俺だけか?
764名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:28:18 ID:KjJDcJac0
昭和56年新人王の2人

原(巨人)  →→→→  WBC全日本監督

石毛(西武)  →→→→  愛媛マンダリンパイレーツのシニア・チームアドバイザー
765名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:28:28 ID:WJpZIcFc0
イチローからあふれんばかりのジャパン愛を感じる。
766名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:29:11 ID:WJpZIcFc0
イチローからあふれんばかりのジャパン愛を感じる。
767名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:29:38 ID:znGcaAdN0
WBCのメンバー考えたら、普段から寄せ集めで戦っている原が適任だろ。
768名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:29:57 ID:P9Idwz+HO
>>743
でも原も政経のテストで珍解答があったらしいよ。
769名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:30:35 ID:l/3IbzAz0
原が巨人の選手を過大評価しないかが心配だな。
上原が代表引退とすると、巨人って小笠原だけだろ。
その小笠原も大舞台でカスとの評価だし。
770名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:31:06 ID:NDN8N4N2O
>>760
国内専用投手(しかもドーム専)だからな
771名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:31:20 ID:taRyJKUnO
一カプヲタから言わせてもらえれば、原さん大歓迎だなぁ
今年のセ選抜対五輪代表で、原監督のもとで栗原東出等々うちの選手がノビノビプレーしてたのもあるけど、
原は、憎き巨人軍のはずなのに現役の頃から憎めなかったからなぁ
打たれなかったからとかではなくて、人間的にいやらしいとこが無さすぎるくらい無いとこが良いよ
772名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:31:20 ID:wt0epZIL0
>>764
当時、石毛と中畑の違いが判らなかった。
773名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:32:09 ID:XL0Omaid0
>>769
前回WBCの小笠原は打率は低いが進塁打や
犠牲フライをきっちりうってすごい頼りになった。
メジャーからも注目されたはず。
774名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:32:30 ID:vQhBE9KJ0
常に強いチームに乗っかってきたのが原
日本代表を強くするという選手に集まってもらい
それに乗っかり選手のおかげと言う事で株を上げるだけのWBC
日本代表を強くする監督を選んで欲しかったな
775名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:32:43 ID:Zq3yfjjr0
>>771
栗原大活躍してたなw

とにかく巨人ファンとしては他チームの選手壊すのだけはやめてほしい
迷惑はかけたくない
776名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:33:13 ID:UujX3z9I0
センター青木 ライトイチロー DH松井は決まりか
岩村はセカンドよりサードの方がいいかも
777名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:33:16 ID:f6zWj3el0
第1案 星野ジャパン
第2案  原ジャパン
第3案 中畑ジャパン
第4案 堀内ジャパン 
第5案 デーブ大久保
778名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:33:31 ID:0ZsPd08q0
西武の佐藤(慶応一般入試


スポーツ推薦の立教(w)長嶋
東海大(笑)の原を比較するのはどうなのかね
779名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:33:39 ID:1qbxm7Vw0
>>755
プロ野球選手の大卒か高卒かなんて、
1年でも早くプロで育成される道を選ぶかじっくり大学で育成される道を選ぶかどうかの違いだけだろ
野球さえうまければ馬鹿でもチョンでも大学側は大歓迎なんだし
一般入試組はもちろん例外だけど

でも、プロ野球選手の大卒で一般入試で入った奴なんて微々たるものだろうし
780名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:34:19 ID:wt0epZIL0
>>771
白々しいね、読売ヲタの癖に
ネットならなんとでも言えるよなぁー
781名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:34:38 ID:vQhBE9KJ0
>>777
もう読売ジャパン
読売リーグと気付いてない奴は情報弱者だろう
誰を選んでも何をやっても本質はこういう時にバレる
782名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:34:39 ID:taRyJKUnO
>>775
その点はガチで心配ない気がする、原なら
783名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:35:25 ID:AhlbnZpu0
たかが読売主催の私的興行に、みんな何を一生懸命になっているのか
784名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:35:59 ID:iCdnTRrl0
小宮山は2浪(笑)して代ゼミ通ったんだから
一般だな
785名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:36:09 ID:XL0Omaid0
>>781
読売ジャパンはともかく、読売リーグってなんだよw
786名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:36:12 ID:vQhBE9KJ0
>>780
その手のレスがやたら目に付くのが笑えるよなw
787名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:36:19 ID:taRyJKUnO
>>780
うーん、工作に見えちゃいますか…
マジレスなんすけどね
788名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:36:36 ID:lxsOb0jp0
>>779
いや、成績とか素行上の問題で大学の推薦取れない人も結構いるよ。
それに推薦で大学に入学して、しっかり勉強してる人はいるしね。
789名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:36:52 ID:wm6YGfb40
174 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/10/27(月) 22:20:56 ID:QrCAZ0kb
>>164
皆も言っているが、原は巨人生え抜きの中でかなり反ナベツネ派。
就任2年目の不可解な解雇も、フロントが原の頭ごしに次々とコーチの解雇と補強を決めたのに
ブチ切れて選手をかばってやめたと言われている。
あるいは浪人中の2004年には「プロ野球界を思って」というタイトルで
HPで一リーグ制批判をした。が、これも記事が削除された。
これは巨人軍特別顧問という役職(ただのお飾り)の契約条項を盾に上から圧力がかかったと
言われている。

その後、堀内が監督を引き受け、ナベツネ子飼いの三山秀昭が球団代表となった。
この三山はナベツネに愛された経理の才のある人物だが、野球は全く知らなかった。
案の定思う存分ちんぷんかんぷんな補強、人事を指示して巨人は暗黒時代に。
そして一場問題でさすがにナベツネ・三山の権威が失墜してようやく原に再び日の目があたった。
それでも尚読売グループ内で原をおろそうとする一派はあるといえる。
今年で現時点でも原の続投は確約されていない(滝鼻が肯定的な方向でと示唆するにとどまっている)
ナベツネは調子良く続投明言しているが、あの人は今年の春先は監督更迭論をぶちあげ、
去年は長期政権宣言とかしていてもう本当にクチだけの人・・・
790名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:36:54 ID:zPcKtmxq0
原JAPANとセリーグ選抜(前回メンバー)の試合がみたい
791名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:37:03 ID:l/3IbzAz0
イチローは全国ネットで文集を「もんしゅう」と言って、出演者を黙らせてた過去あり。
792名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:37:25 ID:soEFHui4O
一、二番の組み方が結構肝だよな

イチロー、岩村、青木、西岡、川崎と人材が豊富なところだ

逆に三〜五番は人材不足感が否めない
繋げる選手にするかでかいのを期待できる選手にするか

松井、松中、小笠原、福留、中島、新井、栗原などいるにはいるが微妙だな
小笠原か松中が四番か
松井が出て、ケガの回復がよければ四番でいいけど


あとはキャッチャーか

原監督だから阿部は選ばれるんだろうな…
まあ、城島になるかな


ピッチャーは松坂、黒田、ダルビッシュ、涌井あたりが先発で

中継ぎ専門を多く選んでほしい
岩瀬、岡島は思い浮かぶが他は誰がいるかな?

抑えは斎藤で
793名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:38:10 ID:yAEQkjTEO
【サッカー】エジプトA代表にR18指定されてもおかしくない名前の14歳が選出される。その名も「マング・リガエシ」
エジプトありえねえwww
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/
794名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:38:42 ID:RsvILm8Y0
裏WBC監督 なべつね

選手の選考は巨人中心だな
795名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:39:09 ID:vQhBE9KJ0
反ナベツネ派というのもやたら目にするんだが
それが何故表に出ないのか不思議だよね
グライラミレスクルーン活用しまくりにワロタ
もしかしてナベツネが使うなと言ったのかな
796名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:39:09 ID:Zq3yfjjr0
ナベツネって100歳くらいまで生きそうだから心底うんざりするよな
797名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:39:20 ID:JCnqfKQJO
選手が監督選べとか言ってる奴ってアホ?
代表に入れない奴が監督選んでもなあ。
798名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:39:21 ID:VRZkpMvt0
短期決戦で出るか出ないかバクチのHRより
アベレージヒッターの方がよほど計算できるし勝利に繋がる
アメリカで言うなら打てないAロッドがいても役にたたんって事だ
松井はその足元にも及ばん三下なのにパクヲタは妄想、願望を書き連ねるなよ見苦しい
真っ当な国民は誰も朴に期待などしていないぞ
799名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:39:38 ID:iCdnTRrl0
ガッツはもう国内限定確定してる。
三塁岩村しかないって
800名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:39:53 ID:fhH1yVv40
高津呼べよ、韓国で成績残してるし元メジャーリーガーなんだし
801名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:40:39 ID:NdSqvwGU0
後はコーチどうするかだな
巨人で固めるとまた仲良しグループと批判が来るかも
802名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:40:40 ID:SFkU1sPB0
>>796
憎まれっ子世に憚る・・・。('A`)
803名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:41:32 ID:7BJxmELcO
>>787
〜ファンとかかかなきゃいいじゃんw
804名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:42:10 ID:vQhBE9KJ0
巨豚のレスを解釈すれば
上層部が勝手に巨大戦力にしたが
上層部が巨大戦力を起用するなと言ったので大いに起用した
こんなところだろう
805名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:42:20 ID:Zq3yfjjr0
>>802
「ナベツネ」でぐぐると他のキーワード:のところに「ナベツネ 死ね」が出るからうけるわw
806名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:42:36 ID:0oE2LdMn0
それにしても、超微妙な監督にしたなぁ〜なんとも・・
それより、なんでここまで監督選びは世論を完全に無視して決めるんだろうか?
807名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:42:57 ID:1qbxm7Vw0
4番新井だけはやめてくれよ
さすがにありえないよな
808名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:43:26 ID:iuUzUyc70
岩村選手の奥さんがすごく美人な件

独占密着レイズ・岩村明憲 ワールドシリーズ開幕前夜
http://file.aruite5.blog.shinobi.jp/10s76403.jpg
http://jp.youtube.com/watch?v=0Pv3Qt8xMII
809名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:44:35 ID:taRyJKUnO
>>803
そういうもんかw
でも原は好きだよ
ついでに江川もw
つかあの頃の選手は敵味方問わず魅力が…ってオッサン回顧話になるからやめとくわw
810ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/10/29(水) 00:44:47 ID:G1Nt7r290
>>808
何を今更
811名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:45:54 ID:FhqQkLcv0
サッカーと比較するのって無意味だとは思うけど
代表の誇りみたいなもんが野球選手からは感じられないんだよね
サッカーは代表に選んで貰えたって感じだし、Jでも代表がいれば
それだけで集客面での売りにもなる。
野球選手って代表に入ってあげようか?やってあげてもいいよ?
って感覚にしか見えないんだよね、なんでだろ?
812名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:46:46 ID:Fhor+qYp0
原ジャパンのテーマソングは
フジTVの北京中継のときの
レミオロメンの「もっと遠くへ」でおねがいします。
813名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:46:56 ID:RsvILm8Y0
ナベツネの意向→球団→私設応援団→虚ヲタ→虚ヲタのネット工作

は正直ウザイ

814名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:47:27 ID:09kWoqn80
>>811
プロの国際大会の歴史が浅いからに決まってるじゃん
815名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:47:30 ID:hJHZMbAv0
勝っても負けても星野に利用されるんだろうなw
原は星野に既に舎弟扱いされてるしw
原はバカで気が良いからなぁ
それが良いところでもあるが
816名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:48:30 ID:l/3IbzAz0
>>811
それは応援するほうもだろ。
真剣に応援してるか?
ペナント以上にしてるか?
してないだろ。
817名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:48:35 ID:7/lnnqqZ0
原さん素晴らしい
818名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:49:32 ID:WJpZIcFc0
ナベツネにいつまでもこだわっているやつが一番ナベツネに
しばられてるわwくだらね。
819名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:50:09 ID:Hb6fJrG9O
とりあえずイチローにこびを売ることから始めないといけません
820名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:50:34 ID:vQhBE9KJ0
会社に例えれば社長が脱税しまくる事に反発しながら
その脱税した金で商品開発する工場長ってところだな
それであの工場長は反発してたから素晴らしいって言ってるのが巨豚
821名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:51:53 ID:taRyJKUnO
>>813
は?俺はナベツネの第一候補仙一には大反対してたけど
822名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:52:16 ID:Zq3yfjjr0
ナベツネって脱税してたの?へえ
823名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:52:48 ID:l/3IbzAz0
原が監督だと
コーチ陣に大物を入れにくいんじゃないか?
コーチのほうが格上ってわけには行かないだろうし。
824名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:53:06 ID:QQTGlVKJ0
結局ナベツネが決めてんじゃねーか。さっさと逝け!
825名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:53:07 ID:7BgmS9/C0
ID:vQhBE9KJ0



在日(w
826名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:53:24 ID:NodGb5rp0
国際試合で使えない選手
小笠原、松中、藤川(時に韓国戦と1点差の真剣試合じゃ使えない)

あとどうも日本の野球ファンに勘違いが多いが(星野とかプロでも勘違いするから)
短期の国債試合は選手層の厚さは関係ない。だから日本勝つはずだはない。
極端に言えば、1試合の真剣試合なら、いい投手が一人いればいい。
日本は10人良い投手がいる、韓国は一人だろうーとか関係ない。
台湾でも一試合ならヤンキースの王県民一人いればいい。
827名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:54:12 ID:vQhBE9KJ0
そりゃ社長がこんな都合のいい工場長を嫌うわけがない
辞めたとしても給料払うぐらい気に入ってるだろうし
工場長も出されたものは何だかんだ言って受け取ることだろう
828名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:54:50 ID:3IMoXPTF0
>>811
野球日本代表を取り巻く環境ってスペインサッカーに近いなw
選手も監督もファンもプロチーム>>>代表の考えの奴ばかり
原も選手選考のバランスで苦労しそう
829名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:55:01 ID:NDN8N4N2O
>>806
監督選びと世論が何の関係が?
830名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:55:19 ID:HeNYhqrJO
藤川はよばないでしょ
831名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:56:06 ID:QQTGlVKJ0
よそのチームの主力集めてやっと優勝の監督じゃ駄目だ。
832名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:56:19 ID:vQhBE9KJ0
>>822
原って商品開発してたの?へえ
が抜けてるよ
833名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:56:38 ID:eNE5wErz0
>>826
他の2人はともかく
前大会首位打者の松中がなぜそこに入るw
834名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:57:22 ID:A61CqQg10
2006年3月21日10時45分〜 日本テレビ 対キューバ戦(WBC決勝)
地区  平均視聴率 瞬間最高
        %     %
関東.    43.4    56.0
関西.    40.3    52.8
名古屋   35.6    46.8
札幌     49.2    60.6
北部九州  42.9    58.3
新潟     43.4    58.3
仙台     41.0    55.1
福島     42.2    54.8
静岡     36.1    50.5
岡山・香川 36.7    49.5
835名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:57:34 ID:XL0Omaid0
836名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:58:36 ID:09kWoqn80
球数制限あるし。
先発は65球制限。中継ぎ20球以上は翌日のゲーム出れない。
例えば松坂の球数なら4回投げきればいい方。
837名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:58:45 ID:Hi54s7JR0
>>826
WBCのときの松中は打ちまくってたと思うんだが
838名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:59:03 ID:eNE5wErz0
>>826
あとWBCは球数制限があるから投手の層が思いっきり勝敗に関わるぞw
一人のエースがいくら好投しても制限球数が来た時点で交代になる
お前不勉強すぎ
839名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:59:14 ID:l/3IbzAz0
>>834
ボブがいなければこんなに盛り上がらなかったよな。
それまで全く話題になってなかったし。
感謝しなきゃいかん。
840名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:00:34 ID:Hi54s7JR0
>>839
メキシコの活躍もな
ホルヘ・カントゥの
「イチロー俺やったよ!」
発言には爆笑した
841名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:01:13 ID:vQhBE9KJ0
それに読売のオモチャとも思ってなかったしな
王はもう読売の人間じゃないって勝手に思い込んでた
842名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:02:04 ID:XL0Omaid0
>>826の発言を待ってる大勢の人including俺
843名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:02:11 ID:Zq3yfjjr0
>>832
脱税は犯罪だから喩えとして適切でないんだよ
844名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:02:14 ID:TBeK6bYq0
しかし渡辺監督も選択肢としてあってもよさそうなのに
読売だから原って
もう負けて帰ってこいよ
845名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:02:25 ID:lxsOb0jp0
松中は確かに打ってはいたけど、ほとんど単打だったよね。
なんていうか、四番なのに内野安打打って全力で走ってたり
つなぎに徹していたw
846名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:02:27 ID:RsvILm8Y0
>>821
そりゃ星野は虚人出身じゃないから虚ヲタに言っても意味無いし擁護しないのは
大元もわかってるだろ
847名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:02:44 ID:TdDuR7T4O
何だよ世界中ってw
片手で数える程しかねーのに
848名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:03:20 ID:NDN8N4N2O
>>839
ボブは生粋のエンターティナー
849名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:03:39 ID:3IMoXPTF0
>>841
大会前から警鐘を鳴らし続けてた松井さんとサンスポにごめんなさいしないといけないね(´・ω・`)
850名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:04:23 ID:l/3IbzAz0
前回のWBCで感じたのは、話題にされるにはマスコミ力のある人が必要ということ。
イチローがいて松坂がいてさらに王がいても酷いもんだった。準決勝までろくに話題にならず。
星野だと話題にはなった。
原ではどうか。無理っぽい。

松井がいればなるんだろうけど、辞退だろうし。
851名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:04:54 ID:DRJZXAdS0
素朴に疑問。
WBC原監督。
イチローとしては出やすいの?
852名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:05:51 ID:msEcb2nL0
学生主体でいいんじゃない?
1戦の大事さを ぴろやきう選手よりも知ってる
853名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:06:20 ID:NDN8N4N2O
>>845
日本はスモールベイスボールだからいいんじゃね?
打てない四番よりはw
854名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:06:25 ID:jNHkW3AK0
審判対策が一番の難関
855名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:06:34 ID:asemudXY0
>>813
芸スポ脳って憐れだねw
856名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:06:53 ID:BQmpSwUO0


世界中?

857名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:07:49 ID:JCnqfKQJO
>>844
ナベは要請されてないのに拒否してただろ。そんなのに監督やって欲しくねーよ。
858名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:07:56 ID:7ti0zem2O
>>826
お前日本語おかしいぞ 外人だろ

そもそも松中を使えないとか言ってる時点でにわか丸出し
アトランタ五輪の満塁ホームランで日本を銀メダルに導いたし
WBCの野手では唯一4割を越えるアベレージがある

CSの印象で語るなよバカ外人
859名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:08:40 ID:qATjrG/S0
(9)イチロー
(6)川  崎
(3)小笠原
(D)松井秀
(4)井  口
(8)福  留
(2)城  島
(7)青  木
(5)岩  村
左打者多いなぁ…
860名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:08:45 ID:msEcb2nL0
前の大会では世界の松下(笑)に熱狂しますた
861名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:08:50 ID:lxsOb0jp0
>>853
実際、松中の存在はとても大きかったよ。
ただ、どうしても、マスコミがイチローばかり取り上げるので
イチローばかりにスポットが当たってしまったけど。
862名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:09:36 ID:gXQ7XEv5O
イチローと原監督の関係

前回のWBCの練習中に楽しそうに会話するイチローと原監督(4:55あたりから)
http://jp.youtube.com/watch?v=pZvzcmCFOpE&feature=related

なぜかイチローの体を触りまくる原、照れまくるイチロー


863名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:09:49 ID:nIxJF31Y0
4番は栗原のような気がする。
864名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:09:56 ID:XL0Omaid0
>>858
里崎も4割台
865名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:10:20 ID:8gYfIrKfO
>>851
事前に同意貰ってるだろ
うるうるしながら愛とか言われるのガキっぽくてイヤだろうけどw
866名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:11:11 ID:G08GxYsd0
wcで・・・wbcでウンばばってるような面すんなよ  メシまずーなるわ
867名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:11:15 ID:WgJLvlNfO
>>851
まともに選んだ監督なら誰だろうと出るでしょ
868名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:11:51 ID:5paP9f8f0
>>367
正直、期待しているよ、JAPAN愛に。

愛国心とか大和魂とかだとまた朝日がかみつくが、JAPAN愛だからなあ。

みんな良い感じに力が抜けていいんじゃないか。
869名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:12:16 ID:ke87BjNT0
原は人間が出来てるな。
870名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:12:51 ID:XL0Omaid0
あんなギョロ目で「愛!」とかいってる奴、
ウザイけどしゃーないから協力しちゃうよね。
871名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:12:52 ID:oToSPrkKO
スレの伸びなさが
皆の失望を物語っている
872名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:12:56 ID:20VYV5t60
若大将ジャパン 嫌いじゃないぜ
873名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:13:21 ID:JCnqfKQJO
松中とか新井とかもう勘弁して欲しい。あと里崎も。
874名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:14:20 ID:RsvILm8Y0
>>851
星野みたいに高圧的ではないからイチローとしてはやり易いんじゃね
875名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:14:36 ID:ke87BjNT0
>>871
といってもリーグも制覇できない監督の出番じゃないさ。Gファン
じゃないが北京の恥を挽回してもらいたいぜ。
876名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:14:44 ID:tEUUzw5m0
本気で強くしたいなら辞退してくれ。
采配ミスで沈むぞ。
877名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:14:46 ID:pfF+YjvE0
2ちゃんソースだが、
イチローは原のファンらしい。
引退試合で涙を流していて見てたそうだ。
878名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:15:22 ID:Ayc8VwWo0
焼き豚はなんで生きてるの?マジ氏ね
879名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:15:56 ID:dGPILzD30
星野が終わったら、読売の監督かよw
まぁ、原は読売の監督としては珍しく好きでも嫌いでもないから、
勝ったら原監督おめでとうと言えるし、負けたらナベツネざまあああああ
って言えるし、緊張感なくWBC楽しめて、俺的には良かったw
880名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:16:04 ID:Ayc8VwWo0
うぜえから芸スポくんなよ、焼き豚
881名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:16:05 ID:XL0Omaid0
>>877
お前のそのレスが新たなソースとなって
「イチロー原ヲタ説」が流布されるのじゃ
882名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:16:18 ID:l/3IbzAz0
原を見てた世代なんてもう35歳くらいにはなってるでしょ。
20代の選手は思い入れないだろうなあ。
883名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:16:33 ID:4wjnrpuyO
ナベツネの原評価は低い。嫌いなんだろ。原は野球が好きなんだろう。WBCを軽視すふ事は第一回大会で戦った選手に失礼すぎる。
野球を発展させるとかWBCをいつかはWCみたいにしようとする気概が野球界にはないのかね。イチローみたいに。原の言葉はイチローの気持ちと同じだろ。
前回大会のイチローの言動でそれぐらいわかるだろ。
884名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:16:48 ID:WJpZIcFc0
>>882
つ今江
885名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:17:13 ID:lIZfbdsJO
松中は肝心なとこでへたれる印象があるんだけど
前回のWBCで打点はいくつあったんだ
886名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:17:50 ID:vBm0+HEC0
>>883
正力松太郎が生きていれば…
887名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:18:11 ID:8gYfIrKfO
>>868
ホストクラブっぽいw
888名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:18:42 ID:XtQVeFTkO
>>877
イチローは今中ファン
889名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:18:53 ID:dXzCw3Nb0
ぜひとも
那須野→大沼→久保田→河原→高津という夢のリレーがみたいものだ
890名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:19:00 ID:l/3IbzAz0
じゃあ原ジャパンのキャッチフレーズは「アドマイヤジャパン」で
891名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:19:00 ID:Ayc8VwWo0
やきうって在日率高いんだってよwww
892名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:19:06 ID:/kfAfHlg0
>>266

川上哲治
893名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:19:28 ID:I3zsxSxE0
これだけゴタゴタがあったのに、
快諾し、こんな発言してるんだから
素直に応援したいと思うけどなオレは
894名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:20:05 ID:TcZeUJNkO
原なら負けてもそんなに叩かれないだろうな。
『しょせん原だから負けても仕方ない』ぐらいな感じで
895名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:20:25 ID:3IMoXPTF0
ていうか談合批判して国民投票にすべきだとか開かれた議論をと言うなら
まずWBCそのものについて議論してもらいたいよね
本気でオープンな意見交換が許されるなら必ず選手監督側から開催時期について強い懸念がでてくるのはずだよ
なにせ三月に開催するのはアメリカの一方的な都合によるものなんだから
WBCに参加する前提で監督選びをどうこう言ってる時点で読売の手のひらで踊ってるのに過ぎないのにね
896名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:20:49 ID:Ayc8VwWo0
相変わらずチョソばっかだなwww
897名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:21:39 ID:l/3IbzAz0
>>891
WBCは在日でも日本代表になれる。
たぶん前回もそういう人いたんだろうね。
898名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:21:43 ID:asemudXY0
まあ、原で叩いてるやつは自分が気に入らない監督なら誰になっても叩くでしょ
899名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:21:50 ID:lxsOb0jp0
>>882
いやいや、全然
ついこの前引退したばかりでしょ
900名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:22:31 ID:F0X7nqiA0
>>882
今の巨人の選手達は思い入れあるように見えるけどね
胴上げの時もカメラ探して外野を見る選手なんて1人も居なかった
全員で原を胴上げしてたよ
901名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:22:39 ID:P9Idwz+HO
ただ思う事があるけどもし松井が今回も余程の理由がないのに辞退となったらもう日本球界へは、帰れないと思った方がいいね。
902名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:22:53 ID:Zq3yfjjr0
>>898
誰がなっても叩く奴も・・・
しょせん芸スポだからな
903名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:23:41 ID:yMaiMNow0
松井はいらないし原は呼ばないんじゃないか?
904名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:24:35 ID:qATjrG/S0
>>901
膝の回復具合の遅れ以外に断る理由は見つからんな
905名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:24:56 ID:NodGb5rp0
星野が負けた勘違い=日本の野球ファンの勘違い。

良い選手が30人いても同じグラウンドに上がれない。
9人しか上がれない。
何で日本ファンが星野が、心では格下に思っているw韓国に、国際試合で大きく負け越すか?
ペナントレースやるわけじゃない、130試合ならメジャー>日本>韓国だろうが。
藤川だって明日がある試合なら本人も気楽に剛速球投げられ、使えるだろうが・・・。
906名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:25:00 ID:pfF+YjvE0
今のメジャー組がちょうど原世代なんだよな。
907名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:25:11 ID:XL0Omaid0
>>882
1990年に10歳なら十分現役の原を覚えているだろ。
とはいえそれでも28歳だが。
908名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:25:11 ID:y4Jh88vk0
原さんかっこいいね
909名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:26:01 ID:l/3IbzAz0
歴代代表監督

長嶋、中畑、王、星野、原

こう見たら原が一番叩かれにくそうw
910名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:27:00 ID:3AYD+Hfo0
監督論争やってるうちに優勝するのがあたりまえになっちゃったな
冷静に考えれば、前回勝ったのがまぐれで
いつからキューバ、アメリカより格上になったんだ
911名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:27:02 ID:JmS+NYcgO
もうコーチも決まってんのかね
912名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:27:07 ID:R6qdo1GG0
イチローが活躍すればいいだけのWBCだろ
913名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:27:09 ID:ik/BlxcE0
>>877
俺もそれ見たぞ。ファンかどうかはしらんが事実だ。
914名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:28:09 ID:XL0Omaid0
>>913
どういう意味だ?ファンなのか?
915名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:28:21 ID:l/3IbzAz0
長嶋、中畑、王、星野、原

本当にナベツネジャパンだった
916名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:29:09 ID:JCnqfKQJO
>>882
王とか星野はどうなんだよw
917名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:30:13 ID:Zq3yfjjr0
時々「イチローや松坂は原をなめるんじゃないか。大丈夫なのか」みたいな意見があるけど
そういう奴らって部活動やってたことあるのかな。
日本の野球はむちゃくちゃ体育会系だし先輩が圧倒的に上なわけで。

成績面では原も清原もたいして変わらんわけだしが、イチローも松坂も清原を馬鹿にしないだろ。
むしろ球界の先輩として尊敬しているとの発言もある。

それでも星野を拒絶したってことはよっぽど嫌だったんだろう。
イチローや松坂やダルがサッカー北京代表みたいなアホなら話は別だが。
918名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:30:33 ID:VRZkpMvt0
日本代表が誇りで憧れと断言する原!
これが愛国心!最高すぎる!
919名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:31:29 ID:Fz1T8XUF0
原さんが引退したのは37歳だったと思った。
今から13年前(1995年)だな。
今25の人でも12歳になってる。
俺は17だったが、さすがに余裕で記憶にあるな。
中畑とか江川のほうがあまり覚えていない。
イチロー世代だと王の現役時代も知ってるはず。
920名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:32:08 ID:U+7T/1o0O
世界中って言うが、アメリカ以外どこから呼び戻す気だ、メヒコ?
921名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:32:57 ID:dXzCw3Nb0
>>920
韓国でプレーしてる高津
922名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:33:10 ID:l/3IbzAz0
イチローって高校の時だか知らんが
先輩をなんとも思ってなかったという微笑ましいエピソードがあったよな。
食堂に入って先輩が先に食べ終わって外で待ってた。しかしイチローがなかなか出てこない。
様子を見に行ったらデザートを注文してやがったとかなんとかってやつ。
923名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:33:57 ID:pN0cSqcm0
>>920
高津とか

国籍やら薬やらの基準が緩そうだからプロ野球もやりやすかろう
そろそろ金本出してもいいと思うんだが
924名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:34:06 ID:ik/BlxcE0
>>914
引退試合見て涙がちょちょぎれました。と原に言ってた。嫌いなわけないわな。
925名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:35:31 ID:U+7T/1o0O
高津か、
じゃあ、
アメリカ
韓国
か。原監督少し興奮し過ぎだw
926名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:35:57 ID:XL0Omaid0
>>917
俺も原は大丈夫と思うな。ちょっと抜けてるけど明るくて熱い先輩、て感じだろう。
こいつ暑苦しいと思いつつもいつの間にか乗せられてるってパターンかな。

とはいえ優勝は戦力的に厳しい。前回は単なる偶然だぞ
927名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:36:39 ID:gXQ7XEv5O
>>917
成績は清原の方が圧倒的に上だろ
清原って2000安打 500本塁打 1500打点を全部達成した数少ない選手だぞ
928名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:36:58 ID:JCnqfKQJO
先に食い終わったからって、イチローを置いてさっさと外に出ちゃう先輩が問題。
929名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:37:12 ID:mFtF7l12O
イチローとかはちょうど原好きな世代だからな
豚も尊敬するかずお先輩が好きな先輩だから従わないわけないよ
松井も原なら出そうだし 間違いなくベストだね
930名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:37:18 ID:nfwgQPFY0
日本は戦力的にアメリカやドミニカに劣る
代表監督に求められるのは弱者の戦い方を熟知した指揮官であり
強者の戦い方しか知らない原氏ではWBCは厳しいだろう
931名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:37:46 ID:EQc2qXtQ0
高津も苦労してるんだな・・
932名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:37:50 ID:kRFbUdSB0
世界中w
もうボケが始まってるみたいだな
やばいぞこいつ
933名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:38:07 ID:ik/BlxcE0
今回は韓国に負けなければOK。あの2人の左ピッチャー打てれば問題ない。
934名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:38:55 ID:fESc4iIjO
>>917
大塚のパドレス一年目。
帽子を取って挨拶に駆け寄る大塚に、座ったままで応対しバッティンググラブも外さず握手したイチロー様。
俺も長年野球やってたけど、目上にあんな態度をとる野球選手は見たことないな。
935名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:39:09 ID:mFtF7l12O
スポーツの世界でアメリカは世界 そう言えないこともない
936名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:39:57 ID:RhUHn3vy0
一番の問題は岡島だな
仁志のときはとびついて抱きついてきたりなんかして、悪気がない分よけいたちが悪いんじゃねっぷりを発揮してましたけど
937名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:40:36 ID:EQc2qXtQ0
50歳くらいの監督なら、独裁的でもないし丁度良いんじゃないかい。
938名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:40:55 ID:8CRdgr7R0
一体全体、原の何が良くてWBC監督に選ばれたんだ?
まさかあのシリーズ後半の追い上げのため・・?

あの戦力じゃ普通にダントツで優勝してもおかしくないのにあんな危なっかしい優勝のしかたして
普通なら評価がた落ちだと思うがなw
939名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:41:02 ID:oToSPrkKO
イチローは監督の好き嫌いの話なんかしてないっつうの
明らかに結論ありきのやり方に反発したんだろ
940名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:41:14 ID:l/3IbzAz0
イチローはあんまり体育会系っぽくないよな。
気質はJリーガーっぽい。
941名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:41:16 ID:qATjrG/S0
>>932
メジャー最強決定戦にワールドの冠を使ってるくらいだから別に問題なし
942名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:41:37 ID:8jvdlDc20
>>927
長く好調を維持してプレイしできたからな。
それも立派な点ではある。
ただ、キャリアハイの数字を見ると両者ともとくに差はないし原は打撃タイトル取ってる。
選手として清原>原だが、イチロー>清原なのも事実。
そういう意味でな。
943名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:41:41 ID:yMaiMNow0
オカジか。読売パワーと結合すると途端に最弱ノーコンPになりかねんな
944名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:42:20 ID:ft250XcJ0
ジャパンいいすぎ
945名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:42:44 ID:mH2wnCULO
台湾の王?が出てきたらやばいんじゃないの・・・
946名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:42:55 ID:mFtF7l12O
>>938
近年の実績だろ普通に
947名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:43:01 ID:UaLO2yzeO
>>934
その大塚とイチローが今ではよく食事いくほど仲良しなんだよな
948名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:43:12 ID:XL0Omaid0
そうだな。この機会に「○○ジャパン」はやめにして欲しいな
949名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:43:14 ID:sb8NTPfSO
日本の良いバッターって 青木 松井秀 松井カズ イチロー 福留 岩村 松中 小笠原
ほとんど左だな 左Pでスライダー持ちを攻略するにはまず右打者なんだが
井口 西岡 栗原 村田 ぽろり佐藤 新井 右打者はブンブン三振しそうなメンツだな
950名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:43:48 ID:4IBo8nL50
あれだけ他の監督連中は擦り付け合いしてたのに
原だけあっさり快諾とはどういうことだ?
951名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:44:18 ID:EQc2qXtQ0
コーチは優秀なのが必要ですな。
952名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:44:38 ID:WgJLvlNfO
>>939
そうだよな
本気でやろうとしてる人間からしたら不信感抱いて当然だろうね
953名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:45:08 ID:nIxJF31Y0
原の何が良いかって?
そんなの決まってんじゃん。人をまとめる力だよ。

イチローとかでも問題ないと思うよ。
この点では、野村、落合よりは上だね。
まあ、優秀なコーチをつける必要があるが…
954名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:45:10 ID:XL0Omaid0
ジャイアンツ愛からJAPAN愛だもんなw
原の愛はいつか宇宙をつつむかもな
955名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:45:25 ID:EQc2qXtQ0
>>950
他の監督連中がおかしいだけだよ。リーグだけじゃプロじゃないしね。
956名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:45:25 ID:JCnqfKQJO
>>938
年間通して見てねえんだろ? アホがバレルからだまってなさいね。
957名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:45:29 ID:yMaiMNow0
>>949
ナカジ、内川あたりはどうすか
958名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:45:33 ID:sb8NTPfSO
週刊誌に ノムさんが監督やりたい!って言ってるって記事がデカくあって泣けた
959名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:45:37 ID:U+7T/1o0O
>>949
今年のセ・リーグ首位打者は?
960名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:45:41 ID:8jvdlDc20
>>934
年齢は大塚のほうが1つ上だけどプロ入りはイチローのほうが先だし微妙だな。
イチロー1991年
大塚1997年
961名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:46:36 ID:8jvdlDc20
大塚96年か
訂正
962名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:47:04 ID:XL0Omaid0
>>960
プロ野球界は基本的に年齢優先の世界。
高卒3年目の選手は大卒1年目を「。。さん」と呼ぶ
963名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:47:17 ID:asemudXY0
>>938
芸スポはこの手のパワプロ脳が多くて困るよなw
964名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:47:48 ID:sb8NTPfSO
>>959あー内川か忘れてた 安定感あるし攻略してくれそうだな
965名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:48:06 ID:Fz1T8XUF0
>>955
パリーグとか陽の当たらない田舎球団でやってきた人と
巨人でずっと4番打ってきた人の違いだろうね。
966名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:48:12 ID:11fFOnsb0
WBC第2回大会
スタメン
1イチロー (中)
2松井稼頭央(二)
3新井貴浩 (一)
4松井秀喜 (DH)
5GG佐藤 (左)
6岩村明憲 (三)
7福留孝介 (右)
8城島健司 (捕)
9川崎宗則 (遊)
投手先発
松坂大輔・岩隈久志・ダルビッシュ有
中継ぎ
左腕 和田毅 ・杉内俊哉・成瀬善久・岡島秀樹・岩瀬仁紀
右腕 黒田博樹・川上憲伸・藤川球児・上原浩治
抑え 斉藤隆
控え
捕手 阿部慎之助・里崎智也
内野手松中信彦 ・西岡剛 ・中島裕之・小笠原道大
外野手青木宣親 ・稲葉篤紀
967名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:48:31 ID:Mju1MF6y0
原は岡島はどういう扱いするんだろうなw
まあ普通にセットアッパーだろうけど。
968名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:48:48 ID:Fz1T8XUF0
>>949
内川、中島
969名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:48:51 ID:poxly/v/0
韓国、キューバ、アメリカどれかに勝つとリベンジ達成wwww

970名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:48:55 ID:fESc4iIjO
>>947
誰とメシを食ったの仲がいいだの、何の脈略もない話がどうして飛び出るのか解せないが、
ココは好きだねそういう話。
>>960
野球界は吉本興業じゃないんだよね。
971名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:49:37 ID:M4vjn5sF0
リーグ優勝3回、日本一1回。
阪神や中日が巨人に対抗してこれだけ補強してる時代に、
この数字は、かなりの実績なんじゃないかな。
972名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:49:54 ID:U+7T/1o0O
ただ、守備との兼ね合いもあるから難しいだろうな、
打力重視で万歳はもう見たくないし。
973名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:50:45 ID:v73BsuLCO
カート・スズキやビクトリアーノ招集か
974名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:50:57 ID:JCnqfKQJO
>>966
だから新井とかもういいよ。岩瀬も日本でしか通用しないよ。
975名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:51:00 ID:gpec7USD0
原さん頑張れ
976名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:52:16 ID:8jvdlDc20
>>962
そうか。
でも大塚が近鉄に入団した頃ってイチローが覚醒してから3年目のNPB時代の全盛期だからなぁ。
逆に大塚のほうが過度に畏まってしまってるのかもね。
977名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:52:24 ID:8CRdgr7R0
>>956
年間通してヘンな再拝してましたがw
978名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:53:08 ID:oToSPrkKO
心配しなくても選手なんか来ないよ
ヤクルトとソフトバンクの忠犬球団から
巨人に選手を貸しました、みたいなチームになる
979名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:53:39 ID:Mju1MF6y0
>>962
まあ1年違いくらいなら当人同士が仲良くなればタメ関係になることは良くある。
980名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:53:43 ID:OY7WsrYx0
>>960
イチロー年下だったんだ。
イチローも自分の方が先輩だと思ってたんじゃない?
981名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:53:50 ID:ik/BlxcE0
>>977
戦力整ったの最後の方だけだろ。
982名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:54:04 ID:NnBWXIp00
他国とくらべ一発力で泣くのは北京でも証明されてるし、
継続できる打線を組む事だろうな。
983名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:54:44 ID:8jvdlDc20
>>967
岡島が来るかどうかは微妙だと思うけどね
984名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:54:51 ID:M4vjn5sF0
でも、原がいてくれてよかったよ。
落合も好きだけど、やっぱり捻くれているし。
野村はこのところ最下位とかBクラスばかりだし。
星野は五輪で失敗したし、若松は器じゃないし、
渡辺はさすがにまだ早いし、バレンタインは外人だし。
985名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:55:03 ID:JCnqfKQJO
>>977
巨人ファンなんだ。
986名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:55:40 ID:mFtF7l12O
珍の選手とハゲ中ぐらいだろ来なそうなのは 別に要らないし良いよ
987名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:55:42 ID:oqQK6oDQ0

>>1


世界中っていうけど   日本とアメリカだけだろw

  WBCなんて 世界で10カ国程度の MLBの  エキシビジョンだろう。
988名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:56:40 ID:Srs8uNQH0
サッカー代表もそうだけど
代表って日本の嫌な部分が出るよな
〜〜派とか誰々と誰々が飯食ったとか先輩後輩がどうとかw
純粋に日の丸の元に集ってとならないもんかね
989名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:56:49 ID:WJpZIcFc0
>>938
じゃあ、ウッズ、中村ノリ、和田はげ、tanisige 擁して10ゲーム差以上
離された3位の落合ってそれ以下なんだなw
990名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:58:06 ID:nIxJF31Y0
そう、阪神と中日が選手を出したくないって言うんだったら、
別にいらないよ。
この2チームから、選出しなくても、良いメンバーを組めるし。
991名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:58:34 ID:mFtF7l12O
>>989
普通に
どんでん>>>>>>>>落合 だからね
992名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:58:36 ID:cAr57q9v0
決まったからには頑張ってくれよ
予選で某国に負けるのは勘弁な
993名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:59:27 ID:c5Pl7bqq0
>>988
常々おれもそう思ってる。
矮小な利害関係と奇妙な仲良しクラブは気持ち悪い。
994名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:59:37 ID:6xgrcLbuO
1000ならWBC二連覇
995名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:59:47 ID:8jvdlDc20
そもそも阪神と中日から誰を取れと・・・
996名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:00:01 ID:XL0Omaid0
>>992
前回WBCでは予選含めて1勝2敗、今回5厘でも予選含めて1勝2敗(本戦2敗)だからな。

普通にまけるんじゃねw
997名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:00:32 ID:yMaiMNow0
>>989
もう少し個々の選手の成績くらい把握してから書けよ
998名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:00:41 ID:5l6+N2sIO
なんだかんだいっても阪神と中日には勝ったからな
原に文句いってるやつ悔しいんだろ
愚痴うぜー日記にでも書いてろ
999名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:00:46 ID:gpec7USD0
1000なら原JAPAN連覇
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:00:53 ID:8jvdlDc20
1000ならWBC連覇
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |