サンスポ・今村忠、「イチローは監督が気に入らないならWBCに出なければいい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花粉症 ◆55hEhhStto @花粉亀田やく朝倉FFφ ★
【甘口辛口】10月24日
2008.10.24 05:00

ハチならぬ“イチの一刺し”は、かなり痛烈だったようだ。
来年3月のWBCの日本代表監督の最有力監督だった星野仙一さんが、
「万が一にも引き受けることはない」と辞退表明した。王貞治コミッショナー
特別顧問を中心とした体制検討会議では「星野監督」で一本化し、
28日に正式発表の運びだったという。

しかし、メンバーの1人、楽天・野村監督が「王も“現役監督は難しい。
星野がいい”といっていた」とバラしたとかで批判が再燃。そこに飛び出した
イチローの「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない。
WBCは北京のリベンジの場ではない」という発言が決定打になったようだ。

正論であり、特定の名前こそ出なかったものの“星野アレルギー”の人たちは
拍手喝采したろう。しかし、イチローといえども1選手にすぎない。選手が監督問題で
ああだこうだ言いだしたら切りがないし、チームは組織として成り立たなくなる。
監督が気に入らないのならWBCに出なければいいし、他に意思表示の方法が
あったのではないか。

辞退を受け王さんは「一番文句が出ないのは日本一チームの監督だろうが、
12球団の足並みがそろっていない」と語った。(中略)

王さんとすれば最善ではないにせよ、日本球界のためによかれと次善、三善策でも
なんとか「星野監督」で収めようとしたのだろう。しかし、結果的には“イチの一刺し”が
及んで孤立してしまった。王さんこそ最大の被害者のような気もする。(今村忠)

サンスポ
http://www.sanspo.com/column/news/081024/cla0810240500000-n1.htm

コラム甘口辛口 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0%E7%94%98%E5%8F%A3%E8%BE%9B%E5%8F%A3


類似関連スレ
【野球/WBC/ZAKZAK】一選手が代表監督人事に口出し…イチロー“裸の王様” 「星野氏を推す王氏に対する侮辱」と、一記者・江尻良文★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224682670/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:23:16 ID:XHkWKFwm0
↓イボイが一言
3花粉症 ◆55hEhhStto :2008/10/24(金) 07:23:17 ID:H8r7XMqd0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) さすが「オチはすねた子供」発言の
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 男・イマチューや。オムライス追加!
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i



4名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:23:19 ID:mYYeBY5N0
焼肉でおk?
5名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:23:29 ID:4k0qlgPj0
出るかどうかは監督が決めるもの。
6名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:23:43 ID:DRvDtBaXO
だから最初から監督が気に入らないから出ないって言ってるんじゃねえか
7名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:24:11 ID:5S/JYib20
オムライスおいしかったですか?
8名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:24:23 ID:Z7Y8wV7N0
サンスポの焼肉記者か
9名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:24:23 ID:4aCdhYsXO
だろうね
10名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:24:24 ID:ZLCR0JQrO
まったくこいつらは……w
11名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:24:41 ID:fbeDViA40
あほの子やな。
監督をきめる基準に、打算的な感情は廃すべきという意見なのに。
12名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:24:54 ID:0yX6eYKi0
星野が監督になってイチロー・松坂・青木・川崎・ダルビッシュが辞退するってのが良かったのに
13名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:25:06 ID:qPMiv3v50
サンスポじゃしょーがないな。
14名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:25:24 ID:gg1tLKvkO
はげしく同意する
15名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:26:08 ID:WCSKbJBE0
無能監督と超一流選手
勝ちに行くのに必要なのはどっち?
16名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:26:22 ID:8pXBpVJSO
イチロー抜きじゃ納得しないよ、世間が
17名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:26:53 ID:83VDp+m90
出るも出ないもイチローの勝手だから
18名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:27:17 ID:geXfy7Lo0
>>1
イチローが気に食わないなら召集しなければ良い

そん時は松坂もこないだろうけどw
19名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:27:23 ID:GkH6C8TU0
それは正論だ でも監督はまだ決まっていない
20名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:27:33 ID:4WjzhHVuO
え?イチローは星野なら出ないってニュアンスだったじゃん
今村って国語苦手なの?
21名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:27:37 ID:40/2kGaZ0
このスレは間違いなく伸びる
22名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:27:45 ID:kbQMEqmx0
オムライス焼肉新聞か
23名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:27:50 ID:M0/KKPqA0
どいつもこいつも糞だな
24名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:27:53 ID:Qsx4eblN0
NPBの連中の会議より、MLB所属のイチローの発言のほうが大会の趣旨から考えれば重いと思う。
25名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:28:02 ID:XOd8gH6A0
これも正論です
1選手が監督人事に口出すなんて前代未聞だからな
26名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:28:21 ID:PkmdCwkD0
王に敬称をつけて、イチローに敬称をつけない点で明らかに偏向している。
どちらも敬意を払うべき存在だろ。
27名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:28:22 ID:jXzuYPYiO
王が八方美人な事するからな気が
28名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:28:24 ID:Ud6q+y4O0
イチの一刺しって言いたいだけの駄文だな今村よ
29名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:28:56 ID:PtzFWL9GO
今回、予選で終わりだな。
マスコミが焚き付けて煽ってる。


何様だろ、コイツら?
30名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:29:01 ID:Tn3gMGOR0
>>25
金もらうリーグ戦とは違うわけだし、いいんじゃないの?
31名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:29:18 ID:Lxfgs80p0
決まってからじゃ遅い。イチローGJ!
星野の飼い犬クソ今村、江尻死ね。
あとサンスポは二度と買わん。
32名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:29:21 ID:77fUuEig0
中高生レベルの意見を言ってんじゃねーよ! 算す歩!!
33名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:29:39 ID:/ziA2glHO
まあ普通なら1選手が監督人事にどうこう言うのは良くないだろうよ
普通ならな
34名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:29:48 ID:AVxJFC6eO
サンスポ(笑)
35花粉症 ◆55hEhhStto :2008/10/24(金) 07:29:50 ID:H8r7XMqd0
>>18
      ./ ̄ ̄~ヽ
      |__NY_l_
     ノシ<_A_〕ゝ
     シ6ミ  ・・ |シ  2002〜2006の5年間、NPBで
      ヾ|\ <三ソ   松坂よりも誰よりも勝った安定感抜群のエースの
     _,,ノー‐`ー‐.l__  出番だっぺ!
   /´  .\ \_/ ./  .`ヽ
  |      .\ .。 /  .,、 .|
  |    ヽ   |。|  .//  |
  |/ ニニ.|,. -┬‐‐<_, へニ|
  '<\   ̄ ̄ ̄>、   ̄ .ノ'
   ``|ヽ___,/|。| \__|
     l、    .|。|   ,l
36名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:29:58 ID:fYMpzva90
なんだ今村(笑)か
37名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:30:04 ID:X8bTiwtp0
ま、五輪っぽくやるんじゃなくて
完全に興行的にやるって奴等には
こういう認識の奴が多いのかもな
38名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:30:05 ID:QPPaSN7Y0
ナベツネみたいなトップの人間から末端のこいつのような糞記者の一致団結で
日本プロ野球界は腐っていったんだな〜ってしみじみ感じる。
39名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:30:21 ID:57YVdV5qO
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:30:24 ID:p8FSKS7/0
そしてまた惨敗して言い訳探しをすればいい。 今の日本の現役トップ10切っても
イチロー一人分にもならんだろ。土下座して来てもらうレベル。
41名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:30:30 ID:y2jzXsZC0
体質が気に喰わないから意見するのは当然だろ
監督が気に入らないんじゃないだろ
42名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:30:32 ID:h2AMe0ry0
明らかに最善を尽くして選んでない監督を選ぶNPBの方がダメだろ
43名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:30:32 ID:9Pvj2NssO
最強チームにイチローは不可欠だが
星野は必要かどうか、今村は胸に手を当てて考えて欲しい
44名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:30:32 ID:83VDp+m90
イチローの発言が無かったらと思うとゾッとするぜ
45名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:30:42 ID:6JnWdVML0
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
46名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:30:54 ID:oi82eHYj0
>>1
正論なのに出なければいいとかwwww
マンセーし過ぎだろきもい新聞だな
さすが珍ファンご用達だぜ
47名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:30:56 ID:NOzSpCNOO
江尻とかこの人とか、分かりやすすぎだなwwwww
48名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:30:58 ID:sS+7c1KU0
今村には2度と寄稿出来ないような社会的制裁でも食らわしとけ
49名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:31:02 ID:eU8x7Bay0
だからそう言ってたから発言の影響がでかかったんだろ。
そんな状況も読めずによく記者やってられるな。
50名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:31:06 ID:iYC2Cnja0
ほんと星野への流れが出来たときは虫唾が走ったわ

そんな事よりこの画像…!!
http://uproda11.2ch-library.com/src/11128892.jpg
51名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:31:11 ID:olFtjllE0
「気に入らないなら〜しなければいい」


中学生じゃねーんだから
52名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:31:20 ID:pCm3izrlO
今村ごときの駄文製造機に言われなくてもイチローは気に入らなければ出ないよ。
53名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:31:22 ID:oFRTK8Tr0
意見は言わないと
54名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:31:39 ID:Vo6HEjFS0
メジャーも五輪組もなしでも、これだけのチームが組める。

      森本
 吉村       福地

    鳥谷 田中賢

おかわり       栗原



       細川    DH内川
55名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:31:48 ID:G6UthOnN0
惨敗した監督を再登板させようってなったら
反対して当然だろ。
イチローだって勝ちたいんだから。
56名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:31:55 ID:4E6UdywY0
今村は星野でないといやなら記事を書かなければいい
57名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:32:12 ID:FlDpaffLO
実際イチローが一番世界の経験あるわけだから選手という立場より説得力あるだろ
58名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:32:13 ID:3CkhPBNBO
イチローのマスコミ嫌いが分かるわw
59花粉症 ◆55hEhhStto :2008/10/24(金) 07:32:20 ID:H8r7XMqd0
   _   _  
ε⊂"> ,"<⊃3
    ノ| H |ヽ   ハピタソ!!
      」└

「イチロー刺し」ってイマイチな表現やから王さんとこ入れなかったけど
「イチの一刺し」か!イマチューはん紛らわしいでw
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!
60名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:32:48 ID:GCQkuOB8O
監督が気に入らないんじゃなくて今回の監督問題が気に入らないんだろ
なんつー浅い考え方なんだ
61名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:32:51 ID:avG/ra7i0
王が人格者と言われてる意味が判らん
結構汚いことやったり噂はあるじゃん
ローズのホームランのこととか
サインを云々とか
62名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:32:58 ID:M1611LpIO
一選手だろうが、客観的なかつ正論を言っただけだろ
それだけイチローが本気で勝ちにきてるって事なのに
マスゴミって何なの? 死ぬの?
63名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:33:16 ID:sh+7Xp2p0
焼肉魂に火がついたw
64名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:33:22 ID:bflc7X+u0
あらゆるところで世論操作に利用される王監督が哀れでならない
もっと本音で発言すればいいのに・・・
65名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:33:32 ID:59C2NNuY0
イチローが気に入らないなら今村は仕事やめたらいいぞ。
66名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:33:38 ID:pGMaiIfAO
○○が嫌なら○○しなければいいっていうのは
まともに反論できない奴の必殺技だよな
67名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:33:42 ID:o2Pt3pCt0
今村忠はイチローが気に入らないのなら記事を書かなければいい
68名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:33:46 ID:I5uA6x9c0
ヨーロッパのサッカー選手では良くあるよな
ネドベドやキーンなんて監督との確執で早期代表引退したし
69名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:33:48 ID:0OwstOpz0


どうでもいいよ

玉投げ玉打ち程度のモン、勝ったって負けたって
誰がどうなるってワケでもないし




70名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:33:57 ID:t+wAJGahO
まさに正論。ゴキローは何様なのか。嫌なら雑魚チームで嫌われながらカサカサしてろ!
71名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:34:01 ID:dd/FsSJW0
あの会議になんで高田とか野村謙二郎いるのが、なんで監督選出する権利があるのか
ぜんぜん書かないクソ記者
よくこんなこといえるもんだな
星野からこついもおごってもらってんだろーな
72名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:34:05 ID:5OhbJn4J0
松井さんは王さんが気に入らなかったんですね
わかりました
73名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:34:07 ID:L+5jCy/PO
この記者自分の記事に酔ってそうでキモい。
もう、サンスポ買いたくなくなった。
74名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:34:07 ID:JXcV9csr0
産経グループの今回の動き不気味だな
75名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:34:12 ID:U6rWDSha0
やきう脳のサンスポwww
76名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:34:17 ID:y2jzXsZC0
>>61
同意。そもそも野球の環境で育った人間に人格者なんかいるわけない
77名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:34:17 ID:3rTW87CSO
星野のわんわんお!か?w
78名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:34:19 ID:hjonh48D0
なんか、ナベツネ派ホイホイでもやってるみたいだな
エジリン、今村・・・
79名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:34:20 ID:nSO2EmCaO
>>50ノーパンやないか。。

つまり
今村「イチロー出るな」

俺ら「は?」

ノーパンって事だな
80名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:34:22 ID:6qxH+y5N0
ヤンキーやヒスパニックが本気汁出してきたら
万年C級のチームで築き上げた記録のメッキが剥げるのが怖いもんだから、
遠回しに俺は出ないよと言ったつもりがとんでもないことになったゴキ。
81名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:34:27 ID:324NeWNH0
メディアの発信者として恥ずかしくないんだろうか?
あなたのやってることはジャーナリズムでもなんでもない。
82名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:34:29 ID:QPBfHhPg0
確かにイチローは出なくても問題ないな
西岡や宗リンさえでてくれれば問題ない
83名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:34:33 ID:qInipg1UO
今村ごときアホが何ぬかす
84名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:34:50 ID:39uAk9UB0
イチローがほんとに監督が気に入らないから
出るの止めたって言ったらそれはそれで
叩くくせに
85名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:34:52 ID:2Q8V67i6O
人格者キャラなんであって、本人がほんとうに人格者かどうかは微妙
86名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:34:54 ID:8DvI43ym0
イチローはマリナーズの監督を辞めさせることが出来る
87名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:34:59 ID:ui8zPRJ1O
うん、だから監督次第じゃ出ないって言ってんじゃないの?
この記者馬鹿なの?死ぬの?
88名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:35:09 ID:/e6mjVKwO
ふざけんな
イチローは日本の宝だ
89名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:35:28 ID:APdHZeHxO
>>1
おいおい、イチローや松坂に文句を言うのも立場わきまえろよサンスポ
完全に選手とズレてるだろ
もちろん世間一般ともだ
90名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:35:30 ID:yo86BQN40
一言、クソ記事!
91名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:35:37 ID:DvFp4qic0
スポーツ新聞記者ってオムライスとか焼肉おごってもらってばかりで
はずかしくないの?
92名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:35:38 ID:U57B0a2gO
監督のほうが偉いと思ってるなら
出なければいいじゃなくて選ばなければいいだと思う
イチローを批判したいだけちゃうんかと
93名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:35:39 ID:KHylUMp20
選出はオールピッチャーで常に野手と交代でマシンガン継投をする
大矢監督が適任だと思います
94名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:35:48 ID:UMTDkx5h0
イチローは天皇的ポジションだから、雑魚が何言っても効かない
95名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:35:49 ID:1n8wGB8k0
きっと星野にしてしまって、あとは星野が松井秀招集、まで出来レースの続きがあったんだろうさ。

星野とか問題外という当たり前のことを言っても(まあ実際はイチローは武士の情けで名指ししなかったわけだが)
「イチローが悪い。王さんが被害者」とかってカッ飛んだ結論に行ってしまうのはすごい焼肉臭だ。
96花粉症 ◆55hEhhStto :2008/10/24(金) 07:35:53 ID:H8r7XMqd0
.>73
正直、イマチューはんにしてはこれでもパンチが足りないくらいやでw
97名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:36:04 ID:XHmD3daW0
餌付けされた犬どもがんばるな
98名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:36:04 ID:EymgUJvA0
>>25
人事に口を出したわけじゃないだろ。
「どう思いますか?」と聞かれたから私見を述べただけで、
1選手の試験なんて無視すればいい話じゃん。
99名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:36:05 ID:QCJyH7XF0
>>69
朝から野球が気になって仕方がないニダwwww
100名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:36:09 ID:NPkT5kwK0
スポーツジャーナリズムに蔓延るオムライス利権を世間に
炙り出した点も今回の騒動の怪我の功名のひとつだな
101名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:36:10 ID:Lle4M3150
読売だけでなく産経まで敵に回すとは
当然、朝日と毎日は反イチロー
味方は日経だけか
イチロー終わったな
102名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:36:21 ID:tx/E5wf/0
マリナーズ内でもこいつ孤立してんだろ
103名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:36:23 ID:Dlocw4hJO
前に「これだけの選手たちをまとめられるのは星野しかいない」とかほざいてた連中、今どうしてんだろ?
104名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:36:55 ID:gCvBC9cl0
>>87
正直、死んでほしいな。全くイラナイというか、ウザイので消えて欲しい。
105名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:37:07 ID:5V6CTCynO
イチローが発言しなければ星野で決まってたろ

イチローよくやった!
106名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:37:09 ID:ati3AQ4jO
そもそも、まだチームが出来ても居ない段階で
チームが組織として成り立たなくなるというのもおかしな話
107名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:37:09 ID:T83VpJIL0
「焼肉定食、ライスはオムライスで」
108名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:37:20 ID:mVjP1F2Z0
どっちにしろ朝鮮籍の朴秀喜さんは出るつもりないですよ
109名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:37:38 ID:O62PlPaK0
たかがMLBのオープン戦だろ
嫌なら辞退すればおk
でも今村がいうとwwww
110名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:37:50 ID:ZQ15C4mE0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   朝鮮帰化の朴ゴキローは韓国代表で出たいんやろ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |     
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´        

111名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:37:53 ID:mETd/isp0
今 村忠
中国人記者か
112名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:37:57 ID:83VDp+m90
イチローの意見以外いらない
113名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:38:01 ID:wChnIBXLO
カレーでファイッ!
114名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:38:21 ID:tohlu4/i0
「野球ファンは監督が気に入らないならWBCを応援するな」 と言っているようなもんだな。

一番の被害者は野球ファンだよな。
115名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:38:40 ID:fg1XJL0a0
イチローがチーム内で孤立してるのが
よくわかる発言だよ
そもそも
マスコミ相手に発言する内容じゃない
116名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:38:45 ID:JbPt5NM40
>>103
そういう連中が居るときに固定IDみたいなのが有ればなぁと思ったり思わなかったり。
俺もうかつなことが言えなくなるけど。
117名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:39:12 ID:DwgiIQe5O
「事件は会議室で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ」

今村はこの台詞しらんのかね
118名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:39:26 ID:DN3ePcG10
俺の希望
監督 王貞治  ヘッド 若松勉  打撃コーチ 大島康徳 清原和博  
投手コーチ 武田 野茂英雄 守備走塁 野村謙二郎 バッテリーコーチ 伊東勤

これ完璧じゃねー


119名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:39:29 ID:dd/FsSJW0
星野の野郎、心底腐った女々しい野郎だから
今までおごって飼いならしてきた記者に
イチローと野村の批判記事書かせてんだろうな
娘まで出してきたり、ほんと心底腐った野郎 >ゼニゲバ在日星野
120名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:39:33 ID:whB4CWF8O
鈴木一郎て、『おい、庶民ども!』とか『あ、失礼、これで新しい服を買ってくれたまえ』とか言いそう。
121名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:39:37 ID:e/Ax+lcW0
しかしへタな監督ならイチローが事実上の監督になってしまう
なんか次回はイチローは出ない気がする
122名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:39:41 ID:3PNY+E4t0

スポーツ界は、選手が主人公だ。マスコミがあからさまに批判するな。

今村忠ってあっちの人だろ。批判するなら同胞だけにしな。
日本人選手を潰すなよ。
123名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:39:48 ID:lEvu5SmZ0
星野を避けるという点では確かに有効は発言だったけど
次の監督は難しい立場になっちゃうよね
124名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:40:02 ID:7y1RLOcyO
今村君よ君は焼肉食ってなさいね
125名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:40:03 ID:CSkzqcdJ0
「狙うメダルは金だけ」
「上原を俺の手で再生してみせる」
こんな大言壮語して選手より目立ちたがりやの星野
イチローはこんなタイプの監督にはついて行かない 
ダルや松坂ら他の選手もそうだろうよ
126名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:40:04 ID:9VlyrlWBO
ぐうの音も出ない正論だということはわかっていながら、何とかイチローを腐すために「正しいことを言ってるけど選手が言うことではなく、間接的に王を侮辱した」という妙なスタンスをとらなきゃならないわけですね


127名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:40:35 ID:ZQ15C4mE0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   朴ゴキローをいつもマンセーしている
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |      キムチ記者は日本代表監督人事だから今回は沈黙か
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´        

128名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:40:38 ID:APdHZeHxO
大体何でまだ決まってねえんだよ?
129名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:40:45 ID:Q/uLc6PC0
サンスポにはナベツネのチンポしゃぶりしかいないw

イチローと星野のどっちがWBC優勝に必要か子供でもわかるw
130名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:40:49 ID:0rRAbbfk0
監督に文句言ってんじゃねえだろ
選出の仕方が最強チームをつくる為だけになっていない
と、NPBのしょうもない内輪問題に呆れてるだけだ
いい加減、ジジイどもはMLB>>>>>>>>NPB
って事を素直に受け入れて、謙虚に精進しろ
131名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:40:54 ID:bmhf0APY0
読売新聞の販促だろ所詮
他社の現役監督は困るんだよ。
原惨敗でもだめだし。
中日の落合だけはNGなのが絶対決定事項なんだよ。
全国の販売店が総スカンだろ?
王さんは主催の読売関係者に泣きつかれたんだよ。
132名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:40:55 ID:pg/s/x/LO
今村って誰?
133名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:40:58 ID:RgFNH/YHO
焼肉か
134名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:41:03 ID:JrfFoJeIO
>>118
星野さんは何すればいいの?
135名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:41:12 ID:r54x1Uni0
単なる一選手だと思うなら出さなきゃいいじゃん。
でも世間じゃイチロー>>>>星野だからなww
136名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:41:27 ID:y2jzXsZC0
星野が女々しいってより結局国民に守られて野球やらせてもらってる
人間の本性が出た感じだな。野球選手なんて一人残らずこんな感じだろ
137名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:41:27 ID:gZ5ekQfn0
江尻、今村・・・
ゴキブリホイホイのようだ
ゴミがよく釣れるわ
138名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:41:40 ID:WvU/83VQ0
星の一派のマスコミ人が反撃に出ました
139名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:41:41 ID:0YepP0S/0
>監督が気に入らないのならWBCに出なければいい
私物化丸出しだな
140名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:42:05 ID:51TjTZ8A0
マスゴミ
141名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:42:16 ID:XIp6qSiy0
星野か鍋常に毒まんじゅうもらった新聞記者の一人だな・・・
142名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:42:19 ID:e/Ax+lcW0
だからメジャー監督経験のある外人監督でいいんだよ
へんな色ついてないし惨敗でも後腐れない
143名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:42:42 ID:jlYdGv/bi
マスゴミの連中は毎日のように総理大臣への批判を書いてるけど、総理大臣が嫌なら日本に住まなきゃいいじゃん。
この記者が言ってるのはこういう事か。
144名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:42:43 ID:1CATPA6D0
視聴率やファン離れを懸念してるのに

ファン無視がいいとか馬鹿だろw
145名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:43:05 ID:+ToEHnH3O
何が言いたいのか分からん文章だな。こんな作文では大学のレポートだって、ろくなもんじゃなかったんだろうな。
146名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:43:07 ID:H6mQpsRb0
みんな星野じゃダメだとわかってるんだよ
147名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:43:10 ID:fg1XJL0a0
>>125
これぐらいの発言は普通だろw
負けた時の保険を掛けるほうのが糞
148名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:43:13 ID:Fgqcq7q+0
>>1
>しかし、イチローといえども1選手にすぎない。

この一文が非論理的なのに気付いてないのな
149名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:43:17 ID:APdHZeHxO
クソ出来レースで星野にしようとしたバカを棚に上げて王じゃねえぞサンスポ
アホかお前は?
150名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:44:11 ID:n5nW7K290
選手監督からじゃなくてマスコミからだけイチロー批判が出てくるわけだが・・・
151名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:44:12 ID:O7TuI3nTO
焼肉w
152名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:44:33 ID:19j4/fmo0
第一回に出場しなかった飼い主の朴井さんが叩かれたからな
憎くて仕方がないんだろうな
153名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:44:33 ID:1CATPA6D0
家族を馬鹿キャラにしてまでして同情を引こうとするものの失敗

今度は子飼いの記者に最後っ屁を任せる
どこまでうじうじ君なんだよほしのはw
154名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:44:37 ID:r3J60JWe0
サッカーの中田ヒデがいなくなって代表人気落ちてるサッカーみたいに
イチローがいなくなったらWBCの注目度も一気に落ちるよ
それくらいイチローは特別な選手
実力、人気、ともにね
155名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:44:47 ID:EAQ/aDDbO
ムッキー
プロ野球はファンあってこそ、忘れてない? あ?

星野どーたらなんてふざけたこと言い出さなかったら
イチローもわざわざ口挟まないですんだんだよ。

言っとくけど監督より選手!忘れるな!

ファン>選手>監督>>マスゴミ
156名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:44:48 ID:PKD3h45L0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 今忠は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
157名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:44:50 ID:APdHZeHxO
北京の結果見ても星野だけはあり得んだろうが
どういう選考だよ
158名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:45:01 ID:Vo6HEjFS0
>>125
「1勝1敗1分けを目指す」と言った監督よりいじゃないか。
159名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:45:05 ID:1rrfg3TR0
>イチローといえども1選手にすぎない。

とか言うならそれこそ無視して強行すれっば良かったんじゃないの?
スポンサー影響力の時点でイチローが上まってることの証左だろ
160名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:45:18 ID:dd/FsSJW0
権力者面かよ今村
記者やっていると天狗になる典型だな
自分の記事で世論動かせると思ってやがる
星野にいままでなにもらったの >今村
161名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:45:21 ID:wChnIBXLO
 |_|・ω・)
 |文|⊂ ノ
 | ̄|ωJ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
162名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:45:23 ID:gZ5ekQfn0
星野に叩きが集中してるから助かってるが、王もかなりの外道
バッシングがそれてるだけでありがたいと思わなければならない
163名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:45:49 ID:1CATPA6D0
なんだよ、毎年野球の視聴率の低迷を嘆いてるけどさ

みーんな自業自得じゃんw
164名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:46:21 ID:0MM6Wtwl0
>>25
前代未聞の事態が時に功を奏する場合もあるだろ。
実際今の流れはイチローGJ、と思ってる国民も多い。
ファンの期待を度外視した人事を水面下で既に行っていた
ナベツネ主導によるNPBの方こそ叩かれても文句は言えない。
165名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:46:23 ID:/CId9ydTO
イチロー「じゃ出ねーよ」松坂「じゃあ私も出ません」
青木「じゃあ俺も」
川崎「じゃあ」
166名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:46:26 ID:cWBvt9ANO
たかが一記者が、WBCに必要な選手かどうかを言うべきじゃない。
納得できないなら記事にしなければいいじゃない。
167名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:46:29 ID:T83VpJIL0
イチローに「日本のマスコミが嫌いならオフに日本に帰ってくるな」、て言ったのもこいつだっけ?
168名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:46:41 ID:IcO12dQLO
江尻も今村も王のファンなだけ
169名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:46:59 ID:Z0+cD2Vl0
って言うかむしろイチローはよっぽど1001が嫌いなんだなって判ってやれよ

あんな弱小マリナーズに居ても我慢してきたイチローだけど

1001だけはどうしても勘弁って思ってるんだろ
170名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:47:12 ID:+woiNJzj0
ザコザコか
171名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:47:22 ID:a3v7Y99vO
イチローと星野どっちを取るか?
答えは簡単だ
172名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:47:23 ID:mypyxRuRO
しかしイチローがいないWBC日本代表なんか、国内からみても、他の国のチームから見ても花がなさすぎ。
一選手とは言え、イチローは別格だわな。

イチローがいない日本代表なんか、華がない花瓶だわね
173名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:47:53 ID:sshwi/Jj0
上が責任を取らずに1番下の現場の奴のせいにしても黙ってるのがいい組織?
174名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:48:02 ID:lWex7dwDO
選手がほぼボランティアで参加するWBCにおいて
そこまで監督・選手間の上下関係を要求するのは無理があるんじゃないか?
もちろん試合中監督の指示に全面的に従うのは当然だが
一選手が監督選考に口出すなってのはWBCにおいては通用しない
175名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:48:09 ID:3CHyiE6bO
イチローは出たいなんて一言も言ってないし。
176名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:48:14 ID:s18pSGXs0
産経グループには江尻や今村のようなキチガイしかいないのか?
177名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:48:27 ID:sZdsZEWZ0
星野にすればよかったんだ
一部の主力選手が辞退して
メジャーリーガーに圧倒されて大敗すれば
どのくらいNPBの幹部がアホか
世間に知らしめる事ができたのに
178名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:48:35 ID:gHxCgMJq0
いいんじゃない?
監督が気に入らなきゃ出なくても。
つまり、それは、「へんな監督を選ばない」っていうこととイコールっていうことだから、
国民としては何の問題もない・・・というより、むしろ「望ましい」ということだな。
イチローがダメって言う監督なんか、わざわざ使うほうがおかしいよ。
ま、他の選手もイチローと同じ見方だったようだがなwwwあ、あと、多くの国民もだろうなwww
179名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:48:41 ID:nNwLBrGu0

エジリン、イマチュウと2枚出ちゃったんだから
フジサンケイGそのものをWBCの場から取材拒否汁
180名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:48:55 ID:0DgA9len0
マスゴミがクソ偉そうな発言だなw
181名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:48:56 ID:APdHZeHxO
イチローは出なければいいじゃねえよバカ
出なくていいのはどう見ても星野だろ
182名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:48:57 ID:dd/FsSJW0
星野を好きな選手なんか
この世に誰一人いませんよ
あの世にもいません

韓国の監督でもやってろよ、お前にお似合いだよ >星野
183名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:49:36 ID:4I8SlVu+0
焼肉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:49:54 ID:E24lKBrf0
またフジサンケイ系ですねw
星野監督、松井拾集の筋書きが頓挫してネガティブキャンペーン開始ですかw

前回と同じじゃんw
どんどんネガティブキャンペーンやていいよ。縁起がいい。
185名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:50:05 ID:PHOJsx3S0
イチロー監督でもういいだろ
186名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:50:32 ID:20JbFSga0
WBCの主催者はMLB選手会とMLBだ。
選手会の一員であるイチローや松坂の立場は当然日本プロ野球(NPB)より上じゃないか。
NPBは参加させていただいているという気持ちを忘れている。
日本がWBCに参加しなくてもMLBは困らない。
187名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:50:34 ID:i+tMpoN3O
これが朴さんの発言だったら、
バリバリの大リーガーの意見を尊重すべきだって言うんだろ。
188名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:50:36 ID:gZ5ekQfn0
>>177
下らないみせしめの為にチームボロボロにしろってか
そういう考えこそ下らない

はじめからやつらに野球を触らなさければいいだけのこと
189名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:51:00 ID:oNsQcrWq0
一刺しもできない一記者の分際で何を言ってるのか。
190名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:51:04 ID:yWxXasYW0
ま、べつに星野でもいーんだけどな。

どーでもいいし、

ただイチローと松坂のモチベは必要だろ

星野だって結果ださなかったわけだし、こうなってもしかたがない

今の状況は 選手>監督 だね。

べつにこいつの発言もわからなくもないけどね。しゃあない。
191名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:51:05 ID:eNLqPSwbO
星野降ろし、イチロー降ろし
産経の立ち位置がよく解らない。
192名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:51:11 ID:2j4o232P0
オムライスか焼肉かが問題だな
193名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:51:18 ID:YGTRWmgvO
何であっても選ばれれば出場するよ。
そういう価値のある大会にしたいって日頃から言ってるじゃん。
194名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:51:22 ID:fE/dVMe2O
監督が嫌なら出なきゃいいって…随分お粗末な記者だな
それなりの実績出してる奴が『監督が嫌なので…』っつって辞退してみろ、それこそ足並みがどーのとかいう次元じゃ無くなる
195名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:51:29 ID:hgOvF+MlO
星野が嫌いというか五輪の借りは
WBCでというのがいやなんだろう
前回王者の誇りを持てと
196名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:51:29 ID:lnVZvJZAO
>>143
バカだろ、オマエw
国民には参政権があるから口を出す権利があるが、
たかが選手に監督人事をどうこういう資格などない
197名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:51:40 ID:PMVTnw1U0
ってか五輪出て無い選手がWBCで選ばれてリベンジ言われてもピンとこないだろ
それに前大会覇者とはいえ絶対的な強さを示したわけじゃない
勝ち上がりで絶望的なとこまで追いつめられながらの優勝だった
だからこそ今大会は危機感を持ってやって欲しいんだろ
198名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:51:46 ID:msczqCr00
監督次第では出ないって匂わせたらNPB側が慌てて星野内定を反故にしたんでしょ
出なければいいじゃなくて、出てもらわないと困るってのが世間一般の考えなの
今村さん残念でしたねw
199名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:51:59 ID:TM2pfoyT0
>12球団の足並みがそろっていない----

それを、揃えて進むのが君の仕事だろう! と言いたい。 王の欠点はココにある。
対外交渉、反対陣営の説得、最良への妥協ない選択----こういう事に不向きだな。

選手としての実績から、王を慕う選手は自然と集まるが、
球団の壁、WBCを嫌う選手の集合 etc---反対側を取り込めないと全日本にはならない。
次案でガマンする、イエスマンで固める事は、----失敗の第一歩。
200名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:52:06 ID:hlDFLyz6O
つかいつまで年金生活年齢のジジイに頼ってるの?
若いの連れて来いよ!
201名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:52:42 ID:s18pSGXs0
>>191
WBCの価値を落としたいんだろ。
前回WBCは4大民放でフジテレビだけ放映権を取れなかったからwwwww
202名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:53:12 ID:yMkcdaYB0
サンスポは前回のWBCを花相撲とか商業主義とか貶しまくったよね。
そんなに気に入らないのならWBCの記事を書かなければいいのに。
203名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:53:13 ID:Vmjjh2Ms0
てかこれサンスポの仙一確定報道路線の思惑が外れて悔しいだけの作文だろ
204名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:53:14 ID:yaNY+t7fO
そーだそーだ!
205名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:53:26 ID:JXcV9csr0
神イチロー>>>>>>>>>>>>>星野せんずり
206名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:53:57 ID:JvfNvx4ZO
どうせボイコットしたらしたで叩くんだろ
207名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:54:01 ID:fvnRJgE8O
全員出ないってのはどうよ?
仕方ないからPL学園とか欽チャン球団とかにしようぜ!
208名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:54:06 ID:6cl3yn030
王も単なる台湾人
209名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:54:10 ID:APdHZeHxO
カス記事書いてないで誰が星野をプッシュしたか調べろ
王で目くらまししてふざけた出来レースを画策した奴は誰だ?
210名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:54:15 ID:g+7hrQwV0
正論ではある、選手が監督人事に関与しだしたら組織が機能しなくなる
それは一般企業でもそう、統制がとれなくなるからな
それが分からない奴が多いけど、ニートが多いってことかな?
211名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:54:22 ID:jlYdGv/bi
>>177
自らの愚かさに気づくより、言い訳と保身に終始し、反省や引責など全く期待できない。
それが星野、そして鍋常とNPB。
212名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:54:24 ID:YGTRWmgvO
こういう馬鹿な記事が書ける神経が星野的w
213名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:54:24 ID:FpVG33in0
ようするに労働者が経営者に口出ししたら組織が立ち行かなくなるから
抗議禁止、ストライキ禁止、内部告発禁止、意見すら禁止の奴隷になれということですね
わかります


あれ?でもMLB選手はNPBに金もらってねーから
労働者と経営者ですらねーな
214名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:54:25 ID:UhpStu0rO
この今村忠という男がオムライスや焼肉でゴロツキ星野に買収されている輩の代表なのですね。よく分かりました。
215名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:54:26 ID:ViSCChs10
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 娘が倒れたことにしておけば批判も収まるやろ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしって頭ええわ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
216名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:54:28 ID:B6JO/0Zb0
こんなこと言ってイチローが出なかったらどうするんだ。
217名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:54:51 ID:D6L+lHs7O
イチロー監督でお手並み拝見でいいじゃん
218名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:54:59 ID:XOd8gH6A0
>>174
ボランティアで出るような大会(WBC)って何の価値があんの?
それこそメジャーリーガーにはわざわざ出てもらう必要ない
シーズンに専念してください、頑張ってください
219名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:55:10 ID:YnaPEXq30
監督が気に入らんのじゃなくて、
不透明な監督選考、NPBの体質全体に不満を示したんだろ
サンスポにはそんな難しいことわからんのだろうけど
220名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:55:13 ID:Y4agSyaq0
王って巨人育ちで結局マスコミのいいなり
悪いとはイワンが、王の意を借りてイチーロ批判もどうかと

ホームラン記録のインチキでもそうだし
221名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:55:16 ID:QPBfHhPg0
>>216
外野の若手にチャンスが出来る
222名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:55:30 ID:aR0rvFA+O
イチローが、星野を監督にするな、とか言ったっけ?
北京のリベンジの場にして欲しくないって言っただけじゃないの?
223名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:55:51 ID:x15th1kl0
イチローもネラーなのかなあ?

北京で負けたあと、ネラー世論では、
「イチローがノーと言うべき。
彼がノーと言えば1001監督案が潰れる」
って煽ってたもんね。

イチローが嫌いならイチローの来年ハリーの記録を超えても記事するなよ>サンスポ
224名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:55:52 ID:WctlxMCe0
星野が監督やらない方がいいとは思うが、
イチローのことがちょっぴりうざく感じ始めているのも事実。
マリナーズでは優勝争いに絡むことができず、チームメイトにも殴られそうに
なっている男が、1番輝けるのはWBCしかない。
それだけにWBCは自分の思い通りにしたいと思っているんだろうが、
北京の星野に変わってイチローがふんぞり返るWBCになるだけのような気がする。
225名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:55:56 ID:lEvu5SmZ0
イチローに監督選考にまで口出されたらイチローに兼任監督してもらうしかないだろもう
内外に監督よりイチローの発言のが決定権あると見せ付けちまったんだから
226名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:56:01 ID:OFTV8wrXO
これも子飼いの …
オムライスのアレか?
227名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:56:02 ID:02hgG6sV0
ただのゴキブリの癖に大物ぶって仙さんとご家族を追い詰めた陰険な奴
それがゴキロー
228名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:56:13 ID:ylLIX7PI0
分からんな
星野でやりたいんなら会議なんてやんなくても良いじゃないか
加藤と王が決まったからって通達すれば終わる
229名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:56:16 ID:83VDp+m90
つーか、何でイチローが非難されなきゃならんの?
本気で分からん
230名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:56:23 ID:jVldcgHL0
どの選手も自分の意見があるし、仲間内では話ぐらいしてる
ただイチローの意見だけは記事として取り上げられるだけ
そのイチローの意見の時だけを取り上げて
一選手が語るなというのは全く意味不明だし、イチローを叩くという結論ありきの発想が見え見え
231名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:56:27 ID:2j4o232P0
「外野手」なり「選手」なり、とりあえずイチローにも敬称をつけろ。
なんでこの記事の中で彼だけ呼び捨てになっている?
批判するのは勝手だが、感情が露になりすぎ。苦笑ものだよ。
こんな文章で金がもらえるなんて羨ましいわ。
232名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:56:34 ID:Dvn0Rr6b0
たかが記者がなんちゃらかんちゃら
233名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:56:35 ID:F0Kh5Q0B0
よっぽと日本に負けてほしいんだな焼肉サンスポは
234名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:56:42 ID:YZ5Mp9a+0
★日本プロ野球の記録は外国人ばかり
★野球の才能 朝鮮人>台湾人>日本人

・金田正一   朝鮮
・王貞治    台湾人
・張本勲    朝鮮
・金本知憲   朝鮮
235名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:56:43 ID:VUfXu0jjO
(´・ω・`)サンスポの契約打ち切ってきた(残1ヶ月)
236名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:56:47 ID:CP+RMOSq0
でなきゃいいんじゃないの

誰が監督であろうと。松坂たち他のメジャーリーガーもも追随すればいいし
日本の選手も本当に出たい選手だけが出るようにするべき。

監督に脅されて怪我をおしてでないといけないなんてナンセンスだ
237名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:56:52 ID:FPfLex5jO
この今村って奴が短絡的でバカなのは理解できた
238名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:57:00 ID:lEvu5SmZ0
>>213
いや記事ではストライキしろと言ってるんじゃん
馬鹿だろ流石にw
239名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:57:02 ID:E24lKBrf0
>>210
老害が仕切ってるファンの声を全く耳に入れないごり押し組織の方が問題だろw
消費者のマインドを全く考えない会社と同じ。
240名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:57:08 ID:1n8wGB8k0
>>219
っていうより五輪組が星野嫌いまくってるのを代弁してあげただけでしょ。
日本にいる選手がそういう批判すると星野とか電通とか必死でその選手に対してネガキャン・嫌がらせしまくるだろうし。
241名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:57:11 ID:8baxk4bGO
つまり、今村がきにくわなければ、サンスポ買わなければイイ、と言いたいんですね。
わかります・・・
242名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:57:14 ID:crF9O1O0O
巨人様が単独で出たらいいんだよ
監督は勿論ナベツネ
243名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:57:17 ID:ixYRbdYz0
じゃお前が出ろよ
244名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:57:19 ID:F25pnedt0
イチロー以前にキャプテンが五輪後のインタビューでリベンジについて怒ってた
だろ。あの当初はなぜあんな言い方なんだろうって不思議に思ったが、ああいう現場の
選手の意識すら野球界の首脳は理解してなかったって事だよな。
選手が立場上言えない事をイチローが語っただけなんだよ。
245名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:57:23 ID:oNsQcrWq0
今村忠も、スポーツ選手が気にくわないなら、スポーツ紙を辞めればいい。
246名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:57:24 ID:FpVG33in0
>>210
一般企業だって意見ぐらい言うし
労働者で訴えもするよ

まあイチローは星野にもNPBの誰にも
年俸18Mのうち0.1Mすらもらってねーけどな
すなわち労働者と経営者ですらない
247名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:57:41 ID:aNV0UytMO
まあイチローのことだから
こいつに言われるまでもなく気に食わなきゃ普通に出ないんだろうけどなw
248名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:57:48 ID:E24lKBrf0
>>229
星野監督、松井招集の筋書きを頓挫させたから。
249名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:57:56 ID:yWxXasYW0
娘がー、娘たちがーってさ

いやお前は、って思うよな

その娘ももう中年女じゃねえか
まだ本決まりでもないなら黙っとけっての
何がしたいんだよ、いまさら同情されてどうするきだっての
250名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:57:56 ID:30kKoq4o0
これはゴキローが正しい
星野は土下座してゴキローにあやまれ
251名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:58:05 ID:JGyUgemE0

一般論を語っただけで「監督人事」に口出し??
252名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:58:13 ID:jv6iXTvWO
>>1結局コイツも『たかが一選手が』ってことだろ。
そんな時代じゃねぇだろうがw
253名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:58:28 ID:JmCENK+h0
まあ、基本的にはその通り。
しかし、今回はこれだけ叩かれまくってる星野が監督になるというきわめて異常な事態。
そのような異常事態に極めて正論を吐いただけだし、星野が気に入らなければ出なければいいでは、有力選手はほとんど辞退してしまう。
糞監督を選んだせいで、有力選手がほとんど辞退では本末転倒。
254名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:58:30 ID:XNJyP37aO
今頃グダグダ言い出したのか。
まだグダグダがいいわけだこいつは。
255名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:58:34 ID:CP+RMOSq0
夕刊フジもそうだし サンスポもそう。


サンケイは星野完全擁護派だなw
256名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:58:37 ID:2LUo9YDgO
星野もクズだが周りも相当クズだな
イチロー、松坂のような選手が声を大にしたら監督人事すら掌握してしまうと
まるで腫れ物扱い。
誓ってもいいが万に一つ勝てないだろうな
257名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:58:40 ID:6cl3yn030
>>210
無能な役員じゃ不景気で倒産するよ
258名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:58:43 ID:Ut/L71AC0
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉        イチローの為にチームがあるんじゃねえ
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'    チームの為にイチローがいるんだ!!
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
259名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:58:44 ID:ouvDihXN0
イチロー超うぜぇ
まじ死ねよ
260名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:58:47 ID:F8KWKiaR0
>>1
奇をてらった記事を書いて注目されたい、構ってちゃんですね
わかります・・・
261名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:58:54 ID:d/KAbpde0
>>245
よく言った
262名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:58:57 ID:iC/CsWQZ0
居直り強盗の一例ですね

取材対象に取り込まれ言葉遣いは誹謗中傷に溢れ、
最後の砦である文章の構成すら投げっ放しにするんなら
端から記事になんぞするな
263名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:59:05 ID:E24lKBrf0
星野、松井派がフジサンケイ
264名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:59:09 ID:7VdE14PW0
仰木さんが生きてれば何ももめないのに。
265名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:59:11 ID:pFHkE0OpO
フジが好きだから今まで何の気なしにサンスポ買ったりしてたけど、今回の件で各マスコミの記事見た結果、もうサンスポ買うの辞めることにしたw江尻とか今村とかなんだこいつらww
266名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:59:12 ID:1CATPA6D0
気に入らないならWBCを取り上げなかったらいいのになw
267名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:59:12 ID:/aEuLRGBO
何おごってもらったらこんな記事書くんだろうな
268名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:59:13 ID:QPBfHhPg0
>>233
なんで?
イチローいない方が強いチーム出来ることはメジャー30球団が証明してるのに
269名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:59:17 ID:FpVG33in0
>>238
馬鹿はお前だろどう見ても
270名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:59:18 ID:83VDp+m90
>>248
吹けば消し飛ぶみたいなもんかw
271名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:59:27 ID:Kn7zG9ytO
サンスポ逆ギレかよ
星野監督内定のニュースを流さなければ良かったのに
272名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:59:28 ID:lEvu5SmZ0
>>239
王に直接伝えるとか手段はあったと思うけどね
273名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:59:38 ID:bmhf0APY0
サンスポは「仙一のWBCレポート」とかやる予定だったんだろな。
こういったことも含め出来レースだったんだろな。
274名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:59:46 ID:SVtxwOJTO
まぁ正論なんですけどね
275名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:59:48 ID:WLnoYvV3O
チームメイトからは総スカン食らってたイチローが日本の監督選考に 口をはさみますよ。
276名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:59:52 ID:Q1DsK6N+0
イチローが監督を決めたわけじゃないし、
星野が勝手に辞退しただけじゃないか
いいがかりだろ
277名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:59:57 ID:KtmZcdlx0
>>268
1番打者にそんな影響力はない
278名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:00:01 ID:KNVK29bb0
>>230
心底同意。
279名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:00:03 ID:H4gE/p1P0
オムライス記者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:00:05 ID:eF0/pVysO
イチローはWBCを私物化してリベンジの場にするな真面目にやれと
一般人でも感じる類の意見を言っただけで
別に星野なら出てやらないとか監督は誰にしろとか、
監督人事に口出ししてないと思うけどね
リベンジで私物化は嫌=星野は嫌と全員が揃って脳内変換しただけだ
281名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:00:09 ID:g+7hrQwV0
岩村が昨日のインタビューで自分が打っても(猛打賞)チームが勝たないと
全く意味がない、と言ったいたなあ。
イチローはいらついているかもね。
282名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:00:13 ID:DxwNZ8qmO
往生際悪いなw

もう星野はないよ
283やぶにらみ:2008/10/24(金) 08:00:17 ID:bU2V4QZs0
確かに、WBC監督人事に、一選手が口だしすべきでないことは、正論。

だがしかし、イチローは、噂について想いを言っただけで、人事に口だしに値しない。

また、だがしかし、一選手の想いの話で、WBC監督人事がひっくり返ったとは、
ほんと、何と情けない人事をしてる証拠で、選定根拠なしの、明らかにダーティ人事だった証ではないか。

これくらいの内容で、サンスポはレポして欲しい。ほんと、情けない。
284名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:00:19 ID:1CATPA6D0
間接的にいつもの焼肉記事と同じ事で

パク井の評価も下げ止まらないよなwこんな記事だしちゃw
285名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:00:28 ID:xPABrtZP0
イチローの影響力は野球界の中では群を抜いて飛びぬけてんだな。
ちょっと正論吐いただけでこれほどの大騒ぎ。
こういうところを見てもやはり他の選手とは「格が違う」ということなんだろうな。
286名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:00:31 ID:FpVG33in0
>>268
意味不明だな
287名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:00:36 ID:jhfPBQxhO
またか。ナベツネの闇は深いな。

奴らの闇をどんどん晒せ。恥知らずのスポーツ紙並にな
288名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:00:38 ID:mAki4ucN0
ま、勝ったのはイチローだからな
辞退されちゃ困るから慌てて星野ポイ捨てwww
289名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:00:43 ID:oHLkcqc0O


イチローが出ないなら
WBCなんて見ないよ。

やきうはそんなに好きじゃないし。


イチローが見たいだけっす。
290名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:00:47 ID:KKY+UCQy0
イチローは必要だ。いってることも正論。
星野の欠点は、采配ミスだけじゃないんだよ。

韓国戦の采配ミスもそりゃひどかったが、その後の立て直し方がもっとまずかった。
一戦一戦勝ったり負けたりのはずなのに、あれじゃ一戦負けたら建て直しがきかない。


291名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:01:01 ID:lEvu5SmZ0
>>269
では詳しくどうぞ
292名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:01:01 ID:E24lKBrf0
今村って脳梗塞で危ない栃東を罵倒してた奴だぞw
ろくな奴じゃない。

あとこの甘口辛口ってコラム。
不思議なことに松井には常に甘く、イチローには常に辛いw
293名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:01:04 ID:UlPf/DCI0
>>268
イチローのいない五輪チームはすごく強かったね
獲得したメダルは何色だっけ?
294名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:01:16 ID:IonCXJKvO
試合するのは選手

選手が プレーしやすくする環境が大事


今村? 誰だか知らんが お前 古いんだよ考えが

今は 選手側が 言っていい時代だぞ?
295名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:01:17 ID:X/UE+34i0

日本シリーズ優勝監督でいくか、最年長現役監督、野村かだな。
こうなった以上、他におさめる手はない。

1001監督は、北京采配でファンが離反してしまった。
彼も高血圧とかいろいろ無理しているだろう。
ファンの反応は不本意とは思うだろうが、ゆっくり休めばいい。
296名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:01:27 ID:FpVG33in0
>>291
ようするに労働者が経営者に口出ししたら組織が立ち行かなくなるから
抗議禁止、ストライキ禁止、内部告発禁止、意見すら禁止の奴隷になれということですね
わかります


あれ?でもMLB選手はNPBに金もらってねーから
労働者と経営者ですらねーな
297名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:01:29 ID:mJFxXKHpP
>>268
その理屈だと、イチローがいるほうがWBCは優勝できることになるな
298名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:01:32 ID:XNJyP37aO
今頃負け惜しみ記事なんていらないよw
299名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:01:42 ID:Sm8B3wke0
ばーか
300名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:01:49 ID:UTOhVI+l0
まあ、本人が辞退したんだから良しでいいじゃない。
どう見たってさ、星野じゃ話にならないんだから。
301名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:01:55 ID:30kKoq4o0
星野うぜぇ
302名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:01:57 ID:Hc3Xtpz60
>>1
お前もイチローが気に入らないのならWBCを見なきゃいい
303名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:01:59 ID:GvHA94Jy0
イチローは実際星野が嫌なんだろうけど
ただイチローの言わんとしたことは
現役監督も含めて監督選考しなきゃおかしいってことでしょ。
監督が気に入るとか気に入らないとかそういう次元の問題じゃない
304名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:02:00 ID:XDVRRDvy0
こんなクソ記事が出るようでは世論でイチローを守る必要があるな。
305名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:02:00 ID:trqlpS0uO
「他の意思表示の方法」てあたりを具体的に知りたいね
306名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:02:07 ID:e7fQkZZ40
スポーツ新聞なんて爺しか買わないんだから
爺の星野よりになるのはしょーがないんじゃね
307名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:02:15 ID:9pAhfxGbO
やっぱりメディアに利権がからんだら
絶対だめだろ。報道に中立性がなくなるし。
308名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:02:26 ID:JpEPAUmq0
>選手が監督問題で ああだこうだ言いだしたら切りがないし、チームは組織として成り立たなくなる。

ここが飛躍しすぎ
別に選手の意見を採用しろってわけじゃないしああだこうだ言う自体は構わないだろ
不都合な意見なら取り入れなければいいだけ
309名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:02:36 ID:lEvu5SmZ0
>>296
はぁやっぱ説明無理でしたか
残念でした
310名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:02:40 ID:/uPM+utF0
出なきゃ出ないで、叩くくせに。
311名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:02:40 ID:/6QPopWA0
言っている事は間違ってはいないな
312名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:02:40 ID:I7mA4UFHO
星野の代わりや上位互換なんかたくさんいるけど
イチローの代わりはいないからなあ
星野じゃない監督が惨敗して星野じゃなかったからって文句を言う奴は皆無だが
星野が監督してイチロー不参加で惨敗だったら世間が許さないだろ
313名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:02:41 ID:dd/FsSJW0
星野と江尻と今村3人で焼肉くって
打ち合わせしたんだろうな
野村とイチロー批判記事書いていこうとか
314名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:02:42 ID:VsC1KSB4O
>>1
逆に王が加害者になるのを防いでくれたんだろ
315名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:02:48 ID:s18pSGXs0
サンスポは本当に地に落ちたな。
天国でパンチョさん泣いてるぞ。
316名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:03:01 ID:8qDot8cUO
ノムさん言うようにイチローを兼任監督に
すりゃいい。イチローは悪い前例を作った
責任を取れ。マスコミ通じて監督人事に
コメント出さずとも、王に直接、電話が
できるんだし。
317名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:03:15 ID:FpVG33in0
>>309
やっぱ馬鹿なんだな
318名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:03:16 ID:g+7hrQwV0
短期戦ならイチロー中心でいいかもな
でもオリックス、マリナーズを見ても長期的にみるとチームが弱体化する
マリナーズでも自分勝手でうざがられて、チームメートから殴られそうになっているからなw
319名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:03:32 ID:2j4o232P0
>>305
だよね。
代替案くらい書き添えろよ、と
320名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:03:35 ID:CRScFpyjO
収めようとするのが現役以外が対象なら、何故まず星野になる?そこからしておかしいのにそこは突っ込まないの?
321名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:03:51 ID:F8KWKiaR0
ばかばかいうなー
ばーか
322名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:03:53 ID:ZQ15C4mE0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   反日の朴ゴキローだからなぁ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |      韓国代表で出たいんやろ
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´        

323名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:04:04 ID:uqvmYv+3O
往生際悪いぞ読売の犬。てめえらも事態を複雑化してること気付けよ
324名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:04:10 ID:W8IN4yJZ0
これから星野番からのネガキャンが始まりそうだな。

自分大好きのねちっこ〜ぉい星野だから鬱陶しいぞ。
イチローも前回も韓国から憎まれたり色々大変だな。
325名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:04:14 ID:xcnQU3xAO
監督の方針や戦術を選手が批評してはいけない。
それではチームの統制がとれない。
ただ、監督の選び方について選手が意見を言うのはよい。
なぜなら、イチロー本人が監督になる可能性だってあるから。
今村はそれが分かっていない。
326名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:04:15 ID:yMkcdaYB0
禁を破ってでも一選手が正論を言わなければいけないような、
おかしな状況を作った人間の方により大きな問題があるわけで。
327名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:04:50 ID:1CATPA6D0
やっと星野が降りたってのに

ごちゃごちゃと一番しつこいのはマスゴミだなw
328名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:04:57 ID:XNJyP37aO
この記者は自分がなにによって食えているのか、しっかり考えたほうがいい。
329名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:05:00 ID:mJFxXKHpP
>>318
長期的にチームを強化したり、弱体化を防ぐのは選手じゃなくて
GMとかの仕事だろ
330名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:05:06 ID:lEvu5SmZ0
まあイチローはそれだけ影響力デカイってことだよね
誰になるか解らんけど監督になる奴より確実に大きい
イチローも新監督決まったら上手く発言していくのかもしれんけど
331名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:05:27 ID:83VDp+m90
イチローは容赦なく正論吐くから色々恨まれる
332名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:05:33 ID:3nGXk16UO
昔からイチロー嫌いだった。
同級生にいたらイジメの対象だな
333名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:05:34 ID:JGyUgemE0

てか「WBC」に関して今の段階で、
監督・選手の上下関係は成立しているのだろうか??
チームすら成立してない以上対等でろ…
334名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:05:39 ID:lEvu5SmZ0
>>317
もういいよただの罵倒は
コピペしかできないんだから
335名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:05:41 ID:VHrrwoETO
星野をつけあがらせた阪神ファンとサンスポ関係者は5万人くらい死んでしまえ
336名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:05:46 ID:u0nWJ24r0
>>1
今村忠よ、要は星野が「本気で最強のチームをつくろうとはせずに
WBCを北京のリベンジの場にしようとしてる」とオマエは言いたいわけだなw
イチローは、星野がそうだとは一言も言ってないんだからなw
337名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:05:48 ID:Ehoo4J/x0
チームのトップが人格破綻者なんだよ!!!!!!!!!!!

338名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:06:01 ID:1CATPA6D0
>>324
大丈夫だろパクファンを装ったパクータが日々やってるが
気が付いたら3割200安打してるのがゴキロウ
339名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:06:24 ID:s6m9wvV30
たかが選手がって言いたい気持ちもわかるけど、
一チームの事じゃなくて日本代表だからな
主役はあくまで選手でありファンなんだから、
内輪の論理で勝手に監督を決めて文句言うな、
黙ってついてこいってのはやっぱりおかしいと思う
340名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:06:29 ID:Z3v2/Ttt0
まったくだな。イチローは何様のつもりなんだ。
341名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:06:34 ID:HaNSBfzLO
そもそもイチローは、
星野は嫌いだコイツが監督なら俺出ねえ、
なんて一言も言ってないわけだがw

バカだカスだとは思ってたが、ついに大衆紙や夕刊紙の憶測煽りをソースに記事書きやがった‥

342名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:06:37 ID:FpVG33in0
>>334
そりゃおお前だろ

お前こそイチローが意見を言ってはいけない客観的な理由を言えよ
イチローは星野にもNPBにも金なんざもらってねーことを
頭に入れた上で
343名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:06:43 ID:w9zN5LziO
星野の糞達が必死にイチロー批判してるな。

もうすぐ沈むからさっさと星野丸から下船した方がいいよ。
344名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:06:48 ID:piiucJLF0
 明らかに、もっと有能な監督を選択できるのに

 一部の爺と、胡散臭い背後関係のために
 
 干し野に、再度監督を任せるというのは、

 選手からしてみれば、納得できないだろ
345名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:06:48 ID:VsC1KSB4O
とりあえずダンカンが悪い
346名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:06:55 ID:s18pSGXs0
サンスポ、zakzakの不買運動しようぜ。
廃刊に追い込もう。
347名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:06:56 ID:x/SfYkZ6P
おまいも、一記者でしかないし
348名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:06:57 ID:ghA9KwkK0
>辞退を受け王さんは「一番文句が出ないのは日本一チームの監督だろうが、
>12球団の足並みがそろっていない」と語った。(中略)

国内球団が足の引っ張り合いしてる状況じゃ、誰を監督にしても無駄だよ。
349名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:07:09 ID:1CATPA6D0
>>332
今の世論を見ても分かるとおり

いじめようとしたお前がまわりから自殺モノのいじめの反撃くらうだろうなw
350やぶにらみ:2008/10/24(金) 08:07:12 ID:bU2V4QZs0
サンスポは、プロ野球利権集団の御用新聞なのだろう。

サンケイは、自民党の御用新聞だし。

要するに、サンケイメディアは、ダーティな連中に、囲われてるのではと、思う。
351名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:07:23 ID:dd/FsSJW0
イチローがコメントする前から
星野選ばれるのはおかしいって世論なのに
星野が選ばれることに
このアホ記者は何も疑問持たなかったのかよ
記者辞めちまえよ、星野批判記事かけないくらい
なんかもらってんだろこいつ
352名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:07:24 ID:FdvonaUq0
国民はWBC監督の星野よりも、
WBCに出場する一選手のイチローを見たがっている。
353名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:07:27 ID:i815Gqbo0
イチローはファンWPBの初代チャンピオンである日本の責任を果たしただけ。
全力をださなければ、ほかの出場国に対して失礼だろ。
354名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:07:33 ID:eF0/pVysO
これから星野にオムライス漬けされた記者による
イチロー叩きとノム叩きの記事が加速します
355名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:07:44 ID:UlPf/DCI0
>>332
お前がいじめられるの間違いだろw
356名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:07:49 ID:i/9nXF/A0
イチローはチーム追い出される可能性あるんだろ
WBCで活躍するしかないよな
357名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:07:52 ID:E24lKBrf0
元々嫌いなイチローが一言投げかけただけていろんなもんが変わっちゃうんだから、
そら憎くてしょうがないだろうなw
358名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:07:56 ID:xaZd7xMF0
こーーゆう体質がプロ野球人気低落の原因。
大リーグに選手も流出して当たり前。

腰ぎんちゃく記者はすっこんでろ!
359名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:07:57 ID:0ZriYZ08O
何か違う気がするが。

選手が監督(の戦術等)を批判するのはいかん。


しかし、今回は、監督の選任方法を批判してる。

つまり、球団を批判するのと同じ。

これって、そこまでおかしなことではない。


360名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:07:58 ID:p2fJS4opO
>>1
イチローの意見に賛同する選手や世論をびしりと納得させられる星野サイドと、
マスコミがいなかったじゃないか。
そんなていたらくでよく言うよ。
361名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:08:01 ID:+30fMyD40
>>1
(・∀・)ニヤニヤ
362名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:08:20 ID:K2H1Msy0O
今村は前回WBCは花相撲と批判してたんだから嫌ならサンスポは
WBC関連は記事にしなくていいよ
363名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:08:21 ID:k16prZ/00
なんで王が被害者なの?
364名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:08:36 ID:6cl3yn030
うざいから解決してやる

馬鹿 ID:lEvu5SmZ0
普通 ID:FpVG33in0

第3者の俺からみたらこんな感じ
365名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:08:44 ID:ifOQdVn40
お前こそ、
気に入らない選手の記事を書かなければいい。
366名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:08:45 ID:kVnQoOQV0
予想通りの路線でイチローを叩きだしたな
367名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:08:49 ID:pp15Jc2dO
確かに王さんは板挟みで大変だろうな。
でもホントにイチローいなくていいのかよ、と。
368名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:09:04 ID:1CATPA6D0
>>363
王は人望があったからゴキロウやら盟友の野村、さらには松坂といった面々に

名誉を守られた
369名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:09:12 ID:lEvu5SmZ0
>>342
嫌なら出るなと言ってる記事に対し
ストライキ禁止とか馬鹿な突っ込み入れてるところに突っ込んだんだけどw
370名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:09:14 ID:ZQ15C4mE0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   朴ゴキローには日本全国民が呆れているわ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |     
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´        

371名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:09:37 ID:1f65NEYYO
イチローは単純に好き嫌いだけで意見を言った訳じゃない。
監督の決め方にかなり問題があるからだろ。
現役の監督でWBCの監督をしたい人はいるのに、
勝手にキツいから無理と決め付けられ、
しかもその時に現役監督以外にも良い監督候補がいるのに、
全然候補にも挙げず星野にほぼ決めてしまう。
しかも星野はオリンピックでは野球の全然普及していない国にしか勝ってないし、
主要4ヶ国には0勝6敗だ。つまり、これより下の成績はどんな馬鹿が監督をしてもだせない訳だ。
こんな人を猛烈にプッシュするのはあまりにも不自然だし、
野球ファンを無視して自分たちの利益しか考えてないよいにみえる。
372名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:09:40 ID:/aEuLRGBO
日本はWBCディフェンディングチャンピオンですよ?
なんで個人のリベンジの場にされなきゃならんのだ
373名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:09:40 ID:ylLIX7PI0
イチローが何言おうが星野で行きたければそうすりゃ良いんだよ
当然批判は出るが、選んだ連中の責任なんだからそこは甘受するんだ
結局指名する勇気がなかったというだけだ
374名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:09:43 ID:W8IN4yJZ0
星野は読売と組んだから、ミスマッチだったんだよな。
真に自分らしさを出すなら、TBSしかなかったのに。
WBCは、TBSで「星野祭り」コレが理想だったな。
375名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:09:48 ID:1n8wGB8k0
まあ電通+星野+松井にとってはWBC&イチローにはボロカスやられてばっかりだからな。
涙目で反撃開始ってことかな。おつむ弱すぎで全然的に当たってないようだが。

でもこうやって焼肉記者が必死になるとこみると「星野監督→松井招集」って裏シナリオはマジであったんだなって透けて見えるね。
ああこわ。

こういうバカ共を駆逐してくれて
ノムさん・ハリー・イチロー ありがとう!
376名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:09:53 ID:IcO12dQLO
ヤクルトスワローズの株主だからって
産経が高田監督をかばう作戦か
377名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:09:57 ID:oxOXj+ioO
>>1
まさに正論だな

嫌なら出るな
378名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:09:58 ID:YNbOKjfv0
王や星野にさん付けるならイチローさんって言えや
379名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:10:01 ID:XDVRRDvy0
WBCをあからさまに己の名誉挽回の場にしようとした星野が悪い。
謙虚にしてればバックの裏工作で監督就任の可能性もあったろうに。
380名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:10:11 ID:tIDWj0PwO
アフォか
病気で監督をやめる、と言う人の発言を一々大きく意識しすぎて、反動で選手叩いてどうする
逆に王に責任なすり付ける結果になるわ
王に負担かけるな
カスどもが

イチローは正論。王を錦の御旗にしたがった馬鹿どもがカス過ぎるだけなんだよ
381名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:10:25 ID:FpVG33in0
>>369
嫌なら出るな「しか書いてない」ならそれもわかるが違うじゃん
馬鹿なの?
382名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:10:40 ID:eD1fKyPgO
辞退したら叩くんでしょwwファンを裏切るなとか言ってww
383名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:11:04 ID:v8Rk/x/5O
今のプロ野球界は、「今の相撲界」と同じ位もうグダグダだねw
384名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:11:32 ID:lEvu5SmZ0
>>351
この記者がどういうスタンスか知らないけど
星野選考に疑問を持ってても成り立つ記事だと思うけどねぇ
385名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:12:03 ID:d/KAbpde0
単純にイチローが星野を嫌ってたという可能性も否定できんが、それを差し引いても
イチローのほうが正しい。五輪で振るわなかった選手にはWBCでのリベンジの機会なんて無いだろ。
何で監督だけ、しかも長く現場を離れてた人にチャンスがめぐって来るんだよ?
386名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:12:11 ID:K5eb2FDg0
もし星野になってイチローが出ないって言ったら言ったでわがままだって叩くくせにw
387名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:12:28 ID:fZjYJCjc0
サンスポだから当然こういう記事は出るだろう
何しろ「イチローを叩け」が社是になっている新聞だからw

松井関連でイチローにさんざん煮え湯を飲まされた上に
今度は星野関連でまたもイチローに邪魔された
サンスポ経営陣のイチローに対する憎しみは最高潮だなw
388名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:12:36 ID:FpVG33in0
>>384
どういうスタンスでもジャーナリストであるはずの記者が
言論の自由に対してつば吐きかけてるという
矛盾を孕んじゃってますけどね
389名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:12:58 ID:K2H1Msy0O
不正を指摘された会社がだったら会社やめろと逆切れするようなもんか

サンスポはもう日本野球を愛してないなら野球を記事にするな
390名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:13:01 ID:lEvu5SmZ0
>>381
だからお前みたいに馬鹿だろとし書くんじゃなくて
ちゃんとストライキの部分を指摘してつっこんでるじゃんw
391名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:13:01 ID:RP3agakX0
北京惨敗の責任もとらずに
懲りもせずにWBCでもう一儲けすることだけ考えてる無能監督の下じゃ
どんな選手だってやる気にならねえだろ
392名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:13:04 ID:w38KCrcZO
嫌なら出るなと言って、出なかったら出ないでどうせ叩くんだろw
393名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:13:11 ID:NzWtvZkkO
サンケイグループには電波記者しかいねえのか?
右傾も方向を間違うとトンデモになるんだな
394あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2008/10/24(金) 08:13:16 ID:FhqIMWUt0
>>1
エジリンの次はイマチューかwww
あんたたちイチローに過剰反応しすぎだよ。。。。
395名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:13:26 ID:6erEbijc0
今村・江尻「出来レースが潰されたのでファビョりました」
396名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:13:29 ID:trqlpS0uO
>>377
イチローが何に対して「嫌」と言ったの?
397名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:13:36 ID:FpVG33in0
記者ならば、ジャーナリストならば
組織を超越して意見を言うという大義名分があったはずだが
いつのまにか忘れちゃってるんだねw
398名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:13:54 ID:niHwgOcT0
巨人閥ってほんと球界の癌だな
399名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:13:56 ID:ZQ15C4mE0

正論過ぎて反論の余地が全くありません。

脱帽です。
400名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:14:06 ID:YGqXlxC00
さすが松井ヒデキと癒着してるサンスポだけあるなwwwww



401名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:14:06 ID:gLKRyBsL0
気に入らないから出なかった松井を散々擁護してたサンスポがよくこんな事書けるな。
前回奴の辞退での王は被害者じゃなかったのかよ。
松井と星野と松井の腰巾着は昔言った事をその場の都合で平気で忘れるから始末に終えない。
402名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:14:08 ID:fZjYJCjc0
>>332
そんなことしようものならお前が体育館の裏に呼び出されてボッコボコだぞw
403名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:14:23 ID:Yg7L9BvjO
まず最初に商標登録するだろうな

そんな監督だった
404名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:14:24 ID:qztrfM9QO
イチローが入る入らないは別にして
選手が監督の選択権を持ってるような現状はおかしい
405名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:14:34 ID:YnaPEXq30
記者もNPBも馴れ合いだけでここまで来た
「ほんとにいい物作る気あんのか?」
と言われて逆ギレ
406名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:14:36 ID:TjuNOkHG0
そもそも、ファンの大勢が星野を否定してるのに
星野で行こうとする動きが不自然だろ
407名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:14:41 ID:FpVG33in0
>>390
はあ?

>チームは組織として成り立たなくなる。
>監督が気に入らないのならWBCに出なければいいし、
>他に意思表示の方法があったのではないか。

ストライキの部分ってなによ?
馬鹿なの?
408名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:14:53 ID:4dD/CPih0
普通の選手はこういう発言はしないというか許されない
しかし、マリナーズのイチローはそれが許されてきたからな
409名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:14:54 ID:rV8EycBg0
焼肉記事きたーーーーwwwwwww
焼肉記者ってホントにイチローが憎くて仕方ないんだなw
410名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:14:57 ID:M0mfov2k0
講釈垂れのゴキローはまじでいらんわ  お前なんぞ人望の欠片も無い事を早く理解しろ
411名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:15:04 ID:oHLkcqc0O


イチローにはオーラがある。

野球にあまり興味ない人間が見てても
華があるしカッコイイ。

結果的に負けようが勝とうが
イチローが出るだけでWBCを見ようと思う。


それにイチローが出ると
韓国人達がファビョって面白いんだよねw
412名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:15:06 ID:ZQ15C4mE0

朴ゴキローの朝鮮閥を叩き壊してくれ。
413名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:15:10 ID:6ENotdpF0
五輪は選手選考の段階でもうダメぽだったからな
日本国民が納得いくメンバー編成で、それなりの指揮して
選手の調子がたまたまわるくて負けたのなら、まあしょうがないのかって
思うけど、今回そういうのは全然なかったから
明らかに調子悪い岩瀬とかつかい続けてるし
414名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:15:11 ID:6y2+Q5/90
ここ数日江尻が絶好調だから今村も本気出してみたんだろ
415名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:15:17 ID:eF0/pVysO
今更ぐだるくらいなら、ノム暴露とイチロー発言があったときに
世間が星野で納得する記事書いてかばってやれよ
416名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:15:34 ID:d5sk1kiE0
日米野球のときは、それをやったじゃん。
一流選手がみんなそろって辞退。
野村が嫌われまくってるのはわかってたけど、
はっきりとそれを見せ付けた。
417名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:15:37 ID:YGqXlxC00
王はさん付けでイチローは敬称略って子供の落書きじゃないんだから・・・
418名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:15:42 ID:VpGzHBttO
イチローは最高の選手と最高の監督が必要だと言っただけじゃん
本当に星野が最高の監督だと思うなら星野にすりゃ良いじゃん
辞退者続出とファン離れを受け入れる覚悟があるならね
少なくとも俺は星野になってたらみかぎってたけどな
419名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:15:46 ID:dgTjs5XJO
江尻といいコイツといい、サンスポの記者はクズばかりだな
420名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:15:47 ID:lEvu5SmZ0
>>401
>気に入らないから出なかった松井を散々擁護してたサンスポがよくこんな事書けるな。
これに関してはなんにも矛盾してないんじゃ
イチローが星野気に入らなかったら擁護してくれるんだろw
実際はしないだろうけどw
421名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:16:03 ID:wX9Z5jDO0
朴井さんの為に頑張るねw
422名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:16:17 ID:1p8SuXWbO
イチロー「今忠に言われたので出ません。」
423名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:16:20 ID:jhfPBQxhO
アンフェアだよな。王や星野はどす黒い政治力で守られ、やってる選手は因縁つけられる。

最低だな
424名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:16:32 ID:ZQ15C4mE0

いつもの朴ゴキロー・マンセーのキムチ記事に対抗し、やっと日本人の正論が出ましたね
425名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:16:36 ID:ljCrEZtJO
今村とかいう低脳ライターはイチローが嫌ならイチローを見なければいいだろ。
426名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:16:43 ID:OIWTLadv0
監督が気に入らないんじゃなくて、本気でやる気があるのかって文句だろ
427名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:16:57 ID:sshwi/Jj0
>他に意思表示の方法があったのではないか。

そもそもイチローの発言はどうやって出てきたの?
マスコミが質問して答えただけだと思ってたけど
わざわざイチローが言いたいことがあるって会見でも開いたの?
428名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:17:01 ID:T83VpJIL0
NPBは、なんら後ろめたいことはなく、代表にとってもっともふさわしいと考えていているなら、
ファンや選手にどれだけ批判されようが星野を監督にすればいい

その上でもしもイチローが「星野なら出ない」などと言い出したなら「じゃあ出なくていいですよ」と言えばいい

イチローは「最強チームを作ってほしい」と言った
その意見に影響されて星野を引っ込めるってことは、最強チームを作るために星野を押してたんじゃなかったってことだ
もし違うなら、「最強チームを作るためにこそ星野監督なんだ」とイチローに言えばいい
429名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:17:07 ID:02hgG6sV0
世間は監督仙さん4番ゴジラを望んでいた
それを潰したのが陰険なゴキローと野村
まさに日本の癌
430名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:17:10 ID:VsC1KSB4O
おれおおきくなったら今村さんみたいな立派なマスゴミになるんだ
431名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:17:17 ID:a/CBE3T+O
この今村がいくつのオヤジか知らんが
それぞれの世代で結果を残したヒーローを無下に叩くのってどうかと思うな
30代の俺からしたら落合が野球の事で叩かれるのはいたたまれないし
更に下の年代にはやっぱりイチローなんだよ
その人の現役時代を知らなきゃ
目の前のヒーローの方が凄く見えるって
432名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:17:19 ID:K2H1Msy0O
星野自体より出来レースに疑問を投げ掛けたんだろう

選手だっていいたくないんだからこんなこと言わせるなよ
433名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:17:23 ID:NfW8yCnMO
最近のスポーツ紙の記者ってバカなんだな。
前回同様、イチローがいないとチームがまとまらないだろ。
王監督が指揮を執らない以上、イチローの召集は不可欠だぞ。
434名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:17:25 ID:j7TObfVf0
また江尻か、と思ったら、また今村か、だったか。
サンケイグループはどうしょうもないクズばっかだな。
435名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:17:27 ID:umyv6mAg0
>>404
逆だろ。
選手やファンが嫌う監督をあえて選ぶ必要なんて全くない。
むしろ日本のみんなが歓迎する監督を選ぶのがWBCの優勝を狙う前提条件だと思う。
436名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:17:31 ID:ME62ufk/0
パクは出るの?
437名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:17:31 ID:oxOXj+ioO
>>396
たまには、自分で考えろ

ちょっと思考すればいいだけの話だ
438名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:17:33 ID:1CATPA6D0
>>387
今年なんてパク井が壊れたからフルボッコだもんなw
439名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:17:38 ID:ZQ15C4mE0

朴ゴキローは、そんなに日本と日本人が嫌いなら韓国代表で出ればいいじゃん

440名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:17:39 ID:zgskP3vMO
今こそ日本のプロ野球界の改善のとき

イチロー達には頑張ってもらいたい
441名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:17:42 ID:CpbE92aZO
なんで王が被害者なのか
さっぱりわからない。
442名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:17:45 ID:lEvu5SmZ0
>>407
>>381の「ならそれも解るが」はもう撤回かよw
>>390見て方向転換すか
443名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:17:47 ID:lEs94zUP0
イチロー擁護が多いが
ただひとついえることは

         イチローの利己的な発言はWBC日本をぶち壊した

のは事実だ
そしてイチローはどう責任を取るのだろうか?
444名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:18:08 ID:tlk89rE5O
イチローを攻撃してる記者の一覧が欲しいな。
445名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:18:18 ID:L69xQXXg0
>>1
意味分からん
446名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:18:20 ID:75dl/NSj0
ノムさんみたいな現役凄かった選手や、監督が
イチロー批判はアリだと思うけど
不満なら出なくていいって、たかが記者程度が何いってんの?って感じじゃね?
オマエなんてしらねーよってw
447名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:18:24 ID:w+kRCZ5/O
鈴木よ
単なる球遊びが上手い猿のくせに偉そうだな
448名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:18:30 ID:d/KAbpde0
>>418
いいこと言うねえw
誰も星野のことを「最高の監督」なんて思ってないんだよな。
星野を選ぼうとした連中でさえ。その意図を見透かされたので
怒ってるんだろう。
449名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:18:34 ID:1CATPA6D0
>>429
ふむふむ

パク井もいぬ二郎とおなじポジションかw
450名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:18:38 ID:6ENotdpF0
イチローは韓国大嫌いだよ

目の前で韓国人に自分のサインを破られた事件以来
嫌韓
451名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:18:47 ID:l+4iBxGZ0
>>1
WBCのおかげで野球界のカスが炙り出されてきてるなw
こいつら全員NPBから排除すれば日本の野球も持ち直すだろ
452名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:18:51 ID:YGqXlxC00
>>443
建築基準法違反のビルを解体しただけじゃん
453名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:19:02 ID:wX9Z5jDO0
>>443
謝罪と賠償を要求するニダって言えば
454名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:19:05 ID:GpB3vGl40
また今村か
相撲ネタでも書いてろ
455名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:19:06 ID:ZQ15C4mE0

正論過ぎて反論の余地が全く有りません。

朴ゴキロー・マンセーのチョンは涙眼ですね。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:19:07 ID:6kDrcOZUO
イチローは本来 一選手が言いづらい事をあえて言ったんだろ。

本当に勝ちたいからこその苦言をただの一個人のエゴのように書きなぐる奴のほうが糞。
457名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:19:19 ID:1CATPA6D0
>>443
悪い部分を見事にぶち壊したよなw
458名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:19:22 ID:BawN6F0/0
イチローの今年の成績みると、絶対的な存在ではないな。
459名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:19:26 ID:QtABKOMz0
今村忠、在日宣言ですかw
460名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:19:26 ID:ylLIX7PI0
>>404
そんなの持ってないぞ何言ってるんだ
選手が実際に出来そうな事は
選手として候補に上げられたら拒否する事ぐらいなもんだ
461名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:19:30 ID:p2fJS4opO
「イチローの言うことはよくわかる。・・・まともですよ。」
インタビューにこう応じた王さんを見たか。

はじめからイチローに相談すべきだった。
3年前、異様な戦いの中、苦楽をともにした監督と主将なのだから。
政治的事情や商売は闘いの場には無関係だ。

そんな後悔の色があらわれていたな。
462名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:19:37 ID:IWrld1Ra0
わざわざ言わなくとも嫌なら出ないだろう。
463名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:19:57 ID:ZQ15C4mE0

朴ゴキローの売名行為は本当に糞だな
464名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:20:00 ID:FpVG33in0
>>442
は?
むしろ嫌なら出るな以外のことを書いてるてことを証明してるじゃん
>>407

クソみたいなレスしてんじゃねーよカス
465名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:20:07 ID:1CATPA6D0
>>458
パク井にあやまれw
466名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:20:15 ID:K2H1Msy0O
>>443
不正を指摘しただけだろw
星野だけは今回監督になってはいけない立場の人間なんだよ
467名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:20:16 ID:fZjYJCjc0
>>404
イチローのどこに監督を選ぶ権利があるんだよw
何の権限もありゃしない
その発言で右往左往しているのは球界側
イチローは単に自分の意見を述べただけw

こういう場合、普通の選手なら代表メンバーから外せば済む
ところがイチローは存在がでか過ぎて無視できない
しかしそれでも球界の秩序や上下関係が大事だというなら
選ばなければいいだけのことw

イチローを代表に選ばない権限は球界にあるんだからw
468名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:20:26 ID:CT8d7kwO0
>>377
嫌だから星野は辞退したね
世論には逆らえんわ
469名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:20:28 ID:DWHoCO5c0
イチローイチローって騒ぎすぎなんだよ、イチロー
の代わりは多数いるけど、とにかく点を取れる345
が日本にはいないor選ばれてない
470名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:20:31 ID:lEvu5SmZ0
監督に選手起用のアンケートさせるくらいなら
有力選手に監督のアンケートさせておいた方が良かったな
471名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:20:54 ID:ggyKQOCkO
>>443オマエノ脳は腐ってるな(笑)
472名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:21:08 ID:UwqkUX+Y0
マスコミっていちいち人のあげあし取るな。 
選手達がWBCで戦っていた時、この記者はTVの前で観戦していただけのくせに。
473名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:21:10 ID:trqlpS0uO
だいたい五輪直後から世間じゃ星野ジャパンじゃ無理って流れだったじゃん
ナベツネも途中でサジ投げてたし
それをまた強引に星野寄りに流れが向きかけてたから色んなとこから疑問の声が上がったんでしょ
それをいかにもイチローと野村の責任にしようってあたりが胡散臭いんだよな
474名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:21:10 ID:CT8d7kwO0
星野弱すぎw
475名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:21:34 ID:EhHB3kUXO
ID:ZQ15C4mE0はレスコジキですか?
476名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:21:37 ID:TYN7B5le0
なんでイチローのせいにするんだ?この記者は…
477名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:21:37 ID:xcnQU3xAO
まだ監督は決まっていない。
それなのに、今の段階で「嫌なら出るな」はおかしい。
イチローは、就任が決まった監督に対して意見を言っているわけじゃない。
選び方に対して意見を言っているだけ。
嫌な人が監督になれば、おそらく出ないだろう。
478名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:21:40 ID:iKUuSLLwO
>>1
出なきゃいい以前にお願いしなきゃいいだけだろ、ガキかよw
腐った組織に苦言呈さなかゃ腐る一方でキリがないんだし
479名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:21:45 ID:y8fmW9g90
>>1
流石サンスポ飛ばしてるなw

監督で出るか出ないか決めると言った選手は今の所イボイさんだけなんだけどなw
480名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:21:46 ID:8ErEiulv0






   これが、日本のスポーツ・ジャーナリズムです。WWWWWW




481名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:21:47 ID:tLeEr0SG0
何かアレだな。戦う前から負けが確定しちゃってる感があるよね。

コミッショナー監督選手から、記者連中までグチャグチャになってるようじゃ。
ここからどうやってひとつのチームにまとめていけるというんだ?
しかももう11月なんだぜ。

まあ、前回の優勝だって自力で達成できてないわけだし。いわばタナボタだったからさ。
今回は素直に諦めがつくよ。
482名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:21:56 ID:YnaPEXq30
イチローが監督選べるとかw
アンチイチローの方がイチローを過大評価してるのが笑えるw
483名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:21:58 ID:6ENotdpF0
つうか暗に松坂とかも星野じゃ嫌オーラ出してたよな
484名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:22:05 ID:lEvu5SmZ0
>>464
だからストライキ禁止と書いてることに突っ込んだんだろw
馬鹿すぎるw
しかも既にその部分にまだ解るがと書いちゃってるのにw
485名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:22:06 ID:1cunxMIhO
星野は本当に汚い奴だ。監督になれなかったものだから腹いせに、当たり前の事を言ったノムさんやイチローをブレーンの記者に攻撃させている。球界から消えてなくなれよ
486名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:22:07 ID:Wtp2HWVIO
サンスポもう買わねーわ
487名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:22:14 ID:eF0/pVysO
イチローは星野を名指ししてないし、真面目に監督選べという批判なんだから
NPB側がこういう理由だから真面目に選んで星野だ文句あるか
と言えば良かっただけだろう

イチローの発言は星野個人批判より、NPBやマスゴミ含んだ批判に見えたけどね
焼肉オムライス記者どもが、星野批判に摩り替えることで責任逃れしてるだけだろ
488名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:22:21 ID:kYFNwhBL0
監督が決めるもんだろ、選手って。
489名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:22:31 ID:PMVTnw1U0
まぁ、嫌なら出るなってのは分かるが嫌と言ったわけじゃないからなぁ
いきなりしゃしゃり出ての発言じゃないし
それに星野が監督でイチロー意外にも拒否する選手がいたら
売りが北京のリベンジと前大会覇者しかないしな
それよかイチローや前大会の優勝に貢献したメンバーがいた方が視聴者に受ける
490名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:22:51 ID:ZQ15C4mE0


正論過ぎて全く反論の余地がありません


491名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:23:15 ID:b2fGraPE0
やましい事がないなら堂々と貫き通せばよかったじゃん
それに召集が確定したわけでもないのに可否を決めるのはおかしいだろ
492名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:23:18 ID:qtzze/KK0
>>1
野球ファンはそろそろ松井サイドを許してはどうか


【WBC辞退で心無い批難が相次ぐ中、ヤンキース松井秀喜外野手】
「厳しい罵声も、遠慮なく浴びせてほしい。
そうしたものも全部エネルギーに変えて、最終的にいい結果を出したい」
「後悔はしていません。日本での人気が落ちている?
それは『ボクがコントロールできることじゃ』ないですから。」

【実際、遠慮なく浴びせられちゃった人たち。】
打たねば!ゴジラ株大ピンチ…上原にコキ下ろされ。イチローにはハメられ・・・。(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_01/s2006012401.html (上原の抗議により消去)
日本代表を率いる王監督の「意気込みが哀れに思える」ほどのWBC (サンケイスポーツ 宮川達也)
http://www.sanspo.com/top/am200512/am1218.html
「商業イベントWBCより、ガチンコでゴジラ世界一のほうが日本野球が盛り上がる。」(サンケイスポーツ 阿見俊輔)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200512/bt2005122801.html
「松井秀喜の代わり。魂胆はミエミエ」 福留のセコさは日本球界のダメさ (夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_01/s2006010702.html
イチローに抜け駆けされ“悪者”にされた松井 「歩調を合わせよう」と言っておきながら…(日刊ゲンダイ)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137589521/
やはり大きかったゴジラ辞退の影響。 横浜・多村が国内組初の“辞退発言”
日本人大リーガー大塚も、出場辞退が濃厚。(サンケイスポーツ)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200601/bt2006011001.html
http://blog.livedoor.jp/gmkk/archives/50322145.html
多村本人曰く、普段はあまり現場に取材に来ない番記者が顔を出し久し振りに会話したと思ったら。。。
493名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:23:44 ID:MyrGWEzeO
ここ3年のサンスポの劣化ぶりはすごい
494名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:23:44 ID:ZuM4RaJFO
日本三大癌マスゴミ
ヒュンダイ、サンスポ、T豚
495名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:23:50 ID:FpVG33in0
>>484
はあ?
突込みってこれのこと?

238 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/24(金) 07:57:00 ID:lEvu5SmZ0
>>213
いや記事ではストライキしろと言ってるんじゃん
馬鹿だろ流石にw



逆にストライキしろって記事のどこに書いてあるの?
見当たらねーんだけどw
496名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:23:54 ID:y8fmW9g90
辞退したはずの松井さんが王長嶋なら出るみたいなこと言い出したのは
焼肉どもはどう思ってるのだろうか
497名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:23:56 ID:fSLK5PrKO
フジ産経と読売日テレは星野押しかよ
なぜそこまで星野にこだわるかわからないな
498名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:24:00 ID:uqvmYv+30
星野に文句があるならイチローが出ない日本代表でいいとか
こういう本末転倒の悪い冗談が冗談でなくまかり通るからなあ、野球終わってるなあとしか
499名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:24:04 ID:0Ukk+BFM0
マスコミに優しい監督よりも勝てる監督を選んでください><
500名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:24:22 ID:6ENotdpF0
>>492
なんだその焼肉記者ソースは・・・

たまげたなあ
501名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:24:36 ID:gLKRyBsL0
イマチューにエジリがこうも見事にイチロー叩きに走るとはw
星野WBC監督が出来レースってのは紛れもない事実だろうけど、
星野だったら松井招聘とかも規定事項だったんだろうね。
そりゃ怒るは焼肉さん達は。
普段から憎しむ男に横槍入れらてオムライスと焼肉食いっぱぐれたんだからw
502名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:24:37 ID:y5FBHxCFO
スレの勢いスゴすぎてワロタ
503名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:24:45 ID:LGcTnV6g0
みんなが勝手にイチローにビビってるだけだというのに
504名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:24:57 ID:XJkCXsdP0
イチローは人格障害でしょ。マジで。歴史上の有名人にもけっこういるらしいし。
505名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:25:01 ID:1n8wGB8k0
出たい。そして前回のようにベストを尽くしたと思えるチームで燃え尽きたい。
だから糞星野を裏の理由で押しつけようという連中に反吐が出たってこと。
イチローがそう思うののなにが悪いんだ?
表現だって「リベンジはちょっとぉ」みたいに名指しで星野批判避けてやったっていうのに
まだぐだぐだ言うかw 

松井陣営はどうしようもないな。出たいなら裏コネで星野に指名して貰おうとかじゃなくて
真っ正面から出場したいとか言えよ。
そういう姑息さが嫌われてるのに三年経っても学習できんかったか?
506名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:25:03 ID:ZQ15C4mE0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   朴ゴキローは自分勝手なチョンやから
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |      もう自分がWBC選手に選出されたかのような
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´         基地外発言をしとるなあ。

507名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:25:04 ID:j7TObfVf0
>>476
今村だからですハイ
508名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:25:04 ID:1CATPA6D0
>>479
ほんとパクはいつも浮いてるよなw
509名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:25:06 ID:0jt6HkxcO
こんなヨタ記事書いてる暇があったら肉ひっくり返せよお前は
510名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:25:16 ID:Uzk/CJx60
星野が辞退したことで産経は心置きなくWBCを叩けるなw
511名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:25:28 ID:dmjwzfRoO
星野がイチローバッシングの世論を
作りたいがためにクズ記者に書かせて
るんだろ、マジでクズな奴だな。
512名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:25:31 ID:csB+b6sM0
マスゴミは監督人事に口挟みまくってるけど

それはいいの?
513名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:25:46 ID:l+4iBxGZ0
イチローや落合がマスコミを嫌う理由がよくわかるわw
514名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:25:46 ID:p2fJS4opO
>>1
なんでもかんでも庶民のちんけな会社事情と同じにとらえるのは頭わるすぎる。
515名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:25:53 ID:TNbEXjeF0
>>503
いろんな周りが騒いでるだけだしなw
516名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:25:53 ID:7zN+qT8yO
イチローが居て優勝出来るなら
マリナーズは最強だよな
517名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:26:04 ID:wPVQBOEJ0
言われなくとも、イチローはそのつもりだろ
何言ってのこの馬鹿記者
518名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:26:04 ID:I0k4qYpQO
その通りだし、イチローもハナからそのつもりじゃないの。
519名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:26:05 ID:u0nWJ24r0
>ID: lEvu5SmZ0
いい加減うぜぇ、消えてくれ。どう見てもオマエの方がアフォですからw
520名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:26:07 ID:wDKnxRKmO
またイマチューか。
521名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:26:08 ID:HfQUCEhe0
>>437
こいつ面白いな
こいつの言葉で何が「嫌」なのか聞きたいよw
522名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:26:16 ID:naxzR38A0
今村糞忠

てめえがWBCみなけりゃすむことだろ
イチローなしでWBC勝てると思ってんのかチンカス
おめ〜は大好きな星野様のチンポでもしゃぶってろ
523名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:26:20 ID:ZQ15C4mE0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   朴ゴキローはキムチを食いながら涙目やろ(爆笑)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |     
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´        

524名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:26:21 ID:RyZuX/Ps0
星野ジャパンで煽れなくなったメディアの恨み節にしか聞こえない
525名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:26:28 ID:j7Yde3YV0
星野が食べさせるオムライスはさぞかし美味しいんだろうな。
526名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:26:33 ID:W8IN4yJZ0
こんな、陰湿な星野の御用記事書いてないで
キックボクシングでもやって汗をかけよ、忠。
527名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:26:49 ID:840W7rwC0
星野銭ゲバ親分のイメージを回復するために

子分記者どもは、

いっぱい星野擁護記事を書きますよ

528名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:26:49 ID:dfFpKr2d0
今村gj
529名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:26:51 ID:HZBdHtNoO
イチローは危機を感じて選手、日本人を代表して意見を述べただけ。気に入らなきゃもちろん出ないだろう。
おまえら糞記者が提灯記事しか書かないからこうなるんだよ。恥を知れゴミ記者
530名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:26:52 ID:ylFzKV7v0
たかがサンスポごときがw
531名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:26:58 ID:POs/O51C0
>>497
星野と契約してるスポンサーは星野推すしかねえだろ。
ペキンが惨敗でこのままだと金がドブ。
532名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:27:13 ID:LGcTnV6g0
こういう記事書くヤツって敗退してほしいんじゃね?
うまくいかない流れをスゲー感じるんだが
533名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:27:14 ID:rYm1tMqj0


今村もイチローが気に入らないなら、記事に書かなきゃいいじゃんw
 
534名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:27:30 ID:s18pSGXs0
フジテレビは最高視聴率50%越えの前回WBCでは放映権を取れず、
北京五輪では野球決勝枠を確保したにも関わらず星野ジャパン敗退で
キューバvs韓国を放送するはめに。ゴールデンで視聴率6.7% m9(^д^)プギャー
535名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:27:35 ID:1CATPA6D0
つまりパク井は前回気に入らなかったから出なかったわけかw

なるほどw
536名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:27:38 ID:j7Yde3YV0
松井が食べさせる焼き肉はさぞかし美味しいんだろうね。
537名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:27:44 ID:mJFxXKHpP
>>492
ZAKZAKはWBCのあとシーズン初めにイチローが不調だったとき、
「イチロー無残、WBCの栄光霧散」(だっけ?)
とか言う記事も書いてたよね。
どんだけイチロー嫌いなんだろ?
538名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:27:47 ID:x2hAgBqRO
マジでこいつらのせいで、イチローが出なかったらどうするつもりなの?死ぬの?
539名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:27:59 ID:2j4o232P0
>>532
前回も必死でWBCのネガキャンやってたよw
540名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:28:16 ID:gLKRyBsL0
>>483
てか星野歓迎オーラ出してた奴なんてバカなマスコミとクソ加藤と犬二郎とかくらいじゃないか?
541名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:28:21 ID:l+4iBxGZ0
イチローが気に入らないなら記者を辞めればいい
今村が言っているのはそういう事だし
そっちの方がNPBのファンからも同意を得られるだろw
542名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:28:24 ID:1CATPA6D0
>>533
発言をとりあげなかったらいいんだよなw
543名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:28:26 ID:T0qstzio0
>>1
>正論であり、特定の名前こそ出なかったものの“星野アレルギー”の人たちは
拍手喝采したろう。

正論ならいいじゃんw何の問題も無いじゃんよw

サンスポがイチローとWBCを認める訳がないというのは予想の範疇だったが
何とも惨めな論旨展開ですことw
どうせおバカな記事書くならもっとヒネった、盛大に笑わせてくれるようなものにして欲しかったなぁ
544名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:28:38 ID:xSCYtNFc0
また焼肉記者かよ。
自分らに奢ってくれる人が大好きだよな〜。
高級オムライスおいしかったんだろうねぇ
545名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:28:50 ID:ZQ15C4mE0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   いつもの朴ゴキロー・マンセーのキムチ記者も
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |      日本人マスコミの良識にぐうの音も出まい
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´        

546名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:28:58 ID:W8IN4yJZ0
この御用記事が、マジ陰湿なのは
ハリーの指摘通り、王さんを利用してるところなんだよね。
547名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:29:11 ID:ojaGYKBp0
前回、WBCそのものを散々コケにしたサンスポがWBCについて
偉そうに語る資格はない。
548名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:29:20 ID:2voicitHO
>>371
本当にそうだよ
王が最初推薦してた若松や、出たいと自ら言ってたバレンタインの名前も会議じゃ全く出ないまま
星野が確定してる雰囲気で流して終わりだったんだろ
外部の人間からしたら不可解な話だ
549名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:29:30 ID:WL8wV08c0
イチローもうざい気はする
550名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:29:48 ID:RyZuX/Ps0
原監督にバレンタインヘッドコーチ、渡辺投手コーチ、
これなら負けても誰も文句は言わない

試合前から大口たたくやつは二度と監督にしてはいけない
551名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:29:49 ID:ZRRoe8Gy0
来ました。 蛆サンケイ 江尻と今井のコンボw
552名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:29:59 ID:s18pSGXs0
フジテレビは最高視聴率50%越えの前回WBCでは放映権を取れず、
北京五輪では野球決勝枠を確保したにも関わらず星野ジャパン敗退で
キューバvs韓国を放送するはめに。ゴールデンで視聴率6.7% m9(^д^)プギャー
553名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:30:02 ID:EhHB3kUXO
焼肉食べたいです(^q^)
554名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:30:13 ID:rn+TQ641O
気に入らないからでないとかいうはめにならないために発言する権利くらいあるだろ。
555名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:30:22 ID:yUirUpoZ0
>>54
森本っておkなの?
556名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:30:25 ID:+woiNJzj0
食べ物の恨みは恐ろしいぞイチロー
557名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:30:27 ID:wX9Z5jDO0
焼肉はWBCが嫌いなんだから無視しろよ
558名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:30:29 ID:0FENQ4c0O
選手は監督が決めるもんだ。
当然、絶対条件じゃないから選手は参加拒否の権限を持っている。
イチローは、条件に合わなければ参加拒否するだろう。
それだけのことだよ、サンケイ屑野郎。
559名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:30:29 ID:/HPcrD+D0

今村も江尻も
「星野は嫌いだが、王さんに迷惑をかける奴は許せない」
というスタンスだからな。(江尻の場合、長島も含まれる。)
ある意味分かりやすい。

560名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:30:36 ID:uKOMMBQxO
なんで3流新聞の4流記者がイチローに物申すことができるの?
561名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:30:45 ID:naxzR38A0
サンケイ糞スポーツ新聞の記者は星野日記でも書いとけw
562名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:30:55 ID:HZBdHtNoO

この糞記者も朴秀喜の同胞在日記者なんだろうな
563名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:30:57 ID:d/KAbpde0
北京五輪に出てない者にとってはリベンジもクソも無いわけだし、
前回出場者からすれば、タイトル防衛戦なんだよね。当時現役の王監督で
王座を勝ち取ったのに、わざわざ無所属かつ国際試合敗退直後の星野を選ぶ
神経が分からない。

「足並みを〜」はイチローなりの配慮であって、本心では「てめえら勝つ気ねえだろ」
くらい言いたかったのかもよ。
564名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:30:57 ID:6erEbijc0
星野が選ばれることが前提になっている時点ですでにおかしいし
イチローは星野が気に入らないとは言ってないし、王さんのメンツ
が一番大事みたいな記事書いてる時点で説得力皆無
565名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:30:58 ID:FnPujIAR0
嘘や噂でいい加減な事書いて都合が悪くなると
言論の自由で
選手の言論はケシカランとはさすがサンスポ
566名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:31:02 ID:s18pSGXs0
フジテレビは最高視聴率50%越えの前回WBCでは放映権を取れず、
北京五輪では野球決勝枠を確保したにも関わらず星野ジャパン敗退で
キューバvs韓国を放送するはめに。ゴールデンで視聴率6.7% m9(^д^)プギャー
567名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:31:02 ID:PMVTnw1U0
イチローのせいにしてるがことの発端というか
星野監督で進行中なのばらしたのはノムさんだからなw
ノムさんも北京後はリベンジさせりゃいいとか言ってたのに
決まる前から固辞って何言ってんの?とか面白すぎw
568名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:31:09 ID:dd/FsSJW0
病気理由に阪神の監督辞めた星野が
監督候補になることがおかしい。
オリンピックの時だって全球団見て廻ってないし
観て廻るほどの体力がないのか、気に食わない球団は観たくないのか
どっちかが理由だろう
こんなヤツが監督候補などありえないだろ
また同じように負けるの目に見えている
569名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:31:13 ID:T8A3c/I30
>辞退を受け王さんは「一番文句が出ないのは日本一チームの監督だろうが、
>12球団の足並みがそろっていない」と語った

第2回WBCのアジア予選開始までもう半年を切っているんだから、WBC監督選びのルール作りをやっている場合じゃないし、そんな暇はないんじゃないの?
そういうのは第2回WBCの試合が全て終ってからやればいいこと。
候補にあがっている監督の了解をコミッショナーがとりあえず取っていって、引き受ける人優先でその中から選べばいいと思う。
しかし、加藤はフットワークないなーw
なんでこんな奴をコミッショナーにしたんだか?
570名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:31:14 ID:p2fJS4opO
讀賣と電通主体で計画していた「星野Japan」キャンペーンと商売を御破算にはできない。
スポンサーから金もしこたまもらっている。星野はもう使ってしまった。
いったいどうするのよ、と本音を書けよ、今村よ!
571名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:31:22 ID:WZARqvcuO
焼き肉とオムライスのダブル口撃ですね、わかります。
572名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:31:25 ID:ZRRoe8Gy0
蛆サンケイに報道なし。 あるのは低俗なバラエティ。
573名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:31:41 ID:6ENotdpF0
2ちゃんの記者にも焼肉食わせろよ
そしたら記者になって、擁護しまくりソースのスレ立てまくるぜ
レスまでは制御できないがなw
574名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:31:42 ID:8bMmyLdpO
王さんの言うことにはすべて従うべき!!
なんて団塊(笑)世代にしか通じませんよwww
575名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:31:47 ID:VsC1KSB4O
俺は今村が気に入らないからサンスポは買わない
576名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:32:10 ID:UzjsQdOS0
たしかに一理あるけど、

そこまで言わせる人を監督にするってどうなの?

イチローの態度については問題もあるけどただ彼はプロとして

結果を出してる。だから叩かれない。それだけ。
577名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:32:12 ID:1CATPA6D0
ゴキロウもコメント出したけど

結果的にゴキロウ勝利みたいなこういう形になったんだよな
それは俺たちでは何にもできなっくて、結局は運営がそう判断したんだよ

WBC気に入らないなら取材すんなよw
578名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:32:19 ID:aTuetcj10
焼肉援護砲wwwwwwwwwwwwww

ナベツネ利権と星野利権、イボ利権は繋がってるからなwwwwwwwwwwwwwww
手ごわいぞwwwwwwwwwwwwww
579名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:32:57 ID:HfQUCEhe0
>>573
優れた人間を素直に認められない悲しい人達なんだよ
そもそも、中傷記事や噂話なんて根本は嫉妬心から出ているんだからね
580名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:32:58 ID:vUPOeZ8l0
  坊「あっ・・あああ・・あーっ」

 和尚「馬鹿者っ!まだ漏らすでないぞっ!!!」

    「ううむ・・どれ・・・」

    「・・どうじゃな・・これで・・・・」

  坊「あああっ・・お、和尚様お、お許しください・・後生ですから!」

 和尚「馬鹿者め!!まだ立派に起つではないか!」
581名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:33:12 ID:WVXsibN90
記事から松井秀喜の悲鳴が聞こえてきます
582名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:33:13 ID:N6XSFQCZ0
ゴキローがいてもたいした戦力加算にならないのにでかい面しすぎなんだよ
所詮OPS.750も行かない蚊打者
583名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:33:20 ID:BDN0nPe+0
>監督が気に入らないのならWBCに出なければいいし

なに思い上がったもの言いしてるの、このスポーツ新聞の記者は
584名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:33:31 ID:v1acemG10
イチローは、ワールドチャンピオンになる為に今はそれどころじゃないだろ。
マリナーズは最凶チームだからな!
585名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:33:31 ID:qcd6abac0
メジャー誰も来ないのなwww
586名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:33:33 ID:9873yYGB0
>>20
国語が苦手というより、思考が苦手だと思う。
適当に書き飛ばしときゃいいや、という態度なのは他の記者によるコラムと
比較すれば一目瞭然。
587名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:33:47 ID:s18pSGXs0
フジテレビは最高視聴率50%越えの前回WBCでは放映権を取れず、
北京五輪では野球決勝枠を確保したにも関わらず星野ジャパン敗退で
キューバvs韓国を放送するはめに。ゴールデンで視聴率6.7% m9(^д^)プギャー
588名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:33:54 ID:1LFoynUrO
他人の主張が中途半端に詰め込まれていてなにがいいたいのか分からんが
あの腐りきった状況を覆す他のベストな提言方法があるなら教えてくれ。
589名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:33:58 ID:Ld46T7u1O
今村はこのコラムではどんなことがあってもずっと王マンセーだからなぁ…
全く説得力がない
590名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:34:00 ID:AzHRaqP60
こいつは星野とイチローのどちらがファンの支持を得てると思ってるんだ
イチロー含めた最強の布陣でなきゃファンは応援しないよバカ
591名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:34:24 ID:w6EFO9MFO
イチローは意見したいなら責任ある立場で発言しろよ
遠くから石投げて相変わらずやり方の汚いやつだ
592名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:34:32 ID:FpVG33in0
ナベツネでさえイチローの発言は無視できないってことがわかって
びっくりだよな

>>582
それでも日本人最高OPSだからな
残念ながら
593名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:34:43 ID:y7boPFRDO
その一選手の記事で生活してる癖に
594名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:34:56 ID:6/4r0NjYO
>>1
そもそも日本一になった監督が無理なら次善の策は星野
ってのが理解できねぇんだけど。
595名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:35:11 ID:FpVG33in0
>>591
具体的にどうすればよかったのか詳しく
596名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:35:24 ID:7y1RLOcyO
てか必死に王を矢面に立たせようとしてる感じ

これ以上王さんの気持ちを勝手に代弁したり、名前を利用すんな
597名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:35:44 ID:R1heJ5y9O
球団の現監督批判とかなら傲慢だが
名指しで非難したわけでもないどころか
単に代表の監督候補の条件に
はなから現役除けるのはどうか
って言っただけだろうに
WBCはディフェンディングチャンピオンであって
リベンジってのは何だかなあ
ってのも、まさしく正論だし
批判ですらない
これを人事に介入ってのは
いくらなんでも無理がある


即星野批判って受けとるほうがおかしいんだよ
星野はじめ取り巻き連も
五輪惨敗後、何の反省も総括もなく
代表監督になるのが、やましいと思ってる
だからこそ、この発言に過剰反応するわけだ

本当に自信があって、星野がふさわしいと思ってたら
この程度の発言で揺らがないもんだ
598名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:35:45 ID:T8A3c/I30
とりあえず、星野続投という最悪の事態だけは避けられてよかったと思う。
599名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:35:55 ID:1CATPA6D0
核心を突くと

ゴキロウは星野が気に入らないから出ないっぽいコメントをしたわけだ
まさに今村の意見どおりに

それはならぬと星野が捨てられただけだろ?
600名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:35:57 ID:X9PJdtvpO
焼き肉記者のイチロー包囲網w
601名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:36:33 ID:uqvmYv+30
まともにプロ意識のある選手から順に嫌われるのが日本マスゴミクオリティ

そしてスポーツ人気は壊滅。自業自得
602名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:36:34 ID:s18pSGXs0
フジテレビは最高視聴率50%越えの前回WBCでは放映権を取れず、
北京五輪では野球決勝枠を確保したにも関わらず星野ジャパン敗退で
キューバvs韓国を放送するはめに。ゴールデンで視聴率6.7% m9(^д^)プギャー
603名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:36:46 ID:6/Alq5NT0
>>1
>正論であり、特定の名前こそ出なかったものの
>“星野アレルギー”の人たちは拍手喝采したろう。

この今村ってやつは記者のくせに「正論」の意味も知らんのか?www
正論の意味を調べて出直して来い低脳マスゴミ
604名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:37:10 ID:I2pFTN8K0
ナベツネの沈黙が気になる。
「たかが一選手が・・・」と批判したいところだが正論だし(スポ新のようにこうまで好き勝手にはいえんだろう)
ナベツネ自身イチローのこと買ってるんだっけ?

しかし電通もアホやな。くみしないイチローは扱いづらいだろうが、イチローを前面に出すのが
最もスポンサーが集まるんじゃないか。
605名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:37:22 ID:xcnQU3xAO
今の段階では監督は決まっていない。
従って、星野もイチローも対等な関係だ。
どちらも一野球人。
監督と選手の関係じゃない。
年齢の上下という違いがあるだけ。
仮に星野が監督になり、イチローを代表として召集したとしよう。
その時点でイチローが文句を言っているなら、確かに「嫌なら出るな」だ。
しかし、今の段階で「嫌なら出るな」と批判するは早すぎる。
ピント外れの批評だ。
606名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:37:28 ID:HTZ0EeG1O
>>591
会議のメンバーがイチローの発言で揺れる方がおかしい。
607名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:37:30 ID:aoB5z1hZ0
王が被害者とか関係あるかアホ
「日本球界のためによかれ」がピント狂ってるから批判されてんだろボケ
「本気で最強のチームをつくろうと」してるのかしてないのかが焦点だろうがカスが
608名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:37:36 ID:2ludbbEu0
もう、日本はWBC不参加でいいじゃない。
609名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:37:46 ID:y8fmW9g90
バレンタインみたいにやりたがってる奴もいるのに
現役監督は難しい、なんて間抜けな事言ってる選考に
突っ込めるのがイチローしかいない方が異常
610名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:37:53 ID:ZllsbCLxO
野球の監督っていつも同じような人にやらせてるな
611名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:38:03 ID:5Uj8DHjqO
>>560

坊やだからさ
612名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:38:10 ID:VosMCEEP0
ぶっちゃけWBCってお祭みたいなもんだし、
イチローの発言も的を射てる
大体が「星野になるかもよ…」ってリークしたのもどうせまた星野自身でしょうに。
どんな騒ぎになるか本決まりになる前に噂立てて世論の反応を見る。
昔からの星野のやり口じゃんw
613名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:38:23 ID:gLKRyBsL0
何かWBC前回の時の松井を星野に変えただけみたいな様相を呈してきたなw
何がなんでも持ち上げて、対象としてイチロー晒す。
あれから3年経ったけど、名前だけ焼肉軍団から焼肉オムライス軍団に変化しただけかよwww
614名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:38:48 ID:LXmjjtOH0
>>1
これ書いた今村って奴はくるくるぱーのガキかw
615名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:38:54 ID:s18pSGXs0
>>608
日本不参加なら、WBCを放映しないフジテレビは大喜びだな。

フジテレビは最高視聴率50%越えの前回WBCでは放映権を取れず、
北京五輪では野球決勝枠を確保したにも関わらず星野ジャパン敗退で
キューバvs韓国を放送するはめに。ゴールデンで視聴率6.7% m9(^д^)プギャー
616名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:38:55 ID:+ndhTu0OO
現状誰がどう動いても王の顔に泥が塗られていってるよな
617名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:39:15 ID:3p/fTO+v0
ジャーナリストとかいっても、思考が近所のおっさんと
同じレベルなんだもんなぁ。
618名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:39:29 ID:gImTqvSL0
>イチローといえども1選手にすぎない

一選手の一言で動揺するような球界ならいらない。
619名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:39:36 ID:aTuetcj10
>590
イボータの支持を得てると思ってます。
620名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:39:39 ID:sZEmwGte0
誰かが言わねばならなかったこと。

問題とすべきは
その誰かが「1選手にすぎない」立場の人間でなければならなかったこと。(イチローだって本意ではあるまいに)
これより前、公にこうした発言をした球界の要にいる人物が居なかったこと。

スポーツジャーナリストw達は、なにをしてたんだ?ww
こんな意識しか持ち合せていない記者が大勢を占めるようでは、球界の人気回復は難しいだろうな



621名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:39:52 ID:87pzzfGv0
ただでさえ焼肉やオムライスで餌付けされるマスゴミのくせに
こんなガキのダダこねみたいな事言って恥ずかしくないのかね
622名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:40:01 ID:E2pTGn3ZO
この今村ってのは何様なんだ?まったく情勢が読めていない、つーかわざと、かW
623名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:40:05 ID:aoB5z1hZ0
>>599
それでなにか問題が?
624名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:40:07 ID:ZRRoe8Gy0
今村+江尻 「イチローの発言が影響した」 裏をとらない妄言
アホ2ちゃんねら 「この記事は焼き肉」 裏のない妄想
625名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:40:21 ID:d5S3Njd00
江尻と今村は監督が気に入らないならWBCに出なきゃいいとか言うけど
日本代表ってそういうもんじゃないだろ
626名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:40:47 ID:FA99+E9EO
サンスポ記者って日本人じゃないのか
627名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:40:48 ID:VsC1KSB4O
野村克也以外の監督選定会議出席者と今村江尻は北京五輪の時期地球にいなかったんだろ
628名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:40:51 ID:HZBdHtNoO
呼ばれた選手がみんな出ないって言ったらこのカスはどうするつもりなの?そこまで考えて記事書いてないよねこの無能。
しかしイチローや松坂は凄いね。反日分子をどんどん炙り出してるw
629名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:40:56 ID:N6ZOLOYf0
サンスポは買わない方が良いってことですね
630名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:41:04 ID:1oUnAybT0
この今村って人と江尻って人は誰かから金でももらってるのか?
631名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:41:15 ID:02hgG6sV0
「星野JAPAN世界へのリベンジ」これで日本はひとつにまとまりかけたのに
空気の読めないゴキローが水を差した
632名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:41:55 ID:1CATPA6D0
>>631
星野辞退からものすごい一体感が生まれてるんだけどなw
633名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:41:56 ID:K2H1Msy0O
>>1
現総理大臣が気に入らないなら日本国籍を外せばいいと

同じくらい暴論
634名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:42:04 ID:sZdsZEWZ0
>>188
これくらいの事が起きなきゃ老害を排除できないという事だよ

そういえば読〇新聞のナベ〇ネとかいうのも特の付く老害だったな
この辺をなんとか排除できないものか?
635名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:42:09 ID:ozhf1jHR0
イチローが言ったこと
・監督候補から現役監督を外すのはおかしい
・北京のリベンジだ!という雰囲気が強いと、北京に出場しなかったメジャーリーガーと
 日本でプレーしている選手との間の足並みが乱れるから、あまり前面に出して欲しくない。

この2点だけだ。
1点目は、星野の方が諸々の事情から現役監督よりも良い、ということを
証明できれば良い。現役監督の有力候補何人(落合とか原とか)かに打診してみたけど、
断られた、という消極的な理由でも良かったんだよ。
現役監督に打診もせずに、はなから候補から外す、というのがダメってことでしょ?

2点目は、選手間の問題に関する普通の意見だよな。
前回大会でメジャー組とNPB組の足並みそろえるのに苦心していた、
イチローとしての意見でしょ。

今回のイチローのコメントから察するに、イチローが星野が監督であっても辞退することは無いよ。
もともとこのコメント自体は、メジャーの公式ページのトップにも載った、
イチローが第2回WBCへの熱い思いを語る、記事の端っこにちょろっと書いてあった程度の記述だ。
結局星野側が、自意識過剰気味に反応しただけなんだよな。
636名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:42:27 ID:v9BfhIym0
影響力があるとはいえ、一選手の発言でひっくり返るほど、問題があったってことじゃねえのか?


つうか、誰も責任取らないので星野になりそうだったんだが、イチローが発言しちゃったのをきっかけに
便乗した面もあるだろうし。
637名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:42:28 ID:y8fmW9g90
>>616
王を風除けに立たせてるからな
そういう会議のあり方も選考も異常
638名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:42:31 ID:GcJieE8MO
>>618

その通り
639名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:42:48 ID:2voicitHO
>>568
キャンプ全部観てないって時点で、もう不可解だよな
640名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:43:09 ID:DuM3o2/n0
またバカ記者かよ
今度は松井専属のかw
641名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:43:16 ID:rWHKPVU30
イチローは星野じゃダメだと言いましたか?          言ってません
イチローは監督が気に入らないなら出ないと言いましたか? 言ってません、ちなみに松井秀喜は言いました
イチローは王貞治以外なら誰がいいと言いましたか?    言ってません、王以外の名前は口にしていません
イチローは決定した代表監督にNOと言いましたか?    まだ選考段階で代表監督は決まっていません
イチローに代表監督を決める権限があるのですか?    ありません、一選手の私見に過ぎません

イチローの発言の何が問題なのですか?    分かりません、単に一人の選手が代表監督の選考に関して
                          個人的な見解を新聞記者相手に述べただけです
                          それが問題だと言うならイチローを代表に選ばなければいいのです

サンスポは一応報道機関ですよね?   松井や星野を礼賛するための宣伝機関です
                        実は自民、電通の命令通りに動くイヌです
642名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:43:20 ID:w6EFO9MFO
>>595
会議に参加すればいいんだよ
イチローほどの実績ある選手の意見はコミッショナーも無視できないし
そう表明すれば野球ファンの後押しもある

コミッショナーは特別顧問として王をたて、王の意見を尊重して監督を決めようとしていたのに
イチローは自身の発言には全く責任を負わない立場から
言いたいことだけ言ったわけだ
イチローは自分の発言が周りにどれだけの影響を及ぼすかを自覚しろよと
643名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:43:24 ID:CtYSc5V/0
一選手が監督人選に口を出す、愚の骨頂だな
644名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:43:29 ID:nNtyXlQxO
バカか
645名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:43:37 ID:mJFxXKHpP
>>631
俺はこの問題のときほど、イチローが空気読めなくて良かったっと
思ったことはないよw
646名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:43:37 ID:/DLUyoHQ0
3年に一度しか真剣勝負が出来ないなんて哀れな野球選手だな
自分で望んで弱小チームに残ってお山の大将やってるんだからしょうがないけど
WBCはイチローにとって晴れの舞台だけど参加するには条件があって
自分のワガママを受け入れてくれる監督とチームメイトが必要なんだろう
647名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:43:48 ID:GtU83iDZO
今村忠はイチローが気に入らないなら記事を書かなけりゃいい
一番関係ないだろこのオッサン
648名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:43:50 ID:y8fmW9g90
>>631
パクさん星野なら出ないらしいぞ
649名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:44:00 ID:wyqJXoNh0
>>555
森本は五輪候補にもいなかったっけ。
WBCは国籍かなりゆるいから、金本とかが韓国代表で出るのも可能だよ。
650名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:44:02 ID:DuM3o2/n0
単発チョンの松井工作員か
651名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:44:13 ID:jGG3pOOy0
>>486

サンスポは、自称・お笑い芸人にインチキ関西弁による基地外コラム
を書かせている馬鹿新聞。まあ、母体の産経が危ないいま、あと3年は
もたないだろう。
652名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:44:17 ID:R1heJ5y9O
>>616
王を尊敬してるからこそ
前回の結果より、五輪惨敗を話題にされるってのが
耐えられないんじゃないか>イチロー

星野や出来レース委員会のほうが
王さんを利用してるだけで、尊敬の欠片も見えない
653名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:44:20 ID:lToPTHm1O
子供の理屈だなw
654名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:44:28 ID:0YwWzRVh0
イチローが気に入らないときに出来ることは2つ。
今回は後者の方法を採った。
もし、記者が、前者しか許さないというなら、傲慢だな。
1. WBCにでない。
2. 自分に都合の良い方向に誘導する。
655名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:44:29 ID:n5243ozUO
ワン公も星野にシッポ振るようでは終いや!
656名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:44:45 ID:JOR1hDoIO
今村が気に入らないから、サンスポは二度と買わないわ
657名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:45:00 ID:xA8mg1Kp0
あの監督なら出たくないやつたくさんいるだろw
658名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:45:19 ID:pLGkHcmC0
イチローに言われたらもう逆らうことは無理。
日本最強最高のプレイヤーの意見だからな
659名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:45:20 ID:Qc+r+x40O
監督が気に入らないなんて言ったっけ?勝ちたいからだろ
660名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:45:35 ID:ozhf1jHR0
>>654
誘導していなんだがな。
お前も、サンスポに乗せられすぎだ。
661名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:45:44 ID:FpVG33in0
>>642
あの会議に出ると責任ある立場になるの?
そこ、凄く疑問なんだけど
662名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:45:55 ID:C3N/LqOP0
基本ニッカン、後は見出しによって買い分ける俺だが、これからサンケイだけは買わないことにするよ。
663名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:46:04 ID:ETClrE4G0
なんで君らは選手目線なの?
オレらは観客だ。観客目線でいい。
WBCはオリンピックのリベンジの場だという感覚こそ普通だ。
イチローの発言の前はここだってそういう雰囲気だった。
それが発言の後はいっせいにこれだもの。

オレらは観客だ。観客目線でいい。
オリンピックのリベンジをこそ期待してるんだよ。
それでこそ、気持ちが入って応援できる。
664名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:46:05 ID:v9BfhIym0
>>649
韓国代表に選ばれて困惑する金本と新井というのも、ちょっと見てみたいような気がしないでもない。w
665名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:46:15 ID:s18pSGXs0

フジテレビは最高視聴率50%越えの前回WBCでは4大民放の中で唯一
放映権を取れずに惨敗w

北京五輪では野球決勝枠を確保したものの星野ジャパン敗退で
キューバvs韓国を放送するはめに。ゴールデンで視聴率6.7%で大惨敗ww

野球では常に貧乏くじをひかされるフジテレビ m9(^д^)プギャー
666名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:46:28 ID:4ZDWmqq0O
出たら勝てって言って煽るクセに適当な言葉で済ますなクズゴミ。
667名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:46:53 ID:gLKRyBsL0
>>632
代表チームの顔合わせのときは星野じゃなくて良かったって話しで大盛り上がりだろうな。
北京組の愚痴を聞いてメジャー組が慰める絵が浮かぶw
668名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:47:03 ID:ZRRoe8Gy0
そんなに星野じゃないことが悔しいのか。 蛆サンケイはw なんならテレビでキャンペーンはったらどうだ。
669名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:47:09 ID:87pzzfGv0
ウジサンケイって保守系を謳ってるくせに前回、今回とWBCにケチつけまくりだな
日韓W杯の時と同じか
670名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:47:10 ID:3TdwH7vt0
監督選考がNPBの専任事項で選手は口出すな、というなら
イチローの一言なんて無視して星野を選べばいいだけじゃん

この主旨なら批判されるのはイチローでなくヘタレたNPBの方だろ
671名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:47:41 ID:OpG1jAJg0
もうサンスポは買わない。
672名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:47:53 ID:ggyjh3IdO
サンスポは肉食えず暇だから悔しいんだろう

多分松井さんの記事はストップ掛かってるんだろうな
673名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:48:04 ID:A4YtZL4v0
世論をまったく顧みなかったくせに・・・・
頭わいてるのか?
674名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:48:25 ID:1CATPA6D0
>>663
完全に観客目線で星野は嫌だ、ゴキロウでないのは嫌だ
日本が応援できないのは嫌だといってるんだがw
675名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:48:31 ID:a3F7euSv0
本当に召集拒否したらボロクソに叩くくせに
676名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:48:47 ID:Ga+6JOK40
実際王は現役監督とWBC監督を兼任して優勝したんだからイチローが言ったことは正論だと思うがなあ
677名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:48:48 ID:dd/FsSJW0
>>663
リベンジなんてとらえてないよ
WBC2連覇だよ
そして3連覇につなげるための重要な試合ととらえている
星野のあほに監督させるわけにいかねーんだよ
678名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:49:05 ID:br5UQYHz0
もはや完全にイチロー>>>王、野村、星野だからな
679名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:49:47 ID:K2H1Msy0O
>>1
イチローはNPBと雇用関係ないしまだ代表にも選ばれてない客観的な立場
ファンと同じ立ち場からの目線でただ感想をいっただけだろ
ファンが感想もいってはいけないのか
680名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:50:02 ID:FnPujIAR0
だいたい星野の采配や人選で勝てなかったのに
前回優勝してる大会でリベンジのほうがおかしいだろ
リベンジは他国だろ
星野だけだろリベンジしたいのは
681名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:50:12 ID:rWHKPVU30
>>663
いや、俺たちにとっては星野ジャパンは「なかったことにしたい過去」なんだよw

北京五輪自体を丸ごと忘れてしまいたいのw
アレはなかったことにしましょう、星野のこと忘れましょう、それが野球ファンの総意w

最低最悪の星野ジャパンの延長上にWBC代表チームがあるってこと自体
ものすげえ気持ち悪いからw
682名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:50:18 ID:Pq9Cw3s90
出なければ良い?
じゃあ最初からイチローの言葉に左右されんなよwwww
アホか
683名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:50:42 ID:Ga+6JOK40
>>678
その4人並べると星野の選手時代の実績が見劣りしすぎだなあ
監督問題だから選手実績は関係ないとはいえ
684名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:51:10 ID:s18pSGXs0
フジテレビは最高視聴率50%越えの前回WBCでは4大民放の中で唯一
放映権を取れずに惨敗w

北京五輪では野球決勝枠を確保したものの星野ジャパン惨敗で
キューバvs韓国を放送するはめに。ゴールデンで視聴率6.7%と大惨敗ww

野球では常に貧乏くじをひかされるフジテレビ m9(^д^)プギャー
685名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:51:16 ID:mJFxXKHpP
>>663
星野個人のリベンジの場にされるのが嫌なだけじゃない?
星野だとそのリベンジも期待できそうにないし。
686名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:51:22 ID:Z6FO76P00
こんな風にサッカーの岡田も選ばれたんだろうな。
本気で強い日本代表を作ろうと思ったら岡田は無い。
687名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:51:27 ID:9rZwgHB40
もうイチローが監督やれよ。
一選手の発言がこんだけ力持ってたら、もう誰が監督やろうが、選手をコントロールできないだろ
688名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:51:50 ID:FpVG33in0
記者が言論の自由を否定するのが面白いな
日本は言論の自由を保障してるから
それが嫌なら今村さんは日本から出て行けばいい
689名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:52:14 ID:Qc+r+x40O
>>665
ヘキサゴンナイターとか訳分からん事やってるからいい気味だw
普段ないがしろにしてるクセに美味しいとこ取りしようなんて甘いよw
690名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:52:19 ID:i0m8fARw0
イチローに監督やらせたらいいだろうに
それで結果出せなきゃ星野云々言う資格はねーだろ

ttp://www.sanspo.com/baseball/news/081024/bsr0810240506002-n2.htm
691名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:52:21 ID:3htwWXuS0
  

  鬼畜サンケイ連合軍の総攻撃キターーーーーーーーーーーー!!!!!!!


  こりゃもう戦争だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



692名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:52:23 ID:5b97q6xm0
スポーツ選手が気に入らないなら

スポーツ新聞辞めればいい
693名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:52:37 ID:8tq0HzsmO
これはあれかね。長嶋さんや王さんに頼まれれば出るとか
言ったやつに対する苦言なんでしょうか?あと国民が出てくださいというふいんきになればとか暴言吐いてたけど
694名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:53:00 ID:ozhf1jHR0
>>687
イチローの発言を恣意的にとらえて、悪い方に話を大きくする、
糞メディアさえいなければ、問題ないんだけどね。
695名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:53:03 ID:VsC1KSB4O
監督経験もない新米解説者野村ケンジロウしか喋ってないってのも異常すぎ
あらかじめナベツネ星野派が決めた内容隠れ蓑でいわされただけかもな
696名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:53:10 ID:W8IN4yJZ0
世論が星野批判すると、イジメ社会だとか批判する人が病んでるみたいに言うし

それをイチローが代弁すると、気に入らないなら出なければいいとか、王さんを

苦しめるなとかもう、むしゃくちゃだな。
697名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:53:14 ID:a3F7euSv0
国際試合で結果が出せないと、これだけ大変なことになるとわかってしまって
誰もが及び腰になってるなか唯一やる気があるのが星野ぐらいだったってことだと思うけど

いま必要なのは監督候補に「もし負けても俺が矢面に立ってやる」って言える人ではないか
698名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:53:30 ID:HTZ0EeG1O
>>643
たかが選手が
と無視すればいいだけのこと。
699名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:53:36 ID:d5S3Njd00
松井秀のWBC出場、スタインブレーナー氏にお願い!!

ヤンキースの松井秀喜は来年3月に初開催される国別対抗
「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)に出るのか、出ないのか。
「100%出てくれると思っている」と王監督が熱望している。
しかし、9日に松井の枠を空けた29人の日本代表が発表されたまま、いまだに態度を保留している

>「日の丸を背負って…」というイメージとは縁遠いイチローも代表に加わったくらいだ。

門外漢としては、もともと五輪への出場に意欲的だった松井だけに、
シーズン前の調整の難しさがあっても「日本のために」と快諾すると思っていた。
だが、ヤンキースのスタインブレーナー・オーナーは、ワールドシリーズ
優勝のためのキャンプ優先でWBCには非協力的とか

ヤ軍からはジーター、A・ロドリゲスら3内野手の出場が容認された。
しかし、母国プエルトリコからの出場を希望していたポサダ捕手の場合は、NOが出た。
「正捕手が開幕前にけがでもしたらどうする」というわけだ。
これが「チームの意向もあるから」と保留している松井の決断に影響するのでは、との見方も出ているらしい

返事をもらえないまま、日本の4番を松井に託した王監督の確固たる姿勢は、
サッカーで日本代表の命運を、不動の信頼を寄せる中田英寿に託したジーコ監督に相通じるものを感じる。

>WBCだけでなく、今後の球界を引っ張っていくリーダーとしての松井に期待するものが大きいからだろう

いつまでもどっちつかずでは松井のイメージにも傷がつく。日本球界のためにも、
松井が気持ちよく代表のユニホームを着られることを、スタインブレーナー・オーナーにお願いしたい。

(サンケイスポーツ 今村忠)
http://web.archive.org/web/20051215053946/http://www.sanspo.com/top/am200512/am1213.html
700名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:53:40 ID:br5UQYHz0
>>692
発行部数、産経グループは中日グループ以下だしな
701名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:53:41 ID:D/ujIkq+0
イチローさんハードルあげすぎです
これでもし優勝できなかったら・・・
702名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:53:41 ID:YnaPEXq30
>>687
イチローが強すぎるんじゃなくてNPBがヘタレすぎるだけ
自分たちの選考に自信があるんなら、自信を持って星野で行ったはず
自分たちの選考に不備があると認めてるからこういう結果になったんだよ
703名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:53:49 ID:FpVG33in0
>>659
その論理なら
お前はイチローに文句つけたら
お前がMLBでイチロー以上に結果出さなきゃいけなくなるけど
704名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:53:49 ID:jt2mhRSd0
イチローと比較にならないくらい星野が嫌われてるって事だろ、単に。
705名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:53:56 ID:rbPrDKCH0
タイガースの次期監督もすんなりと真弓明信氏に内定、残るはWBCの監督人選ですが例によっていろんな批判や意見が出て迷走しそうな雲行きですね。
もそも次回のWBCを“北京五輪のリベンジ”のように位置づけたのは誰ですか?
少なくとも星野さんは一言も言われてないですよね。私のあやふやな記憶で恐縮ですが北京五輪終了後、
野村監督がWBC監督に話が及んだ際に「星野にリベンジさせてやれば・・・」と発言。
これに広岡さんが「とんでもない話だ」と噛みついたのが発端ではなかったでしょうか?間違っていたらごめんなさい。
これにマスコミが飛びついてエスカレートさせて次回WBCを“北京五輪のリベンジ”と定着させてしまったと私は思っています。
この盛り上がりをみて「こりゃいける!」とばかりナベツネが悪乗りして星野さん担ぎ出しを図ったように私には思えましたがね。
つまり私が申し上げたいのは、イチロー選手や松阪選手などの“リベンジ否定”発言は星野さんに対する発言ではなくマスコミ創作の“リベンジ”に対する拒否反応でしょう?
星野さんの“リベンジ”に対する思いも同様で決してイチロー選手たちへの反論ではなくマスコミ創作の“リベンジ”に対する思いでしょう。
それを各メディアが無理矢理に対決の構図に仕立て挙げようとしている時に、読者がそれに乗せられて騒いでいてはメディアを喜ばすだけですよ。
私は前回WBCに参加した選手たちが「自分たちが世界チャンピオンで次回は世界から挑戦を受ける立場」と言う自負を持っているのは当然だと思いますね。
こうした誇り高き選手たちを束ねていける監督は誰でしょう?
私は現役監督にはやはり無理があると思いますので、これまで下馬評に揚がらなかった真っ白な名前の中から適任者と思われる人を探してみました。
その結果選手起用や勝てるゲーム運びを優先するなら森 祇晶氏、
選手たちと同じ目線で一体感をもって戦うことを優先するなら古田敦也氏を推したいですね。
そもそも両氏を「対策検討会議」に招集しなかったこと自体不思議と言うかコミッショナーの見識不足を感じているのですが・・・ナベツネの圧力かな?

星野オンラインレポート  トラ隠居

706名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:54:00 ID:TQXcV/8X0
もうネタでも誰も長島にやって欲しい、とは言わなくなったな・・・
707名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:54:01 ID:5f5nZf20O
>>679
発言の良し悪しはともかく
影響力は一ファンでおさまるほど生易しいもんじゃねーだろ
708名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:54:01 ID:Sjlz+Hg+O
たかが一記者がイチロー様に何を言ってるのやら
709名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:54:03 ID:TZPwO8sD0
>>687
ノムさん“イチロー・ジャパン”提案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081024-00000004-spn-spo
710名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:54:18 ID:FpVG33in0
>>703>>690へのレス
711名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:54:26 ID:0DgA9len0
>>663
星野ジャパンの癒着・最悪っぷりを考えるなら
あんなもんのリベンジなんて考えてると士気も最低になる。

確実な実績を残しているイチローの発言を尊重すべきなのは当たり前だ。
712名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:54:27 ID:4IvljWwFO
サンスポといい、夕刊フジといい
提灯記事が酷すぎるwwwww
713名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:54:28 ID:cNnmpfBP0
「勝つためには」で知恵を絞ってる最中でしょうに

今村忠って朝鮮人ですか?ならば分かります。
714名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:54:33 ID:87pzzfGv0
まぁスポーツに真摯に向き合うより、スポンサー向けの糞バラエティにしてるのがウジサンケイだからな
だからこんなピント外れな事ぬかすんだろうな
715名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:54:41 ID:/f8w8xBs0
イチローの発言がなければ星野で決まってたからなあ
本人もやる気マンマンだったし。まったく焼肉は。
716名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:54:47 ID:05vf6f3X0
監督ってまだ決まってもいないだろjk
717名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:54:51 ID:Y3Kawfuf0
バラされて批判が出る人選だから問題なんだろう。
業界の奴は染まってるからどうにもならんな。
718名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:55:01 ID:ylLIX7PI0
>>697
バレンタインのりのりだけど(笑い
719名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:55:17 ID:PkmdCwkD0
ディフェンディングチャンピオンを率いるチームの監督が、
なんで最近惨敗したばっかりのヘボでなきゃならんのか。
720名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:55:17 ID:KHylUMp20
もう星野でいいから、選出するのは全員在日にしろ
721名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:55:20 ID:R1heJ5y9O
>>663
別にイチローはイチローの考えで良い
自分はリベンジでもあると思ってるが
それはあくまで「日本」代表が、であって、
「星野」が、ではない
代表は星野の私物ではない
ぶざまな結果しか残せず、総括も反省もない
星野に日本のリベンジを担う資格は無い
722名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:55:24 ID:iAq56ERt0
WBCに最初から人一倍やる気あったイチローがそんな簡単にあきらめるわけねぇじゃん
だから簡単にあきらめられないし、理不尽な監督決めに納得いかなかったんだろ。
723名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:55:28 ID:6erEbijc0
コラム甘口辛口
今村忠(月〜金担当)
 専門は大相撲。「ミスターコラム甘口辛口」といっても過言ではないほど、
このコラムの顔的存在。
それゆえ後述するように記事の内容への批判が圧倒的に多い。相撲では
外国人力士(特に朝青龍)を嫌う。さらに主張に一貫性がなく、数日後に全く
別の論調になることも。最近は日本の男子プロゴルファー、日本バスケ協会を
執拗に批判している。相撲での外国人力士にこりて、他のスポーツでも
外国人選手・指導者を無条件で批判する。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0%E7%94%98%E5%8F%A3%E8%BE%9B%E5%8F%A3
724名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:55:37 ID:mJFxXKHpP
>>690
イチローが監督やって結果云々は関係ないでしょ
イチローは監督で無くて選手なわけだし
仮に非難されるとしたら、WBCでイチローが選手として結果を出せなかった場合
725名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:55:54 ID:4IvljWwFO
>>695
ホントに犬二郎はどこに逝ったのかねwww
726名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:56:07 ID:IonCXJKvO
今村が偉そうに!

727名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:56:07 ID:MP5Hg+Af0
オムライス記者か
728名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:56:20 ID:IH3ZJXIP0
イチローが悪いんじゃなくてイチローの発言ひとつで
方針をコロコロ変える奴らのほうが悪い
729名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:56:21 ID:L/K8aw74O
この記者なんなの?
素人がこんなこと言うのもどうかと思うが
730名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:56:21 ID:atI/rBpuO
イチローも朝鮮人なんかに言われたくないだろう
731名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:56:35 ID:qztrfM9QO
どうせお前ら星野以外で負けても
同じようにボロクソに批判するんだろ?
732名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:56:40 ID:jpJfI5eX0
影響力があるとはいえ、「一選手」の一発言で流れが180度変わってしまったということは、
いかに「星野WBC監督」が的外れの選択だったかの証にすぎないんじゃないかと思う。
733名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:56:43 ID:mypyxRuRO
>>663
オリンピックのリベンジ気分なら、違う監督で韓国、キューバ向けにしか考えられないな俺は。
アメリカだって丸っきりオリンピック無縁のチーム編成だろうしね。
日本だってメジャー選手が中心的になるでしょう。
丸っきりステージも出演者も違う。
オージーなんかも目の色変えてくるだろうし、北京のリベンジなんて行ってたら、国によって気持ちの入りが変わってくるだろ。
俺は観客目線でも予選から全勝で、いや最低韓国だけは木っ端みじんにしてほしい。
そこには北京のリベンジなんて気持ちは一切わかないけどね。
いつでも、どんな競技でも韓国には因縁感じるし
734名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:56:49 ID:8JVF0+YQ0
今村さんって、年齢がどれくらいか、わからんけど、これはこれで、一つの正論でしょ。
今回の件は、オレも思ったけど、さすがに、選手がもっと、声をあげたほうがいいと。
でも、まあ、普通に考えれば、あまり、選手が、監督の人事などに、口出しすべきでないのは、自明の理。

わかってるとは、思うけど、いちおう、おめら、言っておくぞっていう、大人な忠言だと思う。
735名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:56:54 ID:Qc+r+x40O
>>690
イチローが星野云々言ってたってソースをくれ。
あと、星野が一般的に叩かれてるのは結果よりもむしろ中身。
故障者連れていって悪化させペナントに影響与えたり、わしJAPAN商標登録でがめつく稼ごうとしたりね。他にも色々あるけど。
結果も内容も散々な上、言い訳してるし
736名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:57:09 ID:K3O1/4mJO
>>721がいい事言った
737名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:57:18 ID:PkmdCwkD0
>>697
星野の場合は叩かれているポイントが違うだろ。
選手じゃなく、星野ブランドを前面に押し出した
プロモーションが受けなかった。
あと、敗戦後の言い訳じみた態度などもマイナス。
738名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:57:20 ID:1n8wGB8k0
サンスポが新聞とは呼べない糞会社なのはわかる。
電通が「こういう傾向で記事を」と発注してくれるカネでなんとか食いつないでる卑しい会社なのもわかる。

だからと言って俺はお前を容赦しないw まあ焼肉記者さん、死ぬの?とだけ言おう。
739名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:57:20 ID:9G8LauPI0
サンスポごときいちサラリーマンが偉そうに
740名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:57:47 ID:186hJferO
イチロー選手はマリナーズを優勝には導かないの?
741名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:58:03 ID:B1MmiPKq0
野村とイチローのおかげで出来レースを滅茶苦茶にされて
醜い連中が顔真っ赤になってるわけですね
わかります
742名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:58:10 ID:UsnaAfU70
ほんとイチローには出てほしくない。
松坂も。もったいないよ鍋常の金儲けにつきあうなんて
誰が監督になろうと100%ボロ負け確定なのにw
743名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:58:10 ID:87pzzfGv0
>>734
句点多杉でバカに見える
744名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:58:22 ID:D/ujIkq+0
これだけ不況だと叩くことで憂さを晴らせる有名人がみんな欲しいんだよ
その有名人が普段叩けないほどいい
監督の首を自分の発言ですり替えてもし結果がでなかったら・・・
745名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:58:41 ID:naxzR38A0
>>713
今村って苗字に在日多いよな
今村昌平とかも在日だし忠って名前も分解してみると左右対称という不思議
746名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:58:45 ID:R0FUQfvO0
イチロー普通のこと言ったと思うが(笑)
監督批判なんかしてねーじゃん。
本気で勝つ気あんの?ってことじゃないんか。
ドミニカなんかもう選手がどうたらこうたらって話じゃん。
747名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:58:49 ID:Aalx8iKq0
ああやっぱりコイツだ。キムチ野郎絡みで朝青龍を吊るし上げた親鮮キチガイだ。


>何かにつけて品格を問われている横綱朝青龍が、また問題を起こしたようだ。
>7日発売の『週刊新潮』に『朝青龍の品格なき差別発言』と題する記事が載った。
>第1子誕生を報じた先月8日のあるスポーツ紙の記事に「だれがしゃべった」と激怒し、
>2日後の茨城県内の巡業先で同紙の記者をどなりつけたという。

>『週刊新潮』は、その場面をこう書いている。『…冷静かつ穏やかに
>説明し続けた記者に対し、次第に激昂してきた横綱は、あろうことか
>「バカ野郎」「このクソ外人」と面罵し、挙句の果てに「キムチ野郎」と
>罵倒した』。この記者は留学生として来日した後、新聞社に入社した
>韓国人記者で、国際問題にもなりかねないひどい侮辱である。
>(サンケイスポーツ 今村 忠)

サンケイスポーツ コラム甘口辛口
http://www.sanspo.com/top/am200305/am0508.html
http://web.archive.org/web/20030603213046/http://www.sanspo.com/top/am200305/am0508.html
748名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:58:49 ID:XOd8gH6A0
イチロージャパン(イチロー兼任監督論)は反対する
それではイチローの選手としての潜在能力がフルに発揮できない
それは結果として戦力ダウンを意味する
ノムは半分投げやりの適当なこと言ってるだけ
749名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:58:57 ID:5wo4dTk20
オムライスってそんなにうまいのか
750名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:58:58 ID:VEE+Ls5d0
星野が駄目になったら急にイチロー叩かれだしたな


そんなに星野が良かったか?
理由がわからねえ
751名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:59:04 ID:s18pSGXs0
フジテレビは最高視聴率50%越えの前回WBCでは4大民放の中で唯一
放映権を取れずに惨敗w

北京五輪では野球決勝枠を確保したものの星野ジャパン敗退で
キューバvs韓国を放送するはめに。ゴールデンで視聴率6.7%と大惨敗ww

野球では常に貧乏くじをひかされるフジテレビ m9(^д^)プギャー
752名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:59:12 ID:4haJHHCJ0
監督に注文をつけるならまだしも、
“監督を決める際の選考基準”に物申すことが、どう解釈したら
今村のような考えになるんだ?

池沼かよ
753名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:59:38 ID:wwzKC8se0
イチローを悪者にしたいんですね、サンスポの記者。
754名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:59:47 ID:OQVClg9N0
まぁこのイチロー発言ぐらいのこと言わないと
星野も星野推す人たちも気づかないからなぁ
イチローも言っちゃいけないことはわかってるんじゃないか
それでも言わなきゃ的なものがあったんだろう
755名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:00:17 ID:L/K8aw74O
>>729
いや、玄人だろ
756名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:00:21 ID:eAJQaFed0
しかし、サンスポといえども1マスゴミにすぎない。マスゴミが監督問題で
ああだこうだ言いだしたら切りがないし、チームは組織として成り立たなくなる。
757名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:00:30 ID:0YwWzRVh0
>>663
単純だな。
実際は、北京の雪辱の場として良い。
ただ、選手等関係者が、立場上星野特定で拒否することができないのなら、
「北京リベンジ」という代名詞を立ててそれを拒否するという表現をしただけ。
イチローにそのつもりは無いかもしれないが、俺はそう解釈したから、その表現に乗る。
758名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:00:42 ID:3htwWXuS0
サンケイの重鎮達が動いたし、そろそろ俺たちの阿見ちゃんの出番かな。

サンケイ、前回のWBCで木っ端微塵にやられたのに
また性懲りもなくケンカ売ってきたな〜
759名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:00:47 ID:87pzzfGv0
>>750
星野のバックに付いてるスポンサーからのオコボレに期待してたんだろ、バカマスゴミは
760名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:00:52 ID:UsnaAfU70
しかしドミニカといいあっちのブロックは相当面白そうだなw
こっちはあんまり面白くないなぁ・・・キューバと韓国で決まりだろ(´・ω・)
761名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:00:54 ID:d5S3Njd00
今村忠の正体

松井秀のWBC出場、スタインブレーナー氏にお願い!! (サンケイスポーツ 今村忠)

>「日の丸を背負って…」というイメージとは縁遠いイチロー

>WBCだけでなく、今後の球界を引っ張っていくリーダーとしての松井
http://web.archive.org/web/20051215053946/http://www.sanspo.com/top/am200512/am1213.html
762名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:00:54 ID:jFrouS8E0
>>713
>「勝つためには」で知恵を絞ってる最中でしょうに

100敗チームのリードオフの知恵なんていらんよww
「下手の考え休むに似たる」って難しいことざわ知ってる?w
763名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:01:04 ID:xbmOgn9lO
>>743
句点のところを『まあ』『あのー』『スゥー』に変えるとどんでんぽかったのにな
764名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:01:12 ID:2ludbbEu0
 な ら 、 星 野 を 監 督 に ゴ リ 押 し し て み ろ よ ww
765名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:01:13 ID:Aalx8iKq0
766名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:01:15 ID:ku56vWpz0
>>748
だよね
「だったらお前がやってみろ」って言っているだけで
本当にそれがベストだなんて思っていない
767名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:01:31 ID:2t9dZ0Tv0
星野が潔く来年のは引きうけられませんとさっさと発言すればよかったのに
そうすれば同情論も出てきて星野の目もあったかもしれんが
グダグダと言い訳ばかりで男を下げっぱなしで・・・
768名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:01:50 ID:zp6fwN/n0
恩を仇で返すイチローw
最高です

ノムさんが言うように監督やれば?
イチ流の仲良しチームで惨敗すればいいんだよ
769名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:01:56 ID:csB+b6sM0
イチローの一言で簡単にひっくり返ったとするなら
それは関係者ですら心の中では変だと思ってたってことでしょ。
トッププレイヤーとしての発言力もあるけど、この場合は
むしろ「王様は裸だ」と指摘できた子供役って感じだ。
よくあるじゃん、変な流れというか雰囲気が支配してて
「おかしいと思ってても言い出せなかった」
とかいうパターン。本来は会議に出てた奴らや
マスゴミが毅然と指摘すべき事項。
むしろイチローに言わせたことを関係者は恥じるべき。
770名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:01:56 ID:5wo4dTk20
>>750
名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 22:27:27 ID:frbg6RavP
週べの五輪担当の記者の記事が最高に面白かった

記事まとめ
・星野さんは毎朝記者たちをホテルのレストランに集めてお茶会を開いてくれるなど心遣いが最高
・大会が進むにつれて結果が出ないせいもあり体調を崩してか顔色が悪くなってきた
・それでも記者へのサービスとしてお茶会はやってくれた
・だからきついことを言う気にはなれない
・今度は来春アメリカでこのお茶会が開かれればいいな〜
771名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:02:23 ID:+Es48+FS0
今村、江尻は3バカのカレーパーティーに呼ばれたのか。しかもおかわりしたのか(´・ω・`)
772名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:02:31 ID:FpVG33in0
>>762
その論理だと確かにシーズンでは不要かもな
しかしWBC優勝には必要だ
なぜならイチローはWBCで優勝したメンバーだから
773名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:02:44 ID:pGxmYRMX0
> イチローといえども1選手にすぎない

その通り。
監督は外したければ、外せばいい。
自分の責任でな。
774名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:02:59 ID:oq2S3BF80
「サンスポはイチローの発言が気に入らないならイチローに関わらなければいい」
775名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:03:01 ID:FpVG33in0
>>768
星野に恩なんて何もないだろw
776名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:03:22 ID:MP5Hg+Af0
>>761
焼肉でオムライスなのかw
777名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:03:26 ID:iAq56ERt0
>>770
なんていうか優先順位を完全に間違えてる気がするぞ星野は。
778名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:03:32 ID:1JlXukatO
こんなに泥々してるから間違いなく日本は予選で敗退するだろうね!

多分、采配<<<<<<<金を集めれる監督+忠実な下部の図式があるんだろう。
短期決戦なら野村、落合しかいないと思う。
この二人はまず言うことを聞かなそうだから名前すらでないのか?
勝つ気が全くないんだろう。五輪の時もそうだが明らかに準備不足。
また同じことを繰り返してホント無能しかいないのかと思う。ファンの意見をとか言ってるくらいなら監督はファン投票で決めればもし負けても納得がいくし、今以上に盛り上がる。
779名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:03:43 ID:239yxA3P0
そもそも星野は次善じゃない
780名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:03:46 ID:mJFxXKHpP
>>762
惨敗監督の采配も要らないよな
781名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:04:13 ID:Aalx8iKq0
>王さんとすれば最善ではないにせよ、日本球界のためによかれと次善、三善策でも
>なんとか「星野監督」で収めようとしたのだろう。しかし、結果的には“イチの一刺し”が
>及んで孤立してしまった。王さんこそ最大の被害者のような気もする。

馬鹿か、こいつは。王さんは野村とイチローに助けられたんだよ、ある意味。これで腐れ
星野でも選んでいてみろ、王さんの一生の汚点になってただろ。
782名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:04:20 ID:kyEZf7DmO
なら一選手の発言に右往左往する首脳陣も辞めた方がいいな
783名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:04:53 ID:MddF2Gus0
出たいから言ってるんですよー

何で星野なの?の問い掛けも含んだ発言なのに
イチローの言ってる事が間違って無い様な気がする
のにイチロー叩き?

星野を擁護する人は何を基準にしてるのか全然解んない
784名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:05:11 ID:3htwWXuS0


  松井さんのコメントマダ?

785名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:05:32 ID:FpVG33in0
王の名前で押し通そうとした人事が野村イチローあたりの発言で
簡単にひっくりかえったってのが、ナベツネとか江尻とかこいつあたりには
よほどショックだったんだろ。

まあ、あきらかに時代が変わったってことだな。
786名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:05:38 ID:rWHKPVU30
>>699
今村が小学生並の知能しか持たないことはよく分かったw

「優勝のためのキャンプ優先でWBCには非協力的」と書いたすぐ次に
「ヤ軍からはジーター、A・ロドリゲスら3内野手の出場が容認された」と書く

非協力的だが主力選手の派遣を容認する、この矛盾に気が付かないのか、このバカはw

「しかし、母国プエルトリコからの出場を希望していたポサダ捕手の場合は、NOが出た。
「正捕手が開幕前にけがでもしたらどうする」というわけだ
これが「チームの意向もあるから」と保留している松井の決断に影響するのでは、との見方も出ているらしい」

捕手という特殊なポジションに関しては特例で、ジーターとA-RODが出場する以上
外野手の松井が出場辞退を検討する理由にはまったくなっていないw

なんかもうこの知能の低さには失笑するしかないなw
787名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:05:50 ID:o+Pplqbx0
またわかりやすい焼肉ですね
788名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:06:07 ID:IH3ZJXIP0
原が監督やるんじゃない?
何でも言う事聞いてくれそうじゃん
WBCは日テレが絡むし
789名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:06:11 ID:SnQ6yVCo0
イチローからすりゃ前大会の王者だからな。
オリンピックと同じ選手たちならまだしも、前大会に出て優勝した奴からしたら、
ふさげるなって気持ちになるけどな(笑)
だいたい、ドミニカのあのメンバー見ると五輪なんか可愛く見えちゃうわけで、日本もさっさと監督決めてチームを成熟させなきゃな。
監督に器量がなきゃ、短期間で一つにまとめあげるの無理だろ
五輪チームは相当グダグダだったらしいじゃん
星野反対ってなるのが普通の考えだよ。
790名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:06:18 ID:UsnaAfU70
>>769
王さんも心のどこかで引っ掛かってたからこそのあの発言だろうね。
イチローのあの発言聞いてどう答えるのかはらはらしてたんだけど、やっぱり後ろめたかったんだなぁと思ったw
ただ王の言う通り現役監督だと難しいってのもそのとおりだしね。
球界の足並みそろってない。勝つ気あんのかって言いたくもなるわw
791名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:06:22 ID:3YDHqbk70
>>770
結局、NYの焼肉の人と同じかよw
かりにも記者はジャーナリズムを謳ってんだろw
792名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:06:43 ID:zp6fwN/n0
>>775
あほw
王さんに対してだよ

「王貞治さえ動かす俺最強」な流れでも作りたかったんじゃないの
俺は嫌いだけど
793名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:06:50 ID:T83VpJIL0
>>749
なんとかって一流ホテルの3000円だか4000円だかのオムライスだからな
うまいと思うぞ
794名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:06:51 ID:jpJfI5eX0
>>31 >>47 >>137 >>176
今村もかなりアレなのは確かだか、コラムとしては一応読ませる文章を書くし、さすがに読売か
どこかの工作員にしか見えない江尻と一緒にしたら気の毒に思う。
795名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:06:55 ID:I022WMDR0
球界の秩序てか縦関係を乱したんだからイチローは引退後日本球界では上に来ないな
それを承知の上でやってるんだろうけど
ノムが会議の内容ばらすとかむちゃやったのも来年の楽天で最後なのが決まってるからできた
最後っ屁だろうな
星野じゃなくなったのは同慶の至りだが
796名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:07:03 ID:OQVClg9N0
野村も色々言いすぎだよ
自分がやりたくてたまらないくせに
ほんとガキみたいだ
797名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:07:14 ID:nLtdqI4U0
タイトルに記者の名前を入れるなよwwww
798名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:07:35 ID:0as3OyP50
イチローは神
799名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:07:37 ID:IYPeGXDo0
嫌なら見るな!
嫌なら出るな!

発想がニコ厨レベルじゃないかw もう少し自分の頭で考えられないのかよ
800名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:07:45 ID:nIXalk1SO
サンスポの記者って…


池沼:今村 宮川(死亡)
焼肉:阿見 田代 広岡
乞食:丹羽


すげえラインナップだなw
801名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:07:47 ID:pIExIk3JO

裏を返すとイチローが何も言わなかったら監督は星野に決定していた!と言う事になりますな。 

イチロー良く言った!!
拍手を送ろう。
802名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:08:04 ID:jFrouS8E0
WBC優勝最大の功労者は王さんだぞ?
その王さんが星野でいいって言ったら従うのが常識だろ?

だいたい、イチローは王さんを尊敬してたんじゃないの?
前回のWBCの時、『王監督に恥をかかす訳にはいかない』って言ってたろ?
なのに、王さんの顔に泥を塗るような真似をするなんて・・・
ホント、自分勝手でわがままな人なんだな、チームメイトがフルボッコにしようとした気持ちも理解できるわw
803名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:08:24 ID:pov25GLL0
>>795
もともとイチローが上にくるようなタイプだとは思えないw
野茂とかと同じようなタイプだと思ってる

古田は上にいくかと思ってたけど選手会でストとかやったから無理だろうし
星野みたいなのがそのうち現れるんだろうな
804名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:08:52 ID:hdpBYS5tO
監督関係なくイチローは出なくて良いよ
805名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:08:52 ID:0YwWzRVh0
>>802
お前のように、過去の功労者の意見に完全に従うという常識は持ち合わせていない。
806名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:09:03 ID:OQVClg9N0
まぁ星野と王さん以外なら誰でもいいわ
807名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:09:06 ID:tJ2J8BPb0
やきうってさあ、ペナントレースならまだしもこんな短期間の
大会ってぶっちゃけ監督なんていらないよね。
別にチームプレイがあるわけでもないし
808名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:09:11 ID:87pzzfGv0
>>792
>>781の方が説得力あるな
お前はタダのクソガキ
809名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:09:13 ID:iR3sZyTo0
           ____
          /    タンパ\
         /_____,,=─-.`、__
        / /    ● \ ̄ヽ `‐、
    ,,,,   | / /'.    '\ ヽ | ̄~
   ,-i  i   |y =・= r ‐、 =・= ∨、    夕刊フジ・サンスポを使って
   | i  i r-r'    i   i    | i   (zakzak)
iヽ、 | | | { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   きょうもイチロー たたきw
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
 \ ヽ   ,,__ ヽ r-─────-、 r~   ヨロピクネw
  i i  / |_ j |++++++ | |   
  |  j \/丿ヽ、         ._//    
   |  i  ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\

810名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:09:27 ID:0EXFc7vw0
2009年新春大放言
サンスポ・ザクザクビッグ対談

江尻(野球)・久保(サッカー)
今村(いろいろ)・佐藤or水戸(競馬)

こんな企画たてました
ぜひよろしくご検討ください
811名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:09:32 ID:sZEmwGte0
>>193
そうだよな。その思いを持っているかどうかで今回の問題への見方が変わってくる
812名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:09:48 ID:VsC1KSB4O
野球もサッカーも相撲も上はウンコみたいなやつばかり

こりゃ個人で各国転戦してマスゴミにも捕まりにくいテニスに期待するしかないな
813名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:10:05 ID:SvoOaDG30
           ,;:='''""""''''=;, /""~"'''=:;,,_
          /  /""\  ./  、    \、
        /  /::::::::::::::"l,=l,,__\\::::..   \  
       /   /::::::::;-='o゚°。 o\\::::::::..   \
     ,/:::::::::  /::::/゚。o。゚o。o゚。゚ 。ヽ '!;:::::::..   ヽ、
    ,/::::::::::::::.. ,i::::/o。o 。o 。゚。゚ 。o 。 l, |;;::::::::    'l,   
    ,/:::::::::::::::::::;::/o゚°。゚。゚。。o゚。。 ゚.o | |\:::::...   ヽ
   ,l::::::::::::::::::::::;./。o゚°o゚。゚。。 o゚ °o. | |o.|:::::::::::::..... 'l,
   |:::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;,_。゚o。o゚。o゚ 。°o| |。l;:::::::::::::::::::::::l,
   |::::::::::::::::::;/"。゚゚。゚o";: ゚。゚。 o=;;;;;;;;;;;|;;|, "l;;::::::::::::::::::::::|
   l;::::::::::::::::/゚ ,,,,,,_  ::.。o。゚ ..::::::"o。~"'':: '::l;::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::/-=二○ニ>::.。o゚ ..::::::; ,,,,,___ .::o゚°:|::::::::::::::::::;l
   .|::::::::;/::゚。゚o o:::::::::. ::  。.::::ゝ二○ニ=- .::|:::::::::::::::::,|
    |/"/|:: o  ゚。。o / o゚。 :: o。゚。 o゚。゚o ::::|:::::::::::::::|"
    |l,"l,:|: ゚。。o゚   ;::"。゚。 o  、o。 o゚。 ゚::::|::::::::::::::::|
   ,l'ヾ,,,|:o o 。 ゚/(、。゚。。o 。)ヽ °。 o :::|::::::::∧,/
   ノ:::::::::|。o゚。o゚。。゚゚ ⌒=,__=-"ソ"。`o ゚。。o。,l'ゝ:/"
  ''""""l, o゚。i, _,,,,,,,,=-;;;;;..:,_。゚。。o゚。゚o。o゚ ,l',,/"  
      ヽ;:o゚。ヾ-=,+-==i==二,ニ=:;,;:> o ゚ 。/"         頼みましたよサンスポさん
       l;:.゚。゚ヽヾ=,|,,,|,,,,|,,_|__,,i;=","o゚°o,/     わかってますよね
       ヽ;:.゚°\      ,,,/。。°/         特選カルビおいしいでしょ?カルビ
        \o゚。o~"'''==-'''''" ゚。o。/
         \。o゚。””””。 o゚ 。,/ 
          ヽ、。o。゚o。o ゚ /  
         
814名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:10:06 ID:mypyxRuRO
>>757
単純はおまえだ馬鹿。
北京のリベンジと考えるなら、北京で戦ってない国とやるときに熱さに差が出る。
てっぺん取るって意味は同じだが、松坂が韓国線に先発しても、韓国にリベンジしてくれー!なんて思わないね俺は。

だって松坂は北京にいなかったもん。
だから北京リベンジなら星野で行くべきで、星野がまた選手集めたらいい。
北京は関係ないから星野じゃ駄目なんだよ。わかる?リベンジって意味?

負けたけどまた挑戦するって意味だよ?
前回王者はどの国?
815名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:10:10 ID:VHrrwoETO
要約すると
「世間の批判は重々承知のうえこういう記事を書かざるを得ない星野仙一との関係を築いてきました」
ということ?
批判ができないスポーツマスコミなど潰れてしまえ
816名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:10:12 ID:Aalx8iKq0
>>802
王さんはファンを大事にする人なんだよ。だからファンの星野忌避の声を
聞いて考え直したんだろ。
817名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:10:21 ID:3htwWXuS0
>>800
夕刊フジもいいメンツ揃ってるぞ
サンスポばかりにいい格好はさせないぜ
818名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:10:45 ID:FpVG33in0
>>792
確かに王視点だとアレだろうな
だけど王に背信してでも最強の日本代表を作るべきだと主張した
イチローは日本の野球選手としてはとてもよろしい
819名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:10:48 ID:SnQ6yVCo0
>>795
そんなの眼中ねえだろ
つか、自然に選手たちはイチローを慕うだろうし、上とか関係なく影響力は自然に増すよ
イチローがじいさんになった頃誰が締め付けるんだよ(笑)
820名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:11:14 ID:FRJzKpU80
よほど一介の記者をけしかけて今の流れに疑問を
持たせようとする星野寄り(というよりナベツネ寄り)の
黒幕がいるようだなw
821名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:11:25 ID:1p8SuXWbO
俺、サンスポの宅配止めるわ。ただ、風俗関係はサンスポが一番充実してるんだよな。
822名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:11:35 ID:Yyeq11Vy0
アフォかw

ゼニゲバで、韓国に勝たせるための監督なんかいらんw
823名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:11:35 ID:FpVG33in0
>>802
>WBC優勝最大の功労者は王さんだぞ?

んなこたあない
824名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:11:38 ID:njjq5w7yO
王も所詮はナベツネの犬なんだな 星野と大差ない
825名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:11:59 ID:8JVF0+YQ0
この今村って記者のいいたいことは、

選手というものが、監督やもっと上の野球組織というものに対して、いちいち口出しするな。
っていう一般論の話だよ。

そうしないと、現場として、指揮官と、選手との、信頼関係が、構築できないっていう、話でしょ。
もう、星野は、辞退したんだから、いいんだよ。
もう、次の話に入ってる。
まず、イチローが抜いた刀を、どうやって、おさめるかだよ。
松坂も、刀、抜いたから、とりあえず、その鞘をおさめるためにだ。
この記者は、この記者になりに、まず、一般論として、選手が、監督の人事に対して、あれこれ言うなという原則をしめした。

そういう、順番の話だよ。
次、誰が、監督になるかはしらないけど、
また、それに対して、イチローや、松坂は、基本、ノーコメントで通さなきゃならんのよ。

そういう、着地点を見出しための、ひとつの援護射撃ってやつだろ。
野村監督のコメントも、同じことだ。
826名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:12:22 ID:0YepP0S/0
>>663
イチローが言ったからじゃなく星野が言ったからだろw
827名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:12:33 ID:z3kglpbR0
焼肉マジで気持ち悪いよ
イチローに関わらないでくれ
828名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:12:36 ID:k9T5dfjs0
>>740
一人じゃ勝てねえよ
それをイチローはよく分かってる
だからこそ、現状ではいけないと警鐘を鳴らしてるんだよ。
チームの私物化・不可解な選手選考・実の無い戦略。こんなんじゃ勝てませんよ、と。
829名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:12:42 ID:D/ujIkq+0
一選手の無責任な発言で監督問題は長期化混沌化
新しくムリヤリ選ばれた監督は当然やる気もなく一選手の気をつかいながらビクビク
当然チームは惨敗
王は特別顧問として世論の矢面に

さすがは自チームで大人気のイチローさんやな
830名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:12:45 ID:E44wDjneO
イチローを自由にプレーさせるなら、渡辺監督、デブコーチが一番いいと思う。
831名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:13:08 ID:iR3sZyTo0
         _, ---- r ー、
         /   _,,m、   `ヽ [嫌われ者最強タッグ]←サンスポ推薦
          /  /   \  ヽ
       / /       \ ヽ
       | /iilllllii.   oilllllii ヽ |  打倒ジャップ!
       |y =・= r ‐、 =・= ∨、
      l⌒r'    i   i    |⌒i ハ((.__\
      {  / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | { l _  _ l彡|.
      しi| `''" `ー- '   ー  | J l ・〉. ・` .V^)
       |i〈 、_____, 〉 |  | (_,ヽ   i.J 目標は、亀田越えや!
          ! ヽ\+┼┼+/  /, ヽ`ニニ´  |
          ヽ   `ー‐‐'´  /    i‐一'  ヽ.
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l     ,\
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ.        
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ!         
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl 
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl  
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、   lミミミ! 
832名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:13:14 ID:4ZVvDwLP0
焼肉メディアがまた馬鹿なこと言ってるな

パクの出る出る詐欺はどうなったの?
833名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:13:19 ID:8J6F/Krc0
サンスポは阪神びいきだけどよく岡田を叩いていたな
星野バッシングは見たことないが
834名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:13:39 ID:1BsD/EuLO
そもそもイチローは星野がいやだとは一言も言ってない
現役監督も含めたうえで最強のチームを作るべきと言っただけ
835名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:13:49 ID:mypyxRuRO
>>757
キューバが北京のリベンジで日本が来るって予想するか?
前回WBCの決勝のリベンジに燃えてるのは、むしろキューバだぜ。

観客目線ならチャンピオンの防衛を応援すんのが当たり前
836名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:13:52 ID:4G0j4/vVO
>>802
あのまま星野に決まっていたら決定の際にも、WBC終了後にも
大パッシングが起きて星野を推薦した王の責任が問われたのでは?。
イチローにしたら王の名誉を守るための発言かもよ。
837名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:13:58 ID:SvoOaDG30
           ,;:='''""""''''=;, /""~"'''=:;,,_
          /  /""\  ./  、    \、
        /  /::::::::::::::"l,=l,,__\\::::..   \  
       /   /::::::::;-='o゚°。 o\\::::::::..   \
     ,/:::::::::  /::::/゚。o。゚o。o゚。゚ 。ヽ '!;:::::::..   ヽ、
    ,/::::::::::::::.. ,i::::/o。o 。o 。゚。゚ 。o 。 l, |;;::::::::    'l,   
    ,/:::::::::::::::::::;::/o゚°。゚。゚。。o゚。。 ゚.o | |\:::::...   ヽ
   ,l::::::::::::::::::::::;./。o゚°o゚。゚。。 o゚ °o. | |o.|:::::::::::::..... 'l,
   |:::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;,_。゚o。o゚。o゚ 。°o| |。l;:::::::::::::::::::::::l,
   |::::::::::::::::::;/"。゚゚。゚o";: ゚。゚。 o=;;;;;;;;;;;|;;|, "l;;::::::::::::::::::::::|
   l;::::::::::::::::/゚ ,,,,,,_  ::.。o。゚ ..::::::"o。~"'':: '::l;::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::/-=二○ニ>::.。o゚ ..::::::; ,,,,,___ .::o゚°:|::::::::::::::::::;l
   .|::::::::;/::゚。゚o o:::::::::. ::  。.::::ゝ二○ニ=- .::|:::::::::::::::::,|
    |/"/|:: o  ゚。。o / o゚。 :: o。゚。 o゚。゚o ::::|:::::::::::::::|"
    |l,"l,:|: ゚。。o゚   ;::"。゚。 o  、o。 o゚。 ゚::::|::::::::::::::::|
   ,l'ヾ,,,|:o o 。 ゚/(、。゚。。o 。)ヽ °。 o :::|::::::::∧,/
   ノ:::::::::|。o゚。o゚。。゚゚ ⌒=,__=-"ソ"。`o ゚。。o。,l'ゝ:/"
  ''""""l, o゚。i, _,,,,,,,,=-;;;;;..:,_。゚。。o゚。゚o。o゚ ,l',,/"   今回は僕は出るつもりです
      ヽ;:o゚。ヾ-=,+-==i==二,ニ=:;,;:> o ゚ 。/"         頼みましたよサンスポさん
       l;:.゚。゚ヽヾ=,|,,,|,,,,|,,_|__,,i;=","o゚°o,/     わかってますよね
       ヽ;:.゚°\      ,,,/。。°/         特選カルビおいしいでしょ?カルビ
        \o゚。o~"'''==-'''''" ゚。o。/
         \。o゚。””””。 o゚ 。,/ 
          ヽ、。o。゚o。o ゚ /  
         
838名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:13:59 ID:cdUi02iaO
こういう記事を書く記者って、本気で
コミッショナーとその取り巻きを
中心に世界が回ってるって
思ってるんだろうな。
839名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:14:04 ID:0YwWzRVh0
> 北京のリベンジと考えるなら、北京で戦ってない国とやるときに熱さに差が出る。
もっと抽象化して物事を考えろ。
直前の国際大会のに対する雪辱戦を、日本代表選手が、日本以外の相手に対して行うと考えれば良い。
当然、監督は抽象化しない。星野は駄目だと考える。
イチローはそう考えなかったかもしれないが、俺はそう考えると、都合が良い。
俺の賛同できる方向に議論が流れる可能性が高まるからね。
それなら、以下の点はならん問題にならない。
> 北京のリベンジと考えるなら、北京で戦ってない国とやるときに熱さに差が出る。
> 松坂は北京にいなかっ
840名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:14:09 ID:yW1XX2XA0
>>1
>本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない。

ってのは
現役監督から選ばないというのであれば、
に続く言葉だろ。

チーム事情を廃した選手選考による最強のチームを目指さないといけないのに、
監督はチーム事情を考慮して現役監督から選ばないというのはおかしい、という話。

実に当たり前の話だ。
841名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:14:14 ID:k9T5dfjs0
>>829
星野   選ばれてもいないのに辞退かよ?えらそうなこった
イチロー よくぞ言った!

この差はなんだろうね?イチローもまだ選ばれるとは限らないのに、だよ。
842名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:14:16 ID:mpqFQuQ0O
アホやなコイツ
MLB組出なくて勝てる訳無いだろ
星野はいなくても勝てるし、むしろマイナス要因
こんな古い考えはもうたくさんだね
843名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:14:25 ID:D/ujIkq+0
意見があるなら王に直接電話すればいいのに
マスコミつかって世論操作なんてやってることは結局星野と変わらない
844名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:14:28 ID:rbPrDKCH0
>>1
なんだ、この馬鹿は
845名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:14:35 ID:1JlXukatO
メジャーに選手に行くのはもしかしたらこんな無能のNPBに嫌気がさして出ていくんじゃないかな?

ファンの意見を全く聞かないしこれじゃあ人気も下がるよ。
846名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:14:49 ID:eUSukQ810
そもそも今村がクズ
847名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:15:16 ID:PdPUd5zE0
しかしえらい騒ぎになってるな
なんで日本はこんなに必死なんだろうか
848名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:15:30 ID:R1heJ5y9O
>>802
五輪前から内々でNPBがオファーしてたから
星野が自らやらないと言わない限り
星野って既定路線だった
王さんもそんな非人情なことは出来なかった
しがらみでがんじがらめになって、身動きとれない王さんを
一言で救ったんだから、ちゃんと恩を返してるだろ
イチローも名指しで非難してないし
星野も面子が立つ


だからこそ、星野の断る発言を
皆がすんなり受け入れたわけだ
今頃、胸を撫で下ろしてるよ>王さん
849名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:15:31 ID:/eSosHrr0
ここからオムライス記者が週刊誌で滅茶苦茶反撃するぞ。
ターゲットは野村、イチロー、松坂
850名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:15:54 ID:Q11hPCotO
>>825
読点だらけで気持ち悪いよ
851名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:16:02 ID:5wo4dTk20
>>838
まあこれまでは多少なりともそれで回ってたんでしょ。
だからこそ思い通りにいかなくて怒ってる
852名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:16:06 ID:3htwWXuS0
>>825
句読点多すぎね?
853名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:16:35 ID:BJ44tEbT0
今村忠はイチローが嫌いならWBCを見なければいい
854名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:16:38 ID:K95fU5+O0
>>1
>監督が気に入らないのならWBCに出なければいいし、他に意思表示の方法が
>あったのではないか
イチローは現役監督が真っ先に選択肢から外されていることに疑問を呈しただけだよ
今村さん大丈夫?
855名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:17:04 ID:PMnjmtEtO
今村は記者として失格だろ??
何この私念入りまくりの文章、客観的なとこがまるでないから記事とは言えんわwww
誰だOK出したやつ…
勝手に人が世に放つ言葉に裏も取らずに解釈すんな!!
イチローはもとより王さんに迷惑だろうが!!!
まぁどんなことでも何とかして対立軸を作ろうとする旧世代マスゴミらしいな
856名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:17:16 ID:+9MJFt+00
>>825
とりあえず、句読点の、勉強、してこい。
857名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:17:20 ID:7yelRU3BO
別に王さんが困ってるわけないだろ
困ってるのは星野だ(笑)
858名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:17:24 ID:2voicitHO
>>761
今村=逆神
って事か
859名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:17:25 ID:8J6F/Krc0
>>849
わかんないよ
スポ新記者なんてのは今村みたいに骨の髄までズブズブだろうけど
その他のマスコミはそろそろ星野御輿を下ろすタイミングを計ってると思うぜ
860名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:17:26 ID:FpVG33in0
>>825
言論の自由は許さないまで読んだ
861名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:17:34 ID:E1OrHe9b0
イチローが日本に絶望したらノーベル賞の学者みたいに、
アメリカ国籍取得してあっちに永住するかもしれんよ?

イチローは監督が気に入らないなんて一言もいってないし。
既定路線としてワシになることは嫌だったとは思うけどさ。
選手ってのは究極の野球ファンなんだから。

こういう見当違いの記事を書くのって恥かしくないのかね?
862名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:17:36 ID:SnQ6yVCo0
読点だらけのやつが居るな(笑)
わざと?
おまえ、大丈夫か?
863名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:18:00 ID:Aalx8iKq0
>>825
昔のタイプライターで打った脅迫文みたいな不自然過ぎる句読点だな。
864名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:18:08 ID:iR3sZyTo0
           ____
          /    タンパ\
         /_____,,=─-.`、__
        / /    ● \ ̄ヽ `‐、
    ,,,,   | / /'.    '\ ヽ | ̄~
   ,-i  i   |y =・= r ‐、 =・= ∨、    夕刊フジ・サンスポを使って
   | i  i r-r'    i   i    | i   (zakzak)
iヽ、 | | | { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   きょうもイチロー たたきw
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
 \ ヽ   ,,__ ヽ r-─────-、 r~   ヨロピクネw
  i i  / |_ j |++++++ | |   
  |  j \/丿ヽ、         ._//    
   |  i  ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\
865名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:18:11 ID:aNE2c8AaO
采配がどうかはともかく選手のポテンシャルが上がりまくるのは長嶋監督だな。
長嶋が監督だと頑張りたくなる…そんなオーラがある人。
なんでかな。
866名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:18:15 ID:5A4zaAep0
>>1
> 監督が気に入らないのならWBCに出なければいいし、
> 他に意思表示の方法があったのではないか。

何が言いたいんだ、イマチュー
黙って行動で示せってか?
この場合、言葉で示すのが一番効果的だろ
何も言わずに行動で示すだけだったら、空回りして何も伝わらんとか
意図と違う意味で伝わったりとか、効率悪いだろ
むやみに文句言いたいだけとしか思えんわ
867名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:18:27 ID:mkeBovW30
北京での攻守にわたるクソ采配見せ付けられた後でも星野がいいと推す人間の神経が分からない。
イチローが正常。
868名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:18:28 ID:gCvBC9cl0

一記者に過ぎない奴が、WBCの監督について言い出したらきりが無い。

ってのは、どうよ?
869名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:18:30 ID:hdpBYS5tO
イチローはWBCに理想抱きすぎ
マリナーズも日本代表も基本的には同じ
スポンサーがいて予算があって利権があって、その制約の中で人選する
日本代表だからといってドリームチームが作れるかと言ったら大間違い
野村はそれを全部理解した上で、利権構造を超越したドリームチームを作ろうと提案している
イチローのは単なる子供の夢
870名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:18:41 ID:SY5xAEaO0
これは正論
選手が監督人事に口を出すと収拾がつかなくなる
871名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:18:42 ID:Q11hPCotO
イチローはWBCを取り巻く雰囲気全体について語っただけだろ。
本音と建前をギリギリのところで使い分けた。
それに比べて、星野と焼肉は下品。
872名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:18:45 ID:SiEdNgnDO
イチローがそのような理由で出ないって言ったら、他の選手殆ど出場拒否だろうな。この記者よっぽど頭悪いの?
873名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:18:56 ID:1izK41rs0
この記者は馬鹿だろ。
日本の野球の為にイチローは出るというのに。
監督があれだから出る出ないとかじゃねえんだよ。
出ることが前提としてあるから、真面目に監督の人選をしてくれと言ってるんだ。
そんなこともわからんのかこの馬鹿は、クズ記者だからしょうがねえんだろうけど。
874名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:18:57 ID:9yIy4tAJ0
>>71
それは江尻のあほが書いたからかぶらないようにしたんじゃね?w
875名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:19:03 ID:z3kglpbR0
イチロー叩ければなんでもいいんだろ

発言の真意なんて関係ないんだよ焼肉は
876名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:19:20 ID:87pzzfGv0
>>734
>>825
頭おかしいのか?
877名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:19:23 ID:PHROvyPz0
はい正論。まだ選出されてもいないのに、一選手が監督人事に偉そうに口出しするとは
何様だよ。ボテボテ内野ゴロが結果セーフになってるだけのくせして。それはヒットとは
言わない
878名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:19:32 ID:L0cH91MR0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) イチローは許さん
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  どんな手使ってでも日本球界から追い出したるわ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
879名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:19:40 ID:yW1XX2XA0
>>869
>野村はそれを全部理解した上で、利権構造を超越したドリームチームを作ろうと提案している
>イチローのは単なる子供の夢

同じ夢なら問題ないのでは?
880名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:19:46 ID:/CId9ydTO
しかし、ノムさんにしろイチローにしろ非主流派が最後の安全装置として機能するとは
プロ野球界は腐りきってるな
881名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:20:11 ID:1/fuZb6w0
イチロー発言って、なんでこうも歪曲されるの?
30年発言を歪曲した韓国を批判できないではないか。
882名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:20:44 ID:jFrouS8E0
>>823
こうゆうトーナメントで優勝したら監督の功績が極めて‘大’って常識。
もちろん負けたらその分叩かれる、今君らが星野叩いてるようにね。
それだけ監督の責任は重いし、辛い立場ってこと。
王さんが星野推したのはそういった重責に耐えられることも評価したんだろうね。
一選手ごときがあれこれ口出しするのは‘思い上がり’でしかないねww
883名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:20:52 ID:BxMmxO4A0
>>1
>とバラしたとかで批判が再燃。

何だ?「バラしたとかで」って?
そんな秘密裏に進めないといけないような内容か?
コソコソやらなきゃいけないってことは裏があるって認めてるようなもんだが?
こいつ頭悪いのか?
884名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:20:52 ID:d5S3Njd00
>>877
>ボテボテ内野ゴロが結果セーフになってるだけのくせして。それはヒットとは言わない

朝鮮ルールではなんて言うんですか?
885名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:20:55 ID:23tBXHu00
>>568
俺もそう思う
特にパリーグなんか見てなかっただろう

886名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:20:58 ID:mxYX+sL50
>イチローといえども1選手にすぎない。

イチローはMLBのセリグ・コミッショナーが直々にWBC出場を要請した選手。
一選手ではないんだな。
887名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:21:08 ID:ggyjh3IdO
サンスポはフロリダのカモメと一緒に空を飛んでればいい
888名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:21:12 ID:FpVG33in0
>>869
確かに完全なドリームチームは無理だが
星野が消えて一歩近づいた
その一歩の積み重ねが大事ということだろう
889名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:21:45 ID:k9T5dfjs0
>>825
石破のしゃべりを思い出した
890名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:21:47 ID:87pzzfGv0
>>881
日本のマスゴミって朝鮮人多いんだもん
日本人も外国に媚びるのが偉いと本気で思ってる偽善者ばっかだし
891名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:21:50 ID:ylLIX7PI0
会議としての仕事は簡単だけどね
めぼしい監督候補をリストアップして優先順位をつけて上のほうから打診する
誰かはやる
892名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:22:11 ID:NzprsQNH0
前回大会で、現役監督が率いて優勝したってのが前提としてあるからね
「現役監督を外すのはおかしい」てのは説得力があるよ
893名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:22:18 ID:1JlXukatO
星野は困るだろうね。
何せ『星野JAPAN』を商標登録するくらいの大バカなんだから。

またチームを私物化していーっぱいお金を稼ごうとしてたんだから。

894名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:22:39 ID:SnQ6yVCo0
だいたい小笠原を呼ばない奴に監督やらせんなよ(笑)
12球団全てのチームが欲しがる奴を呼ばないでどうすんの?って思ったね。
ジージーとか、ほんといらなかった。
星野は見る目がないと思った。
野球に長年携わってる割に野球を知らないと思うよ。
895名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:22:57 ID:06ciyJFF0
また朝鮮蛆虫が涌いてるのか
お前らには関係ないんだから消えうせろ、この世から
896名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:22:59 ID:fhJHCyiE0
星野が監督になったら海外組みは全員ボイコットしただろう
897名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:23:10 ID:pStOqNMOO
また瑠璃ゴキブリ信者今村か
死ねよチョンコ
898名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:23:55 ID:2ludbbEu0
>しかし、イチローといえども1選手にすぎない。

イチローが単なる一選手扱いなら、
星野なんざ、クソミソペニス扱いだろうに。
899名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:23:58 ID:iR3sZyTo0
以前から、フジ・サンケイグループとしてイチロー叩きやってるんだよ
記者個人の問題じゃないよ。
900名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:24:21 ID:lsBlGAPRO
この国のマスゴミは狂ってるなぁ
五輪惨敗時に星野批判すべきなのはマスゴミなのにスルー

権力にすり寄るゴミしかいない
寒気がする
901名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:24:27 ID:wfbzb4oq0
麻生太郎が嫌いなら日本から出て行け!みたいな身も蓋も無いコラムだな。
そういう問題じゃねーだろ今村忠
902名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:24:27 ID:FpVG33in0
>>882
監督の影響は基本的に先発投手に劣るのもまた常識
ただ無能監督のマイナスはやたらでかいだけ

平均的な監督と最高の監督にさほど差はない
最悪な監督と平均的な監督の差に比べたらな〜

思い上がりってどういう意味なのか詳しく
日本代表監督中最低実績の星野を否定するのに思い上がりもクソもないが
903名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:24:30 ID:8JVF0+YQ0
>>868
2ちゃんねらにすぎない俺たちが、WBCの監督について、言い出したら、きりがないってのは、どうよ?

さっきから、句読点が、多すぎるっていわれてるんだけど、いやあ、日本語は難しいわ。
904名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:24:44 ID:lEs94zUP0
選手に監督を選ぶ権利なんてないだろう
そんな共産主義みたいな考えをスポーツにもちこむなよ
イチロー
905名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:24:58 ID:JmCENK+h0
星野が監督になりそうなことだけでも、十分異常な事態だったが、
その異常事態を支持するマスコミがこれだけいるということは、こいつらも十分異常だな。
906名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:25:01 ID:5kbnMteo0
星野の方がイチローよりは格上だろうに。

野手の分際で投手に楯突くなよ、アホが
907名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:25:12 ID:E1OrHe9b0
ノムさんが会議に出席してくれて本当によかったね。
会議の次の日に「ワシ監督で決定」記事が出てどういうことかと思ってた。
結局ナベツネの犬どもが最初からワシ路線で話を進めてて、
それをいかにファンに納得させるかってことを考えてたんでしょ。

 王さんが特別顧問になる。
 イチロー召集時には王さん自ら声をかける。
 現役監督が兼務するのは難しい。
 国際大会を経験した監督が望ましい。

この流れで28日にワシ監督を発表するつもりだったから。
ノムさんがいなかったら、28日からまた怒涛の芸スポ板はパニックに陥っていた。

908名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:25:23 ID:1V074y6jO
星野の顔、話し方は嫌いだが、世間のストレスの捌け口が全部星野に行くというのもちょっと。。
909名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:25:40 ID:fhJHCyiE0
>>30
前回のイチローのギャラは2億ともいわれている
910名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:25:40 ID:UC/yLenv0
だから、、イチローは監督が気に入らなそうだから出ねえぞ! って身を呈して言ってんだろうが?

今村忠?それなりの責任は取ってもらいたいもんだな。
911名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:25:57 ID:ZjUq8z690
今村君も星野君を応援している「イオン」と「セントラル警備」と「アメリカンホーム」から
出たお金で餌を食べさせてもらってるのかな?

死ねよゴミども
912名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:26:00 ID:YsHJIiaVO
出なきゃ出ないで愛国心がないとか理由つけて叩くくせにw
913名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:26:05 ID:iR3sZyTo0

         _, ---- r ー、
         /   _,,m、   `ヽ [嫌われ者最強タッグ]←サンスポ推薦
          /  /   \  ヽ
       / /       \ ヽ
       | /iilllllii.   oilllllii ヽ |  打倒ジャップ!
       |y =・= r ‐、 =・= ∨、
      l⌒r'    i   i    |⌒i ハ((.__\
      {  / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | { l _  _ l彡|.
      しi| `''" `ー- '   ー  | J l ・〉. ・` .V^)
       |i〈 、_____, 〉 |  | (_,ヽ   i.J 目標は、亀田越えや!
          ! ヽ\+┼┼+/  /, ヽ`ニニ´  |
          ヽ   `ー‐‐'´  /    i‐一'  ヽ.
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l     ,\
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ.        
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ!         
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl 
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl  
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、   lミミミ! 
914名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:26:13 ID:ydCAoYhS0
>>908
そんなことないでしょ
915名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:26:13 ID:XNJyP37aO
この糞記者は自分がなにによって生かされているか、
もう一度よく考えた方がいい。
916名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:26:16 ID:SnQ6yVCo0
>>903
国に帰りな。
917名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:26:17 ID:yW1XX2XA0
>>903
918名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:26:26 ID:Aalx8iKq0
イチローをこれだけ特別扱いしてたサンスポが星野ジャパンの可能性がゼロに
なってイチローに八つ当たりしてるのが笑える。




【野球】王貞治氏が“WBC総監督”で星野仙一氏支える!コミッショナー特別顧問に就任
…初仕事はイチローなどの招集交渉

今季限りでソフトバンク監督を退任した王貞治氏(68)が9日、プロ野球の
コミッショナー特別顧問に就任した。王氏は来年3月の第2回ワールド・
ベースボール・クラシック(WBC)の“日本代表総監督”として、米大リーグ、
マリナーズのイチロー外野手(34)の招集など、監督最有力候補の
星野仙一氏(61)を全面サポートする。

“GM”としての初仕事はマリナーズのイチローらメジャー組との交渉だ。
加藤コミッショナーも「WBCを大きな大会にするためには、例えばイチローが
参加することが大事。そこで王さんの吸引力を生かさない手はない」と語っている。
王氏も「第1回大会は各国とも手探りの中で終わったので、アメリカや中南米とも
今回は目の色を変えてくるでしょう」と語り、「(イチローへの勧誘の)電話をする、
という役目になればやりますよ」と明言した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/081010/bsr0810100506001-n1.htm
919名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:26:27 ID:llmlYAel0
産糞・雑魚雑魚はなんとかワン公を守りたいんだろうが
やればやるほど逆効果になってることにそろそろ気づいたほうがいい

あいつが顧問とかになったあたりから
掌返しで1001マンセーが始まったイメージがある
920名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:26:38 ID:mkeBovW30
まだ決定じゃないギリギリのタイミングだから一選手でも発言できると思うんだよね。
だって、まだ星野は監督に決定してなかったでしょ。
いやあ、イチローは間一髪でナイスな釘刺ししてくれたよ。
921名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:27:03 ID:M/QirOJy0
星野はイチローに救われたといっても過言ではない
WBCまでも負けてたら一家心中だったろ
922名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:27:52 ID:wrln9X+d0
   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ                  ┼ヽ
      .|                   d⌒)
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V                   -|r‐、.
      `L,,_                  /| _ノ
      |ヽ、)
     .|
    /            ,、          レ |
    /         ヽYノ          __ノ
   .|       r''ヽ、.|
   |         `ー-ヽ|ヮ
    |  〜∞      `|
   ヽ,            |
     ヽ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   ∞〜  
     /           ヽ
    │    幼女      i
 !"'''';;、 |.  _,,、       _,,、  i
 丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ | y,''"i
 ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
  \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
    \,|  ●(,"、 ,゙",!     l" /   
      !   ,-‐ v ‐-、    ,i/  
      !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/ 
       \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/  
      ` '' ー--‐                 糸冬
 ;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,        ---------------
   ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....              制作・著作 ゴキブリ団
923名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:28:04 ID:mJFxXKHpP
>>904
共産主義ってか社会主義的なのは、一選手云々いってるほうじゃね?
924名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:28:17 ID:GtU83iDZO
星野の唯一の功績はGGが使い物にならんと証明してくれたこと
925名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:28:45 ID:FpVG33in0
>>904
民主主義国家だからこそイチローにも発現する権利がある
926名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:28:48 ID:vyN4I1LbO
これでイチローが活躍できなかった時が楽しみ

叩かれまくれ 糞野郎
927名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:29:02 ID:06ciyJFF0
>>921
そんなわけないじゃん
イチローはじめ選手に責任押し付けて逃げるだけ
928名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:29:03 ID:e+d015Ia0
逆説的に同じことが言える
イチローが気に食わないならWBCに呼ばなければいい
929名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:29:11 ID:gLKRyBsL0
とにかくかなり星野の目は無くなった事に喜びを禁じ得ない。
ただ、未だ心配だ。
完全に監督が確定するまでは。
蛇とかゴキブリとかよりしぶといよ奴は。
930名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:29:16 ID:dmGwk6Uf0
なんだこの全体主義者は。
イチローはしごく当たり前のこと言ってるだけだろ。
イチローより前に、今村忠とやらが口を閉じてるべきだろw

大体、たかが一選手が監督人事に口を出すべきでないと言うなら、
イチローの言動など気にせず監督を決めればいいだけの話。
931名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:29:22 ID:aKWD5i4N0
星野にやらせて主要選手みんなボイコット
って事態も見てみたい気がするw
932名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:29:26 ID:gCvBC9cl0

イチロー>>>>>>世界の壁>>>>>>星野>>>>>時空断層>>>>>アホ記者

なのは確実
933名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:29:29 ID:FpVG33in0
>>926
前回も同じような台詞聞いたけど結果は優勝だった
934名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:29:49 ID:PfFCqJ4p0
>>924
上原を復活させて阪神に迷惑をかけた
935名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:29:50 ID:c18hPiCy0
>>1
>しかし、イチローといえども1選手にすぎない。選手が監督問題で
>ああだこうだ言いだしたら切りがないし、チームは組織として成り立たなくなる。
>監督が気に入らないのならWBCに出なければいいし、他に意思表示の方法が
>あったのではないか。

…じゃなくて、一選手の感想・意見をいちいち報道する方が悪いんじゃないのか?
典型的なマッチポンプ的手法じゃん。騒動作り出して部数伸ばそうという目論見。
マスコミ全部でデイリーの真似してどうすんの???
936名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:30:01 ID:0YwWzRVh0
>>920
確かにこれ以上遅らせると既決事項にされる恐れがあった。
早すぎると、ほとぼりが冷めたころに星野決定となる恐れがあった。
いいタイミングだったね。
937名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:30:02 ID:R1heJ5y9O
>>854
だよなあ
イチロー発言のどこを見ても
星野は嫌とか監督選考に口出してない
五輪不参加、前回のメンバーとしての立場で
ツッコミようのないお手本発言
はなから現役監督を外して最強チームを作れるのか
と選考の条件に当たり前の疑問を投げかけてるだけで
既定路線の出来レースをしようとした
NPBと星野がやましさから過剰反応して踊ってるだけ


まあイチローの頭の良さが
星野の姑息さに勝ったとも言えるが
この発言自体は文句のつけようがない
938名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:30:04 ID:E1OrHe9b0
28日のワシ監督が決まったら、さすがにイチローだって何も言わない。
何も言わないで辞退するか、
何も言わないで参加するか、のどっちだよ。
表向きは決まってないという段階だからおかしいって言える。

・・・それにさ、ここまでワシが叩かれているのに、
ワシ擁護する声が一つも上がらないってのは不思議だよね。
それだけ人徳がないってことでしょ。
北京一緒に戦った選手の中で一人ぐらいは「ワシ監督と一緒にやりたい」と言うかと思ったけど、
だーーれも、そんな声を出さない。
もう日本代表は辞退しますって人の方が多いし。GGとか上原とかね。
939名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:30:32 ID:iR3sZyTo0

【お笑い松井さんの今シーズン最後の1ヶ月】


4試合連続無安打(16連続タコ)で、とうとうスタメン落ち。

ヤンスタ最終戦、ナゼか「大人の事情」でスタメン復帰もナント8番DH(笑)

しかもチャンスで代打送られ、ベンチでふてくされるw

最後の記念撮影にも、お呼びが掛からず・・(ミジメ)

↑これ全部事実ですw
940名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:30:33 ID:Aalx8iKq0
>>921
これで星野ジャパンで負けようものなら批判の矛先は全部、星野を
選んだ王さんに行くところだったんだぞ。
941名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:30:42 ID:8slh6yvU0
なんだか誹謗中傷合戦みたくなってきたなw
942名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:30:48 ID:RU8HPtwN0
別に選手だから私見を述べてはいけない訳ではない。
ナベツネの「たかが選手」発言に見て取れるようにマスゴミは
何か勘違いしている。
また、WBCに出場するしないは選手の勝手。「国のために」と
立ち上がる選手もいるだろうし、他の思惑があって参加する選手もいる。
でも、義務ではない。

今村忠とやらは死ねばいいと思う。
943名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:31:24 ID:JwrLvOI60
また今村忠かww
もうこいつの電波はネットでは夕刊フジの久保と並んで有名だからな。

こんな奴らがマスゴミの本質なんだぜ?
944名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:31:24 ID:N+h8JusV0
なんで、こいつらはファビョってんのw
正式に星野の監督就任が決定して発表されてましたっけ?
イチローは、制限を付ける事無く、WBCの監督を選んで欲しいって言ってるだけなのにw
監督が気に入らないなら?はあ???
なんか話の根本がズレまくりんぐwww
945名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:31:33 ID:SnQ6yVCo0
だいたい上司にしたい奴に星野なんかを挙げるから悪い方向に向かってしまったんだよ。
星野は全然責任とってないよ
ダルをあんな風に使ったり、守備悪い奴をいつまでも守らせたんだからさ
もう、こーゆう話になった時点でやりませんて言うべきだったろ。
もしかしたら、また全日本の監督になれて一儲けできると思ったんだろ
星野はそーゆう男だ。
946名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:31:54 ID:iR3sZyTo0

       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__      
     / /      \ ̄ヽ `‐、   
     | /----.   o--- ヽ | ̄~    
    .|y -=・ r ‐、 -=・ ∨、     星野でイイんじゃない? 
   r-r'    i   i    | i    
   { /    ,|.   人    | {       
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)  ナベツネさんが、そう言ってんだろ? 
     |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~    
     |  | |     | |  |       
     |    |     | ! .|      
    /\.ヽLィニニニ 」/ ./  
   /  \.\__'"_,,/
=======\ \/ >、ヽ=============================
爻爻爻爻 .\_/\_/爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
947名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:32:22 ID:mkeBovW30
ナベツネの取り巻きとメディア以外の誰もが思ってることを、一番影響力のある人が言ってくれた。
948名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:32:22 ID:36kGc/+n0
野球ファンを無視した監督選びに問題があるんだ。
監督が気に入らないのなら野球ファンは見なければいいと言ってみろよ、今村さん。
949名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:32:27 ID:Ui3/edqWO
ポチ今村(笑)
950名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:32:41 ID:zsaPgbXJ0
イチローに出て欲しくないというのはサンスポ焼肉の本音だろうね
951名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:32:47 ID:pAcwq+FU0
正式には監督決まってないんだから、選手が自分の意見をどう言おうががいいじゃねぇかよ。

これで星野に決まったらWBCに出なけりゃいいだけの話だろ。

サンスポの言ってることがむちゃくちゃすぎる。
952名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:33:02 ID:DjMyqJOi0
ノムさん“イチロー・ジャパン”提案http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/world_baseball_classic/?1224802952
953名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:33:15 ID:iTQMEXc50
落合になりそうだな。
954名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:33:36 ID:4ZVvDwLP0
それより、パクにこの事についてのコメント貰ってこい<焼肉サンスポ
コメントしたら出ない訳にいかないから、しないだろうけど
955名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:33:46 ID:T5sB/APCO
またアホの今村か
956名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:33:56 ID:wrln9X+d0
       ノ          シアトル潰した 高年俸
  彡彡⌒⌒⌒ ⌒ミ     バントで維持した 3割さ
  彡彡ノ  ノノノ   ミ    カサカサ走って また最下位 また最下位
 彡彡ノ.癶 三 癶  ミ          
彡彡〈 -=・=- -=・=-}、 ミ   いいな いいな 任天堂っていいな 
 彡彡    ,ハ      !f/  おいしい年俸に ほかほか複数年 
  ヽノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    役立たずの帰りを 待ってるだろな
   .ヽ.  '"-===-'; |,,      僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ,r  ` ー---ー '"\     ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ 
/ __     /´>  )
(___)   / (_/    いいな いいな 任天堂っていいな
 |       /        監督無視して ボテボテゴキヒット
 |  /\ \        オフにはドラマで 稼ぐんだろな
 | /    )  )        僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ∪    (  \       ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ
957名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:34:14 ID:wcI0OdO70
出る杭叩き職人、今井
この体質を変えない限り日本は永遠に外国に勝てない気がする
958名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:34:31 ID:06ciyJFF0
>>950
朴オデキが足を引きずりながら出場して優勝ってのを妄想してるんだろう
959名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:35:03 ID:Vd5f87rmO
そりゃ韓国は喜ぶ支那
960名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:35:14 ID:BioSVkVb0
     ______
    /o。  \
   |ミ.l _  ._ .|   
  (^ミ/ ´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   今回は予選落ちや
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
961名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:35:14 ID:jFrouS8E0
>>902
>監督の影響は基本的に先発投手に劣るのもまた常識
>ただ無能監督のマイナスはやたらでかいだけ

>平均的な監督と最高の監督にさほど差はない
>最悪な監督と平均的な監督の差に比べたらな〜

北京敗戦は星野の責任だけど、WBC制覇は王の功績じゃないって?w
都合良すぎてウケルww
負けたら叩かれ、勝っても称賛されないんじゃ誰も引き受けないじゃない?


>思い上がりってどういう意味なのか詳しく

監督の経験もない一選手が監督人事に口出しするなんて聞いたことある?
‘思い上がり’が適切じゃないなら‘おごり’でしかないねw
962名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:35:19 ID:LD6g2LM60
当たり前の話。
選手が監督人事に口を出すとかあり得ない。
963名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:35:26 ID:R1heJ5y9O
>>942
サッカーじゃないから強制力無いしな
選手に出て頂く立場だってのを理解してないよな
964名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:36:19 ID:fhJHCyiE0
イチローは怒る「榎本三恵子と一緒にすんな」
965名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:36:22 ID:8JVF0+YQ0
とにかく、オレは、今回のことで、このサンスポの今村って記者の名前だけは、覚えた。

今後は、2ちゃんや紙面などで、彼の記事を少なからず、注目していくことになるだろう。
というわけで、もう、出かけます。

966名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:37:00 ID:/CId9ydTO
意外と落合が落としどころかなぁ
実績充分だしナベツネとの仲も良好みたいだし
967名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:37:01 ID:87pzzfGv0
>>950
焼肉もオムライスも奢ってくれないからなw
その上、質問の質まで要求される
自分達はグータラしながら稼ぐことに慣れてるから、他人にも自分にも厳しいイチローは鬱陶しいんだろう
968名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:37:10 ID:R1heJ5y9O
>>962
人事には口だしてないぞ
単に選考基準で早々に現役除けたことに
疑問を呈しただけだ
969名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:37:23 ID:IiAwOIiz0
なんで星野なんか持ち上げるかね
五輪監督を己のCMに利用した守銭奴なのに
970名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:37:27 ID:FnPujIAR0
そろそろ
朴様から「監督は誰でも出る意志があるが怪我ででれない」
とコメントが出る頃だな
971名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:37:49 ID:gLKRyBsL0
焼肉的には星野ジャパン松井招聘イチロー辞退なんて最高の展開だったんだろうな。
本当にあの会議でノムがリークしてくれた事に感謝。
嫌みったらしく小言の多い爺さんだが、あの暴露が日本球界を救ったと後々語られるんだろうな。
もしあれが無かったらかと思うと・・・本当にゾッとするな。
972名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:37:51 ID:mkeBovW30
>>961
前回WBCの時は、王の間違った采配を選手が帳消しにしてやったパターンが多かった。
973名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:38:09 ID:iR3sZyTo0
           ____
          /    タンパ\
         /_____,,=─-.`、__
        / /    ● \ ̄ヽ `‐、
    ,,,,   | / /'.    '\ ヽ | ̄~
   ,-i  i   |y =・= r ‐、 =・= ∨、    夕刊フジ・サンスポを使って
   | i  i r-r'    i   i    | i   (zakzak)
iヽ、 | | | { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   きょうもイチロー たたきw
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
 \ ヽ   ,,__ ヽ r-─────-、 r~   ヨロピクネw
  i i  / |_ j |++++++ | |   
  |  j \/丿ヽ、         ._//    
   |  i  ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\
974名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:38:14 ID:nlpN8bJn0
一選手が監督人事に口出ししちゃいけないって法律あんの?
正論かどうかが重要なのであって、言うのは自由だろ
今回なんて完全に出来レース路線だったじゃねーか
しかも、まだ監督就任決まってもないのに勝手に辞退宣言って星野はなめとんのか
975名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:38:24 ID:LD6g2LM60
>>968
それを口出しっていうんだろ、普通。
976名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:38:34 ID:Rm0R9vdWO
しかしまぁ今回の北京からの一件で世間の大半やお前らの中の大部分が公衆ではなく大衆だって事もわかったなw
977名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:38:35 ID:Wjh6Ybdi0
監督だから無条件に選手よりもえらいってわけじゃないしな
試合が始まれば監督の言うことには従うべきだが
だからこそ信頼できる監督を選ぶ権利が選手にあってもいい
978名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:38:46 ID:qz5/M8HYO
だってイチローが見たいんだもん
979名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:39:04 ID:DjMyqJOi0
イチローに口出し禁じ、野村謙二郎には許可する
これは何かね

独裁じゃないのかね
980名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:39:04 ID:706ovllG0
選手が監督人事に口を出すべきじゃないなんてのがガキの道理
どっかの国じゃあるまいし誰が何を言ったってかまわないに決まってる

だが発言した以上、ケツを割らなきゃならなくなるだけの話
イチローは今後、全てに選ばれなくなるかもしれないリスクをちゃんと
踏んでるんだから仮に暴論だってかまわない しかも正論ときてるから
聞いた人間が賛同しただけの話だろ

この記事は「一スポーツ紙が口出すな」ってのと変わらない自縄自縛
正直、どうしようもない
981名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:39:05 ID:mkeBovW30
>>968
いちおう、「人事面で北京のリベンジの場にするのはおかしい」とは言ってるけどな。
これがデカイ。
982名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:39:41 ID:K2H1Msy0O
>>975
不正を指摘しただけだろ
983名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:39:44 ID:M6V3PBDn0
サンスポはイチローが気に入らなければ野球の記事を書かなければ良いよ
984名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:39:45 ID:D/ujIkq+0
問題があるのはイチローの発言の内容ではなくその方法。
王特別顧問その他委員会の面々は誰もイチローにマスコミの面前でWBC監督問題について発言しろとは要請していない。
にもかかわらず、まだWBCの選手にすら選ばれていない段階で混乱するのを承知でマスコミに餌を投げ入れたその行為。
意見があるのなら、委員会に招致された段階でしかるべき場所で、または王に直接電話で伝えればいいだけの話。
星野VSイチロー!みたいにプロレスのごとくマスコミに煽られるのを承知で、マスコミの面前で個人的な意見を表明したのは
ただの目立ちがり屋と言われても仕方がない。
985名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:40:17 ID:eNn98wvh0
【総論】
つまり、サンスポ・今村忠は馬鹿
986名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:40:22 ID:3LDH4NPy0
今村w
987名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:40:29 ID:mkeBovW30
>>984
はあ?
988名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:40:39 ID:yW1XX2XA0
>>981
>人事面で北京のリベンジの場にするのはおかしい

そんなこと言ってるっけ?
989名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:40:39 ID:AFdV5Dd+O
こういう人どこの会社にもいるよな。会社が気に食わないならやめろ的な
極論にすぐ走るやつ。日本がいやなら出てけ的な。
そもそもWBCは3年に一度しかないし、イチローは年齢的にたぶん最後の
大会だろ。ベストメンバーで出たいのは当然。誰が監督をやるかより
誰が出るかの方が大事なんだから当然
990名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:40:54 ID:fzJx+HT30
イチローはGJだろ
あのぶざまな采配を見てるのに星野を推薦する王がバカすぎるだけだ
991名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:40:58 ID:6erEbijc0
こんな論理の破綻した駄文しか書けなくてもクビにもならず、高給もらえるんだから
楽ないい商売だよなあ
992名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:41:03 ID:MP5Hg+Af0
>>971
焼肉とオムライス食べたい放題か
993名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:41:21 ID:FpVG33in0
>>961
捕手も「抑えたら投手の責任、打たれたら捕手の責任」だがなり手はいくらでもいる
監督も同様。

>監督の経験もない一選手が監督人事に口出しするなんて聞いたことある?

じゃあ経験のないお前は全ての事柄について発言できないということ?
自己矛盾だな
お前の意見を受け取るとお前は野球選手についても語ることは不可能
経験がないのだから
同様に芸能人でないのなだから芸能人についても意見は不可能
ということはお前はお前の意見を受け止め、芸スポから出て行くべきだろうな
そうでないとお前の主張の矛盾が解消されない
994名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:41:24 ID:mkeBovW30
>>988
言ってる
995名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:41:25 ID:c18hPiCy0
>>984
別にイチローが記者会見開いたわけじゃない。
記者が感想聞きに行っただけだろ。
煽るような形で書いてるのはマスコミの方。
996名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:41:49 ID:87pzzfGv0
>>984
今村乙
997名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:42:04 ID:k16prZ/00
王信者のオッサンがいかに痛い奴多いかよくわかるな。
998名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:42:14 ID:mpqFQuQ0O
日本人はなんで必死なのかって?
日本はディフェンディングチャンピオンだから
999名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:42:39 ID:J6PUB7nEO
ベンチがアホなら野球にならない
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:42:40 ID:Ka+beUrC0
星野みたいにブログで泣き言を言っているわけじゃあるまーに
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |