【野球】星野仙一氏のWBC監督「固辞」に関係者もショック隠せず…27日に“星野監督就任”発表予定だった★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
星野氏から「固辞」伝えられ関係者ショック

北京五輪で日本代表を率いた星野仙一氏(61)が22日、
内定していた第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC、来年3月開催)の
日本代表監督就任を辞退する意向を日本プロ野球組織(NPB)の加藤良三コミッショナー(67)に伝えた。

星野氏の辞退を受けて“後任監督問題”が混迷することは必至の状況となった。
27日の「第2回WBC体制検討会議」で“星野監督”を発表する予定だっただけに、
星野氏から「固辞」の意向を伝えられた関係者はショックを隠せなかったという。

加藤コミッショナーは今月中の決着を明言しており、時間はない。
世論を受ければ楽天・野村監督、また巨人・原辰徳監督(50)、中日・落合博満監督(54)らも候補にあがる。
体制会議のメンバーでもあるヤクルト・高田監督は「日本一監督でもいいのではないか」と話している。

一本化にはほど遠い現状で、長期化の可能性も出てきた。

http://www.sanspo.com/baseball/news/081023/bsr0810230506002-n1.htm
前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224746308/
★1 :2008/10/23(木) 05:45:07
2名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:21:21 ID:x3CgTRee0
YOU は ↓
3名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:21:45 ID:wXZkrb+g0
コジコジ
4名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:21:51 ID:+j0g5R/q0
これでWBC勝つチャンスが出てきたー
5名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:22:11 ID:4V03sb570
ゴリ押し失敗ざまぁ
6名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:22:21 ID:K2H1Msy0O
>>1
乙!
7名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:22:35 ID:u5sv9J6p0
ナベツネの肝いりか?
8名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:22:44 ID:x3CgTRee0
そういえば負広の名前が全く出てないなあ
9名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:23:07 ID:aoY11RYK0
星野推薦してた

関係者って、馬鹿だよね

一覧つくって、さらしあげしたら?
10名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:23:20 ID:K2H1Msy0O
やはり内定決まってて出来レースだったか
11名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:24:05 ID:MJbUc+si0
協会が糞すぎる・・
オープンにやれよ
12名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:24:12 ID:cKwk8aET0
最低だな、星野
己を守るために約束破るなんて
13名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:24:27 ID:7k0CTHHzO
無意味な会議ばかり
14名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:25:05 ID:d+goM6lfO
ジャンケンで負けたヤツにしよう
15名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:25:19 ID:t1IXNSBK0
ノムさんとイチローのおかげだな
ルンバの時は腹立ったが水に流そう
16名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:25:30 ID:Ffr0YFO00
やっぱり出来レースだったのか
17名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:25:32 ID:L+5jCy/P0
星野

バレンタイン
ブラウン
大矢

以外でよろしく
18名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:25:42 ID:cNj58mcr0
おいおいおいおいマジかよ

ノムが居なかったら
決定してたよな

それで星野も
リベンジジャパンや!
夢の続きをみせないといけない

とか言ってや
19名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:25:50 ID:CNOCNogp0

しょせん、プロ野球は斜陽産業。
20名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:26:06 ID:K2H1Msy0O
ノムさんだけ出来レースを知らないで会議に参加
21名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:26:08 ID:FH5lKmOS0
>>15
だって本当にルンバじゃん!
22名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:26:27 ID:YfxU9Kzo0
できレースをひっくり返したイチローは、やはり素晴らしい

結果はどうなるか知らんが
23名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:26:42 ID:0EXFc7vw0
加藤「WBCの監督を覆面監督H氏にお願いすることにしました」
マスコミ「星野さんですね!」
加藤「覆面監督です、名前はいえません」
24名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:27:27 ID:d5S3Njd00
とりあえず星野以外なら誰でもいいわ
25名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:27:42 ID:IIGJlrsU0
 
 
どうせ次回は俺に回るだろう。

 
26名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:27:52 ID:9+K630ehO
野村さんが言わなかったら星野決定だったんだな!
野村さんありがとう。
27名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:28:13 ID:CrP1nvtg0
星野さんは辞退じゃー言ってるし、会議どうすんの
開く意味ないんじゃねえの
28名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:29:09 ID:d5S3Njd00
逃将・星野銭一に決まらなくて本当に良かった
29名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:29:25 ID:UFrkHDb40
加藤 「もうオレしかいねぇんだが・・・」
30名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:29:33 ID:vuzfKEDUO
まじで危なかったな
星野なんかにやらしたら絶対冷めてた
31名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:29:40 ID:fT2gu2uz0
関係者って誰?馬鹿ばっかりか。
32名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:30:10 ID:JsK2KYYJO
>>15
ルンバは逆フラグだったからむしろ今は有難うじゃね?
33シコラ ◆..jjBrYX2k :2008/10/24(金) 00:30:14 ID:sGJQgQl0O
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 これで星野は二度と世界の舞台にはたてないだろうな
34名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:30:29 ID:iXRlpBLo0
星野よなにを恐れてるやれよ監督そしてみごとにちってこい
35名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:30:45 ID:83JbM2nL0
星野以外の候補は全く考えてなかったんだな。
36名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:30:59 ID:8F/VvUuE0
星野かっこいいじゃん

自分を分ってる!
37名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:31:03 ID:S6lTMi7G0
原ファンだけど
アンケートとかでは原の名前はほとんど挙がってない気がするよ?
ナベ久とかもそうだけど。
38名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:31:05 ID:IIGJlrsU0
CSチャンピオンで何も問題ないと思うけど、
監督はまだしも、コーチ陣まで球団が出すかな?って問題でしょ。
第一回大会は全球団ろくな人材を出さなくて、王監督は大変だった。
人選以外に、コーチ選手の出場交渉まで監督にやらせていたNPBの罪は重い。
優勝の祝杯でかき消せない汚点だったはず。
39名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:31:07 ID:hl9cUMZF0
ここまでこじれたら、日本シリーズを制したチームの監督が
自動的にWBC監督に就任した方がいいね。
まぁ星野にならないだけ良かった。
40名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:31:36 ID:K2H1Msy0O
あちゃー王も嘘ついてたのか
41名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:31:41 ID:FeVT/kOpO
星野は諦めてねーてw
でも巨人が日本一になったら腹も有り得るな
その時は星野ヘッドコーチ(笑)
どうあっても巨人閥でいきたいのかNPB
42名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:31:50 ID:VfKXv1WKO
水面下で古田案が出てる、これはマジネタ
43名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:31:57 ID:vsDdfFwE0
>>33
国内の舞台も立っちゃだめぇ
44名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:32:06 ID:gfJtQnJB0
加藤閣下 密室談合はいけませんなー
45名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:32:27 ID:8slh6yvU0
こんだけ苛められりゃ誰だって嫌だろw
46名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:32:27 ID:iXRlpBLo0
こうなれば監督兼選手でイチロウがやればいいじゃん
47名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:32:49 ID:eaj3AT1fO
星野で行けると思ってたってどんだけ空気読めてなかったんだよ
48名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:33:46 ID:PlWbdDgR0
>>26
どこに星野決定だったなんて 書いてあんだよ
ただ単に 星野にしたかった ってことでしょ

おれだって 確かに WBCは 星野では 無理だって
おもっているけど
おまえらのようには 星野を たたく 気にはなれない

おまえら 野村なんぞに WBCがつとまるとでも
おもってんのか?

49名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:35:01 ID:K2H1Msy0O
あぶなかったなマジで
50名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:35:09 ID:Oa6BneyP0
「日本代表の監督ってあの人?何か強豪の監督には見えませんけど」
「いや、アレはただの顧問の先生だよ。監督はあいつだ」


イチロー「さあ、気合を入れていくぞ。」
51名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:35:44 ID:H7Ls55dG0
ノムさんWBC体制検討会議の内容暴露
      ↓
イチロー暗に星野批判
      ↓
イチロー発言に触発された関係者やファンが星野叩き
      ↓
星野耐え切れずWBC監督就任を固辞
 ↓
日本プロ野球組織の思惑崩壊


すばらしい流れだな
52名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:35:53 ID:X3yX3whK0
コミッショナー、読売、星野の三者出来レールを、イチローがひっくり返した。
53名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:35:54 ID:5AW2bVc+0
パ代表の現役監督がノムさんでよかったな。彼のリークが無ければ、
決まった後に大騒ぎだっただろうよ。
アレで煙が上がって、イチローが勢いのある風を送ってくれたおかげ
でものすごく燃え上がったからな。
ファンに目を向けている人たちとオーナーや球団に目を向けている人たちに
勝ったということかもしれない。板ばさみになった王さんは気の毒だと思う。
結局汚れ役になってしまったから。
星野なんて権力者の方ばかり見ていて、ファンや選手を大切にする姿勢を感じなかったし。
WBCの準備としては遅くなるけど、まだ納得できる選考になりそうだな。

。。。権力者たちはなんとしても原を日本一にしたいのではないかと思う。
結果としてそうなるかもしれないけど、今年のペナントレース見たいな胡散臭さが
起こらないことを祈る。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:37:04 ID:K2H1Msy0O
>>48
犬二郎がいる時点で内定だろw
55名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:37:42 ID:KSS4gGOf0
星野ショックは当分引きずるんだろうな。WBCに影響なければいいけど。
56名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:37:48 ID:SyIyhEVMO
4年間(今回は3年間)の日本一監督を候補にして、勝率で決めちゃいなよ。
57名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:38:00 ID:++EVxhxdO
星野って気持ち以外の要素で野球できるのかな?

北京前にテレビで
「キューバを率いるパチェコはシダックス時代に野村監督に日本野球をみっちり教わってますが?」
って聞かれて、
「逆にこっちも野村さんの野球を知り尽くしている」
って答えてて、うそーんってか、嫌な予感がした

野村以上に考えて野球やったこと一度もないだろ
58名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:38:05 ID:8G5Uf1S+0
星野も会議に出席する予定らしいけど
何の意味があるんだ??
59名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:38:35 ID:CrP1nvtg0
思惑崩壊はいいが他に監督候補もいないわけで
どうすんの、チームごと出場辞退するしかないんじゃないの
60名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:38:56 ID:Es3bcRGF0
風魔の固辞ろう
61名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:39:06 ID:7k0CTHHzO





62名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:40:19 ID:fU9oSk+D0
>27日の「第2回WBC体制検討会議」で“星野監督”を発表する予定だっただけに、

この星野決定の話はどこからきてるのよ
63名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:40:46 ID:sHT5pCdZ0
>>53
ほんっとそう思うわ
ハムがCSから漏れてノムじゃなく梨田が呼ばれてたら密室会議で星野に決定してただろうから
64名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:41:01 ID:5AW2bVc+0
監督は現役からなりそうな流れだけど、岡田までは候補に入れていいと思う。ならないと思うけど
コーチはその人が選べばいいけど、使用球の違いって大きいから、メジャー経験者の引退投手はコー
チにいれたほうがいいかもしれない。実績から考えると野茂になるけど、野茂もNPBとはあまりよ
い関係ではないだろうから、入れたがらないだろうね。
65名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:41:04 ID:flln8tAj0

またおまいらか、  そんなに星野が憎いのか?




                          オレは憎い。
















      
66名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:41:30 ID:K2H1Msy0O
ノムさんの出来レース発言はあたってたのか
それなのに高田や王はノムさんを批判してたな
67名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:42:20 ID:/6cdmPbi0
コミッショナーは、野球好き官僚の天下り先?
68名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:42:28 ID:uANAm3oOO
一連の騒動は見応えのある攻防だったな
69名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:42:32 ID:KtmZcdlx0
>関係者

阪神みたいに星野グッズをもう作ってたとか?
70名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:42:36 ID:aKJB2Am7O
阪神タイガース“前”監督
岡田彰布 氏 にオファー出せば?
71名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:42:45 ID:tuEea1irO
関係者もアホばかりなのか?

ヘタレ仙一は北京終わった直後からやらないと言ってただろ
初めっからやる気の無い奴を引っ張り出して勝てると思ってたのか?
72名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:43:22 ID:xmgelk1E0
ノム・ケンは、とんだババつかまされたな。
あおの若さで御前会議に出ることが、そもそも怪しかったが。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:44:08 ID:PlWbdDgR0
モスキート イチローも WBCを辞退すべき

「わたしはどんな監督のもとでも 日本のために
 戦います」と いうべき
74名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:44:21 ID:d7QqYkpz0
コミッショナーも汚いよな。明らかに世論が星野批判からさめるのを待って
決めようとした感じだし。
75名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:44:28 ID:dyt8ll5dO
断っていいのかね、星野は

池田大作とか原田に「信心が足りない!」とか怒られるんじゃねえのw
76名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:45:23 ID:548UsTLU0
誰が出ても勝てないんだから星野にしたほうが面白かったのに。
77名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:45:39 ID:eJxiC0dc0
【野球】星野仙一氏のWBC監督就任固辞について楽天・野村克也監督「うわさの段階で辞退するというのも、不思議な話」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224754802/


噂の段階じゃないのに噂の段階とかホザいた爺が単に無知だったって話だな
楽天に苦情の電話週50件は入れるわ
78名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:45:51 ID:DYb7m6aq0
やはり北京五輪前から決まってたんだろうな。
予想外に惨敗したが目を瞑らざるを得なかった関係者諸氏、
これで内心ホッとしたんじゃないのかいwww
79名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:46:01 ID:qGqQ0d1eO
発表されてから固辞してもいいんじゃね?
80名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:46:36 ID:kq9YAq97O

現時点で監督が決まっていないことが何よりヤバいだろ。
81名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:46:38 ID:++EVxhxdO
>>73
>モスキート

(・ω・)?
82名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:46:43 ID:4e+uGhIv0
今度のコミッショナーもお飾りだったか・・・
83名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:47:04 ID:kJtZhDbYO
星野は消えてくれ
84名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:47:35 ID:j+do3tNn0
やっぱデキレースだったのか
ノムさんGJ過ぎる

今回のことで王は株を下げたよな
85名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:48:01 ID:OK9YGxIR0
野村は自分がWBCの監督やりたくて必死だな
WBC監督やって、優勝して王長嶋に並びたいんだろう
本人からすれば優勝、準優勝でも長嶋は抜いたと公言できると思っているんだろうな
この人も痛い人だよな
86名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:48:07 ID:ntf+sAvz0





  や っ ぱ り 出 来 レ ー ス だ っ た 事 が 確 定 し ま し た 。



87名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:48:13 ID:/DLUyoHQ0
>>81
日本じゃ「ゴキブリ」だけどアメリカでは「蚊」と呼ばれてるw
88名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:48:34 ID:wvfrqMQ60
すぽるとの結果はどうだったの?
89名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 00:48:39 ID:qGqQ0d1eO
まだ決まってないのに…。
もしかして密約があった?
90名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:48:59 ID:EXYRx2xAO
ドミニカ想定オーダー
遊 ホゼ・レイエス(25)  688打数 .297 16本 68打点 56盗塁 スピードとパワーを兼ね備えたスピードスター
二 ハンリー・ラミレス(24)  589打数 .301 33本 67打点 35盗塁 トリプル3を達成した次世代のスーパースター
一 アルバート・プホルス(28)  524打数 .357 37本 116打点 7盗塁 OPS1.114は両リーグ1位の最強打者
左 マニー・ラミレス(36)  552打数 .332 37本 121打点 3盗塁 強打とドレッドヘアーで日本でも人気のスーパースター
右 ヴラディミール・ゲレロ(32)  541打数 .303 27本 91打点 5盗塁 97年から12年連続3割、5ツールでも有名な最強外野手
指 デービッド・オルティス(32)  416打数 .264 23本 89打点 1盗塁 故障もあって近年最悪の成績だが、過去4年で177発のビッグパピ
三 アラミス・ラミレス(30)  554打数 .289 27本 111打点 2盗塁 カブスの不動の4番
中 アルフォンゾ・ソリアーノ(32)  453打数 .280 29本 75打点 19盗塁 俊足強打、日本でもお馴染みの元広島カープ選手
捕 ミゲール・オリボ(30)  306打数 .255 12本 41打点 7盗塁

星野がドミニカとどう戦うのか楽しみにしてたんだが…
91名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:49:09 ID:K2H1Msy0O
ノムさんがトイレにいった時も星野が自らノムさんを
監視するためにトイレについてきたらしいな
92名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:49:12 ID:IksKy4kx0
>>88
ノム

落合
ナベ
93名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:49:55 ID:iXRlpBLo0
やはりノムは戦略家だな
94名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:50:17 ID:IksKy4kx0
>>85
野村みたいな長嶋ファンがそんなこというかよww
95名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:50:38 ID:cVe0zlGK0
ナベツネざまぁw
96名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:50:53 ID:RnK4wcxCO
ノムさんの言うとおり出来レースか
ノムGJだな
97名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:52:03 ID:9rUxAysX0
この出来レースが世論とどれだけ乖離してたかはあきらかだな
98名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:52:16 ID:6ZO+UI4L0
長嶋をベンチに座らせておいてコーチ陣で仕切れよ
99名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:52:20 ID:++EVxhxdO
>>87
サンクス

つかID:PlWbdDgR0ってナニ人?
100名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:52:33 ID:IvKijvCkO
星野が水曜日にやらないて発表して
一番ショックなのは文春や新潮だろw
これほど面白いニュースなのに水曜日に声明を出したから記事に出来なかったw
今出ている星野叩き記事は古くさいもんな
101名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:52:43 ID:R6HqNLnE0
星野叩いてる人って阪神ファン?中日ファン?野村信者?
野村信者ならどうでもいいけど、阪神・中日のファンならもっと
星野に感謝しろよw
落合を中日に、金本を阪神に連れてきたのは彼だぞw
両チームとも未だにその恩恵に浴してる訳だから
特にあの阪神を就任2年目で優勝に導いたのは野球史の奇跡だよ
日本特有のなれあい主義でなく思いきった血の入れ替えは彼にしかできない
だから中日・阪神ファンは星野を叩いてはいけない
102名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:53:19 ID:fBVtiaxo0
じゃあ星野のコメントも大嘘だったってことだよな
最初から固辞するつもりだったと書いてあったけど
野村が暴露しなかったら決まりだったんじゃん
みんな大嘘つきだな
103名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:54:22 ID:oz/X2NH80
反対署名にゃさすがの星野も引くしかないだろ。
104名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:54:43 ID:5FatLf3M0
今北ニワカですが
ボビー説があるって本当ですか?

何か面白そう。コーチは誰だろう。
105名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:55:03 ID:cVe0zlGK0
>>101
無知とは恐ろしいものだ…
106名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:55:03 ID:QvHeOPa20
>>101
・・・
107名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:55:13 ID:8lyj5tBf0
>>90
俺、ドミニカを応援するよ
ありえねぇメンバー
108名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:55:29 ID:HGtHYQ7s0
>>88
ノムがダントツ50% あとは原、落合、渡辺の順

俺は日本一監督がやるのがフェアだと思う
3年後にまた揉めないためにも
109名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:55:44 ID:IksKy4kx0
>>101
必死で探したが、どこを縦読み?
110名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:55:46 ID:++EVxhxdO
>>101
2行目までみて縦だと思った
111名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:56:10 ID:K2H1Msy0O
会議してるふりww
112名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:56:17 ID:1PPfqiUz0
>>90
要はキャッチャーが穴だと
113名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:56:21 ID:R6HqNLnE0
>>105 >>106
まともに反論できないならレスすんなよ
うざいから

ねろよカス
114名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:56:47 ID:9WY86g6YO
出来レースなんだろうけど
それすらまともに完遂できないところに
現状のNPBの凋落っぷりが現れてる
途中で空中分解ってw
115名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:56:51 ID:PkmdCwkD0
ノムとイチローも反りがあわないんじゃなかったっけ?
116名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:57:03 ID:IK9QOfNOO
>>99 文の句読点の打ち方がわからないということは・・・?
117名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:57:16 ID:3JUsjfBiO
さすがにWBC監督が星野なんてノーマークだったろ
世間はすっかり騙されていた
コミッショナーも王が引き受けないと分かっていて要請したとしたら
悪質極まりない
118名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:57:37 ID:6ZO+UI4L0
>>101
一番星野叩いてる奴はサカ豚だよ
119名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:57:42 ID:uLQWDXbC0
>>1
>内定していた第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC、来年3月開催)の
>日本代表監督就任

>27日の「第2回WBC体制検討会議」で“星野監督”を発表する予定だっただけに、
>星野氏から「固辞」の意向を伝えられた関係者はショックを隠せなかったという。

何だよ内定って
120名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:57:42 ID:J2ug9YAe0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   ワシに野球ファンの怒りを集中させることで
    |  `ニニ' /        日本球界の平和は保たれた
   ノ `ー―i
121名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:57:48 ID:d7JJ9Q550
これでいこうかw
監督:王
投手コーチ:桑田
バッテリーコーチ:古田
守備・走塁コーチ:新庄
打撃コーチ:清原
122名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:58:05 ID:dyt8ll5dO
>>103いや、娘や孫が世間から苛められて娘倒れたんだろ?
だから池田大作や原田がお膳立てしたのに断るんじゃねえの?

だから創価学会やめりゃいいのに
123名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:58:18 ID:R6HqNLnE0
縦読みとか馬鹿じゃねーのw
2ch脳って奴だな・・・

あ・は・れw
124名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:58:56 ID:Gbz1DdoX0
>>101

 野
 村
  に感謝しろよw
125名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:59:02 ID:wwzKC8se0
>>115
ただこの2人、「野球馬鹿」という点で一致している。
必ずわかりあえるだろう。
126名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:59:23 ID:KINEyrOT0
【野球】星野仙一氏のWBC監督「固辞」に関係者もショック隠せず
…27日に“星野監督就任”発表予定だった

この関係者も商魂ヤクザ星野と同じムジナだな。
127名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:59:29 ID:d5S3Njd00
>>90
ハンリー・ラミレスの33本 67打点ってなんだ?と思って調べたら
得点圏打率.239
満塁打率.182
の雑魚じゃねr−か
128名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:59:41 ID:IksKy4kx0
パンツさん、なにしてますのん?
129名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:01:19 ID:KeqTMr6GO
まあ星野のWBC監督就任には断固反対だが
彼はGMとしては日本一といってもよい人材だと思う
130名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:02:07 ID:eaoqw/El0
大スポには「30日に日テレに生出演、そこで発表の予定だった」って書いてた。
たぶんZEROだろうな。出演も取りやめか?
131名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:02:25 ID:N5OTQ63y0
関係者って誰よ
132名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:02:48 ID:Es3bcRGF0
コンセンサスとれてないというか
一気に崩して進め、だな
133名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:02:49 ID:cVe0zlGK0
>>113
クスクス












134名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:03:22 ID:IksKy4kx0
>>131
ナベツネ
135名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:03:53 ID:8Q8nEALb0
>>コミッショナーも王が引き受けないと分かっていて要請したとしたら
悪質極まりない

日本の官僚の悪さは底なしだよ 保身のためなら何でもありだ
天下り先のために毒薬を隠して売らせ続けたり・・・ ・・・
ふだんは皆一見行儀の良い紳士だが
136名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:03:55 ID:jFz7ut3X0
27日発表予定ってなんだよ
マジで渡邊と星のは今すぐ消えるべき
137名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:04:02 ID:bZhR3XS2O
星野へ
やらないならやらない
って早めに申し出るように!
振り回されて皆が迷惑します
138名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:04:20 ID:jwu96rA80

>星野氏から「固辞」伝えられ関係者ショック

「関係者」って、誰だよ。

ああ、NPB、D通、Y売と
T淵、Y本のおバカコーチどもか。

139名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:04:29 ID:xGspNBKM0
野村は他人のダメ出しばっかしてないで
素直に自分がやりたいって言えよ。
イライラするわ。
140名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:04:31 ID:QvHeOPa20
>>113
え・・・?
本気で言ってたんだ

プッ
141名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:04:50 ID:K2H1Msy0O
裏で大きな利権や金が動いてるんだろうな
142名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:05:19 ID:RxITje0G0
院政の企てが頓挫するってのは
傍から観ていて気持ちがいいなw
143名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:05:46 ID:R6HqNLnE0
>>133 ID:cVe0zlGK0 きもいってお前
学校や会社でも嫌われてんだろw
あ、ごめんwそんな社会との接点なんかないかw
まあ自殺とかすんなよw
144名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:06:32 ID:S9h5e0n3O
星野は女にモテる。
145名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:06:53 ID:H7Ls55dG0
星野も負けたからしかたない

でも選手のせいにはしてないぞ・・・・・

選手も全然うたなかったからな
146名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:07:02 ID:l+NCxBbk0
星野擁護する訳ではないけどこれが確定していたからこそ
負けた後の星野の態度がめちゃくちゃだったんだよな
責任認める訳にもいかずなんとかしようと必死になってしまった訳だ

>>101
阪神ファンは感謝する必要はあると思うよ
最下位チームを立て直した実績はある
でもSDとして口出し、WBCでの新井壊しでそろそろ帳消しだな
落合が中日に来たのは金出せる球団が巨人、中日だっただけ
で中日のほうがトレード要員としていい選手出したから中日に来た
星野関係ない
147名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:07:10 ID:PrV9VGoa0
やはり出来レースだったか
148名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:07:24 ID:R6HqNLnE0
>>140
しょうもないレスすんなって

雑魚が
149名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:08:21 ID:++EVxhxdO
>>143
星野のどこが好きなんだって?
150名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:08:29 ID:S9h5e0n3O
星野に直接会って言えよ。
151名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:09:33 ID:DuXlhli/0
敵が少なくて、現役の実績が監督の実績を忘れさせるから、
国民もなんとなく納得するということで、監督は
□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□■■■■■■■■■□
■□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□
■□□□□■□□□□■□□□□□■■■□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□
■□□□□■□□□□■□□□□■□■□■□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□
■□□□□■□□□□■□□□■□□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□□□□■□□□□■□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□
■□□□□■□□□□■□■□□■■■■■□□■□□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□
■□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□■□□■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□□□□■□□□□□□■□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
に決定。
152名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:09:36 ID:K2H1Msy0O
嘘つきはワシの始まり
153名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:09:42 ID:YHa4oWpv0
☆の三バカ北京組一掃できてなにより
このままいくと次は、NPB自体あるかどうかわからないので
この際、がらがらぽんと
思いきってやってほしい
154名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:10:14 ID:81ojk+83O
ある意味星野も被害者かもな、いままでの機構の怠慢さをひとりで背負わされたみたいだな

NPBの組織が腐ってる
155名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:10:42 ID:S9h5e0n3O
星野の死んだ奥さんは綺麗な人だった。
156名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:10:49 ID:9VW4wxCg0
星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165

@nifty投票  http://www1.to/nif

@nifty投票  あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか?  http://www1.to/hosi
> 3208票:思いません
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76485.png

WBCの監督は誰がいいか - 世論調査.net みんなの声!  http://www1.to/wbc

【通報先】
読売ジャイアンツ公式     [email protected] <[email protected]>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛             https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知          https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構       https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

ハウス食品           http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
    お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。
アサヒビール(野球日本代表スポンサー) お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
    こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
ENEOS(野球日本代表スポンサー) https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
佐藤製薬株式会社      http://www.sato-seiyaku.co.jp/top/contact/contact.html
イオン              https://www2.aeon.info/cs/contactform2.html
セントラル警備保障 広報  https://www.we-are-csp.co.jp/contact_edit.html
関西電力 広報        https://www2.kepco.co.jp/w1/cgi-bin/inquiry/mailform.cgi?d=0
157名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:10:51 ID:8Q8nEALb0
この際、ノム犬も徹底的に叩いておかないとな
律儀な顔して、大悪のバシリを平気で努めるノム犬を!
こういう奴、日本に多いよな
158名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:10:51 ID:+3OwK8Z80
今頃この一連の批判の流れをどうにかして男星野の武勇伝としなければと、一生懸命考えてるんだろうな。
159名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:10:56 ID:IksKy4kx0
パンツさん、元気ですね
160名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:11:11 ID:/DLUyoHQ0
>>101
対戦相手や審判恫喝するようなチンピラは代表監督に相応しくない
オリンピックキューバ戦でも審判恫喝して退場食らった時には恥ずかしくなった
中日阪神を強くしたのは情を捨て大金使って大型トレード、選手補強をしたからだよ
別に采配が優れていたわけじゃない
監督じゃなく裏方のGMとしてなら評価出来るが表舞台には相応しくない
161名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:11:25 ID:ABJ2Q69s0
あなたが選ぶWBC監督は? 〜SPORT Q&A

1 野村克也 53%
2 原  辰則 22%
3 落合博満 18%
4 渡辺久信  7%

http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1224776052898.jpg
162名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:11:33 ID:fVZ4X1eE0
星野て 自己中 でデシャバリ過ぎ の評価

北京オリンピックで惨敗 采配は最悪でした。もういらん。
163名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:11:37 ID:OAwH5rtKO
固辞て「学校に行きなさい」て言われてるのに部屋から出てこない状況?
164名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:12:19 ID:cVe0zlGK0
>>148
まーまー、そうカリカリしなさんなって
165名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:12:38 ID:I56b8zE40
いよいよオレたちの
衣笠さんの出番だな
166名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:13:18 ID:ISrZDQ9t0
大矢さんにペナントのリベンジさせてあげてもいいよね。
きっと溜まってた鬱憤晴らしてくれるはず。
167名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:13:35 ID:uYA3NKKq0
しかしこうも御家騒動でごたついてるとWBCでまともに戦えんのかよ?って思うんだが
ほんと大丈夫なんだろうな?
168名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:13:38 ID:bATtRTz/0
久々にプロ野球の良いニュースが飛び込んできた。
ただ野村は流石に歳だな・・・
落合で良いと思う。原は泣くからダメ。
169名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:14:13 ID:HVdO9rIw0
>>165
僕も好きです、ますやみそ
170名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:15:03 ID:hbZ7JhQOO
仙一さんまでも、とうとう逆風に負けたか。 
評価気にしすぎだろ。
171名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:15:33 ID:cODPjzo/0
ノムさんはいつも弱い戦力でやりくりしてきた人だから
最強チームの指揮とってもらいたい
日米野球の時は全然選手集まらなかったし
172名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:15:42 ID:S9h5e0n3O
土井正三Japanで。
イチローのために。
173名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:16:25 ID:R6HqNLnE0
161 :名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:11:25 ID:ABJ2Q69s0
あなたが選ぶWBC監督は? 〜SPORT Q&A

1 野村克也 53%
2 原  辰則 22%
3 落合博満 18%
4 渡辺久信  7%


こういうもの程意味のないものも無いよね
だってついこの前まで星野って理想の上司No1だったろ
アンチ星野かしらんが、節操ないことすんなよw
174名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:16:34 ID:IvIewSjfO
やっぱり裏で監督は星野で決まってたんだろうね。
星野もたぶんやるつもりだったんだと思う。
だから今の今までハッキリ辞退する事いわなかったんじゃないかな。
でもイチロー発言や世論の反応をみて無理と星野自体が判断して今回の固辞の発言がでたんではないか。
大体が次回は監督決まります何て言ったて裏交渉なくて監督がすんなり決まる訳ないし。
機構側は星野の固辞は予定外だっただろうから、27日には決まらんね。
175名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:16:50 ID:l+NCxBbk0
>>165
国民栄誉賞監督だからな
衣笠で負けたら仕方ない
監督としての実績?しらね
176名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:17:00 ID:3f+HhjNS0
ウチの甥っ子が野球やってるんだけど
この前「星野ってどうよ?」って訊いてみた

そしたら「最悪!」という答え
野球やってる子供達だけでなく一様に嫌われているのだと聞いてに驚いたw

帰国後にTV(ZERO)に出演して言い訳放題やらかしたのが原因のようだ
結局「自業自得」なんですよw
177名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:18:04 ID:GVCVT97H0
イチローが決定打だったけど、ノムがぶっちゃけないで賛成してたら
王とかの手前イチローもいいにくかっただろうからノムGJ!
でも監督は優勝監督がいいと思う、原、落合、渡辺ならとりあえず誰でもおkだろ
178名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:18:23 ID:Zxtr8KCGO
>>173
真性か?
179名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:18:33 ID:5AW2bVc+0
ノムさんは日本のオシムだけど、今回は上から睨まれてるだろうから、声がかからんだろうね。
彼らだってプライド(笑)があるからな。ノムさんを除いたところで一番いいのは落合だと思う。
この人も上からは扱いにくい人間だから本当は嫌だろうな。
180名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:19:28 ID:5AW2bVc+0
実績で黙らせる人となれば、福本もわすれちゃならないよ。あの人は監督向きでは無いような
印象があるけど、解説はおもろい。
181名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:19:28 ID:R6HqNLnE0
>>178
は?
意味わからんが文盲はレスすんなって

ねろよ
182名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:21:55 ID:kTVuA7gk0
日本一監督がWBCの監督という事で決めたらいいよ。
そうしたら今後も人選で揉めなくて済む。
183名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:22:40 ID:++EVxhxdO
>>181
で星野のどこが好きだって?
184名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:22:43 ID:csjhGs/IO
しれっと監督になろうとしてたけど、世論と選手に敗北
WBCがどんな結果でも選手や監督を叩くだろうなw
乙女星野ですから
185名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:23:01 ID:NDQkhyej0
なんでショックなんだよバカか
ファンとNPBの埋めようが無いズレを感じるな
186名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:23:28 ID:FniA2GPL0
この前ラジオ聴いてたら来期味噌の
ピッチングコーチになる稲葉氏が
もうユニフォーム着ないつもりだったが
要請を受けたらふつふつと湧き上がるものが
出てきて受ける事にしましたって言ってた
星野も案外このパターンじゃなかったのかな
187名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:24:47 ID:cb7nq7uC0
>>182
WBCの直前の年の日本一監督ってことかな。
他の年の日本一監督との兼ね合いで結局揉めそうだ。
188名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:25:13 ID:rmjWGKdq0
>>4
実際逆だと思う。

星野にしておけば負けたときに遠慮無く叩けるけど
さすがに今度は火中の栗を拾う監督がいないんじゃないかと・・・

いっちゃあ悪いがベネズエラとかとんでもない選手が出場しそうなんだぞ
189名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:25:42 ID:S9h5e0n3O
>>183
顔。
190名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:25:58 ID:tgOQFDty0
星野みたいなタイプは、強がっているがかなり打たれ弱い。
あまり追い込むと自殺するぞ。
本人も表舞台に出る事もないだろうから、その辺にしといてやれ。
191名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:26:37 ID:FcBRadIjO
星野に決まったほうがショックを受ける人が多いわな
192名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:27:02 ID:4yt+tsXl0
>>190
ニヤニヤ
193名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:27:04 ID:j4paTBqF0
>>156
そういうのは止めましょうよ
野球を応援してくれているスポンサーさんですよ。

星野さんは野球ファンにも誤解されている部分も多くあるんだろうと思う。
しかし今の世論の動向を鑑みれば固辞なさるのも致し方無いと思う。
194名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:27:55 ID:YPLevCmp0
西武の渡辺は無視かよ。
優勝したらどーすんのさ!
195名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:28:09 ID:/DLUyoHQ0
>>190
WBC中継の解説でお目にかかることになると思うぞw
196名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:28:10 ID:YPLevCmp0
西武の渡辺は無視かよ。
優勝したらどーすんのさ!
197名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:28:13 ID:DfwXl6/YO
結果を出せてないんだから普通に世間は認めてくれない。
198名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:28:46 ID:/tZYUEFa0
やっぱり星野に決まってたのか
最低の出来レースだな
星野が辞退してくれてよかった
199名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:28:50 ID:uqvmYv+30
選手から嫌われたらおしまい。
200名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:29:26 ID:cTq6LYIgO
意外と

監督  田渕
コーチ 星野
201名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:29:38 ID:ng07b7NXO
ズレまくってんな。
202名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:29:43 ID:c+ihc7ni0
WBC監督候補レース
http://zip.2chan.net/1/src/1224779076243.jpg
さぁえらべ
203名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:29:49 ID:hs/7b7CM0
星野で出来レースしてたのを知ったこっちがショックだわ
npbはファンの声とか完全無視なんだな
204名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:30:29 ID:vi2KG8Bv0

>>101の言っていることは100%正しい
205名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:30:43 ID:nQJY04P60
ホントに辞退するかまだわからんぞ。気を抜くなよ!
206名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:30:46 ID:j2yN1JJHO
星野は解説でねちねちと日本代表の悪口みたいなことを言いそう。
つまんなくなるからまじ勘弁。
207名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:30:58 ID:w1ZBak+t0
大矢もっていっていいぞ
WBC専任でかまわん
もってけ泥棒
208名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:32:23 ID:mp4R79f/0
>>48
詩人?
209名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:33:25 ID:rmjWGKdq0
まぁ2chなんてホントに極端だからな。

210名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:34:28 ID:3bEEIY8P0
>>188
ちゃんと調子いい選手集めて、敵チームの情報分析しっかりやって、普通に采配すれば
悪くてもメダルは取れるんじゃね?
211名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:34:37 ID:N5OTQ63y0
>>108

ウリの出番ニカ?

    ∧の∧
    < ‘∀‘ >
  ─U─★U
    し―-J
212名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:35:38 ID:FlsLaUHw0
>>77
ゴミ瓜関係者乙
お前脅迫と威力業務妨害で通報したからな
213名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:36:19 ID:bLzKzkMUO
次は中畑
214名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:37:07 ID:MD0egUXz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ひきこもってますが なにか
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i


215名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:37:31 ID:wXZkrb+g0
>>206
それ田尾にやられて辟易してる
1年目のことは感謝しているが、二度と白河から北に来ないでほしい
216名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:38:06 ID:WQKoo+Np0
>>46
古田かw
217名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:38:06 ID:Gn+8STK7O
若松監督
尾花ピッチングコーチ
古田バッテリーコーチ
八重樫バッティングコーチ
の燕内閣
218名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:38:25 ID:S/aiJ4+RO
今年は日本一になっちゃうと貧乏クジ引かされる確率が高いから、渡辺、落合、原は心中複雑だろうね。
219名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:38:59 ID:59C2NNuY0
ナベツネwwwwwwwwwwwwwwwwww
キムチ利権wwwwwwwwwwwwwwww
ざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:39:00 ID:2HHcjpcu0
コミッショナーは一任されてるんだから責任もって早く収拾して欲しい
今更検討会議なんて無用な混乱しか生んでない
221名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:39:13 ID:ctw/hgiY0
こんなもん第1回の時から、その年の日本一になった監督が基本やるもんってきめとけよ。
222名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:39:18 ID:cLpp0CaTO
星野SD。めげずにまたいつか阪神の監督やって下さい
223名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:39:33 ID:mDk1q0wi0
224名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:40:03 ID:8LO/q50zO
山本固辞
225名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:40:08 ID:/tZYUEFa0
>>218
やりたがってるボビーとノムでいいだろ
星野以外なら誰でもいいけどw
226名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:40:11 ID:zUSmuDIT0
ち、空気読みやがったな。
これだから星のは嫌いだ。
227名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:41:19 ID:SE+hkFhA0
関係者(日本野球界の癌の方々)はショックを隠せなかったという。
関係者(日本野球界の癌の方々)はショックを隠せなかったという。
関係者(日本野球界の癌の方々)はショックを隠せなかったという。
関係者(日本野球界の癌の方々)はショックを隠せなかったという。
関係者(日本野球界の癌の方々)はショックを隠せなかったという。


久々に爽快なニュースが来たな。
228名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:42:09 ID:qj5QJzLPO
>>218
誰が1番面白いかと考えたら
やっぱり原じゃないか?と…

ベンチに一人ポツンとして涙目になってるのが最高#
229名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:42:20 ID:mZ6tKn3KO

老害一掃しれ
230名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:42:45 ID:hug0Fuwy0
星野さんはオリンピック前も後も、なんで日テレのニュース番組にずっと出てコメンテイターなんてやってるの?
健康問題で続けられないから監督辞めたんじゃなかったの?
231名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:43:22 ID:mHhxocI30
野村神解説。野球って面白かったんだね。
http://jp.youtube.com/watch?v=iG2CUCe75rU
232名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:44:14 ID:PV5x2X/L0
確かに野球は試合数が多すぎだし、試合時間も長すぎだし
老後の年金暮らしのおじさんにはいいスポーツかもしれないな
暇人ニートには都合が良いスポーツだ。
233名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:44:55 ID:RQ/6FKhY0
   ヽ|    |ノ 代打大西 ⊂\._/ ̄ ̄ ̄\;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄\   /| ̄ ̄Yb|_ 
   ヽ|    |ノ /,\"ー\(__人\| 小山田!|二二| 横 山! | ̄/ / ̄ ̄ ̄\
   ヽ|   |ノ ! ⊂⊃=⊂⊃ |||||||~|.\____/:::::::::::::\___//./  ⌒   ⌒\
   ヽ|・∀・|ノ `、^(__人__),彡 v ⌒ヽ \ ../  ::|::  \../ / /  ==⊂⊃=⊂⊃=\
   ヽ|    |ノ / ヽ` ⌒ /    | |   \ ∧∧∧∧  |/  |    ::::⌒(__人__)⌒::::|  わんわんお!
   ヽ| ヒ .|ノ/    / ̄ ̄V⌒/| |     < の や >    \      ` ー´   /
   ヽ|    |ノ(__コつ/スタベン/ /,| |___<      >   C/        ☆  l
   ヽ| ュ .|ノ   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ (v ⇒   < 予 る >      し―――し―――J
   ヽ|    |ノ────────────<      >────────────
   ヽ|. | .|ノ      ピッチャー寺原! < 感 大 >        _____
   ヽ|    |ノ    /  ::\:::/::  \   <       >      / \  /\
   ヽ| ズ .|ノ  / =⊂⊃=⊂⊃=  \  < !!! 矢  >    / =⊂⊃=⊂⊃=\.  フフン
   ヽ|    |ノ  |   ⌒(__人__)⌒    |  /∨∨∨∨\  /   ⌒ ノ(、_, )ヽ⌒  \
   ヽ|    |ノ  \    ` ⌒´(⌒)  ///_ノ  ヽ、_\ \ |      `-=ニ=-      |
   ヽ| 42 |ノ    \__   __ ノ~~レ-r./o゚.=⊂⊃=⊂⊃=゚o ( \       `ー'´ ___ __∠_ __
   ヽ|    |ノ    ///`ー´ ノ_~ | /_/::::::⌒(__人__)⌒:::\ゝ \.     ┌─┤ ll ll lL」─┐
   ヽ|    |ノ    | ||| 〈 ̄ ` /、_ .、    |r┬-|     .,__) \-ー、 | ─‐しl|,. K_ソー'─|
   ヽ|    |ノ         ̄/ また |     .| | .|    /´負けたお\  |  3 年 契 約 |
234名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:45:05 ID:/tZYUEFa0
星野は嫌いじゃないけど
監督だけは二度とするな
235名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:45:14 ID:ayHLAlL20
星野はまだ生きてるのかよ。
236名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:45:20 ID:FfHiQJVY0
>>188
だれ?
サンタナ?
K-rod?
237名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:45:50 ID:1aTJYTxj0
今思うとテレ朝のノムさんの解説は神だったよな
野村スコープ(だったか?)使って、
ここになげれば振りますが、ここだと打たれますね
で、その通りばかりだったわ
238名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:46:35 ID:Yq3K0QEh0
この際、ナベツネが監督でいいじゃないか。

冥土の土産になるだろ。
239名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:46:47 ID:ijzNeRor0
イチローら「北京のリベンジ」批判に悔しさにじませ反論 星野氏

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/189163/


選手レベルの意思表明に対し、星野氏は
「WBCの戦いはその規模やレベルから見てオリンピック以上のむずかしい、
厳しいものになることは誰もが知っている」
と述べ、
「リベンジなどという軽々な考え方も見方もはさまる余地がないことぐらい、
当事者になれば誰もがわかってくることだ」と
強い言葉で「星野氏のリベンジ」批判を否定、悔しさをにじませた。

240名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:48:00 ID:3iwkmAPK0


世界の競技人口の半分以上が日本人なのに…
241名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:48:58 ID:4c2p9Jzr0
対誤審として星野を!
242名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:49:18 ID:U1g2Dolb0
>>239
往生際の悪い奴だなw
243名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:49:37 ID:A8wKqHl00
俺もWBC監督就任要請来ても固辞するから予めいっとくわ
244名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:53:01 ID:qZ1hZU1B0
星野は野球で死ぬべし。
イチローなんか絶対つかうな。
メジャーリーガーはいらない。
245名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:53:01 ID:QpAlXAJv0
>>116
イチロー嫌いで日本語が苦手といえば朴の同胞しかないw
246名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:55:47 ID:S9h5e0n3O
>>244
同じく。
247名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:55:53 ID:E9m0kD9yO
野村に出来レースを暴露されて、すべて消えたな。
これで星野は野球界からも引退だね。
248名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:57:23 ID:LudhtDEB0
加藤コミッショナー:
”星野監督”を最終的に決定する役目。ナベツネからの依頼。
そもそもネベツネの言うこと聞くために連れてこられた。

王:
星野じゃなければ自分が監督をさせられるという弱みがある。
自分以外なら誰でもいいのでナベツネの策に乗った。

野村(犬のほう):
王だけが突出して星野を推すのも変なので
読売系列で飼育中の犬を会議に参加させた。
「星野!星野!」と吠える役目。

星野:
会議前にナベツネから監督の依頼を受ける。
保留→正式に要請→受諾の流れが決まっていた。

高田:
シーズン中の犬っぷりが評価されて会議に参加。
候補が星野だけなら同じ大学出身なので
反対することは無い安全牌。

野村:
呼ばずに決めると後でうるさいので会議に取り込んだ。
役立たずの息子に読売から給料を払っていた貸しを
今回の会議で回収する予定だった。
249名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:57:27 ID:NbjXAAKP0


世界で人気の無い野球というスポーツで勝ち誇っても・・・

250名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:57:57 ID:MPMAsW/t0
関係者は何がショックなんだ
★野経由の金が期待できなくなったコトがショックなのか?
251名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:00:38 ID:liOnqRrQO
野村は良い仕事をする!
敵も多いけど
252名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:00:54 ID:K8/2f9eV0
バレンタイン
253名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:04:02 ID:Bq4Y0t6B0
FOX averaged 2.3 rating for 26 regular season telecasts.  MLB

The 2.3 average marked a 4% decline from the 2.4 average for 18 regular season telecasts in 2006,
and a 12% decline from the 2.6 average for 18 regular season games in 2005.


http://en.wikipedia.org/wiki/Ratings_for_Major_League_Baseball_on_FOX_telecasts

FOX ON  MLB  regular season

だんだん下がってる・・・ メジャーも 視聴率
254名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:06:53 ID:3feTWkTPO
ショック(笑)



野球ファンは歓喜してます
255名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:07:09 ID:Ut/L71AC0
256名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:07:40 ID:23Gui9fT0
>>248
> 野村(犬のほう)

ワロタw
257名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:08:13 ID:ItcH/Tbe0
時間がたっぷりあるどんでんが最適。
258名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:10:12 ID:wF0pc4Fp0
若松さんでいいと思うんだけどな

259名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:12:59 ID:XCQsCuYVO
采配以前に人として嫌い
260名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:14:01 ID:EOebIZJn0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  WBCでリベンジの夢が消えたわい 
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    その代りイチローを潰す
   ノ `ー―i´
261名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:14:19 ID:MDvX/zNP0
出来レース告白すんなよwマスコミwww
262名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:15:34 ID:Djdg4PNFO
日本じゃ野球の監督って、ライセンスも無い名誉職みたいなもんだから、現役時代の実績優先。
名球会でアミダくじなりゴルフのスコアで決めたら?



日本野球は鎖国してれば良かったんだよ。
国民の前に無様な姿を晒さずに済んだのに。
263名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:15:41 ID:1i/8PURx0
ナベツネが死ねばすべて解決する
264名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:15:44 ID:Hc0C8E070
ノムさんがいなかったら・・・恐ろしいことになってたな
ノムさんのおかげで救われたよ
265名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:17:49 ID:ddRXGbLx0
監督 山本浩二
打撃コーチ 田淵
投手コーチ 星野
266名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:18:08 ID:840W7rwC0

星野は、WBC日本代表の特別顧問wかスパーバイザーになって
星野のいいなりの人間が監督になりそうだな
となると星野の子分である原監督だろう。読売にも都合がいいし、
コーチは、野村イヌ謙

どう間違っても、ノムさんにはならない。
267名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:18:15 ID:pfp3mbUIO
まあ結局監督が星野以外でも肝心な選手がいい働きしなかったら意味ないけどね
オリンピックでは選手も最悪だったし
268名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:18:33 ID:R1Z6QISM0
どっちにしろ星野に決まってるだろ。

家族にも反対されたり国民の反感を買うのをわかってる。
だが、王さんにあれだけの熱意を持って頼まれては断れない。
国民の批判に逃げず、漢として逃げずに戦わなければと思った。
北京のリベンジではなく、前回王者として防衛に相応しい闘いを国民に約束する。

と、平然と数日後にアイツは言う。
269名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:19:43 ID:MxVMGtS+O
>>256
つまり犬次郎ということですね?
270名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:20:57 ID:dLSFOFR90
  
  
もう落合博満 監督 野村克也 ヘッド
  渡辺久信 投手 原 辰徳 打撃でよくね。 
  
271名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:21:30 ID:582P822P0
お前らがやめさせた
272名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:21:45 ID:n1deCSw20
   (⌒⌒⌒⌒)
  ( (/_.))ノヽ.)
  (( .l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ      「パパ、ユニホームはもういやよ。」
  .しi   r、_) |
  ( |  `ニニ' /       「パパひとり、こうまで悪者にされて。 」
   ノ `ー―i´

※長女・次女とも医者と結婚してる勝ち組の中年女性なので
「娘」という言葉の持つ響きに対してなにか誤解をしないように


星野SDとは親類同士に当たり
虎仙会の主要役員でもある津市の医療法人総合病院「永井病院」の永井康興理事長。

星野SDの娘さんである長女と次女は姉妹で
永井康興理事長の長男、二男にそれぞれ嫁いだ。

二男は星野姓を名乗り、星野家を継いでいる。 それぞれにかわいいお孫さんもおられる。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/kosenkai/kosenkai061018.html

中日の今中慎二投手は、フジチクの副社長の娘と結婚させられた
結婚媒酌人は、鈴木宗男と松岡利勝(食肉利権)
阪神の今岡は、ハンナンの関係者の娘と結婚

フジチク、ハンナン、部落解放同盟、在日朝鮮人、山口組、
ボクシングの亀田一家を絶賛、読売新聞のナベツネにもすり寄る

まさに裏社会のドン、ヤクザの組長まがいなんだよ、星野仙一は
273海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/10/24(金) 02:22:17 ID:PH3dQW+FO
つーかよ。

ここまで言っていいのかわからんが、

星野ハジメは、北京オリンピックの時、アメリカに八百屋してやるつもりだったんじゃねぇの?

そう考えれば アメリカ戦の不自然な采配も説明がつく。

あと、アメリカと当たれば負けるつもりだったから、
敵情視察なんて 初めからどうでも良かったとかよ。

そう考えれば、納得のいくことばかりだな。

なあ、ハジメ。
274名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:23:41 ID:Qy6Bo9U8O
固辞って…
275名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:23:59 ID:cBoGi0L7O
>>264

> オフレコ話でもう救われない部分がある。野村さんは大好きだけど、パ優勝チームとかの月で言うと前期に起きた内密疑惑とか星野力の人脈で今年も揉み消ししたから怖いよ。
276名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:24:20 ID:QOr6a0Jj0
という事は当初星野も承諾してたってことじゃん

最低だなこいつ・・・人間じゃねえ
277名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:24:34 ID:cBoGi0L7O
>>264

> 野村さんもっとツッコミして下さい。
278名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:24:50 ID:Ke2NFdeI0
ほんと
危ねえとこだったな
279名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:26:37 ID:VLmVWa030
混迷してんのはマスコミだろw
最初っからない話で盛り上がって
280名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:26:47 ID:YPeH0blt0
おかしいよね
星野は散々WBCの監督はやらないって言ってたのに監督内定してたなんて
281名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:26:49 ID:ANfsfWluO
監督イチロー
打撃大久保
守備宮本
投手上原

この布陣なら優勝あるで

282名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:29:21 ID:t4bSUnKwO
選出システムがいい加減すぎるんだよ。
283名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:29:29 ID:vaEEOW3V0
ワシスレ大杉wwwwwwwwwwwwwwwww
284名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:30:00 ID:MeZa5WHx0
北京の前まではさ、星野の政治家ぶりならいろんな球団から選手強奪できるから
采配は並み程度期待して結構いけると思ってたんだよ。奴も保身のために無駄に
良い選手選ぶだろうと思ってたし。

ところが蓋を開けたら良いなりに出来そうな奴隷選手と、試合も見ずに決めたような
選手配置のメチャクチャな選考の上に、知らねえで名前だけで呼んだ選手は信用で
きずに干しまくりとか……どうなっちゃったんだろうと目疑ったよ。そして逃亡。

無難さえに戦ってくれてればWBCだってこいつで良かったのに……大嫌いだけど
285名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:30:18 ID:BQoN6Bn1O
わーわー騒ぐだけ騒いでさぁ、
しらんかおかよ。
がんばれ星野さん!俺が中学のころにすごく怖い体
育の先生いたけど後々思うとと
ても自分の為になる人だった。厳しいからみんな叩いてい
たけれど、今となってはいい思い出。そんな先生みたいな星野さん
286名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:30:56 ID:jwu96rA80

星野さん、WBC監督固辞だけじゃ安心できないから、
プロ野球界からの完全引退を表明してください。

でないと、今夜も心配で眠れませんから。
287名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:32:09 ID:WEq80K/00
なんか監督決まってスタッフ決まって代表選手選出した頃には
WBC終わってそうだな
288名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:32:24 ID:hB+wja4z0
素人目でも・・・あの采配はないだろ〜ww
289名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:36:28 ID:MxVMGtS+O
じつは加藤コミッショナーは星野に否定的だったが
ナベツネは星野ので推してくる。
そこで加藤コミッショナーは一計を案じ「この会議」を提案する。
ナベツネも1リーグ騒動の時のトラウマがあるので「王を入れる」という条件で承認する。
…で、コミッショナーは「あのメンバー」を選択しナベツネに伺いをだす。
ナベツネとしたら野村が入っていたのが気にいらなかったが
「世間は王の意見を支持するだろう&多数決でも4-1」
と踏んで再び了承する。
そして会議はナベツネの思惑通り「星野承認」の方向で進むが
それを良しとしない野村が内容をリーク。
そしてそれはコミッショナーの思惑通りでもあった。




…という予想をしてみたw
(だけど実際これくらい無ければノムさんが
メンバーに加われんと思うのだが…)
290名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:36:41 ID:zyGNCGq10
>>188
ボビー以外誰もやりたくないだろな
野村はやりたいのか?
291名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:36:49 ID:mYYeBY5N0
星野辞退で迷惑被る関係者ってどんなやつだよ
292名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:37:16 ID:840W7rwC0
ほんと、野球以外でも、大活躍のナチス政治家のような星野仙一
星野マンセーパーティーの出席者に選ばれるかどうかで神経すり減らす、
阪神選手がかわいそう


http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/kosenkai/kosenkai061101.html

わたしも最近になって知ったのだが、
タイガースナインの中で「虎仙会のパーティーに呼ばれるか、呼ばれないか」
が結構話題になっているようだ。昨年のゲストはことしの4選手に、
今岡誠内野手と桧山進次郎外野手が加わっており、選に漏れた2人は相当
ガッカリしているらしい。それは星野SDのパーティーであることから、
「SDがゲスト選手を人選している」と思っているからのようだ。

293名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:38:20 ID:xGspNBKM0
日本一監督だとナベQになる可能性が高いわけだが、
本当にそれでいいのか?
294名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:39:55 ID:U1g2Dolb0
星野潰し週末が勝負だな、手を抜くなよ!
295名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:41:03 ID:oyzIRFAV0
しかしナベツナはなんで原じゃダメなんだ?星野ほど短期決戦の
才能がない指導者いないだろ。

日本シリーズで三回出て3回惨敗。北京でも惨敗。星野が好きとか
嫌い以前に向いてないだろ。
296名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:41:29 ID:pipQUX500
星野2ちゃんねる見すぎw
297海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/10/24(金) 02:41:52 ID:PH3dQW+FO
結局、みんなが疑問に感じてた上原投手の代表入りも、
アメリカに負ける時の敗戦投手にするつもりだったとかよ。

その証拠に まるっきり使ってねぇもんな。

そして、当日は あまりにバレバレなので使うのを避けたとか。

なあ、どうなんだよ?ハジメ?
298名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:45:09 ID:wF0pc4Fp0
>>289
そうだったらいいんだがな
正直今のコミッショナー、ガチで野球好きという点では
いいなとは思うから
まあ、コミッショナーには官僚じゃなくて優秀な経営者
になってもらうのがいいんだが
とはいってもナベツネの傀儡の現状では誰がなってもだめだけど
299名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:45:30 ID:UqpLdPvc0
高田は巨人戦での無気力采配からゴミ売り工作員だろうと思っていたが、
ノムケンも解説の仕事をエサに工作員になってたのが残念だわ。
2人とも死ねやカス
300名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:45:35 ID:NPkT5kwK0
はぁ酒がうめー
301名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:46:52 ID:O6D0jgiX0
北京の反省なら落合が正しいだろ
怪我してんの連れてってどうすんだよ
302名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:48:07 ID:8WJH55my0
アホや
早い話が駄々こねてるだけじゃんwwwwww
303名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:48:57 ID:840W7rwC0
>>299

高田監督は、なぜ首にならないの?
304名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:50:16 ID:DGFpxytD0
もう星野でもいいようなwまた無様に負けてくれ。
305海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/10/24(金) 02:52:33 ID:PH3dQW+FO
あと星野ハジメちゃんには、
アメリカかぶれで射撃の名手の教えちゃんが お友達にいるもんな。

ブッシュホン一回で八百屋決定(笑)
306名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:53:12 ID:nI9ewR0V0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _ノ 、_i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |   ポイしないでくださいっ! 
    |  (ニニ' /      
   ノ `ー―i         
307名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:53:55 ID:HBoxo7Z0O
>23
マスコミ「H監督の国籍は?」
H「それは言われへんな〜リベンジや」
308名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:54:53 ID:7k0CTHHzO
>>505


田淵ww
309海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/10/24(金) 02:54:55 ID:PH3dQW+FO
なあ、星野ハジメのやってることは「売国」って言うんじゃねの?

なあ、売国奴のハジメよ。
310名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:55:04 ID:wF0pc4Fp0
>>295
そこはさすがに巨人の現役監督はいかがなものか
っつう総帥ナベツネの奥ゆかしさ
なわけないよな
なんか深い深い深謀術策があるんだろうね、頭のいい人だから
もうなにやっても巨人人気の復活はないことは認められないけど
311名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:55:44 ID:/e45rir4O
ほしーのなみだーめwwwww
312名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:56:19 ID:wU4mlCcL0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  おまいらが
   .しi   r、_) |   油断しているあいだに
     |  `ニニ' /    次の手を打ってるとも知らずに
    ノ `ー―i    ぬるい奴らだ
313名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:56:26 ID:8bMmyLdpO
>>289
うん、加藤さんはまだ傀儡というよりは普通のコミッショナーやってる気がする
このままがんばって欲しいものだよ
314海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/10/24(金) 02:57:04 ID:PH3dQW+FO
誰か この星野ハジメのために、捕手のプロテクター 2着 持ってきてくれよ。

え?泳げないの?

そこまでダサいの?(笑)
315名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:59:42 ID:VBMq1FY20
星野はナベツネごと死んでほしい。
316名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:00:44 ID:LtwehOFH0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /   もし優勝できんかったら思いっきりぶった叩いてやるから覚悟しろや
    ノ `ー―i    
317名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:01:05 ID:S/aiJ4+RO
腐った野球界を変えるには、まずはナベツネのご飯を蒟蒻ゼリーにする事からだな。
318名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:01:19 ID:/tZYUEFa0
あれだけ星野を推薦してた
王と野村犬はどうするんだろうな?
319名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:09:39 ID:R4G/ajDz0
>>298
コミッショナー、イチローと松坂にまで手を回していたりしてw
320海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/10/24(金) 03:10:07 ID:PH3dQW+FO
たぶん、王さんは悪くないって。

悪いが コイツらに脅されてたとしか考えられないな。

ここまで悪辣だと。

世界の王監督に悪者の悪巧みの片棒担がせたくないのは、
野村監督も イチロー選手も もちろん俺も一緒。
321名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:10:14 ID:lAwVOrh00
なんか自民党の総裁選みたい。違うのは今回は内定していた人物が
世論の反発で降りたことぐらい。NPBは永田町だな〜。
こんな政治的なことがまかり通っていたら(今までもまかり通っていたけど)
プロ・スポーツの上部団体としてそのうち機能しなくなる。古い体質だな〜。
プロ・スポーツ=ビジネスなんだから。
322名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:12:46 ID:kj6rnn/+O
>>310
ナベツネがこの世を去れば人気も戻るんじゃね?
323海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/10/24(金) 03:13:42 ID:PH3dQW+FO
しかも、こんな非道を 神聖なるオリンピックでやってくれたコイツらは どうする?

上野投手の力投が まったくもって侮辱されたようだよ。
324名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:16:16 ID:R4G/ajDz0
>>323
上野の感動が、星野の醜悪さをさらに際立たせることになったなw
325名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:18:14 ID:67+wtL+b0
北京でまけた瞬間に、WBC星野監督は消えたと、俺は思ったね。
326名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:19:40 ID:DCmKS/Wm0
混迷ねえ…
やりたがってる奴すごい多そうだけど
327名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:24:17 ID:wF0pc4Fp0
>>321
情報を握った者が世界を制するっていうスターリン的な
人がプロ野球を牛耳ってしまったのが不幸だと思う
また、新聞屋が斜陽産業になってるのが悪あがきに
輪をかけてる気がする
スターリンと同じく死ななきゃ変わらんね
328名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:24:26 ID:TcJ8wJm10
星野でいいんじゃないの?
勝てるって決まってるわけじゃないんだから
もし星野以外で惨敗したら日本野球は世界一なんていう数少ない自尊心成立要素なくなるじゃんw
329名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:27:18 ID:DCmKS/Wm0
代表監督誰にすべき?というアンケートがあったらぜひ野村謙二郎をダントツ一位にしてやりたい
今回のことですげえ嫌いになった。ああいう小蠅が一番むかつく
330名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:31:05 ID:DwHrQiOX0
>>320
王だって、そこまでの人物じゃねーよ
自分の記録を守るための敬遠を黙認する程度じゃないか
331名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:33:08 ID:yZFNGxCF0

「プロ野球知らなきゃ損する」板東英二(青春出版社 1984年)

 星野仙一裏の実像
 ON相手に熱闘、燃え尽きた男。星野仙一にはそんなイメージがあります。現役時代もピッチャー交代を告げられたとき、
グラウンドにグラブをたたきつけて悔しがってましたわ。
 ”星野はガッツあるなあ。豪気な奴やで”
 見ている人はそう思います。けど、あれは星野の実像やないんですわ。交代かて自分からさしてくれいうたことのほうが、
多いんとちゃう。ピッチングコーチしてた稲尾さんがこぼしてましたわ。
  「自分から代えてくれと言っといて、僕がマウンドに行くと、グラブをたたきつけたりしやがって、やってられんわ」
 ONと対戦するのが生き甲斐やったなんて言うてるけど、広島戦なんかのほうがよっぽど一生懸命投げてましたわ。
そら、そのほうが勝ち星につながるからや。
 ホンマは、神経質な男なんですわ。自分で豪放磊落な男のイメージ作りをしたのも、計算からやろね。実際、いまもそれで
うまいこといってますやん。
 中日をやめたんも計算からや思いますわ。現役としては確かに限界やったけど、コーチに残ることはできたはずですわ。
それをせなんだのは、星野のなかに、一度プロ野球の外に出たほうが稼げるという計算があったからや。ぼくも、そうした
ほうがええいうて、アドバイスしたほうやけど。
 中日におって、コーチ→監督の道をたどったかて、所詮は地方区。給料も名古屋レートで決められてしまう。解説者として
全国に名を売って、それから監督になったほうが、契約金も、給料もガボッと取れる。それくらいのことは考える男ですわ。
 星野の引退劇は、言うたら、星野の利益と近藤貞雄監督の利益が合致した結果です。近藤さんにしてみたら、使いものに
ならん星野が、デカイつらしてるのが、たまらんかった思いますわ。かといって人気者の星野を切ることは、ファンが許さへん。
かえって自分のクビが危うくなる。それをとにかく星野追い出しに成功したんやから、
 「星野をやめさせたのは、俺の最大の功績だ」
 近藤さんがそう言うたのは、正直な気持ちやった思うわ。星野はこれから大変やろね。江本とオンなじで、どこまでも虚像の
なかでやっていけるかが勝負やで。がんばってや!


332名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:39:28 ID:L21Gf+1AO
これは単なるブック
一応星野が固辞しとかないと世論は納得出来ないからな。
一旦固辞して、関係者の声に推されて、監督やるしかなくなった。
星野は悪くないって形にするんだろ。
だから同情かうように家族をダシに使ったんだろ。
まぁ27日ではなく、もう少し難航してるポーズとってから遅れて星野就任になるよ
333名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:39:34 ID:bhN8xkS10
星野に任せるだけ時間の無駄だろう、しかし関係者はホントにもう一度星野にやらせるつもりだったんだな怖え〜〜〜〜
334名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:41:22 ID:mYYeBY5N0
>>331
星野って現役んときも人気あったんだ
数年前の人気とかすごかったもんな
まさかこんなことになるとは思わんかったわwww
335名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:41:44 ID:bZhR3XS2O
>>331
板東、ワイドショーで語ればいいのに
336名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:41:55 ID:umHYtQcj0
すぽるとの世論調査結果
    ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5027955
337名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:43:45 ID:2ksuit4k0
本気で発表予定だったってことが凄いな
ファンには「まだ決まってない」「白紙」つってたのは、嘘だったってことだろ
それがなぜ追求されないのか、これでまかり通るのか…
338名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:46:11 ID:LkwJJbP80
最初から決まってるなら会議する必要なかっただろ
くだらねえ
339名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:47:01 ID:2ksuit4k0
>>334
http://www.tanteifile.com/diary/2008/10/20_01/index.html

<星野仙一の人となり>

星野仙一。
彼は現役時代、さしたる実績を残していない。
昔の中日球場で何度かその勇姿を見た。
「おりゃ〜」とか「どりゃ〜」とか、外野席でもはっきり聞こえるような奇声をあげながら投げて、よく

ヘロヘロ球を王にホームランされていた。

手元でクイッと伸びる球は一球もなく、全部おじぎする球だった。
大声を上げながら投げる行為を『何で審判は反則にしないのだろう』と思った。
本人も知っていたはずだ。このキャラが無ければ二軍止まりだったということを。
つまり、彼はパフォーマンス一本でこの世を渡ってきた。むしろ野球選手というよりプロレスラーに近い。
関西方面で受けたのはまさにその特性があったからだろう。

でも、それが星野仙一たる所以であり、彼が生き残る道だ。
選手からすればハタ迷惑だろうが、だからこそ読売オーナー世界のナベツネも
『気持ちで投げる』彼を愛しているのだろう。
だから、若い人たちが反対しても無駄だ。いくら署名が集まったからといっても。
ナベツネは新聞の売上高や視聴率が至上の人。他の監督で衆目を集める人材がいれば別だが、
今のところ星野様に勝てるキャラはいない。
340名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:47:10 ID:U1g2Dolb0
まだわからんな。星野復活ゼロではないし。
341名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:49:27 ID:mYYeBY5N0
>>339
でもそんなのが方法は何にしろ一時はONに肩を並べるかという存在までのし上がったのが凄いよな
最後にどんでん返しが待ってたけどさw
342名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:51:16 ID:DCmKS/Wm0
当時の首脳陣であった近藤貞雄や稲尾和久は自著で「打ち込まれてしまって星野自身が投手交代を
ベンチに要求してくるので交替させてやったら、さも交替させられたことが悔しそうにグローブを投げ捨てた」と述懐している。



このエピソードはほんとに秀逸だよね。
星野という人間のすべてを現してるといっていい
343名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:51:42 ID:fIWoN14P0
>>337
ノムさんは嫌味言ってるけどね

>ノム「(星野氏が)うわさの段階で辞退するというのも、不思議な話。」
344名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:53:20 ID:87Dz2WpnO
345名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:53:27 ID:yzulK5Gr0
星野のお陰で人気低迷な野球の注目度が更にアップしたな
346名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:57:53 ID:tLgylU/Y0
このまま人事がゴタゴタして越年、監督が決まるのは来年の3月と予想
347名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:00:42 ID:b0pDgkEF0
星野が辞退したとなると

王  …性格的に固辞は変わらなそう
ボビー…NPBに嫌われてそう
岡田 …やる気なさそう
原  …チームで忙しいと断りそう
落合 …同上
渡辺久…若すぎて見送られそう

常識的に野村のオナニーベースボールになるな
そうなると、まだ星野の方がましだと選手から要望が出てきそうなので
これはまだまだ決まらんな
348名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:04:38 ID:TCVMqzQ2O
ネラー強いなW
349名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:08:21 ID:ufj7VQIx0
星野を推してるナベツネや野村謙のほうが星野本人よりもよほど害悪だ
こいつらが星野再登板を図ろうとしなかったら、星野がここまで叩かれ続けることもなかったろうに
350名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:10:18 ID:87Dz2WpnO
>>347
原なら王にやれって言われればすぐわんわんお!
って言うだろw
351名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:25:47 ID:b0pDgkEF0
>>350
王が横にいる野村を完全無視できればそれもあるけど、野村を飛ばしてそこに行くのが難しいw
長嶋、王ときて、なぜか野村をスルーして星野がきて、その星野に批判が出てるのに
野村の名前がいまだに避けられてるのは、野球関係者からの評価はとんでもなく低いということやろ
この会議には呼んでるのに、みんな野村の名前を出さずになんとか星野でまとめたいと思ってるんやから
相当避けられてるでw
352名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:52:20 ID:zJR3cvuv0
ショック受けた関係者って、下等と犬二郎だけだろw

高田(笑)はぐちぐち言いながらもコロっと変遷して見せたから、内心「良かった良かった」と
思ってそう



ナベツネ? あいつは関係者としてカウントする価値がない
353名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:59:50 ID:87Dz2WpnO
>>351
何か347と言ってることが矛盾してるけどそれは置いといて
別に優勝監督をWBC監督にと言うことに決まれば問題ないんじゃない?
で原が優勝して王が頼めば引き受けるでしょ
ノムや高田は優勝監督と言ってるし
354名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:25:47 ID:NQ6LF3/s0
現役監督はキツイから星野ってのから180度変えて、日本一の監督ってのもフザケタ決め方だよな。
そもそも日本一の監督はベターだとは思うがベストだとは限らないだろ。
監督経験者が雁首そろえてベストな人材の選定を放棄するのはなぁ。
355名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:42:00 ID:7vv/xURT0
文春だったかなぁ、ノムさん&王さんの対談が載ってたましたが。

ノム「ワンちゃん、また代表監督やりなよ!」という投げかけに。
王「私は無理です、ノムさんこそ!」という感じのやりとりがございました。

少なくともこの二人の脳内に監督は「星野」という選択肢はなかったようで。
356名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:21:26 ID:Cpwj3WtK0
イチローの糞野郎!
球界から追放しろや!
ひよこ野球の臆病者が!運よく仰木さんに拾ってもらっただけ!
ま近いうちに地獄に落ちるよ!
357名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:36:18 ID:jm1R8E2g0
守銭奴もさすがに分かったかw
358名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:38:25 ID:MeZa5WHx0
>>354
正論

でも正論が通らないのが興行優先でスポーツ性を軽視してきた野球界の罪とツケ
359名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:40:21 ID:z8F+Obmb0
もう不参加でいいんじゃね?
360名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:44:02 ID:6jdR6jyA0
>>354
日本のプロ野球は現役時代の名声だけで監督を選んでるから
まともな人材が育っていないんだよな

落合とかが一番まともだけどNPBの中心にいるボンクラとは犬猿の仲っぽいし

監督業も技術職ということを知らない人たちだけでグルグル回してる限り
永遠にこういう問題が発生するだろうね
361名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:47:03 ID:tq39NxpVO
北野たけし監督でいいじゃん
世界的知名度もあるし。
362名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:48:22 ID:C2vSnUpi0
いち選手の一言でがたがたになるんじゃ勝てるわけないよな








チと一をかけてみましたwww
363名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:49:16 ID:MyBNtujG0
ファンにばれたら猛反発をくらうので、見せかけの会議を開いてさっさと決めてしまおうというやりかたが姑息
関係者はショックなんていってるけど、NPBに裏切られたファンのほうが余程ショックだろ
364名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:49:38 ID:dd/FsSJW0
関係者って
ちょうちん持ちで、時々餌もらって星野のちょうちん記事書いて
闇将とか持ち上げている記者と、電通、テレビ局だろうな
365名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:51:17 ID:r3J60JWe0
場を混乱させた責任をとって、野村にやってもらおうって流れしかもう認めない
366名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:52:59 ID:kxldClXi0
マジでこんなことで大騒ぎしてるのって日本だけだろ?
所詮MLBのオープン戦の一環でしかないのにバッカじゃなかろーか?
世界一を決める大会ってマスコミが国民を勘違いさせすぎ。
誰が監督でもいいじゃん。
367名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:56:05 ID:1AeSdHwWO
理想の上司の上位だったよな?昔。
368名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:58:55 ID:wWjpN/QIP

犬二郎はどうなってしまうのですか?

369海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/10/24(金) 06:59:59 ID:PH3dQW+FO
とりあえず、ワシが立ち直らせる!とか言って、
上原投手に 何もせず放置していたなら、

上原投手を敗戦投手にあてる八百屋決定っことで。

さようなら、ハジメ。
370名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:00:32 ID:4uad+uQC0
もーイチローに推薦させろよ

イチャモンだけつけて肝心なところは
一介の選手ですからwwwで済まそうとするなっての

こーゆーことばっかしてるからマリも崩壊したんじゃネーノwwwwww
371@:2008/10/24(金) 07:01:52 ID:oXsKxcINO
アメリカの監督は実力で選ばれる。日本ではマニエルみたいな経歴
なら、まず監督にはなれないだろ。
372名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:02:48 ID:6jdR6jyA0
2008年度 理想の上司

第1位 所ジョージ
第2位 星野仙一
第3位 イチロー
第4位 古田敦也
第5位 木村祐一

マスゴミが作り上げた虚像に乗せられるヤツ多すぎ
あるいはランキング自体が虚構かもしれん
373名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:03:00 ID:Qsx4eblN0
どうせMLB主催の試合で国籍条項も曖昧なんだから、かってにアメリカの人に決めてもらえばいい。
374名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:06:46 ID:yhRAQqp10

最大の問題は、スポンサー
NPBには金がない!
アメリカの遠征費、経費など数億は必要

マスコミの話題になる監督じゃないと、スポンサーは集まらない

375海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/10/24(金) 07:07:20 ID:PH3dQW+FO
というか、メジャーの選手もそんな八百屋 組まれて嬉しいかね?

普通にマトモに戦ったら、日本には敵いません。
って、認めてるようなモンじゃねぇの?

自民党、公明党とブッシュは ロクなことしねぇよな。

アメリカ人に抗議電話かける番号 誰か教えてやれよ(笑)
376名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:08:49 ID:6jdR6jyA0
>>374
メーカーでいえば製品の質を落としてCMに金使うようなものだな

そんな企業は早晩潰れるだろ
377名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:10:23 ID:83VDp+m90
上原は復帰するんだよね
378名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:12:05 ID:WcWPA1hy0
中畑
379名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:12:30 ID:2F1e5BReO
監督はノムさんにやって欲しい


お前ら死ねや カスども
380名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:15:01 ID:cCxzFpd50
実は大矢監督は短期決戦にめっぽう強い

が、長期戦のペナントが苦手なため実力が発揮できずに終わってしまう
381名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:16:59 ID:lTfB7BSEO
>>372
今やったら「嫌いな上司」ランクイン間違いなしだなw
382名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:17:47 ID:DN3ePcG10
374
別に監督が人気なくてもいいよ
それなりの選手が集まればいいんだから
イチローと松坂が出るだけで十分だろ

それこそ星野とりますか、イチロー松坂とりますか
てえ話じゃん

383名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:20:08 ID:jjA9t1k80
なんかこれはこれでつまらんな ナベツネが死ぬみたいに
もうちょっとこのネタで引っ張って欲しかったわ
384名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:20:46 ID:yOGaIYAvO
ボビーがやる気マンマンなんだよな。
WBC好成績→好条件でMLB復帰→ウマー
385名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:24:43 ID:yhRAQqp10
>>382
イチローと松坂はTVにあんまりでないだろ
今回は大スポンサーの新日本石油が代表からのスポンサー撤退を匂わしてるから
NPBは引きとめようと必死なんだよ。

北京の前に星野がなんであんなにTVに出まくったのか?
スポンサーのためだよ
386名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:25:31 ID:jw2gd7YIO
ノムケンが星野を推してるのはどういうわけ?
387名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:26:33 ID:6jdR6jyA0
>>386
日テレ
388名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:28:42 ID:yhRAQqp10
>>386
星野は財界にコネを持ってて強いから
北京の代表の資金の多くを星野の力で集めたと言われてる

スポンサーなんて簡単に集まらない
どうやって金集めるの?と言われると星野しかいないのが現状
389名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:29:05 ID:jw2gd7YIO
>>386
成る程。d。
390名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:40:16 ID:OuOlbNrTO
誰がやっても星野さん以上の結果は得られないだろう

星野氏の固辞は非常に残念だ。
391名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:42:03 ID:JPNqtLTD0
おまいらよくやった
やっぱり世界は俺たち2ちゃんねらーが動かしてることが証明されたな
392名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:42:37 ID:s0OUsoVY0
>>354
監督として誰がベストかなんていっても答えは出ないだろ。

だけどワーストが誰かははっきり答えがあって、にもかかわらず
強引にそいつに決めようとしてたから騒ぎになった。そいつ以外で
選考に透明性があれば、誰でもOKという話だよ。
393名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:43:43 ID:Ffr0YFO00
よし、イチローよくやった
394名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:44:29 ID:zlmIp6Xq0
この時期に日本一の監督にやらせるって決めるのは代表監督を嫌がってる落合に
CS敗退させるための陰謀だって言ってる奴いるぞw
395名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:46:03 ID:JmCENK+h0
イチローの発言がなかったら、当然のように星野に決まってたかと思うとゾッとするなw
396名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:47:29 ID:LBOzw7gU0
てか星野にきまったほうがおもろかったんだけど
また言い訳とかおもしろ采配すんのかみたかったwwww
397名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:47:42 ID:f9+zjFVJ0
>>395

サンスポ・今村忠、「イチローは監督が気に入らないならWBCに出なければいい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224800552/
398名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:49:41 ID:1CATPA6D0
利権に群がるゴミ度もがショックなだけだろw

野球ファンは歓喜してんじゃんw
399名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:50:21 ID:/ZIMyTqLO
草やきう(笑)レベルなんだから、監督なんか関係ないだろw
400名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:52:38 ID:BdpE1t2dO
星野と牟田口って似すぎて怖い
401名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:53:36 ID:OuOlbNrTO
全くわかっちゃいないな
星野さんだからベスト4までもっていけたんだ

他がやってりゃベスト4どころか五輪出場出来たかどうかも怪しいぐらいだ


402名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:55:03 ID:MxVMGtS+O
>>297
それはちょっと違うと思うぞ。
なんだかんだで「国際試合不敗神話」ってのは大きいし
(実際現在も継続中)「どうみてもウチが一番格上。適当な所で
投げさせておけば復活『したようには』見える。
仮に帰って来て打たれても『原の使い方が悪い』で済む」
という思考が働いたのでは?
403名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:55:36 ID:BdpE1t2dO
>>368
犬二郎はこれからも読売お抱えの忠犬として行き続けますよ
404名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:57:56 ID:mBUJrhTV0
野村謙二郎って例によって実家が焼肉屋のチョンだろ
405名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:59:09 ID:PMVTnw1U0
星野はもうやらないって言ってるんだし
方向転換後の本命は誰なんだろうな
前大会は優勝って結果だけ言ってるが
勝ち上がりで韓国に負けっぱなしだったのは悔しい限りだ
一番大事なとこで勝てたから良かったもののどうにも相性が悪い
北京では散々だったしなぁ
406名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:06:39 ID:+Nup+55P0
わしはやらんて初めから言うてたやろ・・・
         |/         γ ⌒⌒ヽ
   / ̄ ̄\           ( ( ヽ ) ノ
 /_ノ     \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ       ここまで引っ張らせて一人で逃げるなや!
 ( ●)( ●)  ヽ   三/ | ニ  ____     (⌒)  
. | (__人__) u  }   |  |   /\  / ) し   / |  ミ 何が娘のためじゃ!俺らはどうなるんじゃ!?
  | ` ⌒´    ノ   !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   |  俺なんかオマエのせいで犬二郎やで!犬二郎!!
.  ヽ        }      |     )ww)     |  |
   ヽ     ノ   ヘ   \    `ー"      ノ  どうしてくれるんじゃ!
   /    く 、_/っ/      \ .    .   \
   |     \--一''           \ 野村犬二郎
    | 銭一 |ヽ、二⌒)、          \
407名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:11:17 ID:h+4+MEsh0
なんで、一番やる気のあるボビーの名前が挙がらないんだよ
408名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:13:31 ID:1CATPA6D0
いぬ二郎これからどうやって生きていくんだろうなw

自殺とかするのかな?w
409名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:14:10 ID:XiNWK8q30
関係者=スポンサー
410名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:16:06 ID:e+g65P0AO
危ない所だったんだな…。
お呼びじゃねーんだからすがりつくな
411名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:17:44 ID:POiuz9VsO
選手が下手なだけなのに全て監督のせいにするサッカーと野球は国際大会辞めればいい
412名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:18:05 ID:W6yu07geO
最初から固辞しろばか
413名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:20:51 ID:xXFCuZUc0
        __ / ̄ ̄ヽ _
       /  `/ヽ ∧_(::::::::ヽ _
      __}   l> ´ ̄     `ヽノ ヽ
    /   | >´      _    \ <
    >―‐/         `    ' _)     仙一は固辞固辞?
.    |:::::::::|   /     ●     l
    ゝ―|   l  ● ・    @   |
    ヽ_l        、_, -'     /
     ヽ_ヽ   @         /
         丶       _ . '
         ` ー
414名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:22:11 ID:M2FEbEiM0
NPBには予算がないんだから・・・
監督問題で揉めてるのは、金集めに困ってるから
成績とか、優勝とかは二の次

このままだとアメリカに行く予算がないんだから
415名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:30:07 ID:1cunxMIhO
娘の入院?身から出たサビだろうが。本当にこいつはただでは死なない奴やわ。金儲け出来るようにちゃんと次の線を引いてる。もうお願いだから消えてくれよ星野仙一。
416名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:30:49 ID:++EVxhxdO
ここまでグダるってことは、内定ってか、何もなければ星野が既定路線
だったのは間違いないだろうな

星野は采配以前に選考からおかしかった
雰囲気的には国民的後押しがあったのに
417名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:31:39 ID:Bn33uvTIO
関係者ショックってのは具体的に何がショックなんだ?ここまで世論は喜んでいるのに、温度差ありすぎだろ。
418名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:35:32 ID:tohlu4/i0
ナベQでいいよ。

原の場合は、あの戦力があってのことだし。
419名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:36:21 ID:ljCrEZtJO
国賊・星野仙一
韓国ナショナルチーム監督に電撃就任!

流暢な韓国語で豊富を語る。
『松井と金本は同士。必ず招聘する』と断言
420名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:37:38 ID:bdGQtk450
>>372
そういうのをみると「大衆」ということばしか浮かばないなあ
421名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:39:32 ID:7y1RLOcyO
てかあのまま星野が辞退しなきゃ、マジで星野を監督にするつもりだったのかよ

そっちの方が逆にショックだわ
422名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:42:39 ID:2q0AF8+00
星野がスポンサーから金引っ張って来る、なんてどこの電波の戯言だよ
そんな噂があるとしたら星野自身が作り出した虚言
423名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:44:29 ID:in1GwUic0
王総監督+イチロー兼任監督でいいよ。

>>404
えっそうなの?
だから同胞の新井をチームに推薦したんだね。
424名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:44:47 ID:+gVDaqUY0
>>161
原はやめろ読売色では素直に応援できない
425名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:45:41 ID:FpVG33in0

>>422
ハウスなんか撮影済みのCMいまだに放送できずにいるらしいしなw
星野ならスポンサーが大満足なんて五輪以前の話なのに
あいかわずデタラメ垂れ流すバカがいるんだよw
426名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:46:28 ID:BP9C1vkuO
28日の会見で星野がらみの爆弾情報があるような気がする。
「スーパーエグゼクティブプロデューサの星野さんです!」みたいな。
427名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:47:08 ID:0YwWzRVh0
>>418
相手に比べて上回る戦力がある場合は、原の方が向いているとも考えられる。
その場合、カリビアンや米国に対しては勝てないのではないかという懸念も生じるが、
アジア諸国やメキシコ・豪州・カナダに確実に勝つ事を重視し、
カリビアンや米国相手の場合は渡辺でも変わらないという判断をするなら、原という選択肢も合理的だ。
428名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:48:12 ID:JL10VF0o0
現役監督は除外ってはじめから星野一本にするための規約だったんだなw

王監督は現役監督で優勝してるのに球界のトップはアホばっかりw
429名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:48:15 ID:VkNV1Q8R0
大体本気で断る気だったならこの前集まった時に言っておけよ
あわよくば引き受ける気だったから何も言わず黙ってたんだろ

黙って様子見てたら周囲から叩かれだして、慌てて前から出ないと言ってただろ
とか主張しだして、どんだけ馬鹿なんだよこいつは
430名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:48:25 ID:iv5iCwuMO
アマチュアの監督じや駄目なの?
431名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:49:21 ID:5Uj8DHjqO
WBCは野村や落合で負けるのなら
諦めもつくが
朝鮮・星野はあかんっ
432名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:49:30 ID:ewtADlr/O
28日が第二回の会議なのに
27日に監督発表って何ですか?
茶番劇を用意したって本音を暴露ですか?
433名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:50:54 ID:OpG1jAJg0
加藤は責任取れ
だいたい、このジジイがガン
434名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:50:56 ID:uwuAdZTl0
誰がやっても異論は出てくるよな、ここまでグダグダだと

まぁ星野がやってたら異論しか出てこなかったろうけど
435名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:51:59 ID:in1GwUic0
とりあえず個人的な贔屓で選手を選ばない監督がいい
436名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:52:41 ID:TDf1OCxf0
本当良かった。敗因分析しない奴がまた監督なんてふざけすぎだもんな
437名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:53:13 ID:z3kglpbR0
あぶねええええええええええええええ

ノムさんGJ
438名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:53:19 ID:FKinPfNZ0
>>430
駄目なんだ、JPBA内の人しか選べないはず
439名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:54:02 ID:nokYs+ka0
>>210
3位決定戦なんてないし決勝までいくのは実際無理
440名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:54:31 ID:ao5nWYVm0
最初から銭一で決まってた事の方が余程ショック。
利権主義って怖いねぇ。

441名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:54:32 ID:MP5Hg+Af0
本当に星野に内定してたとは…
どこまで腐ってるんだ
442名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:57:10 ID:JL10VF0o0
じゃしょうがない・・ WBC監督は「中畑!!」
443名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:57:32 ID:FKinPfNZ0
江戸幕府と同じだろ。慶喜を早めに将軍にしてたらもっと打てる手もあったのに
精白と病身の若者を間に入れたおかげで崩壊した
444名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:00:13 ID:2q0AF8+00
ヤクルトの高田が読売の出来レースに当然のように参加してるのがワロス
445名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:00:27 ID:wlBpeD6vO
最初からやらないと言ってればこんなことならんかっただろ。
どこまで迷惑かけりゃ気が済むんだこのバカは
446名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:00:49 ID:in1GwUic0
>>444
そりゃ高田は讀賣OBだからな
447名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:01:14 ID:qIKvxNop0
王には心底ガッカリした

巨人を追い出されて福岡に来たくせに
監督を辞めた途端ヨミウリの代弁者かよ

この中国人にプライドは無いのか

そんなに巨人が好きならホークスの最高顧問を返上しろ
448名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:01:52 ID:ao5nWYVm0
寧ろインパール作戦だな。

銭一  →牟田口
野村爺 →佐藤幸徳
ナベツネ・王・加藤・野村犬 →バカの4乗

あの時は真田譲一郎が孤軍奮闘していた。
今回は国民が最後まで反対し続けて押し切った。
449名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:04:04 ID:KTDFoDTM0
まだ決まらないの
こりゃ年越すね
野球界っていつもグダグタだよね
450名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:06:09 ID:+gVDaqUY0
ナベツネの犬ばかり
残りの候補の中で一番ナベツネが嫌いなやつがいい
451名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:06:27 ID:0+k3SNtK0
メイクリベンジ失敗
452名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:09:44 ID:W8IN4yJZ0
>>447
王は元から持論で北京で負けた経験を持つ星野がやればいいという考え。
自分もWBCでドン底まで経験したからね。
それを読売が政治利用したわけ。
453名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:12:14 ID:rkyVjM8OO
協会が全てにおいて後手後手すぎた。最初から五輪、WBC共に星野で行くと

言っておけば筋も通ったんじゃないか?星野は好かないけど、そういう意味では被害者かもな。

一概に比較は出来ないけどサッカーの代表監督だとリーグ戦視察とかやった上で選手を選べるのに

ポストシーズン終わってからじゃ選手だって最高の状態を見せられるか疑問だよ。

このままでは準備不足の言葉を言い訳にするのが目に見えてるわ。

454名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:16:52 ID:h6NSVb910
安心するなよ
どうせ星野で決定だろ。批判を逸らす為に表向きの辞退ってだけで
いざ決定会議となったら準備やらとか言って星野さんにお願いしたって流れ
455名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:17:29 ID:/FkLcqrG0
協会が最初から五輪、WBC共に星野で行くと言ったおいたと仮定しても、
あの采配では世間が納得するとは思えない
456名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:20:27 ID:xNXK9DKNO
そりゃ【星野ジャパン】を商標登録までしてた人たちはさぞ落胆だろなwwww
グッズや何かで儲けたかったろうに〜

457名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:28:39 ID:in1GwUic0
>>450
じゃあノムさんだな
458名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:36:00 ID:RyZuX/Ps0
プロ野球界に以前から続いてきた茶番劇を
ぜったいに認めないネットの力は大きかった
茶番を許してきたスポーツ新聞も責任は大きい
ただしイチロー発言を1面に載せた東スポは神だ
459名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:37:21 ID:aKWD5i4N0
星野が監督をやる → 主要選手が軒並み出場辞退

本当に星野が嫌いなやつは、星野にやらせたほうが面白いもの見られるぞ。
ま、WBCが2回で終わりになるかもしれんがなw
460名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:38:54 ID:KTDFoDTM0
メイク人事 失敗!
461名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:40:35 ID:1v4RPHmGO
もういっそのこと出場を辞退したら?
讀賣とMLB主導のイベントなんて興味ねーし

ペナントのほうが大事だろ?
462名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:41:25 ID:3LDH4NPy0
犬二郎w
463名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:42:09 ID:r9QhlPVHO
もう木内呼んでこい
464名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:43:44 ID:iR3sZyTo0

         _, ---- r ー、
         /   _,,m、   `ヽ [嫌われ者最強タッグ]
          /  /   \  ヽ
       / /       \ ヽ
       | /iilllllii.   oilllllii ヽ |  打倒ジャップ!
       |y =・= r ‐、 =・= ∨、
      l⌒r'    i   i    |⌒i ハ((.__\
      {  / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | { l _  _ l彡|.
      しi| `''" `ー- '   ー  | J l ・〉. ・` .V^)
       |i〈 、_____, 〉 |  | (_,ヽ   i.J 目標は、亀田越えや!
          ! ヽ\+┼┼+/  /, ヽ`ニニ´  |
          ヽ   `ー‐‐'´  /    i‐一'  ヽ.
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l     ,\
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ.        
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ!         
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl 
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl  
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、   lミミミ! 
465名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:44:31 ID:3LDH4NPy0
27日に再要請されるんだろw
466名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:44:35 ID:TF0ZVF1p0
メジャーの連中にボイコットされて赤っ恥掻きそうだったからな。
そうなる前に自分から辞退する事で、
ちっぽけなプライドと自分の商品価値を保ったんだろう。
467名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:45:13 ID:SxE4aTWd0
>>452
他の人になら一理あるんだが
日シリで3回負けたのに全然反省してないアホだしなぁ…
参謀は亡くなったし
468名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:46:05 ID:mkeBovW30
星野を推す関係者がショック受けるのは全然かまわない。
こいつらのショックを気にしてたら、全国の野球ファンがもっとショックを受けるんだから。
469名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:48:13 ID:1p8SuXWbO
しかし、会議に何でノムを入れたんだろうな。
470名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:50:33 ID:pht0F6PE0
元阪神監督の岡田で良いだろ。
今のプロ野球選手の実力をわかっているし、
現役で無いからキャンプとかの影響もなし。
短気決戦が弱いとは言え星野と同等。
総合力で見れば少なくとも星野よりは格上。
471名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:50:55 ID:L21Gf+1AO
つうか日本人からは誰もやりたがらんのじゃないかな?
北京で負けた星野の叩かれっぷり見たら
普通誰もやりたがらないだろw思えば中畑だって相当叩かれてたし
見事にキャリアを失った。そして星野も。
そうすると何故かやりたがってるバレンタインくらいしかいないな
日本人が情けないけど仕方ない。まさに貧乏くじ。俺ももし関係者だとしたらやらないだろう
472名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:51:32 ID:BioSVkVb0
     ______
    /o。  \
   |ミ.l _  ._ .|   
  (^ミ/ ´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   わしは世論などどうでもよい
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
473名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:54:51 ID:J6PUB7nEO
>>469
公平性を演出する為の当て馬だろ。出来レースにこそ必要な。
474名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:57:11 ID:KTDFoDTM0
なんか世論ばかり気にしてて
主体性がないのかねえ
475名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:57:16 ID:4haJHHCJ0
野村&電凸した奴&イチローGJ!
476名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:00:07 ID:in1GwUic0
>>470
岡田が個人的な贔屓で選手を選ばないならいいよ
でも大事な時期に今岡を使ったり贔屓で選ばない監督
じゃないとはいいきれない。
477名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:01:19 ID:1rlvXQ2tO
ギリギリww
478名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:02:59 ID:4CLh6vMr0
正直野村は好きな監督じゃないんだが、今回のリークにはマジ感謝してます。
ただでさえ斜陽のプロ野球なのに崩壊が加速するところだった。
479名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:06:25 ID:q4YSXpR1O
ナベQあるで
480名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:09:51 ID:Ebk7JHBIO
前回WBC以降の日本一監督を候補にその中から選ぶ
このルールがいいよ
ノムさん好きだが
体が心配なんでね
481名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:12:51 ID:ySnIHT3YO
すみません。
ノムさんが言わなかったら…ってレスを
よく見るんですが、ノムさんはいったい
何て言ったんですか?
『決まる前に固辞するのは不思議な話だ』
の発言ですか?
482名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:15:35 ID:xM3Hmtmk0
>>405
NPBが三顧の礼を尽くして星野男泣き
ウルトラCあるで!!
483名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:16:41 ID:/fh7xfzs0
早く星野に決めろ〜
星野以外ならWBCなんて糞つまらないのみねーぞ
484野村JAPAN:2008/10/24(金) 10:16:46 ID:mTPLwpZSO
フルメンバーのキューバを相手に
社会人(シダックス)で勝ったノムさん
短期決戦なら他にいないだろ
485名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:18:51 ID:mkeBovW30
>>481
会議そのものがはじめっから星野で決める気満満の出来レースだっったってぼやいた。
486名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:19:06 ID:/fh7xfzs0
>>484
そんなのマジでどうでもいいから
星野の采配や言動のが10000倍面白いし。
487名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:19:30 ID:SxE4aTWd0
>>481
「星野で決まりなんじゃねーの」とボヤいた

ボヤかなかったら何事もなく発表できたと思ってるんだから
相当頭暖かいよな選んでる連中
488名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:19:39 ID:r3FazMe80
星野がよかったなー
逆の意味でw
489名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:20:01 ID:mkeBovW30
ただなあ、寄せ集めチームの短期決戦を勝つノウハウが日本野球にはないだろ。
490名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:21:04 ID:uYURxO0AO
ぐだぐだ
491名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:21:50 ID:EFkk1kYlO
星野は誰オシなの? 自分以外考えてなかったの?
492名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:27:46 ID:pKFjYYmL0
なんで、そう星野を推すのかなあ。なぜか好感度調査でも上位だし
そんなに能力があるとも思えないけどな。野茂に対する態度で人間性
もわかるだろうに。
493名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:29:01 ID:QHDRSgso0
>>356
朴秀喜乙
494名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:30:27 ID:8Xhlpoczi
でもこれで誰が貧乏くじ引くか混沌としてきたな
NPBとしては北京の分も含めて丸ごと星野に被せるつもりだったろうが
星野としては逆に助かったんじゃねーの?
495名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:30:46 ID:loRXbWz80
糞マスコミが描いたシナリオが崩壊したのは日本にとっていいことだ

野球以外でもこうなってほしいね
496名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:32:34 ID:Uzk/CJx60
>>484
ノムVSパチェコの師弟対決が見たい
497名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:33:40 ID:51Lzlzb+0
WBC監督はhsnだからな!と初めから念を押されて
段取りさせられてきた「関係者」が、ドンが描いた筋書きで
決まっていたhsnに疑問を感じつつも話を合わせて、
国民ファンにうまくごまかそうと日々努めてきたが、
張の本人hsnがファンの突き上げに耐えられず
選手の精神的離反に耐えられず、
娘思いの自分を誇示する自己愛満載の下手な演出を
使って退場 (今ココ)
498名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:33:49 ID:sEJmrTzr0
マスコミと星野は2ちゃんが嫌で嫌でしょうがないだろうな。
中国独裁政権と同じで。
499名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:34:24 ID:QHDRSgso0
WBCには土壇場の大逆転がよく似合う
500名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:34:32 ID:51A2/UaN0
何故牛島の名前が出てこないんだー
501名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:35:39 ID:UxZqLbti0
>>486
在日バカチョンのID:/fh7xfzs0は星野派なんだろw
502名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:35:57 ID:RWfEcKnKO
ショックなんだww俺らにはうれしすぎるニュースだぜ
503名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:38:34 ID:wCoXzAT1O
>>491
あの手の人間は自分とその下僕達以外は、興味無いみたいだからねえ。
自分が関係してないWBCなんて、どうでもいいんじゃねーの?
504名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:38:42 ID:wviHBApu0
星野でなければ連戦連敗は無い。
これで多少楽しめるな。よかった。
505名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:39:31 ID:+23tmggB0
星野も中途半端な態度を見せず、最初からはっきり辞退しとけばよかったものの。
無駄な時間使っちゃったね。
506名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:40:41 ID:hm6vFmB9i
>>504
それは余りに楽観的すぎる
507名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:41:18 ID:MxVMGtS+O
>>385
ん?新日本石油って普段イチローCMに使ってるじゃんw
508名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:42:29 ID:bck0gQHa0
星野しか考えてなかったってのがもんだいなんじゃないかね?
509名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:43:44 ID:ZJ3dmfak0
もともと1001を候補にする下等が悪いだけ

ファンの責任にするとは何事か!
510名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:44:08 ID:VjVARBo1O
星野あきが泣きながら一言↓
511名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:44:47 ID:RP3agakX0
結局、正真正銘出来レースだったわけだ
512名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:45:27 ID:mkeBovW30
つかさ、先発投手ばっかり連れてって余らして、打てる野手はしょぼしょぼでやりくりしなければならなくなって、
けっきょく無策でやりくりできず、しっかり負けこんできた星野ジャパンにショックを受けろよ、関係者は
513名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:46:27 ID:cAsBD97h0
加藤「監督オレ」
514名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:46:53 ID:s5Bu3DQv0
野村とイチローの発言がなかったら、
普通に星野リベンジJAPANの誕生だったんだな。
きもちわるい・・・。
515名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:48:34 ID:d+goM6lfO
選手枠が少ないから先発投手ばかりになるのは仕方ないだろ
しかも、藤川も岩瀬も打たれたし…
打者も日本では1流選手ばかりですよ…

ジャンケンで決めるべきだよ
516名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:48:56 ID:lEaiTDS60
絶対だな?星野辞退で確定なんだな?

どうも星野の固辞する「つもり」が引っかかって安心出来ない
517名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:49:01 ID:O6D0jgiX0
何のための会議だったのやら・・・
予め決まってたのに「この場で全会一致で決めました」って誤魔化すつもりだったんだな。
518名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:49:30 ID:7ydMV94r0
>27日の「第2回WBC体制検討会議」で“星野監督”を発表する予定だっただけに

うおおあぶねーあぶねー
519名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:50:05 ID:28s9njRd0
出来レースしてんじゃねーよボケ
520名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:50:13 ID:7XHUnGWCO
星野がここで監督はノムさんがいい、と言えば
また評価もあがるだろうに。言えないだろうなーアホだから
521名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:50:38 ID:NgeN7gTG0
イタコ呼んで来い。仰木監督を降霊するんだ
522名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:50:46 ID:ZJ3dmfak0
関係者とか加糖とかこいつらムカつく

勝手に

ファン完全無視の1001なんて候補にしたことがそもそもの間違い

それを今度は

加糖は自分ら判断の誤りを

ファンに責任転嫁しようとするとは。。
523名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:51:10 ID:iR3sZyTo0

         _, ---- r ー、
         /   _,,m、   `ヽ [嫌われ者最強タッグ]
          /  /   \  ヽ
       / /       \ ヽ
       | /iilllllii.   oilllllii ヽ |  打倒ジャップ!
       |y =・= r ‐、 =・= ∨、
      l⌒r'    i   i    |⌒i ハ((.__\
      {  / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | { l _  _ l彡|.
      しi| `''" `ー- '   ー  | J l ・〉. ・` .V^)
       |i〈 、_____, 〉 |  | (_,ヽ   i.J 目標は、亀田越えや!
          ! ヽ\+┼┼+/  /, ヽ`ニニ´  |
          ヽ   `ー‐‐'´  /    i‐一'  ヽ.
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l     ,\
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ.        
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ!         
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl 
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl  
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、   lミミミ! 
524名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:51:32 ID:r9zqI2zOO
星野真里なら良いよ
525名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:51:44 ID:9VlyrlWBO
あぶねえwwwwイチロー超ファインプレーwwww

グラウンド外でもさすがのGGだな
526名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:53:04 ID:loRXbWz80
>>516
確かに「つもり」は臭うな
527名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:53:28 ID:j8KgbpN/0
なんで、清原の名前が出てこんの?
皆馳せ参じるだろうに。
528名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:53:47 ID:mkeBovW30
>>515
ダルや上原を使い切れず、攻撃の際も無死一塁のランナーを進めらない。
そんな試合を「しょうがいない」で納得できるのはごく一部の野球音痴だけだと思うよ。
529名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:55:33 ID:6WT2PJS80
決まってもない監督を星野が断るのはおかしい by ノムさん

クソワロタwwwwwwww
確かに〜自己陶酔もいい加減にしてくれよな、仙一
530名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:59:27 ID:PgX0U+QRi
俺も星野は大嫌いだがお前らの星野嫌いは常軌を逸してるな
531名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:00:29 ID:fGM5JG+90
マスコミ買収できてないじゃないか
銭一、接待甘いよ! なにやってんの
532名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:00:53 ID:d+goM6lfO
>>528
使い切れず??ww
大黒柱のはずのダルビッシュ有と岩瀬が絶不調だぞww

上原の選出は叩かれるべきだが…

もともと、優勝して当然と思ってたファンも悪くよ
533名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:03:57 ID:26AyZtH70
自然の流れ。
534名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:04:39 ID:Xj3nRzxk0

もう

ボブデビットソンが監督でいいだろ
535名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:06:07 ID:wHUWoyTS0

やっぱ出来レースだったんだなwwwwwwwwwwwww


ネット時代にファンを騙せると思ったら大間違いだ
536名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:08:52 ID:XzWKeUiM0
>>532
五輪までの岩瀬絶不調だったろ・・・星野と同じで見てなかったか?
新井故障で小笠原が調子上げてきてても無視して新井選出とかもうアホかと。
だいたい投手は中継ぎいないいし、めちゃくちゃ。
537名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:08:53 ID:Y3Kawfuf0

君たちには親子の情はないのか?
父を思う娘の心
娘を思う乳の心

あれ?乳って…どういう変換なんだよ?ああ、興奮してきた
538名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:09:34 ID:m8JHfQrY0
WBCなんかに必死になってる日本笑えるwwww

こんな大会全然世界的には認識されてないのに滑稽なことだわwww

お前らもこんなことで必死になってレスしてるのがいかに愚かであるということを
もっと認識した方がいいよw
539名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:09:41 ID:mkeBovW30
>>532
あほかい。
一発勝負が連続する短期決戦なんてのは、3失点は覚悟してコツコツと5点取るチーム体制を作るべきなんだよ。
チキン星野はそういう覚悟がなくて中途半端なチーム状態で行って負けたの。
540名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:10:00 ID:sccsCq8s0
       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__      
     / /      \ ̄ヽ `‐、   
     | /----.   o--- ヽ | ̄~    
    .|y -=・ r ‐、 -=・ ∨、     星野さんじゃないと 
   r-r'    i   i    | i    
   { /    ,|.   人    | {       
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)  出ちゃダメだってナベツネが言ってた 
     |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~    
     |  | |     | |  |       
     |    |     | ! .|      
    /\.ヽLィニニニ 」/ ./  
   /  \.\__'"_,,/
=======\ \/ >、ヽ=============================
爻爻爻爻 .\_/\_/爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
541名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:10:47 ID:RyZuX/Ps0
あれだけ理想の上司とヨイショしてきたのにね、自業自得だがメディアも同罪だな
542名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:12:29 ID:CNLsqXSM0
捏造アンケートまでデッチ上げたマスゴミワロス
543名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:13:25 ID:0ZvBEwMVO

最初から星野ありきで話が進んでる事自体、おかしいじゃんw
奴に、実力があるならその方向でもいいと思うけど、そうなのか?w

極端な話、素質があるなら、現役選手が監督やったって面白いし、
星野しか監督が居ない訳でもあるまいに。何故、若手も候補に入れないのか?
 
各球団の足並みすらロクに揃ってないのに、WBCだって騒いでも仕方ないだろうに。

若手や能力ある者を抜擢出来ず、年功序列や声の大きさで決まるなら、
そこまで硬直化した組織なんて、百害あって一利無しで、ダメだろうね。。。

544名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:14:05 ID:JGmEQRn10
>>541
常々なんで理想の上司なのか疑問だったw
だいたい「代表」監督のくせに、惨敗後のあの態度はないだろう
開き直るなんてサイテー。あんなんじゃ選手もついていかないよ
545名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:15:01 ID:sccsCq8s0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  俺が監督でもゴジラはいらん!
  .しi   r、_) |    わしは女子アナが好きやねん
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
546名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:15:33 ID:3WIhsMdl0
関係者ってのは、つまり星野のビジネスにぶら下がる予定だった
人たちのことでしょ。
547名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:17:01 ID:bapSPj2O0
会議後、高田はノムさんのリークに「まだ何も決まってないんだから」とか言ってなかったか?
こいつホント嘘つきだな!全部決まってたんじゃねーか。
548名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:20:27 ID:p1SXv4Rx0
岡田
549名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:21:57 ID:d+goM6lfO
調子が良いヤツを選ぶか、能力の高いヤツを選ぶかなんて
どっちに転ぶか判らんだろ
岩瀬以上の投手なんて居ないんだし…
他の中継ぎだと能力的に厳しかったと思うぞwwwwww
野手の選出もだな好みだよ

普通の選出をして、普通の采配をして
ボロ負けしたと言う事です
550名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:23:21 ID:b2xOm37J0
固辞するつもりと書いただけで
やらないと断定はしてないからな星野さんは
誰もやりたがらなければ、星野さんにやってもらわなきゃいけないぞ
551名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:26:04 ID:mkeBovW30
>>549
どうしても1点欲しい無死一塁の状況で、打者がことごとく早打ち凡打して結局塁を進められずに3アウト
これが普通の采配かい
552名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:27:37 ID:PgX0U+QRi
星野の場合は日頃の行いもあってボロカスに叩かれたのは仕方ないとして
WBCの監督が星野以外なら誰になってどんな負け方しても理不尽に責めるんじゃ無いぞ
553名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:29:26 ID:cT71nR2t0
>>552
叩くやつは叩くだろ。ただ、ここまで泥沼化することは無いとは思う。
554名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:29:29 ID:9h7UNUPS0
なんで早く要請しなかったのか。
時間切れを待って星野で押し切るつもりだな。
見損なったぞ加藤!
もともと評価なんかしてないけど。
555名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:30:17 ID:in1GwUic0
新井が怪我してる時点で外すべきだったな
怪我人の新井だったらそのときは調子があがってた栗原のがいい
カープは1人も出してないんだから急遽召集されたとしても
文句言う資格はないだろうし
556名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:30:36 ID:XzWKeUiM0
>>549
そうやって何回も短期決戦で負けてる星野
元々適任者じゃなかったんだよ
557名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:31:16 ID:L1+KeNYt0
【WBC】星野氏が代表監督就任を承諾。固辞報道から一転、監督問題に決着
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1193936653/l50
558名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:31:49 ID:9h7UNUPS0
>>547
決まってない決まってないと言いながら、時間を潰す。
見損なったぞ高田!
少し評価してた。
559名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:33:07 ID:BioSVkVb0
     ______
    /o。  \
   |ミ.l _  ._ .|   
  (^ミ/ ´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   娘が倒れたんや
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
560名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:33:25 ID:NgeN7gTG0
>>552
星野と同じくらいgdgd言い始めたらたぶん叩いちまうわ
561名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:33:29 ID:cT71nR2t0
>>555
その新井を4番に据えるってのがな。元々4番タイプじゃねーだろうに。
562名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:33:43 ID:in1GwUic0
>>549
短期決戦ならそのときに調子いい選手を選ぶべき
長いペナントだったら実績や監督との信頼で選ぶというのも
わからなくもないけどさ
563名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:33:46 ID:YJq+ouHWO
イチロが監督やればいいじゃんよー
564名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:37:27 ID:p/9ECoyk0
WBC監督が貧乏くじって流れに持っていって
「誰もやらんのならしょうがない、わしがやろう」ってしたいのかね
565名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:38:03 ID:9h7UNUPS0
>>532
>もともと、優勝して当然と思ってたファンも悪くよ
優勝なんてムリと思ってたほうが多かったよ。
イチローも松坂もいないんだからな。
566名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:38:34 ID:d+goM6lfO
日本の長距離砲は能力的にショボいよ
全盛期の松中は凄かったけど
今の選手の能力だと誰を選んでも、超スモールベースボールになる
567名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:38:56 ID:3LDH4NPy0
>>564
ボビーが居なきゃそういう流れが出来たのにw
568名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:40:51 ID:E1OrHe9b0
一つ質問。
「ZERO」に出てきた時「ライトの選手がいないんだよ、ライトが・・・ライトが・・・」って
ワシはずっと言ってたんですが、
それなのに何故ライトにGGを使わないでレフトで使ったんですか?
569名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:40:53 ID:j3hGP96d0
>>558
俺は最初から評価してない
糞おやじ
野村以外、糞の集まり会議だな
野村がいなかったら星野決定だったわけだからな!
570名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:41:41 ID:KJ160FXM0
>>527
カリスマ性はあるけど真面目に考えると監督未経験者は・・・。

それでも駄目確定な仙一よりは期待が持てるけどね。
571名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:42:27 ID:in1GwUic0
>>561
五輪直前に放送された関西ローカル番組で新井が
偉く弱気な発言してたんだけど、こんな発言する奴は
精神的な意味で4番は無理だと思ったよ。
572名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:43:11 ID:9h7UNUPS0
あの惨敗とその後の思わせぶりなグダクダ。
真っ先に候補から消すのが常識。
外務省のヤツだったっけ?
こんな低脳が定年まで勤まるんだな。

573名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:45:11 ID:in1GwUic0
真珠湾攻撃が奇襲攻撃にされちゃったのも外務省の失態だし
外務省出身者なんかロクな奴いないよ。
役人上がりだったら漢な水産庁出身者を選ぶべきだ。
574名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:45:57 ID:9+SoWsww0
星野で出来レースというほどのものでもなかったと思うな、俺は。最初からWBCも星野で行こうと決めていたし
内々に星野に話が行っていた。星野はその時点では保留だろう。だから批判はあるが当初の予定通り
星野で行こうとした。それだけの話だと思うよ。

出来レースというより星野のメンツを慮った結果の星野推しだろう。内々に星野にWBCの監督を打診
していたのに今更星野以外を推薦したら星野のメンツを潰すことになるから星野を推したということだろう。

仮に星野が早い段階で以前内々に監督を打診されていたが万が一推されても固辞しますと言っていれば
住んでいた話。星野が色気を出したのが話をややこしくした。別にNPBも星野でないといけないと思って
いたわけではないと思うよ。

575名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:46:57 ID:9+SoWsww0
落合を推している奴は野球を見ていない。どれほど落合の采配が酷いか。
576名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:47:19 ID:upAl7+Gq0
加藤ってのはナベツネの犬なんだな結局
577名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:49:17 ID:in1GwUic0
>>575
俺流は結局のところデータの積み重ねだから
知らない相手と戦う国際試合じゃ弱いだろうな
578名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:49:37 ID:+30fMyD40
星野ジャパン饅頭の包装紙はもったいないから
「幻の」シールを発注しているところです。
579名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:50:24 ID:vaaMzxJpO
辞退するのが22日って遅すぎ。
ブログだと大分以前からやらないって言ってたやん。
周りに迷惑かけるなよ。どこまでも最低な野郎だな>星野
580名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:51:55 ID:cT71nR2t0
>>575
じゃあ誰なら良いんだ?
581名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:54:27 ID:sccsCq8s0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わし本当は栗好きやねん
  .しi   r、_) |    特に女子アナの栗、マジ好き ウヒヒ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
582名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:54:48 ID:9h7UNUPS0
>>573
こやつは自己の判断ミス等で、日本にかなりなの利益をもたらして来た、と見た。
日本プロ野球の代表監督を一個人のひとことで決められるほど軽いものではない。
そういうレベルの仕事をやって来たのがミエミエ。
即刻水産庁長官と交代しろ!
583名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:55:08 ID:bPgUH5Py0
>>515
その少ない選手枠に宮本とかを入れるからな。
まとめ役としてって、まとめるのはワシの仕事だろ。
584名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:55:28 ID:Z1MBUlBF0
27日に監督就任記者会見予定だったってことは
明らかに星野はやる気まんまんだったんだなwwwwwwwwwww
585名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:55:55 ID:9+SoWsww0
>>580
本当に優秀な監督を選ぶならカープのブラウン、次点で高田。本来現役の監督は望ましくないので
若松、岡田というのもあり。
586名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:57:35 ID:mUEAdD6VO
監督星野、ヘッドコーチ元木、打撃コーチデーブなら2ch的には最高の面子w
587名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:57:57 ID:in1GwUic0
>>585
岡田はダメだろ
大事な時期に今岡を毎日スタメンで使った時点でダメだわ
若松はありかと思う。
588582:2008/10/24(金) 11:58:37 ID:9h7UNUPS0
>>582
>こやつは自己の判断ミス等で、日本にかなりなの利益をもたらして来た、と見た。
かなりなの利益→かなりの不利益ね
589名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:59:46 ID:IllBbzptO
若松就任発表マダー?
590名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:00:28 ID:cT71nR2t0
>>585
ブラウンねえ。

オレは、こういう代表の監督なら采配能力って部分より、
雰囲気作りが巧い人が向いてると思うので、原かナベQ。
591名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:00:37 ID:CHNTaw1TO
正直星野が一番納得いく監督だ
他監督なっても全く頼りないわ
星野以外で負けたら星野以上の叩きが来るぞ絶対。
592名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:01:58 ID:e+PD+wLz0
【野球/WBC】星野潰されだんまり…巨人・渡辺会長 「俺が言うと報道陣が寄ってたかって潰しにかかる、だから何も言わない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224815899/
593585:2008/10/24(金) 12:02:12 ID:9+SoWsww0
パリーグの試合はあまり見ていないのでセリーグ中心に選んだ。
ホークスの試合は良く見ているので王がダメなのは良く知っているけどね。野村も駄目だと思う。
知らないのが渡辺、梨田、大石。
594名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:02:37 ID:mkeBovW30
>>591
すまん、分からん。どう読めばいいんだ?
595名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:05:01 ID:p/9ECoyk0
中畑の叩きは負けた当時は結構凄かったけど
2ヵ月後まで延々とフルボッコされてたわけじゃない
596名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:05:26 ID:9h7UNUPS0
>>591
叩くのは星野の残党だけ。
597名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:06:34 ID:hFNLE8Kei
>>594
マスコミはここぞとばかりに責め立てるだろうな
やっぱり星野にすべきだったと
598名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:06:44 ID:xjZuDhN20
野村は英雄になったな
599名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:06:45 ID:3yddrN170
>>591
じゃあなんだ?負けたらやっぱり星野にすればよかったのに、って批判が起きるとでも?
600名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:07:06 ID:p/9ECoyk0
ついでに言うと中畑叩きに積極的に加担してたのが星野三馬鹿
601名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:08:23 ID:9U5IV6j10
もう10年以上前、俺の親父が「俺が名古屋のドエリャー男」と星野が喚くCMを観て、こんなクズの何がドエリャーんだと憤っていた。
名古屋では普通に人気あって男星野みたいに言われてた頃だから、何が気に入らんのだろう?と思ってたけど、親父スゲーよアンタ。
後ろ足で砂を引っ掛けて名古屋を去り、あれだけ批判してた巨人と同じやり方で阪神の強化を行い、で、今回の腐りっぷり。
正真正銘のクズ。
何で、親父はこのことをあんな昔から見通せていたんだろう?不思議だ。
602名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:09:37 ID:9h7UNUPS0
>>587
>やっぱり星野にすべきだったと
そんな恥ずかしいことを活字に出来るマスコミは極めて少ない。
603名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:09:59 ID:xjZuDhN20
>>595
中畑は今考えてみれば仕方なかったよな
オーストラリアのPが良すぎてどうしようもなかった
予選は全勝だったしな
604名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:11:19 ID:FCxsENwNO
>>603
急遽の代理で選手のモチベーションを上手く保てた方なんじゃないか
605名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:11:41 ID:mkeBovW30
>>597
ああ、縦じゃなくて、正気で書いてるんだ。
野球未経験、観戦歴五輪時のみの人っぽいね。
606名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:14:33 ID:gt9HIqiCO
ショック受けたの電通だけ
607名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:14:38 ID:crHN7w1I0
>>492
つ利権ズブズブ
608名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:15:37 ID:crHN7w1I0
>>495
そうそう
これで国民も自信を持って色々自分で変えていくようになればいいな
609名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:15:54 ID:cT71nR2t0
>>602
スポーツマスコミを舐めちゃいかんよ。
いまだに星野の事を闘将とか書いてるトコあるぜ?
610名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:16:04 ID:XBsDzb+d0
>>601
>あれだけ批判してた巨人と同じやり方で阪神の強化を行い
巨人と同じ強化方法をやりだしたのは阪神に行ってからじゃないよ
中日時代からFAには積極的に参戦してた
星野は巨人批判を繰り返すけど、結局やってることは巨人と同じじゃん
って星野批判をしてた人は中日ファンの中にも多かった
611名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:16:37 ID:xjZuDhN20
>>604
ああいう性格だから選手のモチベーションを上げるのは得意そうだよね
612名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:17:03 ID:d+goM6lfO
若松JAPAN…一般人は若松なんて知りませんww

外国人JAPAN…お爺ちゃん達のプライドが許しませんww
613名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:18:18 ID:crHN7w1I0
>>497
まあ,五輪監督のときも
あれこいつがやるのか?いつ決まったんだ?まあ仕方ないか
見物だな
あれ,なんか人選とかやり方とか目茶苦茶みたいだけど,どうなってるの?
誰も何もいわないのかな?まあ,いくらなんでも修正が入るだろうからそこそこの結果は
残すんだろうな

あれそのまま行っちゃうのか?あれ,あれ.......

ブギャー

という感じだったな
614名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:22:39 ID:3LDH4NPy0
>>584
それどころかコーチまで決まってたんだぜw
615名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:24:20 ID:in1GwUic0
>>593
大石はいいんじゃないだろうか?
大石就任前の6月ごろは檻最下位だったのに2位まで追い上げたからな
616名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:24:34 ID:crHN7w1I0
>>520
野村にはなるな,なんて当てこすりを書くようなアホだからなあ
617名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:25:12 ID:SfprRCv50
1001以上にヌケた采配やら酷い言い訳しなきゃあ、
負けてても一時的なもので終わると思うけどな。
一生懸命やってくれる野球大好き馬鹿の監督なら誰でもいいよ。
618名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:25:34 ID:9h7UNUPS0
韓国は公式戦から五輪ボール使用。日本の野球中継見てデータ収集。
日本、監督コーチが偵察と称して官費で豪遊。スコアラーが三年間集めたデータを無視
惨めな試合の連続で韓国人選手に励まされる。

で今度はクソ監督を一部利権グループが強引に押し付ける
官僚出身者とマスコミの黒幕が仕組む。それがバレてグタグタ。

恥ずかしくないのかな、この連中は。
619名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:26:09 ID:3LDH4NPy0
金だけの為に監督やった男
620名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:26:16 ID:crHN7w1I0
>>552
負け方じゃないってのにまだわカランかこのアホ
本人並だな
621名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:29:25 ID:+30fMyD40
野村(犬)もまとめて更迭ですよね。
622名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:29:30 ID:RyZuX/Ps0
バレンタインー原でいいだろ
623名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:30:17 ID:9h7UNUPS0
>>616
他人の凹んだ出来事は、どんなにちっぽけなモノでも覚えているタイプ。
624名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:30:28 ID:9vvcUF2p0
固辞固辞ってあったよな。
625名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:31:34 ID:OQVClg9N0
野村にやらせてやれよ
シッポ振りまくってヨダレ垂らしてるじゃないか
626名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:32:42 ID:+tYxRNy5O
それでも最後は結局星野。
627名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:34:05 ID:mZ+2yShKO
>>585
ブラウンも短期決戦じゃ微妙な気がする
ローテのやりくりやモチベーションの盛り上げは上手そうだけど試合中の采配は微妙って印象
628名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:36:26 ID:9h7UNUPS0
>>625
星野なんかケツ差し出してるしな。
629WBC検討委員会:2008/10/24(金) 12:36:31 ID:J5LxPUiR0
星野談
「王さんは私の心情を察してくれた。・・・・・・・」
この男もうなにをやっても、何をしゃべっても嘔吐がでる。
630名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:37:00 ID:SgDAgW4+O
本当に裏の汚い利権や金話しがバレバレになって、潰れて良かったよ!
こんな老害寄生虫共達が日本野球を潰し掛かってる事実
631名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:38:38 ID:krxhk2bnO
やっぱ出来レースだったんじゃねーかwww
632名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:38:54 ID:ydCAoYhS0
617 :名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 12:36:49 ID:zo5iEKut0
新たな詐欺師ですよ

顔仁Pさんの日記
つうことで、俺も行ってきたwwwwww
リスクより利益優先うめぇwwwwwwww
で、戦果は・・・5店舗回って4000円!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
すげえwwwwこれは美味いwwwwwwwww
よし、今日は都内に行ってみるかなwwwwwwwwww
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7690300

つか金返すって言ってるじゃん?
理由なんかなんでもいいんだろ?
できたらあと1万は稼ぎたいで
す。私も後でやりに行こうっとウッシッシ

あいさんの日記
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5840533
633名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:39:06 ID:7ZoIM+3G0
>>610
その理論で星野批判してる奴は、当時(中日)の星野の言動を全く聞いてない奴。
巨人の補強方法、既に余ってるところに、更に他チームが強くならないように飼い殺しも辞さぬの仕方を批判してたんであって、
足りないところ(当時の中日にとって大砲)補うのにFAは賛成してた。
中日時代から、監督としてFA制度は有効に利用させてもらうとも言ってた。
634名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:41:21 ID:9h7UNUPS0
>>629
私の、私が、私に、しかないんだよ。コイツの頭には。
プロ愚でもそうだ。女の子の日記みたいだよ。
635名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:42:46 ID:1SYOit/oO
星野が監督やってまた負けたら面白かったのに
636名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:42:58 ID:p/9ECoyk0
>>633
そしてFAで獲ったのが川崎だった
637名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:43:38 ID:nU5Yf32AO
あれだけたたかれりゃもうやりたくないのが本音だろうな!北京は星野だけ悪者にされてるけど田淵、山本無能コーチの方が俺は嫌いだね!落合嫌いだけどオレ流ジャパンは見てみたい。
638名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:45:17 ID:eF0/pVysO
野球関係者からの擁護がここまで無いのも凄い
639名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:46:37 ID:3LDH4NPy0
関係者は擁護してるの多いでしょ。
1001絡みで就職させてもらってるの多いし
640名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:47:57 ID:7u60daeL0
星野は空気が読めてる。
つらかっただろうがよく決断した!
ここは我慢して臥薪嘗胆でいけ。次へ望めよ。
641名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:48:07 ID:7ZoIM+3G0
>>633
巨人の左腕3本に徹底的に抑え込まれて、
更に投手陣はミレニアム打線に打ち込まれたシーズン。
そんな中、その巨人打線を抑えてたのが川崎だったからね。
でも、怪我の状態ぐらい掴んどけよって感じだね。
大金+20番まで用意して、アホか。
642名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:48:11 ID:gIOYfKNf0
1000なら星野を全員で応援する
643名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:49:17 ID:9rUxAysX0
こんなんだから世間からそっぽ向かれるんだろ
644名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:49:37 ID:H22tbbqb0
>>640
次ってww
645名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:49:51 ID:9h7UNUPS0
>>633
当時の巨人はピークを過ぎた四番を取ってた。
星野は弱いところからバリバリの四番を引っこ抜いて行く。
646名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:50:08 ID:pRe/rOds0
あの星野監督をここまで貶める・・・ねらーってほんとにクズだな。
国際野球大会で原とか落合がどこまでやれるかも分からんのに良い結果出る訳ないだろが。
大体プーなニートが成功者を寄って多寡って叩く様な風潮があるから日本は駄目なんだよ。
偶々ゲームの内容が悪かった(それも選手が悪い)だけでここまで手のひら返すのは最悪。
結果ラッキーが王さんみたいになかっただけでここまで待遇違うとは・・・
647名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:50:15 ID:pp15Jc2dO
↑応援する気なし笑
648641:2008/10/24(金) 12:50:27 ID:7ZoIM+3G0
>641
>>636の間違い
649名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:50:56 ID:b1XASCG/0
星野で決まっていたという方がショックだよ
650名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:51:26 ID:KCbMWawz0
俺はドラゴンズファンでもタイガースファンでもないが昔から星野をぼろくそに批判していた。そういう意味では
星野の評価が急落したのは気分が良い。

651名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:54:17 ID:PpvoZPyY0
>>646
シンプルなタテ。4列目も意味あり?
652名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:54:19 ID:aabZcQ3o0
星野AAの完成度だけは素晴らしい
653名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:01:59 ID:tA3yg/ch0
>>649
同感です。これだけ、ファンは反対していたのに、
ファンは、無視されてたわけだから。
これで、プロ野球に未来はあるのか・・・
654名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:02:20 ID:Yb55AKjg0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  27日の
   .しi   r、_) |   サプライズ
     |  `ニニ' /    楽しみにしとけ
    ノ `ー―i    オムライスじゃないぞ
655名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:04:08 ID:3LDH4NPy0
27日にもう一回お願いをするというシナリオも残ってるw
656名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:04:14 ID:BP9C1vkuO
>>652
えぇー!星野AAなんかワシが育てたとその亜流しかないじゃん。
その点、ノリさんはAA写真集ができるくらい多彩だぜ。
その辺から考えても星野の不人気ぶりが分かる。
657名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:04:57 ID:6UQZvbhP0
たかが国別のオープン戦で
なに日韓だけマジになってんの

メジャーにとっちゃ調整の場でしかない
658名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:07:32 ID:YFtWybZa0
   ____
 /        ヽ
/        毛  |
|_________|_
|    )_ = ー=┐     ____________
| ヘノ  i = .人.=.ノ    /
 し     ̄/、__> .|   / まだ何も決まってないのに、
ヽ人  ー ( __i_ )ノ <  断るってどういうことや
/\\ ヽ、´ ノ /   \____________
   \\ー-
659名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:07:57 ID:EAQ/aDDbO
はぁ?マジで星野を監督にするつもりだっただと?

どんな神経してるんだ…。
ファン舐めんのもいい加減にしろ!!
660名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:11:43 ID:+2VYwFpaO
これを「出来レース」と言わず 何と言う?
661名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:17:04 ID:cT71nR2t0
>>656
亜種の豊富さとネタ度は凄いぞ。調べてみるといい。
662名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:17:45 ID:Lp9+uyJp0
>>307
藤波「お前、星野だろ」
663名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:19:25 ID:mBQ6MuRI0
ちょw出来レース、ノムさんだけ知らされてなかったのかwww

それにしても野球界は本当に腐ってるな(´・ω・`)
664名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:20:00 ID:Z1MBUlBFO
>>38
そんな背景があったのか…
とはいえ活躍したのは初めから出る気満々で参加の意思表示
してた奴ばかりだよな

モチベーションは大事だという事か
665名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:20:19 ID:vQWIIxdV0
これからの問題は?
日本シリ−ズ優勝監督をWBC監督にするという案が軸になりそうだね
これは9月の会議の時に出されたが6球団のみ賛成でチャラ

反対だった球団の内、候補者ナベQを抱える西武は容認に方針転換
一番怪しく、癌の読売はコミッショナ−一任

第2回の会議では星野辞任を受けてシリ−ズ優勝監督案が必ず審議される
メンバ−の内
高田→元々この案に積極的
王→賛成だが、12球団の足並みが揃わないことに懸念
野村→本当は自分がやりたいのだが、この案には逆らう気はない
星野→自分の目を潰した野村憎しで野村潰し、読売の命を受けてのコミッショナ−一任
    若しくはこの案への賛成に廻る。(これで野村監督案は潰れるので)
ノム謙→読売の命を受け、口数多かろうが少なかろうが、基本星野の意見に同調
加藤コミッショナ−→自身の裁量権確保と読売(ナベツネ)に恩を売るため、コミッショナ−
           一任に持ち込みたいはず

結局はNPB総ぐるみで様子見し、時間引き延ばしのためコミッショナ−一任となるだろう?
恐らく、こうなれば読売が薦める案は原WBC監督の実現になるだろう?
一応、日本シリ−ズ優勝監督とは決めずに今回は現役監督、日本人監督から選抜という
方針の下コミッショナ−一任
巨人優勝なら日本シリ−ズ優勝を理由に、優勝できない時はコミッショナ−裁定で
原がWBC監督になると予想する
666名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:20:57 ID:XaqRhHxHO
野球潰れろ。どうせ糞よえーんだし見てる奴なんていねえんだから。
667名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:25:14 ID:vVp8F0qq0
>>650
そもそも星野の評価なんて阪神人気に乗っかっただけの
実体の無いバブル評価にすぎなかったんだよ
そのバブルが弾けて元にもどったということ。

しかしそのバブルを弾けさせるのに五輪惨敗という
多大な代償を払ったんだから球界も野球ファンも
たまったものではない。
668名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:25:36 ID:sccsCq8s0
   ____
 /        ヽ
/       楽天  |
|_________|_
|    )_ = ー=┐     
| ヘノ  i = .人.=.ノ    /
 し     ̄/、__> .|   / わしは星野は好かんが
ヽ人  ー ( __i_ )ノ <  ほしのあきは大好きじゃ
/\\ ヽ、´ ノ /   \  サッッチーには内緒じゃぞ
   \\ー-
669名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:26:19 ID:tk41N4ot0
「全ては歓声のために」とか「野球力」とか
テレビ中継の最初で星野の声が聞こえてきたことで
NPBに球界の蝙蝠野郎の影響力が浸透している事を感じて
生臭い野郎の声で始まる中継を観なくなった人もいるのでは
670名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:29:31 ID:7e4MAR2I0
しゃーねえ 俺がやってやるよ
そのかわり脇にノムさん、落合、福本、桑田、仰木さんをつけてくれ。
671名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:32:10 ID:h2QCZX6Y0
なんだかんだで1001がきっぱりヤラネと言ってくれて助かった
そこだけは評価するべき
672名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:32:26 ID:3kal9+y6O
五輪を観て星野は短期決戦の監督には向いてないのがよくわかった。
日本シリーズでも勝てなかったのも納得。
まぁしかし今年星野ほど株を落とした人いるのかな
673名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:33:04 ID:Gjz6Q4mTO
ノムさんのリークがなければ本当に星野になってたんだな
恐ろしいわ
674名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:33:56 ID:b0PiNB2E0
WBCで惨敗して野球界の中心に星野が帰ってくる
シナリオ通りだ
675名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:34:01 ID:dhMKevbP0
>>671
北京惨敗後すぐに言えば混乱はなかった。
全然評価できない。
676名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:37:28 ID:JGmEQRn10
>>675
やらない理由に、家族が入院した経緯を書いて「これ以上巻き込めない」だの
マスコミやメディアが異常なまでに加熱気味だの
いらんことばっか言ってる時点で評価できない
自分の手腕は棚にあげて、まわりのせいにしてばっかりのヤツに
誰が国同士の戦いの場に命預けて出て行こうぞ!と思うかよ
677名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:40:29 ID:vQWIIxdV0
>>592
潰されるから今度は何も言わないという意味だよね?
ということはナベツネは未だに執念深く自分の考えをゴリ押ししようとしてる
ということだねwww

まあ原だろうけど?場合によっては読売の犬ルトの若松
678名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:44:21 ID:vQWIIxdV0
>>603
中畑はチ−ムを一つに纏めただけでも立派
全試合を勝ちに行くという愚挙させなければ決勝進出で完璧だった

何より負けた時の態度が立派だったし、国民への説明にも納得できた
一切の言い訳や自己弁護もなくて清清しさすら感じた
アホはアホだけど
679名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:48:15 ID:Vtnb5XNn0
中畑は監督じゃないから。
長嶋ジャパンだったから選手を率いられただけ。
中畑ジャパンじゃ星野ジャパンより悲惨だと思うが。
まぁどっちも悲惨には変わりないが。
680名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:51:27 ID:zrEZYFPt0
1人ぐらい、
「星野監督がいい。北京のリベンジだ。イチローなどいなくて結構。」
とか言う選手はいないのか・・・?



いるわけないか・・・
681名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:52:29 ID:PpvoZPyY0
>>678
中畑が立派なのは、試合後の態度。
つうか、中畑が普通なんであって、
星野が異常なだけだが。
682名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:54:40 ID:cT71nR2t0
>>678
銅メダル獲って、金と同じとか言ってたのには呆れたけどな。
683名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:59:25 ID:bDyO7PiD0
でも、星野ってこのまま引っ込んで失権するかな?
また何か人脈とか金脈とか使ってのし上がってくるような気がするが。
684名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:02:08 ID:Qy6Bo9U8O
北京ではメダルに一歩届かず惜しい4位だったからリベンジでWBCの監督を受けるつもりだったけど…
なぜか内外からバッシング受けるし、家族もアレなので残念だけど監督は諦めるしかないか…

これが固辞ですか?
685名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:02:27 ID:4K9XQhAu0
落合監督が開幕戦で川崎を先発させたと聞いて、
他の試合の解説中の銭一がボロクソに落合批判をはじめた、
俺の親父がそこまで言うかと呆れてたのを思い出した。w
686名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:03:48 ID:BuvUfWEF0
単なる思い込みによるパッシングはやめたほうがいいよ
なべつねさんは誤解されるけどいい人だよ
べつに悪賢いところもなく正直そのものの人柄で
つねに周りの人に気を遣うから人望もあるよ
強引なイメージと違い人の話も良く聞くのに
引っかき回すマスコミのせいで言動を誤解されてるよ
ここまでプロ野球界を育てたのは彼のおかげだし
つめの垢を煎じて飲んだほうがいい人が多いんじゃないかな
687名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:04:20 ID:5lb24wOC0
ttp://www.ryutai.com/journal/kimuzuka/200801.html#09

氏の指導法に心酔する選手らが、夢中になりそのうち仲良くなって
ゆくのを必ず白い目で見る人々がどこの球団でも現れるのであった。
特に歴代の監督では、特にシーズン成績が悪かった監督…
ほどそれを嫌う傾向が顕著だった。
中日では『好きなようにやってくれ』と招聘しておきながら、
次第に影響力の喪失を妄想し、快く思わなくなった星野監督は、
氏のユニフォームを脱がし現場から隔離、背広を着させて縁を切る…
スカウトという閑職を与えた(それなりに重要な激務だが)。



フルスイングのモデルになった高畠コーチを嫉妬で辞めさせるワシ
688名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:04:57 ID:in1GwUic0
>>679
長嶋か王を総監督にすればいいよ
689名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:07:22 ID:vQWIIxdV0
>>683
星野の目立ちたがりは筋金入りだから直ぐまた出てくるよ
野球と関係ないところへも何で星野が?って感じで出てくるだろうね?
狙ってるのは巨人復帰前の長嶋さんみたいな自由人だろうな?!
でも悲しいかな長嶋さんのように国人からは支持されないけどね
今あるCMも多分なくなるでしょ?!

でも、専門分野以外でもなんでもかんでも口出しする感じで現れるよ
テレビコメンテ−タ−にはならないだろうが、NHK教育テレビの
趣味関連の番組とかには頻繁に出てきそう?

690名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:08:12 ID:8IEtMTH+0

 元広島の野村にはほとほとガッカリした

 解説で声も聞きたくねえよ 日和見主義者のカスが!!

691名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:08:58 ID:dPEQ2MS+0
ある程度野球をわかってる人なら「原」は苦しんだ末の妥協案だろうね
原を押してる人も人間性や寄せ集めうまいとか不透明な理由ばかり
監督枠を一つ失ってもコーチ陣が優秀なら・・!っていう痩せた考え
692名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:10:21 ID:mIBeow/H0
もう面倒臭いから星野ひかる監督でいいよ
693名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:11:45 ID:2j9qvV2R0
ノムケンにはガッカリだよ
694名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:12:06 ID:+30fMyD40
>>689
ああ、この感じ、
つまり横山やすしのポジションか。
695名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:13:34 ID:Qy6Bo9U8O
>>686
パッシングでジョージア吹いたw
696名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:14:59 ID:EWfq9ca50
誤解されてるが、
中畑はちっとも偉くないし、代表監督としても選手たちから「御願いだからもっと勉強してくださいよ」と泣かれてた口であり、
今回の3莫迦トリオと同質だ。
今回の参謀同様、スコアラーの集めた情報など枕代わりの居眠りだった。
697名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:17:54 ID:JGmEQRn10
結局、中日・阪神時代にセで優勝できたのは、
星野の手腕じゃなくて、島野さんのおかげなんだな
だから島野さん亡き今、星野はどこで監督やろうがダメに決まってる
698名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:20:33 ID:RIE8/o2H0
昨日の東スポ
27日星野決定→30日日テレ生放送出演でアピールの流れだった
イチローの星野への嫌悪感は相当な物で星野に決まったらイチロー絶対でない
それどころかイチロー中心に日本人メジャー集団ボイコットもありえる状態
さすがにやばいと思った星野トンズラ
699名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:21:01 ID:baMuEluS0
野村謙二郎はメジャーでも通用するといわれた名選手だった。
会議に出る資格は充分にある
700名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:21:14 ID:YFtWybZa0
 なんやとコラ!
 わしの前で
 もう一度いうてみい!   
     ::───ヽ     ;; ___
  /ノし::::::::::::::::::::::ヽ  ;/(>)^ ヽ\;
 ;;| ⌒::::::::::::::::::::ミ:: );;;/  (_  (<) \;
 ;;|::::::::::::::::::::::::::::ミ );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;  く、くるしいお。
f⌒|::::::::::::::::::f⌒ヾ/|i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     たすけてお !
ゝ :::::::::::::::::::ゝ   .)\ヽ 、  ,     /;
'ー |::::::::::::::::::::::'ーイ.|/ \-^^n ∠   ヾ、
  \ミミミミ /  / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
;;/       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
|         |ヽ     ./;;
|   77    | \  ./;;
|         ;;|  ヽ./;;))   
701名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:24:05 ID:2mWx+ngS0
星野には泥水を飲むというような粉骨精神は無いことがこれでよくわかったよ。
当然だけどプライドが高いんだね。
外野の意見を打ち負かしてその上でだめだったらまだ理解もするのだが・・。
702名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:57:14 ID:vQWIIxdV0
>>699
野村謙二郎は野手として日本人大リ−ガ−第一号になるべき選手として
オリックス時代のイチロ−が尊敬してた選手
大リ−グチ−ムから正式なオファ−も来てたのに広島球団が策を弄した
駒大時代の恩師で大学球界の大物、太田監督の説得でアメリカ行きを断念

王、野村謙二郎というのはイチロ−を説得するための最強の組み合わせだった
そこは流石に野球界の人脈に詳しい加藤コミッショナ−だった
単に読売のゴリ押しだけで野村謙二郎を選んだ訳ではなかった

にもかかわらず公然と反旗を翻したイチロ−の覚悟は見事
加藤コミッショナ−と背後の読売の思惑を見事粉砕した
青木、川崎、西岡等々可愛い子分に泣き付かれ覚悟を決めてのことだったのだろう?
703名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:58:34 ID:oo6uHZ610
オリンピックであのざまだから辞退は当然。これで受けたらよほどの心臓だ。
704名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:05:04 ID:sccsCq8s0

こんな奴の話題はもう止めよう
705名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:07:43 ID:2Wd2fElf0
>>697
天国で監督やればいい
706名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:08:56 ID:+woiNJzj0
キタ━━━ヽ(゜∀゜*)ノ━━━!!
てか推薦してた関係者はクソすぎ
あほかつーの
707名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:14:46 ID:csjLr3wq0
短期決戦は名将といわれるような高校野球の監督にやらせるのが一番だと思う
708名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:15:44 ID:Sek3wiQr0
>>707
蔦さん・・・
709名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:16:01 ID:zX6OjFUV0
危ないところだったね
710名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:17:05 ID:m8+XBrWH0
>>700
相手はN村T志選手ですね。わかります。
711名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:18:07 ID:lWtcCrAC0
星野にはスポーツマン精神も倫理の欠片も無いのが解った。

子供の教育には1番悪い大人の典型だよ。

第1にファンにも伝わる責任を取れ! 話はそれからだ。
712名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:19:48 ID:1dEBKgQ50
>>686
本来ナベツネはwbc関係ないだろ、なのに彼の意向どおり星野を
監督にしようと会議が動いたのは事実。だいたいあの年でどうのこうの
言って未だに権力を手放そうとしない強欲人間のどこがいい人なんだ?
あれぐらいの地位に着いた人間がいい人の振りをするのは簡単だし当たり前。

お前は自民党の議員たちにも騙されいい人だからと言って彼らに
投票する馬鹿だろうな。
713名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:20:46 ID:G1Uf6X0A0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)  ハッハッツハッ、ナベツネ殿
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  お主も悪よのう
   .しi   r、_) |   では犬二郎
     |  `ニニ' /    27日の例の件任せたぞ
    ノ `ー―i   
714名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:21:16 ID:eYfq9qnU0
>>712
訓練されたちゃねらーじゃないなお前
715名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:23:37 ID:0EJUoeKN0
でも、結局、星野に決まる出来レースなんでしょ?
最後の男の決断みたいな持ち上げかたしてさ。
716名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:27:59 ID:93exr9Td0
>>715
そうなったら日本中が大混乱するでしょ。
717名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:32:20 ID:EAQ/aDDbO
よくもこんな恥知らずの醜態を当たり前のように演じるな

この老害どもが青少年に与える悪影響は何にもまして悪質。
718名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:34:18 ID:Dy2qtxY40
功労者ノム・イチロー

この2人がいなかったら世論の反発を押し切って星野が監督に就任していただろう
719名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:37:47 ID:FpVG33inO
やっぱり星野に決まってたんだな。
720名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:38:06 ID:G5bziEVu0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ    >>17
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::./// \___/ ///  |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
721名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:41:57 ID:Jiv7W+AC0
星野のバックは童話だからな、そりゃ強いわな 
星野が絡んだらグッズや権利関係でこいつらにも金入る予定だったんじゃねえの
722名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:42:26 ID:Qy6Bo9U8O
星野仙一氏wのWBC監督「固辞w」に関係者もショック隠せず…w
723名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:44:36 ID:rvZZlA4v0
>>686
うそのかたまりだぞなべつねは
あの1リーグ制のことを忘れたのか
普通ファンのことを考えるのが当然なのに
ありえないだろ星野を推薦するなんて
ふだつきの悪党のなべつねがいい人だなんて
はなはだしく人間観察が間違ってるぞ

724名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:46:16 ID:DoPvZitA0
でもスポンサーを集められる監督って星野さんしか居なかったわけでしょ?
どうすんの?
725名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:47:29 ID:h0lkRbH50
娘を前面にだして固辞wwwなさけない親父だな。
北京失敗したから今回はやらないのが普通だろ。なに連続でやりたがってるんだ?
数年後にいろいろキャンプ回って・視察してやるならわかるが2年連続のなにもやらずでかよw
これは反対されてもしょうがないだろ。
726名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:50:29 ID:TWmKSySJ0
>>712
とりあえず
ナベツネはwbcに関係あるから
727名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:53:11 ID:KauWdbR7O
今回星野さんを引きずり落とした輩は後悔するだろう
星野さんなら優勝できたのにな
728名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:53:55 ID:3t7wT34u0
>>727
なわけねえよw
729名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:59:05 ID:Sq5lNH9v0
男、星野ってのは妄想だろ?
言い訳ばかりするような奴って、ろくな男じゃない!
730名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:59:56 ID:Yyeq11Vy0
チョンに勝たせたい奴らがショックなんだろうなw
731名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:00:42 ID:5OtglL4Xi
監督したくても誰も推してもらえないからって
波風立てて決定事項の星野案を潰す
そう言う腹黒いとこのある野村は好かん
奴なんざ最下位球団の監督がお似合いなんだよ
ネコだいすきでも許さないからね!
732名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:00:54 ID:YGTRWmgvO
そういや、当初は代表に中田翔とか選んでたなw
しかも第一選考は77人。自分の背番号に合わせてるしwww
WBCが星野にならなくて良かった。
733名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:02:02 ID:QMxDldDT0
要するにスポンサーが付きそうな監督ってことだろ?

欽ちゃんでいいじゃんww
734名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:04:33 ID:0jt6HkxcO
ナベツネはどう関係があるの?
735名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:06:30 ID:kGFNBWxp0
ボビーでいいじゃん、あいつアホだからやりたがってるんだろ?
736名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:06:32 ID:T08VdLnbO
>>727
わしもそう思う
737名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:07:46 ID:OwSvLg7q0
まぁ、★野が監督やってイチロー松坂ダルといった人気選手に加えて有力選手が次々辞退なんてなったら
スポンサー的にも旨味なくなるしな

面子が最後の日米野球よりも酷い事になりかねんし
738名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:08:10 ID:tuL15pDSO
>>734
WBC日本ラウンドの主催は読売グループ
739名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:14:50 ID:Y//qR6qEO
星野は終わった
もうCMも講演料も無し
中日ファンにスキャンダル山ほどバラされてダーティなイメージが付いた
馬鹿が銭を追って銭を失ったW
740名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:18:41 ID:EXYRx2xAO
とにかく星野だけは駄目だ
采配ミスが多過ぎると言うか無能過ぎるわ
中日、阪神時代も優秀な選手を脅してケツを引っ叩いてるだけで基本無策
今の日ハムあたりを指揮させたら100%最下位だよ
短期決戦の実績も皆無。まぁ低脳なんだから当たり前だが
こいつ893的な感覚は持ち合わせていて、裏ビジネス、恐喝、裏取引、根回し等のやり方は上手い
741名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:23:35 ID:BP9C1vkuO
恥を知らずにたかる
俺たちゃ銭ゲバ人間なのさ
金に糸目を付けられぬ
傍若無人なその姿
セリフ「早く監督になりたい!」
世間の悪評 ぶっ飛ばせ〜
センイチ! ブチ! コージ!
銭ゲバ人〜間 チャーン♪
742名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:24:30 ID:9h7UNUPS0
>>701
>当然だけどプライドが高いんだね。
プライドがゼロだから、ナベツネの犬をやって銭稼ぎしてる。
プライドがあれば、あんな惨めな戦いにはならないし、
責任とって切腹でもなんでもしてる。
星野にプライドの欠片もないから、みんなが困ってる。
743名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:24:47 ID:ULqj8Dvu0
まあ、星野の監督としての実績を見れば、無能とまで言うのも酷なのかもしれんけどね。
星野は、中日でリーグ優勝2回。中日の歴代監督で2回以上リーグ優勝してるのは、
落合(2回)と星野だけだったりする。
あと、2チーム以上でリーグ優勝監督となった数少ない人物でもある。
2チーム以上でリーグ優勝した監督って、他には、三原、西本、広岡、仰木、野村、王
ぐらいしかいないはず。

まあ、短期決戦弱すぎというのはあるけどね。
日本シリーズで弱かった監督としては、西本がいるが、西本は近鉄時代に前後期制の
パリーグでプレーオフを制した経験があるから、短期決戦に弱いとまでは言えんし。


744名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:26:03 ID:KauWdbR7O
今回は野球ファンをかたった者たちの卑怯な工作で監督ができなかったけど
2013年のWBCにはリベンジして欲しい
日本国民は待ってます
745名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:31:54 ID:9h7UNUPS0
>>699
その野村程度なら何十人もいるだろ。
746名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:32:29 ID:kP9aH9T10
NPBって偉そうな業界なのに、人材がいないのねwww

古田に決まりだろ。
747名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:36:21 ID:jdySGc2C0
マスコミの力って相変わらず強大だけど、「その件」例えば星野問題に興味を持って
ネットを検索するような連中を騙すことだけは出来なくなったな。
何かに興味を持てばネットを徘徊するのは当たり前になった昨今、マスコミの魔法は
通用しなくなった。
うん、いいことだ。
748名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:44:51 ID:+tYxRNy5O
王、長島の跡目を狙っていた星野を叩き潰した王ちゃん(笑)
結構大胆だよね。
749名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:46:07 ID:9h7UNUPS0
>>744
そんなことより、
野球界に残れるかどうか・・・
解説もCMもジワジワ〜っと減るだろうし。
750名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:51:58 ID:crHN7w1I0
まともな神経なら生きていくことすら出来ないだろう

まあまともじゃないから平気だろうけどw
751名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:54:40 ID:UV+Bqvlg0
そういえば、前のWBC終了後、
「これからは星野たちの時代」とか言って
星野JAPAN誕生を後押ししたのは他ならぬ王貞治だったな。
あの当時は読売の圧力なんて関係なかったはずだから
とりあえず王は本心で星野を評価しているんだろうな。
752名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:54:57 ID:kP9aH9T10
北京の体たらくを見たら、誰だって
彼に監督をやってほしいなんて
思わねーぞ。
753名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:57:29 ID:djQstP0N0
星野のおかげで名誉であるはずの代表監督の座が
貧乏くじとなってしまった
754名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:58:39 ID:ULqj8Dvu0
>>751
星野の中日監督第1次政権のとき、試合の乱闘で、当時巨人監督だった王に掴み掛かった
ことがあったせいで、王と星野は仲が悪いという話があったような。
755名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:13:33 ID:Su8U9if60
★★★★★保存版!  恥野銭一・短期決戦  全  敗  の歴史★★★★★



1988年 中日1−4西武  王者森西武にオモチャ扱いされる。西武球場で屈辱の3連敗。最後はサヨナラ敗戦
1999年 中日1−4ダイエー  遊撃で起用した福留がエラー連発。ナゴヤドームで屈辱の3連敗。名古屋で王監督胴上げ
2003年 阪神3−4ダイエー  明らかに不調の伊良部を2度先発させ2敗。福岡ドームで屈辱の4連敗。20勝投手井川は白星なし
2008年 日本(4位)  「1球団2人」の人数制限もなく自由に選手を選べたのに絶好調の岩隈や内川を選抜せずケガ人ばかりを選抜。
左翼で起用したGG佐藤がエラー連発。明らかに不調の岩瀬を連投させ3敗。銅メダルの中畑ジャパンを笑っていたが自らはメダルなし。
内定していた2009年WBC監督就任に非難の声が起こるほどの大チョンボ

756名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:16:26 ID:Vmjjh2Ms0
>>751
現役も監督時代も対戦する場面が結構あったし仙一が王さんを立てるから
個人的な付き合いで盟友だと思ってるってのはある
757名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:17:16 ID:4ROzdmno0
運のせいにしてる星野wwww
758名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:20:59 ID:cPRRcM9J0
星野仙一WBC関連抜粋
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4598159
759名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:21:44 ID:5PD971ML0
化けの皮が見事に剥がれて、星野ジャパンで一儲け企んでた連中にはご愁傷様と言いたい。
「燃える男」などと虚像を演じ国民を欺き続け、日本代表を私物化した代償は、計り知れないほど大きい。
再起の芽がことごとく摘まれることを望みたい。
760名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:24:31 ID:mur4ZHQW0
>743
無能じゃないけど、周りがチヤホヤし過ぎで当人が勘違いしてる部分は多々ある。
現役の時から「中日新聞は中日ドラゴンズの子会社。ドラゴンズのおかげで中日新聞は売れる」と放言して
はばからず、中日新聞の記者を便利使いしてた(従って取り巻きしか近づかなかった)性格だよ。
(ちなみに読売の記者にも「読売新聞なんてジャイアンツの子会社」と同じことを言っていた)

中日監督時代、球団幹部と話しててうまくいかないと、加藤オーナーと直接交渉して頭越しで決めちゃう。
確かにそれが必要な時もあるけど、自分の思うとおりにいかないとそれを連発して「オーナーの了承は
もらってる」では、周囲は「ならお好きなように」となり、星野に距離を置くようになるだろう。
自分たちが口出しする必要もないし、意見が容れられることもないのだから。
星野は周囲の意見を立てて自分の意見を引っ込めることを「敗北」だと思ってるフシがある。
とにかく自分が一番じゃないと気に入らない。中日のエース投手や球団の監督ならそれでいい。
「あいつはああいう奴だ、長い目で見てやれ」という理解さえあればやれるし、時間をかければ星野の野球に
対する思考も浸透していくし、少なくとも1年で結果を求められることはない。2年、3年で結果を出していけば
いい。だけども、いろんな要素を短期でまとめて勝ちを目指さなければならない代表監督はそれでは無理。
761名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:28:27 ID:4ZvJd9Hp0
去年から決まってたのにね
おかしいね
おかしいね
762名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:33:23 ID:3YDHqbk70
ごちゃごちゃ外野が文句いいやがって
いいから反町にもういっかいやらしてやれよ
763名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:37:55 ID:E+mip9oQ0
ノムさんとイチローの
コンビネーションプレーが
決まりましたね。
松坂もダメ押しで最高です。
764名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:47:33 ID:MwGSI6Wk0
在日星野を日本から追放せよ
765名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:48:18 ID:7Dv0Bkt60
もし星野で決まってたら、ファンがショックを隠せずだったな
766名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:49:46 ID:R+qGl37y0
今の野村ならみんな集まってきそう
767名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:56:05 ID:uUpOyOV2O
>>744

日本の野球ファンの総意がかなってよかったじゃないかww
一儲けしようと企んだマスコミとスポンサー企業だけが涙目だなw
768名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:56:20 ID:Bi89b7EM0
星野のニュースZEROでのコメントを聞いていると
政財界と自民党のほうばかりしか向いていない

「大」巨人に私怨むき出しで挑んでいった
アノ「男」星野はどこに言ったんだろうね

ヒゲを抜かれて、玉も奪われて、ただの蛇に成り下がった姿は
視ていて気の毒だ
769名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:01:14 ID:FCxsENwNO
意外なところで堀内とかどうだろう
陰気くさいがピッチャー管理はうまそう
770名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:05:36 ID:V9yZvu0c0
こんだけ人気ない人を登用って、野球人気を下げようと意図してる風にしか見えないんだが
771名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:07:29 ID:Lxfgs80p0
星野氏の辞退を受けて“後任監督問題”が混迷することは必至の状況となった。
27日の「第2回WBC体制検討会議」で“星野監督”を発表する予定だっただけに
27日の「第2回WBC体制検討会議」で“星野監督”を発表する予定だっただけに
27日の「第2回WBC体制検討会議」で“星野監督”を発表する予定だっただけに
27日の「第2回WBC体制検討会議」で“星野監督”を発表する予定だっただけに

ふざけんな!
772名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:09:16 ID:qYPbG0js0
WBC監督はザ・グレート・ワシ氏に決定致しました。
773名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:22:38 ID:K2lsXB3BO
仙一かわいそう
774名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:23:09 ID:3LDH4NPy0
一番ショックを受けてるのは犬二郎
775名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:24:11 ID:sIKxDaFA0
星野もやるき満々だったのに

・固辞する意思は変わらない
・家族が体調不良


言い訳もかっこ悪い
むしろこいつがやってWBCでぼろ負けして欲しかった
776名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:26:38 ID:vNCtp4rW0
>>770
だよなあ。
意図的に低迷させてまた再編狙ってるんじゃ。
前回は古田と堀江が邪魔で駄目になったし今度こそ球界再編したいんじゃないかねぇ
777名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:27:12 ID:oHzXj4Ua0
>>740
銭一が日ハムの監督なんかになったらダルは即ポスティングでメジャー行きを希望するだろうな
778名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:30:44 ID:Lo58UQ220
星野にしとけば負けた時に全部
こいつのせいにできたのにってショック?
みんな星野が監督候補にされてたのが既にショックなんだけど
どうもズレがあるっつーか とりあえずイチロー良くやった
779名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:32:29 ID:1KLPpANj0
おい!すごいことになってきたぞ!

来年3月に開催される第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督に、
北京五輪代表監督を務めた星野仙一氏(61)の長女、亜紀さんが就任することが確実となった。
監督選考などを議論する「WBC体制検討会議」の第2回会合が来週27日に開かれ、
加藤良三コミッショナー(67)が亜紀さんの就任を正式発表する。

780名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:34:59 ID:iWR8MSHk0
>>779
病気なんだろ、ちょっと趣味悪いぞ。
せめて、王の出戻り勘違い娘にしとけよ。
781名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:45:48 ID:Y9WHBbhmO
星野以外なら誰がなっても心から日本チームを応援できる。
782名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:47:35 ID:hn7E5uFB0
>>781
デーブでもか?
783名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:50:57 ID:302PmGrB0
野球ファンからしたら本気で星野で決まってた事がショックだよ
監督選考じゃなくどう星野をサポートするかの会議だったんか
真面目に考えろよ本当
784海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/10/24(金) 18:51:00 ID:PH3dQW+FO
あとよ、読売の株持ってるやつは、
ナベツネの辞任の抗議運動しないか?

王監督みたく、脅しに屈さず自分の心に正直になればスッキリするぜ?

売国行為の片棒担がされて嬉しいのかよ?

読売の社員たちはよ?
785名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:51:10 ID:5do7YKBmO
「行くか止めるか迷った時は行くんです」と常々言ってたのになぁ
786名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:51:12 ID:NajSRR300
マスコミは星野にやって欲しいだろ
ネタっ的に一番美味しい
787名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:51:39 ID:PW9qy8Cm0
負けるのが前提の監督選び オモロー
788名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:51:41 ID:/0dH3sdrO
チームが大変になるからアレだがナベQならデーブはセットでつけた方が効果あるでしょうな

原だとこまい(なぜか変換できないことにする)役で被りそうだからおすすめできない
789名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:54:43 ID:28vCItB10
ざまあwwww
790名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:54:48 ID:p2fJS4opO
油断していると星野が復活するからな。
叩き続けてないと。

ザッと見渡すと、電通工作員、まだわさわさいるようだし。
791名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:54:54 ID:dX6/U/R0O
日本シリーズに勝ったチームそのまま連れて行けばよくね?
792名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:56:19 ID:N+Gns88O0
日本社会の駄目な所が凝縮されててワロスw
793海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/10/24(金) 18:59:03 ID:PH3dQW+FO
読売の社員たちに問いますが、
アナタたちは国を愛していないのですか?

この国がごく一部のガキども好き勝手にされているのを見ても平気なんですか?

北海道から来た俺でさえ見過ごせないのに、
よくアナタたちは黙っていられるな。
794名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:59:17 ID:kFY7iJwe0
ストライクゾーンがどうとか
選手がどうとか
世論がとうとか
家族がどうとか

結局こいつは言い訳しか能がなかったな。
795名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:00:54 ID:2OAjlPedO
星野 今回の采配は素晴らしい。
やれば出来るじゃん。
796名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:01:41 ID:jFoHgxvhO
なんかよく分からない展開だな。
797名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:03:33 ID:YIdbSr3T0
星野いらn
798名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:03:48 ID:7XHUnGWCO
どでかい燃料こねーかなー
星野、やっぱりやりますって言わねーかなー
799名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:03:57 ID:PW9qy8Cm0
政治と一緒で物笑いの種
800名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:04:11 ID:hn7E5uFB0
星野というかゴミウリグループや電通がいらね。
801名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:04:35 ID:jrjTOpVdO
テレビの野球中継の前の、星野が言ってる「野球力!」ってやつ聞くとイラッってくるんだけど
802名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:05:16 ID:4LvyERHHO
ボビーでいいじゃん。
審判にも文句言えるし
やる気もあるし
803名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:06:39 ID:ng07b7NXO
>>801
同じく。
来年は無くなるよう願う。
804名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:07:03 ID:4uad+uQC0
だからもーイチロー監督で松坂Pコーチで
守備走塁青木であとテキトーに川崎だ西岡だ入れてやっとけよwwwww

大体ガンになる危険まで犯して
なんでイチローコネクションのご機嫌取りに行きたがる奴がいるかよw
シーズン優先したいのは当然だってのwwww

まーボビーぐらいは嬉そーにやってくれんじゃないのwwwwwwww
805名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:07:57 ID:2Q8V67i60
>>784
常識的に新聞社は株式公開しないんだよ
806海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/10/24(金) 19:08:00 ID:PH3dQW+FO
この語るに落ちたヤツラを追放できるチャンスは 今しかないんじゃないですか?

俺だって毎日 ヤクザやチンピラに脅されてますが、
命懸けでやっておりますがね。

この国を愛しているから。

国を売って 甘い汁吸ってるコイツらを まだ野放しにしておくのですか?

必ず愚劣な行動おこしますよ、コイツらは。

その時、社員として責任とれるのですか?

ナベツネ一派を追い出すべきなんじゃないですか?
807名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:08:16 ID:OfZpTWj10
もう、正直誰でもいい
このグダグダ感なんなの
808名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:08:51 ID:2Q8V67i60
>>801
ヤクザ力しか持ってないくせにな
809名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:09:57 ID:KsooFXEv0
何でゴミウリが購読部数世界第1位なのか全く理解できない。
810名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:11:18 ID:iWR8MSHk0
もう、オシムか、トリシエでいいよ。
星野よりは、マシだし。
811名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:13:10 ID:ZSFTyXUy0
>>671
五輪終わったばかりの時に、就任の要請がない今は何も答えられないが
最後に決断するのは自分だ、みたいなこと言ってたな。

五輪監督就任時点でWBC監督もやることは決まってたと思うよ。
星野ブランドが地に墜ちたままで終わることになったが、
どっか上からかスポンサーから辞めろという要請が内々にあったとしか思えない。
812名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:15:06 ID:qVAjHtMj0
しっかし、プロ野球50年以上の歴史で、
星野さん以外に監督候補がいないと言うこと自体が問題だろ。
本当は能力ある人間がいるのに、チャンスを与えないで権力を星野などの一部の人間に集中させすぎたんだろ。
北島のコーチの平井さんをみたって、選手と監督とは別だからな。
星野がだめになった時点で、誰にするか困るなどおかしいやろやろ。
星野も直前に辞退するんはないわな。
責任を取って野球生命を賭けて引き受けるくらいのことせんかい。
813名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:17:22 ID:i1XqXmOZ0
http://ca.c.yimg.jp/news/20081023211745/img.news.yahoo.co.jp/images/20081023/san/20081023-00000503-san-base-view-000.jpg
星野の顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:18:06 ID:VZoZfoaQ0
なにげに
>ヤクルト・高田監督は「日本一監督でもいいのではないか」と話している。
コメントを微妙に変えていて笑えた
815名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:19:14 ID:3xpx7Gem0
星野のお陰で巨人優勝w
816名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:20:32 ID:5JvzuSOs0
まだ星野あるよ
817名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:20:33 ID:D4qy6glNO
出来レース失敗ざまあwwwww
818名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:20:37 ID:zjYxGPAo0
最下位の監督の罰ゲームでいいだろ

王は病気だから。楽天のノムか横浜の大矢でじゃんけんだな。
819名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:20:45 ID:PW9qy8Cm0
日本シリーズ優勝監督が候補ならシリーズ優勝は譲り合いになる予感(笑)
820名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:21:12 ID:JqQ/JzL0O
04アテネ 長島→脳梗塞
06WBC 王→ガン
08北京 星野→大パッシング
10WBC

誰もやらないだろw
821名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:22:14 ID:zjYxGPAo0
あと選手もBクラスの横浜・広島・ヤクルト・楽天・ソフトバンク・ロッテ主流で編成。
822名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:22:40 ID:rbqVecIIO
WBCはファンから見れば北京のリベンジでしょ、選手の発言を受けて方針がブレるとかNPBは仕事しろよ、もう代表選考をファン投票にして代表選手達に監督を指名させれば、めんどくせ〜
823名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:23:24 ID:PW9qy8Cm0
そりゃイチロー様が怖いから(笑)
824名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:24:28 ID:hn7E5uFB0
今年の漢字一文字は「星(野orベイス)」「惨」だな
825名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:24:38 ID:E+mip9oQ0
宇津木麗華がWBC監督
826名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:25:35 ID:OfZpTWj10
>>822
もう、本当にグダグダだよな
野村も野村で批判するなら自分も監督候補の一人として批判しろよ
関係ない立場でいうのはおかしいだろテレビのアンケートで自分が一番支持されてるのは知ってるんだから
責任の擦り付け合いはほんとに萎える
827名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:26:21 ID:RP3agakX0
星野以外なら誰でも星野以上の成績あげるだろ
828名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:27:22 ID:PW9qy8Cm0
イチローが癌になるとは
829名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:28:09 ID:pYgzoso10
>27日の「第2回WBC体制検討会議」で“星野監督”を発表する予定だっただけに

やっぱりかwww

死ねよNPB
830名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:28:47 ID:oVKZkTDz0




つぎの会議でいちばんつらいのは野村けんじろうだろうな


831名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:29:33 ID:zjYxGPAo0
前回の優勝はイチローよりメキシコのおかげだろ。
832名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:30:04 ID:PW9qy8Cm0
監督は指名されたら拒否権あるのか?
833名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:30:51 ID:/Vz0+VOwO
>>809
オシウリだから。
834名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:31:27 ID:a9ioGTgK0
文春買ってきたから
これから読もうww
835名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:32:10 ID:QYQIWvGb0
長島、王ときたら、序列としては星野じゃ無いんだよな。中畑はあくまでもピンチヒッターだったし。
836名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:32:59 ID:VNpZ1WOY0
やっぱデキレースだったのさw

【野球】星野仙一氏、一旦は固持したWBC代表監督に就任か?「ここまで頼まれて引き受けなければ男じゃない」とも…
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1223013318/
837名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:35:32 ID:nze853Q90
 こんなことがあった。
星野先発の試合、3点リードで七回まできた。球威が落ち始めていた。
ピンチを招いてわたしがマウンドに向かうと、右のこぶしでグラブをバンバンたたき、いかにも元気いっぱいの様子。
ところが「どうだ」と話すと「見てわかるでしょう。駄目ですよ。リリーフを用意してください」。

一体この態度と会話のズレは何なのか。
引っ掛かりを覚えながらも、行けるところまでということにしてベンチに帰った。

八回またピンチになる。さすがにもう限界だ。
再びマウンドに行くと、そこでも彼はピンピンしている様子で、疲れなどおくびにも出さない。
しかし話はもう次の投手のことだ。
「だから駄目だって言ったでしょう。ところで次は誰ですか」などと平気で交代を前提とした話をしてくる。
「孝政(鈴木)だよ」というと「あいつ調子悪いですよ、大丈夫ですか」などと実に冷静だ。

とにかくマウンドを降りるのは本人も納得だと思い、監督に交代の合図を送った。
私がマウンドで手を頭にやったら続投、後ろ手に組んだら交代、腕組みをしたら監督の判断に任せる、という取り決めだった。

交代となって、鈴木が出てくる。
マウンドを降りていく星野。
ここで彼の態度が一変するのである。
憤然とベンチに向かったかと思うとグラブを地面にたたきつけた。
納得の交代ではなかったのか。
おまけに鈴木が打たれて追いつかれたのがまずかった。
無念を示した星野のパフォーマンスに興奮していたファンから、
「なぜ星野を代えた」と野次の集中砲火を浴びて、こちらもほとんど火だるま状態になってしまった。

翌日星野を問い詰めた。
「おい、昨日の態度は何だ。あれじゃまるで無理やり代えたみたいじゃないか」。
その答えがふるっていた。

「稲尾さんはまだ名古屋にきたばかりで知らんでしょうが、
私は燃える男といわれとるんです。
どんな状況でも弱気なところは見せられんのです」
838名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:37:58 ID:fp5IqCrlO
ここでブストス様ですよ
839名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:39:36 ID:9EL1/TGo0
ここで、大分県民が星野監督の内定辞退にひとこと↓
840名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:39:59 ID:mkjHwj+U0
この際、ナベツネで!
負けたら切腹条件でいいだろ。
841名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:40:51 ID:qlvStGn+0
なんでショック受けるのさ
決まってないんだからショックもなんもないべ
842名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:40:53 ID:JPjbgvEG0
仕方ない俺がやってやるよ
パワプロとやきゅつくで鍛えた俺様がな
843名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:42:33 ID:2Q8V67i60
>>841
実はもう決まってたからだろ
わかってるくせに意地が悪い奴だなw
844名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:44:04 ID:tq39NxpVO
稲尾さんが生きてたらなあ
845名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:45:35 ID:mOfVe2270
星野が監督になってボッコボコにされたらどうなってたか・・今になったら見てみたいかも
846名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:46:09 ID:2Q8V67i60
オオギさんが生きてたらなあ
847名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:47:17 ID:pYgzoso10
星野は巨人の監督でもやってりゃいいじゃん。
848名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:55:18 ID:Ei9Y9GK70
ショックでなくて喜びを隠せないなら分かる。
なんで声が大きいだけのチョンに監督を任せなくちゃならんのだ。
野球は人材不足。終わりだな。
849名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:20:02 ID:BGnjKso60
>>807
>>802
で同意
850名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:25:13 ID:ORRV8qGl0
バレンタインが立候補してるけど、この人も私利私欲でしょ。
今後のメジャーやロッテとの交渉を有利に進めるために。
まあ銭一みたいにCM出まくりはないだろうけど。
851名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:28:28 ID:/0dH3sdrO
今後の身の振り方が利かない的には一番ショックなのはノムケン
852名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:35:20 ID:wWjpN/QIP
ノム犬wwwwwwwwwwwww
853名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:40:41 ID:wD3fc4TwO
もう監督は俺がやるよ!w

野球歴は大学までだが、高校時には茨城の某校で甲子園出場経験有り

競技実力はプロでは通用しないレベルだったが、野球を純粋に愛する心と野球学に対して勉強熱心だった

人脈、政治力といった付加的な能力は皆無だが、こと采配という分野に関してだけなら星野に負けない自負はあるww
854名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:55:46 ID:XgYSaX5j0
もうWBC自体どうでもいいよ
日本野球が世界に通用しないことは明らかなんだから
855名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:56:58 ID:3LDH4NPy0
ナベツネに激似w
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/98403.jpg
856名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:58:46 ID:kSqC0KzDO
星野の真実
阪神一年目、芦屋をフルスモークのベンツでサングラスをかけながら走っていた星野は甲子園のグランドキーパーの車を見つけ、執拗にその車を追いかけまくる。
グランドキーパーは暴力団だと思い半泣きで逃げ惑う信号待ちの時、クラクションを鳴らし威嚇する。
その後 つかつかとグランドキーパーの車に寄っていき
わしや 悔しかったら おまえもベンツ買えや
まあ グランドキーパーには買えんだろがなと捨て台詞を残し去っていった。

こんなやつ誰も従わないだろ…
857名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:00:40 ID:z81XRITI0
古田がヤクルトを最下位にしていなければ、古田ジャパンもあっただろうになあ。
指導者を育ててこなかったツケがまわってきたな。
858名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:01:03 ID:TDNfPM330
阪神リレーで次はどんでんな
859名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:01:22 ID:YDCFVuVbO
電通と老害なべつねは金のことを考えているようで考えてなかったんじゃないかな。

星野だったら中継みないってやつ多かったし。
860名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:02:19 ID:Wxzow1sJ0
そもそもNPBは五輪前はどう考えてたのかな。
あわよくば金、最悪でもメダルは堅いだろうから、WBCも星野が続投でいい
だろうって余裕かましてたんじゃないか?今さらじたばたしてみっともないよ。
861名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:04:04 ID:vmNtB67X0
>>858
短期決戦弱いからなあ
862名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:08:33 ID:ORRV8qGl0
加藤って何のためにコミッショナーになったんだろうね?
863名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:12:08 ID:8SjOeb0a0
3年前に巨人の監督を打診された時も
ほぼ決まりで話が進んでたのに
世論の反発を見て身を引いて
挙句の果てに
「そんな話最初からなかったぞ」などと
自己保身のために関係者を裏切りw

今回も全く同じww
864名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:20:09 ID:/0dH3sdrO
おれはそこでダメだった>巨人移動画策

しかし前回こうなったのに今回も画策するかなw
しかも被害は前回の比じゃない
865名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:26:16 ID:MNEWuerG0
正直星野はここで退いたって+になる訳じゃないんだから、
悪役を貫き通せばよかったのに。
866名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:21:49 ID:Lenga6420
>>837
星野きったねえええええw
867名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:25:16 ID:GZmPj+GdO
星野じゃなかったら大矢でもみみずでもアメンボでもいいよ
868名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:25:41 ID:6t+90yUS0
オケラ虫でもいいよな
869名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:36:13 ID:cPRRcM9J0
星野仙一2chのバカどものせいで
監督になれなくなってしまったではないか。
と言いたげにインタビューを受ける動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4598159


870名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:45:51 ID:AbQUvvXM0
なんちゅうか

星野を引きずり下ろしたまではいいが、
その後のことを考えてないんじゃないかと
871名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:15:12 ID:VA/x1IYB0
>>870
ノムか落合か若松ならほぼ誰もが納得
星野後を考えてないのはNPBの偉いさんのみ
872名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:20:47 ID:mIMov2yg0
星野さん、いろいろ根回しして、WBC監督まであと一歩のところだったのに、残念だったねw。
これでようやく悩みの種が一つ消えた。ゆっくり眠れる。
星野以外ならだれでもいい。個人的にはあまり好きじゃないけど、最悪、原でもいい。WBC連覇となると簡単じゃないだろうけど、たとえ決勝や準決勝で敗れても、「やっぱり星野にしておけばよかった」ということにはならないだろう。
873名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:21:42 ID:rQwslSkM0
>球界の主だった一部の人たちからは間接的にではあるけれど、結果はどうあれ引き続いてWBCの監督も、という話はあった。
>球界の主だった一部の人たちからは間接的にではあるけれど、結果はどうあれ引き続いてWBCの監督も、という話はあった。
>球界の主だった一部の人たちからは間接的にではあるけれど、結果はどうあれ引き続いてWBCの監督も、という話はあった。
ttp://hoshino.ntciis.ne.jp/


ナベツネ 「星野君以上の采配をする人物なんているのかね?いるなら教えてくれよ」WBC監督就任を後押し
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080826/bsr0808260434001-n1.htm

【日本球界の癌、ナベツネ・讀賣グループ】

WBCアジアアラウンド主催者:讀賣新聞
テレビ中継:日本テレビ独占
コミッショナー以下NPB=讀賣の傀儡。全ては讀賣のために!政治力!
星野=ナベツネの子分。将来は讀賣の監督就任を目論む?
王=所詮讀賣の人間。世論を納得させるためにナベツネが推す星野を推薦
野村謙二郎=ナベツネの操り人形。野村監督が「野村コーチ」と発言。WBCコーチ内定か?


日本のプロ野球がいまだにそのような原始的なマーケティングのシステムしか構築できていない最大の理由は、読売巨人軍の存在にあると、
大坪氏は分析する。巨人だけは個別のマーケティングでも儲かる構造を持っているため、営業権を手放そうとしないというのだ。
ttp://www.videonews.com/on-demand/321330/001081.php


【渡邉恒雄氏は、スポーツを知らない。】
 読売ジャイアンツのオーナーに就任した直後、東京ドームでゲームを観戦した彼は、解説者としてそばに座った人物に向かって
「バッターは三塁へ走ってはいかんのかね」と訊ねたという。また、二死走者三塁で打者が内野ゴロを打ち、一塁でアウトになったときも、
「バッターが一塁でアウトになるよりも走者のほうが早くホームへ帰ってきたのに、点数は入らんのかね」と訊いたという。
そして、それらが嘲笑の的にもなった。
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_8.htm
874名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:23:49 ID:gnLeY2SGO
他人に迷惑かけるなよ、バカ星野
875名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:34:03 ID:o2wvHbJz0
関係者って誰だよ
頭狂ってるだろ
876名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:37:26 ID:BZiW78Xu0
【野球】固辞
877名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:37:38 ID:ROuNARBC0
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.翠星石
2.蒼星石
3.水銀燈
4.朝比奈みくる
5.谷亮子
6.長門有希
7.柊かがみ
8.泉こなた
9.長門有希
0.ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
878名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:38:21 ID:ROuNARBC0
879名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:39:27 ID:dd/FsSJW0
>関係者もショック隠せず

関係者って在日と星野企画のやつらだろw
880名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:40:56 ID:wfX36LD20
ナベツネ監督誕生
881名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:43:32 ID:R0lA1QbK0
882名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:44:01 ID:v9gum1yx0
なーんか
自民、民主大合併のときと流れが似てるよね
883名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:45:39 ID:KauWdbR7O
でも、一般のプロ野球ファンの8割は星野監督を望んでいたよ
選手たちも星野さんの下でリベンジしたいと一致団結しかけていたのに

星野さん固辞は最悪な結果だ
日本は偉大な監督を失った
884名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:45:51 ID:dRYQfEa10
今日の巨人対中日のピーコは酷かった。
解説一年目であり投手出身の桑田より打者理論ができていないし
歳上で解説で何年も食べているんだから桑田さんと同じで〜以外言えよと。
ラジオの田淵も相変わらず頓珍漢なことしか言わねーし
星野は逝きました〜というフガッ+ワシノートだし
この3馬鹿には二度と指導者になって欲しくないね。できれば解説も嫌。
885名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:46:08 ID:ExVIs6TqO
しかし、犯罪者以外でこんなに野球界に迷惑かける奴は今後出てこないだろいな。
886名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:47:22 ID:v9gum1yx0
阪神の野村⇒星野に交代したときは
野村の推薦だったんじゃないの?

当時そういう報道が流れてたような
887名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:47:47 ID:KXOXrgJLO
いやー、あぶない所だったな
888名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:48:51 ID:fCctzlow0
プロ野球、カッコ悪い
889名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:51:51 ID:kxbWzUme0
正直もう王がやるしか纏まらないと思う
多分倒れると思うが、こうなってしまったらどうしようもない
890名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:52:30 ID:R0lA1QbK0
星野がこうなっちまったのも、GG佐藤は責任を感じろよ
891名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:54:13 ID:QHDRSgso0
>>884
昔のピーコはスマートでかっこよかったのにな・・・。
カープはピーコとか犬二郎とか大下とか、しょーもないのが出世して
衣笠さんとかヨシヒコさんとかが完全に干されてるのがやるせない。
892名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:56:49 ID:tzq/2Fpx0
ID:eJxiC0dc0
893名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:56:51 ID:ABJ2Q69s0
894名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:58:50 ID:bsoP/lIO0
>>857
だけど、王さんだってアレだけの戦力で最下位だぞ!
ノムさんだって最下位の常連だし。
あんな中途半端で、編成権も無く、ただ見たい葉ノリの獲得まで球団は拒否。 要するに、屋根に上げられて梯子を外されたんだよ。
ナベツネあたりに睨まれたんだろうよ。 「巨人大事」なヤクルトだから。

古田の場合は戦力的に最も大事な投手が先発一人を除いて壊滅状態。
中継ぎや、抑えに至ってはその存在も無かった。

誰もヤクルトの試合なんか見てないから・・ アンチの(古田の存在に嫉妬している先天性アンチ?)

今まで叩く材料が無くてジレンマだったのが、ここぞとばかりにあること無い事、殆ど「捏造」でネットで暴れまくった。
漸くこの頃は落ち着いたファンがモノを言い始め、ヤクルト内でも空気が変わってきている。

「出る杭は打たれる」の図式だ。 25歳と遅く球団に入ってきて、破格の働き・・当然ライバル的立場の選手のファン・・ 悔しさで逆恨みが募ってた奴らの格好の餌食になってしまった。
初めて、古田の尻尾を捕まえる事が出来た。 ただ一度の(前年は3位)、しかも誰がやっても・・の最下位だが。

知らない奴らは「ファンが言うんなら本当だろ」ってとこ
だ。 ヤクルトの試合など、メディアにも載らないし、現状も知らなくては当然と言える。

もう一度云おう。
兼任と言う困難な立場で 戦力に重大な欠陥があって・・ それでもただ一度の最下位で、全ての能力が「無」であると、
何故古田だけは 決め付けられるのか。


895名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:03:21 ID:8icI4u6R0
たぶん五輪とWBCセットの契約だったんだろうな、違約金とか払うのかね?NPBは

一連の騒動で星野の姑息な面が白日の下に晒されてうれしいわw
896名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:05:55 ID:AsEhlwoD0
>>884
禿同
桑田に対抗できるのは野村謙二郎ぐらいか
評判良くないが、北京五輪の解説はよかった。
897名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:10:07 ID:DQp4KiI20
>>896
与田さんも評判が良かったと記憶していますよ
898名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:12:23 ID:IzlEY19uO
>>891
>ヨシヒコ
鷹コーチを経て、現ロッテなんだね。広島放出後1年いただけなのに、球団から評価されてたんかね。
899名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:12:26 ID:izbO0z0U0
厚顔無恥なゾンビ星野を甘く見ちゃいかん
WBC監督が消えただけで少し間を置いて
何も無かったようにしゃしゃり出てくるぞ
早ければ日シリの解説も有り得ない話ではない
だから完全に表舞台から消え去るまでバッシングを緩めちゃダメ
900名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:15:19 ID:OqGIX99O0
星野は不死身だよね
おかしいもん
901名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:15:31 ID:uOT+/TeN0
五輪とかWBCは、プロ野球の人気向上の機会だと、考えてるんだろうけど
プロ野球なんて見ても、時間の無駄だろ

2ストライクで1アウトとかルールを変えるんなら、見てもいいよ
902名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:15:47 ID:hflxo5R50
野球ファン完☆全☆勝☆利!!!!!
読売ざまぁwww
903名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:16:30 ID:8AyGkuf70
現役監督がみんなやりたがってないんだから結局星野を説得してやらせるんだろwww
904名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:18:00 ID:0Ggg6a520
>>896
野村謙二郎はあの場違いな会議でベラベラ仕切っていたのがノムにバレて
WBCコーチの座のために星野の犬になったと知られてから評判ガタ落ちだな

現役の頃は普通に好きだったし解説もカープ寄りだがそれはチーム愛から
来てるんだろうなあと思っていたのに残念で仕方がない
905名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:19:24 ID:t680F2ob0
犬二郎はニックネームが面白いのが可哀想だなw
日テレ系では数少ないまともな解説者だったんだが
906名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:22:04 ID:arwsuRVRO
野村犬二郎(笑)

マジで墓穴を掘ったな。


あと高田がシーズン終わった後も「わんわんお!」でワロスw
907名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:31:26 ID:5NxSEm6N0
一応、世間的には まだ監督を誰にするかの初会合があっただけ

つまり誰にも白羽の矢が立っていないことになっているのに

「辞退する」ってww
908名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:39:52 ID:4O91SxLR0
ID:KauWdbR7O

キーを叩いてて恥ずかしいだろwwwww
909名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:42:41 ID:InCAX6KK0
来春の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督選考問題で、加藤良三コミッショナーが23日に星野仙一氏の監督就任を断念したことを受け、王貞治コミッショナー特別顧問は24日、
「本人の意志が固そうだし、これ以上やると彼の人生を傷つけることになる。彼の強い意志を尊重しないといけない」と話し、加藤コミッショナーの判断に同意した。
 また、日本シリーズ優勝監督が日本代表の指揮を執ることについては「一番クレームはつかないだろうけど、アジア・シリーズもあるし、それは大変なこと」との認識を示した。

[ 共同通信社 2008年10月24日 11:25 ]


>「本人の意志が固そうだし、これ以上やると彼の人生を傷つけることになる。彼の強い意志を尊重しないといけない」

「言質取ったどーーーーー!!」と言ってるように感じてしょうがないのだが
910名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:51:37 ID:y982etvG0
原のダブルスチールのギミックやクルーンの見切りの早さに大監督への
片鱗を感じたよ。三原みたいになんでね。
911名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:55:18 ID:kBgxoq+10
ナンでここまでファンと心理がズレてるんだろう。
惜しまれて辞めたっていう、業界ぐるみの演出なのかw
912名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:56:08 ID:/0kGS/3gO
>>883希望の光が見える
913名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:56:42 ID:OqGIX99O0
それでもまだ星野さん粘るね
もういろいろ取りざたされて 裏事情もわかって
それでも居座る すごいや
914名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:57:42 ID:ennWUFo00
>>910
あれは紙一重
クルーン代えて結局点取られたし
明日以降のクルーンが心配だな
やる気なくしてなきゃいいが
915名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:57:48 ID:pS6YmS880
出来レースを暴露なんかして、会議に出てた連中に失礼だろw
916名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:59:32 ID:ennWUFo00
>>913
星野さんは目的がはっきりしていて芯がぶれてないからな
信念をもって行動してるから何があっても耐えられるんだろう
普通の人間なら汚らしく感じる金と名誉にしがみつく執念がすごい
917名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:00:02 ID:pS6YmS880
>>914
前の試合は、ベンチを無視して試合を壊してる。
短期決戦で、あれ以上放置出来ないだろ。
918名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:03:40 ID:ennWUFo00
>>917
外国人ピッチャーだし使い方が難しいね、プライドも高そうだし
日シリも残ってるからその辺が心配なんだよね
クルーンがいないとやっぱ困るだろ

まあ俺は中日ファンなんだけどなw
919 ◆FANTA/M8CU :2008/10/25(土) 01:05:50 ID:P588X9DDO
(*^_^*)
星野を叩いてる奴の多くは、いじめられっ子だった奴だろ。
星野を見ると、いじめられた記憶が甦るんだろ?
だから、ここまでヒステリックになれる。
ある意味、立派な才能だな。
920名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:06:50 ID:OqGIX99O0
>>913
星野さんは目的がはっきりしていて芯がぶれてないからな
信念をもって行動してるから何があっても耐えられるんだろう
普通の人間なら汚らしく感じる金と名誉にしがみつく執念がすごい

これはなんか根本的に何かが違うな
イリーガルなものはいかん
921名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:10:09 ID:uLNbAXv+0
>>919
というより、あの「わしは監督やりたいんやぁ〜」
とか「娘達が〜」とかの強欲&女々しいのが
見苦しいから叩いているのだと思う。
少なくともおれはそうだ。
正直、男・星野と言いながら男らしくない!
922名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:11:09 ID:51toAAMXO
星野は金に執着しすぎてカネゴンに似てきた。
923名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:18:36 ID:JSeA3JwG0
昔から女々しいやつで男らしさの欠片もないやつなのに、マスゴミのせいで、ここまで増長しやがった。
マスゴミは責任取れよ。
924名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:19:04 ID:lsn74QtwO
今夜も面白いコテが現れたと聞いてやってきたんですが、どこですか?
925名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:19:57 ID:ennWUFo00
>>919
ちがうよ
安っぽい正義感が悪党星野を叩かなきゃいけないって気にさせるんだ
今の状態は戦隊物のヒーローたちがザコキャラを
よってたかって退治してるようなもんだがな
926名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:22:45 ID:hPohRrTmO
もう少し昔の星野なら、カメラの前では「男・星野」「闘将」のイメージを演じる
くらいの努力はしたんじゃないかな
結局、いい年して調子に乗りすぎて周りが見えなくなったのが敗因かと

今後は諦めてナベツネのような悪役に撤したらいいと思うが
星野のプライド的になんか難しそうだな
927名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:24:15 ID:L75auZUa0
>>926
>「男・星野」「闘将」

世間は誰一人そんなイメージはもってないんだどな星野さん
女ばっかりの家庭で育ったママゴトオカマ


928名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:24:39 ID:Djxvcdv5O
>>996


w
929名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:25:30 ID:ennWUFo00
>>926
今まで悪役演じたことがないからな
ちょっと叩かれただけでこのザマだよ
もうちょっとがんばってくれないと、男星野だったらさ
930名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:25:40 ID:DQp4KiI20
>>928
> >>996
>
>
> w

これは・・・>>996に期待せざるを得ない・・・
931名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:28:21 ID:OxhRcX5A0
怖いわ〜ねじ込みで日本代表監督かw
野球が下らなく思えてきた
932名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:39:32 ID:F/RtW10S0

27日の選考会議からも星野は外すべき。

北京の総括もしていないヤツに、WBC監督を選ぶ権利など無い!

押入れで泣いてろ!
933名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:40:37 ID:nneU1J3Q0
>>932
選考会議に出てるやつからは選ばないってことでいんじゃね
934名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:41:35 ID:OqGIX99O0
まもなくつぶれると思うんだ野球は
935名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:42:37 ID:ipDLWrTiO
>>928
キラーパスw
936名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:43:24 ID:L75auZUa0
阪神は早く星野と手を切ってくだちい
937名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:52:58 ID:ennWUFo00
>>936
責任持って鎖でつないどけよ
害虫を野に放つなって
938名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 02:36:29 ID:W9dKguOI0
ぽちのは梱包して外国に送っちゃえよ
『わるもの注意』ってラベル貼って
939名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 02:50:32 ID:f9wh3LD7O
首脳陣では大野豊だけ続投してほしい
940名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 03:09:05 ID:JK1Y10Vg0
武田と鹿取は決定してたみたいから大野は無いんじゃないの
星野辞退したからわからないけど
941名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 03:20:09 ID:34hay5Uf0
落合の可能性があるうちは、日本一監督と決定できないからなw
942名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 03:29:42 ID:5zOdn+c60
ま アメリカのために一生懸命がんがらなきゃ属国は(笑)
943名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 03:32:32 ID:R7uk9cqqO
マーティー・キーナートのコラムがすべて正しいとは思わないが、星野の鉄拳に関しては本当のことだったんだろうな
944名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 03:33:34 ID:QxVH5kYP0
野村でいいじゃん
945名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 03:39:07 ID:X8KDwNqm0
山本浩二監督でどうか
946名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 03:39:31 ID:CtiDaPFyO
仮に2chを星野が見てるとしたならこの叩かれっぷり見たら、やる気なくすだろうな、鬱になるだろう
947名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 03:58:40 ID:JK1Y10Vg0
星野は見て無いけど
自分担当の記者に世間がどうなってるか調べてもらうシステムがある。
948名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:13:34 ID:SDkvtsaP0
>>945
最初の頃は王さんの推薦もあって五輪監督候補に山本浩二があがってたな
でもすぐ連盟が否定した。星野で決まってたんだろう・・・
949名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:16:28 ID:EKxE5B4u0
銭一のいいかげんさが分かるぞ
http://fjoo-438fr-f8r3.hp.infoseek.co.jp/matigai/hosino.htm
950名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:22:01 ID:UB9i2C5z0
>>946

北京であれだけの惨敗をしたにも関わらず、ナベツネを利用してWBC監督になることを画策したほどの鉄面皮だ、
欝なんかになる訳がない。
951名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:31:10 ID:mvziHeaPO
鬱になるし
952名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:44:57 ID:EKxE5B4u0
____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 人相学を知っとるか?
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  上唇の厚さは他人への愛情を 
  .しi   r、_) |     下唇の厚さは自己愛の深さを表わすんや
    |  `ニニ' /     どや?わしの下唇は厚いやろ!!
   ノ `ー―i´   
953名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 06:16:57 ID:eWLnnSjz0
星野の目がなくなったのは喜ばしいことだ。

しかし、それよりも今回の一連の騒動を通して一番驚いたのは、野球界の上の
方はファンのことなどまるで考えていないということだった。

こんなゴタゴタを引き起こす国に、果たしてWBCに参加する資格があるのだろう
か?
いっそのこと、呆れた選手達がボイコットしてWBC不参加、世界に恥をさらして
しまえとすら思った。
954名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 06:47:17 ID:okGYLFlZ0
おれはWBCに関してはファンのことなんかあまり考える必要はないと思っている。
むしろファンの目にとらわれず、専門家として勝つことに専念して欲しい。
北京オリンピックの後で分かったことは、星野は自分が目立つこと金儲けすることだけに力を入れていて、勝つために必要な努力はほとんど何もしていなかったことが露呈した。
ストライクゾーンが違うなど小学校レベルの言い訳は聞いているほうが恥ずかしかった。
負けて当然であることはもとより、次にチャンスを得るなどとんでもない話。
955名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 10:29:06 ID:Sk9zmytiO
>>954
ストライクゾーンの違いは宮本と上原が問題ではないと言い切ってたよな。
956名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 10:37:57 ID:G0Y0EvFjO
今回はヤりすぎた
星野さんのみならず日本球界をも潰す結果になるだろう

なぜ我々は星野さんを裏切りNPBを裏切ったのか

もはや野球ファン失格である
957名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 10:39:55 ID:r605ose6O
   ヤクザが108の煩悩を育てると・・・
           
      893  ( ゚д゚)  108
       \/| y |\/


     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  1001て言いたいんか!
  .しi   r、_) |  
    |  (ニニ' /  
   ノ `ー―i´
958名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 10:40:33 ID:9UYYyXOjO
今回わかったのは
たかじんの委員会が星野仙一を叩けないくそ番組だということ
959名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 10:49:59 ID:UwEgoYur0
たかじんだって所詮権力には弱いんやろ
960名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 10:54:32 ID:7EKa9iKB0
27日に監督決定っていってたけど、1001が固持せざるを得なくなったから27日に監督を決定することができなくなるんだろ?
そうなると、やはりあの会議は端から1001ありきの出来レースでしたといってるようなもんだな。
961名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 11:00:30 ID:m3R83MO00
就任会見は何話すつもりだったんだ?
もう一度リベンジしたいなんていうつもりだったのか
962名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 11:01:01 ID:1JQmu78+0
星野にできなくて大損こいた関係者がいるんだろうなwざまぁw
963名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 11:02:07 ID:bWL7cpqy0
>>961
勿論そうだろ。
964名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 11:07:38 ID:1JQmu78+0
>>957
これはすごいw
965名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 11:11:42 ID:6V/PpJvTO
>>957
よくこんなの考えるなww
966名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 11:23:45 ID:tZaPpuO80
銭一は全権監督をもくろんでいたらしいよ。
スケジュール、コーチ・代表選考・・・
どこまで厚かましいんだろうね。
967名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 11:25:14 ID:Zj6H2pgoO
おまえら本当に馬鹿だな。
仕方なく王監督→途中で体調不良→星野に交代
という路線がまだ残ってるんだよ。
968名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 11:39:33 ID:cRsumasF0
>>919
俺は別に星野を叩きたいわけじゃないから
バッシングの異様さには違和感があるけど
彼をWBCの監督に敢えて推さなきゃならない理由が分からない
前任の王監督と比べて実績は大きく見劣りするうえに北京でも
結果が出せなかったし、代表監督に適任ではないと判断されるのが
むしろ当然ではないか
969名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 11:39:47 ID:vHcZA0sb0
970名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 11:45:32 ID:GhDRPkQI0
こんな筋書きを書くような連中がプロ野球を私物化しているから
プロ野球ファンも激減してしまった。
選手が大リーグに行きたがるのも当然。
971名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 11:46:04 ID:Y+eQ9axwO
星野、よその国で頑張れ!
出直し上等だ。
応援してるぞ!
972名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 11:58:59 ID:mRqzfhhB0
ワシの夢

WBC優勝
  ↓
巨人監督
  ↓
コミッショナー
973名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:00:36 ID:Z5IKE4/20
  ↓
国会議員
  ↓
総理大臣
974名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:16:32 ID:qd1csYczO

ノーベル平和賞

国民栄誉賞
975名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:19:30 ID:hEoV7MkZO
盗撮でタイホー
976名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:15:03 ID:InihveOK0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  それでも
   .しi   r、_) |   ワシは
     |  `ニニ' /    やってない
    ノ `ー―i   
977名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:16:10 ID:wDdywdnw0
すべてはゴキローの策略wwww
978名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:19:06 ID:IClgKah+0
イチロー世界でマイナーすぎ

979名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:26:35 ID:7RsKdBUl0
内定貰ってなければ少しは同情するんだがな
980名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:27:11 ID:HEHL4ruV0
元木が悪い
981名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:28:16 ID:B6UqPsPw0
俺の周りで星野を擁護してるのは、アホの珍オタぐらいやぞ

いつまでこんな奴雇っているんかな〜
982名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:38:47 ID:4pXRxNA0O
嘘はワシの始まり。
983名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:40:42 ID:Sd+VsAK/0
a
984名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:18:51 ID:s59f0oOK0
>>743
水原・藤本これで10人だな。
プロ野球が始まってから優勝監督は述べ15+59×2=134
そのうち10人が2球団以上で優勝監督ってw

川上・古葉・森とか抜かしてこの数字

割合として多すぎるだろ。

無能星野を持ち上げる為とはいえ、数字出せば誰もが
おかしいと分かる詭弁を書くのは、星野のファンだから?
それとも犯珍ファンだから?
985名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:28:14 ID:2I/yoSlX0
帰れ
986名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:06:49 ID:dHE8PYsi0
帰らん!
987名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:03:53 ID:NXz21dx50
みんなも野球観戦とかしても時間の無駄だから やめな
野球を見れば見るほど年収が下がり、自分のステータスが下がると思って
きっぱり見るのやめな
988名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:59:17 ID:H2XASbxa0
そんなにショックかね??
989名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:06:00 ID:NfBwb4YV0
タニマチがショックを受けたんじゃないの?
990名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:08:46 ID:XcKMYq1T0
オムライス人脈の面々にはショックだろね
991名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:11:40 ID:clV+T3GU0
この世論の中で引き受けたら、それはそれで凄い奴だったと思うけどな
992名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:40:37 ID:+7g9bFpuP
焼肉 vs オムライス
993名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:46:51 ID:KsHTDJmP0
なべ常が入院するならまだ分かるけど
994名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:53:12 ID:9UYYyXOjO
1001以外なら星野仙一脳梗塞
995名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:54:21 ID:Zc++pWdp0
仙一げと
996名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:09:25 ID:KUDd5fir0
銭一=なべ常2世
997名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:13:29 ID:FC2ZEcJOO
998名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:14:17 ID:U0zC3GSIO
星野仙一追放
999名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:17:20 ID:4qDesWao0
1000なら大石が監督
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:18:01 ID:f2UFTges0
1000なら星野追放
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |