【野球】WBC監督選出のドロドロ人間関係、巨人とアンチ巨人の対立軸・・・星野VS野村・イチローなのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GOOD55fBwo @ゴジラφ ★
星野仙一氏のWBC監督辞退劇には、球界のドロドロした人間関係も絡んでいる。
辞退決断には、バッシングのほか、野村監督やイチローらの「口撃」も奏効したようだからだ。
新しい監督候補も、こんな人間関係で決まるのか。

巨人とアンチ巨人の対立軸
星野仙一氏は公式サイトで辞退表明
WBC日本代表監督を選ぶ過程は、ある対立図式を連想させる。それは、巨人とアンチ巨人だ。
北京五輪では惨敗した星野仙一氏(61)を強力に推したのは、巨人の渡邉恒雄球団会長。
プロ野球界への影響力は大きく、2008年10月15日に開かれた球界のWBC体制検討会議も、
これだけバッシングを浴びながら、「星野監督」に内定を出したほどだ。

これに対し、選考過程を「出来レース」と揶揄したのが、アンチ巨人を公言する楽天の野村克也
監督(73)だ。さらに、巨人とは縁遠いイチロー選手も、WBCを北京のリベンジに利用することに
反対し、援護射撃した。
互いに監督候補とされる星野氏と野村監督も、激しいバトルを展開していたようだ。
野村監督は10月17日、WBC体制検討会議について、「王も『現役監督は難しい。星野がいい』って
言っていたかな」と星野ありきの内情を暴露。自らが監督候補に挙げられなかったことを悔しがるように、
「(野村監督を推す声は)ひとっ言もなかったよ」とおどけてみせた。

一方、星野氏は同18日、それに応戦するかのように、サンケイスポーツ大阪版の1面トップを飾った
連載コラムで、間接的に野村監督を批判した。次期の阪神監督に決まった真弓明信氏に、野村監督が
阪神時代に成績の悪さからマスコミと敵対したとして、反面教師にすべきだとぶったのだ。

>>2以降へ
2 ◆GOOD55fBwo @ゴジラφ ★:2008/10/23(木) 23:11:37 ID:???0

「野村さん自身は、WBC監督をやりたい」
あるプロ野球監督経験者は、星野氏と野村監督の関係について、こう解説する。

「分かりやすく言えば、ミスターと王さんのような関係に近いんだろう。だから、名球会で見ていても、
ミスターと星野さんは仲がいいし、王さんと野村さんもいいよ」
ミスターこと長嶋茂雄氏は、これまで巨人一筋で来た。これに対し、王貞治氏は、巨人以外での
監督も務めてきている。そして、星野氏と野村監督は、巨人寄りか、そうではないかの違いがある。
監督経験者は、「この2人では、まったく生き方が違う。星野さんは派手なパフォーマンスが好きだし、
野村さんは苦手。お互い嫌いなんだろうね」と明かす。

ただ、王氏は今回、プロ野球コミッショナーの特別顧問を務め、08年10月15日のWBC体制検討会議で
星野氏を推した。これは、顧問の立場上と自らの信念から選んだことなのかもしれない。

星野氏が戦線離脱した今、注目を集めるのが野村監督だ。
「野村さん自身は、WBC監督をやりたいと思っているはずだよ。野村さんならどうかといえば、イチローは
野村さんに対して尊敬はあっても嫌悪感は持っていないはず。王さんから『野村さんと一緒に戦ってくれ』と
言われれば、参加して、前回みたいにチームをまとめていくだろう」(監督経験者)

もっとも、監督候補としては、巨人の原辰徳監督、中日の落合博満監督も挙がっている。
さらに、今回の日本シリーズ優勝監督を推す声が強い。
球界の対立図式が今後どう影響し、どんな選考が行われるのか――。

詳細
http://www.j-cast.com/2008/10/23029149.html
3名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:11:49 ID:vesXaFda0
2で悪かったな
4名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:14:13 ID:uDrdZXsq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  イチロー 
  .しi   r、_) |    おまえは松井を超えることはできんのや
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´   
5名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:14:40 ID:6F6FZU/x0
アンチ巨人とか何も関係ないんですけど
6名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:14:40 ID:OvzRJ18S0
週刊ダイアモンド 2008/8/2号
スポーツ&マネー 丸ごとランキング
ぴあ総合研究所データによる2007年度プロ野球観客動員数

   大本営発表平均  ぴあ総研   水増し数    水増し度
 
阪神      43669人   33,317     10352      131%
巨人      40436人   27,107     13329      149%
ソフトバンク 32044人   22,567      9477      141%
中日      33202人   22,417     10785      148%
日本ハム   25459人   18,045      7414      141%
ロッテ     21645人   15,214      6431      142%
横浜      17111人   11,546      5565      148%
ヤクルト    18517人   11,436      7081      161%
楽天      15519人   10,258      5261      151%
広島      15681人   *9,768      5913      160%
オリックス   15794人   *9,067      6727      174%
西武      15817人   *7,762      8055      203%

NPB平均   24522    16542      7980      148
7名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:14:49 ID:6ZCV5Ak60
辞退はわしが育てた
8名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:16:19 ID:qPpBjVkz0
絶対優勝無理だから、岡田でいいよ
9名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:16:24 ID:X2cQs08b0

オリンピック予選 読売主催

WBCアジアラウンド 読売主催

10名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:16:32 ID:NI+I7RwZ0
>>1
中畑乙
11名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:16:49 ID:JcGjJZ1B0
それよりも世間の嫌悪感だろ
12名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:17:11 ID:GoulWidnO
病気でもなくて動けるなら王さんがやれば全部まるっと治まるのに
13名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:17:17 ID:9We74gRkO
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
14名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:17:20 ID:vnLMwYpH0
野村ってアンチ巨人だったのか・・・野間口獲得の為にカツノリの件や著書見てるとジジイの巨人ファンそのものって感じだったけど
15名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:17:40 ID:Qv5DjrOYO
おい、いつ星野が200勝したんだよw
16名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:17:56 ID:/IEeyMIK0
長嶋と野村って実は結構仲いいんだぞ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:18:16 ID:QtIAp4bl0
IKKOはわしが育てた
18名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:18:47 ID:3qN0ILHE0
イチローはプレイボーイのインタビューで日本でプレイするなら
巨人って言ってたんだけど?
19名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:18:46 ID:x92kHqt60
厨房みたいな記事だなぁ
あまりにもレベル低いよ・・・
20名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:18:55 ID:O1D18lYT0
「巨人戦で燃える男」もすっかり読売に取り込まれてて笑える
21名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:19:03 ID:dAF23bw/O
いやむしろ

読売本体…星野マンセー
巨人ファン…原Japan希望だが星野以外なら可
アンチ巨人…星野以外。原も評価してる。

むしろ野球ファン全体が反星野だろ。
22名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:19:05 ID:xf1G8tvbP
Jキャスは野球とかスポーツ系詳しくないからズレてんなぁ
巨人、アンチ巨人とか最早大した対立軸にはなりゃせんぞ
感覚が古すぎる
23名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:19:27 ID:uQPj21ep0
ノムさんはアンチ巨人でもないだろ
チクチク言ってるけど心底嫌ってるような様子はない
24名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:19:35 ID:iDsn+tvJ0
ファン投票にすりゃいいじゃん
25名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:19:41 ID:NI+I7RwZ0
星野は他の人たちと選手時代の実績が違いすぎる
だからこそ必至なんだろうな星野は
26名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:19:49 ID:hrK24CWC0
まさかの川藤が漁父の利
27名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:20:08 ID:k21SYV4JO
さっさと次の監督決めろよ
星野が色気出してまた立候補してくる前にw
28名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:20:14 ID:GvNxZPGa0
>>14
あの人こそ本当のアンチ巨人だろ。
「巨人は強いからこそ倒しがいがある」とか言ってたし、一つの目標なんだろ。
だから巨人が弱くなったり紳士っぽくないことをすると悲しむ
29名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:20:57 ID:MR50jurv0
× 巨人 対 アンチ巨人
○ ナベツネ 対 アンチナベツネ
30名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:21:09 ID:vEwh1dJ+0
なんで星野が名球会にいることになってるんだよ。
31名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:21:51 ID:WclJjTar0
こんな見出しだと巨人は球界のガンって感じなだw 否定しないけど
32名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:21:59 ID:Fb0ZdZzj0
誰か星野の選手成績頼む
33名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:22:05 ID:0EH54Rik0
星野は何時名球会入りしたんだ?
34名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:22:09 ID:t0igWIrD0
落合だったら余裕で優勝
35名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:22:19 ID:i5JHk2cM0
ノムさんはともかく中日が第1回の王さん頃からあまり積極的じゃないのは
予選が読売主催だからというのはあるかも。
36名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:22:36 ID:pMtrqJ5gO
クールな智将野村、落合辺りなら例え負けても納得できる。
選手も安心してついて来ると思う。
37名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:23:00 ID:nNeL6DIdO
なんでもいいが巨人のせいにするなよ(笑)
38名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:23:01 ID:5fSWF5B70
認識不足の記事だ。

ナベツネ、星野VS国民 の図式だろ。
39名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:23:04 ID:Mex2EItAO
巨人関係ないだろ。
野球に詳しくないやつが記事書いたのがバレバレ。
40名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:23:10 ID:0z2zXjsl0
原を無理やりWBC監督にしようとしたわけじゃないから

今回はアンチ巨人というよりも、アンチナベツネが解りやすい
41名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:23:12 ID:q2Wytk7S0
ちょ、いやいやいやいやいや、
巨人関係ないですから。
なんで星野が巨人サイド?
あんなのどさ周りのおっさんでしかない。
生まれも育ちも田舎もん。
東京には関係ないから。
42名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:23:27 ID:zpHtvXFr0
野村は十分パフォーマンス上手いと思うぞ

バッカじゃなかろかルンバ
43名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:23:42 ID:zQeYVoiqO
(^O^)/韓国経済崩壊特別前夜祭参加者募集中♪

[会場はこちら]ENJOYKorea(日韓翻訳掲示板)HOT討論板
http://bbs.enjoykorea.jp/

※祝賀会の参加者を集めてます♪コピペしてばら撒いてくださいは
44名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:23:50 ID:NSSvvDDN0
いつのまにかに1001が迷宮会入りかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:23:54 ID:kCFp+XMs0

しょせん、プロ野球は斜陽産業。日米ともに。
46名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:23:59 ID:rTmQ0vBv0
やっぱり星野を巨人の監督にしようとしてたんだなw
47名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:24:22 ID:OMmX1/wTO
少なくとも巨人ファンで星野が好きな奴なんていないと思うがね

アンチが書いたとしか思えない
48名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:24:36 ID:8/yb+IkVO
『名球会で見ていても、ミスターと星野さんは仲がいいし、王さんと野村さんもいいよ』

名球会で星野?何のネタですか?
釣りなら最低限の知識ぐらい持とうね。
49名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:25:02 ID:NI+I7RwZ0
だから、名球会で見ていても、 ミスターと星野さんは仲がいい
50名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:26:14 ID:rTmQ0vBv0
ほんとだ・・名球会って・・・
名球会の会員じゃないのに、そこに出入りしてたってこと?w
51名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:26:22 ID:iP/0m36z0

星野、ナベツネ、電痛 VS その他

52名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:26:28 ID:5K3JTuVl0
アンチとか関係あるのか?
俺、巨人ファンだけど清の事を糞味噌に言ってた星野だけは絶対に嫌だ。
寧ろ死んで欲しいぐらいだよ
53名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:26:42 ID:mLrLAV7N0
江川とか堀内とかいるじゃん
54名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:26:42 ID:fyT/H4Wk0
こういうので、星野の責任回避、なしくずし的な監督就任の是非に関する議論を誤魔化せると思ってるのかな
55名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:27:04 ID:zpHtvXFr0
J−castは2ちゃんで祭りになるネタを再生産したいだけだから
正しいかどうかなんてあいつらの判断基準にない
56名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:27:11 ID:NSSvvDDN0
>>50
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  政治力あればなんでも可能なんや。
   ノ `ー―i´
57名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:27:22 ID:/Dwcs3L7O
読売きめぇwwwwwwwwwwwwww
ナベツネもきめぇwwwwwwwwwwww
58名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:27:24 ID:6D98S3f40
なんかこれってノムとイチロー一派が新撰組みたいなもん?
59名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:27:53 ID:p+Ne9m2F0
妄想で記事書いてカネ貰えるなんて、なんてステキなお仕事なの!
60名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:27:58 ID:8+PAY3Of0
悪党ナベツネとその犬っころたちvs正義の野球戦士、ノム、イチロー連合
61名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:28:23 ID:QtAdlt1r0
>星野さんは派手なパフォーマンスが好きだし、野村さんは苦手
トラッキー首にしたのは星野だったよな?
62名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:28:29 ID:ylNJUe8gO
俺の予想だと、星野は衆議院選挙に出ると思う。
巨人VSアンチの次元よりも自民VS民主の対立軸だろ。対抗して民主は古田を担ぐ。
63名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:28:31 ID:zpHtvXFr0
だったら王はどっち派なんだよ
野村やイチローと仲いいんだろ

ようは星野がハミゴってこと
64名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:28:36 ID:g2rqcGhB0
星野が巨人の監督なんてめちゃくちゃすぎ
65名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:28:40 ID:V/5w85aR0
もう俺やるわ
優勝したらエエんやろ
やるやる
明日ちょっと話し合いしてくる
66名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:28:49 ID:kw0QithS0
本命 バレンタイン

対抗 新井宏昌

大穴 小林至
67名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:29:06 ID:02o9EvGm0
ジャイアンツとか関係ないだろ。
イチローがこの記事見たらはぁ?て思うだろうなイチロー
68名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:29:23 ID:6ORNLw7XO
星野と対立してるってだけで野村さんがいかにいい人かがわかる

星野と仲良しの死に損ない疫病神ミスター(笑)も性悪で有名だしね
69名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:29:46 ID:vG0HXtmfP


  星野って、実は名球会のメンバーですらないんだよなw

70名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:29:48 ID:fyT/H4Wk0
こういう特定のものを中心に対立軸を作りたがる人ってのは、結局その特定のものに依存している事が多いんだよなあ
71名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:30:06 ID:4J1m/3ZY0
>>23
むしろ好きだからこそあれこれ口出しするタイプに見える
72名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:30:40 ID:z9SVDA0h0
>>21
それ正解
俺は巨人ファンだが、星野はない
てか、こいつが巨人の監督になるってのも反対だ
73名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:31:08 ID:L6QvvyyA0
プロ野球でアンチ巨人と公言してるのは、
巨人に入りたくてしょうがなかったと空気読んで欲しいのが分からないのか
74名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:31:12 ID:AHskl1dMO
野村…昔から巨人ファンと発言。
星野…長らくアンチ巨人の象徴的存在だった。


…あれ?
75名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:31:12 ID:TmuVqLls0
>>48
知らなかったの?
今年から名球会の入会条件は「投手なら146勝以上」に改められたよ。
76名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:32:16 ID:PnMmDt5KO
ナベツネは星野を監督にするつもりなんだからやっぱ巨人関係あるだろ、このボケ巨人オタども
77名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:32:20 ID:8H288vjHO
イチローって●持ちなんでしょ?
78名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:32:50 ID:URCvoVuLO
巨人ファンだけど星野は顔も見たくないくらい嫌悪感がある
79名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:33:20 ID:VNn3hbMm0
失笑星野ジャパンがなくなった代わりに
絶望原ジャパンが生まれそうなこの雰囲気に絶望した
80名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:33:21 ID:Bb3J1ZnM0
感性も何もかもが昭和でとまってるよなぁ、野球
81名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:33:42 ID:f/HmOYM30
星野は名球会にすら入れないような成績だろ・・・
82名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:33:50 ID:6nHWqaRF0
>>74
巨人に対しては特に敵意を剥き出しにしてたよなあ・・・>星野
83名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:34:11 ID:l1DrmnKzO
監督経験者って肩書きに吹いたw
84名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:34:12 ID:7mYDHEbnO
野村は巨人ファンだよ
正確にはV9時代のな

理想のチームはそのときの巨人だそうだ
だから、その強い巨人を倒したいとONに対抗心燃やして
今の巨人をみて悲しいんだろ


本人は本当は巨人にテスト受けて入団しようとしたけど正捕手が強すぎて、捕手層の薄い南海のテストを教師の伝で受けた
85名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:34:21 ID:YToMJt9d0
>>21
星野派なのはナベツネだけだろう
清武もエッセイを読む限り原を評価してるみたいだし。
86名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:34:24 ID:b/7czdgB0
は??意味不
87名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:34:31 ID:C0sdCjv40
>バッシングのほか、野村監督やイチローらの「口撃」も奏効したようだからだ。

そうじゃなくて、イチローの言ってることがあまりにも筋が通っていて、珍しくも
野村の発言にも説得力があったこと、そして何よりもイチローの呈した疑問が
それまでの会議で全く提起されなかったという異常な出来レースっぷりを弁護
する言葉が無かったからだろう。
88名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:34:44 ID:65TpobFM0
何故巨人ファンが星野WBC監督を熱望しているかのような懇意的な書き方をしているんだ?
全く関係ないファン論争を持ち出してくるあたり、巨人ファンを貶める意図で書かれたとしか思えない記事なんだが。

そもそも星野は現役時代アンチ巨人を打ち出して自分の値打ちを上げてた選手だろ?
巨人ファンに好かれてるはずが無いじゃないか。
89名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:34:49 ID:8+PAY3Of0
ナベツネONマンセーの団塊虚塵脳は確かにヤバイがw
90名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:34:54 ID:jUljWume0
>>75
ずいぶんたくさんの投手が入ることになるな
91名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:35:02 ID:vG0HXtmfP
>>81
ぎりぎりですらなく、54勝も足りないw
92名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:35:16 ID:JkopfI0U0
J-CAST(笑)
93名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:35:18 ID:RFjDFlu80
いまどきアンチ虚塵って・・・
94名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:35:45 ID:TmuVqLls0
そもそも10年ちょっとの現役生活でさっさとタレントに転身した星野と
20年以上一流選手として活躍し続けた野村とを比較すること自体が無理がある。

野村と比較対象になりうる選手は、野手だと王長嶋張本落合クラス、投手で見ても
カネやん稲尾クラスまで。
95名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:35:59 ID:zc3j9eW50
つーか巨人関係ねーだろ
諸悪の根源はナベツネ
96名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:36:36 ID:n4JQj4Vf0
こういう構図でしか物事を理解できない
極めて低レベルの記事だな。下劣きわまる。

イチロー発言の真意も、星野の気持ちも全く斟酌しようとしない。
頭も悪けりゃ、品性のカケラもない。

チラシの裏に書く価値もない最悪の記事だ。
97名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:36:41 ID:lVPeH4Oc0
虎党だが、5年契約で
代表監督:原
巨人監督:星野
でよくね?虎党が一番燃える展開。
98名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:36:50 ID:OZM69uI30
またJカスか
99名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:36:52 ID:z87k2R8rO
アンチとかそんな次元じゃない
この叩かれっぷりはもっと根が深いよ
100名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:37:18 ID:MWv7OwqLO
「誰に頼まれてやっとるんや、公平にやれ!」
と巨人戦終了後に審判に鉄拳制裁を喰らわせた時はDQNだと思ったが
今思えばあのころのワシのほうが、ゴミ売の犬と化した今のワシよりよっぽどよかったな
101名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:37:46 ID:TmuVqLls0
>>97
巨人崩壊おめでとう祭りか。
それは燃える展開ではなくメシウマな展開だろうw
102名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:37:48 ID:dJc0/Ks2O
( ゚д゚)
103名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:37:49 ID:m+LYW/GG0
>だから、名球会で見ていても、ミスターと星野さんは仲がいいし、
>だから、名球会で見ていても、ミスターと星野さんは仲がいいし、
>だから、名球会で見ていても、ミスターと星野さんは仲がいいし、
104名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:38:33 ID:1kEciOXy0

1001さんも「アンチ巨人」で売ってたのに、いつのまにかミイラ捕りがミイラになって「巨人愛」になった。

「阪神タイガース オーナー付シニアディレクター」(SD)なのに「巨人愛」
105名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:38:58 ID:8/yb+IkVO
>>75
あっ、ほんと…(絶句)
なーんだ、ってことは山本昌は今年はじめに名球会入りが決まってたのか
106名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:39:02 ID:8ao05N9v0
虚人ファンが銭一信者な訳ないだろw
銭一支持は、ほんの一部の阪神ファンだけ。それもほんの一部。
107名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:39:05 ID:Agc4yUz90
ノムさんとイチローがいなかったら
日本の野球は終わっていた
ありがとう 野村一郎
しかし、野村〇じろーは何のためにいたのか?
108名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:39:41 ID:YToMJt9d0
>>97
星野なんか押し付けられても困る。
自分のところで責任を持って飼っておくように。
解説とかもさせるな。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:40:28 ID:vfq6Hdr80
もっとはやくスパッと俺には資格がないからやらない!
と、うそでも良いから言い切っとけば、
男星野〜とか言われてそれなりにカッコもついたろうに。
110名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:40:35 ID:4a2bDbNt0
いかに〜関係者とか事情通っていう表現が
いい加減なものなのかが分かるウソ記事ですねw

つ名球会
111名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:40:49 ID:SjUkuR0F0
>>61
星野は自分が目立つのが好きなんであって他人が派手なパフォーマンスで
目立つのは許せないんだよ。
112名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:41:29 ID:JF0jq3BuO
星野さんは名球会特別名誉会員だよ
113名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:42:24 ID:gdhxCGW3O
星野(阪神)批判がなぜアンチ巨人?
確かに星野は巨人の犬だが
114名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:42:25 ID:Agc4yUz90
星野って
謝ったことのない馬鹿なんだよ
おれなんか毎日謝るのが仕事なんだよ
えーん
115名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:42:35 ID:iqXVGwZtO
野球愛のない星野と野球愛のあるイチローと星野の違いだけだよ
116名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:42:46 ID:YToMJt9d0
>星野
たしかに名球会会員でもないのに会場をうろうろしてそうではある。
117名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:42:52 ID:fCU/17ZUO
イオンのSDになれば良いのに
118名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:43:10 ID:6ORNLw7XO
星野みたいなタレント兼野球選手みたいな三流をここまで調子に乗らせた中日阪神が悪い
119名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:43:30 ID:jvZkhSfNO
ミスタードラゴンズから阪神の生き神様(笑)への華麗なる転身も
アンチ巨人って事で一応理解は出来たけど
今星野は巨人派(笑)なんだ?
いつの間にナベツネに取り込まれたんだろ?w
120名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:43:32 ID:IjRnpenu0
名球会?
記者の創作記事だな、コレ。
>プロ野球監督経験者は、星野氏と野村監督の関係について、こう解説する。
関係者が星野が名球界じゃないなんて知らないはずは無いだろ。
酷い捏造だな。
121名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:43:55 ID:wxJ9xgPv0
アンチ巨人とか言ってるこの記事、なんか朝鮮の新聞の反日記事みてえ
アホか
122名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:44:21 ID:d/bqa4Wj0
>>74
星野は清原に近い
123名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:45:28 ID:Yi94/cUE0
Jキャスがスポーツ語るな
124名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:45:45 ID:NKsl3nTOO
阪神のSDなのにFAとか金が動くとき以外の話題は巨人ネタばっかだな
125名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:46:04 ID:2Ocgnfg90
>>1
創造記事i-castのくせに
126名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:46:10 ID:6rqHewSR0
星野は政治力で名球界に入ったんだろうな
127名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:46:17 ID:OnkUPk1l0
j-castやNariNarなど、素人サイトの記事でスレ立てんなよ。
128名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:46:46 ID:CAUcv4/t0
ミスターが名乗り挙げれば丸く収まるのに。
129名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:47:00 ID:zKRssOpy0
ナンか何時の間にか星野が王、長嶋、野村と並び称されてるのが笑えるわ
星野なんて木っ端選手だろ
130名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:47:25 ID:d3iA6VLM0
>>104
アンチ巨人というより、巨人のおかげで今の地位がある。
131名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:47:34 ID:Srw5WCCk0
つまり、アンチ巨人が光り輝くのは巨人があるから。
光り輝くアンチ巨人同士は、やっぱ敵同士だわな。
巨人いなきゃ、ただの人。特に星野は。野村は違うかな。
132名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:47:40 ID:9VD1iBLZ0
もうね、早く、星野は巨人の監督になってくれよ
133名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:48:22 ID:NSSvvDDN0
テキトーな記事だろ
134名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:48:23 ID:vG0HXtmfP

こんな何もしない世渡りSDに年俸一億円くらい払ってる阪神wwwwwwww


135名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:48:35 ID:zh8XUr+TO
釣られないぞ
136名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:48:37 ID:Jyw7v2yY0
野村はアンチ巨人の権化だろ、今さら何いってんだ、おめーら。
137名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:48:53 ID:Q/3AAv9B0
田淵と浩二はバッターだから仲良く出来るんだろうな
ヘッポコな選手成績が比べられることないし
138名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:48:56 ID:CIcdct220
2010年 巨人監督予想 星野仙一
      打撃コーチ  掛布雅之 
             広沢克巳

史上最強のチームだと思います。
ぶっちぎりで日本一でしょう。
みなさんいかがですか?
139名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:49:30 ID:NI+I7RwZ0
ピッチャーイチローに野村が「ふざけてる」って言って
松井に代わり代打高津を送った件はどうなってんだろうね
140名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:50:02 ID:GYTxIlZR0
星野は名球界にはいっていたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無知な自分が恥ずかしいw
なんて奴が書いたの?
141名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:50:06 ID:OzdIJ2vB0
星野が名球会か。すごいピッチャーだったんだな。
142名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:50:11 ID:w77e3X0DO
イチラーキショィ
143名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:50:26 ID:MyGdWUt20
ワールドって言うほど、世界ではマイナースポーツ。
144名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:50:27 ID:NSSvvDDN0
SDの給料は2億5千万とからしいけどw
145名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:50:35 ID:d/bqa4Wj0
名球会の公式見ると200勝ってなってるんだけど
それにしても146勝って中途半端だな
150勝なら分かるが
ネタ過ぎる
146名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:51:06 ID:QtAdlt1r0
>>111
野村時代、ふがいない負け方するとベンチ裏で暴れて
飼育係に「おとなしくしろ」と羽交い絞めにされて控え室に連れて行かれるぐらいの
虎キチのナイスガイだっのに。
147名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:51:07 ID:Z3mNzXbaO
ドロドロ人間関係とか・・・
そんなの差し挟まなくたって
星野は酷かったから更迭されて
然るべしだろうが
148名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:51:25 ID:ylNJUe8gO
だから長州が巨人とすると、藤波は星野なんだよ。
所詮猪木(ナベツネ)の手のひらの猿。
149名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:51:36 ID:bCHLbqKL0
野村は自分がやりたいって正直に言えばいいのに。
誰かがノムさんやって下さいって言ってくれるのを待ってるようにしか見えない。
150名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:51:50 ID:GvNxZPGa0
>>122
だな。
巨人に入るはずが裏切られたっていうのは似てる。
清原も西武一筋で打倒巨人を貫いたらカッコ良かったんだけど・・・
どうしても巨人に行きたかったのかなぁ
151名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:51:50 ID:NyAuAVhOO
つかなんで最も嫌われている星野が擁立寸前まで行ったのか理解出来ん
こんなにグダグダではまた韓国に負けるぞ
152名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:52:20 ID:JbF4C/Q1O
何が言いたいのかよくわからない記事だな

とりあえず読売と読売ファンは
銭一なんてクズを支持しているということで良いのか?
153名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:52:48 ID:5q/+0LQLO
>>18
弱い時の巨人に、だな
巨人にはあくまで強くて傲慢で憎たらしいヒールキャラであり続けて欲しいのに
最近妙に弱くて残念だ、と当時言ってた
それ読んだ阪神の番記者がオフにオリ球場で
「巨人やのうて阪神にしとき」とイチローに言ってた
イチロー笑ってたw
154名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:53:02 ID:z+z9Y2mU0
巨人ファンだけど星野は嫌よ

つーかこんなの関係ないじゃん
無理やりこういう図式に持いく意図って何?
155名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:53:03 ID:5q/+0LQLO
>>18
弱い時の巨人に、だな
巨人にはあくまで強くて傲慢で憎たらしいヒールキャラであり続けて欲しいのに
最近妙に弱くて残念だ、と当時言ってた
それ読んだ阪神の番記者がオフにオリ球場で
「巨人やのうて阪神にしとき」とイチローに言った
イチロー笑ってたとさw
156名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:53:04 ID:d3iA6VLM0
>>139
イチローもなぜそうしたか、今は理解できてるだろ。
157名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:53:17 ID:vO9mUUASO
なんなのこの的外れ
158名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:53:33 ID:PmdUxQH00
名球会に入ってればあんな偉そうでも腹たたないかも
159名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:53:40 ID:VmsGtPc50
もういいよ、星野叩きは飽きた・・・
今の日本を象徴しているような騒ぎだな。

明確な基準である日本シリーズ優勝監督でいいでしょ。
でも誰がなっても今回もメダルはまず無理だよ。
160名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:54:14 ID:WezmOQ9b0
星野はストッパーの期間も長かったから
実質200勝位の価値はあると思う
161名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:54:39 ID:sU7n+ij20



(一回目の不倫)
イチローと福岡県出身のA子さん(30)が知り合ったのは95年。
最初は年に数回、知人を交じえて食事をする程度の仲だったが、98年秋に福岡市内のホテルで性的関係を結んだ。
その後も関係は続き、99年9月にA子さんはB氏と入籍した後もイチローから性的関係を強要された。

さらにイチローから風俗に行って雑誌に写真を撮られたことについての“もみ消し”の依頼を受けるなど
イチローが99年12月に弓子夫人と結婚する直前まで“不倫関係”を続けた。
http://web.archive.org/web/20020925204929/http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2000/12/29/01.html



セックスを生理を理由に拒むと、「じゃ、口で」

 「(イチローが)『男は性欲には勝てない』っていったんですよ。すごいなあと思いますね。
そういう性欲のための執着心。イメージからは全然そう見えないのに」
 同誌に告発したA子さん(30)は昨年11月、イチローとのセックスを生理を理由に拒むと、
「じゃ、口で」と頼まれ、その行為後、こう言われたという。
http://web.archive.org/web/20010610132519/www.zakzak.co.jp/top/2t2000122701.html




162名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:54:42 ID:9VD1iBLZ0
お前らは知らんと思うが、
星野が引退するとき、

長嶋が、『仙ちゃんはうちに来てれば、200勝したのに』 と、マジで云ってたぞ
163名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:54:45 ID:gTN/AjM10
アンチ巨人とか関係ないだろ
星野の特異なキャラとナベツネの勘違いが生み出したドタバタ喜劇

五輪であれだけ不様に負けたんだから更迭されるのは常識的な成り行き
国民の99,9%がそう思ってんのに
星野と取り巻きマスゴミが暴走して国民の怒りを買った
164名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:55:35 ID:erta150M0
結局WBC監督は日本シリーズ勝利チームの監督にというルール決定
星野は今回の騒動の責任を取って阪神SDも辞任
09年に原レジェンド巨人がレガシィデバイス集団と化し惨敗
09年オフ「真摯な気持ちで野球を勉強し直してきた」星野が巨人監督就任
10年怒濤の強奪札束攻勢で巨神中ヤ広の精鋭部隊で星野巨人スタート
10年ペナント3位この年を最後に廃止が決まっていたCSで敗退
11年セリーグ制覇、日本シリーズで清原オリックスに3-4惜敗、マスコミの扱いは9:1で清原
12年セリーグ連覇、日本シリーズで谷沢楽天1に歴史的大敗4タコ
選手の待遇を巡り谷沢と大島コーチが三木谷批判、解雇、WBC監督辞退
ルールにより星野ジャパン(R)誕生
そして13年春
MLB選手会スト突入、WBC中止
165名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:55:42 ID:OzdIJ2vB0
野村とイチローは日米野球で一緒になったことあるだろ。
ただイチローは座ったベンチが壊れ、ケツを怪我して途中で出なくなった。
そのシリーズで大活躍したのがリトル松井だったか。

仲は悪くないんじゃないかな。
166名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:56:24 ID:7CHRuOIS0
金の亡者星野仙一
こいつ日本人じゃないだろ?
さっさと母国へ帰れ!!!!
167名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:56:27 ID:Qq/Bezfi0

マスゴミはいつまで

アンチ巨人ネタで飯を食うんだ



168名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:56:38 ID:hEd+mcvH0
>>104
星野は元々巨人ファンだよ。
ドラフトの時、巨人からの指名確実と言われてたのに巨人が指名したのは高校生の島野。
その時星野は「島と星を間違えるな!」と叫んだらしいからな。
裏切られた巨人を恨んだ事もあったろうけど心の奥にはいつも巨人への憧れがあったんだよ。
169名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:56:42 ID:jV+P94zO0
次から次へとWBC関連記事が…
なんかマスコミが調子乗ってね!?
170名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:56:57 ID:Lw0d8sVV0
何だか星野用語な記事が増えてきたな
何故アンチがいるのかを掘り下げれば理解できる話だと思うがね
171名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:57:11 ID:AELRADbI0
ナベツネ=巨人みたいな書き方はやめてくれよ。
巨人ファンでも、アンチナベツネはたくさんいるんだからさ。

ってか、馬鹿でしょ、>>1の記事書いた奴w
172名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:57:38 ID:d/bqa4Wj0
>>160
セーブ数を入れても180だろ
その基準なら星野より大野を入れてもらいたい
173名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:58:06 ID:n/qlVPzt0
>>139
あれは松井がいやがったからだって後から野村が言ってた
174名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:58:56 ID:r9OJxioY0
>名球会で見ていても、ミスターと星野さんは仲がいいし、王さんと野村さんもいいよ

星野って名球会だっけ?
175名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:59:24 ID:DSAc5BVo0
日本シリーズの時も喧嘩してなかったか?
ヤクルト野村監督がオリックスイチローを散々挑発して。
176名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:59:38 ID:GvNxZPGa0
>>173
打っても当たり前だし、打ち損じたりしたら大恥だからなw
誰だって嫌だろう
177名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:59:49 ID:MEZwTTdmO
現役をセで送るかパで送るかの影響は計り知れない
178名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:59:50 ID:ywWkienQ0
イチローは星野アンチじゃなくて
そういう場として考えている人が嫌いって言ってるだろ
イチローの意見を間違えて報道したりすると
本人そういうのすごい嫌うぞ
179名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:59:55 ID:WezmOQ9b0
先発投手の成績は勝ち数だけではなくて、負け数も
加えた合計で判断すべき。一流じゃないと負け星も増えない。
180名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:00:23 ID:CIcdct220
早く引退しろ!

渡辺恒雄
野村克也
星野仙一

日本の球界をダメにした張本人
181名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:00:25 ID:Z3mNzXbaO
問うべき所がズレすぎ
ほんと腹たつ
182名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:00:30 ID:erta150M0
勝利数・名球会と言えば同じ岡山出身の松岡さん(涙)
183名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:01:05 ID:ZkwQ2gcW0
>>174
ゴルフコンペの受付とか会費集めとかならやらしてもらえるんじゃね?
184名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:01:10 ID:XAw8WNJn0
てか、国際大会で惨敗した責任者を、一年も経たないのに
再び監督に据えることの異常さに気付け。

フランスW杯で惨敗した岡田は10年してから。
185名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:01:27 ID:XAw8WNJn0
てか、国際大会で惨敗した責任者を、一年も経たないのに
再び監督に据えることの異常さに気付け。

フランスW杯で惨敗した岡田は10年してから。
186名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:01:48 ID:nrGzKRvo0
イチローは巨人ファンだよ
187名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:02:06 ID:jAIPc13T0
WBC監督は原

どうせ実質的にイチローが仕切るんだから、野村の言うようにイチローの神経を逆なでしない
空気みたいな存在ということで適任
それなりの実績を上げれば、原の株も、ひいては巨人の株も上がる
北京の二の舞になれば、監督人事に口を出して混乱を招き、結果も出せなかったと言う事で
イチローに責任全部おっかぶせる

すでにナベツネの中でシナリオは出来ている
188名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:02:15 ID:CIcdct220
星野さん、そんなに野心あったら総理大臣に立候補してください!
絶対当選します!
189名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:02:15 ID:Zns6TYzx0
的外れすぎワロタ
星野って名球会入りしてないし
190名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:02:50 ID:auhtKPJf0
サカヲタとアニヲタも参戦してたからなこの騒ぎにはw
アンチ星野じゃなくただ叩きたいだけのサカヲタとアニヲタがスレを伸ばし
結果、正しい方向に進んだんだよ
ただサカヲタの中には野球界の更なる汚点の為に星野を押す奴もいた
ここにも複雑な人間関係が交錯してたよ
191名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:03:46 ID:CIcdct220
2010年 巨人監督予想 星野仙一
      打撃コーチ  掛布雅之 
             広沢克巳

史上最強のチームだと思います。
ぶっちぎりで日本一でしょう。
みなさんいかがですか?
192名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:03:53 ID:JGu+UoVB0
野村は別にアンチ巨人じゃないだろ。
193名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:03:53 ID:NHpy1h8U0
ゴミ売りの宣伝に使われるだけの原ジャパンなんか応援しねえし
負けろ負けろと祈ってやる
194名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:04:09 ID:rIZXXvaR0
>>172 確かにな
星野146勝121敗 34セーブ、生涯防御率3.60
大野148勝100敗138セーブ、生涯防御率2.90
195名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:04:37 ID:dfjdHfIWO
近頃のマスゴミの記者は2ちゃん見て取材なしの憶測で記事書いてないか?
196名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:04:49 ID:eWVWtz1X0
オレの記憶だと、星野は名球会でない気がする
そんな成績ではなかったはずだ

つまり嘘じゃないのか、このソース
197名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:05:16 ID:NHpy1h8U0
野村は大の巨人ファンだよ
198名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:05:36 ID:LKuwVJ3cO
大野はイケメンでスマートだから好きだわ
199名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:06:27 ID:4X7lsMBK0
この記事書いた奴クビだろ
200名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:06:50 ID:4e+uGhIv0
政治活動の一環で名球界イベントに顔出して媚び売ってる可能性はあるかも知れない
201名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:07:12 ID:5EAbr6Eni
阪神リーグ優勝させたところで自重しとけばよかったものを。
駄目虎復活させてくれて、あのころは大好きだったが。
SDなんて変な役職ついておかしくなった。
マスゴミに尻尾ふりだしてからはもう厚顔無恥な守銭奴老害になってしまったな。
晩節汚しすぎだろ。
202名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:07:46 ID:fApOkFYB0
>>201
気づくのおせえw
203名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:08:03 ID:mmVoCbxo0
>名球会で見ていても、 ミスターと星野さんは仲がいいし
204名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:08:03 ID:yKY3rue+O
>>176
だれもふれないがあのときは豊田に対しても失礼だった
205名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:08:05 ID:S/jAcp4K0
>>197
それ常識!
206名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:08:20 ID:s18pSGXs0
敵は外国なのに、アンチ巨人も糞もないだろう。
大体、巨人のおかげで日本のプロ野球は生まれたのだから、
WBCのような真のプロによる世界一を目指す大会では、
巨人がイニシアチブを取ったほうがNPBがまとまりやすい。
207名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:08:21 ID:fBVtiaxo0
星野VS野村・イチローなんてチンケなもんじゃねーよ
星野VS全国民だ
208名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:08:43 ID:VHrrwoETO
岡山人が喋るニワカ関西弁は不愉快
209名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:08:52 ID:f9+zjFVJ0
>>196
通算146勝だから名球会ではないですね
210名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:09:31 ID:E5GHSOj70
>>194
メジャーの殿堂入りは生粋のクローザーより大野や佐々岡みたいなタイプの方が殿堂入りしやすいんだけどな
ただレベルは違うけど
211名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:10:12 ID:81HMmMXG0
野村・・・・・・・年齢的にラストチャンス

落ち合い、原・・・・・・何度でもチャンスあり


空気嫁よオッチャイ、腹立つ
212名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:10:15 ID:+uPva18L0
投手イチローに代打高津を送った因縁はないの?
213名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:10:20 ID:LJ+ZzU+J0
今頃になってバタバタしてるが決めるのが遅すぎるんだよな。
星野が五輪で大失敗することなんか微塵も想定しないで、
星野でいいやってもう数年前から決めてたんだろ。
それなら五輪で失敗しようが成功しようが星野ですってもっと前から発表しておくべきだった。
214名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:10:27 ID:CWLMI8YP0
王はアンチ巨人どころか、読売の犬って事が明るみに出たじゃないか。
215名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:10:36 ID:Dw9jvOzT0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  イチロー 
  .しi   r、_) |    おまえはわしを超えることはできんのや
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´   
216名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:10:37 ID:ntf+sAvz0
アンチ巨人とか関係ねーよ
化けの皮が剥がれた男星野(笑)の人間性に嫌気がさしてるだけ
217名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:11:11 ID:RP3agakX0
星野が取り巻き以外のあらゆる方面から嫌われてただけの話だろ
巨人とか関係ねえw
218名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:11:23 ID:/DLUyoHQ0
>>198
喋りがちょっと苦手だけどなw
219名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:11:36 ID:LxmEfQDuO
>>149
野村も野村でいい歳して大人気ないしな
あの歳ならもう少し枯れていてもいいようなものなのに、
俗っぽいことこの上ないし
星野は論外としても、野村もWBCの監督として日本の“顔”となるべき人間じゃないと思うな
220名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:12:27 ID:SRNKh9Uf0
さすがJカスw
野村と星野は仲悪くねぇよw

適当こいてんじゃねぇよwwwww
221名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:12:56 ID:E5GHSOj70
>>212
イチローと捕手時代の小笠原に比べたら因縁と言うほどでもない
現在の関係は良好だけど
222名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:13:10 ID:alFgbSGV0
マスコミに言いように釣られんなよw
223名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:13:15 ID:jqo+zkMY0
>>201
本当、あそこですんなり名古屋でも岡山でも大阪でも東京でも良いからすんなり隠居してれば良かったのにね。
久万が功労者を無碍に離すわけにはいかないとか言って、変なオーナー付きの名誉職与えてから増長したね。
テレビに出ても、全国の番組なのにで関西のノリで「わしが、わしが」で話すから不快感与えまくるし。
関西ではそれぐらい押しが強い方が受けが良いんだろうけど、そこは使い分けないと。
今回の騒動で、森みたいに隠居してくれれば良いね。
224名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:13:30 ID:pZH6Wga3O
長嶋と野村は昔は仲良かった

しかし野村がヤクルトの監督になった時にプロ野球を盛り上げようとして、巨人監督だった長嶋を半分冗談のつもりで挑発
長嶋は純粋?のせいでそれをマジに受け止めてしまい、それから二人の仲は険悪になっていった
225名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:13:31 ID:5do7YKBmO
>>175 とにかくオールスターの時のアレだよ
226名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:13:50 ID:PBUEanRO0
それこそアンチ巨人が「巨人とアンチ巨人の対立軸」を勝手に作ってるだけだろ
だいたい星野は阪神SDじゃないか
だからといって阪神が悪いなどとはもちろん思わんけどね
227名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:14:54 ID:n2HHaEbjO
失敗に終わった星野の野心
予想外だった北京五輪後の厳しい世論
(残念だかよく頑張ったと世間は同情してくれると思ってた)

まあ静かにしてればそのうち収まると判断
(その間ナベツネ、NPBに必死の根回しや
世論の動向をみるため観測気球を上げる)
↓           なかなか世間から挙がらぬ“WBCで星野にリベンジを”の声
(監督選考時期が迫り焦りだす)

自らは態度を曖昧にし、
王さんやコミッショナーらを使い星野JAPANへの流れを作り、
既成事実化しようと画策
(最後の賭けに出る)

ところが、WBC監督に自らも色気があるノムさんに完全に見透かされ、
挙げ句イチローにまで遠回しに拒絶される始末

沈静化するどころかますます世間に広がる星野アレルギー

タイムリミットが迫る中、
万策尽き、とうとう追い詰められ
10月23日ホームページ上で涙のギブアップ

こんな感じでしょうか?
228名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:15:04 ID:n3v1KnoR0
>>6
阪神が一番正確だな、当然だが
229名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:15:07 ID:xxaqGXG80
西武がシリーズ勝ち抜いて禿げデブコンビが指揮官、これ
230名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:15:13 ID:SPU0RIs80
イチローのアイドルは中日の小松だったからな
星野ではないわな
231名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:15:33 ID:ghA9KwkK0
ファンが観たいのは、ただ野球における現時点での実力であって
閉じた日本プロ野球界での政治ゲームじゃないんだよな。

NPB主導の下でWBCが営まれるのなら星野って選択肢もあるだろうけど
そうじゃないなら引っ込んでてくれ、ってだけの話なんだけどな。
232名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:15:50 ID:SCw7cwEV0
便乗記事もええとこ、あえていうなら、人間VSワシ&ナベの構図やろ
233名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:16:03 ID:5EAbr6Eni
>>202
そうか。
ただ、あの頃の阪神には唯一の光明だったし、阪神を救ってくれた星野にそれだけ感謝してたんだよ。
読売の監督話が出た頃には既にあいそはつきてたけど。
234名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:16:19 ID:cwZyi/NK0
もう田尾でいいよ
235名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:16:40 ID:pZH6Wga3O
>>221
野村が監督をした辞退続出の日米野球の時に日ハムからアジアシリーズがあるのに小笠原だけ来てくれたしな
236名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:16:57 ID:Li36Qh5d0
名球会で見ていても、
ミスターと星野さんは仲がいいし、王さんと野村さんもいいよ」

星野は200勝してませんから・・・


237名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:17:35 ID:nLjks3/L0
ドロドロの人間関係なのは読売の息がかかった人らであって
野村やイチロー関係ないじゃん
238名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:17:47 ID:AtExKGqo0
野村と星野は仲悪くないし、イチローは野村に嫌悪感あるんじゃね?
239名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:18:15 ID:O5y94r/N0
>>230
田尾でしょ
240名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:18:20 ID:feF9mTx80
星野元日本代表監督、名球界入りへ
241名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:19:20 ID:PBUEanRO0
落合か原なら1番イチロー4番松井が見られる気がする
見たい奴がそんなにいるかと言われればわからんが
242名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:19:42 ID:PQoEIBFgO
>>168
星野が巨人に入りたがってたのに指名されなくて
「可愛さ余って憎さ百倍」になったんだよね
それからはアンチ巨人を売りにして何かと対抗意識燃やしてたのに、結局は巨人の監督やりたがってるのを知って呆れた

似たような境遇でも
巨人への憧れを隠さなかった清原の方がまだマシ
243名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:19:47 ID:k16prZ/00
ナベツネvs国民の気がする。
244名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:19:53 ID:xxaqGXG80
>>156
何故そうしたかは当初から理解したうえで萎えたと言ってるだろ
245名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:19:58 ID:H+PZZE0x0
>ミスターこと長嶋茂雄氏は、これまで巨人一筋で来た。これに対し、王貞治氏は、巨人以外での
>監督も務めてきている。

これに尽きる気がするなあ…
出来れば原にも、他所の釜の飯を食ってほしかった
絶対に将来の財産になるから。
246名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:20:31 ID:3LSO4eYV0
原でいいじゃん
JAPAN愛
247名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:22:15 ID:+FeKv1ElO
エゥーゴvsティターンズvsアクシズみたいになってきたな。
248名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:22:28 ID:Q9ohMwd0O
これだけアンチ巨人がどうとか言われる時代にその巨人のファンって…。
ってか、はずかしくて堂々とは言えないだろ。
249名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:22:35 ID:87pzzfGv0
>名球会で見ていても、 ミスターと星野さんは仲がいいし、王さんと野村さんもいいよ
星野は名球界にも出入りしてんのかよw
会員でもないくせに
250.:2008/10/24(金) 00:22:46 ID:oXsKxcINO
松井は手術後のリハビリあるから無理だろ。
251名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:23:04 ID:+bzM10J50
>>245
「人事異動」とか言ってクビになった時に他球団に行くべきだったな。
まあ巨人が純粋に大好きなんだろうな。ジャイアンツ愛とか恥ずかしげも無く言える人だしw
252名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:23:06 ID:feF9mTx80
金やんと星野は仲いいの?
253名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:23:15 ID:G2m3kyenO
>>245
「人事異動」とか言って監督辞めさせられた時に外に出るチャンスはあったが
本人が読売グループに残る事を選んだのだから、まあ仕方ないだろ

川相や鹿取は外に出ていったんだけどねぇ・・・
254@:2008/10/24(金) 00:24:03 ID:oXsKxcINO
ナベツネが関与するとろくなことないな。
255名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:24:23 ID:s18pSGXs0
外国に出しても恥ずかしくないのはどちらか、一目瞭然。

原ファミリー
http://www.zakzak.co.jp/spo/200810/image/s2008101411papa_b.jpg

落合ファミリー
http://ag-skin.com/daily/doc/20070521182618.jpg
256名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:24:46 ID:uLLI9gYq0
>>252
同胞ニダ <ヽ`∀´>
257名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:26:32 ID:Q6RV6+6z0
もう中畑でいいじゃん実績あるんだし。
258名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:27:06 ID:+bzM10J50
>>253
川相は「原に説得されて引退したのにその監督がいないなら復帰する」っていう感じなんだったっけ。
鹿取は知らんけど
259名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:27:07 ID:I0WdaUrRO
ノムさんにしたら星野が好き嫌いじゃなく、出来レースに利用されたのが不愉快だったんだろう。
変に純粋だから、会議のメンバーに選ばれて自分が推されるんじゃないかって思ってたりして。
いざ出席したら、開始まもなくに出来レースって悟ったんだろう、そしたら発言する気も失せるわね。
260名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:27:24 ID:c18hPiCy0
ある意味星野って凄いだろ。
実績重視のプロ球界では異例の出世ぶり。
努力したんだろうし、能力もあるんだろう。
ただ、やっぱり最後はグラウンドで決まるんだよな。
あと、まだまだプロ野球は愛されてることがわかった。
261名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:27:27 ID:151ATuvaO
正直どーでもいい
262名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:27:59 ID:Vx2xxbPS0
ところでお前ら、清原ジャパンと星野ジャパンだったら
どっちをとる?
263名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:28:30 ID:LQqTJ+We0
普通に考えて
日本一になった監督がWBC監督というのが筋だけど
ファンの間でもそれに一歩踏み出せないのは
西武の渡辺が監督になってしまう可能性があることなんだよなw
落合ならまとまる 最悪、原でもいいとおもってるやつは多いけど
渡辺だけは器じゃないと思う
264名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:28:45 ID:TnpBM+gk0
星野が巨人ってのも面白いな
つーかナベツネに監督を選ぶ才能ないでしょ
新聞屋としての部数体質なんだよ
265名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:28:56 ID:Rr6uqAVD0
>>139
イチロー投手で出した監督の仰木さんと確執は出来ても
イチローとは別に何にもなかっただろ
266名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:29:00 ID:8qRQ2nUPO
長嶋は野球介の神。 
王より全然人気がある。 
267名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:29:11 ID:EOqb6cso0
>>28
野村は巨人に対してアンチ巨人というよりも
いわゆるツンデレに近い感情を持っているような気がする。
268名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:29:42 ID:3HtmfUyV0
ナベツネは星野が好きだから星野を推すんだろ
なんといっても今年の巨人優勝は星野とナベツネの陰謀のおかげだからな
269名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:29:56 ID:TnpBM+gk0
>>263
選手の力を出すのは一番だと思うが
あくまでもデーブ含む西武ベンチ全体でだが
270名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:30:18 ID:cqbGsZFmO
原ってなんでいつもニタニタ笑ってるの?
271名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:30:52 ID:E5GHSOj70
>>265
上田と仰木さんの方がひどかったけどな
272名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:31:19 ID:nCmXm8vE0
巨人ファンだが、川上GJとしか言いようがない。川上が星野を取ってたら
今頃元巨人軍エースとかいう肩書きでどんだけでかい顔してたかわからんぞw
273名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:31:29 ID:CO6A0tac0
星野はこれからめっきり老け込むだろうな。すこし気の毒でもあるがまあ自業自得か…

>>267
光が無ければ影は存在し得ないからね。
274名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:31:45 ID:9+K630ehO
262清原ジャパンに決まってます!
星野以外ジャパンだな!
275名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:31:50 ID:5EAbr6Eni
>>263
禿Qのどこがダメなんだ?
采配?
ハゲなら落合もだし。
276名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:32:00 ID:xxaqGXG80
>>263
ナベは器はでかいぞ
采配は微妙だが
277名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:32:02 ID:alFgbSGV0
星野を失脚させたことだし、老体・野村にはそろそろお引き取り願いたい
セリーグ優勝チームの監督がWBCの監督ということで、西武のナベQはキャリア浅いのでボツ
278名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:32:28 ID:fg1XJL0a0
>>260
フジの珍プレーと
現役引退直後、解説とかでマダムを虜したので
のし上がった感じ
279名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:33:34 ID:yWnzflup0
あなたが選ぶWBC監督は? 〜SPORT Q&A

1 野村克也 53%
2 原  辰則 22%
3 落合博満 18%
4 渡辺久信  7%
280名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:33:51 ID:mIl4BLEe0
WBCはメジャーの国別対抗戦だからバレンタインでなんも問題なし。
281名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:33:55 ID:+FeKv1ElO
>>255
さすがナベQだな。
フクシに隠れて中日を偵察に来ている。
282名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:34:03 ID:RXJzMBPL0
星野ってアンチ巨人を利用してここまでのし上がってきたのに
なんでこうゆう展開なのかイマイチ理解出来ない
283名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:34:12 ID:uh/EmwT10
近藤:ノム
土方:イチロー
沖田:マツザK
284名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:34:25 ID:jqo+zkMY0
>>260
誰だったか忘れたけど、星野の事を「彼は才能に溢れた人間だ。その中でも野球は一番才能がなかったのに、
それである程度の成功を収めたのだから大したものだ」って評した人が居た。
名古屋の政財界の人だったかな?
285名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:34:27 ID:TnpBM+gk0
戦力No1とは言えない西武であそこまでやれたのは立派
五輪でもエースと主砲持ってかれて1人は潰されたのに
286名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:34:52 ID:s18pSGXs0
>>280
その選択はアリだ。原か落合かバレンタインだよな。
287名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:35:16 ID:qAfi3J0X0
ナベツネ巨人ボケ老人はさっさと臨終してもらって、WBCやオリンピックなどの
国際競技に巨人が大きな顔出来ないようにしてほしいわ。コミッショナーも無能だし。
監督は日本シリーズの優勝監督か、やる気のあるボビーか野村でいいよ。
288名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:35:36 ID:7y1RLOcyO
いやアンチ巨人ってか
普通にアンチ星野だろ
289名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:35:38 ID:Qhjfr8jC0
イチローと野村の関係ってどうなの?
オールスターでピッチャーイチローの時に、野村は代打でピッチャーだしたんだっけ?
290名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:35:43 ID:TnpBM+gk0
>>255
ナベツネがこういうので選ぶタイプ
291名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:35:50 ID:5yaAfTm30
原と落合両方入れればいいじゃん。
監督は原で。この2人良いと思うわ。
292名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:36:09 ID:Rr6uqAVD0
>>275
ナベQは若い西武の選手達だからマッチしたと思う
ただ若すぎる分代表監督はきついんじゃないか?
イチローとか来たら気使いすぎてますます頭が・・・w
代表コーチには向いてると思う
293名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:36:23 ID:xxaqGXG80
>>277
キャリアで選ぶならそれこそ野村で良いのにw
ナベQ日本一ならナベQで良いよ
落合とか言うほどじゃないと思うし
294名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:37:46 ID:kKt4Ibab0
野村監督
野村監督
野村監督
野村監督
野村監督
野村監督

野村監督
野村監督
野村監督
野村監督
野村監督
野村監督






希望
295名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:37:57 ID:dtCiON7H0
しかし野球界って代表監督一つスパッと決められないんだな。
さすがいまだに頭がたくさんある組織だけあるよ。

早く球界自体をピラミッド化にして組織統一しろよ。
そしたらもっと人事もスムーズに進むかもよ。
296名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:38:00 ID:TFpJZe/X0
WBCの監督は真弓でええやろ
来年のウォーミングアップになるし
297名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:38:06 ID:shzDrMDsO
>>263
わかるw
仮に楽天が日本シリーズ出場チームだったら
選択肢が野村、原、落合に絞られた時点で
WBCの監督は日本一になった球団の監督ということがすんなり決定していた可能性が高い。
298名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:38:13 ID:xxaqGXG80
>>292
逆だろう
あの器のでかさはトップ向き
でもコーチとしては果てしなく微妙だぞ
299名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:39:12 ID:llmlYAelO
ノムさんよくやった!
あとは落合に任せて来年の楽天Aクラスに励んでくれ
300名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:39:15 ID:2qpwGImt0
この元記事書いたやつバカじゃね?
大の巨人ファンのノムさんをアンチ巨人だってwwwww
301名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:39:24 ID:8qRQ2nUPO
野村でいいよ。
302名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:39:42 ID:ggyjh3IdO
>>268
確かに藤川 新井 川上 岩瀬が五輪に行ってなければ
巨人の優勝はないから巨ヲタは星野に感謝してるだろう
巨人からは不振の上原と阿部のみで
小笠原を連れていかなったのはどうも腑に落ちない
303名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:40:02 ID:pPBYUstdO
現役監督が駄目なのはわかるが、限り無く現役に近い岡田の名前が挙がらないのは何故なの?
304名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:40:15 ID:Rr6uqAVD0
>>298
すまんが俺はそんなに器がでかいとは思わん
でも選手思いのいい監督だと思うよ
305名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:40:19 ID:G2m3kyenO
>>263
選手に不快感を与えない、ベンチを明るくする点では星野より上
西武戦力外になって野村ヤクルトでプレーしたり、台湾でコーチ修業した経験という点では
読売グループから出られない、出る気がない原より上

采配はハゲしく疑問だが
306名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:40:55 ID:DiTyRiO0O
ナベQはいくらなんでも・・・

ボビーでいい
307名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:40:59 ID:7y1RLOcyO
野球バカのノムさんに、冥土の土産にやらせてやりゃいいじゃん
もちろん監督としての実績もあるんだろうけど、みんなその気持ちが強いから、あらゆるアンケートでノムさんが一位なんじゃねーの?
308名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:41:02 ID:iixp/jOL0
>>303
クライマックスシリーズで勝っていれば、名前が上がっていたでしょうけどね
309名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:41:05 ID:c18hPiCy0
>>284
成人してから人の上に立つのって難しいもんなぁ。

>>278
確かに男っぷりはいいよな。ノムさんとか外見で損してる。
310名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:41:39 ID:shzDrMDsO
>>298
監督なら勤まるけどコーチが難しいっていうのは器が小さいってことじゃないか?
器が大きければ指揮権を他人に委ねることもできるはず。
311名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:42:09 ID:q4S09DTL0
>>258
現役続行したい意思をフロントに伝えるが原に手伝ってほしいと直に頼まれ
1軍コーチを前提に引退
原がいきなり解雇され昔殴られたおっさんが新監督就任、フロントから監督
代わったんでとりあえず2軍コーチやっててと伝えられ激怒、引退を撤回し
自由契約で中日へ移籍
312名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:42:17 ID:5yaAfTm30
監督:ノムサン
ヘッド:原
打撃:落合
照明:ナベQ
313名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:42:25 ID:DMNSQhN1O
j-castって2ちゃんの捏造記事ばっかりで書いてる奴のセンスなさすぎ
314カミヤママスオは押し紙のネ申:2008/10/24(金) 00:43:46 ID:PgYoyYba0
1001ってG派なのか?
がっくりんこ
315名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:44:05 ID:xxaqGXG80
>>310
例えるなら劉備を軍師にするようなもんですよ
ナベQコーチは
316名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:44:12 ID:SRNKh9Uf0
これを、巨人とアンチ巨人の対立軸にしちゃうあほとかいるんだな。
どういう脳してんだろ。
317名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:44:12 ID:b/+qA/ss0
監督 原
打撃 落合
投手 ナベQ
守備走塁 大石
バッテリー 梨田

こう言うのはゲームの世界なwww
現実は原より年下・実績下がコーチにつくんだよ。
318名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:44:31 ID:L1+KeNYtO
くだらん。世の中は、焼き豚vsサカ豚だ。
319名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:44:41 ID:rIZXXvaR0
ノムさん老い先短そうだし
死ぬ前にちょっとよい思いさせてやれ
ボロ負けしたらしたであの人なら有りだ
320名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:45:05 ID:+bzM10J50
>>311
そうだったそうだった。
確か監督辞任してから数日間ずっと球団は何の連絡もくれなかったらしいね。
あの時すぐに連絡があったら引退してたかもしれないって言ってたわ
321名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:45:12 ID:G2m3kyenO
>>311
堀内になった当初は二軍コーチの話すらなかったよ
川相が激怒しまくりだから二軍コーチの椅子を慌てて用意した
322名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:45:13 ID:5EAbr6Eni
落合監督、ヘッドコーチ鍋Q、チームリーダー中日和田。
応援団長SMAP中居。

ハゲJapanにしようよもう。
323名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:45:44 ID:shzDrMDsO
>>315
全然例えになってない。
324名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:46:00 ID:8qRQ2nUPO
監督は野村以外いない。 
325名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:46:02 ID:kKt4Ibab0
野村がいいでしょ。。。。

悪役も勤めたけど最後は男泣きをさせてあげたい。

野球界最大の功労者だろ。

あいつがいたからおもしろかったといえる。

正直今まで、いや今もアンチな部分はあるが、
本当にすごい男だと思う。
326名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:46:28 ID:xxaqGXG80
>>304
デーブが問題起こしても黙ってフォロー
若手がミスっても黙ってフォロー
連敗してても笑顔は絶やさない

何気に凄いと思うぜ
327名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:46:36 ID:ZrCNWzD80
野球を愛しているかそうじゃないかの対立軸だろ
矮小化しすぎ
328名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:46:44 ID:Rr6uqAVD0
>>310
そういう意味での器ならそうだろうが
代表みたいな一クセありそうな選手達や各球団のしがらみを含めると
1年目の監督ではきついんじゃないかということ

人も好い感じだし逆に選手や派遣した球団に気を使って
伸び伸び采配できないんじゃない?という意味

ただいい兄貴的な感じするから選手に近いコーチには向くと思っただけ
329名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:47:28 ID:qaLey/EnO
>>312
照明なら落合が兼任してもいいのでは?
専任でやらすなら大ちゃんで
330名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:47:58 ID:+FeKv1ElO
>>302
選考時点での小笠原は病み上がりで成績もイマイチだったから、その部分は致し方ないと思われる。
331名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:48:09 ID:xxaqGXG80
>>323
物凄く人望はあるけど別に理論家じゃない人をコーチにしても
332名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:48:09 ID:G2m3kyenO
ナベQを監督コーチにするよりは東尾を監督コーチにしたほうが良い
日本語はコントロールできないけど松坂をコントロールできるし
ギャンブルは得意だし
333名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:48:13 ID:rIZXXvaR0
ナベQって台湾野球行ってた
334名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:48:46 ID:+FeKv1ElO
>>303
ヒント:札幌雪まつり
335名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:48:57 ID:moEZEzeE0
ちょっと待ってくれ。星野って名球会入ってたのかよ。凄いじゃねーか。
そういやノムは名球会で他の人たちがゴルフの話とかしてても話に混ざれなかったんだよな。
確かミスターか王さんかがよく話しかけてきてくれて本当に嬉しかったって言ってた。どっちだっけ?
336名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:49:16 ID:Z1MBUlBFO
日本野球界に足りないのは戦術予報士
337名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:49:20 ID:TENKHyIf0
40代になったらナベQみたいな頭を覚悟しないといけないな
338海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/10/24(金) 00:49:23 ID:PH3dQW+FO
悪いけど もう星野はアンチ巨人なんかでもないだろ。

ガッツリ補強してブクブクに太らせた巨人を乗っ取ろうとしてたんだからよ。

それ以前に一般人にド迷惑かけてる星野仙ハジメは、
球界 永久追放だろ?

マジでバイバイ サヨウナラ。
339名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:50:39 ID:shzDrMDsO
>>326
それを見るとなおさらコーチでも問題ないと思う。
監督と選手の板挟みになってもうまくこなすことができる。
340名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:51:05 ID:sFBGLXZT0
イチローと野村って仲悪かったんじゃなかったっけ
341名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:51:13 ID:I0WdaUrRO
大試合でのノムさんは負けた場合四の五の言い訳しない
342名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:51:35 ID:nlXaKRw40
____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  サッカーのKAZUがバッシングされとった気持ちがようわかる
   ノ `ー―i´
343名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:51:46 ID:shzDrMDsO
>>328
俺もそう思う。
344名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:52:32 ID:eN/n2NmVO
サチヨの逮捕で阪神の監督を辞任したとき
「星野しかおらんのですわ」と
後任の阪神監督に1003を推したのは
野村自身なんでしょ。

全国区になってからの1003のやりたい放題が
目に余る。 まあそんなとこですか。
345名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:53:21 ID:v8CGYOH1O
ノムさんは昔の巨人ファン(;・`д・´)
346名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:54:04 ID:5EAbr6Eni
>>341
そのぶんボヤくだろうけどな
347名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:54:08 ID:pf0p54GP0
>ミスターと星野さんは仲がいいし、王さんと野村さんもいいよ。
てかON野村と星野を同じ俎上に乗せて語るなよ。
一人だけ格がぐんと下だわ。
348名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:54:17 ID:xxaqGXG80
>>339
調子の悪い人を修正とかできませんが
トップに神輿、憎まれ役は中間管理職のが良いよ
コーチならそれこそ上でも出てた東尾のがよっぽど良い
349名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:54:58 ID:kJtZhDbYO
星野以外ならオッケー
350名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:55:23 ID:moEZEzeE0
>>344
昔の星野と今の星野。
351名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:55:48 ID:nZ3phqx30
なんつー支離滅裂な文章だ
小学生の作文かよw
352名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:56:04 ID:IGsfkbh80
      ______ 
    /  _  ._ \
   /   ´・ .〈・  \      
 /      r、_)    \    これを見せる度に笑いが止まらないお
 |    (トェェェェェェェェイ) |     
 \   \ェェェェェ/ ,/     
.  /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒´l__   
  |  ,___゙___l ̄ ̄∪  |
  |           .| WBC監督| ))
.  |      (( |       | ピラピラ
353名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:56:28 ID:Jv9poZ5SO
巨人ファンですが
ナベツネも星野も排除希望です
この二人から野球好きは感じられません
金のニオイノミ
354名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:56:48 ID:dya4zLsa0
>>344
あのときは、カツノリのクビがかかっていたからです。
355名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:57:13 ID:snRtSWyA0
>>227 同意します

    その流れのほうが一連の言動の辻褄が、しっくり合いますね
  
356名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:58:48 ID:NxfIcjJM0
>>344
同じ監督でもシーズンとWBCでは求められる適性がかなり違うんだが
357名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:59:06 ID:4gklNlXn0
君の会社入ってない?

ブラック企業就職偏差値ランキング 11月版
http://2007blog2007.blog108.fc2.com/blog-entry-285.html
358名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:59:18 ID:TnpBM+gk0
>>333
予選では問題ないな
359名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:59:21 ID:+51j5JkeO
対立軸は、他人とのコミュニケーションの取り方。
ノムさんやイチローは、技術で人とつながる。
星野は、好き嫌いや損得、で人と繋がる。コミュニケーション力無い2ちゃんねらは、前者を好み、星野を薄汚いと思う。
360名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:59:24 ID:MEleR4zD0
しかし誰か星野にウェブやめたらと助言する奴いないのかね
自分で自分の評判落として自爆しまくりじゃんw
361名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:59:53 ID:F01rGfZU0
現場から何年も離れてたらあんなもんだろ
362名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:00:17 ID:IK9QOfNOO
阪神のSDが巨人シンパとして名前をあげられてる不思議。正しくは・・・

選手・ファンVSそれを仕切ってると勘違いしてる人達。
363名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:02:10 ID:qaLey/EnO
>>330
すでに調子上がってたよ
本当に勝つことを優先すれば新井外して小笠原だろう
中心打者に左がいない、新井は直前の公式戦で登録抹消されるような状態だったし
オリンピック行くのに休んでちゃ格好つかないんで無理してオールスター出てた
364名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:02:46 ID:7ZgJFUPu0
星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165

@nifty投票  http://www1.to/nif

@nifty投票  あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか?  http://www1.to/hosi
> 3208票:思いません
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76485.png

WBCの監督は誰がいいか - 世論調査.net みんなの声!  http://www1.to/wbc

【通報先】
読売ジャイアンツ公式     [email protected] <[email protected]>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛             https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知          https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構       https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

ハウス食品           http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
    お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。
アサヒビール(野球日本代表スポンサー) お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
    こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
ENEOS(野球日本代表スポンサー) https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
佐藤製薬株式会社      http://www.sato-seiyaku.co.jp/top/contact/contact.html
イオン              https://www2.aeon.info/cs/contactform2.html
セントラル警備保障 広報  https://www.we-are-csp.co.jp/contact_edit.html
関西電力 広報        https://www2.kepco.co.jp/w1/cgi-bin/inquiry/mailform.cgi?d=0
365名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:03:24 ID:moEZEzeE0
>>359
ノムは理論も+だな。
なんていうかノムとかイチローは「野球好き」って感じなんだが星野は「野球以外のスポーツは貶す」
って感じなんだよなぁ。サッカー負けたからっていちいちニヤニヤすんじゃねーよ。って感じ。
366名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:06:48 ID:jWKw3/nv0
>>359
そんなんだから好き嫌いと損得でしか選手選考できない
367名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:07:02 ID:3LSO4eYV0
星野ってゴルフ好きじゃなかったっけ?
368名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:07:24 ID:LkMq07iw0
>>2
星野がいつ迷宮会入りしたんだ?www

369名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:08:08 ID:iVOIDdTWO
>>359
そうかな?
2ちゃんねらーは強きを助け弱きをくじくの精神だろ
イチローとは相反するよ
370名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:09:12 ID:0hstvCSX0
星野が辞退したから良かったよ
371名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:09:26 ID:ejbLrcpKO
8チャンの誰が監督がいいかってアンケート取ってたけど野村が断トツ1位だったな
372名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:09:47 ID:3JUsjfBiO
>>360
あのひらがなとだけれどもで語尾を締める小学生の日記みたいな文章が最高じゃん
373名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:12:18 ID:n83UV6pg0
野村がアンチ巨人ってw
 
 
星野と同じ穴のムジナじゃねぇか
息子が巨人入った時の嬉しそうな顔は忘れんよ
374名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:12:55 ID:F01rGfZU0
星野VSオールスターじゃね?
375名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:13:11 ID:SfprRCv50
まぁ一番槍を入れたのは、ノムさんだしな。
まさかの奇襲に狼狽する桶狭間の戦いだな。
376名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:13:16 ID:tTPoKdwS0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    本当の対立軸はNPB対JPBPA(選手会)や
    |  `ニニ' /     ストやらかすような組織はいらんのや
   ノ `ー―i´   
377名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:13:21 ID:b0mrpCVG0
狭い世界で自分の保身や利益しか考えてない人達だからこんなに揉めるんだろう
監督一人決められない状況を見てる選手が、選ばれてモチベーションなんて上がるのかねぇ
結局誰がなっても、このゴタゴタが尾を引いて酷い結果になりそうなんだが
378名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:13:25 ID:ABJ2Q69s0
あなたが選ぶWBC監督は? 〜SPORT Q&A

1 野村克也 53%
2 原  辰則 22%
3 落合博満 18%
4 渡辺久信  7%

http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1224776052898.jpg
379名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:13:27 ID:ne6LmNyv0
あるプロ野球監督経験者

実在しません。
380名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:14:15 ID:q7G++zAt0
>>369
強きをねたみ弱きをくじく、だな
381名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:14:34 ID:2CZFAVkWO
何でファン投票一位のノムさんが候補にもあがんないんだ?
ファンあってのプロ野球だろ?
こんなだから俺みたいな野球バカでさえだんだん見なくなってるんだ…。
382名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:14:54 ID:Gi7JtRr10
>>267
野村自身は特に巨人に対してアンチとかそういう感情は持ってないっぽいね
ヤクルト監督時代に、記事にしてもらうために反巨人のコメントを意識してたとか言ってたし

むしろそれが祟って長嶋に嫌われたって軽く落ち込んでたしなw
383名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:17:04 ID:89sv5ek0O
>>359
好き嫌いや損得で人の価値を
決められたらたまったもんじゃねーよ。
社会人てのはな、金を稼いでくらしてるのよ。
その社会でな。
技術を磨いてなんぼだろ。
384名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:17:27 ID:rsQeI/P80
つい数年前までは星野がアンチ巨人の象徴としてアンチ連中の神的扱いだったろw
385名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:17:34 ID:EZ+U7Avr0
星野氏の五輪以降の責任転嫁の言動や、済し崩し的に密室談合で人事を決定しようとしていた事を指摘しないで
こういう前時代的な、二元論の対立軸に話を持っていくマスゴミは腐ってるよ
ナベツネ以上の害悪だな
386名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:19:31 ID:TnpBM+gk0
>>363
なんと言ってもスンヨプに最大のエンジンをかけてくれたからな
原も大喜びしたそうだし
387名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:20:08 ID:HVdO9rIw0
>>384
星野といえども、長嶋巨人を向こうに回して三度も日本一になり、徳光をして
「悪の枢軸」「麻原彰晃」とまで言わせた野村には到底敵わない。
この時期にナベツネと野村の尽力によって、巨人ファンがどれだけ減ったことかw
388名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:20:24 ID:R4bOG5060
>>365
サッカーは短パンだからダメなスポーツだとか言ってたな。
相撲のゲストに来れば野球の優れてるところの話ばかり。
389名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:21:07 ID:D6PFPxSE0
巨人ファンじゃないけど原でいいんじゃないだろうか。勢いもある。国際大会は見栄
えもいるし負けても若いからで済む。渡辺でもいいけどデーブがうざい。野村は重鎮だし
映りもわるいしダン野村がうざい。独り言です
390名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:21:53 ID:Rr6uqAVD0
>>382
だね
ノムさんは別に巨人嫌いじゃないだろう
というかむしろ好き?w
ただ日本野球の全てが巨人(というかナベツネか)の
思い通りになるのはつまらんと思ってるだけだろうね
391名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:22:11 ID:Kws5azyaO
なんで星野が読売側なの?
392名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:22:31 ID:ojaMQ4Z20
星野→トリューニヒト
野村→ビュコック
イチロー→ヤン
393名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:25:09 ID:YIK+VIzX0
俺20代だけど
あの時代で146勝ってしょっぱくないっすか?
まちがっても球界のエースだったことはないでしょ→星野
394名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:26:05 ID:q7G++zAt0
>>381
OBからも監督からも選手からも人望ないからなー
しょうがない
395名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:28:40 ID:mrZmcdUD0
高卒の野村だけは簡便してくれw
396名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:28:46 ID:89sv5ek0O
>>394
お前みたいなクズのレス見てると吐き気がするよ。
気持ち悪い。
397名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:29:15 ID:6/Alq5NT0

星野おまwww会員でもない名球会に出入りしてんのかよwwww

どこまでも恥ずかしい奴だなwwww
398名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:29:57 ID:j747/LU9O
>>382

ノムさんはやけに長嶋のことを好きそうだからな
ノムさんの本を読んでるとV9巨人がそんなに好きかと言いたくなる
399名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:30:51 ID:mrZmcdUD0
ノムさん(笑)
400名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:31:56 ID:ne6LmNyv0
名球会って、昭和名球会だから、
大正生まれを排除したんだけど
平成生まれが引退する頃には、
なくなっちゃうのかな。

まあ、金田正一が死んだら
なくなる気がしますが。
401名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:31:58 ID:S9h5e0n3O
>>393
立派なエースでしたが何か?
402名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:33:15 ID:AxK//E7/0
ここまで若松の話題はなし。
403名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:34:05 ID:/TbIUXhbO
相手チームの分析もなし、ストレート系強い予選のキューバ戦でダル登板させ、韓国戦での、いきあたりばったり素人采配、選手向けじゃなく常にメディア向け発言 そりゃ選手も不信感しかないしょ
404名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:37:02 ID:YSm3k6pg0
>>390
「ワシの子供のころはTVで見られるのは巨人だけやった」ということで、子供のころは巨人ファン。
ただし、プロ入りを目指すとき、巨人には若い藤尾という正捕手がいたので、
巨人のテストは申し込まずに、恩師の紹介もあった南海をテスト受験。
ファンだから何が何でも巨人に入る、巨人に媚びるということはしない。

そういや、星野は巨人に1位指名されると思ってたのが、裏切られたんだよな。
405名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:37:15 ID:q7G++zAt0
>>396
ノムシンきめぇな
氏ねよ
406名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:38:13 ID:d0lbhp5Y0
大体が星野なんてそれこそ「アンチ巨人」の象徴じゃない
反巨人で野球やってたのを売りにここまで来た人でしょ?
巨人ファンも巨人OBも誰一人としてこいつを巨人側なんて思ってないだろ
ナベツネが何と言おうと巨人の監督だってOB会に止められると思うぞ
407名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:39:11 ID:6/Alq5NT0

星野とだいたい同時代に活躍したピッチャーの生涯成績


        勝  負  S 防御率   主な記録
平松政次  201 196 16 3.31   沢村賞、最多勝2回、最優秀防御率、ベストナイン2回、名球会
松岡弘    191 190 41 3.33   沢村賞、最優秀防御率
江夏豊    206 158 193 2.49  .沢村賞、最多勝2回、最優秀防御率、最多セーブポイント5回、MVP2回、ノーヒットノーラン、ベストナイン、名球会
外木場義郎 131 138 3  2.88   沢村賞、最多勝、最優秀防御率、MVP、ベストナイン、ノーヒットノーラン2回、完全試合1回
金田留広  128 109 2  3.25   最多勝2回、MVP、ベストナイン
堀内恒夫  203 139 6  3.27   沢村賞2回、最多勝、最優秀防御率、新人王、MVP、ノーヒットノーラン、ベストナイン2回、ゴールデングラブ賞7回、名球会
高橋一三  167 132 12 3.18   .沢村賞2回、最多勝、ベストナイン2回
足立光宏  187 153 3  2.91   最優秀防御率、MVP、ベストナイン、ゴールデングラブ賞4回
山田久志  284 166 43 3.18   .最多勝3回、最優秀防御率2回、MVP3回、ベストナイン5回、ゴールデングラブ賞5回、名球会
今井雄太郎 130 112 10 4.28   最多勝2回、最優秀防御率、ベストナイン、完全試合
東尾修    251 247 23 3.50   最多勝2回、最優秀防御率、MVP2回、ゴールデングラブ賞5回、ベストナイン2回、名球会
村田兆治  215 177 33 3.24   最多勝、最優秀防御率3回、最多セーブポイント、ベストナイン、名球会
成田文男  175 129 8  3.20   .最多勝2回、ベストナイン、ゴールデンクラブ、ノーヒットノーラン
鈴木啓示  317 238 2  3.11   .最多勝3回、最優秀防御率、ベストナイン3回、ノーヒットノーラン2回、名球会
星野仙一  146 121 34 3.60   沢村賞、最多セーブポイント
408名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:39:18 ID:olNtHDva0
星野の原動力は巨人に勝つだけだったしなw
当時はみんなそうか。
409名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:39:18 ID:mHhxocI30
野村神解説。野球って面白かったんだね。
http://jp.youtube.com/watch?v=iG2CUCe75rU
410名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:39:43 ID:hK7zShUy0
大卒で145勝だっけ?
結構大変だぜ。
当時なんて高卒ばかりで、星野は周りの連中馬鹿にしてただろうけど。
411名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:40:35 ID:q7G++zAt0
>>406
そんな「プロレスは真剣勝負だ」的な建前でもの言われてもなー
どう見ても読売の犬だが
412名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:40:54 ID:TnpBM+gk0
>>389
お前の選び方は
最強ではない
ナベツネと一緒
413名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:41:47 ID:YIK+VIzX0
>>401
そーなのか
ちゅうにちって弱かったんですね、当時も
414名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:42:02 ID:NxfIcjJM0
アンチ巨人とかじゃなくて、真面目に野球の事考えてるか
自分の利益優先か、その違いだろ
415名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:42:33 ID:EF9Nwfjg0
たかがいちプロ野球チームのオーナーに
日本野球機構のトップが言いなりなんだから本当終わってるよ
416名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:42:33 ID:hK7zShUy0
大卒で一番勝った奴って誰かな?
200勝とかも殆ど高卒だった気がする。
上原もまだ110とかだからな。
417名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:44:12 ID:4dD/CPih0
いつから名球界は146勝34セーブで入会できるようになったんだ?
418名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:44:42 ID:uMy3JzIH0
バカ左翼が読売に楯突いてるのか
419名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:46:16 ID:PV5x2X/L0

野球のようなマイナースポーツはつまらん
420名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:49:00 ID:DxViXJRk0
>>416

結構いるだろう。とりあえず思いつくところで

223勝 杉浦忠

310勝 村山実

結構いる。但し主に昭和50年以降の選手でどうなのかは知らない。
421名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:49:47 ID:NDQkhyej0
反巨人で売ってきた星野がナベツネをバックに付けてやりたい放題か・・・
長年世話になった中日と縁を切って阪神に行き、
今度はSDの肩書き付けたまま日テレやナベツネに擦り寄って巨人監督を狙ってる
星野には義理、人情とかこの一線を超えたらまずいとかいう
日本人独特の倫理観が全く感じられないな
金と権力の為だったら何でも有りなんだな
422名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:50:56 ID:jo+AjVfWO
巨人ファンだけどナベツネにも星野にも反対だ
巨人ファンだからってナベツネ支持してる奴なんかいねーよ
対立とか勝手なこと言うな>>1
監督は落合かナベQが良い
原では不安すぎる
423名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:51:45 ID:FHRp63xT0
>>417
西口文也 151勝 現役
佐藤義則 150勝
1001    146勝

こんな感じか・・。登板数の問題もあるけど、大卒投手としては凄い記録ではあるな。
424名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:51:54 ID:DxViXJRk0
>>420

失礼。杉浦さん違った

村山氏も222勝でした。
425名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:52:17 ID:q7G++zAt0
まあ銭一みたいなのも古来からいたけどな
斎藤道三、宇喜多直家、松永久秀、藤堂高虎・・・
みんな汚い手使ってのし上がってきた
426名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:52:41 ID:kJ1Q/qjT0
野村でいいだろ
他にいねえし
427名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:53:16 ID:5U7hFyGW0
星野は迷宮会の間違いだろ
428名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:53:35 ID:9ssqKzUU0
名球会の時点で妄想だけで書いた記事という事が分かるな
429名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:54:10 ID:hK7zShUy0
調べてみたが、大卒で200勝は一人もいなかった
やはり難しいんだろうな
430名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:54:29 ID:DxViXJRk0
>>407

この時代は何故か必ず各チームにエースと4番といえる日本人がいた・・・
431名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:54:31 ID:rIZXXvaR0
野村でいいよ、もう
432名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:54:34 ID:vGcqjWoC0
433名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:54:37 ID:FHRp63xT0
>>420
杉浦、村山も大卒でしたか。知らなかった、ありがとう。
434名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:54:38 ID:4dD/CPih0
あの島岡御大が
「殴ると屁理屈こねくり回してウザそうだから」って理由で
殴らなかった唯一の明大主将が星野さん
殴られなかった主将は今や巨人の犬として名を馳せる
ヤクルト監督の高田だが、殴られなかった理由は「高田は完璧で隙が無く殴れなかった」
435名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:55:25 ID:5wo4dTk20
野村「・・・まさかこんなことになるとはな」

イチロー「勘違いするなよジジイ、目的を達成するまでのことだ」

野村「ふん、せいぜい足を引っ張るなよ」
436名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:56:06 ID:moEZEzeE0
>>425
ただそいつらは名将。星野は闘将(笑)なんだよなぁ・・・もうちょい頭があれば・・・
437名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:56:20 ID:rIZXXvaR0
>>407
外木場その防御率で負けが込むってどんだけ打線の援護無かったんだよwww
438名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:56:22 ID:q7G++zAt0
原かナベQか落合 ボビーもなくはない
野村は短期決戦に弱いし人望もないので除外
439名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:56:52 ID:NbjXAAKP0



野球人口の半分は日本人だもんなw
440名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:56:56 ID:z+sF/K1Y0
>>21
これが正解だな
441名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:57:10 ID:hK7zShUy0
>>420
あ、村上実がいるね
物故者だったから、見落としてた。
442名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:57:53 ID:uGQL7kn3O
いつの間に星野は巨人側の人間になってんだろ?w
江夏が暴露した「星野は巨人監督就任に自分を売りこんでいた。」を、
否定した星野本人が今までの過程で自ら証明してやんのw
さっさと阪神のSDとかいう意味不明な役職辞任しろよ
443名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:57:53 ID:NDQkhyej0
>>425
まさに星野は腹黒い器の小さな戦国大名だよ
娘2人を関西で政略結婚させてるしな
444名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:59:05 ID:b4ebIGCa0
巨人とアンチの戦いでも何でもいいが
勝手にイチローを巻き込んで妄想せんでくれと言いたい
445名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:00:02 ID:Bt+7ujTe0
世界でマイナーだから・・・
446名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:00:03 ID:z+sF/K1Y0
>>66
対抗が在日かよw
447名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:00:10 ID:RaaHsc1b0
腹か落合でいいよ
CSの勝者で
448名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:00:29 ID:/S7XApVHO
昼ドラでやれや
449名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:02:06 ID:3bEEIY8P0
>>442
巨人側というより読売側だな
450名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:02:44 ID:yXhDCJj30
そういや記者に送別会云々って批判してたなww
451名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:03:41 ID:Bq4Y0t6B0
大リーグも薬物まみれでどんどん人気が落ちてくな
452名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:03:54 ID:q7G++zAt0
>>442
阪神も切りどきを探ってんだよ
WBC監督確実だったやつを切れないだろうよ
まぁ今回が決定打になって次の契約更新はないだろう
453シコラ ◆..jjBrYX2k :2008/10/24(金) 02:04:43 ID:sGJQgQl0O
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 腹、落合でもいいがなぜパリーグ監督の名前がでないじまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:05:43 ID:AU/JBwOs0
原は読売系だから嫌
落合かノムか久信か伊東もしくはどんでん
455名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:06:05 ID:x7m/KDBX0
>>96
まあ新聞記者に限らず、こういう発想しか出来ない馬鹿って
世間にはいっぱいいるんだよね。
あ〜うざい
456名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:08:36 ID:+Bw+7FNX0
      _ ___     
    /__.))ノヽ    
    .|ミ.l _  ._ i.)    
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /  お前らうっせーよ   
    ノ `ー―i´     
 / ̄    '   ̄ヽ   
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i   
|    /     ̄ | |  
ヽ、__ノ       |  |  
  |     。   | /  
  |  ヽ、_  _,ノ  丿   
  |    (U)   |    
  |    / ヽ   |    
  l   ,/  ヽ′ )    
  (  ノ/   l   |    
  l  ;′  .ド.r;久    
  |  /    `ヽ、_,)
  ユこh       ` ´
  | `'´j!
  ヾ=彳
457名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:11:06 ID:qaLey/EnO
>>420
村山は222勝
458名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:11:18 ID:qSPbRKuQO
>>436
闘将と云っても
強い奴には尻尾を撒く
偽闘将な!
459名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:11:43 ID:4WjzhHVuO
そんなに星野が欲しいなら巨人にくれてやる
460名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:12:40 ID:qaLey/EnO
>>422
読売報知不買ぐらいしろ
461名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:14:21 ID:MeZa5WHx0
事実誤認とかあっても直さないで済むんだから憶測記事は楽だよな
日記BLOGと何が違うのかわからん質なのにメディア様
462名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:19:38 ID:EF9Nwfjg0
もうプロ野球組織が糞過ぎなんだよ
サッカーみたく専門的な技術委員会とか無いのかよ
463名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:24:06 ID:zyGNCGq10
ほんと野球クソ杉だな
仲間同士で何やってんの?
見苦しい
464名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:24:08 ID:qx3Nu2PU0

明らかに
大卒と
高卒笑(ノム笑・イチロー笑・)の対立軸だろw
465名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:24:40 ID:TnpBM+gk0
原が横浜を率いてレジェンド作ったなら俺だって推薦するよ
466コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/10/24(金) 02:26:00 ID:SMPfnC9D0
プロ野球組織=江戸幕府って感じなんだけど
さっさと潰してください
467名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:28:41 ID:KWNzuI5fO
>>420 杉浦は187勝。めちゃくちゃな数字書いてるなお前
468名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:29:59 ID:1os/SrDOO
もう渡辺久信でいいじゃん。
469名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:31:16 ID:KWNzuI5fO
名球会では星野と長嶋は仲がいいって200勝してない星野がなんで名球会?
470名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:32:02 ID:Li36Qh5d0
妄想記事
471しんちゃん:2008/10/24(金) 02:32:09 ID:mQSoBxdEO
(・ω・)/
DAKARA 江夏で決まりダォ〜
472名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:33:39 ID:HVdO9rIw0
>>471
「江夏JAPAN しゃぶしゃぶで決起集会」みたいなネタ記事が載るのかw
473名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:37:20 ID:jwu96rA80

それにしても、なんでWBC体制検討会議に中畑がいないんだろ?

だいたい誰があのメンバー選んだんだ?
474名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:40:42 ID:qMt6jsXh0
そういや、石毛は四国アイランドリーグに関わったりしてたけど
めっきり露出が少ない気が・・。プロ球界から干されたの?
それとも監督業やフロント入りの修行中?
475名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:41:57 ID:mSfWbYK9O
星野が名球会だと思ってるアホでも記者になれるとは…
476名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:42:45 ID:HVdO9rIw0
>>475
記者といってもj-castでは2ちゃんねるのキャップ以下だけどな……。
477名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:43:42 ID:vHRQvEZtO
星野
名球界
おめでとう

特例ですか?
478名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:47:39 ID:qx3Nu2PU0
まあ一人ぐらいは高卒入れておこうと思ったのが失敗の元だな
会議に高卒は厳禁
479名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:47:57 ID:KBh1TtJV0
まあイチローも野茂も巨人では大成しなかっただろうから、そういう意味では
アンチ巨人っていうカテゴリーがあってもおかしくはないな。正確に言うと
パリーグの華だけどな。
480名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:48:35 ID:8bMmyLdpO
星野は何の功績で名球会?
481名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:49:30 ID:aN9dlijK0
WBC監督は原でいいよ。落とし所としては。星野よりマシだし。
482名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:50:27 ID:oK/4/cXWO
資金集め
483名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:54:28 ID:r/tQyQd90
名球界投手

会員資格は日米通算で打者が2000本安打以上、
投手が200勝以上、もしくは250セーブ以上で現在の会員は48人。

現役名球界投手は工藤、山本、高津?なんだね。これは凄い。
484名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:55:32 ID:tOIhrDww0
イチローは野村嫌いだろ。
マインドコントロールて言ってた。
485名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:56:14 ID:28oLbdGr0
ノムさんはアンチじゃないだろ、本当は巨人大好きだよ
486名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:57:51 ID:8bMmyLdpO
>>484
ちなみに三木谷に野村を紹介したのはナベツネ
487コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/10/24(金) 02:58:08 ID:SMPfnC9D0
野村はそろそろ霊界に行っちゃいそうなトシなんだし
アンチ巨人とかそんな小さいメンタリティはもう無いだろ
それよりいかに大往生するか考えてるハズ
ってことで世界チャンピオンにさせてあげてくれ
488名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:59:58 ID:HVdO9rIw0
コヨーテの発言に生まれて初めて同意。
ただ、今の野村ではWBCの優勝はキツい。
まあ野村でなくてもキツいのはキツいが、今年の野村を見ていると
直感とか決断力といったところがどうも衰えてきているような気がしてならない。
489名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:00:19 ID:840W7rwC0
ナベツネ・星野・野村イヌ二郎・高田・プロ野球コミッショナー 

VS

ノムさん、ハリー・イチロー・松坂・金やん・中日オーナー

490名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:00:38 ID:bm5MT7+BO
>>1
なんで星野じゃダメと言われ続けるかを考えた結果が
批判する奴はアンチ巨人だ!って?
この記者、古臭い脳と狭〜い視野しか持ってないんだろうな。
491名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:01:24 ID:1CN3rhOwO
これから阪神も弱くなる一方だから、星野は日本に居場所が無くなるな。
これまでの悪業の報いだな、ざまあみろ。
492名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:01:37 ID:q7G++zAt0
>>487
それなら川上にさせてやればいい
493名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:02:06 ID:dZW0y74q0
いずれにしろ監督人事でゴタゴタしてるようじゃWBC勝てないな
494名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:02:21 ID:hdpBYS5tO
アンチ巨人というか、もっと打算的で、WBC利権を読売が全部握っているから、NPB全体足並み揃えて協力体制を作れないということでしょ
読売の儲け話に、球団の利益を度外視して自分のとこの監督をキャンプ中に貸し出せない、だから読売に近いところでの人選に傾く
読売がWBC利権を12球団に分配しない限り、完全フリーな監督選びは無理でしょ
495名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:03:34 ID:q7G++zAt0
川上ジャパン、見たいね〜w
川上を胴上げするイチロー、松坂、ダルビッシュ・・・
シュールで面白いw
496名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:06:01 ID:7FFB7mr+O
巨人VSアンチって…
単にナベツネからエサを与えられた犬か、そうでないかだけやん。
497名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:07:12 ID:302PmGrB0
守秘義務という概念を持たない高卒が偉くなってしまうと
こういう事態に陥る。
498名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:07:13 ID:7XdX8JuW0
ナベツネ支持の巨人ファンってどれくらいいるの?w
499名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:09:43 ID:fqJPq7f3O
星野は会員でもないのに名球会の会合に出席して根回ししていそう
500名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:11:15 ID:R6/1PJdJ0
名球会の存在自体が意味不明
501名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:11:29 ID:NeFUpC1hO
星野は名球界入りしてるのか

ある監督経験者て誰だよ、名前を明記しない記事は一切信用ならんわ。
502名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:11:37 ID:4WMt+fbmO
野村はストーカーみたいなものだから 
星野は嫌気がさしたみたいだけど
まあ野村の罠であるから 星野は批判的なものに対して免疫がなかったかも  星野は失敗の研究しないと再生は難しいと思う
WBCは星野では困る
503名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:12:16 ID:TnpBM+gk0
>>498
原の上司がナベツネ
504名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:13:07 ID:4YpuEujg0
>>498
皆無に近いでしょ
むしろ大好きなチーム、選手をここまで貶め、ファンである自分らを蔑ろにされて
巨人ファンがナベツネを一番嫌ってる
505名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:13:27 ID:7FFB7mr+O
>>499有り得そうてワロタ。1番態度がデカそうだしwww
506名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:13:31 ID:Hw19FlIcO

星野SDの後援会・虎仙会の主要役員で「永井病院」の永井康興理事長。
星野SDの娘さん2人は永井康興理事長の長男、二男にそれぞれ嫁いだ。
二男は星野姓を名乗り、星野家を継いでいる。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/kosenkai/kosenkai061018.html
507名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:14:09 ID:aI5NDgu/O
イチローが選手兼監督やればいいやん
508名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:15:30 ID:TnpBM+gk0
簡単に言えば
原はナベツネを裏切らない
ナベツネも原を裏切ってはならない
という関係
509名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:15:53 ID:wrln9X+d0
   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ                  ┼ヽ
      .|                   d⌒)
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V                   -|r‐、.
      `L,,_                  /| _ノ
      |ヽ、)
     .|
    /            ,、          レ |
    /         ヽYノ          __ノ
   .|       r''ヽ、.|
   |         `ー-ヽ|ヮ
    |  〜∞      `|
   ヽ,            |
     ヽ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   ∞〜  
     /           ヽ
    │    幼女      i
 !"'''';;、 |.  _,,、       _,,、  i
 丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ | y,''"i
 ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
  \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
    \,|  ●(,"、 ,゙",!     l" /   
      !   ,-‐ v ‐-、    ,i/  
      !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/ 
       \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/  
      ` '' ー--‐                 糸冬
 ;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,        ---------------
   ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....              制作・著作 ゴキブリ団
510名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:18:04 ID:NeFUpC1hO
すげぇ妄想記事w

星野がいつ名球界入りしたんだよww


ある監督経験者呼んでこいよ
野球知らん記者が与太記事書くなよww
511名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:18:57 ID:80MWdoD5O
談合も駄目だが、無責任な弱者の糾合もいかん
誰か手挙げろや
ノムオチがやりたいって自分から言わないんならバレンタインが良いよ
512名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:20:00 ID:CeCUoLTo0
>球界の主だった一部の人たちからは間接的にではあるけれど、結果はどうあれ引き続いてWBCの監督も、という話はあった。
>球界の主だった一部の人たちからは間接的にではあるけれど、結果はどうあれ引き続いてWBCの監督も、という話はあった。
>球界の主だった一部の人たちからは間接的にではあるけれど、結果はどうあれ引き続いてWBCの監督も、という話はあった。
ttp://hoshino.ntciis.ne.jp/


ナベツネ 「星野君以上の采配をする人物なんているのかね?いるなら教えてくれよ」WBC監督就任を後押し
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080826/bsr0808260434001-n1.htm

【日本球界の癌、ナベツネ・讀賣グループ】

WBCアジアアラウンド主催者:讀賣新聞
テレビ中継:日本テレビ独占
コミッショナー以下NPB=讀賣の傀儡。全ては讀賣のために!政治力!
星野=ナベツネの子分。将来は讀賣の監督就任を目論む?
王=所詮讀賣の人間。世論を納得させるためにナベツネが推す星野を推薦
野村謙二郎=ナベツネの操り人形。野村監督が「野村コーチ」と発言。WBCコーチ内定か?


日本のプロ野球がいまだにそのような原始的なマーケティングのシステムしか構築できていない最大の理由は、読売巨人軍の存在にあると、
大坪氏は分析する。巨人だけは個別のマーケティングでも儲かる構造を持っているため、営業権を手放そうとしないというのだ。
ttp://www.videonews.com/on-demand/321330/001081.php


【渡邉恒雄氏は、スポーツを知らない。】
 読売ジャイアンツのオーナーに就任した直後、東京ドームでゲームを観戦した彼は、解説者としてそばに座った人物に向かって
「バッターは三塁へ走ってはいかんのかね」と訊ねたという。また、二死走者三塁で打者が内野ゴロを打ち、一塁でアウトになったときも、
「バッターが一塁でアウトになるよりも走者のほうが早くホームへ帰ってきたのに、点数は入らんのかね」と訊いたという。
そして、それらが嘲笑の的にもなった。
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_8.htm
513名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:20:44 ID:ylqpL1Nk0
>>2
星野って名球界入れてたっけ?
514名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:20:51 ID:CeCUoLTo0
【ナベツネ・星野の愉快な裏工作劇場】

NPB「ファンの意見を取り入れたい」 (キリッ)

ファンに人気のある監督候補である野村をインチキ会議に呼ぶ  (これで王と野村のお墨付きが出れば世論も星野で納得だなwww)

野村は会議に出てみて部外者であることに気づき出来レースを暴露 
      (野村め、畜生余計な事言いやがって!でも野村は大して影響力ないから適当に理由つけてさっさと星野に決めてしまえ)

イチロー、松坂らが星野拒否宣言 (うわ、これはヤバいな・・・さすがにこの2人抜きでは視聴率も糞もないぞ!!!なんとかしろ!!!)

本当は28日に星野に決定して終わらせる予定がファンの怒りが爆発、世論が一気に反星野へ
      (もうこれは星野外すしかないのか????糞!何で野村なんか呼んだんだ畜生おおおおおmしおrうぇjfにおうぇrmhtういfぁじぇw、ふぃあjc)

星野ようやくブログで辞退宣言















ファン懐柔のために呼んだはずのノムさんによってナベツネ側の計画が台無しwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:21:17 ID:0NJXpPgC0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    くそ打線の援護があったらワシは200勝いっとる
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /     ワシは幻の名球界会員なんや
   ノ `ー―i´
516名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:21:37 ID:0s4TviPk0
ナベツネを黒幕とした密室談合じゃん
批判してる側のほうが健全
517名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:23:37 ID:aXCTijki0
アホか・・・アンチとかそういう次元じゃねーだろ(w
518名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:25:14 ID:etGcRnoxO
巨人のやり方が嫌いで福岡に来た王さんが、名声を利用されて気の毒。
九州でアンチ巨人を公言してても、全国区では波風立つから悪者になって堪えてらっしゃる(>_<)
519名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:28:03 ID:4gZmIOQD0
次はノム犬を抹殺すべし
520名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:30:21 ID:szA8axL50
・選手としての実績:イチロー&野村>星野
・監督としての実績:野村>星野
・勝負勘:野村>星野
・ファンや選手からの支持:イチロー&野村>星野
・発言内容の適切さ:イチロー&野村>星野
521名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:34:00 ID:tLgylU/Y0
>今回の日本シリーズ優勝監督を推す声が強い。

原や落合の名前は出てくるのにナベQの名前が出ない
もしかすると優勝するかも知れないだろw
522名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:35:37 ID:t1P9X7yOO
いつも巨人の名前が使われるね
星野と野村の問題なのに
背後にナベツネだってW
巨人以外でウケる記事書いて下さい
巨人に頼っちゃダメ
523名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:35:39 ID:NeFUpC1hO
J-CASも少しは野球に詳しい奴に記事書かせろよ

星野は名球界の資格ないのに、何故名球界の会合に出てる事になってるんだ。

想像記事も大概にしとかないとメディアとして機能しないぞ。
いつも想像記事書いてるからこんなん載せちゃうんだろな。
524名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:37:06 ID:fzg3xrGC0
これ失敗したものを袋叩きにする日本社会そのものだな。
525名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:38:40 ID:zyGNCGq10
もう日本人誰も監督やりたくないだろうよ
526名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:39:34 ID:4YpuEujg0
>>524
日本ほど失敗に寛容な国無いぞ
星野が叩かれてるのはその後の態度だろ
527名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:40:39 ID:302PmGrB0
高卒のルサンチマンにやられたな。
528名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:41:23 ID:302PmGrB0
>>526
そうでもない。
529名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:41:52 ID:GweVLvFnO
もうナベツネが監督やればいいんじゃね?
530名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:47:40 ID:HVdO9rIw0
>>527-528
大学中退は高卒と同じなんだよ。
知ってた?
531名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:50:11 ID:34ZQVv3d0
J-CASTの署名もない無責任な記事、絶対に取材しないで書いていると思う。こんな妄想みたいなこと言う「監督経験者」って誰なんだよ? この記事にコメントを書き込もうとしたら、あっちが認めるコメントしかアップしないみたいで。
コメント一つもないんだけど。たぶん全部批難のコメントなんだろうね。
532名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:51:08 ID:KWRIOyiK0
イチロー君は政財界を敵に回した
特に中部地方ね
引退後に彼の活躍を見ることはないだろう
533名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:51:22 ID:nwYtbhLk0






WBC日本ラウンドは読売主催








534名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:54:22 ID:q1eWHHgM0

>>526
そうでもないわ
日本は1度会社倒産させると銀行は二度と金を貸してくれないが
欧米の銀行は倒産させた経験があるからこそ
次は上手くやるだろうと前向きに考えてまた金を貸してくれる
だから1度失敗してもまた起業するチャンスはあるって
私は社会に出て体験したわ
だからこそいま欧米の銀行は大変なのよ
あなたは世間知らずなのよ 社会に出たらわかるわきっと
サァ 怖がらないで飛び立つのよ
535名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:54:52 ID:NeFUpC1hO
捏造記事に踊らされ過ぎてる…



星野は名球界入りしてないのに
536名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:56:04 ID:KWRIOyiK0
イチロー君は形だけでも星野に弁解&謝罪にいったほうがいい
そうすれば星野はすぐ機嫌をなおす男だから
537名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:56:22 ID:jRMLCem00
>>534
また脳内起業家の登場かw
538名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:57:05 ID:q1eWHHgM0
>>488
自分でもう一回 この文章を読み返してみろよ
なんだこの馬鹿みたいな文章は
だったらみんなキツイんじゃんww
気がしてならないとか 気がするだけかい
もっと理論的なこと書かないと小学生にすら馬鹿にされちゃうぞ
539名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:57:16 ID:0+AWZrkv0
保身ばかりの人間に再チャンスはない
540名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:57:17 ID:IvIewSjfO
監督野村
ヘッド落合
バッティングコーチ原
ピッチングコーチナベキュウ
これでいいじゃん
541名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:58:32 ID:jRMLCem00
>>536
星野の人脈は大変なものだからな。
引退後日本で仕事するつもりなら詫びをいれんとやばい。
542名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:58:57 ID:8LFSIQXS0
>>478
王さん高卒だし野村も社会人出の高卒
543名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:59:14 ID:/9wtkLl20
イチローの一言がなかったら「あれだけ頼まれたら断れない」とか言って
しれーっと代表監督やってたかなぁ
544名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:59:42 ID:g/q+QBp7O
水商売のお姉ちゃんの星野支持はスゴイものがある
545名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:59:55 ID:r9U4fp7A0
再チャンスは有りだろうけど、この前の北京の責任はとって
おけと。w
546名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:02:06 ID:xhDxyofc0
ナベツネは原嫌い、というより大好きな巨人の監督に無能を置いておきたくはない
そこで彼の頭に浮かんだのは中日で好成績を残し世間一般で闘将のイメージが強い星野
しかし問題なのは彼が巨人出身監督ではないこと。外様を据えれば当然やかましいOB連中がヤンヤヤンヤ言うに決まっている
OB連、そしてファンを納得させるには彼に誰に目にもわかる名将の「証」が必要だと考えたナベツネは五輪の監督に星野を推した
しかし北京ではメダルなしという予想外の惨敗。コーチの人選から選手起用法、采配にわたって評価に値するものが何一つ無かった

ナベツネが未だに星野を推しているのは彼を巨人の監督に据えたいからに他ならない
確信は無いにせよ五輪4位よりましな結果をWBCで出せるは十分考えられる
次のオリンピックには野球は存在しので今回のWBCが星野に箔を付ける最後のチャンス

今のところ星野はWBCの監督を辞退すると言っているが彼の口は独女に渡されたコンドーム並に信用できない
星野が好きな巨人ファンはぜひ彼や運営に対して応援メールを、そうでないのならばやることはわかるはず。
547名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:06:06 ID:ju/BFGcCO
星野は200勝してないから、名球会入りできなかったはずだが??
王、野村、イチローは余裕で名球会入りしてるわけだし、勿論、松井秀も。
三流星野に、二度とうろちょろしないように金田が言ってこい。
548名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:13:32 ID:ba39uv4D0
星野を巨人の監督に据えたいというのは、

1.星野の手腕で巨人を改革してほしい
2.長嶋のときのように監督人気で話題作り&集客したい

ナベツネは狂ってるな、どちらにしても、もうあり得ない。
偉くなり過ぎて、注意してくれる人間が周りにいないのだろう。
549名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:14:47 ID:ju/BFGcCO
名球会の会員資格くらいは知ってる記者に記事書かせないとw
あまりに雑すぎる、捏造記事だってことが、野球少年達にさえバレバレだわな…。
550名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:17:50 ID:3LDH4NPy0
テキトーな記事でもいいんだろ。
今1001のネタは注目度高いって言ってたw
551名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:17:57 ID:pLGkHcmC0
しかしこの辞退、2ちゃんねるがなかったらありえなかった

というのはうがちすぎか?
552名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:18:26 ID:J5jSYWy50
WBCの後絶対に巨人の監督になるなら星野でいいよ
553名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:18:32 ID:XKeHrS4L0
落合は入会資格があるが
迷宮会入りは拒否したけどな
554名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:19:28 ID:J5jSYWy50
名球界なんて金田の私的な会だからな
555名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:21:36 ID:3LDH4NPy0
銭一の転落人生は惨めだな。
556名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:23:42 ID:FzMLnaPe0
イチローは野村に嫌悪感持ってないのか?
557名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:24:00 ID:tagegBG80
今の読売の星野押しを見ていると、星野の中日時代の『巨人戦に燃える男』というキャラ付けも、
星野自身の為はもちろん、『ジャイアンツに対するヒール役を作る』という読売自体のマッチポンプだったんじゃないかとさえ思えてくる。
558名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:25:08 ID:vD+UmPjBO
星野はみっともない
559名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:25:52 ID:J5jSYWy50
まず巨人の監督にすればいい
560名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:28:07 ID:EI0073j90
鍵はノムケン

【謎の存在】野村謙二郎という男
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1224676484
561名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:28:45 ID:4v7uYBCO0
>>551
いや、ネットがなかった頃は世論なんてあってなかったようなものだからな。
マスコミがどうにでもできたわけだし。
562名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:29:06 ID:UQSe5bUXO
対談動画見たけど落合とイチローは仲良さそうだな
563名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:30:32 ID:dPEQ2MS+0
イチロー・・諸葛亮
ノム・・ホウトウ
王・・徐庶
ナベツネ・・曹操
ノムケン・・カク
564名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:30:36 ID:CEScBF5m0
名球界って、単なる金田の私的組織なんだけど。
しかも昭和生まれ限定。
落合はもちろん拒否。
565名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:30:43 ID:Iby4IBvV0
もっとシンプルだ
星野監督反対は五輪でのクソ采配のみ
566名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:33:09 ID:dzm07WZJ0
星野って200勝してたか?
567名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:33:49 ID:4v7uYBCO0
>>562
まだ打者でメジャー行った選手がいなかった時代に
イチローはパワーがないからメジャーでは通用しないという意見が大勢の中
天才落合から何の疑いもなく成功すると言われたらそりゃイチローも嬉しかっただろう。
イチローは自信があったはずだから余計に。
568名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:35:46 ID:2we3/MSP0
でも結局、勝敗はピッチャーの調子とか審判との相性で決まるんだよな。
今年の成績とか無視して国際試合向けの投手だけ選ばないと。
569名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:39:09 ID:sDlweC2r0
何か今回の事でイチローが星野嫌いみたいな感じになってるけど

イチローと星野前に笑顔で話してるのテレビで見た事あるから
別に嫌いとかじゃないと思うんだよね

そこんとこ一連の報道で湾曲されてないか?
イチローはこうあるべきじゃないの?って話をしただけで
対象者が誰だろうと好き嫌い関係なしにイチローはこうあるべきって言うから
そこがイチローのいい所なんだけど
570名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:39:52 ID:7fGVymb5O
>>566
してないよ
571名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:39:57 ID:/WwSfIo00
>>564
でも拒否したのって
落合だけなんだけどなw
572名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:41:03 ID:J5jSYWy50
>>568
点取られなきゃ負けないし、10点取っても11点取られたら負ける
どのレベルでもやっぱり野球はピッチャー次第だからねぇ
毎回国際試合はボールもストライクゾーンも違うって言い訳してるのがワケワカラン
573名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:44:02 ID:UQSe5bUXO
>>567落合が、俺はメジャーで通用しないだろうって素直に言ってたのには驚いた。確かにあの変な打ち方じゃメジャーでホームランは打てないと思うけど
574海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/10/24(金) 04:44:13 ID:PH3dQW+FO
たぶん今回のWBCは、日本もアメリカも負けるわ。

そんな気がする。

代表監督は貧乏クジ。

みんな その貧乏クジによってたかってる。

第一回の時は、なり手がないので仕方なく王さんがやった。

こんな事やってるんなら、逆に負けてほしいと思う。

まあ、今回は王監督の名誉を守ってくれた野村監督にやってほしい。

俺もコイツらにネットオタクの馬鹿に落とされたのだから、王監督は奇跡。
575名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:44:24 ID:/WwSfIo00
野茂も拒否してるな
保留か
576名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:50:04 ID:J5jSYWy50
>>573
若いうちにいってれば十分通用したと思う
まぁHRはそんなにいかないだろうけど
577名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:53:06 ID:/WwSfIo00
>>576
長打打てなきゃ
走れない落合は使ってもらえないでしょ
578名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:54:39 ID:P0muPXyS0
生まれや育ちが関係あるのかよ?
お前の御贔屓のチームは韓国や関西
ばっかなのに。
なにが東京だよw
579名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:55:43 ID:7YebpXAx0
ところで星野監督反対をどこで騒いでたんだ。
世間=2ch、ネット=を見て記事にした新聞なのか
球場でファンの反対コールやデモが起こったわけでもなく
星野の手腕を分析した技術委員会が決めたわけでもなく






アホを扇動すれば何でも起こり得る世の中だな
580名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:55:50 ID:J5jSYWy50
>>577
むこうはクラッチヒッターを大切にするから
HRか三振のような打者より需要あるよ
パワーが全てみたいな認識は巨人ファンの戯言
581名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:56:21 ID:8LFSIQXS0
そもそもあの時代に何故3A三冠のブーマーが日本にきたかって事
黒人枠すら1か2しか無かったのに東洋人が使ってもらえる訳が無い
582名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:57:37 ID:J5jSYWy50
>>579
マルチしてんじゃねーよ死ね!
583名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:59:36 ID:srhwm/qYO
つかそこまでWBCって重要か?どうせ選手にとったら給料になんの関係も無い試合じゃん
584名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:01:20 ID:nxhvGsyZ0
>>579
ちょっとメディアが煽れば、たちまち感情に流されてしまうのが
今の日本人の大衆意識。
今というか、昔からそれほど変わってないけども。
585名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:01:44 ID:8J/tu/u8O
スポーツは観るものではなくやるもの

プロスポーツ観戦って野郎の尻見て楽しい?

プロスポーツ観戦なんて何の足しにもならないし時間の無駄
586名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:04:52 ID:xm70+T3+P
>>585
人間には他者の体験を自己の体験と置き換える機能がそなわっているわけだが・・・
587名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:04:59 ID:J5jSYWy50
>>583
1年で数十億稼ぐ選手がそれを捨てることになるかもしれない見返りが名誉だけ
そんな大会の監督が星野だったら君はどうする?
588名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:07:48 ID:Cm96T5x40
妄想乙、という記事だな。
最近こんな記事ばっかり。

アンチ巨人とか巨人の問題じゃなよ、全てはナベツネだよ!
妄想乙>俺
589名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:09:30 ID:J5jSYWy50
まぁWBCの監督はないけど巨人の監督はすんなりなれるだろう
星野がんばれ
590名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:10:00 ID:PCJ0zjrF0
http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/70331.html

リーグ全体を見ると、今シーズンはテレビ中継ではあまりいい結果となっていない。
土曜の午後に中継を行った地上波Foxの平均視聴率は2.0%で昨年より13%ダウン。
ケーブルチャンネルのESPNは1.4%で6.7%ダウンとなっている。
また地元地域での視聴率が低下したチームは過半数の19に上った。
景気後退に加えシーズン展開など様々な要因がありそうだ。
ここ数年人気上昇が言われてきたMLBだが、少し陰りが見えているようだ。
金融危機で暗い話題ばかりになっているだけに、“国民の娯楽”として、皆を喜ばせる存在であり続けて欲しいものである

591名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:11:56 ID:9xMj9CuP0
王、長島、野村と星野を同列にするなよ。
592名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:12:44 ID:poDkh1gl0
中日が日本シリーズ勝ったら落合、
巨人なら原、西武ならハゲでいいんじゃね?
ただし落合以外なら責任を取ってノムがヘッド。
まったく問題なし。
593名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:14:38 ID:f0zASQx10
原でいいじゃん。
ナベツネの面子も立つし
594海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/10/24(金) 05:16:08 ID:PH3dQW+FO
あとね、野球はアメリカ 日本ではメジャーだけども、
世界ではマイナーだから。

世界では王監督よりベーブルースより、
カール・ルイスや"稲妻"ボルトやイシンバエワの方が高名だろう。

それを忘れて 星野みたいな高慢な態度で行くヤツは、
日本の恥だから辞めてくれ。
595名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:16:19 ID:p/9ECoyk0
星野が名球会の人間になってる時点でこの記事は終わりだな
596名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:16:25 ID:J5jSYWy50
MLBはNFL、NBAとシーズンかぶってないからいいんだよ
597海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/10/24(金) 05:19:23 ID:PH3dQW+FO
韓国のテコンドーの選手がオリンピックで強いからといって、
世界中のスポーツを馬鹿にしてたらどう思う?

それと同じだということを忘れないでほしい。

というわけで、星野ハジメは却下(笑)
598名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:21:24 ID:/tZYUEFa0
>>597
韓国ってテコンドー強かったっけ?
っと言うことで星野以外なら誰でもいいよ
599名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:36:12 ID:9osmmT5V0
>>594
多分ベーブルースはアメリカスポーツ史上最大のスターだと思うぞ
600名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:36:36 ID:PnzPRv+T0
迷球会の間違いだろ
星野のみは
601名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:41:47 ID:dlmdlWyGO
たかが一個人選手のイチロー発言でコロっと展開が変わるのも情けないな   
勿論、星野が監督するのは大反対だけどイチローの発言に左右されないで   
星野以外を選んで貰いたかったよ!因みにイチローは大大大大大嫌いです
602名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:48:42 ID:oL01Hex80
>>1
アホか!
アンチ巨人とか、私利私欲の反発なんかじゃない。
読売ナベツネ族が利権のため権力をかさにし、球界を思い通りに
してきたこと、しようとしていることに世間が反発しているのだ。
今回は星野がまともな男とは到底思えないから余計に反発されているのだ。
603名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:52:55 ID:CPb028Ti0
ノムさんがイチロー批判したからこの両者をWBCで同時に見ることができなくなった。

野村「ごちゃごちゃいうならイチローお前が監督やれ。」
604名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:05:51 ID:U0oaHJXo0
たかが一人の選手が監督選びに口を出すってどうなのよ。
そんなことやってたら、組織なんて成り立たないぞ。
605名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:06:55 ID:AU/JBwOs0
ある球界関係者は

「読売グループにとって、宿敵の落合と野村(楽天監督)は

決して意中の(WBC監督)候補ではないだろうが、
ここまで事態が紛糾するとそうも言っていられないのではないか」
と落合ジャパン誕生に障害はなくなったという。
606名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:10:16 ID:CPb028Ti0
落合はまったくやる気ありません
アンケートも白紙で出してる
607名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:10:40 ID:inrcNqA+0
>>601
イチローはたがが選手じゃないないだろ?オリックスの2軍選手が口出したならともかく....
608名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:10:53 ID:H5+a4sPH0
やる気無くても頼まれたらやるんじゃない?落合は
609名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:13:10 ID:CPb028Ti0
優勝しなきゃボロクソ言われるこの状況で引き受けるやつなんていない。
610名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:13:56 ID:U0oaHJXo0
つかイチローって派閥作るのを好むタイプだよな。
政治好きそう。
611名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:14:45 ID:CPb028Ti0
日本一監督がやるとかに決めないと辞退続出するのが見えてる。
日本一監督もアジアシリーズやらなんやらで忙しいし。
612名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:16:17 ID:YJrc6JgZ0
>>608
前に断ってるよ
613名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:17:49 ID:zlmIp6Xq0
監督要請されて断る奴はもっと責められるべきだな
614名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:19:51 ID:gSVBzk7S0
>>613
たしかにそうだよな。
615名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:22:02 ID:AU/JBwOs0
「日本一の監督を!」って言ってた割に「セリーグCS勝ったチームの監督を!」
とか
監督にしたい順が

原(巨人)>>>落合(セリーグ)>>超えられない壁>>パリーグ

みたいだ・・・
616ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2008/10/24(金) 06:24:47 ID:+jDwAd4+O
どんでんJAPAN、始動
617名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:25:41 ID:lWtcCrACO
会議中、野村がトイレに立った隙に星野に決定
618名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:26:00 ID:flsVKcvDO
岡田監督でいけよ

どんでんでファイト
619名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:27:11 ID:CPb028Ti0
野村監督ではイチロー派が辞退
620名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:28:13 ID:CPb028Ti0
>>614
負けたらボロクソのこんな状況で誰が引き受けるんだよ。
621名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:28:29 ID:bQ4xTJG70
五輪と違って出場国のレベルが高すぎるから
優勝できんでもボロクソ言われることなんてないだろ
4強に残れれば問題なし
622名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:30:46 ID:CPb028Ti0
>>621
ボロクソ言うだろ。普通に。
批判してるやつのほとんどは普段野球なんて見てないから
レベルが高いとか関係ないし知らない。
623名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:31:24 ID:E40frPYt0
>>613
なんかこういう意見言う奴きもいな。
監督も選手も、参加しなきゃいけない義務でもあるのかね?
出たい奴がでればいいんじゃねーの?
624名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:31:51 ID:CPb028Ti0
日本もメジャー組召集するわけだし言い訳できん
625名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:34:50 ID:CPb028Ti0
やりたがってるのは野村と原?ぐらいじゃねーの?
野村監督誕生→イチロー一派が辞退→予選敗退→野村がイチロー批判

こんな感じ。
626名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:37:47 ID:ZCByChYBO
阪神で悲惨な結果に終わったどんでんが
まさかWBCで有終の美を飾ろうとは…この時誰も(ry
627名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:37:52 ID:JwmLz+1F0
アンチ巨人とか見当違いなこと書くなよw みんな星野にうんざりしてるんだよw
628名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:38:08 ID:PonZZsEHO
えーっと
巨人に指名の約束を反故にされた恨み(という事にして)
アンチ巨人代表の巨人叩きキャラとして現役や監督時代に売り出していたのはどこのどなた様だったか…
629名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:39:10 ID:zlmIp6Xq0
>>623
必死に星野叩いて署名までしてる奴の方がキモイだろw
630名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:39:51 ID:aapMjImkO
アンチ巨人代表みたいな顔してたのに星野ってほんと糞だな
631名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:40:23 ID:CPb028Ti0
>>627>>628
何処のファンで監督希望は誰?
632名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:41:34 ID:CPb028Ti0
2chは星野批判はしたいがWBCは興味なしって連中ばっかりだろ。
633名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:42:01 ID:E40frPYt0
>>629
五十歩百歩だろ。
両方とも必死になりすぎw
634名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:46:08 ID:Vmjjh2Ms0
>>625
原も頼まれたら考えるだろうけど今はそれどころじゃないだろ
635名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:50:03 ID:wWjpN/QIP

星野、WBC監督断念と引き換えに名球会入り?w
636名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:53:52 ID:PonZZsEHO
>631
親子三代揃ってナベツネにはとっとと消えて欲しいと思ってる巨人ファン
監督は日本シリーズ優勝チームの監督で
良いんじゃねーかと思ってる
星野は北京の采配やその後の言動みて絶対無理だと思う
誰がやるかより、余計な政治的思惑が入らないように「勝負で結果出した監督」とか明確なルールを望んでる
637名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:54:39 ID:DqX9vAGQO
もうイチローが選手兼任監督でいいじゃん
638名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:54:42 ID:y9VDoD1lO
なんでアンチナベツネじゃなくてアンチ巨人にするんだ?
639名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:59:11 ID:gEJDmzU30
監督をやりたがっているのはバレンタインぐらいだな
640名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:59:54 ID:yPFXWDz60
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    くそ打線の援護があったらワシは200勝いっとる
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /     ワシは幻の名球界会員なんや
   ノ `ー―i´
641名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:01:18 ID:CPb028Ti0
>>636
渡辺久信でもか?w
642名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:03:17 ID:CPb028Ti0
もう、選手に人望がある清原でいいんじゃねーの?
643名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:10:48 ID:zyAkHCA6O
>>642
キヨに人望ってアホ
女々しいコトは星野似じゃねえか!!
644名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:13:36 ID:CPb028Ti0
>>643
オリックスで応援で結果出してる。
645名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:14:18 ID:CPb028Ti0
結局イチローをコントロールできるやつじゃないと無理。
646名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:14:42 ID:UG3sSvv+O
>>642

テラギャグ
647名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:16:29 ID:vBC79ZBQ0
>>214
オイオイ
王監督は、ダイエーに言った時、一部巨人関係者から裏切り者呼ばわりされたんだぞ
かなり悲しかったようだ。
648名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:17:46 ID:pjt7ixLD0
野球って世界でマイナーだから活躍できちゃう
649名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:17:51 ID:Mpxm4MAoO
>>632 サカ板にも居るね、普段は興味無いのに、大試合で負けると「ジーコが…」「岡田が…」と批判したがるヤツら
650名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:21:18 ID:N24I4HAcO
>>2
星野は何時の間に名球会入りしたの?
651名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:21:35 ID:bmhf0APY0
読売としては販促あってのWBCなんだから他社の現役監督
特に中日(新聞)落合だけは絶対避けたい。
あと、原で惨敗も避けたい。
「足並みが揃わない」はそれだけのことだろ。

652名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:23:00 ID:HJzT2Hd/0
イチローって巨人嫌いなのか?
653名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:24:21 ID:NW1xI5P+O
もぅ全監督を一試合ごとにじゃんけんでローテーションしようぜ!
654名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:24:35 ID:CPb028Ti0
>>652
巨人というか日本の野球に興味ない。
655名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:27:15 ID:CPb028Ti0
こういうときまとめられるのは仰木イズムを継承した大石大二郎のみ。
彼ならイチローも文句いわない。
656名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:27:59 ID:F8KWKiaR0
野村にさせてヘッドにバランタインでいいべ
バランタインはシアトルから声掛かりそうなので監督は無理っぽい
星野は最初から意味分からん
候補の理由が未だに分からん
ナベツネは早くシネヨ
657名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:29:46 ID:CPb028Ti0
658名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:31:58 ID:1LFoynUrO
>>652
契約更改で巨人入りを候補に入れてたから嫌いではないんじゃね。


WBC優勝直後の長嶋派の態度を見て日本の野球は国をあげてどころかプロ組織をあげてすら
野球をすることは一生出来ないなと悟ったよ。
ある意味アテネや北京を超える怒りと悲しさを感じたよ。
659名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:33:19 ID:F8KWKiaR0
>>657
野村がそんな発言したのか?ソースきぼん
660名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:33:52 ID:CPb028Ti0
>>659
今朝のサンスポ
661名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:35:45 ID:F8KWKiaR0
サンスポ?とか信用しない俺は
662名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:36:20 ID:bflc7X+u0
サンスポ(笑)
663名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:37:05 ID:DYoy3wsgO
所詮サンスポだ
664名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:37:18 ID:JFLnZkOG0
星野はいつから「巨人派」になったの?w

アンチ巨人の急先鋒じゃなかったの?w
665名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:38:40 ID:UMTDkx5h0
星野 VS 他ぜんぶ
666名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:40:21 ID:CPb028Ti0
>>661-662
ねらーのお前が言うな。

「(星野氏が)断るのはおかしい。仮定の話なのにな。だったら、
イチローにプレーイングマネジャーをやらせればいい。ゴチャゴチャ言うんならな」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/081024/bsr0810240506002-n2.htm
667名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:40:36 ID:WbvZ6UIU0
マジレスすると・まあイチローの存在感は別格で天皇クラスだから。
イチローがその気になってナベツネや巨人をつぶそうと思えばたわいもないこと。

わかったか?巨人や長嶋に洗脳されたドアホのファン共めが。
668名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:41:05 ID:F8KWKiaR0
まあ仮に野村が言ったとしても話の流れの中で捉えて、
大意は無いと見るけどね
野村が星野を快く思っていた訳は無いので
王を庇ったとしても、矛盾してくる
669名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:42:54 ID:ZQ15C4mE0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   朴ゴキローはアンチ巨人と言うよりは
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |      反日・親朝鮮なんや
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´        

670名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:43:02 ID:6jdR6jyA0
>>664
星野は子供の頃から読売巨人ファンだったし
読売から誘われたから一連の動きをしてるわけで
671名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:43:59 ID:YZ5Mp9a+0
今後、日本野球がやるべきことはプロ野球をセパとも解体して
リーグ解散することだ。これが唯一取るべき道。
それにしても、バカ高いチケットを買って球場まで1A野球を
見に行ったことがある人間がいるとは驚きだ。
お金は大事に使おう。
672名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:44:41 ID:m+j6GOvE0
>>168
いやいや、よくそれ言われるけど星野は元々は阪神ファンだよ。
吉田義男のファンだったって自分で何度も言ってる。

単に巨人から誘われたからドラフトで入るつもりでいただけ。
それが「島野」だったから「星野と島野の間違いだろ?」となった。
まあ、誰でもそうなるわな。

岡山出身で常に阪神を応援してたんだから中日時代も常に阪神の監督に
なりたがっていたってのは関西のマスコミでは有名な話。
673名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:44:57 ID:CPb028Ti0
スポニチ
ノムさん“イチロー・ジャパン”提案

「イチローにプレーイングマネジャーをやらせりゃいいじゃねえか」

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/24/05.html
674名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:45:03 ID:1LFoynUrO
>>668
野村個人は会議やるまで星野推し。
会議とは名ばかりの完全に出来レース化してたのでボヤいた。
675名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:46:09 ID:CPb028Ti0
>>668
ノムとイチローはオールスターの一件以来犬猿の仲だろ。
何を今更w
676名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:46:13 ID:bmhf0APY0
読売新聞の販促だろ所詮
王さんが「現役NG」を言い出したのは
主催の読売関係者に泣きつかれたんだよ。
他社の現役監督は困るんだよ。
原惨敗でもだめだし。
中日(新聞)の落合だけはNGなのが絶対決定事項なんだよ。
全国の販売店が総スカンだろ?
読売対アンチ読売なんだよ。
グランドの中の対決じゃない
677名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:46:35 ID:ZQ15C4mE0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   反日の朴ゴキローをマンセーしているのは
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |      同胞の朝鮮人とそのキムリ記者だけや
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´        

678名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:47:20 ID:1CATPA6D0
ばーか

野球ファンと、利権のみの馬鹿の構図だw
679名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:48:45 ID:CPb028Ti0
利権だろうがなんだろうが優勝すれば文句ない
680名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:49:27 ID:yRn0os/p0
星野は監督として壊したピッチャーの勝ち星も
吸収していくので現在400勝投手
681名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:50:48 ID:F8KWKiaR0
ドロドロの泥沼化だな
正直、今大会は勝ち目は無いと思うんだが、
せめて見ていて面白みのある布陣にして欲しいんだわ
原とかナベQでは軽すぎてナ
682名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:51:39 ID:5VFKhmzDO
MLB主催なのにイチローは外せないだろ
日本人でMLBのスターはイチローぐらいしかいないんだから
683名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:52:03 ID:2voicitHO
>>603
ノムさんはラジオで
イチローが「現役監督は除外すべし」と言ったと怒ってたからな
「俺に監督させたくないんやろ」と
記者に「イチローは現役監督を含めて検討しないと」と言ったんですよと訂正されて
「そうか」と苦笑してた

そんな誤解もしてたり
あと、自分の発言よりイチロー発言の方が世間じゃ讃えられてるようにノムさん的には感じたりで
面白くないのもあるかもな
いじけてるんだろう
兎に角自分が監督やりたくてしょうがないんでそ
684名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:52:49 ID:8ULCa51L0
>>672
そういや、いつかのドキュメント番組でも子供時代は阪神ファンと言ってた。
685名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:54:10 ID:+N+FdxQIO
原・落合・ナベQの中から選ぶならどの監督でもいいよ
わしより100万倍マシだ
686名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:56:53 ID:CPb028Ti0
ともかく、イチローが望む形でチーム作りするしかない。
イチローが認める人物、王、清原、田尾
687名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:57:37 ID:Gx3s6LLv0
国内リーグなら星野さんは宰相でしょうね。人間関係が全てに優先する場所では
それでいいのでしょう。でも、国際試合ではタレントが優先するのではないでしょうか?
私は、星野仙一さんが五輪監督に決まった時から勝てないと思っていました。
いや勝ってほしくなかった。
私が、思っている星野仙一さんのイメージは、学生野球です。「俺が黒と言ったら黒だ。
俺が白と言ったら白だ」という感じです。国内ならそれでいいかもしれません、多くの
人たちがそうした中で生活しているのですから。
でも、海外では、個人が自分の選んだ道を信じて努力して、のし上がって来ているのだと
思います。たとえば、振り子打法やトルネード投法の様に。
星野さんが、そうした考え方を認めるとは、私には、とても思えません。
王貞治さんが勝てたのは偶然かもしれません。ただ、個人のタレントを信じて信頼抜いた
のも大きいのではないかと思います。
688名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:57:45 ID:0OwstOpz0



なんで「巨人」と「ジャイアンツ」があるんだ?

阪神には「阪神」しかないだろ。

ヤクルトには「ヤクルト」しかない。

なぜゴミ売り新聞社所有の球団だけ2コあるのか。


また、なぜそれだけ巨人「軍」なのか。

阪神軍とかヤクルト軍って言わないだろ。
689名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:58:33 ID:6jdR6jyA0
>>672
それは阪神の監督になった後に作られた神話だよ

ドラフトで巨人に入れなかった時の悔しさで巨人に対抗心燃やしてたのが星野の野球人生
690名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:59:23 ID:jT1KN7YNO
巨人関係なくね?
どうせ原でしょ?
監督になるの
691名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:59:51 ID:F8KWKiaR0
田尾・・・
692名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:00:33 ID:p7YxftJK0
酷なようだけど、王さんが一番悪いような気もする。

WBC本大会までに、監督は、具体的に何をしなければならないのか、
そのための要件は何か、その上で勝負師として一番勝てそうなのは誰か

を、論理的に世間に説明できるのは王さんしかいないのに、それをしないのだから
693名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:01:18 ID:1CATPA6D0
>>679
それが出来ないと野球ファンが判断したから喚いてるんだろw
694名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:01:27 ID:ViSCChs10
>>100
今も昔も言い訳ばかりで同じ
695名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:02:44 ID:CPb028Ti0
>>689
おいおい、中日時代から言ってるだろ。
そんなことも知らんのか。
696名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:03:24 ID:r4rp6H6G0
>>1
星野は名球会と関係ないだろ
星野は名球会と関係ないだろ
星野は名球会と関係ないだろ
697名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:03:42 ID:CPb028Ti0
>>693
野球ファンってw一部の狂信者だろw
698名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:04:24 ID:N9egHPg1O
構図が違いすぎる
ナベツネ・星野・プロ野球機構の老害
VS
その他野球関係者・野球ファン

だ。
イチローと野村はその中でも注目を浴びる人間というだけ
699名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:04:39 ID:H5+a4sPH0
アンチ星野キモいな
采配次第でそんなに劇的に結果が変わるとでも思ってんのかね
700名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:04:51 ID:trqlpS0uO
イチローは星野じゃ駄目だという意図ではなく、WBCに向けてのモチベーションの問題を指摘したんじゃないかと思うんだが
701名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:05:21 ID:uqvmYv+3O
サンスポの今村と夕刊フジ江尻は廃業しろ
702名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:06:20 ID:CPb028Ti0
>>698
いかにもねらーらしい発想だな。
その老害に王も入ってることをお忘れなく。
703名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:06:31 ID:C9Q3GgAm0
巨人ファンであること自体空気読めない昨今
そんな連中が星野信者が多いことはわからんでもない。
704名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:06:44 ID:6jdR6jyA0
>>695
星野は巨人に入りたがっていたのは事実だよ
阪神ファンが騙されているだけ
中日時代から言ってるなんてありえない
705名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:06:44 ID:1BYzWRqz0
中畑
706名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:07:51 ID:4yxGpM0U0
でも球団の現役監督が12球団の選手の状態を調べに行ったりとか
できるのかね?
例えば中日の落合がWBCの監督になって、阿部、小笠原とかに
得意なコースとかタイミングと取り方なんか聞いたら、
選手はどこまで答えるのかね?
707名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:07:54 ID:uu7MCovU0
>>702
客観的ぶって的外れな書き込みだらけだな
ヒキねらーはてめぇだっつーの
708名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:08:48 ID:m+j6GOvE0
>>689
だから、関西マスコミでずっと星野は阪神ファンだから阪神のユニフォームが
着たくてしょうがないっていわれてたよ。
78年の阪神があと1試合勝てば優勝という試合で阪神ファンだった星野が
阪神に勝たせようとわざと手を抜いてた〜みたいな話は昭和の頃から有名。

むしろそのドラフト時の話の方が、巨人監督騒動の時によく出たと思うが。
巨人に入れなかったのが悔しかったのは事実だが、巨人ファンだったわけ
ではないということ。

こことかにも書いてある。

阪神球団では七日の役員会で、次期監督は前中日監督の星野氏で一本化
することに決定。十日にも正式に就任要請することになった。以前から阪神
ファンを公言している星野氏も乗り気で
http://www.asahi-net.or.jp/~bh3h-smjy/tigers/2001/2001_12.htm
709名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:08:57 ID:/gUAoZww0
普通に考えりゃ日本シリーズの優勝チームの監督を選ぶべきなのにな
選手も当然、優勝チーム主体にすべき
710名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:09:28 ID:1LFoynUrO
>>692
王は圧力以外にもWBC監督の経験と体調不良が重なって
強いチームを作るじゃなくて監督がしやすい環境に視野や発想が
狭まっているように感じられる。
711名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:09:33 ID:/93doVolO
外国人が監督
712名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:09:52 ID:CPb028Ti0
>>704
だから、巨人は契約金多いから候補に挙げてただけ。
阪神ファンだったのは誰でも知ってる。
笑われるよ君。何歳?
713名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:11:27 ID:/93doVolO
WBCのある年は、プロ野球のペナントレースを遅らせるのも必要事項でしょう。
714名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:11:29 ID:W+YSMBLk0
巨人ファンですが、ナベツネを応援してるわけでもないし星野なんて真っ平ごめんだし、
なんでもかんでも巨人vsアンチ巨人の構図にするのやめてくれませんかね?
715名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:11:32 ID:CPb028Ti0
王はまぐれで勝てたのわかってるから体調不良を持ち出して逃げてる。
奇跡は二度起こらないのを知ってる。
716名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:12:12 ID:6jdR6jyA0
>>708
>78年の阪神があと1試合勝てば優勝という試合で阪神ファンだった星野が
>阪神に勝たせようとわざと手を抜いてた〜みたいな話は昭和の頃から有名。

そんな与太話を信じてるのかよ・・・
関西マスコミが面白おかしく書いてるだけだろ
百歩譲って幼少期に阪神ファンだったが
青年期には巨人ファンになってたということじゃないのか
717名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:12:25 ID:0CcWFDSS0
野村がやりたがってるとかそういう意思はどうでもいいんだ
星野が最低最悪だからそれを阻止するように動くのなら賞賛されるだけ
718名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:13:18 ID:NroYBzYC0
王は本当は勝って欲しくないんだよ
自分がマグレで優勝したのを墓まで持って逝きたいだけ
だから糞監督を推薦したい
次は原と言いそう
719名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:13:25 ID:m+j6GOvE0
去年のオリンピック見てたらキューバよりも韓国に勝てなさそうってことで
監督就任するのも辛いよな。
なまじ最初に優勝しちゃったことがアダになりそうだ。
720名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:13:54 ID:CPb028Ti0
>>716
野村が阪神の監督時代にもたびたび阪神ファン発言してる。
スポーツ紙ぐらい読めよ。
721名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:14:40 ID:1CATPA6D0
>>699
なら監督選考にどうしてこんな悩んでるのw?
722名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:14:57 ID:m+j6GOvE0
>>716
てゆーか、そんなに星野が巨人ファンであって欲しいの?
こっちは「昔から有名だった」って事実を言ってるだけなのに。

ならもういいよ、別にw
星野なんて巨人ファンにやるから持ってけよww
723名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:15:40 ID:6jdR6jyA0
>>720
そんなもん読まねーよww
724名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:15:57 ID:1CATPA6D0
ほんと星野辞退後の出る記事見てると

星野の女々しさがさらに浮き彫りになるなw
辞退したならもう大人しくしとけよw
725名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:16:06 ID:CPb028Ti0
>>719
オリンピックはメジャー軍団いなかったからな。
出れば韓国には楽勝だろ。
前回のWBCも2人だけだったし。
726名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:16:34 ID:CPb028Ti0
ID:6jdR6jyA0
727名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:16:54 ID:I7mA4UFHO
ルンバは避けてほしいな
イチローが原をリスペクトするわけもないしな
728名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:17:50 ID:CPb028Ti0
もう星野は辞退して了承されたんだからもういいだろ。
次だ次。
729名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:18:23 ID:6jdR6jyA0
>>722
いや別に「ずっと阪神ファンだった」でもいいような気がしてきた

「星野はずっと阪神ファンだったが金に目がくらんで巨人への入団を希望した」
こっちの方にシフトしてもいいかな

730名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:18:29 ID:1LFoynUrO
>>725
そんな星野みたいな補強感覚でいると負けるよ。
731名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:19:36 ID:W8IN4yJZ0
星野の「政治的」な動きと自己中な「自意識」こそが元凶だな。

ノムさんとイチロー選手は、大衆の不満を代弁してくれただけ。
732名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:19:45 ID:CPb028Ti0
アンチ星野って批判自体が目的で誰が適任とかWBCをどう戦うとかには興味ねーだろ。
733名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:20:40 ID:CPb028Ti0
>>731
そのノムとイチローは犬猿の仲なんだが
734名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:20:54 ID:OTMCgqOm0
>>407
堀内の下の「会」ってなに??
735名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:22:14 ID:m+j6GOvE0
>>729
金に目がくらんだ、ってのはおかしな話だろう。

別に阪神は星野を誘ってないんだから。
1968年のドラフトでは阪神は田淵1本だったからなぁ。
ファンじゃなくてもプロから誘われたら、普通は行くだろ。
巨人こそ星野を1位指名で行くと言っといて直前で裏切るんだから、
そりゃ星野は怒るっての。

ちなみにwikipedia

1968年のドラフトで水原茂監督率いる中日ドラゴンズから1位で指名
され入団。少年時代から阪神タイガースの村山実投手に憧れており、
村山と同じ背番号11を付けたかったが、空いていなかったため数字を
倍にした22を希望した。
736名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:23:03 ID:j7TObfVf0
もっと面白い記事だと思ったけど中身なさすぎでがっかりした。
737名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:23:08 ID:jGG3pOOy0
ヒント・星野の父親。

>星野には義理、人情とかこの一線を超えたらまずいとかいう
>日本人独特の倫理観が全く感じられないな
>金と権力の為だったら何でも有りなんだな
738名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:23:23 ID:ljCrEZtJO
もう読売は読売だけで独立リーグでもやってろよ。

セ・リーグは相変わらず読売VS中日なんて企業名同士の対決やってて時代錯誤もいいところだよな。

そのうちパ・リーグに食われるぞ!
739名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:25:38 ID:ljCrEZtJO
星野仙一
韓国ナショナルチーム監督に電撃就任!

流暢な韓国語で就任あいさつ!
『松井と金本は同士!必ず招聘する。』
740名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:26:11 ID:6kqIHliFO
イチローって、

オリvsヤクルトの日本シリーズの時、
野村が「イチローは内角高めを打てない」と言って
徹底して古田に攻めさせたのと、心理的に惑わすため口撃した事に
かなり怒ってたんじゃないか?

あだち充の『ナイン』って野球漫画(文庫版)にあとがき添えているのだけど、

「ぼくの好きな漫画で……他のあだち充さんの作品も大好きで……
“カツヤ”という名前は大嫌いだけど(多分『タッチ』をあげて)……
重ね重ね“カツヤ”という名前は大嫌いだけど、それ以外は大好きです」

と言って記憶があるw

当時は若かったって事で、今はワダマリはないのかな?
星野に対していいイメージを持ってないにしろ、
野村に対しても、いいイメージは持ってなさそう。
741名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:26:59 ID:CPb028Ti0
>>737
星野の父は三菱重工勤めの技師で、先祖は岡山藩の下級武士で出自は新潟
742名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:28:05 ID:CPb028Ti0
>>740
オールスターの一件を知らんのか。
743名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:29:10 ID:KWphv4gq0
子ども時代のファンと入りたい球団は違うしな。星野は明大から
親孝行の為に金が良く有名な巨人に入りたかったのは事実らしいが、
ずっと縦じまに憧れたとテレビで言ってたな。
744名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:29:20 ID:m+j6GOvE0
嫌いな奴はどうしても在日か創価にしたがる2ちょんねらー。
745名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:30:42 ID:W+YSMBLk0
>>742
代打・高津か?w
746名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:31:42 ID:m+j6GOvE0
>>743
意中の球団から誘われない方がほとんどだからなあ。

阪神の選手にだってかつては巨人ファンだったって選手は多いし
巨人の選手にも阪神ファンだった選手は普通に居る。

野球の選手は純粋だから俺らほど巨人への拒絶反応はないしね。
アンチ○○だから行かないって選手はそんなには居ない。
747名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:33:44 ID:eF0/pVysO
>>739
韓国は本気で出るだろうから、五輪を見たあとでは
星野が金持って売り込みにきたところでお断りだろう
748名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:34:21 ID:s0IkKaPyO
星野推して韓国に勝たせた韓国読売とそのオタは韓国リーグに行けよ。
749名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:34:40 ID:6kqIHliFO
>>742
忘れてたw

あれは仰木と野村の考え方の違いだったが、
野村とイチローも合わなさそうだなw
750名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:35:44 ID:+30fMyD40
ハァ?
その三人は巨人ではありませんが( ・д・)
751名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:35:49 ID:wGeluavY0
べつにONは仲が悪いわけではないんだがな・・・。
ついでに言えば、野村のほうが目立ちたがりだから、星野と仲が悪い。
プレーに集中したい選手にとっては、星野のような輩のほうが合う場合もあるし
優秀な監督ほど、主力選手に嫌われていたりもする。

まあ、なんにしても星野は就任しちゃダメだろうね。
752名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:36:34 ID:RyZuX/Ps0
メジャーを知ってるバレンタイン
台湾野球を知ってる渡辺久信
韓国野球を知ってる高津信吾

この3人は必要だ
753名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:38:23 ID:qIKvxNop0
王には心底ガッカリした

巨人を追い出されて福岡に来たくせに
監督辞めた途端にヨミウリの代弁者かよ

この中国人にはプライドが無いのか

そんなに巨人が好きならホークスの最高顧問を返上しろ
754名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:39:40 ID:wGeluavY0
>>740
パリーグの選手はこういう演出することが多いよw
ほんとに嫌いなら公言しないって。口三味線はプロの醍醐味やし

星野には・・・ドラフトで指名してくれなかった恨みはあるだろうね。
中日行きたかったわけだし
755名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:41:40 ID:CPb028Ti0
>>754
擁護しなくていいってw
756名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:43:13 ID:hdpBYS5tO
>>753
王さんは人が好すぎて板挟みになってるだけだろ
757名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:44:03 ID:prePwJFC0
>>6
水増し抜きで考えてもパリーグも随分客が入るようになったな
昔の川崎球場の頃のロッテとか、西宮球場の阪急なんて
ぴあ総研調べの最下位西武の半分すらも入ってなかっただろ
758名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:44:45 ID:1LFoynUrO
お前らの「恨」の精神は異常。
イチローと小笠原とか見てみろよ。
変な上の利権が絡んで本格的な派閥や世代間抗争にならなければ人間こんなもんです。
759名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:44:58 ID:8bMmyLdpO
でも前イチローは
「野村さんの下でやってみたい気はある?」
と聞かれて、
「それはもちろんありますよ、一度はやってみたい」
って答えてる。
だからノムさんだから辞退ってのはあり得ないよ。
オールスターの件とか川崎の内角責めに関しても、嫌いだとかそういう風な感触ではないな。
むしろ張本とかに対する態度に似てる。
760名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:47:16 ID:6kqIHliFO
>>755
呉越同舟、
うんこ食うくらい羽目になるなら(星野になる)、
不味いカレーでも食った方がマシって事かなw
761名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:48:35 ID:16+xppyj0
田尾ジャパン!!!
762名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:50:09 ID:OYnwqrPN0
城島とか細川は、多分すごくノムさん好みの選手だろうけど、めっちゃぶつかるだろうなw
763名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:51:38 ID:1LFoynUrO
>>759
そもそも誰だって出るよ。
前回も王だから出たわけじゃない。
イチローは03年、松井が渡米したころからWBC参加に意欲的。
向こうから要らんと言われたらそれまでだが。
764名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:53:57 ID:8bMmyLdpO
>>762
そうか?
山崎とか岩隈みたいな、昔だったらぶつかるに違いなかった選手と仲良いよ
たぶんプロから落ちてシダックスでやったことで、上に立つ人間として成長したんだよ。
今更な話だけどさwww
765名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:55:21 ID:prePwJFC0
>>751
野村と星野も仲は悪くないよ
野村が阪神を去るとき、後任に星野を推薦したし
星野が在任中はカツノリは(明大出身ってのもあるが)解雇されてない
(岡田就任と同時に巨人にトレードされた)
766名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:57:38 ID:prePwJFC0
>>764
岩隈はべつに仲は良くないだろ
他に頼れる選手がいないから放任してるだけで
山崎はオリックスを解雇されて人間が変わった
昔の山崎なら確実にぶつかってる
767名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:07:00 ID:lgsnUrhn0
>球界の主だった一部の人たちからは間接的にではあるけれど、結果はどうあれ引き続いてWBCの監督も、という話はあった。
>球界の主だった一部の人たちからは間接的にではあるけれど、結果はどうあれ引き続いてWBCの監督も、という話はあった。
>球界の主だった一部の人たちからは間接的にではあるけれど、結果はどうあれ引き続いてWBCの監督も、という話はあった。
ttp://hoshino.ntciis.ne.jp/


ナベツネ 「星野君以上の采配をする人物なんているのかね?いるなら教えてくれよ」WBC監督就任を後押し
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080826/bsr0808260434001-n1.htm

【日本球界の癌、ナベツネ・讀賣グループ】

WBCアジアアラウンド主催者:讀賣新聞
テレビ中継:日本テレビ独占
コミッショナー以下NPB=讀賣の傀儡。全ては讀賣のために!政治力!
星野=ナベツネの子分。将来は讀賣の監督就任を目論む?
王=所詮讀賣の人間。世論を納得させるためにナベツネが推す星野を推薦
野村謙二郎=ナベツネの操り人形。野村監督が「野村コーチ」と発言。WBCコーチ内定か?


日本のプロ野球がいまだにそのような原始的なマーケティングのシステムしか構築できていない最大の理由は、読売巨人軍の存在にあると、
大坪氏は分析する。巨人だけは個別のマーケティングでも儲かる構造を持っているため、営業権を手放そうとしないというのだ。
ttp://www.videonews.com/on-demand/321330/001081.php


【渡邉恒雄氏は、スポーツを知らない。】
 読売ジャイアンツのオーナーに就任した直後、東京ドームでゲームを観戦した彼は、解説者としてそばに座った人物に向かって
「バッターは三塁へ走ってはいかんのかね」と訊ねたという。また、二死走者三塁で打者が内野ゴロを打ち、一塁でアウトになったときも、
「バッターが一塁でアウトになるよりも走者のほうが早くホームへ帰ってきたのに、点数は入らんのかね」と訊いたという。
そして、それらが嘲笑の的にもなった。
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_8.htm
768名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:07:48 ID:WQ6uxoA80
星野は140勝ぐらいしかしてないけど

名球会の会合には顔を出してるらしいよ
769名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:08:00 ID:K3O1/4mJO
やっぱりマスゴミはクソだな
なんで星野VS野村・イチローなの?星野を推す星野本人&NPBトップVS世間一般を含む星野否定派だろ
イチローはそんな世間の疑問をぶつけただけ
糞マスゴミはこうやって野村やイチローを悪者にしようと世論誘導してんだよな
少なくともおまい等は流されるなよ
770名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:09:46 ID:LivGW0GbO
イチローは国内に行くなら巨人って週プレのインタビューで答えてるのに
771名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:15:41 ID:SvoOaDG30
           ,;:='''""""''''=;, /""~"'''=:;,,_
          /  /""\  ./  、    \、
        /  /::::::::::::::"l,=l,,__\\::::..   \  
       /   /::::::::;-='o゚°。 o\\::::::::..   \
     ,/:::::::::  /::::/゚。o。゚o。o゚。゚ 。ヽ '!;:::::::..   ヽ、
    ,/::::::::::::::.. ,i::::/o。o 。o 。゚。゚ 。o 。 l, |;;::::::::    'l,   
    ,/:::::::::::::::::::;::/o゚°。゚。゚。。o゚。。 ゚.o | |\:::::...   ヽ
   ,l::::::::::::::::::::::;./。o゚°o゚。゚。。 o゚ °o. | |o.|:::::::::::::..... 'l,
   |:::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;,_。゚o。o゚。o゚ 。°o| |。l;:::::::::::::::::::::::l,
   |::::::::::::::::::;/"。゚゚。゚o";: ゚。゚。 o=;;;;;;;;;;;|;;|, "l;;::::::::::::::::::::::|
   l;::::::::::::::::/゚ ,,,,,,_  ::.。o。゚ ..::::::"o。~"'':: '::l;::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::/-=二○ニ>::.。o゚ ..::::::; ,,,,,___ .::o゚°:|::::::::::::::::::;l
   .|::::::::;/::゚。゚o o:::::::::. ::  。.::::ゝ二○ニ=- .::|:::::::::::::::::,|
    |/"/|:: o  ゚。。o / o゚。 :: o。゚。 o゚。゚o ::::|:::::::::::::::|"
    |l,"l,:|: ゚。。o゚   ;::"。゚。 o  、o。 o゚。 ゚::::|::::::::::::::::|
   ,l'ヾ,,,|:o o 。 ゚/(、。゚。。o 。)ヽ °。 o :::|::::::::∧,/
   ノ:::::::::|。o゚。o゚。。゚゚ ⌒=,__=-"ソ"。`o ゚。。o。,l'ゝ:/"
  ''""""l, o゚。i, _,,,,,,,,=-;;;;;..:,_。゚。。o゚。゚o。o゚ ,l',,/"   今回は僕は出るつもりです
      ヽ;:o゚。ヾ-=,+-==i==二,ニ=:;,;:> o ゚ 。/"         頼みましたよサンスポさん
       l;:.゚。゚ヽヾ=,|,,,|,,,,|,,_|__,,i;=","o゚°o,/     わかってますよね
       ヽ;:.゚°\      ,,,/。。°/         特選カルビおいしいでしょ?カルビ
        \o゚。o~"'''==-'''''" ゚。o。/
         \。o゚。””””。 o゚ 。,/ 
          ヽ、。o。゚o。o ゚ /  
         

772名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:16:05 ID:gLKRyBsL0
何とかして星野のイメージダウンを防ごうって誘導記事にしか見えないな。
アンチ巨人とか関係ないだろ。
マスコミって本当にバカだな。
773名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:17:30 ID:kyEZf7DmO
そもそもなんで星野が巨人側なんだ?
周知の事実のように記事書くなよ気持ち悪い
774名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:17:44 ID:FpVG33in0

ナベツネの犬 VS その他大勢だわな。
巨人対アンチ巨人とかいってる時点で認識が三十年ほどずれてる。
775名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:19:33 ID:6UIA9k4D0
巨人アンチ巨人は関係ないだろ。
俺巨人ファンだけど星野は嫌、絶対に嫌。
776名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:19:42 ID:4oF7KCVH0
野村と山崎がぶつからない時点で今の野村は多分誰とでも
あわせられる
777名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:21:17 ID:4IvljWwFO
>>764
野村はシダックス→楽天と渡り歩き、
かつてのような毒がなくなった。






と思ったら、やっぱり毒持ちだったwww
溜めていた毒を一気に吐き出しているなあw
星野は猛毒に侵され始めたわwww
778名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:23:26 ID:d/KAbpde0
大体60歳過ぎるまで野球のルールを知らなかったナベツネが、
WBC監督の選考に携わるのはおかしいだろ。巨人vsアンチなんて
次元の話じゃねえぞ。
779名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:24:53 ID:wZBx8i5VO
バカな学校の学級委員の押し付け合いソックリ!
面倒だし責任被りたくないし(笑)
780名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:24:58 ID:AVxJFC6eO
ナベツネとイチローは前回のWBCを機にマブダチになったって聞いたけど
781名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:25:13 ID:4IvljWwFO
>>775
広岡御大が星野巨人監督就任は刺し違えても阻止するだろう。
782名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:26:33 ID:WZARqvcuO
ん?

んん?


>>1読むと星野VS野村・イチローが
虚塵VSアンチ虚塵?



いつから星野って虚塵の人間になったの?
それとももう内部では既定路線なの?
今回のWBC監督人事と同じく



783名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:27:47 ID:9yIy4tAJ0
落合監督
清原ヘッドコーチ

選手達はこれで文句無いだろw
784名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:28:01 ID:JmCENK+h0
野村・イチロー派をアンチ巨人とするのなら、国民のほとんどはアンチ巨人になってしまうぞ
785名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:30:19 ID:ELepb5iH0
まだ何も決まってないのに、

星野は、一体何を断ったのか?
786名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:30:36 ID:cpqznUtOO
野村も一時巨人監督の芽があったじゃん
完全に潰れたから逆恨みしてんだろ
787名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:31:19 ID:H/b/HjGu0
あの記事にコメント書いた人いる?
コメント一言もないんだが。
788名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:31:42 ID:prePwJFC0
>>783
落合が清原をヘッドコーチにするわけないだろw

むしろ清原監督でいいよw
789名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:32:34 ID:GqGkUB/S0
銭儲けしたい派とWBCで勝ちたい派の対立
790名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:33:35 ID:EXYRx2xAO
おいおいいつまでくだらないことやってんだよ
前回貧弱ジャップに取られたもんだからアメリカ、ドミニカの一流メジャーリーガーが今回はガチで来るぞ
ベネズエラ、プエルトリコ、カナダ、メキシコもメジャーリーガー出して来るし
アマチュアのキューバ、韓国に完敗してた五輪とは大会のレベルが明らかに違うぞ
さっさと監督決めて準備しろよ。それによって選手だってオフの過ごし方、自主トレの仕方が変わって来るだろ
791名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:40:00 ID:GfWyt5aU0
イチローは中日ファンだからアンチ星野、アンチナベツネだろう
792名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:40:27 ID:Ebk7JHBIO
>>786
一度もありません
捏造すんな
793名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:42:00 ID:hmwA2lVS0
ねらーって、モロに

水に落ちた犬を叩け

って性格で厭になる。
ほんとに日本人なの?
794名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:42:55 ID:t+3XTxqZ0
「日本一の監督がWBCの指揮をとるのが望ましい」という意見があるが、それが
巨人の原監督であったら、それはそれでいろいろ言われそうな気がする。
795名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:44:01 ID:3LDH4NPy0
誰がなっても言う奴は出てくるだろ。
796名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:45:03 ID:uu1g3rgt0
そんなに文句言うならイチローが自分でなればいいじゃん
って面白いな
さすがノムさん
797名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:45:06 ID:v1J38dtZ0
今回の日本シリーズで勝った監督を使うのが正論だろ。
で、両リーグの2位チームの監督もコーチで入れる。
798名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:46:43 ID:BioSVkVb0
     ______
    /o。  \
   |ミ.l _  ._ .|   
  (^ミ/ ´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   イチローって誰や?
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
799名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:47:04 ID:JwmLz+1F0
>>793
ネトウヨ=朝鮮人説 はある
800名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:47:41 ID:prePwJFC0
>>794
まずナベツネがゴネル
キャンプ中にチームを長期間離れるわけだからな
とうぜんシーズンにも影響するし

王がやったときも、王が入院したとはいえホークス5位に沈んだよな
801名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:49:12 ID:prePwJFC0
>>797
いやいや、現役監督はだめだよ
しかも両リーグの2位監督をコーチってオールスターゲームじゃないんだしww
勝つ気ねえだろてめえww
802名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:50:52 ID:nfYYrsSrO
そもそもナベツネが星野を推す理由がわからん。
この二人なんか繋がりあるの?
803名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:51:17 ID:8/FoQZpe0
メンドーだから星野村ローで
804名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:51:38 ID:t7ZCHR2C0
岡田はちゃんとけじめをつけた。立派。
それに 引き換え・・・

指揮権の二重構造が続く阪神は 
真弓就任も 早期リタイア 空中分解か???
805名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:51:52 ID:unP5jdd0O
カネのこと考えてる人VS野球のこと考えてる人
806名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:51:56 ID:loRXbWz80
巨人vsアンチ巨人っていうより「読売一家vs一般人」だろ
807名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:52:41 ID:tohlu4/i0
だから、ナベQが一番適任。
韓国リーグまで行ってプレーした苦労人でもある。
808名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:52:47 ID:DxGce/fqO
本来、監督はここまで叩かれる存在じゃないんだよな。
王監督のときだって選手の方が戦犯扱いだったし。
あまりにも星野が目に余るんだよな、小物だってこともバレたし。
809名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:54:20 ID:FpVG33in0
監督経験のない中畑でさえ3位だった五輪で4位
救いようがない
810名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:54:48 ID:35OhIzWd0
ナベツネの発言だけで巨人の都合がいいようにドラフト制度やCS制度等がコロコロ変わる
それにいい加減我慢できない関係者が声を上げ始めたのもあるんだろ
高齢の野村、一匹狼的な落合がのろしを
811名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:55:28 ID:iR3sZyTo0

         _, ---- r ー、
         /   _,,m、   `ヽ [嫌われ者最強タッグ]
          /  /   \  ヽ
       / /       \ ヽ
       | /iilllllii.   oilllllii ヽ |  打倒ジャップ!
       |y =・= r ‐、 =・= ∨、
      l⌒r'    i   i    |⌒i ハ((.__\
      {  / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | { l _  _ l彡|.
      しi| `''" `ー- '   ー  | J l ・〉. ・` .V^)
       |i〈 、_____, 〉 |  | (_,ヽ   i.J 目標は、亀田越えや!
          ! ヽ\+┼┼+/  /, ヽ`ニニ´  |
          ヽ   `ー‐‐'´  /    i‐一'  ヽ.
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l     ,\
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ.        
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ!         
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl 
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl  
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、   lミミミ! 
812名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:57:46 ID:NPyIWK00O
>>793
その図式は否定しないが、星野は水に落ちた犬ではない
813名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:58:07 ID:prePwJFC0
>>802
星野が抱えているスポンサーの金が目的
814名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:58:11 ID:jHxDAFLD0
      __ / ̄ ̄ヽ _
       /  `/ヽ ∧_(::::::::ヽ _
      __}   l> ´ ̄     `ヽノ ヽ
    /   | >´      _    \ <
    >―‐/         `    ' _)     パパ
.    |:::::::::|   /     ●     l
    ゝ―|   l  ● ・    @   |
    ヽ_l        、_, -'     /
     ヽ_ヽ   @         /
         丶       _ . '
         ` ー
815名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:58:35 ID:3vsjpW7W0







JCastは明らかにその業界の大物の意思を汲んだ意図をもって
記事書いてばっかだからあてにならん




 
816名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:58:47 ID:EXYRx2xAO
とにかく星野だけは駄目だ
采配ミスが多過ぎるとゆうか無能過ぎるわ
中日、阪神時代も優秀な選手を脅してケツを引っ叩いてるだけで基本無策
今の日ハムあたりを指揮させたら100%最下位だよ
短期決戦の実績も皆無。まぁ低脳なんだから当たり前だが
こいつ893的な感覚は持ち合わせていて、裏ビジネス、恐喝、裏取引、根回し等のやり方は上手い
817名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:02:18 ID:13aUwsilO
星野みたいに性格腐った屑なスポーツマンは
日本は愚か韓国や中国みたいな発展途上国にさえいないだろうな。






こいつは世界一の屑。ただの粗大ゴミ(おにもつ)
818名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:03:03 ID:qg+fkucN0
>>786
森と勘違いしてないか?
819名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:05:18 ID:m+j6GOvE0
>>816
優秀な選手を脅してケツ叩いてるだけで3回優勝できるなんて
ある意味スゲーじゃん。
820名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:06:31 ID:RevDWVS90
答えは>>21にある件
俺はアンチ巨人だが原が日本一で選ばれても文句は言わない
つーか星野よりよっぽど監督としての器がある
821名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:07:24 ID:3LDH4NPy0
利権だらけ
822名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:08:04 ID:/RITzIv20
野村も星野もいらない
落合がいい
823名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:09:34 ID:324NeWNH0
いつまで野球は「巨人とアンチ巨人」の枠組みで語られるの?
824名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:10:00 ID:cpqznUtOO
>>818
野間口カツノリの時一瞬あったじゃん
栄養費球界再編で流れが
825名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:11:20 ID:1p8SuXWbO
読売、CS敗退。 星野を監督に招聘してほしい。大混乱が見られるな。
826名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:13:08 ID:nXoVNSam0
>>1
巨人派
渡邉恒雄 長嶋茂雄 王貞治 星野仙一

アンチ巨人
野村克也 鈴木一郎 原辰徳 落合博満

どうみても巨人派が正義のヒーロー集団で
アンチ巨人は腐臭がするほど負け犬の集まりなんだがw
827名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:15:41 ID:ExqKRmvG0
>>826
これが巨人脳てやつか・・・
お前はもう野球見ないほうがいい。
サカ豚とサッカーでも見て発狂してろよw
828名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:16:04 ID:840W7rwCO
>>819
でもその優秀な選手のうちの数人はその後の怪我などで不調に陥るんだよな
何年かに一度は強いけど常勝ってイメージじゃないんだよな
829名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:16:12 ID:m+j6GOvE0
まあ、巨人ファンではないけど星野は川上さんが大好きで
ハマッてるからな。
ただ、野村は自分で巨人ファンでしたって言ってんだから
>>1の記事はわけわからん。

>>826
ブッとい釣り針やのぉ〜。
830名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:17:40 ID:m+j6GOvE0
>>828
俺の印象では、どんな優秀な選手も怪我で不調な時はよくある。
最近の選手は特にそう。

だからこそ、金本や鳥谷みたいな頑丈な選手が俺は好きだ。
831名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:22:51 ID:mIBeow/H0
こんな下らない事で揉めている間に
刻々と残り少ない貴重な時間が無駄になっていく訳だが…

これでWBCも悪い結果だったら、北京のみならずWBCの最大戦犯も
星野といっていいと思う
832名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:23:05 ID:prePwJFC0
>>826
なんで原がアンチ巨人なのwwwwイミフwwww
833名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:24:23 ID:S8S+hqpl0
巨人派が星野とかw
巨人人気もなくなるわけだわ
ONの次は原で別にいいのに、変なの割り込ますなよ
834名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:24:25 ID:prePwJFC0
>>831
最大戦犯は どう考えたって

 ナ ベ ツ ネ
 渡 辺 恒 雄  だろ?
835名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:24:59 ID:prePwJFC0
>>833
ONの次とかwwww次なんかねえよwwww
さっさと老害はくたばれwwww
836名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:25:04 ID:840W7rwCO
>>830
仕方ない怪我と使い方が違えば怪我しなかった場合ってあるからなぁ
星野の場合後者も少なくないでしょ。五輪での使い方見る限り
837名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:27:22 ID:loRXbWz80
>>832
ナベツネ派と反ナベツネ派ならあるかもしれんな
838名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:29:40 ID:m+j6GOvE0
>>836
その線引きは難しすぎるだろ。

野村だって伊藤智仁を潰したとかよく言われるけどさ。
潰れたから言われるだけで、潰れなかったら言われない。
例えば、岩瀬や久保田や藤川みたいにあれだけ投げても潰れない投手も
いるんだから、結局個人の持つ耐性もあるんだろう。
故障しただけで潰れたとか言ってたら多村なんてどうなるんだって思うし。
839名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:31:40 ID:prePwJFC0
>>837
てか、なんでそんな簡単に2色に分けようとするの?
原だって全面的には認め合ってなくても
一応納得してナベツネの下で働いてるんだろ
それなのに勝手に「反ナベツネ」にされたらかわいそうだよ
840名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:33:57 ID:hM5Itfnq0
王さんが日本一監督がそのまま案でいく見たいね
結局それが一番揉めないしかな
841名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:34:09 ID:prePwJFC0
>>838
てか、岩瀬や藤川が故障しないのってトレーニング技術の向上とか
ケガの予防の医学の進歩とか、そういうのも関係ありそう
昔だったら普通に壊れてたかもね
842名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:35:49 ID:prePwJFC0
>>840
原や落合が日本一になったら揉めると思うぞ
かといってナベQじゃやっぱり揉めるだろww
843名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:40:58 ID:EtyQ9wua0
> 監督経験者は、「この2人では、まったく生き方が違う。星野さんは派手なパフォーマンスが好きだし、
> 野村さんは苦手。お互い嫌いなんだろうね」と明かす。

阪神を去るとき、後任に星野を推薦したのは野村。
844名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:45:35 ID:prePwJFC0
結局、いちばん揉めないのは

 清 原 監 督

だと思うぞ
845名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:53:34 ID:4wX5DTpAO
こうなったら読売としては原にしたいだろうな
広岡が「じゃあ俺がやるよ」て言い出したら笑う
誰もどうぞどうぞと言ってくれない
846名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:56:30 ID:prePwJFC0
>>845
原にしたら、巨人の監督はだれがやるの?
監督がキャンプを留守にして優勝できるほど甘くないと思うよ
847名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:57:30 ID:loRXbWz80
>>846
前日本代表監督にお願いしなさい

848名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:01:05 ID:4IvljWwFO
>>838
伊藤は野村も古田も投げ方がヤバイとは言ったんだよなあ。
怪我から復帰したあとも、コーチの尾花に肩と肘が深く入りすぎた投げ方は
直さないとマズイと言われたりもした。


ただ、あの投げ方だから恐ろしいスライダーが投げれたんだろう。
849名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:01:19 ID:3PjvK1Sk0
日本が世界一とは誰も(ほとんど)思っていない
星野の世渡りにムカついてただけ
星野以外の監督なら結果はうじゃうじゃ言わない、のびのびやってきてくれ
850名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:02:50 ID:v96keTNdO
>>846
そこはナベツネ様がなんとかしてくれますww
851原巨人CS4連敗だけは免れたが…巨人よ、今年もCS敗退か!:2008/10/24(金) 11:02:55 ID:OXtIznpC0
■弱い巨人 今年もCSで、中日に敗退! 昨年の再現! 2007 cs 2nd stage(●●●vs中日)

ハハハ  bu-                  ヒッヒッヒッ           イキデキネーヨ  クルシイ・・ タスケテクレェ--
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ハライテ-      ゲラゲラ
   ( ´∀`) < 今年も日シリ無理なのね ∧_∧        〃´⌒ヽ       モウ カンベン シテクダサイ
.  ( つ ⊂ )  \_______    (´∀` ,,)、      ( _ ;)                 チョーオカシィ ナンモイエネェ-    
   .)  ) )   ○   ∧_∧       ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ     (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ      
          タッテ ランネーヨ                                              ⊂(=ヘ=シ ⌒ヽ
                                                                       zzz-- "キョチン"ッテ、マヌケダニャン プッ  zzz--    
                                                                        zzz-- "キョチン"ハ、"PL-GAKUEN"ヨリ ヨワイ  zzz--
  ★またしても、やっちゃったね!
      「虚カスが中日ドアラに、2年連続コテンパン敗退!!」 ⇒ これって、クソ馬鹿"二岡の呪い"?   ヒッヒッヒッ タマンネェー www www www

  ★うなぎ馬鹿も、肩ケガで自殺したんだって!^^   "鶴岡"って、 ボール、キャッチできるの? ^^クックッ www www www
       ⇒ "実松"が22日の試合後、ドームで、クルーンに殴られたんだって!
             マーク・クルーン曰く  「俺はフォークを投げたかったんだ! FUCK!FUCK!FUCK!」  v(∩_∩)プッ

  ★草野球レベルのセンター鈴木が、超楽勝のフライに突っ込んで、タンカーで病院行き!
       ⇒ ライトにいた墨田区少年野球チームのガキが、馬鹿にして笑ってたよ^^ ケッケッ
852名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:08:23 ID:wHUWoyTS0


巨人OBにろくなのいない
ナベツネのペットばかり

853名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:09:32 ID:Vfekg4rh0
あれっバレンタインがやろうかってスレあったよね。
もう外人でいいんじゃって思ったんだけど。
日本人はここまで揉めると誰もやりたがらないでしょ。ババ抜きみたいになってるし。
一度外人監督にして空気入れ替えたほうがいいよ。
854名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:12:50 ID:RyZuX/Ps0
出来レースは許さない、文句あるかよw
855名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:15:16 ID:26AyZtH70
落合監督でも良いから来年セリーグ 一球団につき1勝づつ白星くれや。

856名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:25:00 ID:wcI0OdO70
バレンタインなら糞ジャッジに英語でしっかり抗議してくれそうだな
857名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:28:48 ID:7dRS/Hnz0
>>1
武富士5000万の賄賂もらって朝日から追い出されたJ−CASTで
スレ立てすんなよカスが。
858名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:30:51 ID:iR3sZyTo0

         _, ---- r ー、
         /   _,,m、   `ヽ [嫌われ者最強タッグ]
          /  /   \  ヽ
       / /       \ ヽ
       | /iilllllii.   oilllllii ヽ |  打倒ジャップ!
       |y =・= r ‐、 =・= ∨、
      l⌒r'    i   i    |⌒i ハ((.__\
      {  / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | { l _  _ l彡|.
      しi| `''" `ー- '   ー  | J l ・〉. ・` .V^)
       |i〈 、_____, 〉 |  | (_,ヽ   i.J 目標は、亀田越えや!
          ! ヽ\+┼┼+/  /, ヽ`ニニ´  |
          ヽ   `ー‐‐'´  /    i‐一'  ヽ.
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l     ,\
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ.        
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ!         
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl 
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl  
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、   lミミミ! 
859名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:39:48 ID:3LDH4NPy0
ナベツネも星野も自民党も終わり
860名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:01:38 ID:DTVKihFn0
ゴミ売必死だな
861名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:42:49 ID:crHN7w1I0
>>841
おいおい岩瀬は落合がこれ以上内くらい大事に使ってるだろう
落合前は知らんが
862名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:47:13 ID:prePwJFC0
>>861
落合前に壊れてたら落合は大事に使うこともできないだろww
863名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:16:58 ID:2kPP0jEp0
星野が去年の予選で岩瀬3イニング行かせたせいで
肩がおかしくなったのは岩瀬自身が発言済み
864名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:55:49 ID:HLDRvv4J0
ゴッドサイダー
イチロー他WBC戦士・野村・落合

デビルサイダー
李ボイ・星野・原・中畑・巨人全般

読売主体だからナベツネはデビルサイダー主体でやりたいんだろうが
世論が許さないだろうな
865名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:15:38 ID:KsooFXEv0
献身はさすがやな
866名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:19:45 ID:mORHc4020
「巨人対アンチ巨人の対立軸」・・・
こんなややこしい問題ではないな。

単に「星野じゃ勝てない」という点で、イチロー・松坂・ファンの意見が一致しただけ。
野村は最近、それに便乗してる感もあるが。
867名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:29:21 ID:vY+68ksJ0

野村監督も落合監督も
ボロ負けしまくって予選敗退したときのコメントこそ聞きたくなる

そんな、日本を代表する魅力溢れる監督である
868名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:07:47 ID:10tfr+bv0
>>866
確かに、最初は「星野じゃ勝てない」が理由だったのが、
御用マスコミの情報操作が功を奏してw、「星野がイヤ」に変わってきたわwww
869名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:15:41 ID:ORRV8qGl0
桑田の解説は何気に的確だな
870名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:53:45 ID:prePwJFC0
清原監督がいいと思うよ
871名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 03:28:12 ID:F7a4xybFO
星野だけはやってほしくない
発言全てが無責任
自分の命を懸けてメダル取ると言ってたのに言い訳がましい発言
負けたからバッシングは仕方から最初は同情したがあの発言を聞いてムカついたファンも少なくないはず
872名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 03:30:37 ID:HS/98wxnO
ていうかナベツネはなんで星野がお気に入りなんだ?
873名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 03:39:59 ID:EJx91ikQO
星野はどうやってナベツネに擦り寄ったんだろな
874名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:09:01 ID:UB9i2C5z0
>>1
>名球会で見ていても、ミスターと星野さんは仲がいいし、王さんと野村さんもいいよ」

星野はいつから名球会の会員になったんだ? 
875名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:12:55 ID:s7iXW9caO
うわぁ最低や!

原文から「名球界」の部分カットして編集し直してるやんww
星野は名球界入りしてないのに気付いたかw

捏造を指摘されたからカットしたなw

姑息な事するわ。
>>2には残ってるけど。
876名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:45:31 ID:FgpfyBNL0
MLB開幕前にMLBの選手が本気でやるわけないっしょw
怪我したら、大損するからねw
だから、投球数制限とかあるんでしょw

ただの花試合だよw

MLB所属選手の国別対抗オープン戦だよ
877名無しさん:2008/10/25(土) 08:04:47 ID:sUvOk4aR0
>>872
>>873
「ワシを使えば巨人人気が回復するよ」と言われたからじゃないの
五輪前なら通用したかもしれんが・・・
878名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 08:29:53 ID:GJM7kK6kO
星野が現役時代もヘナチョコで名球会資格が無いのは常識だよな。

工作員はアホなのか?
879名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 08:38:36 ID:SZoFnY5m0
どうやら原に決まったらしいな
とりあえず、CS勝ち抜けば日本一にならなくても原で決まりらしい
原は良い監督なだけに複雑だな
880名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 08:45:08 ID:PWZJ/+UD0
星野がつぶされたから出来レースはできないよ
881名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 08:59:12 ID:DSxfhgda0
さりげなくミスターと王さんが不仲だと書いてるんだが・・・
882名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 09:38:04 ID:UGzLr1PB0
野球はオリンピックから今年でなくなるんだよな?笑
世界だとマイナーだってことだなv(`∀´v)
883名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 10:00:26 ID:DSxfhgda0
>>882
ニダーはそんなことを言わないぞ、なにせ野球こそ日本人叩きの最良の素材になったんだから。
884名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:28:45 ID:umdh+PSA0
俺が監督したい
885名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:44:17 ID:ECGThfhW0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/25/04.html

一番監督やりたくて辛抱堪らない人
886名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:48:00 ID:EP+XKV+RO
ノムさん総監督
バレンタイン監督
イチロー副監督
でいいじゃん
887名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:50:44 ID:mUtVe8VoO
つかナベツネ他年寄り共は何であんなに星野推してたんだ?
888名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:51:25 ID:Wk3EzRmN0
自ずと星野イボータ軍になってんだなw
889名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:03:50 ID:72XOlVvo0
ナベツネがうんといわなきゃまとまらないんだろ、どうせ
890名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:15:00 ID:j2AEMfs40
891名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:23:07 ID:KddDHkwIO
このままだとまた韓国に負けるな、戦力的には上回っているのに
なんの抗議もないようだし、野球ファンってそれでも平気なんだな
892名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:32:53 ID:y8rx9HDuO
ナベツネ監督も面白いかもしれん。
勝っても負けても視聴率は爆上げしそうだし。
893名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:42:15 ID:J4L4FXc30
>>892
逆転サヨナラホームランで負けたら歴史的な映像がみれそうだな
894名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:45:59 ID:jDItuA3m0
長嶋、王、野村というプロ野球の歴史を作った人と150勝をうろちょろしていた星野が何で
同じ土俵に立っているのかがわからん
895名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:07:45 ID:T+c1MYtV0
いつかこの板の
星野関連のスレに貼られた松岡修造コピペがもう一度みたい
896名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:16:15 ID:t7CBi2Te0
>>3
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
897名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:00:22 ID:+8+esaqy0
思うんだけど、本来「アメリカのルールでやるWBC」で、NPBが本気で勝つつもりでいくなら
とっくの昔に、ボビーが(じゃなくてもヒルマンかブラウンでもいいや)候補として挙がってなきゃおかしい。
少なくとも、この間の会談とやらでその話が出てなければおかしい。
じゃあ、何で出ないの?って思う。

>>894
今までの歴史じゃなくて、重要なのはこれからの歴史なんじゃね?
言っちゃなんだけど、アメリカや韓国がどんな汚い手段で出たとして、日本が負けてしまったら
「汚いぞ!」って言ったところで負け犬の遠吠えに過ぎないと思うんだよ。

優先順位は、血筋よりも「勝つこと」だろ?
898名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:02:41 ID:NXz21dx50
五輪野球→消滅

巨人戦→一桁連発→中継激減

パクシリ1st→一桁連発→地上波消滅
パクシリ2nd→一桁連発→地上波消滅
セクシリ1st→一桁連発→地上波消滅

アジアシリーズ→一桁連発

日米野球→一桁連発→消滅

NPB昼中継→1〜3%台連発→激減
MLB昼・深夜中継→0〜2%台連発

MLBワールドシリーズ→地上波消滅
スカパー!のMLB中継→消滅



順調に墓場に向かってるだろうがw
899名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:03:54 ID:bsLmAQQN0
このスレ主が決定的に勘違いしてる部分

野村とイチローは犬猿の仲ってこと
野村は「イチローは俺に監督やらせたくなんだろう」と勝手にのたまってたほど。
900名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:05:40 ID:Zxol61di0
福岡 広島 関西 東海 関東(2) 仙台 北海道の8球団でやってりゃいいんだよ
そしたらプロ野球は人気だって言ってられるぞ(笑)
8チームで1リーグを形成し プレーオフは4チームでやってりゃいいだろ
そのほうが今よりはましになる。 チーム増やしても 次に人口が多い 新潟や岡山じゃ
経営は成り立たない。
901名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:10:01 ID:+8+esaqy0
>>899
イチロー発言について考えてみたんだけど
イチローが不快感に感じたのは、星野が就任しそうになった事よりも
この期に及んで、NPBのメンツの為に監督を選ぼうとしている事なんじゃね?

それがイコール「勝つための人選だとは思えない」に繋がったんじゃないかと。

正直星野云々以前の問題だと思うんだけど。
902名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:12:17 ID:OkRZtKuE0
世界でマイナーだから・・・
903名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:44:51 ID:a1z13lCL0
野村氏は月刊PB誌で「子供のころから巨人ファンだった」と告白してた
904名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:06:25 ID:Lx6nG5aB0
読売主催って東京の3試合だけだろ
WBC経験組はどうしてもその後を考えてるから。
905名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:25:11 ID:w0UG2n4z0
日本一の監督はアジアシリーズまで拘束されるから実質無理でしょ
ここは落合・野村のコンビで乗り切るしかないと思う
落合も絡めることでイチローの参加も確定だし
906名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:04:37 ID:5cJsIPJ90
>>905
現役監督はダメだ
岡田が阪神辞めたなら岡田でええやん
いちおうパも経験してるしな
907名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:05:25 ID:mr2UbpAQ0
1 ルールが複雑だから

「ルールが難しくて広まらない」ってのは言い訳。
教育レベルの低いドミニカなど中米の貧民が理解できる程度のルールがエクスキューズになるわけない。
甲子園に出てくる学校がほとんどDQN校


2 金がかかるから

これもホントに楽しそうなら、金がなくても自分で道具作ってやるよ。
発展途上国の人間は、その辺の工夫に関しては、物の満ち足りた日本人よりよほど
どん欲だからね。ドミニカ人とかみてみろ。面白いと思えるなら、作ってでもやる。
紙のグローブとか




結論
野球が広まらないのは、貧困により道具がそろえられないという
「神話」に逃げたい野球ファンが多いけど、

単に野球が面白くないから普及しないだけ。以上。
908名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:05:48 ID:DWEMS1p40
まぁドロドロしているのは


巨人叩きを永遠とやっている マスゴミなんだけどなぁ


909名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:13:45 ID:SdOvILNz0
>>907
野球が面白くないのならアメリカや日本でこんなに発展してないつーの。
馬鹿じゃね?
910名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:14:19 ID:aQ/7vJWk0
ゴミ売り新聞はダメ
911名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:14:25 ID:+9Hlx5XK0
>巨人とアンチ巨人の対立軸・・・星野VS野村・イチローなのか

星野が巨人側で野村・イチローがアンチ巨人側?
実に短絡的な構図だなこれ。
912名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:14:58 ID:9TNVvbuWO
イチローの発言て反響凄すぎるな
913名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:18:15 ID:LMmPG+BF0
星野支持してるのは阪神ファンだろ。何言ってるんだ?
914名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:24:53 ID:NkKKgUJQO
まあ、選手に振り回されてる様じゃどうしようもないな
監督人事が選手の意見に左右されるなんてな
915名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:26:00 ID:nywtXJpyO
読売さんが力持ってるのか知らないが星野ダメなら 原で… もう出来上がってるんだろ!野村や落合、ボビー、岡田等まったくやらせたくないんだろ!
916名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:34:54 ID:79rMWkVGO
最終的には星野がやるんだけどね
917名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:43:29 ID:R0QOVH/qO
元箕島の尾藤氏が監督就任だってよ
918名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:50:23 ID:WP9iMnp00
1次リーグで負けるといいのにね。
919名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:51:16 ID:nJ0VJIhiO
イチローも野村もアンチ巨人ではないだろう
記者は素直に反星野と書いたらどうだ
920名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:51:21 ID:5cJsIPJ90
>>915
「日本一の監督が代表監督」って、明らかに原のこと意識してるよな

西武がんばれ!
ナベQがんばれ!

何故か、球界の偉い人たちがだれも考えてなかったナベQ代表監督
というのも面白いww
921名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:59:03 ID:Jp5lfGw0O
soccer is my life
922名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:11:37 ID:pAR9ptKB0

プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 原 辰徳    0713試合 0385勝 0317敗 *11分 勝率.5484
-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

7年連続でBクラス(最下位4回)w



日米野球(全日本 vs メジャー選抜)

1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也 ←←←← www 


日米野球で日本を72年ぶりに全敗させた口だけ無能監督 野村克也w
923名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:18:23 ID:2T5HpLE+0
もうさ、日本は辞退して
ゴキロー1人で行かせるのがいいんじゃね?www
ピッチャーゴキローが滅多打ちにされて
バッターゴキローが三振しまくるwww
すげー笑えそうwwwww
そんで負けたら叩きまくるwwwwwww
924名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:20:41 ID:MgDwjA2x0
760 名無しさん@恐縮です New! 2008/10/26(日) 02:06:45 ID:whAl88nS0
>巨人の渡辺会長が、なぜ阪神のSDを推すんですか?

第1回WBC会議の前日、王を読売本社に呼びつけ(王GMがチームを作り、監督星野を指名する段取り)ナベツネと2時間話し合う
あまりに不可思議な人選のため週刊誌中心にバッシングで潰れたけどさ
(WBC予選は読売が興行権もっている)

もともと星野は阪神監督最中にもかかわらず次の巨人監督への転進を読売に打診してたんだよ
あまりに非常識な行為のため当時リークされて潰れたけどさ(5年前当時の新聞をみればわかる)
WBC監督後は、当然だが阪神SDをやめて巨人監督就任が(原監督の後)予定だったから、スレタイトルになる。
925名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:28:15 ID:ltcHRBJX0
ノムさんでいいよ
926名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:33:02 ID:5cJsIPJ90
>>924
なんでそんなに巨人の監督なんかになりたいのかね星野は?
いまどき巨人の監督なんてなっても大して注目もされんだろ

それに島野がいなけりゃ、どこの監督やっても通用しないよ
星野が中日、阪神の監督としてソコソコの実績が残せたのは島野のおかげなんだから

なんかこの人は晩節を汚しまくってて残念だな
奥さんと島野に先立たれたのが堪えてるのかな
927名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:35:19 ID:xZGr1hyX0
>>922
ほとんど巨人絡みだな
928名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:36:00 ID:2mTXmJIz0
我らが讀賣ジャイアンツ!見事にCSも制覇!日本シリーズ進出万歳!
エースは愚来、三番小笠原、四番は羅味、元パ首位打者タニ、
ストッパーは狂うん、代打の切り札大道、
キムタク・トヨダ・ツルオカ・フジタ ETC
今日の決め手も谷の先制打とラミレスの勝ち越しホームラン!
札束ばらまいて、2年間でかきあつめた最強多国籍軍の勝利だ!
序盤は寝たふり、終盤からメイクリジェンドストーリーのはじまり
はじまり、ストッパーや四番打者が居なくなった、横浜やヤクルトから
がっぽり貯金して、気が付いてみれば、至極当然のリーグ優勝!
金満パワー全開のナベツネ巨人は、今年の日本一から先は
毎年2位に10ゲーム差をつけてV30!しょせん、プロ野球は
巨人と巨人ファンのためだけにあるのだ!来年はもっと強い
チームにするため、もっともっと他球団主力を買い漁るぞ〜!
そんな美しい巨人軍を私はこよなく愛しております!

929名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:37:26 ID:G/DF2AzM0
>>923
こんなくだらない池沼レスを何でマルチポストしてんのお前?
930名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:38:33 ID:7jdHM6jM0
駄々捏ねてるんだね

ノムさん かわいいよ ノムさん
931名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:39:55 ID:5cJsIPJ90
ノムさんって90歳過ぎてもピンピンしてそうだよな
932名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:41:37 ID:wY9lb0O40
>>667
貴様如きカスでは無理だな。
貴様の方こそ洗脳されてんだろ?星野によ。
933名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:07:04 ID:POp9ULqS0
ここに及んで巨人とアンチ巨人みたいなくだらない対立軸なんて持ち出さないで
貰いたい
もううんざりだ
勝つためのチーム作りを模索してるんじゃないのか
934名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:12:53 ID:7jdHM6jM0
もうノムしか見えない
935名無しさん:2008/10/26(日) 21:42:07 ID:b0sVVbxs0
>>926
奥さんと島野氏がいてこその「男・星野」像だったかもしれんな
936名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:57:32 ID:Z3BqBPLR0
要するに虚塵こそ球界のガンなんだよな。中日ともども新聞社は球団なんか持つのはやめろや。報道の公正、中立性をはなから守る気ないだろ。
937名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:28:00 ID:cxjcigLA0
しかし西武が日本一になった場合渡辺がまったくやる気
ないようだからまた波乱がありそうだな
938名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:30:12 ID:www/gZia0
巨人てーか鍋常だろ
しかし巨人戦に燃える男がすっかりポチ化してるなw
939名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:31:00 ID:RLpizi1DO
もう出場しても勝てる気がしない
940名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:45:28 ID:uJbEW+IE0
新庄だろ
941名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:35:36 ID:WGpXEO1dP
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしはゾンビと呼ばれとるんや
  .しi   r、_) |    この状況から27日にメークレジェンドやな
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
942名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:57:13 ID:My/16kTiO
野村あたりになったら
阪神は選手出さないとか言いそう
巨人もか
943名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:04:31 ID:X2d70veW0
今年もナベ様vsヨッシーか。つまんねーな。
巨チンは苦労してルールをねじ曲げた甲斐があったな。
でも恐ろしくROAの悪いチームだよ。
944名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:36:13 ID:I8lNW0ZU0
なんで星野に反発したらアンチ巨人になるんだ?

意味不明
945名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:43:57 ID:gX4oHZKBO
江川と掛布でいいじゃん
946名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:59:09 ID:cFGLwoWc0
アテネの体操男子、北京のソフトと女子サッカー。
選手より目立たない監督がいいと思う。
というわけで、古葉監督。
947名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:08:02 ID:SF4Py0Gs0
星野は北京のベンチでも鉄拳制裁をしていた!!【矢野?岩瀬?川上?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225032164/
948名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 04:53:03 ID:Bv8F9hfo0
 
949名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 05:24:23 ID:ghWHEPO/0
10/28〜11/16
【FIFA U-17女子ワールドカップニュージーランド大会】
グループA ニュージーランド カナダ デンマーク コロンビア
グループB ドイツ コスタリカ 朝鮮 ガーナ
グループC 日本 アメリカ パラグアイ フランス
グループD ブラジル イングランド ナイジェリア 韓国
http://www.fifa.com/u17womensworldcup/index.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/FIFA_U-17%E5%A5%B3%E5%AD%90%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%972008


10/31〜11/14
【AFCユース選手権サウジアラビア大会】 上位4ヶ国にFIFA U-20ワールドカップ2009の出場権が与えられる。
グループA 日本 サウジアラビア イラン イエメン
グループB 韓国 イラク アラブ首長国連邦 シリア
グループC 北朝鮮 中国 タジキスタン レバノン
グループD ヨルダン オーストラリア タイ ウズベキスタン
http://www.the-afc.com/jpn/competitions/news/index.jsp_U19-07-08-543-1.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/AFC%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B9%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A92008

12/07〜12/19
【FIFA U-20女子ワールドカップチリ大会】
グループA チリ イングランド ニュージーランド ナイジェリア
グループB 中国 アルゼンチン フランス アメリカ
グループC 日本 カナダ コンゴ共和国 ドイツ
グループD メキシコ ノルウェー ブラジル 北朝鮮
http://www.fifa.com/u20womensworldcup/index.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/FIFA_U-20%E5%A5%B3%E5%AD%90%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%972008
950名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 05:48:54 ID:dF8BLsRj0
野村を推してるのは野球オンチだけ、楽天今年何位か知ってんの?
負ければ選手のせい、勝てば自分の采配で勝ったみたいなこといってるから
古田も含めて選手に人望がないんだよ
951名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 07:15:17 ID:KR/32DHhO
野村もイチローに対立的だっただけでここまで叩かれてかわいそう

イチロー信者きもすぎ
952名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 07:38:24 ID:ATBFuHhMO
朝日新聞はイチロー擁護だったよ
953名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 09:35:24 ID:sg8MEqdp0
どこがイチロー擁護とかではなく、今回星野擁護に回るほうが異常。
ほとんどすべてが反星野。
954名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 09:42:15 ID:Cwm5531JO
井川呼んでやれよ
955名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 09:42:40 ID:DrVwiBXEO
>>901
野球の未来の為に真剣に取り組んで欲しい、って事だよなイチロー発言は
そのとおり、星野云々以前の問題だよ
広岡もスカパーで同じ事言ってた
イチロー発言を星野云々な話に矮小化するのはイチローが可哀想だ、と
956名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:57:26 ID:oenilttJ0
>>953
敗因は1001が川上に暴行(鉄拳制裁)したせいだからな
それを見た若手が戦意喪失して、ベンチのムードは最悪
ダルや西岡らは露骨に1001を無視

帰国後、川上は顔に怪我をしていて、人前に出せなかったので
復帰が2週間も遅れた

それで、中日が激怒して「星野がWBCの監督をやるなら選手を
出せない」とまで言ってたわけだ
957名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:59:26 ID:ATBFuHhMO
野村も身辺が危ないな
星野が手回しするぞ
958名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:00:14 ID:oenilttJ0
>>955
イチロー発言は、表向きは星野批判ではないけど、星野のことを意識した発言なのは明らか
WBCで一緒に戦った仲間や、中日関係者ともパイプがあるから、星野の評判は色々聞いてる
959名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:34:40 ID:/sC3LVpt0
野村は偉大だ。
涌井、ダルビッシュ、マー君

10年後、ベランダでテントはっているのはマー君だけだろう
960名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:39:49 ID:3NRSPIXwO
野村って貫禄だけの無能?ヤクルト、阪神、楽天と
全部糞じゃん
961名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:52:54 ID:RpLpX7To0
各国超一流が集まるわけだから、最後は団結力というかチーム力だと思うんだよね。
アメリカや中米の強豪国が振るわないのは、各々勝手にプレーするからだと思う。
韓国や、日本みたいに年上を敬う性質があれば、多少なりとも監督の言うこと聞いて、チーム力が上がる。
日本からその精神がなくなってチームとして機能しなくなったら、WBCじゃ勝てないだろう。
そういう意味では采配云々より、この人の言うことを聞けば勝てると思わせる監督じゃなければならないと思う。
ノムさんのカリスマ性と原さんの人間性があれば完璧なのだが...
962名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:06:44 ID:ATBFuHhMO
代表がほぼジャイアンツ
963名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:31:44 ID:oenilttJ0
>>961
いくら名声や人望があっても頓珍漢な采配をする監督には誰もついていかんだろ

それとチーム力を決めるのは団結力とか精神論的なものではなくて
味方の選手との連携や意思疎通がスムーズであるチームほど強い
964名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:40:48 ID:jXVKO+y30
今度のWBCは読売主催だから読売の監督が日本の監督をする、極々当たり前の流れ。つまらん。
965名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:46:23 ID:g6kP/Mts0
代打高津
966名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:47:48 ID:WYqK6PkR0
古田『オッケ━(ゝ○_○)━イ!!!!』
http://www.youv.jp/video/at-id-mmv8vrbbd/
967名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:50:31 ID:j5A653NB0
なんかそれぞれ思惑があると想像してるようだけど
実際には、周りの声に右往左往してるだけ
968名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:50:56 ID:J4JyLGl7O
もし星野のが金メダル取ってたら将来NPBを牛耳るのは星野だったから

日本球界にとったらよかったかも

いずれイチロー引退したらNPBを良くしてくれるはず
969名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:51:14 ID:B6X2PUOU0
原が戦力が上の相手といかに戦うのか楽しみだ
野村や落合なら戦うすべがあるだろうけど、
原は玉砕するだけだろうな
970名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:51:51 ID:C/NgOKg90
キモ信者もレッテル貼り擁護しかできない野村のキチガイ人間度
キモ信者もレッテル貼り擁護しかできない野村のキチガイ人間度
キモ信者もレッテル貼り擁護しかできない野村のキチガイ人間度
キモ信者もレッテル貼り擁護しかできない野村のキチガイ人間度
キモ信者もレッテル貼り擁護しかできない野村のキチガイ人間度
キモ信者もレッテル貼り擁護しかできない野村のキチガイ人間度





第一回会議の後、星野に決まりそうだから「出来レースか」と暴露。内容を「公開するべき」と、ほざく
                    ↓
星野が野村の暴露を受けて辞退。てめえの暴露で辞退発言になったのに「何で要請されてない
のに辞退できるの?」と、ほざく
                    ↓
イチローが「現役も入れるべき」と発言したら「ゴチャゴチャ言うならお前がやれ」と、ほざく
                    ↓
自分が要請されたら「やりますよ」と表向きは自信満々に、ほざく
                    ↓
第二回会議で王から「ノムさん、どう?」と振られると表向き威勢の良い発言とは逆に「俺はいいよ」発言
                    ↓
会議後マスコミに「監督自身に要請は?」と聞かれ「名前すら出なかった」と、またもや虚言癖発言
                    ↓
その夜のTV出演では一点「名前はチラっと出た」と数時間前と180度違う発言、ここでも虚言癖を発揮 
                    ↓
内容を公開するべきと、ほざいていたくせに自分が固辞したことは一切明かさず                     ←今ここ




971名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:53:18 ID:UVul/lt00
>>963
長嶋って名声や人望はあるけど頓珍漢な采配じゃなかったっけ?
972名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:09:46 ID:lngUO2oa0
結局裏での政治力みたいなもんで決めるってのはどうにもならんのかね?
プロが出てきて話してるのに星野の北京での采配の評価もしないとか。
星野も面子に入ってたんだから欠席裁判にもならんしやるべきだっただろ。
なあなあでかたをつけようとするからおかしな話になる。
973名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:14:10 ID:ATBFuHhMO
イチローと星野のガチンコがみたい
974名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:19:55 ID:YlmIydBLO
>>964前回もゴミウリだったし第3回があったらその時もゴミウリだよ
975名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:22:18 ID:ypKNXwm6O
イチローは日本に帰ってくるなら巨人と言ってたよ。
巨人がダメダメな頃にね。
976名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:52:59 ID:oenilttJ0
>>971
長嶋くらい突き抜けてたら別
あれに匹敵する人材がいるのか?
977名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:54:33 ID:7a4mzTKk0
3人とも巨人は大好きだろ。
978名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:54:50 ID:oenilttJ0
イチローは中日ファン
979名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:08:53 ID:nKv/L2GJO
イチローは野村とも確執あるだろ
980名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:30:47 ID:zc7N4LSn0
たててみますた

@nifty投票 あなたは、WBCの監督は原さんがいいと思いますか?
http://vote.nifty.com/individual/5035/19347/index.html
981名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:32:39 ID:+g6Mfx1j0
週刊ポスト 星野仙一「WBC監督辞退」の真相は北京五輪「鉄拳制裁」醜聞だ!
http://www.weeklypost.com/081107jp/
「イチローでもない。松坂でもない。誰よりも星野を許せない、北京五輪のベンチ裏で殴られた代表選手がいる」(江夏氏)

――新聞・TVが報じない「私の不徳」の核心はこれだ
北京五輪で日本代表監督を務めた星野仙一氏の「辞退表明」により、WBC監督人事は再び混迷を極めている。
スポーツ紙は星野氏自らが身を引いたかのように報じているが、その真相を江夏豊氏は「星野監督では日本代表から選手がいなくなるから」と指摘する。球界の裏を知り尽くした「さすらいの左腕」が舞台裏の核心を衝く!

     ____   中吊り
   /__.))ノヽ  http://www.weeklypost.com/081107jp/img/hung.jpg
   .|ミ.l _  ._ i.)  表紙
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  http://weeklypost.com/081107jp/img/coverpage.jpg
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /   ワシは鉄拳制裁で育てる。
   ノ `ー―i´   だがワシを叩くのは、時間が止まってる人間や。
982名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:34:51 ID:m36k51SH0
野村って今年も5位だろ。かぎりなく最下位に近いやつなww

野村は8年連続Bクラスのバカ

983名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:35:33 ID:76RQ/dut0
のむたんにやらしてやれよ…
もう長くないんだし
984名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:38:23 ID:N3yvYa5g0

               虚カス火病中w


    http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225172964/
985名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:39:10 ID:yN6AlFXG0
この騒動はワシが育てた
986名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:40:59 ID:N3yvYa5g0
>>985
その通り!
987名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:55:06 ID:jKveX6JhO
>>982
八年連続Bクラス〜 その意味分かるかい?幾ら最下位になろうが、Bクラスになろうがオファーが耐え無い。 今回の代表監督の件もちゃんと候補に、上がる。
ツマリ、八年連続Bクラスは名誉なんだよ。
988名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:55:39 ID:7mobBpEaO
>>982
野村のせいじゃないだろ。楽天だぞ楽天
989名無しさん@恐縮です
チーム成績があがりますw