【野球】オレやろうか?ロッテ・バレンタイン監督、WBC指揮に意欲十分

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
オレやろうか?バレンタイン監督WBC指揮に意欲十分

ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

一方で、バレンタイン監督は以前から示していた自らのWBC日本代表監督就任への
意欲を失っていないことを強調。さらに、迷走する選考過程にも言及し「前回大会は
現役監督だった。なぜ違うことをしないといけないのか」と現役監督を候補に加える
私案を披露した。

ただし、日本シリーズを制したチームの監督を充てる案には「(アジアシリーズのある)
11月中旬まで仕事をさせ、またWBCのために活動させると負担がかかる」と否定的
だった。

引用元
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081023054.html

千葉ロッテマリーンズ・オフィシャルサイト
http://www.marines.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:01:42 ID:ZAr6aRHZ0
おう頼むよ
3名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:01:57 ID:syxzWaT30
もうボビーでいいよ
4名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:02:04 ID:SLIJKZ0EO
ハッパ!
5名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:02:08 ID:Auv1qH+DO
↓お断わりしますのAA
6名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:02:25 ID:LShtuogV0
>>1の続き、それと同時に日本サッカー協会は
FIFA2010年南アフリカW杯に臨む、最終登録メンバー23名を発表した

監督 若本 規夫  (63) シグマ・セブン

GK 17 井上 喜久子 (17) オフィスアネモネ
GK 1 茅原 実里   (27) エイベックス
GK 23 新谷 良子  (27) ビーボ

DF 4 田村 ゆかり (32) アイムエンタープライズ
DF 14 桑島 法子  (32) 青二プロダクション
DF 2 松来 未祐  (31) 81プロデュース
DF 13 田中 理恵  (29) リトリート
DF 22 阿澄 佳奈  (25) 81プロデュース
DF 12 加藤 英美里 (24) 81プロデュース
DF 16 井口 裕香  (20) 大沢事務所

MF 5 生天目 仁美 (32) 賢プロダクション
MF 19 堀江 由衣  (32) VIMS
MF 3 広橋 涼    (31) 青二プロダクション
MF 8 釘宮 理恵  (29) アイムエンタープライズ
MF 7 水樹 奈々  (28) シグマ・セブン
MF 15 喜多村 英梨(21) カレイドスコープ
MF 18 平野 綾   (21) スペースクラフト・エンタテインメント

FW 11 川澄 綾子  (32) 大沢事務所
FW 10 能登 麻美子 (28) 大沢事務所
FW 15 斎藤 千和  (27) アイムエンタープライズ
FW 9 名塚 佳織  (23) 無所属
FW 20 沢城 みゆき (23) マウスプロモーション
FW 6 戸松 遥    (18) ミュージックレイン
7名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:02:29 ID:K3ibreW50
失敗したら祖国に帰ればいいだけだもんな
8名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:02:34 ID:sveEFHj7O
間違ってはいない
9名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:02:40 ID:+cm9sSO/0
おおやってくれwww
10名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:02:58 ID:9We74gRkO
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
11名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:03:15 ID:7UkFeGqt0
オウ!ホットガイ!
12名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:03:18 ID:mOgg7YqE0
やってほしい
13名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:03:27 ID:I2c0sZs60
まじお願い
14名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:03:30 ID:PhiyeTlpO
>>6
まてwww
15名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:03:37 ID:1hmDMLh1O
コイツは銭ゲバや!
16名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:03:40 ID:wddMVxzV0
オゥ!ホットガイ!
17名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:04:02 ID:fxOFpwDHO
>>4
発破w
18名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:04:04 ID:3iRBlXp7O

ボビってんじゃねーぞタコ

19名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:04:06 ID:CnX9Ayhg0
よし、頼んだぜボビーっ!
20名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:04:08 ID:9We74gRkO
メジャーに精通してるからな
21名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:04:22 ID:fl9Wtcft0
短期決戦に強い、日米の野球を熟知している、余計なしがらみがすくない

ボビーでいいんじゃね
22名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:04:30 ID:zQeYVoiqO
ENJOYKorea(日韓翻訳掲示板)
http://bbs.enjoykorea.jp/
[韓国経済崩壊特別記念]
(^O^)/
23名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:04:32 ID:a9lJZ3uJ0
マジレス



    本気ならヒルマン
24名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:04:36 ID:L6hvl1COO
サッカーもそうだったんだけど
『日本代表』なのに監督が外国人って言うのが違和感ある
25名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:04:44 ID:qWDjvs9y0
おお、やってくれ!!!

頼む!米国の嫌われ者が、
日本を率いてアメ公倒すぜw
26名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:04:53 ID:YRyjaFtrO
やってくれ
27名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:04:54 ID:OoByDrmj0
もうボビーにさせてあげろよw
28名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:04:55 ID:vK2+ShsgO
>>6
面白いと思ってやってるならいいんだけど…
なんか哀れみを感じるよ
29名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:04:59 ID:+ylparis0
やれw
30名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:05:03 ID:p/pSRXYw0
おう、お前がやってくれ
31名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:05:11 ID:kC7x7mrt0
ほんとにボビーが日本語で「俺やろうか?」って言ったのならやって貰えw
32名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:05:13 ID:m7zSRMs4O
1001に比べたら神にすら思えるなw
33名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:05:19 ID:Xgg8XnEZ0
毛唐はいらね
34名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:05:25 ID:1u7oNAo20
ああ、そういえばバレンタイン監督がいたじゃないか!
35名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:05:26 ID:B+A+/aoH0
1番カドの立たない人選だから
やってほしいんだよな

惨敗しても「外国人監督だし」で
かたがつくし
36名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:05:37 ID:g7jPLJPEO
ヘッドと通訳がしっかりしてればボビーでいい。
ボビー大嫌いなアメリカも盛り上がる。
37名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:05:39 ID:EhuhQbL80
バレンタインさんが適任
この人はアメリカ相手にマジになりそう
38名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?
39名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:05:59 ID:VNi1jw0m0
任せた。
40名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:06:26 ID:HJL9trhR0
こいつでいいだろ 日本人じゃないし だめなら叩き放題しやすいから
41名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:06:36 ID:rqweGOKI0
>力量があると

ないんです
42名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:06:41 ID:JbI1demY0
ボビーいけえええええええええ
43名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:06:42 ID:y+tl99M7O
マジでおもしろそう!
44名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:06:43 ID:KucvC+VQO
監督 ボビー
コーチ ヒルマン
コーチ コリンズ
コーチ ブラウン
45名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:06:44 ID:9We74gRkO
外人監督はNPBが拒否反応示してる感がある
46名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:06:45 ID:/wigjMfYO
もうボビーでいいよ
47名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:06:51 ID:+zvqh1Jb0
オレオレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
48名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:06:55 ID:l8LcoUKM0
ボビーになれば最高
49名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:07:02 ID:SbvxL6EYO
落合がやらないんならボビーがいい
50名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:07:09 ID:c5PaJP3i0
>>24
WBCは選手の国籍すら不要です。
51名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:07:15 ID:Yb2ID47M0
イチロー辺りが発狂しそうじゃね?
日本人の誇りないのかとか。アメリカ倒しに行くのに監督なんでアメリカ人?とか言いそう
52名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:07:18 ID:WvpaBZ7T0
バレンタイン監督、愛されてるんだな
このスレを見る限り
53名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:07:20 ID:CVVijX3QO
意欲がある人にやらせた方がいいよ
54名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:07:20 ID:dzC+YJ5hO
2002日本一 原
2005日本一 バレンタイン
2007日本一 落合
2008日本一 渡辺

この4人から選べばいい
55名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:07:26 ID:5chZxjb80
これは案外おもしろそうw
56名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:07:28 ID:WezmOQ9b0
日本人ってのは白人に馬や牛みたいに使われ命令された時
一番能力を発揮する種族なんだ…悔しいが事実。
57名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:07:32 ID:9We74gRkO
>>44
つええ。
対メジャー最強だ。
58名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:07:40 ID:BTN55AOvO
ふざけんな
ただでさえ、こいつに5億も払ってるのに
そんなもんに貸し出せるか。
今年はBクラスに終わったんだから、みっちりチームに専念してもらわんと困る。
NPBがバレンタインの年俸肩代わりするとかなら理解できるけどな。
落合でも野村でも行かせたらいいだろ。
59名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:07:41 ID:2AyoU6Iv0
バレンタインが帰化してくれたらいいのに
60名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:07:46 ID:5H9/MrcBO
俄然見てみたくなってきた!
今回は日本人だとなにかと揉めそうだし…
61名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:07:47 ID:W4RFyXTR0
俺普段忙しくて試合に張り付くのはセだけなんだけど
バレンタインって監督としてどうだったの?
それとやっぱMLBの事詳しそう?
62名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:08:10 ID:RPpkqDPB0
朝鮮企業がでしゃばるからダメ
63名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:08:17 ID:fl9Wtcft0
>>51
きちんと勝つための方策としてボビーを選んだら
イチローは普通に参加すると思う
64名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:08:19 ID:5chZxjb80
>>54
ちょwwww今年はもう決定かよ
65名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:08:23 ID:M/gLSVLK0
日本はピッチャーをルイスとかグライにするって言うのは反則行為になっちゃうのかな・・・
66名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:08:44 ID:qWDjvs9y0
>>45
檻コーチやろうとしている野茂と
ハム投手コーチしてる吉井呼べばいいじゃん。

特に野茂は次の次のWBC監督指導者として育成していく腹積もりで。

Number見る限り、野茂はこういう大会に否定的だけど、
檻のコーチやろうとする話があるくらいだから口説けば可能性はある。
吉井は「やれるものならやりたいですよ!」と公言している。
67名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:08:45 ID:+cm9sSO/0
>>44
ケン・モッカいれとけやー
68名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:08:48 ID:bgFnf6aoO
ボビーの嫌味たっぷりの皮肉ww
69名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:08:50 ID:xOcuw4Bq0
候補者にビビリしか残ってないときは頼む
70名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:08:54 ID:WVUOjmnrO
おれだよ おれ おれ
71名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:08:59 ID:R0fsW4UK0
オゥ!ホットガイ!
72名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:09:03 ID:+Dpd1NnIO
ボビーでイイっすよ。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:09:13 ID:9We74gRkO

星野になるくらないなら、グダグダになり過ぎて辞退するぐらいなら、
ボビーでいいよ。
74名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:09:16 ID:S0qLAYe80
ノムかボビーか落合でいいよ
75名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:09:18 ID:5t6y6rix0
おまえじゃねえ
すわってろ
76名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:09:57 ID:ILrYNrNo0
ボビーで決まりだな
77名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:10:06 ID:lzzRjnr7O
チョーウケルンデスケドー
78名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:10:13 ID:ENTFVUVL0
面白いじゃん
やらせてみたら
79名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:10:25 ID:XKgP97el0
どうせ連覇なんて無理なんだからこんな時は外人にやらせとけばええ
80名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:10:27 ID:wS+BqTkw0
不思議なんだが、なんで原や落合の名前は出てるのに
西武の渡辺は出てないんだ?
日本シリーズで忙しいならデーブジャパンでもいいぞ
81名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:10:28 ID:iecJPm/r0
もうおっさんでいいと思う
後腐れが無さそうなのがいい
82名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:10:29 ID:XSH+3iYw0
>>24
サッカーはいいんだよ。日本は後進国だからな。

だが野球は違う。日本は世界最高のレベルなわけだし、外国人が監督だと、
しゃくに触るぜ。(王は外国人だが、NPB出身者のわけだから日本人と同等でいいんだよ)
83名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:10:30 ID:nyEmiyaIO
俺もボビー賛成だが
あの親父、渡辺の回りが外人は認めんだろな
84名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:10:31 ID:F0ZwNja90
>>24
選手起用などに情が絡みにくい点で外人のほうがいい
85名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:10:38 ID:+A/Fvt+c0
それでいいよ。
86名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:10:40 ID:Rfz059Va0
いっちょよろしく頼むわ
87名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:10:49 ID:r0WaUmMP0
>>47
関係者全員に「オレオレ、ボビーだけど監督に決まっちゃってさ」と電話して、既成事実化するわけですね
88名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:10:49 ID:olu0rqjk0
バレンタインの皮肉w
89名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:10:58 ID:E9DnZVyr0
ボビー、頑張れ!
90名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:11:03 ID:2Ocgnfg90
王が現役監督は無理だって言うから・・・
王が・・・
しょうもないWBC顧問・・・
91名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:11:05 ID:7xgycY6W0
やらせてみろよ。

星野氏は、大会前に金しかいらない、とか大口たたいたからいま叩かれているんだよ。
92名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:11:08 ID:Yb2ID47M0
>>80
まだ1年目だしな
93名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:11:18 ID:j1XGfSsDO
目から鱗だ
良いんじゃね
94名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:11:19 ID:1LvYWpT30
ボビーでもいいんだけど、
米国人の監督をいやがるファンや関係者もいるのかな?
95名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:11:24 ID:vVJCBG/00
オレがやりもす
96名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:11:28 ID:JkUDmuI50
アメリカで知名度のある日本の監督は王とボビーだけ
97名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:11:32 ID:XSH+3iYw0
やっぱ落合で頼むわ。
98名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:11:41 ID:y+tl99M7O
祝勝会とかで、イチローに「あのじいさんが…」とか
言わせちゃうくらいの雰囲気のチームを作りそうW
99名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:11:41 ID:79d9D7ra0
>>44  
 ここまで逝くとメジャーに本気で勝ちに行くっていう
意思表示になるんじゃない?
 王さん、野村さんは選手登録してベンチに入れとく。
100名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:11:43 ID:3dAFl54n0
101名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:11:45 ID:TlCFeZo2O
おうボビー頼んだよ。
102名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:11:49 ID:qWDjvs9y0
>>61
監督としては有能。
選手を乗せる才能は多分12球団でNO,1
パのプレーオフ見る限り短期決戦が異様に強い。
しかし外国人らしく銭ゲバの面もw

今年は北京五輪参加者ゼロの檻が2位になっているので、
今年の順位は参考外で許してやれ。ロッテもセンターラインの3人とられたから。
選手壊された阪神は優勝逃したし、同じく選手壊されたソフバン最下位だし。
103名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:11:54 ID:9We74gRkO
誰が反対ってNPBが反対するだろうな
104名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:12:04 ID:KseTL+kM0
もう12球団の監督全員でやればいいと思う
上位から下位まで全員参加すれば開幕云々の文句は出せないだろ
日本一になった奴が監督 準優勝がヘッドだ
105名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:12:05 ID:VmQ6YyVh0
いいよボビーで。おれは文句ないぞ

>>6
名塚ってフリーなのにあんな仕事あんのか。すげえな
106名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:12:09 ID:qLToQwQIO
3番イチロー・4番サブローが見れるのか
107名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:12:12 ID:olu0rqjk0
>>100
このテレゴングいつやったのwww
108名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:12:15 ID:3iRBlXp7O

バレンタインのオナラはやっぱりボビーなん?

109名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:12:17 ID:SCoeCPY9O
前回の監督も中国人だしな
110名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:12:18 ID:JHPqhVdl0
ただ、ボビーでもし2連覇したら、アメリカが負け惜しみで言いそうなのが、
アメリカの指導者がいたおかげで勝てたとか何とか、言いがかりをつけてくるだろうなあ

やっぱりアメリカは偉大だ!野球の中心なんだぞ!で終わられちゃあ、WBCやる意味がないんだよね
111名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:12:36 ID:kC7x7mrt0
日本一監督なんて小さい事言わないでワールドシリーズチャンピオンに
監督してもらおう。フィリーズの赤鬼でいいよ
112名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:12:40 ID:S1VYXIce0
若松、落合、ノム、ボビー、ナベQこの5人なら誰でもいい
更に言うと星野以外なら誰でもいい、野村でも犬の方は入閣も無しの方向で
113名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:13:11 ID:Kcp8l4efO
ソンドンヨルに土下座して頼めば?
114名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:13:24 ID:2mcT5I+U0
ボビーでいいよ 凄く客観的に代表選手選んでくれそうだし
115名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:13:28 ID:8aVQXXg20
>>83
なんで日本って所帯が大きい組織ところのヘッドを
世襲だとか、同じ大学の出身とか、日本人とかナベツネの了承を得ないとダメとか
実力と関係が無いところで決まるのだろうか・・・。
116名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:13:50 ID:FimBi5r40
こんだけ監督で揉めるとさ、
遺恨残しそうで日本人監督はコーチもそうだけどやりたがらないだろ。
アメリカ人で一旦ガラッと空気入れ替えた方がいいわ
117名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:13:51 ID:yyq0bLuY0
オゥ!ホットガイ!
118名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:13:58 ID:ERj79AIG0
じゃあおれがやるよ。
119名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:13:58 ID:3FNc+8B5O
>>108
いや、Bobbyかと
120名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:14:06 ID:gfZe6lZNO
選手のやりくりは上手そうだけどな。
121名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:14:16 ID:lkUVb3Fn0
前回は台湾人で、今回はアメリカ人か
まあいいけど、個人的には落合を推す
122名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:14:32 ID:KR5z0bkN0
いいねいいね。
でもバレンタインさんにまで言われちゃう星野って。。。
123名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:14:42 ID:SgVUGtgW0
日米の野球に精通してるから、ボビーが適任
124名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:14:56 ID:cDl5Aj8LO
関係ないけどボビーって日本球界の色んなことを指摘してくれてんのに(全部ただしい)冷遇されてるよな。にちゃんでも
125名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:15:01 ID:9We74gRkO
なにが悲しいって日本人監督の中からこの言葉が出てこないことだよ
126名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:15:14 ID:dzC+YJ5hO
ボビー日本代表

1番(中)イチロー
2番(遊)西岡
3番(右)青木
4番(D)大松
5番(左)福留
6番(一)栗原
7番(二)松井稼
8番(三)岩村
9番(捕)里崎

間違いない
127名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:15:31 ID:p/pSRXYw0
ボビーが監督なら、サングラスと付けひげ付けてベンチにいて欲しい
128名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:15:43 ID:MkUk1PMFO
なんだか貧乏くじみたいな扱いでなすりあうんならやる気ある人のがいいじゃん。
129名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:15:48 ID:A8T4eD+oO
星野が辞退したことで今がチャンスとばかりに発言してきたな
130名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:15:51 ID:PUhCLogP0
ノムが嫉妬して難クセつけてくるよ
131名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:15:58 ID:aFk9I8UyO
多田野入閣だな
132名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:16:11 ID:ilfzPmfk0
バレンタインはメジャーで最優秀監督賞を獲った事もあるし、
監督としてワールドシリーズにも出場した事があるし、
アジアチャンピオンにもなったし、
星野とは格が違いすぎる。
133名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:16:14 ID:2mcT5I+U0
ブラウン監督<オレやろうか?
134名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:16:16 ID:CxxSkdZu0
審判ボブに退場くらってもサングラスと付け髭でベンチに再び入ればいいもんな。
135名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:16:16 ID:Yb2ID47M0
>>125
そりゃあ星野見てたらボビーみたいな性格じゃなきゃやりたがらないだろ
136名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:16:22 ID:S1VYXIce0
見える…見えるぞ!決勝の対キューバ戦、1点ビハインド9回裏ノーアウト1,2塁で
塀内に送りバントの指令を出すボビーの姿が…!!
137名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:16:27 ID:iUKMDFKu0
さすがアメリカ人はちゃんと自分から手を上げるよね。
138名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:16:29 ID:LNaubU6F0
ボビーw
北京オリンピックの時、WBCの帽子被ってアピールしてたりしたなー
是非やってくれ
139名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:16:30 ID:Tnpp3Txy0
継投は確実に星野よりも上手い。
140名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:16:34 ID:5QQa6jKSO
このてのスレを見るのか激しくウザい
誰がやったっていいからさっさと決めろ
そんで、もうクソスレ立てんな
141名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:16:45 ID:iANShItl0
誤審対策にボビーは適任かとおもうがな。
142名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:16:56 ID:K3ibreW50
>>125
そりゃ罰ゲームだからな。
143名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:17:01 ID:U/6pxXUS0 BE:545778566-2BP(5072)
ボビー嫌いじゃないけど
選考の連中からしたら、ボビーだけは

       ハ,,ハ
      ( ゚ω゚ )  お断りします
     /    \
   ((⊂  )   ノ\つ))
      (_⌒ヽ
       ヽ ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `J    だろ・・・・
144名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:17:02 ID:JbF4C/Q1O
尹春殖もとい伊原春樹が何かを言いたそうにこっちを見ています
145名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:17:11 ID:6C1IQ0S50
>>6
GKの17番の人はやっぱり17歳なんだ
146名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:17:11 ID:5chZxjb80
ここまで大石大二郎なし
147名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:17:13 ID:bY0tE2nV0
>>6
ν速でもよく話題になっている小清水さんも是非加えて下さい。
148名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:17:20 ID:+DIEYHet0
バレンタインのころころオーダー換えるやり方は日本人気質には合わない。
149名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:17:22 ID:XSH+3iYw0
新庄監督ってどうよ?雰囲気明るそうだけど。
150名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:17:45 ID:qWDjvs9y0
>>125
候補に挙がっている原、落合は今CSの真っ只中でそれどころではない。

今年プレーオフを逃した監督で、適任そうなのはノムさんくらいしか見当たらないが、
本人が「俺には声掛からんやろ」と最初から諦め気味(読売主催だから無理もない)
151名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:18:02 ID:cDl5Aj8LO
ボビーって監督時代ボブと相当やりあったんだろ?なら最適じゃん
152名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:18:09 ID:eIzoBjwm0
熱い男だな


オゥ!ホットガイ!

153名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:18:21 ID:iIB6qGSY0
五輪代表戦観戦で北京行くぐらいだし
ボビーなら納得出来る。
154名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:18:23 ID:g4FJ3WBp0
清原が尊敬する落合なら確実にイチローを口説き落とせるぞ 
あの黒ノリを白ノリに変えた偉人だからな
155名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:18:27 ID:k10v+T65O
原みたいに強奪チームを率いて名監督呼ばわりされるやつより、カス選手だけで優勝したボビーのほうがいいな。
156名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:18:38 ID:5NdYDUTsO
ボビーじゃ当たり前過ぎて盛り上がらない。
やはり野村監督が良くも悪くも注目度は高い。
スポンサーや読売関係で難しいだろうが何とかならんもんか。
157名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:18:45 ID:bY0tE2nV0
>>6
あとショルダーで名を馳せた、名塚さんも是非DFあたり起用・加えて下さい。
こちらも引き続き宜しくお願いします。
158名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:19:11 ID:J9OsmiO00
ボビーがいい。
やる気ない監督に無理矢理やらすより、日米の事情知ってるボビーが適任。
159名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:19:44 ID:+4nCTfYz0
上司にしたい男バレンタイン
上司にしたくない男星野
160名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:20:05 ID:JVpozlZR0
とかく選手との感情のもつれが生じがちな日本人監督より
外国人監督の方があっさりしていていい気がする
ボビーなら日本野球経験長いしメジャーで監督経験もある
候補の一人として挙げられてもおかしくないな
161名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:20:08 ID:gNWZyQVcO
>>6
なぜ、俺の飯塚雅弓がいない?
162名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:20:09 ID:9We74gRkO
世界を相手にって意味ではボビーでもかまわんのだけどこれはこれでもめるんだよなぁ
163名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:20:14 ID:BakxHeWg0
バレンタインなら誰も文句無いと思う
負けても批判も少ないだろうし
しかし継投に小宮山連れてくだろうけどw
164名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:20:17 ID:KR5z0bkN0
>>38
あんた(おまえって言うと大半の人は不快に感じるらしい)ずいぶん酷いこと言うね。

>会見中の王監督に対して、日本国内で英字新聞を発行している外国人記者から台湾、
>中国と戦うことに「父親が生まれた国と戦うことになるが、特別な感情があるか」という質問が飛んだ。
> 王監督は「スポーツをするときにそういうことは一切考えない」としたうえで「私の父親は中国本土で生まれた。
>母は日本人です。私の国籍は中国だが、日本で生まれ、日本で教育を受け、日本で野球を覚えた。気持ちは
>日本人。日の丸のために頑張るつもりです」と答えた。
>(西日本スポーツ) - 3月1日10時31分更新

>Yahoo!ニュース - 西日本スポーツ
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060301-00000003-nishins-spo
165名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:20:20 ID:2mcT5I+U0
結局、クライマックスシリーズで中日に敗退したセリーグ王者・巨人の原監督が選ばれる予感っ・・・!!!
166名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:21:04 ID:BTN55AOvO
だからボビーもお前らも勝手なこと言うな!
うちはこいつに5億払ってるんだぞ?
一流選手数人分を支払ってんだ。
そんなもんに貸し出す余裕はないわけ。
ボビーが年俸返金するか、NPBが負担してくれるのか?
勝手なことばかり言うな!
167名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:21:22 ID:zU5zSJt50
アメリカでやるんだから現役監督以外なら一番適任だな。
168名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:21:27 ID:K3ibreW50
>>164
何で今まで帰化してこなかったんだろうな
169名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:21:36 ID:tAfEqNqxO
ノムさんかボビーだな、ってかボビーやる気満々なんだからボビーで良いじゃん。
外国人の監督ではいやなのか?
170名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:21:37 ID:ayIPToE/0
ボビーやりたくて仕方がないんだろうな
171名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:21:45 ID:jaELXsOE0
ブラウンではあかんの?
172名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:21:45 ID:anX1hKIDO
今頃星野は「余計なこと言うな!ワシの電撃逆転就任プランがわやになってまう!!」と怒り狂ってるだろなw
173名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:21:50 ID:W/fjBISA0
保身に走りまくってる奴よりは共感が持てる
174名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:21:53 ID:5chZxjb80
>>166
「うち」って…ロッテの中の人??
175名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:21:55 ID:qWDjvs9y0
>>132
へえ、メジャーで最優秀監督賞って凄いな。
それは知らなかった。

>>130
ノムさんももういい加減手を挙げろw
ノムさんとバレンタインなら、本当にどっちも甲乙つけがたいわ。
HOSHINOがなくなった今が最高のチャンスなのに、あーた何やっとんのよ。
176名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:22:00 ID:AQsJB3bIO
ノムはやる気あったのに
皆が星野を押すからふて腐れた。もうやらないだろ。星野ほんといらね〜よ!
177名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:22:13 ID:J9OsmiO00
誤審ボブのことも「あいつはボーグ・アンダーソンと言われるぐらい問題多い」と即座に
否定してたし
178名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:22:22 ID:jGe88TXm0
あんまり決まらないようならそれで良いと思うわ
179名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:22:25 ID:n96MPk8B0
ボビーーーーーーーーーー!!!
大好き。
180名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:22:32 ID:U/6pxXUS0
>>150
まぁ今回暴露して、波紋広げちゃったから尚更だよな。
ノムさんじゃなくて、他から漏れて今の状態なら
ノムさんの監督あったと思う。
181名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:22:34 ID:4lTGdNyoO
餓鬼のお守りするだけだから誰連れっても一緒

保育士でいいよ
182名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:22:43 ID:ALWZyj3Y0
これも観測気球ってことに気付かない2ちゃんねら もう星野って決まってるんだよ 馬鹿w
これも観測気球ってことに気付かない2ちゃんねら もう星野って決まってるんだよ 馬鹿w
これも観測気球ってことに気付かない2ちゃんねら もう星野って決まってるんだよ 馬鹿w
これも観測気球ってことに気付かない2ちゃんねら もう星野って決まってるんだよ 馬鹿w
これも観測気球ってことに気付かない2ちゃんねら もう星野って決まってるんだよ 馬鹿w
これも観測気球ってことに気付かない2ちゃんねら もう星野って決まってるんだよ 馬鹿w
これも観測気球ってことに気付かない2ちゃんねら もう星野って決まってるんだよ 馬鹿w
これも観測気球ってことに気付かない2ちゃんねら もう星野って決まってるんだよ 馬鹿w
これも観測気球ってことに気付かない2ちゃんねら もう星野って決まってるんだよ 馬鹿w
183名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:23:04 ID:g0JZNLPw0

正直、ほんとにやってほしい。
184名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:23:40 ID:C4aZcZ0AO
>>136
塀内選ぶのかよ!
185名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:23:46 ID:ouMMDh8y0
オゥ!ホットガイ!
186名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:23:48 ID:9We74gRkO
ボビーしか言いそうにない状況
187名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:24:05 ID:NTtEMzSxO
これゴールデンゴールズの欽ちゃん監督のセリフだろ
188名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:24:18 ID:BXl6w2W00
星野でいいよ
189名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:24:29 ID:FSscJz5Q0
俺も昼男がいいんだけど
この際バレンタインさんでもいいよ
野球好きな野球オタクなら誰でもいい
190名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:24:30 ID:iP/0m36z0
ボビーがやってくれるなら歓迎だが、老害どもが許さんだろうなw
191名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:24:38 ID:rjOWqdjT0
バレンタインなら俺は賛成だ。
192名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:24:53 ID:49otk71b0
負けたらペンライトみたいなのかざしてピカッってやればみんなの記憶なくなるしな
193名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:24:54 ID:v41MRIAo0
何かあったら何も言えない日本人を考えたら、
マジでいいかも
194名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:25:07 ID:Ut84wGaP0
そこそこ有能だし
やってもらってもかまわない
195名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:25:07 ID:BS7DMeXu0
監督が目立たないと選手に伝染しないので
頭にくるとホームベース隠すブラウンが適任
196名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:25:21 ID:Jws2tt4W0
選手全員にステロイド打つだけが取り得の監督でしょ?
いらね
197名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:25:23 ID:5brf0Wl1O
いいね
198名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:25:28 ID:anX1hKIDO
100%星野の就任が消えたわけでは無いから、早いところ世間にボビー監督受諾の流れを作らなければならない。
まだ星野はウラで何かやっているに違いないから。
199名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:25:31 ID:wF3Nt9ny0
岡田あげるよ
メガネかけてて深海にいそうな面して、よく選手怪我させるけど
200名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:25:41 ID:zZa2lNz40
頼む
是非やってくれ

てかやれ
201名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:25:45 ID:ouMMDh8y0
せっかく星野ジャパンを商標登録して儲けようと思っていたのに、
ボビージャパンになったら星野さんがかわいそうだろ。
202名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:25:48 ID:SgVUGtgW0
一番どうにかしなきゃならないのは星野じゃなくて
ナベツネとその腰巾着たち
203名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:25:56 ID:NMwK7EjB0
良いよ
204名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:26:13 ID:aTtIBHVt0
シンジラレナーイ!
205名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:26:36 ID:E42ynMkh0
>>168
中学生向けの道徳の教科書で「愛国心」みたいな題材で自分の国籍について語ってたが
葛藤があったみたいだぞ
206名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:26:43 ID:qWDjvs9y0
>>180
うん。
暴露した本人に、星野にしようとした連中が声掛けないのは分かりきっている。
自分が暴露しないとこのまま星野のままで監督発表。これで終わると思ったんだろ。
ノムさんは自分が監督になる芽も潰して、星野規定路線と刺違えたわけだ。
207名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:26:50 ID:sFDvzM+GO
オルゴンの方でよろしく
208名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:27:06 ID:FFa+ggwJ0
>>6って誰?AV女優?
209名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:27:06 ID:nTBw4SV+0
一度、やりたい人に手を上げさせたらいいと思う。
その人達と日本一になった監督とそれに同等の推薦候補から誰か選べばいい。
210名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:27:17 ID:9We74gRkO

ボビー最初から手を挙げてたもんな。

んで今のグダグダ監督問題。

そりゃあさぞかし滑稽に見えてるだろうよ。
211名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:27:18 ID:BakxHeWg0
バレンタインは何で日本に拘ってるのかな?
メジャーでも監督オファーあるんでしょ?
金だって全然違うんでしょ?
212名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:27:23 ID:A7Enn8qv0
バレンタインさんがWBCでいくら失政しても誰にもバレンタイ。(九州25歳男)
213名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:27:27 ID:J9OsmiO00
クライマックスシリーズとアジアシリーズを廃止にすれば他の監督もやりやすくなるぞ
214名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:27:45 ID:iANShItl0
おれがおれが。。。。。が今の状況。

どうぞどうぞどうぞ....

って星野にならないことを祈る。
215名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:27:52 ID:iQIOlpmk0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
216名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:28:25 ID:iQIOlpmk0
>>1-5
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0 ID:qWDjvs9y0
217名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:28:31 ID:nx0a/xnm0
以前から監督に意欲的だったからな、やらせてやれよ
日米両方の野球に精通してるし能力は申し分ない
向こうの人間にも受けがいい
218名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:29:05 ID:zabT0a2w0
ボビー頼んだ
いやまじで
219名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:29:07 ID:qjJhjrRbO
やる気は認める


だが断る
220名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:29:21 ID:g0JZNLPw0

監督として非常に優秀で、日米で有名
アメリカびいきの審判団に「そうじゃないだろ」と圧力をかけられる
メジャーの野球をよく知ってる

十分じゃないの?
221名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:29:31 ID:kpmEjGGo0
この人の空気読まなさ加減は芸の域
222名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:29:41 ID:FZuotqdL0
>>210
わざわざ北京まで行って自分で007やってた位だからなw
自身の売り込みも当然あるだろうが
こう言うのはやる気がある奴にやらせた方が良い。
223名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:29:54 ID:9We74gRkO
そうなんだよ。
監督候補のリスト作って、ひとりひとりにヒアリングするべき(本来ならもうしてないといけないぐらい)。
いつまでもグダグダやって、やっと決めたのに拒否なんかされて、また時間かけるなんてアホらしすぎて。
224名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:30:05 ID:OlVR9YL20
>>6
幼いキャラの声あててる人でも実際中の人は結構歳とってんだな。
225名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:30:10 ID:vVJCBG/00
監督:ふくし
参謀:ボビー
226名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:30:48 ID:Q78JsDMY0
メジャーの野球を知っててもアメリカより強いチームがゴロゴロいるのがWBCなわけだが
227名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:30:50 ID:/jwnxTRQ0
アジアシリーズを辞めれば負担軽くなるよね
早速やめよう
228名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:31:03 ID:idbF1e6SO
日替わり弁当ならぬ日替わりオーダー
229名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:31:25 ID:tNVADuz30
おぅ!ホットガイ!
230名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:31:32 ID:VjHR3lmiO
なにせ保守的な連中なので選ばれることは無いだろうが、日本野球もアメリカのベースボールも熟知してるボビーがどう戦うのかすごく興味深い
231名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:31:36 ID:F6gmx8v0O
>>208
声優
232名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:31:37 ID:teXy58/ZO
でしゃばるなバテレン
233名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:31:44 ID:QApiCNn60
軽いなwww
234名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:31:54 ID:v41MRIAo0
通訳介さずに審判と話し合えるっていうのは、
国際試合で一番の強みだよな〜。
235名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:31:57 ID:/KqbuOGXO
ビックネームでメジャーにも精通している
ノムがダメならボビーでいいだろ
頼むよマジで
236名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:32:26 ID:qWDjvs9y0
>>211
バレンタインは米国内じゃ嫌われ者だとか。

まあ老害どもが反対するのでないだろうとは思うが
代表監督就任したら、会見はあの変装したふざけた格好で頼む。
そういうジョークセンスも必要だよ。
選手をリラックスさせるためにはね。
237名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:32:37 ID:PAixCXV90
ボビーなら負けても悔いはない!
238名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:32:40 ID:+cm9sSO/0
>>234
マルチリンガルな福嗣くんですね。わかります。
239名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:32:43 ID:61COyLI0O
本当にやると言ってるのはバレンタインだけだよな。やれ
240名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:32:53 ID:anX1hKIDO
そもそもアジアシリーズなんて誰に需要があるんだ?
あんなもん止めてしまえばいいのに。
どこが主催なんだ?
241名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:32:54 ID:QApiCNn60
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)   謹んでお断りいたします
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    | ⊂ニ⊃/
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
242名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:32:56 ID:aKwjYyfu0
ボビーが監督やるだと?代表監督は星野以外いないだろ。昨日の西武の
ビールかけ見て思わなかったか?北京で悔しい思いをした星野に世界で
1番になって欲しいと思わないのか。イチローや松坂が何を言おうが無駄。
やれるのは男星野しかいない。あの熱く燃える魂で日本を引っ張ってく
れるだろう。監督は星野仙一しかいない!!
243名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:33:09 ID:DV0ih+s6O
キャラ立ってるなこいつw
244名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:33:19 ID:/3yjafEW0
あのオリンピックでWBCの帽子で観戦してたのを見て、
この人しかいないって思ったw
245名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:33:30 ID:q+p4Riir0
ボビー就任
  ↓
WBC失敗
  ↓
叩かれる
  ↓
アメリカに帰国
  ↓
メジャー監督
246名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:33:44 ID:XFVeRbia0
247名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:33:47 ID:eixDeB3U0
何のしがらみもないボビーがやるのが一番いい
248名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:33:48 ID:gdhxCGW3O
変なしがらみもないし、ボビーでいいよ
面白そうだ
249名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:33:49 ID:QY/ce9840
ボビーはずっとやる気まんまんだな。
よっぽど本国の連中の鼻開かしたいんだろう
250名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:34:15 ID:403W/vPP0
今季の順位考えろよ!!
フニャチン
251名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:34:26 ID:MsMU7Ue20
阪神を圧倒的な優勝に導いた岡田監督がフリーですからね。
ロッテなんかの監督には任せられません!!
252名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:34:27 ID:nTBw4SV+0
今回の暴露はノムさんにとっては、少し目立った以外あまり利益はないのにね。
これで1001やら読売からは一生恨まれるだろうし。敢えて嫌われ役を買ったのは凄い勇気がいることだ。
損得を越えたノムさんの正義感やらプロ野球界を心配しての発言だと信じたい。
253名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:34:35 ID:+FSshRyk0
ホットガイがやるのか・・・
だったらホモ達のTDNを呼んでくれるに違いない
254名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:34:36 ID:I30D9QYxO
どうぞどうぞ
255名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:34:39 ID:Or1lece50
>>223
出来レースで世間でのほとぼりが冷めるのをただ待ってたんだけど、
全然冷めてなくて再燃しちゃって...という感じ。
何にしろ無能だね。
256名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:34:50 ID:rePAQT4V0
ボビー最高じゃん!英語で審判に文句も言えるし!決まり!
257名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:34:50 ID:nx0a/xnm0
95年、イチローを目の当りにしたボビーは世界で五本の指に入る逸材と評した
後年、海を渡ったイチローはその評価が正しいことを証明して見せた
258名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:34:57 ID:z5VKZrpl0
>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。


>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。
259名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:34:57 ID:7JrAuSSL0
>>211
全権監督を認めさせてくれる球団なんてMLBには無い。
あと毎朝納豆を食うほど日本食大好き。
260名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:34:59 ID:S1VYXIce0
そういや日ハムのヒルマンが行ったチームは今季どうなったの?
261名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:35:07 ID:BJmqQNQS0
ボビーはイチローと仲良いしメジャー組も納得だな
262名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:35:08 ID:CxxSkdZu0
>>168
父親の遺言だか何だかと聞いた事ある。2ちゃんでw
263名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:35:08 ID:Mgpt+2+70
>>236
日本人ってのは昔っから
実質的な「勝つため」の戦術よりも、血筋や伝統や精神論を優先させがちな民族だからね。

だから第二次大戦にも負けたんだけど。
264名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:35:10 ID:LZAgA4nv0
正直日本球界出身者以外が監督をやることには不快感があるが星野がやるよりはましだから許す。
NPBという組織が腐ってる以上仕方がない。
265名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:35:13 ID:eMRS6HAm0
ikeeeeeeeeeeeeeeeeee
ボビーーー!!!
266名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:35:16 ID:z5VKZrpl0
>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。


>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。
267名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:35:17 ID:qWDjvs9y0
>>245
失敗した奴をMLBが雇うかね?
昼マンみたいに成功した奴は向こうで監督になっているが。
そういえばコリンズは向こうで監督の話があるの?
今やっているとは中々聞かないが。
268名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:35:21 ID:z5VKZrpl0
>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。


>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。
269名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:35:23 ID:U8OrphmD0
オゥ!ホットガイ!
270名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:35:41 ID:BakxHeWg0
>>236
そうなんだ・・・サンクス
271名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:35:44 ID:Q78JsDMY0
>>252
そりゃそうだ
主催者を敵に回したんだから監督は有り得ない
272名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:35:44 ID:6YHFjdCwO
>>220
ナショナルチームだからって野球発祥国から監督招聘してなにがおかしいのかって話だよね
実力伴ってないのに純血主義はよくない
日本は挑戦者の気概でまだまだ他から学ぶべき
273名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:35:42 ID:z5VKZrpl0
>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。


>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。
274名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:35:47 ID:twRuebL+0
まぁボビーなら少なくともアメリカ人審判とまともに喧嘩できる
275名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:35:52 ID:iQIOlpmk0
38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?
276名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:35:55 ID:z5VKZrpl0
>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。


>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。
277名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:36:01 ID:z5VKZrpl0
>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。


>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。
278名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:36:10 ID:z5VKZrpl0
>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。


>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。
279名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:36:11 ID:BTN55AOvO
やらせようじゃねーだろ?
現実今ボビーに給料払ってるのは誰だ?
それも、日本一の高給取りだぞ。
それを軽々しくWBCに貸し出せとか、馬鹿なの?死ぬの?
どうしても貸して欲しけりゃ来季ロッテは貯金10でスタートさせろ。
もしくは、ボビーの年俸全額NPBが負担しろ。
野村がやりたいってんだから野村にやらせろよ。ふざけんなだろ。
280名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:36:14 ID:gdhxCGW3O
これで「みんな嫌がってやる人居ないんだからやっぱり星野」
という目は潰れたな
それだけでも素晴らしい
281名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:36:24 ID:z5VKZrpl0
>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。


>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。
282名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:36:25 ID:iQIOlpmk0
>>1-5

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?
283名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:36:37 ID:z5VKZrpl0
>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。


>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。
284名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:36:42 ID:z5VKZrpl0
>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。

>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。


>>1
>>ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
>>(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
>>思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

星野が辞退する理由も分かってねーのかよ。
ダメだ、こんな奴じゃ。
285名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:37:12 ID:ouMMDh8y0
なんか変なのが湧いてるな
286名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:37:30 ID:S/DFMJ5I0
トルシエに期待
287名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:37:49 ID:z5VKZrpl0
288名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:37:52 ID:v41MRIAo0
なんか急に不愉快なスレになったな
289名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:37:55 ID:KR5z0bkN0
>>168
さあ必要ないと思ったんじゃないの。
このあいだのノーベル賞の人だってアメリカに帰化した人と、しなくても不都合ないって日本国籍のままの人といたし。
290名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:37:58 ID:qmwk/NHbO
バレンタインに一票
291名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:38:00 ID:CxxSkdZu0
>>242
なんだか久しぶりに縦読み見た気がする。
292名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:38:04 ID:TmVKLZ630
星野以外代表になれそうな人間がいない、という論調で再度星野擁立の動きが
再燃しそうだから、まず野村やバレンタインが代表監督に立候補しておいてだな
どちらも日本一の経験がある点で星野より有能なのは誰が見ても明らかであり
辞退表明などやる気のない星野にやらせるより、意欲満々の人物を監督にするべきだ
という正論を用意しておくべきかもな

バレンタイン、記者会見を開いて立候補しちゃえよw
293名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:38:07 ID:kC7x7mrt0
12球団WBC監督争奪トーナメント開催すればイインダヨ
客も入れて収益も上がるぞ
294名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:38:08 ID:KTDNky2D0
オシムといい、ボビーといい絶妙のタイミングでw このあたりはさすがだな
295名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:38:12 ID:l/q6ohxV0
同じ内容のコピペ連投は問答無用でアク禁だろ。
違ったっけ?
296名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:38:15 ID:uDrdZXsq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  日本語しゃべれんやろ 
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´   
297名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:38:59 ID:61COyLI0O
やる気がある奴がやれば良いよ
バレンタイン以外は全員逃げ腰だし他に選択肢が少ない
298名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:39:06 ID:nx0a/xnm0
ID:z5VKZrpl0

こうやってサカ豚は嫌われていく
299名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:39:06 ID:9We74gRkO
なんで急にコピペ連投になるの?死ぬの?
300名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:39:10 ID:Mgpt+2+70
>ID:iQIOlpmk0
王さんは台湾国籍だぞ?
301名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:39:17 ID:1wVI6PBjO
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)   / 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ /  ワシの逆転サヨナラのシナリオは
  .しi   r、_) |     まだ続いとるんや
    |  (ニニ' /  \  ヨソ者が邪魔をするな!
   ノ `ー―i´    \
302名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:39:24 ID:413jZh2Bi
期待しています
303名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:40:06 ID:iQIOlpmk0
>>1-5

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?
304名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:40:11 ID:rePAQT4V0
ボビーは別に嫌われていないよ!ただギャラ(お金)にうるさいだけ!

別にウチら今度のWBCで優勝しろとか言ってるわけじゃないよ。
だからボビーには気楽にやって欲しいね。
305名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:40:15 ID:eixDeB3U0
江川は「王さんは選挙行かないんですか?」って聞いて殴られたんだよな
306名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:40:20 ID:K3ibreW50
>>300
中国国籍だろ
307名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:40:37 ID:n1oc0xeO0
大矢「じゃおれもやる。」
308名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:40:48 ID:KR5z0bkN0
>>300
細かいこと言うと中華民国
309名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:41:18 ID:g0JZNLPw0
たしかにニュー速+で嵐は珍しいな……
310名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:41:29 ID:kchr1la8O
何故外国人監督がダメなのか?
を、ちゃんと説明して貰わないと。
バレンタインは日本人だよ、すでに。
王も同じ。
311名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:42:19 ID:tGGLID6T0
ボビー過大評価されすぎwそんなたいした監督じゃねえぞw
まあ1001よりはマシだとは思うがw
312名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:42:27 ID:Mgpt+2+70
>>306
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E8%B2%9E%E6%B2%BB#.E4.BA.BA.E7.89.A9.E3.83.BB.E3.83.97.E3.83.A9.E3.82.A4.E3.83.99.E3.83.BC.E3.83.88

台湾国籍であるためか特に台湾野球人の間では憧れの的。
王が中華人民共和国国籍でなく、中華民国台湾国籍である事情は以下の通りである。
かつて大陸・中国の与党は中国国民党であり、国号を中華民国としていた。その頃、王を含めた中国外に住む中国人はみな中華民国国籍であった。
その中国国民党は第二次世界大戦後、中国共産党との覇権争いに敗れて中国大陸を脱出し、逃亡先の台湾島に政権を確立した。
1971年には国連を脱退し、国際社会の主な国々との正式な国交を断絶してしまう。
それ以降中華民国台湾国籍の者は、自国の存在自体を世界各国から認められなくなったため、海外渡航時にはヴィザ取得などの面において
手続きが非常に煩雑になった。
しかし、その後においても王は世界中より正式な国家として承認された中華人民共和国や、自身が生まれ育った日本国の国籍に、
利便性のために帰化することをよしとしなかった。

だそうな。
313名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:42:40 ID:whp/6uQk0
日本の監督になるよう韓国からも頼まれてたりして・・
314名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:42:44 ID:xveIvROdO
バレンタインでいいだろ
それか欽ちゃん
315名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:42:54 ID:buyWllkL0
落合と原がどっちも嫌って言うならもうボビでいいんじゃない。
316名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:43:15 ID:HuphPofJ0
いーんじゃん、ボビーさんで。
ていうか星野でなければ誰でもいいや。
317名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:43:27 ID:4a2bDbNt0
データ使うのは得意だし、
臨機応変のオーダー組むのもお手の物だし、
寄せ集めチームの短期決戦用には
結構マッチしてるんじゃね?
318名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:43:31 ID:x+Hk7Fx60
なんかコメントがオシムっぽいな。
319名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:43:33 ID:nNeL6DIdO
岡田JAPANで決まりだな
320名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:43:59 ID:qWDjvs9y0
>>309
バレンタインを以前も推したけど、
その時にも似たような奴が居たよ。
落合信者だっけ?
321名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:44:16 ID:GLwaYlmp0
>>319
日本シリーズ四連敗監督か
それもいいかもな
322名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:44:31 ID:rOMHZ6Os0
異論はない
素直に応援出来そうな監督なら誰でも良い
323名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:44:47 ID:bCOiN+WV0
バレンタインは明るいからいい。
野村は日陰を歩きすぎた。ひねくれすぎ。
落合も愚図愚図してるからアウト。
やりたいならやりたいと言え。
324名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:44:58 ID:SMhII/rG0
確かに ボブ対策を考えると

バレンタインも可
325名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:44:58 ID:FzfUkmva0
みんなの力で星野を退治したぞ!!!ばんざーい!!!
326名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:45:01 ID:BTN55AOvO
だから、ボビー使いたいならボビーの給料肩代わりしろ。
お前ら前提が間違ってるんだよ。
本来、キャンプでチーム作りさせるために
5億なんて莫大な額支払ってるのに、
どうして、チームに無関係なイベントに貸し出さなきゃいけないの?
ふざけてんの?
NPBが年俸以上の違約金払うのが大前提だろ。
327名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:45:21 ID:bU7zIMl40
お願いします。
328名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:45:23 ID:Pxtl8Pxu0
バレンタインでいいんじゃね、みんな及び腰だろ。

まぁ野村はフリーだったら受けるとおもうけど。
329名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:45:44 ID:Mgpt+2+70
でもまあ

讀賣+NPB+野村+星野+その他名球会のうっさい連中+日本人に拘る古いタイプの野球ファンとメディア
                           vs
       ボビー+アンチ星野+手段は選ばないから、とにかく勝って欲しい野球ファン

勝負が見えているのが悲しすぎる。
330名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:45:52 ID:rePAQT4V0
野球ほど監督の人柄や信頼度でチームの状況が一変するスポーツも
めずらしいとおも。
だからボビーなら文句ないでしょう?
331名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:46:02 ID:v6/zbAdW0
>>320
ダルオタだなw
332名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:46:22 ID:9YQ4/ljWO
星野以外でやりたい奴なら誰でもいいよ
ボビーはメジャーでの監督経験もあるしな
333名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:46:40 ID:O49/7QTd0
ボビーは自由だなw
334名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:46:43 ID:GVmzIlYx0
ボビー頼む。
能力もだが、やりたい人がやるのが一番。
335名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:46:46 ID:dfJjKz2O0
ボビーでいいじゃん。叩かれてもNPBの腹は痛まないし。
336名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:47:20 ID:qWDjvs9y0
>>325
まだ星野就任の可能性もあるので注意が必要だな。
今のNPBのグダグダっぷりを見るととても信用できない。

>>326
本人がやりたいってんだから
給料肩代わりする必要なんて全くない。
337名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:47:24 ID:LSr48YZgO
ボビーの図々しさと、街で会ったときの気安さは嫌いではない。
負けても文句言わないよ。
338名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:47:25 ID:TfJgEL5wO
>>326
日本プロ野球未曾有の大混乱を救うのもボビーの仕事だよ
339名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:47:42 ID:nTBw4SV+0
サッカーの反町さんも負けた事実でしか叩かれなかったし、その期間もみじかい。バレーは日本弱いなぁという印象だし。
一生懸命戦って多くの人が納得するような形で負けたのであれば、あと醜い言い訳さえしなければ、
1001みたいに叩かれる風にはならないだろうから、誰でも安心して日本代表の監督になればいいと思うよ。
340名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:48:08 ID:fqiSkL020
>ただし、日本シリーズを制したチームの監督を充てる案には「(アジアシリーズのある)
>11月中旬まで仕事をさせ、またWBCのために活動させると負担がかかる」と否定的
>だった。

俺じゃないと許さないというわけか
ボビーもうノリノリじゃねーかw
341名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:48:13 ID:cfxKcxGyO
ボビーでいいじゃん
向こうだと変則野球やるから厄介ってので有名なんだろ
342名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:48:22 ID:TmVKLZ630
今回のWBC、別に優勝する必要はない
絶対に負けられないのは韓国戦のみ
メジャー揃えたアメリカやドミニカに負けても野球ファンは納得
とにかく韓国にだけは勝って、後は準決勝まで進めばOK

別に特に高いハードルでもない
今回は松坂、イチロー、岩村が参加するから
五輪に比べて戦力強化は明らか
監督は何も名将である必要はない
星野や中畑でなければ普通に韓国には勝てるはず

まあ前回も2回も負けてるんで、絶対に勝てる保証はないけどw
343名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:48:07 ID:vPtPAJkO0
ボビーでいいよもう
344名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:48:29 ID:qUDWOk+g0
ボビーで賛成!!!



だけど、WBCで結果出してMLBから監督のオファーを
待っているのが丸見え!
345名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:48:29 ID:5ISqVtpl0
ボビーでいいよ
ロッテは頑張っても来季はBクラスの予感
メッツで監督やってたんだし向こうでの知名度はあるから
346名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:48:43 ID:Pxtl8Pxu0
あ〜でもナベツネがボビー嫌いか、ねーか。
347名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:49:25 ID:E+vRPr5R0

「若い人がいい」とかいったのは、若い奴なら安心だからだよ。
候補に挙がんないから、星野が警戒してたのは、王と長嶋が絡むこと。

最初から根回ししてたんだろ。方々に。記者にも。ZEROにも。
348名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:49:26 ID:cfxKcxGyO
>>344
あれー、この前優勝したとき断ってたよねー?
349名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:49:34 ID:iQIOlpmk0
>>1-5

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?
350名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:49:53 ID:TfJgEL5wO
>>342
韓国と同じメンタリティーで臨んじゃその時点で負け
351名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:50:14 ID:5UF3ZJFfO
え?まじでこの人でいいんじゃね?
352名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:50:18 ID:V7eiP+3x0
球界浄化委員会=ひとまず 良かった

名誉会長  広岡達朗
顧問    野村克也
代表    張本 勲
副代表   谷沢健一
幹事    岡田彰布、掛布雅之、鈴木一朗、松坂大輔
会計監査  中日球団社長・西川順之助

353名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:50:40 ID:58usNgCoO
ボビーでいいじゃん。
ボビーはいい奴っぽいのに、残念なファンが多いのが玉に傷だよな…。
354名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:50:43 ID:0oz0DK8MO
王もボビーも外人じゃねーかよ
355名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:51:09 ID:Fb0ZdZzjO
なるほど確かにアジアシリーズは邪魔だな。
WBCの前年は無しにしちゃえば?
356名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:51:18 ID:E+vRPr5R0
>>349 スクロールが大変なコピペはやめてくれよ。
357名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:51:38 ID:CSU7Uqyp0
>>6
小清水の高さは必要だろうが
358名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:51:48 ID:bCOiN+WV0
外人だろうと何だろうと、日本チームが勝てば日本野球界の栄光なのには変わりない。
359名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:51:51 ID:rePAQT4V0
っていうか、星野以外なら誰でもいいや。
360名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:52:15 ID:qWDjvs9y0
>>350
確かに。
「韓国だけは」とか以上に意識しているのは、
向こうの連中と意識が変わらん。

とりあえず、広岡も反星野なんだってな。
361名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:52:53 ID:BakxHeWg0
アジアシリーズは罰ゲームだよ・・・
仮にチャイナスターズ?だっけ?あれに負けたらもうw
362名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:53:08 ID:BTN55AOvO
>>336
あのな。給料もらってる本来の仕事があるのに、
やりたいからとか言って、仕事放棄して関係ないことするのがどこの社会で許されるってんだ?
それでも連れてくってんなら違約金払うのは当然だろ。
>>338
ボビーはマリーンズのスタッフなんだよ?
ボビーの仕事はマリーンズを優勝させることだ。
そのために、5億という金が現実に支払われている。
子供のお遊戯じゃねーんだよ。
363名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:53:14 ID:TmVKLZ630
>>350
今回は北京五輪で兵役免除ゲットしてんだよ、多分全員が
前回は兵役免除が欲しい若い選手が何人もいて
それがチームの異様なモチベーションになっていた

五輪で金を取った達成感と、兵役免除という餌がないこと
この2点において、前回ほど韓国チームには執念のようなものはないと思うね
364名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:53:28 ID:MyGuZxAR0
バレンタインはなんで、こんなにNPBに力を貸そうとするのかがよくわからんな
いや、ありがたい事なんだけどな
365名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:53:42 ID:9We74gRkO
なんだアジアシリーズって。
なんかいいことあんの?
そんなもんアマチュアでいいよ。
366名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:53:46 ID:iG5hbPIA0
>>360

巨人監督の可能性があるからな 

生え抜きじゃないと認めないのよ
367名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:53:54 ID:4p0r3uQXO
星野にはついでに阪神のSDも辞めろ。もうテレビに出るな
368名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:53:56 ID:RD1A2ygrO
困った時は中畑でいいだろ
369名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:54:01 ID:kSjx0ZbmO
派閥とか球界のドロドロした内部事情考えたら、
外国人監督いいと思う。
370名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:54:14 ID:+0IVpcRe0
いいと思うよ
やってほしい
371名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:54:16 ID:lABXV/RP0
北京でWBCの帽子かぶって観戦してたのは笑ったw
この人が一番やる気見せてるのは間違いないな
372名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:54:31 ID:PqHepBwk0
バレンタインはスポットライト症候群だな
常に目立ちたいという
373名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:54:39 ID:R1lD46nBO
「ピッチャー、ダルビッシュに変わりまして



小宮山」
374名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:54:39 ID:+8YQ7V+8O
ヒルマン、岡田。
これ以上の監督いるの?
375名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:54:41 ID:+Dpd1NnIO
10チャン見れ
376名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:54:44 ID:stWisS760
ホットガイを監督にして
ウホッJAPAN♪は優勝

こうですか?
377名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:55:18 ID:Tcw7+BDk0
監督業から離れてても勝負勘戻す期間があるサッカー代表監督と違って
殆んどぶっつけ本番なんだから現役監督で勝負勘鈍ってない人じゃないとな
378名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:55:31 ID:qHo0Whodi
MLBのこと何も知らん原や渡辺じゃ
右往左往するのが目に見えてる
バレンタインならその点問題ないな
379名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:55:36 ID:9We74gRkO
そらみろ。
日本人どもがグダグダやってるからガイジンが笑ってらぁ。
こんなにアホみたいにもめるんならボビーが一番丸くおさまりそうだわ。
380名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:56:03 ID:GLwaYlmp0
>>373
でだな、そのコミさんがまたいい仕事すんだよ
381名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:56:09 ID:MkqrOIRuO
>>354
それの何がいけないんだ?
382名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:56:22 ID:cfxKcxGyO
>>364
一回ロッテクビにされてMLBでハブられた時にまたロッテが拾ってくれた+ファンが歓迎してくれたからなんだとさ
383名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:56:24 ID:XhtSYlZC0
>>24
王貞治は台湾人だぞ
384名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:56:24 ID:tGGLID6T0
>>369
そのドロドロした内部事情があるからボビー就任はほぼない。
なべつねに嫌われてるし
385名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:56:33 ID:nTBw4SV+0
ボビーはチームが負けても、テイクイットイージーって感じで
みんながリラックスして野球できそうな感じがするんだけどなあ
カッカしながら勝っててもビクビクしてるタイプの人が監督やると、試合が凄く重苦しいから嫌だな
予選も北京の試合も、現場の空気がなんだか沈んだように重くてみてて全然面白くなかったし。
386名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:56:38 ID:eqb9PXlRO
世界中のゲイ達はやってもらいだろうな。テレビに写し出されるかどうかだが・・・
387名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:57:14 ID:0oz0DK8MO
>>362
うっせーよ糞チョン
388名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:57:24 ID:fDdbv+Pr0
やる大矢さんが固辞するというならボビーでしょうがないだろ。
389名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:57:25 ID:qUDWOk+g0
>>373
テラワロスwww
390名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:57:40 ID:t/dG1H540
セの選手を大して知らないという結論が出たんだが・・・
391名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:57:41 ID:RuSTsCX40
どんな采配するか見てみたい気もする
392名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:57:44 ID:ic0L94bEO
>>377
サッカーもそんな余裕全然ない
393名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:57:53 ID:hmXnWpts0
カッコイイサングラスと付けヒゲを用意しておくから、ぜひやって欲しい。いろいろと。
394名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:58:06 ID:qUmj8n9H0
ボビーでも面白そうではあるな
395名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:58:10 ID:5hbunhw30
よしまかせた!!
396名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:58:18 ID:cfxKcxGyO
>>391
一番ファースト松中
397名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:58:22 ID:kC7x7mrt0
ボビー監督でノムがヘッドで良いよ、逆でもいいか
398名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:58:26 ID:SaZwcl9c0
>>385
今年のロッテのチーム内の雰囲気は最悪だったわけだが
399名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:59:26 ID:/Hmqdyzn0
>>374
岡田でいけるかどうか、阪神スレで聞くと100%無理って返ってくるぞ
短期決戦にこれほど弱い監督もいない
400名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:59:41 ID:cfxKcxGyO
>>398
当たり前だろ
怪我大量離脱、連敗地獄、西岡が五輪でイライラ、塀内が常にいる
401名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:59:45 ID:GLwaYlmp0
>>398
そんなことなんでわかるの?
おまえベンチ入りしてたの?
402名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:00:00 ID:qWDjvs9y0
>>362
ボビーバレンタイン本人にお前が言いに行けよ
俺達に言ったってしょうがねえだろ。
その5億だって直接は球団が払っているのだからな。
403名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:00:34 ID:bCOiN+WV0
バレンタインなら誤審の心配が無いとか言ってる奴いるけど、
実際には滅茶苦茶抗議して一発で退場になるだけだと思う。
それでいいけど。
404名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:00:44 ID:9+4ZgnAgO
>>398
お前なにも知らないくせにテキトーほざくな。
405名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:00:52 ID:R4PTdZkqO
オゥ!ホットガイ!
406名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:00:59 ID:TmVKLZ630
星野、固辞を明言     ← 今ここ

そこで、他の監督に一応打診する、対象は原と落合
原   ナベツネに断れと命令されて辞退
落合  ナベツネを敵に回すほどのメリットがない、かったるいと思い辞退

コミッショナー、候補がいなくなったと世間に訴え
三たび星野に監督就任要請

星野、記者会見で感極まって涙を流してみせ
ここまで頼まれたら男星野は断れないと号泣   ← これが当初からの決定事項

たとえ途中にどんな障害があり、紆余曲折があろうとも、彼らは必ずゴールにたどり着くw
だからバレンタインは大々的に立候補しないと!
407名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:01:02 ID:9We74gRkO
ドミニカなんかは化け物どもがぞろぞろ出場に同意しているのにディフェンディングチャンピオンときたら
408名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:01:41 ID:22j+ftpj0
ボビーなら日米での実績的にも文句ないし
MLBの人脈からMLB関連のデータも豊富に集まりそうだし
データの使いこなしの上手さもロッテで証明済み
人気・人望とも今の星野よりはるかにいいだろうし
(まあ今の星野より人気・人望ない奴探すほうが難しいかもしれんがw)
ある意味適任といえるかも

ただ今後のWBCを考えたら
開催の前年に日本一になった監督にしてきちんとルールを作っておいたほうが
今回みたいなことにならなくていいんだが
409名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:01:48 ID:8mx0SZnt0
よろしく頼むよ
410名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:01:52 ID:2IXMwwOiO
>>403
付け髭つけて何食わぬ顔でベンチに陣取るから大丈夫だよ
411名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:02:06 ID:8JKpMbHc0
ボビー待望論
412名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:02:36 ID:fyC2WquOO
王「しょうがない、私がやろうか…」
野村「よし、ワシがやる!」
原「いやボクがやりますよ」
落合「やってもいいけどさ、その前に…」
岡田「そら監督やるそうよ」
バレンタイン&ブラウン「ミーたちがジャパンのマネジャーやるネ」
ナベQ「俺がやりましょうか?」
大石「やらないとダメですか?」
梨田「やっぱり梨田は無しだ(笑)」
高田「わんわんお!」

大矢「監督やるおwwwU.S.Aに大矢采配見せ付けるおw」




全監督「大矢さん、どうぞどうぞwww」
413名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:02:39 ID:bCOiN+WV0
>>408
そういうルーレットみたいな決め方もどうかと思う。
優れた監督が毎年優勝してるわけじゃないんだし、目安にしかならない。
414名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:02:40 ID:VmQ6YyVh0
その瞬間、豪州南部のおしゃれな街・ジーロングのそっち方面の人々に電流が走ったと
いわれている。バレンタイン監督がバーのテレビ画面に映し出されるや、酒を酌み交わす
のをやめて「あの素敵な男性は誰なんだ!?」「日本からやってきたベースボールチームの
マネジャー(監督)らしいわ」「オゥ! ホットガイ!」という驚嘆の声が上がったとか。

あるバイセクシュアルの男性A(アダルトショップ経営)がジーロングでのボビー人気急騰の
実態を次のように明かす。
「ブラウン管にボビーが映るたびにゲイたちは画面にくぎ付けさ。ボビーの写真が掲載され
た地元紙のチェックも欠かせない状態だ。客との間でも“ボビーを見たかい?”があいさつに
なっているほどだよ」

A氏によると豪州のゲイ人口は全体の10%で、バイセクシュアルはそれ以上を占めている
とのこと。シドニーなどはゲイのメッカと言われており、ジーロングにも多くのゲイ、バイセク
シュアルの男性が住んでいるという。
「私は妻もいるが、男性も好きだ。ちなみに君はゲイかい? 違うのか。残念だ。だが、この
国は他の国に比べてこういった人々を認めてくれる。日本ではまだ君のように隠れていなけ
ればいけないようだが。早く改善されるといいね」とA氏はなぜか本紙記者をゲイと決めつけ
て熱く語る。そしてトドメが「ぜひバレンタインデーに行われる豪州代表対ボビーのチームの
試合を応援しに行きたいネ」――。
今や「私をボビーの試合に連れてって」が彼らの合言葉になっているというのだから大変だ。

思わぬところでバレンタイン監督がブレイクしていることを聞きつけたロッテの反応はさまざま。
主力選手Bは「えっ、そうなの!? オレの好みではないけどなあ」と意味深な発言で驚きの表情
を見せた。
球団関係者は「怖いですね…。彼らだけに来るなともいえないですし」と、ゲイ集団の“来襲”
に戦々恐々としている。
415名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:02:52 ID:aJbKHaAV0
ボビー最高や!
星野なんかいらんかったんや!
416名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:03:15 ID:cfxKcxGyO
>>403
イチロー監督にまかせとけ
417名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:03:19 ID:7HkGcdY+0





吉本調子に乗るなよ 松本の革新もそろそろ飽きられる頃だぜ




418名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:03:23 ID:kmvkXmmHO
やれよ
419名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:03:40 ID:nZ5qjqdo0
ボビーにおまかせ
420名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:03:53 ID:lFE8jL7cP
誰もやりたがらないんならボビーでいいや。
本当は落合がやるのがベストだと思うけど。渡辺だと自動的にデーブまで付いてくるし。
421名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:04:07 ID:xkI/imRo0
審判と対等に話せるのは大きいな。
WBCみたいな大会だと何かしら問題は起きるものだから。
422名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:04:11 ID:cCxEtAzbO
>>400
ボビーが日本代表監督になったら塀内が常にいるになるんだがw
423名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:04:15 ID:epXI21Iz0
>日本シリーズを制したチームの監督を充てる案には「(アジアシリーズのある)
11月中旬まで仕事をさせ、またWBCのために活動させると負担がかかる」と否定的
だった。

アジアシリーズなんか二軍と二軍監督でやればいいよ
424名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:04:21 ID:Q5JD24ML0

マジ頼むわ、監督が日本人である必要なんかねえし!!

今回の件で、イチローもただの老害になったな。
425名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:04:26 ID:p0t5oMf80
巷でよく聞く左右病の方は大丈夫か?
426名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:04:47 ID:H7JEkh4L0
やらせてやれ
427名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:05:15 ID:Tvhu/ESV0
>>1
やってくれ
428名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:05:17 ID:A4AzD5vKO
はっきり言って適任だと思う
429名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:05:21 ID:N4YpRhLPO
いいかもな

誰が監督だろうが 韓国には勝てないよ日本は


五輪で星野も負けたけど 王もWBCで2回も負けてる
430名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:05:24 ID:Gk0AxEQgO
別にボビーにしても何も文句はないが
これでボビーに決まったら逆にすごいわwwww


ただし先生に始球式は勘弁な!
431名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:05:33 ID:Sy6sCj0t0
やれやれw
432名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:05:57 ID:xc4MjB/i0
おまえら日米安保のせいで頭おかしくなったのか?
前回優勝国がアメリカ人を監督にして出場する事以上に間抜けな事はないだろ。
日本生まれ日本育ちの王さんならともかく、国の代表チームが外人を監督にする=
外人の力を借りる事が恥ずかしい事だと気づけよ。
外人を監督にするのは、日本野球の誇りを捨てるのと同じ。
平和ボケもここまできたか・・・。
433名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:05:59 ID:1pgrXHgr0
バレンタインなら、日本マスコミからのバッシングなんて屁でもないだろうな。
434名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:05:59 ID:bCOiN+WV0
ロッテならこの人も出てくれるかもしれん
http://www.ls-world.jp/torukofu/cm/cm03.html
435名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:06:06 ID:8IN+yKil0
千葉マリーンズ Part767
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1224335828/

↑ このスレでボビーJAPANと書くといいことあるよ
436名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:07:08 ID:qUDWOk+g0
>>430
おまい先生の始球式見たのか?

どうだった!

俺は武内絵美の始球式見たぞ。
437名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:07:08 ID:1pgrXHgr0
ワールドカップでも外人監督なんて普通じゃん。
438名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:07:23 ID:eL69ekzq0
ボビーはナベツネと関係あるのか?
少しでも関係してるなら拒否

ナベツネに敵対してるならおk
439名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:07:56 ID:pFUJVf4dO
ボビーが監督やれば、もし連覇してもアメ公からの嫉妬も、日本連覇により出てくるであろうアメリカ国内でのWBC無用論も抑えられるかもしれんぞ
440名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:08:17 ID:22j+ftpj0
>>413
少なくともその年に日本一になった監督に
優れていないなんていえる奴はあまりいないと思うぞ
野球関係者ならなおさら
441名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:08:28 ID:NTOptEIL0
OBは黙ってないだろうけどしがらみがない分
ファンは素直に楽しめるだろうね
442名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:08:32 ID:bCOiN+WV0
星野でメダル無しが一番恥ずかしいんだよ。日本を侮辱された。
443名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:09:01 ID:/3eSmFoZ0
しがらみも少なく短期決戦のでの実績も十分

まってるよ!
444名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:09:06 ID:ZocnNJvdO
フラッグシップ崩壊
445名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:09:09 ID:1pgrXHgr0
アジアシリーズが邪魔だな。廃止してもいいだろ。
446名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:09:24 ID:B5q39Mv4O
是非やってくれ!
447名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:09:27 ID:z0TB7yDZ0
俺なら野村克也なんかより絶対バレンタインを選ぶね
448名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:09:54 ID:VsMvO7t2O
ボビーのおっさんもとことん無視されてんなw
449名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:09:54 ID:i3WO32Z20
ボビーなら審判を味方に付けることは出来そうやね
450名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:10:09 ID:yIhPkQ7Y0
ボビーキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
451名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:10:10 ID:ZgQ/HKCpO
ボビーでいいじゃん
メジャー選手のクセ、インチキ審判対策にはうってつけ
メジャー監督での実績もある
CS三位からの日本一と短期勝負も問題ない
スター選手の扱いもうまいだろう
前回WBCはボビーマリンズの選手が主力だったし


いんじゃまいか
野村や落合はなんとなく怖いな
452名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:10:22 ID:qUDWOk+g0
ナベツネはボビーが嫌いなのか?
巨人とロッテの関係は良好だと思うが・・・


ただしロッテから巨人にいって活躍した選手はいないが・・・
453名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:10:22 ID:+3hlQj2vO
>>438
ボビーは日本球界に文句言いまくりだから大丈夫
454名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:10:34 ID:nVUHMjvp0
>>430
伝統芸で4位www
455名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:10:42 ID:Gk0AxEQgO
>>436
いや見てないがすまない


ただ4位は確定だからなあw
あの法則はきれいすぎる
456名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:10:42 ID:tJ1O0tSx0
【五輪/野球】ボビー・バレンタイン監督、WBCのロゴが付いた帽子で日米戦を視察
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219477151/
457名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:10:46 ID:xYqNabnl0
ボビイ!! ボビイ!!
458名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:10:54 ID:F0ZwNja90
先生って誰?伝統芸とかできる人のこと?
459名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:11:14 ID:oLlaFOIa0
WBCは最終予選ないの?


世界的に不人気で参加国が少ないからやる必要ない?
460名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:11:19 ID:UwAntKBb0
ボビーでいいよ
461名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:11:22 ID:69PSLsRa0
俺もボビーでいいかな。
本当は落合希望だけど親会社の関係でナベツネがやらせないだろうし。
日本一監督で原やなべ久でもいんだけど、ボビーの選ぶ選手編成のが見てみたい。
462名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:11:28 ID:kDELBviu0
バレンタイン監督がWBCの監督に意欲を見せていることを聞きつけたWBC有力候補選手の反応はさまざま。
有力選手Bは「えっ、そうなの!? オレの好みではないけどなあ」と意味深な発言で驚きの表情を見せた。
463名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:11:45 ID:J9OsmiO00
初めから星野ありきでゴタゴタしたのがバカみたい。
あっさり解決で、しかも最適の解決策。
464名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:11:58 ID:2EU9Nn7uO
ボビーならお祭感覚で楽しく見れるかもな
負けても星野ほどひどい叩かれかたしないだろ
465名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:12:12 ID:8nlAF+gr0
>>6
井上まりな入れろ
466名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:12:23 ID:aZxkjuZl0
おk
467名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:12:33 ID:qUDWOk+g0
>>455
なるほどな・・・今気がついたよ

た し か に 先 生 が 来 た か ら 4 位 だ っ た の か
468名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:12:35 ID:njjKu7LcO
>>452

> ナベツネはボビーが嫌いなのか?
> 巨人とロッテの関係は良好だと思うが・・・


> ただしロッテから巨人にいって活躍した選手はいないが・・・
469名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:12:46 ID:nVUHMjvp0
>>458
柴田善臣を誉めたり叩いたりするスレ189敗目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1223477939/
470名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:12:55 ID:njjKu7LcO
>>452

> ナベツネはボビーが嫌いなのか?
> 巨人とロッテの関係は良好だと思うが・・・


> ただしロッテから巨人にいって活躍した選手はいないが・・・

火へんに華
471名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:12:57 ID:ZNy3tw1G0
アメリカでやるんだ、ボビーなら何かと有利だろう。 大歓迎だ。
472名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:13:06 ID:e9xhDgaRO
もうこいつでいいじゃん
473名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:13:08 ID:x+Hk7Fx60
監督だけじゃなく、チームも基本ロッテ主体でいいよ。
前回WBCの時はロッテ勢多かったよな。
こんな感じで。

    サブロー
 稲葉    イチロー

   西岡 岩村
今江       内川

    渡辺俊

     里崎     DHにしこり
474名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:13:25 ID:CThBIMNcO
ボビーか落合たのむ
475名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:14:05 ID:b5QWeR9xO
>>471
ヒント:犬
476名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:14:08 ID:qWDjvs9y0
>>464
全力出して負けたら叩かないさ。

北京五輪だって負けた事ではなく、負け方が非常に悪かった。
そしてその反省もなく、すぐWBCに視線を向ける星野の態度も最悪だった。
477名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:14:34 ID:ruAQlPaS0
ボビーとか明るくていいよね。
中畑でもいいよ。
478名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:14:39 ID:TU9NMIF0O
俺はボビーでいいと思うが
479名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:14:40 ID:nVUHMjvp0
480名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:14:51 ID:NTOptEIL0
ただMLB組の日本人選手の人望はそれ程でもなさそーだな
481名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:15:05 ID:UQEBZYiJ0
>ボビーが監督やれば、もし連覇してもアメ公からの嫉妬も、
>日本連覇により出てくるであろうアメリカ国内でのWBC無用論も抑えられるかもしれんぞ

それ以前に連覇なんか無いってw
482名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:15:08 ID:1pgrXHgr0
中畑は前回WBCの優勝のとき、露骨に不機嫌な顔してたなw
483名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:15:32 ID:Pj/jXPhy0
さっさとやればいいじゃん。
484名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:15:36 ID:phaq2bVH0
ボビーでいいよ。面白そう。
485名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:15:49 ID:rhruNLT0O
優勝以外は叩かれるんだから皆様逃げ腰w
ボビーでええやん
486名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:16:02 ID:XgNao9AJO
ボビーでいいじゃん
アメリカのアンパイアに睨みをきかせてくれ
487名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:16:20 ID:Y4NVxWdm0
今大会は優勝を諦めてでも華のある清原に任せてみようじゃないか。
バッテリーコーチに古田、ピッチングコーチに野茂、そしてヘッドに
桑田をもってくれたら結果なんてどうでもいい。
488名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:16:27 ID:BTN55AOvO
だからボビーがいいとか勝手なこと言うな。
ボビーに給料払ってるのはどこだよ?
それも5億だぞ?
大事なチーム作りの時期に、なんでタダで貸し出さなきゃいけない?
舐めたことばかり書いてるんじゃねーぞ。
489名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:16:40 ID:+oe/UyGpO
岡田監督・清原監督・桑田監督・野茂監督
辞めて間もないし、チームに迷惑かける事もないしね
490名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:16:54 ID:cRmxtqF10
誰もやらないし、ボビーでいいわ
491名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:17:11 ID:TmVKLZ630
>>482
王のことをワン公と呼ぶほど王を小バカにし、敵意を抱いているやつだからな
自分はナベツネや長島のイヌの癖にw
492名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:17:21 ID:lvIdF+qtO
オゥ!ホットガイ!
493名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:17:21 ID:bCOiN+WV0
とにかくやりたいという奴が一人いるだけで、「なり手がいないから星野www」
という手は使えないわけだ。
バレンタインに感謝しないと。
494名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:17:29 ID:v9AXl0Wv0
やれ
やってくれ
やって下さいお願いします
495名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:17:46 ID:xc4MjB/i0
「サッカーでも外人が監督やる国が多い」と言ってる奴いるけど、本当に強い国はやってないぞ。
イングランドとポルトガルは低迷が続いて仕方なくやっただけの話。
その結果、他の強豪国からは鼻で笑われる始末。
五輪で惨敗したとは言え、とにかく前回王者なんだから絶対ありえん。
496名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:17:49 ID:yUShz8QpO
これは新しいw
497名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:18:08 ID:se7SA7oiO
>>487
酸性!
498名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:18:14 ID:qUmj8n9H0
日本シリーズを勝ち抜いた経験がある監督なら誰でもいいよ
499名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:18:23 ID:MFVB2wjF0
ボビーかヒルマンで頼む
その他はしがらみがありそうでダメだ
500名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:18:23 ID:tvPKDL/gO
星野以外だったら誰でもおーけー。
501名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:18:29 ID:SaeFXE7c0
お前ら要するに星野以外なら誰でも良いんだな。
502名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:18:42 ID:NRPiXb5p0
こういう空気読めてるんだか読めてないんだか分からない外国人嫌いじゃないw
503名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:18:56 ID:qmzVqwPsO
ボビーならやる気あるみたいだしいいかな
504名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:19:06 ID:UM2Qjb8G0
ボビーでいいじゃん
日本人だと誰が監督になってもいろいろ言われそうだし、しがらみもありそうだし
505名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:19:09 ID:2HUz3QXh0
やる気満々だなw
506名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:19:16 ID:M4hZHo8M0
 , - ,----、 
  (U(    )  よろしくお願いします
  | |∨T∨
  (__)_) 
507名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:19:17 ID:tGGLID6T0
>>480
一応イチローとは交友関係あったはず
松井や松坂は知らんけどw
508名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:19:29 ID:VmQ6YyVh0
>>488
まあお前が五億払ってるわけじゃないけどなw
509名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:19:42 ID:bCOiN+WV0
星野と原と野村以外なら誰でもいい
510名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:20:22 ID:K/e/338I0
・現役監督を候補に加える私案を披露
・ただし、日本シリーズを制したチームの監督を充てる案には否定的

なにこのやる気満々さw
511名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:20:42 ID:TmVKLZ630
>>501
単に星野個人への嫌悪感だけじゃないぞ
あの五輪の采配以上のクソ采配を俺は今まで見たことがない
こんな無能の役立たずだったのか!とびっくりしたぐらい

今の星野はまるで痴呆老人も同然、こんなやつに指揮取らせたら
選手があまりにも気の毒だよw
512名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:20:43 ID:CT9OAwN+0
星野問題でこんな状況にしたあとじゃ誰も引き受けたくないだろ
ボビーに頼むのが一番無難だよ。WBC事務局だってその方が運営が
やりやすいと思われ
513名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:20:46 ID:l+XpsQ1I0
正直星野じゃなかったら誰でも良い
514名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:20:46 ID:T4vTA7Xx0
ついにきたかw

やりたくてやりたくてうずうずしてるのが見えるのは、
現状だとボビーとノムさんぐらいだな。
515名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:20:47 ID:ZgQ/HKCpO
WBCみたいな大会はボビーみたいなタイプが良いと思うんだがなあ

メジャーに精通してるし、日本一でアジアシリーズもソツなく取ったし韓国台湾相手にも問題なかろう
516名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:20:48 ID:UpgV6svJ0
恥ずかしい、なんでヤンキーが監督にならないといけないんだ
こんなんじゃ最初から精神的にアメリカに負けてるだろ
517名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:21:01 ID:/rCyGs/30
正直、王や野村や落合や原より
バレンタインの方が不満がない采配してくれる・・・
でも最終目標はWBC優勝監督という肩書きもって
アメリカに帰ることだったりしてそうだからなぁ
3億で日本にいてくれるのは、メジャーからもっといいオファーあってもおかしくないから
NPBの発展も考えてくれてるんだろうけど
518名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:21:15 ID:TU9NMIF0O
>>488
浦和マリーンズサポーターは黙れ
519名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:21:22 ID:403W/vPP0
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,?.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"

スピークジャパニーズ?
520名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:21:35 ID:XHtOqjAj0
別にボビーでもいいけどw
521名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:21:42 ID:0KL7S2F8O
ボビー、高橋慶彦コーチも頼むぜ!
522名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:21:50 ID:tGGLID6T0
>>514
ブラウン監督もやる気満々なこと、ときどきでいいので思い出してあげて下さいw
523名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:22:25 ID:qTH0MGRh0


野球の代表戦なんてやるだけ意味がない
野球を本気でやってる国なんて日本だけ
厳しい試合みたいな演出やめろよ、滑稽すぎる
524名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:22:32 ID:HVZwpJ7K0
英語喋れる監督がいいぞ。

五輪で星野が退場時宣告されてキョドってんのみたら
恥ずかしくなってきてチャンネル変えたわ
525名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:22:49 ID:uZq2sohwO
よしわかった
ボビー任せた
526名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:23:07 ID:T4vTA7Xx0
>>522
あ、そうなんだ?
契約更新のほうが何か剣呑な感じで、そっちに気をとられてたよ。
ブラウンも面白そうだなぁ…やっぱガイジンは自分から手を挙げるのか。
527名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:23:17 ID:x+Hk7Fx60
「投手コーチはコミに選手兼任でやってもらう」
528名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:23:37 ID:d8v/kgh8O
やってほしいけどキャッチャー差戸崎は勘弁してくれ
529名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:23:38 ID:IqS7h5bz0
日本での星野じゃないけど、向こうのメディア露出考えてやったら
王以外じゃボビンタインしかいないな。
530名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:23:51 ID:bCOiN+WV0
>>522
日本を背負う名誉を進んで担おうとするのが、拗ねた爺さんと外人2人だけか。
情け無い。
531名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:23:51 ID:Pd93C0EB0
監督:バレンタイン
ヘッドコーチ:野村

これでOK
532名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:24:55 ID:LzF+Yy0n0
ボビーが監督したら、メジャーからの注目度が大きくなるから
ボビーにやってほしいよ。
533名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:24:59 ID:qUDWOk+g0
>>528
あと4番サブローな
534名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:25:18 ID:qWDjvs9y0
>>522
ブラウンは面白いけど日本一経験がないのが致命的。
原も別にWBC監督やるのに否定的ではないよ。
落合はどうかな。要請されても引き受けないような事言ってたが。
どっちも今がそれどころではない。
535名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:25:31 ID:1pgrXHgr0
落合もやりたがってるんじゃない?
懇願されるのを待ってるんだと思うけど。
536名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:25:36 ID:J9OsmiO00
ボビーは急に言い出したわけじゃなく、元々やる気あったのに、それは無視して
星野一本で進めたNPBが異常。
537名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:25:51 ID:/rCyGs/30
>>531
監督も受けないやつが
そんなハイリスクローリターンのポジション受けるわけない
538名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:25:57 ID:T4vTA7Xx0
>>530
まだ大会自体が若いんだからしゃーない。
世界一って付けりゃ勝手に重みが出るわけでもあるまい。
せめて半世紀ぐらいはやる方が頑張らないと。
539名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:26:19 ID:qfu67uQo0
やる気、能力、実績、文句なし。
540名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:26:19 ID:D2Q4FJzx0
>>6
これ何?
541名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:26:24 ID:+nnLbjtz0
みんな知らないようだけど
ボビーはずっと前からWBC監督やりたいって言ってたんだからね。
今言い始めたわけじゃない
542名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:26:34 ID:0j2gqUMP0
だが断る
543名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:26:46 ID:fl9Wtcft0
>>531
ノムさん英語できたっけ?
いっそヘッドをデーブにしようぜ。英語できるし
544名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:26:46 ID:5Qfck3Iz0
科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/22]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/
545名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:26:47 ID:PMGjXzLDO
監督 清原
ヘッドコーチ 桑田
バッテリー兼打撃コーチ 古田
投手コーチ 野茂
守備走塁コーチ 新庄

こんなんでどーだ?
選手だってこれで負けても文句いえないだろ
546名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:26:47 ID:LzF+Yy0n0
それに、メジャー選手の情報もボビーなら充分わかってる(手に入れられる)から
いいぞー!
547名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:26:48 ID:bCOiN+WV0
>>535
そういうウジウジした奴には任せられないな
548名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:27:12 ID:oPw3TZexO
「固辞」と「辞退」っつどう違うの?
549名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:27:20 ID:5Qfck3Iz0
科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/22]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/
550名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:27:26 ID:T4vTA7Xx0
>>535
落合はかなり早い段階に、俺はやーよ、みたいなこと言ってたような。
ただあの人特有のツンデレなのかマジなのかはよくわからんw
551名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:27:31 ID:emj8kZYdO
いいんじゃないか?
これはこれでw
野村や原、落合なんかも一人ぐらい入れてさ
552名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:27:34 ID:erLfIkrs0
>>540
気違い
553名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:27:58 ID:+nnLbjtz0
>>540
声優ヲタのキチガイマルチコピペ。
スルーで
554名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:28:06 ID:TmVKLZ630
しかし、星野が監督では絶対に勝てないことが分かりきっているのに
それでも代表監督は星野しかいないと言い張る連中はマジで異常だな

それで一時的に商売になっても、長い目で見ればプロ野球を衰退
させるだけだと分かりそうなもんだがw
555名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:28:20 ID:Pj/jXPhy0
采配はボビーさんにとってもらいたいが、
オレ流のチーム編成も見てみたいw
556名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:28:21 ID:z0TB7yDZ0
ボビーが一番最初からやりたいと意思表明してたからな。
557名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:28:27 ID:X8oldEHvO
ボビーはイチローも食っちゃいそうだもんな
一応言っとくがアッー!的な意味じゃねーぞ
558名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:28:32 ID:LzF+Yy0n0
ボビーなら、イチローもノリノリで出るぞ!
やっぱり監督は明るい方がいいよ
559名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:28:50 ID:BZKodAPjO
やりたい奴を拒むには、それなりの理由がないと拒むことは難しいよ。
560名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:28:56 ID:61COyLI0O
>>547
「本当は」やりたがってるとかいう奴が一番嘘くさいしな
ただファンの妄想だろうと。どこが本当なんだ
561名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:29:12 ID:D2Q4FJzx0
>>530
ワシを忘れてないか?w
562名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:29:16 ID:d5ezx6PZO
>>545
ひどいコミュニケーション不全のチームになりそうだな
563名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:29:17 ID:LzF+Yy0n0
ボビーがイチローを食う。意味がわかるまでに5秒かかったw
564名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:29:23 ID:qWDjvs9y0
>>535
それじゃノムさんと同じやん。
落合は嫌いだが有能なので監督になるのに否定はしない。
だからバレンタインと同じく声あげて欲しかったわ。
時期が時期だから難しいか。でも、前回の騒動の時にね。
565名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:29:35 ID:vIKGqEEkO
コミッショナー他は無視すんなよw
566名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:29:37 ID:x+Hk7Fx60
監督:東尾
野手コーチ:柴田
投手コーチ:江夏または牛島

ジャパニーズヤクザチームでどう?
567名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:29:42 ID:BdOE36000
このスレおもしろすぎwww
568名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:29:51 ID:erLfIkrs0
>>550
よくわからん密室で「お前がやれ」って指名されてもやらん、って言っただけ。
中日の監督である以上、中日に所属する人間だから、チームをないがしろにできない。
ただ、中日の監督であるという立場の上で、
例えば「日本一監督がやる」などというルールができるのであれば、ルールに従うとも言っている。
569名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:30:10 ID:3yTi/9SZ0
星野以外のやりたい人にお願いしたい
570名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:30:10 ID:ZN++JIXV0
韓国 「もうダメニダ・・・」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい韓国!今何ていった!?『もうだめ!?』」
修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
韓国 「もうドルないニダ・・・」
修造 「無い事無い、無いなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」
韓国 「・・・国民年金の米国債・・・」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
韓国 「売るニダ・・・」
修造 「そうだ売れ!」
韓国 「売る二ダ!!!!」
修造 「もっと!」
韓国 「売るニダ!!!!!!!!!」
修造 「はい死んだ!君ん所の経済死んだ!」

よくわかる韓国経済(AA動画編)
http://jp.youtube.com/watch?v=8WSuvd1Zxpg
腹痛くなるけどよくわかります


571名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:30:12 ID:5SPHWs7H0
やる気のある人がいいよ。ノムさんかボビーの二択だ。
572名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:30:32 ID:aAiZQng70
むしろこれくらいだと清々しいなw
573名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:30:34 ID:KrgOsvAl0
4番イチロー、はじまったな。
まあ、実際秋松中さんと朴井さんがいないなら、
4番はイチローで妥当だろ。
574名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:30:44 ID:bVFu9KQn0
押し付けられるより自分から手を上げる人がいいな
575名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:30:49 ID:vVJCBG/00
ボンビーメン
576名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:30:50 ID:OpFdcVet0
ボビーって来年マリナーズの監督になるんじゃないの?
それだとWBCどころじゃないだろ
577名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:31:02 ID:D2Q4FJzx0
>>552
>>553

了解。
578名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:31:12 ID:kjllDnQxO
バレンタインはロッテから何億ももらってるのに長期チーム離れて平気なの?
まして今年はcs逃してるしそんな余裕ないはずだが
579名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:31:14 ID:G3lLrrz5O
よく考えたら前回も外国人監督だしな。
580名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:31:23 ID:/rCyGs/30
>>568
ルールに従うとか言ってルール決まっても
ぐちぐち持論をしゃべるやつは正直いらねー
ロッテにプレーオフチャンピオンって言ったのだって
水差しにしかなってないし陰湿
581名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:31:29 ID:61COyLI0O
>>571
野村も拒否ってるだろ。現状は一択だ
582名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:31:49 ID:d8v/kgh8O
>>566
ロスで大麻吸いそうだから無理
583名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:31:50 ID:88Qt8S2v0








野球は何故、五輪から除外されたの?













 
584名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:32:01 ID:rRfMbBSyO
まあ平和だよな
勝ったらダンスパーティやってくれるなら協力する
585名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:32:17 ID:bWZRckGH0
現役の監督が尻込みするのなら、ボビーにやらせよう。外人ってあまりプレッシャーを
感じないし、この人明るくていい。負けたら負けたで、みんな良くやった。
相手が上だった、と言いそう。
586名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:32:20 ID:T4vTA7Xx0
まあうじうじしてるっちゅーてもさ、やっぱ人に推されて…の方が
纏まりやすいお国柄というか空気というか、そういうのもあると思うし。
良し悪しではないと思うんだ。選考が透明ならそれでいいさ。

>>568
あいかわらず分かり難いオッサンだw
587名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:32:25 ID:L54AAKz/0
物言いがストレートでいいよね
「おれやりたい!」って素直で簡単なことをなんで日本人は言えないんだ
588名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:32:37 ID:Tb4Zvuu90
ボビーか日本一の監督の二択になると、会議的には後者になると思う。
理由はナベツネ。
589名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:32:38 ID:DTxjSSU+0
この目立ちがり屋の外人は、ウゼーーーーわ。

金にもめっちゃくっちゃウルセーし。
5億だっけ? ロッテからせしめている年俸は。
契約切られそうになると、ギャーギャーわめくし。

なんか、星野とすっごくダブルんだよなあ……

590名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:32:58 ID:0YYgBVFEO
やりたい奴がいんだからやらせろよ
591名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:33:24 ID:wMNlArzh0
こいつは金のことしか考えとらんぞ
日本人のこと馬鹿にしてるしな
ここにいるアホどもみたいに日本人は外人コンプなのをよく理解してる
592名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:33:32 ID:/rCyGs/30
>>581
野村も拒否はしてないw
マスコミ使って臭わせてるだけで公式に表明してない
ちょっと前の星野と似たようなスタンスで着たら考える(笑)みたいなの
593名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:33:32 ID:oPw3TZexO
( ゚∀゚)o彡゜ボビ〜♪ボビ〜♪
594名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:33:46 ID:Wr0ApPtc0
このおっさんおもろいな必ず首つっこんでくるww
595名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:33:47 ID:LBdHbjfq0
もう、いっそスンちゃんにやってもらおうぜ
596名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:33:52 ID:nZjyKO5oO
ぜひ!
597名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:34:11 ID:D2Q4FJzx0
>>590
そんなこと言ったら星野になるぞ?w
598名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:34:50 ID:Q5JD24ML0
やりたい奴にやらせろよ

なんかひわい
599名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:35:05 ID:pJRqOAY4O
意表をついてトルシエとか
600名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:35:19 ID:OViixyaU0
野村みたいにやりたいくせにネチネチ他人事ばっかり言って
やりたいと言えない奴よりは好感が持てるね
601名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:35:38 ID:txJ4WzdnO
バレンタインがやってくれるなら有り難いが、半分はロッテ、マリナーズとの駆け引きの為のコメントだろ
602名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:35:45 ID:xc4MjB/i0
お前らとんだ売国奴だな。
マイケルジャクソンみたいに整形してアメリカ住めよ。
603名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:35:48 ID:jvCWYJLO0
ボビーでいいんじゃないかな、バッシングも流石に大したことないだろ
604名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:35:50 ID:BTN55AOvO
だから、なんで5億も払ってるのに、
一番大事なチーム作りの時期に借り出そうとか勝手に言ってるわけ?
舐めてるの?
ボビー本人がやりたいとか関係ないんだよ。
ロッテが無理って言えばオシマイなんだからな

それとも、ボビーの年俸5億を肩代わりしてくれるか、ロッテに来季貯金10ハンデくれるのか?
お前らはそれくらい無茶言ってるんだ
605名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:35:52 ID:61COyLI0O
これだけはっきりやりたいと言うならバレンタインにやらせてやれよ
正直バレンタインは嫌いだけど野村も落合もはっきりしないからイライラする
606名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:35:58 ID:LzF+Yy0n0
>>588
日本は根回しとか、周囲が推してくれた形を取らないとだめとかウェットだからね。
はっきり手をあげる方が潔くていいよ
607名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:36:00 ID:5uWX8iFPO
乗り気じゃない人にやらせるならボビーでもいいと思うけどな。
誰が監督でも今回はかなり厳しいだろうしね
608名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:36:12 ID:W8pUP9HF0
ボビー監督、もしくはコーチだとアメリカでも話題になって面白そうだ
609名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:36:22 ID:eL69ekzq0
ナベツネコントロールを外せ

ナベツネの我侭でここまで混乱してるんだ
ナベツネの飼い犬、原、星野以外なら誰でもいい

ナベツネコントロールを外せ
610名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:36:25 ID:bCOiN+WV0
他人に推されるのを待ってる奴は、要するに責任を取りたくないんだろ。
星野みたいに。
負けても自分のせいにならない状況じゃないと大仕事する気にならないんだ。
そんな奴いらねーよ。
611名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:36:25 ID:x/iHd5qMP
お前は黙ってろ
612名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:36:26 ID:ZgQ/HKCpO
野村落合は負の雰囲気もあるからなあ
ああいう大会ではそれが出たら終わる(北京がまさにそれ

原やナベ久のほうが適任かも
王も采配より選手のやる気を最後まで失わせなかったのが大きい(メキシコ戦

でもそういうの含めてボビーが一番適任だと思うんだよな
613名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:36:34 ID:x+Hk7Fx60
オシム就任で「考えて走る野球」を推進。
614名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:36:38 ID:oLlaFOIa0
野球人気の低下の一因として常に挙げられる、ペースの遅さ。
プロ野球に比べてスピーディーなメジャーリーグといえ、
アメフトやバスケなどに比べるとテンポの遅さが目立ち、改善を迫られている。
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」といえば、どうなるか。
スポーツ専門誌の「スポーツ・イラストレイテッド」でそのように野球を批判したというポール・タグリブー。

http://www.amespo.com/member/cgi/note/note.cgi?

「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」

615名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:36:45 ID:mO+w1WWp0
外国人の方がいいんじゃネーの
優勝した前回大会も外国人だったしw
616名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:37:02 ID:uDrdZXsq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) ボビーなら日本語わからんし
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  選手とのしがらみがなくええと思うわ 
  .しi   r、_) |    負けても外人は叩かんやろ
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´   
617名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:37:15 ID:uZq2sohwO
よし
許す




ブボボ
618名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:37:15 ID:y+tl99M7O
どのくらいのモチベーションなのか、一度くらい聞いてみたいな。
619名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:37:26 ID:0WLe51K20
人材はあるよなあ
620名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:38:00 ID:403W/vPP0
負けると恨まれるってわかって
皆尻込みかよ!
日本にはチキン監督しかいないのか。
621名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:38:39 ID:0WLe51K20
>>614
スーパーのレジで順番を待つのが野球を見るぐらい楽しければ最高じゃね
622名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:38:59 ID:9m2SMhId0
星野を援護しているがリーグ優勝が1度もなくクライマックス・シリーズと
言う制度で日本一&アジア一になったのでは説得力もない(苦笑)
623名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:39:04 ID:23EO+KXo0
バレンタインって5億ももらってんの?うそだろ?

俺はヒルマンがいいと思っていたが現実問題無理なので
バレンタインでいいんじゃない?
なんか明るいチームづくりしてくれそう。
624名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:39:06 ID:qWDjvs9y0
>>612
確かに…それはいえているかもしれない。
ノムさんはもちろん落合も負のイメージ強いわ。
あと名将と言われる森もそうだよな。

明るいと言えば  原 バレンタイン ・・・?

ナベQは頭が明るいが…
625名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:39:21 ID:jvCWYJLO0
>>620
長嶋さんがああならなかったら余裕で手を挙げてただろうなってのは思う
勝っても負けても面白い野球はやってくれただろう
626名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:39:29 ID:61COyLI0O
>>610
今から言い訳を用意してるようじゃ負けた場合
星野みたいになるのが目に見えてるしな。
ウジウジしてるしてる人間はやらないでよろしい
627名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:39:29 ID:r8I/muS40
>>589
カネの亡者って意味では確かに似てるが
バレンタイン自身は野球以外に手を出すタイプじゃない。
まあ家族はかなり派手にビジネスやってるらしいけど
628名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:39:36 ID:kDELBviu0
>>583
ロンドンが金無いから
629名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:39:37 ID:x/iHd5qMP
落合ならもれなく福嗣君が通訳に付いてくるが
それでもいいなら
630名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:40:15 ID:/rCyGs/30
>>606
そもそもこんなゴタゴタがあること自体がマイナスだよな
コミッショナーは五輪もWBCも星野路線だったんだろうが
もう五輪でコケたなら、監督ないよってクビきらないといけなかった
それか五輪とWBCは完全に別物で五輪を星野がやってる裏で
WBCは別スタッフで進めるとかな、現役NGならそっちの方が自然だし
631名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:40:50 ID:T4vTA7Xx0
結構な割合で出来高じゃなかったっけ。
がっつり毎年5億ではなかったはずだが。
632名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:40:55 ID:xE3eiPJ70
<野球日韓戦・国際大会公式試合(最近10年)>

・1999シドニー五輪アジア予選 ●日本 3-5 韓国○
・2000シドニー五輪予選リーグ ●日本 6-7 韓国○ 松坂炎上
・2000シドニー五輪3位決定戦 ●日本 1-3 韓国○ 松坂でメダル逃す
・2003アテネ五輪アジア予選  ○日本 2-0 韓国●
・2006第1回WBC1次リーグ ●日本 2-3 韓国○
・2006第1回WBC2次リーグ ●日本 1-2 韓国○
・2006第1回WBC準決勝   ○日本 6-0 韓国●
・2007北京五輪アジア予選   ○日本 4-3 韓国●
・2008北京五輪予選リーグ   ●日本 3-5 韓国○
・2008北京五輪準決勝     ●日本 2-6 韓国○

 日本 3勝−7勝 韓国
633名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:40:58 ID:0KL7S2F8O
松田元オーナーのせいで実現しない
ブラウン監督
高橋慶彦コーチ
こいつを実現してくれないか?
634名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:41:13 ID:wA9QLgQcO
>>602
かっけえすね^^
日本人の鏡やな^^
635名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:41:20 ID:D2Q4FJzx0
>>621
すげぇポジティブw
636名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:41:25 ID:mO+w1WWp0
内々で星野で決まっていたんでしょ
それが辞任したわけだから監督選考は一気に流れが決まるかも知れないね
637名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:42:55 ID:TxqhkQyxO
野村、王がやらないなら日本人の適任者はいないよ。ボビーでよいと思う。
アメリカの大会で、メジャーのこともよくわかってる。短期決戦も強い。
監督はNPBが国民からアンケートとって、多数決で決めたりしたら面白いと思うのだが。
638名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:43:01 ID:jhWYfAkT0
能力があってやりたいって言う奴ならいいよ。
他に手をあげないならピーボ君でイイ
639名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:43:03 ID:KH63e0np0
いいぞ野球なんざまったくしらんがやれ
640名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:43:26 ID:rTSR+QC8O
バレンタインとトミーリージョーンズの違いがわからない。
641名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:43:36 ID:rjOWqdjT0
もうボビーにやらせてみようぜ
642名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:43:53 ID:/rCyGs/30
>>636
星野が五輪後に諦めて完全に辞退しなかったから
ここまで縺れてグダグダなったし、これでWBCもコケたら
責任の一部は星野と、さっさと星野切らなかった加藤コミッショナーにもある
っていう風になればいいんだけどなw
643名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:44:33 ID:T4vTA7Xx0
>>558
イチローは言動見る限り、日の丸背負うなら王さんみたいな重厚タイプが好みジャマイカ?

前回は格的に文句の付けようも無く担がれて、しかも勝っちゃったからなぁ。
結果が惨敗とかなら選考どうすんだってのをもう少し考えたんだろうけど。
644名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:44:35 ID:fl9Wtcft0
ナベQは短期決戦においてはまだ分からんからなあ
原、落合ならそれなりのことをしてくれるだろうが
原は今からチームを立ち上げて何とかするタイプじゃないっぽい
やっぱボビーでいいよ

若松、トンビ、伊東、どんでんあたりでもまだまずくはない
645名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:44:43 ID:VDluMHAy0
まあ、短期決戦とういか日本シリーズの強さは確実にあるからなあ
確か相手はどこだっけ…
646名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:45:17 ID:vLfUGs0+0


野球のような世界でマイナーな金とかって意味ないよ




 
647名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:45:27 ID:xYqNabnl0
そうそう、やっぱりやる気だよね
この胡散臭い監督選考の中で唯一「俺がやる」と言ってくれている
ボビーはやっぱさすがだわ
648名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:45:47 ID:+CF8mEqJO
ボビーしかいないんじゃない?
やる気もあるししがらみもないから
649名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:46:17 ID:gHJrvh9M0
アメリカ人のアピールっぷりは露骨通り越してもうあっぱれとしか言いようがない
650名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:46:38 ID:AGTFcZJ/O
>>640
工事現場にいたらそれはトミーリー
651名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:46:59 ID:yu9mhyA70
ボビーがWBCで優勝してしまったら、前人未到の三冠を達成してしまうではないか。
日本シリーズ優勝監督、ワールドシリーズ優勝監督、WBC優勝監督
652名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:47:17 ID:wz2VZBdo0
おう頼むよ
ぼびぃさん
653名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:47:40 ID:tg6tSXm00
ガイジンだから蚊帳の外
WBCは読売の息がかかってるし
654名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:48:09 ID:BCwGg5id0
05年にロッテがアジア一になった時
ホワイトソックスと世界一対戦を熱望してたボビー。
「我が(ロッテ)チームが世界一になる」と言ってた。
アメリカ戦は燃えるだろう!!
655名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:48:18 ID:FimBi5r40
バレンタインの年俸は3億5千万+出来高で優勝してないから5億もない
しかも球団じゃなくて本社扱いだから、年俸が減っても選手が増えるわけでもない
656名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:48:29 ID:D2Q4FJzx0
>>640
自分が出てホームラン打って帰って来てボス飲んでたらトミーリージョーンズ。たぶん。
657名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:48:58 ID:oLlaFOIa0
★日本プロ野球の記録は外国人ばかり
★野球の才能 朝鮮人>台湾人>日本人

・金田正一   朝鮮
・王貞治    台湾人
・張本勲    朝鮮
・金本知憲   朝鮮
658名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:49:23 ID:AM8q4pLW0
星野さんより純粋に見えてしまうな・・・
659名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:49:40 ID:E42ynMkh0
>>656
ハッパ!
660名無し:2008/10/23(木) 17:49:52 ID:v89pv13f0
鷹ファンだが、大賛成!
ボビーだと選手選考にも「しがらみ」がなくていいんじゃね
661名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:50:06 ID:+F1z9aJV0
ボビーほどのホットガイなら選手をうまく刺激してくれるでしょ
662名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:50:18 ID:gBN8XimG0
ジーコがアップを始めました
663名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:50:19 ID:L54AAKz/0
グダグダ球界に一発で風穴あけた
オレやろうか?
バレンタインで決まり
664名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:50:23 ID:w1qMqPF+O
もうやりたくて仕方ないんだなw
665名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:50:27 ID:61COyLI0O
今の日本中が星野を叩いてるのを見て「俺がやる」と言える根性だけで偉い
仮にそれが大矢でも大ちゃんでも支持するぜ
666名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:51:10 ID:YLFuSANJ0
そりゃボビーは南北米勢には強いだろうが韓国戦に勝算はあるのか
667名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:51:15 ID:VDluMHAy0
>>660
キャッチャーは確実に里崎ですな
668名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:51:25 ID:o/lM0R8c0
マニエルでよろしく。
669名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:51:40 ID:tdY3gyfP0
政財界に媚を売り、記者どもにご馳走して、ネチネチ裏工作するクズより、はっきりしていて良いな。
670名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:52:03 ID:S+enqVwp0
ま た 銭 ゲ バ か
671名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:52:03 ID:oUm86SX/O
Please
672名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:52:04 ID:w/nPH9o/0
バレンタインは嫌だ。
673名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:52:14 ID:QBveLE9d0
ボビーでいいよ。実績もあるし、何よりやる気もあるんだから真剣に取り組んでくれるだろう。
674名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:52:17 ID:Lcp1OpCA0
>>613
冗談じゃなく野球もそれが大事。勝てるチームは皆やってる
675名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:52:27 ID:Tb4Zvuu90
これでボビーが世界一になったら、
代表はワシが育てたって言うのは間違いない。
676名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:52:29 ID:IXbsQ0980
オレだよ!俺!オレ!@ボビー
677名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:53:02 ID:TxqhkQyxO
ボビーで大賛成なんだが、そうするとコーチの人選が難しくなるような気がする。
678名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:53:18 ID:mLc1G+xU0
じゃあ俺が
679名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:53:22 ID:ZgQ/HKCpO
>>645
ボビーの場合は三位からチート連勝で日本一
さらにアジアシリーズも楽勝で取った

メジャー監督でもあり、前回WBCにも数少ない協力的な監督でマリンズから多く代表選手を輩出
生前の仰木とも仲が良く、外人にして仰木の継承者(ボビーマジック継承


条件は揃ってるんだが、、NPBから全く名前が挙がらない不思議
680名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:53:42 ID:QEaFsUGu0
星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165

@nifty投票  http://www1.to/nif

@nifty投票  あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか?  http://www1.to/hosi
> 3208票:思いません
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76485.png

WBCの監督は誰がいいか - 世論調査.net みんなの声!  http://www1.to/wbc

【通報先】
読売ジャイアンツ公式     [email protected] <[email protected]>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛             https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知          https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構       https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

ハウス食品           http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
    お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。
アサヒビール(野球日本代表スポンサー) お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
    こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
ENEOS(野球日本代表スポンサー) https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
佐藤製薬株式会社      http://www.sato-seiyaku.co.jp/top/contact/contact.html
イオン              https://www2.aeon.info/cs/contactform2.html
セントラル警備保障 広報  https://www.we-are-csp.co.jp/contact_edit.html
関西電力 広報        https://www2.kepco.co.jp/w1/cgi-bin/inquiry/mailform.cgi?d=0
681名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:53:43 ID:T4vTA7Xx0
ボビーが自分大好き人間なのは間違いないが、だからこそ就任すればマジでやると思われる。
(日本で仕事してる)俺のキャリアはメジャーの連中に劣る事は無いんだ!
てのがあの人のモチベーションの一つだから。

>>655
ああ、本社扱いなんだあれ。
高給はともかく他を圧迫してないか、それだけは心配だった。
682名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:53:49 ID:txJ4WzdnO
バレンタインはマリナーズに向けて、早くしないとキャンプに間に合いませんよと言ってるだけだろw
683名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:54:20 ID:nFndPWN+O
>>1
あの素敵な男性は誰なんだ!?
684名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:54:38 ID:1UgxqCQmO
ずっと前からボビー推す声多いよな
某守銭奴より遥かにマシだし良いよ
685名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:54:56 ID:kYDh28P5O
おお、マジでお願いしますよ、ボビーさんw

あなたなら名将っぽい雰囲気は抜群だし、メディア受けも良い。
采配も極悪采配にはならないでしょうしwww
686名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:55:02 ID:T4vTA7Xx0
>>679
待て待て、2005年は二位だぞ。
あの年は鷹と鴎がアホみたいに強いマッチレースだった。
687名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:55:39 ID:61COyLI0O
>>679
日本野球の凄さを世界に見せつけるという目的からは外れるからな
メジャーリーグ育ちの人間だし
688名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:55:56 ID:bCOiN+WV0
http://www.zakzak.co.jp/spo/200810/s2008102318_all.html

【WBC監督候補】

 王  貞治* 前ソフトバンク監督
 星野 仙一* 北京五輪日本監督
〜中略〜
 野茂 英雄  元メジャーリーガー
 イチロー   マリナーズ
689名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:56:06 ID:G0HnzreQO
引退星野ジャパン

関川
川相
池山
清原
鈴木尚
野村
新庄
飯田
古田
桑田

先発
野茂・吉井

リリーフ
佐々木
690名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:56:07 ID:/rCyGs/30
>>674
代表レベルだとそんなのできて当たり前じゃないと駄目だけどな・・・
代表レベルじゃなくて日本一レベルでもかw
691名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:56:18 ID:0rf0mRf/O
前大会の反省と教訓で

アメリカ野郎は信用できるか。
バレンタインも裏切るよ絶対
692名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:56:23 ID:5UxQNjWb0
外人のほうがドライに行けるんじゃねぇの?
693名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:56:43 ID:4LIquDzfO
つうか、誰が監督なろうと選ぶ選手はそんなに大きく変わらないと思うわけ。

監督に求められるモノって簡単な話『指し手』よ。将棋のようなね。

どんなに優秀な選手も、指し手がヘタなら機能不全。北京の星野のように。

バレンタインはあの性格的に見ても、お祭りが好きな性格。
で、みんなが喜ぶ、みんなが期待してる、そこでこの選手!みたいなのを配す嗅覚に長けた人。 

つまり指し手が巧いタイプだと思うわけ。
しかも豊富な持ち駒を使わせたら適材適所に、みたいな。 
しかも選手に何事か囁く事によって、持ち駒の飛車をいきなり竜で打ち込んだり出来る人。

野村も落合もその辺は巧い。原はちょっと…違うかな。
星野は決して指し手が巧いタイプじゃない。自分が竜になってるし。お前は『王』でいなきゃダメだろうと。 
『馬』になってバッターボックス向かうイチローに一言囁いて、『角』にしてしまいかねないタイプ。

せっかく敵陣で『と金』になったのに次の一手で『歩』に戻してしまう棋士。 
まぁ要は羽生永世七冠がみたいって事よ。
694名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:57:08 ID:5ISqVtpl0
>>684
守銭奴の点ではボビーも負けてないw
だがボビーでダメという点は無い。むしろ日本人監督がやるより公平な目で
判断できるような気がする
695名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:57:27 ID:IgH/yZ4O0
        n     ___ __
        ||    /'´   __  `ヽ
        ||   /'    (⊆   `ヽ
      /〔|!! l  ,.. -- ─ -- 、  l
      〔 ノ´!  レ'´   ____   `ヽl
      ノ ノ^,-,{.  ,.<ヽ} !{`>、  }
     /´ ´ ' , ^T´>;‐、八r‐;< Yハ
     /     ノ'"\=个个='^ ハリ
   人     ノ\  \人_入   ル′
  /  \_/_ヽ:\/ _.._ ヽ /!
       /   ::: ト Yゝニ'`ソ,イ│
696名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:57:43 ID:T4vTA7Xx0
>>687
>日本野球の凄さを世界に見せつける

この動機が一番強いのは多分ボビーなんだけどねー。
ままならんものだ。
697名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:57:56 ID:BG1uQoedO
バレンタインをボビーと呼ぶのはロッテヲタ

豆知識な
698名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:58:03 ID:/rCyGs/30
>>688
未経験を候補にいれるって
ギャグにしか見えないな
加藤ってアホなのか?さっさと辞めろよ
699名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:58:53 ID:LtY0Hg40O
ホットガイJapanか
まぁ、腰抜けがやるより1000倍ましだよ
700名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:59:07 ID:L54AAKz/0
個人的に見てて面白そうなのは落合かバレンタインかな
原や野村はあんまり見たくない
701名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:59:07 ID:HTU5mf4WO
もうさ
イチロー監督でいいよ
702名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:59:10 ID:yoNITtw90
本人もやりがたってるし、イチローとかもちゃんと言うこと聞いてついてきそうなバレンタインが
指示されないのは、ずばり金なんだろうな。
703名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:59:42 ID:TxqhkQyxO
なんて実はアメリカの国をあけた工作員で、超しょぼいやつ代表に選んで敗退したりてなW一場とかW


でもボビーなら、賛成だな。
704名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:59:56 ID:CKq1/UEf0
ボビーでいいよ
ポチたまも喜ぶだろ
705名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:00:11 ID:6Fip/ESR0
ボビーが候補に一切挙がらないのが
NPBという組織が腐ってる証拠
706名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:00:16 ID:vKJBdYXd0
















野球って世界で不人気だから 勝ててきたのに・・・・・・・

707名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:00:23 ID:T4vTA7Xx0
>>703
そこは塀内を挙げておくべきだろう、暗黒的に考えて
708名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:00:26 ID:L5szXqawO
星野以外なら誰でもいいんじゃね
709名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:00:32 ID:5ISqVtpl0
ボビーよりヒルマンがいいけどやらないだろう
710名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:01:18 ID:/rCyGs/30
>>709
もうパワーフォーリビングの宣伝もする必要ないしやらないだろw
711名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:01:25 ID:iZOAyX3E0
星野よりはボビーだなw
712名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:01:33 ID:Lcp1OpCA0
来年の3月、「ボビーVSボブ」
で30スレ消化するとは夢にも思わない2ちゃんねらーであった
713名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:01:34 ID:pDyTT5XhO
星野がやるくらいならボビーでいいだろ
日本シリーズ優勝、ワールドシリーズ優勝してんだし実績はもうしぶんない
現役監督で本人がやる気あるなら問題ないだろ
日本人監督じゃなきゃ駄目だなんて理由もないしな
714名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:01:43 ID:oUm86SX/O
>>697
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
φ(.. )メモメモ
715名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:01:58 ID:RFjDFlu80
協会のお偉方は外国人にはやらせたくないんだろう
野球界は高校、大学、プロ、アマと妙なテリトリー意識が強いから
716名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:02:03 ID:bCOiN+WV0
>>712
それは祭りになるなあ
717名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:02:05 ID:CKq1/UEf0
原とか渡辺になったら洒落にならんからな
718名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:02:11 ID:oPw3TZexO
銭ゲバボビー
高くつきそうだな
719名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:02:13 ID:L86WEAco0
五輪の試合にもわざわざアピールしに来たんだし、その熱意を買おう。もうボビーに任せてもいい
720名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:03:12 ID:1ctE0DZj0
そんなに優秀ならなんでアメリカから声かからんの?
721名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:03:24 ID:3e6h2s6SO
宮本兼任監督
ノムさん総監督で
722名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:03:27 ID:zKRssOpy0
良いんじゃない
メジャーでも名前が通ってるボビーなら審判にもプレッシャー与えれるだろ
723名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:03:33 ID:ZgQ/HKCpO
>>712
実際メジャー監督時代に何度もやりあったらしいけどな
724名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:03:35 ID:LzF+Yy0n0
>>712
で、ボブに抗議したボビーが退場になり、その後いつの間にかベンチに変装したry
725名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:03:45 ID:T4vTA7Xx0
ナベQならいいじゃない、ベンチが明るく輝くぜ?
726名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:04:04 ID:uDZ5B9Gx0
デーブ・バレンタイン体制で
727名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:04:12 ID:tdY3gyfP0
>>717
なんで?
別にいいじゃん。
728名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:04:21 ID:3GTJsBRw0
星野に力量なんてありません
729名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:04:35 ID:yoNITtw90
>>705
日本人監督に拘ってるのかなあ。(王さんの国籍は追いといてw)
単純にギャラが高いからか?
アメリカで戦う以上、アメリカ人は一人おいといたほうがいいと思うけどなあ。
審判とのやり取りでネイティブ英語で交渉できるのは大きいよ。
730名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:04:57 ID:Pj/jXPhy0
>>693
いや、落合はオレ流で選ぶと思うよ〜
全野球ファンを敵に回すような人選をすると思うw
731名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:05:38 ID:BXpLH94w0
手腕はあるけど、えらい人が許可しないだろうな。
一時のサッカー日本代表と同じで、
負けが込むまでは監督輸入するほどの危機感は沸かないから。
732名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:05:40 ID:mg6HkL2IO
ネラってヤンキーのおチンチンは喜んでシャブるんだね(^^)
シナやチョンの時は威勢がいいのに(><)
733名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:05:43 ID:3yTi/9SZ0
>>725
和田さんも連れて行くと尚よし
734名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:06:04 ID:auD2LN5J0
つばを吐き散らす奴は駄目です
735名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:06:06 ID:/rCyGs/30
>>720
声かかってるけどこっちのが待遇いいんだろうよ
複数年やらフロントへの発言権にしろ
メジャーの監督っていってもトーリでも5億の2,3年契約だからな
ずっとポストシーズンでてる名将で
736名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:06:43 ID:5chZxjb80
>>689
引退選手でやってるリーグ戦に、そのチームで出てほしいw
737名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:06:52 ID:pDyTT5XhO
確かになwww審判に抗議したら言葉通じなくて退場コールされそうになった星野よりは100倍国際大会に向いてるわw
738名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:06:52 ID:NSH/i5Yv0
         ____
       /__.))ノヽ
       .|ミ.l _  ._ i.)  
      (^';;<_A_〕   
      .しi   r、_) |    
        |  `ニニ' /        バレンタインハワシガソダテタ 
      .∠  `ー―i´__ 
    /  ̄ ヽ\― 、‐ヽ\ `ヽ
    |      |  ` ┴ '  ヽ  ', 
    |ヽ   .rく    =  .lへ〈 
    ',、     .|___,ノ__,ノ 弓 ', 
    .ヾ 、   .ノ ̄` く ̄ ̄ ̄` | 
     .ヽ\      , へ、   .ノ 
      \`ー― ´   .| `ー.┘    
        〉.ー-、  ' |
       /___ヽ  .∧
       .| 〉― 、 ̄ ̄∧
       ∨    .\_ノ .ヽ
      ./      |    .',
      |      /     |
739名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:06:53 ID:nmyz+l2GO
イチローがついて来ないだろ
740名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:07:13 ID:ZgQ/HKCpO
>>720
声はかかると思う
実際広岡に追い出されたあともすぐメジャーから声かかったし
銭ゲバではあるが純粋に日本とマリンズファンが好きなのは事実
741名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:07:26 ID:k22mOq9q0
ボビーが日本人医師に助けられた感動話あったと思うんだけど
どっかのサイトにないかな?知ってる人いたら教えて
742名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:07:33 ID:5ISqVtpl0
王だってメヒコの頑張りと散々カスだった福留のまさかの逆転HRが無ければ
世界一にはなれなかったし、クソ采配と罵声を浴びてた
監督選びでgdgdだと予選とかもの凄く心配
まさかの予選敗退の可能性もあるわけだから
743名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:07:35 ID:JqOTDjs50






バレンタインよりかは、もと西武監督、伊東勤氏がいいかも?





744名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:07:51 ID:CyofdNZF0
ボビーか「俺がやろうか?」って日本語で言ってる動画見てぇw
745名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:07:52 ID:uDZ5B9Gx0
>>731
バレーなんかもまったく勝てなくなってるのにいつまでも日本人監督に固執してるしねぇ
746名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:07:55 ID:0av9e1aZO
閉鎖的な野球組織がバレンタインを選ぶ筈が無い
747名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:07:58 ID:xRcOPWlI0
最初に名前が出たときから一貫してNPBからスルーされてるボビーwwww
748名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:08:00 ID:+tRxnNVMO
>>691
大リーグの開幕戦を日本でやる必要はないとか大リーグ相手に自己主張できる。
749名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:08:10 ID:VDluMHAy0
>>730
俺もそう思う

大丈夫か?という人選をしそうで怖い
750名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:08:13 ID:tGGLID6T0
>>739
イチローは多分平気、普通に交友関係あるから
松井や松坂は知らんw
751名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:08:32 ID:Lcp1OpCA0
ムッシュ「フランス戦は俺に任されろ!」
752名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:08:41 ID:pVtCAQszO
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!
753名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:09:04 ID:SIm1cQ2X0
は?日本代表を外国人に任せるとか売国奴みたいな事できるわけないだろ

ってトップの連中はそう思ってるだろうよ
754名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:09:13 ID:zrqIP/S+0
大矢がベストだろ
誰も過度な期待をしなくて済むから
755名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:09:18 ID:BRxT73h50
やる気がある奴にやらせればいいよ。だからボビーでいい
756名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:09:37 ID:bCOiN+WV0
>>753
星野で負けるほうがよっぽど国益を損なうのにな
売国奴はどっちなんだか
757名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:09:38 ID:CKq1/UEf0
王さんも台湾の人だし別にいいだろ
758名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:09:43 ID:lXPGJZEfO
じゃあ俺がやるよ!
759名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:09:50 ID:hdW/SiYAO
川上監督でいいよ
760名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:10:12 ID:xQ0y14Dr0
バレンタインでいいよ
761名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:10:18 ID:RPqg/0mWO
こんな奴のキャリアアップに付き合ってられるかよ。伊東とかで良いよ
762名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:10:28 ID:/rCyGs/30
>>749
いや誰がやってもそうなるよ
言うこと聞く奴を上から集めるって感じ
言うこと聞かない奴は自分から辞退するしね
人材も多いわけじゃないけど差が激しくないから
どっちかとればどっちかがこぼれる
763名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:10:36 ID:Dj2lYi5QO
サッカーと違ってまだまだ自前で優秀な監督を用意できるんだからボビーは遠慮してほしい。
ただこのままいくとプライド捨てて米はおろかキューバや韓国あたりから指導者を招聘しないといけない日がくるかもしれん。
764名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:10:47 ID:9OnbOBm30
確かにボビーは適任者だ
オリンピックでも観戦していたし
あとはお金の問題だな
765名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:10:50 ID:xxTh8z2DO
そうかそうか
766名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:11:53 ID:bCOiN+WV0
>>763
バレンタインは日本野球界の人間だろ。ロッテの監督なんだから。
キューバ人や韓国人の監督が国内にいれば、そりゃそいつも候補にしてやるよ。
767名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:12:06 ID:msIps2uy0
実はバレンタインが一番無難なんだよな。
原だとアンチ巨人が騒ぐし落合のオレ流に国民はたぶん半分はついていけない。
バレンタインが一番空気読める。
768名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:13:17 ID:61COyLI0O
>>757
そういう問題じゃ無いんだな
メジャー出身の監督が日本球界出身のどんな監督より
有能だとなってしまうのがNPB的にはマズイわけで
まあ他がヘタレだから、この際バレンタインで行けよと思ってるが
769名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:13:36 ID:IXbsQ0980
代表戦でボビーにキツイ野次飛ばすなよ
聞くだけなら通訳いらずで日本語は相当理解しているからな
ただ話すのはちょっとアレだがw
770名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:13:44 ID:Lcp1OpCA0
落合・原

渡辺・梨田・野村

ボビー・岡田・若松
771名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:13:45 ID:j1zZwCP30
>>763
果たして日本人の監督が優秀なのだろうか
772名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:13:57 ID:9Q0v8s7e0
落合、ボビー、ノムさんの3人なら誰でもいいよ
773名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:14:08 ID:YJ/of9Hb0
バレンタインでいいじゃん。
英語しゃべれる時点で圧倒的に役にたつよ。
どうせ監督なんてそのくらいのもんでしょ。
774名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:14:09 ID:AX3SMtvDO
バレンタイン監督就任

(多分)ボビーバーガー復活

俺ウマー
775名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:14:13 ID:RPqg/0mWO
バレンタインのどこが有能なんだ?5億貰うような仕事ぶりじゃない
776名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:14:18 ID:gf6Boct20
その瞬間、豪州南部のおしゃれな街・ジーロングのそっち方面の人々に電流が走ったと
いわれている。バレンタイン監督がバーのテレビ画面に映し出されるや、酒を酌み交わす
のをやめて「あの素敵な男性は誰なんだ!?」「日本からやってきたベースボールチームの
マネジャー(監督)らしいわ」「オゥ! ホットガイ!」という驚嘆の声が上がったとか。

あるバイセクシュアルの男性A(アダルトショップ経営)がジーロングでのボビー人気急騰の
実態を次のように明かす。
「ブラウン管にボビーが映るたびにゲイたちは画面にくぎ付けさ。ボビーの写真が掲載され
た地元紙のチェックも欠かせない状態だ。客との間でも“ボビーを見たかい?”があいさつに
なっているほどだよ」

A氏によると豪州のゲイ人口は全体の10%で、バイセクシュアルはそれ以上を占めている
とのこと。シドニーなどはゲイのメッカと言われており、ジーロングにも多くのゲイ、バイセク
シュアルの男性が住んでいるという。
「私は妻もいるが、男性も好きだ。ちなみに君はゲイかい? 違うのか。残念だ。だが、この
国は他の国に比べてこういった人々を認めてくれる。日本ではまだ君のように隠れていなけ
ればいけないようだが。早く改善されるといいね」とA氏はなぜか本紙記者をゲイと決めつけ
て熱く語る。そしてトドメが「ぜひバレンタインデーに行われる豪州代表対ボビーのチームの
試合を応援しに行きたいネ」――。
今や「私をボビーの試合に連れてって」が彼らの合言葉になっているというのだから大変だ。

思わぬところでバレンタイン監督がブレイクしていることを聞きつけたロッテの反応はさまざま。
主力選手Bは「えっ、そうなの!? オレの好みではないけどなあ」と意味深な発言で驚きの表情
を見せた。
球団関係者は「怖いですね…。彼らだけに来るなともいえないですし」と、ゲイ集団の“来襲”
に戦々恐々としている。
777名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:14:56 ID:erta150MO
なんか清々しいw
778名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:14:57 ID:8QzWJXnwO
あ−−そうか−−−落合は本当に俺流かもだしな。

想像すると、本気で寒気がする。

一方ノムさんは結構まともな人選してたぞ。日テレで。
779名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:15:07 ID:QoCOtsHH0
正直、他に手を挙げる動きがないならやらせるべきだと思う。
やりたくもない奴や、やりたいのに他の動きを見てあえて渋るそぶりを見せて
政治的に揺さぶるような奴よりスッキリするに決まってる。
780名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:15:17 ID:VDluMHAy0
だがこのままじゃあ星野がちょっとかわいそうだな
韓国代表監督として貸したやったらどうだ?
781名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:15:32 ID:Tb4Zvuu90
>>744
×「俺がやろうか」
○「ワタシ ガ ヤリマショーデスネー!!」
782名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:16:05 ID:EAWxUtqD0
>>778
松井秀喜をメンバーに加えてたりするわけだが。
783名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:16:06 ID:L54AAKz/0
純粋におれには能力があってそれ相応の報酬を得るのは当たり前だ
って考えてる人を銭ゲバとは言わん 
自分の能力はさておき、ちょっとでも多く欲しがるのが銭ゲバだ
バレンタインが銭ゲバならアメリカで監督やってるさ
784名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:16:32 ID:MyGuZxAR0
>>712
ボブVSブラウンもこっそり見てみたいけどな
判定に切れて、ベースの代わりにボブを投げるブラウンが見たい
785名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:16:32 ID:a5XDegiU0
今年Bクラスだろうが
アホかこのアメ公は
786名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:16:40 ID:1ctE0DZj0
>>735
了解したありがと
787名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:16:53 ID:fl9Wtcft0
>>780
埋伏の毒か
788名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:17:05 ID:OvwpKjH/O
>>776
懐かしいな
789名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:17:06 ID:j7gvL1FKO
>>774
出た!B級グルメヲタには好評で、
鴎ヲタには不評のやつ!
790名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:17:27 ID:Vi53m71L0
日本人メジャーリーガーもボビーならまあいいかと思うんじゃないか?
791名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:17:38 ID:bCOiN+WV0
星野は韓国人から「韓国の監督が日本の選手を指揮すれば最強だ」とか言われたくらいだからなあ
792名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:17:56 ID:BTN55AOvO
だからよ
人様が莫大な額払って雇ってる監督を、
軽々しく選べだなんだ言ってるんじゃねえぞ。
ふざけてんの?
うちは一ミリたりとも貸し出す義理なんてねーんだよ。
欲しけりゃあ違約金をロッテに払って交渉しな。
793名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:18:40 ID:j1zZwCP30
>>787
いや、奴は帰って来ないな
794名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:19:13 ID:+VbkkXy7O
バレンタイン嫌いじゃないがたまにえっ!?って采配するよね。
代表戦であれやられたら怖いな…‥
795名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:19:21 ID:15yGEndxO
ロッテファンだがボビーバーガー好きだよ
796名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:19:35 ID:IXbsQ0980
>>789
にもかかわらずマリンスタジアム限定で販売し続けてるんだなこれがw
797名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:19:48 ID:fdsaXBCMO
>>775
球団の広告塔込みだぜ?
798名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:19:57 ID:Lcp1OpCA0
>>791
mjd?
ちゃんと見てるんだね。
あの監督はいい采配してたもんね
799名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:20:22 ID:fdsaXBCMO
>>775
球団の広告塔料込みだぜ?

イメージアップにかなり貢献してるよ
800名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:20:40 ID:bCOiN+WV0
>>798
勝った余裕もあってか、マジで言ってたよ。日本の選手は良かったって。
801名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:20:47 ID:msIps2uy0
>>782
別に松井が来るっていうなら来てもいいんじゃね?
実力的には今も呼んでいいレベルだろ。
朴って話は本当なのか嘘なのかわからんが、マジ在日の新井が不動の4番の過去を考えればまだマシだろう。
802名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:20:56 ID:61COyLI0O
バレンタインは嫌いだけどボビーバーガーは好きだったな
パイナップルとハンバーガーは合うと思うんだが
803名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:21:04 ID:u88qVjTUO
じゃあボビーでいいよ
804名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:21:11 ID:j1zZwCP30
>>798
エンコリなんかではそんな意見が本当に多かったよ
805名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:21:21 ID:E2hkBL3F0
ボビーは明らかにナベツネグループから冷遇されてるからな。
しかしこれで選ばれる可能性が0じゃなくなっただけでも凄い。
今までは0.0000000%くらい可能性が無かった。

野村の暴露様様だよ。
806名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:21:26 ID:bCOiN+WVO
もういい加減ヴェンゲルでいいよ
807名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:21:41 ID:MhIo9WLo0
やらないか?
808名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:22:35 ID:MkqrOIRuO
能力もある世論の支持もあるやる気もある…彼にしない理由がない。

俺は野村ジャパンが見たいと思ってるが彼でもいい。
809名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:23:04 ID:j7gvL1FKO
ボビー監督&原ヘッドのほんわかニコニコ日本代表を応援します
810名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:23:34 ID:nEftkHnA0
>>51

本人乙ww
811名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:23:53 ID:EtxyDo6J0
オゥ!ホットガイ!
812名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:24:13 ID:OrBmGjdnO
もう野村謙二郎にやらせろよ。
そもそも何でこいつがいるのよ?星野以上に謎だ。


監督実績もないのにいきなりひょこっと現れて、なんでこんな偉そうなポジションなのよ?
野村謙二郎にやらせてお手並み拝見したいもんだ。
813名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:24:16 ID:UZhhrOVSO
オレとやらないか
814名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:24:22 ID:Vi53m71L0
充実した戦力で野村監督がどう采配を振るのかも見てみたい。
どっちかだな。
815名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:24:23 ID:MVN4Pb4Q0
はい!決定!
816名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:24:27 ID:E2hkBL3F0
前回のWBCでも一番貢献したのもボビーだろ。

他の監督は輩出拒否(落合とか)していたのに、ボビーだけは全員参加させてた。
7人くらい行ってただろ。

おかげでシーズンはボロボロだったけど。


むしろ落合を監督にすると、
前回全く協力しなかったのを恨んでるチームが協力してくれないぞ。
817名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:25:00 ID:PAs7eyL00
頼んだ!!
818名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:25:40 ID:IXbsQ0980
>>809
いいコンビになりそうだな
819名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:25:41 ID:E2hkBL3F0
>>809
意外とボビーと原は合う。ボビーと岡田も合う。
この辺は正攻法好きだから。
820名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:25:48 ID:Ozd+ijQL0
侍ユニフォーム採用か?
821名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:26:14 ID:x+Hk7Fx60
>>730
オールスターの監督やった時の人選は
オーソドックスだったぞ。

高橋由が全盛期の時に
「低めに弱い高橋由は国際試合に向いてない」とか
さすがのコメントしてた。
822名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:26:59 ID:IQW+/VsP0
ボビーでいいよ
823名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:28:10 ID:XWUms9eYO
本人のやる気は優先事項の一つだろ
しかも実績も悪くない

少なくとも最初から星野なんかより有力候補の一人として数えられてていい人物
824名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:28:40 ID:hWspR4Lu0
やる気ある奴が一番良い
825名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:28:54 ID:j7gvL1FKO
ボビーならコーチ人事からサプライズしそう
それこそ、俺はアンチ巨人だが原辺りは入閣希望。
826名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:29:34 ID:JqOTDjs50
もと西武の伊東勤氏はどうだろう?
827名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:30:13 ID:AGTFcZJ/O
>>690
寧ろプロなら当たり前でないといけない
828名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:30:16 ID:fac6z5GrO
オゥ!ホットガイ!
829名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:30:17 ID:1LenOpHl0
西海岸でやるからSFあたりのそっち系の動員が見込めるな
830名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:30:20 ID:rSOrOacw0
>>826
イチローと仲悪い
831名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:31:27 ID:E2hkBL3F0
そういや、伊東が辞めたとたんに西武強くなったなw
832名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:32:48 ID:R3LISH3J0
>>6
若本といえば監督じゃなくて「コーチ」だろトップ的に考えて…
833名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:33:24 ID:UykhCZQtO
なんでバレンタインってアメリカでは嫌われてるの?

詳しい人教えて!
834名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:34:28 ID:R3LISH3J0
>>44
だから監督とコーチは別物だと
835名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:36:01 ID:Zb4P0wZe0
監督 ボビー
コーチ ヒルマン
コーチ コリンズ
コーチ ブラウン
コーチ デニー
836名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:36:05 ID:r19/dP5C0
可能なら是非にというところだけど、星野を代表監督に据えようとしたた今の馬鹿TOPどもじゃ無理な人事だろうな
837名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:37:28 ID:IXbsQ0980
>>833
日替わりオーダーで選手との軋轢が多かったから
838名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:40:11 ID:XSyXQK5B0
星野がオリンピックであんな投手起用した以上その点だけでも適任ちゃ適任
839名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:40:16 ID:J/iJVMuz0
>>826
すぐ嫉妬する性格が無理
松坂が嫌いぽいしな
840名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:40:46 ID:tercrC+J0
ボビーvsボブ(誤審男)がみたいお
841名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:41:32 ID:5uWX8iFPO
ボビーがどんな選手選考するかは見てみたいな。
ノムさんのはテレビでやってたし
842名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:41:56 ID:DSs6/Nrf0
バレンタインになってからロッテの情報収集力はすごいものがあるよな
そのバレンタインが選ぶ日本代表チームはどんな選手が選ばれるのか見てみたいな
843名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:41:57 ID:E2hkBL3F0
>>833
実は采配はアメリカ的思考じゃない。
どちらかというと日本向け。だから本人もあまり帰りたがらない。
844名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:43:12 ID:EIuP754t0
おい
早く商標登録しとかないと
ボビーJAPAN、星野に横取りされるぞ
845名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:44:07 ID:TUoaiWZf0
どうぞどうぞ
846名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:44:30 ID:E2hkBL3F0
イチロー、岩村は鉄板として、城島、福留はどうするんだろうな。
福留ってWBCでも調子よくなかったっけ?
847名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:44:43 ID:+8YQ7V+8O
監督:ボビー
ヘッド:岡田

これでいいじゃん
848名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:45:17 ID:DSs6/Nrf0
>>846
おいおい・・・
849名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:46:13 ID:MkqrOIRuO
>>697
俺はロッテファンじゃないがボビーだよ。
バレンタインって長いじゃん。
まぁどちらにしろ携帯の予測変換で一発だけどさ。
850名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:46:45 ID:bCOiN+WV0
>>846
福留は出ないんじゃないの。後半酷すぎたからな。
しかも前回出て優勝してるから、どうしてもという事も無いし。
城島は悩んでるだろうな。出たいけどやっぱり半ホケツだしと。
851名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:47:11 ID:mI7rsmLJO
じゃあ俺やりますよ
852名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:47:30 ID:QkXSRqo00
>>844
星野のアホがホビージャパンと登録しようとして模型雑誌に叱られればいいのに
853名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:47:59 ID:dGgfcfQ7O
ボビー(笑)
まぁWBCなんて祭り感覚で楽しんだらいいよ
854名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:49:05 ID:Laz/Go+00
よし、つば吐きながらやってくれ。 (`・ω・´) < バケツ いっぱいな。
審判に直接熱く抗議できそうだし。
855名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:51:32 ID:PFUUQUDd0
>>6を誰一人知らない俺はキチガイかな。
856名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:52:19 ID:vh41BHvu0
2009WBC野村JAPAN

WBC監督に楽天の野村克也監督を推薦することを加藤良三コミッショナーに要請いたします。
PC:http://www.shomei.tv/project-209.html
857名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:52:38 ID:RvW7xEdn0
ボビーは本来監督候補筆頭だろ。
実績も悪くない。
ついでにスコアラーに野村を連れて行けば万全。
858名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:54:22 ID:DTxjSSU+0
元、PL学園監督の中村さんが一番だよ。

トーナメントの負けられない勝負をしてきた人だからさ。
プロのしがらみもないし。
859名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:56:19 ID:QkXSRqo00
>>858
桑田が巨人に入団するようなことがあれば私は監督を辞める!

と言いながらしれっと監督を続けた人なんて信用できねえよw
860名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:56:45 ID:DTxjSSU+0
辞めたじゃんw
861名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:58:25 ID:AHyYLCajO
ロッテファンだが、ボビーでいいよ、とか言ってる奴はボビーが偽善者であることを知ってんのか? 

コイツは日本が勝とうが負けようがどうでもいいって考えだから。 

ただ監督やれて目立てればいいって感じだよ。
862名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:58:38 ID:RUlVvf2eO
常総学院の木内さんでいいじゃん
863名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:58:44 ID:DTxjSSU+0
いや、銭や!
864名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:59:33 ID:n3dcP4nAO
現役でやる気出してくれてんだからやらせてあげればいいじゃん
865名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:59:39 ID:6qZ5A+gLO
>>6
誰とは言わんが
年齢詐称者がいるため敗退決定

と釣られてみる
866名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:00:11 ID:10P/Wg3NO
イチバンデース!!
867名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:00:52 ID:LpNyPB7KO
ボビーでいいよ
868名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:01:29 ID:UtDQz19jO
>>862もうそれでいいよ
誰も期待してねーから
869名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:02:29 ID:UtDQz19jO
やべ間違えたw
>>861
870名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:03:30 ID:do9L4X3Y0
ボビーが最適任者だとずっと思ってたけど
何か障害があるのか
カネかな
871名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:04:17 ID:Vi53m71L0
>>861
別に善行してる訳じゃなくて、プロフェッショナルだろ。
872名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:05:51 ID:Tewgu+JN0
ボビーの無邪気さは異常
873名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:06:02 ID:EJE4+1iy0
ボビーには悪いけど日本代表と冠をつける以上出来れば監督も日本人のほうがいいなというのが正直なところ
一番大切なのは勝つことだし他のスポーツでは外国人監督も全然普通だけどね
874名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:06:23 ID:rejEJoD60
ボビー頼むわ
星野じゃ選手が潰されるんだよ
875名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:07:39 ID:e4qSo7KlO
嬉しいこと言ってくれるじゃないの
日シリもアジアも制してるし、悪くない選択肢だと思う
876名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:09:11 ID:v72tchSgO
日本人じゃないとなんかなぁ〜
877.:2008/10/23(木) 19:09:38 ID:WA2u691/O
ナチュラリズムだろ。日本人監督でないと嫌なんだろ?
878名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:10:33 ID:bCOiN+WV0
星野で負けるより、バレンタインで勝つほうがいい。
879名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:11:02 ID:uQNPs7x+0
ボビーなら連覇できる。署名でまた世論を動かそうぜ。
880名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:12:06 ID:F9SEpwgm0
日本人でないと嫌と言ってる奴は星野でいい、ということか?
881名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:12:19 ID:N0rZAgbfO
オウ!ホットガイ!
882名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:12:28 ID:q6gHKcIOO
B「俺がやるよ」
N「俺がやるよ」
O「俺がやるよ」
H「いやいや俺が」

続きをどうぞ
883名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:12:33 ID:PIlv4SXo0
星野叩きやめろ
884名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:12:53 ID:Wyv4TFKY0
オレやろうか?
885名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:14:19 ID:q9Vy9Ttj0
ぜひやってくれ!!
886名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:14:28 ID:zRkOdok4O
サカ豚の俺がやろうか?
887名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:15:54 ID:2fJTHe4L0
ボニーに首ったけ
888名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:15:59 ID:WYEqlle70
イチローに聞いてみろ
イチローが良いって言ったらやらせれば良い
ノムさんも言ってるだろ
889名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:16:16 ID:fn+odkzqO
ワールドシリーズ経験者日本シリーズ制覇アジアチャンピオン
ずば抜けた経歴の持ち主なんだが
ワールドシリーズ日本シリーズ経験の世界唯一の監督
890名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:16:20 ID:4BmSGT1OO
4番がサブローじゃなければいいよ
891名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:16:57 ID:5uWX8iFPO
ナチュラリズムならニコルさんだな
892名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:17:48 ID:Vi53m71L0
>>879
まあ誰が監督やっても連覇は厳しかろう。
だが、韓国だけには勝ってくれ…
893名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:18:48 ID:CKq1/UEf0
監督が野球やるわけじゃないんだから外人で別にいいでしょ
894名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:18:54 ID:2/z8jvLX0
おう頼むわ
895名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:20:12 ID:P5AoyW6gO
>>873
王はよかったんだw
まぁ日本人ではあるんだろうが
896名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:20:27 ID:ADJtmfQJ0
野球って世界で不人気だから 勝ててきたのに・・・・・・・

897名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:21:00 ID:1HiSwlaPO
せめて今年三位になってるばなぁ
898名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:21:31 ID:0UzfIa2w0
落合かボビーがいいなぁ
899名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:22:00 ID:ZgQ/HKCpO
NPBの無視
野村も無視

どうなってんだ、おい

まあ野村なんで所詮は公平性なんて持ってるような人格者ではないからな
星野が気に入らないだけのように思えてきた
900名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:22:26 ID:MKLG40ps0
MLBの力が強い今の状況でアメリカ人はちょっと信用できないな。
MLB主催の大会だしな。
901名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:22:43 ID:X4e9y7k10
まあボビーなら日替わりオーダーで選手を酷使するってこともなさそうだな
勝てるかは別としてw
902名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:23:54 ID:3ajQp06YO
お前らって白人好きだよな(笑)
903名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:24:13 ID:FojrN5JE0
ロッテって南朝鮮系在日の会社だろ
904名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:24:58 ID:bCOiN+WV0
>>902
特定アジア人よりはな
905名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:25:05 ID:MKLG40ps0
しかもバレンタインてメジャーからオファーきたら即決でロッテやめるんだろ。
WBC中に密約持ってこられたら普通にヤオやりそうだ。
906名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:26:11 ID:l5I39nKG0
ボビー愛されてるなw
907名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:26:31 ID:kchr1la8O
よし!ベニーに日本国籍取らせる!
908名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:26:53 ID:F9SEpwgm0
ボブ・デービッドソンの存在を日本人に知らしめたのはバレンタイン
909名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:27:38 ID:cCxEtAzbO
いいよボビでも
910名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:28:00 ID:JfbjAqtMO
バレンタインでいいよ
選手を大切に、するらしいから
911名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:28:25 ID:+EUW3GyJO
いや!オレがやるよ!
912名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:28:45 ID:YAGtGgt/O
ボビーならいいんじゃね?
おもしろいし
なによりメジャー知ってるからメジャーリーガーとの戦い方は知ってるだろう
日本人にやらせるより気楽にやらせられるボビーが1番いいような気はしてきた
そもそも勝てるかは正直わからないしな
ボビーなら負けてもいいよ
913名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:28:49 ID:Jlx8fUky0
星野関係のスレだいたい目を通してるけど
落合、野村、原、ボビーあたりが監督になったら
野球ファンはとりあえず納得しそうだよね
914名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:28:59 ID:Vi53m71L0
>>911
どうぞどうぞ
915名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:29:46 ID:TpZxeH0D0
頼むよバレン、銭一はマジで嫌。
916名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:30:13 ID:2Nr7VfhH0
オウ! ホットガイ!!


マジでやってくれ!!!!!
917名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:31:20 ID:lru42WEx0
オリンピックの時WBCのキャップかぶって観戦してたろwww
918名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:31:49 ID:P07e8HFa0
この人も金にうるさい人だからなあ。
919名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:31:50 ID:jnJnqc1R0
No Thank you.
    ハハ
   (゚ω゚)
 ((⊂ノ  ノつ))
   (_⌒ヽ
εニ≡ )ノ`J
920名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:32:50 ID:0UzfIa2w0
>>918
ギャラはロッテのお菓子詰め合わせ一年分で
921名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:32:52 ID:GR6WUKyK0
日本一の監督はこんな胃の痛くなるようなこと嫌がるだろう
罰ゲームは全力キムチと無気力日本一が激突するアジアシリーズだけで十分
ただボビーの人選と采配は日本人が好まないような気がする
922名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:33:22 ID:wTgoISpM0
まったくもってナベツネ以下マスコミにもスルーされてるな
923名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:34:17 ID:eJD8rpJL0
ボビーいいねぇ
924名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:34:33 ID:ZgQ/HKCpO
>>905
ならとっくにメジャー戻ってる
というよりマリンズに戻る必要もなかったからな

ヤオるくらいなら前回のインチキ審判のボブをあんだけ非難出来ないよ
925名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:34:42 ID:vfX42JZyO
やれやれー!
星野以外がまともな野球やってくれるなら、結果は問わないとまではいわなくても納得はするよ
926名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:34:52 ID:bbOgU5YMO
個人的にはボビーでいいよ
なんか絵になるよ
サッカーだって外国人監督アリなんだし
927名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:34:55 ID:c43+q6G20
岡田さんではどう?
928名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:35:24 ID:Vi53m71L0
>>921
無気力って事は無いだろう。あれほど負けられない戦いもそう無いぞ。
929名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:35:45 ID:GMn6+u+H0
星野みたいにノムとボビーと王さんでいいよ
930名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:36:23 ID:3bVpEKbV0
バレンタインでいいじゃないかな
931名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:37:14 ID:pDyTT5XhO
         ____
       /__.))ノヽ
       .|ミ.l _  ._ i.)  
      (^';;<_A_〕   
      .しi   r、_) |    
        |  `ニニ' /        アメ公がでしゃばるんじゃない! 
      .∠  `ー―i´__ 
    /  ̄ ヽ\― 、‐ヽ\ `ヽ
    |      |  ` ┴ '  ヽ  ', 
    |ヽ   .rく    =  .lへ〈 
    ',、     .|___,ノ__,ノ 弓 ', 
    .ヾ 、   .ノ ̄` く ̄ ̄ ̄` | 
     .ヽ\      , へ、   .ノ 
      \`ー― ´   .| `ー.┘    
        〉.ー-、  ' |
       /___ヽ  .∧
       .| 〉― 、 ̄ ̄∧
       ∨    .\_ノ .ヽ
      ./      |    .',
      |      /     |
932名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:38:29 ID:+Af0Z6cHO
イチローと前のWBC壮行試合でハグしてたな
ボビーならイチローも十分認めるだろう
933名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:40:42 ID:CCjIh8uvO
やって欲しいけど、NPBのおじいちゃん達が許さんだろな。
934名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:40:43 ID:qVkwyETG0
もう他にいないし消去法でバレンタイン監督でいいよ
935名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:43:27 ID:9+NJOlxm0
バレンタインはメジャー球団を優勝させた監督だから、メジャーにいくらでも仕事があるのに。
日本の韓国球団でくすぶってるにはあまりにも惜しい人材。
936名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:43:57 ID:8uqTB5u3O
采配はともかく英語ができるってのはイイカモね?
937名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:47:38 ID:NSSvvDDN0
立候補するのはボビーだけw
日本人はダメだね。
938名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:47:53 ID:Soc+bk6iO
ボビーで全く問題無いだろ なによりやりたいってのがいいわ
939名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:48:06 ID:DwftVfzs0
ボビー対ボブを見てみたい
940名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:48:21 ID:+Zls1vqWO
ボブボビー対決見て〜
941名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:48:24 ID:dp8ZjMaf0
前回も外国籍の監督で優勝したしゲンかつぎとしてもいいかも
MLBを熟知してるし
942名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:48:30 ID:hmXnWpts0
米人審判の変な判定もなくなりそうだし、良いアイディアかも知れない。
943名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:49:02 ID:JsamsaYMO
星野以外なら誰でもいい(´∀`)
944名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:49:03 ID:WfKW3EklP
代表監督はババ抜き状態だなw
945名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:49:56 ID:RbwFScLU0



※アメリカ人がWBCの日本代表監督をやりたがっていても、決して餌を与えないでください。ゴネますから。

                                飼い主:千葉ロッテマリーンズ




ま、これぐらい積極的に「監督やりたい!」って人が日本人から出てこないのも問題だよな。
946名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:50:23 ID:5Lg6p+kT0
ボビーボビーってお前らw
K1しか出来ない外人が監督なんてできるわけないだろwwwwwww
947名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:50:24 ID:y+tl99M7O
マスゴミはボビーをテレビに出しまくって、
モチベーションやビジョンを語らせろや!
948名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:51:02 ID:GYQWL9IK0
なんでやる気満々のやつがいるのに声も上がらないんだ
949名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:51:46 ID:iSjN/JncO
まあ、前回も外国人監督だったしいいかも
950名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:52:08 ID:NSSvvDDN0
野村は自分で俺がやるなんて言えないからなw
ボビーは会議に直接乗り込むぞw
951名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:52:09 ID:YsVzRsGWO
>>946
くすっとした!くやしぃ><
952名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:53:51 ID:5GUsoUOQ0
>>66
え?野茂ってWBCに否定的なのか?結構野球の発展のために色々やってるんだけどな。
普段無口な野茂はこういう話題になると途端に饒舌になる。
つーか引退したってのに全然メディアは取り上げないな。
953名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:54:18 ID:CMdavY26O
ボビーでもいいがいろいろと条件つけられたらたまったものじゃないからな
954名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:54:28 ID:06SxYQNeO
>>294
IDがホットガイだな
955名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:56:12 ID:5Eawuhgb0
猫ヲタだがボビーなら安心して任せられる
少なくとも怪我人を無理やり起用して、使い物にできなくして元のチームに返すことはしないだろう
956名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:56:49 ID:HLVlhw5lO
ボビー任せた
957名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:00:23 ID:mw04tI6+0
バレンタインはないなww
星野よりは好感持てるが、特別名将という程でもない
958名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:01:22 ID:IFNTL2f70
現役が軒並み拒否して星野が出てきそうになったら頼む
959名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:02:10 ID:aZEBnMXI0
正直ボビーか落合の2択
960名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:02:20 ID:V4lLxk7d0
いいんじゃね?もうまんどくせ
961名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:03:26 ID:CKq1/UEf0
投票ないの
ボビーにお願いするやつ
962名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:03:38 ID:PMvESgGO0
アメリカ開催ならボビーを監督にしとくと有利。
963名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:03:46 ID:FA+PcM+C0
仰木さんが今も元気で生きていたら問題なかったのに・・・・゚・(ノД`)・゚・。
964名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:04:50 ID:z/eyTaSV0
いいじゃないか?
そもそもどいつもこいつも荷が重いと避けすぎ
自分からやりたいってのは星野ぐらいじゃないか
965名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:06:15 ID:RsrYwyeg0
ボビー肯定派、ボビー否定派、いずれも「1001よりはまし」って意見で桶?
966名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:06:55 ID:C2MNdmek0
日本の代表監督をやりたがるとはこの外人は右翼と考えるのがまあ妥当だろうな
967名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:07:23 ID:8JK+z9Yq0
やりたいっていってるやつにやらせればいいじゃん
人情とか人格とかバカなこと口にするやつはいらん
ボビーでいいよ
968名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:08:20 ID:xk2BmS3vO
ボビーでいいよ
969名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:14:21 ID:razedeFQ0
監督 ボビー
ヘッドコーチ ボブ
970名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:16:04 ID:jZVVj+CWO
ボビーに監督やらせて
初芝打撃コーチ
新庄守備走塁コーチ
黒木投手コーチ
971名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:16:29 ID:NlyoXSYm0
本人がやる気なら、いいかもな

英語も出来るし、もうボビーでいいよ

972名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:17:14 ID:Rff3aRm/0
ボビーは明るいし、世界の野球に詳しいし、適任だろ。どうして候補にあがらないんだ。
973名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:17:17 ID:oXo2OkSX0
マジで頼むわ
974名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:17:52 ID:08ETEe+M0
バテレンに野球がとれるか
975名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:18:32 ID:DWIqqcis0
もう園川監督でいいよ
976名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:18:58 ID:JkopfI0U0
バレンタインならメジャーにも顔が利くし適任だと思うが
少なくともアメリカでは無名な星野よりマシだ
977名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:19:17 ID:3gsNG6Dq0
星野よりマシという意味では有りだな
消去法で選ぶという事が無しだが
978名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:19:45 ID:IXbsQ0980
>>975
監督にも格という(ry
979名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:20:19 ID:TmuVqLls0
>>6
井上喜久子って元号が昭和の頃から17だった気が……。
980名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:20:21 ID:wdEvnwb60
派閥争いと関係ないからいいかも
読売派のメンツも保てる
981名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:21:55 ID:cbtzX/Gv0
つーかボビー以外にいないだろww
決定
982名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:22:16 ID:C8Og4ts70
なんで嵐が沸いてるんだ?
983名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:23:19 ID:Rff3aRm/0
北京の試合まで観戦に来てたからな。ここまで熱心な「候補」はいないだろ。
984名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:23:21 ID:KEE0F7r30
いいんじゃないか
985名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:24:11 ID:5mVyTe+2O
>>6
俺のあみっけは入りませんか?
986名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:24:14 ID:qlo3UrsH0
>>294
すげーやらしいIDしてんじゃん
987名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:24:42 ID:83iFjCbS0
アジアシリーズなんてくだらない物は廃止しろ
コナミが手を引いた時点で終わりだ
988名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:25:24 ID:5Eawuhgb0
>>972
読売がスポンサーのため、パ側が目立つと困るのです
989名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:25:26 ID:PtcRtC450
確かにバレンタインもいいな
990名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:27:33 ID:NSSvvDDN0
>>965
1001よりダメな奴探すのは大変。
監督として無能なだけじゃなく、人としておかしいんだから。
991名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:28:09 ID:F9UCbyq10
ボビーを監督なんかにしたら











小宮山が代表入りするだろ〜w
992名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:28:35 ID:nwcD2/7/O
>>955
GGは大変だったな

こっちは和田と杉内の穴がでかすぎてもうね
993名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:29:19 ID:ZkwQ2gcW0
>>992
ムネリンが一番でかいと思ったんだが・・・
994名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:29:35 ID:f69nrlZq0
ボビーやってくれ

銭一や老害よりは遥かにマシだ
995名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:31:03 ID:XAw8WNJn0
>>164
なんで酷いことなのかわからん。ただの事実じゃねぇか。
気持ちはどうあれ国籍は台湾(中華民国)。
996名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:31:51 ID:nwcD2/7/O
>>993
川崎は怪我してから五輪についてったからなあ。
勿論目茶苦茶痛かったがな・・・
997名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:33:36 ID:ZkwQ2gcW0
>>996
けど、感動はしたな・・・
998名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:33:54 ID:R1lD46nBO
1000なら小宮山選出
999名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:34:26 ID:hTBwu+KP0
付け髭、めがねをして登場。
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:34:35 ID:5U8gAiYW0
1000なら星野再来
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |