【野球】野村監督がWBC監督候補に落合・原両監督を「推薦」 「現役を含めるのなら、落合も原も名前が挙がってこないとおかしいやろ」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)体制検討会議メンバーの楽天・野村監督が、
日本代表監督候補に中日・落合監督、巨人・原監督を“推薦”した。

秋季練習第2クール初日のKスタ宮城。野村監督が、紛糾するWBC監督問題について口を開いた。
マリナーズ・イチローの現役監督を候補から外すことを疑問視する発言に前日、
コミッショナー特別顧問の王氏が賛同。その流れを受け、野村監督は「現役監督を含めるのであれば」
という報道陣の問いに2人の名前を挙げた。「落合は当然、名前が挙がってこないとおかしい。
原?原も名前が挙がらないのはおかしいやろ」

野村監督は当初から「経験者だし、連覇を狙うのだから王がやるべき」と公言。第1回検討会議でも
「王がやればいい」と発言した。しかし、体調問題を持つ王氏が会議内で「星野君がやればいい」
としたため静観。だが、ここにきて現役監督も含めた再議論の可能性が出てきたため、
采配を高く評価する中日・落合監督と、逆転リーグ優勝を導いた巨人・原監督も資格十分との
見解を示した。

また、第1回会議の内容を公言したことについて批判の声が上がっていることについても
「オープンにすべき。ファンあってのプロ野球。会議の経過、内容が伝わる形にしないと」と持論を展開し、
透明性が重要と強調した。第2回体制検討会議は27日に開催。いずれにしても野村監督は、
最強ジャパン実現を熱望している。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/22/04.html
関連スレ:
【野球】楽天・野村監督、WBC会議に苦言「会議の中身はオープンにすべきだろう。会議の経過や内容がファンに伝わるようにしないと」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224620678/
【WBC/星野】星野仙一(61) 公式サイトでWBC監督就任を固辞 「万が一にも私がお引き受けすることはありません」 (10/22)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224683050/

前スレ (★1が立った日時 → 10/22 9:24:54)
【野球】野村監督がWBC監督候補に落合・原両監督を「推薦」 「現役を含めるのなら、落合も原も名前が挙がってこないとおかしいやろ」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224644816/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:22:03 ID:CEoZ6Fs20
星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165

@nifty投票  http://www1.to/nif

@nifty投票  あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか?  http://www1.to/hosi
> 3208票:思いません
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76485.png

WBCの監督は誰がいいか - 世論調査.net みんなの声!  http://www1.to/wbc

【通報先】
読売ジャイアンツ公式     [email protected] <[email protected]>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛             https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知          https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構       https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

ハウス食品           http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
    お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。
アサヒビール(野球日本代表スポンサー) お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
    こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
ENEOS(野球日本代表スポンサー) https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
佐藤製薬株式会社      http://www.sato-seiyaku.co.jp/top/contact/contact.html
イオン              https://www2.aeon.info/cs/contactform2.html
セントラル警備保障 広報  https://www.we-are-csp.co.jp/contact_edit.html
関西電力 広報        https://www2.kepco.co.jp/w1/cgi-bin/inquiry/mailform.cgi?d=0
3名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:22:46 ID:GDY4a+YC0
どんでんでいいよ
4名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:23:53 ID:Tex1Nl+q0
>>3
そ れ は な い
5名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:24:55 ID:WNDrQPiH0
今日の原の超采配見てるとやっぱり原は無いわ
6名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:25:32 ID:dJkQlljT0
どっちにしろ監督が誰になろうと優勝しないでぐだぐだに終わるってw
俺未来からきました。
7名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:25:41 ID:Ihe2Veyf0
ノムさんが本命でどうしてもダメなら大矢でいいよ
8名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:25:50 ID:ujVaTRPp0
フクシの父だな
9名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:26:15 ID:9sKDRrYm0
今日の試合を見て確信した。

いくらノムさんが勧めても原はねぇわw
10名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:26:26 ID:dlKtYcQ70
野村氏が落合氏を口に出したと言うことは
本当に野球を愛してるって事が分かった


野村さん G J ! ! !


11名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:27:36 ID:DqCHhxrG0
落合でいいよ
原は阪神逆転したのが凄いと言われてるが
それ以前にたいして怪我人もいないのに
この戦力であそこまで落ちてたのが問題
12名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:27:48 ID:Lso10u0/0
まー落合ならファンも選手も納得じゃない
スポンサーは知らないけどw
13名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:27:51 ID:uCk0bpTi0
   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ
  /   ●   ● |  i l  i! 
  |     ( _●_) ミ | , l l | 
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i グシャッ
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, 
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・
 |  /\ 。∴・∵・ ノ__.))ノ_ノ・∵・∴∵ 
 | /    )  )    .|ミ.l _;;;: ._ i.) 
 ∪    (  \  (^'ミ/´◎〈.●ミヾ
       \_彡 .しi :;;:: r、_) | `◎  「パパ、ユニホームはもういやよ。」
              |  `Tニ' /     
              .ノ `ー―i´  ,    「パパひとり、こうまで悪者にされて。 」
           / ̄    '  ̄ノ::ノ 
          /   ,ィ -っ━~~'  )  
          |  / 、__う人  ・,.y i  
          |    /     ̄ | |  
          ヽ、__ノ       |  |
            |     。   | /
            |  ヽ、_  _,ノ  丿
            |    (U)   |
            |    / ヽ   |




※長女・次女とも医者と結婚してる勝ち組の中年女性なので
「娘」という言葉の持つ響きに対してなにか誤解をしないように
14名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:28:00 ID:5MzYPhQwO
オシムでいいじゃん
あのジジイ今暇なんだろ?
15名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:28:23 ID:3kZ2n+M8O
ノムさんが内幕を言わなかったから
本当に星野だったぞ
16名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:29:29 ID:d2KmouRw0
>>14
やきうの監督なんて退屈すぎて死んでしまう
17名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:29:29 ID:ssffpNb50
渡辺Qはちゃんと優勝したぞ!CS勝ったぞ!!候補にくらい入れてやれ!!!
18名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:29:58 ID:9qHjKJyNO
伊東監督でいいじゃん
19名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:30:16 ID:dPIvhM1K0
川上監督しかないな
20名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:30:26 ID:L3PYaO8oO
>>9 なんで?理由を述べてください。
21名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:30:42 ID:pmMY2aYwO
原はダメだろ!
でも星野がやるくらいなら原さんお願いしますだわ!
だいたいスポーツ番組で全てのアンケート@位の野村でよくない?
22名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:31:27 ID:014lGXwa0
やっぱバレンタイン御仁でしょ。グダグダ言う日本人監督よりマシ。
23名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:31:31 ID:9VLMrjOfO
原は今日もルンバり気味だったな…
してもいい失敗もあるんだから落ち着け
24名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:31:48 ID:aAj5KaOI0
フクシヘッドコーチなら…
25名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:32:16 ID:WNDrQPiH0
まぁ、星野じゃなければ誰でもいいわけだが
26名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:32:20 ID:mqneJZyg0
落合はオファーがあったら信子がケツをたたいてもやらせるだろ。
まあ、原でもなべQでもいいけど。
27名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:32:25 ID:2T3KZqcD0
落合のこと嫌いな選手いるだろうな
28名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:32:40 ID:YurP3E9t0
落合もいいいと思うけど
ノムお前がやれよw
29名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:33:35 ID:nZCdOIVV0
834 NMR! 2008/10/22(水) 21:39:44 ID:iCGcUkQl0
落合は当然、名前が挙がってこないとおかしい。
原?原も名前が挙がらないのはおかしいやろ。
岡田?岡田の名前が挙がらないのは普通やろ。
30名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:33:39 ID:gCuP0Y4x0
落合はクルーンが出てきた時点で勝ちを確信したろうな
31名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:35:31 ID:MaOH53IhO
もう監督欽ちゃんでいいだろ…
32名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:35:35 ID:xv4K0Csa0
落合だとフクシ&ドアラがマスコットとして憑いて来る
33名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:36:42 ID:SJY1VIQt0
とりあえず来春暇そうな岡田にやらせたら?
34名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:37:07 ID:hwp+71OF0
>>27
星野のこと嫌いな選手が居る可能性とか考えた事無いのかねw
そんなもん理由にならんってこった。
35名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:37:10 ID:00vobWVS0
落合はヤル気ないんだろ?
そんな奴に代表監督をやってほしくない。

星野は論外
36名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:38:46 ID:+ZuanUSN0
原監督でいいと思う
37名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:39:34 ID:QjZTyExp0
ナベと梨田のことも少しは思い出してください
38名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:40:06 ID:/+Tq9LWF0
野村監督 は本当に日本の野球を心から考えているんだね

ナベツネとか星野とか 金と名誉しか考えない 自己都合だけの
口先とはえらい違いだな
39名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:40:58 ID:efzaMvFA0
原は人の悪口や金儲け主義じゃないから星野の5億倍ましだろ
40名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:41:07 ID:kDjf9h3VO
宇都木監督で
41名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:41:29 ID:yy3TLD7BO
>>37
梨田の投手のチョイスはうんこだから駄目


中畑でいいよ
42名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:42:18 ID:FZAwprEnO
ノムサン、楽しんでるな
43名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:42:23 ID:hveqULs50
     ____
   /      \
  /  ─    ─\ 
/.   =⊂⊃=⊂⊃=\   イチローとかいう選手が現役監督のWBC監督推進を後押ししたお
|       (__人__)    |   そしてWBCには球数制限と言うのがあってマシンガン継投をやらざるをえないお
/     ∩ノ ⊃  /    
(  \ / _ノ |  |     
.\ “  /__|  |
  \ /___





        ノ L____
       ⌒ \ / \          
      /=⊂⊃=⊂⊃=\     もう結論は出てるお!
     /    (__人__)   \     WBCの練習のためにマシンガン継投を続けてたんだお!
     |       |::::::|     |     さっさと決めろお!
     \       l;;;;;;l    /l!| 
     /     `ー'    \ |i    
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
44名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:43:01 ID:6vJ2ORdj0
落とし所としては原監督で決まりだろうな

ていうかナベツネの星野推しって原(巨人生え抜き)JAPAN実現の為の布石だろ
星野で決まれば反発はさておき自分達主導で事を進められたという事でOK
駄目だった場合の責任なんて考える輩じゃないので失敗に終わっても痛くも痒くもない
星野が駄目だった場合、十分な程にガス抜きを出来た上に
「星野以外で人気もあり名のある現役監督」という事で星野程の反発も無く原を推せる
これで「2代連続でWBC監督が巨人出身者」という既成事実の完成
45名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:43:05 ID:0raOxJSJ0
落合だったらイチローも喜んででるよな
46名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:43:12 ID:LHOd0QRf0
落合強すぎw
セから選ぶなら落合しかないな
47名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:43:19 ID:Hnn4vnh10
>35
落合はやる気あるって。名誉職だからな
ただ、いつもそうだけど表に出さないだけ。

唯一表に感情を出した一昨年のリーグ優勝時に皆が驚き感動しただけだ



指名されれば落合は喜んでやる。そして結果を残す
48名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:43:28 ID:qd0R4aLO0
誰がやっても苦戦するだろうからどうせならおもしろ落合の日本代表がみたい
49名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:43:43 ID:/lr7FtWC0
監督かえても日本野球がよわいのは
かわらん
おまえらもええかげんみとめろ
50名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:45:20 ID:stjRFaPd0
阪神の岡田が引退したし岡田でもいいじゃん。
もし原液が難しいなら
51名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:45:33 ID:8NUsPue10
去年の日シリの采配はむかついたが勝利への執念は感じた

落合でええやろ
52名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:46:14 ID:xr43hsdyO
落合のマネする人のレパートリーが増えるかもしんないから、落合がいい
53名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:46:31 ID:PH7U61XI0
落合が監督になれば、優秀な打撃コーチにもなるからなぁ。

イチローにもコーチできる。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:46:54 ID:oUtpheJC0
原でも落合でも構わないし優勝出来なくてもいい
星野以外なら誰だっていいよ
55名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:47:19 ID:MYMt54if0
>>46
それは難しいだろ。もし、現役監督でやるならセンターラインは
その監督のチームから持ってくるべき。谷繁・川上ではちょっときつくないか?
56名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:47:45 ID:0raOxJSJ0
落合監督で投手コーチは大野継続でもいいがダルあたりが拒否反応起こすかもな
57名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:47:51 ID:PH7U61XI0
>>55
関係ない。
58名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:47:57 ID:2l8l+q2kO
49はバカチョンのカキコバレバレ。
59名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:47:57 ID:7SQvY3IH0
>>9
昨日までのスレにはしょっちゅう名前出てたぞ
どこの低脳が書き込んでるのか知らないが
60名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:49:22 ID:FZAwprEnO
原は星野の匂いがする。今日の試合で落合はすげえと思った。
61名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:49:40 ID:YThFQCuPO
ゆりしー大勝利
62名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:51:14 ID:6lcvdrIx0
現実的に考えて落合か原のどちらか、このCS勝った方で
63名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:51:25 ID:IHZRkgpd0
KスタってベンチがRECAROなのか。
豪華だな。
64名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:51:34 ID:rcI2d5kd0

売春婦の旦那は黙っていなさい。
65名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:51:53 ID:PH7U61XI0
>>62
スポーツ新聞に影響される原でいいのか!?
66名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:54:09 ID:5SoGiST00
つくづく今回のノムはGJだったな
あの密室会議にノムが呼ばれてなかったと思うとぞっとする
67Native Wind ◆NWfU8K6OoA :2008/10/22(水) 23:54:31 ID:nK5I/LSyO
原だと?
笑わせるんじゃねーよ!
68名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:54:31 ID:dgP9V9J6O
野村はイチビリだな。ひねくれ者。だから面白い。
星野は権力にしがみつくタイプ。野村は権力握ると落ち着かないタイプ。
俺は野村支持する。
落合監督 野村ヘッドで決まり。
69名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:54:55 ID:GIJbB7nc0
>>28
ノムさんは俺がやるって言い出す性格じゃないんだろう
誰かがノムさんしかいないって言い出すのを待ってるんだよ、たぶん
70名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:55:15 ID:rcI2d5kd0

売春婦の旦那は黙っていなさい。
71名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:56:44 ID:TlDN01p50
落合は今回のCSも勝ち上がったら落合でもいい
今日も小林の起用当たったしね
72名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:58:08 ID:PH7U61XI0
落合の組織論はガンダムのブライトから来ている。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:58:53 ID:owhCxbjk0
監督を決めるなんて時点でグダグダになってるんじゃどうしょうもない。こんなんじゃ
もう先は見えてる。
みっともないから今回はWBC出場辞退すべきかと。いやマジで。
74名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:59:37 ID:uHO4mjfOO
落合監督
原打撃コーチ
渡辺投手コーチ
大石守備走塁コーチ

素直にこれでやれよ
負けても文句ない
あと、スコアラーとかのほうがコーチよりも重要だな
75名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:59:38 ID:UYOSwbMc0
>>69
最愛の人に好きですと言えないタイプか、
会議の場で星野に(まあよろしく頼む)と言うしかなかった時
どれだけ辛かったか想像できるな。
76名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:00:09 ID:uo0+hJid0
パリーグ制覇した渡辺監督は候補に入ってませんか、そうですか。
77名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:00:21 ID:PH7U61XI0
投手コーチは東尾がいいと思う。
78名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:01:25 ID:uo0+hJid0
>>74
最強のチームを作ろうとしてるとは思えない
79名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:01:26 ID:2QQArRZ/0
星野は無駄に選手より目立ち過ぎ。
その上、試合中に感情丸出しでアホみたいだ。この点は原もそう。

野村、落合みたいに冷静でいながら、試合中に何をしでかすか
分からない策士みたいなのにWBC監督になって欲しい。

この中間がバレンタインだな。感情丸出しだが策士。
80名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:03:33 ID:2Crt0J1A0
オールスター監督みたいに優勝監督でとルール化すればいいんでね?
81名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:04:04 ID:eAIfm5zeO
短期決戦なら落合が良いんじゃね〜の?
82名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:04:28 ID:W5fyMsjj0
落合以外ありえない
83名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:04:46 ID:uMvJUT6c0
選手としての能力と監督の能力は別物とはいってもねえ。

チャンスで凡フライが得意な原って
もっともひどい成績の巨人4番じゃないの?
王>>野村 落合>>>>>>>>>>>>>>>>原 星野
・・・・はっきりいって比べ物にならない。
実際、原や星野は選手にしたわれていない。

84名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:05:13 ID:0raOxJSJ0
ここは王がノムさんに「頼む!」と一言言えば快諾だろ
85名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:05:33 ID:rcI2d5kd0
テレビ局に小金もらってベラベラしゃべるノムってなんなの?

高卒?
86名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:06:53 ID:O4smERxK0
本心「オレは?オレは?誰かを忘れちゃいませんか?皆さん?」
87名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:07:37 ID:9wDBjnyhO
>>85
入団テスト上がりの月見草だよ
88名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:07:51 ID:msYVSFks0
とりあえず星野の目は潰れた
27日の会議はまた白紙からになるだろうがどう決まるんだろう

>>80
基準は明確だけど「本気で最強チームを作ろうとしているとは思えない」
89名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:09:13 ID:cLV/aylz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   まだあきらめとらん
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
90名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:09:15 ID:A8pHhGiL0
王さんもアメリカに抗議したときみたいに何か毅然と言って欲しい
91名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:10:16 ID:4Ef2tO/IO
>>88
誰がお前さんのベストなんだ?
92名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:10:26 ID:ymJbKeLB0
バレンタインがいい
名将だろ
93海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/10/23(木) 00:10:36 ID:AZ76ShHHO
今回、野村監督がやってくれた事は本当に大きいよ。

野球ファンとして感謝する。

マー君を頼むよ。

野村監督は、野球界全体の事を考えてる人だわ。

感動した。
94名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:10:38 ID:qlo3UrsH0
前回偶然勝てた事をすっかり忘れて
勝って当然な考えばかりの能天気な野球ファンばかりなんだから、
そんな中で監督引き受けるやつなんざいないって。
だから星野の付け入る隙ができてしまう。
星野が嫌なら野球ファンがお花畑思考捨てて現実を見ないと。
95名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:10:50 ID:Y/aGtnNu0
>>87
入団テストでも無いんだよな。ノムさんの高校の恩師が鶴岡監督に
「貧乏母子家庭の親孝行息子だから用具係でも何でも使ってやってくれ」
って手紙書いたから採用されただけで。

ノムはその大恩人にも鶴岡監督にも屁かまして逃走するように南海辞めたけど。
96名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:11:06 ID:ymfCyxbgO
>>85
全くだ!星野さんみたいな大卒に従えよな、高卒は選手は!!
97名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:11:51 ID:S5qM/VzB0
>>82
広島と3位荒争いしてた落合なんてありえないw
98名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:12:08 ID:ymJbKeLB0
WBCが他監督で負けた場合
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ほらな、わしにしとけばよかったんや
  .しi   r、_) |    わし以外ありえへん
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´

99名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:12:27 ID:cl/nPV6yP
まぁ 中日が日本一になったら 落合しかいないと思う。
巨人に勝つだけでも十分。

ただその場合は落合の好みの選手を好きに選ばせるべき。
チーム推薦とかやめてくれ。
チーム推薦とかやるくらいなら防御率や打率の上位の選手が自動的に代表とかいうシステムのほうがマシ。
戦術が違うと選ばれる選手が違うのは当たり前だとおもうんだがな。
100名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:13:02 ID:Y/aGtnNu0
誰がどう考えてもナベQしか居ないのに、名前が挙がらないのはハゲ差別だな。
101名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:13:39 ID:msYVSFks0
>>91
バクチ的な決定をして欲しくないだけ

短期決戦の実績的には落合が適任だと思うけど
野球馬鹿で個人的に好感を持ってるのもある
102名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:14:10 ID:ZgQ/HKCpO
WBCに関してはボビーが適任
103名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:14:28 ID:wJsOYukD0
で岩瀬、森野を信頼しすぎてまた負けるわけですね
104名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:14:31 ID:najbj2m60
落合は2回日本シリーズで負けているから
短期決戦は強くなったのは去年からだから
1回きりのWBC監督で成果が残せるかどうかは、わからない。
原は短期決戦では無理だろう。
105海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/10/23(木) 00:15:01 ID:AZ76ShHHO
もしかしたら、野球界は暗黒期に落とされようとしてるのを、
野村監督の「出来レース」発言が救ったかもしれないぞ?

もしかしたら、何年後かには野村監督は 時の人だわ。
106名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:15:05 ID:FtTxCx16O
落合だな
107名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:15:20 ID:89LVMmfF0
>>103
禿髪もな
108名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:16:04 ID:Y/aGtnNu0
とりあえず代表監督やりたいヤツは自分から立候補して「私とWBC」って題で
小論文書いて来いよ。NPBのHPに掲載してみんなで読んでから決めようぜ。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:16:18 ID:M8dDzB7J0
110名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:16:31 ID:R/zX5PDF0
今回の件に関しては野村さんに感謝
あとイチロー
111名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:16:47 ID:/c9lZawpO
原の場合は日本のスター選手を一応まとめて1位になったのが評価されたんじゃないの
112名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:17:21 ID:yfbWxXbZO
まあ落合なら叩かれ慣れてるし負けても耐えれるわな
113名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:18:02 ID:CCjIh8uvO
>>108
ワロタ
114名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:18:05 ID:M8dDzB7J0
この落合とイチローの神対談をおまいらも見るといいよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2987590
115名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:18:08 ID:yhCDFNjh0
売春婦の旦那w
売春婦の旦那w
売春婦の旦那w
売春婦の旦那w
売春婦の旦那w
116名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:18:26 ID:dj9vgMZUO
同じ野村でも謙二郎涙目w

117名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:18:26 ID:j5cPj2N+0
>105
マジでその通りだよ。
球界再編問題の時の古田とまではいかんが、
今回の件でノムさんは日本球界を救った。
118名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:18:35 ID:Y/aGtnNu0
>>111
原は星野ジャパンに勝った実力者
119名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:19:29 ID:wOWPYQEW0
そんなんいうなら野村がやればいいじゃん。って話にならないの?野球知らないからよくわからないが
120名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:19:48 ID:N/HnUyWEO
公募にすればいいさ
121名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:20:10 ID:pwrmkBoM0
落合が監督だったらノムさんの援護射撃も期待できるかな
原だったら巨人OB軍団の援護射撃が期待できるかな
おれは落合かノムがいいなあ
122名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:20:32 ID:lWhgtEnuO
星野にやらしたらええ→リークして潰し
落合・原→?
123名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:20:36 ID:5D7lKLgJ0
コミッショナー自身が透明性を連呼してるのに、会議内容をリークしたら叩かれるとか
124名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:22:03 ID:cLV/aylz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   星野だが何か?
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
125名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:22:26 ID:yhCDFNjh0
だって売春婦の旦那だし
カネのためならなんでもするよノムは
126名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:22:58 ID:DmoNvlxn0
若松でいいんじゃないの?
127名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:23:01 ID:M8dDzB7J0
128名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:23:36 ID:Y/aGtnNu0
>>119
野村は一流選手そろえたらビビッて采配出来なくなる屁たれ虫。
代表監督任せたら日米野球100年の歴史で初の全戦全敗をやらかしたのは
つい最近のこと。
129名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:24:44 ID:NvA68tCJ0
雰囲気は落合がいいなぁ。

なんか雰囲気が最近でてきた。
130名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:25:17 ID:WPtMQECbO
>>104
二回とも普段の野球、ペナントの延長上と自分にも選手にも強要してたんだよねえ、あの頃は。
131名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:25:25 ID:pQNU18sGO
>>128
あの日本代表はメンバーひどすぎだろw
132名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:25:36 ID:kXCH4PjP0
落合・原でもまあいいけど現役というならあのオリックスをあそこまでにした大石でもいいし
準現役ってことで岡田でもええんちゃうの?
133名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:26:04 ID:9wDBjnyhO
>>95
はいはい、君の言う通り、
野村監督はもっとも負けた監督ですよ
だが、そんな人がファンのために発言した素晴らしさは
お前のような奴は一生分からないだろう
134名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:26:30 ID:wOWPYQEW0
>>128
じゃあ一流選手そろえなけりゃいいじゃん。馬鹿?
135名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:26:48 ID:MXXubjZi0
落合監督、牧田知丈ヘッドで
136名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:27:06 ID:NvA68tCJ0
川上は?

日本シリーズの勝率はすごいものがあるぞ。
137名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:27:06 ID:ceR3DfoL0
張本なら勝つる
138名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:28:52 ID:hAWpU4/DO
落合がやればいいんだよ。
一流の選手が集まるだから、選手時代にそれなりの実績残した奴じゃないと選手に舐められる。
139名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:30:29 ID:najbj2m60
>>130
落合も選手も学習したって事でしょ。
北京とWBCの監督やれば成果をあげれた可能性はあると思うが。
140名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:30:58 ID:SZhkmJ0lO
落合スゲー
141名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:31:19 ID:jW2I3L6FO
ですよね〜ノム爺大好きだー

監督は落合で!!
落合が監督でWBC挑むなら、また優勝への夢を抱くことができる。
142名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:31:47 ID:NvA68tCJ0
>>138
金田は近寄らないぞ。

まぁこなくていいけど。
143名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:31:57 ID:b/7czdgB0
落合だな
144名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:31:59 ID:h7rodejqO
野村監督
オツアイヘッド
原バッティング
斎藤マサピッチング
145名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:32:01 ID:Y/aGtnNu0
>>131
良く見ろよ、日本シリーズ出た中日と日ハムの選手が大量辞退してたけど。
小笠原だけ半分以上の試合で出てたしメジャーに売り込む気マンマンの井川だの
涌井だの馬原だの和田毅、ロリコバ、内海で投手陣は十分だし。
捕手に阿部、里崎両方居て(ま、日高も)、福浦、二岡、新井、村田。
青木、大村、吉村居たら十分だろ。
2軍言うなら、原は五輪メンバー相手に残りメンバー選抜で戦ってあっさり勝った
んだぞ、それこそが求められる監督の能力だろ。
146名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:32:12 ID:UcNfdZn2O
>>133
星野にリベンジさせろって言ってたあの言葉は何だったんだ?
野村信者ってバカばかりだなw
147名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:32:55 ID:tGzVECRu0
2ちゃんでは近い将来、巨人監督ってウワサがいつも流れてるけど、
阪神監督復帰の方が可能性高い気がする。

おそらく真弓はもって1,2年だろ。
金本・矢野・下柳の40歳トリオも引退近いし、藤川もメジャーの可能性あるし、
少なくとも今後2,3年は優勝できるとは思えない。

そして真弓に代わり、満を持して星野復帰。
北京五輪の失態で今はバッシング受けてるけど、
阪神ファンに限れば星野好きな人はいまだに多いと思う。

あの2003年の感動を再び→
監督復帰会見「日本一という忘れ物を取りに来ました。」
「亡くなった妻との(日本一監督になるという)約束をまだ果たしていない。」
↑この流れが最もありえそう。

それに今は世間の風当たりが厳しい星野にとっても、
最後にもう一花咲かせるにはこの筋書きが一番な気がするが、、
本人もWBC監督よかこっちを考えてるんじゃね?
148名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:33:03 ID:tWOaD/75O
銭一以外だったら誰でもいい
149名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:33:04 ID:Y6c76G0bO
シーズン優勝
CS優勝

ナベQでいいじゃん。
150名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:35:04 ID:NvA68tCJ0
あと、イチローが一番ついてくるのはやはりおおぎかんとくだろうなぁ。
151名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:36:13 ID:hAWpU4/DO
なんだかんだでイチローのチームの様な気がするんで、一番合いそうな落合がいいんだけど。
星野とイチロー、原とイチロー…あわねーだろうな
152名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:36:56 ID:WgTw1KcJ0
勝手な想像だけどさ、もしかしたら星野の心の中・・・
「やめてくれよ・・・」
「俺だってやりたくねーんだよ・・・」
「でもさ、上(ナベツネ)がなんか勝手に俺推すんだよ・・・」
「逃げたいよ・・・どうしたらいいんだよ・・・」
「でも、ここで逃げたら俺・・・多分行方不明でコンクリ抱くよ;;」
「なんでイキがって実績もないのに背伸びしちゃったんだろう・・・」
「マジカルバナナ路線でいけばよかった。。。」
「トップなりたくて、上いきたくて権力取り込んだけど・・・」
「やっぱ器じゃない・・・でも、もう逃げられない・・・」
とか思ってるんじゃないかと、ふと思ったw
153名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:37:06 ID:PSS7r9FXO
ノムがやればいいんだろうが

自分でやりますと言え
154名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:37:17 ID:3DJbZIup0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
155名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:37:30 ID:ofUq39HBO
ノムさんか落合で

落合はまだまだ後でも出来そうだから時間のないノムさんかな

世界一して胴上げしてやってくれよ
156名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:37:49 ID:NvA68tCJ0
>>151
土井とイチローは?
157名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:39:05 ID:DG97Dek20
落合を推す声はよく聞くが、
その落合を日本シリーズで破った伊東の名前が全く出ないのは何故?
158名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:39:25 ID:4I+xIM/20
野村にやらせりゃいい
159名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:41:48 ID:9wDBjnyhO
>>146
意見が変わってると言いたいの?
良いことじゃないか
北京直後から会議まで、明らかに「反省」という
態度が星野から全く感じられなかった
それに疑問を抱かなかった王さんの方が
ファンはおかしいと思ってるだろ
160名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:43:31 ID:fSK77Xho0
WBCなんて、誰がやっても結果を残すのは至難。
それでパッシングされるなら普通は皆、辞退する。
それを、北京で地に落ちた名声を挽回させるため、また、金儲け路線、
タニマチ集め路線、球界・財界ジジイ殺し路線を継続させるために
何とか、利用しようとしていたのが1001。
まあ、よかったよ。一番反感持っていたのが、選手達だったのがわか
って。
だから、金儲けでなく、純粋に日本野球のために、監督を引き受ける
人に対しては、パッシングはやめよう。
パッシングするのは、1001だけで結構。
2ちゃんねらーの申し合わせにしよう。
161名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:46:10 ID:E6lDcgxf0
今日の試合見て、やっぱ原はダメだと思ったわ。
人が良すぎるな。
8回は高橋に変えて大道出すべきだろ。
落合なら間違いなく変えてたな。
162名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:47:19 ID:8wOFNSbCO
ノムはうまいな

落合と原をあげたのは
落合はWBCに興味がないから依頼がきても必ず辞退する
原は世論調査で全く圏外
結局自分がやりたいんだよ
おそらくノム本人もここまで世論に指示されてるとは思わなかったんじゃないか
ノムで確定だろ
163名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:48:27 ID:/iEfYGHi0
三冠王とる時点で頭は良いと言える。

局面局面で、ヒット狙いかホームラン狙いか、打点狙いか、
変える。

バカじゃできない。
情に流される奴じゃ、取れない。

だから、三冠王の、王、野村、落合。

全員名前あがってるじゃねえか


164名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:48:48 ID:4cfaIG7wO
よぉ〜し、みんなも落ち着いてきたところで、いつもの合言葉いくぞぉぉぉーーーー!!





「カレーでファイト!」
165名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:49:42 ID:yhCDFNjh0
売春婦の旦那w
売春婦の旦那w
売春婦の旦那w
売春婦の旦那w
売春婦の旦那w
166名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:49:43 ID:sGdoFdpY0
これは野村に譲るという仕掛けだ。強欲な野村の遣りそうなことだ。
167名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:50:20 ID:6FuLP43K0
ノムさんでも良い。
つか、ここまで言及できるんだし
選ばれても別におかしくは無いな。
168名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:50:24 ID:gYWqU1Zg0
普通に野村か落合でいいよ。
169名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:51:42 ID:aiSJQ6uJ0
落合福嗣監督でいいよ。
170名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:51:45 ID:ymfCyxbgO
星野叩きの次は野村叩きが始まるの?
171名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:53:32 ID:mB/MUXV5O
>>146

> 星野にリベンジさせろって言ってたあの言葉は何だったんだ?


ナベツネの発言と、その後の動きのせいだろ。
工作員も大変だなぁwwww
172名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:55:03 ID:9zeTrnVWO
ノムは仮想メンバーがあまりにもひどいからなぁ。
岡田しかないやろ
173名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:55:05 ID:UcNfdZn2O
>>159
変わるとかそういう問題じゃないだろw
自分の言葉に一貫性がないのは別の考えがあるんだろ?自分が代表監督になりたいとかw
あんなボケ老人の言葉を信仰して崇めまくってるお前ら信者がバカだって言ってんだよw
174名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:56:07 ID:j1zZwCP30

次はTBSからワイロもらって情報流したノムの番ですね

奥さんのGHQ時代の過去や犯罪歴含めてコピペ作りますね
175名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:56:35 ID:FfhMBmtEO
野村って短期決戦のノウハウはあるにしてもしばらく無縁のチームだったからなあ
過度の期待はできん
176名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:57:45 ID:JhtNcEeI0
>>157
監督最終年にベンチに易者入れてたとか それで決めてたとか
177名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:57:48 ID:ACiC3Z/80

      ./ ̄ ̄~ヽ 
      |___毛_|_  おれには絶対に依頼は無いと思っとったから
      |シ.[ゑ]‐[ゑ]   オフは講演会とかスケジュールギッシリ入れてもうたんや
      (6  /・・ヽ|
       |  i.‐ш‐ソ    失敗したんじゃなかろかルンバ
      _ノ. `ー―i´
178名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:03:53 ID:9wDBjnyhO
>>173
ああ、だから君は一貫して
意味不明な野村叩きに人生を費やすのか。えらいえらい

監督やるやらないに関しては
この類いのスレの伸びを見れば分かるように
ファンですら一度はやりたいものなんだよ
人一倍野球を愛する野村監督がやりたくても
なにも不自然じゃないだろう
179名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:06:31 ID:/iEfYGHi0
落合ファンから豆知識

著書「勝負の方程式」
普通は勝利の方程式としちゃうよね。
でも、どうしたら負けてしまうかまで、よく知っている。
180名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:09:47 ID:UcNfdZn2O
>>178
だからどうした?選手にも旬があるように監督もあるんじゃないのか?
野村はヤクルト時代がピークでその後劣化してんじゃないのか?今、代表監督出来るような器じゃねーだろうがw
181名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:21:38 ID:60WL/zqNO
ノムか 駄目なら落合が希望
182名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:22:52 ID:fGn8mSld0
監督もそうだけど、コーチも現役じゃないとダメな気がしてきた。
183名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:25:14 ID:X8LvXoZR0
星野はな〜 温情采配とか言って、最後は自分の手絡にするからな。
クソだな。
184名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:26:42 ID:9wDBjnyhO
>>180
チームの成績が全てで語るなら
監督という職業は野球に要らないだろう
チーム状況という前提あって
それをふまえてどれだけ可能性に挑戦出来るかが
「監督」としての能力のはずだ
主に阪神と楽天の事を言いたいのだろうけど
両チームで何もしていないように見えるなら
もう少し詳しく野球を見た方がいい
185名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:26:46 ID:bsWQ5TPI0
いい加減ネームバリューで監督選ぶのやめれ
186名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:28:49 ID:NvA68tCJ0
野村の阪神や楽天での功績ってすごく大きいと思うけどなぁ。
187名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:29:47 ID:CbYzXCDc0
ノムさんがやって惨敗するのが理想。
188名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:31:33 ID:fGn8mSld0
>>186
今、楽天の山崎は、楽天で野村と出逢って、投手の配球を読むことを知ったというからな。それでまた打ち出した。

それまでプロに二十年近くもおって、してへんかったのかよ!って思ったけどさ
189名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:32:35 ID:GYQWL9IK0
国際大会にプロが加入してから長嶋・中畑・王・星野といった読売の息のかかったやつばっかり監督になってる
そして北京で惨敗したにもかかわらずまた星野をごり押ししようとしやがったからな
意地でも読売側の人間を監督にする気だろ
そうなるとノムさんや落合はまずないよ
190名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:33:25 ID:JDHdBmeB0
>>104
二回負けて、短期決戦の戦い方を学んだってのが重要なんじゃないか?

オールスターでも「選手に怪我をさせずにチームに返すこと」を第一に考えて
選手や球団の注文聞いてオーダー組んで、しかも無敗。
191名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:35:20 ID:GYQWL9IK0
個人的には1バレンタイン2落合3ノムさんなんだよな
米国で試合するんだから日米両方に精通しているバレンタインが一番いいと思う
短期決戦もわりと強いほうだし
落合でもいいな
三冠王の威厳があるし
ノムさんなら負けてもしかたがないかなーってかんじで納得できる
192名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:36:23 ID:j5cPj2N+0
>190
9人の継投は見物だったなあ。
ファンサービスとしてもあれはよかった。
193名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:37:19 ID:NvA68tCJ0
トーリは?
194名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:39:55 ID:F71UeaIaO
バレンタインが一番だろ。
日米の野球に詳しく短期決戦にも強く知名度も高い。
他のNPBの監督はMLBの知識が少なすぎて使えない。
195名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:49:58 ID:HjnaDI5i0
ヤクルト時代でさえ野村のすごさはあまり伝わらなかったような気がする
南海時代のようなだれにもまねのできない采配を後の世の戒めとして
見せ付けてから死んでほしい
196名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:51:44 ID:TEMRVLas0
バレンタインか落合でいいよ
てか他の選択肢は有り得んだろ
197名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:53:36 ID:0rUBaDGq0
落合や原は他球団の戦力強奪して
リーグ内で相対的に優位な状態において、実績を重ねただけの監督じゃん
セなんて上3つ下3つ、よほど投手を壊さない限りやる前から確定してる。

国際大会で、日本が戦力で上回っていない舞台で
横綱相撲の経験しかない者が何をやらかすかなんて、想像つくだろ。
野村も無責任なこと言わんでくれよw
198名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:53:46 ID:NvA68tCJ0
じゃあ、バレンタインと落合のツイン監督で。
199名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:54:16 ID:NvA68tCJ0
>>197
落合の1年目覚えてる?
200名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:59:42 ID:0rUBaDGq0
>>199
投手力だけでリーグ優勝し、その後
投手力は維持できなかったようだね
201名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:10:45 ID:0rUBaDGq0
途中で送っちゃった
優秀な監督ならば、あるいは
投手陣の能力が監督の力だけでどうにかなるものなら
1年目の投手陣を少なくとも維持するか、より良くなってたはずでしょう

落合中日の近年の数字はどう見ても打力だけで勝率を保ってる(た)球団だよ
202名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:23:33 ID:jDrrDnvb0
星野が悪いっていうか星野ジャパンって持ち上げたマスコミ(さらには電通)
が悪い気がするんだが。
203名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:31:47 ID:0rUBaDGq0
201の「落合」または「近年の」どちらかは削除だった

つかこれみんな逃げてんでしょ?マスコミは勝って当然みたいに煽るし
204名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:23:23 ID:aCkAagV10
>>190
2回失敗して、明らかに選手の使い方変えたな
去年から強くなったのはそういうのもあるよ
205名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:24:43 ID:jW2I3L6FO
しかし…負けたから叩かれたんじゃないとはわかってはいても、WBCの監督就任する人は恐いだろうな。

落合ならもろともみせぬポーズはつくりそうだが、原は…なんかプレッシャーにやられそうなイメージあるなぁ。
206名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:25:44 ID:+9lUmhKA0
DHに慣れてる監督にすべき
よってナベQでいいよ
207名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:30:43 ID:s591bkVQO
誰になっても星野の時のように胸糞悪い思いをせずには済むだろ
調子に乗ってCMだの商標登録だのテレビ出演だのはしないだろうからな

仮に負けたとしても、まさかあそこまで言い訳三昧する女々しい屑は星野以外いないだろうし、
一時は叩かれたとしても、村八分な事態に発展することはないと思うよ
208名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:35:06 ID:eL69ekzq0
星野が黒幕がナベツネだったことを暴露してる
http://hoshino.ntciis.ne.jp/
>球界の主だった一部の人たちからは間接的にではあるけれど、
>結果はどうあれ引き続いてWBCの監督も、という話はあった。


日本の敵ナベツネ子飼いの原は無い
209名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:51:08 ID:z2eEF0JWO
>>202
それはある。
星野は日テレのニュースゼロで準レギュラーみたいだったな。
だからナベツネも星野ゴリ押しだったんかな。
210名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:55:31 ID:vRxPYE2P0
ノムさんにしろ落合さんにしろ原さんにしろ、
誰がベストかというのはかなり普段見てる野球に左右されそうだけど
この3人の誰がなっても
誰をコーチに迎え入れるのかすごい興味あるな
211名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:01:26 ID:C/Xs5GItP
今は落合がナンバーワン
212名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:06:44 ID:8vljReIF0
コーチの陣容は山本、田淵、武田、鹿取、野村謙で既に固まっていると聞くし、
彼らを自在に動かせる人物を監督に据えるべきだろうな
213名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:11:38 ID:GYQWL9IK0
>>197
3月は打者が本調子じゃないから投手力さえあればアメリカや中南米のメジャーリーガー揃いの国ともそれなりに渡り合えるよ
チームの実力をちゃんと発揮できる監督ならキューバとかアジアの国には負けることはないし
まぁ優勝は厳しくても準決勝まで上げられれば文句ない
前回奇跡的に優勝しちゃったからハードルが上がってるけどベスト4まで残れば健闘と言っていいレベルだよ日本は
ドミニカとかベネズエラに負けてもしゃーないで済む
214名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:12:48 ID:Ufe+6RVgO
落合しかいない

野村は隠居しとけ
年齢を考えろ

イチローが尊敬できる人しかできない

215名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:19:53 ID:BdOOL8pgO
イチローは外せ
216名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:25:19 ID:EGuy73j80
217名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:27:45 ID:eL69ekzq0
【お笑い松井さんの今シーズン最後の1ヶ月】


4試合連続無安打(16連続タコ)で、とうとうスタメン落ち。

ヤンスタ最終戦、ナゼか「大人の事情」でスタメン復帰もナント8番DH(笑)

しかも、チャンスで代打送られベンチでふてくされるw

最後の記念撮影にも声がかからず・・(ミジメ)

↑これ全部事実ですw

218名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:36:49 ID:YRE72W9wO
うーんなんとなくだがバレンタインになりそうな気がする
あのコメント好きがこの件でなにも喋らないのが不思議
219名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:39:23 ID:wNfUR+YE0
俺はノムさんがいいな

やれよノム!!
220名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:42:52 ID:UHW1Q4vKO
イチロー監督やれよw
221名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:48:58 ID:y7GjJx180
てめえでやる気はねえんだな?このカス監督。負けて帰ってきて袋叩きに
されんのが怖いんだよwこの糞。

俺も野村でいいと思うよ。無残に惨敗して野村を袋叩きにしたくてウズウズしてんだ。
222名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:49:18 ID:UQ7raP8cO
>>218
単純に帰国してるからだろ。
223名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:55:30 ID:vBcoalnpO
落合がやったらイバタ、荒木、森野、川上、岩瀬がメンバーに選ばれそうで怖い
224名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:58:09 ID:B4EyNZP3O
>>218
まあこんな状況でものびのびやれるであろうあの図太いメンタリティは買えるな
225名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:59:21 ID:ZNy3tw1G0
もはや星野は過去の人間。これからはこの手のスレが主流。 
226名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:07:02 ID:61COyLI00
落合博満とイチローの対談
http://jp.youtube.com/watch?v=I6WrXoquyR0

これを見るに、落合とイチローはかなり上手くいきそうだな
227名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:07:37 ID:YC1ltFd30
短期決戦なんだからさ、ノリがいいとか、こう熱い人が良いんじゃないかな
1シーズンじっくりやる訳じゃないし
というわけで、ぜひ松岡さんでお願いします
え?野球の知識?そんなの選手に任せとけ、ただ熱い監督
これよこれw
228名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:10:12 ID:xaZ9otds0
>>222
日本代表監督やれるならバレンタイン飛んで来ますよ。
もう北京五輪視察に自費で飛んでいった人ですから。
米国の嫌われ者が日本を率いてアメリカ倒しに行くぜーw
229名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:10:55 ID:61COyLI00
>>228
バレンタイン、マリナーズの次期監督って話もあるんだよなw
230名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:14:39 ID:oixURDQ4O
巨ヲタで原好きだけど短期決戦なら落合のが良いと思う
星野本人か巨人関係じゃなけりゃ負けてもそう叩かれないだろうし
選手からも尊敬の対象だろうし
231名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:14:46 ID:G7/+kSe/0
>>221
同意
貧乏クジだとわかってるくせに、他人を推薦しやがる。
いい年こいてチクリかよ。なんなんだこいつは。
232名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:16:11 ID:I3b5zntn0
落合の名前は挙げてるけど、
原の名前は記者から聞かれて頷いただけってのがポイントだな
233名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:16:47 ID:23bYLtgvO
>>1
いいぞノムさん。
ついに会議の外で物が言える空気になったな。
もともと出来レースの道具でしかなかったんだから、もっと言ってやれ。
234名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:18:39 ID:rxB2kk3eO
コロコロ意見の変わる決断力皆無のコミッショナーが一番の原因
だいたいこの時期に会議外の発言で意志がフラつくって何なの?
会議でいったい何を決めている?
こんな会議の決定事項は全く無意味で無価値
235名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:28:47 ID:t5ZI4USFO
>>222
今秋期キャンプ中。普通に日本にいるよ。
236名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:29:29 ID:qcaromjJO
90年代前半の野村ヤクルト、森西武をリアルタイムで見た人は
落合・原は物足りなく感じるんじゃないかな

落合・原ももちろんいい監督だけど、野村・森ほど
戦い方を知ってる監督はいないんじゃないと思う
237名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:36:30 ID:y7GjJx180
だから野村でいいよ。そして惨敗して帰って来る事を願ってる。惨敗した
監督を袋叩きして自分が監督になったんだから負けて帰ってきたら成田で
切腹でもして貰おう
238名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:39:44 ID:xaZ9otds0
>>229
バレンタインは、ヤンキースの監督は諦めたのかね?
それとも日本を優勝させてから、ヤンキースから金搾り取る算段か?

>>236
同意。
戦い方を知っている監督がいいと思う。それが出来ていたな。
落合、原は若いので若返りの意味もあって推す人が居るのも分かる。
239名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:40:55 ID:/bpExVMgO
どうせ負けるんだから参加しなきゃいいのに
240名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:41:33 ID:TmuVqLls0
星野に監督の目が無くなったことで、星野信者とそれに便乗したアンチ野村による
見苦しい野村叩きが始まりますw
241名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:42:47 ID:6GyJkf4h0
>>237
変な奴だな

野村は別に、自分のために会議の内容を暴露したわけじゃねーだろ
たぶん日本代表を率いる夢はあったはずだけど、今回の件でおそらく
完全になくなることは自覚してるはず
242名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:42:47 ID:x7WO/ZfJO
GM王
監督野村
打撃原
投手渡辺
守走大石
ブルペン梨田
ガンダム落合
でお願いします。
243名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:42:57 ID:lgubGy2eO
微妙だけど落合かなぁ
244名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:43:56 ID:txJ4WzdnO
イチローを外してくれそうなのは落合かなあ
245名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:44:22 ID:FdQgVL9a0
勝負だから負けること自体は止むを得ないこともあるし、采配について後ろ指を差されない
だけの内容があれば再度という線もあるだろうけど星野のやり方はなあ

選手達からの信頼が崩壊しているんだから

コミッショナーは「私が決める」とどこかで聞いたようなセリフ言っているが
プロ野球は八百長相撲とは違ってガチスポーツだし、ファンの期待は真剣だぜ

星野を再度選ぶこと自体、大批判を浴びるし、今回また期待を裏切るような采配がなされ惨敗したら
コミッショナーも引責辞任してもらいましょうか それくらいの気持ちで監督選びしろよ
246名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:45:20 ID:y7GjJx180
だから野村全日本監督でいいって言ってんじゃん。しかし負けて帰ってきたら
野村の罪は星野の100倍は重い。負けた監督を批判して自分が監督に成り
上がったんだから負けて帰って来たら星野以上の責任を取るのが道理ってもんだ。
247名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:46:05 ID:xaZ9otds0
>>241
まあそうだよね。

冷静に考えてみれば 高田の馬鹿 と 野村犬じろう が会議メンバー
星野を監督にしたがっていたこの2人が、
出来レースを暴露された張本人を支持するわけがない。
あの会議のメンバーでノムさんが内定することはほぼ不可能だろう。
それでも悪辣星野を阻止したのはノムさんとイチローのおかげ。
248名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:48:35 ID:TmuVqLls0
>>246
何が「だから」なんだよw
監督になる前から「負けて帰ってきたら切腹だ」。
こんなんだから「アンチ野村はキチガイ」ってバカにされるんだよw
249名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:49:50 ID:61COyLI00
ID:txJ4WzdnO
このスレにもとうとうコイツが…
250名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:51:56 ID:4lgF4p5G0
自分が一番監督したいくせに何言ってんだか
なぜストレートにやりたいと言えないのか
251名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:53:01 ID:ZPRECqHI0
落合とイチローの対談を張っとくね

http://jp.youtube.com/watch?v=I6WrXoquyR0
252名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:53:10 ID:y7GjJx180
>>248
なに怖がってんの?お前らが押してる野村全日本監督に同意してんのにw
まさか負けて袋叩きされるのが怖くて全日本の監督になりたくないとか
言わないよなwこっちは、それが楽しみで野村の監督候補に賛同してんのに
253名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:55:54 ID:TmuVqLls0
>>252
わかったから涙と鼻水拭けよw
254名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:56:43 ID:t5ZI4USFO
>>238
バレンタインは毎年いろんなところから監督候補としてあがるのよ。
ヤンキース、レッドソックス、ドジャース、メッツ。
今年はマリナーズか。
あくまで候補よ候補。
255名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:58:39 ID:YRE72W9wO
>>222
つい最近橋本を引き止めるための会談したよ
256名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:02:31 ID:0TfBkDtC0
>>247
王は?高田と野村も王と同じように誰かが星野を監督にしたくて会議メンバーに
選ばれただけじゃないんですか?
257名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:13:12 ID:45154mk50
野球は無駄に時間かけすぎ。選手交代くらいさっさとやれ

258名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:23:23 ID:sBceR+Lb0
ノムさんなら優勝は出来なくても予選は勝てる。

星野だったら予選すら通過できません。

259名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:23:37 ID:txJ4WzdnO
>>251
イチロー最強2番説のとこが面白いなあ
イチローに2番打つ気持ちがあるなら面白いと思うけど、2番で打つ気ないでしょw
イチローは置いといて、読売の原以外、落合・渡辺の日本シリーズ控えてる監督は、現実的には無理でしょ
要請固辞しないとの確約を今とれなきゃ、シリーズ終了後に要請では固辞されたら行き詰まる
でも、今は日本シリーズで目一杯でWBCどころじゃないかな
260名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:25:04 ID:HjnaDI5i0
落合も原も読売で活躍した選手だからどっちでも同じ
261名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:26:32 ID:xaZ9otds0
>>254
あれ・・米国で嫌われているとかもっぱらの評判ですがw

メジャー球団でも金持ちで有名なとこばっかですね。
あんまメジャー詳しくない俺でも全部知っているのだから。
262名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:28:12 ID:Tr47Y/Ri0
大矢も、大ちゃんも名前が挙がってこないとおかしい
263名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:29:37 ID:txJ4WzdnO
>>260
中日はどうだろうね
重要なキャンプを空けるんだ、球団の了解も必要になるだろ
なんで中日のチーム作りを外して読売に儲けさせなきゃならないんだという話にもなるだろ
264名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:30:30 ID:uYJiH5bQO
顔芸人の原監督が現実味をおびてきました。

原さんの顔芸が世界に通じるか心配です。
265名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:31:23 ID:u88qVjTUO
野村、ボビー、原、落合の誰かでいいよ
266名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:31:49 ID:FEvf+5uV0
原はちょっと甘いところがあるから
落合がいいんじゃないのと思う。
完全試合だった山井をスパッと代えたり
あの思い切りが短期決戦には必要。
267名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:32:51 ID:4yvQ5PSp0
どんでん岡田でいいじゃん、って声は無いのな・・・
ヒマそうだし、阪神ファンも喜ぶし
よさ毛だと思うが

268名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:39:25 ID:hZW1mrwb0
こうやってみるとやっぱり星野で良いよ、正直他のでも良い結果出せそうにない
そうすると星野が粋がってワシを使わないからこうなったとか抜かし始めるだろ
星野にやらせて惨敗させろ
269名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:43:57 ID:JbF4C/Q1O
>>261
バレンタインはメジャーで嫌われてるけど
嫌われてるのは、プレーをするのはあくまでも選手なのに
バレンタインは退場を命じられても鼻眼鏡つけてベンチに居座ったりして
選手より目立つ言動をするから
270名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:47:25 ID:bezaYNOaO
ここは逆に大矢だろ?
271名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:47:49 ID:idV8lzab0
仮に落合がWBCの監督を引き受けるとしたら
江川を投手コーチにするという条件を付けるよ
272名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:52:08 ID:cLV/aylz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   イチロー天狗になっとるな
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
273名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:59:07 ID:AnvuLHg70
昨日の試合見た者の感想

落合と原ならどう考えても落合。
笑いを取りに行くのなら原でいいだろうが

というわけでがんばってきてください
274名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:04:49 ID:61COyLI00
>>272
そこは「天狗に乗る」と言わんとw
275名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:05:48 ID:wOg8WqsJ0
原なんてありえんだろw
最低でも名球界入ってるやつじゃないとイチローは容認しないって
276名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:10:07 ID:oUm86SX/O
逆に江川!


昨日の解説で全て読めてた!
277名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:12:50 ID:NhomzR6J0
ハリーにやらせて自分に喝!w
278名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:14:43 ID:JbF4C/Q1O
原監督、落合ヘッドじゃダメか?
原がムードメーカーになって
落合が冷酷な指揮官として嫌われ役になる
279名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:22:35 ID:ZHQWUxrW0
野村にやらせるべき
280名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:41:09 ID:9ueP7Os5O
ノムさん、思う存分、好きに吠えちゃって!
281名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:01:39 ID:EBQ+7B700
総監督       王
監督        落合
打撃コーチ     原
投手コーチ     渡辺
バッテリーコーチ  梨田
守備走塁コーチ   大石

これでいいんじゃね?Aクラス監督中心である意味来季のハンデにもなるし。
オールスター戦の布陣そのものだけど。
282名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:29:31 ID:GtKzBgUQ0
アンチイチロー頭に血が昇り過ぎてグダグダ、ワロタ

774:名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:19:56 ID:y7GjJx180
これからWBCまでは野村とイチローが、どういう責任の取り方をするかを
考えるのが楽しみだな

786:名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:20:41 dQ/vsI9X0
>>774
どういう風に責任を取ってほしいのか言ってみw
どれぐらいの成績で負けたら、こういう風に責任取るべきってw

800:名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:22:14 ID:y7GjJx180
>>786
前にも書いたけど成田で切腹。成績は優勝意外で当たり前でしょw
優勝以外なんの価値もない

822:名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:24:36 LpCvQfjT0
>>800
お前は酷い奴だな。
星野さんにもそれをやれと言っているのか。

856:名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:27:30 ID:y7GjJx180
>>822
だから言ってんじゃん。負けた監督を批判して自分が当事者(監督・選手)に
なるんだから批判は100倍多くなる。「だから負けたんだよ」と大口叩いて
自分が負けたら前者以上の責任を取って貰うのは当たり前

877:名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:31:15 LpCvQfjT0
>>856
それじゃあ、アテネで負けたのは中畑のせいとか言ってた。星野を含むコーチ陣は
どうすんのよ。

<ID:y7GjJx180、その後コピペアラシで遁走>
283名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:44:05 ID:lxQ0Mej5O
野村って王と比べても遜色ない
実績があるにもかかわらず全く声がかからないのは何故?
284名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:46:33 ID:8xVgPbTM0
西武の監督は?
285名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:55:48 ID:eHN1h3ajO
短期戦のコツを熟知している落合しかない。王さんが頼めば断れないだろぅ。最強ドミニカ、日本に執着する韓国に勝つには落合しかいない。
286名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:59:26 ID:lA2Qug5YO
なべQあるで 古田ヘッド 桑田コーチで
松坂 来いよ
287名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 09:06:01 ID:2Ocgnfg90
人望がないから
実績は自分の実績じゃないから。
288名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 09:07:09 ID:2Ocgnfg90
王が頼んで断れば世間の非難を浴びる
そこを見込んで王をその位置に据えた。

だから、落ち合いは断る。
289名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 09:11:18 ID:ornmoxz60
落合だったら、中日のコーチ陣そのまま流用で十分戦えるな
あのコーチ陣はマジで豪華すぎる
290名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 09:12:09 ID:eHN1h3ajO
監督・落合
打撃コーチ・大島
投手コーチ・村田
バッテリーコーチ・古田
守備走塁コーチ・野村

がベスト。
291名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 09:15:32 ID:euxXk0dc0
のむさん本当は自分がやりたいんだろうな
292名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 09:17:16 ID:2Ocgnfg90
ノムのような人非人を誰も推薦せん罠
293名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 09:25:17 ID:iINpj1A5O
昨日の采配みても原は消えたな
落合しかいないよ落合
落合福嗣監督
294名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 09:26:18 ID:I3b5zntn0
短期決戦に強いってどうも漠然としてるんだよな
どういう技術があって強いのかよくわからん
落合の良いところは戦略的に優れてる所だと思う
金があるからってのもあるかもしれんけど、
スコアラーやトレーナーを増員したり、進塁打打てば
それを査定にプラスしたりするってのは良いやり方だと思った
295名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 09:28:39 ID:/JC7T+m90
原はお飾りだから。
wbc監督にしちゃダメだ
296名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:45:08 ID:JoNbmUlz0
イチロー自体が落合にメロメロだから野手はそれに感化されて
まとまりそうだな。
プライド高い一流選手は勝っても「オレのせいじゃないよ」と
シレッと言えるような落合みたいなタイプに弱い。
297名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:52:53 ID:HCiOJ7V8O
>>276
現場で実績がほんの少しでもあればなぁ
298名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:53:41 ID:M8dDzB7J0
>>276
飛行機乗れないはず
299名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:02:42 ID:QpY9zxEv0
森祇晶
森は日本シリーズには現役時代に13回(巨人)、
コーチ時代に3回(ヤクルトで1回、西武で2回)、
監督時代に8回(全て西武)の計24回出場しているが、
3回目の出場の1961年から、22回目の出場の1992年まで
20回連続優勝(日本一)を経験している。

現役時代 11連勝 1961年・1963年・1965年〜1973年(V9)
コーチ時代 3連勝 1978年(ヤクルト)・1982年・1983年(以上西武)
監督時代 6連勝 1986年〜1988年・1990年〜1992年
300名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:04:37 ID:uLP+QCPb0
ドリームチームになるような選手集めるのなら監督コーチもドリームチームに相応しいものであるべき

監督 野村
ヘッドコーチ 王
打撃コーチ 落合(誰もが落合打撃コーチを納得する動画)
http://jp.youtube.com/watch?v=I6WrXoquyR0
投手コーチ 桑田 これがいい

◆◆◆星野派工作員の主張◆◆◆(だいたい単発ID)

@もう星野で決まっている
星野で確定してると連投して反対派にあきらめさせようという作戦

A野村はやりたくないと言っているというデマを流す
野村案が浮上すると誰も異論がないため星野案は完全に消える
だから野村はやりたくないと言っているいうデマを流す
だいたいプロの監督やめても社会人野球の監督やるほど監督業大好きな
野村がやりたくないわけがない。

野村にやらせたくないナベツネが抑えてるってまじ?
301名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:06:05 ID:gdsxuQYm0
昨日の原は五輪の星野と全く同じことやりよった
302名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:07:53 ID:5CWQFuQ60
>>295
星野じゃなくなったんだから贅沢言うなよ。
303名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:12:02 ID:uLP+QCPb0
>>302
原は嫌いじゃないけど野村・落合よりは落ちるでしょ
それによみうりぐるーぷの補欠っぽいので今回はパス
304名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:14:07 ID:N6LPILyv0
なんでナベQを推薦しないの?パリーグだから?
305名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:16:55 ID:usQxqnGE0
ナベQはまだ今年しか実績がない
306名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:18:43 ID:pPffDfZX0
森祇晶監督は最近みないけど、なにしてるん?

まあ、TVそのものをみてないんだけどw
307名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:19:38 ID:GHc1grOq0
>>306
ハワイで隠居生活してる
308名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:21:14 ID:pPffDfZX0
>>307
サンクス。
じゃあ、どう考えても無理だろうなぁ。
309名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:21:52 ID:fyC2WquOO
>>304
複数年見てからじゃないの。
今年一年で何か結果を言うのもねえ。
310名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:23:02 ID:PNILPJXP0 BE:127536184-2BP(114)
>>303
寄せ集めスター選手を使いこなすには適任、
プライドを傷つけず、管理しすぎず、暴走させず、持ち味を発揮出来る、

中村ノリみたいなのを飼いならすなら落合が適任だが、
メジャーリーガーや、他球団の選手に対してそのへんの配慮に少し不安がある。
311名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:23:41 ID:/3eSmFoZ0
まぁでも二年連続リーグ優勝だし候補に入って当然ってのはある。
実際に選ぶかはまた別問題だけど。
312名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:24:09 ID:10MaZ634O
森も横浜時代がなければ…

全ての功績を無に帰す暗黒雑魚ハメ恐るべし
313名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:24:40 ID:M8dDzB7J0
>>310
落合とイチローの対談
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2987590
314名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:27:04 ID:PNILPJXP0 BE:47826926-2BP(114)
>>313
イチローは個人的に慕ってるからいいだろうけど、
ダルビッシュとかはどうよ、落合が何か言っても「ウッセーよ、俺の好きにさせろ」とか言いそうだろw
315名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:29:32 ID:GtKzBgUQ0
>>308
まあ、森を推すなら、森の愛弟子、監督経験もある、監督就任中に日本一も達成
現在メジャー中継の解説をしてる伊藤勤でいんじゃないか?
316名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:29:58 ID:zcgqQzB60
落合で文句なしだけど
選手選考はパリーグの選手をよく知ってる人間を含めてやってほしい。

てかノムオチの二大体制でいいんじゃね。
317名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:31:26 ID:A4AzD5vKO
>>314
ダルビッシュってそんな奴じゃないぞ?
318名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:32:13 ID:HG3S0HpzO
落合なら若い選手いがいなら折り合いが合いそう
319名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:32:21 ID:/3eSmFoZ0
>>314
いくら何でも直接日本シリーズで戦って、負けた監督になんの敬意も払わないなんてこと無いだろう
320名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:32:33 ID:C69vVftB0
>>294
当り前の事をしっかり遂行するって事だよ。けっこう難しい事なんだが。
ミスや負けを取り戻そうとしても短期決戦だと機会と時間が乏しすぎる。
データ収集、作戦会議、コンディショニング、コーチング等すべて行った上で
選手の実力だけでなく調子や相手との相性を見極め、起用していかなきゃならん。

だからシーズンでは出来た戦力まかせの采配が、通じなくなったりするワケ。
星野はその典型。表面的な所だけを見て、状態の悪い選手を出したり引っ張ったりする。
普段どおりの力を発揮してくれればいいんだが、必ずしもそうはいかない。
相手だって対策は考えてるだろうし、主力はシーズンで疲弊しきっている場合もある。
プレッシャーに弱い選手だっているだろう。逆に大舞台で燃える選手もいるが。

そのうえ、星野は怪我人にトドメまで刺しやがったからな。手に負えないよ。
岡田にしても平然と「シーズンと同じ戦い方をするだけ」みたいな発言してたからな。
そりゃ阪神は日本一になれない訳だわ。
321名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:33:14 ID:fn+odkzqO
落合は星野と違って精神論者じゃないからね
野球理論で逐一相手を論破出来るから
ダルビッシュや西岡ごときは赤子の手を捻る様なもんだよ
反抗しようものなら何でダメなのかを1000個ぐらい挙げられて
完膚無きまでにボコボコにされるだけ
322名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:33:27 ID:M8dDzB7J0
ダルビッシュって落合の全盛期は知らない世代かな

>>314
同世代の福祉になんとかしてもらうとかw
323名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:33:44 ID:FSV6msmM0
>>314
落合は公のOBだぞ逆らえるとでも思ってるのかよw
324名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:34:13 ID:Mp7EEfG80
落合ならノリさん当確
325名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:34:22 ID:zcgqQzB60
落合が軽くノックでも見せれば選手は誰も文句言わんだろ。
326名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:35:18 ID:QpY9zxEv0
横浜時代はフロントがコーチと選手の起用に口出ししたから、
全権任せれば強くなったんだよ、
スター軍団をまとめられるのは森さん、
イチローはメジャーの野球よりも、
西武黄金時代の野球のほうが上だと言ってんだぞ、
ナベQ&黒江コーチが日本一になって、
森さんを担ぎ上げてほしいよ、
327名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:37:05 ID:/rCyGs/30
伊東、若松はなんで出てこないの?
328名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:37:06 ID:E87Ku7jb0
野村が一番星野を監督にしたくないんだろうなって感じがする。
329名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:37:27 ID:B4EyNZP3O
>>323
ロッテだと思ってたが
330名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:37:43 ID:WtBkGci9O
今の時点だと、落合がいいんじゃないかな?短期決戦では、それなりに結果出してるし。
後はちゃんとした選手を揃えれば、五輪よりはマシだと思うけどね。
ま、これで惨敗してやっぱり星野が良かったなんて、流れにだけにはならんでほしいが…
331名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:38:24 ID:PNILPJXP0 BE:39855825-2BP(114)
>>321
ワルビッシュには理屈が通じないから理詰めで論破するみたいなのは無意味だよ。
野球理論とかより、問題は素行、決起集会に嫁さん呼ばせろみたいな公私混同。

かといって「俺はこれだけ偉いんだぞ」とか上下関係で言うこと聞かせることも出来ん、
所詮は他球団の監督だからな、ボコボコもなにも相手にしないと思う、そういう体育会系のは全く通用せんよ。
332名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:42:23 ID:WLQ7qrkV0
>>329
ロッテ→中日→巨人→日ハム
333名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:42:52 ID:uYJiH5bQO
今日、巨人が勝つと2ちゃんねるの流れがどんなふうに変わるか楽しみだな。
334名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:42:55 ID:HG3S0HpzO
落合は体育会系の考え嫌いみたいだし
335名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:42:57 ID:fn+odkzqO
金田にたてつき清原も頭が上がらないのが落合
それに落合は体育会系じゃないよ
336名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:43:39 ID:GYTxIlZR0
あの非情さがいいんだよ
落合でいいだろ
337名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:43:49 ID:M8dDzB7J0
落合って何度も野球部やめてるんだっけな
338名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:46:08 ID:XY/YdMqAO
日本シリーズ優勝チームの監督で決まりだろ

渡辺監督で決まり
339名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:46:10 ID:uYJiH5bQO
>>331 体育会系な関係が通用しねぇって落合そのまんまじゃんw

340名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:50:29 ID:uYJiH5bQO
サエコを連れてくる。

ノブコを連れてくる。

ダル=落合じゃん。
341名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:50:56 ID:YyV+7q9Z0
>>340
信子は選手から慕われてるぜ
342名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:53:39 ID:EqcVMnnQ0
信子さんは出来る人
343名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:54:53 ID:PNILPJXP0 BE:191304768-2BP(114)
「俺の現役時代はこれだけ凄かったんだぞ!」とか「俺の野球理論は・・」みたいなのは
ダルビッシュには全く通じないってこと、先人たちの実績なんて全く興味ないからな

「落合さんって凄い選手だったってことは知ってるよ、だから何?」
「王も長島も知らないよ、落合さん? 三冠王何回も取ったんだってね、でも過去の人でしょ?」
「で、そんなに凄かったのになんでメジャーに行かなかったの?」
「野球理論とかどうでもいいわ、うるさいよ、成績残せばいいんでしょ?」

みたいな感じだろ、よく知りもしないし、興味もない、「俺はもっと凄い選手になるぞ」ってしか思ってないはずw
344名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:55:16 ID:EqcVMnnQ0
>>331
落合と合いそうだな。
345名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:56:33 ID:YyV+7q9Z0
>>343
ダルビッシュが憎いのか
346名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:56:43 ID:prldnqRB0
落合は本人にやる気がないだろ
つか一回断ってるし
347名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:57:59 ID:usQxqnGE0
プロが野球理論とかどうでもいいとは思ってないんじゃない
348名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:58:26 ID:CCrIUBn50
SMAP仲居でいいんじゃね?
349名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:58:30 ID:yMaXQrgw0
>>343
野茂を尊敬してて話聞きに行ったりしてるのだが
350名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:59:58 ID:QiWf6JNVO
落合ならイチローにもいちゃもんつけそう

調子悪かったら代打出すかも知れない男だよな
351名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:00:13 ID:pRK8aJx80
デーブ監督で!!!

まだこの声があがらないのか・・・
352名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:01:48 ID:R8YSQeU2O
王ができないなら、近年短期決戦を多くこなしている落合が1番じゃない?
やると言って欲しいわ
353名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:02:25 ID:F72EVwvDO
落合でいいじゃないか。どこぞの懐古主義者の親父みたく男気(笑)叱ってやる(笑)俺について来い(笑)わしが育てた(笑)みたいな事とか言ってるのを自分が現役の時にいかに理不尽で意味のない事だったかと思ってるから選手に押し付けない。
自分の身の回りの物でも悪い物は悪いってはっきり言える頭の柔らかい監督じゃないか
354名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:02:42 ID:9YF5OTnO0
どんでんでいいんじゃね?
あー、でも短期決戦には弱いか
355名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:02:42 ID:ecZQnXvzO
落合とイチローの超絶打撃理論を聞きたい。
356名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:03:28 ID:Z6EzU/rB0
巨人に移籍して一年目のエピソード。
落合の横のゲージに入った原、巨人の四番の意地か、落合が止めるまで止めようとしない。
二人で打ち続けること約一時間、落合が「止めて」
それを聞いて原はようやくその場にへたり込んだ。こんなに打ち込んだのは初めての経験だったかもしれない。
落合はそんな立ち上がることも出来ない原を気にした風もなく、「じゃ、次カーブだけちょうだい」
驚愕する原を尻目にその後二時間近くカーブだけ打ち続けていた落合に記者が言った。
「四番の意地の張り合いでしたね!」
落合は目を丸くして言った「え?軽い調整のつもりだったんだけど?」
二の句も継げない巨人番記者に今度は落合から逆取材されることになった。
これ以上ないという程の真面目な顔で落合は訊く。
「巨人の選手って……そんなに練習してなかったのか?」
番記者は、答えられなかった。落合はその無言の返答に呆れるでもなく、暗い顔をして考え込んでしまったと言う。

そのやり取りを聞いた原が引退間際にして四番を外されても腐ることなく、練習の量が増えたと言うのは実に立派。
だがそんな原を見て落合はシーズン中、寂しそうな表情でこうも言ったそうだ。
「もったいないことしてたんだな、原は……」
357名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:03:52 ID:GR1kFqFrO
>>350
今まで、主軸のバッターに対して代打出したことあったか?
358名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:05:06 ID:YyV+7q9Z0
>>346
本人は中日が1番だから
中日をないがしろにする状態では受けない
だからオーナーがやれといえば100%やる

>>350
逆に打線の軸は結構我慢して使う
非常だとかいわれてるが、選手のプライドは大切にするタイプ
そりゃ、超絶的に大不調になれば弄るだろうが
359名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:05:34 ID:/rCyGs/30
>>357
不調のウッズにスタメン外しただけでキレらてる程度の貫禄しかない
360名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:06:36 ID:92l1UkMA0
負けまくった原因を自己分析できないやつに進歩はない
361名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:06:48 ID:PNILPJXP0 BE:191304386-2BP(114)
>>347
どうでもいいとは思ってないが、
自分が結果残してる限り人にとやかく言われたくないという感情はあるだろ。

ダルビッシュは今、乗りに乗ってる時期だから落合みたいなのが何言ってもきかんよ、
「うるせーよ、結果残せばいいんだろ」ってな感じだな、それは落合も同じかw
362名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:07:20 ID:eLfvopqM0
野村と森は落ち合いのことが大好きみたいだな

森と落合は特に仲がいいんだってさ

だからこそ、森の弟子の森繁和や辻とかが
生え抜きでもないのに中日ではいいポジションで指導者になれてる。
363名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:07:34 ID:M8dDzB7J0
>>350
落合博満とイチローの対談
http://jp.youtube.com/watch?v=I6WrXoquyR0
364名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:07:35 ID:KnRiqxKxO
>>343
ダルはそんな浅い浅いお前のような思考じゃねぇから心配するな
365名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:11:38 ID:FVQSyzJp0
野村でいいじゃん。

王への対抗心は空前絶後だから持てるかぎりの力は
尽くすと思うぜw
366名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:11:48 ID:B8vHdbHYO
>>359
ウッズは王長嶋野村でもキレる
367名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:11:48 ID:6XBncgb4O
野村でいいよ
野球人生もあとわずか
任せてやらしてあげれば?
368名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:13:34 ID:eLfvopqM0
野村野球は時間かかるんだろ?
野村がじっくり何年も賭けて育てるならともかく

落合でいいよ
369名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:13:55 ID:8t1rdZbl0
ダルビッシュが問題なのは技術的なことじゃなくて
宿舎にサエコ呼びつけたり、
選手の食堂で父親、サエコを招いたり
決起集会にサエコを帯同させようとして逆ギレするとこだろ
370名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:15:01 ID:61COyLI00
>>369
それなんだよなぁ
酷すぎる
371名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:22:40 ID:fn+odkzqO
信子にサエコ教育してもらえよ
372名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:22:51 ID:wFqoTO030
原じゃイチローが嫌がるだろ
373名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:23:54 ID:Fq5lI0cq0
>>369
野村、落合、ダルに共通して言えるのは
あいつら野球バカ。それも筋金入りの。

野球の事しか頭にない。
一般常識とかそんなん皆無。
だから誰かが手綱捌いてやらないと
サチヨとかフクシが大暴れしたり
愛妻をまねいてとんでもない事やらかしたり
374名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:25:14 ID:PNILPJXP0 BE:215217869-2BP(114)
>>369
こういう奴に怒ったり、説教したり、礼儀を教えるみたいなのはダメだな、
「結果残してるんだから、好きにさせろよ、いちいちうるせーんだよ!」で終わり、

そうじゃなくて「君が凄い選手だってことは分かってるし、君の気持ちも分かるよ、でもね」
みたいに穏やかになだめて「こうすれば良いと思うよ」みたいに優しく励ますみたいなのが、いちばんいいんだよ、ヒルマンみたいに。
375名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:25:29 ID:FojrN5JE0
落合は銭一並みに現役選手に人望が全く無いんだよな。
376名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:27:54 ID:fyC2WquOO
>>369
落合と野村でWBC行って、あとは信子とサチヨを呼んで、
あの強烈な二人がサエコを徹底マークすればいい。


もしかしたら三人仲良くなるかもw
377名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:28:35 ID:cAcLiSk+0
>>371
チビダルの福嗣化が懸念される
378名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:29:37 ID:UTkiCCmEO
ゆうこりんでいいよもう
379名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:31:45 ID:v5da1rCxO
原ジャパンで韓国にケチョンケチョンにやられて涙目の原
俺ジャパンで韓国がファビョるような采配で世界と対等に戦う落合


380名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:32:03 ID:OQ8IEp4p0
>>375
人望無い監督の下で荒木井端森野がすでにFAしないと名言するか?
選手からの人望は相当あるだろ。無いのはマスコミからの人望w
381名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:33:37 ID:dAF23bw/O
国家の威信のかかるサッカーなら、人気に関わらず勝てる人材を登用すべき
一方、野球は興行だから人気を考慮すべき。(もちろん実績も大事)
原のが選手受けはいいんじゃね?
382名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:34:22 ID:INgBnctPO
信子&サッチーは仲良いのか?
383名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:34:24 ID:/rCyGs/30
>>373
ダルだけブサイクは避けたか
いや、野村も若いころはマシだったから
落合だけブサ嫁w
384名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:36:06 ID:sZUJKjGMO
この二人なら原はなんか頼りないから落合の方がいいな
385名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:36:49 ID:Ja7g8ff2O
>>376
んで三人そろって歌手デビューw
386名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:37:29 ID:y5wr8pxmO
監督 野村克也(ファンの要望でもあるし能力も素晴らしい)
打撃 落合博満(次期監督候補として国際試合の経験を積ませる意味も込めて)
投手 桑田真澄(慕っている選手多数)
守備走塁 新庄剛志(ムードメーカー、ネタキャラ)
リポーター 古田敦也(オーケェーイ)
387名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:37:43 ID:HeUMk7YX0
現役は何かと忙しいから駄目だろ。
と言う訳で岡田にしようよ。負けてもあまりムカつかないし
388名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:40:15 ID:mQ2Pg+eGO
流れ的には落合しかないよなぁ
もう現時点でぐちゃぐちゃになりすぎて普通の人じゃ務まらんだろ
そういうとこで空気読まず自分の采配でやれそうなのはこいつぐらい
389名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:40:16 ID:3xSkfFVo0
>>383
落合嫁も銀座ホステスだったんだろ?
ぽっちゃりのマニアック系としてならブサでもないかな。
高田が前年日本一監督がいいってのは、準備期間の問題
もあるけど、落合が適任と言いたいんじゃないのか。
390名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:41:29 ID:uTHp18lQ0
仮に負けても見苦しい言い訳しない人なら誰でも(・∀・)イイヨ!!
391名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:44:02 ID:3xSkfFVo0
>>376
落合嫁はそんなに性格悪くないけどなー。
かつての近所から言わせると案外回りに気をつかってるようにみえたけども。
回り巻き込むこともなかったと覚えてるけど。
392名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:44:26 ID:2H4hQnSlO
>>383
同感。
選手に人望はないわ、当初コーチ陣に足ひっぱられるわでさんざん身内にかきまわされても
勝ちまくる奴だからな。

個人的には星野の同レベルの最低の糞野郎なんだが
393名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:45:29 ID:6D98S3f40
      .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-=・=-  -=・=-    |/ |
  | ヾ |      /  i :     | /
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   〜`-'〜  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_  : /   野村の古狸め
    ヽ   `ヾミ三ソ〜 ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/
394名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:46:06 ID:NQuzVRgFO
糞采配でゲームを壊し続けてきた原と
批判されようが俺流を貫いてまたCSまで勝ち上がってきた落合。

星野が適任と言ったナベツネと星野だけは断固阻止の西川社長。

さーて…
395名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:47:22 ID:Z6EzU/rB0
落合がいちばん選手ウケがいいんじゃねえか
マジなオールスターチーム作るなら落合しかいない
監督は原でもいいけどどうせWBCなんか誰がやっても勝てないし
落合が選ぶベストメンバーはちょっと知りたいから選考まで落合がやってくれ
396名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:48:38 ID:uqrpruWj0
>>391
落合嫁は夜の女として成功してるんだから、気遣いとかはバッチリでしょ。
397名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:49:22 ID:+10ospP00
あまり目立たないパリーグの監督が日本の監督をプレッシャーに負ける。
なべはとても引き受けるとは思えない。
梨田はわからん。

監督の実力や知名度は落合がナンバーワンだろう。
スポンサーを考えると原もあるけどまとめきれるか、来期のこともあるし。
どちらも巨人に在籍していたから、やる気があれば問題なさそうだ。

野村は阪神楽天と結果が出ていないから、外した方がいい。
398名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:50:32 ID:e+wvMAR2O
星野さんをみてれば現役監督でやりたい人なんていないよ

もし負けたら春から散々叩かれるんだぞ

ペナントレースどころじゃなくなるだろう
399名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:50:54 ID:O7Avha0U0
現役監督○と×

渡辺
大石
梨田
バレンタイン ○ ヤル気
野村    ○ 経験 × 選手との信頼関係
王     ○ 世界の王,前回優勝監督 × 体力

岡田   引退          
落合    ○ 策士  
ブラウン
高田
大矢

みなさん意見お願いします
400名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:51:41 ID:mQ2Pg+eGO
>>398
だからこそ変人扱いの落合なんだろ
アンチ落合含めて
401名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:52:33 ID:13ElzVSzO
単純に試合での采配だけとれば落合が適任だろう
ノムさんも昔は素晴らしかったが若干衰えた感があるし
采配能力順にすると心なしか嫌われもの(特にマスコミに)が上位にくる
気がするねw
402名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:53:32 ID:3mi57MCk0
>>387
甘えたこと言うなよ
現役の選手が一番忙しいだろ
403名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:53:57 ID:cAmXUfeF0
新庄と松岡のペアがいい
404名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:54:07 ID:Z6EzU/rB0
星野は別に負けたから叩かれたんじゃないし
現状の日本のベスト出して負けたんなら試合の中身を叩かれる正常な批評批判になる
北京五輪なんて野球の試合以前の問題だったろ
405名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:54:07 ID:FSV6msmM0
>>390
素直に日本を応援させて貰える人選なら誰でも文句は言わないよ
406名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:55:10 ID:3zpRjQs80
原って昨日4番にバントさせてたアフォな奴?むりだよむり。
原っていつも満塁の状況でピッチャー交代する奴?むりだよむり。
誰もついて行かねえよ。
407名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:55:42 ID:DBxVl6E+0
星野にやらせて、負けたら星野のバックにいるジジイたちもろとも
球界から追放する、というのはダメ?
408名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:55:54 ID:y7GjJx180
WBCの唯一の楽しみ方

野村がどんな采配して負けるか。イチローがどんな風にチームまとめて負けるか
野村がどんな采配して負けるか。イチローがどんな風にチームまとめて負けるか
野村がどんな采配して負けるか。イチローがどんな風にチームまとめて負けるか
野村がどんな采配して負けるか。イチローがどんな風にチームまとめて負けるか
野村がどんな采配して負けるか。イチローがどんな風にチームまとめて負けるか
野村がどんな采配して負けるか。イチローがどんな風にチームまとめて負けるか
野村がどんな采配して負けるか。イチローがどんな風にチームまとめて負けるか
野村がどんな采配して負けるか。イチローがどんな風にチームまとめて負けるか
野村がどんな采配して負けるか。イチローがどんな風にチームまとめて負けるか
野村がどんな采配して負けるか。イチローがどんな風にチームまとめて負けるか
野村がどんな采配して負けるか。イチローがどんな風にチームまとめて負けるか
野村がどんな采配して負けるか。イチローがどんな風にチームまとめて負けるか
野村がどんな采配して負けるか。イチローがどんな風にチームまとめて負けるか
野村がどんな采配して負けるか。イチローがどんな風にチームまとめて負けるか


あー楽しみww大口叩いてどんな顔して負けて帰ってくるかw
409名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:57:01 ID:Z6EzU/rB0
星野本人登場か・・・>>408
410名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:57:35 ID:TZbRcV+4O
>>394
巨人と中日のリーグ成績知ってる?w
411名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:59:30 ID:c+4bk69v0
セリーグで日本人監督なら高田を推す。パリーグは知らないから何とも言えない。

野村はやりたくて仕方がないようだが野村の時代ではもうないよ。10年前は時代の最先端だったが
今は遅れている。
412名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:59:48 ID:0Vb0LSjMO
>>408
責められることはないだろう。
星野は采配以前に私利私欲のみだったから誰もついていかなかった。
最後はブチとコージからも見捨てられた。ゲームを残して帰国された。
413名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:00:29 ID:+y9GofPPO
オリンピック行く前の星野の計画では、今頃金メダルの名誉ぶらさげて若い娘にチヤホヤされてるはずだっんだろうな
414名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:00:46 ID:cfxKcxGyO
>>411
牛島と星野半殺しにしたことあるのって高田だっけ?
415名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:01:16 ID:g3NppmLT0
>>408
大丈夫だよ
能無し星野のように上位3チームに全敗は無いから
416名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:01:48 ID:GtKzBgUQ0
>>408
もう一度貼ってあげる

774:名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:19:56 ID:y7GjJx180
これからWBCまでは野村とイチローが、どういう責任の取り方をするかを
考えるのが楽しみだな

786:名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:20:41 dQ/vsI9X0
>>774
どういう風に責任を取ってほしいのか言ってみw
どれぐらいの成績で負けたら、こういう風に責任取るべきってw

800:名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:22:14 ID:y7GjJx180
>>786
前にも書いたけど成田で切腹。成績は優勝意外で当たり前でしょw
優勝以外なんの価値もない

822:名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:24:36 LpCvQfjT0
>>800
お前は酷い奴だな。
星野さんにもそれをやれと言っているのか。

856:名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:27:30 ID:y7GjJx180
>>822
だから言ってんじゃん。負けた監督を批判して自分が当事者(監督・選手)に
なるんだから批判は100倍多くなる。「だから負けたんだよ」と大口叩いて
自分が負けたら前者以上の責任を取って貰うのは当たり前

877:名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:31:15 LpCvQfjT0
>>856
それじゃあ、アテネで負けたのは中畑のせいとか言ってた。星野を含むコーチ陣は
どうすんのよ。

<ID:y7GjJx180、その後コピペアラシで遁走>
417名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:01:56 ID:y7GjJx180
>>412
あっそ。お前だけ叩かなきゃいいじゃんwキモ信者さん。負けて帰ってきた
監督は総叩きなんだからね。しかも星野のようにこれだけ大口叩いておいて
負けなんぞ許されない
418名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:03:35 ID:rx8YxwI70
日本一監督ってことになりそうだけど西武の監督じゃ華がないだろ
ノムさん以外ならもうセリーグ優勝監督じゃだめなの?
419名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:03:54 ID:Ah8L3bkN0
>>408
おまえもたまには自分を追い込んで
頑張ってみろよw
420名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:04:28 ID:y7GjJx180
>>415
ならいいじゃん。早く野村を監督にしちまえよ。俺も賛同する。
421名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:05:23 ID:0Vb0LSjMO
負けたから星野は叩かれたと思っている大馬鹿野郎がいるな。
422名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:08:29 ID:DV0ih+s6O
>>411
セリーグで高田押すw寝言は寝ていえぼけなすw

あんなくそよりはきんちゃんや、石毛のがまだいーわw 死ねよ変態がw
423名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:09:35 ID:l9Hb2Mz80
WBCの監督、森祇晶さんにやってほしい
424名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:09:37 ID:ecZQnXvzO
原なら、倒れるぞ。
425名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:10:22 ID:PogR9IER0
>>399
落合になったらもれなく信子と福嗣がついてきますが、
信子と福嗣は○ですか×ですか?
426名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:10:57 ID:DV0ih+s6O
>>425
NGです。。。
427名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:11:34 ID:ihFhiYZ1O
星野の事だから、引き受けるにしても負けた時の言い訳は考えてるよ。
428名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:13:52 ID:GQ7y1BPYO
>>417
負けて帰ってきた監督は総叩きなんだからね!!wwwwwwwwww
429名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:16:09 ID:y7GjJx180
だから早く監督引き受けてくれよ。はっきり言って何勝何敗とか興味ねえし
負けて帰ってきた野村とイチローとキモ信者を袋叩きにしたくてウズウズしてんだ。
430名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:16:30 ID:ieIVn/8+O
川上哲治に最後のご奉公してもらおうよ
431名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:18:23 ID:jCeb8zP10
>>419
無理無理、408は、一生何もしないで人生を終えると思われ。
ただ人のやることを批判するだけの人生だろう。
432名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:18:39 ID:5BcTxpfnO
負けた時は、どちらかというと選手に失望しただけで、星野さんに嫌悪感なかったよ
申し訳ないって言ってて、まー弱いんだから仕方ないって思った
帰国後のTVとブログでダラダラ言い訳がましくて嫌になった
謙虚に表にでないところで阪神の仕事したり、
敗戦分析を報告してくれてたら割と好きだったかもしれない
自分で自分のクビをしめたような
433名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:19:11 ID:rrzKY42M0
監督一年目とはいえ渡辺久信の名前がほとんど出ないのはかわいそうだな。
434名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:19:26 ID:fn+odkzqO
あわれよのお
日本の負けを願う何て
ただの野球アンチじゃねーかそれじゃ
435名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:19:30 ID:iZGMN4jnO
短期決戦に強い監督・・・って思ったが戦力的に他国の方が上だわ。
436名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:19:33 ID:asnOmxN40
のむさん自分がやりたいんだな

もっと素直になればいいのに
437名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:19:50 ID:iqXVGwZtO
日本を負けるの願ってるのってチョンだろw
438名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:20:08 ID:GtKzBgUQ0
>>417
で、なんで星野は許してんの?
439名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:22:35 ID:GtKzBgUQ0
>>435
他国の方が上という、その分析は具体的にどうやってはじきだしたの?
440名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:23:19 ID:y7GjJx180
>>438
(゜Д゜) ハア??星野を許してる?いつ許したの?俺が許せるの?ww
星野のWBC監督には反対だよ。野村で良い。そして星野以上に
大口叩いたヤツの負けを、ゆっくり見物したい。
441名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:24:43 ID:DNTCYKJ40
なんだかんだ言っても、決めるのはNPBであり、
WBCのスポンサー読売だからな
今回リークした野村は当然なし
落合も無理だろうな
そうすると、原というところで落ち着くんだろう
一番いい監督かどうかは別として
せめて、日本一監督となれば、落合の可能性もあるだろうが、
原にしたいNPBが、そんなブレる形にはしないと思う
星野落としはノム・イチローの連携で阻止できたが、
WBC監督選定にファンの希望が通るわけではない
442名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:25:54 ID:VtZX/Qur0
落合ジャパンを予想しようぜ
443名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:26:07 ID:KH63e0np0
外人にやらせろ
444名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:26:26 ID:rzqEVZhB0
今年まで現役で監督をして実績を残し、
来シーズン監督しないどんでんでいいんじゃないでしょうか?
445名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:26:31 ID:rzqEVZhB0
今年まで現役で監督をして実績を残し、
来シーズン監督しないどんでんでいいんじゃないでしょうか?
446名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:27:04 ID:8TxRfIJXO
阪神・真弓監督キター
447名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:29:02 ID:PMvESgGO0
原は監督として力があるとは思えないんだけど。。。。
選手が良いだけじゃん?
448名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:29:28 ID:DV0ih+s6O
>>440
野村がいつWBCに関して大口叩いた??
不正会議に言及したことしか俺はしらんが、早くソースを見せてくれ。


俺は負けてもかまわんから野村ジャパン熱望だ!
449名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:30:39 ID:yyq0bLuY0
昨日の試合を見たら落合に決まりだろ
450名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:30:53 ID:iZGMN4jnO
>>439
分析とか別に野球博士じゃないから分からないけどwなんとなく米国等が
本気でチーム編成したら日本チームの方が戦力弱い気がしただけ。
451名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:31:35 ID:XVwVlkmo0
落合なんかに任せたら野手はイチロー以外全員中日とかになりかねん
452名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:33:58 ID:GtKzBgUQ0
>>450
気がしただけ程度なら
端から捨ててかかる道理は全く無いよ
453名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:34:31 ID:oc9zj83LO
>>447
選手をきもちよくやらせる能力はあると思う。
まあそれは渡辺久のほうがあるかもしれんが
あと実力で選手を選ぶ能力。セリーグ選抜はいい人選だった。
454名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:34:33 ID:y7GjJx180
>>448
スレタイに書いてあるじゃんw>>1が大口じゃなくて何なの?現役も含める
んだから当然、野村も候補。人に押し付けてないで自分で立候補しろや。
455名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:34:53 ID:GtKzBgUQ0
>>440
で、星野以上に大口叩いたヤツって誰なんだよ
456名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:35:59 ID:fn+odkzqO
ONみたいな絵に書いた様なヒーローを演じて国民的英雄になった
スポーツ選手なんて世界中探してもそうは居ないぞ
少なくともメジャー含め野球界には居ない
ハードル高過ぎるんだよ
457名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:36:03 ID:iZGMN4jnO
>>452
そうだねwエヘへ
458名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:40:26 ID:PnUYzRCTO
>>451
落合が人工芝では使えない内野安打野郎を代表に呼ぶわけないだろ
459名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:41:35 ID:y7GjJx180
>>455
しつけえな。>>1の内容が大口じゃなくて何なんだよ?野村は王がやれよと言い王は
体調の問題で固辞。王は星野を押して野村は反対で星野はなし。じゃあ野村がやれよ
って話しだ。てめえの意見をゴリ押ししようとしてんだから野村自身がやることに
なったら、かなりの大口だろ
460名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:42:40 ID:nK91KYa30
セの選抜ってたんに球団の推薦だぞw
461名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:45:21 ID:5BcTxpfnO
ノムを利用して密室談合強行しようとしたから、ノムはオープンにしろと言ったまで。
462名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:45:26 ID:hoh2M6zFO
とりあえず塁でたらバントばかりはやめて欲しい!


見え見えだしさ。


トーナメント戦なら高校野球の監督でもいいじゃんww横浜高校の監督とか
463名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:47:34 ID:r/2BR/2R0
野村はずる賢いな。
自分が監督やりたいから会議をぶち壊してひっかきまわした。
464名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:49:57 ID:DNTCYKJ40
ノムさんはNPBに逆らったことで、
とっくに目はないと思ってるよ
465名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:52:40 ID:GtKzBgUQ0
>>459
それが星野以上の大口なのか?
466名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:53:03 ID:DV0ih+s6O
>>459
野村が星野反対したソースを貼ってくれ
467名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:55:07 ID:r/2BR/2R0
会議の中身をマスゴミに暴露して星野を潰し、監督の座を狙う野村
468名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:55:09 ID:fn+odkzqO
野村責めてるが星野が良かったのか(笑)
469名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:56:53 ID:+ylparis0
ノムさんは内部情報をリークしたことになってる
470名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:56:56 ID:XVwVlkmo0
ノムが嫌がったのは会議まで開いて公正に選んでるように見せて実は出来レースと言う
NPBの体質そのものだからなー。別に星野が嫌なわけじゃない。
471名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:57:02 ID:0ZR1eOjNO
星野&讀賣&ナベツネが王を担ぎ出して強行しようとしたが
コミッショナー側が野村を担ぎ出して阻止。
ファンとマスコミは後者に乗っかった図式だな。
472名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:58:14 ID:y7GjJx180
>>466
はい。どうぞ

出席者の野村・楽天監督が報道陣に対して「出来レースではないか」などと発言し、
「星野監督」で落ち着きそうな見通しを示唆。関係者やファンから「星野監督」へ
の異論だけでなく、選考過程への疑念も起こり始めた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008102300029


星野の監督に反対じゃなけりゃ「出来レースじゃないのか」なんて言いませんね
473名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:58:15 ID:8ZM+qxWNO
巨人ファンだが1番理想は落合で2番は野村かな。
原は人柄は真面目で好きだが器じゃない気がするる。
落合ってなんか不気味で采配も勝つために計算がたってるし冷静で、物静かな怖さが選手にもいい緊張感与えそう。
野村もそうなんだけど楽天で負けてぼやいてるイメージ付きすぎて、なんとかしてくれるって感じじゃなくなったね。正直な意見をマスコミに話してくれるところはいいけど。
474名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:59:14 ID:Y/aGtnNu0
ホームルームで学級委員に推薦されなくて暴れてる子=ノム
475名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:00:41 ID:omSt5nAc0
>「オープンにすべき。ファンあってのプロ野球。会議の経過、内容が伝わる形にしないと」

反論のしようもない
476名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:00:45 ID:34GnFBIE0
>>440
星野のWBC監督には反対だよ
と言っておきながら、星野を叩くどころか、
星野のなにがどうダメで反対なのか書いたこと無いな、オマエ

>>459
それはオマエの意にそぐわないってだけで
477名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:01:05 ID:iqXVGwZtO
>>470
同意
ハリーも星野が可愛いからこそあえて正しいことをいった
強いやさしさだよ
478名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:01:22 ID:Y/aGtnNu0
球団に「荒木次期監督」押し付けられそうになった時も、マスコミにチクる
事でぶち壊しにしたノムw
479名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:03:56 ID:fn+odkzqO
ノムさんは世間の支持率が一番だったから
当然自分に話しが来るもんだと思って会議出たら
まさか星野の流れになっててビックリしたのとアホらしくなったんだろうな
王もかたくなに野村とは言わない辺り腹の底では野村が適任じゃないと思ってる
もしくわ野村にやられるぐらいなら星野でって言う根拠だったのかも
だから星野にやらせたかった訳じゃなく野村にやらせたく無かったんじゃない
480名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:04:40 ID:b8LXS8u50
野村「王がやればいいよ」
王「いや、星野君がやればいい」
星野「じゃあワシが…」
一同「どうぞどうぞw」
481名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:05:18 ID:y7GjJx180
>>476
星野はあれだけ大口叩いて惨敗したんだから辞任するのが当然。WBC監督なんて、
とんでもない。それ以外の理由なんぞない。


野村も、これだけ監督問題に口出してんだから野村が監督になれば、この発言は
かなりの大口。そして、結果が負ければ星野と同じ運命
482名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:06:04 ID:F5q3Iaug0
野茂でいいんじゃない?
準現役だし、メジャー組の信頼も厚いし、アマ球団経営者だし、審判に激昂しないし。
483名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:07:47 ID:iqXVGwZtO
>>576
お前みたいな共産主義左翼は北朝鮮いけばいい
まったくわがままが許されない世界w
484名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:08:46 ID:34GnFBIE0
>>472
それじゃ、野村が星野に大口叩いて反対したという証明に並んだろうが
最初から決まってるなら会議の意味が無い、体裁だけ整えるために会議の場をわざわざ開くことに不満がある
と捕らえるのがふつうだろ

星野じゃなければ叩きたいって一心で、一気に飛躍しすぎなんだよ、オマエは
485 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/23(木) 14:09:38 ID:2xyVakAZ0

落合も野村も一貫してることがある

それは

試合はキャッチャーが作る

星野は打って打って打ちまくるとか ピッチャーがどうとか言うけど

本質はそうじゃない

打たれたらキャッチャーの責任
486名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:10:21 ID:34GnFBIE0
>>484
訂正

× 証明に並んだろうが
○ 証明にならんだろうが
487名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:12:47 ID:y7GjJx180
>>484
意味不明です。選考会議なんぞ出席者の意見が一致すれば
すんなり決まること。自分も賛成しておいて「出来レース
じゃないのか」なんて発言はしないんだよ。
488名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:16:30 ID:fn+odkzqO
星野は先発とショート集めとけば何とかなる
外野に右も左もないって恐ろしく大雑把な考えの持ち主だからな
あんな雑だとは思わなかった、営業活動に忙しくてチームに時間割けなかったのかとさえ思った
489名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:16:53 ID:DV0ih+s6O
>>481
なにを言ってるんだ???
監督になったらなんでこの発言が大口なん?
それで負けたら星野と同じってw星野だって「私の力量不足でした!申し訳ありませんでした!」の一言言えば、今回だって星野にチャンスを、って気運も少しはあったはず。
野村ジャパンで負けてもかまわない!勝ってほしいが負けたってかまわん。
ようは女々しくするなって話だ!
それをいやらしくWBCまで監督やろうなんて、星野と鍋グループは国民を馬鹿にしてると思わんの?
チョンだろおまえ
490名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:22:43 ID:n3xQ2GEI0
>>481
なんかようわからんが
負けて帰って来た奴を煽るのが楽しみなら
>>408みたいに嬉々として

星野負けてやんのw ザマー
×10

ってコピペそこら中に張り付けて廻ったほうが
ストレスたまんなくていいんじゃないか?
あんたみたいなやつは
なんで論争になるようなことあえて続けてるの
491名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:23:27 ID:y7GjJx180
>>489
だから意味不明なんだよw王が星野を監督にって意見に反対して
それをゴリ押ししてんだから、じゅうぶん大口。なら、それだけ
ゴリ押し通そうとしてんだから野村てめえがやれよ。話しだ。

そして大口に結果が伴わなければ星野のように袋叩き。
492名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:23:42 ID:5SPHWs7H0
落合は、本人も中日球団も讀賣も嫌がるだろうから無理だな。
で、原か・・・それもイヤだなあ。
493名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:26:36 ID:fn+odkzqO
負けて帰ってきて波風ひとつ立たないのは
原と若松

特に原は叩かれ馴れてるから
星野の様な事にはならないよ
494名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:27:13 ID:DV0ih+s6O
>>491
だから王が星野推して、いつ野村が反対したの?
野村はデキレースを感じ取っただけだろ?言われちゃまずい会議主導したの誰よ?
現役じゃきついとか意味不明発言して、イチロー発言で掌返したの誰よ?
495名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:27:26 ID:VsuBqnu/P
暇になった岡田でいいじゃん
反星野だしw
496名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:27:52 ID:5YGyfp68O
>>271
仮に落合が引き受けたら、投手コーチに江川って可能性は十分考えられるな。
497名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:29:33 ID:y7GjJx180
>>494
しつこい。>>472見ろや。そしてまた>>484のようにレスしてくんだろうが
>>487見ろ
498名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:31:10 ID:+ylparis0
星野はWBC監督候補から退いてむしろ助かったんじゃないだろーか?
WBCで指揮取ってもし惨敗したらもう二度と日本には帰れないだろうからw
499名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:32:39 ID:Y/aGtnNu0
意見があるなら、お気に入りの御用記者じゃなくて会議中にキチンと言わないとな
500名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:33:00 ID:34GnFBIE0
>>487
>会議なんぞ出席者の意見が一致すればすんなり決まること

いろんな意見があって一致しないから選考会議って儲けるんだよ
すんなり決まるくらいなら、このように決まりましたっていう通達でいいんだよ

ただの縁側でお茶をすすりながらの座談会じゃないんだぞ、会議ってのは
なんか根本的に勘違いがあるだろ、オマエ
501名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:33:38 ID:0Vb0LSjMO
『ナベツグの修正シナリオ』

巨人、日本一達成
原、WBC監督就任
2月〜3月、巨人軍臨時監督代行に星野招聘
WBCで日本連覇ならず。
原、責任と精神的ショックから休養。間もなく巨人軍監督辞任。
星野、巨人軍監督に就任。
502名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:35:29 ID:kJxZ2/gy0
ちょっと待って欲しい

プエルトリコのメンバー見て本気で決めろよNPB
503名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:35:36 ID:pU5yWu2UO
田淵と山本浩二は何やってんの?
504名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:36:01 ID:92l1UkMA0
星野万一?
505名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:36:15 ID:A5mpXEQFO
王だ!野村だ!星野だ!と必死だなw
が、西武が日本一になってナベQに決まり涙目。
という展開が一番お前らが発狂しそうで面白そうw
506名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:36:27 ID:L+9GCY/y0
原も落合も岡田も好きだ。実績的にも誰がなっても良いと思う。
507名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:36:34 ID:W3QRVBxA0
>>497
なんかようわからんが
負けて帰って来た奴を煽るのが楽しみなら
>>408みたいに嬉々として

星野負けてやんのw ザマー
×10

ってコピペそこら中に張り付けて廻ったほうが
ストレスたまんなくていいんじゃないか?
あんたみたいなやつは
なんで論争になるようなことあえて続けてるの
508名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:37:31 ID:y7GjJx180
>>500
お前バカだろ?いろんな意見があっても一致すりゃ「出来レースか」なんて
言葉は出てこねえんだよ。ある意見に決まりそうだが自分は反対で納得いか
ないから、その言葉が出てくんだ。

仮に監督野村って意見が出て、それに決まり掛けたとこで王「出来レースじゃ
ないのか」発言すりゃ野村に反対で納得いかないからだ。
509名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:38:20 ID:M8dDzB7J0
↓これ本当だとしたらひどすぐる・・・

952 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/23(木) 13:03:37 ID:aeMDOczG0
>>950
>1995年にドラフト1位で入団した金森隆浩が1996年10月9日の対阪神最終戦(甲子園)にプロ初先発し、
>日本プロ野球のタイ記録である1イニング2本の満塁ホームランを打たれ10失点で降板したときは、
>「これを記念に消えてなくなれ。もう二度と俺の目の前に姿を見せるな!」と言い放ち、
>その後一度も一軍に上げることなく、翌年のオフに戦力外を通告した。
510名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:39:36 ID:34GnFBIE0
>>508
出来レースって意味を根本的にわかってねー
511名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:39:39 ID:T4ZJ6K830
>221コイツキモッ

野村監督が良い。
512名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:40:05 ID:PS4MVnGN0
同じパの監督じゃくやしいからセの監督薦めたんだろうなw
513名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:40:50 ID:W3QRVBxA0
>>508
なんかようわからんが
負けて帰って来た奴を煽るのが楽しみなら
>>408みたいに嬉々として

星野負けてやんのw ザマーwwwww
×10

ってコピペそこら中に張り付けて廻ったほうが
ストレスたまんなくていいんじゃないか?
あんたみたいなやつは
なんで論争になるようなことあえて続けてるの
514名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:42:13 ID:l8LcoUKM0
Qは監督一年目だしな
ある程度の経験は必要だと思ってるんだろ
515名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:55:04 ID:Y/aGtnNu0
経験はある程度あれば良いのであって、野村みたいなポンコツはお呼びじゃない
516名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:01:41 ID:DV0ih+s6O
最初で最後に野村にジャパンのユニホームを来てもらいたい。
長嶋が三番付けたときくらい、インパクトありあり。
517名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:07:32 ID:pEEJqEPQ0
野村が監督じゃ選手のテンション上がらないだろ。ベテラン選手世代のアイドル原や添え物監督に
なれる若松の方がよくね。
518名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:10:33 ID:M8dDzB7J0
>ベテラン選手世代のアイドル

落合が当てはまるな
519名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:12:29 ID:2Ocgnfg90
ノムのためにはがんがれないよ。
520名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:39:08 ID:qXzOt9Em0
ノムみたいな低学歴を会議に呼ぶのがまちがい
ワイロもらって議事録売るし

だから高卒はダメだね
521名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:44:20 ID:/DELPngD0
>>520
明大卒のブログの文章読んでみれwww
522名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:28:59 ID:+KDIXztB0
>>521
そんな難しいこと言っちゃ>>520がかわいそうだろ。
あんな幼稚な文章だって読み解けないほどの低学歴なんだから、>>520は。
523名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:33:12 ID:XVwVlkmo0
そもそも野球選手なんて大学ちゃんと卒業してる奴なんてほとんどいねえからな
524名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:37:33 ID:Y/aGtnNu0
ノムは高卒、大卒の前に貧乏母子家庭の創価学会だからなぁ
525名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:41:54 ID:dokXA4oU0
今年の代表監督は日本一の監督で決まりかなw

次回からは十分な余裕を持って前年日本一監督が就任すれば
あのひとの影が出なくていいな。
今回のWBCは監督でこんなにもめて負けても監督の責任じゃないのは明白だ。
こうまでぐなぐな1001を押した人が一番責任がある。
526名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:20:18 ID:qTH0MGRh0


世界中から馬鹿にされ、
オリンピックから除外された野球。

野球なんて競技は恥ずかしくて関わりたくないわ。

527名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:37:36 ID:Cfa3efY10
>>526
とか言いつつ、見るだけでなくレスしちゃうあたりがアレだなw
528名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:37:59 ID:q8dLfJ1f0
 ピンポ──ン♪  ピンポ──ン♪  ピンポ──ン♪
     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \ ここが野球豚の家か
   |   ( ●)(●)                       |:: 野球豚さ〜んwww
   |     (__人__)          ____           |::: 早く出てきてくださいおwwwww
.   |       ` ⌒´ノ        /       \         |:::
    |           }       /   ノ ''  'ー \     .|:::
    ヽ       }       /    (●)  (●) \    .|:::
     ヽ     ノ.      |    ⌒(__人__)⌒ |     |:::
    /⌒\ ,__(‐- 、    \      ` ー ´   /    ┌|:::
     l \  巛ー─;\    /⌒ ̄ ̄〃 ̄ ̄〆⌒,ニつ【| |:::
.     |  `ヽ-‐─く__)   .|   ,______、rヾイソ⊃  └|:::
.    |         |     |         | ̄      |::
     |        |      |             |i         |::
529名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:22:27 ID:JqOTDjs50
もと西武の伊東勤氏はどうだろう?
530名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:45:37 ID:ib8gwLU70
今なんで野村なんだかさっぱり訳がわからない
ろくに野村のこと知らないニワカなんじゃないか
Bクラスさんざんなってる野村だぜ
監督を頼んでる楽天もなに考えてるんだか
WBC依頼なんてくるわけがないだろ
本当にぜんぜん采配能力なしなんだから
愚痴言うだけでちっとも楽天強くできないだろ
よく言うよWBC連覇できるなんてアホか
531名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:50:36 ID:ehLvAXDuO
野村は今季Bクラスなら確か…
532名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:55:52 ID:/rCyGs/30
落合、原の線はどっちかはCS敗退で消えるの確定してるだろ
ノムも策士だわぁ

落合、今日落として2−1だから消滅にリーチか
533名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:01:40 ID:BMv0CeljO
>>530
楽天の戦力じゃ誰が監督やってもAクラス無理だろ
むしろ最下位になってないだけ頑張ってると思うよ。ちゃんとチームまとめてるじゃん
534名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:44:36 ID:NIPg9kb+0
ヤクルト時代の野村なら賛成者多数になるだろうきっと
535名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:12:24 ID:zDDoZ5Q50
星野の監督時代に実績を残せたのは、島野育夫がいたから。
島野のサポートがない星野なんて期待できない。

それに、中日でも阪神でも日本一になってないし、
北京の体たらく振りを見ても分かる通り、
短期決戦の戦い方が下手くそすぎる。

闘将とか言う割には、温情采配するしね。

WBCの監督は、落合や原でもいいけど、
現役ならバレンタインを推す。

現役以外なら権藤博とか面白そう。
536名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:15:15 ID:O1D18lYT0
>>533



って何?
537名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:28:46 ID:99/Kt8Fa0
やっぱり、野村がいいな
他の国の選手や審判は、野村は怖そうで、威厳が有り、知的に見えるらしい
538名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:34:00 ID:B5YRY48WO
短期決戦に強そうなのは落合
スター選手を集めそうなのが原
…ノムは両方兼ね備えてる気もするのだが
539名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:37:05 ID:S5u0GxqH0
広岡監督復活! 
ヘッドコーチに森マサアキ! 
打撃コーチ清原!
投手コーチ工藤キミヤス!
守備コーチ辻!

完璧!最強日本代表!
イチローもキヨがいれば来ると思うよ。
540名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:39:55 ID:dvnAoq+00
>>538
読売系に嫌われてるからなあ
541名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:42:11 ID:dvnAoq+00
>>533
ノムさんが楽天来てから6位4位5位だもんな。
まさかこんな早く最下位脱出するとは誰も思ってなかった
542名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:44:15 ID:O1D18lYT0
http://www.sanspo.com/baseball/news/081023/bsc0810232012004-n1.htm

落合監督は代表候補選手名挙げず回答

中日の落合博満監督は23日、WBC体制検討会議が12球団の監督を
対象に実施した代表候補選手についてのアンケートに
「けがをしているかもしれないし、他のチームのことはわからない」と、
選手名を書かずに回答したことを明らかにした。

落合監督は「12球団のキャンプを回って、調子のいいやつを選ばない
と無責任」と話した。

>12球団のキャンプを回って、調子のいいやつを選ばないと無責任
>12球団のキャンプを回って、調子のいいやつを選ばないと無責任
>12球団のキャンプを回って、調子のいいやつを選ばないと無責任

まるで無責任な奴がいたかのようだなw
543名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:47:18 ID:Z6EzU/rB0
>>542
新スレ立ててくれ
超痛快すぎる
544名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:47:57 ID:5ISqVtpl0
サッカー日本代表監督はキングカズしかないだろ。
545名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:48:10 ID:oCZH8olp0
546名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:58:43 ID:jRjKoGdI0
>>542
落合はあまりにもかっこよすぎるな
1001の対極の人間として挙げるなら彼が適任だと思う
547名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:02:25 ID:SCoeCPY9O
岡田でもいいんじゃないの?
限りなく現役に近い監督だし、どうせ来年の春は暇だろ
とりあえず優勝経験もあるし、パンチラも期待できる
548名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:06:08 ID:JDHdBmeB0
>>542
中日のキャンプ来ないで、挨拶もこないくせに
中日の球団スタッフとスコアラーを貸せって要求して
4人も連れてって、さらに調子の悪い岩瀬川上を連投させてぶっこわした
あの人に聞かせてやりたい言葉ですね。
549名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:06:12 ID:O1D18lYT0
>>543
なんか別ソースだけど依頼出てたw

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224632890/172
550名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:17:43 ID:dvnAoq+00
>>542
落合が早々と「やらない」と言ったのは
やるんだったら徹底的にやるという価値観から、兼任だと無理と判断したんだろうな
でも、自チームと兼任の落合より、フリーの星野のほうがあきらかに手抜きの仕事すると思う
551名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:18:46 ID:Z6EzU/rB0
ありがと立ったよ

【WBC】落合監督、代表候補アンケートに選手名を書かず回答 「キャンプを回って、調子のいいやつを選ばないと無責任」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224767728/
552名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:19:36 ID:brb8SGB/0
落合は冷静だし、情に流されないし、分析力もあるし、
一々やること全てに卒がなくて、監督としても超一流じゃね?

年齢的にも適任じゃないかな
553名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:18:15 ID:WghK0NHi0
落合監督が適任でしょ
落合ならメジャーリーガーの選手たちとも実績では負けないし
イチローも落合ならついてくるじゃない 
問題はその下につくコーチ陣が問題では
できれば今ヒルマン監督のもとにいる 臼井さんをコーチに呼べないかな?
今年メジャーの勉強しているし 参謀としてもいいのでは?

554名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:42:07 ID:bE/bRxqc0
原でも落合でも、その人なりに良いチームで良い試合しそう
正直どっちでもいいなと思った
555名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:45:10 ID:kKt4Ibab0
野村がいいでしょ。。。。

悪役も勤めたけど最後は男泣きをさせてあげたい。

野球界最大の功労者だろ。

あいつがいたからおもしろかったといえる。

正直今まで、いや今もアンチな部分はあるが、
本当にすごい男だと思う。
556名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:45:48 ID:x+deZtem0
新垣結衣
557名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:40:15 ID:iETnJO0K0
野球は世界でマイナースポーツだからな・・・・
558名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:42:07 ID:5v0CqhCN0
多分野村は色々岡田から聞いてるんじゃないか?
不仲が噂されていた岡田だが、今年の交流戦Kスタの試合前前年まで挨拶程度だったのに
試合前にかなり話込んでたみたいだし。
「もう正直星野の下でやるのきついですわ」って。
559名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:29:44 ID:hP3JN3Nh0
そらそうよ
560名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:01:03 ID:qI6yG8xf0
>>554
ベストが落合、次点が原、ボビーかな個人的には
この3人はとりあえず星野みたいにキャンプもろくに見ずにメンバーを
選ぶことは絶対にしない。
561名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:07:43 ID:6ouFagWgO
まさか巨人の選手を大量選出してペナントレースに影響を及ぼそう、とか考えてたりしてな。
前回ロッテ大量選出だったけど議論にならなかったけどね。
562名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:08:00 ID:/pHY7OmhO
野村は自分から出ようとしないところがずるい。
563名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:17:25 ID:KPNSB6Ca0
今回は日本一になったチームの監督で決まりっぽいw
野村監督は次回に期待してますよ。えっ、、次はないって?
564名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:47:38 ID:yM6n+zaTO
外人が「あの爺さん何者よ?」って言うのがみたい
565名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:21:51 ID:4gQ4LstGO
個人的感情から言えば楽天野村なんだが、やっぱ落合でしょ。
読売の犬になりきれない原でもいいけど。
日本一監督で渡辺とかになったら、なんか可哀想だと思う。
566名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:27:47 ID:OP6OkWfr0
野球も蹴球も岡田でいいじゃん
567名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:38:05 ID:7dRS/Hnz0
.>561
ロッテの選手はあれで相当顔を売ったと思うよ
568名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:43:08 ID:iFckYCEBO
岡田がいい。
丁度、空いてるし、活躍できれば星野に対して今までの仕返しできるし。
569名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:44:26 ID:K6xR5kQi0
NPB、わざと長期化してるだろ。
監督問題で盛り上げすぎだろ。
570名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:48:44 ID:DPlJGyxXO
>>569
で、また負けて大恥をかく
571名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:50:21 ID:M+2th4D0O
でもノムさんw

シーズン終わっちゃったからヒマでしょーがねーんだろうな?www
どっかにいいネタはねーかねーかと探し回ってるww

まあ、おもしれーからヨシとする。
572名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:53:53 ID:P+CStKfyO
>>562
周りに強い後ろ盾がないからだろうね

一連の流れを見てると、野村はWBCの監督には前向きなんだと思う
573名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:02:52 ID:tP/NsJ4Y0
>>562
他人に言わせようとしてるんだけどな
574名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:39:32 ID:tsCGzR3x0
>>545
福田さんってそんな巨乳だったんだ
575名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:46:18 ID:3SOnBbDy0
ノム「イチロー? ごちゃごちゃ言うんならイチローが
   プレイングマネージャーでやればええんや」
576名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:02:25 ID:90fJrZFC0
>>558
岡田も野村も大人なんだから。
577名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:02:42 ID:c2vnOl590
現実問題として現役監督にも無能しか見当たらないし、
イチローが監督をやるという野村の案も1つの方法ではあるな
578名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:38:36 ID:T2kfZ32H0
>>572
本心は前向きだろうな
自分から手を上げることができない日本人の典型
579名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:45:08 ID:PbirmEiE0
もう野茂でいいよ
580名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:53:15 ID:V/3U20jJ0
星野が回避でバンザイだが
そろそろ本当にやりたい奴は挙手しろ
見返りもでかいが頼まれたのでやるでは卑怯だ
581名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:58:43 ID:ZyNtTvBj0
監督はもちろんだがコーチも大事だ
第1回の時は酷かったからな…
コーチ陣の人事権は監督にあるんだろう?
そういう意味では原監督がいいのかな…そうでもないか
582名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:59:24 ID:1dEBKgQ50
雑魚セリーグ代表で星野ジャパンをぼこぼこにした原か
去年原を手玉に取った落合か

短期決戦では未だに落合に部がありそうだが、去年ほどではなさそうだ。
まあ去年はラミレスいなかったけど。
583名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:01:10 ID:olige2nl0
>>582
監督能力は誰が見ても落合>>>原
巨人は資金力でなんとか勝ってるだけじゃん
584名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:25:59 ID:c2vnOl590
あれだけカネ使ってたった貯金3の落合が原より上とは到底思えんけどな
585名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:28:49 ID:s37h4vYV0
原でも落合でもどっちでもいいけど
どっちも気持ち悪いのに変わりない
もっとまともな人材はいないのかね
586名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:36:19 ID:1dEBKgQ50
金使えば勝てると言うわけでもないだろ。現にレッドソックスはチーム総年俸
30球団中29位のレイズに負けたけどマドンがフランコナより上だとは
思わない。

でも現時点では落合の方が原より上なのは否定しない。原は予想外の出来事には
対応できなさそうだから。
587名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:36:34 ID:4gQ4LstGO
>>583
逆に原はカネで集めた有能な選手を使い慣れてるという利点もあるよ。
588名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:15:10 ID:zYeNILVx0
自分の名前はだすなってことだな
589名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:41:23 ID:fSxb91jG0
落合も星野遺産と横浜強奪組で勝ってるだけで原と同じようなもん。
590名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:50:19 ID:jwfaWwiRO
>>587
でも他国が本気なら
日本は有能なメンバーとはとてもいえないからなぁ
591名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:52:47 ID:oeK1nN+F0
【野球】中日・落合博満監督「(WBC監督は)現役なら、一番野球を知っているノムさんしかいない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224834379/
592名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:56:18 ID:dd/FsSJW0
現役監督、選手
誰からも星野を監督になんていう人間ゼロw
星野をよいしょしているのは、星野から饅頭食わしてもらっている記者のみ
593名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:16:22 ID:SJeXji730
9回裏二死一塁  韓3―1日

実況「さあー、ランナーは西岡。バッターは川崎」
実況「ピッチャー投げた!」
実況「ストライク!えっ?そしてランナー二塁でタッチアウト!?・・・試合終了です」

実況「これはどうゆうことなんでしょうか?解説の野村さん」
野村「ばっかじゃなかろうか♪ルンバ♪」
594名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:20:41 ID:cPRRcM9J0
星野仙一WBC関連抜粋
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4598159
595名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:57:45 ID:StAzbuEu0
チーム成績とか関係ないじゃん。
読売の戦力考えればぶっちぎりの優勝でも全然おかしくないわけで、阪神相手に苦戦した原はカス。
9回2死で2点差でも盗塁するしね。

気づいてない奴多いけど、今年の中日は戦力的に厳しかったのだよ。
たとえば、誰も触れないけど二遊間の守備の衰えは深刻だった(馬鹿記者投票のGG賞には選ばれるかもしれないけど)。
落合はかなり良いと思うけどな。

落合が無理なら野村しかいないよ。
日本代表を任せるには世間に名の知れたビッグネームにしなきゃ。
渡辺とかじゃ知名度低すぎて、負けたとき国民の皆様が納得できないだろ。
誰がやっても負けると思うけどさ。
596名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:01:55 ID:jtNNiydi0
この二人なら特にどちらになっても不満は無い
勝って当たり前時代の巨人で揉まれてきた奴らなら
国際試合で物怖じし無さそうなイメージがある
597名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:18:35 ID:gQEWes200
>>595
今年のプロ野球見てないわけ?
完全に棚に上げてるけど、巨人も怪我で主戦力欠いてたじゃん
598名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:24:42 ID:+qSsVS0i0
>>545
チチでかっw
599名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 02:24:39 ID:o0W7RTsR0
どっちも勝負師だわな・・・。こりゃー以外と瓢箪から駒で
原さんかもね・・・(誰がチームの指揮をその間とるかが問題)
両方は出来ないし・・・。
600名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 11:42:47 ID:nDWgNdRk0
;;;::::''    ''    ヽ::::: >;;;;:: >
;;;::::,,,_,,,,,..  .. ..._,,,>;;;^;;;;;ヘ
;;:::::く ●ノ:’  ヽ●ノ:; ;;;;;;>;;;>;;;;;ヘ   落合、アンタが監督やりなよ
;;;;;::: ;;; , , <ii ii: ::,:::ヽ; ;;;>;;^;;;;>;;;>
;;<;:::::::: ,,,,..--‐‐‐-:.,,_;; ;;;;;; ;;<:: < ;;ヘヘ
:;;:::,,.-:'''__,,..--‐‐‐‐-.,_ヽ,.:::>.;;::;;;;>ヘヘ/
::;;(';;_ニ.,,....--‐‐‐‐‐‐‐-..)::::  >;;; >;;;>^^へ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;;;;;;<;;>;;;;;^^;;>;;;<;>;;;>;;;;;;^>
601名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 11:50:30 ID:nDWgNdRk0
>>597
主戦力?もしかして万年1.5流のウルフとか阿部とかがか?

ガッツ、ラミちゃん、クルーン、グライシンガー・・・年間通して活躍したじゃん。
外様の首位打者・本塁打王、打点王、セーブ王、最多勝投手・・・これだけコマ揃えていたら勝つって。
602名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 11:58:28 ID:YnsalKnh0
巨人は圧勝できるのに
原が監督のせいで苦しんだ。
原は監督としては無能だよ。
猿の方がまし。
603名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 11:59:55 ID:bs1s/EziO
落合は間違いなく、えっ?みたいなやり方するからな
どーなるか
604名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:02:27 ID:nDWgNdRk0
>>523
いまだに “高学歴=人間力” と考える化石がいることに驚いたw
605名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:11:45 ID:3vt7cXVa0
>>601
大して巨人について知らないでモノを言っている馬鹿。
ガッツは年間通して活躍してないよ。
オマエ、そんなことも知らないで意見するなよ。

落合はあの戦力で、巨人にあんなゲーム差をつけられるのは
大して監督としての能力が優れているわけではないことが分かる。
606名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:24:47 ID:/atSaiJq0
     //;;/≠≡  大麻 ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
      Y     /       ̄´   :::::
       |   //   ヘ        ::::::::  大麻乱交ジャニーズ監修
       |    (  ,- )\       ::    防虫剤ヌードルwwww
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /"\
          ∧      | |  /;;;    \
      ,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´        \
    ,/        `''-、             \
   ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
  /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
  ,!                、 i  |     /    |
  l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
  | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
  | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
  | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
  |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     . |
  !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|      |
  ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     |
  ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
607名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:32:33 ID:QP5W7tpO0
大矢と秋山と真弓を除いて、9球団の監督だれがなってもいいんじゃないの?
実力は遜色ないと思いますよ。実績は差があるかも知らんけど。
つーか、自チームの采配じゃないんだし、やってみなきゃ判らないだろ。
新監督は未知数で×。大矢は今季ブッちぎったから×。

608名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:01:53 ID:nDWgNdRk0
>>605
おまえ?・・・・・・・頭、大丈夫???しったかってこれだからね、プw
しかも、しったかの上、金満球団支持ですか・・・本当にあ(ry
609名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:08:13 ID:UlrcmnFVO
>>608
お前いちいち自分のアホな考えを披露しなくていいよ
610名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:26:24 ID:nDWgNdRk0
>>609
わざわざID変えて自演ですか?そんなに悔しいの??もしかして、涙目????wwww
611名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:27:48 ID:ECGThfhW0
612名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:28:26 ID:xMwjpVLc0
巨:3小笠原(補強)、4ラミレス(補強)、5スンヨプ(補強)、
中:4ウッズ(補強)、5和田(補強)、6中村ノリ(補強)タニシゲ(補強)

打線なら中日も補強しまくり
613名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:29:27 ID:HUjPH7/I0
>>612
ビョンとかいうゴミも追加しろ
614名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:30:49 ID:id+t2IVe0
中日の戦力で阪神以下というのもどうかと思うよ
615名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:33:22 ID:QqBwqPaU0
NPBが落合に難色示すだろ

奴らは自分らに従わない人物に手柄をあげさせたくないだろ。
616名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:35:06 ID:1wtwj7Rc0
もう監督なんてだれがやってもていうんなら
関根順三でいいよ
617名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:37:23 ID:Q+rDnllK0
アンチ巨人の俺から見ても
>>601が今年のセリーグ野球をロクに見てないのがわかるな

まあ落合でも原でもいいよ、星野じゃないのなら
618名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:38:02 ID:1wtwj7Rc0
>>612
 中ブタは補強じゃないじゃん

 いくとこなくてどこの球団も見放してたとこ
 うまいこと拾っただけ
619名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:41:45 ID:Q6/hlokv0
野村・落合の本音

「俺はやりたくない!!」

もはや罰ゲームだ
620名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:58:59 ID:AFuHOqCN0
>612
シゲは打線の補強じゃなくてバッテリーの補強だからどっちかというと投手と同じ
くくりにいれてくれ。

>619
罰ゲームっていうか
「おれたちの本業はペナントレースの監督なんだぜ?」
球団に雇われている身でそんな代表監督を自分からやりたい、なんていうのは
お門違いじゃないか、という考えが根底にあるから自分からやるなんてはいえな
い。他者を推薦なら、その人の属している球団に働きかけるって意味もあるから
言い逃れできる。
621名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:01:19 ID:3vt7cXVa0
>>608
小笠原は五輪の時期くらいから、打率を急上昇させたことも知らないのかよ。
それまでは、本当に駄目だった。年間を通して活躍なんてしてないんだよ。

俺がしったか?頭おかしい?
自分に当てはまることを言って、意味不明なレスするお前って間抜け過ぎ…

巨人について批判するなら、もう少し情報を入れてからにしろよ。
間抜け君。
レスの文を見ても、いかにも馬鹿っぽいし…

622名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:49:50 ID:dRodYLR70
自分がやりたいってはっきり言えよ
623名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:25:17 ID:mTVJKgCU0
>>545
すげえパイオツw
福田が巨乳とは知らなかった
624名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:02:44 ID:mr2UbpAQ0
北京五輪の野球とソフトはたったの8カ国でメダル争い。
他球技は12カ国以上。ほとんどが16カ国以上
参加8カ国の半分が東シナ海沿岸の極東アジアの国。

アジア:4(特定アジアのみ)極東アジア大会にゲスト呼んでみた大会。
北米:2
中米:1
南米:0
欧州:1
オセアニア:0
アフリカ:0
アジアの8割以上の国が予選にも参加しない、北京五輪野球アジア予選。
江本「アジアと言っても実質2か国だから。」

アジアの国と地域:50以上
北京五輪野球アジア予選
加盟国数:21
参加国数:7(極東・東南アジアのみ)

世界には200以上の国と地域があるのに野球の予選には75%以上が参加しなかった。
北京五輪予選出場国中、野球のみで生計を立てられない国が90%以上。
弱小低レベルなことを世界に晒した日本プロ野球代表ごっこジャパンw
625名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:12:54 ID:pAR9ptKB0

プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 原 辰徳    0713試合 0385勝 0317敗 *11分 勝率.5484
-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

7年連続でBクラス(最下位4回)w



日米野球(全日本 vs メジャー選抜)

1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也 ←←←← www 


日米野球で日本を72年ぶりに全敗させた口だけ無能監督 野村克也w
626名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:25:32 ID:FXoutxCZ0
>>625
野村の時は、主力選手が怪我で辞退しまくり。
メジャーに行った選手も多かったし。
627名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:28:09 ID:KtA5lydI0
野村もう黙っとけ
628名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:30:35 ID:7jdHM6jM0
興味深さという点にのみ着目するならば堀内監督の采配も見てみたい
629名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:34:27 ID:JAQMWkWP0
セ・リーグの監督って国際試合では勝てないように感じる・・・・それが誰であろうと
630名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:53:29 ID:KtA5lydI0
>>626
それは口実
野村の下でやりたくない、が実情
631名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:24:20 ID:ab2XS6IF0
>>630
この嘘つき野郎ソース出せや
632名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:33:14 ID:46dDKneh0
中日は今年選手がボロボロだったけど、ここまで落合はまとめた。
巨人は選手はものすごく良かったが。
原は駆け引きへただから、こういうの受けない方がいいけどな。
633名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:35:09 ID:hNuyTgjo0
野村そろそろウザくなってきたな
634名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:39:29 ID:SZqKVEwm0
やはりノムにやってもらうしかない
635名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:41:20 ID:7jdHM6jM0
ノムさんの監督就任を必死で阻止しようとしてる工作員がチラホラいるなw
636名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:58:59 ID:wWRkOhDj0
衝撃の事実

野球のG帯中継
2004年 133試合
2005年 129試合
2006年 106試合
2007年 *67試合(予定)   ←!

一桁の低視聴率にあえぐ野球は3年で中継数が半減。
中継数が減れば一試合当たり一億と言われる放映権が手に入らず運営が苦しくなる。

日本でもwwwwww
637名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:10:14 ID:pAR9ptKB0

プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 原 辰徳    0713試合 0385勝 0317敗 *11分 勝率.5484
-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

7年連続でBクラス(最下位4回)w



日米野球(全日本 vs メジャー選抜)

1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也 ←←←← www 


日米野球で日本を72年ぶりに全敗させた口だけ無能監督 野村克也w
638名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:15:32 ID:NRDc2yQE0
>>621
プw カネまみれの金満汚物球団のファンが、カネまみれの老害金満汚物球団を擁護ですか、そうですかw
639名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:28:54 ID:Fu7UGuTM0
岡田でいいだろ。
これから暇なんだし、各チームの選手の力量も把握してる。
原ほど頭も悪くない。
後半失速は事故みたいなもの。


640名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:30:15 ID:pAR9ptKB0

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 15:16:00 ID:PYroDQa20
野村ってバレンタイン嫌いだから、挨拶しないんだよ。
バレンタインだけお辞儀して野村は無視。


474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 18:57:29 ID:AZlGIodl0
>>468
そーいやバレンタインに「ID野球なんて言っても紙と鉛筆でやってるんでしょ?」
ってバカにされてたな


523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 10:58:07 ID:9FIP20WM0
カスノリの引退試合で盗塁しまくったのはバレンタインロッテだったっけ
相当ノムのことをバカにしてるんだろうな


524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 12:56:13 ID:zJwCS34oO
>>523
当然だよ。
田舎リーグのポンコツじじいが時代おくれの脳内完結理論でふんぞりかえってんだもん。
カスヤ信者はあと何年最下位を続ければじじいのチンポが起たないことに気付くのやら


525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 13:09:09 ID:/ggY8tbvO
エースで17も貯金してるのに全部食いつぶすとかどんだけヘボいんだよw
641名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:36:57 ID:Me3Sr97k0
最早WBCの監督ってただの罰ゲームだよな。
日本一になったらアジアシリーズという罰ゲームがあるのに、その上WBCもやらせるのは酷いだろw
つーわけで、監督は大矢でいいだろ。
642名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:45:42 ID:Fu7UGuTM0
暇な岡田だってw
643名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:47:34 ID:pAR9ptKB0
週刊文春 04/22日号

ヤクルト元大物スカウト片岡宏雄 爆弾告白
「古田なんて獲るな」と言い放った野村元監督

http://tsutaya.zassi.net/magazine/135/5485/


619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 20:25:28 ID:nxCNH6tJ0
>>613
その通りだろう
ノムがヤクルトで優勝できたのはフロントのお陰
根気よく関根さんが育てた池山、広沢、ノム就任1年前に20才ながら6勝
防2.83でベストテン入りした加藤、巨人戦など零封などで4勝してローテ入りの
目処が立っていた川崎などの関根遺産。
ノム1年目に即戦力の先発西村、2年目に即戦力の岡林、4年目に即戦力の
伊藤智、外国人選手では1年目ホームラン王のハウエル、ホージー、阪神で
3割の常連オマリー。こんだけすぐ使える戦力を与えられてんだぞ
野村の周り、フロントが優秀だった。どんなアホ監督でも優勝できるよ。

あと古田もノムが監督じゃなくても普通に即戦力だった選手だね。
ノムが自分が育てたと勝手に宣伝してい手柄にしているだけ。
例えば息子のカツノリにいくらリードしこんでも名キャッチャーになれなかっただろう?
野村の指導なんてそんなもんだ。素材がなければ所詮駄目。古田は即戦力+
自分から能力を上げていった。ノムは無能さ。
ブラウンや渡辺の方が普通に名監督だよ


622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 20:34:13 ID:Vf2ZUc/BO
>>613
問題は野村がまわりの功績を1人でかっさらってる点だろ。
阪神でそのヘボさを晒したくせに図々しくも楽天の監督になり、再びそのヘボっぷりを晒し続け、いまだに自分1人が有能かのような振る舞い。
まわりに有能な協力者がいなければただのヘボ監督にもかかわらずこれまたヘボ息子を協力者であるコーチに抜擢するヘボヘボぶり。
どんだけヘボなんだよw
644名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:48:16 ID:pAR9ptKB0

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 15:58:39 ID:dpQf/hq70
藤川には何でこんなのをドラ1で獲ってきたのかと言い
井川はケガをしていて、それでも獲ったスカウトが偉いし八木沢という師匠が居たのに俺の愛弟子。
遠山は打者テストで来たのを吉田が投手で合格させ1年間投手の体を作らせた。けど再生工場。
安達はケツがでかいからいい投手だと再転向をさせ、井上にはチャンスを与えず

今岡を潰す為に罵詈雑言を浴びせ他からドンドン二塁遊撃手を獲り、上坂もセカンドにさせた。
濱中だって98年終盤には5番で4割以上の打率だったのに育成が遅れた。
定詰をチーム最高の捕手と言いジョンソン・タラスコはクビ。矢野にレフトを守らせ捕手は息子。
捕手の新井亮をいきなりコンバートさせて潰し、ケニーからしか外人を獲らず(手数料が美味しい)
自身は契約金含め3年10億。
リッツカールトンホテルに部屋を与えられ超VIP待遇。コーチや選手(伊原・八木沢・メイ・大豊・カツノリなど)の
生殺与奪は思いのまま。オフには禁じられてる私服での講演会やCMで金儲け。金が全てさこの人。
反野村の球団社長は首になり野村信者だった久万オーナーも結局野村に騙されたと気付く始末。

結局さぁ 勝つも負けるも主役は選手なのに、監督が思いっきりしゃしゃり出てくるのが不快だった。
それが好きな人も居るんだろうけど。 岡田の評価が低いのはこの人が散々叩いたからだな。犬猿だったし無能呼ばわり。
マスコミ受けがいいって得だね。
645名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:54:54 ID:xTNgE6Aa0
中日・落合監督からWBC代表監督に推薦された楽天・野村監督は満面に笑みを浮かべた。
Kスタ宮城での秋季練習後、車に乗り込んだ指揮官は日頃ならそのまま帰宅の途につくが、
24日はわざわざ窓を開けて対応。
「落合だろ?ただの雑談だろ。偉い人が言ったわけじゃないでしょ。ノーコメント」。
素っ気ない言葉とは対照的に表情を口元は緩んでいた。

それまでは“ぼやきモード”だった。
この日の練習中も代表監督に日本一監督を推す方向を示した王・WBCコミッショナー特別顧問に対して
「彼はノムラのノの字も言わない。オレにやらせたくないんだろ。普通は“ノムさんやりませんか?”と
一言あってもいいだろ」とぶつぶつ。
さらに、日本一監督が就任した際の候補となる巨人・原、中日・落合、西武・渡辺の3監督についても
「安っぽくみえるな。オレの目が肥えたのかな」とかみついていた。
そんな中でようやく出現した“推薦人”。白紙に戻った監督人事の中で、野村監督はその気になってきた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/25/04.html
646名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:23:16 ID:tu73XdtV0
日本シリーズ優勝チームの監督でいいんじゃないかな。
647名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:25:31 ID:prtrE0Z50
野村うざいな
648名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:27:40 ID:X2PpbHyb0
信子やふくしを国際映像に乗せるのはまずかろ
649名無しさん@恐縮です
>>545
民主党最高だな。