【野球】田沢、日本球団から指名受けても交渉せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かえりちりめんφ ★
田沢、日本球団から指名受けても交渉せず

社会人野球、新日本石油ENEOSの大久保秀昭監督は22日、米大リーグへの挑戦を表明している
田沢純一投手が30日の日本プロ野球組織のドラフト会議で指名を受けても、指名球団とは交渉
しない方針を明らかにした。

同監督はドラフト会議後に、代理人の選定や大リーグ球団との交渉の開始を明言。チームのブラジル
遠征中には、ブレーブスとフィリーズのスカウトがあいさつに訪れたという。

田沢は22日にブラジルから帰国。遠征で2試合に登板した右腕は「大リーグに行きたい気持ちは
強くなった。ドラフトのことは考えていない」と話した。

ソース
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20081022-OHT1T00258.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:51:24 ID:Pd5RPK7E0
3get
3名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:51:27 ID:NVhRgRWXO
2GET

>>3が車かってくれるらしいぞ
4名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:51:51 ID:SuoSUlE60
そして5年後涙目で帰ってきます
5名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:51:56 ID:k1skQxaEO
バイト中に逃げと出来ず
6名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:52:19 ID:uGX6ldpB0
かたくなだな、意思曲げないとこはいいけど
7名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:52:22 ID:Eh0VJeT90
といいながら巨人が獲得するんだろ
8名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:52:54 ID:Z8GZRz8R0
こういうのは西武が得意
9名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:53:04 ID:Vdn6eKCR0
勝手にしろや!!
後になってヤッパ阪神が良い何て言っても取ってやらんで!!
10名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:53:04 ID:1g9n3HYVO
8なら俺が交渉する
11名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:53:45 ID:/S9ii+BOO
ビデオは見つかったの?
12名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:54:22 ID:ol3YBpXZO
アメリカの空気を吸うだけで上手くなれると思ってるのか…
13名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:54:31 ID:e4dEx7tWO
>>3
ありがとう
14名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:55:55 ID:sMSAjfHO0
つーか指名すんなよ
15名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:58:07 ID:k48lDQPU0
16名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:58:12 ID:rYm9ylz+O
>>12 それは矢沢
17名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:58:35 ID:b8R67U6I0
NPBには今回も今後も入団しないと言えば断言すればお互いにすっきりするだろう。
18名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:58:42 ID:TNkPBrRl0
マイナーで頑張ればいいよ
19名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:58:53 ID:/WMcaWHK0
>>15
ちくしょーw
20名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:59:13 ID:eGNA/8Sp0
英語くらいはしゃべれるんだろうな
それとも通訳つけてもらうつもりなのかな?
21名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:00:27 ID:EZFNYTX/0
頑張れよ
22名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:04:12 ID:Kn1r28VcO
プロ志望届出さなければ指名されないんじゃないのか?
23名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:04:26 ID:XrsZjuh9O
ヤクルト青木の記事見てたら田沢の気持ちもなんとなく分かるな〜
24名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:04:49 ID:w7rvOxDBO
こいつもイチイチしつこいよ。
早くメジャー行けば良いじゃん。
25名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:06:15 ID:/CQlVxh7O
プロ志願届けを出してないんだから指名するのはおかしいよな
もし指名されて、メジャーに挑戦出来なくなったら、
何十億円もの損害賠償を請求すべき
26名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:06:31 ID:n62qCRIg0
えらい自信だけどそんなに凄い選手なのか?
27名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:07:21 ID:hBGuTXFH0
今回NPBが作った嫌がらせ規定を適用する為には
日本の球団が指名する必要があるんだよな
28名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:08:01 ID:Qke3sahP0
>>20
英語なんて勉強せんでも通訳雇ったらええんや、金ならナンボでも貸せげるんやから

by清原(PL時代)
29名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:09:15 ID:1hKzUcyA0
>27
上位指名である必要はないんだろ?

成功しても失敗してもどっちでもいいな。
まだまだ日本プロ野球は門戸が狭いからNPB以外に成功への道があるのはいいと思うけど。
30名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:09:38 ID:ymyz0sV/0
>>27
どっかに最下位で指名させればいい
巨人でもなんでも。
31名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:09:42 ID:PXtWeSk90 BE:1131770467-PLT(20015)
>>3
Z31で頼む
32名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:10:12 ID:/KJ9Rl74P

星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』

(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165

ご協力、お願いします!!
33名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:10:37 ID:reGW7wMb0
バカだな、TDNかよ
34名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:12:13 ID:12/Jv5jMO
若いんだから挑戦させてやれよ…
35名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:12:31 ID:/fo8rDBC0
まーたやきうchで焼き豚が犯罪予告

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1224666123/
36名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:13:09 ID:6gBsUbZIO
今後メジャーに行きたいアマチュア選手は
ホモビデオに出れば良いだろ
そうすればNPBと揉めないで出演料まで貰えて
みんな円満に進む
37名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:13:26 ID:H7P4G26WO
これはメジャーからとんでもない好待遇での契約を打診されてるな。
38名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:14:36 ID:KZ1RdKoE0
どうせならもう二度と日本では野球やらない位の事言えば良いのに
39名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:16:17 ID:Fsl0DBgQ0
届け出だしてるの?
あれは高校生だけ?
40名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:17:32 ID:ShnC8aWe0
>>27
嫌がらせというか、失敗したからってすぐに日本球界には泣きつくなよ、と。
先人の歩いてきた道から外れて、自分自身の夢を早期に叶えたいと思うなら
それだけの覚悟がいるってだけのこった。

メジャーがこいつの全てなら「日本球界に今後一切関わってはいけない」
みたいなルールでも問題なかったわけで、
数年経てば日本球界でやってもいいよってのは温情措置もいいところだよ。
41名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:17:42 ID:D8UASfDb0
1
42書き直しすまんm(_ _)m:2008/10/22(水) 20:18:37 ID:D2wip9fO0
このスレ読むと、指名する球団は嫌がらせで指名するということがわかるな。
43名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:19:11 ID:0GNDy5TV0
巨人が7位指名で獲得できちゃったよ的なコントはないのかな
44名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:19:55 ID:YnJsmezq0
そんなに行きたいならいいんじゃないの。
ただ日本には戻ってくるなよ。
45名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:21:27 ID:/S9ii+BOO
しゃぶれよ
46名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:23:26 ID:8Gqa+1OZ0
>>15
こっちのイメージしかない…
47名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:23:36 ID:YpAYNSMl0
田沢より井口みたいのを帰ってこさせるな
48名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:24:09 ID:ZfHr6iV20
>>26
球が速くて落ちるボールが良い、、どちらかと言えばクローザータイプ。

ただ即メジャーで通用するかと聞かれれば?かな。
NPBのトップ投手が通用しない事も多々ある世界だからねぇ。。
49名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:24:55 ID:X1xQxfMa0
実力がある奴は最初からメジャーいくといい
上原をみてればわかるように全盛期終わってからしか行けないぞ
メジャー帰りってだけでマック鈴木みたいにチヤホヤされるし
50名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:26:16 ID:/CQlVxh7O
社会人からNPB入ったらメジャーにはもう行けなくなるからな
51名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:27:12 ID:XPIHhVPLO
嫌だよホモなんて・・・
52名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:29:21 ID:6oAXZ8UNO
NPBが尊大な態度取るから余計にキレたな
53名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:30:12 ID:zLlri1lM0
いいことだ

NPBは選手を縛りすぎだ
54ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2008/10/22(水) 20:31:36 ID:wDEXMfkkO
シーズンオフも帰ってくんなよ
55名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:32:01 ID:8FGYM4O4O
レベル的にも金銭的にも日本のプロ野球がメジャーリーグに追いつけばいいと思う
56名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:32:52 ID:mxt6ZQz2O
>>55
NPBがいる限り無理wwwww
57名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:33:23 ID:zGFz5XHH0
>>20
そんなの付くわけないじゃん
大家もマックもTDNもみんな独学で英語マスターしたんだし

野球だけじゃなくて、言葉の壁も乗り越えなきゃマイナーからたたき上げでの活躍は無理
58名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:34:05 ID:ZfHr6iV20
まあ裏金がもっと早く廃止になってたら、
田澤より前にNPB蹴って海を渡った選手は居ると思うけどな。
59名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:34:17 ID:jac9FrQP0
>>27

無いよ。
ドラフト指名拒否を明言した時点で対象だから。
60名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:34:58 ID:8FGYM4O4O
>>56
じゃあ、将来NPBの球団がすぐにでも欲しくなるような人気も実力もある選手になればいいと思う。
61名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:37:19 ID:8CDXbzvuO
ドラフトで指名しなかった多田野やマックの出戻りはおkで、有望な田沢はダメ。
何と言うジャイアン(ツ)的な発想www
62名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:38:14 ID:s8Ktoh+h0
>>22
>>25

社会人はプロ志望届関係無く資格が有る選手は指名出来るから。
高校、大学の場合はプロ志望届出さないとNPBは指名出来ないから
プロ志望届出さなかった時点でドラフト拒否扱いだろう。
63名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:38:57 ID:EZFNYTX/0
>>57
条件として通訳をつくことあるよ。日本人だけじゃなくてアメリカから見て外国人は
もうクビになったが立命館大時代の平本学がアトランタからオファーがあったときは
通訳付けるってアトランタ側が条件につけていた。
64名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:40:10 ID:yh6lYzwR0
疑問なんだが、この選手は高校卒業から今までに
どこからかドラフト指名された事があるのか?

別にNPBが金を出して田沢を育てた訳じゃないんだし、今回の規定は
単に自分達の見る目の無さを選手に押し付けてるだけな気がするが。
65名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:40:57 ID:8ka3CHNA0
>>63
推敲してくれ
66名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:41:13 ID:cpxREcC+0
しもき田沢
67名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:41:17 ID:d7Bo8M6MO
交渉しても拒否はできるんだから、なんでこんなに頑な何だろうか。
68名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:42:08 ID:HUtJJFC30
>>64
別に何も押し付けてないけどね
行くなら勝手に行ったらいい。ただし、その後戻ってきても知らんよ
ということ
69名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:42:40 ID:ZfHr6iV20
>>64
去年も目玉だったよ。

ただ去年は本人がエネオス残留を希望したため、指名は無かった。
70名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:42:47 ID:xUnQU1igO
こいつは損だな
感じ悪く受け取られるだろ
71名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:43:56 ID:KZ1RdKoE0
行くのは勝手だけど退路ありきで考えてるようじゃ話にならんよ
72名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:44:32 ID:s6J/ZWny0
こいつはNPB永久追放でいいだろ
73名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:46:00 ID:x7KRjzUB0
去年だったら、相当の額を積まれたんだろうけど、
今年は金融危機だから、日本とたいして変わらない金額程度なんじゃないの?
74名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:51:01 ID:+XRmzF4f0
よく言った
体が壊れるか引退するまでは帰ってくるなよ
75名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:51:53 ID:B1n67wM40
まるで成長していない…
76名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:52:22 ID:D9oolUKx0
3年後

       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま  田
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成  沢
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
77名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:52:30 ID:TSc+0JRI0
弁護士とおしてNPBではやらないと文書送っとけ
78名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:53:33 ID:yh6lYzwR0
>>68-69
なるほど。
でも仮に向こうで失敗して帰国したとして、本当に使えない選手なら
どうせどこも誘わないだろうし、なんかNPB側にもメリットの無い制度な
気もするけどね。

もう選手獲得に関しては自由競争の方がいいと思うんだけどなぁ。
79名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:53:56 ID:kTuXjQuxO
>>75
安西先生…
80名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:54:43 ID:MBt3X0RC0
メジャーでそこそこやって、数年後にNPBのドラフトにかかって契約金をがっぽり貰う。
81名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:55:11 ID:j2+ldbsu0
田沢はがんばってほしい
これからのアマチュア選手の星になってくれ
82名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:56:24 ID:PVcRWIMgO
二年後
田沢「日本で…野球がしたいです……」
83名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:57:14 ID:2FtpICKFO
田沢は野茂みたいにはなれないと思うよ
84名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:59:54 ID:wTiGh6wQ0
高校野球のスターが軒並みメジャーいって
残りカスみたいな選手だけのNPBが早く見たい
85名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:00:18 ID:zLlri1lM0
>>78
俺も同意、むしろデメリットのほうが多い気もする

田沢がこれでメジャーで活躍したら、田沢活躍と同時に日本人の新人の評価も全体的に向上するし
日本人選手は一度プロ入りしたら、旬の時期を過ぎてからしかこれなくなる
だから日本のプロとおさずに早くメジャーに行ったほうがいいという風潮が強まりそう

田沢はここまで言われたらどうせ日本のプロに戻る気もないだろう
3Aや2Aであってもやっていきそう
活躍したらNPBが泣いて田沢に「戻ってきて」と言われても戻らないぞってことになるだろうな
86名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:01:54 ID:FTClD3tb0
どうでもいいがテレビで野球の放送やめろ。
馬鹿じゃないかあんなもの放送して。
87名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:03:51 ID:tZYjLDxW0
「読ウリしか入らないニダ」ってゴネてるチョン野が小さく見えるな。
88名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:07:22 ID:ZfHr6iV20
>>76
ちなみにスラムダンクは「谷沢」

どういう因縁か名前が似てる・・・。
89名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:09:42 ID:Dk3xcNgN0
>>85
もう手遅れ
メジャー側はもう日本プロ通さないほうが良いってなってる
90名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:10:12 ID:YhPqZNMJP
>>85
そもそもあっちで成功した選手なんて戻ってきて欲しいとも思ってないんじゃない?
給料のワリにメリットないし。

ただ、MLBの腐敗した金満ぶりもこの経済崩壊でどうなるのやら。
今からメジャーにいく連中はリスクもきっちり認識しないと。
91名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:19:09 ID:tZYjLDxW0
日本のプロ野球にこだわるやつってDQNかチョソかだな。
92名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:27:01 ID:zzpE1MSi0
意志を曲げるつもりがないならば良いんじゃないのか。
キツいだろうが頑張ってこいや。
93名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:38:52 ID:80sW33bnO
>>89
最近も高校卒で何人かマイナー契約になった奴いるけど、全然名前が出てこないよね

ブレーブスと契約した奴とかどこいったんだろ
94名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:45:21 ID:YZJhg3PZO
強行指名されたらハワイで一年間留学すんの?
95名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:48:52 ID:2QmLlliqO
昔の根本がいた頃の西武なら強行指名して強奪してるんだろうな
96名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:49:06 ID:UEDD1hyG0
>>59
最初に明言した時点では、そんな規約なかったんじゃね?
97名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:50:02 ID:OiEfjOhrO
今のナベツネ星野の寸劇を見てたら、ますますメジャー行きの決意を固めそうだ
メジャーが夢だったなら行って駄目なら野球に諦めもつくだろうし、
日本プロ野球への保険が無くても別にいいんじゃないか
98名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:50:42 ID:nz/pD8gB0
指名権が無駄にならないよう 親切心で「NPBには入団しません」という
文書を送って わざわざ教えてやったのに、

「指名するとは、、馬鹿か?
おまえのとこの経営者はチームを強くする気がないのか?」
 
交渉とみせかけ、指名してきた球団にはこんこんと説教してやれ

99名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:54:22 ID:KxN3O9pp0
そもそもメジャー入団を田沢が勘違いしてる節があるんだが…

ドラフトでメジャーに入ったら、
どんなにどんなにどんなに早くてもメジャーに上がれるのは3年後だぞ。
それまでは異常なほど過酷なマイナー生活を送るのに。
100名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:57:01 ID:VjNlq4de0
12球団全部で1位指名してやれ。
ハズレが当たりで当たりがハズレ。
101名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:57:13 ID:TrmZgSkgO
>>99
お前ごときが知ってる事をしらねぇわけねーだろ
自惚れんなカス
102季節はずれの彼岸花:2008/10/22(水) 21:59:22 ID:clit6Agc0
>>93
島袋かな?去年はせやねんに出演していたけどなぁ・・・
103名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:59:29 ID:KxN3O9pp0
>>101
ファン如きが予想できる失敗を予想できず移籍した選手がどんだけいることか
104名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:00:47 ID:nz/pD8gB0
>>99
レイズの昨年1位のプライスもう投げてるじゃねーか
105名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:00:57 ID:A2n3iMtu0
106名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:07:53 ID:uD7XiVp00
>>61
キチガイ発見w
107名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:10:36 ID:3iMN4ry40
実は巨人と桑田みたいに裏で横浜と出来てたりしないの?
108名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:14:30 ID:mYKzX27QO
もと野球部の俺ですら今年のタイトルホルダーで顔と名前一致しない奴かなりいるのに、今のnlbにそこまで魅力があるとは思わない
109名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:35:48 ID:bE2feFzv0
オリックスが絶対に6位くらいで指名してくれると信じてる
110名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:42:18 ID:/J2XW8zn0
田沢くんへ

メジャーで投げることが君の夢、
なら初志貫徹でがんばれ!!
応援するよ。
メジャーでの活躍が楽しみだ。

111名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:58:08 ID:68cy50Wh0
全てのリーグはメジャーへの道
最初からメジャーへ行けるのならその方がいいに決まっている
112名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:04:01 ID:sG3Zq8JUO
これ認めたら、巨人に夢がある若者は巨人に入れなければならない事になる
113名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:06:11 ID:uZMVXgMG0
特攻指名は檻か公の役目だよなw
頑張って欲しい
114名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:08:23 ID:swet/AM8O
田沢って矢沢みたいなやつだな
115名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:08:38 ID:W3OcrwZ4O
>112
アホですか?
116名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:38:49 ID:eGNA/8Sp0
つーかこいつにマイナー耐えるだけの覚悟あるのかな
その辺が知りたい
覚悟があるんならとことんやって欲しいが
117名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 23:47:37 ID:uhxF2dxGO
もう、帰ってくるな(笑)
118名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:54:03 ID:iO8gsL+/0
もしメジャーで失敗したらまたENEOSに雇ってもらえばいい
119名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:07:06 ID:89LVMmfF0
>>39
大学も
社会人だけなし
120名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:13:51 ID:89LVMmfF0
>>99
球団がある国(アメリカ、カナダ)とアメリカ領のプエルトリコ以外の国はドラフト外
最近の有望選手は1,2年で上がってるけど
121名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:39:33 ID:LoZKs6I10
出戻りは2〜3年出場停止になったらしいがなぜ田沢から適用するんだ?
整備してこなかった連盟が悪いんだから次の年代からにしろよ
122名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:41:04 ID:BM/HV0960
>田沢から適用

ドラフト前だからな。
それに本人は、NPB入る気無いって言ってるのに何故かアマの連中が
適用外にしろって言ってる不思議。
123名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:35:11 ID:vdjY4PCw0
田澤は「日本球界に入りたい」なんて一言も言ってないんだけど、
それを念頭に置くと面白いよね。この問題。
124名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:39:34 ID:PQb6zhESO
日本のプロ野球はレベル低いから、行きたくないんだろ。
この人の速球はメジャー級。メジャーも打てないと思う。
125名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:43:28 ID:19Ub1BPz0
落合最終で指名しろ
126名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:43:39 ID:MuTtoXYEO
おい谷沢聞いてるか
127名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:46:06 ID:LF2Dyh1B0
嫌がらせで日本の球団指名するんだろ腐ってるだろ
128名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:46:30 ID:H7nXRJpQO
ここにお前を超える逸材がいるのだ…
129名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:46:52 ID:vdjY4PCw0
あー、あとな。英語のことも、覚悟wのことも、誰よりも当人が一番考えてると思うよ。
昨日今日メジャーに行きたくなったわけでもないんだし。つうかこんな中渡米すんだから、覚悟なんざ誰よりもしてるだろ。
130名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:48:16 ID:vdjY4PCw0
覚悟しなきゃいけないのは田澤よりもむしろNPBな。
131名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:48:45 ID:ZmHmrPOyO
>>123
プロに行くなら横浜というのは割と知られた話。
132安西:2008/10/23(木) 13:50:38 ID:tX7esmU+0
田沢・・・
お前ごときがメジャーで通用するはずないだろう
考え直せ
日本でしっかり力をつけてからメジャーへ行くべきだ
133名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:50:39 ID:wktKMSx20
そこまで大リーグに行きたいかね?
日本でやっても良いじゃんか
134安西:2008/10/23(木) 13:52:11 ID:tX7esmU+0
>>129
夢見ちゃったかも知れないだろ
Rソックスのスカウトの口車に乗せられたんだよ
135名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:53:03 ID:wktKMSx20
でも契約金は3倍ぐらい貰えるんだろうな
136名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:53:55 ID:y7O7aXzVO
この際だからドラフトやめればいい
好きなチームに好きな時に入れるようにすればいい
137名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:54:11 ID:C0E+/aOF0
アメリカで通用しなかったら日本の社会人野球のチームに戻って2年間待つことになるんだっけ
138名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:54:23 ID:DZTLYPYn0
こうやって意志を貫く男が出てこないとほんと何も変わらんなぴろやきうの仕組みは
139名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:56:43 ID:wktKMSx20
高卒ルーキーなら阻止必死だけど
22なら進路自分で決めさせてやってもいい気がする
140名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:58:12 ID:bgFnf6aoO
つーかアメリカで力つけられないなら
日本でも力つけられんから。
使えねえとかクソとか言いながら、日本へ来いよって矛盾してるよな。
NPBはクソの集まりってことか?
141名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:59:17 ID:DV0ih+s6O
二年後くらいにはマイナーが定位置になって日本が恋しくなるのは見えてるよね。
そんときはアメリカで死ねよ
142名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:00:08 ID:Pj/jXPhy0
ま、最初からメジャーで投げるなんて本人も考えてないべ。
143名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:00:09 ID:y7O7aXzVO
巨人がドラフトで指名すれば巨人に入るんじゃない
144名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:00:44 ID:OdUtfkU/O
>>139
ID
145名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:02:19 ID:/Kdw2ySO0
本人の勝手。NPBがとやかく言うことじゃないだろ?
146名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:02:45 ID:eus2K3suO
アマチュアがどこで何しようと自由じゃないのか?
田沢が某球団から栄養費もらってるのなら話は変わってくるが・・・
147名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:03:33 ID:dJc0/Ks2O
マイナーですら活躍できなそ
148名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:03:44 ID:9gvWw1LDO
田沢 右投・右打 22歳 投手 私立男塾
149名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:04:08 ID:C0E+/aOF0
田沢はメジャーのドラフトにかかってアメリカにいくんだっけ
どのみち半年強は浪人?
150名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:09:32 ID:2MibAJdxO
>>20
ジスイズ オクトパス
151名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:09:53 ID:W+KBH+/y0
田沢くんへ

メジャーで投げることが君の夢、
なら初志貫徹でがんばれ!!
応援するよ。
日本の独立リーグでの活躍が楽しみだ。
152名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:11:11 ID:cT/v6hnx0
大リーグチームが裏金払っても罰則ないんだっけ。
153名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:12:35 ID:miOdUHakO
WBCとか呼集されたらどうすんだろ
154名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:14:05 ID:GdXyevbA0
まあ無理だな。少しばかり球が速くても活躍なんか出来ないだろう。伊良部みたい
になるんじゃねぇの?
155名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:17:59 ID:Cf9/Lb1qO
正直都市対抗の映像見た限りじゃメジャーはおろか日本ですら通用しないと思うが、
本人の自由だし頑張れ
156名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:19:34 ID:ZmHmrPOyO
うまく育って黒田タイプ
マイナーで苦労するなら寺原タイプ
最悪なら今年の大場
157名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:19:55 ID:y7O7aXzVO
伊良部になったら凄いじゃん
158名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:21:59 ID:+PCd6q9x0
>>154
どっちかというと井川タイプ。伊良部はそれなりに活躍してる。
日本に居ればそこそこの球威でごまかせてもコントロールがイマイチで変化球もそれ程キレがない。
159名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:22:26 ID:o/H2sg1e0
契約金いくらなのか公表して欲しい
160名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:23:15 ID:+311Hr7c0
そう良いながら裏ではどっかの
球団から下位指名。
にも関わらず結局入団、というシナリオは
穿ちすぎ?
161名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:24:55 ID:ihv9pSTi0
>>152
>大リーグチームが裏金払っても罰則ないんだっけ。

アメリカは商法が厳しいから帳簿に記載できないカネ、つまり裏金なんて使った日には即特別背任罪で逮捕されちゃう
上原の時も讀賣が提示した金額云々より上原というかその周囲が要求した裏ガネがネックになってメジャーは撤退した
162名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:25:07 ID:SaeFXE7c0
大学時代の多田野と比べてどうなの?
163名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:30:25 ID:/pKsM4Nu0
ここまで言ってるんだから絶対に指名しても交渉させるなよ
裏でどこかの球団と話つけてて 下位入団とかいう真似は絶対なしな
164名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:31:02 ID:kDELBviu0
>>11
ああ。濃厚なホモビデオが見つかったよ。今年一番のホモ男優だ
165名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:31:15 ID:BB8jI35W0
通用せずに2Aに埋もれてたらざまみろと言いたいね
つか、こいつも余計なこと言わずにさっさとメジャー池よ
いつまで日本のプロ野球をバカにするつもりなんだこの勘違い糞投手は
どうせ松坂、ダル以下の癖にさ
166名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:33:40 ID:C0E+/aOF0
この男は「メジャーに比べてNPBは価値がない」そう言った訳だ。
NPBにしてみれば、「言うのは勝手だが俺ら侮辱した分の落とし前はキッチリつけてもらう。
タダですんなり帰ってこられると思うなよ。」ってか
167名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:34:17 ID:N1a0JVTM0
アイアムアボーイ。ジスイズアオクトパス!!
168名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:36:15 ID:N1a0JVTM0
アイアムベリーハングリー!!
169名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:37:20 ID:a5JG/UEv0
横浜が上位で指名する気だったらしいなw
そりゃ逃げるだろ
170名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:39:55 ID:kAEO0Ff60
人生一度きりなんだから
守りに入らず頑張って欲しい

応援するぞ。周りを見返すぐらい頑張れ
171名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:40:29 ID:Okh/wXnKO
メジャー希望するのはイイと思うけど、昔からずっとメジャーに憧れてた訳じゃ無いのに「メジャーじゃなきゃ嫌だ」って考えるのはどーなの?
172名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:46:22 ID:U62r/9Uk0
ずいぶん強気だよね

実力あんの?
173名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:49:14 ID:S5Wc5f1VO
日本を踏み台にFAするパターンよりいくらかマシ
裏金貰って逆指名で入団しておいてポスティング要求するクズより遙かにマシ
174名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:54:04 ID:1hY4fraW0
>>173
プロ野球に入団すれば自動的にFA取れるわけじゃないよ。分かってんの?
175名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:58:12 ID:etHXPLBUO
好きなようにやりなよ!
176名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:12:56 ID:dj2mc4P50
つか何も問題ないだろ
叩かれる必要も叩く必要もまったくない
177名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:14:06 ID:ttw/CTkB0
NPB指名蹴ってアメリカに行ったら退団後2年指名できないってことだけど
それってアメリカの球団を退団後?それとも渡米前の所属球団?
教えて素敵な人
178名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:14:57 ID:FKqV47yW0
本人の意思だから、どこに行こうと構わないが、
メジャーじゃ通用せんわ・・・冷静に見て。
黒木知宏が二宮清純のサイトで分析してたよ。
179名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:20:40 ID:q8zHUYIs0
ひょっとして、すぐメジャーで登板できると勘違いしてないか?w
なんか、過酷なマイナー生活に耐えられるか甚だ疑問なんだけど?
180名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:24:58 ID:7xkcOd4SO

おとさん、俺行ってくるよ。
まってろよ、ギブソン
181名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:25:39 ID:kAEO0Ff60
>>176
激しく同意
182名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:27:39 ID:IEjWGgd7O
一気にメジャーに行くと日本では人気でないよな。
大家みたいな感じになるだろう。
183名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:29:03 ID:vOy6vEw9O

売名行為ですね、わかります
184名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:34:48 ID:VBIP1pWr0
別に指名されなければ2年浪人しなくても今まで通りのはず。指名されて拒否なら2年ダメ。
185名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:51:53 ID:bgFnf6aoO
>>178
入団してマイナー経験なしに即メジャーデビューできるヤツなんて
MLBでも数えるほどしかいない。1年目はみんな通じないよ。
無論野茂イチロー松井もね。てか今の段階じゃ通じないのは本人も認めてる。
186名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:51:57 ID:xXvm+stCO
行きたきゃ行けばいいよ
FA権取得まで待ったところでピークは過ぎる上に結局裏切り者扱いされるしな
187名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:55:03 ID:JbF4C/Q1O
>>186
つ【松井稼】
つ【松坂】

というわけで西武が指名します
前に報道されたし
188名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:04:05 ID:GtnGlMH50
いまからホモビデオ出演すれば?まだ間に合うよ。全球団指名見送るはずだ。
189名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:05:36 ID:BB8jI35W0
プロ野球は格下だからとバカにしてるようなもんじゃん
こいつより上の投手は日本にもゴロゴロいるのにな

永遠に2A辺りで埋もれてればいいよ
いまのままでは3Aですら炎上続きだろ
190名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:06:46 ID:ic5rBlmzO
気持ちよく送り出せよ。
何一つ悪いことはしてないしな。
191名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:08:08 ID:95HU3UmoO
日本選手権の組み合わせ抽選は終わりましたか?エネオスの初戦の相手はどこですか?
192名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:09:06 ID:ZAr6aRHZ0
微妙に松坂似だと思う
193名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:11:02 ID:sryoQKpS0
田沢はプロ野球に戻ってくる気も無いんでしょ?だったら日本のプロ野球が
どんなルール作ろうが文句言うなよ。
お前には関係ない。今後お前のようにメジャー行く選手の抑制になればって事だから
お前は頑張ってメジャーで骨埋めろ。
194名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:28:41 ID:9uGs3xgHO
野球で食っていく覚悟がある奴が上を目指していく
何の違和感も無い
195名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:29:03 ID:BB8jI35W0
まあもう田沢は日本のプロ野球とは無縁の存在だしな
プロ野球がどんなルール作ろうがお前はコメントするなよ
今後の選手が可哀想とかお前が言えた性質かよ

最も勝手にルール破ったメジャーが一番悪いんだけど
だからこういう勘違いバカが出てくる
196名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:32:39 ID:9uGs3xgHO
>>195
NPBがMLBの下に見られる事が我慢ならないみたいだが
いちいち癇癪起こしてたら身が保たないぞ
197名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:09:52 ID:+PCd6q9x0
>>189
永遠にはいられないよ。中には苦労人も居るけどルール的に
大体の場合4年がタイムリミットだと思ったほうがいい。
198名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:14:38 ID:Pj/jXPhy0
紳士協定はルールじゃないべ。

この機会に下位でもいいからどっかが指名して、
きっちり曖昧なものと訣別すればいい。
199名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:23:22 ID:iPW6zVmf0
五輪から外された理由
・特定の国でしか普及していない
・ドーピングが蔓延
・野球場の建設費と撤去費が掛かり経費の無駄と環境破壊
・スポーツでなく不健康
200名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:57:09 ID:ihv9pSTi0

再来年ハンカチが‘アメリカへ逝きます!‘って事になったらどうすんの?
大半の球団は「向こうでダメだったら一日でもウチへ・・・・・」って思ってんじゃないのか?
201名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:03:56 ID:BB8jI35W0
全球団、下位で嫌がらせ指名しろ
メジャーとの交渉を遅らせようぜ
このままプロ野球を舐められてたまるかよ
ルールを破ってきたのはメジャー側だしな
202名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:41:51 ID:ttw/CTkB0
>>199
いちばん上以外は玉蹴りのほうがひどい状況だけどなw
203名無しさん@恐縮です