【野球】高田監督がイチロー発言をバッサリ「それは彼の意見」 でもイチロー発言は気に掛かり「野村さんがあんなこと言うからだよ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
WBC体制検討会議メンバーの1人、ヤクルト・高田繁監督(63)が20日、イチロー発言を受けて、
かねてからの持論を展開した。

「それは彼の意見でしょう」と話した同監督は「オレだって持論はあるよ。日本一になった監督が
やるとキチンと決めておくのがいい。前から言っているでしょう」と、力説。27日の次回会議で
この持論を提案する可能性も示唆した。

この日は球団スポンサーの放送局へあいさつ回りをするなど、都内で忙しくオフの1日を過ごした。
イチロー発言は気に掛かっている様子で「(楽天の)野村さんがあんなこと言うからだよ。
でも、いずれにしても27日の話し合いでは(新監督が)決まるでしょう」と、見通しを口にした。

ソース:デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/10/21/0001531862.shtml
関連スレ:
【野球】ヤクルト・高田繁監督「WBC監督は日本一チームの監督がやるのがいい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224503607/
【野球】イチロー、WBC監督問題に言及「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」★16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224563659/

前スレ:
【野球/WBC】高田監督がイチロー発言をバッサリ「それは彼の意見」 でもイチロー発言は気に掛かり「野村さんがあんなこと言うからだよ」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224557445/

★1が立った時間:2008/10/21(火) 11:50:45
2名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:48:29 ID:3BI/XfIs0
東原亜希オフィシャルブログ 『ひがしはらですが?』

http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10047226996.html
>あのー 私、最近、
>「たらこスパゲティー」
>デビューしまひた(´ー`)

>初めて食べたけど、意外とおいひかったよ。

>ま、なんといってもシェフの腕前。

>あの! あの有名な!!

>サイゼリヤ(´∀`)


サイゼリヤのピザからメラミン 中国製生地から検出
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081020AT1G2003820102008.html
3名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:48:40 ID:/0oxSjhl0
2げええええええええええええええええと
4名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:49:08 ID:GWStnt5v0
デイリーは星野にわんわんお
5名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:49:31 ID:2Jgg8oe3O
15日の会議の後のコメント

 ヤクルト・高田繁監督「監督候補の話まで時間を割けなかった。現役の監督では難しいという方向で話をした。前回の王さんも大変だったし、今ユニホームを着ていない人が理想」
 野村謙二郎氏(元広島)「現場から監督を選ぶのはきついんじゃないかという話が王さんからあった。その意見に賛成、同調した。今月までには監督を決めないといけないという話だった」
6名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:49:51 ID:OH97BKIo0
高田監督のスタンスも変化してきた。
第1回の会議後は「今ユニホームを着ていない人が理想」と話した
(ソース:日刊)
7名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:49:52 ID:ikRBM6o7O
高田が・・・


イライラしてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:50:19 ID:by5/GupI0
イチローなんて所詮は内野安打でヒット数稼いだだけの記録だろ・・・
9名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:50:36 ID:EKSFSu4x0
高田ごときが・・・
10名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:50:42 ID:azndeS+yO
高田くんこんにちは
11名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:51:02 ID:s3xkNjtUO
皆さんよろしくお願いします。

署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」
PC:http://www.shomei.tv/project-165.html
携帯:http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165

提出先:NPB 加藤コミッショナー

NPBオフィシャルサイト
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

12名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:51:22 ID:YyDNjqQ20
たかが高田が

↑早口言葉みたい
13名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:51:27 ID:by5/GupI0
たかが選手なのになんでこんな発言券あんだよwwwww
14名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:51:48 ID:DdDjAUkx0
瀬戸際のペテン師
15名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:52:11 ID:azndeS+yO
>>5
ウジムシノムケンがえらそーにw
おまえなんかが入る会議じゃねーのにさ
16名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:52:29 ID:lgPugQXV0
正義↓

ノム
カネヤン
張本
イチロー
松坂
大塚

悪↓

ナベツネ
星野
高田
ノム犬


なんかどっちつかずでよくわからん


って構図?
17名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:52:41 ID:WW+tE2/k0
高田は所詮風見鶏
18名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:52:41 ID:yxKUcbYW0
ニッカン
「WBCを経験しているし、そういう(選手側からの)意見があってもいいんじゃない。ただ、まだ何も決まってないですから」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081021-421199.html
スポニチ
「(選手から)そういう意見もあっていいんじゃないの」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/21/03.html
サンスポ 言及なし
報知 そもそも記事がない

デイリー
「それは彼の意見でしょう」
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/10/21/0001531862.shtml
??
19名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:52:42 ID:F3NzNVk40
たかが高卒のイチロー如きが
ってところだろう。
20名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:52:43 ID:7DtjjPWaO
たかが繁です
21名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:52:51 ID:RIuIW9Gz0
そもそもWBCと何の関係もない高田が何でこの会議にいるんだ?
せめて前回コーチを務めた面子が一人くらいいるべきだろうに。
22名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:52:56 ID:azndeS+yO
ジャパネット高田
23名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:53:11 ID:+XhLCRaZ0
デイリーの見出しの意図がわからない
24名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:53:33 ID:gXLui5/N0
>>5
会議の中身バラすのはルール違反じゃなかったのかよw
星野推薦してたのだけバラすんじゃねーって言ってるのと同じだなwww
25名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:53:39 ID:by5/GupI0
ピッチャーに打ち取られてるのに、諦めが悪く足で稼いだだけの数字
投手のボールをしっかり捉えてないだけの糞当たりばかりのイチロー

高田さんや星野さんみたいなスケールがない
26名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:53:46 ID:ckgK7gGN0
>>22
高田 5064打数400長打
イチロー 3619打数352長打(日本通算)
27名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:54:03 ID:/pAMjmBk0
デイリーの記者は日本語を操れてないな
28名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:54:06 ID:NfMrLENVO
雑魚チームの監督は黙れ
29名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:54:47 ID:MSjrNizq0
所謂野村は談合をリーク
30名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:54:53 ID:ToS6LP520
高田と野村謙二郎が、なんでこんなに偉そうにしているのか、さっぱりわからない。
31名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:54:54 ID:ROkjW52m0
早くも基地外が沸いてるなw
32名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:55:19 ID:+hp76J6N0
朝鮮ゴキブリなんて相手にしない方がいいよ高田
33名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:55:23 ID:EkJ4Px/P0
高田訳

「せっかく後輩の星野にごり押せたのに」
「ノムさんが出来レースをばらしちゃって…」
「俺が会見と会議で正反対のうそを言っているのがばれちゃったじゃないか」

星野、高田、野村健次郎・・・
明治・駒澤のクズは今すぐ氏ね。
34名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:55:41 ID:4znEfwAo0
別に発言をバッサリしてないような
35名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:55:48 ID:hj5ItiVaO
松阪の発言を受けてのコメントまだですかーwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:55:53 ID:ckgK7gGN0
>>26>>8
37名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:56:11 ID:fLfBIE1A0
ノムさんは普段通りしゃべっただけやんけ
王があかん。一般常識も知らずマスゴミにベラベラしゃべるから駄目なんだよ
イチロー?ほっとけw 彼の意見でも何でもない。単打ゴキブリは黙っとけwww

繁はノムのせいにするんか?こういう発言をする人が出てくると会議どころじゃなくなる罠
内々の会議なんだから野球脳はこういうところから考え直した方がいい
38名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:56:18 ID:eX72SDNAO
野村さんとイチローが野球利権なる物を壊すキッカケを作ってくれた訳ですね。
実際星野も操り人形なんだろうな。
39名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:56:29 ID:WY53Uuoo0
>>9

まったく同じことを考えたw
40名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:56:39 ID:VuuI6JCp0
高田ファール
41名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:56:41 ID:f+R4ileN0
高田 おまいに言っておく。 「野村が正しい」 これが国民の総意だ。
42名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:56:43 ID:VToY2OS30
ノムさんがいーいー
43名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:56:49 ID:QF/VMIIi0
あなたの署名で野球が変わります
是非署名を!
ttp://www.shomei.tv/project-190.html
44名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:56:53 ID:zua2imgy0
>>16
王さんは利用されちゃう立場なんだよな
本当は王さんに皆やってもらいたいんだから
45名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:56:54 ID:azndeS+yO
台湾人を味方に付けたまでは良かったんだがな、媚びる事を知らないB型二人が待ったかけたもんね。
松阪牛も空気よんだし。

高田はころころ態度かえやがって、ほんとろくでもない
46名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:56:56 ID:m9w2YvpX0
あれ?高田って会議で現役以外に同意してたんじゃないの?
持論があるならどうして会議で言わなかったの?
47名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:57:10 ID:ToS6LP520
署名プロジェクト
「WBC体制検討会議から、高田繁と野村謙二郎を外す署名」
これも立てたほうが良いかもしれんな。
48名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:57:29 ID:by5/GupI0
高田さんがばなれ!イチローなんかに負けるな!
49名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:57:35 ID:ZFg0WpRk0
星野に対して相当切れてたんだろうな高田はwwwww
でも大人なので言いたくてもいえない
んで関係ないところから口出してくるゴキローに対して八つ当たり

被害者だよ高田は
50名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:57:39 ID:Z6ZjOSD20
イチローが2ちゃんねらのハズはない

しかし、じっぷらかどうかは議論する価値がある
51名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:57:49 ID:Iq5FOrBFO
高田うぜー
こいつも所詮明治卒星野と同類
死ねばいいのに
52名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:57:50 ID:4JMg0GHaO
バッサリ?
いや、同調してる感あるやん。
53名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:58:03 ID:Ov9DqjoNO
ならばこそ、会議で自分の意見をもっと主張してほしかったなあ。
唯一のセ・リーグ現役監督であるわけだし。

野村監督がリークしてなかったら大変な事になっていたよ。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:58:10 ID:by5/GupI0
明治>>>>>>>>>>>>>>>>>高卒
55名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:59:44 ID:azndeS+yO
>>47
それはいいな。

代わりは野茂と森。
56名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 13:59:47 ID:zm1/RYjKO
巨人会議の内容バラされて激怒!
57名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:59:48 ID:EkJ4Px/P0
イチローに続け! 星野WBC監督反対の抗議先はこちらまで。↓は例文

日本プロ野球機構 ご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

“WBC監督に星野は反対です”   
“現役監督が無理なら、それより負担が遥かに掛かる現役選手も無理なのでは? 
“韓国キューバは五輪から引き続き、現役監督だが日本だけ現役監督が無理な理由は?”
“WBC監督星野にしたらプロ野球もう見ません” 
“星野にするなら、読売新聞含めて今回のWBCスポンサーの不買運動を徹底的に広めます”
“ファンを無視して星野をごり押しするのを許せません”
“「ファンの声を聞く」と言った加藤コミッショナーの言葉は嘘だったんですか?”
“規定路線の星野にしたいための出来レース? バッシングが収まるのを今まで待ってたの?”
“コミッショナーは「監督を早く決めたい」と明言しますが、もう日本シリーズも間近。今急いで星野に決める意味ある?”
“今、WBC監督が決まってないという事は、日本シリーズ後でも支障ないのでは?”

WBC監督に前向き&適任なのは、   ノムさん、若松氏、ボビーバレンタイン
58名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:00:06 ID:uMjBIoxW0
【MLB】松坂「(メダルを逃した)北京五輪のリベンジの場にしてほしくない」★4【WBC】

【セントピーターズバーグ19日時事】
米大リーグ、レッドソックスの松坂大輔投手は19日、来春の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)について
「まだ(日本代表)監督も決まっていないし、(メンバーに)選ばれていない時点で何とも言えない。
何も準備することはない」と慎重な構えを見せた。

レッドソックスはこの日、レイズとのア・リーグ優勝決定シリーズで敗退。松坂自身の大リーグ2年目も終わり、
WBCに関する報道陣の質問に答えた。松坂は2006年の第1回大会で最優秀選手に選ばれ、日本の初代世界一に貢献。
「僕らは前回勝っているから、(王座を)守る立場にある」とした上で、
「(メダルを逃した)北京五輪のリベンジの場にしてほしくない」と語った

ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2008102000744
59名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:00:24 ID:UkvL/E/H0
日本一になった監督って もし西部や日本ハムが1位になったらぢーすんだよ!!ヘボ監督に誰もついて来ないわ

日本一になった監督って もし西部や日本ハムが1位になったらぢーすんだよ!!ヘボ監督に誰もついて来ないわ
日本一になった監督って もし西部や日本ハムが1位になったらぢーすんだよ!!ヘボ監督に誰もついて来ないわ
60名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:00:46 ID:WQNxxsQj0
31 :名無しさん@恐縮です :2008/10/21(火) 13:54:54 ID:ROkjW52m0
早くも基地外が沸いてるなw
61名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:01:17 ID:Ic9P63rSO
>>48
いや、高田もイチローの発言よりじゃん。
62名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:01:17 ID:9tDU0t4yO
>>49

お前脳おかしいだろ。
63名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:01:22 ID:OgTNwdBT0
新しい監督選んで、予選敗退するといい
64名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:01:31 ID:tGS7TYcn0
イチローって高卒どころか、中卒レベルの脳だからなw
アメリカでも珍発言が翻訳されて、意味が分からない、誤訳じゃないか?
まさかイチローがこんな馬鹿な発言をするわけがないとか
盛り上がってたからなw

65名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:02:09 ID:azndeS+yO
野村ジャパンにヘッドコーチ岡田!
ピッチングコーチに野茂!
バッティングコーチに中畑!

どうだお友達っぽくないし
66名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:02:15 ID:by5/GupI0
だいたい盗塁とか内野安打で打率稼ぐなんてせこ過ぎないか?
日本人は正々堂々と武士道貫かないと
あんなの卑怯極まりないね
星野さんや高田さんには男気を感じる
おれだけだろうか
67名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:02:35 ID:7FpY6++20
高田は犬
68名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:02:55 ID:LWRE7mXvO
つーか、持論があるのならどうして会議の場で主張しないんだよ?
もう会議の内容として、星野一択だったと素直に暴露しろっての
政治家みたいに密室でネチネチやるなよな
69名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:02:56 ID:ZMiNgwS70
>>41
国民の総意じゃなくて野球ファンの総意な
大半の国民は誰でもいいって感覚。
そうしたら名前を知ってる星野でこの前負けたし
リベンジでもう一回やらせても別にいいんじゃないって感じだな
国民の総意とすれば別に星野でも構わないし星野じゃなくても構わない。
70名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:03:04 ID:cByi23h+0
王も高田もナベツネに星野を推してくれと頼まれたんだろ
どっちも読売出身だし
犬じろうも読売解説者だから、ナベツネに頼まれたんだろ

悪いのはナベツネだろ
71名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:03:15 ID:QaOzu//fO
もうゴキローに全責任負わせてやらせればいいよ

7264:2008/10/21(火) 14:03:25 ID:tGS7TYcn0
アメリカで紹介されたイチロー語録

When asked about Tiger Woods, he said, "Tiger is a great golfer,
but … when you say athlete, I think of Carl Lewis. When you talk
about [golfers or race-car drivers], I don't want to see them run.
It's the same if you were to meet a beautiful girl and go bowling.
If she's an ugly bowler, you are going to be disappointed."

タイガーウッズについて訊かれて彼は言った。「タイガーは偉大なゴルフ選手だが
アスリートといえば、カールルイスを思い浮かべる。ゴルフ選手やレースカー選手に
ついて言えば、ボクは彼らに走ってもらいたくない。それは、君が美女と会って
ボーリングに行こうという場合と同じだよ。もし彼女が下手なボーラーなら
落胆するだろう」

he divulged that a key advisory role in deciding to remain in Seattle
was played by his dog Ikky. "He said, 'Woof, woof, woof,'
which meant, 'Stay, stay, stay,' " Suzuki told reporters in Japanese.
"Of course, I listened."

彼は、シアトルに残る決断をするアドバイスを犬の一弓より受けたと
もらした。「彼はワンワンワンといったんだ。それは残れ、残れ、残れって
意味なんだ」鈴木は日本語でリポーターに告げた。
「もちろん、ボクは(犬のアドバイスを)聞き入れたよ」

It was a curious revelation, and not just for the obvious reasons.
When he first arrived in the United States in 2001,
Ichiro would not even share his pet's name with a curious reporter.
"I do not have the dog's permission," he explained.

それは奇妙な啓示だった。彼が2001年にアメリカに初めて来たとき、好奇心の強い
レポーターに対して、ペットの名前すら打ち明けようとしなかった。
「ボクには犬の許可をもらっていないのでね」彼は説明した。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:03:38 ID:gi4XERPr0
>>1
ゴキローザマーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
内野安打が試合の勝利に全く影響力しないのと同じで
ゴキローの意見なんて何の影響力もないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

尊敬されてる度
松井さん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴキロー
74名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:04:15 ID:DCFdUy3p0
>>70
請負殺人があったら依頼したほうだけ罰しろっていう意見かwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:04:23 ID:4jumgb820
松井こそ問題外なんだがw
76名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:04:26 ID:oNSnYxvI0
大人の対応しただけだろ
高田の立場も考えてやれよ
77名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:04:30 ID:HOxn+QqX0
>>66
後だしじゃんけんに男気を感じるんですね
言い訳に男気を感じるんですね


お前だけですよ。君日本人?
78名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:04:38 ID:azndeS+yO
>>66
一番の役割を明確に書いてみろ
79名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:04:49 ID:F77CjfO40
高田は同じ明治の星野の犬だからな
80名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:04:53 ID:7cSD/ryv0
   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ                  ┼ヽ
      .|                   d⌒)
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V                   -|r‐、.
      `L,,_                  /| _ノ
      |ヽ、)
     .|
    /            ,、          レ |
    /         ヽYノ          __ノ
   .|       r''ヽ、.|
   |         `ー-ヽ|ヮ
    |  〜∞      `|
   ヽ,            |
     ヽ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   ∞〜  
     /           ヽ
    │    幼女      i
 !"'''';;、 |.  _,,、       _,,、  i
 丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ | y,''"i
 ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
  \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
    \,|  ●(,"、 ,゙",!     l" /   
      !   ,-‐ v ‐-、    ,i/  
      !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/ 
       \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/  
      ` '' ー--‐                 糸冬
 ;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,        ---------------
   ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....              制作・著作 ゴキブリ団
81名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:05:13 ID:F446lMbT0
巨人の監督にするために代表監督の箔が必要だったんだろうな
82名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:05:13 ID:zm1/RYjKO
明治閥と巨人のコラボ会議に
ノムさん激怒!
8364:2008/10/21(火) 14:05:26 ID:tGS7TYcn0
When asked whether he found his performance surprising
[several multihit games in a row]: "It's not surprising.
At the same time, it's not that usual. It's somewhere between usual
and surprising," Ichiro said.

複数安打ゲームを続けていた事に関して、彼は自分自身のパフォーマンスに
驚いているか否かを問われこう言った。
「驚きではない。だが同時に日常的なことでもない。それは日常と驚きの間にある」

Asked recently about a road trip to Cleveland, he admitted:
"To tell the truth, I'm not excited to go to Cleveland, but we have
to. If I ever saw myself saying I'm excited going to Cleveland,
I'd punch myself in the face, because I'm lying."

最近、クリーブランドへのラウンドトリップについて聞かれてイチローは認めた。
「真実を言うと、クリーブランド行きにワクワクするとこれまで言った自分をみたことがあれば
自分自身の顔面を殴ってるよ。なぜなら、ボクはうそをついているからね」


もはや、イチローが池沼なのは世界の常識か。
84名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:06:07 ID:by5/GupI0
>>77
なにが後出しじゃんけんなの?星野さんのこと?
>>78
安全性の高いヒットを打つことだよ
85名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:06:43 ID:azndeS+yO
>>76
どこが大人よ?
野村には会議で言え!
自分はマスコミ相手に持論展開!
イチロー発言受けて手の平返し。
どこが大人よ?
86名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:06:47 ID:ovY8lTVd0
>>66 さっさとしね
87名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:06:52 ID:R7mT4S7gO
>>66はうっかりなのかツッコミ待ちなのか…
88名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:06:53 ID:zlb5BdsTO
セ・パリーグの経験があり、現在パリーグ監督の野村

パリーグでGMの経験があり現在セリーグ監督の高田


一応高田選出の理由としてはこんなところだろ。
ま、ナベツネお気に入りV9メンバーで意見合わせるのに都合良いのが本当のところだけどさ


それ以上にケンジロウのほうが謎すぎる。
誰か教えてくれ。「それらしい」理由
89名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:07:01 ID:MS4VwPZ90
>>66
スモールベースボール掲げて荒木の送りバント、
武士道に反するってことですよね、北京代表監督も。
ところで、上位に全敗した監督って誰でしたっけwwwww
90名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:07:03 ID:1v6xazCw0
>>66
盗塁じゃ打率稼げねーよ(棒
91名無し:2008/10/21(火) 14:07:03 ID:DrDCnt7EO
高田お前がいりたいだろう
高田監督で決まり

負けルト監督バンザイ
(^O^)/
92名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:07:21 ID:7FpY6++20
野村犬二郎
93名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:07:22 ID:NfMrLENVO
チョンのイチロー叩きが必死だな
94名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:07:33 ID:tGS7TYcn0
誰かイチローに日本語の家庭教師つけてやれよw
95名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:07:44 ID:+XhLCRaZ0
日本一の監督がWBCの監督になるっていうルールにしたほうがいいな
んで栄誉として盛り上げよう
96名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:07:59 ID:HBhCNCcHO
これを球界の犬とかイチロー云々って言ってる奴は本当にヤキヲタなの?
97名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:08:02 ID:HOxn+QqX0
>>84
お前、自分の言ってることわかってる?w
自分の持論があるならイチローが発言する前に会議で言って
マスコミ相手でも言えばいいだけ
なんであえて後乗りする必要がある?

1番の仕事は出塁し、ホームに戻ってくることだカス
98名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:08:13 ID:HjqIjCMcP
巨人閥ってサッカーの古河閥なみに癌だな
99名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:08:45 ID:51SntU2g0
ノム信がうぜえええええええええ
星野が駄目なんて誰でも思ってること。野村なんて無能は関係ない
100名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:08:49 ID:zm1/RYjKO
高田は巨人OBで
星野とは明大の先輩後輩。
これで会議の意味がだいたい分かるだろ?
101名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:08:50 ID:NugWL38s0
>>74
依頼と言うか、ヤクザの鉄砲玉みたいなモンだろ
102名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:08:53 ID:gi4XERPr0
>>83
キムらタコやと同じ臭いがするw
バカなのに自分を賢く見せようと発言してるが支離滅裂でアホなコメントになってる典型
バカだから上手く筋の通った話にならない
103名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:09:04 ID:u2E1r1NS0
104名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:09:04 ID:2CN6MoH50
イチロー発言に翻弄される日本プロ野球界w \(^o^)/オワタ
105名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:09:11 ID:azndeS+yO
>>88
しかも野村はアマチュアでシダックスの監督で活躍したぜい
106名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:09:16 ID:B2/EbpCii
ゴキ砲充填完了かこれwww
107名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:09:40 ID:by5/GupI0
>>97
ひやひやするんだよイチローのヒットは
内野安打なんて年取ったら打てなくなるだろ?
それを今まで若さでごまかしてきただけだ
そろそろまともなヒット打てるようにならないと晩節を汚すことになると思うがねぇ
108名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:10:05 ID:+XhLCRaZ0
星野に決まりかけてたところだったのに
すごい変わってきてる
109名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:10:07 ID:QaOzu//fO
もうゴキローにチーム作りさせろよ
110名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:10:13 ID:gi4XERPr0
>>89
荒木レベル評価なら問題ないんだよ
現にアメリカじゃ荒木レベルの評価しかない
でも本人や日本のマスゴミはまるでメジャーのスーパースターかのように言ってるじゃねーかw
内野安打しか打てないスターがどこにいんだよアホw
111名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:10:24 ID:aw5HLl4sO
>>84
安全性の低いヒットwwww

君、実質打率とか純粋打率とかいうハチミツ語の使い手?
112名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:10:31 ID:SlN2loiB0
朝鮮人のコウさんはくるくると言う事が変わりますね、実にらしいですね
113名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:10:38 ID:EtGmwAy7O
>>99
アンチ野村は野村のリークで野村株急上昇に大発狂みたいだなw
114名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:10:55 ID:7DtjjPWaO
スレに粘着し過ぎると頭オカシクなるんだね。武士道なんて出て来ないだろ普通
115名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:11:02 ID:2oRlfK4bO
高田は恥だな
116名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:11:44 ID:Cr9IH4aY0

   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ブフッ 
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /オイ、コラ!松井w。はよサンスポにイチロー批判記事
  | |    ┃ノヨョヨコョョi.┃ |  < 
  ∧ |    ┃.ト-r--、| ┃ |   \ 書かせろやw おまえのファンは待っとるでェ〜w
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ    \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \    
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ   ウシャシャシャシャ〜
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ  .
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
117名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:11:48 ID:BjdLAS4SO
高田もこの機会に潰しておこうか
118名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:11:55 ID:mxuu5n8W0
>>105
シダックスの歴代監督で全国制覇できなかったのはノムさんだけなんだが
119名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:12:08 ID:gi4XERPr0
高田=巨人のスター選手>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴキロー=田舎シアトルと兵庫の雑魚選手
120名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:12:10 ID:HOxn+QqX0
>>107
おまえらアンチはずーーーーと2001年からそれいってるよな
いつ衰えるんでしょうねー。

可哀想な人にしか見えねえよ。お前。
121名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:12:12 ID:8qKFD5M70
「盗塁で打率を稼ぐ方法。」 66著 ダイヤモンド一周三分社近刊
122名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:12:14 ID:by5/GupI0
てかまあ単純なピッチャーとバッターとのサシ勝負では負けてるんだよね
完全に打ち取られた糞当たりがヒットの多くを占めてるわけだから
内野安打がなければ三割も無い選手だから
まあ軽く振ってバットに当てる能力だけは高いけど

おまけ
米大リーグ歴代1位の通算4256安打を誇るピート・ローズのイチロー評
http://www.sanspo.com/mlb/news/080731/mla0807310430000-n2.htm

「イチローは四球が少ない、四球を選ばないなら年間200安打打てる選手はたくさんいる
 1番打者は安打だけでなく、四球での出塁も大事」

「自分の方が体が大きいから、もっとバットを強く振っていたし長打も多いはずだ
 イチローのような打撃スタイルで足もあれば5000安打していただろうね 」
123名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:12:21 ID:azndeS+yO
一番で出塁、二番が送り、クリンナップが一番を返す。
これが野球のセオリィ。
マリナーズは一番以外機能不全
124名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:12:22 ID:7FpY6++20
インチキ指摘されて開き直りか高田w
125名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:12:27 ID:qNnFnZdnO
>>69 お前が国民の総意を語るな!!自分の意見も胸張って言えない輩
が、国民の大半とは笑わせる。群れないと何も出来ない奴の典型。
126名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:12:28 ID:eFFBYfc40
WBCの監督は誰がいいか
http://www.yoronchousa.net/vote/4939

星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
(PC)  http://www.shomei.tv/project−165.html
          ↑
     書き込み制限のため全角にしています。半角に変換して下さい。

(携帯) http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165


【通報先】
読売ジャイアンツ公式     [email protected] <[email protected]>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛             https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知          https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構       https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

星野氏に協賛している会社への抗議電話 、メールのあて先。

ハウス食品
【 ウェブからのお問い合わせ 】 http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。

アサヒビール(野球日本代表スポンサー)
お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
また、ファクスにても我々ファンの声を届ける事ができるみたいです。

ENEOS(野球日本代表スポンサー)
メールでのお問い合わせフォーム https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
127名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:12:46 ID:F6JSf1Vp0
選手に媚びるような奴に監督業は務まらない
128名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:12:46 ID:tGS7TYcn0
今のイチローはOPS7割4分の糞打者だからね。
日本で言えば、ちょうど赤星レベル。
129名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:12:47 ID:LWRE7mXvO
>>107
ハリーの安打記録更新するだけでも神だよ
野球以外、大麻で捕まったりしない限りは何やってもいい
130名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:13:22 ID:zC57kms20
パンダですが下半身の毛を剃りました。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1224524476/
131名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:13:45 ID:6adeBBoP0
肝心なときに使えない田中や上原をリリーフ枠に入れたから
他のリリーフに余分な負担がかかったみたいなミスはもうやめてくださいね
132名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:13:45 ID:zmI9K5/h0
賭博で追放された犯罪者をありがたがってる時点でチョンのレベルが知れてしまうなw
133名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:13:51 ID:azndeS+yO
>>118
監督経験に意味があるだろ?w
シダックスの歴代監督はプロで日本一になったことあるのか?ばか
134名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:13:54 ID:5rAb1Z6H0
イチローどうこうの問題ではない。

普通に考えて、監督星野はない。
135名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:13:56 ID:EkJ4Px/P0
>>110
荒木ってNPBでタイトル取ってたっけ?
イチローは向こうで8年連続オールスター出場だけどな。
日本のお祭りと違って真のスターしか選ばれない。

大体荒木って規定打席中、最下位に近くなかったか?
今年は金城何かと同じで、2割4分くらいだと思ったが。
136名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:14:00 ID:+XhLCRaZ0
ID真っ赤にして全然関係ない話してるやつってWBCに興味ないんだろうな
137名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:14:07 ID:tGS7TYcn0
>>120
OPS7割4分は並だよ
衰えてないとしたら、ゴキは元々並ということ
138名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:14:19 ID:hXpDsS8q0
国内で予選やれ
・銭一ヨミウリ明大連合
・イチローMLB軍団とその仲間たち
・普通の人たち
139名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:14:27 ID:hIwbH9zq0
監督云々以前に今回勝てないだろ?
前回が出来過ぎだっただけだな
140名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:14:38 ID:Cr9IH4aY0

[松井秀の米国での本当の評価]

  給料どろぼー全米2位
   http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=10061
  過大評価全米1位 Most Overrated(もっとも過大評価な選手)
   http://fannation.com/fantasy/column/6701

  こんなクズをスーパースター扱いする日本のメディア。
  それを信じてるアホな国民w
141名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:14:39 ID:HOxn+QqX0
好きだよな。たられば。
142名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:14:41 ID:ImMV/fCj0
>>97
今までもつれ込むとは予想してなかったからな。

持論って言葉の意味分かってるのか?
それ以前から言ってる。
143名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:14:45 ID:3q1cshZgO
この態度、高田は自分自身が星野がベストと心から思ってないでしょ?
だったら、星野案を否定すべきだろ
144名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:14:57 ID:A0nKWlmEO
この人も言うことがはっきりしないなぁ
145名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:15:02 ID:by5/GupI0
もういいよ・・・わかったよ・・
大体このスレイチローの凄さを語るスレじゃないし
星野がいいか悪いかを語るスレだろ?スレタイぐらいちゃんとみろよ
146名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:15:14 ID:OMEC5reN0

マスコミ等による「編集」なしの情報を手に入れろ!!!

首相官邸ホームページ

http://www.kantei.go.jp/


とうとうキター!!!!!!

麻生太郎総裁からのメッセージ‐ニコニコ動画(秋)

http://www.nicovideo.jp/watch/so4960326
147名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:15:19 ID:c6Vl04w+O
高田なんて誰も知らない。ヤクルトの監督らしいがヤクルトって今年何位?(笑)俺が監督やっても順位は変わらなかっただろうな(笑)
148名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:15:33 ID:PDWPbLUy0
第2回会議(27日)まで時間がありません。
皆さんよろしくお願いします。m(__)m

------------------------------------------------------------

星野仙一のWBC日本代表監督就任に 『大反対』 の署名プロジェクト
 PC:http://www.shomei.tv/project-165.html
 携帯:http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165

 2008.10.21 PM2:15 現在 『大反対』 署名数 ⇒ 『 5945 』

------------------------------------------------------------

星野仙一のWBC日本代表監督就任に 『賛成』 の署名プロジェクト
 PC:http://www.shomei.tv/project-190.html

 2008.10.21 PM2:15 現在 『賛成』 署名数 ⇒ 『 36 』
149名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:15:59 ID:7FpY6++20
こんなインチキ人事が現実に行われてるのが日本野球の不幸
150名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:16:32 ID:mxuu5n8W0
>>133
社会人野球の監督で活躍なんかしてないだろ、強豪チームが東京ドームで
決勝トーナメントやってる最中に、負けたもの同士が集まって開いた、長良川大会
と、千葉幕張カップのローカル大会で2回優勝しただけなんだから。
151名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:16:40 ID:hmb/MHsm0
>>143
明言はしてないが初回の会議の時に記者の質問に答えて星野案を暗に否定している。
152名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:17:07 ID:x1/kqZ9f0
ID: by5/GupI0

こいつってリアル工作員か?にしてもレヴェル低いな
時給幾らくらいなの?>ID: by5/GupI0
153名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:17:34 ID:aw5HLl4sO
>>145
なにが もういいよ ですか
勝手に荒らしといてそりゃないですよ
早く死ねやカス
154名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:18:07 ID:7L9ONat60
高田ってくそだな。典型的な日本人的、体育会的思想だな
コイツの長いもんに巻かれろ主義は酷い。
だから明治時代唯一島岡に殴られなかったし、
日ハム時代は無用な審判への抗議はしないとか逝って
選手の意気を消沈させた指揮官失格野郎。
155名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:18:19 ID:IghDHVy10
そもそも、外野に口を出されるような会議しか出来ない会議参加者が悪いだろ。
選手に言いたくもない事を言わせておいて、責任転嫁も甚だしいな

高田は、後出しじゃんけんで体裁を取り繕うくらいなら、
ノムさんが言う出来レースにならないように、最初の会議で意見を言えって話だ
156名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:18:32 ID:zY7iCFkW0
星野外しですね
イチローさん、さすが良い仕事しますな
157名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:18:41 ID:cByi23h+0
高田も本音は星野なんか推したくないんだろ
でもナベツネに頼まれたからしょうがなく
158名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:18:58 ID:ycf7FGsm0
>>146
ν+の巣へお帰り
159名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:19:28 ID:by5/GupI0
>>153
荒らしてない。自分の意見を言ってるだけ。
そういえば王のときだって韓国に負けたりしてただろ。
星野がこれほどたたかれる理由が分からない
160名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:20:11 ID:EkJ4Px/P0
>>47
星野もこの出来レース会議から外した方がいいと思うけど。

しかし、王さんの反応を聞くと王さんホント天然だなw
イチローの発言に素直に「あ、それもそうだな」と持論を翻している。
星野一派(ナベツネ、犬じろう、高田の馬鹿)に乗せられて「星野」といったっぽい。

高田の馬鹿は、うまく王さん乗せて既定路線のWBC星野にあと一歩まで行ったが、
ノムさんに阻止されて、イチロー松坂に反論されて早くもしおしおのぱあ。
161名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:20:16 ID:hIwbH9zq0
いっそのこと星野で行って北京五輪とWBCで惨敗して
恥さらした監督って汚名を生涯着せられてほしい
162名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:21:57 ID:gCpbO6gp0
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20081015-OYT1T00614.htm
「現役の監督が大事な時期にチームを離れるのは厳しい」(高田繁ヤクルト監督)

持論は初めから言おうぜ。むしろ流れを変えたノムさんには感謝すべきなんじゃね
163名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:22:08 ID:YYlX+SWT0
まあ、誰が犬かははっきりした
164名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:22:32 ID:9tJ6hHpp0
高卒がチームまとめるのって大変だぜ
基本的に大卒の選手は高卒の下でやりたがるのは嫌がるし。
王みたいに勉強できても早稲田いかなかったとかなら別だけどな。
165名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:22:39 ID:2Yg/HjVxO
ニッカン
「WBCを経験しているし、そういう(選手側からの)意見があってもいいんじゃない。ただ、まだ何も決まってないですから」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081021-421199.html
スポニチ
「(選手から)そういう意見もあっていいんじゃないの」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/21/03.html
サンスポ 言及なし
報知 そもそも記事がない

デイリー

「それは彼の意見でしょう」 イチロー発言をバッサリ
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/10/21/0001531862.shtml


デイリーはイチローが嫌いなの?それとも星野が好きなの?
166名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:22:40 ID:k8wQLyAk0
どこがバッサリww
167名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:23:03 ID:7FpY6++20
>>159
そりゃー2ヶ月前に大敗した星野がまた監督になるのは不自然だからだろう
他にも候補がたくさんいるのに
168名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:23:24 ID:7L9ONat60
高田って中国人上がりの帰化人に多い名前だよな。
浪商、大阪出身っていうことで充分考えられる。
コイツ昔巨人でレギュラー張って、三鷹あたりに家一軒しか買えないじゃ
しょうがないみたいなこと逝ってたな。
169名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:23:47 ID:gi4XERPr0
>>135
ゴキローが右バッターで内野安打が無かったら荒木と同じくらいの打率なんだよw
ここ数年のゴキローも実質打率は.240〜.250だ
全く荒木と同等レベルの雑魚選手でしかない
170名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:23:56 ID:EkJ4Px/P0
会議のメンバー名称も決まりつつある。

犬じろう  → 駒犬(こまいぬ)こと駒澤大学出身にふさわしいネーム
高田の馬鹿 → 馬場の早稲田に落ちて、大半が早稲田コンプレックスを持つ明治出身。
171名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:23:58 ID:h35lO48e0
サッカーの岡田がワールドカップで負けたのにまた監督復帰とか変な前例
作るから悪い。まず岡田を更迭に追い込むことが星野監督断念につながるよw
172名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:24:02 ID:GbjNmKRk0
まあ犬っちゃあ犬だけど、発言自体は別にバッサリでもないんだよなあ
どちらかというと、イチローの意見に乗っかって、方向転換した感じでしょ
この記事を書いた記者の方が、意図的であやしい気がするな
173名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:24:44 ID:IghDHVy10
>>159
星野は短期決戦の北京で上位陣に5戦全敗。(王の時はそんなことにはなってない)
帰国後、条件は同じはずなのにしきりに「ストライクゾーンが・・・」と言い訳。
活躍できなかったGGなどを名指しで、「こんなことなら別の選手(これも名指し)を連れてくるんだった」
と、人選にまで責任転嫁

なんというか、責任を取るべきトップとしてダメだろ
174名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:24:47 ID:8qKFD5M70
>>122
チームの勝利にとっては、出塁が大事だが、客は四球よりヒットの方が楽しい。
また、出塁に関しては所詮イチローは4割程度のバッターであるとみることもできる。
それを安打で行くか、四球で行くかは個人の判断。
四球を増やすことには意味がないということ。
175名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:24:50 ID:8C5Px8Ua0
しっぽり
176名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:24:54 ID:+hp76J6N0
とりあえず韓国に2回も負けた奴らはいらんな
星野もゴキローも松坂も北京五輪代表も
177名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:25:01 ID:87EbMUeT0
サッカーの岡ちゃん見たら分かるんじゃないか。
ファンはあれだけ文句つけてるけど周りの人間見たら
ファンじゃ無ければ監督は別に誰でもいいって感覚だろ。
星野も一緒だな。
自分が野球ファンだから周りの感覚についていけてないだけで。
178名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:25:12 ID:B5S77YoT0
>>159
度々言われてるが、成績だけで叩かれてるわけじゃないよ
五輪後の態度が悪すぎたんだよ星野は
まあ、成績も韓国に2敗しただけじゃなく、2A3A中心のアメリカにも2敗してたし
叩かれても仕方ないでしょ
179名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:25:46 ID:by5/GupI0
>>171
全然違う 岡田はしょぼい日本のサッカーを初めてW杯に導いた
野球は日本のお家芸だろ、勝って当たり前
だからお前らは批判してるんだろう
180名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:26:00 ID:LYuXQVLm0
>>49
× 大人なので言いたくてもいえない
○ チキンだから言いたいことを言わなかった
181名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:26:02 ID:lwUqMqXP0
>>171
サッカーなんて興味ないです、予選で消えてください。
182名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:26:31 ID:aw5HLl4sO
>>158
そういうのは野球総合あたりのアンチスレでやって下さいね


まぁ俺は別に前回WBCの王を擁護するつもりはないが、北京の星野に関してはもう許せない
大会中の戦いぶりや大会後の態度も含めてね
183名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:26:39 ID:QMkuUFlrO
イチローは影響あるな
1番ヤバイのがイチローが辞退した場合、他選手への影響
メジャー組、西岡グループを中心とした若手が一斉に辞退すんだろうね
まぁ星野が監督になったら北京組の7割は辞退するかwww
184名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:27:03 ID:Zfggd8hg0
          _____
  .ni 7    /        \
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) それは彼の意見
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//) オレの考えは違った。
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
185名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:27:04 ID:9tJ6hHpp0
イチローってOPS9割越えたこと一度もないんだよな。
アルバートプホルスは、OPS9割5分を下回ったことが一度もないらしいけどw
186名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:27:05 ID:jZrZBYmk0
>>176
南鮮はドーピングで前回のWBCは最下位だろ
187.:2008/10/21(火) 14:27:05 ID:qNnFnZdnO
しかし、ナベツネの影響力は絶大だな。密室会議のほとんどが肝煎りとはな。
188名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:27:12 ID:Rqnv0raO0
15日に監督案について数分しか話してないってどういう事だよ、時間がないのに
それは、ほぼ監督、コーチの人事が決まってたからじゃないか、白々しい嘘つくな
もし全くの白紙で監督案について話してないとしたらなんの為の会議だよ、アホか
189名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:27:14 ID:9CmoCcFq0
それにしても犬健って何者?星野の手先?
190名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:27:13 ID:6xDyrob0O
さすが巨人(ナベツネ)の犬だな
191名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:27:24 ID:wxYCw06l0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  高田さんが言われることはもっともやな
   .しi   r、_) |   リークしたノムさんが悪いやろ
     |  `ニニ' /   やはり明治出身者は
    ノ `ー―i    一本筋が通っておる
192名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:27:39 ID:7L9ONat60
160 :名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:20:11 ID:EkJ4Px/P0
>>47
星野もこの出来レース会議から外した方がいいと思うけど。

しかし、王さんの反応を聞くと王さんホント天然だなw
イチローの発言に素直に「あ、それもそうだな」と持論を翻している。
星野一派(ナベツネ、犬じろう、高田の馬鹿)に乗せられて「星野」といったっぽい。

おれも最初は金と地位を餌にナベツネに篭絡された腹黒かと思ったが、
単に頼まれると嫌といえない性格なんだろうな。意外に自分の意見は無い人。
マスコミ報道とか日曜に喝が終わった後の張本と会ったらしいから
自分の馬鹿さかげんに気づいたのかも。
193名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:27:41 ID:bQxFXRMOO
現役時代の成績がノムさん以上の人が文句言え
194名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:28:40 ID:7FpY6++20
総選挙で大敗した党の代表が2ヶ月後にちゃっかり党代表になるような
もんだからなw
195名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:28:48 ID:IghDHVy10
>>183
まぁ国内の選手は辞退したくても出来ないだろうけどね。
メジャーにいるイチローと違ってしがらみがあるだろうし。
で、そんなメンバーが集まって、さっぱり士気が上がらない、ってのが最悪のパターンだな
196名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:29:00 ID:Rqnv0raO0
>>170
高田の馬鹿すごく納得のネーミングだ
こいつの発言は逐一突っ込みたくなる
197名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:29:01 ID:/nZ9SbW20
ハリが来週もガツンと言ってくれるのを待つ
198名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:29:20 ID:KFlRwy75O
>>171
永遠に世界一になれないサッカーバカは黙っとけや
199名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:29:51 ID:TFJhU0BJO
そりゃイチローにしても松坂にしてもプライドと実力があるから現在があるわけだし
指揮官は上手く自分を使ってくれる人を希望したいわな
200名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:29:56 ID:B5S77YoT0
>>179
岡田はW杯にカズ外して徹底的に嫌われた気がする
ファンだけでなく選手内にもカズ信者はいっぱいいたし
調子が悪くてもチーム内の柱として連れて行くべきだったな
まあ、俺は岡田のサッカーはつまらんから嫌いだな
201名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:30:32 ID:EyfWb+U20
予定どおり1001で逝って、腐った機構ごと権威もすべて物故われてしてまうのもありかもw
昨日のどんでんの台詞みたく、最後は1001が負けてよかったとか言って野球人気は完全終了!
202名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:30:41 ID:Z0/2JQxwO
はっきり書くが
プポルフの対戦した投手なんて
草野球レベルです
203名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:31:40 ID:qYk263k10
高田は誰の操り人形なんだw
そもそもどうして高田が検討会議のメンバーなんだよ
204名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:32:25 ID:qzxPWpgy0
現役時代の高田ってポジションどこ?何番打ってたの?
たしか球団は日公だっけ?
205名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:32:47 ID:2CN6MoH50
野茂監督希望
206名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:32:49 ID:FaO46fFn0
>27日の次回会議でこの持論を提案する可能性も示唆した。

持論があるなら最初の会議の時に言えよ、屁タレが。
207名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:32:52 ID:EkJ4Px/P0
>>192
王さんのあれ加減は、ホークス時代から知ってたけどw
あの人に意見できる人がいない。
ハリーは親友だから腹を割った話し合いができるんだろうな。
年長のノムさんや長嶋さんだって、今の王さんに表だって意見するのはどうか。
208名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:32:54 ID:8qKFD5M70
>>169
日本でホームラン30〜40の岩村福留が本塁打一桁だよ。
城島も最高で18。日本で25のイチローが15。
松井はたしかに50→31だから凄いと思うけど、
イチローが、松井という日本歴史上有数の長距離ヒッターと同格で無い以上、
米での打率や安打数は素直に凄いと思うけど。
荒木は良い選手だが、残念ながら、米国じゃ田口ほどの活躍が出来るかどうか。
209名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:33:22 ID:Rqnv0raO0
そりゃ彼の意見でしょとか人事みたいな事言いやがって
お前らがファンの声無視したり、選手の足を引っ張るよう
な人事をゴリ押ししといて、選手にまで迷惑かけるな
210名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:35:19 ID:+hp76J6N0
シドニー五輪
・韓国 5勝4敗 3位
・日本 4勝5敗 4位(韓国に0勝2敗) 3位決定戦松坂負け投手  

WBC
・韓国 6勝1敗
・日本 5勝3敗(韓国に1勝2敗)

北京五輪
・韓国 9勝0敗
・日本 4勝5敗(韓国に0勝2敗)
211名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:35:38 ID:xh1j6ebDO
>>194
そして次の大きな選挙を戦う…
そんなバカなことあるかっ!!
212名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:36:24 ID:Cr9IH4aY0
           ____
          /    タンパ\
         /_____,,=─-.`、__
        / /    ● \ ̄ヽ `‐、
    ,,,,   | / /'.    '\ ヽ | ̄~
   ,-i  i   |y =・= r ‐、 =・= ∨、    ボクの最大のスポンサー
   | i  i r-r'    i   i    | i
iヽ、 | | | { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   「読売新聞」www
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
 \ ヽ   ,,__ ヽ r-─────-、 r~   ナベツネ様は、神様です〜★
  i i  / |_ j |++++++ | |   
  |  j \/丿ヽ、         ._//    
   |  i  ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\
213名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:36:26 ID:cJXOPaTH0
>>193
イチロー、王、張本、福本、落合、対等なのはこの辺ぐらいじゃ
214名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:36:38 ID:mxuu5n8W0
前回のWBC、前半の試合で足引っ張りまくってあわや予選落ちになりそうだったのは
イチローがタコだったから、お前らもう忘れたの?w
215名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:37:11 ID:7jsGANeR0
>>204
V9時代の巨人のライト&サード。
ハムとの関係は、監督をやったのとGMをやったこと。
216名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:37:24 ID:8HA2nNDj0
>>171
サッカーは動きが流動的なので俺みたいな素人目には
選手起用以外の采配とかでどのぐらい監督の力が大きいのかわからん
(なので監督変えて劇的に変わるのかも疑問)

野球はポジション固定の完全組織プレーで攻守も決まっているから
素人目でも采配の上手い下手が割とわかりやすいので
監督批判が多くなるのだと思う
217名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:37:43 ID:ToS6LP520
ハリーが「球界の良心」と呼ばれる日が来るとは思わなかったw
218名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:38:17 ID:LM0YlEB90
高田って監督として大した成績収めてないのに何様なの?
大体コイツが検討会議のメンバーに入ってる理由がわからん
219名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:38:39 ID:by5/GupI0
>>216
サッカーのほうが監督で変わりやすい
サッカーファンの俺が言うんだから間違いない
220215:2008/10/21(火) 14:38:55 ID:7jsGANeR0
>>215
自己レス。レフト→コンバート→サード。
221名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:39:25 ID:aw5HLl4sO
>>213
落合やイチローは若すぎるだろ
222名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:40:00 ID:30JkLNrE0
>>207
長嶋さんはピンと外れてるからどうだか分からないけど、
野村さんは王さんと凄く仲がいいよ。本音で喋れる仲だよ。王さんと張本さんも同じ。
昔、4人で仲良く海外旅行に行く間柄だったからね。

王=野村=張本≒長嶋
223名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:40:29 ID:Qgr6SvIv0
会議で7割喋っていたのはノムケンだろ。
ノムケンはダンマリ決めこんだのか?w
224.:2008/10/21(火) 14:40:32 ID:ZTm3a22j0
>>216
サッカーこそ監督の力だろ
野球は基本的に結果論、前回WBCだってメキシコがアメリカに勝たなきゃ王フルボッコだったろ
225名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:40:44 ID:EkJ4Px/P0
>>208
ジョー、岩村ともに30HR超えシーズンは1,2回しかない。
岩村はラビッターの上に、神宮だからほとんど参考にならない。
EEリトルとかもぜんぶそんな感じ。少なくとも今MLB行っている中堅選手は、
毎シーズン30本以上打っているような選手ではなかった。

イチローの25本だってブレイクした次の年だけ。
まあふた桁は打ってたようだけど。
226215:2008/10/21(火) 14:41:11 ID:7jsGANeR0
>>218
監督時には当時万年Bクラスだった日ハムをAクラスまで持ってったのと、GM時代には日ハムは日本一になってる。
227名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:41:15 ID:OA+gpWjQ0
>>219
それはサッカーファンだからこそそう思うんじゃないの?
228名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:41:18 ID:cJXOPaTH0
>>200
最近の様子見てると、昔からメディアの論調に流されやすいタイプだったんだと思う。
結構ナルシストだし、悪い意味でビートたけしっぽいナルシスト。
229名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:41:39 ID:WZtw/EId0
わんわんおの親玉が何か言ってるよw
230名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:41:56 ID:uZrYyaiV0
【野球】移り行く時代、日本球界からスターが姿を消していく
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224510221/
231名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:42:03 ID:sYTgrwpx0
ナベツネの犬=高田
232名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:42:18 ID:q8lpU8rw0
読売の犬なのは試合だけじゃないんだなw
233名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:42:35 ID:LM0YlEB90
>>226
あれはヒルマンの采配によるところが大きいよ
高田なんて別にいてもいなくても同じだった
234名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:42:38 ID:wenR3hmD0
え、こんな監督いた?
235名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:42:51 ID:9tJ6hHpp0
プホルスOPS10割8分
ゴキローOPS7割4分(笑)
236名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:43:02 ID:+x7HVAQe0
高田wwwwwwwwwwwwwwww
お気楽すぎて言いたい放題だなwww
237名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:43:05 ID:SPUsbIafO
サッカーも野球も監督は大事だよ
238名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:43:19 ID:cJXOPaTH0
>>221
いや、選手としての格って意味で。
239名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:43:59 ID:VG9CatqB0
高田って誰? 通販の人しか知らない
240名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:44:04 ID:7jsGANeR0
>>222
王さんは球界にあまり敵がいない。
俺はチームメイトがあまりにアレだったので、それをフォローせざるを得ずに人間が丸くなったのだと思う。
だってチームメイトが「張本」「長嶋」、あと「堀内」だよ?w
241名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:44:08 ID:hIwbH9zq0
選手としての格って話なら星野は野村や王に比べると
ずいぶん落ちるな
242名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:44:31 ID:lgPugQXV0
この人に高卒も大卒もないと思うんだが
なんか馬鹿っぽい
243名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:44:38 ID:mxuu5n8W0
>>233
ダルビッシュが日本ハム入り快諾したのは、ダルの母親が昔エイトマン高田の大ファン
だったから。大昔のイケメンアイドル選手だよ高田は。
244名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:45:05 ID:cByi23h+0
王と高田は意見を代えるかもしれないな
いくらナベツネに星野推してくれと頼まれたとはいえ、野村が暴露したことにより
世論が反発し、イチローや松坂も反発してるから
「ナベツネさん、星野を推すのは無理ですよ。世論と選手が許しませんよ」と意見
できるだろう。そうなればナベツネも考えを代えるかもしれない
犬じろう?こいつはどうでもいい。まだ若いから自分の意見は言えないだろう
ナベツネが右と言えば右に走るし、左と言えば左に走っていく。
245名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:45:22 ID:XnXrotZK0
>>239
向井亜紀の旦那だよ。
246名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:45:34 ID:8HA2nNDj0
>>219
あくまで代表戦の話な

ただ、サッカーの場合は代表戦まで結構じっくり時間かけられるみたいだしなぁ
野球の場合はサッカーに比べるとすぐ集めてすぐ本番に近いから
「育成」よりも「指導力」や「采配力」の方が重視なんだよな
247名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:45:36 ID:1LinrRzG0
248名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:45:53 ID:QDa7QT2q0
こいつは分相応な発言しとけって思う
249名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:46:04 ID:b/xwtrOd0
ポストシーズン終えたらダルと上原が爆弾投下
あ、その前に監督決まっちゃうか
250名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:46:51 ID:AkmHkLG2O
結局 何も言っていない件について
251名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:46:57 ID:XZP4GaKfO
>>216
決まってるからこそ監督の裁量が小さい
よって選手個人の力が大切になる
252名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:47:18 ID:RaKbJIFi0
こいつ何様なのwwww?
こいつこそ前回の会議で「現役はやめましょう」って流れに口一つ挟まなかったんでしょ?

何で監督を決める会議の場でいきなり「日本一の監督にしましょう」とか提案するの?馬鹿なの?
普通は一回目の会議で意見を出してすりあわせて、各自が持ち帰って、次の会議で決めるんでしょ?
自分こそ野村監督が公で発言したのに便乗してる分際で、調子乗りすぎww
単に野村批判だけすりゃいいのに、それにあわせて自分の意見をちゃっかりアピールするとはね
ここまで小物だとは思わなかったわ
さすが星野の先輩だけあるわ
あだ名は小星野だな

どうせ世論を自分寄りにして「監督は日本一から」っていう自分の意見を押し通したいんだろうけど
それなら何で前回の会議で言わなかったんだよ?
こんなチキンが監督じゃどんなに補強しても燕はまたBクラだな
253名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:47:23 ID:Cr9IH4aY0


       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__      オレが「給料ドロボー全米2位」だって?
     / /      \ ̄ヽ `‐、   
     | /----.   o--- ヽ | ̄~    
    .|y -=・ r ‐、 -=・ ∨、     ジャップは、世間知らずばっかだなw  
   r-r'    i   i    | i    
   { /    ,|.   人    | {     
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)  読売の肩代わりだからイイんだよ、バ〜カw  
     |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~    
     |  | |     | |  |       
     |    |     | ! .|   ←読売負担の留学生の松井さん   
    /\.ヽLィニニニ 」/ ./  
   /  \.\__'"_,,/    http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=10061
=======\ \/ >、ヽ=============================
爻爻爻爻 .\_/\_/爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
254名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:48:00 ID:9tJ6hHpp0
ゴキローやキムタクみたいな雑魚をスターに持ち上げる悪しき習慣は
どうにかしないとな。
255名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:48:09 ID:I2zjV7jxO
そもそも野村は最初星野を推してたじゃん。
監督は星野で、俺がヘッドコーチだとか冗談で言ってた。
256名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:49:13 ID:4JMg0GHaO

高田AUT、張本IN
257名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:49:13 ID:tzf5GWeE0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  高田さんを
   .しi   r、_) |   バカにするな
     |  `ニニ' /    明治大学出身は
    ノ `ー―i    清廉潔白な人が多いんやで
258名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:49:14 ID:eFFBYfc40
>>103
スゲーッ!
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76485.png
http://vote.nifty.com/individual/2822/16943/
              ↑
  書き込み制限のため全角に変換しています。あしからず。

あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか?
3208票:思いません
259名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:49:21 ID:h35lO48e0
コーチで優秀な人が監督になるのって野球界では難しいことなんだな。
近鉄なんかでコーチしてた新井やダイエーでコーチしてた若菜とか
指導者としてはいいもの持ってる人が日の目を見ないってのもどうかとw
260名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:49:24 ID:OA+gpWjQ0
>>255
それは俺も監督やりたいっていう野村の意思表示だろうな
261名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:49:25 ID:Iq5FOrBFO
>>99
高田はもっと無能じゃん
しかもヘタレw
262名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:49:32 ID:kF7yJkXz0
発言はともかく高田は名選手だな。
守備だけならイチロー超えてるかな。
263名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:49:33 ID:7jsGANeR0
>>252
 中日の球団社長が日本シリーズで優勝したチームの監督でいけばいいって言ってたはずなんだが。
264名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:49:41 ID:kYykB+7IO
高田は日ハム監督時代、交替時に走ってもどってくる、バッターボックスをはずさない等の試合のスピード化を宣言したが、選手から不満が出始めたらすぐうやむやにした。それが彼の本質。
265名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:49:46 ID:Ps8T6WDtO
なんでこの人メンバーに入っているの?
266名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:50:02 ID:mxuu5n8W0
>>256
張本は韓国代表のアドバイザーやってる。
267名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:50:02 ID:9l/pQvxc0
そもそも高田ごときが出席してんだよ
268名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:50:15 ID:MqqMDR3n0
高田ってサード守ってたよな。
ランナー1、2塁でサードゴロをとって
すばやく三塁ベースを踏んで、一塁に投げて
かっこよくダブルプレーをとってたのに。
269名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:50:28 ID:azndeS+yO
>>255
自分で冗談と言ってるぞおまいさん
270名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:50:40 ID:9tJ6hHpp0
野球選手としては
ゴキロー>>>高田
頭脳では
高田>>>>>>>>∞>>>ゴキローだな
271名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:50:46 ID:7FpY6++20
>>265
元巨人で星野の大学の先輩だから
272名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:51:37 ID:I2zjV7jxO
>>269
冗談だと何言ってもいいんだよなw
273名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:51:55 ID:hSlU4yDfO
>>245
そっちの高田も負けず劣らずの日和見な奴
ターザンに『朝礼暮改男』と命名されていたな
274名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:52:01 ID:4JMg0GHaO
高田と野村謙二郎はなんか勘違いしとりゃあせんか?
275名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:52:23 ID:9tJ6hHpp0
やっぱ、高卒の思考回路と大卒の思考回路って明らかに違うよ。
俺も長いこと高卒の人と喋ってないけど、カフェで高卒同士の会話
を聞いてるとよく分かる。
276名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:52:40 ID:+h52yBuz0
高田にはがっかりだ
277名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:52:40 ID:RaKbJIFi0
大体、もし野村監督が暴露しなかったら高田はどうしたと思う?
こいつ絶対「日本一になった監督を代表監督に」って提案しなかったと思うぜ?

野村暴露→世論が星野批判に→イチローも批判→チャンス!!!!

とばかりにいきなり持論を展開しただけでしょw

期をうかがう力だけは星野と同レベルだなwwww
野村は自分がやりたいだけだから推薦されるまでだんまり、やれないなら現役かどうかは問わないって立場
だから発言が無くてもおかしくない
でも高田は「現役にやらせるべき」って信念を持ってたんでしょ?
じゃあ最初からいえや
イチローの意見に突っ込むのもおこがましいwww

>>255
野村はデキレースっぷりを批判してるだけであって星野に関しては特にコメントを避けてるよね
一応お互い仲のいい人だから(というか星野が野村とも旨く付き合ってるといえる)
278名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:52:43 ID:VG9CatqB0
高田って選手だったんだ〜
知ってるのって50代くらいの人?
279名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:52:52 ID:CqRjAuor0
>>239
巨人V9戦士のひとり

柴田
土井

長嶋
末次
高田
クロエ

堀内
280名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:53:02 ID:uTgZqAzM0
なぜ岡田のJFK酷使は美談にされて
星野の川上岩瀬酷使は叩かれるのか
281名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:53:12 ID:cJXOPaTH0
>>227
いや、サッカーの方が監督で変わる。
日本代表でも岡田、トルシエ、ジーコ、オシムとメンバー選考から結構違うかったろ。
(世間的に評価の悪い)例を出すと、ブラジル代表のドゥンガ、レアルのカペッロなど。
あと、起用法でわかりやすいのはジラルディーノとプランデッリ、クレスポとモウリーニョとか。
今年に限れば、チェルシーやイタリア代表あたりを以前と比較して見ればわかると思うよ。
282名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:53:28 ID:9tJ6hHpp0
誰も高卒なんて慕っていないよ
しかも賢ぶろうとして的外れな発言連発する日本語の不自由な高卒なんてw
283名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:53:53 ID:IghDHVy10
>>255
ノムさん的には、世間の風潮を使って「星野?ないない。じゃあ野村監督で」っていう流れにしたかっただけでしょ。

しっかし、星野が一言「俺はないよ」って言えばすむ話なんだけどなw
今否定しないのは、黙ってたら監督になる可能性が残ってるからなんだろうな
284名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:53:57 ID:lgPugQXV0
>>270
この人のどこらへんに頭脳があるの?
イチローのが普通に頭も良さそうなんだが

偏差値とかじゃなくて
頭が切れる切れないの頭の良さ
285名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:53:59 ID:LM0YlEB90
高田を擁護するヤツって野球に関して無知なのはこのスレ見てわかった
286名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:54:04 ID:ToS6LP520
コミッショナー連中が結論をずるずる先延ばしした効果がここに来てジワジワと出てきた。
おそらく「時間がないので、今回は星野」とか言い出す。
287名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:54:08 ID:cByi23h+0
ナベツネのシナリオでは、王と高田に根まわししてるし、ノムも星野よりの発言してたから
ノムには根回ししなくても、満場一致で星野に決まると思ったんだろうな
288名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:54:09 ID:8HA2nNDj0
>>251
個々の能力が大事なのはどっちも一緒だから除外してます

野球の方が選手交代も多くできるし、スチールやバント、敬遠などの作戦をしっかり出しやすい
サッカーは動き回っているからセットプレー以外での作戦は即実行という訳にはいかないんじゃないか?
ゲーム前から決めて作戦実行してるのかな?
まぁセットプレー自体も監督の意向でやり方決めているのかわからんのだが
289名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:54:57 ID:9tJ6hHpp0
>>284
それはお前が高卒だからだろw
ゴキローが頭が切れる?
脳幹が切れてるってことならその通りだと思うが、そういう意味か?w
290名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:55:03 ID:h35lO48e0
>>280星野には選手に対する愛がないからw星野が中日の監督辞めた翌年の
川上がいつも生き生きと水を得た魚みたいに飛躍するの見ればわかるべw
291名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:55:14 ID:rieheOfs0
高田はファウルしか打たないから
292名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:55:35 ID:mxuu5n8W0
纏まらないなら、今回のWBCは欠席すれば良いじゃん。
293名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:55:49 ID:ercDylE+O
>>278

俺30代後半だけどギリギリ知ってるな。
小学生低学年の頃は高田とか現役だったから。
294名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:55:55 ID:hTxoWpgT0
こいつ、古田も嫌いなんだよな
295名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:56:03 ID:2Jgg8oe3O
楽天野村の暴露内容を素直に認め
イチローの発言に耳を傾け
考えを改めると公で言う王に対して
自分の発言にあくまでしらを切り
その上逆ギレして文句まで言う高田の姿には
本物の小物臭を感じるw
296名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:56:20 ID:4M+dtX5e0
右往左往www
297名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:56:51 ID:RaKbJIFi0
>>263
それは知ってるよ
でもそれを高田は全く主張してないわけだから意味無いよ
298名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:56:57 ID:EkJ4Px/P0
>>274
勘違いしているんだろうな。
星野と同じで周りが見えてないw

犬じろうと高田の馬鹿は。
299名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:57:14 ID:ziEEgrzV0
>>288
その普段から動き回る仕事を作るのが監督の仕事だからな
指示の無い所、というか出せない所でちゃんとした組織を作り上げるのが監督の手腕
野球は間があるからその場その場で修正出来る
どっちもどっち
300名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:57:16 ID:30JkLNrE0
>>226
へぇ〜。監督やフロントとしては結構やりてなんだね。
V9戦士ってだけで凄そうだけど、誰もが認める一流選手なの?
301名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:57:18 ID:Uq/qD2/nO
高田ウゼェw
302名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:57:32 ID:glLtquXwO
ったく明治の奴らは大した力量もねえ癖に態度だけは一著前だな
どうなってんだおい!
303名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:57:36 ID:mxuu5n8W0
高田の発言は「現役監督つったって俺含めてBクラスはお呼びじゃないよ、バーカ」
つう野村への皮肉だろ。
304名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:58:12 ID:7FpY6++20
犬二郎ワラタ
305名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:58:20 ID:4lJXedhRO
読売の忠犬の後輩が書きこんでるようだな

「ナベツネ様に逆らうな!う〜、わんわん!」
と、言える日を夢見て頑張るんだぞ
306名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:58:32 ID:9tJ6hHpp0
>>302
と、高卒が主張してもなw
307名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:58:35 ID:tzf5GWeE0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  高田さんは
   .しi   r、_) |   イチローや松坂のように
     |  `ニニ' /   先輩の顔に泥を塗るようなことはせんぞ
    ノ `ー―i    それだけできた人や
308名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:58:36 ID:2CN6MoH50
「北京五輪のリベンジの場にしてほしくない」
イチロー、松坂 …発言者は今のところ2人だけ
309名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:58:36 ID:mZjah7FEO
明大卒巨人出身で現在は巨人の犬
星野ナベツネラインだな
310名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:59:15 ID:eP0RcWoTO
どうして前回の会議で星野推したんだろ?
311名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:59:23 ID:lgPugQXV0
>>289
お前は大学卒業してまで
今ここでこんな時間になにしてんだよw

たしかに俺はまだ卒業はしてないが

あとどうでもいいけど
脳幹って結構色々な脳の組織を集めた部位の呼称だから
脳幹がブチって切れる事はないよ
どこかから出血とかはあるけど

脳幹って漢字だけ聞くと
なにか一本の管のように感じるかもしれないけど
312名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:59:49 ID:9tJ6hHpp0
僕と同じ高卒でスーパースターのイチローさんが、明治の人にいじめらてる!
差別だ!
313名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:00:18 ID:h35lO48e0
>>281サッカーの監督のほうが難しいよ。まず監督になるには試験があるw
314名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:00:32 ID:IghDHVy10
>>300
高田の現役は見てないので分からないけど、
ユニフォームを脱いだ中身がこんなんだったら、尊敬はできんよなぁ
315名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:00:33 ID:cJXOPaTH0
>>288
比較しあうのは不毛だからやめようか
316名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:00:55 ID:azndeS+yO
>>300
ただの雑魚だよ。見ればわかるだろ
317名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:01:25 ID:QDa7QT2q0
この馬鹿と野村謙二郎は1001が監督になった暁にはなにか特典があるんだろう
318名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:02:01 ID:azndeS+yO
>>310
犬だからでしょ
319名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:02:21 ID:9tJ6hHpp0
>>311
脳幹の部位がぶちきれる。→脳幹がぶちきれる。
別に問題はないぜw
320名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:03:01 ID:SPUsbIafO
自衛隊にはいろう
321名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:03:01 ID:cJXOPaTH0
雲行きが怪しくなってきたところで。

1001「自民から出馬します!!ワシ流のサプライズや!」
322名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:03:12 ID:9tJ6hHpp0
>>300
誰もが認めない高卒ではないだろう。
323名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:03:13 ID:kF7yJkXz0
>>291
高田ファウルなつかしすwww
324名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:03:17 ID:4M+dtX5e0
別にココまできたらかまわんけどなw

五輪の時のように他国を応援するだけだしw
325名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:03:31 ID:4JMg0GHaO

高田、野村(謙)AUT

張本、大沢IN
326名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:04:03 ID:7FpY6++20
>>317
犬二郎は星野の下で走塁コーチと内定してる
327名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:04:14 ID:/TpAT3qTO
高田がイチローをばっさり?逆だろ?
328名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:04:22 ID:ToS6LP520
野村犬二郎=出世のことだけ考えて権力者に媚びへつらう元広島の読売忠犬
329名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:04:32 ID:+WINKU3SO
そもそも、体制検討会議って何よ?
自らが選ばれるかもしれない、現役の監督がメンバーに入ってるのはおかしいだろうが。
そして、選ばれるべきではなく、口出しすべきでもない星野がメンバーって・・・。
で、野村謙二郎って???

「星野じゃダメ」どころの問題じゃないよ。
330名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:05:03 ID:4M+dtX5e0
>>327

ゴキロウの一言でばっさり切られて
右往左往してる状況だよな今w
331名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:05:31 ID:uEJ9eQB80
アカボシローw
332名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:05:54 ID:VG9CatqB0
権力闘争の影でなぜか高田が有名になった
高田もワシが育ててるのか
333名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:05:56 ID:EkJ4Px/P0
>>325
AUT まだ流行ってたのかよw
334名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:05:58 ID:azndeS+yO
>>317
野村にはバッティングコーチで決まりだな。
星野ならね。
高田はヤクルト首になったらNPBの役員とか、まってるんじゃねえの。
335名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:06:31 ID:4M+dtX5e0
そもそもこの数年日本のプロ野球なんてまともに見たこと無いから忘れてるのかも知れんけど

野村犬ってアキレス腱の弱い人だっけ?
336名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:06:32 ID:OqvLt0820
高田の背番号も知らないくせに
337名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:06:46 ID:4JMg0GHaO
なんで後出しやねん、このアホ。
なにしに会議出とってん。
いらんわ。
338名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:07:05 ID:6BWHKfab0
野村は現役監督だからまずないだろう。
それにあいつ、ゴキローと仲悪いんだぜw
339名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:07:19 ID:Cr9IH4aY0


       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__      オレが「給料ドロボー全米2位」だって?
     / /      \ ̄ヽ `‐、   
     | /----.   o--- ヽ | ̄~    
    .|y -=・ r ‐、 -=・ ∨、     ジャップは、世間知らずばっかだなw  
   r-r'    i   i    | i    
   { /    ,|.   人    | {     
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)  読売の肩代わりだからイイんだよ、バ〜カw  
     |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~    
     |  | |     | |  |       
     |    |     | ! .|   ←読売負担の留学生の松井さん   
    /\.ヽLィニニニ 」/ ./  
   /  \.\__'"_,,/    http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=10061
=======\ \/ >、ヽ=============================
爻爻爻爻 .\_/\_/爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
340名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:07:32 ID:azndeS+yO
>>335
しゃくれてる人
341名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:07:39 ID:mxuu5n8W0
高田の住民基本台帳番号も知らないくせに
342名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:07:50 ID:CqRjAuor0
高田は元々レフト
先輩の張本が巨人に移籍してきたため
止む無くサードにコンバートされた
そのときの監督は長嶋
343名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:07:54 ID:QMDMUXZWO
「バッサリ」って高田のイメージダウン工作かよw
344名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:08:05 ID:2oRlfK4bO
さすがゴミ売の犬
345名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:08:07 ID:cJXOPaTH0
「一応トリプル3達成したんだぜ!!」
346名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:08:18 ID:sNr9t/Fl0
談合のクズ
347名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:08:33 ID:azndeS+yO
監督はkinちゃんで
348名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:09:17 ID:7FpY6++20
腹黒だな高田w
349名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:09:34 ID:MrGOlkGl0
( ^ω^)自己保持機能が働いた発言て感じですお
350名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:09:36 ID:kF7yJkXz0
>>300
壁際の魔術師って呼ばれてる。高田が振り向くとそこにボールがあった、みたいな。
内野と外野でゴールデングラブ取った史上唯一の人。らしい。
351名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:09:40 ID:VG9CatqB0
そんなに出たいんなら星野は選手として出ればいいよ
352名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:09:40 ID:FsEDySfk0
>>308
でも確実に流れが変わっちゃいましたね
353名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:10:06 ID:4M+dtX5e0
亀田並みの逃犬星野に

王ならぬワン(犬)

前田(犬)

犬ばかりよく集めたもんだw
354名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:10:29 ID:lgPugQXV0
>>319
だからそういう場合は脳幹出血って言うんだって...
言葉の文の問題で悪いけど

でもぶち切れるのは脳内の血管くらいだと思う
355名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:11:02 ID:i3Ra7Mrz0
>>353
前田ってだれ?
また、誰か参戦してきたのか?
356名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:11:19 ID:4M+dtX5e0
つうかさ、そもそもこの高田って人は今うれしくて仕方ないんだろう

誰も知らなかった自分にこんなにスポットライトが当たってw
357名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:11:33 ID:BlCpdNEX0
高田より若松のほうがいい
もっかい監督やってくれないかな
358名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:11:41 ID:FRlX3Pk8O
>>2 www
五輪ではおわらなかったか。
359名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:11:46 ID:6BWHKfab0
ゴキローを静止したほうがいいよ、誰か
こいつが暴走しすぎてマリナーズもここ数年泥沼歩んでるわけだし
360名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:11:46 ID:p0eRAy/v0
じゃあ選手も現役以外から選出しろ
361名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:11:48 ID:4M+dtX5e0
>355

野村だったwその程度の選手だから許せw
362名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:11:51 ID:kF7yJkXz0
大体、面と向かってナベツネの文句言える奴なんて球界にはいないよね。
363名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:12:06 ID:Rqnv0raO0
イチローは選手なのにたまらなくなって発言したんだろ、お前は発言の機会のある
会議に出席しときながら、イチローの意見を聞いた後で、それならオレにも意見が・・・
おせーんだよ、この後だしジャンケンヤロー、おとなしく犬ルトで監督やっとけ
364名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:12:27 ID:2nb5mA140
>>300
長嶋がサードを守ってたときはレフトの名手。
長嶋引退後に、サードにコンバートされる。
長嶋から、伝説に残るすげぇ強烈なノックの連打を浴びて、
一流の三塁手になった。
将来の巨人の監督候補のひとりだったが、長嶋と藤田と王でグルグル
回してるうちに、タイミングを逸して、日本ハムの監督になった。
365名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:12:31 ID:CV99qe3L0
原辺りでお茶を濁す予感。
でもまぁ、原ならいいか、読売の犬には変わらないけどここ最近の実績は凄い。
短期決戦向けかもしれない、下手すればノムより。
366名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:12:51 ID:8C5Px8Ua0
「犬ルト」って言葉の完成度が
あまりにも低すぎると思うんだが……
367名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:13:46 ID:o2y0nrAD0
>>365
星野で決まりだろ
俺たちが何と言おうともう決まってるよ
368名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:13:55 ID:4M+dtX5e0
ゴキロウは尊敬する王の犬扱いが我慢できなかったんだろう
ゴキロウ、松坂は王の名誉を守るために発言してるんだと思う
369名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:14:10 ID:FsEDySfk0
>>362
野村なら言えるだろ。
面と向かってなくても何度も罵倒合戦やってんだし、
逆に向こうだって野村に言えんだろ。
370名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:14:53 ID:4M+dtX5e0
>>364
でもこの騒ぎまでどこにも名前が出ることが無かった小物だなw
371名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:14:58 ID:VG9CatqB0
カレーとビール不買運動まであと何日?
372名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:15:32 ID:7hUSiBVR0
さすが犬ルトの長
373名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:15:42 ID:30JkLNrE0
>>279
あれっ。張本さんいないよ?
土井さん、末次さん、クロエさん、森さんって3流?
374名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:16:11 ID:EkJ4Px/P0
>>365
パファンであるが原なら若返りもできるし、文句ない。
大体星野って61歳だろ? 王さん68歳だから大して変わらん。
原が若手を使いたがっているのはよく分かるし、
スピード野球が好きなのは鈴木を1番に使っているのでよく分かる。
まあたまにるんばやるけど、あれその後の激高振り見ると
どうも伊原の指示っぽいんだよな
375名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:16:12 ID:CV99qe3L0
>>367
いや、俺はそれはないと思う。
他人の評価を人一倍気にする小心者でプライドだけ高いワシの事、
外される位なら初めから辞退するだろう。
今更ながら記者会見でもやってここぞとばかりに男星野をアピールするはず。
376名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:16:36 ID:Rqnv0raO0
>>366
おまえ・・・しっぽりの後の発言がそれかよ・・・・・・・おもしれーな
377名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:16:39 ID:LM0YlEB90
シーズンで巨人にフルボッコにされて当たり散らしてるてるんだろうw
378名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:16:42 ID:QsYMcgn50
星野ってマジで監督になるの?
俺、まだ心の中で違う奴が監督になるんじゃねぇの?って感じなんだけど
379名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:16:52 ID:noO4kaWr0
>>354
脳幹が出血 → 脳幹の特定の部位が出血する
脳幹が切れる → 脳幹の特定の部位が切れる

一般表現で部分を表すことはあるので間違いではないですよ。
380名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:16:54 ID:4M+dtX5e0
ヤクルト・高田繁監督(63)

そもそもヤクルトの監督なんて知らなかったしw
存在感のかけらも無い爺だなw
381名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:17:27 ID:kF7yJkXz0
>>369
プロ野球という共同体に生きてるのは変わらんよ。
ナベツネが自分に圧力かけてこないと分かってるからあんな発言も出来る。茶番。
382名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:17:33 ID:78zcEe0lO
犬ルトがでしゃばるなや(笑)
氏ね高田
383名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:17:51 ID:KaqfpBIK0
ノムが言わなきゃこのまま星野に決まってたんだろ
384名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:17:52 ID:2CN6MoH50
「イチロー発言→彼の意見」
正論じゃない、何が間違ってる?
385名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:18:05 ID:peBSJGvT0
>>373
ちょ・・・
386名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:18:05 ID:kF7yJkXz0
>>366
阪神ファンの笑いのセンスに期待するとか本気かよ・・・
387名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:18:18 ID:VG9CatqB0
犬は飼われてるから存在感はないものだ
388名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:18:19 ID:Tw10ZQkAO
イチローのは意見で、なんでノムのは余計な事なんだ??
389名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:18:25 ID:wAQM9tsR0
>他人の評価を人一倍気にする小心者でプライドだけ高いワシの事

チーム内で孤立してるイチローのことかと思ったw
390名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:18:29 ID:mxuu5n8W0
>>373
張本はカネで買われてきた助っ人、立場的には落合、清原、江藤って感じ
代わりが見つかって巨人追い出されるときに「巨人は間違った方向に向か
って進んでる」って捨て台詞残して消えてった。
391名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:19:07 ID:CqRjAuor0
>>356
おまえが知らなかっただけだろwww
392名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:19:13 ID:cByi23h+0
>>373
張本はV9には関係ない
393名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:19:23 ID:4M+dtX5e0
>>389
プライドに伴う数字出してるから違うなw
394名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:20:06 ID:kF7yJkXz0
イチローと中田って酷似してるな。
良かった、野球が個人技のウェート占める競技で。
395名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:20:19 ID:4M+dtX5e0
>>391
そうか?

何かの例えで名前とか出てこない爺だろ?w
誰か選手が記録なり作ったとき名前とか出たりしたことあった?w
396名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:20:19 ID:vUUDoBmVO
もうノムさん監督で王さんヘッドコーチでいいだろ
星野なんかがなったら見ない
397名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:21:01 ID:wAQM9tsR0
張本は、長嶋が引退した後、巨人には4番がいないといって
長嶋本人が引っ張ってきたんだよw
あいつは清原も引っ張ってきてるし、巨人の悪い伝統は
長嶋が作ったといっても過言ではないw
398名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:21:06 ID:m1SNTxC30
選手の格ってものをだな
高田はまぁ、言えるか…?
399名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:21:44 ID:mxuu5n8W0
>>395
さだまさしが名曲を捧げるほどの選手になんて事を言うんだ
400名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:22:23 ID:4M+dtX5e0
結局還暦超えデビューでうれしくて仕方ないんだろw

一応は野球選手だったんだしスポットライトも浴びたかったんだろw
401名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:22:43 ID:wAQM9tsR0
>>395
小僧よ
部活動にいけw
402名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:23:19 ID:KGeRgMZL0
高田はゴミ売の犬だからなぁ。
高田の意味不明な継投で5点差だの7点差だのばんばん虚塵に
だけひっくり返されて、虚塵にだけ連戦連敗。
しまいにゃヤクファンにも「ナベツネのスパイだろ!高田!」
「虚塵の犬!!」と野次とばされてたもんなぁ。
403名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:23:22 ID:7FpY6++20
ノムさんのインチキ暴露わらた
404名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:23:27 ID:h5aRzGcf0
イチロー叩く奴はコンプレックスのかたまりの在日チョン。イチローの
頭の良さを羨ましいんだな。半島へお帰り。
405名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:23:27 ID:4M+dtX5e0
>>401
なんだ?星野押したいの

老害だったのか?w
406名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:23:52 ID:aw5HLl4sO
>>365
原なかなかいいよな
顔芸もあるし冷徹だし
407名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:24:35 ID:oohIXR260
星野は問題外として
王ってそんなに采配上手なのかなあ・・・
408名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:24:40 ID:mxuu5n8W0
>>400
高田の引退試合には、さだまさしがバイオリン持って登場して、後楽園球場
5万人の精霊流しの大合唱になったんだぞ。
409名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:24:40 ID:7TeasDtc0
あれだけ活躍してるのにチームメイトに嫌われてるイチローって性格がダメなの?
410名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:24:53 ID:VG9CatqB0
イチローが横綱として高田って人は関脇くらいなの?
411名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:25:01 ID:4M+dtX5e0
老人に言っとくけどさ

お前らは別に老い先短いから種籾すらかき集めて食ってもいいんだろうけど
野球の将来考えるならファンという種籾は大事にしないとw
412名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:25:07 ID:XP1p/DJN0
ノムもそうだが高田とかなんで参加してんの?

現役監督は無理って方向性ならそもそも意見聞く必要ないし
聞くならボビーとか大矢とかも呼んでやれよ。

ナベツネちゃんの意見に反対するやつは仲間に入れてあげないもんねーだってか。
413名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:25:22 ID:kF7yJkXz0
>>397
清原引っ張ってきたのは視聴率下降でスター欲しさの日テレでしょ。ナベツネは仲介役。
414名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:25:36 ID:R7+irXOn0
高田なんて誰も知らんよw

V9巨人とか言って
王長嶋以外誰も知らないしなw

知っててもせいぜいトランプの柴田と森(こっちは監督としては有名だが)
くらいだろ
415名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:25:38 ID:4M+dtX5e0
>>408
清原以上の失笑引退試合だなw
416名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:25:59 ID:QDa7QT2q0
>>412
ノムさんが暴露したからイチロー発言があったり1001阻止の流れになってるんだが
417名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:26:08 ID:m1SNTxC30
>>409
一人だけ活躍してるから周りが僻んでるんだろ
418名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:26:09 ID:sV5iUAOxO
>>399
もしそれが本当なら大変なことだな!
419名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:26:13 ID:IghDHVy10
>>388
客観的に見るとノムさんの行動は、密室会議の内容をマスコミにリークした形になるから。

現実は、なんで密室なのさ、とか出来レースじゃん、って事実が分かって星野賛同派が慌てている状態
420名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:26:17 ID:CV99qe3L0
>>411
「ますますその種籾が食いたくなったぜ!!!」
421名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:26:29 ID:R7+irXOn0
>>415
まあな

堀内や王と比べりゃ三流だよ。
422名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:26:41 ID:nDFsNhgOO
スレタイが意味不明、と言うか意図的過ぎだ
真っ向から反論してる訳じゃないからバッサリじゃないだろ
423名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:27:37 ID:VG9CatqB0
じゃあ友達の友達と言う事で
さだまさしなら星野を応援してくれるかもな
ワシよかったじゃん
424名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:27:48 ID:wAQM9tsR0
>>409
大して活躍してないのに日本人元オーナーの庇護に預かって
法外な年俸貰ってチーム批判しまくってるから嫌われるんだよw
425名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:27:56 ID:T+MjF5XV0
高田は今でもサインには「高田繁」としか書かない。
巨人のユニフォームを着てる時は「巨人軍・高田繁」と書く。
ナベツネの尻尾振って、将来の巨人監督を狙ってるんでしょ。
426名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:28:08 ID:4M+dtX5e0
さだまさしも犬の仲間入りかw

まぁハゲ散らかった犬みたいな顔してるけどさw
427名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:28:34 ID:wAQM9tsR0
>>417
イバニエスのほうが活躍してる。
428名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:28:39 ID:05KE9VUR0
スレタイだけみてイチロー批判だと思って火病ってるの多すぎだろ
記事も読まずにすげえなお前らw
429名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:28:42 ID:zw1M6057O
>>410
序の口
> イチローが横綱として高田って人は関脇くらいなの?
430名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:28:45 ID:4JMg0GHaO
高田ごときが偉そうに…
431名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:28:50 ID:2nb5mA140
>>425
巨人の監督の目は100%あり得ません
432名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:29:22 ID:4M+dtX5e0
>>427

イバちゃんとゴキロウの調子のいい時期が重なると爆発的に勝率が上がるんだよw
433名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:29:35 ID:VG9CatqB0
ナベツネの犬小屋には一体何匹の犬がいるんだ!!
434名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:29:50 ID:sV5iUAOxO
>>415
さだまさしを長渕と比べるだと!
435名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:30:03 ID:LLW1vhn50
>>407
王も短期決戦は弱い。ポストシーズンはイマイチの成績だよ。
リーグ戦1位でしてもロッテや西武に負けている。
日本一に2度なっているが相手が2回とも星野だからね。森、長嶋には負けている。
王>>>星野だけどこの2人がWBCの候補だとレベルが低い。
436名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:30:05 ID:4M+dtX5e0
高田繁?w

辞めとけ苗字だけならなんか知ってる雰囲気になるけど
名前付けたら本当に知らない人じゃないかw
437名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:30:08 ID:wAQM9tsR0
>>410
ゴキローは十両くらいだろ。
438名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:30:27 ID:peBSJGvT0
>>412
CSに関係ない現役日本人監督をセパから一人づつ年齢順で選んで呼んだんじゃね。

439名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:30:42 ID:/TA/7yIMP
イチローも松坂も1001が支持されてる時からこういう事言ってれば格好よかったけど
失敗して叩いてもいい雰囲気になってから言い出したからなんか格好悪いな
440名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:31:18 ID:wAQM9tsR0
>>436
だから、お前は部活動逝けってw
441名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:31:20 ID:4M+dtX5e0
>>493
王が犬扱いされてからだから勇気があると思うけどなw
442名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:31:28 ID:cByi23h+0
選手としての格なら高田なんかイチローの足元にも及ばないだろ
高田は今で言えば仁志ぐらいの選手かな
443名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:31:45 ID:4M+dtX5e0
>>440
お前は働けよw
444名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:32:28 ID:8C5Px8Ua0
さだまさしだけは
さすがの俺も認めざるを得ない
445名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:32:36 ID:lgPugQXV0
>>379
その場合
脳幹から出血があり

どこどこが切れてる

とかじゃないのか?
脳幹が切れるって概念はまりなさそうだけど

医学用語でも脳幹出血だと思う

脳幹って本当大きな集合組織の呼称だから
脳幹がブチ切れるって意味が分からない
頭を輪切りにしないと無理なんじゃないか

脳内の血管はブチ切れるよ
446名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:32:36 ID:Rqnv0raO0
犬ルト、今期対巨人戦6勝18敗・・・
7月2日以降は1勝13敗って露骨すぎやしないか
犬ルト高田監督さん
447名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:32:37 ID:R7+irXOn0
>>442
それでも誉めすぎだな
せいぜい二岡クラスかな。

投手で言えば星野以下で今で言うと金村クラスだな
448名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:32:47 ID:4M+dtX5e0
>>442
仁志のほうがまだ名前は知られてるだろw

高田繁なんかと一緒にしたらさすがにかわいそうw
449名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:32:56 ID:xGf1hRCx0
よく分からんが世間的なポジションはイチロー>高田でしょ。
450大倭人:2008/10/21(火) 15:33:19 ID:VUzslouT0
イチロー 真の日本人 現代日本の誇り高き侍  平成の武士
星 野  裏の日本人 現代日本の威張り倒し爺 昭和のペテン師
451名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:33:32 ID:/TA/7yIM0
気に掛かってんならバッサリしてなくね?
452名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:33:37 ID:4M+dtX5e0
つうか高田繁って改めて見ると

名前にも華がないなw
453名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:33:39 ID:FuJdc7qBO
流石ナベツネの忠犬
454名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:33:50 ID:ZVHpOGfP0
スポーツじゃこんなことありえないな
455名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:34:30 ID:wAQM9tsR0
>>449
監督人事に関して、ゴキローの意見が高田以下なのは言うまでもない。
ゴキローが選考委員になれば別だがな。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:34:42 ID:4M+dtX5e0
もうさこの一連の流れ見てると

WBCからWBAに大会名変えたほうがいいんじゃないかと思うくらい亀田っぽい騒動だよなw
457名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:34:54 ID:IghDHVy10
>>435
監督力って結果論的になることが多い気がするから、
似たような力の持ち主の場合、選考の基準になるのはやっぱり人徳だよな。
選手の士気にも影響するし、星野とだったら比べるまでも無い
458名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:34:57 ID:EX8MSpyLO
高田って糞馬鹿だなww
NPBはイチロー信者には勝てねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
459名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:35:06 ID:sV5iUAOxO
大体な芸スポ民の暇潰しのネタにさたまざしを使う事自体どうかと思う
460名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:35:25 ID:30JkLNrE0
>>390
そうなんだ。

>>392
張本さんってV9する前の時代の巨人の選手ってこと?
461名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:35:47 ID:uktOcK3G0
またデイリーか
462名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:36:22 ID:wAQM9tsR0
>>458
イチロー信者に監督任命権があるのか?
あれば別だが。
463名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:36:52 ID:peuk+Mhi0
もう落合でいいだろ。いちいちうるせーよ。
464名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:37:03 ID:AfzINKdc0
「星野の星野による星野のためのWBC!」 by ナベツネ
465名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:37:11 ID:/TA/7yIMP
>>457
王は人格者って意見を見るたびに鼻で笑っちゃうんだけど
そういう人って野球見てないんじゃないの?
王って相当陰湿だよ
466名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:37:38 ID:cByi23h+0
>>460
違う。V9のあと
467名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:37:40 ID:4M+dtX5e0
>>462
利権に群がる側の意見だわな

野球の将来を考えるならより賛同を得られる選択をするのが普通
力でごり押せるから強いとか馬鹿のすること
468名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:37:47 ID:peBSJGvT0
>>460
V9→長嶋監督誕生→最下位→大型補強で張本獲得
って流れ。
469名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:37:53 ID:Q8ulslCu0
「それは彼の意見、僕も同じ意見」
470名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:37:55 ID:SVY29DtP0
実は加藤コミッショナーの壮大な星野降しのシナリオだったりして

WBC監督選考を一任されるも、裏では読売電通から星野続投を押し付けられる
常識人の加藤は星野はありえないと思いながらも、権力もなく従うしかない

そこで考えたのが、王を特別顧問に迎えるという案

表向き読売電通には、世論の反発を抑えるため王監督のお墨付きをもらって
星野をWBC監督に据えましょうと話し、さらに野村も加えたWBC検討会議を
開いて審議をし尽くしたという形にすれば問題ないとした

現役監督は難しいという方向に持っていき、王が星野を推薦し
読売電通の仕込みの高田、野村謙も賛成
流れから野村も賛成するしかないというシナリオ

これで了解を取り付けた

しかし、これは表向きのシナリオで実は加藤、王、野村が裏のシナリオを進める

王に汚れ役をやってもらい星野を推薦させる(←読売電通向け)
すかさず野村が出来レースと会議を批判(←3人の予定通り)
それに合わせてイチローが苦言を呈す(←王-イチローのホットライン)
かぶせるように松坂もイチローに同調(←イチローからの指示)
さらに隠された攻撃が控える(←他の選手もしくはスポンサー絡み?)

そして、自分は星野続投に向けてあらゆる手立てを打ったが、
これだけの世論を前に断念せざるを得ないとし、読売電通に引導を渡す

これぞ外務官僚のエース加藤の描くシナリオ


おまけ
野村を検討会議メンバーに入れていること、その野村がZEROで必要以上に
落合の話をしていたのは、落合WBC監督が真のシナリオかもしれない

471名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:38:01 ID:AhaGhyuIO
高田ってそんなショボいの?外野の名手の人じゃないの?
472名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:38:01 ID:rkJDFpwGO
>>442
同意。
バッサリもへったくれもねぇわなwww
473名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:38:56 ID:4M+dtX5e0
>>471
老人しかしらんよ

現に名前なんて出ない人だし
474名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:39:04 ID:b/xwtrOd0
>>460
あと

V10逃がし川上勇退、長島が監督になって最下位
で、翌年補強ファイターズからきた
475名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:39:25 ID:0JMbEKEl0
ナベツネジャパン
476名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:39:57 ID:ChxDoLXbO
>>65
お友達っぽくないどころか、混ぜるな危険て感じだが。
477名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:40:11 ID:2s+i00QtO
「日本一になった監督」と明記しておく(他の要素を排除しひとりに絞る)

その監督に辞退させる(この時点で完全に候補が消える)

星野しかいない


というアホでもわかる出来レース


高田は読売出身且つ明治閥。
分かりやすすぎる工作活動。


お前ごときがイチロー発言にコメントする資格はない。
478名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:40:35 ID:Cr9IH4aY0
    ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡 # -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   <世論なんてどうでもいいんだよ、バカども!
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \___________________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   || .
479名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:40:36 ID:05KE9VUR0
星野利権とイチロー利権の対決ですねわかります
480名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:40:58 ID:3m+gIBOg0
ちょっとでも否定的意見だと思うとファビョり散らすゴキータ和ロースw
481名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:41:04 ID:+WINKU3SO
体制検討会議は解散しろよ。
482名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:41:30 ID:0JMbEKEl0
野村は元西武の森と無二の親友だから
野村が監督になって呼べばヘッドコーチで駆け付けるかも
483名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:41:37 ID:/TA/7yIMP
ほんとイチロー信者って気持ち悪いよなあ
イチロー自身は嫌いじゃないけど
484名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:41:51 ID:8u541UHz0
イチロー大嫌いだから星野でいいよ
高慢ちきなイチローが星野の元で飼われているところを見てみたいw
485名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:42:14 ID:T+MjF5XV0
>>477
中日が優勝して落合が「やりましょう」と言えば最高に面白いんだがw
486名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:42:38 ID:b/xwtrOd0
野村ヘッドで古田を育てよう
487名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:42:57 ID:BlCpdNEX0
もうWBCでなければいいんじゃね?
488名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:43:13 ID:ZzjmzMoDO
イチロー何て言ったの?
489名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:43:15 ID:/TA/7yIMP
どんでんでいいじゃん
それで短期決戦に強い参謀つければいいよ
490名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:43:23 ID:cByi23h+0
>>470
そこまで描いてれば、すごい男だけどな
まあ次はナベツネがどう動くだろうな
491名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:43:28 ID:8zxeA43g0
個々の意見を取り入れない組織が、優勝できるかはなはだ疑問だが
492名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:43:34 ID:1uAr8ULP0
イチローを推してるのは朝日新聞くらいかな?
あそこはやたらイチローの肩もつよね。
逆に産経とか読売は常にイチロー批判側ってのが面白いw
493名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:44:13 ID:4M+dtX5e0
この暴風は風見鶏のパク井さんに厳しすぎるよな

見てみろよこのまえ調子に乗ってコメント出してたのに

何にもいえなくなってしまったw
494名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:44:16 ID:aa6EZkRx0
>>448
あほ。
さだまさしの歌の歌詞にも出てくるぐらい有名人だろ。
495名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:44:27 ID:EX8MSpyLO
金儲けが目的の読売とNPBの態度がムカつく。
496名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:44:33 ID:VG9CatqB0
ナベツネは犬小屋から次の犬を出してくるよ、多分
497名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:44:47 ID:daE032740
>>492
イチローは在日利権牛耳ってるからね。
イチローのお袋は在日らしいし。
498名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:44:55 ID:4M+dtX5e0
どんだけさだまさしが好きなんだよw
499名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:45:36 ID:IxMYrGpoO
落合じゃなければ誰でもよいではないか
500名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:45:48 ID:b/xwtrOd0
>>494
でも背番号も知らないくせにつう歌詞だしな
501名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:45:55 ID:/TA/7yIMP
>>495
イチローも金儲けが目的なんじゃないの?
それとも給料は全額寄付してるの?
502名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:45:57 ID:R7+irXOn0
気も原並にキモイ選手だったんだな、高田って
気も原はまだ実力が伴ってたからいいけど高田は・・・
503名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:46:00 ID:Cr9IH4aY0

       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__      オレが「給料ドロボー全米2位」だって?
     / /      \ ̄ヽ `‐、   
     | /----.   o--- ヽ | ̄~    
    .|y -=・ r ‐、 -=・ ∨、     ジャップは、世間知らずばっかだなw  
   r-r'    i   i    | i    
   { /    ,|.   人    | {     
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)  読売の肩代わりだからイイんだよ、バ〜カw  
     |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~    
     |  | |     | |  |       
     |    |     | ! .|   ←読売負担の留学生の松井さん   
    /\.ヽLィニニニ 」/ ./  
   /  \.\__'"_,,/    http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=10061
=======\ \/ >、ヽ=============================
爻爻爻爻 .\_/\_/爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
504名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:46:03 ID:AhaGhyuIO
ハリー神してくんねーのかよ
505名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:46:09 ID:0JMbEKEl0
イチローに本気出させたかったら
打撃コーチに田尾を置けばいい
あいつ田尾の為なら何でもするぞ
506名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:46:19 ID:+hp76J6N0
>>497
まじかよ・・・もうファンやめるわ・・・
507名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:46:40 ID:XrJBj5ya0
>>492
チョンとか部落にはやさしいのがアカヒだからな。
508名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:47:20 ID:zw1M6057O
>>470
中日が北京後死んだ振りをしてたのも…
まさか…ねぇ?
509名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:47:32 ID:7L9ONat60
477 :名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:40:11 ID:2s+i00QtO
「日本一になった監督」と明記しておく(他の要素を排除しひとりに絞る)

その監督に辞退させる(この時点で完全に候補が消える)

星野しかいない


というアホでもわかる出来レース


高田は読売出身且つ明治閥。
分かりやすすぎる工作活動。


お前ごときがイチロー発言にコメントする資格はない。

お前頭いいな。
落合、原、梨田、渡辺のうち
落合は一応一旦は拒否姿勢ヲ表明
原は読売の犬、星野のパトロン兄弟
梨田は高田が抑えにかかれる
渡辺はやりたいなんて、いえないだろうし。


510名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:47:33 ID:LKy5YNxs0
俺がやるぐらい言えや高田
511名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:47:33 ID:LG3zEqdZO
512名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:47:36 ID:adUbZ9tB0
ガタガタじゃんwww
513名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:47:50 ID:wWo/lidn0
>>494
ねぇ、また巨人が負けたってさ
高田の背番号も知らないくせに

こういう歌詞だったっけ?
514名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:48:10 ID:aa6EZkRx0
>>500
知ってて当たり前っていう前提だからそういう歌詞なんだろ。
515名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:48:18 ID:/TA/7yIMP
どんでんにしろって
メジャーに行った豚共はいったい誰がFA移籍を作って
誰のおかげでメジャー移籍できたのか
どんでんに感謝してプレーしてもばちは当たらないぞ
516名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:48:27 ID:3m+gIBOg0
ゴキローが監督になったら面白そうだな
517名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:48:44 ID:AfzINKdc0
>>497
>>506
ご苦労さんw
518名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:48:55 ID:R7+irXOn0
>>507
お前いつもいるな
ゴキローはクスリまでやってたのか、もうファンやめるわorz

とか言ってた奴だろw
519名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:48:59 ID:b/xwtrOd0
どうでもいいけどトースト焦げてるし
520名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:49:02 ID:05KE9VUR0
メジャーの至宝松山秀雄は監督が誰でも出るつってんだろ
上司の好き嫌いで仕事をするどっかの子供とは違うよねえやっぱ
521名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:49:51 ID:xGf1hRCx0
高田「イチローの意見はごもっともだが俺の考えは違った」
522名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:49:55 ID:4M+dtX5e0
>>500

なんか哀れすぎる・・・

有名じゃないって前提の歌詞じゃないかw
523名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:49:55 ID:XnXrotZK0
>>501
なんで給料を全額寄付する必要があるんだ? アホなのか?お前。
524名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:49:56 ID:/oiLi7FEO
イチロー「メンドクセーから田尾」
525名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:50:06 ID:Q8ulslCu0
オールスターでいこうぜ

監督:野茂
バッテリーコーチ:古田
ピッチングコーチ:桑田
バッティングコーチ:清原
守備走塁コーチ:新庄

マネージャ:長谷川
526名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:50:14 ID:ayr9vDS20
高田もうちょっとファビョって「最悪イチローが出なくてもいい」とか言って墓穴掘ってくんねーかな
527名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:50:17 ID:EkJ4Px/P0
>>470
そこまで考えてたら凄いけどね。
加藤コミッショナーは、普通にナベツネの犬でしょ。

ノムさんの暴露とイチローの反旗を予想できなかっただけで。
528名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:50:18 ID:gHG5A6pFO
ジャパネットたかた社長でも監督にした方がまし
529名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:50:53 ID:VqxXTVnNO
>>492
アカピーは金になる事と朝鮮のためならなんでもやるから
イチローを批判するより持ち上げた方が金になると判断しただけ。
530名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:51:05 ID:AhaGhyuIO
候補選手の無記名投票でよくね?
531名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:51:15 ID:/TA/7yIMP
>>523
レッテル貼りしかできない人は相手にしないんだ
ごめんね
532名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:51:33 ID:LKy5YNxs0
温情で監督選んでたら選手のモチベーションが上がらねーって事だよ
普通に世界的に考えても、大失敗した人間がまた選ばれるなんて無いから
野球に限らずそれは無いから
533名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:51:41 ID:2HbK8NQ30
大島なんていいかも知れないな
コーチからの横滑りってよくある話。
監督経験も豊富
イチローが好きそう(あんま尊敬はしてなさそうだがw)
534名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:51:59 ID:XnXrotZK0
第一回目の検討会議にオリンピック監督の意見を聞くってのでワシが参加するのはいい。
でも、もう意見は聞いたんだから第二回目の検討会議にワシは必要ないだろ。
無能采配なんか聞かされても迷惑だし。来週の会議は辞退しろ、ワシ。
535名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:52:12 ID:/VfDeP0j0
>>495
イチローは、ここ数年、ボランティアとかにも一切献金してないよ。
536名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:52:52 ID:lq87u3su0
537名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:52:52 ID:MqqMDR3n0
1番レフト青木(ヤクルト)・・・・・・・西岡(サード)
2番ショート川崎(ソフトバンク)・・・・片岡(セカンド)
3番ライトイチロー(マリナーズ)・・・・中島(ショート)
4番ファースト栗原(広島)・・・・・・・松中(DH)
5番サード小笠原(巨人)・・・・・・・・稲葉(ライト)
6番DH村田(横浜)・・・・・・・・・・・内川(ファースト)
7番セカンド岩村(レイズ)・・・・・・・森野(センター)
8番キャッチャー城島(マリナーズ)・・・吉村(レフト)
9番センター赤星(阪神)・・・・・・・・里崎(キャッチャー)

控え
内川(横浜、内野手)、稲葉(日ハム、外野手)、片岡(西武、内野手)
中島(西武、内野手)、西岡(ロッテ、内野手)、吉村(横浜、外野手)
森野(中日、内外野)、松中(ソフトバンク、内外野)、里崎(ロッテ、捕手)
阿部(巨人、捕手)
538名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:52:58 ID:VGzi97eU0
ここは低学歴ヤンキーキヨマラで
539名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:53:07 ID:aa6EZkRx0
>>522
王の1と長嶋の3は日本人なら誰でも知ってたわけ。
高田の8はその次ぐらいのレベルで有名だったんだよ。
540名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:53:11 ID:3m+gIBOg0
ゴキローは高田の現役みたいにチームを優勝させてから偉そうな事言え
541名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:53:12 ID:03IQ6vLaO
高田って誰だよw
542名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:53:19 ID:XnXrotZK0
>>531
お前のレス内容の意味がわからないのに、
「レッテル貼り」とはバカ丸出しだな。
いいよ、こっちも相手にしないから勝手にほざいてろカス。
543名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:53:41 ID:NrbA7k4yO
>>501
何言ってんの?www
544名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:53:46 ID:/VfDeP0j0
>>529
その点、産経、読売などの良識のあるメディアは
イチローを徹底して叩いてて好感が持てるな。
545名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:54:04 ID:m8hi5xST0
>>526
未だにそれを誰も言えないところがイチローだよな
物凄い葛藤があるんじゃねw
ああイチロームカツク! でもいないと視聴率が、スポンサーが… て。
546名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:54:05 ID:LKy5YNxs0
そこまで星野に拘るなら、それなら北京と同じメンバーでやれ
監督だけにチャンスを与えるなんておかしな話だろ
547名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:54:08 ID:ktu/Uzb8O
バッサリしてねぇじゃんw
548名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:54:16 ID:2HbK8NQ30
>>539
堀内の18とか金田の34の方がよっぽど有名だよw

高田なんて普通知らねえよw
549名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:54:38 ID:4M+dtX5e0
>.540
日本のぷろやきうでよかったら散々優勝に貢献してるけどw
550名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:54:48 ID:05KE9VUR0
3月開催だっけ?
春先のイチローなんてまったく期待できないのに
551名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:54:53 ID:VG9CatqB0
イチロー出ないとボブみたいのが何するかわからんよ
552名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:55:29 ID:4M+dtX5e0
>>539

8って仁志じゃんw
553名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:55:36 ID:vHqq6Ho20
つーかここ数年ってショートは川崎みたいな風潮にあるけど
ペナントの成績とか見てたら・・・・
川崎以上の奴いるんじゃないの?
経験を大きく買ってる?
554名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:55:46 ID:uktOcK3G0
デイリーは前に檜山の時にも先走ってやらかしてるし
今回も阪神球団方面から誰かの意図があってのこの記事じゃねーの

>>18とか見る限りだが
デイリーだけズレ過ぎだろw
555名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:56:00 ID:dQ3rQqch0
高田は日本シリーズ前に日ハムを裏切った男
556名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:56:01 ID:QT5gwBmZ0
>>541
若島津の嫁
557名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:56:02 ID:Cr9IH4aY0

   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ブフッ 
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /オイ、コラ!松井w。はよサンスポにイチロー批判記事
  | |    ┃ノヨョヨコョョi.┃ |  < 
  ∧ |    ┃.ト-r--、| ┃ |   \ 書かせろやw おまえのファンは待っとるでェ〜w
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ    \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \    
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ   ウシャシャシャシャ〜
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ  .
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
558名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:56:05 ID:/VfDeP0j0
>>548
多分、次元の低い人にとっては「普通」のハードルが低いから
知らないってことかもなw
559名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:56:10 ID:b5KkLQ8a0

もう、星野以外なら誰でもいい。

権藤にやってもらおう。
560名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:56:28 ID:2HbK8NQ30
背番号8選手のランキング

山本>>>>>>>>原>>>>>>>>>>>高田(無名)
561名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:57:24 ID:MqqMDR3n0
>>553
守備と足とつなぎのバッッティングとバント
562名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:57:29 ID:HOxn+QqX0
正直8番といえば仁志たんな印象がある。
高田って誰?
原さんは知ってるよ!
563名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:57:31 ID:VG9CatqB0
もう高田でもいいよ 星野じゃないなら
564名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:57:36 ID:/VfDeP0j0
よく芸スポで、「で、誰?」とかレスしてる痛い奴いるだろw
自分の無知をさらして喜んでる。
あれと一緒だ。
565名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:57:44 ID:b/xwtrOd0
王長島は別格として

堀内柴田の次くらいかな高田
読売戦しか放送がない時代だし

大島、若松、守道のほうが選手としてはずーと上
当時最強阪急の選手はふびんすぎる
566名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:57:54 ID:4M+dtX5e0
選手時代も無名で

今も知らない間に存在感の無い監督をやってるらしい

成績はまだしらないが、監督としての力量はあるのかね?
今年は何位だった?

Aクラスなのは間違いないんだろうけど何位?
567名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:58:33 ID:4M+dtX5e0
>>564
無知をさらしてるんじゃなくて、馬鹿にしてるんだよw
568名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:58:55 ID:3m+gIBOg0
すげえなゴキータの高田への叩きっぷりはw
これが火病というやつか・・・
569名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:59:13 ID:vHqq6Ho20
>>561
まぁ確かにそう言われると
川崎で間違いないなw
570名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:59:26 ID:x1sljtXY0
>>2
こいつまたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
571名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:59:31 ID:rqZLg4290
>前から言っているでしょう

ん?星野就任に賛成してたんじゃないのか?
572名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:59:47 ID:T+MjF5XV0
>>399
単なる食べ過ぎの夫を見て「死んじゃう」と泣き出す馬鹿嫁のことを歌ったお笑いソングではないかw
573名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:59:51 ID:HOxn+QqX0
>>553
具体的に誰?
574名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:59:51 ID:2HbK8NQ30
>>565
福本は当時から超有名だけどな

ま、知名度で言えば高田>長池かもなw

575名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:59:56 ID:/VfDeP0j0
>>567
そう馬鹿にしているつもりなんだろうけど、実際、無知をさらしてるとは
夢にも思わない馬鹿のことなw
576名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:00:23 ID:ii7yKfd+0
よく高田みたいな顔のジジイがヘラブナとか釣ってるよな、関係ないけど。
577名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:00:41 ID:4M+dtX5e0
>>575

根本的なことが分かってないようだw
578名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:01:08 ID:05KE9VUR0
強力な外人連れてきても即効読売に奪われる薬かわいそうです(´;ω;`)
579名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:01:11 ID:pER+YfUKO
高田は無名じゃないよ
人気はあったよ
580名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:01:28 ID:mxMXVhho0
前スレに 「浪商の大先輩ハリーに対して、お前嫌いだから話しかけるなと言った高田」
とあったが、マジなら高田スゲー。
581名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:01:34 ID:fZ/lraxC0
>>559
その通り
これじゃ球界も角界と同じで一般と別の考えしかできないイメージを持たれる
一般的な考えとしたら普通星野を選ぶって有り得ないってことなんだから
ここは素直に星野を排除して選考をやり直すべきだよ
582名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:01:44 ID:CeZvVbml0
で、誰?
583名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:01:45 ID:/VfDeP0j0
>>577
図星だったからって火病るなw
584名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:02:27 ID:z5qXx7940
この記事はおかしいな



ゴキブリはバッサリするものじゃなくて丸めた新聞紙でペシっと叩くものだ
585名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:02:40 ID:4M+dtX5e0
>>583
お前の文章を声にだして読んでみろw話はそれからだw

気づいてない=図星

意味が分からないw
586名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:02:49 ID:peBSJGvT0
>>577
赤くしとこうw
587名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:02:50 ID:dXHKLr1m0
まあ、昔は巨人にいればある程度は知名度あったんだろw

別に威張るほどのことじゃない
588名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:03:04 ID:ii7yKfd+0
>>579
でも過大評価されすぎ。あんなもん阪急とか南海だったら今ごろどっかで
居酒屋でも開いてるレベル。
589名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:03:14 ID:A4eRnmijO
>>535
金がどう使われてるか分からない不信感から活動や現物支給にシフトしてる。
去年もどっかの障害者施設に野球道具一式送ったとか地元の便りに載ってたよ。
590名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:03:32 ID:VG9CatqB0
人気もあって犬気もある高田
この人健康なんだら高田でもいいよ
591名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:03:43 ID:peBSJGvT0
>>588
栗橋のことを(ry
592名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:03:46 ID:b/xwtrOd0
星野は政治力が異常にあるんだよな
なんか魅力はあるんだろ
593名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:04:02 ID:4M+dtX5e0
>>589
一番無知をさらしてる人確定してやるなよw
594名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:04:44 ID:Cr9IH4aY0

[松井秀の米国での本当の評価]

  給料どろぼー全米2位
   http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=10061
  過大評価全米1位 Most Overrated(もっとも過大評価な選手)
   http://fannation.com/fantasy/column/6701

  こんなクズをスーパースター扱いする日本のメディア。
  それを信じてるアホな国民w
595名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:04:46 ID:VG9CatqB0
2枚舌は政治家向き
596名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:04:50 ID:+9/61V8D0
悲しいことだが、こと国際戦略にかけては

サッカー>>>>>>>>>>>>>野球

だな

「日本一の監督に」とか軽率な意見が現場から出ている時点で論外

ジャパンの指揮官という職をあまりにも軽く見すぎている

長期的なビジョンを持てないNPBは一度解体して新体制にした方がいい
597名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:05:05 ID:b2RDCuEj0
高田は当時天才と呼ばれていたんだ。
入団当初からマスコミなどから騒がれており、当時常勝巨人軍監督川上監督が一度
二軍に落として一軍に這いあらせようと考えた。だが、二軍に落とす理由が無くあきらめたという人物。
ただ天才も現役やめたらただの人だった。
598名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:05:10 ID:PY36ejT20
高田や野村ごときが意見すな!
599名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:05:16 ID:/VfDeP0j0
>>585
僕は今年から野球を見始めた俄かですけどヤクルトの監督の名

まで読んだ。
600名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:05:16 ID:VqxXTVnNO
右)イチロー
中)青木
一)内川
DH)松中
遊)中島
三)小笠原
左)稲葉
捕)阿部
二)西岡

福留、岩村は出ないだろうな。
松井は微妙なとこ
601名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:05:46 ID:JJ8no4qy0
若い人は知らないだろうけど
高田はかなり人気あったよ。
高田モデルの青いグローブ使ってる少年野球の子も多かったな。
602名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:05:55 ID:sxdUPZKc0
____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 阪神がCSで一つも勝てなくても
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   そんなことどうでもええんですわ
  .しi   r、_) |   大事なのはわしがWBC監督に就任すること 
    |  `ニニ' /      金儲けの種を手放すかいな!
   ノ `ー―i´     馬鹿な阪神ファンを騙してSD職で
              あと数年は金をぶんどってやりますわ!
603名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:05:59 ID:ayptWX5mO
>>590
広告代理店が 嫌がります
604名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:06:08 ID:wNFZqN/G0
今回はメジャーリーガー主体のチーム編成になるし、
その意味でも監督候補の中で最もメジャーリーグに精通している星野が引き受けるのが妥当だと思う
605名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:06:13 ID:pER+YfUKO
>>588
まあそれは否めないが
守備も日によって長島の代わりにサードやったりレフトやったり器用な選手だったよ
高田ファール懐かしす
606名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:06:43 ID:4M+dtX5e0
>>599
残念だけどもう数年日本のプロ野球はみてないからw
607名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:06:57 ID:HOxn+QqX0
天才って呼ばれた人なんて野球界では毎年ごろごろ入ってくるわけだが。
アイデンティティになるのか?そんなもん。
608名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:07:04 ID:vl0j0lMr0
>599
だよね
正直、現役監督の話も
単に星野に対して監督させない理由探しだと思う
おまえじゃ無理とは正面きって言えないからな
609名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:07:40 ID:AfMLQUDC0
>>46
本当だ
610名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:08:08 ID:eB+ZDDgX0
>>1
>日本一になった監督がやるとキチンと決めておくのがいい。前から言っているでしょう

前から言ってたか?
つか、自分がやりたくないだけじゃね。

なにがなんでもやりたい人…星野
やりたくないふりしてできればやりたい人…野村
できることならやりたい人…王、長島
逃げ腰…高田
611名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:08:20 ID:/VfDeP0j0
>>589
野球道具一式?
いくらくらいになるんだ、それは?
イチロー杯なんて殆ど金かかってねえし
それで社会的に貢献してるって詐欺に近いだろw
612名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:08:21 ID:uktOcK3G0
恒例のデイリーのネタ記事をあざ笑っているかと思ったら
結構真剣に食いついている人もいるもんだな、未だに

デイリーに踊らされたということを認めたくないだけかもしれないが
613名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:08:37 ID:7OhQ5W500
なにが持論だw ホントに高田は風見鶏だな
614名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:08:46 ID:/jRTD3I10
>>550
WBCの時良かっただろうがw
まぁどうせイチロー出ても今回は優勝なんてほとんど無理だろうから
どっちでもいいけど
615名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:08:55 ID:mxMXVhho0
レフト守備では塀際の魔術師と呼ばれ打っては高田ファール連発。
若い人は誰?って感じだろうがまあ名選手ではあったよ。
616名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:09:09 ID:4M+dtX5e0
>>611
金額でしか人の行為を判断できないって情けないよねw
617名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:09:20 ID:VG9CatqB0
サッカーの岡ちゃんだって無名だったんだから
高田だっていいじゃん
618名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:09:33 ID:7L9ONat60
592 :名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:03:46 ID:b/xwtrOd0
星野は政治力が異常にあるんだよな
なんか魅力はあるんだろ

うちのオヤジ明治なんだが、校友会で星野、克則、広澤が来てたんで
一緒に写真撮ってくれる様におねがいしたら、星野、克則は快く
撮ってくれたうえに、星野にはお名前はと言われサインまでくれたそうだ。
オヤジも星野はいい男だなって逝ってたよ。
それに比べて広澤はいかにも嫌々っていうかんじで、感じ悪かったって。
619名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:09:42 ID:peBSJGvT0
>>608
人間関係だけなら高田は1001に言える立場なんだよな。
バックに読売がいる分言えないんだろうね。
620名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:09:49 ID:pER+YfUKO
Gファンで高田ファンはめちゃくちゃいたよ
女性に人気あったし
トータルでは
長島>>王>>柴田≧高田
621名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:09:51 ID:4M+dtX5e0
だから爺はこの不況の折仕事がんばっとけよw
622名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:10:00 ID:LKy5YNxs0
まぁ、もう一度やれというのも星野にとって厳しい事ではある
今度またやっちまったらそれこそ袋叩きだからな
623名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:10:09 ID:/VfDeP0j0
>>616
とんでもない野球俄かだと思ってたら、ただのゴキヲタかよw
624名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:10:10 ID:1mY0ZaEU0
高田よ、持論があんなら会議で言えよ。後からグダグダ言い訳すんなら、
ノムのことどうこう言える筋合いねえだろが。
何のためのメンバーだよ、床屋談義じゃねえんだぞ。
625名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:11:05 ID:HOxn+QqX0
>>611
前にTシャツ、トレーナー、パーカーを送ったときには1300万らしいな。
つうか、お前はケチつけたいだけなんだな。気持ち悪いよ。お前。
626名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:11:07 ID:dXHKLr1m0
>>620
堀内は人気なかったんだろうな
あの顔じゃなw
627名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:11:12 ID:4M+dtX5e0
今の流れでやっぱり高田繁にも目立ちたい気持ちってのがあるんだなwって分かるなw
628名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:11:25 ID:RCVkG/VA0
   ____
   /彡彡彡.))
   .|ミ彡彡彡彡. l
   .|ミ彡彡彡 (^'|
   ゝミ彡彡彡しi   ・ ・ ・ ・ ・
    |;;;;;;;;;;;;;;  /丿  
   ノ     i/´ 
629名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:11:37 ID:IY/qvvF20
だいたい誰だよ、高田繁って。
このおっさんの一般的な知名度なんて、
イチローの1/1000
高田延彦の1/100
高田純次の1/10
高田文夫の10倍くらいのもんだろ。
630名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:12:00 ID:mxuu5n8W0
栗山がケツ穴のシワが擦り切れるくらい使い込んだ弓子の股間を有難がってる
イチローは小物。
631名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:12:37 ID:VG9CatqB0
昔イケメンだったんじゃ今もイケてるの?
ちょい悪風か?
632名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:12:42 ID:/VfDeP0j0
>>625
>前にTシャツ、トレーナー、パーカーを送ったときには1300万らしいな。

へえ、それ、何千着送ってるの?
具体的な数字だから、ソースも頼むわw
633名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:13:25 ID:1mY0ZaEU0
イチローたたきでスレ伸ばしてる馬鹿な奴ら、ごくろーさんw
やってる意図と生じる結果のズレに気づかないのは、なんで?w
634名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:14:05 ID:4M+dtX5e0
>>632
火病るなよw
635名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:14:18 ID:pEW6q5CnO
まあ決まった後からじゃよっぽど世論が反対して本人から辞任でもしない限りは
何を言った所でどうにもならないからなあ。
その前に言っておくというイチローの判断は間違ってないと思うな。
636名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:14:27 ID:EkJ4Px/P0
>高田よ、持論があんなら会議で言えよ。
>後からグダグダ言い訳すんなら、
>ノムのことどうこう言える筋合いねえだろが。
>何のためのメンバーだよ、


星野が候補に挙がった時「そうだ、そうだ」
「星野さんがいんだ」と出来レースをするためのメンバーです。

犬じろう と 高田の馬鹿
637名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:14:47 ID:HOxn+QqX0
>>632
知りたければてめえでググれば出てくるだろ。ほんと気持ち悪いやつだな。
638名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:14:56 ID:/VfDeP0j0
>>625
あれ、1300万って具体的な数字挙げたのにソースもないの?w
639名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:15:19 ID:mxuu5n8W0
新庄さんは新潟地震の翌日には義捐金1000万円振り込んだんだよね。
「名無しのつよちゃん」名義で
640名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:16:02 ID:7L9ONat60
626 :名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:11:07 ID:dXHKLr1m0
>>620
堀内は人気なかったんだろうな
あの顔じゃなw

多摩川グランドの前のおでんやのおばちゃんも巨人の皆さんは感じがよくて
一流プレーヤーほど礼儀正しくてきさくって逝ってた。
ただ温厚だった死んだ主人が一度だけ、お客様に声を荒あげたことがあってっていう
話があった、それが堀内。
641名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:16:22 ID:VG9CatqB0
稲葉休んでるけどなんで?高田の指示なの?
642名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:16:29 ID:xC474wjT0
高田は星野と同じ明治大学の後輩wwwww
643名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:16:36 ID:OOIB4Bs60
こういうのは普通「バッサリ」とは言わない
644名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:16:38 ID:6z/an0+f0
あれ、高田と星野ってどっちが上だっけ?

明治って上下関係厳しそうだけど
645名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:16:47 ID:/VfDeP0j0
>>637
結局、捏造で降参ですか。
白旗あげるのはやいですねw
646名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:18:26 ID:mxuu5n8W0
>>641
西武がブラゼルの出さない分のハンデ
647名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:18:33 ID:A4eRnmijO
ID:/VfDeP0j0
可哀想な人だねえ・・・
野球道具一式は100万円相当だってさ。
イチローの場合受給側が報告しないと記事にもならん。
向こうじゃ機構のお偉いさんが億単位で貢献してくれてるとか言っているよ。
648名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:19:22 ID:k3Ob8p2sO
シーズンオフでも「わんわんお」
649名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:20:05 ID:HOxn+QqX0
>>645

ttp://web.archive.org/web/20010722105454/http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2001/01/17/01.html

だれが捏造だって?
ほんと気持ち悪いカスだな
650名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:20:13 ID:FRK/5EF30
日本一の監督にとなると、原とか梨田になる可能性もあるため非常に危険だよな
651名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:20:30 ID:z1yV+5f/O
イチローは腹黒い
652名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:20:42 ID:VG9CatqB0
>>628 
高田監督、こっち向いて下さい
653名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:20:47 ID:CeZvVbml0
>>640
さすが悪童w
654名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:21:02 ID:3wrVimpM0
会議の時は満場一致で星野だったはずだけど・・・ww

持論なら会議でも言えやw
655名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:21:21 ID:wcFdMRHC0
高田も星野と同類のチンカスだったのがバレたな・・・
656名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:21:59 ID:mxuu5n8W0
イチローは神戸のやくざの情婦に手を出して焼き土下座で泪目だったよね。
657名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:22:28 ID:/VfDeP0j0
全く金のかからない大会を主催して1年に1回顔を出して
偉そうなことを言ってるだけで、確か、シアトルの学校訪問のときも
一人だけ私服で言って、何のメッセージも発せず、ひどい顰蹙買ってたよなw
あれで、ゴキローを絶賛し続けたボブシャーウィンにまで
見放されたからなw
658名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:23:09 ID:peBSJGvT0
>>654
会議では発言したけど、王と読売からのメッセンジャーに黙殺されたんじゃね。
で、内容は明らかにしないと口止めされたと。
659名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:23:18 ID:d8w8wiuP0
わんわんお!わんわんお!
660名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:23:24 ID:JJ8no4qy0
高田は立場上こういうしかないだろう。
ほぼ100点のコメントだろ。
記者が「バッサリ」なんて無理にイチローと対立関係に持っていこうと扇動しているだけだよ。
「マスコミにまんまと乗せられて高田叩きにでるとはさすが2チャン脳」
と言われないように気をつけてください。
661名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:23:27 ID:LMfje1AI0
>>657
お前釣堀すぎて楽しいだろw
662名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:23:29 ID:/xtqdR9aO
高田うぜぇな
663名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:23:31 ID:mxuu5n8W0
>>654
満場一致ってノムも含むんじゃないのか、、、
664名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:23:40 ID:IW9BEZ7HO
高田はもう、星野で決まってるんだからイチローと野村は黙れ死ねぐらい言えや
665名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:23:53 ID:bHoD/iih0
ナベツネの飼い犬ども
666名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:24:48 ID:B1j2c6ZlO
イチローがなぜ嫌われてるかよくわかる
参加したくないんだろ?なら口挟むな
667名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:24:49 ID:/VfDeP0j0
>>661
Tシャツ、パーカー、トレーナー1300万円って発想に辟易したぜw
668名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:24:59 ID:VG9CatqB0
高田さん、今こそ飼い主の手を噛む時ですよ
669名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:25:30 ID:tjUGom2X0
なんで犬ルトの犬監督ごときが検討会議のメンバーなんだよ
代表にまで負け犬根性が染み付いたらどうすんだ
670名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:25:35 ID:SjtGgvvZ0
明治大学で東京六大学の最多通産安打を記録(現在も破られていない)、
星野の2年先輩で主将も務めた後に巨人にドラ1で入団で新人王。
故・島岡御大が殴れなかった学生と言われている。
(高田は真面目な超優等生で、星野は怖くて)
671名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:25:51 ID:BnqBto7x0
ID:/VfDeP0j0
顔真っ青ですよ
672名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:25:56 ID:bPWiKBqh0
野村GJ
やっぱノムさんスゲーよ
673名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:26:02 ID:pER+YfUKO
高田は星野にする気はさらさらなかったはず
無名でもいいから勝てる監督にしないとね
って会議終わった後言ってたろ
674名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:26:15 ID:GbCuj9zh0
前回日本を優勝に導いた
リーダーイチローの意見を
軽いものと扱えるほど
どんだけお前はWBCに貢献してんだ??
王さんでもイチローの意見を認めてるのに…

密室主義者高田消えろ!
675名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:26:54 ID:kh0sxqtEO
>>666
お前が何故嫌われてるか良く解る。口挟むな。
676名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:27:30 ID:/VfDeP0j0
スロースターターだったイチローだが、5月に入ってやはり調子を上げてきた。
まだ打率3割には達していないが、11日の試合で2割9部2厘とし、もうそのラインは目前である。
ただ、このところメディアの間、またチーム関係者から苦言が出ている。
それが、文化の違いによるものなのか、傲慢さによるものなのかは分からないが。
実は先週、チームボランティアの一環で、選手らが小学校を訪れた。
イチローは、ジョン・マクラーレン監督、ノーム・チャールトンブルペンコーチらと一緒のグループだったのだが、子供たちの前に現れたとき、イチローだけがマリナーズの服を着ていなかった。
彼はそうするようにチームから求められたにも関わらず。
子供たちはもちろん、イチローを見て興奮していた。しかし、彼はそれにあまり関心がないようだった。
しかも選手らは何らかのテーマで子供たちにメッセージを送る予定になっていたのに、イチローだけが何も話さず、子供たちの前から姿を消したのである。
あとで彼は、メディアがいる前や、ほんの少しの時間では言いたいことが伝えられないと話したようだが、それはマリナーズの服を着ていなかった言い訳にはならない。
子供たちがそのことに気付かないと思っているのだろうか?
こういうことがあると、結局イチローは自分の数字ばかりを気にして、クラブハウスのムードを大切にしていないとか、そういう不満につながるのだ。
メジャータイ記録の116勝をマークした2001年に在籍していた最後の選手として、彼はもっとリーダーらしくふるまうべきだとの声も出てくる。
メディアからは、もう十分に英語が話せるはずなのに、なぜ今も通訳をつけているのかと、いぶかしがる声も出ている。
イチローが自分のことに集中するのはいい。しかし、このチーム状況でそうした協調性を求めるのは、贅沢なことだろうか?
グラウンドの外でも、イチローが出来ることはたくさんある。彼なら出来るのだから。

ボブ・シャーウィン
677名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:27:34 ID:XnXrotZK0
イチローはプロ一年目のジュニアオールスターでMVP取って、
その時の賞金100万をあっさり寄付したんだぞ。  
年収400万の時の話。
「100万ぐらいすぐに稼げる男になりたいから」だそうだ。
(ちなみに田口は自分が取る気満々で、イチローに半分やるよって言ってたらしい。)

イチローのどこが金に汚いのか聞きたいよ。
678名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:27:40 ID:2Yg/HjVxO
高田の談話について

ニッカン
「WBCを経験しているし、そういう(選手側からの)意見があってもいいんじゃない。ただ、まだ何も決まってないですから」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081021-421199.html

スポニチ
「(選手から)そういう意見もあっていいんじゃないの」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/21/03.html

デイリー
イチロー発言をバッサリ「それは彼の意見でしょう」
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/10/21/0001531862.shtml

おかしいのは高田じゃなくてデイリー
679名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:28:42 ID:05KE9VUR0
7年も前の記事てwさすがだなw
680名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:28:48 ID:uktOcK3G0
>>660
他の新聞社と全く同じならともかく
一社だけ明らかに表現や論調が違うというのがね

逆に星野憎し、というだけでそこを見ようともせずここまで
簡単に釣られてしまうのかと思うと少し怖くなるな
681名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:28:54 ID:EkJ4Px/P0
おーい、明治のキモクズ!

お前ら高田をして「星野さんのお目付け役」とか馬鹿なこと言ってたろ? 
会議後めっきり見なくなったけど、そいつらどこ行ったの?
どうせ今もここ見てるんだろ?w

「見当違いの馬鹿なこと言ってすいませんでした!」

とちゃんと謝れよ。
言うだけ言うけど、星野や高田みたいに責任はとれませんってか?
まあ星野や高田の馬鹿みたいなクズしかいないから、
出来レース失敗された逆恨みでノムさんや
批判したイチローなどを叩くしか能がないだろうが。
682名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:29:06 ID:/VfDeP0j0
>>677
いつの話だよw
683名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:29:24 ID:pER+YfUKO
高田はイチローの意見に反対なんてしてないのになw
684名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:29:30 ID:tBCeIld/0
685名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:29:31 ID:7FpY6++20
インチキ暴露した野村えらい
686名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:29:39 ID:gJQwPV+g0
古巣巨人相手に6勝18敗というお粗末な結果しか出せない無能高田。
687名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:29:58 ID:0LWF3DKBO
WBCなんてメジャーのオープン戦なんだからみんないらいらすんなよな
688名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:30:29 ID:/VfDeP0j0
>>677
16年前だなw
シアトルの学校訪問は今年だがw
689名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:30:50 ID:VG9CatqB0
お祭りなら日替わり監督でもええよな
690名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:31:10 ID:mxuu5n8W0
>>674
東京ドームでやったアジア予選では、韓国戦で悪送球したりタコみたいに
打たなかったりで、あやうくイチローの不振の所為で予選落ちしそうにな
ったのは何時の間に『無い』ことになってるんだ?
691名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:31:13 ID:dXHKLr1m0
日本シリーズで2回5失点、3回7失点、これほど無様なピッチングをかました
ゴミエースも他にいないわな。金の亡者斉藤。ジャンパイコールで臭いスライダーは
全部ストライク。藤田に甘やかされまくり、落合にサヨナラを打たれる晒し者。
せいぜい全盛期の西武に一人立ち向かった岡林の爪の垢でも飲ませて
もらうんだな。巨人ブランドがなけりゃ何もできないカス斉藤。
11連勝もAクラス球団の勝ち星が3位中日1つという
徹底した下位イジメぶり。腐ったキモい髪型の斉藤
そういばコーチとしても無能だったったなダサイタマの斉藤は。



692名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:31:34 ID:BjRet8vc0
>>682
明確にソースを出されても尚、その部分についてだけでも
軽く詫びる事さえ出来ないお前よりは間違いなく器が大きいと思うよ
693名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:32:12 ID:y+KAUyT90
星野は悪で少しでも星野を肯定した人は犬呼ばわりとか…、アホくさ。
勝敗のあるスポーツじゃなく最後は正義が勝つ水戸黄門とか特撮ヒーローものだけ見てなよ。
お前らにはいろんな意味でちょうどいいよ、まじで。
694名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:32:38 ID:yS5nlKtS0
>>592
悪知恵が働くだけ
695名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:33:17 ID:/VfDeP0j0
>>692
で、1300万円のソースあるの?
1年目に寄付したなんて、誰でも知ってる16年前の話を
今頃持ち出されてえばられてもなw
696名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:34:17 ID:VG9CatqB0
水戸黄門の密室談義ものがいいね
697名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:34:27 ID:K3BqBDIq0
いるよなあ、それはおまえの意見だろ、とか言ってごまかす奴・・・。
ちゃんと答えろよw
698名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:34:48 ID:Cr9IH4aY0


大阪人もビックリの暴挙!

石川県庁で松井秀への投票呼び掛け
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080616023.html

石川県民お願い!松井秀に球宴投票して
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/06/16/20.html

            
                 結果、見事落選www
699名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:36:14 ID:XnXrotZK0
グリーンスタジアム神戸にイチローシートを儲けて、
そこに招待したりしてたよな。
近鉄との合併でそれは終わったけど、
それまではメジャーに行ってからもずっと購入してたよ。
700名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:36:49 ID:AMv6haRHO
桑田清原立波でええやん
701名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:37:20 ID:4bAlN2Kh0
俺は、イチローの地元の人間だけど
ここ数年、寄付したという話は聞いたことないな
オヤジと不和とか、ここ数年、実家に全く帰ってないとか
悪い噂は時々耳にするけど
702名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:37:50 ID:dpEhHYT40
そもそも何で野村が会議に出るのか判らない。人望の無い野村、老害のさいたる
ものだ。イチロウは未だ選手の分際、ポテンヒットばかり量産する選手だ。
703名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:37:59 ID:A4eRnmijO
イチローが現金寄付公表に抵抗を感じるようになったのは
MVP獲得賞金を全額寄付したら叩かれまくったのと
数年に渡る1000万単位の福祉目的で寄付していた金がどこに消えていくか分からないため。
そういう経緯と災害の緊急対策の必要があったから東海豪雨の時は衣服に的を絞った。



≪イチローの日本での慈善活動≫イチローはオリックス時代にも慈善活動を積極的に行っていた。
95年1月の阪神淡路大震災後、ポケットマネーでグリーンスタジアム神戸に“イチローシート”を毎年
20席(約140万円分)確保。また出身が愛知県ということもあってナゴヤドームにもチャリティー用の
年間シートを持っていた。また同県が00年9月、東海豪雨の被害に見舞われた際、県に1300万円
相当の衣類を救援物資として贈っている。
704名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:38:42 ID:b5KkLQ8a0
ベストメンバー

右)イチロー
中)青木
一)岩村
DH)松井
遊)中島
左)内川
二)井口
捕)城島
三)川崎

投)松坂
705名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:39:20 ID:g7hLKdq/0
バッサリじゃ無いような・・・
706名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:40:04 ID:peBSJGvT0
http://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2003_0924.php

では25000ドルの寄付をしたとあるね。

あと元ソースが見つからないけど、スタバの会長がイチローはとんでもない規模の
慈善活動を行っていると話した記事もあるらしい。

もっとも、何も慈善活動を行っていなかったら、今より激しく叩かれてるだろうね。
707名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:40:08 ID:K3BqBDIq0
>>705
ごまかしてるだけだよなw
708名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:40:21 ID:ad9su0Vj0
松坂って使えるの?
日本シリーズも炎上多いし
あんま使えないよな。

ダルビッシュ黒田斉藤和(復活したら)
の三本柱でいいんじゃない?
709名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:40:56 ID:7FpY6++20
>>701
嘘はいくない
昨年から実家にイチローのウエイトマシンを導入したっていってたぞ
710名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:41:41 ID:TtV/L03A0
>>703
イチローも松井の10分の1くらいはやってるんだよな。
プホルスやポサダみたいに自分で基金設けてボランティアやってる連中は
本当に立派だよ。
711名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:41:53 ID:qas0TORfO
現役監督じゃないと逆にだめやろ

カンが鈍った現役じゃないのが監督になるほうがおかしい

数年に一度なんだから現役監督大変かもしれんが現役監督頼むよ

それから現役じゃない人選で星野しか名前上がらないのはさらさらおかしい
星野以上の実績ある人間沢山いるやろ
おやすみ
712名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:42:32 ID:XnXrotZK0
アメリカで金持ちが慈善活動・寄付しなかったら相当叩かれるよ。
日本にいる金持ちはほとんどしてないけどさ、
あっちはやって当たり前だから。
わざわざ公表するまでもなく当然してる。
「してない」なんて言ってる奴はバカ。
713名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:43:07 ID:l57NScb80
7柴田
6土井
1王
3長嶋
38末次
8高田
5クロエ
27森
18堀内
714名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:43:39 ID:TtV/L03A0
>>706
昔はそれなりにやってたんだよな。
いつからか、懐に蓄えるようになってしまったけども。
715名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:44:14 ID:KGeRgMZL0
ゴキローってエンコリの在日がつけた立派な渾名だ。
そしてそれをありがたく流用するチョッパリ。
716名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:44:38 ID:Y9WFgBAx0
佐世保のスタジオから生中継
717名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:45:20 ID:7FpY6++20
>>712
アメリカみたいな偽善国家の評価なんかどうでもいい
718名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:45:26 ID:WJlFNorg0
高田ごときが偉そうに言うなや
719名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:45:27 ID:4WpG4xbl0
>>709
実家ではなく自宅な

オフの間、イチローは名古屋にはいない。
720名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:45:46 ID:ad9su0Vj0
城嶋じゃなく城島なw
721名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:45:55 ID:qas0TORfO
最後に現役じゃない人間がいいと言って何で星野の名前しか出ないのかよくわからんね

星野にこだわるなよ(笑)
そんなに日本には現役退いた中で有能な人材いないか?
いるだろ沢山
何で星野こだわる?
おかしいだよね。
おやすみ
722名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:46:39 ID:GbCuj9zh0
>>690
確かにあなたの言う通り悪い面もあったな。
しかしそれは王さんにもあったこと。
トータルでみるべきじゃないかな。

過程は色々あったかもしれないが、
彼らは最後、優勝という結果を残したわけだからさ。
723名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:47:27 ID:Wj4GNVkCP
>前から言っているでしょう」と、力説


嘘付くなハゲ
724名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:48:25 ID:m9w2YvpX0
この高田って監督星野の流れに同調してたんじゃないの?
725名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:48:31 ID:peBSJGvT0
>>714
継続しているからこそイチローのカードが慈善活動に使われたりしてるんじゃね。
726名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:48:47 ID:3m+gIBOg0
3年連続最下位や101敗に大きく貢献したゴキローが高田を叩くのは100年早いわ
727名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:48:47 ID:nmagmtuaO
>>713

2八幡太朗平
1番場蛮

なら完ぺき
728名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:49:48 ID:qas0TORfO
高田って実績ないくせに偉そうにいうな

実績ないくせに笑える

実績ない三流が何言っても説得力ゼロ
729名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:49:50 ID:fx213MfX0
イチローはブルジョアになって高飛車になりすぎてるよな。
いいときは過ぎたこれからが大変なのに、あの中学生みたいな性格のまま
突っ走るんだろうか。
長渕とか清原のように。

730名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:50:51 ID:NfMrLENVO
雑魚監督は黙れ
731名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:50:57 ID:fx213MfX0
考えてみると、清原のほうが良識わきまえてるな。
失礼した。
732名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:51:14 ID:7FpY6++20
インチキ会議wwwwwww
733名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:51:59 ID:qas0TORfO
高田の過去の実績あげてみろや
お前こそなんで偉そうに会議でてるか七不思議
734名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:52:24 ID:XnXrotZK0
>>717
お前・・・ほんとにバカだなー。
偽善だろうとなんだろうと、寄付するほうがいいだろうが。
日本人の金持ちみたいに何もしないよりは。
735名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:52:28 ID:ad9su0Vj0
>>728
大沢に謝れよw
大沢こそ真の三流選手wwwwwwww

大沢の現役時代の成績マジでしょぼすぎw
736名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:52:35 ID:UolAK+ZK0
高田がなんなの
737名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:52:57 ID:gyNKE9I10
>>1

言っている事には同意だが


野村は関係ないだろ・・・
738名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:52:57 ID:aryLjBbd0
イチロー「僕はスーパースターですから」
739名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:53:37 ID:CmcVJaoq0
高田繁
       試合  打数 得点 安打  二塁打 三塁打  本塁打  塁打 
通算成績  1512  5064  838  1384   229    32    139    2094 

        打点 盗塁 犠打 犠飛 四死球 三振 打率
        499  200  172  38   525    494  .273

監督としてのチーム成績 (日本ハム)
520試合 235勝255敗30分 勝率.480
Aクラス2回、Bクラス2回

イチローが意見言うなんて100年早いw
740名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:54:20 ID:2oRlfK4bO
高田犬
741名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:55:05 ID:E+5A1Vje0
イチローは服とか車の趣味に没頭しすぎてて
寄付してる場合じゃないんだろうな。
シアトルの豪邸も、2,3回買い換えてるし。
742名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:55:09 ID:mxuu5n8W0
>>722
「彼ら」が優勝を勝ち取ったんであって「イチローさま」が優勝したんじゃ
無いんだよね。何でもかんでもイチローのお陰に集約しすぎだよ。
「監督が誰々なら出ない」とか「誰々なら出てやってもいい」とか何様だよ。
監督が気に入らない人間なら「日の丸」つけて戦えない言うなら、そんな選手
居るだけでチーム不和の元だ、出ていただかなくて結構。
「監督が誰であれ、起用方法がオレ様中心でなくても、日の丸のために戦います」
ぐらい言えないもんかね?勘違いが甚だしいんじゃねーの?
743名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:55:22 ID:k3Ob8p2sO
>>735
大沢親分は監督としてハムを優勝させているからな。
744名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:55:36 ID:GbCuj9zh0
>>684
少なくとも会議の内容を公表するなという発言は本当だろう。
しかし、本当にファンを大切に思うなら
積極的に公開すべきなんじゃないか?

そこはどう思う?
745名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:55:37 ID:D2Mwlglf0
第一回選択希望選手 ヤクルト 長野久義 外野手 ホンダ
746名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:55:42 ID:6qWD/TlEO
高田は犬のボスだからな
747名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:56:17 ID:po9lz7V20
今度は高田を使ってきたか
これでノムさんにもう一発パンチ食らったら誰も言える奴いなくなるなw
748名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:56:59 ID:O7H5yhMk0
日本人ではイチローより慈善活動やってるのいないだろうな
749名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:57:15 ID:GQpxfadI0
高田って誰?
750名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:57:40 ID:mxuu5n8W0
>>735
お前こそ古葉監督に誤れよ、広島の地元なら人気あるだろうと選挙でたら
惨敗だったんだからな、元日本一監督。
751名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:57:45 ID:FGbvuQpI0
アンチイチロー=にしこり・星野信者=チョン
752名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:58:02 ID:CvBF5inW0
何でわざわざイチロー個人の意見とか当たり前の事を言うんだ?
まるで自分が発見しました!みたいに
753名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:58:12 ID:K3BqBDIq0
>>734
日本人の場合、その分税金でとられてるんだよ。
お前、アホ?朝鮮人?
お前が寄付しろよw
754名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:58:25 ID:rWHz5rmmO
高田はアホかw
持論があんなら、それを言うのが会議だろ
何の為に出席してんだよ
こんな馬鹿がメンバーだから話がおかしくなるんだよ
755名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:58:35 ID:O7H5yhMk0
>>742
>「監督が誰々なら出ない」とか「誰々なら出てやってもいい」
誰がそんな事言ったの?
とんでもない奴だな

春先にやるなら出ないとか偉そうに言ってた役立たずはいたがw
756名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:59:15 ID:peBSJGvT0
>>744
つかこの会議は高田主導じゃないし。
会議全体として公開しないことを責めるのはアリだが、高田一人を責めてもどうしようもないんじゃね?
757名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:59:33 ID:X9SqH/ZV0
出来レースってはっきり言えよ。
758名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:00:21 ID:XnXrotZK0
>>753
税金取られるのが惜しいから寄付しないってか?w
腐ってんじゃないのか、お前の脳みそ。チョンがうざいわ。
759名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:00:22 ID:+WINKU3SO
>>742
イチローは監督選考過程を批判したんだけどな。

この点を曲解したり、論理を飛躍させる馬鹿が多すぎる。

だからスレが伸びてるんだけど。
760名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:00:22 ID:eoDr+lAK0
オフまで犬やってんのかよ
761名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:00:44 ID:qas0TORfO
>>739
ワロタ

全然大した成績じゃないやろ
麻雀で言えば1着はとれなく2着3着ばかりのいざとなったら勝負を恐れる勝負師ではないヘタレうち手やな
ガハハハハ
762名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:00:47 ID:7FpY6++20
インチキ会議の構成員がえらそうに
763名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:00:51 ID:mxuu5n8W0
もう、誰も選手呼ばんで良いし、監督選考も必要なし。
横浜がそのまま出ろよ、そうして優勝してNPBの圧倒的なレベルの高さを
示してやれ。
764名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:01:01 ID:O7H5yhMk0
>>690
悪送球もないし5打席で3回出塁してるよ
ネットやってれば簡単に調べられるぜ
765名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:01:07 ID:5OTJJvRu0
>>748
イチローの慈善活動なんて全く聞いたこともないけど。
766名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:01:13 ID:Kqm1ctm40
「野村さんがあんなこと」ってなんて言ったの?
767名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:03:06 ID:2oRlfK4bO
アメリカの慈善活動は税金対策
768名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:03:27 ID:pxOP2vcP0
>>742
> 「監督が誰々なら出ない」とか「誰々なら出てやってもいい」とか何様だよ。

ホンマその通りや

【野球】松井秀喜、WBC出場に意欲あり!?『長嶋さん、王さんに出てほしいと言われたら出る』 「1番イチロー・4番松井」実現なるか★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224433362/
769名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:03:35 ID:B0YmVAr6O
監督になった人が、イチローは呼ばないって言わないかな
770名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:03:45 ID:mxuu5n8W0
771名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:03:46 ID:WnjlCi67O
高田も自分の意見言えばいいのに
なんのための会議だ?意見言ったら?バカなの?死ぬの?
日本はいつから言論統制するようになったの?
やっぱり星野で決まってる、デキレースなの?
772名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:03:49 ID:Dq2HDrtn0

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   朴ゴキローは北朝鮮系やからな。
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |      それにしても明大先輩の高田主将は頼りになる主将やのう。
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   

773名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:03:53 ID:soz8pgMTO
貴様ァ、高田の背番号を言ってみろ
774名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:04:57 ID:GbCuj9zh0
>>742
確かにイチローがそこまで言ったなら、かなりの違和感を持つよ。
でも監督如何で参加するしないを決めるとまでは言ってないぜ。

彼はあくまで最強のチームを作るなら、監督人選に制限をつけたり、
一部の人間の野心に惑わされるなと言っているだけじゃない?

そしてあなたも考えているだろう通り、イチローだけでなく
前回WBC参加者全員の意見を聞きたいところだ。
775名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:05:09 ID:K3BqBDIq0
>>758
お前、欧米の寄付は税金対策も兼ねてるって知ってるの?
日本の場合、税金対策にならない。
ていうか、いいからお前が寄付、いや寄付はいいから、
所得税と住民税ぐらいは払えよ、せめてw
776名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:05:39 ID:O7H5yhMk0
>>770
試合も見てない上に調べる事もできないのか(ノ∀`)
777名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:06:12 ID:WnjlCi67O
>>772
イチローは日本人ですが?

星野はサムスンから金と応援要員もらって嬉々として聖火リレーやったクズだけどな
778名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:06:52 ID:gNZg4h/o0
野茂、大家、松井辺りは積極的に色々やってるよな。
他の選手は知らんが。
779名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:06:54 ID:G0KkJP8f0
急にアンチが活き活きとしだしたなw
チンカス野郎共がw
780名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:07:20 ID:nXP18Y2wO
>>765
お前が知らんだけだろ

何回も記事になっとるやん。ただ松井と違ってマスコミ連れてこうとしないから大々的には出ないけど
781名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:07:41 ID:pNfxi1vj0
>>773
あなた、この意味がわかりますか?
782名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:08:33 ID:IZpA2/Mu0
選手時代の実績で言うと星野の方が格上なのに
イチローは言いたい放題言うな
783名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:08:49 ID:nB77AePc0
高田は変わり身早いから世論がこれ以上厳しくなったら星野擁護はしなくなるよ
784名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:10:05 ID:X9SqH/ZV0
持論はあるがどうせ言わないんだろ。出来レースだからな。
785名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:10:17 ID:XnXrotZK0
>>775
いや、だからね。
偽善だろうとなんだろうと慈善活動することによって
貧困層にお金がまわるでしょ、それは大事なんだよ。

日本人の金持ちは「税金対策にならないから寄付しません」なんだろ。
根本的におかしいんだよ。

あ、所得税も住民税も微々たるもんですがちゃんと払ってます。
そういう言い方する奴って、自分が払ってない後ろめたさがあるんだよね、
まあ、いいけどw
786名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:10:49 ID:C2t+vpp30
高田は星野をしつけなきゃいけない立場だろ。
787名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:10:54 ID:gNZg4h/o0
ダルビッシュもなんかの基金を創設してやってたな。
野球でも熱心な人とそうでない人はいるもの。
788名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:11:00 ID:qas0TORfO
野球は選手がやるもんだろ

選手が気分よくできる環境をつくるのが仕事やろ
そんなのも理解できない高田頭大丈夫かい?(笑)
偉そうに基地外やな
789名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:11:38 ID:AvvpB1H7O
ふぅ、なんだかな・・・
高田監督には、なんで言ってはいけないの?ファン無視の密室審議か?と聞きたい。
野村監督の発言は素晴らしい。世間にオープンにしたのだから。
野村批判するところをみると、腹の中では星野派?と疑ってしまう。
790名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:12:02 ID:h80biWb00
ヤクルトファンは大変だな
791名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:12:26 ID:3m+gIBOg0
ゴキータのファビョりっぷりが心地いいなw
792名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:12:45 ID:DCvXABN20
イチローは山内オーナーから株譲渡されたとか、申告漏れがあったとか
小学校訪問して何も話さなかったとか、そんな話しかきかねえよなw
793名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:14:29 ID:GbCuj9zh0
>>756
冷静に考えれば、あなたの言う通りだな。
でもそれをぬけぬけと公言されちゃうと、
発言したヤツに向いちゃうんだよな…
少なくとも王さんは、ノムさんの行為を批判しなかったし…

そもそも会議内容は非公開だというルールはあったのかな?
暗黙といわれりゃそれまでだが…
794名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:14:47 ID:DCvXABN20
あ、あと、イチロー記念館だかがやたら入場料が高いという話もあったなw
795名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:14:48 ID:7FpY6++20
高田は犬
796名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:14:53 ID:ZplGWh9d0
高田は、体の開きが早くて、いつも引っ張りすぎのファール。
797名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:15:13 ID:xpJoQZ8V0
高田はワシの先輩
798名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:15:21 ID:2oRlfK4bO
高田犬がワンワンw
799名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:15:33 ID:Vh3VCjjXO
>>789
社会に出て偉くなったらわかるよ。
800名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:15:33 ID:Dq2HDrtn0
>>794
まだ有るよ。
人妻を孕まして裁判で敗訴したり、女子大生をレイプしてまたまた敗訴しそうになって示談をしたりね。
そういえば、親父の講演料の分け前を寄越せと親子喧嘩も有ったな。
801名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:16:21 ID:ySkc/FwB0
わんわんお
802名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:16:46 ID:qas0TORfO
野村さんがあんなこというからだよってさ、高田お前は密室政治と同じ秘密主義の固まりやな

ノムさんはそういうのが嫌でオープンに話したんだろうよ
高田お前みたいな奴はいらない
秘密主義の堅物は辞めろ
803名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:16:46 ID:K3BqBDIq0
ていうか大矢さんはなんで出席してないんだよ。
なんでってこともないかもしれないけど。
804名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:16:57 ID:7FpY6++20
高田もインチキ会議暴露しろよ
すべて吐き出して楽になれ
805名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:17:11 ID:mJlHemkR0
寄付してることを隠すことが美徳だとでも思ってるのか?ゴキヲタはw
頭悪すぎだろw
806名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:18:16 ID:2oRlfK4bO
高田株さげたなあ
807名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:18:19 ID:T/GDwmnr0
OB会の大沢親分なんかは蚊帳の外なんだな
808名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:19:16 ID:1cmLYH0ZO
tbsラジオ聴けるヤシは聴け!
809名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:19:19 ID:xpJoQZ8V0
広告代理店に反対のアピールしておけばOK
あとゴミ売りの販売部とか
810名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:19:48 ID:uktOcK3G0
>>789
高田に「会議で言えや」という意見がたくさん出るように
野村にも「まず、会議で言ってから外で言え」ということだろ

話としては何もおかしくないと思うが。
つうか結局どっちもどっちだよ、デイリーが偏向して伝えただけで。
811名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:20:01 ID:PZkiUDYz0
タカダか犬の分際でっ!
812名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:20:04 ID:DCvXABN20
>>800
そういえば、結婚した直後だったか
人妻に手を出して示談金1000万以上分捕られて
尚且つ、週刊誌にことの一部始終を暴露されてたねw
813名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:20:05 ID:+WINKU3SO
なんでイチローの寄付云々の話が出てきてるんだ?
高田は寄付してんのか?
814名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:20:18 ID:WnjlCi67O
>>792
星野はドリームプロジェクトとか言って金集めてよそに流して会社潰して被害者ぶってるとか
「国の命令」と言いながら実は朝鮮企業サムスンから金もらって聖火リレーやったとか
タニマチのヤクザの娘を選手に紹介して、断った門倉を中日から追放したとか
奥さんが亡くなった時、実は愛人の所にいたとか
星野ジャパン」を商標登録したり複数の後援会を組織したのは中間マージンを稼ぐためだとか
真っ黒けっけな話ばかり聞くのですが
815名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:20:56 ID:P+bwZ6cKO
イチローなんて要らない
コイツがいると雰囲気悪くなる
816名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:21:09 ID:7FpY6++20
野村犬二郎が8割近く話してたそうだ
817名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:21:34 ID:K3BqBDIq0
誰だよ。星野は高田には頭があがらないとか言ってた奴はw
818名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:21:36 ID:JXuQ7cfa0
>>806
同意。星野に手貸して自分の株下げてりゃ世話ねえよ
ハムでGMで結果出してヤクルトでもチーム変えつつあったのにな
まあネットで騒いでる連中はGの8といえば原or仁志だから安心して隠居しろ
819名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:21:48 ID:h3YYW0HZO
犬ルトw
ナベツネになんか握られてんのかww
820名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:22:03 ID:JXuQ7cfa0
たかが高田がっ!
821名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:22:42 ID:gLPM2u4c0
大学時代、星野は高田にビンタされまくってた。

パチン、パチン・・・・・・・
822名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:22:46 ID:S+va6Xfs0
>>815
それ松井だろ
823名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:23:00 ID:n58JLcYq0
くそ高田が何言うだ
824名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:23:08 ID:NjJu/l8t0
のむ犬も犬ルト監督も駄目だ
825名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:23:17 ID:nXP18Y2wO
>>792
わかり易いアンチだなw
しかも小学校訪問して何も話さなかったって誰の話ですか?ソースは?
826名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:23:30 ID:2oRlfK4bO
高田って誰だよ
827名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:24:00 ID:JXuQ7cfa0
>>822
ぶっちゃけ松井の方がイランよな
守備が堅守でないなら左の大砲は選択肢いろいろあるんだから
828名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:24:13 ID:NXUf9LFU0
王総監督(選手の人選と交渉のみ)
野村監督
高田コーチ
星野広報
で無問題だろ。
829名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:24:27 ID:e/MF3Mtv0
イチローの意見>>>>>>>>>>>高田の意見
830名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:24:36 ID:PlUbWQ52O

高田、死ね
831名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:24:49 ID:ad9su0Vj0
>>807
三流選手に用はないってことだな
大沢は三流だからな。
大沢ならまだ金田や張本のような大御所、あるいは川上杉下の長老を
交えた方がマシ
832名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:25:04 ID:qas0TORfO
ノムさんが話してくれなかったら秘密で話がすすめられ決められる所だったよ

密室政治と同じ状態になる所だったよ
833名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:25:20 ID:7FpY6++20
421 :名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:23:50 ID:4yDiBI+AO
TBSラジオの電話調査 

星野指示がたったの1割(笑)
野村が4割 
日本シリーズ勝利監督が5割 


星野なんか人気ねーな



プギャーwwwwwwww
834名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:25:41 ID:+a/D7q/O0
イチローを批判してるわけでもないのに
なんで高田を叩いてるんだよw
835名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:25:47 ID:nXP18Y2wO
ソースを出せと言われると一斉に逃げ出すアンチが哀れすぎるんだがwww
836名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:25:56 ID:a01w2b2D0
小物が何言ってんだよボケ
会議の時にはナベツネの犬やってた癖に、世論がアンチ星野に傾いた途端
偉そうに述べだしやがって
小物蝙蝠は黙って小さくなっとけよw
837名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:25:57 ID:PZkiUDYz0
星野ジャパンゲット高田
838名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:25:57 ID:Dq2HDrtn0
>>821

高田は故・島岡御大が歴代No.1と絶賛された主将。
1年下の銭一は高田の奴隷さ。
839名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:26:18 ID:+u1Y7/wM0
バッサリってほどの発言でもない。
まぁイチローの意見はもっともなので高田は喋らん方がいいと思うんだけどね。
840名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:27:20 ID:Z6z+3rxi0
犬ルトファンは高田擁護してるの?
841名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:27:28 ID:2oRlfK4bO
>>833
ファンのほとんどがノムさんとイチローと松坂の味方だな
この3人は株あげた
842名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:27:51 ID:Votr8AHA0
>>833
監督なんて誰でもいいが
お前他にやること無いのか
暇やのぉw
843名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:28:07 ID:Ni/ZsQ8O0
高田って大した実績も無いのに大物ぶってる所が後輩のワシといっしょ
若松さんは腰が低くて好きだったなぁ
844名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:28:07 ID:WnjlCi67O
星野仙一を叩くとイチヲタ認定されるみたいだね、ここ
イチローが人格者じゃない、黒い部分があるのはわかってるけど
星野仙一はイチローどころか松井秀喜よりも真っ黒だということを
アンチイチロー(?)は見ないようにしてるんだね

違うというなら
同和利権と食肉業界を牛耳るハンナンにケツモチしてもらい
中日監督時代にタニマチの嫁を選手と結婚させようとして拒否した選手は追放
他人が聖火ランナーやるとチベット問題ネタにニュースZEROで叩き
「お前はどうなんだ」と言われると「国の命令で粛粛とやる」と言いながら
実は朝鮮企業サムスンから金と沿道での応援要員出してもらって嬉々として走る
野球以外の競技をさんざんバカにして陸上やサッカー関係者を怒らせ
そのくせ銅メダルすらとれない、中畑以下のクズが
イチローより人格者だという根拠を言ってみろや
845名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:28:31 ID:Z6z+3rxi0
>>833
星野1割ってw
どこのボンクラだよwww
846名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:28:44 ID:0JMbEKEl0
ずっと前から中日の社長が落合にオファーがあれば本気で説得するとまで言ってるのにね
もうナベツネジャパンでいいよ
847名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:28:48 ID:NfMrLENVO
黙れ雑魚球団監督
848名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:30:50 ID:NXUf9LFU0
指導者としての力量とか、この問題で垣間見せた小物っぷりはともかく、
現役時代の高田が選手として優れてたことは疑問の余地がないと思うんだが。
849名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:32:04 ID:+1nn6EjM0
ノムさんが四割の人気ってのもすごいな。
でもノムさんは最後に短期決戦経験したのもすごく前だし、
短期の勝負勘とか無いと思うで。
日本一監督に一票
850名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:32:18 ID:X9SqH/ZV0
何が武闘派だよ。ナベツネに踊らされてる舞踏派じゃん。
851名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:32:33 ID:Z6z+3rxi0
高田って今の選手で言うと誰みたいな感じ?
852名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:32:36 ID:Dq2HDrtn0
銭一と朴ゴキローは性格的・言動的に同族さ。
853名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:32:41 ID:FH1T0bAFO
>>840
するわけないでしょヽ(*`Д´)ノ
854名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:33:23 ID:uLE5NLsb0
この人来年も巨人勝たせないといけないのかな
855名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:34:33 ID:7FpY6++20
星野銭一は社民党レベルの支持率だなwwwwwwwwww
856名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:34:50 ID:TJ226qUO0
高田・・・プギャー!!!
857名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:35:10 ID:azndeS+yO
野村ジャパンがみたいんや!!
858名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:35:14 ID:0JMbEKEl0
いいぞおまいらwもっとやれw


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/21/05.html
“星野監督反対”の電話、メールが殺到!

野村監督のWBC監督問題暴露に続くイチロー発言を受けてか、
コミッショナー事務局にはファンからの電話が殺到。職員が対応に追われた。
また第1回WBC体制検討会議が開かれた15日以降、NPBのご意見箱には約3000通のメールが届いている。
職員は「内容は言えない」としているが、星野氏のWBC監督に反対するものが大半を占めていると思われる。
[ 2008年10月21日 ]
859名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:35:37 ID:a01w2b2D0
野村ジャパンで一つよろしく
860名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:36:19 ID:DCvXABN20
861名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:36:34 ID:GbCuj9zh0
>>848
それも含めて彼も会議の場にいられるのだろう。
しかし会議の場で問われるのは実績ではないからな。

ここではファンを含めた
野球界全体のことを考えた意見が必要なわけで
一部の野心家のための発言やファン無視の発言に
皆が怒るのは当たり前だろう。

862名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:37:04 ID:u3PCg3A+0
ばっかじゃねぇの
星野が最適人に決まってる
863名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:37:22 ID:iuobOq5Y0
ゴキヲタが火病ってんのなこのスレw
高田は現役時代優勝に貢献してたし、ゴキ朗のように最下位で偉そうな奴とは違うんだよ
864名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:37:46 ID:mxuu5n8W0
865名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:37:47 ID:Pw5iYZWr0
関係ないジジイよりイチローの方が重要
866名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:38:03 ID:2oRlfK4bO
詐欺会議が暴露ざまああああ
867名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:38:19 ID:DCvXABN20
>>825
ほれ、英語読める?
The kids were so excited to see him but he hardly returned their
affection. When it was time for Ichiro to briefly talk he deferred
to Charlton. He remained in his seat, impassive. He would later say
that with the media there and only a minute to talk, he didn't think
he could do it from the heart.
http://www.examiner.com/x-216-Seattle-Sports-Examiner~y2008m5d12-Ichiro-like-everyone-else-is-fair-game
868名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:39:01 ID:pER+YfUKO
イチロー叩きたいだけのデイリーに騙されるなよ
869名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:39:30 ID:Pw5iYZWr0
大悪党 ナベツネ
悪党 星野
小物 高田
腰巾着 野村謙二郎
870名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:39:42 ID:mxuu5n8W0
871名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:40:03 ID:uktOcK3G0
>>834
単純二元論でしか物事を図れないからでしょ
大本の情報の怪しささえ読みきれてないのに

自分が情報に踊らされているわけがない
と信じきっているプライドの高いお方達がその踊らされた小さなプライド守る為に
未だにデイリー記事そのまま鵜呑みにして叩いているだけ

高田擁護とか以前に物事を読めていない
872名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:40:06 ID:iuobOq5Y0
まーたゴキヲタは寄付を匿名でしてるとか妄想ぶっこいてんのかよw
873名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:40:08 ID:giNw0aCKO
高田ごときにバッサリするほどの影響力はない
874名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:40:10 ID:7FpY6++20
最終結果
星野12%
野村34%
日シリ制覇監督54%
得票総数3600ですた

銭一wwwwwwwww
875名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:40:26 ID:gLPM2u4c0
>>838
あたり、星野は高田にパシらされてた。

「おい、星野コーラと御つまみ買ってこい・・・・・・・・・・お前の金で」
876名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:41:16 ID:mxuu5n8W0
>>857
日米野球で100年の歴史で初の全敗した野村ジャパンって2,3年前に見た気がする
877名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:41:29 ID:DCvXABN20
>>844
イチローが人格者ってw
朝青龍が人格者って言うのと一緒でしょw
878名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:42:32 ID:2oRlfK4bO
ポチノは人気ないなw
879名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:42:51 ID:DCvXABN20
ソースを出されて何の反論でも出来ないゴキヲタ
その前に英語も読めなかったりしてw
880名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:42:59 ID:qVGR9Lz50
張本先生は何と言っておられる?
881名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:43:05 ID:SlYKO2Hw0
とりあえず、こういうことか。



星野支持者=巨人ファン=松井秀喜ファン

882名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:43:16 ID:c1Qkuz0dO
高田は現役は素晴らしいモノだったよ
星野も頭上がらない

けど監督としてはイマイチ
星野は監督として初めて花が咲いた
現役時代なんか何一つ記録もないし
883名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:43:44 ID:mxuu5n8W0
「男は性欲には勝てない、口でして貰っただけで入れてない、弓子は理解してくれた、マスコミに言うことは無い」
は永遠の名言
884名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:44:06 ID:rCYcDlKv0
馬鹿だなぁ、風見鶏だから笑われてるだけなのに
885名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:44:14 ID:7FpY6++20
>>881
あと老人
886名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:44:28 ID:mJlHemkR0
>>874
1割って珍ヲタだけだろうなw
887名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:44:46 ID:NXUf9LFU0
>>861
いや、もちろん俺も高田や銭一やナベツネを擁護する気なんてないけどさ、
「小物のくせに」とか「高田って誰だよ?」ってのはちょっと違うかなと思っただけ。

まあ、ぶっちゃけていうと、俺が子どものころに最初にファンになった野球選手が
高田だったんだ。そして、いまは死んだ父ちゃんにせがんで高田の背番号「8」の
入った野球帽を買ってもらった。そういう私情をちょっと挟んでしまいました。スマソ。
888名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:44:46 ID:iuobOq5Y0
ゴキローが人格者とかどんなギャグだよw
今日もゴキヲタは全力で2chやってるなw
889名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:45:00 ID:eP0RcWoTO
>>874
12%www
890名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:45:10 ID:mxuu5n8W0
阪神ファンは普通に岡田ジャパンを期待してる
891名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:45:10 ID:2oRlfK4bO
ポチノと高田と犬二郎は恥かいたなw
892名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:45:25 ID:8VBNyloN0
中国の歴史風に言うと

ナベツネ 暴君
星野仙一 佞臣
高田繁  走狗
893名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:45:35 ID:aqqUdI6+0
そもそも高田ごときがなんでこんな会議に出てるんだ
894名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:45:40 ID:c1Qkuz0dO
ちなみに20年ぐらい前に日ハムの監督4年勤めた時はアホみたいに弱かった日ハムを二年連続3位にしてくれた

まぁそれがイマイチなのかもしれんが
895名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:45:45 ID:+BEJWYpj0
松井の信者はWBCの監督は星野にやって欲しいと思っている訳ですね
うん、読売信者の彼らの行動として非常に自然w



松井はヒザの手術でWBCには出られないけどね〜w
896名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:46:00 ID:Z6z+3rxi0
高田なんてオッサンしか知らんやん
897名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:46:17 ID:2oRlfK4bO
>>874
wwww
898名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:46:21 ID:s/qcQJ8h0
>>1
悩みを打ち明ける「ともさかりえ」は大丈夫か
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=642838&media_id=10


こういうブログとか普通に引くんですけど…

「悩んでるんです…」とか「疲れてるんです…」とか弱音?をブチブチ

見てるこっちが疲れます

インターネット使ってまで同情されたいわけ??

何か色々文句あるなら身内に相談したら良いですやん



TUTAYAさんの日記
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=970226988&owner_id=12983068
899名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:46:51 ID:/MG3iRuk0
>>874
無能野村が何でそんなに高いのかが理解不能なんだが
900名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:47:04 ID:HOxn+QqX0
高田が監督やってるってことは仁志たんも将来監督やるのかな?
901名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:47:24 ID:Bb3f5mAp0
これから暇になるんだから、岡田でいいだろ。
勝てないだろうが、星野よりは角が立たない。
902名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:47:29 ID:0JMbEKEl0
とにかく今は星野既定路線をぶっ壊すときだろ
ワンワン尻尾振る人間は徹底的に叩かれて当然の流れ
903名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:47:33 ID:mxuu5n8W0
野村代表監督なら、カツノリ代表コーチ確実w
904名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:47:39 ID:mJlHemkR0
>>895
ゴキヲタ頭悪すぎだろw

星野支持者の大半は珍ヲタ
巨人ファンと星野なんて接点皆無だろw
905名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:48:32 ID:X1a20Xkx0
>>896
本人の目の前で言ってみろよ
高田って浪商野球部だぞ。あの牛島が頭の上がらない人物だぞ。
906名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:48:44 ID:OL1vjKQb0
>>867
それって学校訪問にユニフォームで行くと選手達とコーチ達は申し合わせていたが、イチローには
伝わっていなかったんだろう。陰険ないじめだって、当時ブログで問題になったよな。
浅野匠之守に勅使を迎えるときの衣装を教えなかった吉良上野介みたいだなって。
さすがのイチローもショックを受けたんだろう。
でもそれをシーズンに持ち込まなかったのはさすがだ。
アメリカで、何年も結果出していくのは本当に大変なんだ。
907名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:49:25 ID:iuobOq5Y0
松井オタ=星野擁護とか、なんでゴキヲタはどこからこんなロジックが出てくるんだろうなw
都合よく物事を解釈し、論理的思考がないのだろう。
908名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:49:36 ID:DCvXABN20
ゴキヲタはやたらめったら叩く相手が多すぎて大変だなw
現地のメディアは勿論、産経にも読売にも嫌われて、
アサヒ、毎日系に縋るしかないってのも悲惨な状況だよなw
909名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:50:08 ID:IA4sgsUW0
王さんはなんで星野を推してるんだ
明確な根拠があるのだろうか
910名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:50:52 ID:7FpY6++20
>>899
星野よりマシ
911名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:51:00 ID:X1a20Xkx0
>>899
野村は無能じゃないだろ
野村が無能なら、それ以下の監督は存在価値ナシかよwwwww
912名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:51:01 ID:mxuu5n8W0
星野は監督辞退、イチローの召集もなし。これで丸く収まるだろ。
後はナベQと大石でWBC行って鯉や
913名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:51:33 ID:2oRlfK4bO
高田犬
914名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:51:43 ID:QPPm708S0
>>909
星野に情が移ってしまったとか
915名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:52:12 ID:pYg+3fD50
密室、結論ありきの会議で幾ら持論を展開しても無駄。
野村がメディア使ってぼやいたお陰で大反響だよ。
916名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:52:17 ID:pkOsl2a90
>>843
別に大物ぶってないだろw
何も言わなきゃいいのか?

917名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:52:28 ID:tLixe6TE0
>>874
人気なさ杉ワロタw
918名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:52:45 ID:mxuu5n8W0
>>911
日本一負けてる監督が野村だし、6シーズン以上監督してる監督の中じゃ最低勝率
だったか最低から2番目の成績だろ。無能に近いんじゃね?
919名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:52:59 ID:Xzw58VAo0
お前らこれ以上ないくらい釣られてるなww
さすが2ちゃん脳!
デイリー記者してやったりですなww

>>660
>>678
920名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:53:20 ID:+hp76J6N0
>>874
日シリ優勝するような監督が
なんでそんなリスクの大きい事しないといけないんだよ
馬鹿ばっかだな
921名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:53:39 ID:NXUf9LFU0
>>903
カツノリって、いま楽天のバッテリーコーチだっけ?
コーチとしてはけっこう優秀だって話を聞いたことがあるけど。
デーブ大久保みたいなタイプなのかと思ってた。

少なくとも落合が監督になってなぜか福嗣さんがついていくよりは
いい気がするけどw
922名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:54:27 ID:mJlHemkR0
WBC監督内定してるのに
3択で支持率1割って逆にすげえなw
923名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:54:34 ID:JqRIsuIe0
>>833
すぽると調査でも仙一人気なかったし
さっさと辞退して欲しいわ
924名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:54:49 ID:Z6z+3rxi0
>>905
まあ所詮犬だからw
925名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:55:03 ID:7FpY6++20
支持率1割って福田以下かよw
926名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:55:09 ID:DCvXABN20
野村のID野球ってただの血液型采配だからな。
あんなのを辛抱してる奴はいまどきいないだろう。
927名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:55:12 ID:6rMHLyoP0
高田は引っ込んでろ
928名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:55:56 ID:GbCuj9zh0
>>887
あなたとはうまい酒が飲めそうだ。
謝ることはないさ。
子ども時代の思い出は大切にしたいよ。

高田さんよ、
思い出を壊すようなジジーになるな。
ファンを大切しろ!
929名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:56:21 ID:mxuu5n8W0
>>921
嶋、藤井、伊志嶺、井野の全滅捕手軍教えてるコーチが有能なわけ無いだろw
930名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:57:03 ID:2oRlfK4bO
でてる でてる 朴でてる
931名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:58:25 ID:S/KW/GjJ0
デイリーの捏造紛いのインチキ記事に釣られすぎ。
みんな素直なのね。
932名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:58:51 ID:7FpY6++20
野球ファンはノムさんとイチローと松坂に感謝しなきゃな
933名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:59:57 ID:8HA2nNDj0
>>918
日本一負けてても高齢でも監督オファーが来るのは何故?w
934名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:01:17 ID:uktOcK3G0
>>931
常識で考えれば報知やスポニチがそれに続いているはずだよな、特に報知は絶対に。
もしもデイリーが報じたとおりならばさ
935名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:01:55 ID:mxuu5n8W0
>>933
10年間は強くなって貰っては困る、10年辛抱してから強くなるほうが物語性が
あるし人件費コストの面から言って儲かる、って答えちゃう人が球団社長だからじ
ゃね?
936名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:02:22 ID:xwVha5gj0
>>1
正論だな
てかバッサリってなんだよ その通りじゃん
937名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:02:41 ID:peBSJGvT0
>>918
ここ最近指揮したチームが引き受けた時はどちらも残り滓みたいなチームだったからな。
938名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:03:07 ID:8HA2nNDj0
>>935
だったら年俸安かった田尾のままで良かっただろうw
939名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:04:17 ID:pIgWMkamO
高田て今の巨人なら補欠だろ
940名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:04:42 ID:mxuu5n8W0
>>938
強くはなって欲しくないけど、ボヤキで楽天の名前が売れるからまさに最適だろ。
田尾じゃ思ったほど記事にならなかったじゃん。
941名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:05:31 ID:7FpY6++20
高田なんかほとんどの奴がしらね
942名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:05:52 ID:dblKh8wg0
バッサリでも何でもないじゃん。
デイリーの虎キチガイ記者は言葉の使い方も知らんのか。
943名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:07:36 ID:odZzvdrlO
ほしーの(笑)
944名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:08:20 ID:peBSJGvT0
>>940
記事どころか田尾じゃまともなチームになる気配すらなかったでしょ。
945名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:10:03 ID:LVNXpFjxO
>>918
負け率じゃなくて負け数だけ出す。
某野党と同じだな。
946名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:10:28 ID:NXUf9LFU0
>>928
ありがとう。うちの父ちゃんは俺が中学生になったころには
愛人宅から帰ってこなくなって、高校に上がったころにはお袋と離婚して、
その後しばらくして死んだ。小さい頃からほとんど父親らしいことを
してもらった記憶が無いんだけど、プロ野球が好きな人で、一緒にナイターを
見てるときだけはあまり怒られなかった。俺が「高田が好きだ」って言ったら
「お前は見る目がある」って誉めてくれたんだ。

俺に買ってくれた高田の背番号入りの帽子はたぶん正規のライセンスなんか取ってない
バッタものだと思うけど、それでもすごく嬉しかったな。
まあ、その帽子もいつの間にか無くしたし、いまは生粋のホークスファンになっちゃったんだけどw
父ちゃん、ごめんよw
947名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:10:49 ID:8HA2nNDj0
>>940
おいwだんだん理由が
2chではそう言われてたくらいのレベルになって来てるぞw
948名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:12:40 ID:mxuu5n8W0
>>944
山崎拾ったのも田尾だし、6位4位5位くらいなら田尾でも誰でも出来たんじゃね?w
首位打者居たり、最多勝利投手居たり、去年は打点、ホームラン王の2冠王が居たり
新人王が居る中で勝率5割を上手に切って選手の年俸抑えるワザはさすがノムさんだけ
どね。
949名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:13:28 ID:dhpVvTfc0
わずか一部の選手やノムのような人望のない人間が吠えたところで
決して流れは変わらない。無意味な争いだよ。
星野では駄目だって思ってる人なんか本当は球界でもわずかでしょ。
王さんは何考えてんのかよく分からん、というかボケたか?って感じだし
ノムは、勝ち負けどうこうよりも星野憎しで発言してるだけ。
他の選手だって誰も星野に関してネガティブなことは言ってないよ。
結局妄想大好きな2ちゃんねらーが勝手に盛り上がってるだけで
星野が監督やらないなんてのはありえない話。
950名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:14:00 ID:lvOM1bysO
巨人の飼い犬の高田がなに言ってんの?
951名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:14:05 ID:Bb3f5mAp0
>>921
カツノリが優秀かは分からんが、楽天の打撃陣は悪くはないのは事実。
これで投手陣がもうちょいマシだったらな。
952名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:15:10 ID:mJlHemkR0
>>949
はあ?何言ってんだこの馬鹿
いい加減くだらないレス乞食はやめろよ
953名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:16:13 ID:mxuu5n8W0
>>945
負け率ってw最初から負けの方重視かよ。
勝率って言えよ。1000試合だか1500試合以上指揮してて勝率
5割切ってるのって歴代で2人しか居ないんだろ、そこで最下位にな
りそうな勢いなのが今のノムさんじゃん。
954名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:16:35 ID:+a/D7q/O0
ゴキ主婦多杉ウザッw
955名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:17:26 ID:peBSJGvT0
>>948
戦力外通告だからな。
田尾でなくても楽天に行っただろうし、二冠を取れたのは野村に言われたことを参考に
して読みを取り入れたから。
田尾の下ではタイトルは取れなかっただろうな。

タイトルホルダーがいても守備はガタガタだし、投手も一部が傑出しているだけで、
若手を育てながらじゃ中々成績には繋がらんよ。
956名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:17:50 ID:Wj4GNVkCP
1回目の会議で何も言わなかったくせに今更持論があるとか言っても説得力ゼロ。
957名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:19:06 ID:mxuu5n8W0
>>955
だから楽天球団社長、オーナーにとったら野村負監督が最適なんだよ。
つか、ノムさんオーナー指令で上手に負けるように仕組んでたりしてな。
958名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:21:33 ID:6p9rCEiZ0
>>949
そうやって必死に斜め読み作るのって楽しい?
釣られてる人より必死なあんたが笑える
959名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:22:22 ID:NXUf9LFU0
>>952
同じことを言うにしても、もっと
悪意のない言い方だってできるだろ。
なんでそんな低レベルのレスしかできないんだよ。
言い返すにしても、大人ならもう少し言葉を選ぶべき。
960名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:22:24 ID:Tw10ZQkAO
>>949
↑1001必死すぎwwwwwwww
961名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:22:36 ID:k3Ob8p2sO
>>948
岩熊潰したのは田尾だろw
962名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:23:19 ID:nQ0b5XRF0
ID:mxuu5n8W0
こいつ・・・2時から張り付いてるぜ・・・・
963名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:23:27 ID:GbCuj9zh0
監督人選を早く!とかいいながら
ちんたらやってんだよな。
考えつくしてるってのをみせたいのか
世論があきて落ち着くのを待っているのか…

野村→イチロー→松坂発言でみんなコロコロ
目論見みごとはずれちゃってるね。
964名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:23:47 ID:peBSJGvT0
>>957
まあ、田尾じゃ100敗してるよ。
965名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:24:01 ID:qvjaqeh80
高田氏ね
966名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:24:27 ID:4bRwswzf0
高田自分も意見変えといてノムさんの事言ってんな
イチローが言わなかったら星野だったんだろ
967名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:24:28 ID:k3Ob8p2sO
暴露したのが、ある程度は評価されているから、
アンチ野村が必死になっているなあw
968名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:25:02 ID:UsfCQ3oV0
ぜ、全然バッサリできてないw
高田さんらしくないな
キツイ立場だw
969名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:25:54 ID:f66HVjP70
890 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/21(火) 17:45:10 ID:mxuu5n8W0
阪神ファンは普通に岡田ジャパンを期待してる


35回もレスするとか、今シーズンあまりにも無様だったからってファビョるなよ珍カスw
おちつけ珍カスw
970名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:26:32 ID:rkkAOGkF0
「ノムさんがあんなこと言ってくれたから」だよ
971名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:26:32 ID:iuobOq5Y0
>イチローが言わなかったら星野だったんだろ

ゴキヲタの妄想激しすぎw
972名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:27:02 ID:mxuu5n8W0
本当のことを35回も書かれたらなんか困るのかw
973名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:27:46 ID:VzgVqMD/O
>>921
一応六大学の三冠王だっけ?
974名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:29:02 ID:oau7Jcox0
じろんあもす
975名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:29:12 ID:eP0RcWoTO
>>971
いや、本当ヤバかったと思うぞ
976名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:29:36 ID:lPmUQMvf0
1000ならミニロトで1千万ゲット!!
977名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:30:15 ID:+WINKU3SO
“監督を早く決めなきゃいけない”なら、もっと早く決めとけよ。
978名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:30:47 ID:NugWL38s0
>>949
わ ずか一部の選手やノムのような人望のない人間が吠えたところで
決し て流れは変わらない。無意味な争いだよ。
星野で は駄目だって思ってる人なんか本当は球界でもわずかでしょ。
王さんは 何考えてんのかよく分からん、というかボケたか?って感じだし
ノムは、勝 ち負けどうこうよりも星野憎しで発言してるだけ。
他の選手だって 誰も星野に関してネガティブなことは言ってないよ。
結局妄想大好きな 2ちゃんねらーが勝手に盛り上がってるだけで
星野が監督やらない なんてのはありえない話。

何だよ、もう少しじゃないかw
979名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:34:08 ID:AfMLQUDC0
イチローの意見は彼が出る前提で言っているし
他の選手に与える影響は、計りしれない。

980名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:36:16 ID:bEDn9LQl0
高田は野村犬二郎とは違うベクトルで糞だな
981名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:37:52 ID:XCNCwno+0
監督として、なんの結果も残してない高田の意見なんてどーでもいい。
982名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:39:02 ID:YXkN5Rem0
>>956
全くだ。実は俺もそう思ってたって佐藤藍子じゃん
983名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:39:09 ID:qPkpQAjo0
この会議の連中は星野賛成なんだから全員糞でしょ
984名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:40:24 ID:2oRlfK4bO
犬二郎がこんな男だったとは
985名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:42:30 ID:ds6P5w4x0
ってか星野はなぜ断らない?w
会議で「わしはやらん」と一言いえばいいのに・・・やっぱりやる気なのか
986名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:43:01 ID:VmfAzXm40
別に高田監督は悪いこと言ってないでしょ
ヤクルトファンは総意で監督の発言を支持するよ
987名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:45:59 ID:S+RxyQk30
高田はナベツネの犬wwwwwwww
988名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:49:43 ID:H84n7xgHO
単なる二度不倫して所得隠したカスの意見だからな
989名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:52:38 ID:2oRlfK4bO
>>985
同意
990名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:54:00 ID:rWHz5rmmO
>>986
悪いことは言ってないが、
問題なのは、選考メンバーでありながら会議で持論展開も出来ず、最初から星野ありきで右習えの姿勢は許せない
てか、なんの為に出席してる?と言いたい
モノ言えない奴など会議に要らない
991名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:00:05 ID:XlFXS4QGO
>>933
パ・リーグ優勝監督のナベQの10倍はスポーツニュースやマスコミに取り上げられる人気者だからだよwww
弱くてもメディアが取り上げてくれるから親会社はウハウハだおwww
992名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:03:48 ID:GbCuj9zh0
>>946
泣かせる話しだな…
高田への怒りが消えてきたよ…
993名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:10:22 ID:TXUvrtEaO
>>986

ヤクルトファンだし、ダブルスチール、ホームスチールやりまくる機動力野球は好きだが、
巨人戦で先発川島を繰り返したり、八百っぷりにいらついた。
この会議で高田はホントに八百長やってたんじゃないかと思ってる。
994名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:14:12 ID:HA8uHQSR0
イボータの意見
>>954
995名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:15:00 ID:FsESJO630
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  1000なら
   .しi   r、_) |   ワシWBC監督
     |  `ニニ' /    当確!
    ノ `ー―i   
996名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:16:39 ID:tLixe6TE0
この会議がらみの一連の高田の言動みて
見方が変わった・やっぱりそうかって思ったヤクルトファンは多そうだな
997名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:18:23 ID:GdoyOzjeO
そういえば高田の娘さんはフジでスポーツキャスターやってたんだってね
998名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:18:52 ID:V3+XudzOO
1000ならノムさん監督
999名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:19:05 ID:FQDgay1u0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  1000なら
   .しi   r、_) |   ワシWBC監督
     |  `ニニ' /    当確!
    ノ `ー―i   
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:19:12 ID:PZkiUDYz0
1001さよなら
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |