【サッカー/日本代表】岡田監督“新データ” 12月合宿で「呼吸商」測定 体質改善を図り、後半の集中力の低下を防ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トリニダート小鳩φ ★
日本代表・岡田武史監督(52)が12月8、9日の短期合宿で、「呼吸商」というデータを
測定する考えを20日、明かした。
「呼吸商」とは単位時間当たりの二酸化炭素排出量を酸素消費量で割った値。
運動時、主なエネルギー源は糖質のグリコーゲンと体脂肪に分けられる。

通常、グリコーゲンが先に消費されるが、体脂肪を効率良く消費すれば、グリコーゲンを
温存できる。指揮官は「今までと違う持久力の指標を持つことが目的」と説明。
このデータを踏まえて体質改善を図れば「後半になっても集中力の低下を防ぐようになる」
と付け加えた。

W杯アジア最終予選第3戦の相手、カタール分析にも余念はない。
「(ブルーノ)メツ監督に代わって、やり方も変わるのでは」とコメント。
親善試合のカタール―韓国戦(11月14日、ドーハ)にスタッフを派遣し、情報を得る。

スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20081021-OHT1T00105.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:48:31 ID:7ZN/qWKH0
そんなことよりもっと先にやるべきことがあるだろ、わかってんだろ?
3名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:50:02 ID:zIAZxy8vO
路頭に迷いすぎだなw短期合宿にそんな事ばっかしてんのかよ
4名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:51:02 ID:YnfUucyt0
CO2とかw環境問題かとおもたw
5名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:51:09 ID:TeZDsDZ5O
岡田さんスゲー!
6名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:51:52 ID:n00iWDgQO
CO2/O2か
7名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:53:01 ID:zPoRHuWk0
岡田監督になってどんどん弱体化w
8名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:53:13 ID:n00iWDgQO
1.0 炭水化物
0.8 蛋白質
0.7 脂質
9名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:53:23 ID:vvJiUxaLO
そんなに事よりチーム作れるよ
テストなんかどうでもいい
10名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:54:02 ID:DZ2Dd7ZOO
そんなこと知りもしない南米やアフリカの貧乏チームにボロ負けする日本w
11名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:54:37 ID:0he/A0nW0
また要らんことを・・・
12名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:55:11 ID:7ZN/qWKH0
>>10
ばーか、南米はそういう科学的なトレーニングをすげー取り入れてるっつの。

ブラジルなんかスポーツ医学大国だし
13名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:55:52 ID:aF7No4DiO
ぜひそれを最後の仕事にして下さい
14名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:56:36 ID:8Q4QU2en0
とりあえず、岡田の脳に十分な酸素が供給されているのか確認しろ
15名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:57:40 ID:vzZkWa+G0
うるせぇ馬鹿岡田氏ね
監督がお前だってのが一番問題なんだよ
16名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:57:53 ID:JUYpAUOr0
呼吸商は衛生の範囲です
薬剤師国家試験をうけるみなさん
勉強しましょう
17名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:58:13 ID:Pdejy5Tr0
正直サッカーって人気激落ちしてません?
18名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:58:32 ID:kmHqyW1x0
なんかもう岡田が何かする度にムカつく
19名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:58:36 ID:zIAZxy8vO
次は何の実験始めるつもりだよ
20名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:02:11 ID:1A47xdSQ0
>>14
warota
21名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:02:54 ID:o7toTPSvO
ただの新しい物好きだなこいつ。
22名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:04:00 ID:74pRTPdBO
その前にやんなきゃならんことゴマンとあんじゃねえのかい?
糞出っ歯メガネさんよ?
23名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:06:49 ID:yB9TrbTpO
カルトじみてきた
24名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:08:50 ID:HjqIjCMcP
また怪我人増やすのか
無駄な合宿やめて休ませろ
25名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:10:51 ID:byTDotVV0
むやみにワーワーボール追いかけてるから後半バテるんだろ
26名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:11:08 ID:Pa9ihPw2O
岡田がやるくらいなら俺がやった方がマシだろ
余計な事しないでベンチに座ってるだけの俺の方がいい
27名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:12:48 ID:UYcoa9FUO
目指すはドメネク?
28名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:16:28 ID:VUszGZIf0
どんどん本質から外れていってないか?
29名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:16:46 ID:6LH9HedJO
給水、給水騒いでたあの人と若干かぶるのですが・・・。
30名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:16:51 ID:hSS5B2MrO
これサッカーの短期代表合宿でやる事か?
31名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:18:49 ID:hakxSH2R0
はやくl更迭しろよ
32名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:18:49 ID:NgvbpuXJ0
呼吸商で選手選考するの?
33名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:21:15 ID:iR6HMkllO
まあ今回はオシムの代わりだし、予選敗退でもいいよ
34名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:21:58 ID:jlR0IxWF0
本末転倒だな。なんか、なさけない。
35名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:23:59 ID:opCVUlMI0
メリハリなく始終バタバタ動いているからバテるんだよ

グラウンドに水まいて墓穴掘ったり
明らかに実力不足の若手を重用したり
意味不明の1Topとか

頼むから早く辞めてくれ
36名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:24:55 ID:W7Q9b5Rd0
日本SUGEEEEEEEEEEEEEEE!!
もう優勝だろ!!!!
37名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:25:38 ID:E3z6z0CAO
そんな事よりFWじゃなくてMFに選手交代枠当てろよ
お前糞サッカーでMFの奴死にそうなくらい疲れてるだろ
38名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:25:53 ID:BCxQSnrf0
データを取るだけで何かを達成した気分になるのは
三流の証拠
39名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:25:57 ID:MQYjwtQu0
だんだんカルト教団っぽくなってきたな
40名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:26:33 ID:f+LKITMu0
ジョジョか
41名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:26:49 ID:TeZDsDZ5O
しかし岡田さん以上の日本人監督がおらんな
42名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:28:46 ID:jU+UZi7AO
流石、岡田武史
現状打開する為のオプションを多種持っている
一見、成績だけをみて一喜一憂する輩や。
あくまでも低迷期(一時的)に、全てが終わったかの様に、岡田批判するサッカーを知らない輩
プロリーグがスタートして20年近くになるが、サポーターの質は一向に上がっていない
まぁ応援すら、毎度同じ試合の流れ無視でただ単調に繰り返す。
阿呆な応援する輩に、協会批判なんぞ一億年早い
43名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:29:05 ID:Dq2HDrtn0

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   くだらん事していないで練習しろ!!
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   

44名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:30:43 ID:CBtX9Y860
とりあえず岡田と星野はしね
45名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:32:33 ID:7H7WLtL/0
波紋の一種か?
46名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:33:19 ID:63jvRungO
>>1

その為にオシムは、スタミナアップのトレーニングもずっとして来てたんじゃん…アホじゃないのか…

3年前の始めにまた逆戻りじゃん
47名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:40:30 ID:hakxSH2R0
>>46
素直にオシムの言う事聞きに行けば良かったのにな。
ウズベキスタンの監督の方が一応ジーコの話聞いて「役にたった」とか言えるだけマシ。
っていうかそれが普通。

身の程しれよ>岡ちゃん
48名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:47:27 ID:c2XY0+oY0
手遅れの末期癌患者がいろいろやりだすのに似ている
49名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:49:33 ID:7htMqvMZ0
勤勉な愚か者を地でいってるな
50名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:59:14 ID:2Al0iXjTO
神頼みオカルト頼みになったら
勝負は負け
51名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:14:15 ID:1ZQMkfPLO
無能が何やっても意味ないんだから合宿を中止しろ
って12月まで監督続けてるつもりなの?wwwこのカス眼鏡ww
52名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:29:42 ID:hakxSH2R0
>>51
むしろ有害だよ。この合宿に選手差し出すのは。
家で昼寝させてやったほうが10000000倍まし。
53名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:59:59 ID:OJePuUS8O

ダメすぎて涙出る
54名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:43:25 ID:dUFB/i3Y0
ようするに、ダッシュは止めてジョギングしましょうってことだろ。
55名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:41:52 ID:m+WDYL620
VQドットとか
RQドットって何だったっけ?
教えてエロ
56名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:18:45 ID:4nIfLRhP0
お次は血液型による相性診断ですね。わかります。
57名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:12:04 ID:Y9WFgBAx0
呼吸商ってどんな商売
58名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:13:02 ID:7RGOOobb0
今さら身体測定してどうすんだよ
59名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:15:31 ID:MdhEX+iXO
この眼鏡は本当落ち着きがないな。次から次へといろんなことに手を出す
60名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:20:15 ID:fukdi4nZO
ほかにすることがあるだろ
61名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:21:27 ID:QCH16YXF0
もうどうにでもなーれ
62名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:21:34 ID:pXkQyOm/0
やべっち見てショック受けた。
他のチームも同じ攻め方してくるんだろうな。
岡ちゃんは悪くない全部ジーコのせいだ。
がんばれ川渕がんばれニッポン。
63名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:21:42 ID:bHoD/iih0
また机上の空論ですか
次々と目新しいことを繰り返す前に
基本をちゃんと出来るようにしましょうや
64名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:22:02 ID:k3Ob8p2sO
中身がダメなら、外身をいくら変えようがダメなんだが…


サッカーも野球も無能が代表監督だからなあ…
65名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:24:41 ID:cQkevfpX0
これをオシムが言い出してたら

おー
さすがオシム

とかになるんだろうな
66名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:26:32 ID:7RGOOobb0
時期の問題だよ
最終予選前ならそれほどおかしくない
67名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:29:57 ID:/KlAQq8h0
飽きれるなw最終予選中にこんなことしても強くならんし

選考段階にやることだろwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:31:49 ID:1Rd3nU1fO
1トップといい流行りなんでしょうか?
69名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:33:36 ID:QCH16YXF0
>>65

既に>>46-47辺りに信者が書き込んでるよ
70名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:38:05 ID:PievxeKo0
オシム教信者がまた岡田叩きか。いつも同じ文章だな
71名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:39:43 ID:2oct8bbw0
あたかも集中力低下が招いた苦戦と言う事ですね

自分には責任がないと

よくわかります
72名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:41:15 ID:Q8ulslCu0
代表のメニューで練習させる日数なんか限られてるのに、それで持久力つけられるんか
73名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:41:34 ID:fXsKvuzN0
つーか、後半バテるのは練習で追い込み過ぎたからじゃね?
74名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:41:53 ID:g7hLKdq/0
岡ちゃんメガネクリンビュー使ってみ
75名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:46:38 ID:KdjP5ki90
>>70
お前も含めて芸スポらしいじゃん
76名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:55:56 ID:8I7McrtAO
君にも出来る日本監督

「守るときはガチッっと守って攻めるときはバシッっといけ。
切り替えを早くブレスをきつく、
前が開いたらシュートを積極的に打っていこう」
と指示し、
「各自、連携の確認すること」と、さも主体性に任せるようなこと言う。

そして試合当日はたまに前にでて、さも指示してるよう色んな所を指差す。
両手の指を三本づつ同じ方向に胸の前で掲げればさらに良い。
そして言ってる事は
「いけっ、走れっ」だけ。
注意点は近くに要るであろう「堀池巧」に聞き取られないようにする。

そして前半15分に一番動きの悪い奴を変える。これは誰でもいいが絶対に変える。
これによりこの監督は熱いとなる。
そして試合の展開は関係なく後半20分に2人変える。

後は腕を組んで座ったまま終わりを待つ。

これで君も日本の監督だ。

練習方法はどうするのかって?
ひたすらシュート練習。
77名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:00:06 ID:XkSR5mYkO
ずいぶん頭とっちらかってきたね
78名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:01:13 ID:uRqu7u0/0
岡田やめろ
79名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:03:18 ID:IcaN3+yF0
オシム早くきてくれええええええええええええええええええええ
80名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:06:00 ID:QCH16YXF0
>>70

>>79とかいつも同じ奴が書いてるんだよな
本当気持ち悪いわー
81名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:06:52 ID:+pip4/v20
さあ迷走してまいりました
82名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:13:13 ID:jcNHHD2dO
岡田は悪くない



岡田を切らない川渕が悪い
83名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:16:55 ID:NWuf/zqy0
今の代表の体力測定データには興味はあるな。
中澤、小笠原がトップだったやつとか三都主、小野、加地が上位だったやつとか。
84名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:17:17 ID:B3pD3Eoc0
これは神が降りてきたとしか言えないな




笑いの神が・・・
85名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:17:53 ID:yPQ8h1OtO
>>82
川淵は逃亡済み。
今は犬飼。
86名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:23:06 ID:/sDQjdRR0
>>80
お前は大阪のオバちゃんか?
87名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:29:24 ID:xqs3ONfJ0
負けたときの言い訳が何時も同じなんだよな、要約すれば「相手がああ来るとは予想外だった」と。

だから無能だって言うのに。
88名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:47:04 ID:gx5qAA5A0
そんなことより
練習法を勉強してね
89名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:52:50 ID:0CGWKL+GO
呼吸笑
90名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:53:09 ID:TgpazolC0
そんなことは代表監督がやることじゃないだろw

代表監督は日本人の中から今調子いい選手を選び
それをうまく使いこなして勝つことが仕事だろ。
91名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:55:20 ID:iVMX1R3l0
戦い方を作れてないから消耗が激しいんだろ
ポジションかぶりまくったりポッカリスペースが出来たり
それだけの選手集めて草サッカーすんなよ
92名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:06:02 ID:v8jnt5NN0
やってることが馬鹿杉・・・

とっとと負けて敗退しろよ
93名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:18:50 ID:Gt5if2Zc0
測定するの12月って、J1の日程終わったところでか?
次の試合、11月じゃないの?
94名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:19:27 ID:HmtQj77z0
気合だ 気合だ 気合だ!!!!
95名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:21:19 ID:hakxSH2R0
>>93
勝っても負けても解任されないって踏んでるんだな。
マイナー時代から先人達が積み上げた日本サッカー終了だわ。
96名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:17:52 ID:SS9MPdhu0
ホームなのにUAE戦よりウズベク戦走れてなかったな

間違いなく岡田のせいだ
97名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:30:22 ID:pr0gGfvn0
岡田の頭の検査先にしろよ。
98名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:34:42 ID:9ijW90DuO
こんな検査無駄。
岡田辞めさせた方が良い。
99名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:38:20 ID:MzTposCV0
>>1
ずっと飛ばしっぱなし+ハードトレーニングのやりすぎ
だから試合中疲れてミスがでるんだろ。
いつも前半飛ばしすぎで後半に集中力が途切れる。
そんな事やる前にもう少し考えてくれよ…
100名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:38:33 ID:g7vDtdHOO
岡田は末期だな、醜すぎる
101名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:40:10 ID:zb547TqwO
こういうのを迷走してる、って言うんだろうか…
102名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:45:35 ID:gS3Ywj3O0
103名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:47:14 ID:RhnHukqPO
無能監督
104名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:48:49 ID:OpTLns2OO
江原に憑いてるもん見てもらった方がまだ為になる
105名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:49:37 ID:zlb5BdsTO
体質改善したらシュートが枠に飛ぶのかね
106名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:51:55 ID:YyGU1jNvO
ここでDIO様が一言↓
107名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:55:20 ID:YyGU1jNvO
無駄無駄無駄無駄無駄無アアァァァァァアァー!!
108名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:03:42 ID:LslGRwjP0
岡田じゃ何も変わらない
109名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:13:37 ID:IqKvhoQWO
どう考えても連携力とか得点パターンの練習の方が重要
110名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:17:40 ID:S5N4Wa3D0
もう辞めて楽になったら?
111名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:40:35 ID:izpjCvv70
岡田は川渕刺して
代表監督辞めれば
楽になれるだろうに
112名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:55:16 ID:IY/qvvF20
そのうちインステップにフォースを集めて!
とかいいそうな予感。
113名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:05:08 ID:91T9hZbV0
カタールはいい監督招聘してんな
時間もなかったのに
なんで日本はこうなんだ
114名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:27:28 ID:POIIHOYfO
芝を短く刈って水まいてウズベク罠に嵌めるつも
りが、日本の方が自爆したり、北京でも通用しな
かった若手大量に使ったり、いよいよ岡田の支離
滅裂さも狂気の域に入ってきたね
115名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:29:06 ID:MiNO6TqY0
こんなの岡田のアイデアじゃないだろ。ガス抜き記事かよ。
116名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:32:04 ID:0Z6nbA2S0
Q:そういえばウズベクの監督曰く「ジーコが教えてくれた一つ一つの情報が役に立った」そうですが
こっちのアドバイザーオシムは何か貢献したのですか?

A:日本協会の金でEURO見てるだけ〜〜
117名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:34:32 ID:rZbWyOQd0
岡田は戦術のバリエーション皆無なんだからオシムに教えを請えばいいのに
118名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:35:57 ID:91T9hZbV0
ジーコについては伝道師の裏切りとあるサッカー雑誌にも書かれたんだけど
それでもいいのか
119名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:41:00 ID:IRnloHAkO
スタミナ不足の失点というより、
守備的ボランチをいきなり変えたり、
遠藤と長谷部を並べたりしてるからじゃないか?
120名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:45:14 ID:QVVditL60
戦術のなさを科学?で補うってか。
121名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:45:38 ID:hSS5B2MrO
関心のサッカーについてじゃなくてネタ記事ばかりじゃないですか岡田さん
122名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:46:46 ID:9+G35eldO
実績の数字を見る限り岡田ジャパンはつよい
123名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:48:36 ID:7gsvqSRK0
>>119
啓太や阿部で相手の攻撃にブレーキかけれたのにこの2人になってゴール前まで攻撃されることが多くなったしな
ボランチにチェックかければ弱くなるってのもばれちゃったし
ちょっとマジでボランチの選考やり直したほうがいいよ
124名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:49:35 ID:8CNEFJ0J0
悪徳商法の一種かと思ったわ
125名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:50:13 ID:91T9hZbV0
>>123
ボランチの交代も下手だよね
ボランチが交代してリズムが悪くなったりとか失点とかあったからな
よかったのはケンゴを途中で入れて得点したときくらいか
あのときも今野を入れて失点したような気がするが
126名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:54:57 ID:cJXOPaTH0
>>123
あとSB以外で攻守にわたって縦に上下動する選手がいないんだよね。
だからSBスタミナ切れすると攻撃が停滞するし、ツリオが上がっちゃう。
プレスに嵌ったのもこのせいでしょ。
127名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:56:30 ID:sRkDuJWEO
ウンチクはどうでもいいから
勝ってるときの戦い方、負けてるときの戦い方、ドローのときの戦い方の意思統一きちっとしとけよ
トゥーリオ前線に上げておいてサイドから角度つけたロングボール少なすぎバカすぎ
128名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:00:28 ID:zC6E6YjN0
なにこれ? 11月8・9の間違いじゃないの?
カタール戦終わってから2月まで時間空くのに、12月のJ1最終節の2日後に短期合宿って
優勝したチームのやつとか来ないんじゃないの?
129名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:05:13 ID:UdXyRgIp0
こんな事考えてるんじゃダメだw
130名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:13:41 ID:/CzHjBke0
皆思ってるだろうが、

もっとほかにやることがあるだろう。
131名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:16:25 ID:2TIQtHXc0
>>14
ナイス
132名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:20:27 ID:NoPJDyMrO
青木を走らせろ
青木は疲れない
133_:2008/10/21(火) 23:37:53 ID:ip+KF37S0
>>70
 また異様ななりすましが岡田擁護か。
カモフラージュしても結局在日DNAは害なんだな。

 ・・・の間違いだろ。(笑)(^_^;)
134名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:39:36 ID:g9RnJt+70
もう鶏を追いかけるトレーニングでも取り入れればいいよ
135名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:42:11 ID:EhB/6eAK0
トゥーリオ、中澤、稲本、中村、長谷部、遠藤、中村ケ、玉田、大久保、阿部
(小笠原、小野、前田、柳沢、高原、田中、加地)
が一言

なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?
なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?
なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?
なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?
なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?
なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?

岡田は個別ヘディング練習と香川に付きっきり 
これがチームの歯車を狂わせた元凶
136名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:44:13 ID:9c8pVe3OO
歴史は繰り返される
加茂→岡田
岡田→?

頼む岡田辞めてくれ
137名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:45:46 ID:XkSR5mYkO
おもいっきりずれてるな。
138名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:46:28 ID:SRfnecll0
そういえば学生時代に生物で習ったな
139名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:46:58 ID:AqCj0D3xO
こういうデータ取りを全クラブ義務化して公表したら面白そう
名前の売れてない選手とかがトップクラスの数字叩き出したりw
140名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:48:17 ID:B3pD3Eoc0
>>136
歴史は繰り返される
加茂→岡田
岡田→(他チームの)カモ


こうですね、わかります(`・ω・´)
141名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:49:10 ID:gkM/cKBr0
科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/06] 

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/

142名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:49:10 ID:SyLuvKue0
ゆとり世代を全部切れ
143名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:49:40 ID:oGrNXG4R0
呼吸なんとかって中田がパルマのキャンプでやってたやつかな
確かシーズン前だったと思うがwシーズン前


どこまで迷走?
144名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:54:57 ID:C+fXQ2Rp0
>>99
オシムのときってもっと走らされてなかったか?
それでも、相手より先に足が止まるなんてことなかった。
ハードプレスがそうさせてるのか、単に走る質の問題か。
145名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:57:00 ID:91T9hZbV0
>>144
プレスのかけ方だったり、相手の対応に後手に回ったりしてるからじゃないかと・・・
ペース配分はあきらかに問題なんだけどな
146名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:58:51 ID:B3pD3Eoc0
>>144
練習時間を決めてそれ以上はやらせなかったりしてたらしいし
集中力の上げ方とか持続させるのが上手かったのかな
チームとしての意識付けが統一されてれば自然と無駄な部分は減ると思うし
147名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:09:58 ID:wEQLzhcn0
集中力低下は後半だけの問題じゃないだろう。
むしろ失点して危機感持ってからじゃないと本気になれないヘタレメンタルをどうにかするべき。
148名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:13:23 ID:4Lx8faCI0
オシムの時は時間決めて、自主錬も禁止だった

だから走れたけど、誰かが凄い良いってのは無かった
149名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:29:08 ID:IdP638m50
まさかとは思うけどこのタイミング、ヤンジャンで『孤高の人』読んだからじゃないだろーなw
150名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:38:04 ID:t9VgIGIb0
    高原(前田) 柳沢(大久保/玉)
  松井(三都主)     ネコ(小野/藁)
    稲本(長谷部) 憲剛(遠藤)
長友(駒野)         加地(内田)
    中田(釣男) 中澤(寺田)
        楢崎(川口)

俺にわかだけど普通に有名人集めた方がまだましじゃね?
岡田も俺と同じにわかなんだから中途半端に若手使わない方がよくね?

俺間違ってる?
151名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:49:35 ID:YHn7b5Fm0
サッカー医学ならブラジルがダントツなんだが
何でいきなりわけわからんことやってるんだろう

後半を気合いで乗り切れとか体質改善とか・・・
試合運びや選手選考とか根本的におかしいのを認めろよ

100メートル走のスピードで1000メートル走れば世界で勝てる
そんな無理難題を信じてるのはおまえだけだ岡田
152名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:50:35 ID:EX9nJwgQ0
!!!「わたしは朝鮮人」!!! 

 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」

※なお、張氏は自らのこの発言を否定されておりません

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300
153名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:55:34 ID:SERn56UM0
正直言って今やることじゃないだろ、
最低一年前にやることだ。
154名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:57:52 ID:fa/b52Vi0
>>80
 気持悪いのは藻前だっつーのw。
気色の悪い、一重で厚ぼったい、眉と目の間の広い嫌らしい目つきが見えるようだww。

コレ>>133ですな。
155名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:58:33 ID:5nEgQIplO
おそらく意思統一されたものが無くて、その場しのぎでやってるから疲れてふっと集中が切れるんだろ。
何をしようと変わらない。岡田が明確な戦略を打ち出すまでは。
156名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:03:32 ID:eyRg0E0E0
>運動時、主なエネルギー源は糖質のグリコーゲンと体脂肪に分けられる。
>
>通常、グリコーゲンが先に消費されるが、体脂肪を効率良く消費すれば、グリコーゲンを
>温存できる。指揮官は「今までと違う持久力の指標を持つことが目的」と説明。

誰か教えてほしいんだが、摂取ペースは変えず運動するたびに体脂肪消費してたら
ガリガリになってスタミナどころじゃないんじゃね?
157名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:11:58 ID:BQGNpPEI0
はて、この2チームが試合をしたら
どっちが走り勝つだろう。(選手かぶらないようにした)

      川口

    水本 阿部
加地         駒野

   憲剛   鈴木

  羽生     山岸

    巻   前田



   玉田  大久保

  香川       茸

   遠藤  長谷部

長友         内田
    釣男 中澤

      楢崎

メンバーたいして変わらんのに、えらく弱くなった気がする。
サッカーがというより、頭が。
158名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:14:15 ID:gxl+HsP30
>>157
上の方が沢山走ってチャンスは作るだろうが、
片っ端から山岸が全部つぶすから結局中澤釣男が問答無用で決めて下が勝つ
159名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:39:33 ID:baeOVu8ZO
頑張る
160名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:44:26 ID:RiBmNXZpO
PaO2≒(760-47)*FiO2-PaCO2/呼吸商
161名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:02:26 ID:AB/nfnqC0
寝言はいいからさっさと監督変えろよ
162名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:06:40 ID:mgz5vUB+O
こんなことが原因で負けたと思ってんのか岡田は

無能にもほどがある
163BOINC@livenhk:2008/10/22(水) 03:07:55 ID:cxhbNLG/0 BE:698166667-2BP(556)
いまになってこんなことやってるのかよ
アホじゃねーの?
164名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:09:22 ID:QPKBTey80
岡田ってさ‥‥‥




フランス大会の予選より馬鹿になってないか?w
165名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:10:06 ID:poqUPDIo0
ちょっと何言ってるかわからない
166名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:18:24 ID:iZrl+Rcd0
こいつの若手に勝手に入れあげて潰すというのは何なんだろうな
98の城みたいにならないといいけど
内田とか
167名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:07:30 ID:6Oy+IzbWO
後半途中にばてるのは間違った練習と変な闇雲プレスのせいだろ。
168名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:11:54 ID:45YjtS0DO
ピクシーまだかな
169名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:20:42 ID:KZbCPuz4O
初期ドラクエでたいまつとか薬草とか準備万端整えたが
武器防具買い忘れ宿屋行くの忘れMP0で突っ込んでいく。

「準備が足りなかった。次回までには修正したい」

で、復活の呪文を書いた紙を無くしていつも最初から。

岡田サッカーってそんな感じ。
170名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:20:52 ID:gq9ANLit0
j
171名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:24:16 ID:mxm8ne1kO
>>166
選手を潰すとかいう以前に、内田香川ら予備校生みたいな奴を選ぶ時点で無能だろ
172名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:27:15 ID:gsj4YoJq0
そういうのいいから、サッカーの練習しろよ!
173名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:27:57 ID:/vKvzvLj0

馬鹿でもできるサッカー日本代表監督・・・・か

174名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:29:49 ID:7Co0+6VpO
そりゃ糞サッカーやってりゃ疲れるだろうよ
175名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:30:25 ID:aGNgjkggO
そらそうよ
176名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:35:49 ID:6Oy+IzbWO
川崎がキャンプのときくらいに体に計器つけて練習してる映像見たけど。
やるなら去年の12月の合宿あたりから定期的にやることだろ。
じゃないとデータもとれるし。
177名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:53:15 ID:YZJhg3PZO
三浦弘一郎の地下室でヘモグロビン増やそーぜ
一回二万くらいで使えるんだろ?
178名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:10:43 ID:9rx5wizgO
なんか宗教染みてきたな
こわやこわや…
179名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:12:37 ID:gfmIBhWN0
小細工やら
若手抜擢やら

こいつのやること裏目裏目じゃん
180名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:17:13 ID:2O/Z68Y90
おまえはDVDの編集でもしてろ
181名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:22:15 ID:SUpDxG8l0
一応、日本中の選手の中から代表選べる立場で、練習試合とは言えど
大学生に負けるチームに出来るのはコイツだけ。
182名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:23:14 ID:OakAvi8n0
それより新監督出せ。
183名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:24:21 ID:SIzexE9u0
こいついっつも小手先だけでなんとかしようとするけど
他にやることあるだろ
184名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:59:01 ID:jKaCd2K8O
この真性包茎ガァーー!
もっとマシなことやれ
185名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:01:52 ID:9b+GyIJTO
何を今更?こんなのユースでもやっているところがあるだろ。
186名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:35:57 ID:X5bRgor+0
昔は代表の招集があるたびテストやってた気がするけど
なんで今はやってないんだ?
オシムからあまり聞かない
やっぱ数値でもたいした選手呼んでなのがバレるから?
187名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:16:50 ID:rnprklRrO
まず戦略を立てろよ
188名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:21:53 ID:mFBQTrtB0
>>186
テストってフィジカルテストか?
あんなものはクラブの年初のキャンプで行うもので
選手の調子と特徴をスカウティングできてればほとんど必要ない
むしろ負荷が高くて特にシーズン中にやるのは有害って言ってもいいくらい
冬の日本の太平洋側で何日もやられた日には集団インフルエンザでバタバタ倒れることになるけどな
189名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:07:43 ID:mFBQTrtB0
代表合宿で森重が怪我→FC東京戦で悪化して次節お休み確定

また岡田か
190名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:17:00 ID:8WJH55my0
森重が故障した原因作ったのはまたしても岡田ってホント?
191名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:24:22 ID:uGPmjFCH0
もう誰か岡田殺せよ
192名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:48:53 ID:VLmVWa030
>>17
■ドイツW杯アジア地区最終予選の視聴率
2005/02/09(水) 47.2% 19:17-21:34 EX*「日本×北朝鮮」
2005/03/25(金) 37.9% 22:22-24:40 EX*「イラン×日本」
2005/03/30(水) 40.5% 19:17-21:33 EX*「日本×バーレーン」
2005/06/03(金) 23.8% 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本」
2005/06/08(水) 43.4% 19:22-21:38 EX*「北朝鮮×日本」
2005/08/17(水) 26.0% 19:17-21:33 EX*「日本×イラン」 消化試合

■南アフリカW杯アジア地区最終予選の視聴率
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX*「バーレーン×日本」
2008/09/07(日) *8.8% 05:00-05:35 EX*「バーレーン×日本」
2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX*「日本×ウズベキスタン」


■同時間帯の視聴率比較

2005/02/09(水) 47.2% 19:17-21:34 EX* ドイツW杯アジア地区最終予選「日本×北朝鮮」
2005/03/30(水) 40.5% 19:17-21:33 EX* ドイツW杯アジア地区最終予選「日本×バーレーン」
2005/06/08(水) 43.4% 19:22-21:38 EX* ドイツW杯アジア地区最終予選「北朝鮮×日本」
2005/08/17(水) 26.0% 19:17-21:33 EX* ドイツW杯アジア地区最終予選「日本×イラン」 消化試合

2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX* 南アフリカW杯アジア地区最終予選「日本×ウズベキスタン」
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/soccor/s_w_cup.htm


4年前のホーム初戦と比較して視聴率30%ダウン
4年前は4試合中3試合が視聴率40%越え
そのうち1試合はW杯出場がきまったあとの消化試合
1993年の予選から合わせて、同時間帯で歴代2番目の低視聴率
193名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:34:24 ID:bRSZ+Bom0
呼吸商の値を向上させるには、最大酸素摂取量を向上させればOKって事?
だれかエロイ人教えて
194名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:56:05 ID:9M5N9SGsO
なんだこりゃ
195名無しさん@恐縮です
よく分からんが、イメージだと集中力ないのは釣男だな