【野球】広島・高橋建は熟考モード 「去年までとMLBに行きたい気持ちが違う」「一歩踏み出せない、この球団や選手が好きだから…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
FA権を行使してのメジャー移籍か、広島残留かで揺れる広島・高橋建投手(39)が18日、
悩める胸中を明かした。

「去年までとは(メジャーに)行きたい気持ちが違う」と話す一方で「一歩踏み出せない自分が
情けない。この球団やチームメートが好きだから…」とも。今オフを夢実現への最後の
チャンスとしながらも、依然として球団、地域への愛着も口にする左腕。後悔しない進路を
決定するため、高橋は“熟考モード”に入った。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200810/19/ser2216326.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:11:45 ID:3NLF3nLI0
39てwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:12:02 ID:GhTMFt+UO
(∪^ω^)残留するお
4名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:12:23 ID:jl/4jmqK0
行き先あること確認してから悩めよ
5名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:12:35 ID:vueY4C5dO
>>2
斎藤隆も藪だってやれるんだ
モイヤーなんか45だ
6名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:13:05 ID:SQMdgWUd0
オファーあんの?
7名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:13:10 ID:2SevuIXg0
新井「そんな時には阪神がお得!」
8名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:13:14 ID:F867kdS90
広島いまそれどころじゃない
9名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:13:19 ID:bmWqvFYR0
39wwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:13:53 ID:drV9bhynO
「つらいです。カープが好きだから」
11名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:15:38 ID:GAoPv4aPO
紀藤みたいになりたくないなら残った方が良いんじゃね ?
12名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:16:14 ID:CBkUPODKO
夢を口にしてはいけないw
39の親父なんだからさーあんな軽い球日本でも通用してないのにメジャーなんか無理にきまっとるだろ
行きたきゃ自腹でいけ
13名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:16:21 ID:shEgZfaH0
トゥキダカラー!
14名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:16:48 ID:4B+QMZQ5O
からいです…
15名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:17:58 ID:jl/4jmqK0
おめーが後半離脱してローテ苦しくなったこともAクラス届かなかったことの原因だってわかってんのか?
16名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:18:06 ID:jGpK+sKZ0
> 高橋は“熟考モード”に入った。

ジョジョのカーズあたりみてーだ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:18:10 ID:kjqAOw7N0
カープの選手はこういう愛着とかいう人けっこういるよな。

でも結局出ていくという
18名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:18:21 ID:Qmwi8Ah/0
行けばいいんじゃないの?
最後に一花咲かせるも良し、玉砕するも良し
チャレンジして来いよ
19名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:18:45 ID:FE3o2hkn0
       ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
      /           \
     /   ノ(( ̄ ̄ ̄ ̄\  \
     /   .| `).   ―   .\  i
    ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ, .レ)
    |   / (  , =、   , ., =、 .ノ'゙
    |  ,'  `.く_ ・._). , 〈 .く_ ・_)ヽ
    i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉  高橋!会見で泣けばOKやで!
    ',( {|\      (c、,ィ)    /     
    ((_>:r|        ,.へへ、 .イ      
  、_> / \   、_∠ィ'lエlュ.レ /  
   .`Z/!、i \   ヽ\ェェン/ /    
  _,, -く  \   \.  `ー‐'´/
     .\. `"''ー\____/''- ,,_
20名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:19:36 ID:4ng0VdUS0
最後の巨人戦やPOで役立たずの金本や新井のようなポンコツにならずに、広島で頑張ってくれ
21名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:20:53 ID:yVOSpJJW0
元「私は怒っている」
22名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:21:07 ID:rE15B5uS0
誰か辞める時に
「オーナーが口は一著前に出すのに金を全然出しやがらない無能なんで
 カープを出ることにしました。」

こうはっきり言ってくれる奴出てこないか?
23名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:21:31 ID:4HoR7xkyO
建さん福留より打つよ
24名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:21:53 ID:hxCNQoGZ0
篠田と斎藤がおる。気にせず行って来い
25名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:22:16 ID:s8PYeoNU0
アメリカは大恐慌時代に突入してるから中途半端で年取った選手は取らないだろ。
もし取っても日本よりも給料低くなるよ。
26名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:22:24 ID:at34jpx10
通用するわけ無いだろwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:23:56 ID:OfmPTLxsO
前健なら躊躇なくオファー出す。正直こいつには感じない。
28.:2008/10/19(日) 12:24:42 ID:PvMdQbdX0
新井キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
29名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:26:34 ID:1CI/mf78O
取ってくれる所あるなら行けばいい。
あと一、二年の選手生活だから金で動いてもいいんじゃない
30名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:26:45 ID:1PutMZkrO
通用しないから行かないほうがマシだろ
31名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:27:48 ID:ntg0z+Rd0
通用するから行くとかではなくて夢なら行けば良い
32名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:27:57 ID:IDA6wzir0
高橋建投手(39)
33名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:28:27 ID:8YZ7R2El0
マイナー契約でも行くのかな
34名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:28:40 ID:cPjFtluw0
例え通用しなかったとしても、通用しなかったということを確認することは無意味ではないと思うがな
35名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:29:00 ID:Eogiz8n2O
新井も黒田もそうで広島自体好きなんだろうけど主に重役が嫌なんだろうな
36名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:29:22 ID:11syG2iM0
や め て お け 
37名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:29:49 ID:g0pr/Gj3O
確実にボコボコになるが夢ならいいんではないだろうか?

マイナーだとは思うが。
38名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:29:54 ID:3nUo4M8lO
誰も止めないと思う
39名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:30:01 ID:OoG1XYlK0
「広島じゃCS争いが出来ない」という移籍の口実が使えなくなったのが皮肉だな。
40名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:30:20 ID:rVjR2/9FO
保身ワロタw
成績良かったから残留すれば年俸けっこう上がるもんなぁ
遠慮せずメジャー行ってくれよw
41.:2008/10/19(日) 12:31:00 ID:PvMdQbdX0
>>35
広島自体が嫌いだから出てくんだよ
プロは行動が全て、口先はどうでもいい
42名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:32:41 ID:SBBi8QK30
メジャーなんて留学程度、キャリアを終わらせに行くところじゃない
メジャーと交換留学制度みたいなのを構築して、20台前半に希望があれば数年間
レンタル移籍させるような仕組みを作ったほうがいい。
43名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:33:25 ID:at34jpx10
>>42
そんな制度誰も得しないだろ
44名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:34:33 ID:SBBi8QK30
>>43
ありまくりだろ
しっかり考えろ屋ボケ
45名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:35:03 ID:nGL/m7JZ0
最近まで泣かず飛ばずだったくせに
黙っとけアフォ
46.:2008/10/19(日) 12:36:44 ID:PvMdQbdX0
>>44
引退前の一年戻ってくるとかのケースはあるだろうが、
基本的にMLBで通用する選手は向こうで金稼ぎたいだろ
一度行ったらもう二度と戻ってこないわ
47名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:37:23 ID:rE15B5uS0
後、メジャーリーグは選手年金の額がすごいんじゃなかった?
48名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:37:26 ID:RiEsiFJi0
井川よりはお買い得だと思う
49名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:41:37 ID:P3IW/mrT0
まぁ阪神が一番。プラス高橋で優勝かも
今年は広島の選手がもぅ一枚足らなかったなぁ、
50名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:41:57 ID:2AxPD3ooO
>>44
若い打ちに向こうで経験を積ませるのはいい。
ただそれで結果をだした選手が、メジャーはもうお腹いっぱいと満足して素直に日本に帰るかどうか
しかも向こうで活躍すればメジャー水準の高額年俸になるから、
日本の球団じゃ払えない所が多い。
超一流になってしまったら全球団払えないぞ(払わない)
51名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:44:30 ID:gWFKskVvO
辛いです・・・
52名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:45:24 ID:Rk17BwvO0
こういう気持ち悪い葛藤を公に発表するなよ
こんなの自分の胸にしまっておけw
腹が決まってから発表しろよ
53名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:46:09 ID:2+5lj5050
高橋健って若いころすごいボール投げて落ち合い絶賛だったんだけど
精神的に脆くてちゃんとした成績残せ無かったんだけどなぜかチームに
いつづけて今年5年ぶりくらいにちょっと投げたピッチャーだよね。
正直いきなりメジャーとか言い出して違和感あるんだけど。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:46:32 ID:MW6FsBaK0
>>52
金を吊り上げる為だから仕方が無い
55名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:47:27 ID:rE15B5uS0
>>52
何か自殺ほのめかして、引きとめコメント沢山書き込んでもらって
ブログのカウント稼ごうとする3流グラビアタレントみたいだよな
56名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:48:53 ID:vudBBzeX0
行けばいいんじゃない?
39までやったんだし誰も文句は言わんだろ。
行かないで後悔するより行って後悔する方がいいだろ。
57名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:50:04 ID:WzTL+1gs0
ドジャース行けば黒田の話相手要因くらいはなれるんじゃね
58名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:50:54 ID:gqcFn0tP0
こいつに選択権はねーだろwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:51:41 ID:lQszlksm0
前田行長みたいになるのが関の山
60名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:51:45 ID:ftMdbqo2O
>>1
原爆球団なんて気にせず行けよ
メジャーなら歳も歳だし文句言われんだろ
61名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:55:47 ID:DmBeTSlx0
勘違い投手が増えたなぁ
俺でもいけるんじゃね?とか安易に思ってしまうオッサン増えすぎ
NPBで結果残してから池
62名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:57:16 ID:vIJO0DaG0
高橋建(39)
8勝5敗防御率3.50
年俸4000万円     ←
63名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:02:59 ID:yvnn/KX40
建さんはとりあえずFA権行使して残留という実績残して欲しい
64名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:11:14 ID:eZUovo4K0
広島は本当に嫌な現実を見せてくれる球団になったな

あなたのことは本当に好き
でも世の中お金なのよ
だからさようなら

こんなのばっかり
65名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:13:53 ID:ouMrEw8s0
FAの時期に「この球団が好き」発言→結局移籍ってのは広島での約束事なの?
66名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:16:47 ID:DmBeTSlx0
球団は愛してる=移籍しても叩かないでくださいね
67名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:18:50 ID:eC+ODVVO0
アメは金融危機の被害が甚大だから、
年寄り日本人なんかFAで雇い入れられるほど
各球団とも経営に余力は無いよ。
68名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:21:49 ID:15QW6jnVO
>>53
前々からメジャーに行きたいって言ってたろ
69名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:23:33 ID:M3zw0NhtO
行くならさっさと行けよ
行かないなら日本でガンガレ中途半端イクナイ
70名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:34:24 ID:II4/scD10
迷ったら動くな
悩んでる間は動くな
71名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:37:36 ID:utE7jha7O
04年の時点でオファーは来てたんだけどな
72名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:38:40 ID:ZOS8TCn5O
迷わずいけよ
行けばわかるさ
73名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:39:00 ID:XdOAXcVA0
>>70
無職と窓際の発想だな
出きる人間は迷いながらも進む勇気を持ち合わせてる
74名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:40:50 ID:F30EvTC+0
FAはいいけど、メジャーは駄目だ
広島輸出産業株式会社に人的保障も金銭も入ってこないじゃないか
75名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:45:27 ID:CAkzDsbK0
>>73
無知だなお前
76名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:47:48 ID:zWTPCMfK0
これはどう見てもFA行使です。
金本、黒田、新井と同じパターンじゃねーかw
77名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:48:24 ID:wxjRY3Ch0
>>73
バカすぎる

78名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:48:36 ID:GczvK/IN0
新井も広島とチームメイトに愛着感じながらもカープファンに絶望して去っていった感じだったし
高橋もカープファンとの確執が入団以来絶えないから悩むだろうな
79名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:50:51 ID:owWV7ln6O
前から希望してるって言ってたんだし、メジャー行くなら応援するけどなぁ
これで宣言して国内移籍だったら遠慮なく叩くけど、建さんはそれはないだろうし
でも一年もたないのに欲しがる球団あるのか?
五輪で日本投手の評価さがってるだろうし、厳しそうなんだが
80名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:52:18 ID:pW0IJ8HB0
建さんってそんなに愛着持ってるように思えないキャラだけどな・・・
81名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:53:26 ID:ESU5AMta0
じゃ止めとけ

カネが欲しくてしょーがねーってヤツ以外は
行っても続かねえ世界だ
82名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:54:19 ID:sQ8k1DXWO
元メジャーていう格は大きい
行かないで後悔するより行って後悔
83名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:56:34 ID:11syG2iM0
絶対やめといた方がいいな
メジャー昇格できず永遠にマイナーをさまよい続ける巨人・前田コース確定
84名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:52:08 ID:w3czSUL00
ここのオーナーは
今年8勝した先発投手の流出を応援しつつ
監督には来年順位上がらなかったらクビだと言い放つ男
85名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:08:14 ID:uPCHQQUE0
今年三位争いしてなかったらさっさと出て行っただろうな。
来年の広島はAクラス入りもありえるから。
広島でやりたい気持ちも強くなったんだろう。
気持ちはわかないこともないな。
86名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:10:49 ID:7sez0WSp0
メジャー行って貴重なワンポイントリリーフになる犬さん。
メジャー行って突然日記職人ブログを始めてしまう犬さん。
メジャー行って鈴衛さんみたいに新人のお世話係にされてしまう犬さん。
メジャー行った気がしたんだが実は長内さんの店で焼き鳥修行している犬さん。
メジャー行ったらカープうどんを作らされている犬さん。
メジャー行ったらなぜかサングラスが黄色レンズになった犬さん。
メジャー行っても査定はなぜか鈴木本部長にされている犬さん。

どの犬さんになるの?
87名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:23:56 ID:hEVi1WZoO
新井って誰?阪神の?
88名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:02:41 ID:DmBeTSlx0
まぁ40手前のしょんべんカーヴァー投手なんて別にメジャーも要らんだろうが
迷うくらいなら行きたいってことだろうから行ってくりゃいいよ
思い出受験みたいなもんじゃん
89名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:11:04 ID:o852Wv5v0
来年もブラウンなら出て行くつもりだったって事?
90名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:31:42 ID:3xijhJUF0
キム本、パク井は出ていってくれて良かった広島ファンとしては
だって奴らチョンだろ?
91名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:54:56 ID:utMFqFF00
カープ、移籍、女々しい発言
92名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:56:39 ID:eqOl6n900
あなたのことがー チュキダカダァー
93名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:57:11 ID:mj/5dyyn0
>>5
斎藤は来年やばいと思うな。
時間の問題。
94名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:00:43 ID:UNCkJRJh0
去年同じようなセリフを聞いたぞ
95名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:06:54 ID:y2YtyQV00
結局はFAで出れば出るほど成績が上がるんだから出てってくれでFA
96名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:11:09 ID:Qmwi8Ah/0
97名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:13:39 ID:Isye5luz0
39じゃ何処も雇ってくれないだろw
98名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:20:38 ID:rFmCNSDS0
>>70
おまえらワロタw
99名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:22:58 ID:utE7jha7O
広島愛を語りながら同一リーグの他球団に移籍するどっかのアホよりはるかにマシ
100名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:24:40 ID:qXJDrKrH0
残留こい!!建さんがいないとだめだお!
101名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:24:56 ID:FRmitbzf0
5年前くらいなら行かないでくれって感じだったけど、
今は行くなら応援するし、行かないなら新球場で頑張ってくれって気分だ。
102名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:25:31 ID:nURE/2oB0
今年のオールスター先発投手
103名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:27:57 ID:9MlxfxZHO
健さん・・・。
104名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:29:27 ID:zxkvkyOl0
カープが大好きだから〜って歌いいよね。
応援団が作ったってのがちょっと意外だった。
105名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:33:12 ID:DmBeTSlx0
広島から出て行く選手はいても広島に行きたがる選手はいない
106名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:34:41 ID:qcrO96Cu0
29の間違いかとおもったらまじで39だったか。
高橋建ってもうそんなになるんだな・・・
107名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:37:18 ID:H+WoYLFD0
メジャーなら仕方ないね。国内他球団に移られるよりはマシでそ。
金銭的なメリットは球団には無いけど・・・。

ただ、建さん1年通して活躍したシーズンってあったっけ?(;´Д`)
108名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:37:18 ID:abbXtIjW0
カープって、FAするかしないかの時に必ず「ファンが」とか「広島が」とか言わなきゃいけない雰囲気だよね
気持ち悪すぎるんですけどw
109名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:38:47 ID:YfwkjrukO
行けるなら行きたいが自信ないから後押ししてくれってことで、チームを離れるのがつらいって言ってるんじゃないのか?
110名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:52:39 ID:DmBeTSlx0
正直ファンなんてどうでもいいと思うがな
プロなら金にこだわって当たり前だしファンの力で結果残せりゃ世話ないわ
111名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:06:44 ID:U0fixlMbO
井川フクモリレベル
112名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:17:12 ID:Ujo80JePO
ロイヤルズがアップを始めました
113名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:20:08 ID:uGV/sFzzO
岡島、斎藤、藪が日本以上の活躍をしてるんだし、高橋も分からんよ。
114名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:20:45 ID:/7flJdzO0
メジャー流出のハードル下がったなー
しょぼい選手が夢見すぎだ
115名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:25:05 ID:rV+Er1DA0
>>113
藪はしてない
116名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:25:48 ID:mBJUJmvJ0
>>113
藪が日本以上の活躍ねえ・・
117名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:25:52 ID:KHlo32bw0
!!!「わたしは朝鮮人」!!! 

 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300
118名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:29:30 ID:Ujo80JePO
藪は日本以上かはともかく複数イニングを投げられるリリーフ、
まぁ言ってみりゃ便利屋として戦力にはなった
119名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:31:14 ID:hvt8XXC/0
投手としては井川、打者としても福留ぐらいやれるかも
120名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:32:34 ID:KkmHIq8PO
斉藤ってそんなに日本でダメだった?ポテンシャルはあったと思うけど。
小学5年の時、98年の斉藤みて初めて野球に興味をもった自分としては、
斉藤はやってくれると思ってました。

岡島は予想外だけどね
121名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:38:43 ID:mketZyNRO
広島はフロントが大して流出防止に力入れてないくせに、ファンは他球団に移籍したら強奪だの裏切り者だの…

給料安い上に優勝も狙えないんじゃ流出するのは当たり前だろう

そんな中で移籍しなかった緒方やら前田が神格化されてるだけ
122名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:41:27 ID:1AoZRpd50
メジャーは上は見たら凄いのいるけど、球団数増えすぎて下見たらひどいのも多い
って状況らしいので、結果うんぬん以前にNPBで実績ある投手は技術面じゃ心配な
いだろうから獲るとこあるんじゃないの
今は景気ひどいから去年までみたいに派手な契約内容は無理だろうけど
123名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:43:38 ID:TFd/i3BR0

日本やきう低レベル再確認あげ
124名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:47:15 ID:ZNvk1nam0
>>121
自分のところの選手でもないのに獲得できなかった選手を裏切り者扱いしてる球団はどうなんだ?w
125名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:50:00 ID:xePXfiPj0
高橋建から猛虎魂を感じるで
126名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:51:52 ID:HU0t3ief0
カープの選手の気持ち悪さは異常
FA取得したら「愛着が〜愛着が〜」(笑)

悪者になりたくないと言わんばかりに白々しい言い訳ばかり
福留みたいに金にしか興味がないとはっきり態度で示す奴のほうがよほど潔いわ
127名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:56:30 ID:pa7Z5M3e0
野球には欠点がありすぎる。
試合時間が長い
128名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:09:54 ID:aNBY9Hm10
>>120
渡米前の佐々木より球威はあったし、スライダーの切れも抜群だったけど
勝負どころでスライダーが真ん中に入って一発食らったりしていた。
129名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:12:09 ID:4JcVBPD00
NPBなんて見る価値ないな、ホント
130名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:16:10 ID:nbMdCkdt0
行けばいいじゃない。行けば分かるさ。
131名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:16:28 ID:pafvHbaH0
ロートルすぎだろw
132名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:18:00 ID:M/fHR3IwO
またツライですパターンか?




そんな冗談はともかく、向こう行ってもマイナー契約しかできず、一度も昇格できなくて終わりだろう
江夏みたいに
133名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:18:23 ID:TFd/i3BR0
日本野球ザコすぎwwwwwwwww

日本人のみなさん!!!
目を覚ましてください!!!!!!!!

これが日本野球の実力です!!!!!!!!!!



 
134名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:18:57 ID:5a4zBaPQ0
誰だよコイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:24:17 ID:c29+XR380
>>126
小さい街だからしょうがないんだよ東京とは訳が違う
家建てて家族が住んでたりすると自分の都合だけでは決められないんだろ
FAで巨人なんかに行くなら引っ越す覚悟が必要
136名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:27:00 ID:aB+Vmcm+0
>>126
お前の言うカープ選手って誰?新井と高橋健と・・・?他は?
137名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:27:06 ID:fyumPr/N0
建さん、あなたはFAして渡米しても誰も文句言いませんからどうぞ夢を追ってください。
…まあ自信ないんでしょうがね。
138名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:30:42 ID:sVHHgnjJ0
>>126はマルチ馬鹿だからスルー推奨
139名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:32:03 ID:W+gbTZ4d0
>>126
そうだよね、粗いとか死ぬべきだよね
140名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:36:06 ID:zpxObthsO
誰だよ
141名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:39:13 ID:ALJhRpVW0
カープって義務教育みたいな球団だな
FA権取ったらすぐ出て行く
142名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:40:30 ID:PEs3Do5E0
悩むとこ違うだろ
143名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:44:16 ID:/Qf4W/+A0
広島の最大の補強点はオーナー
144名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:45:09 ID:RgvTv49SO
>>141
球団が糞だからだろ
ブラウンへのバカオーナーの対応なんて酷すぎだろ。主力流出、ロクな補強なしでギリギリまで3位争いしてたのに全然評価しないんだぜ。
145名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:47:13 ID:pa7Z5M3e0
日本野球なんて韓国で劣化してた林昌勇が通用するレベルだからねwww
146名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:48:44 ID:2/jDV/By0
折り鶴
147名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:56:23 ID:sVHHgnjJ0
>>145
彼は短いイニングなら通用することはわかっていたからね
それより日本での契約はないと思われる高津が通用してる方が凄いと思うよ
148名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:02:00 ID:HU0t3ief0
>>136
金本と黒田

100万upでいいからFA残留を認めてくれなんて金本の猿芝居も大概だったぞ
星野のタンパリングも何故か美談になってるし


>>138
誰がマルチ馬鹿だボケ
149名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:05:00 ID:4JcVBPD00
野球の球団って親会社が変わると本拠地もコロコロ変わるよね?
企業の野球部なんだからチーム名に地域名を入れんなよ
プロの真似事しても、しょせんはアマ野球なんだからよ
150名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:08:17 ID:c29+XR380
>>149
真のプロスポーツとやらをやってる競技教えてくれよ
まさかJリーグとか言わないよねw
151名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:13:40 ID:u/Rf4S590
>この球団やチームメートが好きだから…

猛虎魂ですね、分かります
152名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:20:05 ID:KDgsjT2h0
通用するだろ
お前らニワカすぎ
岩村の成功も福留の過大評価も
大家、斉藤の成功も
カズオの薬切れでの失敗も、井口の成功も
全部当てた俺が言うんだから間違いない
153名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:23:30 ID:nqg5lcdjO
鯉よりゃ高い金で飼い殺してやるから巨人に来い
154名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:30:45 ID:eYlGarUKO
シンカーを有効に使えば十分やれると思うがな
まあ結局はMLB球に適応できるかどうかが問題なんだが
155名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:36:38 ID:LhCPR0nS0
FAするにしても国内の方が幸せになれそうだけどね
ぶっちゃけ前半ぐらいに動けるのであれば引き合いはありそうだけど
156名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:38:05 ID:v81DZ3AUO
単なる条件アップの餌だったのに、
どうぞどうぞって言われたからじゃね?
157名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:38:31 ID:hg9Bcumt0
通用するかはともかくとして1年通しての活躍は99%無理
今までも前半戦で燃え尽きることが多かったし、試合数・移動が多いメジャーだと持つはずがない

でも行くなら応援するぜ
158名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:38:33 ID:vA9ZkIU9O
たいした実績もないのになぁ。坂東英二より通算成績下なんだぜ?
引退してもショックは受けないけど俺は。裏切られてばかりだから。
159名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:39:52 ID:vA9ZkIU9O
ごめん、実働年数が短い坂東よりってこと。
160名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:57:03 ID:PE43xB1j0
現在の年俸4000万なら、8000万円ぐらいならメジャーも獲るでしょ。
左腕だし使い勝手も良さ気でダメならポイしても痛くない値段だろうから。
161名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 06:10:02 ID:y2p4VZNo0
高橋は本心で言ってるのかもしれないが、このテの言葉はすっかり安っぽいものになってしまったな
新井のおかげで
162名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 08:41:30 ID:I7gJm0KP0
球速はあるしコントロールもそこそこだけど
MLBでは中継ぎで藪のような起用法が関の山って感じじゃない?
163名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 09:37:13 ID:mVbg09lG0
地元の横浜でがんばれ

建さんから横浜魂感じる。
164名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 09:39:30 ID:5qNFgOKD0
高橋健ならメジャーなんて目じゃないと思うが
165名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 09:45:58 ID:XrbdueTxO
地元横浜に行けばいいのに
166名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 09:48:41 ID:5qNFgOKD0
横浜
石井琢が抜けて内野守備に大いなる不安点
鶴岡が抜けたクソ捕手だけの状態
破壊力がありそうに見えるがつながりのない打線

投手なら巨人か中日に行きたくなるわな
167名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 09:52:11 ID:gXtF3z1/0
巨人と中日が欲しがるような投手ならな
168名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 09:53:05 ID:59kdcRGkO
広島選手のこの手の発言=移籍決定
こう考える俺はもう疲れてしまったんだな…
169名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 09:56:54 ID:nQytYDZj0
建はコロコロ変わるな
自信無くなってるのかな?

前は巨人に行きたいとか言ってたし
170名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:00:44 ID:rSAHHdZnO
阪神に行ったら在日認定で巨人に行ったら性犯罪者になるのか?
171名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:01:55 ID:GWVsWRzY0
どっかで聞いたことあるようなないような言葉だな
172名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:02:56 ID:4eIgphRUO
建ちゃん横浜に帰って来いよ。最後はやっぱり地元でおわるべきだろ?ベイは心から建ちゃんの移籍を歓迎するぞ!
173名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:03:47 ID:5qNFgOKD0
>>172
39歳のために一人獲られるぞ・・・
横浜は来年の戦力より5年後の戦力を考えるべき状態では?
174名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:04:07 ID:anoLAAE4P
松田オーナーは宣言して欲しいかもな。
金浮くしな。
175名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:07:22 ID:uHwXNwBa0
味方打線に不満を漏らすことが多々あったから、出て行くのも当然か。
いつも夏以降に失速する、もうすぐ40の投手を欲しがるチームがあるとも思えんが
まあ頑張れよ。
176名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:08:48 ID:5qNFgOKD0
>>175
そのとおり、どこも手を上げないからFA宣言しない方がいい
桧山の二の舞
177名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:09:19 ID:XrbdueTxO
多村の件でベイスターズと横浜高の間に溝が出来たからな。
鈴木も引退したし。
ベイスターズとしては高橋建を獲って横浜高との関係を修復したいところだな。
筒香とか良い選手いるしな。
178名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:09:45 ID:ydanuPpUO
つか、広島に残れば幹部候補確定じゃん。
移籍したら全てオジャンでおしまい。

現役残り1〜2年の為に動いたらアホラシス。
179名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:09:47 ID:EDrTyM4Z0
単身でも行けるのならと言ってるし、本当に行きたいのなら行って欲しい。
今までご苦労さんということで応援したい。
180名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:13:00 ID:D0EAe3Us0
建さんは5,6年前くらいからずっと言ってたもんなあ。
訓練されてない広島ファンでも移籍は容認って感じじゃね?
メジャーがいいんだろうけど、国内行って人的保証で若手を一人ゲッツできれば・・

あれ?、FA制度変わって人的保証は厳しいんだっけ?
181名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:15:34 ID:Cac/0lvs0
>79 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/19(日) 13:50:51 ID:owWV7ln6O
>前から希望してるって言ってたんだし、メジャー行くなら応援するけどなぁ
>これで宣言して国内移籍だったら遠慮なく叩くけど、建さんはそれはないだろうし
>でも一年もたないのに欲しがる球団あるのか?
>五輪で日本投手の評価さがってるだろうし、厳しそうなんだが


>これで宣言して国内移籍だったら遠慮なく叩くけど、
>これで宣言して国内移籍だったら遠慮なく叩くけど、
>これで宣言して国内移籍だったら遠慮なく叩くけど、

こういうとこがケロイドって根本的におかしいんだよなぁ、、、
182名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:18:27 ID:+zE87oGC0
いちいちカープ愛を匂わせないといけない雰囲気あるね
かわいそうに
183名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:21:51 ID:nQytYDZj0
国内球団移籍だったら・・・怒るだろ普通
球団が悪くて移籍とかならわかるけど
せめて、パリーグに行ってくれよとかは思う

最悪レベル順に
新井>>>>>>>>>>>>>>江藤=川口>>>>>>>>>>>金本
184名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:32:28 ID:zbcDqLWyO
新井>>>>>>>>>>>>>>>>金本>>>>>>江藤>>>>>川口
だな、俺は。
185名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:33:50 ID:pyL8mrNc0
高橋の言うめじゃーって阪神の事だろ
186名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:34:32 ID:XrbdueTxO
別に誰も悪くない。
川口も江藤も金本も新井も黒田も与えられた権利を行使して、正当に移籍しただけ。
あえて言うなら引き止められなかったフロントやオーナーが悪い。
187名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:35:08 ID:RuYCAR8A0
FAは権利だからな
別に国内移籍、同リーグ移籍でも他人がとやかく言うことじゃねーよ
ただ新井はカスだけどな
188名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:36:36 ID:LqKWiUYp0
どうせカープなんぞに残っても優勝も何もないからな
いてもしょうがない
189名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:37:24 ID:W7G/KVrF0
また新井か
190名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:40:47 ID:1HT1JTtaO
優勝できない、Aクラスにも入れない、金は出さない
広島なんてプロの人間にしてみれば魅力ない球団だよ
191名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:44:52 ID:RuYCAR8A0
しかし、去年までは優勝できる球団に行きたいとか言う言い訳が使えてたが
今年は厳しいな
巨人阪神が抜けてたとはいえ終盤までCS圏内3位争いをしてたわけだからな
192名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:44:58 ID:N00+7iXDO
こいつからは猛虎魂は感じんのお
193名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:03:07 ID:Pnfy6NGWO
来年のドジャースキャンプ
黒田「健さん、お久しぶりです。引退なさって今は解説者として取材ですか?」
高橋「いや、FAでお前のチームメイトだから」
194名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:09:07 ID:lINpAZFVO
>>190
ファンにしたら貧乏でも弱くても広島にいるってのはお涙頂戴で好まれるんだろうけど選手の方は生活がかかってるんだから大変だよな
というか巨人や阪神や中日で球団が好きだからって言った選手を金の亡者扱いするあいつらも大概だけど
195名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:13:22 ID:RuYCAR8A0
>>194
金のために移籍すんなら大して叩かれねーよ
プロとして一番評価してくれる球団に行くのは当然
しかし、辛井は
196名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:14:10 ID:SIJJTtxoO
オファーあんの?
桑田みたいに思い出作りに行くだけ?
197名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:24:08 ID:rZjawc7k0

***************急募***************
10月26日日曜日、星野WBC監督反対デモを企図しています。
コースは讀賣新聞社前〜東京ドームを想定しています。

しかし、デモには多くの事前準備が必要です。1,2人では用意しきれるものではない。
そこで、最低3名ほどの中核戦士たちを募集し、本日20日の夜にどこかで落ち合って会議を開きたいと思っています。
参加希望はお早めにお願いします!!
********************************

◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/

参加希望者は上記スレにて連絡お願いします
198名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:25:14 ID:iFwRO8aNO
モップの現状見たらそりゃためらうだろ
199名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:27:10 ID:8eU8R0bR0
>「一歩踏み出せない自分が情けない。この球団やチームメートが好きだから…」とも。

新井の会見以来、皮肉やジョークとしか取れなくなってしまったw
200名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:28:37 ID:EfQfxW9L0
*********************************************
これは単なる監督人事問題ではない。日本球界の腐った談合体質に対する野球ファンの反対表明だ!
一部の人間によるプロ野球の私物化に終止符を!
*********************************************

署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」

(PC)ttp://www.shomei.tv/project-165.html
(携帯)ttp://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165

3800人突破!!!

会員登録しなくても署名可能!
このサイトの蒟蒻ゼリー署名は1万を超えてメディアで紹介されました !

提出先:NPB 加藤コミッショナー
201名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:29:23 ID:dPuTCHJIO
一週間後じゃ許可とるの難しいぞ。
無理じゃないけど今日にも電話して打ち合わせ行かないと
202名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:46:54 ID:zIdmyTPIO
広島1億でメジャー5億というような状況でもチームが好きだから残ると言えたら本物。
203名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:58:38 ID:TXc4ONlLO
まあいいや、また若手が伸びるかもしれんし。
健さん、残り少ない現役、やりたいようにしたらええよ。
204名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:02:25 ID:et/MxANh0
新しい球場で頑張ろうぜ
205名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:05:42 ID:SY6RX6ok0
最低年俸の39万ドルでならレフティーだしとるところはあると思う
206名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:08:05 ID:KHn8E9YZO
通用するわけねーだろジジー
207名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:09:58 ID:Zndtjsr5O
フラグだと思う俺はひねくれ者。
208名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:49:27 ID:HPGCH15f0
え、高橋って39だったの!!
209名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 14:36:46 ID:IktF27D00
建さんはほんと謎ピッチャーだからなあ
年齢をまるで感じさせない若々しい(未熟っぽい)投球といい
なんだかすり減ってない若々しい肩といい
どっかで10年ぐらい人工冬眠してきた感じ

意外に第二の斎藤隆になる…わきゃないな
210名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 15:06:33 ID:XrbdueTxO
>>191
今年CSシリーズ進出争いをしてみて、その上にあるリーグ優勝なんて
絶対ムリだと思ったよ、俺は。
211名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 15:20:44 ID:D+H51j/U0
最後に向こう行ってひと稼ぎっていうのはイイ事

今までさんざん日本がやられてきたんだから
これからはやり返す番
212名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:53:34 ID:nQYznIJ6O
下柳(笑) 高橋健(笑) 山本昌(笑)
セリーグwww
213名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:02:18 ID:W809bV7/O
最下位のチームに行けば良いよ。
チーム名が変わるなら、もっと良い。
214名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:02:42 ID:eYlGarUKO
パドレスがいいんじゃない。興味持ってるくれてるみたいだし
ペトコパークなら一発病の建さんでも大丈夫だろ
215名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:19:04 ID:3oYSTdoa0
給料変わらないうえに敗戦処理だろうな
井川ですら先発に食いこめないし
216名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:18:44 ID:mW//lBEw0
もういい歳だしどこに行こうと興味ないけどケロイド的に最悪の選択をして欲しい
217名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 12:27:02 ID:DlAx7j1dO
せっかくだから一年だけ新球場で投げてみたら?
218名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 12:38:05 ID:HM1UhXb1O
しかし、若手が育ってきたとはいえ…長谷川やら宮崎が投げるより建さんが良いな。
比べるのも失礼だけど。
ローテ入りしてほしい。
219名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:25:25 ID:A3KHs51O0
もうこういうのいいよ
広島の選手はなんで結局出て行くのに悪者にならないように保険かけるんだよ
220名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:49:09 ID:xyjLGEQ40
つーか誰?
221名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:52:04 ID:xBWrXfRT0
といって阪神移籍でアニキーですね、わかります。
222名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:54:37 ID:mPgeo8LQ0
広島の選手は悩むフリして結局出て行くんだよな
223名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:57:36 ID:CWUfxOJTO
黒田みたいに一年だけいてごまかしたり、新井みたいに何故か泣いて回りが白けるパターンですね
224名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:59:07 ID:xBWrXfRT0
中日の選手はその分、潔いよな。
銭や!銭がたらんのや!!
を毎日いっているから移籍したくらいで何もたたかれんw
225名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:51:06 ID:seHtJE2aO
もし高橋FAで横浜なら間違いなく人的保証で呉本持ってかれるぞ。
もしくは三橋かな。
226名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:53:28 ID:mZjah7FEO
(39)もう諦めろ
227名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:55:50 ID:3vjcddDqO
とてもメジャーで通用するとは思えないけど…
228名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:06:26 ID:YnzzpXgsO
東出も建さんも一年契約して新球場体感してみて考えたたらいいよ
229名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:08:08 ID:p4++WBRb0
阪神ファンは何か勘違いしてるな
メジャー移籍と国内同一リーグへの移籍は次元が違う
中日の赤星に打たれて発狂して氏ね
230名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:10:08 ID:JiZk+T2XO
通用しないからやめたほうがいい
231名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:15:09 ID:mpJf9dl/0
おっさんはもう辞めれ
232名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:16:27 ID:b7ZZH/gIO
観光に行くんですか?
233名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:39:38 ID:KqZXEEZW0
広島の選手には同情するわ。
他球団で自分以下の働きしかしてない選手が倍額近くもらってたりするんだろう。
はやく身売りしろよ。
234名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:38:09 ID:5QwNR1Ge0
全く注目されてないな
235名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:06:28 ID:/1B5AYFC0
>>219
栗原もかなり気持ち悪いぞ
新井への対抗意識とカープ愛(笑)をアピールしてファンに媚びまくり
また、それにだまされてる頭の悪いファンが多いんだ
黒田をマンセーしてるようなタイプの連中なんだろう

結局こいつもカープを踏み台としか思ってないんだよな
こいせん(笑)やウヒョ(笑)でこういうこと言うと叩かれるから黙ってるけど
236名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:10:06 ID:1BODHO9G0
いいかげん本人のレベルアップの為の移籍を
『育ててくれた球団への裏切り行為』と呼ぶのは
やめたらどうよ やきうファン
237名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:20:09 ID:jHbdhlc7O
あと数年広島でやって引退した方が良い。
238名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:33:04 ID:Npek4V8WO
恥さらしは止めとけ
239名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:33:40 ID:2D3F5W1D0
稲葉パターンで阪神入りか
240名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:35:57 ID:Lq9uM96k0
科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/22]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/
241名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:41:15 ID:2FtpICKFO
>>235
お前もはやカープファンじゃないな
自分を客観的に見てみな
ただのアンチくんだよw
242名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:44:03 ID:du1uGtKZ0
>>235
栗原はいいだろ
と惑いながらも
りっぱに4番を勤め上げた
すごい男だよ
243名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:43:20 ID:oR66AnkV0
>>235
べつに媚びてないと思うけど。
数年前からメジャーで活躍するのが目標って言ってたし
栗原がFA移籍するならメジャーに行くだろう。ただ今の実力じゃ通用
しないって言ってたな。
244名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:04:59 ID:+7Bo5RnVO
選手ふぜいがオーナーより年俸が高いのは許さないというチーム方針を変えなきゃ駄目だ
245名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:20:10 ID:/1B5AYFC0
>>241>>242
君らが「直接対決さえなければどこに行っても容認」派なら
私みたいなファンの気持ちは逆立ちしてもわかんないでしょうよ
自分と考え方が違うだけでアンチだ非カープファンだって
決め付けるのはいい加減にしてほしい

ただ栗原は新井・黒田よりは数百倍マシだと思ってるよ
早い時期からカープに骨を埋めるつもりはないって断言してるから
出て行く気満々なくせにファンをだまし続ける人間ほど最低なものはない
246名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:25:49 ID:AcvGIte+0
わしは随分前から猛虎魂を感じとった1人の左腕がおったんや
しかしどうにも解らん男で猛虎魂が燃え上がったり消えうせてしまったりしとったんや
せやさかい激しい猛虎魂は感じるものの兄貴と呼ぶ事にためらいがあったんや
でも今日ハッキリと確信したで
聖地甲子園で高橋建兄貴の誕生や!
ベテランの猛虎が遂に牙を剥いたで!
縦縞を着てJFKの様な一流の兄貴になるんやで!
247名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:33:29 ID:89Bw71K10
248名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:43:40 ID:3R4n54Ul0
>>242
マジで言ってんの?
んな事いってるからお前は馬鹿なんだよ
こんなやつばっかりならカープファンの感性疑うわ
249名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:57:07 ID:8zYi2OMv0
>>245





((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
250名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 18:07:01 ID:2FtpICKFO
>>245
ちょっと待て出ていく選手が嫌いなのか?
じゃあ何故彼らは出ていくのか考えろや
そしたら批判の矛先を何処に向けるべきか解るはずだ

まぁ新井は氏ねだがね
251名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 18:11:55 ID:53de7XvfO
選手が流出するのは広島に魅力がないから仕方ない(土地柄的な意味で)
もしも黒田も新井もカネもソリアーノも残ってたら…
いや、やめておこう
252名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 18:18:56 ID:K2gxUQ7EO
熟女モードに見えた
253名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 18:21:02 ID:WnYxFwlHO
これだから原爆ケロイド放射線ファンは・・・
254名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:17:27 ID:t/HO2Rgg0
悩んで悩んで悩み抜け
AAry
255名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:50:39 ID:MBt3X0RC0
阪急から阪神に行った山沖の二の舞の予感
256名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:57:04 ID:z01xFTKeO

257名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:12:35 ID:bKdV9fNw0
>>251
金だよ・・
258名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:26:17 ID:wmZtaJAc0
悩んでる素振りを見せるカープの選手は心の中ではチームを出る事を決めてるよね
そもそもいくら頑張ってもケロイドが喜ぶだけだからモチベーションが上がる訳が無いし
259名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:06:01 ID:+Fxr/81U0
どうぞどうぞ
MLBに挑戦してください。

カプオタより。
260名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:00:35 ID:45154mk50
ぬるすぎだろ プロ野球

まぁ それだけ 人気がやばいからぬるくしてるんだろうけど
261名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:23:18 ID:romMoN01O
国内移籍はないだろ
もしやったら新井並みに批判されるわ
小心者の建にはできない
262名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:30:00 ID:bNU595ur0
健さんはマジ広島の鏡だ
263名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:18:37 ID:OPhTnrX30
建さんイイヨーイイヨー
次は東出!君だ
264名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:21:28 ID:TmuVqLls0
残留条件に「創建ホームCMへの出演」でも掲げたら?

「栗原の顔はCM向きではない」とか言って。
265名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:59:26 ID:SeGA1dDh0
今度は高橋か、、、
江藤も金本も新井も黒田もみんな出て行って、残留するのは放射能だけwww
266名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:20:35 ID:OLwjwWys0
とにかく渡米してMLBを目指すんじゃなく、単純にMLBに行きたいのかw
だれか目を醒ましてやれよ…
267名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:38:09 ID:wjm9kFzV0
工房の頃の修学旅行で、現地(上海)中学生との交流会にて。
俺「王さんて凄いよね。」
現地人「何の王さんですか?」
俺「野球のホームラン記録のだよ。有名でしょ?」
現地人「??????ホームランて何?野球ってどんなスポーツですか?」



修学旅行が終わって速攻で野球部に退部届を出した。

268名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:15:25 ID:ZsHPLbIT0
広島東洋カープの助っ人だったギャレットは山本浩二の
ひととなりを次のように話す。
1978年、同僚でミスター赤ヘルこと山本浩二と私は好調で
打点王争いをしていた、チームも優勝を目指し9月になっても
緊張感のある戦いが続いていた。そんなある日の試合3点差を追いかける
中日戦の8回に山本に失望させられる出来事が起きる。
2死一塁ランナー高橋で私はライト線にヒットを打つ、この当たりで
一塁ランナーの高橋は好走塁で本塁に帰ってきた。点差を考えれば
無理しないでランナーを貯めて、次打者の山本で大量得点という
考えもないではないが、やはり結果的には高橋は誉められていい。
監督の古葉ヤコーチもベンチで高橋にナイスランと言ってるが
私にも分かった。当然私に打点がついた。しかし反撃も及ばず
この試合には負けてしまった。
試合後ロッカールームの隣でシャワーを浴びていると、
怒鳴り声が聞こえてきた、何事かと思ってシャワー室から出てロッカールームを
見ると、山本浩二が高橋慶彦に対して怒鳴っており、高橋は目を真っ赤に
しながら顔を下にしていた。その時はなぜ山本浩二が怒鳴ってるのか
まったく分からなかったが、帰宅するタクシーの中で通訳から事の次第を
聞く事になる。「打点王争いしてるあなたのヒットで本塁に帰ってきたんで
怒鳴られていたんですよ」。
269名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:16:49 ID:tLgylU/Y0
>>1
こういう事を言い出す奴は100%残留する
270名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:19:52 ID:9MjTYVOZ0
>>1
行きたければ行けばいいじゃんw
271名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:18:16 ID:I0882KJb0
オレは応援するぞ!
本当にラストチャンスやん。
そりゃあ、最後に思い切って挑戦したいがな!
でも、後ろ髪引っ張られるのも当然でしょ。
広島、たかはしけんが出て行ったら、ローテ投手ルイスだけになるもん、そりゃあ後ろ髪引かれるよ
272名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:21:04 ID:2ddaifZo0
ロートルのメジャー挑戦はもうウンザリだよ
見てて痛々しい
273名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:25:02 ID:zAtG32LQ0
完投できる先発なら猛虎魂を感じてやってもいいんだがなあ…
274名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:27:03 ID:bIalRjtrO
>>267
きもいぞ
275名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:31:04 ID:jHsatHLS0
来年40の選手を一体どこが欲しがるんだ
広島に残る以外ないのに、年俸つり上げ目的ですか?
276名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:43:17 ID:dlmdlWyGO
まぁ夢の話しだから語らせとけよ
277名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:54:14 ID:MQUWX7oH0
やめとけ
広島で野球人生終わらせたほうが今後のためにもいいと思うよ
278名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:00:29 ID:YJrc6JgZ0
間をとって阪神だな
279名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:03:19 ID:P89g7yiT0
こいつがメジャー行くくらいなら
今の大野のがまだメジャーで通用する気がするがなw
まあその程度の選手だわ
280名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:05:02 ID:fjFjFir60
そんなことより全盛期の前田にメジャー行ってほしかった
281名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:16:15 ID:6FPT3VEZ0
性格はすごくいい人そうw

引退したらいいパパだよな
282名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:17:15 ID:qg+fkucN0
フロントも気持ちよく送り出すみたいな事言ってるし、
まぁいいんじゃねーの
マイナー契約しか取れないだろうけどな
283名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:18:01 ID:TCzi98nyO
来年は下柳と高橋の二本の柱で
284名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:22:36 ID:6ENotdpF0
金銭譲渡で阪神に落ち着きそうだな
恐らく倍増の9000万ぐらい要求してるんだろうが
あの本部長なら4500→5500〜6000ぐらいしか提示しない

285名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:31:20 ID:1os/SrDOO
野球選手の「この球団が好きだから」程信じられない言葉はないですね。
好きなら黙って残ればいいのに。
明らかにOKANEじゃんって思う。

西武の西口投手とは大違い。
西武ファンじゃないけど契約の時の話を知って西口投手だけはファンになった私みたいな例もあるのに
286名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:37:30 ID:Ozh8hiApO
>>267
アフリカ行ってアフリカ人が寿司を知らないっていったら失望して寿司食わなくなるんかい
287名無しさん@恐縮です
>>285ファンじゃなくて人間性が理想的ってだけだろ馬鹿が