【サッカー】札幌、来季へ「WBC方式」でチーム方針を固める! 相談役の候補に岡田武史日本代表監督

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 コンサドーレ札幌が「WBC方式」で来季のチーム方針を固める意向を持っていることが
16日、分かった。札幌のOBらから意見を求め、合議制で今後のビジョンを定める。
クラブ関係者は「いろいろな人から意見を聞いて、決めないといけない。コンサドーレに
かかわった人には意見を言ってもらいたい。もう失敗はできないから」と話した。クラブ内部
だけで決定するのではなく、WBC日本代表監督人事のように、有識者の意見を幅広く
求めるスタイルでチームの立て直しを図る。
 各時代の札幌のチーム事情を知る面々が「相談役」の候補に挙がる。日本代表監督で
99年から3年間札幌を指揮した岡田監督もその1人。00年J1昇格、01年J1残留とチームの
躍進に大きく貢献し、知識も豊富だ。その他には創設時からクラブに携わる石水勲取締役、
04年に5段階計画を打ち出したクラブ元社長の佐々木利幸氏、OB監督、選手などから、
考えを求めることになりそうだ。
 クラブ側は来季に向け、すでに動きだしている。矢萩社長、村野GM、三上強化部長らは
19日のホーム柏戦前に、10日に続き2度目の編成会議を行う予定。三浦監督とは来季
契約を延長しない方針を固め、J2降格した場合の来季強化費は約5億円になる見込み。
ただ、1年でJ1復帰か長期的に狙うのか、若手育成や外国人の扱いなど、議論される
問題は多い。各方面から情報を収集し、今後の可能性を模索していく。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20081017-419910.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:26:50 ID:Ai3ZvW4V0
ぶっかけ♪ぶっかけ♪ぶっかけうどん♪
天ぷら入りも仲間入りだよ♪
3名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:27:17 ID:3Pbe2je20
サンコドーレポッサロ
4名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:30:04 ID:Y2vT7zEG0
岡田
柱谷
三浦
マラドーナ
ロナウジーニョ
ウィル
フッキ
エメルソン
ロブソン
5名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:30:36 ID:kaObRrJd0
ワールド・ベースボール・クラシック方式
6名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:32:08 ID:cDn5fgj+0
ボブみたいな審判連れてきて味方になってもらうということか
7名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:34:05 ID:P4MfaD4K0
WBC方式なら結局、柱谷あたりに決まりそうw
いや、東京Vの監督続行するならありえんけど
8北海道愚民 ◆YJiFSBBjZ6 :2008/10/17(金) 16:35:26 ID:87PIeKHk0
もうワケわかんねこのチーム(~_~;)
9名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:37:09 ID:evX+U6IZ0
ボクシングが何の参考になるんだ
10名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:37:27 ID:vKDaxqlX0
相談役といわず監督で使っていいんだよ
11名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:38:41 ID:FoCbd/d2O
馬鹿が見習うのは馬鹿ってことか
12名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:39:22 ID:DxjmKXut0
札幌バカだなと思ったら、バカなのは日刊か
引き受けるわけねーだろ
13名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:40:02 ID:KHpEH76s0
WBC方式って何?
14名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:42:55 ID:Ut11iLRF0
ぜひそっちに専念してくれ
15名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:44:19 ID:Fi9jI3LEO
完全移籍でおk
16名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:45:04 ID:MtASko+gO
岡田が来期のコンサドーレ札幌の監督でお願いします

代表はオシムかピクシーに任せて下さい
17名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:45:22 ID:h/wrcoZHO
岡田の小遣い稼ぎ?
18名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:45:49 ID:CS++Ji9jO
トイレかと
19名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:45:53 ID:EhXF9yldO
>>10
本当に
なにを遠慮してるんだろ?
20名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:47:01 ID:b/pn7rN10
金ないのに相談役って馬鹿だろ 選手に金やれよ
21名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:48:13 ID:xACalqje0
いよいよ野々村さんがコーチで入りそうだ。
2年後ぐらいにまたスカパーに戻っていそうだがw
22名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:48:23 ID:4VMbhMpc0
トルシエ辺り監督にすれば
23名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:49:29 ID:UHqze3SoO
馬鹿か。
何のためGMがいるんだよ
24名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:50:08 ID:6tI/4KVy0
星野は日刊スポーツ評論家をやってたからなぁ
これから日刊は露骨な援護記事書き捲くるんだろうな
25名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:50:40 ID:L0tIY+BB0
フェルナンデス元監督とかペレイラは何してるの?
26名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:50:54 ID:lZd1G0BN0
さぽーオワタ
27名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:50:57 ID:IbrO4cVw0
もう札幌の監督になれよ
28名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:53:11 ID:7BALoZ6iO
結局責任の所在が曖昧になって
チーム崩壊とかになりそうな気がすんだけど
29名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:53:49 ID:PhFk79siO
まだ降格決まってないのにこういうの萎える。
残り6つ全部勝つつもりでいけよ。

裏で準備はしておくべきだがな。
30名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:54:25 ID:Dc0PpCHk0
降格した場合って
99%決まってるじゃないか
31名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:55:43 ID:Dc0PpCHk0
>>25
バルデスなら何年か前に札幌に来てたような
32名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:03:34 ID:/Ow3USqm0
33名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:09:40 ID:S01rDuxO0
>>28
確かに
フロントがどういうクラブにしたいのか
どんなサッカーをしたいのか決めて
それに合う組織や監督や選手を連れてこないと。
34名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:12:50 ID:4vfTRi+dO
移動が大変になるからJ2来るな
35名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:15:38 ID:hRAFnUwi0
何でもかんでも野球のパクリ。
それがサッカー。
36名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:19:07 ID:zsIIqYqBO
>>35
パクりかどうか知らないが野球を反面教師にしてるらしいからな
37名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:20:54 ID:xID+tWR50
>>35
例えば?
38名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:22:15 ID:vt/IZMsD0
>>35
(゚Д゚ )ハァ?
39名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:28:24 ID:RNmedC0G0
ある震度何か来たら今の成績みて馬鹿バカバカとかいってきそう
40名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:39:46 ID:NI/MZo4U0
迷走ハジマタ
41名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:40:11 ID:ScilVzeC0
>WBC方式
この記事書いたのは野球脳かよwww

有権者の意見を求めて監督決めるなんて
よくあることだろがww
42名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:41:07 ID:c9XXGQIaO
柱谷もってくなら三浦俊をもらうね
43名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:41:42 ID:NI/MZo4U0
今こそイバンチェビッチ
44名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:42:19 ID:yE96mzmT0
相談役なんてけちけちしたこといわずに
監督になってもらえばいいのに
45名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:43:41 ID:EoY/4z1X0
むしろ「International Wrestling Grand Prix」方式で。
46名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:44:36 ID:NI/MZo4U0
それにしても合議制=WBC方式って野球脳にもほどがあるw
47名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:45:03 ID:3j0avtWY0
今シーズンに消滅するクラブが来期の方針てwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:46:16 ID:U4CMyCl80
もういい加減
札幌のお荷物チームいらないです

バスケと野球とアイスホッケーだけで良いんです
49名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:46:35 ID:JrRFAoJz0
また強化費で球団職員が飲み会やって
岡田の怒り買うんだろw
50名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:46:41 ID:46EwKqPH0
去年、三浦がへたに結果出しちゃったんで勘違いしてるなw
51名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:48:09 ID:z8eMkBKiO
サッカーは何でも野球をパクるよな。
ダービーとかタオルマフラーとかビッグフラッグとか
地域密着もそうか。野球にコンプレックス持ちすぎ。
52月読:2008/10/17(金) 17:49:54 ID:w2TotYXe0
ウズベキスタンへ行こう!
53名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:53:31 ID:dDgjfvEeO
柱谷、ジョアンカルロス、チャンウェリョン、アルセウ、新居の意見も聞くんですね?
54名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:58:21 ID:EoY/4z1X0
>>53

ダビィには責任を(ry
55名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:58:47 ID:4ObCYRT8O
まさか千葉に抜かれる日が来るとは思わなかっただろうなw
56名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:04:01 ID:HpuhJl+s0
フロントがしっかりしてればこんな事しなくていいだろ。
札幌は無能しかいないのか。
57名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:04:20 ID:qj+y/pUtO
ロクに金も払えないくせに調子いいこと抜かすなよwww
道民もJリーグもこんな糞チームは消えてほしいんだよ
58名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:47:16 ID:XTSg3zt50
相談役なんて譲歩しなくていいから
是非とも監督で横取りしろ
大木とセットで
59名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:02:11 ID:zzIJcCrE0
さ、寒い・・・
60名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:03:09 ID:XwGlNJ9/0
泥船にハリボテ船長、お似合いです。
61名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:04:28 ID:laj9CeYNO
>>53
まずはバルデス、ウーゴ、バウテル、ディドからだ
62名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:07:12 ID:Z6UHlTxz0
↓ ボブが一言
63名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:20:53 ID:Rbypugpn0
>>35
なに嘘ついてんのwwwやきうがサッカーからどれだけパクッタと思ってんだ
64名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:25:05 ID:POXPsWl9O
>>1
みんな頼りないOBばっかだな

マラドーナの弟にコネ作って、誰かもらってこいよ…
65BOINC@livenhk:2008/10/17(金) 19:25:23 ID:NeRsBOBD0 BE:1063872588-2BP(556)
来期からといわず今すぐ監督としてどうぞ
66名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:12:11 ID:lVgiMUgC0
>>23
札幌のGMって一般的なJリーグのGMとはちょっと違うんだっけ?

というか、GMまで責任いったら、寮がどうなってしまうか心配。
67名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:21:10 ID:7O3YVRVx0
>>1
早く引き取れよw
68名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:08:08 ID:z2xDDRf/0
ただ単にWBC言いたかっただけなのかと
69名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:23:02 ID:zshDl/yw0
五輪から外されたけど、WBCなんてファンも対して注目していないけれど、
野球があくまでも国内スポーツ界の中心にあるんだと、日刊はそう伝えたい。
70名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:33:16 ID:+FyEWVDs0
WBC方式って絶望的な気分になるんだが
71名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:47:04 ID:OKWohYoO0
来年は代表監督クビになった岡田が札幌に逃げるんじゃないか。
フランスW杯の後みたいに
72名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:50:55 ID:v0hAcKFBO
どっかに身売りしたほうがいいんじゃないかな、いかんせん金がなさすぎる
73名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:55:01 ID:FOxuC3260
生キャラメル札幌にしろ。
ユニも黄色だw
74名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:30:33 ID:+ac+MFub0
焼き豚さえいなければと本気で思ってる。
俺は小学生のころからサッカーをしていた、中学に上がり頑張ろうとサッカー部に入った。
しかし、クラスでやきう部にいじめられ、女子にはキモイと避けられ、不登校になった。
中学から高校にあがり、サッカー部に入った。しかし、焼き豚にパシリにされ、女子更衣室をのぞいたという噂を立てられた。
おれは、高校をやめた。

いまは、引きこもりだ。仕事もない、焼き豚さえいなければ・・・本気に思っている。
芸スポでコピペをメインにやきう批判をしている。
この世から焼き豚と身障・池沼がいなくなれば、この世は平和になると思う。
75名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:36:03 ID:JT9GfpAp0
岡田を引き取ってくれ。
76名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:38:37 ID:AjTpRDLO0
よくわからんが、失敗続きのコンサドーレOBからビジョン出しても何も解決しないのではないか。
77名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:39:56 ID:B7bq7MqbO
岡田と現代表コーチ陣を引き取ってくだせ
78名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 13:13:34 ID:/VVy5Y2o0

船頭多くして、山に登る だっけ?
79名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 14:06:49 ID:mLjVHXp1O
WBC方式って言われても野球に興味ない人間には逆に分かり難いのだがW
80名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 14:10:56 ID:mfmyA3WsO
WBC方式って4Rと8Rに判定結果が公開されるんだよな
81名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 14:40:44 ID:CNB/5MmX0
野々村と平川の意見が対立するのが見もの
82名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:53:28 ID:id4A3y4V0
805 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 06:27:44 ID:5oVr2IpS0
>>802
俺がフロントにいたら
10節が終わったあたりで監督をクビにしてたよ。

>>804
コンサの目的は世界一になること。
J2を優勝させたぐらいがなんだっていうんだ。
あと誰も監督になってくれないとあなたは言うけれど
監督なんて世界中に掃いて捨てるほどいる。
83名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:59:13 ID:ZomXOX19O
>>71

それはない。銭ゲバ岡田を満足させられる金は札幌にはない。
84名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:32:21 ID:kLkswrmr0
出来レースって事ですね
85名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:57:30 ID:kXpKZ+R30
>>74
ホントに焼き豚は醜いなあ(棒)
焼き豚もオマエもさっさと氏ねばいいのに(笑)w
86名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:34:51 ID:WPPpvH+v0
出来レースの茶番
87名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:38:22 ID:bB3ojUZd0
野球も一昔前は「フランチャイズ、ビジター」と言っていたのに。
いまじゃ完全に「ホーム、アウェー」になったな。

実況が堂々と「運命のホーム3連戦」とか言っても
解説者も聞き流しているしw
88名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:40:36 ID:6RIGpuip0
WBC方式ってなんだ?ww
さすが焼き豚のマズゴミだな
89名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:42:28 ID:NSeVdJ5z0
同情するなら金をくれ!
90名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:54:20 ID:LhoFjqfM0
>>87
やきゅーも「ホーム、アウェー」って言うのかよw
91名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:58:40 ID:Km1rXZWF0
ビジターって

トカゲ思いだす…。
92名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:27:12 ID:v4+wWfRw0
美濃部で
93名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:50:07 ID:cmpdVW3yO
札幌
94名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 08:41:28 ID:SonLnxm/0
>WBC日本代表監督人事のように

出来レースで無能な監督を選ぶってことですね。理解できました。
95名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:01:06 ID:cmpdVW3yO
オシム
96名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:02:23 ID:HMtJIEZv0
くるくるパーマの大泉でも監督に据えれば
97名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:03:12 ID:VuVwk0tn0
WBC方式って能無しの嫌われ者を監督に据えるのか
98名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:14:54 ID:zYzrm4n00
【サッカー】前日本代表監督のオシム氏を総監督に招へいへ…J2陥落決定の札幌(ニッカン)★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224483920/
99名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:24:23 ID:a6VOGa44O
岡田監督
100名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:27:03 ID:7+ZJspdmO
100
101名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:34:29 ID:ASTqBGyP0
選手に金使ったほうがいいんじゃないの
102名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:37:03 ID:9IVLocNmO
津波
103名無しさん@恐縮です
科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/06] 

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/