【サッカー/日本代表】U-16選手権:日本2-0サウジアラビア 前半に杉本のヘッドなどで奪った2点を守りきり完勝!来年のU-17WC出場決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自由席の観客φ ★
 日本 2 - 0 サウジアラビア [MHSKスタジアム]

・得点経過
1−0 杉本 健勇(38分)
2−0 オウンゴール(45分)

・日本メンバー
GK 18 松澤 香輝
DF 2 内田 達也(C)
DF 4 廣木 雄磨
DF 5 高野 光司
DF 6 高木 善朗
DF 13 内田 恭兵
MF 7 宇佐美 貴史
MF 10 柴崎 岳
MF 11 掘米 勇輝
FW 17 杉本 健勇
FW 23 神田 圭介 → FW 12 宮吉 拓実(46分)

・マッチサマリー
http://images.the-afc.com/Documents/competitions/fixtures/17-1824.pdf
・afc.com
http://www.the-afc.com/jpn/index.jsp.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:12:37 ID:twq6W+dE0
2ゲット
3名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:12:40 ID:niEzqrTN0
AFC U-16選手権 ウズベキスタン2008
       _______________|__________________
_________|_______ ________|__________
______|_______ ______|______ _______|_______ ______|_______
| | | | | | | |
イ  シ  豪  U 韓 ウ 日  サ
    ラ リ    州  A 国ズ   本 ウ
    ン     ア E ベ ジ
                       キ
                       ス
                     タ
                     ン
○  × ×  ○          ○ ×
4名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:12:43 ID:kG6HGA+y0
2げっと
5名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:12:46 ID:fe/7vjl40
6名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:12:55 ID:Dct15qoC0
きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
7名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:12:58 ID:/QtYMvdGO
おめでとう
8名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:13:04 ID:IoHU6BR30
都市伝説ドリブル凄かったな
9名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:13:06 ID:twq6W+dE0
宇佐美の5人抜きやばすぎて吹いたwwww
10名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:13:10 ID:xUewS0TS0
宇佐美がすごかったらしいじゃない
動画wktk
11名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:13:12 ID:YsMNjiZI0
鳥肌立った
12名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:13:18 ID:eg30myy60
宇佐美
13名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:13:19 ID:M9pAiQhmO
宇佐美は神
14名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:13:20 ID:loGJtndE0
536 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 23:36:15 ID:vEbNYMyL0
http://www2.uploda.org/uporg1721890.asf.html
宇佐美5人ぶち抜きシュート
15名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:13:25 ID:R7UjHoVZ0
>>3
豪リに期待したいです
16名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:13:30 ID:i+nmmbnZO
宇佐美マジ半端ねー
17名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:13:31 ID:d8LThH7F0
まあなんにしろ世界へ行けて良かった
18名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:13:34 ID:VmD+Diiv0
ヨサミすげええええええええええええええええええええええええ
19从x` ロ´) <バルデス ◆24shiSPYjg :2008/10/13(月) 00:13:38 ID:J55FDWok0
イエメンとUAEにはほんと振り回されますたが
おめでとう
20名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:13:42 ID:S/x0zQVl0
宇佐美はやはり怪物です、本当にありがとうがざいました。
21名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:13:59 ID:kQZehBZk0
ナカムーラ、ナカータ、ウサミ。ヨーロッパ
22名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:14:04 ID:Y3LmXn2Y0
ユサミー!!
23名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:14:06 ID:mTcv/KS10
>>3
シランってwwwww
24名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:14:13 ID:Qly/AJI20
宇佐美すごすぎ
25名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:14:22 ID:XFng7qxW0
早くニコニコにうpしろや
26名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:14:28 ID:Dct15qoC0
>>14
前園みたいだな
27名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:14:35 ID:0DcD42wQ0
ただ本番では強豪にレイプされて終了だな。
宇佐美は凄いがこのレベルなら欧州南米にも普通にいるし。
チームとしては前回より弱い
28名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:14:51 ID:zZ06SmDa0
オージー色々とありがとう
そしてさよならw
29名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:15:01 ID:tMxoE1x50
>>3
シラン×サタンが見てみたいww
30名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:15:10 ID:twq6W+dE0
>>27
は?
31名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:15:12 ID:IoHU6BR30
そういやこれでU-17だかの世界大会出場出来るんだっけ?
32名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:15:16 ID:Ld0uv9+h0
もっと上の代表に入れてくれ
33名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:15:22 ID:zq4+zPU00
豪州よくやった。
34名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:15:22 ID:/nG8lcsQ0
youtubeでおねがいします><
35名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:15:24 ID:ulY5rz1u0
杉本GJ
36自由席の観客 ◆kyaku/V3ok :2008/10/13(月) 00:15:39 ID:P+g77vS+0
何かいろいろあったけどオメオメ
貴重な国際経験はどんどん積んで逞しくなって欲しいです。
37名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:15:50 ID:XfVHpPg00
宇佐見5人抜きすげえ!
しかし、フィニッシュ時の選択がしょっぺえ!w

38名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:15:54 ID:GDX94d2Y0
宇佐美のドリブルはアジアレベルでは止められません。

(ガチ)
39名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:15:56 ID:q6lw2fCd0
出場権おめでとう
世界相手に宇佐美がどれだけ通用するかワクテカっすね
40名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:15:58 ID:JhjdiFJ80


宇佐美の21人抜きドリブルの映像マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

41名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:16:01 ID:S/x0zQVl0
ってゆうか日本もイエメンやUAEみたく
規定違反してるんだけどな、だってひとり怪物が混じってるんだから
42名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:16:18 ID:zbUlJynt0
5人抜き凄すぎ宇佐美ネ申
そして杉本あれ外すなよ・・・w
43名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:16:20 ID:tfpkEjQO0
>>3
サタンってすげー強そうw
44名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:16:17 ID:mo02GlVj0
>>14
これゴールしてたら伝説として語り継がれたのに
45名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:16:51 ID:4FOQnKVv0
宇佐美は間違いなく日本サッカー史上最高の才能だわ
ただ見事なほど動かない地蔵っぷり
46名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:17:00 ID:sU/KhKv00
俺だけの掘米きゅんキタワァ
47名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:17:03 ID:HCd3jdLP0
宇佐美は今代表に呼んでも活躍できそう
48名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:17:08 ID:i+nmmbnZO
都市伝説CG凄すぎワロタw
49名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:17:12 ID:n99rgwcc0
CGのくせしてサウジDFぶち抜いてたなw
50名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:17:13 ID:20NqLIDF0
>>3
本キスが好きだ
51名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:17:15 ID:MWPHvRoFO
ガンバはもう宇佐美使えよ
52名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:17:18 ID:/QtYMvdGO
オージーは宇佐美神に凹られた記憶で逃げ出したのに負けるとは…
53名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:17:19 ID:xj+5iYj90
                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/ 
54名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:17:24 ID:twq6W+dE0
今日はわりと守備してたぞ後半は
55名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:17:27 ID:qkjgLLGk0
宇佐美さんてアルゼンチン人かよ
56名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:17:35 ID:kQZehBZk0
ゴールシーンや勝利の瞬間にみんな宇佐美に抱きついてくるのなw
実力だけでなく性格もいいみたい
57名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:17:36 ID:7IYKzntX0
宇佐美はうまく行って松井クラスかちょい上って感じだな
58名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:17:42 ID:DcqsMW+w0
やったああああああああああああ
59名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:17:47 ID:n/PW0OpK0
サウジ相手でもあぶねえってシーンは1回だけだったな
60名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:17:48 ID:eg30myy60
動画ください
61名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:17:55 ID:u8WdfXSwO
>>45
地蔵はやばいな。
62名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:18:00 ID:0G6zaqAK0
次は韓国か
63名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:18:02 ID:XfVHpPg00
最後にセンタリング選択する所がやっぱ日本人だよな
あんなもん無理矢理ゴールめがけて蹴り込んどきゃ5割方は入る状況
64名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:18:05 ID:774+QmPz0
で、爺さんが監督になったら
宇佐見は使われるのかのう
65名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:18:12 ID:s9gUqxkK0
テロ朝日放送してくれ〜
66名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:18:28 ID:FxvrBsa+0
なんで宇佐美はトップに上がんないの?
67名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:18:29 ID:xj+5iYj90
  ┌┐   ┌──┐       .      ┌┐
┌┘└┐ │┌┐│    -‐''""''ヽ .    ││
└┐┌┘ │└┘│ ┌‖      ヽ─┐││
┌┘└┐ │┌┐│ └‖U17W杯,>┘└┘
└┐┌┘ └┘││   ‖  _,.:-−'´    ┌┐
  ││       ││   ‖./~       └┘
  └┘       └┘   ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽ/   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l        .::::Y  ‖    :::|   |"|ー-,|   |

68名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:18:34 ID:2vDAlSby0
マープJrやるな
69名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:18:38 ID:GDX94d2Y0
2大会連続のU-17WC出場おめでとう。
あとは連覇目指して頑張れ。プラチナ世代は伊達じゃない。
70名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:18:40 ID:x7rwwMRI0
オージーwww
71名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:18:47 ID:iP83Ec2m0
宇佐美はドリブルも凄いがミドルも凄い
72名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:18:52 ID:/6FN7IEF0
運動量さえ増やしてくれたらいうことねえ
73名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:18:55 ID:i29q43FX0
フィオレンティーナ〜ユーべ時代のバッジオみたいな選手らしいね
FWで使えよ
74名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:19:01 ID:MWPHvRoFO
試合出る度にインパクト残してくれるのは凄いな
75名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:19:02 ID:xUewS0TS0
>>64
使うと思うよ
でもその前に「グラウンド20周!」とか
「お前のためにチームがあるんじゃねえ、チームのために(ry」とか説教しそうだけどw
76名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:19:03 ID:NEqCQOdh0
>>61
周りがフォローすりゃいい。
今後、宇佐美に合わせてチーム作りすればいいんだ。
77名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:19:20 ID:kQZehBZk0
>>71
ミドルもすごいがパスもすごい
78名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:19:30 ID:QEqB72Sh0
>>3
力沢優勝
79名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:19:34 ID:TSzmM3VP0
>>63
どう見てもシュートだろ
80名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:19:44 ID:i+nmmbnZO
サウジの実況オッサンが
ナカータ、ナカムーラ、ウサーミ言っててワロタw
81名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:19:51 ID:4tTIfy8G0
これでイケメンだったらなぁ
82名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:19:51 ID:xj+5iYj90


        杉本健勇     神田圭介
       (C大阪ユース)    (鹿島ユース)
   宇佐美貴史           高木善朗
   (G大阪ユース)          (東京Vユース)
        堀米勇輝      柴崎岳
        (甲府ユース)    (青森山田)
廣木雄磨    高野光司   内田達也    内田恭平
(FC東京U18) (東京Vユース)  (G大阪ユース)  (磐田ユース)
              松澤香輝
              (流経大柏)
83名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:19:55 ID:twq6W+dE0
パス シュート ドリブル すべてが異次元のレベル
普通にプレミアのビッグクラブで活躍できるレベル
84名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:19:59 ID:JhjdiFJ80
5人抜きなんて、AV女優だと普通じゃん。しょぼ杉
85名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:20:09 ID:Ld0uv9+h0
【AFC U-19選手権 サウジアアラビア2008】マッチスケジュールが決定! [ JFA ]

10月31日から開幕するAFC U-19選手権 サウジアアラビア2008のマッチスケジュールが決まりました。
※「FIFA U-20ワールドカップ エジプト2009」には、この大会の上位4カ国が出場します。

グループA:日本、サウジアラビア、イラン、イエメン
グループB:韓国、イラク、アラブ首長国連邦、シリア
グループC:朝鮮民主主義人民共和国、中国、タジキスタン、レバノン
グループD:ヨルダン、オーストラリア、タイ、ウズベキスタン
http://www.jsgoal.jp/official/jfa/00063380.html
86名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:20:16 ID:ylOG3tk00
>>77
ミドルも凄くがコーナーキックも凄い
87名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:20:17 ID:/wc5XrWA0
ウサぽんの五人抜き見てたら濡れてきたわあ
88名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:20:19 ID:lrX2Uney0
>>3
日国ジキター
89名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:20:45 ID:Exveiq9v0
>>14
全盛期のギグスみたいなドリブルだな
90名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:20:56 ID:QqNxT/Lx0
最近のCGはすげーなw
91名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:21:02 ID:KxGvwJ8I0
宇佐美ってリアル大空翼みたいじゃないか?
92名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:21:07 ID:omekPRcl0
>>85
うむ、タフなグループだな
93名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:21:10 ID:gA+W+cYWO
>>66
まだトップレベルじゃないよ。上がっても西野の下じゃ中田ヒデみたいになりそうだが。
94名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:21:11 ID:x7rwwMRI0
宇佐美はもう一回りガッチリしてほしい
95名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:21:14 ID:RHEWFYso0
>>14
凄過ぎワロタ
96名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:21:21 ID:UrY+7kGq0
流経大柏はGK育てる土壌でもあるのだろうか?
97名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:21:30 ID:MWPHvRoFO
岡田ジャパンより宇佐美のプレー見たい
98名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:21:44 ID:0DcD42wQ0
>>66
宇佐美のポジションに需要がない。
それより点がとれるストライカーが欲しい
99名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:21:57 ID:4Y54sW9H0
試合見てないが、
>>71,74,77,83
大昔にあったダレダのスレを思い出した。さすが都市伝説。
100名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:21:58 ID:htjEbTLZO
同じ組だった日本とUAEが突破か。
そこで1位通過になりそうだったイエメンも間違いなく黄金世代だな。
101宇佐美:2008/10/13(月) 00:22:03 ID:ZKfDK5dvO
対マレーシア→2ゴール
対UAE→4点に絡み2アシスト
対サウジ→5人抜きやオシャレパス多数、1アシスト
102名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:22:09 ID:WPdUB1gT0
都市伝説ワロタwww
こいつ上手すぎwwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:22:19 ID:eg30myy60
>>91
翼よりも日向のほうが合ってる希ガス
104名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:22:23 ID:GDX94d2Y0
日本サッカー界 歴代最高の原石。
105名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:22:26 ID:rbC6EMoe0
106名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:22:37 ID:q6lw2fCd0
A代表にもこれぐらい魅せる選手が居ればねぇ
107名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:22:41 ID:gMptO2z70
地蔵すぎるからなーw
108名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:22:48 ID:LYUE9BGk0
これでサウジは2年前のU-19、1年前の五輪、そして今回と
三年連続で日本に世界への切符を阻まれたのか
そして今回のU-19も同組・・・
109名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:22:49 ID:l80EetUc0
>>85
ぐwwwwるwwwwーwwwwぷwwwwCwwww
110名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:22:54 ID:QqNxT/Lx0
どうせ海外行くだろうから西野はさっさと使って堪能させろ
111名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:22:58 ID:QWsqwR9u0
点を取るのはFWの仕事だとか言ってる奴はにわか
112名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:23:00 ID:rEy71UMg0
>>105
うひょおおおお
113名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:23:13 ID:wBV9U7VtO
5人抜き早送りしてるみたい…
すげ〜
114名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:23:17 ID:JpmiSdMV0
>>66
トップで使えるフィジカルじゃない+運動量が少ない。
トップじゃ通用しないし、来年はガンバユースのスペイン遠征があるから
ユースで国際経験積ませることができるので、とりあえずユースに置いと
いてトップで使えそうなら2種登録するって判断。
115名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:23:20 ID:GhDPcxCy0
>>3
サタンつえー
116名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:23:20 ID:ai/geAGS0
U-xxっていくつあるの?
117名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:23:28 ID:VVO2nu2k0
守備陣が不安だ。例年より明らかに悪い
118名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:23:33 ID:GDX94d2Y0
>>105
きたー
星5つ献上〜
119名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:23:33 ID:CMJKRIaJO
宇佐美はFWなのか、MFなのか?
モリシこと森島みたいな感じかな?
120名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:23:36 ID:8zq6S/v7O
最初の点決めた奴16才で身長187とかでかすぎw
121名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:23:37 ID:szr/eHXD0
>>105
すげーな
なんでやべっちこの場面やらんかったんだ
122名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:23:51 ID:Fj78hq5o0
宇佐美は別に守備しろとは言わないが、
オフ座ボールの動きよくしないともったいねえなぁ
ボール持てば何かできるんだから、もっとボールもらう動きしてくれ
123名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:23:52 ID:S/x0zQVl0
>>85

これ予選突破しても次あたるのが韓国50%って・・・
124名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:23:51 ID:KKSa3WToO
神様・・・
宇佐美を日本に与えてくれてありがとうございます・・・
125名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:24:09 ID:LYUE9BGk0
>>121
編集が間に合わなかった
126名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:24:19 ID:AHKABAes0
宇佐美の百人斬り動画くれ
127名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:24:23 ID:hGNOeq6s0
>121
編集間に合わなかったから前半だけ
128名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:24:29 ID:tMxoE1x50
>>85
オージーはアジアの洗礼済んだのかな。随分と楽なグループな気が。
129名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:24:47 ID:twq6W+dE0
>>85
イラン サウジ 日本が同組だと?・・・・
130名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:24:50 ID:i+nmmbnZO
抜く瞬間のドリブル速いな
カカとジダン混ぜたみたいなドリブルだ
131名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:24:52 ID:Rb8U3L1B0
宇佐美を地蔵地蔵言う奴は、クリロナやメッシも地蔵って言うレベルの素人
132名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:25:00 ID:/QtYMvdGO
>>66
消化試合ならいいけど、ACL、リーグも三位には入りたいしなぁ
天皇杯あたりから、サブに入ってくるかもね
133名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:25:01 ID:dB4kBuOuO
>>105
U12の時の、左サイドに流れながらの五人抜きと違って、
中央を突破してるなw
134名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:25:18 ID:omekPRcl0
そういえば前回のU19かなんかもGLはサウジとイラン一緒だったような
135名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:25:23 ID:h0Jq6Thd0
492 名前: さあ名無しさん、ここは守りたい [sage] 投稿日: 2008/10/12(日) 23:06:02.42 ID:mKWr1FBP0
ガンバ大阪!宇佐美こいつは何度もいうがやばいマジやばいおぉアッラーよどうか救いたまえ
って言ってる(実況)

宇佐美はアッラーまで敵に回した
136名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:25:34 ID:MWPHvRoFO
>>105キャプテン翼ですか?
137名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:25:37 ID:y0NPSEGX0
>>14
冗談抜きで家長っぽいよね
余計なフェイントは入れずに相手の重心とかスキを見て勝負するっていう
138名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:25:42 ID:Jqi1Pq6Q0
やべっちFCでダイジェスト見ただけなんだけど宇佐美うめぇええええええ
139名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:25:45 ID:lnWS6nW80
よっしゃあああああああああああああああああああ!!
140自由席の観客 ◆kyaku/V3ok :2008/10/13(月) 00:25:47 ID:P+g77vS+0
>>14>>105
ボールをこれだけ保持できるというのは凄い
あとは周りが宇佐美を活かせるようになれば
141名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:25:52 ID:4FOQnKVv0
>>122
そうそう。
守備はどうでもいいけど、あのオフザボールの酷さはどうにかしないと
142名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:25:57 ID:jayUBTer0
宇佐美が神すぎてワラタwwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:25:59 ID:NEqCQOdh0
>>130
バッジョっぽい。
緩急とタイミングで抜くところが。
144名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:26:00 ID:ZcfTP3kU0
>>85
またイエメンかw
で、年齢詐称で(ry
145名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:26:03 ID:0DcD42wQ0
宇佐美はボール受ける動き上手いよ。
ポジションどりが上手いからあれだけボールを受けられる。
146名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:26:21 ID:qkjgLLGk0
宇佐美のドリブル技術はメッシより上だな
147名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:26:39 ID:q6lw2fCd0
ドリブルはこれまでも観たけど今日の収穫は強烈ミドルも持ってるという
148名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:26:47 ID:9uL/RwUP0
総合的な攻撃センスは間違いなく歴代最高だな
この選手がビッグクラブでやれないと辛い
149名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:26:54 ID:dB4kBuOuO
さっさとチェルシーに行け。
150名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:27:00 ID:y0NPSEGX0
>>140
全試合にわたって?迅速なスレ立て乙
151名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:27:01 ID:WZaXbN5K0
5人抜きヤバすぎわろたw
152名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:27:19 ID:rKE3lsQ20
宇佐美ってドリブルだけじゃなくてパスもミドルもうまいみたいだな。
CKの弾道見るとプレースキックも得意そうだ
153名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:27:46 ID:i+nmmbnZO
この試合宇佐美その他にもシュート打ちまくり神トラップにスルーパスとほんと見てて面白かった
154名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:27:56 ID:MWPHvRoFO
潰れるなよーなにがなんでも順調に育って欲しい
155名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:28:08 ID:twq6W+dE0
>>140
スレ立ておつです

胸チョンバーガーがいなくなって本当に良かった。まあまだ携帯将校はいるが・・・・
156名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:28:21 ID:7aY4Xdhe0
うさみはガンバの試合でなくてもいい
フル代表以下全ての試合に出て世界と対戦だけしてれば成長できるよ
157名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:28:22 ID:KEU1RW19O
リアル翼君か
158名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:28:29 ID:55i2VDZRO
>>108
サウジはアジア最強時代から日本が大の苦手
159名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:28:43 ID:XfVHpPg00
>>79
アレってシュートなのか弱すぎて逆サイねらったパスか思たよ
まあ何にしろゴール前で日本人にありがちな精度不足だわ
160名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:28:45 ID:niEzqrTN0
相手もU-16の選手だからなぁ。そのままJやフル代表の選手に置き換えて考えてる奴らは幸せ回路全開すぎ。
161名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:28:54 ID:5bahb2000
宇佐美は枠内シュート率の高さも特筆物でしょ。
162名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:29:07 ID:LkYPXVjn0
>>148
マジレスすると運動量がやばいのでこのままだ通用しないと思う
ロナウジーニョじゃないんだからいくらなんでも
163名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:29:08 ID:Jqi1Pq6Q0
香川より宇佐美のほうがつかえるんじゃね?
164名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:29:09 ID:eg30myy60
もう岡田ジャパンいらんから宇佐美テレビでやれって
165名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:29:10 ID:kQZehBZk0
U12の頃と同じプレーをやってるのがすごい
日本の指導者も少しはできるのかもしれないな。
守備をしないのはまずいが
166名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:29:15 ID:6729liYL0
1本宇佐美のFKからのトリックプレーゴール揺らしたんだけど
オフサイドだったんだよなあ
167名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:29:26 ID:/6FN7IEF0
>>135
アッラーに祈っても止められない宇佐美って…凄すぐる…
168名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:29:26 ID:1Wf5nOi0O
プラチナ世代キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
169名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:29:31 ID:JpmiSdMV0
まああんまり急いでトップに上げてもプロのフィジカルにやられてスペランカー
になるだけだから、2種登録させてユースで鍛えて隙あらばトップで起用っての
がいいだろう。
170名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:29:40 ID:FlYcQpxo0
次の次U20は、宇佐美に加えて
一個上の原口元気が同じ世代になるんだよな
どんなファンタジーを見せてくれるのか
171名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:29:58 ID:+MwXz3dZ0
>>158
なのでせめてW杯予選だけは操作して日本と同組みにならないようにしてる
172名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:29:59 ID:EYIzWR4UO
中東からしたら日本うざいだろうなw
90年代に急に出てきて以後中東を倒し続けてる
中東からしたら日本とかどこだよwww
ホントにアジアかよこいつらwって思われてるよ
173名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:30:12 ID:UjaZIEkl0
宇佐美守備しないから日本の左サイドがサウジの攻撃の起点になってた
174名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:30:15 ID:hQs0E0wZ0
やっぱ宇佐美って本当にすごいのかな
いままで騒がれて消えた選手って

国内オンリーだろ?
国際大会で異次元の動きはやはりホンモノの証なのだろうか
175名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:30:16 ID:HZYcCR2J0
サウジのDFゆるいのを差し引いても凄いなw
176名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:30:18 ID:c5Z1piHO0
>>3
本キスの試合はどこでやるんだ?
177名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:30:22 ID:Bd94bPysO
先生!日本君がサウジ君をいじめてるんです!
178名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:30:33 ID:LYUE9BGk0
お前ら16の選手にいろいろ求めすぎた
今はこれでいい、今はな
179名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:30:35 ID:HLBsuU/p0
宇佐美を馬鹿にしてた奴ざまあ
180名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:30:37 ID:iTmYjFVQ0
本山みたいに体つくったり年齢経たりして体のキレ失わなきゃいいけどねえ
181名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:30:38 ID:NQL4twVrO
>>105
やべぇwww
シュート入ってたらえらいことなってたなw
182名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:30:39 ID:7aY4Xdhe0
>>168
プラチナ世代 ×
ウサミミ世代 ○
183名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:30:43 ID:GhDPcxCy0
>>170
劣頭さんおかえりください
184名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:30:44 ID:rO97GfVi0
すげーな都市伝説w
185名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:30:47 ID:Jqi1Pq6Q0
中田2世 = 宇佐美
186名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:30:48 ID:ylOG3tk00
>>165
今日はいつもより前線で積極的に守備してたよ。
ただ献身的に守備をするFWや攻撃MFと比較するとまだ劣ると思うけど。
187名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:30:49 ID:Caa4LrMC0
あのさ、宇佐美宇佐美ばっかだけどw、
U-17W杯に2大会連続出場決定ってのも大きいニュースなんだが
U-17は学業とか色々あっていつもなかなか予選突破できない訳で
188名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:30:56 ID:5TJKRCCm0
ついにゾノさん以来のゴール前で仕掛けて
自分でシュートを打つ選手が出てきたか
中盤よりFWとして大成して欲しいなぁ
189名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:31:19 ID:6dcO0ApAO
宇佐美特集してA代表に補欠でもいいから入れとけば視聴率取れそうだな
190名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:31:37 ID:szr/eHXD0
確かにフル代表よりもユースの方がおもしろそうなんだよなあ
天皇杯やるなら高円宮杯でいいからやってくれっての
191名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:31:39 ID:VVO2nu2k0
>>174
小野や財前の頃から、国際大会で異次元選手結構いるぞ。
だからこそ怪我が怖いわけだが。
192名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:31:42 ID:rEy71UMg0
宇佐美以外が心配なんだが
193名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:31:46 ID:LkYPXVjn0
>>174
オリンピックでブラジルにゴールを決めた選手がいます
194名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:31:50 ID:/nG8lcsQ0
>>174
15歳で世界MVPの森本
195名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:31:54 ID:Jqi1Pq6Q0
宮吉とかは高校は通信制にしたんでしょ。
もうサッカーに人生賭けてんだな
196名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:31:58 ID:7IYKzntX0
>>160
はげどう
197名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:31:58 ID:n/PW0OpK0
もう2種登録はしてる
サテの試合にも出たし、本番出だそうと思えばいつでもさせる
まぁ、まだ出さないでいいけど、去年で10cmも伸びたからまだ体固まってないしね
198名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:31:59 ID:ujEFeLXK0
>>105
宇佐美すげー
ハーフライン手前から一人で持ってくって異常だよな
199名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:32:02 ID:69inikRJ0
宇佐美は確かにボールもたせたらずば抜けてるけど
勿体無い感が物凄い
このままでいいのかと関係ないのに不安になる
200名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:32:13 ID:lEyTjrKP0
つまんね
201名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:32:16 ID:c5Z1piHO0
で、俺の宮吉はどうだった?活躍してた?
202名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:32:18 ID:dKCD1h2L0
>>158
カタールのことを羨ましいと思ってるだろうな
203名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:32:20 ID:h0Jq6Thd0
>>197
誤爆乙
204名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:32:30 ID:Maf9ntns0
批判する人間がどんどん減ってく
都市伝説おそるべしだな
205名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:32:37 ID:u8WdfXSwO
>>105
よく出来たCGだ!!
206名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:32:39 ID:jQcbPGkEO
アメリカW杯から世界のサッカー見てるが、冗談抜きでバロンドールを狙える素材だ
207名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:32:56 ID:WPdUB1gT0
>>201
いいとこなし
208:2008/10/13(月) 00:33:01 ID:pFcuS64XO
上のカテゴリーでこのパフォーマンスやったら楽しみだな。
209名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:33:04 ID:Jqi1Pq6Q0
サウジって日本がニガテだけど
韓国ってサウジがニガテなんだよな
210名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:33:08 ID:n99rgwcc0
マスゴミのスターシステムに乗らないよう気をつけて欲しい
211名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:33:13 ID:rEy71UMg0
>>201
他の奴よかは良かった
212名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:33:17 ID:iXppHkch0
>>155
胸キュンバーガー = 携帯将校 = 100円ショックだろ
213名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:33:25 ID:0P9aM9d/O
宇佐美は課題がありありなのに圧倒的なパフォーマンスだな…。 
いや末恐ろしいわ。ドリブル、パス、シュート全てが脅威ってww 
これでオフザボールの動きを吸収出来たらマジで世界に衝撃を与えられるかもしれんね
214名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:33:26 ID:AHCTClc70
宇佐美はうまいところを見せてくれたが、
芸スポのここまでのハシャギッぷりに驚く

次の試合に負けたら真逆にふれて叩く芸スポ名物が見れそうw
215名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:33:27 ID:mo02GlVj0
お前らが宇佐美しか言ってないとこを見ると宇佐美以外いまいちなんだな
216名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:33:27 ID:JpmiSdMV0
>>187
ようやくU16世代も安定してアジアを突破できるようになってきたな。
柿谷世代より前はタイに完敗したり、グループリーグ最下位だったり
正直酷い戦績だったからなあ・・・・・。
217名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:33:36 ID:4Y54sW9H0
>>174
ジュビロの前田とかも絶賛されてた気がする。
218名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:33:37 ID:PBquzj150
CGじゃなくて本当は
パナソニック製サッカーロボだということが判明したな。
219名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:33:40 ID:LYUE9BGk0
昔、佐野裕哉という選手がおってだな
220名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:33:56 ID:hQs0E0wZ0
>>191
財前の怪我は悔やまれるが
小野レベルまでなら成功といえるかな

221名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:33:56 ID:x7rwwMRI0
まぁ過度な期待は禁物だ
お前らに騙されて前俊とか家長とか期待してたけど
結局あんなもんだし
222名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:33:59 ID:i+nmmbnZO
宇佐美は間違いなく将来A代表の大黒柱
223名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:34:09 ID:KvG4Nlsl0
日本の天才と呼ばれる選手はスペ体質なのばかりだからな
224名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:34:13 ID:dKCD1h2L0
>>209
完璧に相性だよな 
225名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:34:13 ID:o+GUrWNT0
16歳当時マラドーナは余裕で超えてるな。。。まったく末恐ろしい男だ
226名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:34:16 ID:TfbxwGvY0
>>201
後半から出てきて決定的なシュートを一本外してたのと
素晴らしいボールの貰い方をした後仕掛けてシュートまでもっていったのは覚えてる
227名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:34:18 ID:Z6oJpOwb0
ニヤニヤww
クセェサカ豚が、八百長なんかで勝って喜んでるよww
228名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:34:23 ID:KbkSZ+ui0
前園のプレーってあんま見たことないんだけど
宇佐美とかぶってんの?
今イチぱっとしなかったのは怪我かなんかのせい?
229名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:34:33 ID:3etUylay0
>>105
メッシどころじゃねえ
230名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:34:39 ID:ZKfDK5dvO
原口元
宇佐美
柏瀬
231名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:34:51 ID:2oBG9+4m0
>>3
ドルジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
232名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:35:03 ID:LkYPXVjn0
>>216
年齢詐称が大きかった部分もあったと思う
233名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:35:14 ID:WPdUB1gT0
今までの天才系の選手とは明らかにタイプが違う
234名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:35:14 ID:BLiodJwg0
小野なんて目じゃねええええええええ
235名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:35:16 ID:0G6zaqAK0
このままではアグエロは超えられない
236名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:35:17 ID:z87Lwt3y0
これがパナソニックビューティー
237名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:35:21 ID:qlTinRL6O
中田を干した西野が選手を育てられるわけがない
238名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:35:27 ID:LK1/qboi0
シュートの威力と精度がやばすぎだな
239名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:35:31 ID:5xFa6p4h0
宇佐美、地蔵になったら使いづらいから価値下がるぞ。

とにかく技術はもう伸びないから今は、走れ。陸上選手より走れ。
じゃないと、将来苦労するぞ。
240名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:35:33 ID:kQZehBZk0
>>186
たしかに今日は頑張ってたね
でも守備したあとの上がり、攻撃したあとの守備が全然だな
自分がボール取られた後は必死だったけど
241名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:35:37 ID:NQL4twVrO
パナソニックの新製品すごいな、いつ海外に輸出するんだ!
242名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:35:41 ID:LkYPXVjn0
>>213
もてば恐ろしい
悲鳴が上がる
実況の人もそんな感じだったな
243名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:35:43 ID:m+eL54Hz0
) ソ    ,.    .'  /^^⌒^へ
´) ( )ソ   .'  ,.  / (0\)》)ノ) .' V
 ).'  ) )丶 .   ξミ   ̄ ⌒∞\.'´W.'  /巛/巛/巛/巛/巛/巛
丿 . ソ( .  ' 彳ゞ:》  |\____)..'’: .:┏┓  ┏━━┓        ┏┓巛
 (: ')) ,. .': ゞ》ソ/   | ∨VVVV∨   ┏┛┗┓┃┏┓┃        ┃┃ <
(   ノ. , 彳》ゞ/    |  (;´_`) < ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━┓┃┃  巛
  .'/| .'.) ゞ》ゞ/     \/VVVVV)   ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━┛┃┃  <
 //.';   : 彳シ    \  ̄ ̄ ̄/   ┗┓┏┛┗┛┃┃        ┗┛  巛
( ' ヽゞゞゞゞソξ   \ ⌒\  .| ⌒\   ┃┃      ┃┃        ┏┓ <
 ヽ  ´⌒⌒ 入(  ソ `VVV  ノ)`VVV  ┗┛      ┗┛        ┗┛巛
 ).'\     (   ノーー-、_/ーー-、   \巛\巛\巛\巛\巛\巛
    `ーー-(     (\\\   (\\\
          ̄ ̄ ̄ ̄^⌒^⌒   ̄^⌒⌒
244名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:35:46 ID:KKSa3WToO
>>105
変態wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:35:51 ID:e4poPN1v0
宇佐美みたいなのがJリーグに50人くらいいればいいんだけどな
こんなのが全然いないあたりJリーグのやってる路線のサッカーが
間違ってると言えるな
246名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:35:53 ID:twq6W+dE0
>>212
胸チョンバーガー = 携帯将校 = 100ウォンショックってことは知ってる
だからたもんくんがなぜ携帯将校をほっとくのかが分からない
247名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:36:06 ID:dKCD1h2L0
>>228
全盛期のドリブルの上手さつーか速さが比較されてると思う
248名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:36:06 ID:mo02GlVj0
>>214
この前イエメンに負けたときボロクソだったしなw
249名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:36:12 ID:69inikRJ0
今の世代じゃ宇佐美が持ったときがチームにとっても最も優位になれるからね
こういう環境じゃ走らなくなるのも解る
250名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:36:14 ID:ZqUGngyhO
ワーワーサッカー→「戦術は宇佐美」ですね。分かります^^
251名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:36:21 ID:S/x0zQVl0
金子達仁「私今一番の一押し選手は宇佐美です。彼は間違いなく天才です」
252名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:36:21 ID:MWPHvRoFO
W杯本番でこんなプレーができたらな
まぁ柿谷もスーパーゴール決めてたけど
253名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:36:29 ID:DNm7l6ti0
ドリブルはメッシより上かもしれん
254名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:36:36 ID:RHIcNAs70
>>174
ガンバの山崎みたいな選手の可能性もあるぞ
255名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:36:38 ID:UrY+7kGq0
杉本健勇16歳で187cmって・・・こいつもプラチナか?
256名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:37:01 ID:JpmiSdMV0
宇佐美の運動量についてはガンバユースも矯正させようとするだろ。
257名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:37:15 ID:6cThGx++0
>>239
ドリブラーで地蔵ってやだなwwww
258名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:37:16 ID:i+nmmbnZO
トータルで異次元レベルだけど宇佐美の1番良いところはメンタル
日向小次郎のごとき勇猛果敢ぶり
259名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:37:30 ID:vNcDT1T3O
仙台の15歳の中3の越後も結構凄いよ
260名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:37:50 ID:AgfToj2D0
協会がAFCに送金してイエメンなかった事にしたんですね。わかります
261名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:37:50 ID:KKSa3WToO
>>218
パナソニック、始まったな
262名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:37:53 ID:hgTrES240
宇佐美がすごすぎてわらた
263名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:37:53 ID:zt/HvYHxO
ここ最近A代表の日本はサウジに対して苦杯を舐めてるけど
2006のアジアユース、北京の予選、そして今回とサウジは世界への切符を日本に奪われてる
アトランタ五輪でもそうだったけど世界が掛かると日本はサウジに対して圧倒的に強い
264名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:37:55 ID:69inikRJ0
ドリブルは相手あってのものだから
過剰評価はやめとけw
265名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:37:55 ID:vM2/2JQ40
なんか実践的なテクニックを持つ選手だな
全て相手を抜いて終わりじゃなくてゴールに近づくドリブルができるのな
266名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:38:05 ID:RHIcNAs70
>>258
何度も修羅場を潜り抜けてる顔つきだよな
267名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:38:05 ID:0DcD42wQ0
宇佐美のように突破力があって点がとれる選手はいなかったからね。
268名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:38:07 ID:hGNOeq6s0
>257
家長を馬鹿にしてんのか
269名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:38:15 ID:4FOQnKVv0
  ┌―――――― イラン
┌┤10/12 24:00
|└―――――― UAE
| 
┤10/18 20:00
|  ┌――――― 韓国
|┌┤10/12 24:00            現在試合中 1−0で韓国リード
||└――――― ウズベキスタン
└┤10/15 23:00
  └―――――― 日本


270名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:38:28 ID:CMJKRIaJO
宇佐美、香川、柿谷、河原、ムウ。。。

wktk(*゚∀゚)
271名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:39:08 ID:qlTinRL6O
磯貝の16才の時よりは落ちるな
272名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:39:22 ID:hgTrES240
本山も昔は化け物だった宇佐美はどうなるべ
273名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:39:22 ID:WPdUB1gT0
ひざ下の振りが日本人離れしてる
274名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:39:26 ID:+vt8rb1w0
柿谷臭が・・・
275名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:39:32 ID:TBL4WpcY0
メッシより上な訳ねえだろ

276名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:39:33 ID:JpmiSdMV0
>>221
前俊は私生活のだらしなさが凋落の原因だが、家長は大きい怪我をしたらかな。
怪我は恐いねえ。
277名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:39:35 ID:ujEFeLXK0
>>266
言い方は悪いが人を殺してると言われても違和感のない感じだからな
良い顔してるよ
278名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:39:41 ID:5TJKRCCm0
今の十代が将来世界で全く通用しなかったら絶望する
それくらいこの世代には期待してる
279名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:39:46 ID:6dcO0ApAO
まさに和製メッシ
家長なんて最初からいらんかったんや
280名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:39:47 ID:q/muu4be0
宇佐美君は負けん気が強いから成長し続けられるんだろうなぁ
こういう時の、飢えを知る知らないってのは遺伝子の構造で決まるらしいな
281名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:39:51 ID:BLiodJwg0
ガンバユースの指導力は異常
282名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:39:57 ID:ioMf69b8O
なんで伸びてるのかと思ったら宇佐美の世代か
283名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:40:00 ID:YBSlmaiq0
>>14
落とせないぞ
284名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:40:22 ID:q4JlEtwy0
ushami(16)
285名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:40:22 ID:kJGmbZr60
宇佐見どっかで右足蹴られたのかな。シュートのあと右足痛そうにしてる。
286名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:40:25 ID:hQs0E0wZ0
韓国はクラブユースに力を入れ始め
今大会のメンバーも半数近くがKリーグクラブのユース所属なんだよな

どんなものか
287名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:40:30 ID:DONYVOLL0
次の韓国戦こそが試金石
288名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:40:33 ID:537tteVj0
柳沢や石塚もガキのときは凄かったけど
徐々に劣化していったな
289名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:40:35 ID:UrY+7kGq0
柿谷とか乾って何してるの?
290名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:40:39 ID:LkYPXVjn0
>>214
とたんに運動がないからMFじゃ機能しない
雑魚ならそれでいいけど上じゃ通用しない
って言われるのが目に浮かぶ
291名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:40:39 ID:CSDbKqYk0
>>279
逆逆
メッシが偽宇佐美
292名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:40:50 ID:hgTrES240
>>105
かっこよす
293名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:40:56 ID:e4poPN1v0
宇佐美は今すぐドリブルマシーン育成のアルゼンチンリーグのボカに移籍しろ
294またかいな:2008/10/13(月) 00:41:25 ID:bQrPK3PUO
宇佐美に体力があったら間違いなくメッシクラス!
今日確信した
295名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:41:24 ID:69inikRJ0
ガンバはユースとトップの繋ぎ目が弱い
296名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:41:36 ID:RHIcNAs70
>>291
ジャンルカ富樫を思い出して泣いた
297名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:41:36 ID:JpmiSdMV0
>>278
今すぐ絶望して人生終わらせろ
298名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:41:47 ID:537tteVj0
>>283
右クリ
299名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:41:47 ID:vM2/2JQ40
この世代の韓国はやたら強いんだよ
勝てるかどうかはわからんな
300名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:41:48 ID:c+LeI8g70
メッシとかマラドーナの名前だしてる奴は絶対持ち上げて後で叩きつけようとしてるだろう
301名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:41:48 ID:CMJKRIaJO
もう皆森本なんて忘れた。
ましてや伊藤翔なんかは…
302名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:41:52 ID:dB4kBuOuO
>>289
セレッソで仲良くベンチに座ってるよ。
303名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:42:00 ID:i4u/Cy050
つまり和製家長が宇佐美ってことでFA?
304名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:42:01 ID:MWPHvRoFO
この世代は久しぶりに見てみたいって気になるわ
305名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:42:01 ID:qoUdm6qp0
イエメンを称賛してるやつはバカとかプラチナwwみたいな連中は
全員あつまって路上で土下座しろよ
306名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:42:05 ID:q6f9Te6E0
宇佐美といえば奈々だ 反論は認めん
307名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:42:07 ID:Gbi9mBC/0
>>228
前園は倒れてばかり
308名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:42:11 ID:z87Lwt3y0
二川「・・・」
宇佐美「・・・」
309名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:42:11 ID:r8hUWC2X0
USA☆ミ!!USA☆ミ!!USA☆ミ!!
310名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:42:25 ID:lnWS6nW80
>>215
宇佐美を中心に才能が集まってるよ
宮吉は既に有名だろう
311名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:42:39 ID:i4u/Cy050
少なくとも宇佐美は財前クラス
312名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:42:41 ID:WPdUB1gT0
>>278
マジレスすると宇佐美以外大したことないよ
313名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:42:41 ID:CMJKRIaJO
ウサミ・ビン・ラディン
314名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:42:42 ID:iWQmHKAb0
>>251
   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ
315名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:42:45 ID:4FOQnKVv0
修正

  ┌―――――― イラン
┌┤10/15 19:00
|└―――――― UAE
| 
┤10/18 20:00
|  ┌――――― 韓国
|┌┤10/12 24:00            現在試合中 1−0で韓国リード
||└――――― ウズベキスタン
└┤10/15 23:00
  └―――――― 日本
316名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:42:45 ID:0P9aM9d/O
>>286多分韓国とは五分五分の戦いになると思う。やっぱフィジカル強ぇ。オージーとやってみたかったがヘマしやがって…
317名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:42:46 ID:KxGvwJ8I0
>>259
その越後って、元市原の越後和男の子供とか?
318名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:42:47 ID:UrtFfMjn0
宇佐美>家長>メッシ
319名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:42:49 ID:0DcD42wQ0
>>302
乾はレギュラーだぞ。

柿谷はもう終わった選手。成長してないどころか既に劣化してる
320名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:42:51 ID:3ceuzsDoO
5人向きマジ凄いw
決めてたら大変なことになってたな
321名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:42:53 ID:e4poPN1v0
でも動画みたらサウジの選手は体から止めにきてない

これがA代表とか欧州リーグだと体ごとぶつけて潰しにくるんだよな
322名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:42:56 ID:bVGiZInO0
宇佐美はヨーロッパで活躍できるみたいなことをサウジ実況が言ってたな
323名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:43:13 ID:TBXtTc/t0
>>308
wwwww
324名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:43:44 ID:hQs0E0wZ0
>>299
出生届をわざと遅く出して
受験で有利になるようにしているという噂があるからな、韓国は

連中もかなり怪しい
325名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:43:52 ID:9uL/RwUP0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=RsHDRo3fJ9Q
柿谷って無意味なコネコネばかりで何が凄いのか分からん
宇佐美は4試合とも見たけど、1人2人は余裕で抜いてくし
パス、シュートセンスもレベルが違う
326名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:43:59 ID:ihd2gcWyO
スカパーでいいから放送してくれないかな。
岡田(笑)JAPANなんかよりよほど見たい
327名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:44:03 ID:5TJKRCCm0
>>297
よくそんな下らんレスしようと思ったな
328名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:44:07 ID:rbC6EMoe0
>>257
とんでもないプレーヤーだwwwwww
329名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:44:07 ID:dB4kBuOuO
>>299
豊田国際では10人の韓国に2-2の引き分けちゃったんだよね。
ただ、柿谷の時のU16では、そんなに強いと思えなかった。
330名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:44:07 ID:JpmiSdMV0
>>278みたいな奴とかプラチナプラチナとか言っている奴は大嫌いだ
331名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:44:17 ID:i+nmmbnZO
二大会連続U17W杯出場の影が薄いくらいの宇佐美の凄さw
332名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:44:17 ID:dKCD1h2L0
小学生時代の日向を見た時以来の衝撃度だった
333名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:44:33 ID:vtEnCafh0
高木豊の息子はどうだったの?
334名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:44:38 ID:AHKABAes0
>>219
それだけは言うな。約束しろ。
玉乃淳までは許す。だが、佐野裕哉だけは言うな。
335名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:44:45 ID:4FOQnKVv0
地蔵っぷりは柿谷と大差ないんだが
シュート力とドリブルも宇佐美は持ってるからなぁ
336名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:44:47 ID:UrY+7kGq0
宇佐美は京都生まれ
337名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:44:48 ID:5TJKRCCm0
>>330
しつけーよ馬鹿w
338名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:44:55 ID:qoUdm6qp0
黄金世代もそうだけど、宇佐美という才能があることで、ある者は競い、また
べつの者はちがうプレースタイルを模索したりと、どういったかたちにしろ
世代そのものが活性化するからな。そういうレベルの存在だろ旨みは
339名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:45:22 ID:TanZ5/cq0
俺が見た宇佐美のゴールで一番凄かったのは
今年の関西プリンスリーグ大阪桐蔭戦のゴールだな

0−1でリードされた後半35分頃だったかに、
相手セットプレーのボールをキャッチしたGKが自陣ペナルティエリア少し左外の宇佐美へパス
ボールを持った宇佐美は、自陣左から1人カウンターを開始。
ドリブルで突き進みスピードを上げハーフウェーを超え、相手陣内左をさらに突き進む。
ペナ前で中に切れ込み相手DF3人ほどを交わしてシュート、低い弾道でカーブをかけて逆サイドに突き刺した
340名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:45:22 ID:BLiodJwg0
本山は鹿島で才能を潰された
別のクラブへ行っとけば・・・
341名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:45:49 ID:h0Jq6Thd0
2009-10シーズン ガンバ大阪

   峰色   宇佐美
   (播戸)  (ルーカス)

 二川      遠藤
 (寺田)     (家長)

   明神  稲本
   (橋本) (倉田)

安田        加地
(下平)       (カジ)

   山口  中澤
  (菅沼)  (内田)

強すぎだろ・・・常識的に考えて・・・
342名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:45:51 ID:ES6wlDWL0
和製セスク
343名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:45:57 ID:Jqi1Pq6Q0
宇佐美を崇拝する信者達
344名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:45:58 ID:j3qgKPg8O
サッカー滅びろや

誰も見てませんwww
345名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:46:03 ID:mio0qnmH0
宇佐美も家永も

京都長岡京の同じチーム出身
346名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:46:05 ID:tMxoE1x50
>>334
じゃあ阿部祐大朗
347名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:46:18 ID:6Vt0/Jhx0
>>333
都市伝説のスルーパスを決めてほしかった
348名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:46:25 ID:lLuRBlUQO
宇佐美などという選手は実在しない。
2ちゃんねるの中でだけ存在する都市伝説。
アップされている映像はCG。
349名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:46:25 ID:fy3vMqDF0
テクニックがある選手を走れるようにするのと、走れる選手にテクニックをつけるのと、どちらが効率的か。
一般的には前者の方が簡単に思われがちだが、走らない選手は本当に走らないのだよ、これが(笑い)

こうなりませんように
350名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:46:31 ID:WPdUB1gT0
>>338
おまえいい事言うな
351名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:46:34 ID:0DcD42wQ0
>>334
タブーみたいに言うなw
JFLで頑張ってるぞ
352名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:46:41 ID:oFMufRd00
>>14
すげえええええええ
でもフィニッシュがちょっと雑だな
右は蹴れないの?
353名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:46:42 ID:LkYPXVjn0
>>321
試合の最初はそうだったんだよ
体ぶつけられて日本は転がったばかりいた
途中から体力が落ちたのかそうしなくなった
354名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:46:43 ID:MY9U7+sf0
5人抜いて決めるのが世界
決めないのが日本
355名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:46:43 ID:CMJKRIaJO
キローランは出てないのか
356名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:46:57 ID:69inikRJ0
>>325
柿谷以前にその動画の編集意図が不明で
見ててイライラする
357名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:46:58 ID:Jqi1Pq6Q0
>>344
巨人なんか興味ねえよ ざまあwwww
358名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:47:15 ID:awbkk1NVO
とりあえず、良さげなこの世代が世界大会で見れるのは嬉しい。
359名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:47:24 ID:MjjBX97v0
宇佐美凄いな
優勝してくれ
360名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:47:28 ID:kQZehBZk0
将来、2ちゃんで柿谷派と宇佐美派で対立するくらいに二人とも育って欲しいよ
361名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:47:29 ID:JpmiSdMV0
関西から結構いい若手が出てくるよな。
サッカー無視どころかアンチサッカー報道を繰り返す地域なのに。
362名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:47:37 ID:WYn6POjOO
あー願わくは背が伸びるんじゃなくてスピードが落ちないまま横にサイズアップして欲しい
残念だが日本人の食生活や遺伝じゃ180超えるとスペ体質になるパターンが多い
それも削られたとかじゃなく自分の運動能力を自分の体が支えきれなくなるという形で
363名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:47:43 ID:6p7Cq1rX0
この世代は期待していいのか?
364名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:47:56 ID:kHZDYRKj0
驚くのはまだ早い
ガンバJYには宇佐美を超える
天才がいるからな
365名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:48:01 ID:i+nmmbnZO
宇佐美が12歳の頃から2ちゃんで宇佐美宇佐美言ってたよな
まだ言われ続けてるのが本物の証拠
366名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:48:06 ID:CMJKRIaJO
五人抜いてバックパスしろよ
367名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:48:21 ID:twq6W+dE0
>>352
宇佐美は右利きだから
368名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:48:35 ID:Jqi1Pq6Q0
この宇佐美世代の選手は良く知ってるけどU−19世代の選手はあんまり知らん
369名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:48:56 ID:twq6W+dE0
>>364
そんなやついるのか?
370名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:49:01 ID:c5Z1piHO0
>>341
おい、FWに偽装ブラジリアン混じってるぞ
371名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:49:08 ID:LkYPXVjn0
>>341
ルーカスがサブかよw
ついに外国人がスタメンにいなくなったな
黒人がいるのは気のせいだ
372名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:49:11 ID:CMJKRIaJO
柿谷は顔が良いから
373名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:49:24 ID:hgTrES240
>>346
あいつは高校サッカーでも微妙だと思った
何であんなに評価されていたのか
374名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:49:31 ID:dB4kBuOuO
>>346
いたねえw
ちょっと世間に知られはじめて、マリノスに鳴り物入りで入団して、
高校サッカーでも、応援席から黄色い声援が飛び始めてたのに、
その下の平山の登場で、完全に影に隠れちゃった奴w
375名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:49:35 ID:MWPHvRoFO
U13の時代から騒がれてる選手ってのもすごいな
376名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:49:54 ID:69inikRJ0
凄いんだけど
あやしいというか不安な要素も度々見える
手放しで期待出来ないな
377名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:49:58 ID:Y+b102aH0
スゲー でも地蔵なのか MFは13km走る時代だしなぁ FWは_?
378名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:50:12 ID:mio0qnmH0
今はネットが発達してるから
若い選手でも動画で確認できるね
379名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:50:28 ID:/nG8lcsQ0
>>105
体育の授業でのサッカー部の人ってこんな感じだよね
380名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:50:36 ID:JpmiSdMV0
>>364
原口拓人?望月?
381名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:50:43 ID:zbUlJynt0
>>344
お前実況で顔真っ赤にファビョってた焼き豚携帯厨だろ?w
382名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:50:44 ID:fy3vMqDF0
>>341
年を跨ぐ秋春制に移行してる所に突っ込んで欲しいのか?
383名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:50:59 ID:jd9tep5w0
>>255
そういった枠外の選手が揃っているからプラチナなのだろう
話題的に高木豊の次男坊もいるし
384名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:51:09 ID:WPdUB1gT0
前半縦ポンで後半勝負の作戦が上手くいってるのがなんかムカつく
385名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:51:10 ID:CMJKRIaJO
>>375
山中知恵みたいだね
386名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:51:15 ID:twq6W+dE0
原口も望月もいい選手だが宇佐美に比べれば見劣りするな
387名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:51:35 ID:9p3IjaHp0
>>380
両方とも宇佐美と同い年なんだから、今年はもうユース所属だよ。
388名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:51:46 ID:GQrs6yeEO
あとはU19の方だな・・・
そろそろ連続出場が途切れそうな悪寒・・・
389名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:51:52 ID:+x3pIN/QO
サッカーとかどうでもいい
松坂のように世界を震撼させ感動させるプレーヤーを出せないサッカーは
野球の足元にも及ばない
390名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:52:10 ID:e4poPN1v0
宇佐美はカカを目指せ
カカばりの胸板を見につけて
ダイナミックなドリブルを見につけるんだ
391名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:52:12 ID:qoUdm6qp0
活躍するのはめでたいが、逆にいうと、活躍できてしまうのは壁が
ない証拠だからな
392名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:52:36 ID:twq6W+dE0
>>389
韓国がときに2連敗する焼き豚哀れwwwwww
393名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:52:43 ID:7IYKzntX0
次韓国だったら宇佐美壊されるぞマジで
394名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:52:46 ID:oFMufRd00
>>367
あれ、左利きじゃなかったっけ?
勘違いか
395名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:52:48 ID:JpmiSdMV0
>>346
阿部は技術は凄かったんだけど球際の弱さが致命的だったなぁ。
プロに入っても上半身を全然鍛えてないのがまるわかり。
あれじゃあプロじゃ絶対に通用しない。
396名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:52:58 ID:9dgmz4wc0
宇佐美は都市伝説っていうか、、、映っているといわれるビデオは心霊ry)
397名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:53:10 ID:6cThGx++0
別に俺は野球嫌いじゃないけど、野球じゃ世界は震撼しないからな。
398名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:53:11 ID:qoUdm6qp0
>>389
アメリカは米国とは呼ぶけど世界とは呼ばないよ
399名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:53:18 ID:Pl2oZven0
>>14
凄いけど、最後のシュートが甘い!
やっぱ日本人、と思っちゃう。
400名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:53:25 ID:3S+6+Syl0
>>394
左利きなのは家長じゃない?
401名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:53:26 ID:PXEFV3b+P
宇佐美のごーるおしかったな
402名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:53:34 ID:vM2/2JQ40
>>390
カカみたいなスピードないから無理
403名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:53:50 ID:ey580Lae0
>>358
そう思って臨んだ昨年のWC
ナイジェリアにフルボッコにされました
404名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:54:12 ID:sh+Z4MjQ0
>>397
世界を震撼させるスポーツって何だよ
405名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:54:18 ID:LFUbIRD40
>>392
アメリカにも二連敗
406名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:54:28 ID:SOQXuebB0
>>14
シュート雑魚くせえワロタ
日本はせいぜいこれが限界だろうなw
407名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:54:31 ID:i+nmmbnZO
豊田国際では一人少ない韓国に苦戦してたなぁ
この世代はディフェンスがちょいとおろそか
それでも宇佐美の2ゴールでドローで終わったが
408名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:54:40 ID:Caa4LrMC0
>>326
たぶん来月あたりテレ朝チャンネルで全試合やるんジャマイカ
前回もやってたし
409名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:54:43 ID:twq6W+dE0
宇佐美=クリロナのシュート+フィーゴのフェイント+ルイコスタのドリブル+ジダンのパス
410名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:54:58 ID:sRwxPI2c0
宇佐美は小野伸二みたいに18歳で南アのW杯にサプライズ選出
されて世間を賑わすことになるから、楽しみにしとけ。
411名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:54:58 ID:tMxoE1x50
>>341
加地の控えがおかしいw
412名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:55:07 ID:AIDieEjv0
明日は平日だってのに、お前らこんなところでいつまで書き込んでるの?
仕事してないの?生きてて恥ずかしくないの?
413名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:55:07 ID:n+s2muuv0
これぐらいは常識として知っておけ

宇佐美の兄貴と家長は小学校時代のサッカースクール、長岡京SSの同級生
414名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:55:12 ID:n95Ojn2AP
サッカーは点取るスポーツなんだから運動量が〜守備が〜と言うより
攻撃が通じているんだからいけるとこまで行けばいい
415名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:55:13 ID:u8Ag5wo7O
>>389
どうでもいいサッカーのことなんて気にしなくていいのに
思考回路がチョンレベルだな焼き豚は
416名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:55:16 ID:qEf9AOH50
宇佐美ばかり話題になるが内田達もこの大会2得点くらいしてないっけ?
ガンバは中澤がアレだし、宇佐美だけでなく
内田ももうトップ帯同でいいんじゃないの?
レンタルの福元を買い取らないなら、来年はCBの控えとして考えても良いような。
417名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:55:31 ID:Jqi1Pq6Q0
>>406
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
418名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:55:35 ID:KKSa3WToO
この調子でいくと、来年にはゴールネットを突き破ってるレベルだな。
419名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:55:42 ID:9dgmz4wc0
つーか、この年代は日本しばらく弱かったよね?

こいつらたいしたもん!!!

後はいい監督当ててやってwww

人間力とかサンキュー坂田とか反日とかマジいらないからwww
420名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:55:53 ID:zbUlJynt0
チョンコと焼き豚の悔しそうなレス笑える
421名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:56:04 ID:6/bflXyt0
お前ら落ち着けw
たかだか高1のガキの大会だぞ。
ここから歳を重ねるにつれ、劣化するのがJFAクオリティ
422名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:56:04 ID:lnWS6nW80
>>368
柿谷 金崎 河野 大竹 岡本等 
良い選手たくさんいるよ
423名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:56:06 ID:DFuhd3sG0
クリロナかと思ってたら、ドリブル見る限りそういう感じではないね
メッシとか、アグエロみたいなドリブルするなぁ
424名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:56:13 ID:MNiEOV2PO
>>403
あの世代に期待出来るやついたのかよww
425名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:56:43 ID:JpmiSdMV0
>>403
たぶんこの世代もナイジェリアとかアルゼンチンとかとやったらフルボッコだろうな。
とくにナイジェリアだと、どうしても体格の差が顕著に出てしまう。
大人と子供だもんなあ。
426名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:56:50 ID:69inikRJ0
>>414
点取るためにも走りは必要でしょ
427名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:56:52 ID:KKSa3WToO
>>389
やき豚の危機感がヒシヒシと伝わるレスだな
428名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:56:54 ID:i+nmmbnZO
反町んこジャパンで膿を出してスッキリした
429名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:57:09 ID:BLiodJwg0
>>419
オシムの出番ついにきたか
430名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:57:10 ID:kmMFzhCZ0
宇佐美はロナウド目指すべき
それなら地蔵でも許す
431名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:57:18 ID:bAIZk3fBO
急にキムチ臭くなってきたねこのスレ
432名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:57:26 ID:gA+W+cYWO
>>419
前回優勝したけどねw
433名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:57:49 ID:MWPHvRoFO
まぁ十代の頃にはあらぬ期待を持ってしまうからな
でも宇佐美には期待してしまう
434名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:57:52 ID:ihd2gcWyO
録画でいいから
スカパー並の画質でいいから
どこか放送してくれ
435名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:57:56 ID:n+s2muuv0
宇佐美は「ゴールにつながらないドリブルは意味がない」と言う男
436名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:57:56 ID:mexMh0xg0
>>374
それは言わないで、ウチが超高校級プレーヤーの墓場ってことは。
437名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:58:12 ID:0DcD42wQ0
>>368
■GK
松本 拓也 順天堂大学
権田 修一 FC東京
吉田 智志 ロアッソ熊本
■DF
薗田 淳 川崎フロンターレ
吉田 勇樹 川崎フロンターレ
椋原 健太 FC東京
村松 大輔 Honda FC
金井 貢史 横浜F・マリノス
岡本 知剛 サンフレッチェ広島
■MF
金崎 夢生 大分トリニータ
下田 光平 FC東京
鈴木 惇 アビスパ福岡
木暮 郁哉 アルビレックス新潟
青木 拓矢 大宮アルディージャ
山本 康裕 ジュビロ磐田
水沼 宏太 横浜F・マリノス
河野 広貴 東京ヴェルディ
原口 元気 浦和レッズユース
■FW
永井 謙佑 福岡大学
遠藤 敬佑 水戸ホーリーホック
宮澤 裕樹 コンサドーレ札幌
柿谷 曜一朗 セレッソ大阪
438名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:58:26 ID:KxGvwJ8I0
>>361
まあ地元民はほとんど阪神ファンだからな。
サッカー少年でも自然に応援してるらしい。
サッカーの悪口言うのは一部の基地外と電波芸人だけ。

ただ、よそから来た人間にとっては脈絡もなく露出する阪神と吉本はどうもなじめない・・。
439名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:58:30 ID:DLLR4ras0
きっと劣化するんだろうな
期待しないでおく
440名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:58:33 ID:9dgmz4wc0
>>432
こいつらの前って柿谷連中だったか?
441名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:58:36 ID:omekPRcl0
>>389
ああ、世界の競技人口の半数以上を占めてるのに五輪で韓国とアマ混合のアメリカに
惨敗した野球様ですかwwwwwwwwwwwwww
442名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:58:41 ID:LkYPXVjn0
>>395
腹筋5回もできないか・・・
443名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:58:45 ID:DwG3XgCqO
ちょっとアレみな 宇佐美が通る♪
444名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:58:56 ID:sh+Z4MjQ0
>>403
何を思ってトイレに臨むの?
445名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:59:03 ID:c5Z1piHO0
>>389
どう頑張ってもセ界が精一杯だろ・・・常識的に考えて・・・
446名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:59:22 ID:v2wLCblQ0
【サッカー】U-20代表・柏木陽介にマンU・マルセイユなど欧州クラブが興味「私のお気に入りの選手」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181941886/
【サッカー】レアル・マドリーがJ2広島・柏木獲り!関係者明言「最初はBチームでのプレーになるだろうが、獲得リスト上位なのは確か」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199304897/

16歳C大阪柿谷はアーセナル練習参加
C大阪の高校2年生FW柿谷曜一朗(16)が、アーセナルとインテルの練習に参加することが1日、正式に決定した。
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060502-26449.html

【サッカー】バイエルン・ミュンヘンが浦和ユース所属の「怪物」16歳・原口元気に2年間の長期留学オファー
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203025688/91

チェルシーが15歳、宇佐美貴史に興味
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209223264

【サッカー】バイエルンの関係者が大分・金崎夢生に注目 サッカー協会犬飼会長明かす
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217645104/

内田にオランダのPSV、アヤックス、オーストリアのラピッド・ウィーン、ドイツのオッフェンハイムが興味
Japaner Atsuto Uchida bald in Europa?
http://www.4-4-2.com/displaynews/date/2008/09/26/japaner-atsuto-uchida-bald-in-europa.html
447名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:59:24 ID:FtMM9bFe0
>>388
U-19は諦めるしかないだろ
なんせあの監督だからな
協会と癒着でもしてんのか?
と疑うぐらい糞監督
とりあえず地域代表には勝てよ
448名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:59:25 ID:omekPRcl0
>>440
そうだよ
449名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:59:29 ID:ES6wlDWL0
>>426
だけどたとえ運動量が少なめだったとしてもこの選手を使わない手は無い
450名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:59:44 ID:vM2/2JQ40
宇佐美って苗字の奴は全国に何人いるんだ
451名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:59:44 ID:Maz0IGXy0
>>437
香川は?
452名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:59:47 ID:Heko0vty0
これでU-17W杯出場権獲得したことになるの?
453名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:59:48 ID:Jqi1Pq6Q0
権田
金崎
水沼
河野
原口
柿谷

6人しかわかんないお( ^ω^)
454名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:59:55 ID:gA+W+cYWO
>>440
そうだよ
455名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:59:58 ID:jd9tep5w0
宇佐美は和製バッジョ目指せ
宗教以外
456名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:00:05 ID:lnWS6nW80
>>437
権田ってのが良いGKなんだよね
原口はどっかにレンタルされないかなあ
やっぱ試合に出てなんぼだ
457名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:00:07 ID:JpmiSdMV0
>>424
身の程ってもんを知ろうぜ。
あの世代はいままでのU17の中でも世界大会でかなり戦えたチームだった。
世界との差はU17世代ですでに開いているんだよ。
458名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:00:26 ID:7PfoQvtYO
前回アジア優勝した世代は伸び悩み中?
459名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:00:28 ID:LkYPXVjn0
>>414
それならもうトップにあげるべきだね
この大会じゃ通用しまくってるわ
460名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:00:42 ID:8bSnz/xy0
>>105
なにィ
トップスピードでまともにドリブル出来る日本人を初めて見た気がする

461名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:00:53 ID:omekPRcl0
>>452
ベスト4入ればおk
462名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:01:02 ID:PXEFV3b+P
                    /⌒ヽ
                  ⊂( ^ω^)⊃ ←宇佐美
                 ⊂c ノ__ ノ
                  | .|  | .|
                  | .|  | .|
                  | .|  | .|
                  | .|  | .|
                  | .|  | .|
                  | .|  | .|
                  | .|  | .|
                  | .|  | .|
                  | .|  | .|
                  | .|  | .|
                  | .|  | .|
                  | .|  | .|
                  | .|  | .|
                  | .|  | .|                  いまこの状態
                  | .|  | .|
                  | .|  | .|
                  | .|  | .|
                  | .|  | .|
                  | .|  | .|
                  | .|  | .|
                  | .|  | .|
                  | .|  | .|
                  | .|  | .|
                  | .|  | .|
                  | .|  | .|
             /⌒ヽ  | .|  | .|
            ( ^ν^) i i二 .ノ
          (´  二二二 ノ
         /    /
        i===ロ==/
       ノ:::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ
     /::::::_/   \:::::::)
   /::_ '´      |::::|
   レ          しつ

   持ち上げるだけ持ち上げて
463名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:01:03 ID:i+nmmbnZO
そういやこいつら中2日、3日続きで試合やってんだよな
タフだな〜
464名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:01:06 ID:KKSa3WToO
宇佐美を目の当たりにして、
やき豚とチョンが戦慄する気持ちも解る。
465名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:01:07 ID:Pl2oZven0
>>450
小学校の頃クラスにいたなあ。
冬には「う〜、さみー。」と言われてた。
466名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:01:14 ID:ddL0R13gO
>>412確かに明日は平日だけど、今日は休日だから、みんな起きてるんだよ〜ん\(^O^)/
467名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:01:14 ID:9Pa49NCa0
宇佐美はゴールの臭いがするときだけ走るよ
468名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:01:18 ID:kmMFzhCZ0
宇佐美はもう技術練習はいいからフィジカル鍛えまくれ
世界トップクラスの選手はこの年齢から鍛えまくってるぞ
469名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:01:21 ID:DFuhd3sG0
>>437
新潟の鈴木とか瓦斯の大竹って別カテだっけ?怪我か?
470名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:01:29 ID:oFMufRd00
>>452
そうだよ
471名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:01:45 ID:EckGyAGf0
僕の元彼女は宇佐見だった
472名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:01:46 ID:CMJKRIaJO
高木の息子ってサイドバック?
473名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:01:54 ID:Jqi1Pq6Q0
>>412
明日って祝日じゃね?
474名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:02:05 ID:MWPHvRoFO
オージーは下の世代結構弱いよなー
475名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:02:27 ID:4FOQnKVv0
http://jp.youtube.com/watch?v=AwvFc6D8wGM&fmt=18
マレーシア戦はぶち抜いてミドルだったな
476名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:02:27 ID:GQrs6yeEO
これで来年まで高い意識での強化が継続できるな
そろそろ本大会の決勝トーナメントで見たいぞ
477名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:02:32 ID:ES6wlDWL0
日本人は身体的に早熟だから、今の内は世界と戦えてても18超えると体格差が
顕著に現れてくる
478名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:02:36 ID:omekPRcl0
>>469
大竹はこの年代だけど、呼ばれないねえ
でも瓦斯での試合見てると、かなりガタイ良くなって、強くなったよ
479名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:02:37 ID:LkYPXVjn0
>>457
柿谷のゴールはまだ覚えてるわ
別格だったな
480名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:02:41 ID:69inikRJ0
>>449
そりゃもちろん現状のチームならそうだよ
でも走らないでA代表でも通用するようになるってのはそう簡単なことじゃないし
走ったからといってドリブルやシュートが落ちるってわけでもないわけだからね
481名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:02:43 ID:qoUdm6qp0
私が宇佐美のファンになった7の理由
482名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:02:48 ID:c5Z1piHO0
U23と違ってU19もU17もwktk出来る人材が豊富だなw
あとはオシムの元しっかり指導して欲しいところだが・・・
岡田という焼豚が放ったハニートラップがOTL
483名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:02:52 ID:gA+W+cYWO
>>469
いや大枠の40人くらいの登録には入ってる。勿論、香川も。
484名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:02:57 ID:lnWS6nW80
>>469
大竹は落選みたいだな
485名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:02:57 ID:DFuhd3sG0
柿谷も凄かったけどな・・・北戦のボレーとか
宇佐美は異次元なんだよなぁ
486名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:02:56 ID:iQ9CVHSq0
>>321
相手に間合いを取らせず一発目のタイミングで抜いてるから当たれないんだよ
対峙してからフェイントで抜くのとは訳が違う
487名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:03:01 ID:NEL9XUNmO
その昔菊原しろうと言うのがいてだな。。。
488名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:03:15 ID:h30/kLRRO
今見た。
完全に今のカカより格上だな。
489名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:03:16 ID:n+s2muuv0
マンUの試合を1試合通して見てみなよ。
宇佐美のプレースタイルはクリロナそっくりだから。
490名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:03:16 ID:+qpBnoba0
セ界ってww

狭いな。
491名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:03:27 ID:qoUdm6qp0
柿谷って攻撃面でここまで継続的に活躍してたっけ?
492名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:03:31 ID:RKNaQrUY0
都市伝説SUGEEEEEEEEEEEEEE
493名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:03:49 ID:gA+W+cYWO
>>472
初戦はサイドハーフやってたけどね
494名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:04:27 ID:izQUXSgU0
>>85
サウジでやるのにサウジの組きつくね?
495名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:04:28 ID:JpmiSdMV0
>>468
日本人と世界の奴らじゃ骨格とか成長期が違うからその考えは危険だ。
ちゃんとした知識を持って計画的にフィジカル鍛えないと宇佐美の良い部分
が消えてしまい取り返しがつかないことになる。
ただ、日本にまともなフィジカルコーチがいないんだよねこれが。
496名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:04:48 ID:DFuhd3sG0
香川は飛び級として、大竹は呼ばれないのか
金崎と河野がいるからかなぁ
497名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:04:49 ID:Jqi1Pq6Q0
>>489
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
498名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:04:52 ID:1Ikfdg3P0
トップスピードからスラローム系のドリブルを連発した日本人選手ってこれまでいたか?
499名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:04:59 ID:6cThGx++0
>>410
今の日本のFW見てると、待望論すら出そうで怖いぜ。
500名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:05:01 ID:o9nMP0A80
>>14
すげえ、決めてたら伝説になりそうなレベル
501名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:05:14 ID:omekPRcl0
>>494
ホスト国のグループにしては、厳しいよねえ。普通、1強3弱ってパターンなのに
502名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:05:25 ID:537tteVj0
さて次のオリンピックは諦めて
次の次だな
503名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:05:28 ID:0DcD42wQ0
>>472
今は右のサイドハーフ。もともとFWだったが
サイドバックやったり色んなポジションができる選手
504名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:05:32 ID:CdqVrcKs0
>>189
サッカー人気が出てくると困る人たちによって
全力でハニカミ王子の報道をしまくって、なおかつ
相手国のDFにお金を渡して全力で削ってくると思う
505名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:05:33 ID:i+nmmbnZO
この時点で宇佐美は大会MVP有力候補
506名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:05:37 ID:h30/kLRRO
前回決勝は地上波でやってたが今回なし?
507名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:05:39 ID:ES6wlDWL0
>>480
自分で全く仕掛ける事もキープする事もできないのにA代表に選ばれてる選手も居るけどな
508名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:05:53 ID:KKSa3WToO
フィジカル的に最も早熟なのはアフリカンなんだけどな。
509名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:06:05 ID:1Y1UEanc0
>>507
誰?
510名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:06:14 ID:0x8g+41r0
よくやったGJ
511名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:06:29 ID:y6z4pzRM0
無茶な話だけど宇佐美クラスの選手が毎年出てきてくれたら楽しいだろなw
ブラジルなんてロナウドの後にすぐロナウジーニョが出てカカとかジエゴとかパドとか続いて・・
その前にもリバウド、ロマリオいたしな
512名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:06:39 ID:KxGvwJ8I0
>>412
自宅警備お疲れ様です。
それとも書き込みのバイトかなwww
513名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:06:44 ID:c5Z1piHO0
次の次ってオリンピックどこだっけ?
まぁどこでもいいけど食材は揃ってるからいいシェフ連れてこいや!
514名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:06:47 ID:omekPRcl0
>>506
前回はNHKBSで録画。まめちしきな
515:2008/10/13(月) 01:06:52 ID:MGtABg8pO
この大会に出れるのはデカい
デカ過ぎる
516名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:07:01 ID:qoUdm6qp0
>>511
アドリアーノLVだと名前も挙げられない国だからな
517名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:07:05 ID:C7MvVH630
宇佐見はサッカーの神様が嫉妬するくらい巧い
518名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:07:12 ID:DNm7l6ti0
ルイコスタとカカーを合わせたようなドリブルやな
日本にこんな選手が現れちゃっていいのかと不安になる
519名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:07:23 ID:rLrayce80
日本サッカー史上2番目に凄い選手の5000倍くらい途方もなく巧い、そして速い
520名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:07:27 ID:lnWS6nW80
この世代が二期連続でアジアを勝ち抜けたのは凄いよな

ただ、牧内がなあ。。
521名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:07:40 ID:HLBsuU/p0
うるぐすスルーかよw
522名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:07:53 ID:Jqi1Pq6Q0
ガンバ大阪は早く宇佐美をトップデビューさせろや
サテライトで使ってたら劣化するぞ
523名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:08:10 ID:h0Jq6Thd0
とりあえず今年の天皇杯が楽しみだ
お前ら代表厨と他サポはあと3.4年指咥えて見ておれ
524名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:08:17 ID:ES6wlDWL0
>>507
幾らでも居るだろw一々挙げるときりが無い
525名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:08:35 ID:wBV9U7VtO
あの糞画質の動画から順調に育ってるな。
526名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:08:44 ID:MWPHvRoFO
ダイジェストだけとはいえここまでの反響を呼べるのが凄いな
527名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:08:56 ID:c5Z1piHO0
>>523
その前にACL勝ち抜けよ
528名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:09:23 ID:lnWS6nW80
宇佐美の兄貴と家長が同期で友人だったらしいね
529名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:09:40 ID:Pl2oZven0
絶対南アには宇佐美がいそう。岡田は、あたらし物好きだから。
つーか、本当に岡田でワールドカップ行くのかよ…。
530名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:09:46 ID:Jqi1Pq6Q0
宇佐美、香川、原口は京都に来い
531名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:09:50 ID:AIDieEjv0
532名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:10:09 ID:heK42yfO0
>>105
わお、こいつスゲーじゃん
ここ数年サッカーあまり観てなかったけど、こんな怪物が出てきたのか
533名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:10:47 ID:qoUdm6qp0
>>518
宇佐美関連のスレをみるたびにそういった疑念をかんじるね。過去に夢を体現させた
選手がなく、いても中田のように限定された時期、条件のもとでの活躍が例外的に
存在するだけ。そういったなかで宇佐美のような選手がいても「〜のようになる」という
現実味のある国内におけるモデルケースがなく、それによって期待されても落ちぶれた
選手の名前ばかりが挙げられて、それが宇佐美の将来と既定される
その論法だと、永遠に日本から世界で活躍する選手はでないことになる。さすがに
それはない。いつかでる。それが宇佐美かもしれないし、そうなれば、今後は
「宇佐美みたいになるかも」というあたらしい文脈がつかわれはじめる
534名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:11:16 ID:LkYPXVjn0
>>524
ユースで別格でも大人になると・・・・というのがあるしな
535名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:11:30 ID:KKSa3WToO
>>105
これがマグレじゃないとこが凄いんだよなあ・・・
劣頭が原口の5人抜きで騒いでたけど、
あれは完全にマグレ。
536名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:11:32 ID:gSuC62aHO
決勝は日本時間で20時開始。
BSで生中継は厳しいな
537名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:11:33 ID:4FOQnKVv0
  ┌―――――― イラン
┌┤10/15 19:00
|└―――――― UAE
| 
┤10/18 20:00
|  ┌――――― 韓国
|┌┤10/12 24:00            現在後半10分 2−0で韓国リード
||└――――― ウズベキスタン
└┤10/15 23:00
  └―――――― 日本
538名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:11:39 ID:i+nmmbnZO
高木豊の息子もいい仕事してたな
539名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:12:02 ID:ZCrd5MdG0
>>105
ゲームみたいだ
順調に成長してくれればいいが
540名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:12:05 ID:Rm/yPIqMO
なんでサウジ?と思って調べたら繰り上がりあったのか
国を挙げての不正て海外は凄いのー
541名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:12:19 ID:sQyTJSl8O
宇佐美は怪我だけに注意して欲しい。小野みたいになって欲しくない。
542名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:12:20 ID:qoUdm6qp0
>>537
やっべ、壊されそうだから韓国と試合させたくないな・・・・
543名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:12:31 ID:2nhm8ubB0
凄い反面、ドリブルが通用しなかったらやばそうかもな。
物凄い大成するか中途半端になるかどっちかかな。
544名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:12:41 ID:1f8xWjAZ0
杉本が決めたのに
ここまで倍満なし
545名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:12:47 ID:dr5XushL0
ウサミンはドリブルの姿勢が全盛期にバッジョにそっくりだな。
くしくも90年W杯のチェコスロバキア戦のゴールに似てる。
まあウサミンはゴールできなかったが・・・・

ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=123052
546名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:13:06 ID:0P9aM9d/O
つかU-19は大丈夫なのか?予選敗退しそう
547名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:13:19 ID:h0Jq6Thd0
つかもう出場権取れたんだし辞退して帰って来ていいよ
韓国とかに壊されたらかなわん
548名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:13:23 ID:jd9tep5w0
クリロナは違うだろ
こねこね余りしないし
549名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:13:52 ID:ihd2gcWyO
550名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:13:56 ID:0DcD42wQ0
ユースのイランは強くないから実力的には突破できるはず
551名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:14:01 ID:qoUdm6qp0
前園みたいに天狗になって低迷、小野みたいに怪我をして低迷、いろんな
選手があらわれ、いろんな現象が既定されてきたから、そろそろ
宇佐美みたいに世界で活躍、という表現をしたいところだ。前向きなのが
すくないからな。中村みたいに強豪に弱い、とか、中田みたいに胡散臭い、とか
552名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:14:22 ID:ddL0R13gO
>>105実況興奮しすぎw
553名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:14:26 ID:LkYPXVjn0
>>546
なんだかんだで強いし・・・
年齢詐称の国が第一ポッドにいるから組み合わせがおかしいんだよ
554名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:14:33 ID:gA+W+cYWO
宇佐美は、この前の韓国戦でわめいてる韓国選手をずーっと睨んでたからなぁw
あれは殺し屋の目だった
555名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:14:41 ID:9dgmz4wc0
宇佐美ボール持ちすぎるのはいいけど
斧みたいにケガすんなよ!後ろは気をつけろ!
556名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:15:00 ID:n/PW0OpK0
>>519
師匠の5000倍巧いのか・・・
557名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:15:19 ID:Jqi1Pq6Q0
若いときに海外に移籍して伊藤みたいに干されるのと
Jリーグのぬるま湯に浸って平山みたいに劣化していくのとどっちがいいんだろうか
558名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:15:20 ID:6cThGx++0
>>498
永井
559名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:15:25 ID:n+s2muuv0
スレタイに「宇佐美」があれば、今頃パート2に行ってた
560名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:15:30 ID:6qRZCqKL0
>>477
この年代ではナイジェリアあたりの選手に全く歯が立たない
日本人は仕上がりが遅くて大学生になってから頭角を現す選手も多い
561名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:15:58 ID:c5Z1piHO0
次韓国か・・・

よし、主力はお休みだ
562名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:16:09 ID:3tAklenp0
>>545
これ見てて思うけど今バッジォみたいに華麗にスライディングタックルをかわす選手っていないよな
563名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:16:19 ID:mio0qnmH0

ちなみに中田はU-16ではたしかベンチなので

誰が伸びるかなんて全くわからないよ
564名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:16:31 ID:qoUdm6qp0
>>554
目つきが悪いだけで、ほんとうは、「熱くなって審判に嫌われたら損だぜ。
サッカーは楽しいスポーツなんだから、もうすこしリラックスしろよ」と
おもっていたと好意的にとらえてもいいはずだ。目つきが悪いだけで韓国選手に
殺意を抱いてるとかんがえるのはかわいそうだ
565名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:16:38 ID:537tteVj0
>>554
石破とどっちが怖かった?
566名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:17:03 ID:6qRZCqKL0
>>557
平山はJリーグですら結果を出せていないので…
オランダでそこそこ成績が良かったのがよけいに良くなかったのかもしれん
567名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:17:07 ID:n+s2muuv0
568名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:17:13 ID:h0Jq6Thd0
>>557
オランダで活躍できてJではサッパリ通用しない
これがどうやったらJ=ぬるま湯って結論になるんだ?

馬鹿なの?
569名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:17:43 ID:LieSTfNe0
とりあえずこの宇佐見某という者は、確実に年齢詐称している
どう見ても20超えてますです、本当にry
ACLに通報しといたから
570名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:17:52 ID:2nhm8ubB0
>>551
障害があってもありあまる才能をもった選手も出てきて欲しいものだね。
ロナウドなんてひどい怪我をしてもW杯得点王とか次元が違うしな。
571名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:18:03 ID:i+nmmbnZO
こんなドリブル、ウイイレでも出来ねえ
572名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:18:05 ID:1Ikfdg3P0
>>556
師匠の方が5000倍体力がある><
573名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:18:14 ID:3tAklenp0
18歳から先はもちろん揉まれてるリーグのレベルの差もあるだろうけど
それ以上に意識の高さが問題となってくると思う

やっぱりカズやヒデのサッカー選手としての意識の高さは尋常ではない
574名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:18:26 ID:dr5XushL0
宇佐美はセクティウィレベルまで行ってくれ。
マニアックだが。
575名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:18:36 ID:0DcD42wQ0
藤本や矢野が出場したU-17のワールドユースで
得点王&MVPとった仏のシナマ・ポンゴルは化け物だった。
この前のルーマニア戦でやっと代表初召集。
早熟なのか晩成なのかよくわからない選手だ
576名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:18:38 ID:9dgmz4wc0
平山の場合は審判がクソで日本の選手が貧弱だから
すぐファール取られるんだろ?ソコからおかしくなった
577名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:18:40 ID:c5Z1piHO0
宇佐美は眉毛細すぎるから書いておいた方がいい
唯でさえあの若さで何人かやっちまったぜみたいなオーラしてるんだから
578名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:19:00 ID:qoUdm6qp0
なんかこう、迫力のあるドリブルってあるよな。俺も数時間前に
8頭身のスーパーモデルみたいな女がまえから歩いてきたときにおもわず
どけてしまったよ
579名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:19:28 ID:v2wLCblQ0
1975 川口能活、田中誠、山田暢久、森岡隆三    |ジュニーニョ・ベルナンブカーノ/フォエ、ベッカム(Qatar)
1976 奥大介/楢崎正剛、鈴木隆行、福西崇史    |レコバ/ニステルロイ,ロナウド,バ゙ラック.シェフチェンコ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【シドニー五輪】
1977 中田英寿、松田直樹、宮本恒靖/柳沢敦    |アンリ,ギャラス,デコ,トレゼゲ
1978 中澤佑二、明神智和/中村俊輔、北嶋秀朗  |ガットゥーゾ.ブッフォン、ドログバ/プジョル(Malaysia)
------------------------------------------------------------------------------------
1979 高原直泰、小野伸二、稲本潤一、小笠原満男 |クラウチ/ピルロ,オーウェン(Nigeria)
1980 遠藤保仁/玉田圭司、市川大祐、中村憲剛  |シャビ,ロナウジーニョ/ジェラード,ロビー・キーン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【アテネ五輪】
1981 闘莉王、松井大輔、阿部勇樹、鈴木啓太    |パク・チソン.エトー,カシージャス,イブラヒモビッチ,シャビ・アロンソ
1982 佐藤寿人/大久保嘉人、田中達也、前田遼一|アドリアーノ/カカ−,カッサーノ,ポスティガ(Argentina)
-------------------------------------------------------------------------------------
1983 今野泰幸、川島永嗣/太田吉彰、栗原勇蔵  |V・D・ファールト/ロベリー,デ・ロッシ,クアレスマ(UAE)
1984 長谷部誠、藤本淳吾/成岡翔、矢野貴章    |ロッベン.,ロビーニョ,テベス,F・トーレス/アレモン,イニエスタ
580名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:19:35 ID:jd9tep5w0
前回U17に出場していたアドゥも大会後ベンフィカに行った
ガンバも手を拱いていたら分からんよ
581名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:19:37 ID:ihd2gcWyO
同じ若き天才でも、宇佐美とかいう人は中田翔に比べたら一般人は誰も知らないね(笑)
582名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:19:37 ID:F+hdx0ry0
宇佐美の名を轟かせたのはU-13代表だったと思うが、ここまで順調にやってきたことがすごい
583名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:19:41 ID:537tteVj0
>>573
毎日呑み歩いてる屑選手にはなってほしくないな
584名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:19:45 ID:9dgmz4wc0
>>578
泣くな電車男
585名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:19:55 ID:c55wpr1bO
>>569
お前はIDからして嘘つきだなwww
586名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:20:25 ID:gA+W+cYWO
>>574
モロッコのかw
587名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:20:25 ID:v2wLCblQ0
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985 平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴   |ジエゴ,C・ロナウド/クインシー,ポドルスキ,ルーニー      ←谷底世代
1986 本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃  |D・シルバ/バベル,ガゴ,カルドソ(Netherlands)
-----------------------------------------------------------------------------------
1987 梅崎司/槙野智章、柏木陽介、安田理大    |ベンアルファ/ファブレガス,ナスリ,メッシ,ベンゼマ(Canada)  ←ビリー世代、ジェネレーションC
1988 内田篤人/森本貴幸、乾貴士、吉田麻也    |デニウソン/アグエロ                        /花の87年組(海外)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989 香川真司、金崎夢生/大竹洋平、安田晃大  |カルロス・アルベルト・ベラ,ウォルコット/ドス・サントス,アドゥー,パト ←新黄金世代
1990 柿谷曜一朗、水沼宏太、河野広貴/岡本知剛|パロスキ,F・メリダ/M・ウッズ,ボージャン(Egypt)     
------------------------------------------------------------------------------------
1991 菊池大介、原口元気、風間宏希、木村一貴 |ガイ・アスリン                            
1992 内田達也/宇佐美貴史、宮吉拓実、高木善朗| (Colombia)                        ←プラチナ世代
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2016五輪】
1993 山根大輝/
588名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:20:42 ID:mio0qnmH0

現在代表のケンゴはユースでは見る影もなかった

結局誰が将来代表かはわからない

最近は大卒選手でもすごいのが多い
589名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:20:48 ID:VyCopA69O
いいなぁ〜俺もサッカー上手かったらいろんな国に行けて試合できたんだろうな〜
そして18でプレミアかリーガに在籍してCLで得点王になってWCで日本を準優勝ぐらいに導いて勿論大会得点王
そしてパツキン美女と毎日やりまくりたい
590名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:20:50 ID:i+nmmbnZO
釣りが多いのう
591名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:20:58 ID:jd9tep5w0
>>575
経由するクラブを間違えなきゃ大丈夫、いきなりりばぽ行ったり
今の水野が悪い例

監督が欲してくれた長谷部がいい例
592名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:21:01 ID:QfWoa+BU0
宇佐美の両親はJ開幕当初からのガンバファン
593名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:21:08 ID:0P9aM9d/O
Jリーグは世界の中においても特異なリーグだからなあ。合う合わないが激しい。今年の名古屋みたいに3ラインディフェンスするチーム少ないし。欧州サッカーのトレンドに一歩遅れてる感が
594名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:21:24 ID:M0YMwyNl0
クソオシムの悪影響がない代表は清々しい
595名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:21:57 ID:IMWc7qGi0
次の相手は普通にチョンになりそう
2chが荒れる事は確定
596名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:22:02 ID:QfWoa+BU0
>>593
システム厨乙
597名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:22:07 ID:dr5XushL0
>>586
AZ時代から好きな選手だ。
ポルトに移籍してCLで凄いドリブルゴル決めた。
598名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:22:17 ID:6qRZCqKL0
>>581
中田翔は一軍で試合に出られるようになったの?
まだ知名度が先行してる感が否めないが
599名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:22:39 ID:DLLR4ras0
>>578
俺もモデルみたいな猫が歩いてるの見て思わず車のスピードを落としたよ
女に例えられるのがわかった
600名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:22:46 ID:qoUdm6qp0
品行方正でないと成功しないというのが暗黙の了解のようになってるが、世界の
スターのなかには性的に奔放な選手などたくさんいるわけで、そろそろ遊んでいても
結果をだせる選手がみたいところだ。ストイックであるべしという日本特有ともいえる
過剰な精神論がA代表における呪縛のような決定力不足の要因にもおもえる
もっとリラックスしていいんじゃないのか
601名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:22:53 ID:0DcD42wQ0
>>580
前回は出てない。
前々回のペルーとその前のフィンランドに出てた
602名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:23:08 ID:9dgmz4wc0
>>593
世界から見ればボールを早く回す事だけに固執する日本はおかしく見えるだろw

おまえら点取る気あんのかとwなんでボールそんなに早く回し続けるん?w
603名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:23:12 ID:AIDieEjv0
もし昔の千葉にいたらただ走るだけの下手糞になってたんだろうなぁ
604名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:23:24 ID:c5Z1piHO0
柏木率いる日本が見たい・・・
あと、森本はまだ諦めていないぜ。
奴はA代表で使ってくれ。剣豪との絡みが見たい。
605名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:23:28 ID:0P9aM9d/O
>>575ル・タレクは?昨シーズンいつの間にか松井のルマンにいたんで驚いた
606名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:23:40 ID:JWWiiRxC0
前線には良い選手そろってるのに
後ろの選手のビルドアップが散々だな。

ロングボール多用し過ぎでいつ自滅してもおかしくない。
あのひょっとこみたいな顔した監督ヤバくないか?
607名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:23:54 ID:fy3vMqDF0
>>557
干される→実力があるのに不当な理由で使われないこと
劣化→実力が損なわれ衰えること

間違って覚えてるみたいだから教えてあげました
608名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:24:10 ID:sJuePbxTO
数年後、日本代表に数回呼ばれて消えていくのが見えるわ
609名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:24:11 ID:oPMBarIP0
http://www.justin.tv/sol123
フットサルワールドカップ 準々決勝  イランvsウクライナ 生放送

610名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:24:44 ID:y0NPSEGX0
>>542
まったく同意
具体的に誰と誰を壊せなんて指示が出てるかもな
611名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:25:11 ID:gA+W+cYWO
宇佐美は凄いのは勿論だが、柴崎と堀米も頑張ってたぞ。所属先で攻撃の舵取りの二人が中央の守備も担ってたからな。
612名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:25:13 ID:hgTrES240
>>593
一歩どころかて感じだ
613名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:25:35 ID:kmMFzhCZ0
王様プレー結構。それに匹敵するサポート役がいれば、の話だが
614名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:25:55 ID:VVO2nu2k0
次戦、韓国に将来壊されるのは嫌だから主力は出来るだけ休ませろ
特に宮吉宇佐美はやめてくれ。中国にやられた比嘉の時のような絶望感は御免なんだぜ
615名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:26:13 ID:v2wLCblQ0
>>215
宇佐美・・・もはや言うまでもない
宮吉・・・パス・シュート・飛び出しどれも非凡なものを持ってる
杉本・・・まだ16なのにデカすぎwwしかし早くも早熟テクなし長身FWの典型的なイメージ
神田・・・すばっしっこい、田中達也2世って感じ

柴崎・・・噂にたがわぬパスセンス、将来の代表司令塔になってほしい
廣木・・・体の入れ方、守備の上手さはすごい

高木・・・素早いけど、足短いな・・・


今まで文面でしか聞いたことなかったけど、
今大会の試合を見て目についた選手と、思ったことはこんな感じ
616名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:26:29 ID:i+nmmbnZO
宇佐美が特出してるけどこの世代他にも良い素材がゴロゴロいるんだよな
宮吉に原口も楽しみ
617名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:27:01 ID:dB4kBuOuO
韓国戦って、0時からじゃなかった?まだ終わってなくね?
618名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:27:41 ID:VVO2nu2k0
>>617
流石に2-0のここからひっくり返される韓国じゃねえだろ
619名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:28:10 ID:HLBsuU/p0
舟遊びしないでくれよ
620名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:28:17 ID:qoUdm6qp0
王様でも天狗でも決定力あればいいよ。このゴールインポテンツ国において
決定力があるというのは他のすべてが損なわれていても許せるくらいに
価値がある。高い決定力があるのなら、他の9人はフォローすることに
専念すればいいわけで、統一される。A代表なんかは誰もきめれないから
右往左往してるだけ。ラストがみえないから統一されない
621名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:28:17 ID:M0YMwyNl0
宇佐美に自由にやらしとけって感じで
おおらかに育ててるのがいいな
622名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:28:27 ID:kpdm2JC60
試合の中継は無いのかのう
623名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:28:46 ID:v2wLCblQ0
>>245
京都に長岡京っていうチームがあってだな・・・・
624名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:29:27 ID:i+nmmbnZO
岡田ジャパンの放送削っていいからこっちやってくれよ
625名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:30:06 ID:gA+W+cYWO
宇佐美、柴崎、堀米、高木っていう中盤が良かった。
一つ上の世代に原口や田口がいて、金崎や香川や大竹がいる世代が一番上。ロンドン中盤過剰すぎだろw
626名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:30:57 ID:7IYKzntX0
>>600
>品行方正でないと成功しないというのが暗黙の了解のようになってるが、

なってねーよ馬鹿じゃねーの
627名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:31:08 ID:/HUhW4GN0
>>621
なにせサポ以外は穏やかでお馴染みのガンバだからな
ガンバユースじゃなきゃ二川君みたいのはプロにすらなれてなかった気がする
628名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:31:08 ID:4FOQnKVv0
  ┌―――――― イラン
┌┤10/15 19:00
|└―――――― UAE
| 
┤10/18 20:00
|  ┌――――― 韓国
|┌┤10/12 24:00            現在後半29分 3−0で韓国リード
||└――――― ウズベキスタン
└┤10/15 23:00
  └―――――― 日本
629名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:31:11 ID:v2wLCblQ0
>>325
柿谷はスピードとセンスはかなりのもんだと思うけどゴールがな・・・
630名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:31:24 ID:RHIcNAs70
>>600
菊地とか有望だよな
631名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:31:31 ID:qoUdm6qp0
岡田ジャパンは試合するたびにサッカーファンを減らしてる気がする
どういうサッカーがしたいのかヴィジョンが不透明だし、選手も固定しないから
一般に認知されないし、商業的な要素があまりにも希薄すぎる。そのうえ
強くないからナショナリズムを煽れないし。監督解任によるカタルシスくらいしか
世間が求めてるものに応えれる形はないよ
632名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:31:37 ID:KKSa3WToO
いきなり1等当選の宝くじをプレゼントされ、
嬉し過ぎてどうしていいのか解らない、

そんなスレの流れ。
633名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:32:07 ID:PrxklEWf0
やるじゃない ゆとり
634名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:32:11 ID:gA+W+cYWO
>>625
柿谷、広島の岡本、水沼、レッズの山田のファンタスティック・フォーの世代もあったなw
635名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:32:27 ID:IMWc7qGi0
今日は宮吉イマイチ
杉本は体張り要員だな
下手だからってケナしすぎ

宇佐美のドリブルはサウジの守備がザルなので話半分に
それ意外にもやたらドリブルシュートしてたので
シュート数の割に点が取れてない
636名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:33:01 ID:zjfmIkEA0
16歳のころのロナウドも、宇佐美ほどの才能はなかった。
どこまで伸びるのか、宇佐美は見当もつかない。マラドーナとかペレみたいに、サッカー史に残るレジェンドになれる可能性がある唯一の日本人だな。
637名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:33:09 ID:3tAklenp0
>>625
GK西川
森重、マヤに内田や安田、長友のDFラインに
宇佐美、香川、ムー、大竹などのMF陣
楽しみだなあ って考えていくとやっぱり日本はFWいないな・・・


柿谷育て柿谷
638名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:33:20 ID:hv4CCpYrO
>>624
A代表の試合が攻撃に移ったらU-16に画像を切り替えて
A代表が守備に回ったら画像を戻せばいいな
どうせ点入らないし
639名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:34:04 ID:qoUdm6qp0
>>632
柿谷クラスだとうまく成長するかわからない、駄目かもしれないという、これまで
何人も存在した落ちぶれた天才の姿をかさねることもできなくもないけど
これだけ抜けてれば、100歩譲ってもどこかのチームの中心に絶対になるだろ
J1で活躍すらできないなんて事態はさすがに想像できない
640名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:34:13 ID:QfWoa+BU0
>>636
16歳のころのロナウドを見たことないのに適当なことを言う人乙
641名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:34:54 ID:gA+W+cYWO
>>635
でも決めるべきだったのって杉本のGKと一対一のぐらいじゃない?
あとは難しいシュートが多かった。
642名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:35:29 ID:Pl2oZven0
>>636
宇佐美でバロンドールが夢だわ。
643名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:35:39 ID:HLBsuU/p0
>>636小野も似たような事言われてた時がありました
644名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:35:48 ID:LXqirbPoO
久々にサッカーで気持ちのよい話題だなw
オウンゴールは気になるが
645名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:36:00 ID:qoUdm6qp0
クリロナがマンUきたときにベッカムの後釜だからって顔だけの3流を
買いやがってとおもってすいません
646名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:36:05 ID:uIb6mdyVO
原口と宇佐美はFWできるだろいざとなれば
647名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:36:08 ID:3tAklenp0
>>639
本山くらいにはなるよな
648名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:36:23 ID:dB4kBuOuO
柿谷って、15歳の時にジュニアユースどころかユースにも止められる選手いなくなっちゃったから、
仕方なくトップにあがったんだろ?
16歳の時点では柿谷のが上じゃね?
649名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:36:30 ID:537tteVj0
>>636
94年のワールドカップには代表入ってたよ
17歳だけど
650名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:36:35 ID:9zBiR7B8O
劣化するだろうな。
所詮ゆとり世代。今がピークなのは明らか
651名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:36:56 ID:EJ+61sdfO
すぐに「ゆとり」という言葉を使いたがる人間は
「個体差を考えずに若い世代をまとめて切って捨てることで、自尊心を満たしたい」
という陰鬱な欲望が見え見えで醜いな。
652名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:37:01 ID:LkYPXVjn0
宇佐美がトップに入らんとなんといえん
今のプレーだとどう考えてもFWでしか争えないだろうけど
653名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:37:04 ID:c5Z1piHO0
宇佐美って長岡京か。
宮吉も京都だし、何故やきうに征服されてる関西から人材が・・・
654名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:37:19 ID:o+8BvLDa0
どうせ森本みたいに微妙な感じになるんだろ?
あいつも世界大会でMVPとるほどの化けモンだったのに・・
655名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:37:23 ID:T1ZGFbhm0
チョン3点目か
なんか向こうにも宇佐美みたいなプレイヤーいるらしいじゃん
やばいな
656名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:37:26 ID:oh1SgyIK0
宇佐美はFWに戻してほしいな。
シュートのうまさを見るとドリブルすら無駄なプレーに思える。
657名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:37:38 ID:Q8Lsazi80
決勝トーナメントにいけるのはユースまで
658名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:37:59 ID:KKSa3WToO
>>105のシュートだって、
セオリー通りならGKはニアを切るからファーを狙ったら、
マグレあたりで止められたって感じだもんな。
659名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:38:17 ID:537tteVj0
>>654
どこかで成長とまるからなぁ
660名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:38:35 ID:v2wLCblQ0
>>521
放映権持ってないし
661名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:38:39 ID:F+hdx0ry0
五輪見てしまえば、最悪本山や小野レベルでも…と思ってしまう
662名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:38:57 ID:VfSrUG+o0
森本は体が特別早熟だったんじゃね?
663名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:39:01 ID:qoUdm6qp0
>>651
バカだから物事を単純化して脳にかかる負担を減らしてるだけだとおもうが
ある意味で事故防衛本能といえる。ゆとり、スイーツ、老害、そういった
レッテルを貼って理解したつもりになり、内部の論理には触れない。そういう
人間がバカなのは遺伝子の問題だから侮蔑するのもよくないし、無視するのが
もっとも正しい対処のしかた
664名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:39:16 ID:lnWS6nW80
>>637
宮澤、柿谷、宮吉、杉本

まあ4年後には今全く無名な選手が出てくるだろうが
665名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:39:19 ID:HrMjwf870
宇佐美=メッシ
柿谷=アイマール


最近の柿谷はどうすれば良くなるんだろうなぁ

まぁ、まだU−19にロンドン五輪とあるから
代表デビューはそこでしっかり成長してもらってからでいいかな

でも宇佐美の場合は、ガンバはとっととトップに上げてくれ
上がったらすぐ代表呼んでいいよもう
666名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:39:22 ID:AHKABAes0
凶悪な玉乃だな。
667名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:39:28 ID:ksT6cWQA0
宇佐美をFWにしろと言う奴は、ダイジェストやらだけを見てクリロナがFWだと思ってる素人
668名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:39:36 ID:+TsOdc1p0
>>653
悪い環境からは、かえって耐性のある個体が出てくんじゃね?
669名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:39:39 ID:qoUdm6qp0
そもそも森本ってユースで継続的に活躍しつづけたっけ??
670名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:40:45 ID:n/PW0OpK0
森本はプロに上げるのが早すぎ
おかげで怪我体質になってしまった
671名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:41:06 ID:kpdm2JC60
>>636
正直ガンバもどう育てたらいいか手に余ってるように見られるんだよな
ここは超法規的にヴェンゲルに育ててもらいたいな

ガンバの人達には一つ大人になって頂いて
ヴェルディも「森本はJで年間10ゴールとかそんな選手になって欲しくない」って言って外にだしたんだし
672名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:41:15 ID:Pl2oZven0
>>658
いや、シュートの瞬間見ると、ニアの方が隙間が大きかったよ。
状況を見てニアに打って欲しかった。
673名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:41:17 ID:8sHXwapz0
>>669
森本ってユースいつも飛び級じゃなかった?
U-20も17ぐらいの時出たんじゃないかな
674名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:41:30 ID:6om5eeX40
森本は中3でトップ昇格したからユースではやってない
675名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:41:44 ID:LkYPXVjn0
>>667
だってMFで見てたけど
右はMFが当ててキープして右サイドがフリーランして崩すっていうことをやってたけど
左は宇佐美まかせ
走らないが、ドリブルすれば抜く
こんな感じに見えたよ
ガンバで出るのならMFでは厳しいのではと思うが
676名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:41:47 ID:LieSTfNe0
U-16日本代表っていっても、将来的に半分プロになれれば十分って感じだろう
677名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:43:06 ID:dB4kBuOuO
森本は試合に出さえすれば、
ガゼッタやコリエレで6とか6.5の採点が付くんだけどな…
678名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:43:13 ID:h0Jq6Thd0
>>671
あなた今までベンゲルがどんだけ若手を壊し続けてきたか知らないのかね
あんな所毎年アフリカやらから大量に攫ってきてそのまま放置だぞ
海外信仰もいいが、ここまで育てたガンバをもうちょっと信用しなさいな
679名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:43:19 ID:8aps/ApN0
3人目の抜き方は13才のときのドリブルとそっくりだな。
抜き方が涼しいぜ
680名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:43:23 ID:c5Z1piHO0
>>668
なぁにかえって免疫がつく

を地で行ってる訳だな。
滋賀県だけど野洲高校も鬼のように部員多いらしいからなぁ。
681名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:43:33 ID:IMWc7qGi0
森本は15歳くらいまでは順調だったけど
Jに出だして怪我してからはずーっと怪我ばっか
代表ではほとんど何もしてない
五輪でやっと試合に出れた感じ
682名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:43:35 ID:6om5eeX40
数打ちゃ当たる的に世界から10代の若い子を集めてるだけの欧州クラブに若いうちに行ってはいけない
683名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:43:43 ID:3tAklenp0
森本は今から3年以内にカターニアの先発FWのポジションを確固たるものにして欲しいな
そしたら最低でも「中村俊輔」クラスのFWが日本に登場したことになるわけで、(セリエ弱小のレギュラー)
日本としては上出来も上出来だろう
684名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:43:57 ID:qoUdm6qp0
森本は伊藤翔ほどといわないまでも、定期的にすごい結果をだすけれど、継続性が
ないからそれが真価なのかよくわからないよんだ。攻撃的なメンタリティが
たまたまチームの戦術や試合の状況にマッチしてセリエAで点がとれたのかも
しれないし。期待はしてるけど、北京をみるかぎり極端に抜けた選手にはみえ
なかった。反町の使い方がわるいのもあったにせよ
685名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:44:50 ID:wjDZsHxL0
>>676
U-16レベルだと選ばれる選手も
ある程度協会のコネがないと選ばれないしな
無名の高校から選ばれるとかほとんどないだろ
686名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:45:13 ID:y0NPSEGX0
カルト信者に期待するのはもうやめよう
687名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:45:29 ID:Pl2oZven0
>>681
五輪でなんで森本を使ったのかさっぱり理解できない。
予選では結果も出してないどころか、ほとんど呼ばれてもいなかったのに。
688名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:45:43 ID:PLv7887d0
U-16までは勝てるんだよねえ・・・・
689名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:45:45 ID:m8cUbPch0
森本はワンタッチストライカーだな
一人で何かできるわけじゃない
690名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:46:02 ID:BFEhLtUdO
韓国は最近ガツガツこなくなったから大丈夫だと信じたい
若い世代は分からないけど
691名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:46:16 ID:F+hdx0ry0
>>676
そうなんだよね
ところが、宇佐美はU-13の頃から普通に今と同じ立場なのがすごい
小学生から、高校生になるまでの急激な体や環境の変化を乗り切ったんだから、今後も期待してしまう
692名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:46:23 ID:UwtJAbay0
>>680
野洲は公立だから来るもの拒むことができないからね
693名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:46:26 ID:MP/jzaQg0
マリオネットだろ 糸見えたもん
694名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:47:11 ID:dB4kBuOuO
685
まあ、監督だって国中の選手を見る時間も体力も無いだろうからね。
どうしてもユースや有力高校の選手に時間を割くことにはなっちゃうよね。
695名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:47:37 ID:HrMjwf870
イタリア・ユースリーグ9試合出場8得点

イタリア・ユースカップ1試合出場1得点



森本は、イタリアでも同年代では飛びぬけてたよ
でもスペランカー体質な上に靭帯やってるからどうもね・・・
696名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:47:43 ID:Jqi1Pq6Q0
でも仙台カップで河野が韓国代表DFをひきずりながらゴールしてたから
日本もフィジカルでは韓国に負けてないと思うよ^p^
697名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:47:52 ID:lnWS6nW80
15や16でトップにあがるのは危険なんだよな
kらだが出来上がってない状態でプロのガチムチDFに削られるのは良くない
慢性的に怪我になりがち

阿部とかもその時期の怪我を今もっひきずってるとか
698名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:48:02 ID:TMVjb9Ks0
杉本とプロ契約する前にJ1にあがりたい
699名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:48:36 ID:9zBiR7B8O
まぁ早熟なだけだろう。
中田中村小野クラスになってくれれば十分だな

そうだろ?
700名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:48:44 ID:KvG4Nlsl0
8月の豊田国際

2−2の同点に終わって結局日本が優勝してるが、
韓国はボールと関係ないところで日本選手を素手で殴って1発レッド。
そのあと、判定に不服で選手全員がベンチに引き揚げて試合が中断。
なんとか試合再開しても、高木に後ろから報復のアフタータックル。
試合終了間際1−2で負けそうになってる日本に対して「ほっほー」と
奇声を発して屈辱的な態度に出る韓国選手。
ロスタイムに宇佐美の劇的な同点弾が決まると韓国選手ブチギレ。
試合後の整列と握手を拒否して帰った。
701名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:48:49 ID:qoUdm6qp0
今後世代があがるにつれドリブルが通用しなくなったとしても、いまの
パスセンスやシュート技術が極端に落ちるわけじゃなく、それだけでも
ある程度の選手になれることが保障されてるんじゃないの。天才といっても
局地で曲芸をみせるピエロ的な天才じゃなくて、ゴールにつながるプレーが
できる実効性のある選手なんだし。動かないけど
702名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:49:26 ID:NFTlL6xR0
イエメンが強すぎると思ったら相手おっさんだったのか
そりゃ勝てんわな
U-20の大会ならともかく16歳くらいじゃ大人とは差がありすぎるし
703名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:49:41 ID:c5Z1piHO0
>>700
コリャだめだ
704名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:49:52 ID:IMWc7qGi0
>>695
ジョビンコは五輪で点取ったよ
705名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:49:54 ID:F+hdx0ry0
>>695
実力でトップチーム昇格を勝ち取って、普通にゴールも決めた時は本当に期待したんだけどな
706名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:50:05 ID:+EU2Yh0m0
>>698
その前におまえさんところは杉本とプロ契約して使わないと
人手不足で勝てないんじゃね?
707名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:50:59 ID:+TsOdc1p0
>>700
ダメじゃn
708名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:51:10 ID:k2Gfu0lg0
>>700
それなんて土人?
709名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:51:10 ID:iUhPJv9V0
抜いたのは凄いけど
何最後のあのシュートともパスとも言えないようなのはw
710名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:51:21 ID:c5Z1piHO0
森本じゃなくてもジョジョチンコには勝てねーだろー
711名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:51:26 ID:qoUdm6qp0
>>700
サッカー選手としてどうこういう以前に、人間としてあまりにも低劣すぎるな
というか、未開部族のまったく勉強をしてない子供だってここまで
馬鹿じゃないとおもうし、こうなってしまった原因は韓国の文化にあるのだろうか
712名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:52:08 ID:IMWc7qGi0
>>701
マジで永井にクリソツでどうにかして動かしたいw
713名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:52:14 ID:CSDbKqYk0
>>709
あそこまでやれば後は決めようが決めまいが同じだよ
わざと外したと言ってもいいレベル
714名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:52:41 ID:KKSa3WToO
まんう移籍直前のツーロンに出てたクリロナより上。
715名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:52:48 ID:1Ikfdg3P0
>>709
でもあれはキーバーのタイミングを外してたから俺には良く見えた
足を残したキーパーを褒めるのとコースがもう少し左ならな
716名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:52:50 ID:m8cUbPch0
宇佐美は信頼できる育成上手なチームに任せた方がいいんじゃないか?
このままガンバでやってても上手く成長できるのだろーか?
モチベとかフィジカルとか動きの質、量とか、日本に居てもいいのかな?
海外だから良いってわけじゃないことは百も承知だけどさ
バルサあたりの育成脅して「ぜってー大成させろ」つって育ててもらえんだろうか?
717名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:52:53 ID:e7h3X8Kc0
ていうか動かないって致命的じゃないのか?
オシム曰く走らないやつは本当に走らないんだろ?
718名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:52:55 ID:7PfoQvtYO
>>697
そういえば阿部って大きな怪我しなくなったな。

U20くらいまではほとんどの国際大会欠場してなかった?
719名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:53:04 ID:c5Z1piHO0
もう若い年代から国民性が真っ赤なんだな。
韓国料理は旨いのにな・・・
720名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:53:09 ID:i+nmmbnZO
>>700
このロスタイム宇佐美弾痺れたなぁ
ここぞで決める勝負強さもあるんだよな
721名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:53:12 ID:iWQmHKAb0
>>700

  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
722名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:53:35 ID:4FOQnKVv0
  試合終了 3−0で韓国がウズベクに勝利

  ┌―――――― イラン
┌┤10/15 19:00
|└―――――― UAE
| 
┤10/18 20:00
| 
|┌―――――― 韓国 
└┤10/15 23:00
  └―――――― 日本
723名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:53:40 ID:VfSrUG+o0
報復タックルの際日本ベンチからは「(選手生命)終わっちゃうだろう!」との声が
724名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:53:48 ID:mfsGf/+Z0
>>700
事実なら相変わらずだなと言わざるを得ない
725名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:53:51 ID:T1ZGFbhm0
>>700
本気で韓国って日本の選手は削りにかかるからな
特に宇佐美はほんと怪我に気をつけて欲しい
絶対狙われるぞ
726名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:53:53 ID:JWWiiRxC0
>>708
土人に謝れ。
こんなのシナチョンだけだ。
727名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:54:21 ID:/HUhW4GN0
>>700
体の一部がほっほーだな
728名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:54:23 ID:6om5eeX40
清水Jrユースからスペインに行った子が今はもうどこかへ消えてしまったように、
若いうちから欧州に行けばいいもんではない
729名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:54:44 ID:ioSO2dKi0
>>625
中盤過剰なのはロンドン世代に限らず日本の特徴だな
北京世代だけは珍しく層が薄かったけど
宇佐美はFWとして育てたほうがいいかも
あのボールを持ったら迷わず仕掛ける姿勢はイイ
730名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:55:00 ID:hv4CCpYrO
>>700
その韓国が次の対戦相手なんですね
731名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:55:01 ID:v/0xVF9+0
>>712
永井て・・・・縁起悪いしやめて。
732名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:55:23 ID:KKSa3WToO
>>709
普通の判断力があるGKならニアを切るからファーに流し込んだら、
サウジGKが博打のような判断をした。

それだけ。
733名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:55:35 ID:IMWc7qGi0
中国−オージー戦はプレミアばりに格闘してたなw
体のぶつけ合いというか
734名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:55:35 ID:hgTrES240
>>700
マンセーさすがすぎるな
735名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:55:41 ID:h0Jq6Thd0
>>713
つーか普通ニアあんなにガラ空きのままにしてると思わんしなぁw
宇佐美にすりゃ「え?普通ニア切るでしょ!聞いてないよ!」って感じだろう
736名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:55:42 ID:qoUdm6qp0
韓国の人間にはまず「こんな世代で結果だしても意味がない。卑怯なことして
勝ったところで、それによって成長が阻害され、A代表の弱体化にもつながる」
という理屈をわかりやすく教えてあげないと駄目なんじゃないのかな
ちょっと引くくらい頭わるそうだけど
737名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:56:07 ID:3JepzYXIO
>700
勝負の世界だからそれだけ真剣って事だろ。
まだ若いし良いと思うよ。
まぁ、こう書いたらチョン乙とか書かれるんだろうけど俺は日本人だからな
738名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:56:30 ID:yqjZ1/LIO
宇佐美って最近背が伸びてますますボリューム感出たよな
骨格も大きくなってるしどんどん欧州仕様になってるな
過去振り返っても長身でここまでドリブルうまいの宇佐美しかいないだろ
てゆうか過去の日本人でチビ長身問わずここまでドリブルうまい選手はいなかったよな
739名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:56:34 ID:v/0xVF9+0
>>737
チョン乙
740名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:56:50 ID:CSDbKqYk0
>>717
オシムがすべてじゃないしな
741名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:57:09 ID:KvG4Nlsl0
青の誇り〜プラチナ世代の軌跡〜
http://ameblo.jp/doha93/theme-10002368699.html
742名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:57:15 ID:dB4kBuOuO
>>737
チョン乙
743名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:57:20 ID:NEqCQOdh0
>>722
すげー見たいんだけど、BS朝日でやってくれるかな?
744名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:57:25 ID:c5Z1piHO0
>>723
日本ベンチには「うちの選手が壊されるくらいなら代わりに俺が出る!」くらいの気概が欲しいな。
745名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:57:36 ID:m8cUbPch0
>>728
それもそうだけどさ
メッシみたいな例もあるじゃん
やっぱ素材が凄い選手は向こうも真剣に育てるんじゃね?
メッシ見てるとよく走るし、体もしっかり作ってる
746名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:57:45 ID:LieSTfNe0
お前らの言う天才の定義って、海外のトップクラスのリーグ、その中でも
トップクラスのチームでスタメンで活躍すること?

俺の中ではJリーガーは全員天才の中の天才
代表クラスになると化物なんだがな
747名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:57:43 ID:MP/jzaQg0
ま、マラドーナみたい・・・
748名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:57:57 ID:T1ZGFbhm0
>>743
やらない
カクカクのネットで見るしかない
朝日が飼い殺してるからな
749名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:58:13 ID:okmXmg5C0

宇佐見はアラビア伝説
750名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:58:19 ID:IRFquH+o0
>>737
真剣って言葉で片付けられる行為じゃないだろw
751名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:58:28 ID:AIDieEjv0
>>717
いつも動かない動かない言われてた本田が五輪前の大会で凄い動き回ってるの見てどう思った?
オシムの言う事なんて信じるなよ、アホ
752名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:58:40 ID:IMWc7qGi0
>>729
薄くはなかったんだが熊と反町が嫌った選手が多すぎた
名前だけ並べると別に層は薄くないよ
753名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:58:58 ID:qoUdm6qp0
宇佐美はあまり調子にのると韓国の選手に狙われるから手をぬけ。あるいは
出場しないほうがいい。真剣にそうおもう。将来のA代表のスターが壊される
なんてのは、日本において、数十億以上の損失だろ。もしかすると桁がひとつ
増えるかもしれない。中田・中村級以上になるのなら
754名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:59:00 ID:6mhEGAVF0
>>705
イタリアは若手を大切にしすぎな傾向があるからね

755名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:59:26 ID:F+hdx0ry0
>>738
中村や本山のようなテクでかわすタイプのドリブルしか出来ない選手が多いから縦にいけないんだよなぁ
体のキレで勝負できる日本人が本当に少ない
756名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:59:43 ID:dB4kBuOuO
>>744
誰が好き好んで、自分の選手生命を危険にさらすであろうか。
下手すりゃ、宇佐美っつう将来のライバルが消えてラッキーとほくそ笑みすら…
757名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:59:53 ID:LkYPXVjn0
>>751
でも五輪本番で動かなかった(動けなかった?)よね
758名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:00:09 ID:m8cUbPch0
>>751
それで本大会で動かずにチーム壊しましたよね
759名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:00:32 ID:NEqCQOdh0
>>745
メッシもそうだが、アルヘンの選手は小さいデカイに関わらず、
体幹がしっかりしててボディバランスがハンパじゃない。
テベスとかアグエロも小さいけど、当たり負けしないし。
760名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:00:36 ID:Jqi1Pq6Q0
【強烈】韓国人必見!!日本人に反省を迫る中国人!!
「馬鹿に情けをかけてはいけません。」

日本人は韓国人に対し、優しすぎます。 それは日本の為に良くないことです。 そして、韓国の為にも良くないです。
日本在住の中国人に話を聞きました・・・・・・・・・・・・。

韓国人は、「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。
また、「強いと」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。 
韓国人と付き合うのはとても厄介です。 
中国人も韓国人とは関わりたくありません。 
しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。

韓国人は「対等」と言う概念を知しません。 
韓国人社会は個人同士、どちらが優位な位置に居るか? 
それが、最重要な関心事です。 
個人主義の中国人から見ても、異常性を感じる社会です。

このような社会で生きる韓国人は、他人に対する思いやりや慈愛の精神は
皆無です。したがって、日本人が普遍的に持っている「平等感」や「対等」
と言う気持ちや態度は、韓国人は敗者の態度に見えてしまいます。

中国人は韓国人の軽薄な精神性をよく理解してますが、日本人は韓国人をあまり理解していません。
日本人は韓国人が「まともな人間」だと思い、対応しているので、問題が発生するのです。

中国人から日本人に忠告します。

「韓国人は犬だと思って付き合いなさい」。 
それが韓国人のためでもあります。 
謝ってはいけません。
筋の通らない理屈を言ったら、100倍制裁をしなさい。
感謝の気持ちは、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。
正論や理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。
裏切りにたいして、温情は絶対にいけません。
実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい。

http://209.85.173.104/search?q=cache:PzOtSYhLe_EJ:bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php%3Fboard_id%3Dteconomy
%26nid%3D3709158%26tab%3Dfive+%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E3%81%8B%E3%82%89%E6%97%A5%E6%9
C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AB%E5%BF%A0%E5%91%8A%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%81Ehl=ja&ie=UTF-8
761名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:00:47 ID:c5Z1piHO0
北京は柏木が怪我してたのがな・・・
762名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:00:50 ID:LF/YD109O
やべぇ
来年が楽しみだ
763名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:01:03 ID:LkYPXVjn0
>>756
それだったら険悪にならんだろ
握手も拒否だから相当に頭にきたんだと思うよ
764名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:01:06 ID:MP/jzaQg0
Wユース出場は決まったんだから、怪我しないように 適当にやってください
765名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:01:15 ID:dB4kBuOuO
>>751
オシムは本田を代表に呼んでいるわけだが…
766名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:01:22 ID:CSDbKqYk0
メッシの体はサイボーグドーピングだからだろ
767名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:01:27 ID:IMWc7qGi0
>>745
メッシの影でどっかに行っちゃった選手はバルサにもいっぱいいます
あれは稀な例
768名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:01:30 ID:qoUdm6qp0
これだけ怪物にみえる宇佐美でもメッシと一緒に練習したら「なんだこの
怪物は。人間なのか???」とおもうのかな
769名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:01:35 ID:yZuc7Pcv0
770名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:01:44 ID:2i/LsV9dO
柿谷すら世界では通用しなかったからな
宇佐美がどこまで通用するか見物だよ
771名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:01:46 ID:hv4CCpYrO
>>746
ロナウドは天才だと思ったなあ
素質が人間離れしてて
772名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:02:26 ID:6om5eeX40
玉乃はアトレティコ・マドリーで(ry
773名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:02:35 ID:fy3vMqDF0
>>736
本当に意味ないのかどうかは知らないからそこは置いといて
韓国はエリート教育で好成績を挙げないと、次のカテゴリでサッカーさえも続けられない
そんな教育されて勝利至上主義が染み付いてるから、何が何でも勝ちにきたんじゃないか
今は緩和されたそうだが、高校年代でベスト4に入らないとプロにもなれなかったんだ
774名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:02:36 ID:qoUdm6qp0
イエメンLVの国でも相手が年上だと負けうるんだな。そうかんがえると
同年齢相手に遊んでるよりか、宇佐美はトップにあげたほうがいいとおもうね
775名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:02:52 ID:AIDieEjv0
>>757
>>758
え?五輪観なかったの?
つーか失点に絡んだシーンとかも、SHの本田がSBのフォローしに戻って来てたし
かなり動き回ってたが・・・
テレビでボール持ってる選手しか見てないからそうやって盲目的になるんだよ
776名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:03:12 ID:F+hdx0ry0
メッシはスペなのが…あのプレースタイルだから仕方ないかもしれないが、
いつかロナウドみたいに致命的なころをやってしまいそうなんだよな
777名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:03:16 ID:LieSTfNe0
>>771
あれの全盛期はもはや宇宙人w
778名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:03:21 ID:IMWc7qGi0
>>751
本田は急に動くようになったんじゃなくてプロセスがあるんだよ
サイドバックやったり、周りに動く選手が多くなったり
779名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:03:28 ID:VfSrUG+o0
>>744 >>756 >>763
ちょっと話がよくわからない
780名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:03:33 ID:lnWS6nW80
>>774
イエメンもプラチナ世代なんじゃね?
781名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:03:40 ID:3tAklenp0
W杯では結局結果を出せなかった日本の「黄金世代」ですら20歳の時には
全員所属チームの中心メンバーで点もバリバリ取ってるんだから
宇佐美も最低でもそのレベルにはなってもらわないとな。

俊輔の最年少MVPを更新するレベルで頑張って欲しい
782名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:03:50 ID:BMJAxBes0
http://www1.myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=football

02:00 メキシコ  モレリア vs トルーカ 【psn_3】
02:00 メキシコ  プーマス vs クルス・アズル 【psn_2】
04:00 MLS     シカゴ・ファイアー(クアウテモク・ブランコ) vs コロンバス・クルー(ギジェルモ・バロスケロット) 【psn_2】
05:00 ワールドカップ南米予選 ベネズエラvsブラジル
06:00 メキシコ  アメリカ vs プエブラ 【psn_2】
06:55 ワールドカップ南米予選 エクアドルvsチリ
09:00 MLS ロサンゼルス・ギャラクシーvs コロラド・ラピッズ
13:00 高円宮杯―全日本U-18選手権決勝    BS朝日

【psn_2】http://www.justin.tv/psn_2
【psn_3】 http://www.justin.tv/psnx3
783名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:03:53 ID:LkYPXVjn0
>>773
だからメンタルがつくのかな
でもちょっと厳しすぎるわ
784名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:04:00 ID:Jqi1Pq6Q0
>>775
ホンダがSHはさすがに釣りだろw
785名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:04:20 ID:AIDieEjv0
>>765
本田を代表に呼んでいる事と、>>717の言ってる事に何の関係が?
オシムは動かない茸も呼んでますよ?
頭おかしいの?
786名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:05:42 ID:4FOQnKVv0
787名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:05:47 ID:qoUdm6qp0

412 :名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:55:07 ID:AIDieEjv0
明日は平日だってのに、お前らこんなところでいつまで書き込んでるの?
仕事してないの?生きてて恥ずかしくないの?


788名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:06:24 ID:LkYPXVjn0
>>787
よかったこれ見て
789名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:06:38 ID:+TsOdc1p0
>>756
いやコーチや監督が出る。
790名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:06:43 ID:lnWS6nW80
.>>781
黄金世代は初のW杯決T進出を達成してくれたじゃないか
791名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:07:17 ID:oRWIqYP5O
お前ら明けて今日は高円宮杯の決勝がBS朝日で昼からあるから見ようぜ。
原口はもちろんだけどレッズの濱田って奴がデカくてうまいらしいから注目だな

サッカーおもしれぇー
792名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:07:38 ID:LieSTfNe0
>>781
そうでも無いよ、20歳時だろ?
確実にレギュラー獲ってたのは小野ぐらいだったんじゃないか?
中蛸、小笠原なんてまだまだ、本山なんて全然だったぞJでは
タークもJで爆発したのはもう少し後だろ
793名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:07:47 ID:BiQgwTUcO
ロナウジーニョも五輪まではテクニックだけの平凡な選手だった。その後急に体がでかくなって活躍しだしたな
794名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:08:27 ID:hNAlf9eDO
>>756
今はどうか知らないけど、昔の本山はキレキレだっと思うんだが
ワールドユースか何かの時は将来が楽しみだったのになぁ…
795名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:08:51 ID:dB4kBuOuO
>>785
走らない奴→本田と勝手に結びつけたのはお前さんだろ?
別に俺は本田が走ってないなんて一言も言ってないし。
本田は走ってる。だから呼ばれてるって言っただけ。
頭おかしいの?死ねば?
796名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:08:55 ID:qoUdm6qp0
>>793
そして夜遊びが過ぎるようになって低迷したわけか。元来ストイックであることで
成立してた存在なんだな。その辺は売春婦かい漁ってても活躍するクリロナと
ちがう
797名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:09:10 ID:INM/IRLi0
宇佐美南アに間に合うんじゃね
798名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:09:18 ID:c5Z1piHO0
明日は休みなのに。。。
学校うぜーな。高円宮杯見たかったのに。
799名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:09:50 ID:+TsOdc1p0
>>790
すっかり忘れてた。
開催国だろうが、称えてやらんとな。
800名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:10:13 ID:toAb3TsdO
>>781
時代が違うやろ
そんな超低レベル時代と比べるな阿呆
801名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:10:37 ID:wEibQZva0
これでゴールを決めてたら凄かったんだけどな
802名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:10:39 ID:o+8BvLDa0
高原は20か21くらいには代表に定着してたんじゃね。アジア杯のとき何歳だっけ?
803名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:10:41 ID:AIDieEjv0
>>795
え?お前は本田が昔から走ってると思ってたの?
それはそれで凄い盲目だね。眼科行った方が良いよ
それか脳外科かな
804名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:10:46 ID:IMWc7qGi0
ロナウジーニョは18歳の時からインテルが売れよー売れよー
ってうるさかったみたいだけど、別に貧乏じゃなかったので
兄貴が時間をかけて育てる方針だったみたいだな
805名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:10:52 ID:qoUdm6qp0
>>797
いまの日本のFWなんてみんなたいして点とってないから、コンスタントに
リーグ戦にでて8点くらいとれば話題性もあって召集されるんじゃないの
806名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:11:08 ID:Qmr/pdBY0
ところで日本に勝ってグループ1位になったイエメンが
準々決勝にすすんでないのはなぜだ?
807名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:11:13 ID:F80brYsu0
バルサにおけるメッシと
ガンバにおける宇佐見が
どんだけの位置にあるか知らないが
トップデビューは早くても18歳くらいまではかかるだろ
あと数年は全然無理だろ
808名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:11:31 ID:wEibQZva0
やっぱりドリブルの巧い選手は華があるよ
809名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:12:27 ID:3tAklenp0
20歳時ってプロ3年目だけどさ、黄金世代(というか代表の中心選手だった人たち)はもうそのときにはほとんどの奴が20試合以上出場してるぜ
小野も稲本も高原も遠藤も、小笠原やナカタコですらみんな20試合以上出てる

黄金世代じゃなくてもヒデも俊輔も柳沢もみんな20試合以上出てるな
810名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:12:31 ID:qoUdm6qp0
>>807
あと2年ばかしユースで遊ぶことになんの意味があるのだろう。さっさとトップ
あげればいいのに
811名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:12:38 ID:/0HgTFmx0
動画を見たけど、本山臭がプンプンするよ。U-19までだぞ、守備がザルなのは。
812名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:12:44 ID:sSsR5oI00
第01回大会1984 AFC選手権グループリーグ3位敗退。 磯貝洋光世代
第02回大会1986 AFC選手権予選敗退(最終予選に進めず) 藤田俊哉、三浦文丈世代
第03回大会1988 AFC選手権グループリーグ4位敗退 名波、伊東輝悦、海本慶治世代
第04回大会1990 AFC選手権予選敗退(最終予選に進めず) 川口、城、吉田宗弘、松波正信世代
第05回大会1992 AFC選手権予選免除。U17本大会ベスト8。ガーナ、イタリア、メキシコ同組。ナイジェリアに敗戦。中田英、宮本、松田世代。
第06回大会1994 AFC選手権優勝。U17本大会グループリーグ3位敗退。ガーナ、アメリカ、エクアドル同組。小野、稲本、高原世代。
第07回大会1996 AFC選手権4位。 市川大祐、金古聖司世代
第08回大会1998 AFC選手権グループリーグ3位敗退。 佐藤寿人、飯尾一慶世代
第09回大会2000 AFC選手権3位。U17本大会グループリーグ3位敗退。フランス、ナイジェリア、アメリカ同組。菊地、成岡、藤本淳吾、矢野貴章世代。
第10回大会2002 AFC選手権グループリーグ4位敗退。 前田俊介、青山直晃世代
第11回大会2004 AFC選手権グループリーグ3位敗退。 伊藤翔、内田篤人、青山隼世代
第12回大会2006 AFC選手権優勝 U17本大会グループリーグ3位敗退。フランス、ナイジェリア、ハイチ同組。柿谷、水沼世代。
813名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:12:49 ID:wEibQZva0
こういう選手は今からでも海外に移籍させるべきだと思うけど
814名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:12:54 ID:5syWTNtv0
>>806
年齢詐称発覚で失格
815名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:13:13 ID:+TsOdc1p0
>>806
フケメンが混じってたから
816名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:13:30 ID:AQbVXZgR0
動画まだか!
817名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:13:44 ID:F80brYsu0
同世代の中での良い意味での「浮きっぷり」は

本山が最強だったな
818名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:13:49 ID:537tteVj0
>>805
岡田は使うかねぇ
代表呼んでも
負けが決まった試合でしか使わなそうだけど
819名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:13:51 ID:toAb3TsdO
>>810
上げても出場機会が与えられるとは限らないやろ
820名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:13:52 ID:hv4CCpYrO
>>807
Jつっても一応アジアでトップレベルのリーグだもんね
高一のガキがすぐに活躍できるほど甘い世界じゃないと思う
下手すりゃ潰されるかも
821名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:14:11 ID:lnWS6nW80
ユースじゃなくて普通にサテライトは出てるんじゃないの?

ただサテは試合少ないからな。。
822名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:14:14 ID:qoUdm6qp0
とういか、年齢なんて関係ないよな。純粋にプレーをみてつかえるとおもえば
つかえばいいわけで。16だから、18だからと年齢で枠を既定して育てるの
なんて個体差を無視して選手を画一的にするだけのやりかただとおもうけど
的確な育成手段をもたない人間が旧来の方法に固執してるだけともいえる
823名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:14:22 ID:c5Z1piHO0
来年ガンバと横浜が対戦して
カズが「おめーつえーなー」って言って宇佐美と一緒にブラジルに行って欲しい
824名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:14:45 ID:BiQgwTUcO
>>8022000年だから21歳かな
825名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:15:14 ID:NEqCQOdh0
>>818
フランスで小野呼んだのは岡田。
まあ若いうちにW杯を経験させるのは有意義な事だ。
826名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:15:21 ID:neEOrP/T0
お前ら柿谷は終わったと思ってるだろ
2年後見てろ柿谷がJでMVP取って海外移籍するからよ
今年に入って6センチも身長が急激に伸びてしまったんで
フィジカルを作り直さないといけなくなっただけだ
身長が伸びた柿谷がスケールアップしてお前らの前に帰ってくるからよ
827名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:15:34 ID:F+hdx0ry0
>>807
90分フルでやるような体力はまだないが、
怪我でもしない限り、来年には確実に試合に出てると思う
ガンバの状況によっては、今期のデビューもありうるでしょ
サテライトの試合には出てるし
828名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:15:56 ID:m8cUbPch0
身長が伸びてきてるのがいいよな
清水の伊藤輝は小学校のとき、もう誰にも止められないほどの天才だと
言われてたらしいが、身長が小学6年のときから伸びなかったらしい
サイズでかいはずがいつの間にかミニチュアになってしまい
それからも才能だけは評価されてたが、ブレークすることなく今に至る
まだ第一線で現役続けてるだけでも十分凄すぎるほど凄いんだろうけどね
829名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:15:58 ID:h0Jq6Thd0
>>810
一応2種登録だから試合に出れる状態にはあるよ
それにガンバは中盤ならともかくトップは駒薄だしチャンスはあるだろう
しかしガンバこういう時に限って高松宮、U-16選手権と続き…
出して欲しかったらさっさと負けて帰ってこいと言いたいね
830名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:16:09 ID:wEibQZva0
あと数年で天と地に分かれちゃうんだよね
レベルの高いところでやらせてあげたいな
831名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:16:17 ID:qoUdm6qp0
>>826
宇佐美がいるからドラゴンボールにおけるピッコロへの期待感くらいで応援してる
832名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:16:21 ID:IMWc7qGi0
>>811
本山と違って身体能力が高いので、どこで限界が来るのかよくわからん
永井の方が似てると思うけど、嫌う人多いなw
U20じゃ通用しちゃうだろうな
833名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:16:36 ID:537tteVj0
>>825
そうだけど
ボロボロにやられて負けが決定してからだろ?
使ったのって
834名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:16:41 ID:/QtYMvdGO
>>810
ユースの試合も出れるように配慮してるんだと思うよ。
来年ガンバユースはスペイン遠征するらしいし
835名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:17:08 ID:G54/3aP+0
サテの試合が倍増してリーグカップに年齢制限できれば試合数も増えて簡単に上げれるけどなぁ
836名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:17:14 ID:M0YMwyNl0
>>740
確かにクソオシムの言うこと聞いてたら山岸みたいなのができるだけ
837名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:17:46 ID:qoUdm6qp0
>>833
当時の小野だったら、中心に据えて問題なかったな。全盛期の中田と
天才小野が共存してたらもっと面白いことができたろうに
838名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:18:13 ID:o+8BvLDa0
>>828
小6で止まるって相当の早熟だなw
839名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:18:44 ID:qoUdm6qp0
>>836
山岸ってただしい育成方法にのっとって育てていれば天才プレーヤーにでも
なっていたのか?
840名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:18:46 ID:F80brYsu0
逆足で突貫小僧やらされてる安田って良い経験してるよな
この経験はいつか絶対活きるだろう
宇佐見も西野に好かれるタイプなんだろか
841名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:18:48 ID:G54/3aP+0
>>834
ガンバスレ住人だがスペイン遠征なんて初耳w
海外の大会も経験させるとは聞いたが
842名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:18:50 ID:q1OavMwI0
若い時すごくても上に行くと通用しないとかあるからなー
843名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:19:18 ID:LkYPXVjn0
>>829
たしかなにかのユース限定の試合に出したいとかじゃなかったっけ
早いとこ出してほしいな
844名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:19:22 ID:AIDieEjv0
>>839
オシムの育成受ける前は各世代の代表にたまに呼ばれてた
845名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:19:31 ID:lnWS6nW80
>>826
終わったとか思ってないしw
背が伸びてたのは知らなかったな
あの一瞬の速さとボールタッチはやっぱり凄い
846名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:19:58 ID:wEibQZva0
アルゼンチンあたりならお金を払えばスタメンに入れてくれるんじゃない
847名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:20:06 ID:n2yIhLDrO
グループリーグ突破が目標か
848名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:20:11 ID:3tAklenp0
>>839
山岸と水野はオシムじゃなきゃ育てられなかった才能
佐藤勇人あたりは昔からうまかったらしいがオシムじゃなかったらたぶん埋没した
849名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:20:18 ID:537tteVj0
>>837
だよな
当時はみんなそれを期待してたんだ
850名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:20:29 ID:m8cUbPch0
ガンバは育成が上手なのかな
本当に良い選手が多いよな
稲本も若いときはスゲーって思った
正直小野よりも期待して見てた
今はちょっと悲しい感じになってきてるけど
宇佐美は違うと信じたい
851名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:20:42 ID:/QtYMvdGO
>>841
あれ?スペイン遠征じゃなかった?
すんません。
852名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:21:06 ID:IMWc7qGi0
>>844
オシムが伸び悩んでる選手に挙げてる選手筆頭だけどな
どこが適正のポジションかわからん
853名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:21:13 ID:h0Jq6Thd0
>>851
ブラジルだったと思う
854名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:21:18 ID:toAb3TsdO
>>844
>たまに


・・・・
855名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:21:30 ID:luyRhW2G0
森本はなんだかんだでセリエでちょこちょこ試合出てるだけでも
十分凄いよ。
五輪は使われ方が酷くて気の毒だった。
856名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:21:42 ID:dB4kBuOuO
>>803

412 :名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:55:07 ID:AIDieEjv0
明日は平日だってのに、お前らこんなところでいつまで書き込んでるの?
仕事してないの?生きてて恥ずかしくないの?


俺の眼科や脳外科行きを心配するより、祝日と平日の区別も付かなくなってる
お前さんの将来を心配したほうがいいよ…
857名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:22:31 ID:lznjQOoR0
>>809
まあ欧州トップリーグですら10代で活躍してるやつもいるくらいだから
せめて日本の中心になろうと思うならそれは当然といえば当然かも知れんな
後、その辺の世代は上がたいした事なかったってのも大きいかもね
858名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:22:50 ID:AIDieEjv0
>>852
山岸の適正ポジションはFW。
と言うか元々FWだし。
昔の佐藤寿人みたいに飛び出しで点取ったりアシストするタイプのFWだった。
859名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:22:53 ID:lnWS6nW80
森本って所謂フィニッシャーなんだろうな
自分でどうこう出来る選手じゃないし
DF背負うプレーも得意じゃないのかな?
860名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:24:10 ID:u8SE/8+y0
U-17世界大会で日本がベスト8までどうにか行けば宇佐美がMVPってこともありえるな
U-17だったら中東から何人かMVP出したことあったし
861名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:24:16 ID:qoUdm6qp0
>>859
何度か裏をねらう動きをみせていたから、中村や遠藤にパスださせたらおもしろい
のかもしれない。五輪でも柏木がいれば多少はマシだったかもしれない。あるいは
遠藤が病欠じゃなければ
862名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:24:31 ID:3tAklenp0
平山の方が適正ポジションわかんねえよ
何気にと言うべきかさすがにというべきかシュートは上手いんだけどなw
863名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:24:43 ID:LkYPXVjn0
>>858
FWでもどうだったんだろうな
足元があればなあって気がする
864名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:25:04 ID:IMWc7qGi0
>>858
シュートが下手、ポストが出来ない
あれじゃFWで使えない
865名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:25:04 ID:MNiEOV2PO
>>855
今の森本でオッケーラインなの??
866名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:25:15 ID:dB4kBuOuO
>>858
今はサイドバックだよね。
なんつーか…
867名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:25:16 ID:q1OavMwI0
山岸は運動量がホントすごいわw
868名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:25:19 ID:M0YMwyNl0
山岸が理想のプレーヤーらしいからな
クソの影響を受けないように気をつけてくれればそれでいい
869名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:25:45 ID:toAb3TsdO
セリエ見てても段違いに下手くそやぞ森本は
870名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:25:53 ID:BiQgwTUcO
みんな技術あるんだけど、ものすごいスピード持ってる奴とかガチムチな奴とか個性ある選手が出て欲しいね
871名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:26:01 ID:nceHZc6K0
>>826
今何p?
872名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:26:17 ID:L9Gy9HSI0
                        -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                       / /" `ヽ ヽ  \
   ┏┓  ┏━━┓        //, '/     ヽハ  、 ヽ.              ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃     _ 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │_i|.            ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━く ● >小l●    ● 从く ● >.━━━━━┓  ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃   \/ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ \/'           ┃  ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━/⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i ! ━━━━━━┛  ┗┛┗┛
   ┃┃      ┃┃     \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│'              ┏┓┏┓
   ┗┛      ┗┛      /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |'             ┗┛┗┛
                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
873名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:26:41 ID:Jqi1Pq6Q0
>>826
本人乙
874名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:26:44 ID:cg5D97wV0
家永といい宇佐見といい、テクニックはすばらしいんだがなー
875名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:27:02 ID:KKSa3WToO


夢や将来を語り合うオマエら、格好良いぜ。


876名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:27:17 ID:qoUdm6qp0
宇佐美が筋肉の鎧をまとったら引くくらいの選手になるかもしれないな
世界的なスタートまでいわないが、3大リーグの中堅以下のチームで
レギュラーになるくらいいは成長してほしい
877名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:27:16 ID:dB4kBuOuO
山岸はボールタッチさえ、もう少し上達すれば化けると思うんだが名…
878名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:27:27 ID:toAb3TsdO
>>875



 .ξノノλミ   
 ξ `∀´>    л 
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
879名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:27:48 ID:rH+igBca0
>>850
誰だったか忘れたけど
稲本はもう少しでもJで試合に出続けたてらもっといい選手になってた
みたいなこと言ってなかったっけ?
最近はコンスタントに出てるけど、プレミア時代の試合に出れなかった期間が
もったいなかった的な
880名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:27:49 ID:j7eDlQM50
20くらいのころの本山のほうが好きだな俺は
881名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:28:19 ID:qoUdm6qp0
>>874
家長ってシュートが下手じゃん。その一点でまず俺はあまり魅力をかんじなかった
けどな。たしかに雨の浦和戦では鬼だったけど。あれがコンスタントにできた
ならもうA代表の中心だったろうけど
882名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:28:32 ID:537tteVj0
>>876
あの身長でマッチョになったら膝壊すってw
883名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:28:40 ID:AIDieEjv0
>>863
身体能力だけは高かったが、フィジカル鍛えなかったのがなぁ
スピードと運動量(何故かオシム政権の下、足吊ってたが)だけが取り得になってしまった。
ヘディングも下手糞なんだよな。サッカーじゃなければ大成した選手。

>>864
あれで、ユースカップの得点王
884名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:29:08 ID:mC988kkR0
オシムといえば、サウジに2度惨敗してたなw
あぶねえあぶねえ
885名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:29:26 ID:o+8BvLDa0
朴超えは期待したい
886名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:29:54 ID:toAb3TsdO
ユースカップの得点王って(笑)
887名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:29:57 ID:dB4kBuOuO
>>881
まだ21〜22だし、今の指導者がいいから、まだ中心になるチャンスはあるよ。
888名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:30:00 ID:d8LThH7F0
次の試合が事実上の決勝だな
889名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:30:08 ID:q1OavMwI0
890名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:30:30 ID:F+hdx0ry0
家長と松井が俺の中でかぶる
そこそこ突破できるが、とにかく決定力がない
891名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:30:38 ID:lznjQOoR0
>>837
当時、日本の練習を見てたアルゼンチンの記者達は疑問だったらしいね
「なんで小野を使わないのか?どう見てもアイツが一番うまい」って

>>855
3戦全て1トップで毎回FWが違うとか酷かったよな
結局スタメンは1試合だし
892名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:30:39 ID:toAb3TsdO
>>885



 .ξノノλミ   
 ξ `∀´>    л 
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
893名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:30:51 ID:qoUdm6qp0
得点力があって期待してた梅崎がカッパに飼い殺しにされそうで嫌なんだが
894名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:30:52 ID:Jqi1Pq6Q0
895名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:31:07 ID:IMWc7qGi0
>>883
それを知ってるなら、他のユースカップの得点王が
J1で何人試合に出れてるか知ってるだろ?
896名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:31:46 ID:ioSO2dKi0
しっかし何度見ても宇佐美のドリブルは凄いな
サウジのDFを見てると対峙する瞬間動きがストップしてるように見える
迂闊に飛び込んだらかわされるって恐怖感があるんだろうな
897名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:32:00 ID:d8LThH7F0
ガンバはもったいぶってないでさっさとトップで使え
898名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:32:01 ID:u8SE/8+y0
>>891
小野は練習では常に一番うまいからなw
899名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:32:07 ID:toAb3TsdO
世代別代表に「たま〜に」呼ばれてユースカップ得点王(笑)

何期待してたんだよ(笑)
900名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:32:16 ID:mC988kkR0
山岸みたいな超雑魚と一緒くたにされるのが
不快でしょうがねえw
901名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:32:38 ID:Qd2EvE8n0
宇佐美はたまにジダンとかぶる
902名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:32:39 ID:AIDieEjv0
山岸はユースカップの得点王に輝き、更にU20の代表にも選ばれてた存在。

しかしそんな山岸もオシムの手に掛かれば・・・
903名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:33:21 ID:g+Wx6yu8O
宇佐美が同世代にいたら、確実に自信喪失するわ
904名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:33:22 ID:luyRhW2G0
>885
パクは宇佐美と正反対のスタイルだな。
運動量とオフザボールの動きの質に優れるタイプ。
ドリブルもそこそこいいほうだな。

宇佐美もこの辺の良さを磨けばいい選手になれると思う。
905名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:33:34 ID:+ozu7VlL0
録画お願いします!
906名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:33:39 ID:nceHZc6K0
宇佐美はDQN臭いあの厳つい顔で相手を圧倒してるのが良い
907名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:33:39 ID:hyyqwNQ0O
宇佐美が全盛期の頃は12人抜きしてたのにな
908名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:34:19 ID:toAb3TsdO
パクパクと宇佐美ならパクパクのほうが使いやすいやろ
909名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:34:53 ID:u8SE/8+y0
パクは香川、今回なら堀米とかに目指してもらえばいいよ
910名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:35:14 ID:IMWc7qGi0
サハラでアホみたいに点取ってた長沢とか
J1で通用するとはとても思えんかったよ
911名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:35:17 ID:LkYPXVjn0
>>904
プレーは正反対だけどパクのドリブルって相当すごかったと思うが
抜くというか取られない、サイドを一気にかける感じ
912名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:35:39 ID:b2C39n+L0
よくやったああああああああ
913名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:35:55 ID:F+hdx0ry0
パクはまわりがスター揃いだからこそ活きてくるタイプの選手だな
914名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:36:13 ID:3tAklenp0
>>891
>どう見てもあいつが一番うまい

小野はやっぱり誰が見てもそう思うんだなw
915名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:36:20 ID:nceHZc6K0
よくわからないけど宇佐美と朴タイプが共存すれば最高じゃない?
916名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:36:25 ID:dB4kBuOuO
>>909
無理じゃね?
パクは178センチで、筋肉あるし、何よりヘディングでも正確なクロスが上げられるw
917名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:36:32 ID:KKSa3WToO
>>907
オレが見た宇佐美は、
レフェリー含めたピッチ上の22人を抜いてた。
最後はラインズマンを抜いてスローインになった。
918:2008/10/13(月) 02:36:55 ID:MGtABg8pO
>>906
ギャル男になって遊びを覚えてしまうんじゃないか心配
919名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:37:13 ID:M0YMwyNl0
>>904
いや、それなら、それこそ山岸でいいだろう?笑

パクはフィジカルコンタクトが強いし
ボール来たときちゃんと仕事できるから使われる
920名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:37:27 ID:toAb3TsdO
U19とか新潟に0‐4のレベル
921名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:37:49 ID:yqjZ1/LIO
>>882
マッチョっていっても清原みたいにするわけじゃない
Cロナウドやカカくらいの体系、日本人で例えると釜本や中澤系だな
922名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:38:59 ID:0GH/D1S30
家長にはならないでくれ
923名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:39:46 ID:toAb3TsdO
中澤はそんなに体格良くないやろ
924名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:39:55 ID:AIDieEjv0
パクチソンは京都が育てた
松井は京都が育てた
渡邉は京都が育てた
田原は京都が育てた
宇佐美は京都が育てた
宮吉は京都が育てた
925名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:39:59 ID:qoUdm6qp0
家長は消極的だもんなぁ。パサーになりたいようなこといってたし。いまどき
地蔵のパサーなんて流行らないから得意のドリブルで勝負しかけてばしばし
シュート撃つほうがいいってのに。
926名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:40:50 ID:7qIOVPly0
宇佐美って都市伝説だろ
927名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:41:27 ID:M0YMwyNl0
もっともっとスピードとテクニックを磨いてくれ
928名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:41:42 ID:KFAkbSV/0
見たい選手が試合に出られないのがJリーグ
929名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:42:01 ID:v84Rqeko0
>>828
さすがに伊東を失敗例っておかしいだろw
930名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:42:09 ID:d8LThH7F0
U17W杯で宇佐美の名が世界中に轟くわけだ・・・
931名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:42:52 ID:toAb3TsdO
>>928
おまえが監督になればええやん

金のあるとこ行けば好きな選手を補強して、好きな選手を使いたい放題やで!
932名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:43:09 ID:qoUdm6qp0
やべっちFCで5人抜きをカットしてなお宇佐美、宇佐美の連呼のVTRだったな
あれで5人抜きまで流してたらさすがに視聴者もこいつが次代のスターだと
認知しただろうね
933名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:46:22 ID:F80brYsu0
>>932
観てる方も変わらないといけないな
得点シーンダイジェストを観てても
あと一回パスまわしてたら「完璧」だったなって思うことがよくあるもん
完璧?何が?って自問自答
駄目だ俺は
934名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:46:28 ID:mC988kkR0
ボランチに良いパスの出し手がいれば、こいつが前向いてプレーできる
機会が増えるのだ
935名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:46:30 ID:IMWc7qGi0
今大会の宇佐美のダイジェスト集を作ったら勘違いする人多いだろねw
ボールを持ったらすげープレーばっかだから
936名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:46:43 ID:luyRhW2G0
稲本とか、パクほどとは言わないけどスタミナと運動量が
あれば今もプレミアにいたと思うけどな・・・

稼働範囲の狭さと稼働時間の短さでフィジカルを生かした守備
やパスセンスの良さ、ダイナミックな攻め上がりといった特徴が
すべて中途半端にスポイルされて使いにくい選手になってしまった。

運動量は大事だと思うよ。
937名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:47:18 ID:NVqNKrnN0
いやまだ都市伝説だよ
欧州ビッグクラブで活躍してから真実になる
938名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:47:43 ID:mC988kkR0
稲本はフィジカルがいいけど技術があんまないよな
日本人が勝負するにはやっぱ技術あってこそ
939名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:47:53 ID:Mmt5xGMcO
次の試合っていつ?テレビでみれる?
940名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:48:18 ID:jD9kRUWg0
なんで宇佐美とか柿谷とかいるのに大阪、関西のサッカーは盛り上がらないの?
941名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:48:47 ID:u8SE/8+y0
小学生のときのプレーが16なった今でもできるっていうのが凄いよな
20ぐらいで海外に行ってもプレースタイルが基本的に変わらないでくれたら嬉しい
小野は小学生までは天才ドリブラーで抜きまくってたみたいだけど、16のときにはドリブルではあまり抜けなくなってたし
942名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:49:18 ID:4uTEtRzwO
最近宇佐見が、特に国際試合に出るたびハラハラする。
怪我でもして壊されたらどうしようって考えるとと恐くなって
あまり試合に出てほしくないとまで思うようになってきたw
943名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:49:29 ID:lznjQOoR0
>>930
久々にワクワクするなw
でもこういう事言っときながら無責任だけど、宇佐美も大変だよな
まだプロですらないのに(まあサテライトでは出てるけど)これだけ注目浴びて
プロで新人としては充分な活躍しても、思ってた程じゃないっていう
言われもない理由で叩かれたりしないだろうか・・
944名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:49:31 ID:+ozu7VlL0
サウジ戦の録画とかないですかね?用事で見れなかった!
よろしくお願いします!
945名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:49:32 ID:neEOrP/T0
>>871
なんと180近いぞ
たぶん正確には179
946名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:49:32 ID:N+L3wnlfO
>>924家長忘れてる
947名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:50:48 ID:oRYFCIQWO
取り敢えずクマーの縦ポン経験してこい
泥臭さが足りん
948名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:51:26 ID:9G495Kz+0
稲本はクイックネスが無いんだよな
チョコチョコした動きとか、足下の器用さとかが足りないよね
なんというか世界基準の選手なんだけど、平凡なんだよ
唯一、ロングフィードのセンスとかいいもんあったけど、
最近は影を潜めてるしな
まあ日本でこんなタイプのスケールがでかい選手は中々おらんから過渡に期待しちゃうだろうけど。
949名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:51:46 ID:sJuePbxTO
日本サッカー界を16歳に期待するオマエラに失望はしたわ
950名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:52:14 ID:i+nmmbnZO
ボール持っただけで何かしてくれる感で今まででここまでの選手はいなかったな
951名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:52:42 ID:y0NPSEGX0
柿谷今年の前半結構出てたじゃん
そこで結果出せなかったから干されてるだけの話でしょ
952名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:52:56 ID:X2AkAsWRO
>>949
日本語おかしいですよ
953名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:53:28 ID:Jqi1Pq6Q0
    ┓ ┏━┓      ┓ ┏━┓         ,.-、                  ,,.-‐、
    ┃ ┃  ┃      ┃ ┃  .            |  :`ヽ、,  ,,,,.,,,..,.,.....,,..,..,,,., ,-'"  |
    ┃ ┃  ┃  ☆  ┃ ┗━┓          |  \  ゞ    `´      ヾ \ |
    ┃ ┃  ┃      ┃    ┃          !  ,.'    自尊心     ヽ  ';
    ┻ ┗━┛      ┻ ┗━┛          |     , -- 、,.. -  ..、      ';
                                 ,/    ,  \、i, ,ノ     ` :,    ヽ
  ┃   ╋┓   ┏━━━┓               ,/   ,     、i,         ;     ヽ,
━╋━ ┻┻   ┃      ┃ ┃┃┛   ━    /   彡 -=・=-    -=・=-  ミミミ    ;"
┏┻┓ ┏━┓ ┃      ┃ ┏┳┓  ┃      ヽ 彡彡             ミミミ /
┣━┫ ┗━┛ ┣━━━┫ ┣╋┫━╋━      ヽ彡 ,   ,.-‐ 、   -  、  ミミ彳
┗┳┛ ┳╋   ┃      ┃ ┗╋┛  ┃         `'`i    ` -: '        ,. -‐'
━╋━ ┻╋   ┃      ┃ ━╋━  ┃┃          !           ィ
  ┃     ┃   ┗━━━┛   ┃    ┗╋┛          \   ,...、__,,.-;;/
                                       `-:イヽ- ', /
                                         ` ~ ´

        時間:23:00? (韓国時間) キックオフ
        場所:Pakhtakor Stadium(タシュケント・ウズベキスタン)
954名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:54:25 ID:hggK0ir6O
FWで使え
955名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:54:27 ID:3tAklenp0
イナモッツはサイドチェンジのパスがとてもお上手
956名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:55:11 ID:qoUdm6qp0
稲本ってこのまえの試合でてたんだっけ。たいして印象にのこらなかったけど
あれだったら剣豪でいいじゃないかとおもう
957名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:55:17 ID:KFAkbSV/0
ウズベク戦より楽しみだ
958名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:55:36 ID:yqjZ1/LIO
>>945
柿谷そんなないだろw
176センチだよ。もう18歳だから身長の伸びはほぼ打ち止め
あと伸びても1センチ
959名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:55:55 ID:IMWc7qGi0
>>951
というか乾がフィットして監督のお気に入りに
960名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:56:59 ID:q1OavMwI0
稲本といえば日韓の時のゴール
961名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:56:59 ID:3tAklenp0
>>959
乾なら乾でべつにいいけどなw あいつもうまかったし
けどセレッソは香川 乾 柿谷 と若手の攻撃陣は贅沢で相変わらずザルッソなんだなw
962名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:57:28 ID:sRwxPI2c0
世界大会出場決まったから、フジTVで宇佐美報道されるようになるぞ。
世界大会はフジが放映権もってるからな。
963名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:58:16 ID:nceHZc6K0
>>958
もうちょっと欲しいけど、まあタイプ的にはそれぐらいでもまあアリか
964名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:58:30 ID:luyRhW2G0
正直、日韓戦言われても、もう燃えるもんないな。
経済破綻したら、サッカーどころじゃないだろ? あちらさんは。

リーグ基盤が弱くて財閥がチーム支えてるようなものなのに
経済オワタらユース育成も糞もないしな。
965名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:59:23 ID:jd9tep5w0
次の試合は、サウジスポーツ以外にもSBSとかチョンメディアでも見られるだろう
966名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:59:38 ID:FLkWdCPV0
脊髄反射
967名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:00:11 ID:neEOrP/T0
>>958
それ春の話だから。
ちなみに去年は172しか無かったんだぜ?
今年に入ってからまた急激に伸びた。

見ればわかる。身長やたら伸びてて体重変わってないから
以前よりさらにガリガリになってる
968名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:00:14 ID:6ur7nsXC0
日本は2点以上取るな!って支持でもされてるの?

てか5人抜いて得点入らないってのは致命的問題で、
他の選手は何をしてるんだ?って話。
969名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:00:32 ID:gvkr57pR0
ちげーよ、12歳の頃から期待してんだ、少しは喜ばせろや。
970名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:00:52 ID:KFAkbSV/0
今のサッカー人気で放送してくれるだろうか
u20ならともかく
971名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:01:15 ID:dB4kBuOuO
>>964
そんな最悪の状況だからこそ、あちらさんには「反日」が必要なのだよ。
972名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:01:31 ID:Jqi1Pq6Q0
チョンと試合だからDaumのネット中継で見れるよ
973名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:01:43 ID:FLkWdCPV0
この年代はパスセンスあるSBはいるかね?
974名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:01:42 ID:DcqsMW+w0
全員怪我だけは気をつけてくれ・・・・・。
975名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:01:49 ID:tMxoE1x50
>>967
要するにりあるキッズの安田みたいな状態になってるのか。
976名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:01:51 ID:toAb3TsdO
柿谷とか終わった選手やろ
977名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:02:27 ID:lznjQOoR0
>>933
ああ、凄くよくわかるわw
自分でやってても思うけど、日本人ってたぶんパスワークでボール回して
完璧に崩すサッカーが好きなんだろうね
勿論、点をとるって大前提を忘れちゃいけないんだけど
978名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:03:29 ID:IMWc7qGi0
>>967
なあ、明らかに180近くあるよな
韓国戦の映像見てでかいなと思ったんだけど
そう書いたら上から取った写真だされて伸びてないとか指摘された
ちゃんとした写真が無いから反論できなかったけど
979名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:03:36 ID:yqjZ1/LIO
>>967
172センチ、58キロはU15〜16の頃のプロフィール
今は176センチ 65キロ
980名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:04:06 ID:FLkWdCPV0
>>977
オシムが監督のときだっけ?
アホみたいに横パスのオンパレードで大会に負けて
方向性は正しいとか間抜けなことほざいてたのがいたのは
981名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:04:38 ID:Jqi1Pq6Q0
15歳で身長187センチってすごいなw
982名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:04:51 ID:sRwxPI2c0
柿谷が179になったんだったらFWに転向させるべき。
MFじゃ厳しい。
983名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:05:10 ID:sRVF7/Cd0
スペイン人に近いのかな、日本人の感覚は。
アイツラもどれだけ回せるかを競ってる感あるし。
984名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:05:37 ID:F80brYsu0
電柱って、なかなか開花する奴はいなけど
数だけは、いくらでも沸いてくるよな
いつまでも平山にこだわってる意味なくなってきた
985名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:05:57 ID:n7i3p5T90
>>3
16強予想をさらせ!

1 :ガスコイン :02/06/06 14:43 ID:YsI./sk6
ゆーしょーはイングランド!
┌───────┴───────┐
┌───┴───┐ ┌───┴───┐
┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐
┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐
E1 B2 G1 D2 B1 E2 D1 G2 A1 F2 C1 H2 F1 A2 H1 C2

ア 南 イ ポ ス ド ア メ ウ ア ブ ロ イ セ ジ コ
イ ア タ ル ペ イ メ キ ル ル ラ シ ン ネ ャ ス
ル フ リ ト イ ツ リ シ グ ゼ ジ ア グ ガ パ タ
ラ リ ア ガ ン カ コ ア ン ル ラ ル ン リ
ン カ ル イ チ ン カ
ド ン ド

みんなの予想はどう?
-------------------------
これのパクリか
986名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:07:10 ID:dB4kBuOuO
>>980
一番ミドルシュート撃ってたのが鈴木啓太だったね。
987名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:07:19 ID:AIDieEjv0
>>980
本当、癌だったな・・・
日本には崩し方をあれこれ言う監督ではなくて、
決定機を決める事の出来る精神を持てるカリスマ性のある監督の方が向いてるな。
元Jリーガーの彼とか。
988名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:07:54 ID:3tAklenp0
>>987
ああ ジーコか
989名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:08:22 ID:toAb3TsdO
やはりシュート練習の鬼ジーコさんにまた監督してもらいたいな
990名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:08:49 ID:IMWc7qGi0
アジアカップ以降を話したがらないのはチョンの決まりなのか?
991名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:08:51 ID:a/RChRu20
>>338
稲本も斧がいたからボランチに転向したとか色々あるもんな
992名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:09:09 ID:AIDieEjv0
>>988
日本の敵となった人はもう必要ない
993名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:09:37 ID:XaypD5WpO
久々にU17出れんのか
よかったよかった
994名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:09:58 ID:i+nmmbnZO
志村〜次スレ
995名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:10:03 ID:FLkWdCPV0
>>986
啓太のミドルシュートって聞くだけで
絶望的に点の匂いがしないのは俺だけかw
996名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:10:10 ID:yqjZ1/LIO
柿谷、森本、杉本がFW、宇佐美と金崎がMFで将来は安泰だ!
997名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:10:39 ID:XhDI5a2Y0
身長があるってかなり武器だからな。
永井みたいにリーチがあると切り返しだけでも脅威になる。
998名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:11:07 ID:yjupimMnO
>>983
スペインも上背あまりないからね。
パスが好きだからパスサッカー、というよりはそうせざるを得ない面もある
999名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:11:19 ID:yqjZ1/LIO
宇佐美神!
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:11:23 ID:toAb3TsdO
1001
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |