【サッカー】天皇杯3回戦夜 松本山雅FCがPK戦の末、J2湘南を破る殊勲![10/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

第88回天皇杯全日本サッカー選手権大会 3回戦

 松本山雅FC(長野) (PK5-4)1−1 湘南ベルマーレ  [平塚]
23' 原竜太(湘南)  26' 柿本倫明(松本)

試合速報
http://www.jsgoal.jp/score/board/2008/1012/200899999999_voice.html

トーナメント表
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2008/tennouhai/tournament.html

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/88th/
NHK:http://www.nhk.or.jp/tennouhai2008/toppage/toppage.html
JFA:http://www.jfa.or.jp/match/matches/2008/tennouhai/

(お昼の結果スレ)
【サッカー】天皇杯3回戦昼 国士舘大が徳島を破る! 栃木SCは熊本にPK勝利 山形は延長戦で爆発 J2優勝の広島は…[10/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223794080/
2川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2008/10/12(日) 21:46:34 ID:jmufXtvP0
第88回天皇杯全日本サッカー選手権大会 4回戦
(11/2 日 13:00〜)
 横浜F・マリノス − コンサドーレ札幌  [ニッパ球]
 ヴィッセル神戸 − 松本山雅FC(長野)  [ホムスタ]
 ジュビロ磐田 − 栃木SC(JFL)  [ヤマハ]
 名古屋グランパス − FC岐阜  [豊田]
 大宮アルディージャ − セレッソ大阪  [NACK]
 鹿島アントラーズ − 国士舘大学(東京)  [カシマ]
 アルビレックス新潟 − 横浜FC  [東北電ス]
 柏レイソル − ザスパ草津  [柏の葉]
 京都サンガ − 水戸ホーリーホック  [西京極]
 東京ヴェルディ − サンフレッチェ広島  [西が丘]

(11/3 月・祝 13:00〜)
 浦和レッズ − 愛媛FC  [駒場]
↑ ACL決勝進出の場合 11/16 日 14:00〜
 ガンバ大阪 − ヴァンフォーレ甲府  [万博]
↑ ACL決勝進出の場合 11/16 日 13:00〜
 FC東京 − ベガルタ仙台  [味スタ]
 川崎フロンターレ − モンテディオ山形  [等々力]

(11/5 水 19:00〜)
 大分トリニータ − サガン鳥栖  [九石ド]
 清水エスパルス − ジェフユナイテッド千葉  [日本平]
3名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:46:35 ID:+yH9IOdq0
山雅は喫茶店の名前。これ豆知識な。
4名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:46:49 ID:kbN1kZpg0
症難wwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:46:52 ID:nHhTfEB20
なんてよむの?
サンガ?
6名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:47:11 ID:B61RESeL0
なーーーーーにーーーーーーーーー!!??
7名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:47:33 ID:BeILr/WFO
>>5
正解
8名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:47:34 ID:PteKFwN60
リーグ戦の為にわざと落としたな
9名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:47:39 ID:YS2LUPtz0
客は?
入ってたの?
10名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:47:44 ID:IseNMoeN0
新しいショーなんですか?
11名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:48:12 ID:YJztOPPjO
松本さんが・・・
12( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/10/12(日) 21:48:19 ID:yKFDdgUF0
ジャイアントキリング 番狂わせ ノックアウトのカップ戦の醍醐味 キタ━( ´▽`)━( ´▽)━(  ´)━(   )━(`  )━(▽` )━(´▽` )━( ´▽`)━!!!
13名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:48:26 ID:xkn8SZUu0
>>1
間違ってるぞ!!
柿本決めて2−0じゃんwww
剥奪だ!
14名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:48:33 ID:N/4NZeJH0
やっちまったなーーーーーーーーーーーーーーーーー
15名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:48:44 ID:f7Q4/HJV0
これが今のJ1昇格争いのレベルってことだな。
昇格は広島だけでいいよ。
他はイラネ。
16名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:48:59 ID:KZL6wTSE0
オオオッオオオオオー!
まつもっとやまっが〜〜〜〜〜^^
17名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:49:04 ID:gEn2Gr1k0
最後に波乱があったな。

湘南はベストメンバーでこれかよw
18名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:49:25 ID:c2texJXo0
湘南やってしまったな
19名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:49:26 ID:TShZ+ugE0
北信越は天皇杯では強いな。
地域決勝ではボーナスステージ扱いなのに
20よしこ。o@(*‘μ‘)@o。 ◆ANTonBZ/eI :2008/10/12(日) 21:49:32 ID:nYQ5ZEtt0
本山雅志と一瞬見間違える松本山雅 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
21名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:49:36 ID:JpPEBDk00
メンバー落としたのは山形と仙台だけです

よって
3バカ
徳島
熊本
湘南←New!!
22名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:49:36 ID:qOF7yHSpO
ここって何部相当のチーム?
23名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:50:00 ID:dDY6NkZf0
よりによって柿本に決められるたかよw
24名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:50:24 ID:UdPZhEmT0
まってろジエン!
25名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:50:25 ID:SQzoOnhwO
>>15
けさいや山形はメンバー落としても普通に勝ったがな
26名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:50:27 ID:DLJYYSvr0
湘南m9(^Д^)プギャーーーッ
27名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:50:33 ID:TWhJUbv/0
さ、山雅…
28名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:50:37 ID:xkn8SZUu0
>>22
4部
29名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:50:40 ID:+yH9IOdq0
>>22
4部
30名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:51:10 ID:gMUk4NL30
>>22

4
31名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:51:14 ID:LIt/z1mV0
J2上位チームにとっては良いことなのかどうか・・・
32名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:51:21 ID:Q/HZ46DLO
山が動いた!
33名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:51:24 ID:9ZjTH7ah0
柿本って元湘南だろ。

前に天皇杯で湘南−浦和の決勝点決めてなかったか
34名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:51:25 ID:HrGoQ1Vd0
>>1

やったあああああああ!
35名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:51:35 ID:TShZ+ugE0
松本は京都の2軍なのか?
おなじ「さんが」だし
36名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:51:46 ID:f7Q4/HJV0
>>22
4ぶ
37名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:51:48 ID:UdPZhEmT0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
38名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:51:51 ID:wcexonh60
去年までいた柿本に同点ゴール決められる湘南www
39名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:52:01 ID:5lH6tgXn0
はぁ?リーグあるからわざと負けたんですけど
40名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:52:09 ID:LNDmABUP0
>>25
ごめん、山形は普通には勝って無いんだ。
延長で爆発しただけで90分じゃ引き分けだったんだよ、地域リーグ相手にorz
41名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:52:09 ID:HiWJTMYbO
>>22恥部
42名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:52:15 ID:UdPZhEmT0
>>35
違う
「まつもとやまが」です。
43名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:52:26 ID:KZL6wTSE0
>>39
ベストメンバーでこれは恥ずかしいw
44( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/10/12(日) 21:52:38 ID:yKFDdgUF0
>>22
J1
J2
JFL
地域リーグ        ←
都道府県リーグ
45名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:52:53 ID:7aqrf6j10
>26' 柿本倫明(松本)

なんという「恩返し」
46名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:52:55 ID:zkY2vy2L0
順当過ぎる
47名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:53:11 ID:5lH6tgXn0
>>43
ベストメンバーじゃなかったらわざと負けたって批判されるからな
48名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:53:23 ID:9o7f3C9g0
だが待ってほしい
逆にJリーグ全体のレベルが落ちているとは考えられないだろうか
49名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:53:25 ID:HrGoQ1Vd0
>>42
ネタにマジレススンナ
50名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:53:42 ID:pOpFCUvB0
柿本って去年湘南解雇されたんだっけ?
51名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:54:09 ID:Z1sCoLvX0
ΨΨΨ湘南ベルマーレ 171st big waveΨΨΨ

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223804492/l50


52名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:54:16 ID:Do7m7lvp0
松本山雅志
53名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:54:40 ID:5lH6tgXn0
>>51
勝手に人のスレ貼ってるんじゃねーよ
54名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:55:11 ID:7aqrf6j10
ΨΨΨ湘南ベルマーレ 171st big waveΨΨΨ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223804492/l50
55名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:55:17 ID:z9+cWD4d0
人の名前
56名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:55:18 ID:Z1sCoLvX0
ΨΨΨ湘南ベルマーレ 171st big waveΨΨΨ

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223804492/l50
57名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:56:04 ID:SQzoOnhwO
別にそんな騒ぐことじゃなくね 欧州でだってよくあるし
58ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2008/10/12(日) 21:56:15 ID:MI6S89F60
>>24
(・∀・)y-~~~<かかってきなさい
59名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:56:22 ID:RBPefNLq0
柿本も落ちぶれたな
60名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:56:48 ID:Zu8ldOmUO
バンナム様ヤマガンダム作って
61( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/10/12(日) 21:58:57 ID:yKFDdgUF0
62名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:59:45 ID:zqJGpR670
先週広島と当たったからな
今年のJ2は広島にリズムを狂わされるとその後連敗地獄に堕ちる
63名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:00:02 ID:wcexonh60
>>61
ここどこだ?
アルウィンでやればいいのに
64名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:00:04 ID:vHlMzNDm0
65名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:00:55 ID:0dAv+YLq0
山雅のJFL入り近そうだな
66名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:01:54 ID:pLuhnmi70
>>61
地域リーグなのになんでこんなにサポいるの?

うちより多いじゃん
67名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:02:23 ID:R1+XvPu/0
ヴィッセル神戸が静岡FCに、横浜FCがバンディオンセ加古川にやられたとき以来の
地域リーグチームによる下克上だな。
68( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/10/12(日) 22:02:37 ID:yKFDdgUF0
>>63
南長野総合球技場 AC長野パルセイロ  北信越フットボールリーグ
69名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:02:49 ID:6v+V6AMv0
この試合、誰が出てたかわかるサイトある??
山雅のサイト落ちトル...
斉藤って出てた?
70名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:03:15 ID:EOL3CU3p0
柿本はやりおったな
71名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:03:29 ID:1vg8WVdP0
泣きたいよ・・・
72名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:04:24 ID:vHlMzNDm0
>>69
J's GOALでスタメンとベンチメンバー出てるよ
73名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:04:35 ID:3DDqmPSj0
>>71
涙ふけよ
74名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:05:11 ID:T/NlrqzO0
75名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:05:53 ID:t8kSTSwQ0
>>69
201 :さあ名無しさん、ここは守りたい sage :2008/10/12(日) 18:30:05.41 ID:ErdkvdGG0
松本山雅スタメンきた

GK:原
DF:矢畑 三本菅 坂本 阿部(琢) 
MF:今井 鈴木 川田 大西  
FW:柿本 竹内
76( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/10/12(日) 22:06:00 ID:yKFDdgUF0
ベルマーレ
GK 25金永基
DF 5臼井幸平
DF 3ジャーン
DF 2斉藤俊秀
DF 4三田光
MF 35菊池大介
MF 28中村祐也
MF 26永田亮太
MF 24加藤望
FW 20原竜太
FW 11石原直樹

山雅
GK:原
DF:矢畑 三本菅 坂本 阿部(琢) 
MF:今井 鈴木 川田 大西  
FW:柿本 竹内
77名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:06:11 ID:7aqrf6j10
>>69
つ http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00072256.html

湘南はほぼガチのメンバーだった。
78名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:06:13 ID:2uYF9LXwO
日本一無駄に熱いリーグを大して熱く出来なかった分、ここで爆発かえ?
79名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:06:29 ID:EJSZ8Q/JO
JのKO前に流れる天皇杯のPVで流れる曲名教えてくれ
若い女で「ラララ〜」って唄ってて歌詞はないっぽい
80名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:06:50 ID:z9wY47EU0
胸スポンサーはエプソンなのか
地域リーグなのに何気にすげーな
81名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:08:04 ID:LIt/z1mV0
>>80
松本付近はEPSONの地元だからね。
82名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:09:59 ID:LluoC57/O
4部柿本w
83名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:10:52 ID:wcexonh60
>>65
残念ながら北信越はかなりの激戦区
なのにJFLに挑める枠がたったの1
J入りを目指す長野・金沢・松本に加え、実質新潟の下部組織のジャパンサッカーカレッジが争ってる

さらにジャパンサッカーカレッジがJFLにあがったとしても、そこの二軍が今度は北信越1部に上がってくる
84名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:11:00 ID:qOF7yHSpO
NHKのクルー平塚に行ってたかな?天皇杯ダイジェストみよっと。
85名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:11:12 ID:3UXZ3Ryy0
4部のチームにもサポって居るんだな
なんかすげーわ
86名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:11:13 ID:Zj3tdcZcO
ベルマーレは昇格争い一本に絞ったな
87名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:11:24 ID:N261vd9I0
結果的にはこれが湘南に吉と出る。
88名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:12:59 ID:QbnJb1iv0
去年の昇格クラブは初戦敗退だったなあ・・札幌も東京Vも京都も

倍満は馬鹿正直に勝ってたがw
89名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:13:03 ID:NsKqEd720
わざとか
90名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:13:06 ID:6v+V6AMv0
俺の友達が山雅でやってるんだが
こんな四部でも滅茶苦茶うまいんだが・・・
正直Jとか代表とかはレベルが違うんだろうな。。
91名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:15:19 ID:2uYF9LXwO
>>90
お、国内板伝説のスレ
「Jリーガーも競技者から見たら神」
のノリのようなレス発見。
92名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:15:37 ID:O0EwhpQR0
本山雅

の部分を見ると結構強そうに見える。
93名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:16:14 ID:9ZjTH7ah0
94名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:16:14 ID:QK/SOZJF0
プレミアのチームが4,5部のチームに負けることもあるし、
まぁこんなこともあるだろう
95名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:17:48 ID:460EwYUA0
>>90
コンサの西澤あたりの絶望的なフィードを見て、そこで対戦相手がヴェルディだったりすると服部がうまいことがよくわかったり、
そうするとベッカムなんかが自陣の真ん中当たりから相手陣の逆サイドを駆け上がってくる奴の足元にピンポイントで
ボールをだせることがどれだけすごいことかが本当によくわかる

中山元気の絶望的なシュートセンスを見るとQBK柳沢がいかに相手の嫌なところに顔を出し、
一つ一つのプレーを丁寧に、正確に、そしてすばやくしているかがよくわかり、
そうするとルーニーなんかがどれだけ顔に似合わずやわらかいボールタッチを持っているかまでがわかる。

でもそんな絶望的な技術のコンサの選手たちでも、自分がボールを蹴ってみるとものすごくうまい人たちだというのが
よくわかる。つまりそうやって初めて、プロがどれだけすごいのかということをリスペクトできるようになる。
別にサッカーに限ったことではないと思うがね。
96名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:18:01 ID:t4QWetWf0
>>90
けっこう紙一重だったりするよ
ある点を満たせば通用する選手も多い
俺の友達も4部相当でやってたけど1部のクラブが目を付けて移籍
実力を発揮して、史上初めて黒人系選手としてイタリア代表に選出された
97名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:18:41 ID:KzSR95OJ0
>>66
水戸サポか?
98名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:19:34 ID:4jMs5vkRO
>>80
しかもホームがアルウィンだし。
99名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:20:21 ID:7aqrf6j10
>>83
>J入りを目指す長野・金沢・松本

この3チームの争い(というか2ちゃんでの罵り合い)は傍目から見てる分は 非常に面白い。
特に長野と松本は大昔から都市間で対立してきた経緯もあり、互いに絶対に負けられない相手。
先にJFLに上がらせまいと競争というより足の引っ張り合いをしているようにすら思える。
100名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:20:53 ID:ZI5Y/nsT0
ていうか、松本山雅は4部相当とか言っているが、
かなり強いチームだぜ。
柿本クラスがいるし、松本市は長野市に対抗してサポ多いし
これから急激に強くなるだろう。長野はご愁傷さまです。
101名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:21:33 ID:wcexonh60
>>98
そうそう
フクアリもユアスタもアルウィンも行ったことあるけど
アルウィンが一番良かった


うんこ臭いけど
102名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:21:41 ID:KYOvdBEk0
そうはいっても、長野パルセイロのほうが強いし。
103名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:21:53 ID:ccS1jib5O
>>95
コピペだけどこれ良くできてるよね
104名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:22:54 ID:wcexonh60
>>99
長野と松本のライバル関係はわかるんだが
なぜか金沢は新潟をライバル視してるんだよな
あれなんなんだ?
10590:2008/10/12(日) 22:22:58 ID:6v+V6AMv0
そいつと幼馴染でよくやってたんだが
当時最高峰wのヴェルディユースから誘われてたヤツだったよ
あんな上手くてもダメとか「どんだけー」だよw
結局才能がモノいうスポーツだな。サッカーに限らないが。
106名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:23:53 ID:2RQVqcFV0
>>93
>作曲:坂本龍一
おおー

>作詞:Asahi Ueda + ULTRAS
なんでまた
107名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:24:08 ID:tuLMlN3O0
>>100
今年の北信越って優勝したの長野だろ?
先越されたりしないの?
108名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:24:11 ID:ipfqWoNG0
サッカー部に所属したことがあるやつでよっぽど強い高校とかにいない限り>>95の経験は普通にしてるはず
自分とこの部でも一人はめちゃくちゃうまいやつがいるけどそれでも県大会とかじゃ全然通用しなかったり
109名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:25:24 ID:+yH9IOdq0
>>106
ワロタ
110名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:26:01 ID:KYOvdBEk0
>>10
北信越の上位がみんな決勝大会進出だから。優勝したとこだけじゃなくて。

決勝大会次第だよ、すべて。
111名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:26:26 ID:x1Dx5fOl0
>>1
うわ…ベルマーレやっちまったな
112名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:27:11 ID:i5XQWm/YO
ここは長野の田舎者ばっかのスレか
113名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:28:06 ID:QbnJb1iv0
>>104
加賀百万石といわれ、かつては日本海側最大の都市だった金沢
              VS
日本海側(本州の)初の政令指定都市になった新潟

かなあ
かつての大都市が成り上がり者の後塵を派していると言うか・・
114名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:28:29 ID:HrGoQ1Vd0
サンデースポーツ
スルーかよwwww
115名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:28:35 ID:B3ageAy80
柿本って山雅に居たのか・・・

湘南はこれでJ2昇格のみに調整すればいいから
そんなにくやしくもないだろう。
116名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:28:45 ID:2uYF9LXwO
>>104
百万石だから。

加賀の地で起こるあらゆる不条理は全て「百万石だから」のフレーズに帰納されるのさ。
辻政信が何かと暴走したのも「百万石だから」
森元総理が何かとうっかり発言をしたのも「百万石だから」
本圭が何かとビッグスター気取りなのも「百万石に触れてしまったから」
117名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:30:12 ID:jZBZNn3x0
湘南サポですが、負けて良かったと思っています
昇格に集中できるし、色んなテストで反省材料も手に入りました
118名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:32:08 ID:JbMyvhIsO
>>115
他J2サポ「湘南ずるい!」
山形なんか半分以上レギュラーで延長。
119名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:33:45 ID:JOQL+j1PO
>>106
ウルトラの歌詞は後付けだから。
曲聞いた事あるけど正直微妙…

シエナオーケストラの方のやつは(天皇杯会場でかかってるやつね)、重厚で良い曲だよ。
寒い中でこれ聞くといよいよ天皇杯か、って気になる。

が、何故いつも会場ではエンドレスでかかってるのかw
120名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:34:28 ID:Njf752zw0
なんかこの辺の地域のリーグって無駄に熱いんだっけ?
無駄にって言ったら失礼かもしれないけど
121名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:35:10 ID:78GeQHHw0
>>107
北長野と南長野は別物です。あなたの住んでる県でも同じでしょう
122名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:35:17 ID:sBEqonFgO
湘南賢いな

J1倒して波乱が起きてもJ2残留したら意味ないし

優勝してもACLで金かかるし
123名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:35:25 ID:KYOvdBEk0
歌ってる女の人って誰なんだろ。
124名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:36:13 ID:xd5Tyf+x0
松本山
竹本山
梅本山
125名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:36:24 ID:QbnJb1iv0
天皇杯を見てると
「日本て広いんだな・・」
て思ったりする

よく知らない地方のよく知らないクラブにもサポがついてたり・・

宮崎のクラブで「シャア少佐」のコスプレをしてたサポを見たときは笑ったけど
126名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:36:56 ID:jFaV4EjL0
>>20
あるあるあるwww
127名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:36:56 ID:nloSDp3tO
>>114
カレーにスルーされてたなwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:37:47 ID:B4dbXhEzO
この時期昇格争いしてるチームはこうなるわな

来月の残留、優勝争いしてるJ1勢はどうなるだろうか
129名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:38:35 ID:pF5RVzId0
135 名前:さとこ ◆SATOKO/fIA [sage] 投稿日:2008/10/12(日) 22:15:49 ID:cfKRM8uZO
石原が出来もしないコロコロPKで止められたのは流石にふきましたわ。




ガチャの罪は重大ですぞ
130名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:38:50 ID:2uYF9LXwO
>>120
無駄呼ばわりでよし。
事実無駄なんだしw





だが、それがよい。
131名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:39:14 ID:lYNrvfhK0
あと10年もすれば、オラが街の3部のクラブに5000人とか、そういうことも日常になるさ
132名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:40:43 ID:4+kLpXLq0
柿本あっぱれ
自身三度目のJ1挑戦となったが、思うような結果を出すことが出来ず、
2007年からは湘南に復帰。しかし、リーグ戦無得点に終わり、シーズン終了後に戦力外通告を受け退団。北信越1部・松本山雅FCへ移籍した。
133名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:40:52 ID:5BsSjoYE0
無駄でもそれだけ熱く好きになれるチームがあるってだけで十分いいと思う
134名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:41:07 ID:LIt/z1mV0
>>117
ところがどっこい、42節の組み合わせを見るとあんまり湘南有利には感じないんだなこれが。
むしろ、J1と勝負した流れで広島に挑める仙台とか、変に覚醒しそうで面白そうだぞ。
同じようなケースで湘南に挑む水戸ちゃんは牙を剥くかもよ。
135名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:41:43 ID:rPdusyWh0
>>132

壮大な恩返しですな。
136名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:42:53 ID:QbnJb1iv0
まあ競技人口の裾野が拡大することは悪いことではない
一流の選手を生み出すには裾野を広げるのが一番だし

それを否定したのが韓国サッカーなわけだが
高校サッカーベスト4以内にならないとプロにすら・・
137名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:43:10 ID:LgVvscR/0
>>114
真夜中にOAのダイジェスト番組を見ろって事じゃね?
138名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:44:07 ID:JOQL+j1PO
>>120
北信越は別称「日本一無駄に熱いリーグ」w

どこも拮抗して強いしサポも熱いんだけど、地域決勝1枠しかなくて結局共倒れ。

どこも地域決勝予選リーグ2位クラスの実力はあるからどっか上がって2枠になったら一気にみんな行きそうなんだけど…
長野松本金沢は「他に負けたくない」想いが強すぎて足引っ張りあってるイメージw
139名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:44:25 ID:t8kSTSwQ0
>>136
しかもドラフトを嫌って後から成長した大学組がJに逃げるという…
140名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:44:41 ID:yppu8JCc0
>>96
リベラーニ?ガチで友達だったらすげー
141名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:45:31 ID:YLw32dFB0
AFC U-16選手権INウズペキスタン2008 7
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1223815747/
142名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:48:48 ID:J2xqnx3h0
J2の次節の見所は湘南対熊本の天皇杯敗退ダービーです
143名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:49:32 ID:zfe3bE0V0
何遍見ても人の名前に見えるw
144名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:50:05 ID:6v+V6AMv0
>>140
こいつサントス乙って言って欲しいんだよ、きっと
145名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:54:12 ID:nWuqlVR60
昨年のJ2チームの記録(3回戦)

==真面目に戦いました組==
湘南○3−0VF長崎
福岡○4−0栃木SS
鳥栖○1−0筑波大学
水戸○1−0ツエーゲン金沢
山形○3−0鹿屋体大
草津○0(PK)0アローズ北陸
徳島○2−0FC岐阜
C大阪○4−2ホンダロック
愛媛○1−0沖縄かりゆし

==リーグ優先しました組===
札幌●1(PK)1TDK →J1昇格
東京V●0−1ホンダFC →J1昇格
京都●0−1明治大学 →J1昇格
仙台●1−2順天堂大 → 昇格失敗w
146名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:55:08 ID:yppu8JCc0
>>144
ほんとだwリベラーニ調べたら「黒人初」ではなかった・・・
147名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:57:08 ID:ibLt1aqq0
BSも録画じゃなくてこれを生で放送すればよかったのに
148名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:58:28 ID:90hPTNAK0
柿本地域リーグにいたのか
149名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:58:31 ID:iaCC/JTf0
4部なのにサポがいるとか、なんかかっこいいな
150名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:04:24 ID:UirqmGU6O
どんな状況でも公式戦の負けを歓迎するようにはなりたくない
151名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:07:10 ID:lpH9JcTuO
よりによって柿本………
152名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:08:20 ID:6v+V6AMv0
いま山雅の選手に電話したらバスでめっちゃ盛り上がってたww
153名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:11:36 ID:7aqrf6j10
>>104
>なぜか金沢は新潟をライバル視してるんだよな

あと 隣県の福井と富山を属国扱いしている。
サッカーに関しては 富山にはJFLどころか先にJに上がられそうなわけだが。
154名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:15:12 ID:EgcCBnXV0
変なカタカナチーム名になるより山雅がいいな
山に囲まれた信州にふさわしい名前だし
155名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:16:03 ID:JOQL+j1PO
>>149
携帯なんで貼れないが、去年の信州ダービーの動画ようつべで見て引いた。
これが地域リーグかと?
みれば「日本一無駄に熱い」のが分かると思う。
156名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:16:12 ID:tGOG6y1q0
>>153
高校サッカーに関しては完璧に後塵を拝してるけどね。
「ごもっともだけど俺の考えは違った」がいたときあたりから高校は強くなってるのかな。
ちなみに北陸3県は平成に入ってからは国立に行ってるんだよね。

157名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:16:39 ID:+3xcs1hI0
高校の同級生がGKでここのチームにいたはずだが
いつのまにかいないってことは戦力外通告受けたか
158名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:18:14 ID:q594SQ9z0
 東京ヴェルディ − サンフレッチェ広島  [西が丘]

緑涙目じゃん
159名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:19:38 ID:ubNs3QEP0
昇格争いやってる最中にカップ戦なんかやってられないわなw
天皇杯優勝してACL出たいチームって、どれくらいいるの
160名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:22:26 ID:xByulQ2T0
こういう地域リーグの選手って
当然仕事やバイトかけもちしながらやってるんだよね?
161名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:23:00 ID:2nlBNcxc0
湘南wwwwwwwwwwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:23:14 ID:3AgTSZP40
リーグ戦は昇格がかかっているからな
へんにケガとかしたくないんだろ
163名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:27:21 ID:+3xcs1hI0
>>160
そうなんじゃないかねー
前に見た山雅のある選手は近所のコンビニに廃棄の弁当とかもらいに来てた(ほんとはあげちゃいけないんだけど)
貧乏で食べるものがなかったらしい
164名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:27:25 ID:yoDZoqjf0
で、いつチーム名変更するの?
松本山雅のまま昇格するつもりはないんだろ?
普通はサンガって読むぞこれ。
165名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:29:07 ID:cB7gJQ8S0
柿本とかはさすがにプロ契約なんじゃね?
給料は安いだろうけど
166名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:29:57 ID:yoDZoqjf0
>>101
アルウィン1番か?
屋根ないぞあそこ
167名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:30:02 ID:TnKFT9Or0
>>155
今年のあった。
去年信州ダービー行った岐阜サポだが正直岐阜より勢いあるよ・・・
168155:2008/10/12(日) 23:30:37 ID:TnKFT9Or0
http://jp.youtube.com/watch?v=T1BjaEi-uIM
貼るの忘れた。これね。
169名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:36:11 ID:dlY44Nko0
俺は長野市民だが正直松本が羨ましいよ orz
170名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:36:51 ID:1K7ig5M40
無駄に日本一熱いリーグ北信越リーグの解説

将来的にJリーグを目指している、とするクラブが一番多いリーグ
サポーターも多く、平均1000を越えるクラブが3つある
地域決勝の枠ひとつを争っていつも熾烈な優勝争いが繰り広げられる

ただ、地域決勝、枠救済のための全社、ともに成績は散々で
本当に「無駄に」熱いリーグである

・北信越一部
松本山雅FC [長野県松本市]       ★
AC長野パルセイロ(旧エルザ) [長野県長野市]       ★
JAPANサッカーカレッジ [新潟県北蒲原郡聖籠町]
ツエーゲン金沢 [石川県金沢市]       ★
フェルヴォローザ石川・白山FC [石川県白山市]       ★
ヴァリエンテ富山 [富山県富山市・射水市]       ★
グランセナ新潟FC [新潟県新潟市]
サウルコス福井 [福井県あわら市]       ★

★がJを目指しているチーム
601 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 11:18:24 ID:OyCZwvEK0
新潟、アロ−ズ、YKK昇格以降の北信越勢

地域決勝
2001 4位 上田ジェンシャン  GL敗退 日精樹脂工業
2002 GL敗退 金沢SC 長野エルザ
2003 GL敗退 JAPANサッカーカレッジ
2004 GL敗退 金沢SC
2005 GL敗退 長野エルザ
2006 GL敗退 JAPANサッカーカレッジ
2007 GL敗退 松本山雅FC

全社(最高成績のみ)
2001 2回戦敗退 アップルスポーツカレッジ
2002 準々決勝敗退 JAPANサッカーカレッジ
2003 2回戦敗退 JAPANサッカーカレッジ、上田ジェンシャン
2004 2回戦敗退 金沢SC
2005 2回戦敗退 JAPANサッカーカレッジ
2006 2回戦敗退 フェルヴォローザ石川白山
2007 2回戦敗退 松本山雅FC、ツエーゲン金沢
171名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:37:41 ID:7aqrf6j10
>>168
J2ボトムズサポだけど 総数はともかく デカ旗の数は圧倒的に負けてるorz
172名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:38:51 ID:JOQL+j1PO
>>170
しかも本当に雑魚なんじゃなくて、地域決勝GLで次点敗退とかなんだよなw
173名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:41:46 ID:LB9F4CwI0
日本屈指のスタジアム、アルウィンは裏山しか
174名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:44:14 ID:YZ5aY1/T0
>>158
緑って西が丘不敗神話なかったっけ?
175名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:54:58 ID:1K7ig5M40
北信越の地域決勝

2003 JSCが出場
静産大に1-3 北海道電力に0-1で負け 三菱水島に1-0で勝ったものの 4チーム中4位

2004 金沢SC(現・ツエーゲン)が出場
ホンダロックに1-6で負け3チーム中2位  ホンダロックが決勝ラウンド3位で昇格

2005 長野エルザ(現・パルセイロ)が出場
ジェフリザに1-4、ノルブリッツ、TDKにPK負けで4チーム中3位 ジェフリザはその年昇格、TDKは翌年昇格

2006 JSCが出場
V・ファーレンに1-4で敗退し、3チーム中2位 V・ファーレンは決勝ラウンド4位で昇格ならず

2007 松本山雅が出場
MIOびわこ草津にホームグラウンド・アルウィンで0-2の完敗をし4チーム中2位 MIOびわこ草津は決勝ラウンド3位で昇格
176名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:58:43 ID:9AVgAtDG0
サウジスポーツ実況wwwwwwwwww

  ナカータ

  ナカムーラ

  ウサーミwwwwwwwwwwwwwwww

177粟野:2008/10/12(日) 23:59:05 ID:Zhw8gB1p0
>>145
J2の歴代調べるとどんな感じになるんだろうか。
嫌なデータだw
178名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:59:23 ID:9AVgAtDG0
あまり地域リーグに詳しくない人に知ってほしい物好きクラブ
東北
グルージャ盛岡   (将来の小笠原の就職先)
福島ユナイテッドFC(地域リーグながらユースやバレーチームを持つ。08年より名称を変更)
北信越
カターレ富山   (YKK、北陸電力という強力なスポンサーをもつ将来の柳沢の就職先。)
ツエーゲン金沢  (宮澤ミシェルがスーパーバイザーを務める)
サウルコス福井 (07年FC金津より改名し創設、エンブレムとチーム名のダサさが芸スポで話題に)
長野パルセイロ (ジョホールバルの歓喜時イラン代表監督だったバルディエール・バドゥ・ビエイラが監督)
松本山雅FC   (美しい専用スタジアムを持ち、パルセイロとは激しいライバル関係にある)
関東
栃木SC     (関東Jクラブ最後の穴を埋めるチーム、元代表の上野が所属)
FC町田ゼルビア (川添孝一がスーパーバイザー、戸塚哲也が監督を務め、あの山口貴之が所属)
中部・東海・近畿
静岡FC       (元ヴェルディ社長の森下源基と三浦知良の叔父、実父の兄弟を中心に結成)
MIOびわこ草津   (滋賀県初のJチームを目指す、将来の中田浩二、乾の就職先)
アルテリーヴォ和歌山(監督の柴新は反町五輪代表監督の新潟時代の教え子)
バンディオンセ加古川 (08年より神戸から移転、2ちゃん内では「パンティ温泉」の名で親しまれている)
中国
ガイナーレ鳥取 (専用スタジアムを持ち、タイ人監督選手が所属するアジアとの懸け橋)
デッツォーラ島根 (「神の国」がキャッチコピー、08年セントラル中国より改名)
ファジアーノ岡山 (来年J2昇格濃厚、「わし」の本拠地)
レノファ山口FC  (「2015年までにJ2昇格、2050年までにJ1優勝争いを目指す」と宣言、将来の田中達也の就職先)
四国・九州・沖縄
カマタマレーレ讃岐 (バルサ留学経験を持つ、あの「羽中田」が監督)
ニューウェーブ北九州(ジョージ与那城が監督、あの「佐野裕哉」が所属、将来の本山の就職先)
V・ファーレン長崎 (国見高OBが中心の国見FCと、有明SCが合併、その後05年に名称を変更)
ヴォルカ鹿児島    (将来の「ヤット」こと遠藤の就職先、遠藤3兄弟の共演もあるか?)
FC琉球          (トルシエ総監督&893榊原&キムコ)
179名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:04:01 ID:rISXMi6wO
ユニフォーム見たらどっちがJだかわからないよな。
180名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:08:19 ID:ioMf69b8O
松本山マサシは昔からなにかやる男だと思ってました
181名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:09:33 ID:miierCPR0
何だ、栃木サポが全然来てないじゃないか。
原はPK止めたのか。おめでと。
確かJ相手には初勝利だったよね?
182名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:13:50 ID:xwOvv++1O
>>145
最後の行は
けさ位
て書かなきゃwww
183名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:19:16 ID:W5POj6WrO
飛び級でいいよ
184名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:20:36 ID:HltIQcrv0
本山雅志やりやがったな
185名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:32:29 ID:v2wLCblQ0
>>90
俺の知り合いが新潟経営大でやってて、ついこのあいだお前んとこにフルボッコされてた・・・・・
186名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:36:18 ID:6sEWBS2S0
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
187名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:36:27 ID:v2wLCblQ0
2階席からの眺め
http://f61.aaa.livedoor.jp/~sanf/gazoubbs/img/1222320805.jpg
放送席等を納めたコンパクトなメインスタンドだけ新設して、残りは仮設スタンドで。
そして、完成予想図がこんな感じ。
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/p/e/a/peasta/image1.jpg
みんなの愛する市民球場を残そう!
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/p/e/a/peasta/Facade.jpg

↑↑↑専用スタジアム@広島 part2↑↑↑
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222430316/
188名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:47:50 ID:C6O05qAr0
>>178
川添は辞めたよ

クビなのか辞任なのか契約切れなのかは分からんけど。
189名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:04:41 ID:YpVPMesZO
松本山雅リーグ優勝逃してここまでこれるんだ
190名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:12:11 ID:hiB1I1yRO
>>189
春先から上を見たチーム整備に出てたらしい。
シーズン中に山雅スレを覗いたら、そのやり方に非難ゴウゴウだったが。

今になって実を結んだって事かな?
実際に試合を見た訳じゃないからよく解らないけど。
191名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:15:25 ID:SNe+akcHO
次はJ1勢登場だが代表選手がいるとこは来年の始動を考えて酷い手抜きするかもな
192名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:16:28 ID:o5wqrlzT0
>>190
これで全社取れなきゃ笑えるなぁ・・w
193名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:19:39 ID:YpVPMesZO
>>190
長野出身でニュースで観るくらいしかないけど山雅もパルセイロも頑張って貰いたいからこっそり応援してんだけどそうなんだ
まぁ来年に期待パルセイロも昇格出来たらいいけど
194名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:20:48 ID:+W7ks1SF0
柿本が松本にいるとは
195名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:25:46 ID:dh1H/Z8iO
北信の根暗どもより松本の方がいくらかまし
これ豆知識な
196名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:26:02 ID:hiB1I1yRO
>>192
それはそれでよし。
日本一無駄に熱いリーグ続行なんだし。
目指せ、日本初のプロ四部リーグ。
J3が出来る前にJ4誕生だ!


てな事は去年も地域決勝前に書いた気がするw
197名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:28:47 ID:fy3vMqDF0
>>191
だがそれはマジで深刻な問題だからな
代表選手には同情するよ
198名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:33:43 ID:B2gQwRC60
>>190
どっちかっていうと単にチームの整備に遅れただけっぽいが
199名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:34:16 ID:uIb6mdyVO
柿本こんなところにいたのかwwwwww
200名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:10:48 ID:DR2FlXSkO
>>189
つ去年のツエーゲン(ロッソ倒して3回戦進出、水戸に負ける)
201名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:44:40 ID:RKNaQrUY0
自分のサポチームのPK戦って本当に心臓に悪いんだよな
1回横の人がPK戦中に倒れたの思い出したよ
202名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:47:11 ID:esBMqnJ0O
>>201そりゃオシム見ないわなw
203名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:31:15 ID:ZJo7ozaxO
>>201
俺なんて両隣どころか前後の人も倒れてたよw
204名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:33:23 ID:Y3LmXn2Y0
>>201
俺なんて前後左右に斜めを含んだ周囲8人ともが倒れてたよ
205名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:47:20 ID:JhjdiFJ8O
>>203-204
おまえらそれ将棋の駒の動かし方じゃねーか
206名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:59:31 ID:IMWc7qGi0
柿本倫明(松本)

お礼参りですかw
207名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 04:40:41 ID:qOWYqKM40
208名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 05:53:51 ID:RKNaQrUY0
>>207
審判いい笑顔www
209名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 06:03:31 ID:45ZjWkdn0
!!!「わたしは朝鮮人」!!! 

 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300
210名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 09:24:57 ID:wkLeh8mS0
>>200
去年のロッソはまだJFLだろ
松本はJ2のしかも上位チームのガチメンバーに勝ったんだ
比較にならん

金沢の自慢が一個消された・°・(ノД`)・°・
211名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:23:55 ID:lvFnxJLw0
>>168
山雅のチャントは「中央線」か、良いセンスだ
諏訪出身としては長野より松本に上がってきてほしいな
212名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 19:24:57 ID:6sEWBS2S0
2222222
213名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:43:25 ID:udYy9uUh0
いや、ツエーゲンは水戸に試合の支配率ではほぼ勝ってたよ!!
あれがあったから、山雅の選手達にも「やればできゅる」を植えつけたのさ!!

214名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:47:29 ID:udYy9uUh0
>>147 あったか深夜録画放送?かりゆしとサンフだけだろ?
215名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 00:06:49 ID:JZC9Ygne0
まあ去年の天皇杯も今年絶好調の名古屋が
HondaFCに負けたじゃないですか
216名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 01:47:24 ID:pQ3Q9yLt0
ただライバルチームたちが勝ってるところを見るとやっぱり情けない。最後にPK外したのは誰だ?
少なくともこれでサッカーくじの367回totoとBIGは消えた。
まあこの負けを次の糧にできればいいけど、もしJ1昇格できなければ監督含めて全員減俸ものだ。
ただ松本山雅にはおめでとう。
217名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 09:22:00 ID:/+TU3+XqO
>>215
あの頃の名古屋は今と別チーム
それにホンダはかなり強い
218名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:51:39 ID:Fg8I/SIc0
>>205 ワロチュ^w^松本の人は面白いね・w・
219名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:59:49 ID:+Fxj7zcI0
本山雅志みたいな名前つけやがって・・・
220名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:15:57 ID:juIztp3sO
北信越Lの各チームのストライカー

松本・・柿本(元湘南)
長野・・要田(元千葉)

JSC・・宇野澤(元柏)
221名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:23:48 ID:7EkFGFUlP
京都、G大阪のサポ、ファンからすれば

スタが裏山だな
222名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:31:40 ID:CVvbapET0
湘南もう上がってくるの禁止ね

でもよかったうちは相手がJチームで
下手に学生とかJFLとかだと、逆に負ける。カップ戦こわい
223名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:23:59 ID:7LlbM38j0
>>129
ムック乙
224名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:30:33 ID:7LlbM38j0
>>177
甲府が昇格した年はガチで行った。
225名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:37:11 ID:7LlbM38j0
>>213
酷い試合だったorz
その前年静岡FCに負けた試合を思い出した。
226名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:43:21 ID:qaRHL/lN0
俺個人的には山雅って名前すげーかっこいいって思ってるんだが、少数意見なのかな。
他のカタカナのクラブ名よりこういうほうが日本らしくていいと思う
227名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:48:45 ID:maT06J6E0
>>226
「やまが」いいよね。
語源の喫茶店なくなったらしいから愛称で通りそうだけどな。
誰か商標とってるのかね?
228名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:57:06 ID:7EkFGFUlP
>>226
高松FCがカマタマーレ讃岐とチーム名変更のとき
だれも反対しなかったのかな、、、、
229名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:18:46 ID:R/HxzIAa0
>>226
俺もかっこいいと思うぜ
意味不明な外来語ダジャレをつけるチームは何考えてるのかのぅ
230名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:43:51 ID:ZXxN7U6w0
由来が、創設時に選手行きつけだった喫茶店の店名ってのもいいよね、山雅。
今でこそ「何だその由来」って感じだが、30年、40年たった後だと、変に凝った造語とかよりも歴史が感じられると思う。
キエーボ・ヴェローナのエンブレムの由来みたいな感じで。
231定期連絡:2008/10/14(火) 17:46:10 ID:t1vZhPJj0

テレ朝は、ACLを地上波で生放送しろ
放送しないのなら、日テレに売れ あるいはBS1

  テレビ朝日 03 − 6406 − 5555
  「視聴者の皆様からのご意見・ご要望をお待ちしております。」
    http://www.tv-asahi.co.jp/contact/

放映権の飼い殺しへの抗議に、ご協力をお願いします。
デジタル放送へ誘導の餌に使わないでください


  注:電話は報道ステーション終了時まで受け付け



232定期連絡:2008/10/14(火) 17:55:00 ID:t1vZhPJj0

テレ朝は、ACLを地上波で生放送しろ
放送しないのなら、日テレに売れ あるいはBS1

  テレビ朝日 03 − 6406 − 5555
  「視聴者の皆様からのご意見・ご要望をお待ちしております。」
    http://www.tv-asahi.co.jp/contact/

放映権の飼い殺しへの抗議に、ご協力をお願いします。
デジタル放送へ誘導の餌に使わないでください


  注:電話は報道ステーション終了時まで受け付け



233定期連絡:2008/10/14(火) 17:55:30 ID:t1vZhPJj0

やっぱりこれは異常だよ・・・ 報ステ 2008/09/24(水)

【プロ野球】
 SBvsオリ 6分10秒(王2分半、試合40秒、王挨拶2分、コメント1分)
 ロッチvs西武 55秒
 阪神vs横浜  30秒
 巨人vs広島  30秒
 中日vsヤク  20秒
 まとめ     25秒         合計 8分50秒 (47.5%)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【MLB】
 松坂     10秒
 岩村特集 8分20秒         合計 8分30秒 (45.7%)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【サッカー】
 ACL(浦和戦のみ)           合計   38秒 ( 3.4%)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

なんで、わざわざこの日にMLB岩村特集(8分20秒)なんだよw



234名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:24:38 ID:C/TvEcMV0
>>226
かっこいいと思うよ。
235名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:04:21 ID:QPOnjU+nO
>>228
その前が高松紫雲クラブじゃねえか?
そっちの方が語感だけは格好良い。
意味はちとアレだが。
236名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:07:46 ID:QPOnjU+nO
松本山雅
京都紫光
高松紫雲

格好良いな。
支那リーグに間違えられそうでもあるが。
237名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:15:34 ID:fL4uXRS30
鹿島鹿角
浦和紅鑽
大宮松鼠
古河市原・千葉
柏雷素爾
川崎前鋒
横濱水手
甲府風林
新潟天鵝
清水心跳
磐田山葉
名古屋八鯨
大阪飛脚
神戸勝利船
廣島三箭
大分三神
238名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:18:40 ID:QPOnjU+nO
>>237
そこまで無理に漢字を使わなくても・・・
それじゃあ本当に支那リーグみたいになってしまいますがな。
239名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:22:09 ID:BTlCPFgxO
まつもとやま みやび?
240名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:23:52 ID:wvjhd/l00
>>237は確か中国サイトか何かに紹介されたJクラブ名だったと思う
確か2006年ぐらいか

ほとんどのクラブ名が意味を訳してつけてるのに
なぜ柏は音の当て字なんだろう?
ジュビロはなんだ?これも音当てか?
241名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:28:38 ID:QPOnjU+nO
>>240
それなら磐田歓喜だったはずだが。
違ったか?
242名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:29:52 ID:QPOnjU+nO
>>240
山葉→ヤマハ

当て字ではない。
山葉さんが作った会社だし。
243名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:30:32 ID:LdsYuFn40
大阪飛脚
佐川急便
244名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:32:10 ID:wKB1DuG6O
松本雅也FC
245名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:56:49 ID:kXPBBX+m0
滝川クリステル第二
246名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:25:33 ID:bH1Nv6UL0
>>22
4部だって
247名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:33:20 ID:KqutIly00
>>207
これ笑えるなw
248名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 13:38:19 ID:lVGo9PP70
香川紫雲FC→サンライフFC→高松FC→カマタマーレ(笑)

いったい何があったんだろう
249名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 14:32:10 ID:UtBxX1kE0
>>248
四国が始まってるだけ。
ttp://www.nkfc.jp/img/news/2008/katsuo.jpg
南国高知:カットゥーオ
250名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 15:30:04 ID:/H9DL8XgP
カットゥーオはマスコットの名じゃ、、
南国高知FCがチーム名、カットゥーオ高知ならいやだが

愛媛FCがイヨカーン愛媛に変更なら
地元民が orz 状態に、
251名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 15:34:31 ID:Fyv4WadB0
4文字漢字だと中国チームみたい
人名もそうだけど
252名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 19:11:25 ID:TYxr5ucQ0
山雅は今週末から始まる全社に勝てなかったら
これまでの活躍も水の泡だけどな
253ベマニア:2008/10/15(水) 19:20:45 ID:akuC9Mqn0
EPISONが代表の試合の看板の中に・・・すげーなおい・・・。
08年の全社を征して沖縄の石垣島にけさい。
254名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 19:26:56 ID:vOV58i4c0
>>248
香川紫雲FC→Jを目指すのにスポンサーを付ける→貸し金?サンライフをスポンサーへ→
サンライフFC→四国アイランドリーグのオリーブガイナーズのほうがいいや?サンライフ外れる→
高松FC→県庁所在地名を付けたけど、チーム名を募集しよう→
讃岐うどんの食べ方の一つ「かまたまうどん」と海「マーレ」を合わせて作ってみた→採用→カマタマーレ

こんなかんじか
255名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 19:35:30 ID:1+FftSuM0
>>249-250

釜玉の最大の魅力 それはマスコット
http://www.kamatamare.jp/news/image/kamatama.gif

あとは徳島がすだちをモチーフにしたマスコットをつくれば4県全部食い物系で統一される。
256名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 19:42:26 ID:TYxr5ucQ0
500 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 10:04:24 ID:UzPM8FDB0
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up19586.jpg
ヴェルサポのこの一体感は他じゃ味わえない魅力だと思うんだけどな


wwwwwww
257名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 19:43:31 ID:QcPe39ya0
徳島のボール君も良い味出してるんだけどな
258名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:02:16 ID:wdf2mjv8O
>>254
チーム名からサンライフが取れた時は、まだ四国アイランドリーグは無かったと思うんだが。
259名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:04:24 ID:OVW5tIJd0
まつもとやまみやび
260名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:09:48 ID:fb2edBcRO
>>255
すだちくん(国体マスコット)ではだめですか…?(´・ω・`)
261名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:42:54 ID:1+FftSuM0
>>260

クラブが公式に認定すればおk(・∀・)

>>257
ボール君は公式マスコットなの?
262名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:01:17 ID:Y/9FOtNE0
>>228 さすがに(^^;)オィィイ!!とは突っ込んだらしいぃ・・・w。
263名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:58:49 ID:O7PpGnIk0
松本のスタジアムが立派すぎる
264名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 10:06:45 ID:4sQPufgZO
松本山雅も上に昇った時のためだったかな?
ターミガンズ(通称:ガンズ)ってのがあったように思う。
265名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 10:07:35 ID:djAM7gB90
うまい負け方したな湘南はw
266名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:05:26 ID:va1+EYgy0
三本菅や矢畑ってまだ現役でやってるんだな
267名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:14:34 ID:4nwYNhk90
これ何て読むの?

ワキガ?
268名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:33:15 ID:JTV6G7Mo0
まつもとさんがフランチャイズ?
269名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:58:51 ID:0nDPMJ0e0
アルウィンは長野県の施設

以下コピペ
県営松本空港のジェット化に伴い老朽化したため廃止された「松本市営野球場」の跡地に
「信州スカイパーク」が整備され信州博覧会のメイン会場となる「やまびこドーム」が建設された(平成5年)
その後「松本市営野球場」の代替えの野球場を建設しようとしたが航空法にひっかかってしまうため
サッカー、ラグビー、アメフト専用の施設として「アルウィン」が建設された(平成13年)
270名無しさん@恐縮です
ヨロシク仮面のゲーフラをアップしてーw