【サッカー】浦和・永井雄一郎「外された理由?分かりません」ACL準決勝メンバーから外されエンゲルス監督への不満を露に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
浦和FW永井雄一郎(29)が10日、ゲルト・エンゲルス監督(51)への不満で
“爆発直前”となった。8日のACL準決勝・G大阪戦(万博)の遠征メンバーに
選ばれなかったことが原因だ。

「(遠征から)外された理由? 分かりません。(監督と)話してないんで。
彼に聞いてください」
習後の抑えた言葉の中にも、不満はアリアリだった。途中出場した5日の
千葉戦(フクダ)の翌日。右ふくらはぎの違和感で別練習となると、
同夜発表の遠征メンバーから漏れた。

監督の記者に対する理由説明は、けがによるもの。しかし、永井は「けがはしてません」。
指揮官もこの日、「(厳密には)けがじゃないけど、遠征には100%元気な選手を
選ぶ」と改めて説明した。

ただ、今回の遠征には負傷中の闘莉王や田中達を帯同した。
昨年のACLでMVPに輝いた永井だけに誇りを傷つけられた形で、この日も
監督との会話はなし。18日の神戸戦まであと1週間。2人の関係の早急な
修復が必要だ。

ソースはhttp://www.sanspo.com/soccer/news/081011/sca0810110502000-n1.htm
画像はhttp://www.sanspo.com/soccer/images/081011/sca0810110502000-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:31:33 ID:wnErdYwR0
浦和は不満分子ばっかりだなw
3名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:32:43 ID:r+A1kvigO
プライドだけは超一流の選手ばっか
どうにかならないのか?
4名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:33:43 ID:Fn+OaL+IO
河童に文句を言ったやつら
高原
ポンテ
釣男
永井
山田


河童嫌われすぎ
河童の長所は選手にこびうって好かれることだろ
5名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:34:34 ID:DUIv4tBV0
なんで浦和の選手はイチイチ指揮官にキレるの?
6名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:34:39 ID:5nbnIIEJO
ケガじゃなかったのかよ
永井は試合出ればなんかしてくれそうなのに
他サポだからよくわからんが
7名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:35:17 ID:SqFXQz23O
実際に今の永井なら他のヤツ連れて行ったほうがいい!途中から出てきても、走らないプレスはかけない使えない!気持ちが伝わらない!
8名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:36:13 ID:R32sX/t8O
来年は監督川勝さんにして鉄拳制裁されりゃいいんだよ
9名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:36:21 ID:rLLKR51/0
永井はまた元に戻った感じだな
去年の終盤から今季の序盤辺りまでは覚醒の兆しあったんだが
10名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:37:14 ID:cycgdOkB0
加地さんみたいに謙虚な選手を中和剤として入れるべきかもな。
適度な競争状態は、気を引き締めるという意味ではいいのかもしれないけど、
記者を伝って不和が漏れまくるようでは、そうとばかりも言っていられない。
11名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:38:45 ID:pkh1Fay90
このパターンはもう浦和のお家芸だな
12名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:39:13 ID:ie7EiVEW0
ハゲそうにないから嫉妬されたんだな
細貝とか鈴木もイケメンだけどそのうちハゲそうな感はある
13名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:39:54 ID:ie7EiVEW0
永井って調子いいときは本当にすごいし、いい選手だけど
正直代表には縁ないタイプだよな
14名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:40:01 ID:OvSTrp2B0
タークみたいなゴミFWが許せないんですね
15名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:41:12 ID:VLvaxqcH0
エンゲルスなら選手と上手くやって行けるって話だったような
16名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:41:18 ID:bIu/WNIi0
無能なくせに誰が監督になってもキレてるな
球蹴りってアホしかいないみたいだな
17名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:41:53 ID:7N0hyz+L0
長いにはやきうでいう木佐貫的な悲運が感じられる
18名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:43:28 ID:BuIpKwn30
浦和にはビックネームな監督連れてきたほうがいい
選手が増長してまとめられない
19名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:44:51 ID:maoyi4BA0
監督のせいにして速攻切ったのにチーム体質変わらんな
20名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:45:56 ID:zxfeHQIX0
永井をサイドに置いてよかった事なんてほとんど無いのにサイドに置く河童が悪い。
21名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:47:31 ID:S3hfshsF0
細貝は出っ歯じゃない永井
22名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:47:52 ID:Eymx/4gyO
これは高原のせいだな。
なんであいつがって、全ての選手が不満に思ってるだろう。
23名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:47:57 ID:bIu/WNIi0
本当の実力は世界的に見たら100位以内にも入れないカスだろ珍リーグなんてどれも
世界3位(笑)で何か勘違いしてるみたいだな
カスならカスらしくおとなしくしとれや
24名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:48:21 ID:1nsYVoYJO
選手が監督を追い出せるチームになっちゃったからな
25名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:49:35 ID:l2v7mvnvO
浦和は監督よりも選手がクズばかりだからな
26名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:49:43 ID:7ZbjoSlS0
     問・題・ないから              γ⌒) ))  なにも問題ないから
        ___(⌒ヽ             / ⊃__
       /⌒  ⌒⊂_ ヽヾ          〃/ / ⌒  ⌒\  
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ       γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、三  三 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
  \ \    )┬-|   / /> ) )) ( (  <|  |   |r┬(    / / ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / / 三 ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
  \ \ /                               / /
27名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:50:29 ID:2mKTD7HXO
何ゴール決めてるの?
何なの?バカなの?死ぬの?
28名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:50:41 ID:sV4AIOkPO
永井とか別にいらんだろ
29名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:50:52 ID:PsEzjs7cO
無駄に人気あるからたち悪いな
こいつは通年でまともに活躍したシーズンのほうが少ない
浦和から出たら困るのは本人
30名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:51:32 ID:rUq4JU2RO
調子に波がありすぎだろ
31名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:55:14 ID:JjOYUhIuO
純粋な日本人でここまでイケメンなスポーツ選手は他にいない
32名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:55:24 ID:3IeJhSmN0
>>10
いやこれはチームカラーだろw
競争が激しくてもファミリーのようなチームはある
今トップにいる某チームなんかその典型だ
監督のモチベーションコントロールが肝要だが
33名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:57:07 ID:zmPQ8Hj70
イラネーから使わんだけだろうに。
34名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:58:03 ID:6Il4AzJI0
永井「何がやりたいんだ!!コラ!メンバー外してコラー!何がやりたいのか・・・はっきり言ってやれコラー」
   「噛み付きたいのか噛み付きたくないのかどっちなんだ。どっちなんだコラァ!」
監督「何がコラじゃ!このぉ馬鹿ヤロウ」
永井「何コラ!タコ!コラァ!」
監督「ナンヤ、コラぁ」
永井「メンバー外すなって言ってんだコラァ」
監督「お前が言ったんダロ!このぉコノ野郎」
永井「言ったのはYouだろう、コラァ」
監督「Hey・・・」
永井「何コラァ」
監督「いつでもヤルゾ!コラァ!You、死にてぇんだろうコノ野郎。」
永井「お前今言ったなコラ」
監督「Oh!言ったゾ」
永井「吐いた言葉飲み込むなよ!お前」
監督「それはYouもじゃコラァ 舐めとんなよ(?)コノヤロォォ!」
永井「ようしわかった。・・・お前今言った言葉お前ぁ、飲み込むなよ。そんな吐いて。わかったなぁ。」
   「ほんとだぞ。ほんとだぞ。なぁ。噛み付くんならしっかり噛み付いてこいよコラァ。なぁ。」
   「中途半端な外した外さないじゃないぞお前。わかったなぁコラ。わかったなぁ。」
監督「Youにわかったな言われる筋合いねぇんじゃゴラ」
永井「噛み付くんだなゴラ?」
監督「Hey!You!舐めんなよコノ野郎ゥ!」

クルマに乗り込む永井

記者「永井さん、やるなら一対一という気持ですか」
永井「時間かかんねぇ」
35名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:58:46 ID:7WEnNgkt0
毎回超満員のサポーターに応援してもらって、

リーグ優勝にアジア制覇、さらに世界3位(笑)

こぞってTVや新聞にビッグクラブって言ってもらってるうちに気がデカくなってるよな

おまけに審判まで囲ってるんじゃあ話にならんわ
36名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:59:19 ID:7cB7Nz6M0
>>31
青山隼
37名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:59:21 ID:vK4u7UlsO
ここまでナイツナイツオールナイツなし
38名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:59:23 ID:7WEnNgkt0
>>17
やきうネタわかんね
39名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:01:03 ID:7WEnNgkt0
っつかこいつ赤本スレでユース所属の選手降臨した時に喫煙してるのバラされてたな、いまだにムラがあるのはそのせいだろ
40名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:01:13 ID:xpyYg8iCO
>>7
そういう滅私奉公的な考えは好きじゃないわ
ガンガン自分で仕掛けるのが永井のスタイルだしそれはそれで良い
41名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:01:41 ID:l+vppG8V0
どっちが悪い? 永井雄一郎vsゲルト・エンゲルス監督
http://sentaku.org/sport/1000004289/

42名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:02:06 ID:ULB7Gts10
浦和の選手もサポも馬鹿ばっかり
43名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:02:37 ID:l+vppG8V0
323 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2008/10/10(金) 21:11:00 ID:99+uz0xS0
RP「永井不帯同の理由」
意見は今だ平行線

ACL準決勝ファーストレグ・ガンバ大阪戦に帯同しなかった永井雄一郎。不帯同の理由をゲルト・エンゲルス監督は
”ふくらはぎの負傷”としていたが、永井は今日、改めて『ケガではない』と明言した。

更に指揮官からまだ説明を受けておらず、「分からない」を連発。

「ケガによる不帯同」という監督のコメントについて永井は「(監督が)気を遣ってるのかもしれないが・・・」としながらも
「ケガというのはおかしい」と反論。また永井は「使われるかどうかは分からない。だが、たとえ使われれなくてもコンディションを
維持するのは大事なこと」と話した。

一方、指揮官は「(千葉戦の翌日、永井は)ダウンできなかったので試合に連れていなかった」と改めて理由を語った。

このことに中村修三・強化本部長は「永井は実際、ケガをしていた。だから練習に参加しなかった。
(帯同する・しないという事は)今までにもあった。(永井は)プロだし大丈夫だ。
(ケガしている、していないの不一致について)ドクターを含めたところでのコミュニケーション不足では」と説明した。

明日、午前11時半から大原で流通経済大学との練習試合に永井が登場する予定だが、エンゲルス監督と永井の
意見はいまだ平行線を辿っている。

2人の関係が悪化しないことを願うばかりだ。
44名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:02:39 ID:eYt4uKEU0
「意味がわからないですよね。」
45名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:02:44 ID:7cB7Nz6M0
>>39
ムラがあるのはタバコのせいじゃないだろ
プラティニだってピクシーだって吸ってるのに
46名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:03:07 ID:xzHVnPCD0
今までタダのカッパだと思ったらある日突然監督就任だしな、なかなか意識も変わらんだろう
47名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:04:09 ID:CNfmgTFKO
>「(厳密には)けがじゃないけど、遠征には100%元気な選手を選ぶ」

釣男と田中達也連れてったじゃん
48名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:04:36 ID:5nbnIIEJO
>>39
タバコなんてみんな吸ってるだろ
49名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:05:17 ID:SsZgODl90
文句言えるだけの結果を残してるとも思えないけど
50名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:05:57 ID:QG3hq0Vs0
ダウンしなかったのは、必殺シュートを完成さるため
で、チームが大阪に遠征してる間に完成させた
51名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:06:42 ID:Vh4KmT870
話すればいいのに
52名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:06:48 ID:7WEnNgkt0
>>45
じゃあ不摂生なんだろ、いずれにしても安定したパフォーマンス出せないんじゃプロって言えないだろ
53名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:09:40 ID:0+aNTM8HP
阪珍のお家騒動じみてきたな
54名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:10:38 ID:whLVSf4w0
大阪のホテルでのミーティングに永井いなかったのか。
このチーム、これからどうなっちゃうんだろう?
2005年の天皇杯決勝のゴールで、永井は一皮剥けた選手と
思っているし、永井切るなら、エンゲルス切ってくれ。
55名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:10:42 ID:vj3JpRzm0
エンゲル舐められすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:11:32 ID:pQPaxp4/0
こいつの両肩のお洒落じゃない入墨が嫌いだ
57名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:12:22 ID:P9mxbM120
エンゲルスって日本語ペラペラなんだろ?話せば
58名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:12:40 ID:mU1Zd6Cz0
永井もプライドがあるのはわかるし嫌いじゃないが
浦和の選手は監督との確執が耐えない印象しかないや
浦和の選手たちは完全に自分たちは超VIPなんだと勘違いしてる奴ばかりだな
59名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:12:56 ID:d4vwtriA0
>>39
田中達也も吸ってるぞ
まあムラがあるっちゃあるがw
それはカニバサミ食らってスペになっちゃったのが原因だからな
60名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:13:04 ID:/eqiOJz6O
毎年のように選手と監督が揉めてるな
61名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:13:37 ID:CBdbbACD0
永井にやる気を感じないからだろwwwwww

万年控えで満足してるような糞はいらんのよ
62名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:14:21 ID:pQPaxp4/0
タバコ吸ってるスポーツ選手なんて山ほどいるよ
俺はスロット打ってるときに横で奥が加えタバコでスロット打ってて笑った記憶がある
63名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:14:46 ID:QG3hq0Vs0
ていうか、チームのあまりのグダグダぶりに、永井が意見を言っただけだと思うがな
レッズマガジンのインタビュー見る限り、永井はかなり正確にチームの問題点を把握している

選手に正しい事を言われてファビョる無能監督、といったところだな
たかだかあのボケナス禿のせいで、この選手を失うのはあまりに痛い
64名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:15:21 ID:eMwV49yE0
浦和はいつも気持ちがバラバラだね……
65名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:15:34 ID:vj3JpRzm0
浦和の選手は自分をマンUの選手と同格だと勘違いしている
世界的に見て明らかな雑魚なんだから自重しろよ
66名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:15:38 ID:f6nxAmOjO
あっちを立てたらこっちが立たずで監督も大変だな〜。
67名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:15:48 ID:7WEnNgkt0
>>59
どいつもこいつもカスばっかだな
68名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:16:33 ID:3W2jYZlH0
>>65
サポもね
69名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:16:55 ID:PhPntb/00
永井移籍キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!
70名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:17:28 ID:zhLeauYw0
ぜひ千葉に!
71名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:17:51 ID:JjOYUhIuO
この禿監督と二年契約だからレッズは凄いわ
72名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:18:20 ID:Qp8zcOJRO
神戸か京都あたりに移籍しろよ
73名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:18:42 ID:sV4AIOkPO
永井にはグランパスレッドの血が流れている
74名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:18:44 ID:w8e4XRo1O
永井イラネ
75名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:18:55 ID:QG3hq0Vs0
>>71
強化部長が天才と紙一重だから

あの人広報やらせとくならいいが、強化部の仕事は無理
76名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:19:13 ID:7waASOkqO
いい加減移籍しろよ
いい歳なんだし
77名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:19:23 ID:fZNuAq/MO
坊やだからさ
78名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:19:28 ID:JjOYUhIuO
>>70
新宿生まれ育ちの永井が千葉なんて田舎に行くわけないだろ!
79名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:19:59 ID:4LLMw8Up0
浦和にはタークがいるから永井は別に要らないよ
80名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:21:13 ID:3JjWiyniO
河童も永井もいらね
両方今期限りでいい
81名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:22:08 ID:mU1Zd6Cz0
浦和の監督はよほどのカリスマ要素のある監督じゃないとダメかもな
選手の増長をどうにか改心させられるような監督じゃないと
シャムスカとかオシムとかピクシー
海外ならベンゲルとかかな
82名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:22:34 ID:kBh1XsxY0
永井の青いユニホームをみてみたい
83名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:23:20 ID:pQPaxp4/0
永井雄一郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E4%BA%95%E9%9B%84%E4%B8%80%E9%83%8E
>趣味がサーフィン・ピアノ・ゴルフ・ワイン・香水、水泳など。

なんかイラッとするな
84名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:23:41 ID:QG3hq0Vs0
永井は増長じゃなくて
チームの問題点とその改善を監督に進言しただけ
それでファビョってるゲルトはどうしようもない
85名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:24:36 ID:hxOVvPCEO
早く移籍すべきだよ
もう遅いけど…
86名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:25:07 ID:5qPs9WuX0
オシムにでも監督やらせりゃいいのに
87名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:25:10 ID:D35euLVjO
浦和の古典的な3412だと使える選手が限られる。4バックなら梅崎も永井も2列目で使える
4231で相馬と永井を2列目のサイドで使って
88名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:28:46 ID:QG3hq0Vs0
>>83
乗馬が抜けてる

あと、サッカー選手になっていなかったら?の問いに
「ホストですね」
89名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:28:52 ID:6Il4AzJI0
>>83
わかるわーw
90名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:30:04 ID:8BOIiqBI0
>>83
新宿生まれは違うな
91名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:32:44 ID:mU1Zd6Cz0
永井って容姿、スタイル、才能などパーフェクトなんだよね
92名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:33:30 ID:pQPaxp4/0
永井ってまだ結婚してないのか?
93名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:34:03 ID:cCfCakII0
エンゲルスがチキンなのは明らかに分かる
94名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:34:16 ID:33Zc/+my0
>>78
浦和はもっと田舎じゃん
大宮ならともかく
95名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:35:39 ID:d4vwtriA0
>>92
前は奥さんいなかったっけ?
離婚でもしたのかな?
96名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:35:45 ID:QG3hq0Vs0
>>94
知らないなら黙ってろw

ていうか、どうせ永井は都内に住んでるから関係ない
97名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:36:05 ID:DUIv4tBV0
98名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:36:18 ID:Xk8sdcEWO
怪我じゃないならしっかり練習やれよ
永井ってそれほど絶対的な選手じゃないし、年間十点以上点を取った事ないし、スペランカーだし
正直四番手か五番手のフォワードだからいらないんじゃね?
99名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:37:40 ID:Irv1O8a30
唯一現状を打開できる可能性のある選手を・・・
100名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:38:09 ID:mU1Zd6Cz0
>>92
既婚、子持ち。
けど離婚したとかとも噂で聞いたことある。
101名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:38:29 ID:iP9Gzpz30
趣味がワインてよくわかんね

好きなお酒がワインだろw
102名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:38:28 ID:Xk8sdcEWO
>>87
ウイイレ脳乙wwww
103名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:38:57 ID:pQPaxp4/0
あ、離婚してたのか
てかやっぱ入墨センスねーなw
104名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:39:21 ID:FUZpChuUO
29だったのか、もっと若いんだと思ってた
105名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:40:26 ID:ie7EiVEW0
>>97
遠目に見たらダサいタトゥーだな
近くで見たらかっこいいのかな
106名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:40:43 ID:7WEnNgkt0
>>97
これはひどい
107名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:41:48 ID:ie7EiVEW0
>>96
何で都内住んでるの?通うの大変そうだが
浦和いたときの小野も都内に住んでるとか言われてたよな
108名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:42:07 ID:AHiPAeGA0
雑魚が調子乗りすぎ吹いたwwwwwwwwww
109名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:42:10 ID:3CIp3osnO
>>81
そのメンツだと釣男を説教で涙目にしたオシムかな
今は優秀な指揮官より説得力のある指導者が必要な希ガス
ただ浦和のチームカラーにオシムは合わない
110名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:43:43 ID:0cxMpnMR0
最近の永井はだめっぽいからな
111名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:44:30 ID:MhL4OoeI0
これが原因で移籍とかやめてくれよ・・・
ハゲルトめ・・・
112名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:44:50 ID:QG3hq0Vs0
>>107
お前が思ってるほど浦和⇔都内 の通勤は時間がかからないから

地方民は首都圏の距離感覚が理解できんから困る
113名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:46:35 ID:CNfmgTFKO
浦和って去年あんな目にあったのに何も反省してないんだな
ACL獲ったのはすごいけど、反省材料も多くあっただろうに
114名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:48:43 ID:0L3aWm/w0
分からナイツ
115名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:50:36 ID:neXTsklO0
>>83
これだけイケメンだと誕生日がバレンタインデーでも嫌味がないwwwwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:50:44 ID:Ncr2g8T0O
離婚してまた結婚したらしいよ。
売れなかった元アイドルと。
117名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:51:18 ID:xzHVnPCD0
地方じゃ県境越えるなんて軽い旅行だもんな
118名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:52:12 ID:pZaA6hPV0
>>97
右肩のはひょうたん?
119名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:52:51 ID:ZkFVQlSl0
北海道じゃ道外出なくても軽い旅行だしな
120名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:53:13 ID:FFKzob1E0
>81
さすがにピクシーはありえないだろうが
ピクシーくらい上手い選手だとクライフバルサみたいに
「俺に文句言うなら俺より上手くなってから言え」って
言えるのが強みだろうなあ。
121名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:53:46 ID:QFFuRpbPO
ドイツ人には日本のチームの監督向いてないんじゃないか?
122名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:54:16 ID:fPsC2YK1O
ながい間お世話になりましたと退団するんだな
123名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:54:58 ID:kYZPW+9t0
フルで出れない万年控えの雑魚がこんな態度とってるの聞いたことないよ
124名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:55:52 ID:4MK19a5h0
サッカーが下手だから外された
125名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:56:37 ID:1bPe39CGO
鹿島にこい
126名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:57:12 ID:TXwbEbPy0
来期もゲルトが監督なら永井は鞠辺りに移籍かな?
127名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:58:27 ID:ie7EiVEW0
>>112
本当だスマソ、意外と近いんだな、全然知らなかった
浦和ってど田舎だと思ってたわ
128名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:59:30 ID:SNNZD8bQ0
しかしイケメンだな
イケメン過ぎる
129名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:00:41 ID:7KNwmRjTO
居場所ナイツ
130名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:00:50 ID:3lxfIPjg0
また浦和か
131名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:01:10 ID:QG3hq0Vs0
>>127
今年の開幕のFマリノス戦(マリノスホーム)では
「埼玉からレッズサポが大量に押しかけて横浜の宿泊施設が儲かる」と書いてる奴がいた

埼玉から横浜は日帰りで行くところだ。
132名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:01:16 ID:QFFuRpbPO
>>128
しかも高身長
133名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:01:46 ID:ReaaGH1/O
コイツ、じいさんが三菱商事の重役で、父親が三菱系列の社長なんだろ?
134名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:02:37 ID:FCeQyZojO
ダルビよりイケメンだな
こりゃスポーツ界No.1だ
135名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:02:49 ID:wDa/LGGKO
最近かなり顔が劣化してきてるよな
136名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:02:55 ID:pQPaxp4/0
>>133
もう漫画だな
137名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:03:17 ID:nGtDtW8T0
凄い監督だな
無能なだけじゃなく雰囲気までぶち壊していくのかw
138名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:04:49 ID:/eqiOJz6O
バツイチ
139名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:04:58 ID:kwe7+GVi0
小野化してきたか?w
140名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:05:07 ID:eSyVZid90
これでプレイヤーとして一流ならどうしてくれようかとも思うが
141名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:05:14 ID:8pQO0txPO
なんという不毛な争い
142名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:05:38 ID:ie7EiVEW0
東横線で横浜いくの渋谷から30分くらいだから変わらないんだな・・
横浜は行くけど埼玉ってまったく行かないな
てスレチだな

永井ってパス上手いよなあ
143名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:06:13 ID:fPsC2YK1O
永井は昔からブーブー言ってるだろw
144名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:06:35 ID:pkxpcOvw0
>>127
東京出身だが距離は近くとも
気持ち的には箱根より遠いw
145名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:07:20 ID:YUqu23KbO
サッカー選手はこういうとこの教育をもっと徹底すべきだと思う
プロとして甘過ぎるよ
146名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:07:56 ID:OD4XwLHP0
>>78
さいたま人がこれ言ってるかと思うと笑える
147名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:07:57 ID:DUIv4tBV0
なんだ三菱の血を脈々と継ぐ永井は引退したらレッズの幹部候補じゃん
148名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:09:30 ID:wDa/LGGKO
地方人って浦和と都内が離れてると思ってるのか
首都圏の常識が通用しないんだな
149名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:11:01 ID:QFFuRpbPO
エンゲルスは監督として才能ないだろ
選手交代がわけわからん
150名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:11:29 ID:6N8of6L50
>>146
いや、それ冗談だから。
151名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:11:29 ID:SNNZD8bQ0
>>148
俺埼玉県民だけど普通に離れてると思うんだけどw
152名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:12:12 ID:QFFuRpbPO
北区の隣が川口で川口の隣がさいたま市だっけ?
153名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:12:30 ID:kYZPW+9t0
首都圏の常識吹いたw
埼玉の出稼ぎ事情なんて知らんがな
154名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:12:31 ID:bYD4++br0
外された理由がわからナ〜イツ
155名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:13:04 ID:po77kyTH0
サッカーのせいで「浦和住んでる」とか言えなくなってきた感じあるな
野蛮人扱いされると困るだろ、せめて大宮なら大分マシ
156名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:14:03 ID:z/jGDGxS0
さいたまも千葉もケンミン同士仲良くしろよ
157名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:14:30 ID:ryit18BK0
いくらなんでも面と向かってゲルトにハゲといってはいかんよw
158名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:14:38 ID:l+vppG8V0
新宿生まれのイケメン、スタイル抜群
社長の息子、趣味ピアノ・乗馬・ゴルフ・サーフィン、誕生日がバレンタインデー
ドイツ留学経験あり、ドイツ語も話せる

J人気No1チームのFWで背番号9
テクニシャンかつドリブラー、特技は「足の長いドリブル」
長身なのに足も速くジャンプ力はバレーボールの選手並
そして代表デビュー戦ゴール、First Cap,First Goal!

アナ「サッカー選手じゃなければ何になってたと思いますか?」
永井「ホストです」

パーフェクトストライカー永井雄一郎

でも、難しい漢字だけは勘弁な!
159名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:14:54 ID:PT43J4uI0
トニーニョ・セレーゾがこのスレに興味を持ったようです。
160名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:15:29 ID:fG4iUdVz0
永井を超えるイケメン選手って歴代と現役を見ても
元祖柏の王子様こと酒井直樹しかいないな

161名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:17:11 ID:6Il4AzJI0
>>158
セリエAとかのイケメンで性格悪そうなFWのイメージ。
逆にサッカー選手としては正しいのかも。
162名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:17:21 ID:B6uhsEXGO
酒井は顔は永井よりゃイケメンだったけど、スタイルはこの永井の方がいいからな
163名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:17:30 ID:bxDLCWn7O
浦和ー新宿26分なのに?

下手な都下や下町より余程都心に近いよ
164名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:18:16 ID:3sOkAsXp0
高原のほうが必要ないだろうが。
165名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:18:39 ID:Up6QggmU0
>>160
札幌で靭帯切ってそのまま復帰せずに引退しちゃったな
今は柏ユースのコーチだっけ
166名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:19:15 ID:d4vwtriA0
買い物ばっかりでパーツをそろえるから動作不良も頻発するわな。
自社工場で部品そろえろよw
167名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:19:31 ID:+uIKz12/0
>>163
だから田舎扱いするなって?ワロスw
168名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:20:11 ID:Xlg/9G6+O
>>78
実は埼玉県に「新宿」という町名がいくつかある。
「しんじゅく」と「あらしゅく」の両方がある。
169名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:20:13 ID:LMEblv1YO
関東での電車で30分ぐらいは遠いな〜って感じだけどなw
170名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:20:34 ID:1mQVXKVQ0
こいつ、ボンボン育ちだからナイジェリアWYとかスゲー苦痛だったみたいで
ブーたれてばっかだったなw
171名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:20:57 ID:Z2Dqj5cH0
アルビにこいよ、金はないがな。
172名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:21:55 ID:pQPaxp4/0
イケメンイレブン

           師匠     永井
      玉田               水野
           青山隼   福西
     中田浩二               内田
           増嶋     宮本

               川口

ドイツW杯のときは2位だったけどこれなら1位取れるだろ
173名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:22:10 ID:Ry1rvYEi0
聞いてナ〜イツ
174名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:23:23 ID:wDa/LGGKO
>>167
都会的な生活が出来るんだから十分都会だろ
175名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:23:38 ID:DUIv4tBV0
サッカー選手しては家柄が良いよなあって感じ
176名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:24:04 ID:Z2Dqj5cH0
>>172
中蛸、最近フサフサ杉ジャネ?
177名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:24:20 ID:NoOtx2vi0
あのドリブルは魅力があるのになんか
駄目な時は全く消えてしまう印象がある。
178名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:25:24 ID:pHAZ7KlaO
コイツ、エンタからレッドカーペットに逃げた奴だろ?
そりゃ日テレから外されるわ
179名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:25:34 ID:fDqH8jne0
最近、永井を入れるとチームが駄目になる
大して走んないし
180名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:25:42 ID:EASLgh0Q0
浦和の選手って自己厨っていうかすぐ不満言ってるな
アホーターが選手甘やかしてきたせいだ
いつも監督ばかり叩いてるからなw
181名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:25:41 ID:Xlg/9G6+O
>>174
まあ、国分寺とか福生とか八王子よりはマシだよ。
182名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:26:00 ID:g7NXzHOG0
酒井君コーチになったんだ。
もっと美貌を活かせる仕事を選べばいいのに・・・
183名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:26:14 ID:pQPaxp4/0
>>176
じゃ左は相馬にしとく
184名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:26:51 ID:LMEblv1YO
永井ファンからしたらオジェックで良かった 久しぶりに輝いていたのに
185名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:27:14 ID:nszqc3g20
>>172
細貝がなぜ入ってない
186名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:28:13 ID:gnynJ+cx0
パンパンスパパン
187名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:28:25 ID:MScTPqOk0
>>172
もえをいれろや
188名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:28:30 ID:uf7bslf30
>>1
よう夜空
相変わらず悪質だね三 ^ω^)
189名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:28:31 ID:Xlg/9G6+O
>>185
実は女だから
190名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:29:57 ID:pQPaxp4/0
>>185
あ、忘れてた
確かにあいつもいた

あとコレがJ来てたらやばかった
http://jp.youtube.com/watch?v=zU0Thjb_H7Q
191名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:30:20 ID:kYZPW+9t0
そして痛いチームをイケメン賛美でごまかす劣頭であった
192名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:31:13 ID:wDa/LGGKO
今のJリーガーで一番イケメンなのは鈴木啓太だろ




結婚してからやつれてきてるけど・・・
193名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:32:11 ID:pQPaxp4/0
イケメンイレブン

           師匠     永井
      玉田               水嶋ヒロ
           青山隼    細貝
     中田浩二               内田
            増嶋    宮本

               川口

これで完璧だな
194名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:32:45 ID:Xlg/9G6+O
>>192
三十路女の性欲は凄いからねぇ…w
195名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:34:24 ID:PIb8GaV/0
永井、梅崎、エスクデロ、水野、家長・・・
いいチームが出来そうだ
196名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:35:23 ID:IwR3s5G0O
永井の持ってる大舞台で活躍する
スター性は魅力的だしな
福田とはまた違う輝きだから
永井ファンとしては浦和で
全うすると確信シテル。
阪神は巨人がいるから存在意義があるだけ
世界も目指しつつも独特なカラーで
唯一無二だと思う。
197名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:38:31 ID:QFFuRpbPO
高原は終わってる
198名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:39:02 ID:gXilrqys0
浦和の選手って文句ばっかりだな
実力無いくせに
199名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:41:24 ID:nOABJTfA0
浦和レッズ・エンゲルス監督支持率調査
http://sentaku.org/sport/1000004263/

どっちが悪い? 永井雄一郎vsゲルト・エンゲルス監督
http://sentaku.org/sport/1000004289/
200名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:42:05 ID:DZbwoWJA0
一瞬波平役の声優がサザエさんはずされたのかと思った。
201名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:44:11 ID:zMgHvCk90
うろ覚えだが永井って確か浦和のお偉いさんの孫か何かでもあるよね
よほどでない限り移籍せずに浦和で現役生活を全うするだろうな
202名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:44:52 ID:1bipW6Ag0
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
203名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:45:27 ID:i49gsrYB0
理由はナイツ
204名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:45:59 ID:yZcelGKYO
まーた、レッズの内紛か。
そんなに試合に出たいなら、愛媛にでも行けよ。
こいつって社長の息子とかいうけど、よくある零細企業なんだろ?
ワガママっぽい。
大企業の社長の息子はもっとバランス感覚があるよ。
205名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:46:47 ID:doG6zo/W0
選手と現場との一触即発具合がレッズは最高だな
206名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:48:04 ID:QG3hq0Vs0
>>153
じゃあ、お前が30分かけてパチ屋のバイトに行くのも
出稼ぎになるなw

>>155
それお前だけだからw
207名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:48:57 ID:JllRbT+RO
なんかエンゲルスかわいそうだな
208名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:49:32 ID:etqTd7A1O
>>97
あざにしか見えない
209名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:51:06 ID:1V7VU7uvO
こいつJ2時代も当時札幌の監督だった岡田と試合中に喧嘩してたよなw
210名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:51:21 ID:QG3hq0Vs0
>>193
だいたい納得できるな

阿部勇樹がイケメンって言ってる奴がいるが、全く理解できん
柄本明似のバッタ顔なのに
211名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:54:41 ID:0/zFapcF0
こいつ碌に仕掛けない、ポストもできない役立たずだろ。
ゴール前で競り合いも出来ねー奴はFWやるな。
212名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:56:42 ID:fuu+/zNL0
実力以外の理由があるかのように言うのは,
代わりに選ばれた選手に失礼。
213名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:56:56 ID:lYQ3jd6T0
全部修三のせい
214名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:57:05 ID:pQPaxp4/0
>>210
でしょ?

イケメンイレブン

           師匠     永井
      玉田               水嶋ヒロ
           青山隼    細貝
     中田浩二               内田
            増嶋    宮本

               川口

あと誰かこれのjpgバージョン頼む
215名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:00:27 ID:Xlg/9G6+O
まあ、永井が使われない理由はわかりきってるんだけどな。
高原とエジミウソンが藤口政権に加入した選手だから。
216名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:00:30 ID:WZ0HWSj2O
永井から猛虎魂を感じる。
217名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:00:54 ID:XLEUdPyM0
男なのにロクシタンのローズを好むってキモい
218名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:04:17 ID:nszqc3g20
>>210
阿部はスピッツのボーカルに似てるわ
219名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:06:34 ID:wStvr8XuO
>>125
同級生多いしな。
と思ったが同級じゃないか、永井は早生まれか。
ユース代表の時に誰だかにさん付けで呼ばれてたな。
220名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:06:42 ID:BSwWqX+e0
ダレカタスケテクレ
221名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:10:07 ID:QZJ6SJ5l0
性格悪いからとか髪の毛2323だからとかじゃね?
222名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:10:28 ID:ZVrbuQiE0
>>191
お前テストで赤点しか見たことないだろ。
223名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:12:10 ID:HBw+vmGZ0
まあまた浦和らしい話だね。
224名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:12:10 ID:o/VKgzYgO
エンゲルスがダチョウに見えて仕方ない
225名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:12:45 ID:59ahoiIk0
ケガを口実にかったるい練習はサボるけど、試合には出せよってプロとして間違ってるだろ
226名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:12:48 ID:AbVkpN9eO
>>201
永井だけじゃなく、なんかヌルいよな浦和って。

ベンチクラスの選手が出場機会を求めて移籍を考えてなさそうで。
追い出されるのはどうせまた監督だろう。
欧州のビッグクラブなんかは獲得も盛んだが余所へ行くのも盛ん。
浦和の場合は上が出ていかないからな。
梅崎なんか来ても飼い殺しだし、エスクデロとか赤サポがいくら褒めても
試合出てるのあまり見たことないもんなw
227名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:15:31 ID:yG0ljoqU0
>>209
札幌なんかにいなかったけどw
228名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:15:47 ID:QG3hq0Vs0
>>225
お前クールダウンの意味分かってるか?w
229名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:16:11 ID:Lphl8/MNO
ゲルトいつの間に孤立したんだろう
監督になった時はBBQとかしてたのにな
230名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:17:18 ID:Dr2P59SG0
永井雄一郎「外された理由?分からナーイツ♪」
231名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:18:08 ID:cCfCakII0
おっとレコバの悪口はそこまでだ
232名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:19:24 ID:yG0ljoqU0
三菱養和の有力選手は普通高校のサッカー部に入るんだけど
何故か永井はそのまま上に上がった
おそらく高校からの誘いがなかったんだと思うが
233名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:19:59 ID:Eo1+5SY5O
>>217
ガンバのヒゲこと橋本もロクシタン愛好者だぞ
234名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:22:22 ID:ENQ1dQy50

ID:QG3hq0Vs0

の必死の擁護と永井持ち上げ
235名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:28:18 ID:dFc4wuCf0
アクセルホッパー
236名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:30:31 ID:Kxqm2QS/0
怪我でもないのに外されたんならチーム戦術でか
ただ単に実力不足だからだろ なんでそう考えられないんだろうね
237名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:33:23 ID:GtsF3WsoO
またバーベキューでもやれよ。山田が鰻を奢るとか。
238名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:35:09 ID:0C/Xh2QE0
10年以上も浦和にいながら、完全にレギュラーだった年がほとんどないのは
やっぱり永井にも原因はあるんだと思う
移籍するならもうちょっと旬を逃している気もするけど
J1中位から下位ならまだまだ需要はありそうだ
239名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:35:07 ID:L79dcey2O
この程度のレベルで擬似的な活躍させてるんだから
いかに浦和が審判に優遇されてるのか明確になるな
240名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:35:14 ID:8ngbgJpgO
>>236
それが劣頭
241名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:35:23 ID:/S0ulvbv0
どうでもいいが、おまいら全文読んでからコメントせえよwwwww
スレタイが悪質すぐるんだよw
242名無しさん@恐縮です
埼玉(主に浦和?)にいる人って都会かどうかとかどうでもいい事に
夢中になるよね
俺は浦和よりは少し都内寄りの所に住んでるけど
別にどっちでもいいって感じだけど