【サッカー】キリン杯2008 日本、UAEとドロー 香川の初ゴールで先制するも直後に追いつかれる★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
キリンチャレンジカップ2008

 日本 1−1 UAE  [東北電ス]
1-0 香川真司(後半27分)
1-1 I・アルハマディ(後半32分)

GK 楢崎正剛
DF 寺田周平 → 高木和道(後半0分)
DF 中澤佑二
DF 長友佑都
DF 内田篤人
MF 中村俊輔 → 香川真司(後半25分)
MF 稲本潤一 → 中村憲剛(後半20分)
MF 長谷部誠
FW 玉田圭司 → 興梠慎三(後半12分)
FW 大久保嘉人 → 佐藤寿人(後半37分)
FW 岡崎慎司 → 巻誠一郎(後半37分)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20081009_01.htm

前スレ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223554554/
★1が立った時間 2008/10/09(木) 21:15:54
2名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:47:14 ID:563QYtAX0
>>1の続き

2010年南アフリカW杯 アジア最終予選 第二戦 登録メンバー一覧

監督 若本 規夫 (62) シグマ・セブン

GK 17 井上 喜久子 (17) オフィスアネモネ
GK 1 植田 佳奈  (27) アイムエンタープライズ
GK 23 新谷 良子  (27) ビーボ

DF 12 松岡 由貴  (37) ぷろだくしょんバオバブ
DF 16 水橋 かおり (33) アーツビジョン
DF 4 田村 ゆかり (32) アイムエンタープライズ
DF 14 桑島 法子  (32) アイムエンタープライズ
DF 2 松来 未祐  (30) 81プロデュース
DF 13 田中 理恵  (29) リトリート
DF 22 阿澄 佳奈  (24) 81プロデュース

MF 5 生天目 仁美 (31) 賢プロダクション
MF 19 堀江 由衣  (31) VIMS
MF 3 広橋 涼    (30) 青二プロダクション
MF 7 水樹 奈々  (28) シグマ・セブン
MF 8 釘宮 理恵  (28) アイムエンタープライズ
MF 15 中原 麻衣  (27) アイムエンタープライズ
MF 18 平野 綾    (20) スペースクラフト・エンタテインメント

FW 9 矢島 晶子  (40) ぷろだくしょんバオバブ
FW 11 川澄 綾子  (32) 大沢事務所
FW 10 能登 麻美子 (28) 大沢事務所
FW 15 斎藤 千和  (27) アイムエンタープライズ
FW 20 沢城 みゆき (22) マウスプロモーション
FW 6 戸松 遥    (18) ミュージックレイン
3名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:47:22 ID:cCICJ0Hc0
サッカーの選手がどういう働きをしてるかよくわからない人は
将棋で例えるとわかってもらいやすいと思う

玉は楢崎だ      一番重要なポジションだ 動ける範囲は狭いが手が使えて隙が少ないのだ
飛車は中村だ     長いパスは正確で攻めに威力を発揮し敵陣に入ると暴れまくるのだ
角は遠藤だ      視野が広く自陣でよく働き味方と連携して遠くから敵陣を崩しゴールを睨むのだ
金は中澤・闘莉王だ 玉の周りを鉄壁の守備で固め時には相手の王に止めを刺す駒になるのだ

銀は長谷部だ    動きまくって攻めも守りも顔を出し相手選手に真っ先に体をぶつけて潰しにいくのだ
桂は松井だ      他の選手とは一味違う意外な動きで相手チームを惑わせるのが得意なのだ
香は安田・内田だ  機を見てサイドを一気に駆け上がり相手の弱いところから敵陣を崩すのだ
歩はFWだ       歩で相手の王を直接狙ってはいけない 自らを犠牲にして他の駒の道を作るのだ
4名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:47:22 ID:pY4Wk2fL0










釣男、中澤頼みの糞サッカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









5名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:47:24 ID:4sIrJkd10
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      <ともかくUAEに対して勝つためにベストを尽くしたい
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  <だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     QBK連発してホームでドローだおwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
6名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:47:29 ID:LKidYxd30
アンチオシムおちつけよw
7名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:47:38 ID:iBOdjsAL0
>>2
グラビアヲタってなんなの?
焼豚がやってんのか?
8名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:47:45 ID:tnP5T0Gz0
平日にやられても困る
9名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:47:46 ID:GvkudwgP0
みんな大好きみんなのアイドル中村俊輔が唯一輝けたのが
みんな大嫌いみんなの敵ジーコが監督のときだけという皮肉だな
10名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:47:47 ID:9bJY2ws4O
糞代表
11名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:47:48 ID:HtMM32uV0
香川っていうのが点とったのか。香川県ってあるよね。なんか
関係あるのかな
12名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:48:08 ID:9v3GCkIz0
2007年7月13日 ミン・ディン・ナショナルスタジアム(ベトナム・ハノイ)
主審トンカーン(タイ)

日本代表 3−1(3−0) UAE代表

日本  SH15( 9)CK5( 3)FK14(10)PK1(1)
UAE SH 7( 4)CK6( 3)FK15( 9)PK0



ボール支配率 日本64%  UAE36%
13名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:48:15 ID:caMWPEaE0
>>7
声優じゃ…
14名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:48:31 ID:HJFftE/50
>>11
ないだろww
15名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:48:32 ID:Zm4j/T2K0
オシム信者m9な試合だったな

あれだけチャンスメイクして決められない選手ばっかじゃそりゃ岡田も呆れるわ
16名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:48:38 ID:OWlHu/o10
森重(笑)ブタ(笑)

大分(笑)
17名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:48:44 ID:1hZkGpdY0
失望した
18名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:48:46 ID:YQyBhC1M0
岡田のサッカーってバランスが悪いよな
19名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:49:02 ID:yOVlYC3n0
中盤の底は明神と稲本でいいよ
20名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:49:02 ID:LuZJT1vxO
>>7
本当は声優だってわかってるんだろ?
わざとらしいんだよ。
21名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:49:18 ID:w45m2e3JO
岡田JAPANってここ10年で最弱だな。
トルシエ、ジーコ、オシムこのどれより酷い。
22名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:49:23 ID:SCQyLzVw0


  15分で分る  韓国経済の現状!  

  2ch AAで解説  分りやすい韓国経済の現状 〜 ウリナラ アイゴォォォー 〜

  http://www.nicovideo.jp/watch/sm4866727



23名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:49:31 ID:Y5sypCkf0

>>2



GK 17 井上 喜久子 (17) オフィスアネモネ








異議あり!!!!!!!!!!!!!!!!w
24名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:49:35 ID:mVswOBUm0
長友なんか五輪代表のやる気のないアンゴラだかなんだかの試合
でちょっと目立っただけで
五輪でも全く使えなかったのに
なんで過大評価されてるのかわからん
25名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:49:39 ID:tTOK+kyZ0
ID:Zm4j/T2K0 100レス君
26へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/10/09(木) 21:49:42 ID:XN5eIKr3O
>>2
名塚入れないとか監督無能だな

あの体格は天性のもんだよ
27名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:49:44 ID:ctItcIms0
中村が居なくなったら内田の動きが良くなってワロタ
アシストするし、内田やるじゃん
28名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:49:49 ID:gXc4jZKn0
大久保→小川
29名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:49:52 ID:WpF3OyMS0
失点は長谷部の責任
あそこでスライディングしたらきっちり外にボール出してくれないと
というかもっと前の段階でファウルして止めておくべきだった
30名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:49:55 ID:jR7zXQiH0
岡田を擁護する理由がよく分からん。
こんなんでW杯で結果出せると思ってんの?
31名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:49:56 ID:sNNHqKqM0
ホームでUAEにドローとかさすが岡田は名将だな
32名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:49:57 ID:EkpMqgVtO
なんなんだよあのしょうもない試合は
33名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:50:00 ID:02AwUx4s0
適当なこと言っておべっか使って
周りの選手を見下してることをごまかしてばかりで
本当にチームのために走らないプレーできない
調子が悪いで済まして次のチャンスにむさぼりつく
代表を腐らせるひと
中村俊輔さん
34名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:50:06 ID:QYW4QTrF0
993 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/09(木) 21:46:48 ID:Zm4j/T2K0
>>936
お前が分からないド素人なだけじゃん。
左サイドにボール集めて右サイドへの展開。
ワンツーを貰っての飛び出し
楔を使った崩し
前線からのプレッシャー
この辺だろアホ


--------------------------------------------------
このレスを基に今日のスタメンを検討しようか。

左サイドにボール集めて : 岡崎?
右サイドへの展開。    :中村?

楔を使った崩し      :玉田?

前線からのプレッシャー :大久保?岡崎?中村?

どう考えてもおかしいだろwwwww
35名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:50:07 ID:nFRDmK4MO
トルシエ→フラット3、オートマティズム 

ジーコ→自主性を重んじた所謂強者がやるべきサッカー 

オシム→サイドから仕掛けるコンセプトを下に、テクニカルな選手にも運動量を求めるサッカー 

岡田→??
36名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:50:18 ID:WwK3Nx/6O
アホばっかりのスレ
37名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:50:19 ID:GQbOklESO
>>19
明神智和だけ同意
38名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:50:28 ID:sWOgyy1J0
コーロキってどうみてもイソファイトの下っ端メンバーだよな
39名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:50:33 ID:tnP5T0Gz0
>>2
結構目にする名前もあるけど
かなり年食ってんだな
40名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:50:34 ID:yOVlYC3n0
長谷部は何度同じミスをしたら気が済むんだ
41名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:50:39 ID:iBOdjsAL0
>>24
ただの体力馬鹿って評価じゃね?
42名無しさん@恐縮です :2008/10/09(木) 21:50:42 ID:kfPRcj440
長谷部が茸とともに空気だったな

ウズベキスタン戦は稲本・遠藤かなボランチは
43名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:50:43 ID:1Mnep6ll0
今日岡田の采配は別

シュート精度が酷すぎる
44へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/10/09(木) 21:50:53 ID:XN5eIKr3O
>>11
香川は香川県が育てたと言っても過言ではないだろうな
45名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:50:55 ID:/YNfEweAO
中盤のパスが単調でした
長谷部と稲本じゃズーッと同じテンポです
46名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:50:59 ID:r9TBQr9U0
岡田が的確な戦術を実行できない以上、
大久保、稲本、内田、などの馬鹿選手は使い物にならない
まあ稲本はゾンビみたいでしたな
誰かに取り付いたり無意味に漂っていたり
47名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:51:01 ID:VR2SAct60
>>34
チョンは相手にしない方が良いよ
ただの馬鹿だから
48名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:51:02 ID:q6KYB5MZO
香川が史上三番目に若い代表ゴールって言ってたけど
一番二番って
1 金田
2 永井
3 香川
でおK?
49名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:51:12 ID:wN77Pm+M0
中田英寿待望論
50名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:51:14 ID:9bJY2ws4O
なんというかもはや末期
51名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:51:17 ID:PqC3/wMi0
黄金伝説見てたわ。
こんな糞サッカー見てた奴いるの?
52名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:51:17 ID:iKKsQOyH0
まぁ早く解任になるようみんなでズィーコ応援しよう!
53名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:51:23 ID:p/yLvV8M0
>>3
取りあえずおもろい
2chで久し振りにわらったかも
良い
54名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:51:25 ID:suhoNfZt0
中澤の劣化はほんと激しいな
はやく代わり見つけようぜ
55名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:51:27 ID:wvuI8sVW0
>>11
かなりあると思うね
56名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:51:28 ID:gp48Ub0RO
オシムならばとかほざいてる奴は一生言ってそうだな
57名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:51:37 ID:YecDHo3m0
稲本の評価は微妙だな
スタメンを奪取するほどのパフォーマンスでもなかったし
まあ一試合で判断するのは酷だが
ウズベク戦稲本スタメンは無いと見た。多分遠藤と長谷部だろう
58名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:51:43 ID:7Xb3oHTDO
もうこの際思い切って宇佐美読んじゃおうぜ〜!
59名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:51:49 ID:cR2VhcoP0
>>24
そうか? エブエとガチでやり合ってたコートジボアール戦は良かったけどな

日本はSB不足だし、右も左も出来る選手は貴重だから、俺は育って欲しいと思ってるよ。
60名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:51:53 ID:HtMM32uV0
みんな若い頃は簡単にゴールきめて天才、天才といわれてきたんだろうな
青いユニきたら緊張で身体がふるえてシュートも外れるんだろう
ここらでユニを茶色にすればいいんじゃないかな
61名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:51:56 ID:VSd06jhl0
UAEファンだけど、なんかものすごい余裕があるんだよな。。。
追いつく気がするというより、確信に近い。
変な感覚だ。
62名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:52:03 ID:02AwUx4s0
偉そうなことをいって
くそ名プレーをしても
あなたは次もスタメンでいられて
ふんぞり返っていられるんだから
まさしく「他人事」ですよね。

サイドなのにサイドらしい仕事をできず


内田を殺すひと

それが中村俊輔さん
63名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:52:07 ID:fM7ibmmX0
もうみんな分かったよな!そう赤嶺の出番な訳だよ
64名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:52:11 ID:K9w22YUv0
こんなチーム普通の監督だったら1週間で出来そうだな
65名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:52:15 ID:iBOdjsAL0
>>20
むしろ声優に名前があること自体知らんかったわ
66名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:52:22 ID:A7TP9brN0
長谷部使えない。
クビにしろ。
67名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:52:27 ID:9T2fmrz40
             佐藤(玉田)

        中村憲  大久保  俊輔

          長谷部 遠藤

       阿部  闘莉王 中沢  内田
           (森重)
             楢崎

今日のシステムなら15日はコレが見たい。憲剛の位置は迷ったけど。


今日のシステムで行くなら
68名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:52:41 ID:jR7zXQiH0
>>3
羽生さんに監督やってもらった方がいいな
69名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:52:43 ID:wPkDLMUd0
興梠がJ2香川より下手でワロタ
70名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:52:44 ID:KJogQ4Xt0
>>15
無理がありすぎるので誰もレスしてくれない
かわいそうだから俺が相手してやるよ
71名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:52:50 ID:m3R4Mq9BO
岡田JAPANはフットサルだな。

まぁ全てはタクハラが復帰すれば解決だが。
72名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:52:55 ID:RbbsKKsQO
岡田ジャパンの練習試合見てストレス溜めるってドMな人大杉w
73名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:52:56 ID:94P7JGLg0
・二川
・加地
・明神
・ミネイロ


代表に足りないものはこれでなんとかなる
74名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:53:00 ID:3fmQ9ySt0
長友はまず瓦斯を出ること
75名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:53:00 ID:LURU0CIxO
>>2
俺の俺だけのあみっけorz
76名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:53:18 ID:py/fjiQtO
宇佐美はいつ代表に呼ばれますか?
77名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:53:19 ID:iBOdjsAL0
そろそろA代表にほんだけ呼べよ
サッカーできないなら、もうお笑いに徹してくれ
78名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:53:24 ID:Zm4j/T2K0
>>34
お前の目には左サイドに岡崎がいるように見えたんだ?
お前の目には右サイドを駆け上がっていく度々チャンスメイクしてアシストもしたサイドアタッカーの姿が見えなかったんだ?
お前の頭には楔=1TOPが一人でするものっていう訳の分からない公式が描かれているんだ?

本当に、サッカー観るの止めた方がいいよ。
いやまじで。正直お前の存在が恥ずかしすぎる
79へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/10/09(木) 21:53:23 ID:XN5eIKr3O
>>3
高原や巻さんは敵に奪われた駒とか言うな!!
80名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:53:30 ID:FyznpAAh0
↓セルジオがブチ切れながら一言
81名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:53:34 ID:1Mnep6ll0
FWはウズベキスタン戦まで
徹底的に枠内シュート練習しとけ!

シュートが枠内に飛ばす事が出来れば
ウズベキスタン戦は結果が出せる
82名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:53:38 ID:yCJJ3RXy0
>>7
たぶん声優だ、>>2
83名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:53:38 ID:6OtjOcUy0
長谷部のよさがさっぱりわからんのだが
84名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:53:42 ID:OWlHu/o10
ウズベク戦で負けたほうが盛り上がる。
順当にいけば6勝1分1敗ぐらいだろうからな
85名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:53:43 ID:/YNfEweAO
遠藤が居ないから仕方ない
86名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:53:53 ID:PxkI0FS80
>>58
まあ二年後の宇佐美は間違いなく南アフリカいってるだろう。
上に人材がいなさすぎる。
87名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:53:57 ID:02AwUx4s0
ドイツの時もそうだった
いろんなきれいごと言ってる割に自分のことしか考えてないから
体調不良を起こしてもふんぞり返っていられた
それでチームに反感買ったとたんに言い訳に及んで自己弁護
今も変わらん

この屑は
88名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:53:58 ID:wvuI8sVW0
>>34
前半は特に左サイドでごちゃごちゃやってたろ
んでサイドチェンジは大久保も俊輔も内田も香川もやってたでしょ
今日はあんまり楔は入れてないけど

前線からのプレッシャーは全員やってた



試合見てたの?
89名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:54:03 ID:kdb8ryEG0
>>56
ていうかオシム風で無駄なポゼッションと尻つぼみなサッカーだった。
90名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:54:13 ID:em1aNI8Z0
つなんなかったが、大きいサイドチェンジや低くて速いクロスが目立ったゲームだった
91名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:54:25 ID:n3gP5x/2O
岡田を擁護する気にはなれないけど、監督変えたところでいくら決定的なシーン作れてもあれじゃあな…

FW柳沢と赤嶺ぐらいしか残ってないし
92名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:54:28 ID:3+TRhXdb0
さてと、23時から宇佐美率いるU16の楽しいサッカー観るかー
93名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:54:37 ID:HtMM32uV0
PA内で倒れたあとに合格者発表みる受験生みたいな顔でレフリーみるの
やめてくれ。笑いそうになる
94名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:54:37 ID:DUxAMQsy0
大久保は点決め切れなかった以外は良かったよ。
先制点だって大久保のコオロキへの絶妙のピンポイント
クロスから始まってるし。あとは本当に決めるだけだよ。


・・・っていわれて30試合が経過したのが大久保だよ。
95名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:54:38 ID:1UHJBiLeO
今日はスタメン全員酷かった。ウズベキスタン戦は中澤以外全員入れ換えろ!
96名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:54:39 ID:Fv/0tt1A0
サイドチェンジが良かったよ
でもサイドが大久保だからいまいちだけど
97名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:54:43 ID:TpR0Q9dJ0
今のお前らに言っても無駄だろうけど、
今日みたいなメンバーでの試合について熱く語っても、
最終的にあまり意味ないよ。

アンチが多かろうが何だろうが、
どう考えても闘莉王や阿部、おそらく鈴木啓太、怪我さえなけりゃ田中達也
浦和のメンバーが最終メンバーに入らない事なんて、まずないから。

忘れちゃならないのは、
あくまで、協会の方針でACLを優先させるため、
浦和のメンバーの怪我やコンディションには気をつかってるってだけで、
今の代表に闘莉王が不要なはずなど、絶対にない
98名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:54:44 ID:iBOdjsAL0
アディダスばっかw
99名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:54:54 ID:NZDpm9cu0
>>2
マジでキモいから帰れ
100名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:54:59 ID:Zm4j/T2K0
>>89
キープ高くて決定機作りまくってればなんでもオシムサッカーかよ
いい加減にしろよ
101名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:55:06 ID:T3vYPoS/0
もっと本気で練習しろよ。前半なんかJ2下位の試合かと思った。
102名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:55:07 ID:NWJolm3e0
>>86
南アフリカリーグ移籍か。さすがだな。
103名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:55:13 ID:iQF3oz0j0
UAEは韓国戦をかんばって貰いたいから
ドローでいいじゃん。
104名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:55:13 ID:3PeSvb8X0
>>34
世田谷以上の惨状に遭いてえのか?
いつだってこの手を朱に染めてもいいんだぜ?
105名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:55:15 ID:3fmQ9ySt0
あんだけ近い位置でFK貰ってたんだから決めなさいよ
106名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:55:18 ID:9bJY2ws4O
こりゃ視聴率も一桁だな
裏に五輪もないのに
107名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:55:22 ID:EFtKoeWCO
試合してたんだ。
知らんかった。
108名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:55:27 ID:gRFeu2hV0
キリンカップ(笑)
楽しんでるの社員以外いるのか?
109名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:55:31 ID:YrP42mrGO
なんで鯱の小川召集しないんだろ?
いまキレキレなのに
110名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:55:39 ID:Cbffr8Xc0
玉田1トップは何期待してやってるんだろうなw
他の起用はまあテストだからってことでいいんだろうけど
111名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:55:49 ID:fM7ibmmX0
>>104
通報しますよ?
112名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:55:51 ID:02AwUx4s0
チーム内の競争が激しいとかいってるわりに
自分が高みの見物でチームのために頑張れない頑張らない

適当にやってりゃいいか
てめーだけでサッカーやってるわけじゃないんだよ
てめーだけがいいと思ってる中でやってるから
くそで役に立たないんだよ
ほかの選手が消えていってもてめーは残って
胡坐書いて周りのせいにしてろ
くそったれ
113名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:55:56 ID:lMZ/EO/L0
この試合の位置付けがよくわからん。
最後のFW投入なんて全くもって意味不明。
勝ちにいってるとしか思えない交替だった。
それまでの交替はテストしてる癖に。
114名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:55:59 ID:W8/3WCw10
>>27
アシストは犬久保さんですよ
115名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:56:00 ID:ojji7CFe0
岡ちゃんもへんなのに担がれて可哀想だなw
116名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:56:03 ID:LKidYxd30
相手UAEだって思ったら必死こいて岡田戦術語ってる連中が憐れで泣けてきたwww
117名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:56:07 ID:dZrysesR0
どうせ玉田呼ぶぐらいだったら杉本呼べよ!!!!!!!
118名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:56:08 ID:R0Rfpkqa0
やっぱ香川はいらないな
小川呼べ
119名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:56:13 ID:YQyBhC1M0
>>90
誰もいないところにクロスを出すのは世界一だろうね
120名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:56:13 ID:C9Nnip8dO
香川(笑)は速攻代表を引退すべき
121名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:56:14 ID:yOVlYC3n0
>>104
通報しました
122名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:56:17 ID:hMOGLNpM0
ぶっちゃけ日本代表のサッカーみて批評するやつはアホなんだと思う
サッカー好きならこんな試合みないよ
123名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:56:20 ID:fj+0nIzmO
またこれ高い位置のプレスをくぐり抜けられた時の嫌なイメージが残るなあ
124名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:56:26 ID:JHFlyvXrO
アレッ?FIFAランク何位だっけ?
観なくてよかった
125名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:56:31 ID:GzQoiiYNO
    楢崎

寺田  中澤  闘莉王

   稲本 長谷部

内田  中村俊  香川

   興梠 大久保

これどうかな?
126名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:56:36 ID:W2QIBP7B0
もう岡田ジャパンからは負のオーラしか見えない。
どうやれば首になるの?
127名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:56:42 ID:wcJFYpu6O
ゲーム作れるのって遠藤だけなんだな
128名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:56:44 ID:r3XGgdSZ0
>>86
下の世代同士でやれてても上のクラスに行くと必ず壁にぶつかる。
よっぽどの化け物クラスじゃないかぎり。
129名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:56:55 ID:02AwUx4s0
お前が代表のがんだ

中村俊輔さん

130名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:57:01 ID:KEMoCVI10
サッカーとか見ない母ちゃんに、この中で誰がかっこいい?って聞いたら、

岡崎って答えた。
131名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:57:02 ID:yX0rW/qi0
「決定力不足は世界の強豪も抱えてる問題だ」とか
したり顔でのたまってる奴がいるけど
ここまで決定力が無いと、その言葉も虚しく響くだけだな
132名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:57:16 ID:kdb8ryEG0
>>100
確かにオシム時代よりはもうすこし縦の意識があったな。
133名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:57:17 ID:gmVIN1Xr0
↓そろそろ倍満
134名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:57:24 ID:3tMvAZtR0
>>104
あーあ
135名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:57:31 ID:KJogQ4Xt0
問題は香川みたいにゴール前にちゃんと入る選手が少ないことだな
あと4人中に入ってるのにクロス入れないでバックパスってのも不可解だった
茸がダメすぎる
小川だなやはり
136名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:57:33 ID:WZCcQ8AyO
前線からのプレッシャーって言ってもなぁ・・・
ただボールを持ってる選手に向かって走ってるだけで、奪いたい所に出させるとかの戦術が感じられないけど。
最終ラインはテレビじゃ見えないから良く分からないけど、別に遅らせる必要も無いように思えるし。
137名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:57:39 ID:fj+0nIzmO
キリンビールでも飲んで寝よっと
138名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:57:43 ID:TPC2o0g1O
>>111
中二だろ、ほっとけ
そんなことより佐藤もっと早めに出しとけ
139名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:57:45 ID:1UHJBiLeO
しかし稲本や長谷部程度の実力でブンデスで試合出れるなら
J1でレギュラークラスならチームに馴染めれば余裕でブンデスでも通用しそうだなw
140名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:57:49 ID:cR2VhcoP0
>>126
首どころか、協会はロンドン五輪も兼任で任せる気満々です





岡田継続するくらいならW杯一回逃した方がマシかもな
141名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:57:50 ID:DUxAMQsy0
>>114
アシストは内田じゃね

大久保クロス コオロキバー直撃 内田折り返し 香川ゲット
142名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:57:52 ID:LKidYxd30
>>131
相手UAEだからなぁw
143名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:57:53 ID:HtMM32uV0
今度たたかうグルジアだかボスニアに負けるんじゃないのか
144名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:58:07 ID:yGfSQYwn0
>>89
接近、連続、反転ですね
145名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:58:16 ID:gXc4jZKn0
>>125
鈍足3バックの352は自殺行為だ
146名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:58:17 ID:MkkJj1Rl0
ドバイ在住だけど、こっちじゃみんな大騒ぎだよ!
147名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:58:19 ID:02AwUx4s0
汚い面をこれ以上さらして
偉そうなこと言わないでくれ

跡テレビ局も中村俊輔さんの腐った本質をごまかし続けるのもやめてくれ
ほかの選手が本当にかわいそうだ
148名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:58:21 ID:HVnea8U1O
シュートは宇佐見が一番な気がする…
149名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:58:26 ID:1hUtLQjIO
大久保のドフリーを決められなかったのが全てだな
あれが決まってれば3−0位で勝てた試合だった
150名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:58:30 ID:dZrysesR0
>>137
思いっ切りサブミナルになってる!!!
サントリーだろサントリー
まぁタンレイが一番うまいけど結局
151名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:58:41 ID:Q2aho+ifP
小川とか名前出してる奴は去年松橋の名前出してたんだろうな
152名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:58:50 ID:KrpWX1az0
KBT今日も張り切ってるな
153名無しさん@恐縮です :2008/10/09(木) 21:58:53 ID:kfPRcj440
>>125
両サイドズタズタwww
154名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:58:58 ID:gp48Ub0RO
>>130
カーチャンに眼鏡プレゼントしてやれw
155名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:59:06 ID:1NMg6ePhO
>>100
>>132

アホ同士仲良くしろよ
156名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:59:11 ID:3PeSvb8X0
>>138
42だよ馬鹿。
UAEが同点にしなかったら
日本が得点した時に歓声を上げてた隣の
馬鹿夫婦の命日にするところだった
157名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:59:36 ID:TpR0Q9dJ0
>>139
日本代表なんてどうでもいいけど、ブンデスを馬鹿にすんなカス
ウイイレ厨とかサカつく厨とか海外サカおたが大好きなプレミアよりもずっとレベル高いわ
158名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:59:41 ID:i+TivH9T0
大久保は点は取るけど決定的な仕事しない奴だなあ
159名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:59:45 ID:KJogQ4Xt0
>>139
禿げ原さん見てるとホントそう思う
160名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:59:46 ID:sNNHqKqM0
こおろきはアジアレベルだと大活躍するタイプ
反転の時ボールを置く位置がうまくて速いから次のプレーで常に相手の先手を取れるね
ぺナルティエリアに向かって突進していく感じもいい
あれ?大久保いらないじゃん
161名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:59:52 ID:VR2SAct60
小川は去年からよかったけどな
今年の方が目立つだけで
162名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:00:00 ID:lMZ/EO/L0
錦織キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!
163名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:00:01 ID:VJaHEBfAO
ああ、やってたんだっけか
164名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:00:05 ID:Qe8VRZV80
試合見れなかった俺に、誰か今日の各選手の10点満点評価とコメント下さい。
165名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:00:07 ID:iBOdjsAL0
>>148
あの人のボールコントロールうまいし、シュートの振りが速いよな
遠めからみたら普通にヨーロッパの選手っぽいわ
166名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:00:12 ID:02AwUx4s0
走れないことだめなこと出来ないことを
あらかじめ予防線をはったり言い訳したり
ごまかしてもらったり
代表スポンサーとずぶずぶの関係でここまで張ったりがきたけれど
そろそろ真面目にやばいかもね

外れるのは中村俊輔

岡田にはその言葉を言ってもらいたい

それが本当の意味でチームのためになると思う
167名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:00:15 ID:e4WBfxNA0
岡田の実績

ジャマイカ(サッカー人口16.8万人)に敗北
バーレーン(サッカー人口1.8万人)相手にロングボールを蹴るだけのサッカーで敗北
ウルグアイ(サッカー人口24万人)に内容・結果とも完敗
練習試合で流通経済大学に内容・結果とも完敗

UAE(サッカー人口8.3万人)にホームで引分。試合後に「良かったと思います」と連発。←new


参考:日本のサッカー人口481万人



もうこんな奴いらんだろ。
168名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:00:17 ID:dicaAoN70
稲本→遠藤にするだけで随分違うんだろうなー
169名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:00:18 ID:Sn9zMTWV0
>>2
まりなが入ってねーぞヴォケ
170名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:00:21 ID:Zm4j/T2K0
まあ

馬鹿なアンチ岡田は論破してしまったし
夢見馬鹿のオシム信者も岡田サッカーの欠点が見付けられなくてドギマギしてるようだし

特に語る事も無いな。
171名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:00:28 ID:3kuY3XRm0
>>151
それを言うなら松橋じゃなく高橋だと思うが
172名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:00:29 ID:lss6g6rP0
>>125
大久保が居る時点でダメぽい
173名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:00:36 ID:oMzeqKWy0
おおっとサッカーボールも蹴ったことの無い奴はレスする前に
10`走ってからにしてくれなwwwwwwwww
174名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:00:46 ID:FVo3yebO0
稲本と長谷部は同時に使えんなぁ
175名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:00:53 ID:cJ79YBvNO
>>104
う"ぁーか
176名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:00:54 ID:9E29bIVT0
低い位置でのパス回しがあんまりだ
遠藤いないとどうにもならない
UAEだからよかったものの
177名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:00:50 ID:RTU/+ASCO
>>2
みのりんの胸トラップが見たいです…
178名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:01:05 ID:PM9QAnoX0
アジアカップ4位惨敗オシムと比べると
未来があるチームになってきたな
179名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:01:08 ID:9f6IPvCv0
    こうろき 大久保
   香川       ナカミュラ 
     遠藤 ランパード
 A・コール テリー ファーディナンド 内田
       楢崎
180名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:01:16 ID:YecDHo3m0
守備では、長谷部>ケンゴだけど、攻撃では、ケンゴ>長谷部
まあ長谷部も右サイドに開いたりサイド攻撃なんか得意だけど
ケンゴの精度の高い展開力や縦の意識には劣る。ただケンゴは守備が心配w
長谷部も終盤にポカはあったけど試合全体的にみれば以前より安定してきてる

>>67
左OHでケンゴ使うのもいいと思うな。岡田的には香川なんだろうけど
181名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:01:27 ID:wu+uiGoU0
なんで柳沢呼ばないんだよ。
182名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:01:33 ID:A1RLxXUK0
うーん大久保は結果出して欲しかったな
アリバイゴールでもいいからさ
183名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:01:39 ID:VR2SAct60
>>162
なんの冗談かと思ったらマジかw
184名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:01:40 ID:mAfoFyJW0
185名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:01:44 ID:9bJY2ws4O
最終予選前の景気づけに弱いとこと対戦させたのにドローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:01:51 ID:KrpWX1az0
>>178
えええ・・
187名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:01:52 ID:RsQTUDTM0
さすが谷間谷底世代w
188名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:01:57 ID:02AwUx4s0
おまえのその傲慢な態度やプレースタイルが
知らず知らずのうちに周りの選手に伝染して
大事な試合にくその役にも立たない選手ばかりになったらどうするんだ?

そのうち代表でも同じ所属事務所にはいらないとだめとかいうルールが
決められて派閥つく手その中で裸の甘えん坊将軍続ける気なのか?
この屑は
189名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:01:57 ID:ojji7CFe0
967 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:45:10 ID:Zm4j/T2K0
>>893
サッカーやった事無い素人かな?


DFが
SB CB CB SB
ってあって
片方のSBが上がった場合、
 SB CB CB
と、3バックみたいな形になって逆サイドのケアしないといけないんだよ
これはサッカーの基礎中の基礎だから覚えておくといいよ
190名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:02:13 ID:imGP67x80
何か代表に興味なくなってきた
自分でも意外だ
191名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:02:18 ID:PM9QAnoX0
>>176
遠藤(笑)

昔の中田や小野の配球と比べたらガキの遊び
192名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:02:30 ID:sNNHqKqM0
>>170
なるほど
ところでオシムなら3-1で勝ってたな
193名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:02:31 ID:HVnea8U1O
釣り男頼みの糞サッカーだな
194名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:02:39 ID:vqNCcypL0
面白くない試合だった。
1990年代初頭の代表みてるみたい・・・
195名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:02:41 ID:F2cymZsQ0
>>139
ブンデス得点王なんて、ユーロで全く役に立たなかったからな
ブンデスのレベルなんてその程度だよ
196名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:02:43 ID:V8msN/Ap0
>>162
楽勝かと思いきや、見事なにしこり劇場だったな
197名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:02:53 ID:HJFftE/50
玉田使うんだったら小川も使おうぜ!
絶対いい動きすると思うよ
198名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:02:59 ID:VR2SAct60
>>178
いい加減その書き方やめたら?
それともそれってチョンのマーキングなの?w
199名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:03:06 ID:X6Vh/n/O0
崩しきってしかゴールを狙わないって駄目キシコの時のパターンだぞ
メキシコの駄目なときは無駄に支配率高くてボールをまわしすぎてフィニッシュが少なくインターセプトからカウンターで死去ってパターン
どこの国でもそうだがFWがシュートで終われない駄目ドリブルやパスする時に多いパターン
特に玉田みたいなのがFWだとフィニッシュで終わらないからカウンター食らいやすい
オシムの時代遅れのサッカーはそういう前時代的の内容だけのサッカーだった。
巻のミラーの下でのストライカーへの変革プレー見てたら良くわかる
巻があんなにシュートを打ったり決定機自ら作るようなプレーはオシムやジーコでは考えられなかった
巻はシュート下手だし個人のレベルが低すぎると思ってたが何のことは無い
クラブや代表の監督がそういうプレーを要求してただけ
今のジェフで巻が昔みたいにポストや守備やって利き足は頭です!的な宇宙開発シュート乱発してたらミシェウがいくら頑張ってもぶっちぎり最下位だぞw
200名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:03:12 ID:02AwUx4s0
周りの選手を腐らせて
自分を生かすことしかできない
周りの選手のためにプレーできない

くそったれ中村俊輔さん
201名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:03:17 ID:PM9QAnoX0
公式戦じゃオシムより上の岡田さん

公式試合の戦績

岡田  公式 6勝3分1敗
オシム 公式 6勝3分2敗
202名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:03:18 ID:9rYXKqze0
ID:02AwUx4s0
なんか気持ち悪いな
203名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:03:18 ID:gXc4jZKn0
宇佐美は今日はアシストに徹してた
204名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:03:20 ID:kdb8ryEG0
保持率が70%にもなるっていうのは、シュートが遅過ぎるってこと。
また、その高い保持率で失点するっていうことは、前に人数かけることで
ポゼッションして、そのリスキーな状態にありながらシュートが
遅かったからっていうことになる。オシムの時の悪癖だな。

205名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:03:21 ID:HtMM32uV0
>>190
俺もまったく興味ないよ。監督と選手の顔ぶれみたら、なんだかんだで
ワールドカップ出場して、1分け2敗くらいで予選落ちするんだろうなぁというのが
ぼんやりみえる。奇跡がおこせるような攻撃的チームでもないし、堅守でもないし
ぐだぐだ〜っと終わってくんだろこのまま
206名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:03:29 ID:rl7Mtjrg0
>>139
稲本、長谷部レベルっていうけど両方ともJの強豪チームの元レギュラーだからな
207名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:03:49 ID:LKidYxd30
ケソ涙目になるなら芸スポこなけりゃいいのにw
208名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:03:55 ID:cuYEhtuk0
あのでかい岡ちゃんの顔、何であんなモノ掲げてるのさ
209名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:04:16 ID:gp48Ub0RO
UAEに調子に乗らして南朝鮮といい勝負させようとする魂胆だろ
210名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:04:20 ID:oMzeqKWy0
まあーサッカーもやったこと無い奴が妄想で書き込むから
完璧じゃないと気が済まないんだろwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:04:21 ID:1UHJBiLeO
オシム時代のエジプト戦とかよかったのになあ
加地、前田、山岸、羽生あたりはやはり必要な選手だったな
212名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:04:22 ID:OWlHu/o10
反日オシム信者が嬉しそうだなw
213名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:04:26 ID:ET3fOeO40
中澤引退しねーかな
214名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:04:27 ID:lSDGccwJ0
相手があれだけプレスゆるいんだから形は作れて当然
ボランチがボールに触ってリズム作るタイプじゃないから前が下がってゲームを作る
そこからサイドに出て中に入れたときに人数が足りない
UAEどーみても弱いのにこの結果でしょうがないって岡ちゃん・・・
215名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:04:32 ID:HZeeD0ptO
>>199
本当に千葉の試合見てるのか?
216名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:04:33 ID:8DN65r0G0
>>199
巻のシュート数、オシムが監督やってた頃とミラーが監督やってる今と変わらないぞw
毎試合見てる俺が言うのだから間違いないw
217名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:04:37 ID:p7ch7dolO
100レス必死www
218名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:04:40 ID:BALdaSHk0
憲剛と寿人は相性良さそうだった
219名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:04:42 ID:F2cymZsQ0
>>206
稲本が居た時代のガンバは強豪じゃないぞ
220名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:04:49 ID:G3Pz5KkW0
試合全く見てないけど、大久保はDQN行為を自重しようとすると
その意識が強くなりすぎて本来のプレイが出来なくなるんじゃないか?
221名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:04:52 ID:KrpWX1az0
>>208
オシムじいちゃんの時とデザインが一緒だったなw
222名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:04:57 ID:K712RoHg0
岡ちゃんも言ってたけど前半のあのスローペースは何とかならんのか
試合見ながらどこでスピード上がるのかと思ってたら緩急の変化とかもなくて
ずっと同じペースでパス回してるだけ
あれじゃDF立ってるだけでいいだろwww
223名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:05:07 ID:Zm4j/T2K0
>>189
覚えておこうね。基礎だから。
これからサッカーを見始めるにしても、基本はその形だから。
チームによっては両サイド上げたり、リベロ上げたりもするけど
その場合は浦和や鹿島のようにボランチが最終ラインに下がったりと
色々やり方あるけど、基本はそれ。良かったね、一つ賢くなれて。
224名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:05:14 ID:cyLQf0rMO
今川義元が天下統一してれば…国技は蹴マリ→セパタクロー

あ、サッカーには関係なかったわ
225名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:05:20 ID:4W6ay6Fo0

ホームで1−1て事実上の負けじゃん。
日本まじでWC出れない可能性高い。始まりすぎ。
226名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:05:20 ID:yOVlYC3n0
稲本はスタミナがあればなぁ
あのボディコンタクトでだいぶDFの負担が減ってる
227名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:05:22 ID:Wib48NbU0
きっちり試合中から細かく採点してた5・5スタートの変動制点数

楢崎 5・0 不正確なプレー多くワンチャンスを決められる
内田 6・5 特に後半は柱になってた 積極的だが上がった裏を使われた
中澤 5・5 相方のせいで自分のプレーが出来ず可哀相 全体的に控えめ
寺田 5・5 あの前半のみで下げられては見せ場なし
高木 4・5 ポジショニング×失点時の対応× 不合格
長友 5・0 後半の出来は酷かった これなら駒野の方がまだマシ
長谷部5・0 ボールの無い時に消える時間が多い 持っても失い所になっていた
稲本 6・0 出色の出来 展開力○ボール奪取○で見せ場を作った 前線へ顔出しも多し
憲剛 5・0 時間短く見せ場なしの上、打開力も見せられなかった
俊輔 5・5 ボールを受けた時の捌きは良かったが全体的にいまひとつ
香川 5・5 ゴール以外は× ポジショニングが悪いせいで消える
岡崎 5・5 よくボールを追うがそれだけ 元々この役割は向いてない 戦術の犠牲者
巻  5・5 時間短く見せ場なし
大久保5・0 引き出したがフィニッシュを外しすぎ 今日は大久保の日ではなかった
佐藤 6・0 短時間のプレーだったが危険な雰囲気はあった
玉田 6・5 守備、組立て、キープ、フィニッシュに絡む前線の柱 交代は早すぎたか
興梠 6・0 引き出し、絡み○ あとは確実性が欲しかった
228名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:05:31 ID:cvgJKP5g0
香川はユースの代表選手なんだから
あまり叩いてやるなよ
229名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:05:42 ID:/YNfEweAO
稲本や長谷部は並べちゃ駄目だよ
ヘタクソなのがバレちゃう
230名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:05:44 ID:02AwUx4s0
高い保持率
少ないチャンス

中村俊輔さんがのさばっている時のうたい文句みたいなもん

中村俊輔さんがいなくなった途端に攻撃が活性化して
変わった選手がゴールを決めるのも
同じこと
ただ中村俊輔さん自身がスポンサーやマスごみの恩恵でスタメンフル出場
させてもらえる(言い訳し放題お代わり自由)からあんまり表ざたに
ならないだけ
231名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:05:44 ID:Hycv77m60
周りが俊輔を無視しだしたことが最大の収穫だよ。
他が伸び伸び出来るし。
俊輔も代表でこんな扱いを受けるとは、思ってなかっただろうな。
232名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:05:58 ID:Cxh0maKU0
>>61
リバポファソ乙
233名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:06:04 ID:K4zh7iBK0
ハナクソ豚www
234名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:06:12 ID:9rYXKqze0
>>208
あれはキツかったー
嫌がらせじゃないよな?w
235名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:06:24 ID:TpR0Q9dJ0
20代のガキがいるなら教えてやるけど
岡田武史って現役選手時代もメガネかけてプレーしてたんだぞ
そのまま代表戦に出てたんだぞ

この意味わかるか?
俺はわからないよ
236名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:06:29 ID:r5OZxg6k0
おから 0.0
237名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:06:29 ID:LKidYxd30
スレの伸びも止まったわ
あとは必死なアンチオシムがレス伸ばしてくれることに期待しようか
238名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:06:35 ID:sNNHqKqM0
>>205
まぁそんな感じのつまらん流れだろうけど
ウズベキカタールと連敗してまさかの岡田更迭という神展開を期待したい
239名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:06:38 ID:1UHJBiLeO
>>195
稲本長谷部だけでなく高原や小野もアレだったしなあ
スコッチもだしブンデスもJ以下かもしれんと最近思うようになってきたw
240名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:06:40 ID:KJogQ4Xt0
>>199
にわかすぎてあきれるな
巻はジーコジャパンの頃からかなり活躍してたんだけど
いまだに昔の方がすごかったし
241名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:06:42 ID:jR7zXQiH0
点取れないのはいつものことだからいいんだけどさぁ
守備をどうにかしろよ
数的優位の状況であれじゃあねぇ
242名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:06:45 ID:HtMM32uV0
前線に虚弱児ならべて中村がFKうちまくればいいんじゃないの。
243名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:06:56 ID:ULe0xW8o0
長谷部とかいうカスが相手にボールかっさらわれたせいで失点した
もう二度と呼ぶな!
244名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:07:04 ID:M7E/KGvSO
5-0で勝てただろ、本当にフィニッシュ雑
245名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:07:10 ID:bYeXDKPg0
選手が変わりすぎてついていけない
246名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:07:11 ID:YiPzUk610
>>2
「外れるのは・・・・・亜美。小清水亜美」・・・・あみすけ、ここでもはぶんちょか。
247名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:07:17 ID:NzLzbPsQ0
岡田をかばってる奴もいるが、決めきれない選手を選んだのは岡田だからな。
玉田1トップはやめろ。せめて左かトップ下で使えよ、名古屋みたいに。
それと岡田に4-2-3-1は無理。

------巻--佐藤-----
-遠藤---------俊輔-
-----阿部-憲剛-----
今野-森重-中澤-駒野
-------楢崎--------

交代:大久保・長谷部・内田

これでいけ
248名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:07:17 ID:8wVlUwft0
釣男FW起用しかないな。こりゃ。
後ろは中澤・寺田・森重ならアジアなら大丈夫だろうし。
249名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:07:26 ID:5ZlpHThx0
ま、こんなもんだろ。UAEと引き分けただけでも万万歳。
オマエラまさか本当の日本はもっと強いとか思ってないよな?
250名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:07:26 ID:7WCw4MzQ0
香川があれだけ決定機にフリーになってたのを偶然だと思ってるのか
ポジショニングが悪いとかアホかと
251名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:07:28 ID:KrpWX1az0
>>239
わーお
252名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:07:31 ID:Zm4j/T2K0
オシム信者って、日本が引き分けたり負けたりすると凄い嬉しそうだよね

逆に日本が勝つと全然現れないけど。

まあこれが何を意味してるかは・・・書くまでも無いだろうね。
253名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:07:33 ID:lss6g6rP0
>>218
実際に仲良いそうだし

もうセットで最初から出しておこうよ フルで
254名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:07:35 ID:PvcPXO+KO
だから、ちっちゃい長淵剛を出す意味あるの?
Jの本職の左サイドはこいつよりダメなの?
足が短すぎてすぐ引っ掛けられるからパスを通すのにも苦労してるじゃん。
通せたとしても受け手の遥か前方になるのは当たり前じゃん。
こいつサッカーよりスタイル生かして雑誌のモデルでもやった方が良いって。
255名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:07:44 ID:TPC2o0g1O
>>231
あまり活躍もせずにマスコミによいしょされてるんだから、いっしょにプレイしてる選手としては相当ムカつくだろなー
256名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:07:44 ID:r3SBzpcf0
>>652
ほらよ、マジで新幹線で隣の巨乳女がハミ乳して寝てたんだよw

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080923220247.jpg
257名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:07:44 ID:lMZ/EO/L0
>>222
そもそも、岡田が縦パスを出せる憲剛をスタメンで出さないのが悪い。
求めてるものと選出メンバーとちぐはぐしてるのは最初から一貫してるのが寂しいところだ。
いつになったら治るんだろ。
258名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:07:51 ID:MAWuXkKH0
失点する前の攻撃結構よかった
259名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:07:58 ID:u7AiiWP+0
にわか
試合見てないだろ

の応酬にはあきあき
260名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:08:01 ID:lSDGccwJ0
>>189
ボランチが下がって3バックっぽくなることもあるし
まんま2バックになってることもある
そいつはなんか頭の中でやっててサッカーやってるとは思えん
261名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:08:08 ID:J6NKZhB2O
岡田が監督やってる限り代表には期待しないからいいんだけどさ
こんなくだらない親善試合のせいでJリーグを中断するんじゃねえよ
監督がアホなんだから何日練習やっても同じだろ
262名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:08:09 ID:02AwUx4s0
自分がボールをもらえなければ両手をあげてアピールして
見方が苦しんでいる時にわざとほっぽり出す
それで駄目だしは周りに対してだけ

こんなこと繰り返してる屑が
自分の出した自叙伝では言い訳をしたことがないとかほざいてる
現実をありがたがってマンセーしてる今のサッカー界

それが新たな選手が台頭しない元凶だよ
263名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:08:18 ID:1NMg6ePhO
>>237
真性なのがいるのが心配だわ
264名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:08:27 ID:cR2VhcoP0
>>205
たまたまテレビ付けたら、ラスト5分だったのでこのスレに来てるけど、やっぱり未来ないよね。今の代表って。
せいぜいW杯に行けるかどうかって所で、伸びしろが全くない
それじゃあ見ててもつまらんよな
265名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:08:30 ID:HZeeD0ptO
剣豪寿人はウイイレ仲間でしょ

あと何人かいた
266名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:08:31 ID:wvuI8sVW0
>>247
遠藤俊輔の二列目ねえ
飛び出しゼロで、FWがサイドに流れてクロス
中に誰もいない

の光景が目に浮かぶわ
パサー3人も出して何やるんだよ
267名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:08:34 ID:u6SuB6RJ0
>>247

巻、佐藤でゴールが決めれると思ってるお前は岡田より馬鹿。
268名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:08:40 ID:HtMM32uV0
1TOPでガッキーおいたらUAEの選手も気をつかって強くあたれないし
背がたかいからヘディングで点とれるだろ。女性を押し倒したりしたら
国際的に批判轟々だし
269名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:08:57 ID:Zm4j/T2K0
>>260
>>223
かわいそうだねぇ、君
270名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:09:08 ID:0sImXhop0
今日の結論



遠藤がいないと試合にならない




271名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:09:13 ID:0xHjegvt0
岡田弾幕ってなんて書いてあったの?
テレビ点けてたけど面白くなさそうだからまともに見てなかった
272名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:09:21 ID:9f6IPvCv0
>>268
興奮した
273名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:09:21 ID:KJogQ4Xt0
>>239
さすがにそれはないわ
274名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:09:32 ID:YecDHo3m0
得点を決められるまでは日本のポゼッション率80%越えてたと思うw
275名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:09:49 ID:WfiGQD7DO
>>220
レイプものAV愛好家が彼女に優しくやろうとして立つもの立たないみたいな感じだな。
276名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:09:51 ID:xR42itjV0
このチームじゃW杯行けたとしても間違いなく全敗だよね…
277名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:09:56 ID:02AwUx4s0
見方殺しのふぁんたじすた
中村俊輔さん

278名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:09:56 ID:dk0e6jII0
大久保はジーコ時代から代表と相性悪いな
279名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:09:58 ID:YPsn7ehTO
>>227
増点、減点じゃサッカーははかれない典型な評価だな。
真ん中からサッカー組み立てられなかった前半をよしと評価してる。
280名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:10:06 ID:Zh8sOHPeO
UAEて、もう片方のグループの最弱チームなわけだが
情けないわ
281名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:10:20 ID:l7VnTCKN0
フランクフルトは結構酷いチーム
282名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:10:21 ID:Q3Eoz4x40
遠藤がいない試合って毎回こんな感じじゃね?w
代表の軸は遠藤だわ

中村一人入ってもなんの意味もねぇ
283名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:10:24 ID:/yVcBF6I0
>>241
なんとか点を取るためにサイドバックとボランチが並んで上がってくるなんて
ブラジル代表でもやらない攻撃的なことを日本代表はやってる
284名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:10:27 ID:D2znwEfT0
茸と玉田、稲豚はスタメン決定。
現状のコンディション、次のウズベキスタン戦に向けて
交代枠を使うと岡田が明言しています。
285名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:10:40 ID:JzbTC8ry0
1回中村抜きでやってみてほしい
286名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:10:44 ID:RsQTUDTM0
>>239
俺もそう思う
欧州厨は絶対認めないだろうけど
287名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:10:46 ID:UaZVyGsC0
世界の中村いた?
288名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:10:48 ID:NRrDH6/w0
もう好きにしろ。
完全個人主義だ。
その方がおもしろい。
289名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:11:10 ID:Cbffr8Xc0
>>271
みんなで試合後に踏みつけたり唾吐いたりするためじゃない?
290名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:11:22 ID:sNNHqKqM0
>>252
うむ、腐った協会是正のために敢えて負けを望むショック療法
目先の勝利には浮かれず長期的な展望をもった真のサッカーファンということだな
291名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:11:23 ID:S6bqQdpZ0
しょーもないもん見せられたな
時間の無駄だった
292名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:11:38 ID:/YNfEweAO
遠藤が居れば中盤は良くなるよ
変わりは居ないけど
293名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:11:38 ID:8DN65r0G0
>>239
Jリーグのクラブ応援してるけどそれは絶対に無いわw
294名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:11:48 ID:UwZG90P90
香川が胸トラップからのシュート決めてたら神だったのに
295名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:11:49 ID:l7VnTCKN0
長谷部は守備だけしてればいいのに
296:2008/10/09(木) 22:11:52 ID:4NdnFWxmO
しかし、あいつが悪い、コイツがカスとか見てるとみんな悪いんだな!今の代表は!いっそ、総取っ替えしたらいんじゃない?
297名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:11:53 ID:dicaAoN70
なさけねー試合見せられた
298名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:11:55 ID:BljY4uOUO
茸が出て来ると戦術とか関係無く
どの試合も似たような試合運びになる。
テストマッチなんだから別の選手を使って戦い方の幅を広くしてくれよ
299名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:12:04 ID:02AwUx4s0
この腐れ人間は
テレビに対しておべっか使って
周りを罵倒したり批判したりしても
自分のプレーを振り返らないで
ごまかし続けて
自分を正当化するんだろうな
これからも
300名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:12:08 ID:9f6IPvCv0
とりあえず左サイドバックだれかおらんの?
301名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:12:11 ID:LDva1UwH0
知らない選手が着実に増えてきてる
A代表の試合を見てるっていう感覚がないな
302名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:12:11 ID:S9tk1vzp0
良くも悪くも昔の代表は面白かった
303名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:12:15 ID:PM9QAnoX0
ボール支配率70%とかだったよな

アジアカップ4位惨敗のときは負けても内容良かったとか
頭悪いこと言ってるアホがいたがみんな学習したか
304名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:12:15 ID:88M/HzcfO
毎回の如く上がったサイド突かれてカバーしまくって疲労困憊のボランチが破られる

なのに岡田はボランチを交代せずに前の選手ばかり投入するこれじゃやられるって
305名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:12:16 ID:XLrK4XBN0
サルメガネは相変わらずしょっぱい試合ばかりw
306名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:12:19 ID:0xHjegvt0
>>289
あ、「岡田辞めろ」とかじゃなくて顔だけ描いてあったってこと?
307名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:12:22 ID:YecDHo3m0
ケンゴは典型的なウイイレ厨だから
試合中も試合後も一日中サッカー漬けで過ごしたおかげで
あの豊富な展開力を養ったのかもなw
308名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:12:47 ID:p/yLvV8M0
>>67
かなり同意見でビビタお
二川左OHでボランチ、けんご、遠藤も見てみたいかな
けんご、遠藤は合うか、もしくは守備がダメにならないか分からないけど

後は1トップに大久保か、寿人で
ツーシャドーに二川、俊輔とかも見てみたいかな
309名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:12:55 ID:wvuI8sVW0
>>300
洗い場
阿部翔
安田

好きなの選べ
310名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:13:11 ID:sRmnYX4b0
                 ____
               /     \
             /        \
            /           \
            |  ⌒       ⌒ |
            | (●) (__人__)(●)  |  gldkgjylふぉljlkrkdjhけおgdslbうぃくwwwwwwww
            \    |r┬-|    /
     / ̄ ̄ ̄ ̄´\    `ー'´   /
    ノ         ノ   ____/
  /´              |
 |    l           \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、-一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) _(⌒)⌒)⌒))


                  ____
                /     \
               /        \
             /           \
 ミ ミ ミ          |  ⌒       ⌒ |    ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒)         | (●) (__人__)(●)  |   /⌒)⌒)⌒)
| / / /        \    |r┬-|    /(⌒)/ / / /    だlsrwrわえあうあーgdflgこ;wjkwwwwwww
| ::::::::::(⌒)/ ̄ ̄ ̄ ̄´\   `ー'´   /  ゝ  ::::::::::::/
|     ノ          ノ   ___/    /  )  /
ヽ    /              |        /    /       バ
 |   |   l||l 从人 l||l            l||l 从人 l||l     バ     ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、    ―――――一'''''''ー-、    ン
311名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:13:23 ID:gXc4jZKn0
>>300
阿部翔しかいないな
山岸大先生や相馬も左サイドバックやったりしてるが
312名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:13:23 ID:Zm4j/T2K0
>>290
苦しい言い訳だね。キミ
313名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:13:40 ID:xR42itjV0
やっぱり日本は4バック無理なんじゃないかと
314名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:13:45 ID:9f6IPvCv0
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
315名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:13:51 ID:wyZbAR2W0
キーパーに何度もバックパスするような試合はつまらない
316名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:13:53 ID:Sxo/qeeY0
      玉田
 大久保      こうろき
      ケンゴ
   稲本  長谷部

今日の出来見た感じだとウズベク戦これでよくね?中盤から前
317名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:14:02 ID:hoKCln880
サッカーやってたんだ
CSで巨人横浜見てた
読売テレビのくせに何やってんだ
318名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:14:02 ID:3kuY3XRm0
>>300
おれは新井場がみたい
319名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:14:08 ID:BkIJtptd0
練習時間の90%をシュート練習にしろ!
へたくそすぎて見てられん。
320名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:14:08 ID:TAw+6fdyO
>>300
相馬
321名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:14:18 ID:jm5q3an00
鼻くそほじっている姿を見てチャンネルを変えました。
322名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:14:30 ID:wvuI8sVW0
>>313
J1クラブがほぼ4バックなのに4バック無理とはどういう意味ですか
323名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:14:37 ID:Q3Eoz4x40
>>316
それはドニワカフォメだな
324名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:14:49 ID:/YNfEweAO
憲吾は縦に早いけど展開の幅が狭いと思いますね
まぁ、良い選手だとは思うけど
325名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:14:58 ID:LKidYxd30
根本的にパス回しが遅いからな岡田になってから
止まって探してパス、止まって探してパス
コンセプトやらが通用するレベルを考えるとUAEでももう限界
これより上だと選手にとりあえずがんばってってお願いするしかないチームw
326名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:15:11 ID:02AwUx4s0
本当にこの屑が代表からフェードアウトしないかぎり
本当の意味での日本のサッカーは見られないかもしれない・・

冗談抜きで
それに岡田が気付いてくれるか
もしかしたら気づいているのか
327名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:15:12 ID:LoPDQMZiP
>>309
小宮山
328名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:15:12 ID:lSDGccwJ0
>>269
書いたらだいぶ進んでたわ
流れ早いねー芸スポ
329名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:15:16 ID:4Z9vHzz+O
柳沢が必要な時期に来たようだな
330名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:15:29 ID:S6bqQdpZ0
もういいかげん1トップは諦めて普通の4−4−2にしてほしい
なんでうまくいってないフォメにこだわり続けるのか
331名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:15:35 ID:PvcPXO+KO
>>321
デカモリシww
332名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:15:36 ID:1NMg6ePhO
>>303
そんな公開自問自答しなくても
333名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:15:53 ID:KIYbwhZz0
シュートが下手なのは仕様だと思って我慢するけど
コロコロ転げまわってファール要求するのは恥ずかしいから止めて欲しい
334名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:16:03 ID:Cbffr8Xc0
>>306
岡田の顔をプリントしたでっかいのが掛かってた
>>300
MF追い越す動き期待しないなら名古屋の阿部
松井とか香川とか開いてもらいたがる人となら相性よさげだとおもう
335名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:16:07 ID:sNNHqKqM0
>>312
え?ちょっと意味が分からないです
ところでオシムなら3-1で勝ってただけに残念な試合だったな
336名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:16:12 ID:9f6IPvCv0
>>309
oh...
337名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:16:13 ID:wvuI8sVW0
>>324
縦ばっかだからね
でもP付近での落ち着いたパスとか見てるとやっぱ巧いなあと思うけど
338名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:16:18 ID:LCrVipM70

日本代表ですら枠の中に玉が飛ばないからなー・・・

点取れるストライカー以外評価しない土壌が必要だな。
もう中盤が凄くても点取れないからイラネって雰囲気にならないと。
339名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:16:34 ID:mVswOBUm0
岡田の弾幕って岡田の顔がでかでかとプリントされた奴だろ
確かにあれはかっこ悪い
340名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:16:38 ID:GEDUEAWs0
FWは相変わらず糞でDFは情けねええええええ
341名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:16:40 ID:bbbUKB510
>>330
岡田独自の采配で成功っていうのを強調しなきゃいけないからね
342名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:16:46 ID:2nCMla4B0
日本のボール支配率が高いのって
自陣でチンタラパス回してるのが多いだけだろ
343名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:17:07 ID:9f6IPvCv0
>>333
今日のはどれも痛いものばっかりだったと思うぞ
特に玉田と大久保がくらったファールは俺ならこっそり殴ってるレベル
344名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:17:08 ID:53KCaC2K0
マジで柳沢よべよ 
345名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:17:21 ID:dicaAoN70
アジアカップのオシムジャパンで3-1だよね

正直アジアカップ後のオシムジャパンなら4-0か5-0の試合だと思う
346名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:17:26 ID:wyZbAR2W0
>>342


347名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:17:29 ID:bnC1zmgr0
加地の左サイドが成功してたら良かったのにな
348名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:17:29 ID:Q3Eoz4x40
遠藤がいなくなったら代表どうなるんだ?w
349名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:17:30 ID:mQ4C7PeD0
前線でカットしまくってた印象だけど、そこから点に繋がってなかったな
350名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:17:43 ID:PM9QAnoX0
>>132
オシムの横パス95%の似非ポゼッションと比べると
縦パスは結構入ってきたな
アジアカップ4位惨敗の失敗を繰り返してはいけない
351名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:17:45 ID:Iso1CZAN0
>>312
サッカー代表にすごく疎いんですが
今の岡田ジャパンに足りないものはなんですか?
今のままでW杯に出られますか?
352名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:17:45 ID:LoPDQMZiP
>>338
途中で入って一点取った選手がたたかれるんだからストライカーなんて育つわけないわなw
353名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:17:48 ID:Zm4j/T2K0
>>335
日本語が分からないのは仕方ないよ。
君の国の言語とは違うんだから。
そっちの国には駅前NOVAがあるの?
354名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:18:30 ID:mVswOBUm0
遠藤なんかいらんだろ
Pkしか取り柄のないへぼ選手
355名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:18:31 ID:9bJY2ws4O
調整バッチリしたホームの日本が観光気分のUAEにドロー(笑)
356名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:18:36 ID:gXc4jZKn0
>>349
そういうときに寿人のような一撃必殺系が役立つ
357名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:18:40 ID:wcJFYpu6O
二川て今更だな
今は下降線だろ
358名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:18:51 ID:A1A5tdVH0
録画ミスったんだが
どういう試合内容だったのか
偏ってない意見を教えてくれないか
359名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:18:55 ID:cR2VhcoP0
アンチオシムとかアンチ茸が必死過ぎるな


しかし、日本は今後ズルズルとアジアの三流国に落ちぶれていくのかね。
ホームで格下に引き分けとかありえんわ。練習試合でもな
360名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:18:58 ID:9f6IPvCv0
 あーっとここで>>355をスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
361名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:18:59 ID:S6bqQdpZ0
オカチャンは柳沢を呼ばない理由とか説明してんの?
マスゴミもそこには触れないようにしてるんだろうか
362名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:19:00 ID:8wVlUwft0
>>319
それでもダメなんじゃないかと思うようになってきた。
今日の試合見ると。これからサッカー始める子はガキの頃から
1日1シュート1000本、これをずっとやるとかしてほしいな。
それでダメなら諦めるわ。ブラジル人帰化かな。
363名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:19:06 ID:1dNSU/Tn0
ウズベキスタン戦は玉田ないよな?
364名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:19:09 ID:M+LUGQCi0
>>330
4-4-2と4-2-3-1の違いは、3の真ん中が下がり目にいるかどうかだけ
今日の岡崎みたいにフリーで動き回ってたら、2トップで玉田と並ぶ場面も多々ある

1トップ2トップとかいうシステム論より、やっぱり体張れるFWが欲しいなあ
玉田もキープできるけど引いて守られると競り合えないよ
365名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:19:14 ID:Q3Eoz4x40
>>354
遠藤のいない試合はどれも醜い
366名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:19:14 ID:9rYXKqze0
>>313
SBの人材難を言いたいのかもしれんが
3バックだとバーレーンにも負けた
367名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:19:22 ID:v73qrs7E0
つまんねー試合だったな
どーにかなんないのあの眠たくなる雰囲気
368名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:19:41 ID:NCO2B+To0
>>351
予選を勝ち抜かないとW杯出れないよ
369名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:19:46 ID:YecDHo3m0
多分岡田の指示だと思うけど、岡崎はあまりサイドに流れずに
真ん中をメインにポジションを取ってたから
必然的に大久保もサイドをメインにプレーしてた。
そのせいもあってか今日の大久保は冴えなかったな
いつもならOH同士で頻繁にポジションチェンジを繰り返して
中に行ったりサイドに流れたりリズムを作ってたんだけどね
370名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:19:54 ID:1NMg6ePhO
>>350
はいソース
371名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:19:58 ID:Dtw+RFmg0
外れるのはタケ、岡田タケ
372名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:19:59 ID:VR2SAct60
>>350
まあ、岡田が鞠でやってたサッカーを韓国みたいって言う人が多いからなw
親近感があるのか?
373名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:20:00 ID:yuZuayPh0
後半しか見てないけど面白い試合してたじゃん。こおろぎという選手は面白いね
374名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:20:06 ID:znQuvmjHO
わざととしか思えない
375名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:20:09 ID:LCrVipM70

ゴールより中盤のキラーパスを評価してきた弊害がでてきてる。
MFマンセーの評価FWの2ランクぐらい下げても言いぐらいMFバブル状態過剰評価しすぎ。

点取った奴が一番評価されるべきなのに。
376名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:20:16 ID:tZ2nGJML0
興梠が収穫だったな、日本人にない強気なメンタリティーを感じた
さすが番長に異名を持つだけある
377名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:20:27 ID:l7VnTCKN0
意味不明な批判が多いな
378名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:20:30 ID:bbbUKB510
>>362
そんな特訓したら膝ボロボロで使い物にならなくなるよ
379名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:20:39 ID:TPC2o0g1O
>>356
同意だな
というかJ2でも一応、得点王なんだからもうちょっと早めに出してもよかった
380名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:20:39 ID:LgIN21AW0
どんなサッカー目指してるのか全然分らん
岡田は作戦盤の上では完璧な理論でサッカーできるんだろうけどね
381名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:21:03 ID:Zh8sOHPeO
犬久保が宇佐美だとハットトリックしてたな
382名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:21:14 ID:Zm4j/T2K0
>>351
知るかよ。お前は明々後日の競馬でどの馬が勝つのか分かるのか?
383名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:21:19 ID:HsmAjJmq0
ここで加茂監督がリベンジ
384名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:21:24 ID:2nCMla4B0
相変わらず90分間ずっと歌い続けるだけの応援
これが見ててつまらんし眠くなるなる要因の一部かもしれん
おーにーっぽーん、おいおいおいってやつ
385名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:21:28 ID:3xpulHcP0
日本こんなに弱くて
オージーやカタールに勝てるの?
まあ弱いリーグだからWCには出れると思うけど
386名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:21:35 ID:M+LUGQCi0
>>375
つか、キラーパスだせるような日本人MFってどんどん減ってきてる気がするけどな
京都の宮吉が久々にそんなタイプか?って感じたが
387名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:21:43 ID:e/6RWqt20
   /?\
  | ^o^ |    みなさんJリーグはクソだとか言ってますけど
   \_/    サッカー場に行って練習や試合を見て言ってるんですか?
   _| |_   ろくにテレビすら見ないでJリーグを批判しないで下さい
  | ヘディ |
  | |ング | |  僕は今日サッカー場に行ってJリーグを生で見ました
  U | 脳|U  そして思ったんですけどやっぱりJリーグってクソですね
    | | |
    〇〇
388名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:21:49 ID:NCO2B+To0
>>361
サッカー全く知らないおばちゃんに

「やなぎさわああ???」

って嫌な顔をされるから、呼べない。
389名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:22:00 ID:Q821yCLTO
今仕事終わったんだが、
このドローはウズベキスタン戦に繋がるドロー?
収穫あった?
390名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:22:13 ID:KJogQ4Xt0
>>324
もっと上手く飛び出す選手がいればもっといいパス見れるのにと思う
試しに黒津入れたらどうだこの際
391名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:22:14 ID:1hUtLQjIO
外したら5万位の罰金でドフリーシュートの練習すればいいんじゃね?
392名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:22:38 ID:LEWdP2pW0
日本は4−5−1なんか無理
3−6−1で
3がラインコントロール
6がキチガイプレス
1がファウルゲット
これしかない
393名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:22:39 ID:xrSXljRG0
中村が入るとサイドが生かされないのは前からだね
中田、小笠原は上手く使えたんだよな
394名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:22:43 ID:BDBCe3x80
(゜д゜)<あらやだ! こおろぎって秋だわねェ〜
395名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:22:52 ID:My5r6qX40
興毅はコネすぎだな。もっとシュート打て!
396名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:22:53 ID:r9TBQr9U0
>>325
ボールを受ける動きが全くなくなったからな
バスケみたいに攻撃時は敵陣に移動、守備時は自陣に単純移動を繰り返して消耗するだけ
7色のビブスからやり直しだな
397名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:22:57 ID:M7E/KGvSO
>>380
え、めっちゃわかったぞ今日はww
398名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:23:02 ID:lMZ/EO/L0
前半、再三内田が上がってチャンス作ろうとしたけど、
意図不明なクロスで全くチャンスにならなかった。
考えてみれば、FWにターゲットいないから、
クロスする方からすれば、基準がなくて物凄く迷うんだよな。
なんで岡田はFWの軸を玉田にしてるんだろうか。
399名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:23:16 ID:KEMoCVI10
UAEってこの試合シュート全部で4本くらいじゃなかった?
すごい決定力じゃね?
400名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:23:18 ID:HZeeD0ptO
>>389
ああ、あったよ
大漁だ
401名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:23:25 ID:cOgAhGxa0
今日はじめておーにぃっぽーを聞きました
感激の極みです
402名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:23:26 ID:WABX3qPP0
前からのプレスが鹿島っぽかった
403名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:23:31 ID:Wmtf8WTy0
代表不人気がよく分かる試合だった
404名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:23:38 ID:tZ2nGJML0
何だかんだいって試合は面白かった
日本に十八番、QBKも堪能出来たし
405名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:23:40 ID:3lxOzUOb0
もう一貫した戦術もなにも無いから一緒や 誰が出ても
406名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:23:40 ID:Zm4j/T2K0
>>390
お前見たいなど素人にもどんなサッカーしてくるか分かるようじゃ
監督としては失敗だろうねー。例えばオs・・・まあそれは言わないで於こう。

お前みたいなド素人にまでどんなサッカーがやりたくて、どういうサッカーをしてくるか
分かるようなら、相手の国の「サッカーのプロ」である監督には勿論直ぐにわかってしまって
綺麗に対策取られるだろうねー。あの時のように。アジアカップのサウj・・・まーそれも言わないで於こう。
407名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:23:43 ID:PM9QAnoX0
>>393
それはむしろ中村がサイドからチャンスを作るから。
中田、小笠原は優秀だけど大してチャンスメイカーとしては優れていない
408名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:23:46 ID:Ji5jXnUO0
今日の香川のゴールしょぼいって言ってる人多いけど
中村だったらあの場所にいないからな
409名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:23:52 ID:Iso1CZAN0
>>382
いや、決定機をたくさんつくったけど得点は一点だけ。
新しい点取り屋が必要なのか今いる人に期待するのか
とか。ものすごく詳しそうだったので質問してみました。スマソ。
410名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:23:54 ID:aRAWaOw10
   高原  柳沢
     中村
三都主      加地
   福西 中田
 田中誠 宮本 中澤
     川口

*マコは本番では坪井だったけど。

↑のメンバーでボロ負けだったのを見せられると
今の代表の顔ぶれに何の期待もできない。

このメンバーをチームにまとめられなかったジーコが悪いのかなぁ。
411名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:24:02 ID:wvuI8sVW0
>>358
前半はUEAがプレスゆるゆる
ボールは持ててチャンスっぽいの作る
けど決定機はあまり無し

後半は結構前から来るようになった分よりスペース出来て決定機多数
がほぼ決められず

香川がごっちゃんゴール
すぐワンチャンスで失点

その後も決定機はあるが外す

終わる
412名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:24:16 ID:Se0hwPjk0
下げ止まらない人気と緩慢ボロ試合続出の相関関係

いまさらだけど、深刻だ。巨人の交流戦最終戦だった、22日のソフトバンク戦。
日本テレビが地上波で中継した、勝てば優勝というこの試合の視聴率が、関係者に改めて衝撃を与えている。
「7.6%の惨敗だったんです。裏番組にサッカーW杯の3次予選(対バーレーン戦)があったとはいえ、
日本の予選突破が決まっているいわば消化試合。そのサッカーが16.4%ですから、
巨人戦の数字はさすがにショックが大きい。
優勝が懸かった試合でこれでは、今後も上がり目がないことを突きつけられたようなもの。
テレビ東京の番組にも敗れては、もうため息も出ませんね」(日本テレビ関係者)

問題は、この不人気が巨人選手のプレーにも影を落としていることだ。
ある一軍選手がこう言っている。
「そりゃ、気にはなります。特にビジターの球場や地方遠征の試合で空席だらけのスタンドを見るたびに、
人気低迷を実感する。
常にスタンドは満員、テレビではすべての試合が地上波中継されていた時と比べると、張り合いはありませんよね」


やけうの勝てば優勝が決まるチョン人戦→7.6%
サッカーの消化試合→16.4%
413名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:24:19 ID:TPC2o0g1O
>>395
ヒジでいいから点入れろ!
414名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:24:24 ID:LgIN21AW0
>>397
どんなん目指してんの?
415名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:24:50 ID:PM9QAnoX0
オシムの時よりボール支配率も上がってパス&ムーブも
明らかに良くなったのは確かなんだが、サッカーってのは
それを目的にすると勝てなくなるんだよな
416名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:24:52 ID:185laHjj0
あー見るの忘れてた
どーせ魅力のない糞試合だったんだろうな
417名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:24:56 ID:mnJCUz7G0
もう          だめだ
418名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:25:09 ID:yFPG5KeB0
>>386
宮吉はFWです
419名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:25:10 ID:SV0bvaoZ0
>>73
ミネイロ言いたいだけちゃうかと
420名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:25:19 ID:lEpDh8ht0
ID:Zm4j/T2K0ってどうせ磯だろ

もーコオロギも内田もずーーーっと代表でいいから
そんでJに力入れなくていいから岡田と一蓮托生しちゃってくれ
421名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:25:20 ID:KJogQ4Xt0
>>389
若い選手が良くなってきた

やっぱり前田みたいに前に強くて技術のある選手いないとダメだな
せめてガナハ入れろよもう
422名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:25:34 ID:wvuI8sVW0
>>361
多分年だからじゃないの
運動量多いタイプだし
代表と両立はきついと思うよ
423名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:25:42 ID:+PppxEjs0
糞試合見せられてストレスたまったから芸スポに憂さ晴らししにきた
岡田はよやめろや
424名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:25:47 ID:tZ2nGJML0
FWさえ良ければ何とかなりそうじゃないか岡田JAPAN
425名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:25:54 ID:4cneoziXO
中澤は駄目だって
全然足が動いてない
426名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:25:58 ID:X6Vh/n/O0
釣男が特別攻撃的だと思ってる人が多いが奴のシュートタイミング見たら他の日本人と違うのが良くわかる
遠目でもフリーならば即撃つ!これは鉄則
最終ラインだから自分がシュートで終わらないとカウンター食らうからフィニッシュの率も高い
コオロキみたいにエリアでモジャモジャしたら大概入らない
岡崎もイチイチ切り込む必要は無い
遠めでも枠内に撃ちまくってたら相手のシューターのプレスがきつくなって自然に最終ラインが温くなる。
それ以前に撃ってれば入ることもあるし零れ玉が一切無いなんて無い。
クラブの得点実績が上の順にFWを選出しないしシュートで終わるプレーを心がけない・・・
半端にしかサッカー見て無い奴が玄人ぶってシンプルな判断基準を軽視しすぎ
427名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:26:08 ID:vohLpEz20
また同点かよ本当につまらん試合だったな・・・途中で見るのやめちゃったよ
428名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:26:10 ID:Cbffr8Xc0
>>389
コウロキは途中でつかったらおもしろそう
CBの控えに寺田と稲本アンカーは計算できる
あとはまあいつものまんまだw
429名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:26:12 ID:8DN65r0G0
>>421
今の我那覇を知っているのか?
430名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:26:15 ID:0IDO+dBJ0
すげえ1点取ってる
431名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:26:26 ID:ljXswYJ70
ACLの方が楽しい
432名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:26:34 ID:gXc4jZKn0
何気に前田大久保の2トップって最強だったんじゃね?
433名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:26:34 ID:C3USP2sA0
バーレーン戦と同じような試合だったんじゃない
決定機を決めれないし・・・
バーレーン戦はFK決まって楽に試合できてたからよかったけどね
434名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:26:39 ID:xrSXljRG0
>>407
また中村信者のいいわけだ
435名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:26:40 ID:KJogQ4Xt0
>>406
日本語でレスしてくれ
436名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:26:42 ID:Zm4j/T2K0
>>409
世界の名称ベンゲルやカペッロですらどの国がW杯予選突破出来るかなんて
当てられるわけ無いけどねぇ。実力だけじゃなく、運が大きいから。
ただし、「希望としては」日本は勝ってW杯予選を突破するよ。
まあ監督がどうこうより選手がアレだから、W杯出ても悲惨な結果になるだろうけど。
437名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:26:50 ID:LCrVipM70
日本人の短足いかしたマラドーナみたいな足に球がくっつくみたいなドリブラーでてこねーかなぁ。
438名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:27:05 ID:PM9QAnoX0
守備が組織的になって来たってのは評価しても良いな
オシム時代は2トップにサイドバックがマンツーマン(笑)とか
間抜けな指示でサウジに惨敗したからなw
439名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:27:16 ID:YecDHo3m0
前半はシュート7本の枠内は大久保の1本だったと思う

あの調子なら2得点ぐらいして前半で試合を決められたと思うけど
クロスミス、シュートミスを含め、内田のところでボールロストが多すぎた
440名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:27:17 ID:RbbsKKsQO
試合見てない意見も割れてるけど、試合よりこのスレのアツい人見てた方が面白いって事は分かったw
441名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:27:18 ID:87jlvc5UO
前半にこじ開けることができないのは駄目だな
後半は相手がある程度出てきたからチャンスできたけど
442名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:27:38 ID:Iso1CZAN0
>>436
dです。
443名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:27:49 ID:8DN65r0G0
>>409
ID:Zm4j/T2K0の言う事は気にするな。無視しろ。
444名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:27:50 ID:AoaPVcH0O
玉田は評価わかれるタイプの選手だなぁ。
個人的にポストではリズムをつくってドリブルもある面白い選手だと思うが、
典型的フォワードではないから嫌いな人は嫌いだろうなぁ
445名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:27:51 ID:Zm4j/T2K0
>>435
あー。漢字読めないのかな?
そっちはハングルだから?
446名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:27:53 ID:bbbUKB510
>>437
家長とか前田とか
使いどころが難しいが
447名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:27:58 ID:wm0f9swm0
>>11
香川県なんてあったっけ?
448名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:27:59 ID:lEpDh8ht0
あのJ2の奴って練習でオカマヘディングって岡田に言われてたよな
あれ釣男なら決めとるわ
449名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:28:09 ID:A1A5tdVH0
>>411
ありがとう!
450名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:28:12 ID:05Q/A8inO
ホームで引き分けは痛いな
451名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:28:14 ID:mlJ4Mnbs0
あんなドフリーで決めれないのなんて、監督関係ねーし。
誰が監督やっても変わんねーよ。選手が下手すぎるw

なにあの香川のヘディングはw
452名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:28:15 ID:mfQBu8C50
岡崎が使えるのは分かった
453名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:28:36 ID:fwmBdMhK0
>>415
オシムから変わった頃に比べれば、だろ。
454名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:28:38 ID:w9dptSrz0
グランパスファンだが
戦力不足のウチじゃ仕方ないが

玉田をなんで<代表>が重宝するのかマジでわからん

もっと他に居るだろ
455名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:28:38 ID:LKidYxd30
サウジならまだしもUAEじゃどうしようもねぇわ
あ、サウジもUAEも同じに見えるのがアンチオシムかw
456名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:28:42 ID:A1RLxXUK0
同世代が代表に呼ばれる中、平山はこのまま消えちゃうのかね・・・
457名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:28:52 ID:WPnVldI20
レッド貰わない大久保は大久保じゃないな
458名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:29:05 ID:HZeeD0ptO
>>444
どう見てもオナニープレイヤーでしょあれ
459名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:29:17 ID:wvuI8sVW0
>>380
前からプレスでサイドに集めましょう
そこからのサイドチェンジを意識しましょう
楔を入れて二列目が追い越しましょう
片方のボランチとCB二人、上がってない方のSBでスペース埋めましょう



試合見てるの?
難しいことは何もやってないよ
460名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:29:25 ID:jNRkVerh0
稲本…やっぱ腐ってもガンバの元最高傑作なんだな
玉田…1トップだけど実質フリーマンか?
大久保…コンディションあまりよくなかったけど気にするな
長友…正直、あのテクじゃA代表は厳しかろう
香川…よかった あとは大久保にヘディング指導してもらおう
コウロキ…中の人は若い頃の大久保だろw
俊輔…なぜ終始険しい表情なんだ? 髪がペチャりすぎw
461名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:29:28 ID:hS+baQaEO
コオロキが見れてよかった。デビュー戦でこんなにワクワクさせる選手は久しぶりだ
462名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:29:30 ID:TPC2o0g1O
>>451
QBKに通ずるものを感じた
463名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:29:41 ID:9bJY2ws4O
香川のヘディングとかどうやって外せるんだろな
464名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:30:09 ID:/YNfEweAO
サイドバックが戦犯にされるのは可哀想ではないかと
内田は積極的に仕掛けてましたよ
中盤のパスが単調なのと
FWが外し過ぎでした
465名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:30:46 ID:4P+lIxcY0
グループBで後がないUAEにホームで引き分けたのが恥ずかしい、穴を掘って入りたい
466名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:31:04 ID:gXc4jZKn0
内田って両足ドリブルできたんだ?
何回かやって滝がする
467名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:31:08 ID:KJogQ4Xt0
>>456
FC東京の試合見てればわかるだろ
J1じゃ全く通用してない
ポジショニングも悪いし、技術もないからターゲットにもなれないし、なる気もない
使いにくいFWだ平山は
468名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:31:24 ID:G9cw2uSL0
団塊の父曰くどのスポーツでも日本人は同じだとさ。
ボクシングでもここぞという時に弱かったそうな・・・・
野球も化けの皮はがれたし、サッカーも代表バブル弾けて皆悲観的になった。
でもそれでもW杯には行って欲しいんだよな。
例え惨敗しようが出場してないのとしてるのじゃW杯の楽しみ方も全然違うし。
469名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:31:29 ID:YQyBhC1M0
>>460
的確な評価だな。特に茸じゃなくなった俊輔なw
470名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:31:33 ID:S6bqQdpZ0
キノコの髪型そろそろ黄信号って感じだったな
471名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:31:33 ID:0w93aYqg0
それにしても、オークボとか、決定機外しすぎ!
あんなに外していたら、勝てるわけがないw
オマケに、高木とかいうDF、この前も失点していたし...
日本代表の人気も、実力も落ちるだけだなwww
472名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:31:35 ID:LoPDQMZiP
大久保もヘディングがそんなうまくなかったという話を聞いたが
473名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:31:35 ID:jR7zXQiH0
>>459
まるで高校サッカーの監督のようだ
474名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:31:37 ID:PM9QAnoX0
オシムよりマシだが、まだまだってことだな
475名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:32:05 ID:Zm4j/T2K0
香川召集して直ぐに岡田が香川にヘディングがなってないって
出場停止の大久保にヘディング教わらせた記事があったの、覚えてる奴いないのかな?

岡田の選手を見る目は確かだよ。何処が駄目で何処が良いのかを見極める目も。
カリスマが無いだけ。
476名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:32:18 ID:8DN65r0G0
>>459
今日の試合で何をやっているのかがわからないのではなくて、
将来的に目指しているものが見えないってことだろ岡ちゃんに対する批判は。
477名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:32:18 ID:XEBY4B9q0
2トップでいいじゃん
478名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:32:19 ID:dicaAoN70
ホームでアジアの中堅と引き分け(笑)

ひどい
479名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:32:49 ID:YQyBhC1M0
ジーコが監督になってさえいなければ、ここまで落ちぶれなかったよね
480名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:32:53 ID:1skpF94cO
一方U16は試合を見て大笑いしていた
「ちょっWWW俺らのがつよいんじゃね〜?WWW」
481名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:32:55 ID:ID41jg8PO
日本を相手が恐れてる内はもってるけど相手が攻めるとアッサリ取られるな点
482名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:33:01 ID:+PppxEjs0
全然怖さがないチーム
全体的に決定機の質が低い
大久保か香川が決めてれば勝てはしただろうが、他は全然だめ
483名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:33:17 ID:HZeeD0ptO
>>478
ジーコはホームでUAEに負けてCLベスト8だよ
484名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:33:29 ID:My5r6qX40
>>469-470
あれってストパー?
485名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:33:29 ID:LCrVipM70

日本の最高プレイヤーが集まってあれだからなぁ。非難はできないけど・・・
小中高の選手がFWで頑張ってくれること祈る。
マスコミとかもこれからFWを取り上げていって欲しい。
486名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:33:44 ID:4aALZS4VO
決めるときに決めとけっつう典型的な試合
勝てた試合
487名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:33:44 ID:05Q/A8inO
取りあえず長谷部外せや
危ない所でボールロストし過ぎだ
488名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:33:48 ID:AaGYiGTU0
>>480
流通経済大も
489名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:33:54 ID:VR2SAct60
>>459
それが共通理解としてやれてるようには見えないんだがw
選手が替わるたびにそれが露呈してく
あと、もうちょっとパターンを作らないとボール持って考える時間が多すぎ
490名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:34:01 ID:wvuI8sVW0
>>476
じゃあ聞くがジーコは オシムは
どんなものを目指してたの?
代表監督なんて目の前の試合に勝つことが第一じゃん
491名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:34:05 ID:PM9QAnoX0
>>483
ジーコは名将だよな
492名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:34:09 ID:I8zyNpw20
また、FW外人を帰化させるんだろ。
それしかないだろ。
493名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:34:10 ID:8wVlUwft0
>>424
結局結論はそれ。誰が監督やっても同じ。
強豪に善戦したり勝っちゃったりした試合
評価が高い試合、それって結局FWが点取ってる試合が
ほとんど。
494名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:34:12 ID:zT1hdpiHO
>>472
下手だった
左と頭はプロになってから精進した
あと、かわし方のバリエーションも増やしてる
495名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:34:17 ID:lgI+vf0X0
世界三大スポーツ大会

五輪・・・前大会5位、今大会8位、歴代9位(ソ連とロシア、西ドイツと東は統一)
     歴代ランキングでトップ10に入ってるのは欧米以外で日本だけ

F1・・・世界の20チームしか参戦できない中トヨタ、ホンダといった日本メーカーが
    参戦。優勝経験もなんどもありタイヤもブリヂストンが大半を占める

サッカーワールドカップ・・・ベスト16がやっと。アジア一位で満足。UAEに引き分け

サッカーが日本スポーツ界の足手まといなのは言うまでもない
496名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:34:28 ID:KJogQ4Xt0
本当に流刑大でも勝てそうな相手だったな
497名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:34:32 ID:vAWtHzFR0
はあ・・アジア4位のオシムジャパンとどっこいどっこい。
ジーコジャパンのクオリティには程遠い。
498名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:34:38 ID:DaRU2pZjO
楢崎なんかがスタメンじゃ勝てねーよwwwww
499名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:34:40 ID:VqghvfkA0
長谷部が長いパス上手くなっててワラタw
500名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:34:41 ID:QYAGHGbHO
相変わらずゴール前でまともにボールが蹴れないな
501名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:35:00 ID:M7E/KGvSO
>>414
簡単に言えば、高めのプレス→カウンターか、サイドに散らして中盤が追い越し、飛び込むサッカー
今日はその形が凄く多かったよ
502名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:35:11 ID:87jlvc5UO
期待のFW大迫はまだか?
503名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:35:38 ID:wvuI8sVW0
>>489
そりゃそうでしょ
今日の試合は前回から5人入れ替わってるんだよ
テストマッチだよ
504名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:36:02 ID:8LrtUxka0
>>459
どっかでみたことある戦術だと思ったら今のジェフのサッカーじゃん
つうか現代サッカーの基本かそれ
505名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:36:12 ID:bXyCcJIc0
>>2
おいおい
506名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:36:15 ID:kVMs8aXl0
ID:Zm4j/T2K0
507名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:36:16 ID:S6bqQdpZ0
失点シーン、川口なら止めてたな
508名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:36:24 ID:38/BeN9W0
>>463
GKにぶち当てるつもりでヘディングすりゃいいんだよな、そうすりゃ上手い具合にGKから外れるんだろうし
509名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:36:43 ID:jjN973Vj0
大久保のフリーな宇宙開発には大爆笑させてもらった
510名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:36:49 ID:PM9QAnoX0
>>504
そんなくっさいものと結びつけるなカス
511名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:36:49 ID:kzPkYkVA0
ブンデスとかスコッチはJ以下?戻って来たらじゃ水野はJFLですね 
512名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:37:04 ID:/kElBm+E0
02AwUx4s0が気持ち悪すぎる・・・
513名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:37:14 ID:Iso1CZAN0
次のウズベク戦にはガンバレッズ勢は合流するんだよね。
ウズベクもクルブチ勢(ジーコ含む)が合流するんだよね。
514名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:37:53 ID:RbbsKKsQO
>>424
それを言っちゃダメw結論を知らないふりしてあーだこーだ言ってるのが楽しいっていう人だっているんだからw
515名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:38:00 ID:VR2SAct60
>>503
それはつまり、選手が入るたびに一からやり直しになるって事だ
そんなアホなチームの作り方をJ1下位のチームでやったら降格するわ
上位の相手には勝てない
516名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:38:05 ID:TXV+Ge6/O
吹かずにはいられないwwwwwww
517名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:38:08 ID:BAfKQ2m90
プレスをまったく書けないスペースありまくりのサッカーでQBK連発
相手には得意のカウンターで1点獲られて引き分け
希望が見えない試合でした
UAEとしてはいい調整になったんじゃないかな?
518名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:38:09 ID:AoaPVcH0O
>>507
そそそそうだね。うん。もちろんだ!
519名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:38:14 ID:BljY4uOUO
マラドーナは短足じゃないぞ
首と胴と大腿が異常に太くてバランス悪いから短足に見えるだけ
デビュー頃の映像見てみ
520名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:38:14 ID:ykh5hBrK0
>>495
F1?
ツールは入んないの?
521名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:38:16 ID:1hUtLQjIO
決定力不足は日本サッカーの永遠のテーマなんだな
しかしなぁドフリー外してたら何やったってダメだろ
ジーコがシュート練習にこだわってた気持ちがよくわかるよw
522名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:38:26 ID:4sIrJkd10
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      <練習試合でも勝ちにいく、負けていい試合なんてない
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  <だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
523名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:38:29 ID:9bJY2ws4O
さーて前座終わったしメインの宇佐美の試合まだ〜?
524名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:39:08 ID:wQlOIAPl0
点取った後調子に乗ってカウンターアボンばっかだな。
何回同じミスすれば気が済むんだ。
525名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:39:20 ID:cR2VhcoP0
>>456
考える頭が無いから
技術はあったかもしれないが、バカはサッカーには向かないいい例だ
526名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:39:44 ID:8DN65r0G0
>>490
あのさ、親善試合に勝てばよかろうなのだで試合してて意味あるのか?
何のために試合組んでんだ、それ。それに日本代表チームの目標って
なんなんだ? 目の前の試合か? 選手はそれでよくても監督はそれじゃまずいと思わんのか?

あと、ジーコやオシムが目指していたものは俺なりに言えるよ。
だけど、ジーコやオシムが目指していたものがあろうと無かろうと、岡ちゃんの評価には
関係ないぞ。
527名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:39:46 ID:pjPx+otp0
つまらないから最近は代表戦見てないよ
岡田のせいだな
528名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:40:03 ID:D4xc36jo0
ほんと枠に飛ばせないな
わざと外してるだろwww
でももっと深刻なのはDFみたいだね。
529名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:40:06 ID:wvuI8sVW0
>>515
リーグでそんなことやるわけないだろ
意味分からん、腹立ってきた
530名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:40:32 ID:dicaAoN70
UAE側から見れば、アウェーで日本から勝ち点1取れたんだもんな。大満足だろうね
531名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:40:39 ID:GCJnjX790
>>424
前半で3点くらい取ってもおかしくなかったのにね。
532名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:40:40 ID:n2fdAd18O
今日宇佐美の試合あるの?
533名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:41:00 ID:sNNHqKqM0
中村俊輔代表監督のおかげで良くなって来たな
ベンチにメガネの置物が合ったけど気のせいだろう
534名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:41:01 ID:yX0rW/qi0
>>208
あれ最高だったな
535名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:41:16 ID:YA90SAgN0
前の方小さすぎ・・・
巻でいいから使ってくれ・・・
536名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:41:19 ID:0sImXhop0

  高原 田中
 二川   遠藤
  明神 橋本
安田     加地
  阿部 釣男
   都築

メチャクチャ強そうな件
537名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:41:32 ID:GzQoiiYNO
    楢崎

阿部  中澤  闘莉王

  稲本  長谷部

内田  中村俊  遠藤

  大久保 興梠

もうダメだ。わからん
538名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:42:11 ID:Kp98sxryP
代表戦やってたんだ。預言者の奴見てたよ
まあ多分視聴率一桁だな。焼き豚歓喜しそう
539名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:42:11 ID:N8U1N1QU0
たまには0点に抑えてくれ
540名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:42:22 ID:S6bqQdpZ0
大久保がドフリーで宇宙に飛ばしたのはすべて岡田の責任
541名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:42:27 ID:KJogQ4Xt0
>>528
DFじゃなくてCMFの守備の弱さが問題だろ
バランス考えずに前に行きすぎなんだよ
542名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:42:35 ID:dsM5M7nw0
とにかくボランチの二人が糞だったなw
守備も攻撃も中途半端
遠藤いないんだから中村憲剛はスタメンで使えよ
543名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:43:21 ID:pSsGFkLIO
正直、枠内シュート率はジーコ時代と大して変わらないような…
544名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:43:44 ID:lEpDh8ht0
・キノコ顔色悪すぎ  本戦前に代表引退しそう
・中澤        心が折れて本線前に代表引退しそう
・岡田        この世代はもういいけど、ロンドン五輪代表監督兼務とか
           マジ辞めてくれ!協会無能集団かよ   
545名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:43:51 ID:YQyBhC1M0
>>537
守備0点・クロスの精度なしの内田を使うのは何で?
546名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:43:53 ID:UPgzDK7v0
>>408
だな
547名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:43:55 ID:wvuI8sVW0
>>526
ていうかウズベク戦へのテストでしょ、今日は
ウズベク戦という目の前の試合のために残りの候補を試合で使った
それだけでしょ

オシムやジーコだって目の前の試合で結果出すために色々やってただけで
目指すべき何か みたいな そんな大層なものがあったかどうか
俺は疑わしいと思うし
目指すサッカーの形くらい岡田にでもあるだろ
548名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:44:25 ID:K712RoHg0
>>369
大久保は中がいいよなぁ
でも松井は出れないし
誰が左をやるのかね
香川?
549名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:44:26 ID:Kp98sxryP
>>545
岡ちゃんホールだから
550名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:44:26 ID:S6bqQdpZ0
キノコのインタビューテンション低すぎだろ
テレビに映ってるんだからもうちょっと愛想良くしろ
551名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:44:38 ID:eRr3XmVT0
大久保ってなんで代表で結果でないんだろ
大黒は代表に強かったな
コーロキはサブで使って結果出してくれ
552名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:44:49 ID:I8zyNpw20
サッカーは、俺たち日本人の性質を、再確認させてくれるからいいな。
553名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:45:19 ID:CmXgU2fq0
長谷部のいいところってキレのいいドリブル突破だと思ってたんだけど、違うのかな?
今日のパフォーマンスじゃ長谷部があそこにいる意味って全くないよね。
554名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:45:25 ID:TR/qjP2sO
ネタではなく真剣に釣男のFW器用を考えないといけない。
DFじゃ大事な場面で恐いし。
岡田決断するんだ。
555名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:45:29 ID:D4xc36jo0
>>541
そうなのか
素人なのですまんが、あんな一発で決められちゃうのは
DFが弱いんじゃないの?振られたわけじゃないし
556名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:45:32 ID:wvuI8sVW0
>>545
ほぼ内田のサイドからしかチャンスなかったろ
試合見てた?
557名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:45:43 ID:A1A5tdVH0
試合見てないけどスレ見てたらなんとなくわかった
結局就任した時と問題点は変わってないわけね
まぁ決定力不足は選手のせいだから岡田を責めても仕方ないけど
俊輔に任せるなら最低でも巻はいないと駄目だって
俊輔と内田のクロスが一番の得点源なのは明らかなんだから前線のターゲットはいないとね
玉田の上手さに惚れ込んだのはわかるが
それを切る度胸があるかないかが一流と二流を分けるんだよ
俊輔と玉田使えるのはどっちか一人だけ
558名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:45:47 ID:t6wsq4Ja0
>>547
申し訳ないんだが、そのテストをやらないといったのが監督で、
「残りの候補」ってのを使わないといったのも監督なんだ。
559名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:46:06 ID:UPgzDK7v0
興梠は大久保玉田の後継だな
560名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:46:32 ID:sNNHqKqM0
>>550
あのインタビューは髪の毛の絶妙な感じにばかり目が行った
561名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:46:42 ID:TPC2o0g1O
>>550
なんか一気に老けたよな
おまけに髪の薄くなってる部分も見え隠れしてた。
気持ち切り替えて、修正していかないとw
562名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:46:55 ID:lEpDh8ht0
二代目鼻くそ王子はもう二度と呼ばれることはないだろうという気がする
563名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:46:57 ID:wvuI8sVW0
>>558
えっと
コウロキ岡崎寺田は初だったと思うんだけど
どういう意味?
564名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:46:58 ID:YQyBhC1M0
>>556
チャンス作りだけで満足できる人がいるから使うわけね

おじさんすごく納得したよ^^
565名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:47:01 ID:815n0rXv0
長友はぜんぜん攻撃要員じゃないな
守備でも相手の選手を堂々と両手で押したのには正直驚いた
566名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:47:08 ID:A1RLxXUK0
大久保はまちがいなく力はあるんだろうが代表ではさっぱりだな
もう完全にクラブに専念した方が良いんじゃないのか?
もっと強豪に移籍して、また海外行っても良いし
567名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:47:10 ID:oTUcvupeO
縦横無尽・明神を何故呼ばないのか
568名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:47:42 ID:QvBHcBPr0
後半から見たから、五輪代表始動はえーなーって思った
あながち間違いじゃなかったな
569名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:47:56 ID:pSsGFkLIO
でも、鹿の選手はボールさばきが巧いね。
570名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:48:03 ID:lEpDh8ht0
今日のメンツでいいから
シャムスカバージョンとミラーバージョンで見てみたい
571名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:48:06 ID:meVMyEfMO
赤嶺と柳沢呼べよ
572名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:48:08 ID:Ud3kIgWh0
>>563
寺田は2回目じゃね?
573名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:48:10 ID:M+LUGQCi0
>>555
直前に相手がほぼ同数になってたから、DFだけのせいにするのは酷だよ
まあ、それでも対応次第で失点を防げただろうけど
574名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:48:28 ID:pDXH841O0
575名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:48:56 ID:y4Dlt4TDO
UAEのが良いゴールだった
576名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:49:01 ID:185laHjj0
師匠どこにいるんだろ
577名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:49:19 ID:r3XGgdSZ0
>>557
玉田は必要。
動き回ってチャンスに絡んでた。
巻を無理やり入れるんなら
玉田をひとつ下げればいい。
578名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:49:22 ID:wvuI8sVW0
>>564
アシストも内田だ
おじさんは寝ろ

>>572
出場は初じゃなかった?違ったかな
579名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:49:39 ID:B9NKaLE10
>>564
チャンスすら作れないよりは良いんじゃね
内田がダメってのなら誰が良いと思うの?
580名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:50:26 ID:8DN65r0G0
>>547
あのね、そのウズベク戦に向けて目指すものが見えないってことを岡ちゃん批判の
人らは言ってたわけだろ。
あとあんたの前の文脈じゃ明らかに目の前の試合=今の試合を指すようにしかなってない。
またウズベク戦が大事なのはワールドカップに行きたいからだろ。なら予選を通しての
チームコンセプトが見えてこないと批判されても仕方ない。

目指すサッカーの形ぐらい誰にでもある。それが見えるか見えないかで判断されてるんだから、
目指す形がないことで批判されてるんじゃないぞ。大丈夫か?
581名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:50:33 ID:VqghvfkA0
>>553
持ち味は突破っていうよりボール運び
あと相棒MFのカバー
今日は裏をまわってサイドで貰う動き頻繁にしてたけど
中村が一人で精度高いクロス上げられるならあれほど必要なかった
そのせいもか失点時の中途半端な守備
582名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:50:53 ID:Ud3kIgWh0
>>578
パラグアイ戦で思いっきりスタメン。
583名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:51:06 ID:N4hTAVYz0
しょぼすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
584名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:51:08 ID:LoPDQMZiP
内田は前半ミスしまくりだったからな
判断も遅すぎ 後半は良かった
585名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:51:22 ID:HTD0ggr00
水撒いたのって何だったの?効果あったの?
586名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:51:25 ID:YecDHo3m0
左サイドの大久保は不調だったし、長友とのコンビも合っていなかった。
辛うじて玉田が左サイドにサポートに入った時には攻撃の形が出来てたけどね。
大久保は序盤はトラップもおぼつかなかったし、本調子では無かったと思う
つーか流し気味に見えたw
587名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:51:30 ID:CporoMd70
ホームの親善試合でも得点に絡めないとは
俊輔も年くって得点力なくなってきたようだな。
588名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:51:37 ID:YQyBhC1M0
>>579
それ言われると困るけど、逆に岡ちゃんが他の奴を試さないのかがわからん。
そこが市川と被って仕方ないんだよ。
589名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:51:39 ID:NCO2B+To0
ボールを落ち着かせるやつが居なかったな。
長谷部とかバタバタしすぎで、コントロール雑すぎ
590名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:51:47 ID:CfE/Ix2WO
>>564
内田はチャンス作るのが仕事だろ
591名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:51:53 ID:oSUNLWaZ0
ゴールデンでテスト放送見せるんだからサッカーは大したもの
592名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:51:59 ID:UPgzDK7v0
>>585
大久保滑ってたし最悪w
593名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:52:01 ID:agR4FZg00
中澤がやつれてたな
594名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:52:05 ID:o1dBrMkC0
とりあえず、誰が出てもイタリアには勝てないな。
Jの強化が大事なんだな。
595名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:52:06 ID:N4hTAVYz0
>>574
もうこの世代まで待つしかねえな
駄目だこりゃ
596名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:52:09 ID:8DN65r0G0
>>577
玉田が悪いというより、今日のシステムでワントップは明らかに玉田向きではないからね。
今日のシステムなら2列目に玉田入れて、トップに巻かブタモリシ。巻のがいいと思うが。
597名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:52:09 ID:ltW82ijmO
まあこんなもんでしょ
598名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:52:19 ID:NCO2B+To0
大久保の位置で香川を見たかったな。
599名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:52:33 ID:UPgzDK7v0
>>589
あれでも浦和では展開力があると重宝されてたのがなw
600名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:52:53 ID:cw8DV0WrP
大久保は怖じ気づいてたんじゃないのか?w
レッドもうやめてくれっていわれたらしいしなw
あんなプレイじゃ大久保つかう意味ないねぇ。
601名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:53:19 ID:M+LUGQCi0
いつも思うが、過剰に選手叩くいわゆる代表厨って、ミクロな視点で見てるよな
決定機決められなくても、普通ならああ惜しいなのに、氏ねとかさ

アフォくさ
602名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:53:29 ID:02AwUx4s0
一番の問題は
単なる親善試合じゃないとかほざいていた
人間が
一番単なる親善試合として臨んでいて
周りの選手を殺していたこと

どう思います?二枚舌の中村俊輔さん
603名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:53:32 ID:t6wsq4Ja0
>>563
試合前の会見読めば何となく解る。
はっきりとした物言いをしないから、どこまでどう受け取っていいかわからないんだけど。
604名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:53:41 ID:UaOZKMVnO
>>538
こんな親善試合見る気しないよね
605名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:53:47 ID:kZEGr7430
外そうと思えば入れられるんじゃね?
606名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:53:47 ID:Ud3kIgWh0
>>585
ウズベキスタン戦当日の天気予報が雨だからじゃね?

気象庁 | 週間天気予報
http://www.jma.go.jp/jp/week/317.html
607名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:53:56 ID:58uPcCCvO
ちょ豚モリシwwwwww
608名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:54:02 ID:I8zyNpw20
鈴木師匠が現役の時は判らなかったけど、
やっぱ師匠は偉大だったんだなあと思う今日このごろ。
点もとれないが、フリーキックすらとれない、
守備もできない最近のFW。
609名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:54:05 ID:3J2edpHaO
なんか体力勝負って印象だったかな
あとはいつも通り
610名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:54:13 ID:CF4a9dY5O
代表レベルでクローズやると流石に崩していけるね
611名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:54:16 ID:IfrLfNRx0
アジアカップから劣化しすぎ
612名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:54:25 ID:N4hTAVYz0
弱くて人気がない
どうするよ・・・・
613名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:54:33 ID:ANJYpJ5sO
このメンバーで岡田がJに参戦したら、間違いなくJ2に降格するよな
ゴミ代表だわまじで
614名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:54:39 ID:eRr3XmVT0
今の長谷部の売りがさっぱりわからない
この人ドイツで試合でてるの?
615名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:54:54 ID:rM/j+xJe0
http://www.justin.tv/radiomix2
フットサルワールドカップ スペインvsウルグアイ 生中継

616名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:54:57 ID:wvuI8sVW0
>>580
正直言うと
岡田の形が見えない見えないと言ってる人は
岡田だから何となく批判しとけばおkだろう
みたいな人も多いと思うよ

岡田のやりたいサッカー
>>459 こんな感じでしょ
試合見てれば分かると思うけど
今日は楔のボールはあんまなかったけどね
617名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:55:02 ID:B9NKaLE10
>>588
なるほどね。言いたいことは分かった。
確かに、現状内田が右サイドの選択肢としては良い方かもしれないけれど仕事にはまだまだ不満があるんで
もっと試すべきでないってことね。
まあ、鹿島の試合でも守備面では問題あるし必ずしもベストの選択肢ではないだろうねえ。
618名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:55:08 ID:YecDHo3m0
玉田が悪かったとか冗談w
玉田が一番攻守にキレがあったよ
619名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:55:13 ID:uu/8cQUf0
10月9日(木) キリンチャレンジカップ2008
日本 1 - 1 UAE (19:20/東北電ス/31,853人)
得点者:72' 香川真司(日本)、77' アルハマディ(UAE)




代表はほんと客入らなくなったなあ
620名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:55:27 ID:EE0hbdiiO
日本弱いなあ。最近の代表は最後まで見たことないなあ
621名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:55:39 ID:HHhc1MRh0
サッカー選手は大して痛くないのに寝転んで痛がり過ぎなんだよな。
見ててみっともないですよね。
疲れて休みたいから、きっかけが接触プレーなんだよな。
痛いってのは、1250km/hの硬球を顔面にぶつけられた江藤みたいのを言うんだよ
622名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:55:45 ID:S6bqQdpZ0
とりあえず寺田と高木は不要ということがわかった
623名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:56:08 ID:lEpDh8ht0
>>619
キショーでも代表にいればもう少しは入ったかもね
624名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:56:10 ID:D8iT4QYsO
長谷部いらね
やっぱカスだわコイツ

コイツ使い続ける岡ちゃんの意図がわかんねー
625名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:56:12 ID:DoumIqFTO
つまらない上に弱いなんて最悪だな
626名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:56:16 ID:CF4a9dY5O
>>585
パススピードを上げる為
慣れないとまぁ意味なし
627名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:56:23 ID:kq9T/8Fy0
小川は今期リーグ最初から安定して活躍してる。1〜2ヶ月調子が良くて結果出してるとかじゃない。
あれだけ点を取れてアシストも出来るサイドアタッカーは貴重だぞ。
松井が出れないなら是非とも使うべき。右でも左でも遜色がない。

しかしなんで茸が右SHなんだろう。シュート力なんてないのに。
左利きなんだから、左に張ってアーリークロスに専念すべきだろう。
628名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:56:29 ID:TR/qjP2sO
キャデラックの特集して代表戦を1分くらいしかしないとか
報ステなめてるの?
ウズベク戦放送する局かよここ
629名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:56:31 ID:D6TGCj5F0
143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/09(木) 22:44:30 ID:OO3PkyZb0
内田はまだ許せる
目立つミスが多かったけどそれだけチャンス作ってるってことだろうし
長友はなー
誰でもいいから他の左SB使ってみてほしい


内田ヲタwwww
長友のが100倍よかったわ
630名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:56:38 ID:pSsGFkLIO
>>614
毎試合スタメンで出てるよ。

長谷部が浦和からヴォルフスブルクに移籍してから、
浦和は調子ガタ落ちで、ヴォルフスブルクは白星が重なり始めたのが笑える。
631名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:57:03 ID:qRtcaxZ50
トルシエサッカーだったなあ
ショートカウンターで高い位置の守備で相手の裏を狙う
ただ裏ねらいすぎなのか若手が恐縮してんのかシュート打たないのが課題
632名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:57:16 ID:W8/3WCw10
633名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:57:22 ID:NCO2B+To0
>>629
内田あんまり好きじゃないけど、それは無いわ。
634名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:57:29 ID:HTD0ggr00
>>606
ありがとうございます。何だか卑怯だと思いながら見てました。
汚いやり方するならまけちゃえって初めて思いました。
635名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:57:32 ID:A1A5tdVH0
俊輔と玉田を併用するなら大久保を外せ
同じタイプを集めすぎなんだよ
そいつらがずば抜けて上手いのはJ見ててもわかる
でもそれじゃ駄目なんだって
前線でスペースの取り合いになって効率が悪くなる
俊輔や玉田が生きるためには誰かが犠牲にならなきゃいけないんだよ
636名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:57:33 ID:KJogQ4Xt0
>>619
新潟と浦和の試合のほうが入りそうだな
この場所なら
637名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:57:48 ID:h3U7qOym0
大分の選手を呼ぶのにに出さないのは、
2009年からシャムスカJAPANになるから。

この噂本当なの?
638名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:57:50 ID:lEpDh8ht0
内田も長友もどっちもダメでいいじゃん
639名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:57:50 ID:wvuI8sVW0
>>588
まだ試されてない人として

石なんとか
渡邊大剛
竹内

とかがいるけど
正直内田のが全然上だと思う
640名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:57:51 ID:r3XGgdSZ0
>>613
外人はずしたらほとんどのクラブが降格争いするだろう。
641名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:57:57 ID:I8zyNpw20
結局、またオナニーサッカーに終始したのか…
642名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:57:58 ID:nviGg5rvO
>>621
それしんじゃわない?
643名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:58:11 ID:3J2edpHaO
>>616
じゃあ俺の目はある意味正しいな
成長したわ俺
でもFWつまんね
644名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:58:12 ID:0w93aYqg0
オークボとか、わざと外していたんじゃないのか?と、
思うくらい宇宙開発していたなwww
DFも釣男がいたら、高木なんか使わなかったのになw
645名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:58:39 ID:YvUStpPt0
−−−玉田−−大久保−−
−松井−−−−−−中村−
−−−稲本−−長谷部−−
安田−−−−−−−−森重
−−−中澤−−釣男−−−
−−−−−楢崎−−−−−
646名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:58:48 ID:UPgzDK7v0
ウズベク戦はこんな感じか

       玉田
       興梠

 大久保      俊輔

    遠藤  長谷部
   
阿部 中澤  闘莉王 内田
         (寺田)
       楢崎
647名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:58:54 ID:02AwUx4s0
自分がスタメンじゃないとかほざいているその陰で
自分はどんなことがあってもスタメンだっていう確信が
あるから、ちんたらやったりけがをしないプレーに終始したり
して相変わらず見方がとってくれたファールにあやかって
目立とうとしてるスケベ根性を露骨に見せてるから
時間がたつにつれてボールが回らなくなって
さらに後退した選手が点をとるっていうミラクルも起るんだよ

そういう人間が一人でもいる限り
本当の意味で日本サッカーは強くならないと思う

中村俊助さんは大きなゆりかごに守られている
アダルトチルドレンとまでは言わないけれど
それに近いものを感じる

周りに対する名指し非難が相対的自分のプレーの欠点をごまかすための
手段であることがばれてきちゃったね
648名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:58:56 ID:YecDHo3m0
>>627
俺も小川はいいと思うけど岡田的には香川なんだよな
649名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:59:19 ID:tUgU5QW/0
いわゆる北京世代はそれなりに素材はよかった思う
ただ指揮官に恵まれなかったな

そしてこれからも恵まれないだろうな
650名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:59:30 ID:N4hTAVYz0
正直トルシエ時代が絶頂期になるとは思わなかった・・・
651名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:59:46 ID:CN5u94U7O
一番最後のシーンで内田がクロスを上げずにに普通につなごうとミスパスしたことにイラッと来た。あそこは最後のパワープレイだろ?何考えてんだ?
652名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:59:57 ID:eRr3XmVT0
>>630
そうそう、移籍してからチームの調子がよくてスタメンが続いたんだったね
しかし本人のプレーとどうリンクしてるのか気になる
653名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:59:59 ID:CF4a9dY5O
>>631
甲府サッカーだろ
654名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:00:05 ID:Ud3kIgWh0
>>634
今まで直前に水撒くなんてことやったことなかったし、
別に卑怯な事やるような試合でも相手でもないから
可能性としてはそれぐらいしかないしね。
655名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:00:26 ID:VqghvfkA0
釣男が抜けで守備力落ちたが
それ以上に攻撃力が落ちたなw
656名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:00:46 ID:aD++bX8qO
>>645見やすい
みんなも見習え
657名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:01:12 ID:9bJY2ws4O
弱い
つまらない
華がない
監督の顔が醜い
658名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:01:25 ID:kq9T/8Fy0
>>639
竹内は使い物にならんぞ。何故かサッカー雑誌だと高評価されてるがw
実際、右SBは名古屋の補強最優先となってる。

左SBなら同じ名古屋の阿部は結構いい。こいつのサイドチェンジが名古屋じゃ起点になってる。
659名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:01:33 ID:D4xc36jo0
今日見てて興梠はよかた。
長友って…もっといいのいるだろ
中澤ボコゲリしてるかぎり世界は遠いな、たまにはトラップ見せて。
大久保はもっと突っ張ってろよ、おっかなびっくりだぞ。
なんか皆おとなしくなったような…イナもおとなし杉だよ。
おんなじようなのが11人いるように見えるな。
660名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:01:42 ID:NCO2B+To0
>>651
俺は最後のスローインでなかなか投げない長友にイラっとした
661名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:02:28 ID:IN5Y6hOZ0
475 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:32:05 ID:Zm4j/T2K0
香川召集して直ぐに岡田が香川にヘディングがなってないって
出場停止の大久保にヘディング教わらせた記事があったの、覚えてる奴いないのかな?

岡田の選手を見る目は確かだよ。何処が駄目で何処が良いのかを見極める目も。
カリスマが無いだけ。


お前も見る目がないなwww
カリスマもないだろうがw
662名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:02:28 ID:YQyBhC1M0
>>657
選手に必死さが足りないも加えてくれ
663名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:02:35 ID:185laHjj0
アベショーはこれ以上頑張ったらパンクしそう
664名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:02:53 ID:8NsQMWvUO
釣男はやっぱ偉大だな
アレがいれば変わっていたかもしれん
あとこおろぎはいいね
665名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:03:00 ID:YecDHo3m0
長友はキックの強弱がおかしかったな
パスの方向、コントロールは合ってるんだけどキックが強すぎて
ラインを割ったり、味方に合わずに流れる場面が多かった
慣れないシューズでも履いてたのかなと思った
666名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:03:06 ID:S6bqQdpZ0
オカチャンのでかい顔が描かれたダンマク見て
オカチャンを叩いてるのは2ちゃんねるの一部の人だけだと認識できた
667名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:03:17 ID:0UNL8rlV0
割と批判的な論調だな、ここ。
個人的には割りと良かった。
岡田になってから初めて連動らしきものがチラホラ出てきたし
攻撃時のスピードも上がってた。
ニューフェイスも色は見せてた。
ま、チームとしての試合におけるリアリズムを徐々に身につけていけば
こんなもんだろ?ってレベルには到達するだろ。

ただ無いものねだりはしない主義だがDF陣の1対1の致命的な弱さについては
いい加減に協会は対策を考えるべき。
例え気休めだとしてもアウェーのアフリカ・南米戦を組み込むとか
出来る事はあるだろ。
人間は慣れの生き物なんだから、多少の効果は見込める。
UAEの選手の個人技程度にやられてるようじゃ話しにならない。
668名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:03:18 ID:ylaS/dAq0
>>2
高山みなみと榊原良子いないとか
お前脳味噌ついてんの?
669名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:03:31 ID:CporoMd70
正直NHKのNFLの録画放送見てて
試合やってるのすらシランかったわw
670名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:04:11 ID:LKidYxd30
>>666
電痛もいろいろ用意して大変ねぇ(´,_ゝ`)プッ
671名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:04:26 ID:HJFftE/50
http://www.jsgoal.jp/photo/00038200/00038240.html
顔見てるだけで勝てそうな気がしないもの。
672名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:04:33 ID:3J2edpHaO
なんかこのスレみてると、FWには全く期待してないよなおまいら
673名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:04:38 ID:N4hTAVYz0
>>659
2002年のようなダイナミックなプレーする稲本はもういないんだろうな・・・
674名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:04:39 ID:9MYoknmS0
根本的な問題は岡ちゃんの顔のような気がする。
ゴリラーマンの藤本じゃないけど、負け犬の顔をしている。
675名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:05:26 ID:YKDYEQ+w0
よえええええええええええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
676名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:05:28 ID:D4xc36jo0
>>669
わざわざレスせんでよし
677名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:06:07 ID:R8zToqmDO
誰か普段あまりJ見れない俺のために今日選ばれてないメンバーでスタメン組んでみてよ、公平に釣男とガチャ無しで
678名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:06:19 ID:pLsdwaII0
オフトジャパンからオシムジャパンまでは文句言いながらも見てたよ。
第一次岡田ジャパンすらね。
中田中心のチーム作るとはいえ、脚が早いだけの岡野なんか使うなと文句言いながら。

でも第二次岡田ジャパン。
東アジア大会でイライラし、バーレーン戦で失望。
以後ダイジェストのみ見てる。岡田ジャパンの試合ずーと見てるの時間の無駄にしか感じない。
EuroとかACLは夢中になって見てるのに。
今日UAEと引き分け?あっ、そう。
679名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:06:26 ID:6+U+qGMUO
アマチュアには勝てや
680名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:06:29 ID:CN5u94U7O
香川は荒削りだが将来期待できる。ただセレッソを移籍しなければいけない。ガンバか、大分あたりならかなり成長できるだろう。
681名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:06:33 ID:HunuSy7L0
長友 内田 中村茸 大久保 岡崎がいまいち
交代で入ってきた選手はよかった でも先発じゃあんなプレーできんだろ
 
682名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:07:16 ID:87zsR0k/0
自国の二部からA代表を選んでる国なんて他にあるの?
おかしいよ。
683名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:07:19 ID:NWJolm3e0
18〜40歳の日本人男性から無作為に11人抽出して代表メンバーを決めて欲しい。
各国その方式でメンバー選出してワールドカップ。すげー盛り上がると思うし、本当の意味での「サッカー大国」が分かる。
684名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:07:25 ID:tDxtq4Kx0
やきゅう板を荒らしまくる池沼どもザマァ!w
685名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:07:34 ID:pSsGFkLIO
>>659
稲本、結構、前線に飛び出してなかった?
むしろ長谷部がバランス取ってたような…
686名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:07:35 ID:v1iRD+YY0
興梠は短い時間だとハンパ無いな
687名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:07:40 ID:K4zh7iBK0
練習だし普通に0−0でも良かった
688名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:07:59 ID:tDxtq4Kx0
誰も試合観てないし、結果も興味ないから心配すんな。
689名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:08:12 ID:yyWWHUxg0
そろそろ世代交代が必要なんじゃないか?
うっちーはそうかに入信しようぜ
690名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:08:29 ID:JeCBM8vu0


キノコどうだった?
691名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:08:38 ID:K4zh7iBK0
こんなとこで怪我したら終わり
692名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:08:43 ID:N4hTAVYz0
>>688
それが一番やばい
無関心になったら終わり
693名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:08:49 ID:ZOQfqZTTO
攻め気はいいが内田トラップでかいような。

つか親善試合なんだから森重とデカモリシ試せよ。その収穫のが必要だろ。
694名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:08:58 ID:V7j1SI+mO
戦力として釣男、目の保養に永井を希望
695名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:09:06 ID:LoPDQMZiP
>>685
何度か飛び出してた
ボールもらえなかったけど
あと玉田とかぶったシーンもあったな
696名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:09:40 ID:A1A5tdVH0
岡ぽん代表には何も期待してないけど
玉田を巻に代えればアジアで勝てるようにはなる!
と宣言しておきます
697名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:09:50 ID:HZeeD0ptO
>>682
ユーベがBにいたころのイタリアは?
698名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:09:51 ID:kuvOoJ0zO
格下に長谷部と稲本並べてどんなテストだよ
ケンゴの相方に稲本やらせて初めてテストになるんだろ
しかしまあ茸と玉田はダメだったな
ボール持ちすぎ
二人がいなくなってボールが動く動く
大久保、どうした?長友共々酷すぎ
699名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:09:52 ID:LEWdP2pW0
>>690
しおれてた
700名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:09:58 ID:CporoMd70
>>683
そこは〜41歳までだろうw
701名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:10:13 ID:ilbiDyOzO
>>24
岡田は長友がフッキ抑えた試合が印象に残ってるだけw
702名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:10:20 ID:szhpMYyyO
二軍かこれ?

ドイツ→北京と劣化しすぎ
703名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:10:24 ID:LoPDQMZiP
>>693
だな
いいかどうかはともかく今さら巻を後半から入れて試さなくてもいいでしょうに
ウズベキスタン戦では出ないんだからここで入れないでいつ入れるのかと
704名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:10:33 ID:YQyBhC1M0
>>690
かさがなくなってた
705名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:10:50 ID:HVnea8U1O
アジアでの相手ならコオロキ、深井のツートップ
で後半杉本って効かないかな?チンチンに出来そうなんだけど

マジレス頼みます(´・ω・`)
706名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:10:54 ID:HZeeD0ptO
>>682
あとドイツは?
707名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:10:56 ID:yOVlYC3n0
代表の中盤はヒョロヒョロで当たりにいけるのは稲本くらい
708名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:11:03 ID:N4hTAVYz0
最近の代表でマシだったのはビリー世代
あとは碌な試合がない

頼むわ・・・
709名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:11:08 ID:Ud3kIgWh0
>>695
稲本のとびだしで前半の隠れた大チャンスがあったんだけどな。
前がガラリと空いてたのにボール出せなかった。
710名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:11:35 ID:8DN65r0G0
>>616
レスが遅くなって悪いが、>>459はやりたいサッカーと言うより今のサッカーで
勝つためにやらなきゃいけないことリストであって、目指すスタイルじゃないと思うんだ。

岡ちゃんはそれ以上のものが見えない。目指すスタイルがわからない。
んなもんいらねーよっつったらそうかもしれないけどね。
711名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:11:53 ID:FlzMR2duO
>>682
ドイツ、ロシア、ウクライナ
思いつくだけでも多々あるが、さすがに香川レベルならJ1にもいるのになぁ
712名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:11:55 ID:tUgU5QW/0
千葉の工藤っていい選手だよな
玉田、大久保を使うんなら工藤を入れるといいと思うんだが・・・
713名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:12:05 ID:A1LKChpn0
しかしチャンスがほぼ内田からっつーのがな
夢も希望もない
714名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:12:10 ID:ylb7OGzq0
とりあえず、赤嶺とこないだハットした柏のDF呼んでほしい
715名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:12:26 ID:CN5u94U7O
佐藤寿が実は一番決定力があるのにな。常にコンスタントにゴールを決めてるのは佐藤だけ。J2J1に関係なくね。FWの軸は佐藤だろ?スタメンで使ってみろって。大久保より期待できる。
716名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:12:39 ID:XnuHhvAE0
>>713
なんで?
内田はまだ若いから、この先ずっとサイド攻撃できていいじゃん
717名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:13:09 ID:JeCBM8vu0

>>712

工藤は昔からトラップとはタッチにセンスが感じられる選手だよな

でもかなりのチビだった気が
718名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:13:12 ID:LoPDQMZiP
>>705
杉本今でてんの?

>>709
あったな 内田がもちすぎた奴だったかな?
判断遅れて大久保のいるファーへ中途半端なボール蹴ってたのは覚えてる
719名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:13:12 ID:GCJnjX790
>>698
ああ、ケンゴと稲本のボランチは観てみたかったな
720名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:13:20 ID:LKidYxd30
>>705
アジアつってもピンキリだし
W杯出場常連レベルにゃやめといた方がいい
721名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:13:26 ID:D4xc36jo0
>>685
稲本の評価は結構いいんですかね?
722名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:13:27 ID:OcvZr0cgO
>>710
ジーコの時代は具体的な戦術すら無かったし良いんじゃない
723名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:13:28 ID:cw8DV0WrP
>715
代表じゃガッカリの印象しか無い。
724名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:13:29 ID:8DN65r0G0
>>712
工藤はそいつらとポジション争う選手じゃないと思う。
725名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:13:33 ID:acn6cyfq0
長友は酷いと思うんだけどなぁ・・・・
あんなので金取るの?ってレベルだと思うんだが
726名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:13:56 ID:VLdgmU+Q0
あれだけズルズル下がる守備してると
ボランチのところは守備重視にしないと怖いな
727名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:14:09 ID:HunuSy7L0
内田しょうもないミスが少し多い 若いからこれからだろな
728名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:14:41 ID:kHUanX7TO
前半だけ見たが今までよりは良かったんじゃないかな
まぁ相手が全くプレスかけずに、相手ボールになってもミスしまくってたからだろうけど
後半もそんな感じ難だったら一点入れられるって相当やばい気がするな
729名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:15:01 ID:pLsdwaII0
今日はガンバとレッズの選手がACLでいなかったから、まあ最低限の言い訳はできるな。
今日の試合見てないけど、相変わらず決定力が無いと。
対アジアなら、ACLで活躍してる選手を呼べばいいんでない?
ガンバの山崎あたり一回試せばいいのに。
730名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:15:09 ID:0w93aYqg0
岡田の顔の、大きなダンマクが、気色悪かった...
誰だよ!あんなダンマク作ったのは!!!
もしかして、本人か?
731名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:15:23 ID:N4hTAVYz0
3バックでいいんじゃねえか?
なあ岡田よ
732名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:15:28 ID:vICTvIli0
カナダ世代はよかったよな
見てて楽しかった
何が違うんだろう
733名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:15:39 ID:cw8DV0WrP
>695
2〜3回くらい有ったよね。
玉田がチンタラしてチャンス潰したのも有った気が。
判断力おせ〜と思ったし、UAEもDFアマアマだと思った。
734名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:15:42 ID:72KAMUjZO
ドカベン香川
735名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:16:16 ID:OcvZr0cgO
>>725
運動量で頑張りましょうの人だし
攻撃にはあんま期待出来んけど
736名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:16:34 ID:Ud3kIgWh0
>>718
まあ今日の試合で稲本も一応計算できる駒扱いになるんじゃなかろうか。
ただ、これから長谷部と併用するかどうかは疑問だが。
737名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:16:53 ID:npvKsbpM0
>>710
目指すスタイル自体は堅守からのハーフカウンターのわかりやすいサッカーじゃないか
738名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:16:56 ID:a4xCbX3p0

ウズベキスタン戦、ベストメンバー

    楢崎
阿部 中沢 釣男 駒野(安田
  稲本 遠藤
  中村 中村
 コオロギ 玉田(大久保


739名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:17:02 ID:GcdtBbAfO
ねぇねぇ中村俊輔ってすごい選手なの?いないとだめ?
740名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:17:17 ID:TR/qjP2sO
>>712
和製イニエスタでいいた選手だけど、代表入ったら絶対叩かれるのが想像できる。
741名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:17:35 ID:09OQFKKWO
長友の劣化がひどい
フィジカルと運動量の選手なのにJで疲れてるとはいえ運動量が初めて見た時の3分の1以下
742名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:17:40 ID:tUgU5QW/0
>>717
工藤って昔はうまいな〜くらいにしか思ってなかったんだけど
浦和戦とか京都戦見てたらDFもうまいし玉際にも強い
それでつなぎのパスのうまさは抜群、それでいてすげースルーパスも出せるし
アタッカーぞろいの前線にフィットしたらよさそうだけど・・・
743名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:17:49 ID:tUgU5QW/0
>>717
工藤って昔はうまいな〜くらいにしか思ってなかったんだけど
浦和戦とか京都戦見てたらDFもうまいし玉際にも強い
それでつなぎのパスのうまさは抜群、それでいてすげースルーパスも出せるし
アタッカーぞろいの前線にフィットしたらよさそうだけど・・・
744名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:17:50 ID:1iLFBpev0
>>732
相手が違う
745名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:17:52 ID:N2U25uec0
本番真っ最中にいつまでテストしてるんじゃ。いつまで経ってもチームの骨格ができない。
746名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:17:52 ID:OcvZr0cgO
>>732
楽しそうに、かつ必死にサッカーやってたから
特攻型の超攻撃サッカーだったから

かな
747名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:17:54 ID:B9NKaLE10
選手を試すって意味では今日の試合は良かったんだろうね
使えない選手数人分かったし、意外な収穫もあったし
748名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:18:05 ID:LKidYxd30
また本番じゃ長友の位置に阿部だなこりゃ
749名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:18:14 ID:HunuSy7L0
大久保のサイドは見たくないや やっぱFWがいいわ
750名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:19:03 ID:CZpBNCF70
工藤はありえないから。羽生のが上だし。
751名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:19:15 ID:CN5u94U7O
柏木は必要だな。それから天才二川。あと内田が嫌ならこの前デビュー戦でハットトリックした奴はどうだ。玉田より決定力あるぞ。
752名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:19:19 ID:XnuHhvAE0
安田は怪我直ったばっかりなんだっけ。
左SBはいまいち安定しないな
753名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:19:39 ID:6wEsWJjMO
森重使って欲しかったな
754名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:19:41 ID:ylb7OGzq0
とりあえず、(今日の)大久保は最悪だった
755名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:19:44 ID:lEpDh8ht0
>>743
工藤はいい選手だと思うけど
工藤呼ぶなら、まずミラー呼んでほしい
756名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:19:51 ID:OcvZr0cgO
>>745
玉田俊輔遠藤長谷部内田中澤釣男楢崎

骨格はとっくに出来てるよ
757名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:19:51 ID:Wib48NbU0
岡田のやりたいサッカーってのははっきり見せられたと思うよ
それは否定できるもんじゃないと思うけど、納得できない部分もある
その納得できない部分に対して文句いう人間ばかり目立つってことなんじゃないかな
戦術の柱は予想以上にしっかりしてたと思う
新顔を複数入れて、しかもレギュラーが複数外れながらもよくこんな短時間でここまで仕上げたなと感心した
ただ、長い間やってきた連中が割りを食ったのは間違いないだろうな
中澤ははっきりと抑え気味で可哀相だった
好きなようにやれてた上側は組立てでまだ顕示欲が強かったな
一番安定してたのが、若いながらもレギュラーを確実にしている内田だったというのもそれを証明してる
今日の戦いは試行錯誤が許される親善試合だから結果はどうでもいい
これが真剣勝負に向けて、チームの糧になるかどうかが重要なんだ
自動的に長友がレギュラーだとか、CBについて高木が第一の控えだとか、長谷部は外せない柱だとか
そんな戦いを地区予選で始めたら、その時は岡田アウトの判断するべきなんだと思う
岡田もあんまり多くの時間を与えられてる訳じゃないんだよ
それでアジアを圧倒しろなんてのはシャムスカだってモウリーニョだって無理
だって戦術浸透の時間すらないからね
基本戦術の繰り返しになっちゃってる
そういう場合は、新しいポッと出が上手くいく場合が多いってのは確かだし
758名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:19:55 ID:M+LUGQCi0
>>705
二人ともドリブラーで被ってるじゃん
759名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:19:55 ID:khkwJbgs0
今日のはもろに大木さんのゼーマンサッカーでしょ?
試合前に水撒いてたのもパススピード上げるために甲府でやってたし
クローズもやってて吹いたけどw
760名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:19:59 ID:JeCBM8vu0


一人当たりのDGPでも迫られサッカーでも引き分け

こんな小国に舐められるようになるのか近い将来
761名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:20:07 ID:HZeeD0ptO
>>747
試し方が中途半端なんだよな

安定してた寺田に代わってうんこ高木だし、巻と寿人は分かってるんだからブサシ入れてやればよかったのに
762名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:20:12 ID:CZpBNCF70
左サイドは森重だって。なんで使わないんだ。
阿部ちゃんの後釜で使い易いし、こいつ。
763名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:20:27 ID:HVnea8U1O
まぁあんま俊輔叩いてやんなよ、代表への貢献度はハンパないんだし

あのひょろひょろがここまでの選手になるなんて、全く想像してなかったからな
764名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:20:43 ID:tf1uPiEB0
工藤はまさに、デラペーニャばりのスルーパス出せる。
運動量も上がったし、ホント早く、ケンゴと組ませてみたい。
765名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:21:03 ID:Ud3kIgWh0
>>748
岡田としても今日の有様だと、本番じゃ内田と長友同時起用の選択肢は怖くて選べんだろうな。
766名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:21:32 ID:kHyfuSzD0
ホームでUAE相手にドローってやばいんじゃね
767名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:21:36 ID:3qiJPnc9O
玉田いらなくないか?
768名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:21:46 ID:8DN65r0G0
>>737
でもそれならセンターハーフに鋭いパスが出せるケンゴを入れたり、
今日のシステムで玉田1トップは無いと思うんだよな。

そこがわからない。
769名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:21:48 ID:0w93aYqg0
高木って、何のためにでてきたんだ?
失点するために、いつも出てくるのか?
770名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:21:51 ID:58uPcCCvO
771名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:22:03 ID:hPLV3G3AO
長友はあのボディだからシーズンと代表を兼用できるほどの筋持久力はないのよ
しかし気合いで無理すれば身体が壊れる
772名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:22:14 ID:i96LUuog0
>>739
いないほうが今日はよかったのかも・・・・
中村がいないと早くなるからな
キープとパスとクロスといいところはたくさんあるけどな
773名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:22:18 ID:87zsR0k/0
浦和とガンバ無しじゃこんなもんか
774名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:22:21 ID:HZeeD0ptO
>>766
ジーコはホームでUAEに負けてCLベスト8
775元40歳マスター: ◆X.SOCCER/w :2008/10/09(木) 23:22:25 ID:ssk2QO240
いいのか岡田はあんなリスキーなサッカーを本番前にして
サイドも上がりっぱなしで最後は戻らない事多々あったし (゚д゚)y-~~
776名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:22:32 ID:ii7ScdiC0
スタメン見て守備ザルなのはわかったから勝てないと思ったら
やっぱり勝てなかったか
777名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:22:54 ID:2J8e9Qo70
遠藤のリザーブが憲剛だとハッキリした試合。
778名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:23:02 ID:kHyfuSzD0
>>774
戦力が違うじゃん
779名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:23:09 ID:i96LUuog0
>>751
二川はすげーわ
あわないから呼ばれないっていわれるけどよくわからん・・・
780名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:23:14 ID:Zm4j/T2K0
まだチョンが岡田叩いて暴れてるのかよ
781名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:23:25 ID:3lxOzUOb0
ところでなんで常勝チャンピオンクラブ不動のCB岩政が選ばれないで
見たことも無いようなセンターバックが出てんの?
782名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:23:34 ID:JgG+Ee9vO
内田外せって言うけど内田外れたらチャンスほとんどなくなるんじゃね?
どうにかならんかねえ
783名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:23:56 ID:D2znwEfT0
岡田って玉田と心中する気だからな
784名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:24:00 ID:ii7ScdiC0
岡田の若いお気に入りを使う限り五輪代表レベルにずるずると下がるなw
785名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:24:11 ID:1R6qYR0E0
大久保は使うなよ>オカラ
前半から日本のスタジアムなのに芝に足取られて転んでるし
786名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:24:13 ID:RbbsKKsQO
よくもわるくも練習試合だって前提のレスが増えてきたね。
試合後は感情的なレスばっかでw
787名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:24:18 ID:HZeeD0ptO
>>778
わかった。
ジーコはホームでUAEに負けて、アジアカップ優勝、コンフェデ出場、W杯予選最速突破、キリンカップ優勝
788名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:24:22 ID:Ud3kIgWh0
>>779
性格に問題があるからだと思うよ。
短い時間でチームつくらなきゃならない代表だと
あの性格はデメリット以外の何物でもない。
789名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:24:27 ID:LKidYxd30
>>774
CL日本に関係ねぇよ
ホント監督のことしか考えてないのねw
790名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:24:35 ID:CZpBNCF70
二川はブラジル人がスゴイっていうぐらい上手いけど、
体格がな・・・。
もうちょっとサイズがあれば、良いと思うけどやっぱ国際試合じゃ厳しいよ
791名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:24:53 ID:5gBCawxW0
中村厳しいな
若手のほうがいい
792名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:25:01 ID:3qiJPnc9O
内田かなりいいじゃん

アジア相手なら軽く抜けるやん
793名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:25:02 ID:HunuSy7L0
中村はなんか丁寧すぎだわ 考えすぎというか 今日はミスキックもあったが 
もう少し前に適当に放り込んでもいいんじゃね 中澤なんてフリーなのにあせってとりあえず前にけるからな
ポジション的なとこもあるんだろうけど あそこでただのクリアじゃなくてつなげればな 
794名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:25:18 ID:i96LUuog0
>>775
カウンターで失点の原因は奪うために上がりまくったことだと思うが
あれ修正しないとやばい
795名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:25:29 ID:D4xc36jo0
あっちの組はUAEに勝ち点落とした所が脱落っぽい
796名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:25:51 ID:rP3N/58iO
797名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:26:23 ID:LiKYT6SS0



>>56
>>79

これだよ






ちょっと好み><

http://jp.youtube.com/watch?v=oB88Mk0-rIo



798名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:26:23 ID:RWu2j9ZiO
ひょっとして
今の日本ってアジアでも
ダントツのトップクラス

ってわけでもないの?
まぁ飛び抜けて強いってところは
今のところなさそうな感じだけどねアジアは
799名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:26:24 ID:QC5j42AF0
>>2 なにこれ
マイナーアイドル?きもすぎ…
800名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:26:31 ID:A1A5tdVH0
内田が活躍できるのは影で支えてる奴がいるから
俊輔と玉田も同様な
この三人が共存するのは無理
支えきれなくなる

マジな話、玉田外してトゥーリオてのもアリだと思う
801名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:26:31 ID:lEpDh8ht0
>>776
確かに「誰が守備するんだよ」って感じしたが案の定だったよな
802名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:26:53 ID:2XY82NqxO
コオロキは将来性ある
803名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:27:04 ID:rP3N/58iO
糞転
804名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:27:09 ID:kHyfuSzD0
全体の質が下がってんじゃないのか?
805名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:27:31 ID:JeCBM8vu0


やべえw

GDPだったなw
806名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:27:33 ID:lL3EUv/PO
着実に弱くなっていく岡田JAPAN(笑)
807名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:27:53 ID:G7wzDrpR0
もう稲本の時代じゃないやろ
今日もいつもの枠外シュートでそれ以外は空気
大久保もいらんわ
808名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:28:11 ID:D4xc36jo0
キノコはストパーしに帰って来たみたい
809名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:28:14 ID:LEWdP2pW0
まあボランチの片っぽは
いろんなことに目つぶって啓太置いとけ
810名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:28:23 ID:rP3N/58iO
糞w
811名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:28:40 ID:v1iRD+YY0
二川の性格ってそんなやばいの?
サッカー選手じゃなかったらどんな仕事しそうなの?
812元40歳マスター: ◆X.SOCCER/w :2008/10/09(木) 23:28:58 ID:ssk2QO240
>>794
やはり初召集や若い選手はアピールしたいから前へ前へって気持ちは強いと思うが
今日は2−0で勝つより1−0で守りきる事を第1にすべきだったな

失点シーンあっさりも2対2の状況になってたし
あれウズベキスタン戦でも同じ事やったら見てるこっちが死ぬわ・・・(゚д゚)y-~~
813名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:29:00 ID:6C4J/NJT0
見てない俺が一言
J2で選抜チーム作って関塚に監督させたほうが強い
814名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:29:02 ID:0rDfaxKX0
>>811
ホスト
815名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:29:14 ID:QC5j42AF0
3トップにしたり2トップにしたり…
本番は懐かしの3-3-4で挑むのか?
816名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:29:30 ID:3lxOzUOb0
>>882
鹿島の試合いつも見てる?・・・・・
817名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:29:41 ID:tf1uPiEB0
町工場の板金加工士
818名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:29:42 ID:XySE0i/D0
失点シーン4対2だったろあれであっさり失点してんだもんなぁ
819名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:30:12 ID:3qiJPnc9O
大久保最前線でもいいなもう

平山がな〜、
820名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:30:20 ID:ylb7OGzq0
まあ、ACLもあるしな
821名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:30:30 ID:QYW4QTrF0
支配率63%で『高い位置の守備からのハーフカウンターサッカーができた』って
矛盾していないか?
822名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:31:04 ID:ii7ScdiC0
岡田になってからはウズベキだけじゃなくUAEもタイさえも強豪だからな
823名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:31:24 ID:o5y9qXoi0
まあ本番じゃなくて良かったな
824名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:31:41 ID:OkCM4SKLO
良くも悪くも遠藤と釣男のチームだから、中村はフリーキックたまに入れるくらいでいいんじゃないの
825名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:32:24 ID:6C4J/NJT0
大久保玉田岡崎の3トップだったと聞いて
平山釣男今野が入る前のグダグダだったアテネ五輪チームを思い出した
826名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:32:27 ID:YecDHo3m0
ウズベク戦に向けていいテストになったな
827名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:32:32 ID:prEjjNyw0
1点リードしてる場面で選手が次は俺が俺がと相手陣内に深入りしすぎてカウンターから失点だもんな
最終予選のシミュレーションにしてはお粗末過ぎる
確実に勝ち点3を取る戦い方を選手は理解してない
828名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:32:34 ID:3qiJPnc9O
日本代表、2000年前後から完全に中の人がいれかわりつつある

ついて行けなくなりつつある
829名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:32:36 ID:Ud3kIgWh0
>>821
順番が逆。

ハーフカウンターサッカーができた → 支配率63%になった。
830名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:32:37 ID:9bJY2ws4O
ウズベクにボロ負けて岡田解任希望
831名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:32:54 ID:wOPyKRm+O
>>815
3ー3ー4ってwww
832名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:32:58 ID:PJaQBR+O0
こりゃ激弱
833名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:33:39 ID:tf1uPiEB0
セットプレーサッカーはドロー沼に落ちるから、そろそろ
中村は途中出場も考えて起用しないと。
834名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:33:41 ID:sNeDcHtWO
どうせ後半まで点数取れなかったら放り込みが始まるんだから茸は先発じゃなく途中投入でいいんだよ
835名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:33:44 ID:wOdECVpo0
岡田サッカーつまんねぇ
836名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:33:51 ID:M+LUGQCi0
>>821
高い位置でボール奪ったら支配率は高くなった

試合見てたらわかる事だが
837名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:34:09 ID:B9NKaLE10
>>821
前目で早めに奪うから支配率は上がりやすい
一概にどうとは言えないかもしれないけど
838名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:34:22 ID:6Z9uQnXe0
岡田って名前の監督は大抵ダメだな
839名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:34:29 ID:YecDHo3m0
茸のFKも、あれスコットランドだったら入ってるんだけどな
中東のGKはレベル高いよ
840名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:34:51 ID:o5y9qXoi0
まあ内容は悪くなったけど相変わらずの酷い決定力j不足だな
わざとはずしてるのか
841名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:34:54 ID:CN5u94U7O
玉田って得点ランキング何位だよ?(笑)
欧州なら自国のリーグで点取れてない奴をFWの軸にするなんてまずあり得ん。頭冷やせっての。
842名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:35:41 ID:QYW4QTrF0
>>829
>>836
>>837

それ高い位置での守備からのポゼッションサッカーじゃねーの?
支配率6割のハーフカウンターってどんだけ守備寝てんだよ。
843名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:36:22 ID:wOPyKRm+O
>>841
イングランドwwww
844名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:36:25 ID:wOdECVpo0
長友・内田はダメ
845名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:36:33 ID:z6fDTHVR0
長谷部は基本技術が未熟だから肝心なところでミスをする
前から長谷部は過大評価だと思ってたけど、ついに化けの皮が剥がれてきたな
846名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:36:42 ID:4gpkqlCg0
ドフリーで枠にさえいかないシュートを打つFWやGOALをFKでしか狙わないMFと絶望的なシュート精度のMFばかりなら
こんなもんだろw 
847名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:36:45 ID:D4xc36jo0
楢崎もやばくない?
ボールに嫌われてるだろ
848名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:36:49 ID:swnZqvI20
              岡崎

     大久保    釣男    長谷部

          剣豪    遠藤

     阿部              カジ
           森重  中澤


             西川

これだったらW杯見るかも
849名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:37:04 ID:/gH/IaCS0
どんな戦術やシステムやったってドフリーでシュート入らないんじゃ、何やったって無駄
850名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:37:31 ID:lbWOUv0q0
今日みたいなサッカーやったら同格以上のチームとやったらボコられるよ。
セカンドボールに飛び込むタイミングがワンパターンだからダイレクトで
バンバンつながれるって。
851名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:37:42 ID:RbbsKKsQO
>>813
岡田が推すつもりは無いけど、関塚はまだ傷が無いだけで能力的には大して変わらないと思う
852   ホモ猿ハゲ・中田ヒデ様!  :2008/10/09(木) 23:37:52 ID:Txx6mOj60

苦情申し上げます。
ロリ系美少女・吉原No.1ソープ嬢 翔子ちゃん!!

試合観戦ばかり行ってないでたまには店に出てきてください。

みんなスタジアムで見かけたら、ちゃんと店に出勤するように諭してあげるよ〜に。

http://www.r-social.com/girls/021syouko/index.html

853名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:38:03 ID:dicaAoN70
※この試合の動画はyoutubeで世界中に配信されます。

ホームでUAEと引き分け(呆)
854名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:38:20 ID:jvmii6j+0
岡田の面構えがただ嫌い。
855名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:38:25 ID:yOVlYC3n0
>>845
そうそう
プレッシャーかけられると途端にプレーの精度が落ちる
856名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:38:41 ID:W2QIBP7B0
簡単に守備的な選手を変えないでほしい。
あと、ちょこまか小柄FW並べすぎ。啓太切ったり、オシム流を否定するために
自分の殻に閉じこもって、どんどん縮小していってる。
857名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:38:50 ID:jqp+CyQo0
少しだけ見てて ああこりゃ勝てるなー実況さんも
余裕そうだし って思ってたら引き分けなんですねorz
858名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:38:51 ID:YecDHo3m0
楢崎の失点シーンは
相手のシュートが高木に当たってコースが変わってた
859名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:39:14 ID:gh21TDJP0
>>845
というか海外に行ってからいつの間にか常連になってるw
海外行っただけで無駄に評価上がるからな
860名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:39:40 ID:UJgfHrq10
何か
「日本が目指すべき理想のサッカースタイルが何処かにあって
それはどの国もやってないような個性的なもので
それを突き詰めればW杯ベスト8くらい行ける
優秀な監督ならそれを見出すことが出来る」

みたいな妄想を抱いてる人が多いなあ
漫画読みすぎだよ
861:2008/10/09(木) 23:39:50 ID:4NdnFWxmO
支配率上がったって、あんだけ、引いてる相手ならそりゃそうだろ!
UAEの方がしたいサッカー出来てたんじゃない。
862名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:40:10 ID:S6DwA+vTO
普段パスばっかりで、実戦でシュート打ってないから決定力に欠けるんだよな

外した奴らも、まさか自分がそこでシュートを打つハメになるとは思ってなかったんだろうw
863名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:40:33 ID:NtTa/hOq0
>>780
その命題は決定事項だよなw
864名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:40:48 ID:UJgfHrq10
>>842
カウンターサッカーってもんが90間カウンターのみを狙ってると思ってるんですか
865名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:40:53 ID:HcAPI+kt0
なんでここまで弱体化させられるのか不思議でしょうがない
866名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:41:12 ID:SprJFs970
好き放題攻める、しかし決まらない、そして唯一のカウンターを見事に決められる


自滅だわな
867名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:41:43 ID:Ud3kIgWh0
>>864
そいつは放置でいいと思うよ。
868名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:41:55 ID:bly6XYa00
ボール持ってワクワクする選手がいないチームの試合見て楽しいの?
869名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:42:11 ID:wOPyKRm+O
岡田サッカーは酷いがオシムサッカーよりはだいぶマシだと思ってる
870名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:42:16 ID:Jy3o9OxM0
>>860
監督のW杯で3位がなんたらかんたら
871名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:42:22 ID:0T6273TcO
あれ?今日はアジア予選じゃなかったの?
872名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:42:27 ID:4gpkqlCg0
オシムが倒れたのがいけないよな。
倒れる直前のエジプト カメルーンとすごく良かっただろ

選手はさほど変わっていないのに今はアジアで苦戦するレベルw
監督が駄目すぎる
873名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:42:37 ID:fhNj6s160
バックパスだけは世界一のレベルなんだけどな
874名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:42:49 ID:HcAPI+kt0
>>864
おっと、俊也の悪口はそこまでにしてもらおうか
875名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:43:06 ID:SprJFs970
>>871
今日はテストマッチ
本番は後日
876名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:43:14 ID:7+lhsIQnO
>>869
ねーよw
877名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:43:17 ID:dicaAoN70
岡田でエジプトに4-1はないわな〜w
878名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:43:18 ID:WRBZVsJWO
スレが伸びない、人気落ちたなー
879名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:43:37 ID:rNp7QPp60
あいかわらずお粗末な試合してるなw
880名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:43:40 ID:NZbl+9ao0
毎度、毎度の試合終了ごとに同じ様な話ばかり…
この過疎っぷり、リアルにヤバイわ… 再び暗黒期へ…
881名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:43:42 ID:sNNHqKqM0
>>860
童貞で何が悪い、まで読んだ
882名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:43:42 ID:i96LUuog0
>>828
そりゃ10年近く前じゃないか
20だった選手も28になるし
883名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:43:53 ID:dZ1srnLF0
そうだ、中田英を復帰させよう。
884名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:44:13 ID:VPvNvjOt0
今の今まで、試合があることすら忘れていた俺に三行ヨロ
885名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:44:15 ID:9yQ30rjA0
これでFWは何試合ノーゴールなんだ?
886名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:44:20 ID:SprJFs970
>>882
俊輔30を聞いて時の流れを感じたわ
887名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:44:57 ID:omyTZHXZO
しかしヘッタクソだよな
ホントにヘッタクソ
888名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:45:05 ID:M+LUGQCi0
>>874
奴隷が弱いのはサッカーのスタイルの問題じゃないだろw

柳下時代も散々アクションサッカーやって失敗してたじゃねえかw
889名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:45:14 ID:jrg3tu/R0
もう枠に飛ぶとびっくりするように慣らされちゃったなあw
枠外に蹴る方が難しくないのかあれってw
890名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:45:16 ID:D4xc36jo0
なんかこう言うの「ちょこざいな!」ってのか?
ゴキサッカーと命名した
891名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:45:16 ID:QC5j42AF0
もうW杯にさえ出場してくれれば後はもう何も言わない
とりあえず最終予選だけは突破してくれよ
892名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:45:19 ID:Mjdi/LZIO
浦和とラモスが悪い
893名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:45:31 ID:etFq5mkD0
前線は前田と柳沢が必要だろ
今日のFW陣よりボール収まるし上背もある
894名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:45:55 ID:i96LUuog0
>>876
そういう意見もある
アラブの記者なんかおもいっきりオシム批判してたな
ただ、どちらを長くみたかったかはオレはオシム
895名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:45:58 ID:SprJFs970
>>889
よし、宇佐美を連れてこよう
896名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:46:01 ID:sBxRTaPV0
釜本を復活させようwww
897名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:46:02 ID:A1A5tdVH0
師匠タイプが何で必要なのか
ジーコ・オシムがなぜ巻鈴木にこだわったのか
次の試合でみんなやっとわかるだろうな

みんなが1・5列目FW(笑)の幻想から解き放たれるといいな
898名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:46:12 ID:Hf8laMN50
>>21
んなことねぇよ。


さらに、オフトJAPANより弱い
899名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:46:50 ID:wOPyKRm+O
岡田サッカーは酷いがオシムサッカーよりは数倍マシだとおもうんだ
900名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:47:11 ID:QYW4QTrF0
>>864
ごめん、何の反論なんだかさっぱり分からないけど
意図的に高い位置で奪わない時間帯があると言いたいの?
901名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:47:34 ID:q3mQC1hiO
ヘタクソにもほどがある
902名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:48:01 ID:4gpkqlCg0
>>898 岡田の人選はさほど悪くないが最悪だな。
     青山は駄目だけどな
903名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:48:43 ID:D4xc36jo0
>>897
おっ、なんか深い希ガス
904名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:49:06 ID:mMEO/bmu0
現球場跡地利用について ご意見番  是非サッカー専用スタジアムを!
ttp://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1137054279371/index.html


できれば、広島ビックアーチの欠点等を付け足してメールして下されば
有り難いです。
905名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:49:08 ID:/YNfEweAO
まぁ、攻撃は速くなったと思いますよ
906名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:49:38 ID:sydl+rgz0
蛭間センセ
10月8日、同率首位決戦で迎えた巨人・阪神戦はワンプレーも見逃せない緊張感たっぷりの試合だったが、
関東地区のテレビ視聴率は15・8%(関西地区は21・5%)。私も20%くらいは超えるのでは、
と思っていただけに予想外の低い数字だったと言わざるを得ない。
ttp://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2008/10/post-e728.html
907名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:49:58 ID:jm5q3an00
ハナクソにもほどがある
908名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:50:35 ID:wOPyKRm+O
オシムJAPANが続いてたら未だに羽生、巻、山岸をスタメンで使っていたのだろうかと思うとぞっとするんだ
909名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:50:57 ID:B9NKaLE10
>>897
相手に押し込まれてる時間帯とかに前でキープできる、ファール取れるって奴は貴重だな。
実際DF的には一気にカウンターでチャンス作れるFWより助かるだろ。
910名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:51:04 ID:yGfSQYwn0
>>726
出場した試合は負け無しの元日本代表守備専ボランチが千葉にいるらしい
911名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:51:06 ID:SprJFs970
>>906
いまどきスポーツで15パー取れれば上出来だと思うんだが
何でこう夢ばかり見るのか
912名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:51:44 ID:i96LUuog0
>>905
クロスもよくなったな
奪えてすぐクロスが放てたからいいけど、あれがそこそこ強い相手に通用するか疑問だが
913名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:51:55 ID:QC5j42AF0
つか中学生の時サッカーやってて
トレセンで一緒だった奴らが化け物すぎてついていけねーレベルだったのに
サッカーの最高峰ってどんだけすごいんだよ
914名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:51:56 ID:7PvxAC1k0
>>905
攻撃止めるのも簡単になったけどね
915名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:51:57 ID:4gpkqlCg0
>>908 巻はスタメンだろうが羽生、山岸のスタメンは無いな・・・
     でも代表の可能性があるからなあ・・・
916名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:52:39 ID:6C4J/NJT0
FWに関しては旬に重きを置かないと
一応今のFWもJでいい結果だしてるほうだけど
もっと結果出してるのいるんだからそいつらも呼べよ
917名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:52:46 ID:/NUuVZlYO
倍満来た?
918名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:52:59 ID:SprJFs970
>>915
ウィングなら鯱のかすみとか試してくれんかな
919名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:53:42 ID:i96LUuog0
>>918
新人王だろうな今年の
920名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:53:44 ID:3lxOzUOb0
>>860
そんなポジティブなものじゃなくて
日本人には南米のテクニックも、欧州のフィジカルもないから
勝負出来そうなのは体力と瞬発力くらいだからそれを
最大限活かしたサッカーを目指す以外に発展は無い。
っていうネガティブなところから始まって、そこから小さな光を見出すような
そんなもんだと思うんだ。
921名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:53:49 ID:dicaAoN70
>>908
馬鹿すぎて笑ったwww
922名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:53:53 ID:gh21TDJP0
>>913
Jリーガーというだけで神レベル
923テラシマ:2008/10/09(木) 23:54:06 ID:X20WiFqzO
攻撃の連動性に関しては素晴らしかった
得に岡島、興梠なんかは今までの日本にはないタイプのFW
かなり良かったね。
しかし決定機をあんだけ外してたら勝てんわな
あとはゴール前でいかにクレバーになれるかだ

というか決められないことより失点のが問題だと思うけどね
924名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:54:15 ID:GNeMm0FjO
ホントに金貰ってサッカーやってる人たちなの?
925名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:54:23 ID:1CiYmVff0
中村俊と玉田の併用は疑問。役割がかぶっている。
926名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:54:23 ID:izXl/qX50
コウロギ、コウロギって、うるせかったよ。

しっかしゴール決めたのがJ2の香川って、どんだけ〜
で、かつてはWCで活躍した中澤で失点かよ〜
927名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:54:32 ID:Y44NY6JYO
>>908
でもそのメンバーでUAEを虐殺したのに・・

ホームでも勝てなくなっちゃったなw
928名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:54:53 ID:qSO7p5ekO
攻撃力ないんだから0-0-10でいいよ
放物線状に相手ゴールを取り囲むがいい
929名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:55:16 ID:hw4vWK7j0
なんで岡崎って剥げてんの
930名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:55:25 ID:3brWBIII0
>>922
俺ひょんなことから中田浩二と試合した事あるんだけどハンパじゃなかったよ
931名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:55:33 ID:W2QIBP7B0
オシムの走るサッカーは相手のマークを外す為に走るが、
岡田に変わったとたん、相手マークに突っ込むための走りになった。
同じタイプの小さい選手達がピッチを小さく使って全速力で穴に入っていくような。
当たり前のようにボールが収まらず、バタバタ。

メッシはいないぞ、このチームには。いい加減気付け。
932名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:55:48 ID:M+LUGQCi0
>>919
二年目で去年も試合出てたから新人王はないだろ
933名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:56:11 ID:QC5j42AF0
>>922 三大リーガーってどういうレベルだよ…
創造神レベルか
934名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:56:39 ID:SprJFs970
>>933
変態レベルです
935名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:56:44 ID:HVnea8U1O
コロンビアの選手には羽生が弾丸…だっけな?のようだったらしいよ

倉敷さんの何かで見た
936名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:57:06 ID:A1A5tdVH0
1・5列目、セカンドストライカーと言えば聞こえはいいが
実際は最前線で体張れないけど技術は前線の奴よりあるよ、って連中が
日本じゃほとんどを占めてるわけですよ
確かにそいつらは上手い。そこは疑いようがない
が、そいつらが輝くためには誰かが犠牲になってる事も忘れてはならない

所詮は最前線に立てない連中だということを忘れないで欲しい
937名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:57:15 ID:B3YWu7uCO
あまいいじゃん
内容は悪くなかった
問題は来週
938名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:58:05 ID:SprJFs970
そういや俺の川島は今日も社会化見学か

GKの代替わりも必要なんだしテストマッチで試してくれよメガネさんよ
939名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:58:23 ID:CfE/Ix2WO
羽生は監督によるけど普通に代表レベル
940名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:58:31 ID:wOPyKRm+O
オシムサッカー
ボールも人も大して動いてなかったという事実
941名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:58:43 ID:i96LUuog0
>>932
調べたら去年11試合でてるのか
942名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:58:45 ID:gh21TDJP0
日テレの馬鹿実況についてはあまり触れられていないな
格沢だったらたたかれまくってんのにw
大久保のエピソードのやつはマジ吹きしたわww
943 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/09(木) 23:58:50 ID:PjalufEl0
         ,,-''"< へ <>.( .\
      ,,-''"   `) <'、〉、>_ヽ_
      /       ,,-''",, -''" ̄ ̄"''-.、
     /      / / ̄ ̄ ̄.ヽ- ,_,ノ
     ,'     / /''" ̄  ,;;;;;,,,,, '、|
     |    , ' / ,;;=''"   .,, ‐-、`!|
     '、  ./ / ;:''"/ヽ` .( 'r・‐、 .ヽ
      '、 /.'/    /,x・'フ ;  ヽ、`".ノ i
      '、/ ',    二".,ノ .(.c.2'、"  .|   
     /⌒ヽ」     ."´  .|`.::ヽ::.'、  .|
     \くヽ          .! /,ニヾ、 .| 
       ヽ._ノ'、         .,' ;:'/i  .|
         | ヽ         `''ー' .| . ,'
         |  .\        `ー'゙ ,'
        ノ\  `  ,,_     _ノ、
      -''" !  `''-,,   "''ー‐''"ノ|  `"''
944名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:58:51 ID:E7jC2qgnO
千葉は早くミラー差し出せ
945名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:59:04 ID:QC5j42AF0
>>930 とあるJFLのチームのユースにいたんだけどそこのコーチはやばかった
元ベルマーレ?のエジソンっていうコーチなんだけど
根本的に何か違った
946名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:59:36 ID:WqGgyp4U0
昔より確実に下手になってる

947名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:59:44 ID:X20WiFqzO
叩いてる奴は試合見たのか?
内容はかなり良かったけどな。勝てなかっただけで
別に日本が弱いわけじゃないよ
948名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:59:46 ID:CK8qAPOYO
岡田は調子悪くても中村使うだろう今日みたいに
そんなときに玉田、岡崎だとターゲットとして微妙
かつての巻みたいに潰れる役と、佐藤くらいフィニッシュ専門みたいのが…
ってこの二人だとそれ以外の連携が死にそうだな
949名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:59:55 ID:dicaAoN70
岡田糞杉www

UAEなんかにホームで引き分け食らってんじゃないよ。一生記録に残るんだぞww
950名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:00:02 ID:o5y9qXoi0
サッカーってあれだけはずすと不思議と相手にワンチャンス決められるんだよな
951名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:00:16 ID:4gpkqlCg0
期待値0代表
952名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:00:37 ID:sNNHqKqM0
>>940
まずお前の脳みそが動いてないからそう見えたんだろう
953名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:00:45 ID:gh21TDJP0
>>947
UAEがろくにボールもつなげないくそチームだっただけだよ
954名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:00:54 ID:6C4J/NJT0
>>950
リアルコナミエフェクトってやつか
955名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:00:55 ID:bO8vw1Lb0
>>947
なんという・・・w
956名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:00:56 ID:bWIq7gNDO
中田浩二って一緒にサッカーやると
どこが凄いって感じるん?
やっぱりテクニック?

957名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:00:58 ID:/KqUNwLs0
958名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:01:00 ID:etFq5mkD0
今日の前半の布陣をベースにFWを前田、柳沢にしてDFにツリオ入れれば個人的にはベストだぜ
959名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:01:10 ID:HVnea8U1O
>>950不思議だよな

お約束って感じ
960名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:01:17 ID:Ud3kIgWh0
>>945
なつかしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい〜w
エジソン日本でコーチやってんのか。
961名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:01:58 ID:o5y9qXoi0
>>953
それだけ日本のプレスが利いてたてことだと思うが
962名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:01:59 ID:ndH2uooh0
詳しい人教えて下さい!
オシムの頃と比較して岡田ってやっぱダメなんですか?
高校の頃とかサッカーの国体選抜だった兄が岡田監督になって全く試合を見なくなりました。
オシムの頃は素人の私が見ても面白かった気がするのですが・・・
963名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:02:14 ID:QC5j42AF0
オシムの時の対エジプト戦はパスが凄いきれいにつながってワクワクしたけどなあ
964名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:02:19 ID:sNNHqKqM0
UAEはひどいサッカーしてたのにな
あれに勝ちきれないって終わってるよ本当に
965名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:02:28 ID:X20WiFqzO
俺も前水戸とやったな〜
あんときはやばかったwうますぎて笑えるレベルだったよ
あのが水戸がだぜwマラドーナが5人くらいいるような衝撃だったわ
966名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:03:00 ID:3qiJPnc9O
おまえらある一人の救世主を忘れてるぞ

あいつがいるじゃないか

ジーコジャパンのアシスト王
967名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:03:30 ID:QC5j42AF0
>>960 今はわからないけど俺が横河いた時は横河FCの選手でしたよ
968名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:03:57 ID:omyTZHXZO
今日も炸裂!日本お得意の観客席シュート
しかもここぞという時に必ず決めてくれるからな
全く素晴らしい、スカッとするよな
969名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:04:29 ID:+GDvu00a0
岡田解任しとけ
970名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:04:38 ID:X20WiFqzO
中田浩二あたりと普通にやったらまずボール取れないだろw
もうやりたい放題やられるわ。アマ的目線で見たら
971名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:04:44 ID:WPnVldI20
>>947
岡島ってレッドソックスの人かよ
972名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:04:45 ID:4Oh8PYRxO
前はどんなに忙しくても代表を欠かさず見たが今は大事な試合以外見ない
973名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:04:46 ID:wOPyKRm+O
結果が出ずに「内容を見てくれ」というオシム
だが内容も酷かった
974名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:04:48 ID:6C4J/NJT0
>>963
連携と個が上手い具合に機能してたよな
オシムサッカーこれからが本領発揮だなと思わせる試合だったんだがなあ
975名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:05:01 ID:Ud3kIgWh0
>>967
ぐぐった。
今川崎でコーチやってるw


選手・スタッフプロフィール: KAWASAKI FRONTALE
http://www.frontale.co.jp/profile/2008/staff_03.html
976名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:05:07 ID:Q2FylIuo0
本当にゴール前どフリーで枠外してばっかりだな。
977名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:05:09 ID:HVnea8U1O
でも俺、キーパーとは五分な気がするんだよな

キーパーってかなり特殊だよね、職業サッカー選手だけど…
978名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:05:11 ID:149xI4he0
>>962
別に大丈夫だよ
W杯には行けるから心配すんな
オシムの試合見て面白いと思えたなら岡田の試合見ても楽しめる試合はあるだろう
979名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:05:15 ID:SprJFs970
>>966
えーと
素で思いだせん、誰だっけ
980名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:05:27 ID:vcaUJkb80
オシム嫌いだけど監督の実力は認める
981名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:06:09 ID:W8DxHMCnO
初ゴールしたもののあの決定的チャンスを外した香川は鼻糞路線
982名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:06:22 ID:XBD19XYeO
エジソンいまフロンターレコーチ
983名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:06:24 ID:WSoDEuHg0
シュートの決定率ランキングあったら、多分80位くらいだろう
もっとシュート練習しろ!
984名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:06:39 ID:dyzsUPBPO
四年前もUAEに惜敗敗して直後の最終予選に快勝だったよね。
ある意味シナリオどおりか?
985名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:06:57 ID:VZHy8mC00
>>962
オシムジャパンほど戦えば戦うほど強くなるのを実感できた代表って未だかつて無かった。
それでも監督は満足せず、さらなる高みを目指していた。それに答えようとする選手たち。

あの調子でちゃんと4年任せてたら、凄いことになっただろうよ。
岡田は1試合、1試合を意味も無く消費してるだけ。
986名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:07:22 ID:SprJFs970
>>984
あんときゃ小野がオナニープレイしてたっけな
987名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:07:28 ID:hjd16J8NO
日本じゃストライカーって仕事放棄する人って意味になっちゃったな
988名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:07:29 ID:TZ4ko7zN0
また糞試合やったのか。
いい加減岡田切れよ
989名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:07:47 ID:OqxFhAAn0
大久保の左サイドは失敗っぽかったけどこんなもんでないの
大して期待してないから厳しいこと書こうと思わんだけだけどw
990名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:07:56 ID:QC5j42AF0
>>975 >>982 うおあ、マジかよ
今プロでやってるコーチに教わったってなんか嬉しいな
991名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:08:08 ID:lRXM6Rp90
>>988
実はアウェーバーレーンでドロー以下なら岡田を切ると
犬飼は言っていた
992名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:08:11 ID:VMkYhg100
まあ下手に快勝するよりこっちの方が気合が入って良い
ウズベク戦は大丈夫なんじゃね
993名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:08:38 ID:UJgfHrq10
死んでからHIDE評価するヤツが増えたみたいな感じで
オシム時代は神格化されすぎ
良い試合もあったけど、アジアカップとかマジで歯がゆかったし
しょうもない試合も幾つもあったよ
994名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:08:57 ID:3qiJPnc9O
>>979

日本代表の救世主

三都主アレサンドロ

思えば日本代表ってほとんどあいつからのパスとかクロスで得点してただろ
995名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:08:57 ID:Ud3kIgWh0
エジソン
http://www.frontale.co.jp/profile/2008/staff_03.html

この世で一番好きなもの 豆
この世で一番嫌いなもの 納豆(臭いとネバネバ)
996名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:08:59 ID:2n0ue/Tc0
うんこジェフのオシメより札幌の岡田のほうがいい
997名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:09:13 ID:PhHua+to0
   ↑
加茂周からの提言
998名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:09:13 ID:TM9v+qie0
糞試合じゃなくて鼻糞試合です。
999名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:09:15 ID:ylb7OGzq0
>>988
見てないんなら黙っとけクズ
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:09:21 ID:LPEDeDeP0
>>987
和製ストライカーって聞くと代表レベルでほんとか?って思ってまうからな
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |