【サッカー/日本代表】U-16選手権:宮吉のハットトリックなどでUAEに6-1で大勝!準々決勝進出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自由席の観客φ ★
タシケント:7日にMHSKスタジアムで行われた試合、ストライカーの宮吉拓実がハットトリック
を達成するなどして日本がUAEを6−1の大差で下し、AFC U−16選手権でグループDでの
上位2位以内を確保、準々決勝進出を決めた。

このグループDの第2戦で宮吉は開始早々の7分に日本に先制点をもたらし、その9分後にも
2点目を奪うと60分までにハットトリックを達成。DF内田達也が4点目を決め、杉本健勇が前
後半に1点ずつをマーク。UAEは試合終了15分前にファハド・サリムがPKによる1点を決め、
完封負けの屈辱は免れた。

5日のマレーシアとの初戦では途中出場から1点を決めていた宮吉は今日、スターティングイレ
ブンに名を連ね、即座にその実力を発揮し、決定力の高さを見せ付けた。

このストライカーは宇佐美貴史からのすばらしいパスを受けてUAEのGKエーサ・アッバスの
届かないファーサイドの隅に蹴りこんで日本が早い時間帯にリードを奪った。16分、ヘディン
グでのパスがUAEペナルティエリア内に走りこんだ宮吉につながり、この京都サンガU−18
のプレーヤーが低い弾道のシュートをアッバスの守るゴールに突き刺して2−0とした。

57分、宮吉が日本の3点目とともに自身のハットトリックも達成。宇佐美の右からの強烈な
シュートをアッバスがはじいたが、このこぼれ球を宮吉が拾ってUAEゴールに流し込んだ。

日本の3点のリードは60分に4点に広がった。宇佐美の左FKをクリアしようとしたUAEのDF
アーメド・アブデラジズが自陣ゴールのバーに当ててしまい、これを拾った内田がUAEゴール
エリアから決めた。71分には小林祐希の蹴った左CKにニアで杉本が頭で合わせ、5点目。

その4分後に杉本が自陣ペナルティエリア内でハンドの反則。これによって得たPKをサレム
が確実に決めてUAEが1点を返した。

しかし、88分に杉本が宇佐美の右からのクロスに合わせてヘディングシュートを叩き込み、
自身の2点目で日本の6点目となるゴールを決めた。

ソース:afc.com(一部省略)
http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168231330.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:49:06 ID:wddTA0FSO
糞つえええええwwwwwwwwwwwwww
さすがプラチナ
3名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:49:07 ID:UtJYbkGu0
3なら
4自由席の観客φ ★:2008/10/08(水) 01:49:25 ID:???0
5名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:49:30 ID:0G1FxL6r0
都市伝説は、都市伝説はどうだったの?
6名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:50:30 ID:wddTA0FSO
宇佐美は文章見る限り4点に絡んで2アシストだな
7名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:50:34 ID:k/V/kLju0
宇佐美はアシスト役か
8名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:50:38 ID:3e2uYlZW0
この世代はマジで結果出しまくってるなあ。プラチナの名は伊達じゃないね。
9名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:51:01 ID:lRbA8Hit0
http://ameblo.jp/doha93/
青の誇り〜プラチナ世代の軌跡〜

実況してくれてた人のブログ
10名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:51:25 ID:dk06Ei+q0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  
11名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:51:38 ID:WocHq0Ts0
先々週の京都サンガVSガンバ大阪 宮吉デビュー戦
http://jp.youtube.com/watch?v=8HsqHLiBiC8&feature=related
12名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:51:49 ID:IvXnI6l60
日向=宮吉
翼=宇佐美
13名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:51:54 ID:2WXzZVJH0
流石はプラチナ世代だな
14名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:52:00 ID:F9OHeKasO
試合見てないが凄いな。
15名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:52:05 ID:myT5fkq00
なんなんだこれww
やっぱ世代の中では抜けてるな。

でもこっからなんだよな。
この年代はいつ劣化してもおかしくないし
16名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:52:21 ID:Bt+fgyLU0
UAEはアホみたいに金あるのに育成上手くいってないのね
17名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:52:48 ID:cvb9e3DG0
>>1
宇佐美宇佐美宇佐美

何回宇佐美言うんだよ
18名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:53:07 ID:oyqWXgjI0
おせーよ
19名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:53:56 ID:zVyBmX3c0
>>1
乙です
20名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:54:35 ID:B/YJN2po0
宮吉ってあのスルーパスの奴?
ストライカーだったのか。
21名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:55:35 ID:W3Etjz/x0
日本 6−1 U.A.E

【得点】
1-0 6分・宮吉拓実(京都)
2-0 16分・宮吉拓実(京都)
3-0 58分・宮吉拓実(京都)
4-0 59分・内田達也(G大阪)
5-0 71分・杉本健勇(C大阪)
5-1 75分・U.A.E *PK
6-1 88分・杉本健勇(C大阪)
22名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:55:41 ID:wddTA0FSO
宮吉もすげーな
4ゴール目
得点王を宇佐美と争う
23名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:55:47 ID:wSxvA2On0
ほう
内田ってこのカテゴリーにも出ているのか
U16からフル代表の掛け持ちは大変だな
怪我すんなよ
24名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:56:25 ID:cvb9e3DG0
>>21
ガンバセレッソサンガ…
神戸だけ蚊帳の外か
25名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:56:30 ID:YQBk/0jo0
>>23
うーん・・・
26名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:57:12 ID:lQhdtQBPO
>>23
深夜に釣りとは風流ですな
27名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:57:47 ID:6eoAXKro0
1975 川口能活、田中誠、山田暢久、森岡隆三    (Qatar)         ←ジェネレーションA
1976 奥大介/楢崎正剛、福西崇史、鈴木隆行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【シドニー五輪】
1977 中田英寿、松田直樹、宮本恒靖/柳沢敦
1978 中澤佑二、明神智和/中村俊輔、北嶋秀朗   (Malaysia)
------------------------------------------------------
1979 高原直泰、小野伸二、稲本潤一、小笠原満男  (Nigeria)        ←黄金世代
1980 遠藤保仁/玉田圭司、市川大祐、中村憲剛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【アテネ五輪】
1981 闘莉王、松井大輔、阿部勇樹、鈴木啓太                  ←谷間世代   ←今の日本代表主力
1982 佐藤寿人/大久保嘉人、田中達也、田中隼磨  (Argentina)
------------------------------------------------------
1983 坂田大輔、今野泰幸、川島永嗣/栗原勇蔵   (UAE)         ←サンキューな!
1984 長谷部誠、藤本淳吾/成岡翔、矢野貴章
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985 平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴                 ←谷底世代
1986 本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃   (Netherlands)
------------------------------------------------------
1987 梅崎司/柏木陽介、森島康仁、安田理大    (Canada)
1988 内田篤人/森本貴幸、乾貴士、吉田麻也                 ←ビリー世代、ジェネレーションC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989 香川真司、金崎夢生/大竹洋平、安田晃大
1990 柿谷曜一朗、水沼宏太、河野広貴/岡本知剛 (Egypt)         ←おっぱっぴー世代、新黄金世代
------------------------------------------------------
1991 菊池大介、原口元気、風間宏希、木村一貴    
1992 内田達也/宇佐美貴史、宮吉拓実、高木善朗 (Colombia)      ←プラチナ世代
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2016五輪】
1993 山根大輝/
28名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:58:12 ID:GisEHcPiO
>>1
宇佐見は全得点に絡んでるのか?
29名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:58:15 ID:Kq9UWd6J0
>>23
それじゃいくらなんでも釣れないだろ
30名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:59:08 ID:GYp7tE/4O
みやよしの身長で絶望
31名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:59:09 ID:wddTA0FSO
A代表より遥かに面白いわ
32名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:59:34 ID:DDT87BJR0
しっかし前線のタレントばっかりよーけそろったもんだなロンドン五輪世代は
33名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:59:37 ID:MotPm3O40
白金世代すげえええええ
34名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:00:01 ID:vExJEG9U0
宇佐美もたいしたことない、無得点かよw
20点ぐらい取らないと認めん
35名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:00:08 ID:hjN9N5TF0
宇佐美不発かと思ったけど、
ほとんどの得点に絡んでるのかw
あとセレッソの扇原ってこの年代だっけ?
一つ上だったか?
36名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:00:18 ID:neyvicadO
めちゃくちゃ強えぇ…
こりゃマジでプラチナ世代かも分からんね。
37名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:00:37 ID:+vZeAsAw0
杉本健勇ってでかい奴だっけ
あと宇佐美は左だと思ったけど右も出来るのか?
38名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:02:01 ID:YQBk/0jo0
>>37
杉本186cm
39名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:02:01 ID:9NgBHB7QO
白金豚世代すげー
>>34心底つまらん
40名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:02:19 ID:4F7m/t5u0
「プラチナ世代」って、いつの間かサカマガだかサカダイまで言っててワロタ
41名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:02:48 ID:h2iBqIvX0
これから中東が強くなって日本はW杯に出られなくなるとか言ってたやついたけどそれはなさそうだな
42名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:03:03 ID:wSxvA2On0
若い世代は2世がチラホラ
澤はさっさと繁殖にあがれよ
43名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:03:34 ID:wxYrRsiw0
5:1と6:1は別に差ない.
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23

しかし5:0科は天地差である.
夢のスコア5:0





       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   5:1と6:1は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/   しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
44名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:04:17 ID:9rc999+C0
UAE弱いな〜
45名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:04:22 ID:6eoAXKro0
【サッカー】U-20代表・柏木陽介にマンU・マルセイユなど欧州クラブが興味「私のお気に入りの選手」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181941886/
【サッカー】レアル・マドリーがJ2広島・柏木獲り!関係者明言「最初はBチームでのプレーになるだろうが、獲得リスト上位なのは確か」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199304897/

16歳C大阪柿谷はアーセナル練習参加
C大阪の高校2年生FW柿谷曜一朗(16)が、アーセナルとインテルの練習に参加することが1日、正式に決定した。
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060502-26449.html

【サッカー】バイエルン・ミュンヘンが浦和ユース所属の「怪物」16歳・原口元気に2年間の長期留学オファー
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203025688/91

チェルシーが15歳、宇佐美貴史に興味
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209223264

【サッカー】バイエルンの関係者が大分・金崎夢生に注目 サッカー協会犬飼会長明かす
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217645104/

内田にオランダのPSV、アヤックス、オーストリアのラピッド・ウィーン、ドイツのオッフェンハイムが興味
Japaner Atsuto Uchida bald in Europa?
http://www.4-4-2.com/displaynews/date/2008/09/26/japaner-atsuto-uchida-bald-in-europa.htm
46名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:05:21 ID:MotPm3O40
ってか先物相場みたらプラチナめちゃくちゃ値崩れしてるのなw
前見たとき7000円くらいだったのに、今3000円かよ

都市伝説は値崩れしませんよーに
47名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:05:29 ID:YEuTjs5hO
>>30
高1だし、まだ伸びる余地はある。
175くらいになれば充分。
180越えると日本人FWは劣化し始めるから
48名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:06:16 ID:8g6WAYgz0
UAEってハングリー精神が皆無だから弱いのかな
49名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:06:22 ID:0hiqaCzX0
同級生に飛び抜けてうまい奴がいると全体的にレベルアップするんじゃないか?(この世代は宇佐見として)
あいつには負けたくない!っていう競争心が生まれるからうまくなるような気がする。
79年生まれの小野もそういう存在だったのかもしれない。だから満男や稲本みたいに層が厚くなったんじゃないかな?

とふと思った。
50名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:07:08 ID:I8EOOEFYO
>>32
DFは身長含めたフィジカルと、経験が伴ってこないと意味がない。
この世代はサッカーセンスを堪能するもの。
51名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:07:11 ID:Z0bYrVCB0
いつもユース世代は強いのに歳取るごとに他国に差をつけられていくな
52名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:07:38 ID:zA8ymsfs0
動画うp
53名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:08:06 ID:GfLTABm9O
UAEのレベルがわからんけどアジアのベスト16で5点差勝ちってのは
なかなか圧倒的ではないか我が都市伝説は
54名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:08:55 ID:h2iBqIvX0
>>51
にわか乙
この16、17歳が一番日本はアジアで勝てない時期
55名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:09:02 ID:zGU4ftL+0
堀米スルー⇒宮吉
宇佐美2人交わしてクロス⇒宮吉
宇佐美シュート⇒GK弾いてこぼれ球を宮吉
宇佐美FK⇒DFクリア失敗こぼれ球を内田
小林CK⇒杉本
宇佐美クロス⇒杉本
56名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:09:25 ID:O1u5uCT60
大抵どっかで大量失点して消えていく年代だよなw
57名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:09:30 ID:5xmAvRgNO
谷間でも優勝したんだから
優勝してもらわんと困る

まぁ、選手のパフォーマンスが一番に大事だけど
58名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:09:48 ID:neyvicadO
>>48
UAEはいつも若い世代強いよ
59名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:10:12 ID:cvb9e3DG0
中東は年齢誤魔化して平気でおっさん入れてくるからな
今回も大方そうだろう

しかし粉砕
60名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:10:13 ID:HqLdRnhvO
>>49
あそこらへんはキャプテン翼世代なんだろw

今のはファンタジスタ世代!
マルコ!てっぺー!

なんて言ってもわかんねえんだろうなw
61名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:10:16 ID:kIhJniLc0
>>28
1点目  .6分 FW宮吉拓実(京都)-宇佐美のパスからゴール
2点目 16分 FW宮吉拓実(京都)-宇佐美の左からのセンタリングでゴール
3点目 58分 FW宮吉拓実(京都)-宇佐美のシュートのこぼれ球からゴール
4点目 59分 DF内田達也(G大阪)-宇佐美の左FKのクリアミスのこぼれ球からゴール
5点目 71分 FW杉本健勇(C大阪)-小林の左CKからヘディング
6点目 88分 FW杉本健勇(C大阪)-宇佐美の右クロスからゴール
62名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:10:20 ID:wddTA0FSO
都市伝説の代表ユニほすい
63名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:11:45 ID:DDT87BJR0
>>60
宇佐美も自陣からワンバウンドループシュートを決めたり
1人のディフェンダー相手にダブルまた抜きワンツーとかするわけですね!
64名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:11:50 ID:7hfe14220
>>61
やっぱ最近のCGはやべーな
65名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:12:56 ID:LfAuZFIQ0
来たなプラチナ世代
66名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:13:11 ID:lRbA8Hit0
やべっちFCにU16選手権の全得点シーンのハイライトを見せてくださいって
みんなで要望だそうぜ。

http://www.tv-asahi.co.jp/yfc/
右上「ご意見・ご感想」より
67名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:13:19 ID:cvb9e3DG0
    杉本 宮吉
宇佐美

てのは鉄板なのか?
しかし宇佐美はFWで育てて欲しいんだが
68名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:13:29 ID:Z0bYrVCB0
>>54
たしかに俺はにわかだが、それでもA代表なら絶対勝てないような国にも勝ってるニュースをちょいちょい見るが
その辺はどうなんだ?
69名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:14:40 ID:GisEHcPiO
そんなことより中国とあたるんだろ?
潰されないかだけが心配だわ
70名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:14:45 ID:HqLdRnhvO
>>63
おっほww
この時間帯にうれしいぜww

日本にもトトみたいなFWいればなぁ…
71名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:15:01 ID:+Sb2vGc70
宇佐美と宮キチで飯が3杯食えるな 今のフル代表じゃ飯まずくなるもん
72名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:15:12 ID:W3Etjz/x0
>>67
試合見てると宇佐美ほどボール持てる奴もいないから
そこがベストだと思われ
73名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:15:32 ID:I8EOOEFYO
>>60
小野らがJリーグ開幕世代なら、
宇佐美らは02W杯世代だな。
74名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:15:49 ID:zGU4ftL+0
2008-10-09 15:00 China PR – Saudi Arabia



ガチで削り合いしまくってくれw
75名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:16:10 ID:cvb9e3DG0
>>72
えー

じゃあガンバに期待するしかねぇな
さっさとトップに上げろ!
76名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:16:14 ID:MotPm3O40
>>67
宇佐美って元々MFだろ?
一番巧い人がMFやるって日本の風潮どうにかしてほしいけどな
MFばっかりあふれていく
77名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:16:23 ID:HqLdRnhvO
宇佐美は飛び級しないの?
ナショナルトレセンってどうなってんの?
二学年ごと?
78名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:16:39 ID:WBOAJZ9T0
都市伝説キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
79名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:16:57 ID:DDT87BJR0
>>69
次の試合は中国とサウジの勝った方ってのが今のところ有力
ただオーストラリアが万が一次の試合負けた場合はオーストラリアってこともあり得る
80名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:17:10 ID:SwwLWKsz0
これで準々決勝の相手が中国になりそうだな・・・怪我すんな
81名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:17:35 ID:6co0KFjf0
いまだに都市伝説とか言ってるヤシきもい
もう雑誌にもばんばん載ってるし走らない守備しない地蔵プレイヤということがはっきりしてるんや!
82名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:17:51 ID:hjN9N5TF0
上の世代と融合したら柿谷と宇佐美のポジションが被るな
83名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:17:54 ID:lQhdtQBPO
>>67
1・5列目の神出鬼没系ポジが一番しっくりきそうだけどな。
84名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:18:33 ID:HqLdRnhvO
>>73
じゃあ四年後はどん底マグロ漁船世代・・・
85名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:18:33 ID:tlrB6R6FO
ゲキサカにレポきた
86名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:18:41 ID:6co0KFjf0
たしかにキモイ
87名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:18:44 ID:kIhJniLc0
>>67
    宮吉 杉本

 宇佐美     ?

      ? 柴崎

   ? ? 内達 ?

       ?

ここらへん鉄板
88名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:19:31 ID:I8EOOEFYO
>>81
走って守備するプレイヤーに何の価値があるの?
89名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:19:32 ID:okscMasy0
1点目 .6分 FW宮吉拓実(京都)-宇佐美のパスからゴール
2点目 16分 FW宮吉拓実(京都)-宇佐美の左からのセンタリングでゴール
3点目 58分 FW宮吉拓実(京都)-宇佐美のシュートのこぼれ球からゴール
4点目 59分 DF内田達也(G大阪)-宇佐美の左FKのクリアミスのこぼれ球からゴール
5点目 71分 FW杉本健勇(C大阪)-宇佐美のいるゴール前に向かってきたボールをヘディング
6点目 88分 FW杉本健勇(C大阪)-宇佐美の右クロスからゴール
90名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:20:14 ID:DDT87BJR0
>>81
そういう言い方すると足元にボールもらってひたすらドリブル勝負みたいなプレーヤに聞こえるが
実はそんな事もなく流れの中でキチッと走ってボールを貰うところは貰いに行く
だから周りの選手が崩して最後いいところに走ってる宇佐美にボールが来て決めるみたいな形も多い
まあでもやっぱり守備ではほとんどは知らないって言うかホントやる気見せないけどなwww
91名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:20:24 ID:Fqd2cuG40
UAEはトルクメニスタン、タジキスタンに負けるレベルなようだ
92名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:20:52 ID:dVDn0UMs0
まだJリーグでみたことない以上、都市伝説だな。
93名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:21:03 ID:wddTA0FSO
>>89
5点目関係ねえw
94名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:21:50 ID:wCwCEzqq0
>>68
この年代はね、受験でチーム作りやらに大きく時間を割けない世代だから
日本のユースカテゴリーでは結果出てない方の世代なんだよ。
前回大会では今FC東京で監督やってる城福が率いて優勝してるがね
95名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:22:24 ID:zGU4ftL+0
池内監督、3得点の宮吉を賞賛
http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168231355.html
96名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:22:35 ID:O1u5uCT60
>>81
最近のCG技術は半端ないよな
97名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:22:43 ID:W3Etjz/x0
>>88
テベス、ルーニーとか脅威だろ
98名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:22:57 ID:iV0h5xOF0
>>68
おそらくSBSとかの招待試合のことだろうけど、
あれは2軍3軍以下の練習試合だから
正式なユース世代の大会では、ランク上位の国には勝ててないよ
99名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:23:02 ID:1jUeG27j0
真価が問われるのは決勝トーナメントに進んでからだな
100しんちゃん:2008/10/08(水) 02:23:28 ID:9+pzpHb0O
(・ω・)/
竹本さんの息子は どうしてるね!?
101名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:24:55 ID:1jUeG27j0
これがA代表になると何対何になるでしょうか?w
102名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:24:55 ID:HqLdRnhvO
>>94
クラブユース主体になってきてから受験も糞もないような気がするけどな

でもクラブユースの中高一貫は良いと思うしドンドンやれ
103名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:25:48 ID:H0TQnHOC0
宮きちすげえええ
104名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:26:51 ID:h2iBqIvX0
宮吉だけだもんなJリーグデビューしてるのは
流石だな
105名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:26:56 ID:DDT87BJR0
>>102
クラブユースは中高一貫といってもやっぱり受験は変わらずあるからなぁ
106名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:27:25 ID:6Nw/dsR40
1戦目放送見逃して今日こそは・・・・と思ってたら放送無くてぴこーん実況してた俺負け組み。
最終戦は見るぞー!
107名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:27:32 ID:NDA30PuC0
メシウマ状態www
108名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:28:15 ID:5WfyQAM20
UAEごときにはこれぐらい大勝して当たり前
109名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:28:33 ID:9bQBGlm2O
>>101
すぐ分かるさ
110名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:28:58 ID:nd+RMXQdO
宮吉は短時間でもいいからJでも試合に出すべき
柳沢の動きだしなんかを盗んでほしいな
111名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:29:07 ID:cfibHsYl0
高木豊の息子はどうなったの?
112名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:29:43 ID:neyvicadO
プロ野球選手の息子もこの世代にいなかったっけ?もう落ちぶれたんか?
113名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:29:53 ID:/lKsgFMM0
>>68
U-16時代 →サッカーしか知らないからセンスが磨けるも、体格的にヤヴァくてアジアですら勝てない

U-19時代 →Jでそれなりに金貰い、羽振りも遊びも幅広くなって急速に同世代と仲良くなり、
         チームワークだけで世界でも結構勝てるようになる。

U-21時代 →このへんから一部前園化・小野化による脱落が見えてくるも、U-19時代の遺産で
         世界でもまだまだそれなりに勝てる。仲のよさは最高潮。

U-23時代 →真面目に取り組む奴はダサくてウザい、ズレた大人化と日本人的価値観が顕著になる。
         ひたすらサッカーに打ち込みたい奴と、適度に気い抜いて遊びたい奴とで二分化。
         後者の方がオシャレさんに見える世代なので、前者は孤立しがちで仲間の輪から弾かれる。
         このへんになると途端に世界では勝てなくなる。

フル代表 →世代間ギャップが顕著。30間近でようやく気付き、途端に真面目にやって勝ちたくなる中堅と、
        ズレたオシャレさにどっぷり浸かった若い連中と、古い仲良しグループの三者間で、
        軋轢&摩擦のピーク。適度な年俸で満足した、適当なサッカー技術の選手だらけで世界では勝てない。

以下延々ループ。
114名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:31:34 ID:cQ1tRUnK0
ミヤヨシへ

サンガキトク

スグカエレ

Qヨリ
115名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:31:35 ID:+jFKlJd40
きゅうきちすげー
116名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:31:36 ID:wddTA0FSO
>>111-112
DFで活躍してるよ
117名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:32:31 ID:cQ1tRUnK0
>>110
出てるよ
デビュー戦ファーストプレイでとんでも無いスルーパスかましてちょっと話題になった
118名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:33:13 ID:lRbA8Hit0
119名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:33:18 ID:6eoAXKro0
>>82
ついでに言うと松井、本田、香川、金崎ともかぶってるwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:34:01 ID:I8EOOEFYO
ルーマニア代表を6‐0でボコったり、
明らかにレベルが高い世代だな。

アジアで無敵状態だった黄金世代と軌跡が似てる。
121名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:35:29 ID:DsHRoKaC0
>>106
最終戦も3試合目だからサウジスポーツで放送ないよ。
青の誇りも情報公開する気なさそうだし。
122名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:36:35 ID:y6HwyzvU0
ベスト4に行くまで安心できんな
123名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:37:17 ID:6eoAXKro0
>>104
正直宇佐美はとっくにデビューしててもおかしくないはずなんだがな

なんかガンバの方針で
・来年の南米の大会にださせるため(トップ昇格するとユース年代の試合に出れない)
・地蔵プレー強制するため

なんだとか
124名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:38:10 ID:SGHkzTezO
宇佐美に逃げられた筈の京都は宮吉、伊藤、駒井と育て上げた
125名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:38:28 ID:Fqd2cuG40
以前、U16が勝てなかったのは年齢詐称してる国があったからだ思う。
126名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:38:43 ID:zKicdy0Z0

     ____  
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |   宮吉はわしが育てた
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´

127名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:38:51 ID:6eoAXKro0
>>113
概ね同意
128名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:39:05 ID:49B+zPHu0
6点とは貪欲だな
良い傾向だ
この世代はハンガリー精神があるんだな
129名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:40:26 ID:cvb9e3DG0
>>128
マジックマジャールか
それはすごい
130名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:40:54 ID:wddTA0FSO
相変わらず古臭い奴がいるな
今はほとんどユース出身ばかりだぞ
昔の高校の部活上がりが主体の頃とは違う
131名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:41:01 ID:neyvicadO
宮キチはviviかJJモデルあたりとでき結しそう。
近くに柳沢がいるからなおさら。
宇佐美は澤と結婚して最強の男の子を作ってくれ
132名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:41:58 ID:9rc999+C0
この中から何人がプロとして生き残れるか。
133名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:42:24 ID:cfibHsYl0
>>116
へえ、あのちびっ子がディフェンダーに転向したんだ
134名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:42:35 ID:Lf1gq3Uf0
>>27
次の五輪て香川、柿谷、宇佐美が揃うのか。
久々に華やかな五輪代表になるかもね
135名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:44:03 ID:PMv6qZvSO
都市伝王子、得点にからんでるなあ

怪我するなよ。
136名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:44:42 ID:X5s9G/AG0
>>134
ただ3人ともプレイエリアが若干被ってる気がする
137名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:45:05 ID:nU2M6bnV0
>>134
4年前も平山と森本がいるのかと思ってた時期がありました。
138名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:45:36 ID:DDT87BJR0
良い事じゃないか
切磋琢磨し合って本物が残ればいい
139名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:45:48 ID:kX84+lVe0
>>123
地蔵プレー矯正にはトップでプレーさせた方がよさそうではあるが…
とはいってもガンバだとそんなに出場機会も多く無いだろうしな
140名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:45:55 ID:sgnEskrO0
あんまり早くプロに上げても森本みたいにぶっ壊れるかもしれんし
まだ体が出来てないからプロの中に入れるのは怖い
141名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:46:24 ID:WNwO1zc5O
>>132

過去のメンバーみててもアジア予選敗退したメンバーでも半分強はプロになるな

01年に世界選手権に出たメンバーは全員プロになってる
142名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:46:36 ID:5xmAvRgNO
香川、柿谷、大竹、河野、宇佐美
5トップだな
143名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:46:56 ID:cvb9e3DG0
FW宇佐美をみたいんだが、クリウドなんてのが得点王になる時代だからなぁ
周りも本人もMFでおkと思ってそうだ

MF宇佐美の何が嫌って、周りの才能あるMFが宇佐美のせいで出られなくなりそうなのがイヤなんだよなぁw
144名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:47:07 ID:49B+zPHu0
金崎も居るぞ
145名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:47:32 ID:HqLdRnhvO
>>140
マルコの理論ですね!
146名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:47:51 ID:ZawnBWJ80
ネタばれ

宇佐美と宮吉はアニメ 他の選手は実写 アニメパートはガイナックスに委託な
147名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:48:29 ID:lQhdtQBPO
プラチナ世代以降の年代は同等かそれ以上の力をもっている。

俺のような本物のサカヲタは近所の幼稚園児すらチェックに出向く。
フィジカル、戦術理解度、チームワーク、メンタル、テクニック全てにおいて期待がもてる。
そして有望な選手を見つけると場合によってはご両親への育成指南もする。

そしてこの夏、警察に注意を受けました
148名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:49:11 ID:kmArYOlw0
>>146
何を言ってるのかさっぱりワカラン。
149名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:49:58 ID:49B+zPHu0
>>146
アニオタキモいです
150名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:50:04 ID:zGU4ftL+0
>>147
通報しました
151名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:50:30 ID:neyvicadO
香川、柿谷、金崎、宇佐美、宮キチ、河野、ロンドン五輪楽しみすぎるw
152名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:50:37 ID:5qQWsva80
みゆきちスゴス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

153名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:50:57 ID:LfAuZFIQ0
>>151
監督は岡田です。
154名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:51:25 ID:yzQF8Bj1O
うちの宮吉は小さいけど
当たり負けしないんだよ。
バランスがいいっていうのかな?
後、シュートが上手い!

とりあえず、早く帰ってきてくれないかな…
155名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:52:18 ID:tlrB6R6FO
柏瀬を忘れないで下さい
156名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:52:35 ID:/lKsgFMM0
>>147
それには俺も同意。サッカーに限らず、色んな分野で感じる。
今の18歳以下を境に、なんか価値観が完璧に変わってるような気がする。
上の世代やら今の大人たちのダメさ加減を肌で感じてる世代だろうからなあ。

今時のDQN親よりも小学生の方がよっぽど精神年齢高いと感じることは多いw
157名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:53:20 ID:h0yDF2zA0
10代で海外に出て欲しい。
とりあえずオランダ1部で2年やって、ドイツ1部で2年やって、プレミアへ。
158名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:53:33 ID:6eoAXKro0
>>134
金崎も忘れるな


そして2014年には

ダメダメながら無駄にサイドとDFのそろった北京世代と融合するわけです。
まぁ五輪本大会に選ばれなかったメンツの方が多そうだけどw(水野、柏木、W青山、槙野、etc・・・)
159名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:53:46 ID:I8EOOEFYO
都市伝説は存在し、伝説の序章が幕を開けただけ。

これからは高橋陽一も想像できないようなストーリーを、
日本国民が目の当たりにする事になる。
160名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:54:08 ID:neyvicadO
>>153
(´・ω・`)
161名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:55:09 ID:6eoAXKro0
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985 平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴   |ジエゴ,C・ロナウド/クインシー,ポドルスキ,ルーニー      ←谷底世代
1986 本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃  |D・シルバ/バベル,ガゴ,カルドソ(Netherlands)
-----------------------------------------------------------------------------------
1987 梅崎司/槙野智章、柏木陽介、安田理大    |ベンアルファ/ファブレガス,ナスリ,メッシ,ベンゼマ(Canada)  ←ビリー世代、ジェネレーションC
1988 内田篤人/森本貴幸、乾貴士、吉田麻也    |デニウソン/アグエロ                        /花の87年組(海外)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989 香川真司、金崎夢生/大竹洋平、安田晃大  |カルロス・アルベルト・ベラ,ウォルコット/ドス・サントス,アドゥー,パト ←新黄金世代
1990 柿谷曜一朗、水沼宏太、河野広貴/岡本知剛|パロスキ,F・メリダ/M・ウッズ,ボージャン(Egypt)     
------------------------------------------------------------------------------------
1991 菊池大介、原口元気、風間宏希、木村一貴 |ガイ・アスリン                            
1992 内田達也/宇佐美貴史、宮吉拓実、高木善朗| (Colombia)                        ←プラチナ世代
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2016五輪】
1993 山根大輝/
162名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:55:40 ID:sgnEskrO0
あさってのフル代表もUAEとの対戦だし
相対的に比較されるな
163名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:56:29 ID:8CDDM5IQ0
>>162
ゴールシーンのビデオ放送されるかな?
164名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:56:30 ID:6/Su63xLO
4年後どうなってるか楽しみだな
あぁ待ち遠しい
165名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:56:42 ID:h0yDF2zA0
いったい誰が一生懸命やることは格好悪い
って風潮を作ったんだろうね。
勉強とかでもそうだよね。成績いいとはぶられるなんてよくある。
18以下はそうじゃないなら期待できるな。
166名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:57:29 ID:6lM9FF5n0
宇佐美君はもはや90分で点が取れないとガッカリするレベル
同世代相手では
167名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:58:21 ID:49B+zPHu0
>>161
これビリー世代とカジェネレーションCとか言う世代が納得いかないんだが。
そこも谷底世代にしてくれ。
168名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:58:36 ID:wndi/8iB0
得点差は6倍だけど、一人当たりGDPは3倍くらい

もちろんUAEが上
169名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:58:40 ID:mVk1Jol/O
どうか、今後の五輪はまともな指導者を
付けてください。お願いします。
もう指導者の育成の犠牲にならないように。
170名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:58:50 ID:5xmAvRgNO
小野→松井
稲本→長谷部
と考えると運動量はメチャクチャ増えてるよ
171名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:00:35 ID:QfW5Yeai0
ハナクソがいつの日か開花してくれるって今でも思ってる俺は馬鹿なの?
172名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:01:15 ID:TcGCMo1TO
これ以降伸び悩むのがJapanくおりちー
173名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:01:47 ID:8NgfSK2t0
>>133
DFってもサイドバックね。
174名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:03:00 ID:YQBk/0jo0
>>171
試合で実況と解説に半笑いで駄目だしされてるハナクソ君
期待するのは勝手だと思う
175名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:03:23 ID:neyvicadO
>>169
ケチケチせずに大金はたいてアラゴネスあたりに頼むと面白いかも
ただアラゴネスがロンドン五輪まで生きてる保証は無いけどw
176名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:04:57 ID:nU2M6bnV0
ガンバでレギュラーになるまで何年かかるんだろ
セレッソの柿谷ですら乾来てからほとんど試合出てないからな
177名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:05:02 ID:tlrB6R6FO
旅人×澤穂希
釣男×ブストス
ハナクソ×浜口京子
178名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:05:52 ID:lRbA8Hit0
オシム氏ユース日本代表監督就任に意欲

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20080911-407144.html
179名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:06:20 ID:HqLdRnhvO
平山は性格があぼん
大学行って研究室に籠もってる方が向いてた
180名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:06:54 ID:8NgfSK2t0
ゲキサカで得点シーンの写真とかアップしてるね。
宇佐美、宮吉も。このサイトは前からこの世代アツいw

試合レポートもあるけどあまりAFCと大差ないかな。
181名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:06:55 ID:hV6IYH9D0
>>151
河野・・・?
182名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:07:51 ID:pCo2+m8iO
宮吉ハットトリック
宇佐美4アシスト

はじまったな
183名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:08:05 ID:+YfNkzs60
>>113
これコピペ?よく出来てるわ。
184名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:08:42 ID:pMs26krlO
来年ACL出れないなら、これで戦いなさい
___宇佐美____

家長__二川__寺田

___遠藤_明神__

安田_山口_内田_加地

185名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:08:45 ID:ujyoaW3SO
香川は正直もう少しできる子だと思ってたんだよなぁ
186名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:08:57 ID:6eoAXKro0
>>45

反町ジャパン全敗で、ロンドン五輪アジア最終予選では第1シードから外れることが濃厚に “負の遺産”残す
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219617203/

【サッカー】オレにやらせろ!東京V・ラモス常務がロンドン五輪監督に名乗り 河野を捕まえ「お前と金崎が中心だ。頼むぞ!」
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/mnewsplus/gimpo_mnewsplus_1221685732/1

【サッカー/日本代表】イビチャ・オシム氏、ユース日本代表監督就任に意欲
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221094705/

【サッカー】2012年ロンドン五輪は岡田武史監督兼任の可能性もある?犬飼会長が明かす
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221769882/24


サッカー協会はなんでサッカーファンから夢を奪っていくの?
何で僕たちを悲しませるの?一体何をしたって言うの??(´;ω;`)ブワッ
187名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:09:34 ID:6eoAXKro0
>>167
カナダユース見なかったの?馬鹿なの?
188名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:09:38 ID:EMuy9O5e0
ピクシーがこの世代から見てくれないかなあ。
まあオシムでもいいけど、また倒れちゃいそうだし。
189名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:10:39 ID:FvS351DN0
五輪代表までずっとこの面子でいけよw
190名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:11:12 ID:h0yDF2zA0
この世代がW杯の中心になる2018年には
ベンゲルはアーセナルを首になってるだろうから
全力でアタックすべき。
191名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:11:30 ID:49B+zPHu0
>>187
決勝トーナメント一回戦敗退じゃん
北京もしょぼかったし

馬鹿なの?死ぬの?とか巣に帰れよ
192名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:11:38 ID:/09P++Hf0
忍者ハットトリックン
193名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:12:12 ID:neyvicadO
>>186
それだけは何としても阻止しないとな。
その時は日本中のサカオタがデモおこすしかないな
194名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:12:37 ID:kIhJniLc0
>>129
MM通常時

  神田   杉本   高木
     宇佐   宮吉

     幸野   柴崎
  高野   内達   廣木

        藤島

MM発動時

     宇佐   宮吉
  神田   杉本   高木

     幸野   柴崎
  高野   内達   廣木

        藤島
195名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:13:42 ID:h2iBqIvX0
>>191
馬鹿かお前?
消えろ
196名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:13:48 ID:hjN9N5TF0
こうなったら我那覇募金みたいにしてファンから金集めて
プランデッリに監督してもらうか
197名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:15:11 ID:6eoAXKro0
>>185
岡田が、大して使わないのに代表に呼んで3次予選で使ったせいで
五輪イヤーなのに五輪代表にろくに合流できずじまいだったからな(長友、内田、安田も同様)

加地さんをあんなことにしなければせめて五輪終わりまでは駒野・加地(阿部)でSBとか回せたし、
香川もわざわざ呼ぶ必要なかった。

そこらへんはオシムが一番気を使ってたのに・・・・。
岡田の馬鹿がロクに反町と連携とらずに一方的な強権を発動しやがって・・
198名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:15:35 ID:CBlQbccJ0
選手のパラメータは何処で見れる?
199名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:15:40 ID:nU2M6bnV0
>>191
ベスト16だったけど内容は良かったよ
準優勝のチェコにPKx2で引き分けてPK負けだし
200名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:16:59 ID:zGU4ftL+0
少なくとも最近じゃマシな方だったが>ビリーU20
201名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:17:39 ID:h2iBqIvX0
つうかあのチェコ戦ハンドの誤審あったしな
普通に日本のほうが強かった
202名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:18:21 ID:iV0h5xOF0
>>191
数字という結果しか見れない人は
サッカー語らない方が吉
203名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:18:49 ID:6eoAXKro0
>>191
PK2本とられてなけりゃ勝ってただろ?
それにオランダ組のカスどもとは内容の差が違いまくっただろうが
見てて楽しいチームだったし

それに北京でしょぼかったのは本田圭と梶山っていう鈍足MFだろ
途中から入った森重、安田、内田が一番輝いてただろ
おまけに自ら切り込んでシュートが打てて、飛び込みもできる梅崎を外しやがって。

見る目なさすぎだろ
204名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:19:27 ID:h2iBqIvX0
しかしU20W杯でベスト16になっても谷間とか言われるんだからハードル上がりすぎだろw
205名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:19:28 ID:uDlE5ozj0
>>184
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 橋本を外すとか…
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 守備力なさすぎワロスw
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < これだからウイイレ厨のサッカー素人は困る
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

206名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:19:29 ID:49B+zPHu0
内容は良かった(笑)
方向性は間違ってない(笑)
誤審のせい(笑)
207名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:19:32 ID:pCo2+m8iO
日本のほうが強かったってのは美化しすぎでしょ
208名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:20:25 ID:6eoAXKro0
>>206
さっさと失せろカス
209名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:20:57 ID:4jPR9KStO
>>199
勢いがあってとにかく見てて面白かったよね
A代表にも見習って欲しいと思ったのは俺だけではないはず…
210名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:21:08 ID:49B+zPHu0
>PK2本とられてなけりゃ勝ってただろ?


とられたんです。
たらればの話をしてもしょうがない。
pkをとられた。
負けた。これが現実。
211名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:21:09 ID:I8EOOEFYO
柏木を外した反町の誤算。
U20W杯コスタリカ戦で見せたノールックダイレクトスルーパスは、震えた。
212名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:21:37 ID:zGU4ftL+0
0勝で決ト行ってた恥かしい世代よりマシw
213名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:21:55 ID:cvb9e3DG0
>>205

  宇佐美 ミネイロ
 二川      遠藤
   橋本 明神
安田        加地
   山口 中澤

こうですか!?
分かりません!!><
214名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:23:02 ID:49B+zPHu0
>>212
でも所詮同じ谷底w
北京で何もできずw
215名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:23:05 ID:h0yDF2zA0
こっからメディアが無理やりスターを作ろうとしたり、
芸能事務所の所属選手を無理に代表にねじ込んだりして
日本は弱くなるのです。
216名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:24:35 ID:TozYAEulO
試合見てないのにあーだこーだ文句言えるのってわたしすごいと思う
217名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:24:35 ID:6eoAXKro0
このバカアンチは何なの、K糞?
218名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:24:42 ID:hjN9N5TF0
>>214
スレの流れを妨害するために書き込みするのは控えろよ
219名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:24:43 ID:zb/jV+Op0
この年代までは日本人もいいから
ここから伸びて欲しいわ
220名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:24:46 ID:kmArYOlw0
>>214
だから、ど・こ・が同じなんだよ…
221名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:25:39 ID:zGU4ftL+0
スレ違いには触れない方が良かったなwすまんw
222名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:25:46 ID:vqsalIeJ0
とにかく準々決勝で勝つことが一番重要だよな
223名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:25:50 ID:uDlE5ozj0
>>213
君はよくサッカーを見ている
褒美にミネイロと山で薬草探し3泊4日の旅を差し上げよう
224名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:25:55 ID:qtSCQcxcO
ユースまで差があまりないのは個人で負けていても日本は組織力で戦えるから。
225名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:26:04 ID:49B+zPHu0
パフォーマンスに騙されたニワカ。
圧勝したのはスットコ(笑)だけ。
ビリー世代とかジェネレーションCとか
苦しいねぇw
226名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:26:55 ID:EIwb5AVOO
>>120
ニワカはこれだからなあ。
残念ながら黄金世代はU16の時、
この大会でUAEに2-5で惨敗している。
次のイラクにも0-1で負け。

同じUAEに2-5の黄金世代(笑)と6-1のプラチナ世代。
その差は歴然だ。
227名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:27:10 ID:h0yDF2zA0
>>225
君のIDが好き。
クロマティを思い出すよ。
228名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:27:12 ID:I8EOOEFYO
>>214
カナダのU20どころか、北京も見てないのか・・・
229名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:27:23 ID:houcxQNzO
発狂し始めた

もう寝よ
230名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:27:58 ID:49B+zPHu0
>>228
森重さんおQBKパネェっす
231名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:29:21 ID:tlrB6R6FO
スットコ(笑)





自己紹介ワラタw
232名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:29:25 ID:TozYAEulO
朝方の深夜に突如現れてサッカーのネガキャンする人なんて
あの自演記者しか思いつかないんですが
233名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:31:22 ID:xd+BTcGo0
わさビーフ食いたくなってきた
234名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:31:29 ID:49B+zPHu0
コスタリカ戦も
その時の実況板見てたが
「スットコが弱いだけだな」って見解でした

コスタリカ戦、負けても不思議じゃなかったしw
チェコ戦のpkをたらればするなら
これもおkだよなw
普通に押されてたし。
235名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:32:32 ID:W8HOKAj+0
18歳を過ぎて、日本は途端劣化をはじめます
236名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:32:40 ID:tlrB6R6FO
実況板見てたが(笑)
さすがニワカパネェっす(笑)
237名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:32:54 ID:6eoAXKro0
NG放り込んでスッキリ、馬鹿の戯言がどこにも見当たりませんw
238名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:33:12 ID:I8EOOEFYO
>>233
わさビーフって福岡限定だよな?
239名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:35:03 ID:+BAXOGbqO
宇佐美どんだけ点に絡んでんだ
240名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:36:15 ID:m5UOZR3L0
>>238
お前は何を言ってるんだ?
241名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:36:37 ID:SGHkzTezO
高原は小野と言うマスコミ受けのあるスターが風よけになって欧州でも十分活躍出来る可能性があった
ただ選択を間違った

宮吉もその可能性は十分にある。
だから焦らず柳沢の技を盗み20歳ぐらいで海外挑戦しなさい。
242名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:37:01 ID:49B+zPHu0
逃げたw
ジェネレーションC
ビリー世代

無理矢理ですねぇ
ジェネレーションC(笑)ってキムコさんの命名でしたっけ?ww
243名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:37:32 ID:5qQWsva80
みゆきちはにしこりににてる
244名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:38:13 ID:B/YJN2po0
>>239
宇佐美がいなけりゃ引き分け
245名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:38:45 ID:I8EOOEFYO
>>240
今は福岡住んでんだけど、
大阪(東大阪の東花園)にいた頃は見かけなかった。
246名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:39:12 ID:zGU4ftL+0
サウジ−チャンコロはガッツリ削り合ってもらおう
247名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:41:28 ID:cKTSP5ZK0
俺のウイイレの明神が
どうしようもねぇほど使えないカスなんだが
もう試合に出てないのか

19歳の奴とかに
全然能力負けてんだけど
もう真っ白な数字ばっか
248名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:42:05 ID:pCo2+m8iO
わさビーフないとこなんてないやろ
249名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:42:19 ID:xd+BTcGo0
>>238
よく知らんが東京の100円均一で買えるのは間違いない
250名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:42:42 ID:cvb9e3DG0
>>247
そのウイイレってJの最新のやつ?
251名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:42:47 ID:SGHkzTezO
宇佐美は逆にメンタル的に強そうだがハングリー精神が弱い気がするから
早めにフランスかドイツあたりに挑戦してほしい
252名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:44:26 ID:XIY6uPmFO
この監督をロンドン五輪の監督にしたらいいやん
253名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:44:29 ID:0D+Rlayg0
大久保      大黒
          宮吉
   松井          中村俊
         宇佐美
   遠藤         長谷部  

駒野  田中    中澤     内田
        楢崎
254名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:44:48 ID:5qZLIMUDO
宮吉すげぇよ!
これで我が軍は10年戦えるわWWWWWWW
……万が一、降格しても強奪しないでね(´・ω・`)
255名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:44:55 ID:I8EOOEFYO
>>248
関西?

>>249
そうなのか、情報ありがとう。
256名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:45:34 ID:/PjmjYY80
>>209
地元にかなり人気が出たチームだったなw
ボール持ったら前向いて仕掛けて繋げてって感じで
良いチームだった。
コンフェデ以来見ていて楽しいサッカーだった。
ただ一度押し込まれるとはじき返せないのが最後まで習性出来なかった。

しかしPKより最後のハンドクリアの方が納得出来ねぇ・・・・・。
257名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:46:26 ID:cKTSP5ZK0
>>250
うん
Jウイイレ2008
2007んときも弱くて唖然としたけど
さらに弱くなってる
マジでゴミ
倉田、寺田には確実に負けてる。
下手したら安田弟にまで負けそうな勢い
まだワンシーズン目だし成長とかしてないのにコレ
258名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:46:46 ID:uDlE5ozj0
昔、大阪でも売ってたわさビーフ味のポテチ食べたお
259名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:48:38 ID:8aR2Buo20
10年後も期待していいレベルなのか?
260名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:49:37 ID:h2iBqIvX0
あれだけペナの中は厳しく取ってたのにな
なんで最後の明らかなハンドは見逃したんだろうな
261名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:50:09 ID:qtSCQcxcO
本山の方が断然凄かったわ
262名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:50:18 ID:cvb9e3DG0
>>257
dクス

買うのやめよっと
263名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:51:24 ID:wddTA0FSO
今の本山は凄くない
つまり元々凄くない
264名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:53:11 ID:neyvicadO
プラチナ世代の試合、早く地上波で見たいな( ・∀・)
265名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:53:26 ID:qtSCQcxcO
本山はユースまではロナウジーニョより上だったぞ
266名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:53:27 ID:pCo2+m8iO
わさビーフ売ってないところは日本やない
267名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:55:22 ID:/lKsgFMM0
>>183
いや、一所懸命書いた。
コピペされるなら、そのうちにもっと洗練されていくと思うけどw

まあなんだ、一般社会もどの業界も、こういう性質はほとんど変わらん。
自分の友達はみな自分と似たようなレベルで適度にヌルいっしょ。
そして高み目指して頑張ったり努力するやつは次第にフェードアウトするかウザくなるもんだ。
日本だけに限らないけど、和の精神ならぬ輪の精神によって日本の場合はその色が数倍濃い。
268名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:55:38 ID:XIY6uPmFO
>>264
スタジアム観戦したい
テレビでは宇佐美や宮吉のプレーの魅力がまだまだ出せない
269名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:56:22 ID:5qQWsva80
こうやって期待されてた選手が尻つぼみで終わるのを何回も見てきた

今こそ指導者の見直しを
270名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:56:23 ID:cvb9e3DG0
ガンバとかサンガの練習場見に行けば
今ならタダで見れるんじゃ?
271名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:57:24 ID:cKTSP5ZK0
宇佐見にライバルが爆誕して良かったな
二人で突っ走ってもらいたい
宮吉くんはサイズがちょっと気になるけど
272名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:59:16 ID:uDlE5ozj0
そうそう、城陽と万博行ってこい
273名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 03:59:20 ID:5qQWsva80
宇佐美→鉄平

宮吉→沖田
274名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:00:17 ID:cKTSP5ZK0
城陽って寒そうだな
冬は勘弁
275名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:01:34 ID:EIwb5AVOO
>>261
本山はこの年齢の頃代表落ちしてベンチ外でした。
276名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:02:38 ID:uDlE5ozj0
サンガは太陽ヶ丘か
277名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:03:16 ID:hjN9N5TF0
長いこと京都に住んでるけど
城陽って行ったことないな
278名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:03:30 ID:S3A5L8Zd0
サンガのユースは立命館と提携してるから
もしプロになれなくても立命館大卒の保証がある
最近強くなったのはその為だと思うよ
279名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:04:38 ID:3UuMcPBY0
>>271
今172cmらしいからあと3cm、出来れば5cm伸びて欲しいね
280名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:05:50 ID:5xmAvRgNO
今までアジアでも勝てない世代だったんだから
良い事じゃないですか…
技術だけの選手が消えて行くのは
日本だけじゃ無いと思いますよ
どの国も多くの期待の若手が消えて行きます
まぁ、メンタルの問題もあるんでしょうが
それ以外の問題の方が大きいと思います
281名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:06:50 ID:xd+BTcGo0
学力無かったら相手にもされんよ
282名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:07:22 ID:hjN9N5TF0
立命館に進学できるんならそこそこおいしいな。
立命館に行っても鳥栖の藤田みたいにプロもありうるし、
普通に就職もできるしな。
283名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:08:34 ID:pCo2+m8iO
大卒の保証はないでしょ
284名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:10:55 ID:xd+BTcGo0
そもそも碌に高校へも行ってない奴がいる訳で
285名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:14:47 ID:W3Etjz/x0
前半の2ゴール
良いゴールやん
http://www.dailymotion.com/kunitachi8/video/11754576
286名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:24:41 ID:VnaFH1KFO
>>190
ベンゲルは代表監督は絶対やらないって言ってるよ
287名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:29:32 ID:lRbA8Hit0
ベンゲルは偉大になりすぎて、日本代表監督なんて絶対引き受けてくれない。
288名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:34:31 ID:xd+BTcGo0
儲かるならやるだろ、ウイイレのパケで茸と一緒にボール蹴ったりするかもよ。
外国人が日本代表監督やれば20億儲かると言われてる。
289名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:35:23 ID:kmArYOlw0
>>285
7番背負ってる選手は誰だ?次元が違うぞ。
290名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:36:37 ID:zGU4ftL+0
>>285
宇佐美神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
291名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:38:55 ID:VnaFH1KFO
>>289
我らが都市伝説
292名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:39:32 ID:hjN9N5TF0
確かに次元が違うわw
安田のシザーズとか思い出すと笑えるくらいだ
293名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:39:59 ID:cKTSP5ZK0
ゴール後の輪にあんま入ってないな
宇佐見が決めたシーンだとどうなんだ
やいのやいの、してんのか
294名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:40:02 ID:8g6WAYgz0
そもそもベンゲルはイギリス、フランスの英雄だからヨーロッパ人が許さないと思う。

てか最近風間八宏の息子のプレー見てないんだけど、どうなんだ?
小学校の頃は別次元のうまさだったが。
295名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:45:58 ID:JwxvGlCL0
>>285
宇佐美ヤバイな。
シザースからの切り返し、間と深さが日本人っぽくない。

ハイプレッシャーな状況でもっと鍛錬させたいと思わせる。
ガンバの首脳陣はじっくりとタイミングを図ってるんだろうが。
296名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:46:42 ID:9OLNLv7K0
>>285
どこのジダンですか?
297名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:47:17 ID:MHCfb7ur0
宇佐美だけ突出しないで同世代同士でどんどん高めあって欲しいな。
この世代が駄目だったら、日本人は一生サッカーは諦めたほうが良い。
298:2008/10/08(水) 04:47:23 ID:tlrB6R6FO
1点目宮吉のダイレクトシュートカッケー
堀米のカットからスルーもナイス
そして宇佐美異次元すぎワラタ
299名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:49:23 ID:JquvT1sq0
つーか他の得点シーンないの?
300名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:50:55 ID:pCo2+m8iO
宇佐美ゾーンと安田ゾーンが丸かぶりやん
301名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:51:54 ID:cKTSP5ZK0
ジダンにちょっと似てるよな
302名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:52:28 ID:6eoAXKro0
>>285
1点目の宮吉のシュートうめぇええwwっ2点目の宇佐美のドリブルヤバすぎwwwwwww
303名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:54:27 ID:hjN9N5TF0
ガンバを4−3−3にして左サイドを上から

宇佐美
家長
安田

で解決だな
304名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:55:01 ID:JzgrGXjmO
>>297
この世代がダメなら…
10年後でも言ってそう…だが頑張ってほしいね!
305名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:55:56 ID:LfAuZFIQ0
宇佐美はなるべくFWで育ててほしい。
MFにコンバートなんていつでもできるんだから。
306名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:57:08 ID:8CDDM5IQ0
>>300
宇佐美が京都に帰ってくれば解決だな
307名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:57:22 ID:wPPtee/XO
安田も一応年代別代表経験してきたのにこの言われようww
ガンバの左サイドは安泰か
308名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:57:54 ID:1GULNwea0
1点目のパスカットの場面宇佐美もチェックに行ってるwww
0-0なら守備もがんばるぜ
309名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:59:04 ID:MHCfb7ur0
>>305
ああ。今時個人の力もあって得点も取れないと、良いMFとは言えないよ。
いつでもシュート狙ってるようなMFが出てこないと駄目だ。
310名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:59:08 ID:EA16Tj4s0
ID:49B+zPHu0
ID:49B+zPHu0
ID:49B+zPHu0
311名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:00:17 ID:wcEQocb00
>>1
宇佐美の名前しかないwwwwwwwwwwww
312名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:01:10 ID:Rn0VBMNUO
ポケモン世代か?
313名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:01:59 ID:hjN9N5TF0
>>307
しかしこれまでのパターンだと下平みたいなのが結局は残る
314名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:08:02 ID:zGU4ftL+0
僕らのチームはどの遠征でも初戦が悪い。by宇佐美
315名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:08:34 ID:xuPrnNS70
>>174
清水戦のこと?
それなら全くの的外れだったって突っ込まれまくってたけどw
316名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:09:33 ID:XRtBt7EA0
宇佐美は来年、赤のユニフォーム着てJデビューだな
317名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:11:00 ID:JTudpspYO
ミヤキチは大前みたいに
杉本は巻みたいに
宇佐美は前園みたいに

みんな消えていくのさ…
318名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:11:23 ID:W3Etjz/x0
319名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:12:06 ID:uDlE5ozj0
今サウジスポーツでハイライトやってた
宇佐美のシュートの枠内率高すぎんか?ww
二点目のクロスをラボーナで出したら神やったなぁ
320名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:12:59 ID:EPs6S7jw0
>>170
才能的に落ちてて意味ないじゃん
321名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:13:11 ID:JzgrGXjmO
平山には少し期待してるけどな、
なんと言うかオランダで二桁とって、
代表でも得点して、
Jで得点とれないって…

不思議な選手だから、

まぁ頑張ってください程度だわな
322名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:14:01 ID:Q5634qXV0

      デニマル
  宇佐美     二川

   橋本     遠藤
       明神 
 安田         加地
     森重 山口
323名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:16:32 ID:e3IMRvrb0
西川もいただきや
324名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:17:35 ID:XRtBt7EA0
このチーム攻撃ばかりが目立つが守備陣はどうなんだ?
325名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:17:57 ID:bnSi47xN0
宇佐美すげーわ
あんなスピードで切り込んでシュートってw
まじで海外に行ってくれなきゃ
326名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:19:14 ID:hjN9N5TF0
宇佐美のキレは守備で消耗してないというのもあるんだろうな
327名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:19:39 ID:kmArYOlw0
>>318
やっぱ7番が異次元だ。
凄い。
328名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:21:04 ID:xuPrnNS70
>>318
ドリブルでスルスル抜いてくな宇佐美w
329名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:22:16 ID:6eoAXKro0
3点目とかほとんど宇佐美のゴールだろw

まぁしかし宮吉の嗅覚もかなりのもんだな
330名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:23:01 ID:augAF+rB0
関西人すげえwww
331名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:23:59 ID:zGU4ftL+0
宇佐美神すぎw
332名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:26:48 ID:lRbA8Hit0
>>318
5点目は杉本じゃなくて、やっぱり宮吉ぽいな。
333名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:27:20 ID:qLL+MoEg0
>>318
一点目いいね
誰もが一回止めそうだけど
334名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:29:12 ID:W3Etjz/x0
>>332
オウンぽいな
335名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:29:33 ID:3nzhROPCO
宇佐美次のワールドカップ出ろよ
336名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:31:16 ID:qT7IaZWg0
ところで宇佐美を操作してるのって誰?
337名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:32:22 ID:kmArYOlw0
>>336
ふっとぼーるの かみさま
338名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:33:42 ID:/AofMygL0
第01回大会1984 AFC選手権グループリーグ3位敗退。 磯貝洋光世代
第02回大会1986 AFC選手権予選敗退(最終予選に進めず) 藤田俊哉、三浦文丈世代
第03回大会1988 AFC選手権グループリーグ4位敗退 名波、伊東輝悦、海本慶治世代
第04回大会1990 AFC選手権予選敗退(最終予選に進めず) 川口、城、吉田宗弘、松波正信世代
第05回大会1992 AFC選手権予選免除。U17本大会ベスト8。ガーナ、イタリア、メキシコ同組。ナイジェリアに敗戦。中田英、宮本、松田世代。
第06回大会1994 AFC選手権優勝。U17本大会グループリーグ3位敗退。ガーナ、アメリカ、エクアドル同組。小野、稲本、高原世代。
第07回大会1996 AFC選手権4位。 市川大祐、金古聖司世代
第08回大会1998 AFC選手権グループリーグ3位敗退。 佐藤寿人、飯尾一慶世代
第09回大会2000 AFC選手権3位。U17本大会グループリーグ3位敗退。フランス、ナイジェリア、アメリカ同組。菊地、成岡、藤本淳吾、矢野貴章世代。
第10回大会2002 AFC選手権グループリーグ4位敗退。 前田俊介、青山直晃世代
第11回大会2004 AFC選手権グループリーグ3位敗退。 伊藤翔、内田篤人、青山隼世代
第12回大会2006 AFC選手権優勝 U17本大会グループリーグ3位敗退。フランス、ナイジェリア、ハイチ同組。柿谷、水沼世代。
339名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:33:54 ID:hjN9N5TF0
明日のUAE戦も出ろよ
340名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:34:36 ID:XRtBt7EA0
宇佐美は最近、Cロナウドを意識してると思う。

こういう真似は本人のためにもやめたほうがいいと思うんだが
341名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:37:32 ID:cvb9e3DG0
>>338
なんで第五回は予選免除だったの?
342名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:37:43 ID:6eoAXKro0
>>341
日本開催
343名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:38:37 ID:JquvT1sq0
>>318
宇佐美のドリブル速いな
344名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:39:06 ID:cvb9e3DG0
>>342
なるほど
345名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:43:24 ID:cvb9e3DG0
>>340
芸術でも何でもそうですよ
模倣から始まり、やがてその殻を自ら破って自分のスタイルを持つ事になる
逆に言えば真似こそがすべての第一歩
まだ若いんだしスタイルなんて気にせずどんどんいい選手の真似すればいいと思うよ
346名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:49:23 ID:zcfuGX7M0
何、宇佐美ってまだ異次元ぶりキープしてんの?
347名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:50:03 ID:F4j0ZSSF0
宇佐美FKまで蹴るのかよ
すばらしすぎるのでもう早くトップにあげて鼻を折ってやってくれ
348名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:50:51 ID:lRbA8Hit0
宮吉君の2点目はシュート前に1回フェイント入れてる。
ゴール前での落ち着きがすごい。

349名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:54:48 ID:Q00hTXhGO
宇佐美
柿谷
原口元気
香川
本田け
ポジションもろかぶり
350名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:55:12 ID:bAX4IYe7O
ゴールデンエイジだな
351名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:57:43 ID:Xpu5KdgkO
世界大会に行くには何位までに入らなきゃ?
352名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:58:15 ID:HqLdRnhvO
まだ15、6の選手に期待しすぎだろw
森本だって厨房の頃世界大会MVP取ってたぞww
353名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:00:21 ID:kmArYOlw0
高木豊の息子とか、この世代じゃねの?
354名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:02:10 ID:F4j0ZSSF0
>>352
まあこれからだな
ユースで活躍した選手も大人になってどうか、ということだし
ただ今の宇佐美は同じ人間と思えない・・
355名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:02:29 ID:MotPm3O40
>>318
都市伝説SUGEEEEEEE
356名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:04:33 ID:MotPm3O40
>>352
日本にはワールドユース得点王もいるのにな
357名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:09:59 ID:FOwKMQF7O
若い頃凄くていまいち伸びない選手はもちろんいるけど
偉大なプレイヤーに若い頃から飛び抜けてる選手が多いのも確かだからなぁ
期待しちゃうのも仕方ない。
期待しすぎて周りがプレッシャーかけるのは当然良くないけど
358名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:11:56 ID:GYp7tE/4O
和製ジダン
359名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:13:54 ID:RslwD3b4O
ダビスタみたいだな
もし宇佐美が晩成型だったら…とんでもない名馬だぜ(ゴクリ
360名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:14:43 ID:5wAyj+Oc0
2点目のアシストのクロスの直前のプレーって
ボール跨いでないよな?
361名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:18:05 ID:HqLdRnhvO
>>356
サンキューは今何してんの?
あの世代は意外と頑張ったんだよな
川島とか今野が良かった
362名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:18:59 ID:Gv5X0BRm0
>>361
コンビニのバイトしつつ地域リーグで頑張ってるらしい
363名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:20:41 ID:tlrB6R6FO
>>360
跨いでるよ
364名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:20:48 ID:uBakyeUN0
QFの相手はサウジか中国
オージーじゃなくてよかったか
365名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:22:56 ID:HqLdRnhvO
>>362
マジで?

ヤナウド以上阿部祐太朗未満のかよ
366名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:26:35 ID:MotPm3O40
>>365
いやいや、普通にマリノスにいるからw

っつーかヤナウド懐かしいな、阿部もまさかあそこまで落ちていくとはな・・・
367名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:29:43 ID:HqLdRnhvO
>>366
なんだウソか

FWの転落人生はヤバいな
代表エースだった師匠ですらいつの間にか行方不明だし・・・
368名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:31:22 ID:5PUWUnir0
私は磯貝以上の才能を見たことがない
369名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:32:41 ID:LS3mybVg0
宮吉はA代表呼んだほうがいいな

A代表でも通用するだろうし、3年後にはバルサのトップ下担ってると思( ゚ 3゚)ズコーwww
370名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:36:11 ID:ZQL2txcgO
>>367
得点王を取ったのはマリノスの坂田やろ
371名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:36:28 ID:isZifQrk0
>>125
その通り
372名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:37:26 ID:hjN9N5TF0
坂田はガンバなら大成しただろうに
373名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:45:13 ID:isZifQrk0


今日三戦目だったから試合放送されなかったんだろサウジスポーツ?
なんで動画あるわけ?

http://jp.youtube.com/watch?v=yCnvby7XUIA&eurl=about:blank&fmt=18
374名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:48:10 ID:iBsocaxtP
(・∀・)ヨスヨス
375名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:49:36 ID:ttPfMjy40
>>372
いや、ダメだっただろう
小島とか羽畑とかダメだったし
376名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:49:41 ID:yNcgRVnaO
どうせ、この世代の二の舞になるだろうから期待すんな

  阿部  茂木

    成岡
 藤本    久場
  工藤  菊地

 大井 青木 福王

    徳重
377名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:49:57 ID:7eNs9Ff+O
【スレ抽出】

ハットリくん 0
378名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:50:20 ID:eaqjJc0NO
試合間隔短いのにすごいね。
379名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:51:20 ID:ebFsy5jMO
水沼もいまいち伸び悩んでるな
380名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:54:45 ID:HqLdRnhvO
>>376
この世代はヒドいなw
381名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:58:40 ID:MYztOXR40
>>285
都市伝説すげえな
382名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:02:02 ID:MYztOXR40
>>338
意外と勝てない大会だったんだな
383名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:03:06 ID:MYztOXR40
>>376
いま何してるのかぜんぜんわからんのばっかだな
384名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:04:29 ID:hjN9N5TF0
>>380
でもこの世代から
小川、小宮山、村上、長谷部が出てるしな
385名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:08:30 ID:ebFsy5jMO
成岡と菊池はアーセナルフェイエノールト云々の時は凄い選手がいるもんだなと思ってた
386名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:10:38 ID:/PjmjYY80
>>382
柿谷世代が久しぶりの優勝だったな。
北チョンとか年齢が凄まじく怪しかったけど。
387名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:12:13 ID:thOXvqww0
>>376
これほどgdgdな世代も中々珍しいんでないかな
福王とかあっという間に消えたな
388名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:12:41 ID:F4j0ZSSF0
>>384
というかこの世代て大人と大幅にいれかわるからあまり参考にならんはずでは・・
それでも成岡とか藤本とか10番だし
389名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:13:26 ID:yNcgRVnaO
いま84年生まれでベストイレブン組むと、こんな感じか

    矢野

小川  藤本  渡邉

  工藤  長谷部

小宮山     村山
  菊地  大井

    菅野


正直、U-17スタメン組じゃなかったやつのほうが良いな
390名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:14:19 ID:F4j0ZSSF0
菊池はいいのか・・・
391名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:14:22 ID:zGU4ftL+0
田嶋だしw
392名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:14:25 ID:kmArYOlw0
>>386
察しのとおり、今回からMRI測定が導入されてイラク、北朝鮮、
タジキスタンの3国が予選で失格。

ワロスw
393名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:15:31 ID:ebFsy5jMO
うさんくさい国ばっかだな
394名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:15:38 ID:HqLdRnhvO
>>384
それでも小粒じゃね?w
395名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:17:51 ID:tlrB6R6FO
タジキスタンは前回大会イラン、韓国に勝ったりで3位いかにも怪しかった
北チョンは毎度明らかなおっさんいるし
396名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:18:45 ID:cT3YKhb10
世に言う麿サポ対岡田10年戦争の幕開けであった
397名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:19:18 ID:vM1TvzDH0
マレーシア-イエメンはガチで面白かった
イエメンがPKで先制点を獲っていつものように中東のサッカーで逃げ切ると思われた後半ロスタイム
→マレーシアがPA内のFWにパス
→試合会場のどこかから笛が鳴る
→マレーシアFW、オフサイドだと勘違いしてプレーを止める
→イエメンDFオフサイドだと思いこみボールを手で拾う
→PK
→イエメンの選手全員倒れ込む
→マレーシアベンチニヤニヤゲラゲラ
→落ち着いて決めて結果1−1
398名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:19:54 ID:95Yis6W60
>>389
昔と比べると全体的な技術レベルは確実に上がってきてるってことがわかるが、
なんかちょっと小粒感があるな
399名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:20:24 ID:ebFsy5jMO
岡田は日本代表を何年率いるつもりだ
400名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:21:27 ID:ebFsy5jMO
>>397
サッカーコントw
401名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:21:38 ID:ttPfMjy40
>>397
カオスwwwwwww
402名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:23:53 ID:5xmAvRgNO
今、小野や本山が出て来ても
小粒に見えるかもよ
ゴールがとれないと叩かれそう
403名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:23:54 ID:QeVNmUTmO
しかしサッカーファンの希望の光だなwww

頑張れー
404:2008/10/08(水) 07:24:44 ID:HlqtX+lQO
>>398

日本サッカー全体のレベルは上がってるが

抜きん出たサッカーエリートが育ってないと思う
405名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:25:11 ID:n+K3ZiZiO
うさみみ
406名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:25:29 ID:5tjCj00+0
岡田は終身名誉日本代表監督だからな
407名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:26:01 ID:ebFsy5jMO
ナカータ以来の三大リーグで通用する選手になってもらわないと困る
マリモートもまだまだこれからだしガンガレ
408名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:26:28 ID:BLmycRqU0
>>397
動画くれ
409名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:26:43 ID:ARZK5eex0
宇佐美って一人だけコラだろw
410名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:26:47 ID:ttPfMjy40
>>402
いや、小野は特別だった
ボールにピラニアみたいに群がってくるDFが、小野が持ってると近寄っていかなかったし
Jで変態やってる遠藤みたいな存在感だった
411名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:28:37 ID:QeVNmUTmO
宮吉めちゃイケメンだなwww
412名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:29:55 ID:BLmycRqU0
公家顔だな
413名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:32:02 ID:5xmAvRgNO
>>410
うんにゃ、それでも叩かれると思うね
運動量が少くねぇ〜
パワーが足りねぇ〜
ファンの見る目がメチャ厳しくなってるよ

と言うか、当時がユルユルだった
414名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:33:09 ID:hOWcXYAKO
俺たちの京都の宮吉君頑張ってるな
怪我せず帰ってこいよ
415名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:35:05 ID:xd+BTcGo0
>>410
いい時でしかもJ限定の話な
もう想い出だけで生きていくのはやめようよ
416名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:36:17 ID:jJRrlmIN0
この世代でもこんなに強くなったのは、
やっぱりユース育成の賜物だな
417名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:37:11 ID:hjN9N5TF0
関西の各クラブの若手に怪物テクニシャンがいるみたいだが、
神戸にはいないの?
418名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:37:49 ID:QeVNmUTmO
頼むから靱帯はやらないでくれ…それが一番こわい…
419名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:40:59 ID:FOwKMQF7O
>>413
サッカーファン、特に2ちゃんねらーは良いところを褒めるより
欠点を指摘したり粗捜しするのが大好きになっちゃったからな
420名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:44:11 ID:hbL2GQo2O
>>419
悪いところをスルーしてよいところだけ褒めまくるって日本のマスゴミくらいだから
421名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:50:03 ID:2tZ4kW5h0
得点シーンだけじゃなくアシストシーンのCGも出来たのか
422名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:55:17 ID:JzgrGXjmO
>>419
所詮2ちゃんですから…としか言えなくなるなww
423名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:57:15 ID:zcfuGX7M0
成岡とか阿部なんて初めからカスレベルだったよ
U−17世界大会U−19アジアユースU−20世界大会と
何一つ上手いと思わせるプレーは無かった。
424名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:58:33 ID:H0TQnHOC0
宮吉
金崎
宇佐美
柿谷
原口
神田
水沼
柏木
香川
425名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:59:33 ID:hQJMaGe3O
みやきち?
426名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 08:06:50 ID:qsZJ+eY40
427名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 08:07:29 ID:XMTiLRoT0
UAEもここまでボコられるとトラウマになるんじゃね
428名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 08:08:57 ID:Q00hTXhGO
ほんとにカスなのは前々回
小澤と伊藤笑の2トップ
ウッチーだけ出世したな
429名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 08:11:17 ID:H0TQnHOC0
北京世代はDFにいい選手が多いけど、ロンドン世代は2列目とFWにいい選手がいるね。
ブラジルW杯はなんとか出れそうだ。
430名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 08:13:08 ID:5ARI7FgQ0
宇佐美の役割はクリスチアーノ・ロナウドみたいなもの
431名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 08:13:58 ID:qsZJ+eY40
>>417
来年から香川っていう天才が所属する予定
432名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 08:15:08 ID:nNX4mSQf0
相変わらず宇佐美のドリブルキレてるなあ
都市伝説と呼ばれるだけのことはある

んで高木豊のせがれはどうなんよ
433名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 08:20:39 ID:wddTA0FSO
中田の背番号7を受け継ぐに相応しい宇佐美君
434名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 08:23:09 ID:L+U7yNFi0
>>27
それが作った時点では1993年生まれはまだ誰も台頭してなかったけど
今は1993年生まれも出てきてる。

幸野志有人、梶野勇太、柏瀬暁、堀江修平 に変更しる
山根くんに申し訳ないと思ってるよ 俺は
435名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 08:24:40 ID:Q5634qXV0
西野はACL決勝という夢舞台でのプロデビューを用意してるらしい
436名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 08:27:39 ID:YA6gV4cEO
なんで子供世代は外国と良い試合するのに、大人世代はろくでもない試合になるんですか?誰か教えれ。
437名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 08:27:46 ID:kKVAb5XC0
http://www.justin.tv/psn_2
http://www1.myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=football

北中米カリブ海チャンピオンズリーグ
09:00 クルス・アズル(メキシコ) vs. CDマラトン(ホンジュラス)  Telefutura
11:00 ヒューストン・ダイナモ(米国) vs. サンフランシスコFC(パナマ) Galavision FOXSOCCER
02:00 ヒューストン・ダイナモ(米国) vs. サンフランシスコ FC(パナマ) FOXSOCCER(再)
438名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 08:31:39 ID:qsZJ+eY40
>>434
自分で改変しろや
439名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 08:32:25 ID:tlrB6R6FO
>>435
宇佐美はACL登録外だから出場不可能とマジレス
440名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 08:37:10 ID:L+U7yNFi0
>>438
改変するのは簡単だけど、いつも2chにいるわけじゃないんで
やっぱりいつも貼ってる人にお願いした方が・・・
441名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 08:56:38 ID:qsZJ+eY40
>>440 ほらよ
1975 川口能活、田中誠、山田暢久、森岡隆三    (Qatar)         ←ジェネレーションA
1976 奥大介/楢崎正剛、福西崇史、鈴木隆行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【シドニー五輪】
1977 中田英寿、松田直樹、宮本恒靖/柳沢敦
1978 中澤佑二、明神智和/中村俊輔、北嶋秀朗   (Malaysia)
------------------------------------------------------
1979 高原直泰、小野伸二、稲本潤一、小笠原満男  (Nigeria)        ←黄金世代
1980 遠藤保仁/玉田圭司、市川大祐、中村憲剛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【アテネ五輪】
1981 闘莉王、松井大輔、阿部勇樹、鈴木啓太                  ←谷間世代   ←今の日本代表主力
1982 佐藤寿人/大久保嘉人、田中達也、田中隼磨  (Argentina)
------------------------------------------------------
1983 坂田大輔、今野泰幸、川島永嗣/栗原勇蔵   (UAE)         ←サンキューな!
1984 長谷部誠、藤本淳吾/成岡翔、矢野貴章
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985 平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴                 ←谷底世代
1986 本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃   (Netherlands)
------------------------------------------------------
1987 梅崎司/柏木陽介、森島康仁、安田理大    (Canada)
1988 内田篤人/森本貴幸、乾貴士、吉田麻也                 ←ビリー世代、ジェネレーションC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989 香川真司、金崎夢生/大竹洋平、安田晃大
1990 柿谷曜一朗、水沼宏太、河野広貴/岡本知剛 (Egypt)         ←おっぱっぴー世代、新黄金世代
------------------------------------------------------
1991 菊池大介、原口元気、風間宏希、木村一貴
1992 内田達也/宇佐美貴史、宮吉拓実、高木善朗 (Colombia)      ←プラチナ世代
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2016五輪】
1993 梶野勇太、幸野志有人、柏瀬暁、堀江修平
442名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 08:56:58 ID:zYG5KDytO
ごっつあんゴールの天才宮吉
443名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:04:05 ID:HqLdRnhvO
>>436
日本の出生率が1.2ぐらいだから
444名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:04:55 ID:uebThkqB0
>>436
この年代の方が世界のトップとは差がひらいてるよ
柿谷世代のU-17W杯でのナイジェリア戦なんてあまりに差があって笑ったもん
445名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:08:33 ID:SJ/J/1+kO
>>442
永井雄一郎二世になれそう?
446名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:10:50 ID:96RQz/1d0
宇佐美宇佐美宇佐美宇佐美か
447名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:14:29 ID:8BbUFrfq0
宇佐美は終わりかけてる選手
走らないMFなんて邪魔以外のなんでもない
トップに上がればわかる
448名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:14:51 ID:uebThkqB0
>>445
永井みたいなスケールのでかさは感じないが
要所要所で上手さと頭の良さを感じさせる選手
ラウルをスケールダウンさせた感じ
449名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:15:42 ID:uebThkqB0
>>447
DFを背負ってのプレーが上手いわけでもないし
将来生き残るとしたらウィングだろうな
ベン・アルファも16歳の頃は守備ダメダメだったらしいから長い目で見ようや
450名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:15:43 ID:YEuTjs5hO
>>434
アカデミー枠の幸野なんか入れるな。
JFAが大学に推薦で入れるようにするためねじ込んで奴なんかを
451名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:15:59 ID:7FEpC8MEO
>>417
木村一、小川がいる
452名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:16:37 ID:y6+Owvo90
よく読むと宇佐美がほとんど絡んでるwwww
453名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:18:42 ID:H0TQnHOC0
宇佐美すげー
454名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:23:07 ID:ctYY58jr0
宇佐美の凄いところは、
顔を完全に上げた状態で高速ドリブルが出来るところ
まるで中田のようだ
455名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:24:28 ID:2xpgTj1YO
>>444
お前頭悪いな

ナイジェリアなんて世界的に見ても珍しい部類のチームだろ

ナイジェリアの選手は若くして完全するんだよ
ババヤロなんか見てみろ
456名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:24:47 ID:H0TQnHOC0
宇佐美=中田2世
柏木  =中村2世
柿谷  =高原2世
水沼  =松井2世
457名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:24:57 ID:PMv6qZvSO
走らないMFと言えば、パス地蔵の小野。
小野にはスピードやドリブルがない。ここが致命的。
都市伝王子は走らなくていいと思う。
メッシやロラウジーニョだって大して守備してない。
都市伝王子にはスピードとドリブル、ここぞという時に決定的な仕事をする力がある。
それこそが生命線。
458名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:25:18 ID:95Yis6W60
>>436
保守的になるから
459名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:26:54 ID:IvQRwvzR0
いつもユース世代は強いのに歳取るごとに他国に差をつけられていく
460名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:26:57 ID:95Yis6W60
>>457
小野は遠藤や中村より走ってるよ。


攻撃時だけな
461名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:27:25 ID:y6+Owvo90
決定力がすごいとされるが、点とらない試合でも消えるわけじゃ
ないんだな。あとは筋肉まとえば大丈夫か。攻撃が圧倒的なら
課題とされる守備はある程度免除される存在になるんじゃないの
462名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:31:47 ID:uebThkqB0
>>459
別にユース年代も大して強くないよ
99年WYだけが例外だ
下の年代のW杯は欧州の出場枠が少ないってのもあるし
463名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:32:26 ID:8BbUFrfq0
前向けないからといって二列目に逃げて
挙句の果てにはアジア相手じゃ無敵だからと
チームプレーを放棄した王様もどき。それが宇佐美
今が限界だね
464名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:35:46 ID:Ccn0SsLgO
宮吉って京都サンガの選手なのか
465名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:35:53 ID:quJHcCUk0
準々決勝は中国なんだろ?
ダイジョブかね
466名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:38:08 ID:CX3QsTxM0
>>465
いつもの如くめちゃくちゃ荒いらしいから心配
あいつらサッカー禁止にしろとマジで思う
467名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:38:42 ID:F4j0ZSSF0
>>457
小野だって攻撃のセンスはみればわかるだろ
宇佐美はスピードあるが、今いわれている通りだと悪い意味で小野二世の地蔵になりかねんぞ
468名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:38:54 ID:H0TQnHOC0
UAEって宇佐美世代にU−14のときにもふるぼっこにされてたような
469名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:39:48 ID:hdJUnkzq0
   平山
柿谷   宇佐見
金崎 柏木 香川
安田水元槇野内田
   西川
2014年こんな感じでつよそう。
470名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:39:49 ID:gJ4t8o9C0
宇佐美無得点かよwと思ったら
471名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:40:52 ID:8BbUFrfq0
今は宇佐美の実力>>>味方への負担だからいいが
相手が強くなったり宇佐美の成長が止まるとそれが逆転する
そうなるといわゆる格下専用選手になるわけだ
宇佐美は確実にその道を進んでるよ
472名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:43:19 ID:UaLCvbkU0
>>318
アナウンサーは何か食べながらしゃべってるのか?
473名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:55:40 ID:0qtnZ1UV0
>>455
頭悪いとか、ナイジェリアが早熟とかじゃなくて
世界のトップとの差が一番開いてるのがこの世代だって話だろ
474名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:58:24 ID:chU9Imsi0
新しい黄金世代が始まったな。
日本はこれからサッカー大国になる。
475名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:59:47 ID:H+nqBWTa0
476名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:00:12 ID:CeBU+ZyJ0
>>469
平山がブレイクするんかい
477名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:00:20 ID:GCdftJt00
宇佐美は常にゴールに意識している感じでいいね。
上手い選手じゃなくて怖い選手になって欲しい。
478名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:01:58 ID:keasRMfOO
日本人は早熟だからな。
まだわからんぜ
479名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:02:37 ID:jkmhaw9u0
これで明日A代表が負けたら笑えんな
480名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:05:09 ID:y95OafX40
>>466
たしかに怪我だけは気をつけて欲しい
とはいえ宇佐美なら返り討ちにしそうな雰囲気があるなw
481名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:15:58 ID:/lh4cKA70
返り討ちにしてもいいよ
むしろしろ、それで退場になっても結構

将来、どーせW杯を争う事になるメンバーなんだから
先に先制パンチを撃っとくことで牽制になる
482名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:17:18 ID:fdyiXqED0
原口くんって筋肉番付のキックターゲットで
100万とった子だよね?
483名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:18:17 ID:YA6gV4cEO
>>444
じゃあ日本は当分ろくでもない試合を見せ付けてくれると言うわけですか…
まぁ、あと30年くらいしたら世界と渡りあえるようになるんだろうな。それまで応援してやるよ。
484名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:19:46 ID:SJ/J/1+kO
あと一個勝てば、U17ワールドカップ出場確定?
485名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:25:14 ID:0qtnZ1UV0
>>484
次は負けても何にも変わらない
次の次に勝てばU17WC出場決定
相手はサウジか中国
486名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:25:22 ID:qsZJ+eY40
>>484
決勝T入ってからの1勝ならばなw
487名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:27:09 ID:Q00hTXhGO
>>483
2050年まで生きたら自国ですばらいことが待ってますよ。
488名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:38:34 ID:VpeTXbQsP
マクドナルド社員選抜vs創価学会選抜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4826622

動きが爽快でいいぞ!

http://up01.ayame.jp/up/download/1222741104.jpg

ドナルド・マクドナルド
489名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:46:15 ID:ZmNHYjWU0
>>318
最近のCGはすごいな
490名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:46:22 ID:A0w/F+XA0
この世代強いな・・・
いつもは惨敗なのに
一味違うぞこいつら
491名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:54:12 ID:mfBxH9gP0
次は主力休ませるんだろうな。
そして万全の状態で勝負の準々決勝に望む、と。
理想的な展開すぎてちょっと怖い。
492名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:56:26 ID:mfBxH9gP0
臨む、まちがえた
493名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:58:18 ID:e3IMRvrb0
>>441
梅なんとかさんいらなくね?
494名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:01:37 ID:HHMAR0Ly0
>>318
実況がタモリの多国籍実況みたいでいい味だしてるな。
495名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:04:29 ID:N4daI2eK0
>>318
宇佐美だけじゃなく宮吉てのも期待できそうだな
最初の2得点はアウトサイドでいきなり撃ったり
フェイントかけたりでキーパーをひっかけた上で枠ギリギリに決めてる
マハラージャ!
496名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:04:43 ID:k0aoz94L0
>>1
点とってないのに宇佐美の活躍がわかるw
497名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:10:37 ID:dZbIxf+e0
世間が都市伝説宇佐美に目が向いている間に
こっそり伸び伸びと育ってほしかったから今回は少し目立ちすぎだな
けど、やっぱり大活躍なのは嬉しいw
怪我せず無事に帰ってきておくれ
498名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:12:43 ID:cT3YKhb10
>>469
GK入れても守備するのが3人だけなんだがw
499名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:13:21 ID:neyvicadO
こう強いと相手のプレーが荒くなってくるから怖いな…
小野の二の舞だけはやめてくれよ!!
500名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:13:58 ID:fdyiXqED0
>>318
本当に日本代表かこれw
501名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:14:01 ID:hy99/qU00
>>83
森島みたいな運動量がつけば、面白いことになるな
502名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:18:37 ID:p2akM/cgO
>436
うまくなる、強くなるには自分より圧倒的にレベルの高い存在が周囲にいて手本になってくれるのが必要だが、
まだ国内リーグのレベルの低い日本では急成長した子供世代が大人になるとそういう存在がいなくなってしまうので伸びなやんでしまうのだ
503名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:19:47 ID:H+nqBWTa0
504名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:19:48 ID:wddTA0FSO
プラチナ世代最高や
ゆとり世代なんていらんかったんや
505名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:25:11 ID:Oy3nGERh0
07年メニコンカップ
http://www.menicon.co.jp/company/culture/cup/wmv/menicon2007_b.asx
AllWestの10番が宮吉。
この年は全日本クラブユースでサンガが優勝、得点王が宮吉だった。
506W:2008/10/08(水) 11:30:35 ID:TCJEVg4jO
まだまだ、準々決勝で勝って初めて評価される。相手はサウジか中国?
507名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:30:41 ID:ENC4I/150
>>469
宇佐美は左
508名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:34:06 ID:isZifQrk0


AFC U16 Championship 2008 日本ゴール動画集

http://mediafiles.web.fc2.com/u16japan.html
509名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:34:31 ID:l2tHZz0jO
得点者だけ見てるとU-16関西選抜チームみたいだなw
510名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:35:58 ID:yW9Lns4N0
内田は身長伸びないかねぇ。
惜しいな〜
511名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:39:59 ID:G40OfLNC0
25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 07:26:43 ID:JnWbE74i0
最後数分切れてるのと、途中録画不良の場面数箇所あり

Axfc Uploader
B_29374.zip パス:miyayoshi

フル発見!
宇佐美の中にもってからの逆サイドへのロングパスうます
1試合目みれなかったけど、Wボランチ効いてるね。
あと、ウズベギの芝が案外いいのに驚いた。
512名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:42:32 ID:VSrl8RoJ0
>>509
そういえば代表漏れの同世代が出てた国体も、
上位は関西勢が多かったな。
513名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:50:21 ID:+vZeAsAw0
やっぱFWよりもウィングが適正っぽいな
いろいろ出来そうだからスペースあった方がいい。
514名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:54:45 ID:FO8T38EW0
>>508
宇佐美凄いじゃん。

イラン、韓国、OZと順調に勝ち上がってるな、準々決勝はサウジか中国みたいだね。
せめて決勝までは行って欲しいな。てか優勝でお願いします。
ttp://www.the-afc.com/jpn/competitions/fixtures/index.jsp_U16-2007-468.html
515名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:12:49 ID:zGFdZ4iw0
てかもう始まってたのかw
516名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:13:34 ID:C8y3XUkAO
>>431
香川はフェイエだってば
517名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:15:41 ID:A0w/F+XA0
>>516
香川はグルノーブルだよ
518名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:16:56 ID:H0TQnHOC0
シンガポールよわっw
519名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:23:54 ID:C8y3XUkAO
>>517
フェイエから既に身分照会来てるっつの。
セレッソにスカウトがしょっちゅう出入りしてるし
520名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:26:48 ID:zA8ymsfs0
【AFC U-19選手権 サウジアアラビア2008】マッチスケジュールが決定! [ JFA ]

10月31日から開幕するAFC U-19選手権 サウジアアラビア2008のマッチスケジュールが決まりました。
※「FIFA U-20ワールドカップ エジプト2009」には、この大会の上位4カ国が出場します。

グループA:日本、サウジアラビア、イラン、イエメン
グループB:韓国、イラク、アラブ首長国連邦、シリア
グループC:朝鮮民主主義人民共和国、中国、タジキスタン、レバノン
グループD:ヨルダン、オーストラリア、タイ、ウズベキスタン

http://www.jsgoal.jp/official/jfa/00063380.html
521名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:28:12 ID:xIA2M3y/0
サンガの練習見に行ったら
柳沢が宮吉に指導してたなあ
良い絵だった
522名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:31:49 ID:cXPYdqD60
倍満とこも若いのに良いの沢山いるのにこの体たらく
523名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:33:11 ID:sRXoR5BF0
>>522
前はいいんだ前は
守備の遺伝子がすっぽり抜け落ちてるからな
524名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:55:32 ID:B/YJN2po0
>>307
ガンバは左サイドしか育成できない。
525名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:30:42 ID:GYp7tE/4O
香川みたいな泣きそうなツラのチビがオランダで何ができんの?w
526名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:42:16 ID:QyifxM2I0
パクチソンっていう泣きそうな面のチビはオランダで活躍してイングランドに行ったよ
527名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:46:49 ID:B1bIO4CH0
AFCU-16 Japan vs UAE Goals
http://jp.youtube.com/watch?v=yCnvby7XUIA
528名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:50:15 ID:CX3QsTxM0
>>526
パク178あるんだけど。香川みたいに糞チビじゃない。
529名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:52:14 ID:q7LQokQ40
みんなで走るとか馬鹿なこと言ってないで
ガンガン個で勝負してほしいな
530名無しさん@9倍満:2008/10/08(水) 13:53:55 ID:Y+6FALj10

またウチの若手が大活躍してしまったか・・・。
531名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:58:18 ID:v8cNmYxJ0
>>530
5点目はオウンぽいね
オウンじゃなかったとしたら宮吉だね
532名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:58:25 ID:udcZkEcH0
>>530
杉本1戦目ボロクソ言われてたけど良かったねw
533名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:58:26 ID:7WyjNpHC0
>>527
宮吉の2点目ロマーリオみたいだなw
宇佐美やっぱり上手いわ
534名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:01:33 ID:JwxvGlCL0
>>442
この動画を観てから色々物を言った方がいいぞ。
http://jp.youtube.com/watch?v=8HsqHLiBiC8
535名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:03:06 ID:6uwVf3iv0
>>285
2ゴール目アシストしたカサカサ動いてたやつ誰よ
536名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:08:19 ID:aeFO39RK0
>>514
中国だけには当たって欲しくない
537名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:18:19 ID:dkmS94zg0
>>500
今回のチームはちょっとびっくりしたw
攻撃のタレントはんぱない
538名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:36:11 ID:isZifQrk0
>>530

略奪、強奪されるのは本気で諦めるしかなくなってきたね・・
539名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:36:24 ID:IemQxXAj0
韓国やイランをこれぐらいにボコれないとフランスやナイジェリアには
太刀打ちできない
540名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:39:52 ID:dkmS94zg0
残念ながらボージャンがいたスペインですらフランスやナイジェリアには苦戦したけどね
知らなすぎ
541名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:40:15 ID:O8HJVLcP0
和製CGに決定力のある柳沢か・・・すげえな
542名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:41:39 ID:9pNHMcVA0
前回大会のナイジェリアは化けもんだった・・・
U20のナイジェリアはいまいちだったけど、実際やったらやっぱU20のが強いのかな?
543名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:45:21 ID:vuuYIbjpO
京都のユースがまともに機能しているとは、ちょっと信じられないな。
あそこは、「選手は金で買うもの」というクラブだからね。
544名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:48:12 ID:H0TQnHOC0
>>543
ガンバのことを批判したいんですね わかります
545名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:48:48 ID:7WyjNpHC0
>>543
京都ユースは買ってばかりの反省から最近ユースに力入れだした
宮吉はその賜物
546名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:54:35 ID:Ok5i2wzT0
西野と林が試合に出るので困っています、早く帰ってきてください。
547名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:55:19 ID:wddTA0FSO
宇佐美さんマジ半端ねぇー
548名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:55:33 ID:3cawIZmh0
>>546
林は決定的なチャンスにちゃんと顔だけは出してるジャン
549名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:56:48 ID:b2QeLbGI0
京都は角田や六車のころユースが強く、大量に昇格させたが、
結果が振るわず、ユースも弱体化した過去がある。
550名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:59:52 ID:ct11XkDo0
そういえばこの世代じゃないけど中国に潰された比嘉くんはどうなったの?
551名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 15:00:03 ID:Ok5i2wzT0
>>548
シュートがちゃんと足に当たらないから意味ないです。
到底J1で活躍できるレベルではないですし全くいりません。
疲れてる柳沢のほうがはるかに期待できます。

552名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 15:06:55 ID:3cawIZmh0
>>551
だから顔だけねw
553名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 15:07:34 ID:7FEpC8MEO
>>549
小原はもったいなかったなろくに試されず引退してしまった
他の選手はそれなりにがんばっている
554名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 15:14:49 ID:/PjmjYY80
>>540
意味わからん・・・・・。
555名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 15:15:59 ID:f24tdl3gO
この卓越した個のレベルに走り負けない走力が加わりリーダーが台頭すれば…


556名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 15:19:09 ID:sgnEskrO0
3点目のドリブル突破の宇佐美やべえ
PA内で高速シザーズかよ、C・ロナみてえ
557名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 15:20:00 ID:H0TQnHOC0
どこのグループも順当に勝ちあがってるね。
韓国がインドに2失点したのはマジで笑えるw
558名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:03:23 ID:jR9NowZw0
>>543
福岡のユースは育ってるの?
559名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:10:38 ID:eHZxuWgK0
宇佐美のドリブルはスピードでぶっちぎるっていうより
相手との間合いでするする抜けて行くルイコスタやフィーゴ的なドリブルだな。
しかも懐深いから切り替えしがめちゃくちゃ効いてる。
560名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:12:31 ID:0BdHLvDPO
フェイントだけでDFを倒すw
561名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:13:38 ID:k3YYQGxVO
>>557
もしインドが力を少しづつ付けてきたと考えると本当に笑えるのだろうか?
562名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:14:57 ID:q918NyIKO
>MHSKスタジアム
これ何の略語なんだろうな。
ktkrとかkwskみたいな意味だったら面白いのだが。
563名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:15:20 ID:7VUJGimU0
むかしフィーゴが上半身をゆすっただけで目の前のDFが転んだときは
驚愕した。ええええ!!?って
564名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:20:02 ID:9/ST4LxX0
ここから世界のチームに移籍する選手が出てきますか?
565名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:20:05 ID:K4ER+EFl0
この辺の世代は夢を見させてもらうものだしな
期待せずに待とうか
566名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:21:04 ID:0BdHLvDPO
おまけに膝から下の振りが早く尚且つ枠に飛ぶからな
567名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:22:59 ID:WKLbJFvI0
背番号10番の選手がぜんぜん目立たないんだけど、こいつは下手なの?
568名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:23:57 ID:eHZxuWgK0
>>566
止まったまま膝下の振りだけでシュート打てるのはすごいと思う。
569名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:25:35 ID:KwrRNJGt0
>>559
>>563
ああ、フィーゴだな。

宇佐美のドリブルの間合いというかタイミングは。
570名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:25:41 ID:FLIYMAxeO
>>562
ムハンマド・フサイン・シェイク・クッターブ
それっぽい単語並べてみた
571名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:28:18 ID:wyy5eo4i0
宇佐美>香川
572名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:32:27 ID:wyy5eo4i0
サウジテレビの実況はガンバ大阪をジャンボ大阪といい間違えてるし宮吉をマヨシタクミって言ってるw
573名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:36:34 ID:J3N94ErJ0
>>534
林シュート下手すぎワロタw
574名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:50:57 ID:P8q4YSU60
この大会欧州のスカウトは見てるのかな?
ビッグクラブのスカウトは網張ってんだろうけどなー
575名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:53:21 ID:n5ILEx3sO
宇佐美が変態すぎてワロタ
576名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:54:48 ID:o2NrhbcwO
87年組くらいから楽しみになってきたのは俺だけかな? 
この先もっとまともな指導者が増えてくれれば
577名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:41:11 ID:3Gp2nODz0
>>576
>まともな指導者が増えてくれれば

それが最大の難関・・・・・・。
578名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:43:13 ID:eTGRBR+j0
元大洋ホエールズ高木豊の息子ってこの世代だっけ?
579名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:45:38 ID:R34J9zQ+0
>>534
この林ってやつシュート下手すぎだし、通算成績もゴールあんまとってないな。
580名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:49:00 ID:OA6oi5jpO
>>576
ほんとだな
581名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:49:11 ID:D/hYCil5O
動画みると宇佐美の凄さが際立ってるかな
ブラジルやアルゼチンでも代表の中心になれるよ
宮吉のごっつあんも凄かった。宮吉が世界で通用するかは別にして現時点でJ2の佐藤くらいの実力はあるかもな
582名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:54:58 ID:5phBh16ZO
>>567
中学から有名でこのチームのキャプテンやったりしてますが何か?
宇佐美、宮吉、柴崎は別格なわけだが
583名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:58:41 ID:5phBh16ZO
うあえが出場停止の選手起用で没収試合
イエメン3―0うあえ


まだ1位確定ではないがイエメン雑魚だしサブ組でも余裕
584名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:00:17 ID:xriBS16S0
俺の宮良キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
585名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:01:12 ID:tXq0DrUcO
>>543
サンガのユースってまあまあ強くなかったか?
角田、松本、大槻とか、トップでは通用しなかったのも多いけどユースでは結構活躍してたと思うんだが
586名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:02:25 ID:fiI7u9fR0
>>581
宇佐美は、ただフィジカルの強いチームとの試合では、全然機能しないんだよな。
ふっとばされてるし。
弱いチームだとテクがすごいんだけど、だから伸びないと思う。

587名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:03:12 ID:IcFOoqt50
>>441
ロンドン五輪世代にFC東京の大竹がはいってないなぁ
出場時間短いわりにすでにリーグで3ゴールあげてるよ
588名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:03:42 ID:UsyqFKNp0
宮吉は技術がしっかりしてて
賢いなあと思うプレーをする
589名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:03:53 ID:Q8bP30HD0
質問!!
原口君ってこの世代だよね?
なんで試合出てないの?
590名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:05:06 ID:fxjaNqYS0
この前日本で戦ったブラジル戦、相手フィジカルとテクがすごかったけど、
誰よりもすごかったよ。
591名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:05:38 ID:OkWnIxDR0
>>589
ガンバの原口ならU-16控え 浦和の原口なら17才でU-19代表
592名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:07:14 ID:/vgBN6L50
>>589
75分に宮吉と交代で出たよ
593名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:07:20 ID:xriBS16S0
>>576
DFよりGK
GKよりFW
FWより指導者

今の日本に足りないのは指導者
594名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:07:27 ID:xdDKE6w50
いい選手になれるといいね
595名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:08:36 ID:a8IO7hS6O
この年代は成長を阻害しないように筋トレはまだほとんどやらないから
フィジカルはまだまだどうとでもなる
596名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:08:39 ID:o0Xslt5X0
宮吉よ今のサンガを救えるのはお前しかおらん
597名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:10:30 ID:Q8bP30HD0
>>591
浦和の方だよ!!
レスありがとう
598名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:11:21 ID:8plN/tdSO
>>576
そこなんだろうな。
まだ選手よりも指導者の方の経験が足りない不思議な状況が今の日本だもんな。
色々試行錯誤を指導者も繰り返してやっと正しい道が見えてくるんだから。
まだこれからだ日本は。
頑張ろう。
599名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:12:18 ID:JUYYV4Us0
若い頃は凄くて消えていく選手多いけど
このプラチナ世代はそうならない事を祈るのみ
600名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:14:22 ID:OkWnIxDR0
黄金世代   日本2−5UAE
プラチナ世代 日本6−1UAE
601名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:14:25 ID:Sy+yewOt0
うさみみをA代表へ。
602名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:16:18 ID:Sy+yewOt0
宇佐美は顔が残念。

宮吉はそこそこ。
603名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:20:11 ID:ThWGYCzR0
スポーツニュースってみたい試合映像がほとんど流れない
インタビューやトークばかり 野球以外
604名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:21:57 ID:D/hYCil5O
>>586
18歳のカテゴリーで充分すぎるほど通用してるぞ
大学やサテ相手でも攻撃は充分すぎるほど通用してる
605名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:25:28 ID:UsyqFKNp0
宇佐美、シュート、パス、ドリブルと見事に揃ってるわw
606名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:29:12 ID:2nG6c26i0
>>604
高一ですでにU-18のカテゴリーでトップクラスだもんな
中3で見たときと比べて着実にレベルアップしてる。
607名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:29:41 ID:D/hYCil5O
>>605
確かに。それに加え最近身長も伸びて高さも出てきたからな
黒人相手に競り勝ってたし。
もう文句の付け所のないレベルまできてる
608名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:31:47 ID:1kuUb3G30
宇佐美の最大の敵は西野だろうなw
609名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:32:30 ID:hrvyElGvO
バレーと同じく全く報道されないな
610名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:33:26 ID:qqK69inC0
西野が二川を気に入ってる理由が分からん
611名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:33:32 ID:ThWGYCzR0
宇佐美すげー
あんなスピードでボール自在に操って
シュートの振りが小さくて速く強い
野球なら毎日一面級のスターだ
612名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:35:49 ID:GtWEvqbD0
>>165
日教組(アメリカ)。戦後、日本が精神的に立ち直れないように
(二度と白人様に刃向えないように)教育でプログラミングした。
武道の指導者層もブラックリストに載った。
613名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:36:15 ID:YuzHSTitO
宇佐美はあのツラがいいんじゃねーか。
わかってねーなぁ
614名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:37:03 ID:YB7e1QG50
南アのW杯本大会の時点で宇佐美は18歳。
小野伸二の仏の時みたいにサプライズ選出すると思うよ。
そうすれば脚光浴びせられる。
その前に代表選ばれてるかもしれないがw
615名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:37:48 ID:0i9+kiYV0
>>600
>黄金世代   日本2−5UAE
>プラチナ世代 日本6−1UAE

なん・・・だと!?
616名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:39:45 ID:2Yyf7Qd/0
>>603
アジアの大会の放映権はテレ朝の独占
他の局はやりたくてもできない
テレ朝の飼い殺し

つまりテレ朝氏ねって事
617名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:41:26 ID:D/hYCil5O
>>613
俺もそう思う。16歳にしてはダンディーだよな
またあの低音ボイスもいい
618名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:42:25 ID:T2014v2M0
言い方悪いけど、UAE相手に3点以上は今の日本のレベルは当然。
サウジ、チョン、オージーは無論、更に格上の強豪国相手にどこまで通じるか。
真価が問われるのは決勝ラウンドからでしょうな。
619名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:43:14 ID:ThWGYCzR0
どのチャンネルを回しても野球ばかり
620名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:44:40 ID:UsyqFKNp0
>>618
この世代でUAEボコったのなんて見たこと無いぞ
621名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:48:02 ID:dTMS8BMh0
>>616
かといって、どこが放映権を持ってたとしても地上波は無理
日テレは阪神巨人戦の天王山、フジはヘキサゴン・はねとびの鉄板
朝日は珍百景のゴールデン昇格スペシャル

TBSなら或いは・・・という位
622自由席の観客φ ★:2008/10/08(水) 18:53:20 ID:???0
(続報です)・池内監督、3得点の宮吉を賞賛

タシケント:MHSKスタジアムで7日に行われたAFC U−16選手権でUAEを6−1の大差で
下して準々決勝進出を決めた日本の池内豊監督はハットトリックを達成したFW宮吉拓実の
パフォーマンスを賞賛した。宮吉は7日のグループDの試合で日本の最初の3点をマーク。さら
に内田に4点目と、杉本の2得点によって勝利を決定付けた。UAEはその後、PKによる1点を
返していた。

池内監督は宮吉のパフォーマンスを称え、「宮吉は今日すばらしいゴールを決め、良いゲーム
をした」と語った。

「今年、彼はJリーグデビューも果たした。だから彼はこのようなすばらしいゴールを決められた
のだ。彼は第1戦にはサブで出場し、得点を決めていたので、今日は彼のパフォーマンスを見
るためにチャンスを与えることを決めた。そしてこの試合で彼は持っているものを見せてくれた。」

池内監督はまた、日本の6点のうちの4得点をアシストし、印象的なパフォーマンスを見せた宇
佐美貴史へもポジティブな言葉を送った。「宇佐美も今日、すばらしいゲームをした。彼はスキル
フルなプレーヤーで才能を持っている。最近、トップチームとトレーニングしてきて向上した彼の
才能を我々は使おうとした。」

UAEのアシスタントコーチ、サレム・アル・アルフィ氏は彼のチームが日本のパワフルな攻撃的
スタイルとの戦えなかったと認めたが、彼のチームが試合の重要な局面でチャンスを生かせな
かったことも悔やんだ。「日本は非常に強力なチームで、彼らは偉大なサッカーをした」とアル・
アルフィ氏は述べた。「彼らは強力で、すばらしい組織のあるチームだ。大敗したことに疑問の
余地はないが、我々も2点をリードされたときに何度かチャンスがあった。もし我々のストライカ
ーたちがこれらのチャンスを決めていたら、展開は違っていたかもしれない。試合前にはよい
パフォーマンスが出来るだろうと明るい見通しを立てていたが、1人が起用できず、2人が怪我
のため欠場するなどの問題があった。」

http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168231355.html
623名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:56:46 ID:SysuZtwe0
宇佐美がイケメンだったら誘惑が多いから危ない
斧でさえ天パで朴訥な感じだったのに、あかぬけたらモテてるし
624名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:25:47 ID:1JIvASJ60
>>616
世界の大会を独占している、フジテレビにも
同じ事が言えるな。
625名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:32:26 ID:jEyhZKMYO
みんなに知って欲しいのが、西野さんは宇佐美を過小評価なんかしていないということ。
むしろ、上野山さん以上に評価していて、攻撃だけなら既にJで通用してしまうと言っている。
実際、サテの神戸戦で初デビューにも関わらず一人で点を取ってしまった。西野さんはこれに危機感を覚えた。
サテライトとはいえ、まだ16歳の少年がデビュー戦なのに日本最高峰の舞台で活躍してしまったんだよ。
普通の感覚ならもてはやされて、調子に乗ってしまうだろう。
例えば、考えてみて。貴方が日本でも有数の1流会社に勤めていたとする。難しいプロジェクトがあり、苦戦していたとする。
しかし16歳になったばかりの少年を連れてきて、プロジェクトの一員に据えたところたちまち結果を出して皆を唸らせてしまった。

嫉妬して足を引っ張ろうとする人間も居るだろうし、皆ちやほやするだろう。もしかして誘惑に負けて遊んでしまい、仕事をおろそかにするかもしれない。
一般社会なら、優秀なエリートがその穴を埋められる。しかし彼は宇佐美なんだよ。
東大よりも何百倍、何千倍も入るのが難しいガンバ大阪というクラブで最高傑作とガンバが自負する、日本のいや世界の宝なんだ。絶対に失敗は出来ない。
626名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:37:13 ID:kOmzC/CK0
オシムは宇佐美を育ててほしい
627名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:39:24 ID:kOmzC/CK0
>>625
家長を育てられなかった奴に期待するなよ・・・
628名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:42:23 ID:jEyhZKMYO
西野さんは考える。彼を今すぐにトップに上げればたちまち活躍するだろう。チームの調子も上向くかもしれない。しかし世間はスターを放っておかない。
連日連夜テレビ局は、やれ日本の宝だの救世主だのもてはやすだろう。しかし、それが原因で彼が駄目になってしまったとしても、テレビは責任を取らない。
取り返しのつかないことをしてしまっても、後から後悔しても何も帰ってこない。
だからこその昇格見送りなんだ。今からトップに上げて、大活躍したとしても所詮はJリーグ。宇佐美の終着駅はそこじゃないんだ。
トップに昇格させてしまうと、もうユースの大会には出せない。大事に育てることは出来なくなる。
来年頭には、ガンバユースが南米遠征を予定している。宇佐美はそこで、南米のサッカーに触れるべきだ。
何度でも言う、宇佐美の終着駅はこの日本じゃなく、世界最高の舞台であるチャンピオンズリーグだ。だからこそ大事に育てなければいけない。失敗は出来ない。
とはいえ、だからこそ早くトップに上げて、J2にでもレンタルするべきだ、と言う人も居ると思う。それも一理あるだろう。
629名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:47:08 ID:Vy0ddEy90
宇佐美やべえな
これは本物だ
630名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:47:46 ID:jEyhZKMYO
しかし、宇佐美がガンバの選手だということも忘れてはいけない。
もしガンバが、ひいては西野さんが宇佐美を育て上げることが出来れば、クラブにとってこの上ない実績・財産になる。
ガンバとしては他クラブに宇佐美の育成を任せる気は蚊ほども無いだろう。二度と手に入らないかもしれない宝石を他人に磨かせたい石屋は居ないだろう。
俺達ネラーが出来ることは、宇佐美を期待し、信じているからこそ騒がず、無関心を装うこと。
それこそが宇佐美に対しての真の愛情だと思います。酔って熱くなってしまったリーマンの戯言でした。
631名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:54:17 ID:wBcNW9k20
監督が西野じゃなくて早野かヒロミだったらデビューさせてたかもね
西野は若くしてスター選手になったから、早野やヒロミより上手く扱えそうだ
632名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:59:13 ID:p4yqVqVlO
浦和が先制したもよう
633名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:01:03 ID:V3Dq8Wm20
チェルシーが宇佐美狙ってるってマジなんか
634名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:05:07 ID:xDJh6WnF0
動画ないの?
635名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:09:46 ID:hHtlQ/crO
早熟タイプだな
宇佐耳くん
636名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:10:20 ID:WFWqU0NS0
倍満は杉本がトップに上るまでに
クラブもJ1に上れてるといいねw
637名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:12:25 ID:GaEVamPo0
>>634
このスレの中だけでもいくつもある
638名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:14:41 ID:wK4H9K/0O
>>625とりあえず京都の才能をこれ以上潰さないで下さい。

本当に育てられないなら大阪人だけ育てて下さい。
639名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:16:23 ID:pIX1lYsD0
>>615
黄金世代が相手にしたUAEは髭が生えたおっさんが出てた
640名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:18:22 ID:kRrz46OQO
あげ
641名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:26:12 ID:CQkYeghu0
今の日本みたいな若いときは色んな誘惑もあり、ぬるい社会だと中田や中村の様なある種の変人じゃないと自分の才能を磨ききれないかもしれないな
642名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:30:03 ID:3kfjr5H60
しかし宇佐美もほんとよく点取るよな。
中田や中村がこの年の時にこんなに点取ってないよな?
643サカ豚:2008/10/08(水) 20:37:43 ID:e+tW0gjK0
よっしゃああああああああああああああああああああああっ!!かぁーーーーーーーーっ!!!!
644名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:38:25 ID:D/hYCil5O
>>642
こんな点取ってないしここまでドリブルも通用してなかった。
宇佐美は毎試合ドリブル抜きまくってアシストなりゴールなり必ず得点に絡むからむからな
645名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:43:22 ID:xDJh6WnF0
>>637
サンクス
646名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:55:47 ID:ThWGYCzR0
高校野球なら一年生エースで四番KKとか言われて
国民的ヒーローになれるのに
選んだスポーツがわるかったな
647名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:58:20 ID:UsyqFKNp0
野球だとその後の世界が狭いからなあ
648名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:00:37 ID:3kfjr5H60
>>646
これからの時代は「世界」がキーワードなんだ
地球温暖化、経済危機・・・
これらの問題はもはや一国が頑張った所でどうにもならん
だからサッカーという1つの世界との共通点も重要になってくる。
野球はもうおしまい。ジ・エンドです
649名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:03:01 ID:d3DQRhAxO
焼き豚も認める才能の16歳w
650名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:03:55 ID:ThWGYCzR0
>>648
世界の王、世界のイチロー 世界一のチームのエース 松坂
世界で活躍してると日本国内にいる人間が信じて気持ち良くなれれば
それでいい それがある程度作られたものであっても
日本人のスポーツ偏差値は低いのだから
651名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:07:15 ID:c6hpF7LW0
>>647
やきうの唯一の自慢だった高額年俸もアメリカ経済崩壊でパーだしね
652名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:07:21 ID:H5jGtWZ9O
宮吉ってチャンスメークって感じでもないのかな?
京都で一回見たときは
なんか周りに結構気を配ってる感じだった
653名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:08:10 ID:39mQMLnAO
))650
もうバレてる気がするんですが
654名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:08:22 ID:1On7MH3MO
プラチナ世代には遠藤やポンテ、中村憲といったボールのリズムを変えられる選手はいるの?
最近の若手の中には彼らのようなポテンシャルを持った選手がいない気がする。北京世代でも梶山じゃ役不足だったし。
今までは日本の強みは中盤と言われてたけど、これからはその強みすら無くなってしまう危機感がある…
655名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:10:25 ID:g5MRWqPS0
和製クライフこと宇佐美
656名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:10:29 ID:prcd2D+m0
>>644
そりゃ嘘だ
あの辺は素質的にも優れていた
657名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:16:05 ID:PSrXmDrMO
カカ「宇佐美に比べると自分の才能の無さを痛感するよ」
C.ロナウド「バロンドールにふさわしいのは俺より宇佐美だな。」
658名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:17:55 ID:UsyqFKNp0
>>654
そういうタイプの選手も大抵若い頃はアタッカータイプだったからなあ
この年でゲームメイクに徹する選手は多くない
659名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:18:33 ID:PSrXmDrMO
マラドーナ「俺の後継者が誰かって?アグエロでもメッシでも無い、宇佐美だ。」
660名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:18:50 ID:vGvMddEG0
日本サッカー始まったな。
50年後くらいにはワールドカップで優勝できるだろ。
661名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:19:50 ID:DTPssx190
得点者が京都ガンバセレッソの選手か
関西はじまったな
662名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:26:12 ID:5qSoMiQrP
足が速い、今まで注目浴びてきたのはみんなパサーだから、そこが今までと違う
663名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:29:45 ID:IfijrEGL0
若いときから化け物みたいなテクニックだの、ドリブルだの、そういうので
騒がれてきた才能はすくなからずあるけど、異常なドリブルやパスセンスだけ
じゃなく、ゴールやアシストという数字でもって圧倒的なやつは珍しいんじゃ
ないの。運動量だけが欠点みたいにいわれてるが、そこに運動量の鬼・オシムが
ユース総監督になるわけだから最高の展開だろ。すぐに洗脳されて千葉の選手
みたいに走らないとおちつかない人間になり、生涯にわたってオシムのおかげ
だと連呼する信者になる
664名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:33:03 ID:d3DQRhAxO
2008 宇佐美の主な軌跡

プリンスリーグ関西7試合8得点
モンテギュー国際大会4試合3得点
日本クラブユース選手権5試合4得点
豊田国際ユースサッカー3試合2得点
宮城スタジアムカップ4試合4得点
U-18高円宮杯4試合6得点
U-16アジア選手権1試合2得点

合計28試合29得点

昨日のUAE戦では2アシスト4点に絡む
665名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:35:13 ID:zKwZFaVL0
中村創価学会栄誉会員俊輔は超えた
666名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:45:12 ID:oTeh0aAt0
>>318
2,3点目の宇佐美がジダンにみえた
667名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:51:54 ID:tQDGVCOK0
宇佐美のドリブルにはしなやかさがあるな
668名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:29:44 ID:2FqK0Y/O0
>>664
>>U-16アジア選手権1試合2得点
得点した試合だけを集計してるのか?
669名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:40:04 ID:ZUYWck120
     宇佐美貴史 Part6     
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219783688/
670名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:46:10 ID:d3DQRhAxO
>>668
2008 宇佐美の主な軌跡

プリンスリーグ関西7試合8得点
モンテギュー国際大会4試合3得点
日本クラブユース選手権5試合4得点
豊田国際ユースサッカー3試合2得点
宮城スタジアムカップ4試合4得点
U-18高円宮杯4試合6得点
U-16アジア選手権1試合2得点

合計29試合29得点

ほれ、全部の試合に修正したぞ
671名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:53:51 ID:tgxSHIui0
宇佐美の顔がB'zの稲葉に見えてきた
672名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:07:18 ID:yEpbIwwVO
>>663
最後のほうワラタ
673名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:47:29 ID:nmPGYYbz0
>670
U-16アジア選手権2試合2得点

だろ
674名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:26:16 ID:9bJY2ws4O
次試合いつでどこと戦うの?
675名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:28:28 ID:p+XSP6IB0
今日イエメン
676名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:31:08 ID:9bJY2ws4O
>>675
サンクス
677名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:33:09 ID:p2KGo50S0
いまのとこ
ロンドン世代のベストメンバーってどんな感じなんだろう
香川 柿谷 宇佐美 宮吉 ヴェルディの河野とかもいるな
この世代は攻撃的MFが多いのかな
678名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:36:20 ID:HtMM32uV0
柿谷って数字のこしてないもんな。ただ上手いだけの曲芸選手なんてこれまで
もいて、そのほとんどは大成してないから期待できない。ボールもったら期待
される選手になりたいとか小野みたいなこといってたし。期待されたかったら
数字残せよ。曲芸やりたいならストリートでパフォーマーになれ
679名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:37:01 ID:FN1yYDSMO
 原口 宮吉 金崎
   宇佐美香川
680名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:40:46 ID:nRpqpg/J0
>>628
宇佐美はバロンドール獲ると思うぞ
おれ20年サッカー見てるけど、これはガチ
この年でメンタルができあがってる。怖いくらいだ
中田の比じゃない。もうクラスが違う
681名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:42:57 ID:bLUyPDJT0
中田が成功したのはイタリア語が話せたってのもなかったか?
バロンドールとか言っちゃうなら英語程度は普通に話せないと。
682名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:46:25 ID:nRpqpg/J0
>>681
中田ほど流暢じゃなくても、プレーに支障きたさないレベルなら
大丈夫だろ。南米の選手もアフリカの選手も活躍してるしな
中田は凄かった。ただ、宇佐美は別格。スケールが違い過ぎる
あの目は本物。闘う目をしたサッカー選手を、久々に見た
683名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:46:50 ID:7PhP6e4aO
劣化高原だな
684名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:50:54 ID:8++EI5G00
宇佐美がFWってのは都市伝説?
685名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:51:28 ID:LoPDQMZiP
西野がさっさとあげんと第二の家長になりかねん
はやくしろ
686名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:51:41 ID:bCwVKUvY0
ろくなFWいないんだから
A代表入れちゃえよ
687名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:53:04 ID:bLUyPDJT0
>>682
とは言っても言葉の壁ってのはかなり重要だからなあ。
平山の心が折れちゃった原因の一つも言葉だし
大久保も「監督何言ってるのかわかんねから好きにやってる」が原因の一つだし。
プレーは通用してたけど。
13歳だかそこらでスペインに行った2人も言葉で苦労したようだし。

確かに物凄い才能持ってる選手である事には疑いの余地ないけど
それだけに色々心配になる。
688名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:54:39 ID:iZ9Y/zk70
>>650
そうやってメディアが隠してきたものがネットによって崩れつつある、野球はあと10年ももたないだろうな
689名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:56:19 ID:vPpDvjJTO
メッシになるか
本山になるか

どっちもあるだけに…
690名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:56:20 ID:nRpqpg/J0
>>687
なんだろう。中田と似た雰囲気を持ってるんだ
外人に舐められないというか。そういう目をしてる
平山も凄かったが、怖いというイメージはなかった
大久保は気は強いんだが、ちょっと違うんだな
どこか孤独な後ろ姿、若き日の中田にそっくりなんよ
691名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:57:28 ID:3hL+63lbO
西野はマグノアウベスに裏切られたから瓜二つの宇佐美は使わないよ
692名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:58:43 ID:M7gQwINT0
さっさと宇佐美をスペインに行かせろ
と、いうか有望そうな奴は全員15〜16で欧州に飛ばせ
2部、いや、3部リーグのチームの練習生でもいいから。
693名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:01:42 ID:jLj8OBs80
>>692
そんな中国みたいなことしても無駄だよ
アトレチコユースの玉乃やエスパニョールユースの篠田を見ろ
694名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:03:49 ID:9bJY2ws4O
素人目から見てもこの宇佐美っての凄い逸材だと思う
695名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:05:29 ID:BAfKQ2m90
宇佐美はフィールドで必要なレベルの英会話はもう備えてるよ
柿谷とか伊藤(笑)もそうだったけど最近の若い子で将来性がある奴は(親や指導者の方針もあってか)語学もある程度若い内に学んでる子が多い
696名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:07:01 ID:HGuxa36M0
>>689
本山も19歳まで尋常じゃない程に凄かったからな。
697名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:07:59 ID:0sImXhop0
今J出ても年15点は取れるな
698名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:08:10 ID:nRpqpg/J0
まあ、あれだ。無事に日本代表になっただけで、おれは泣く
思えば、小学校の映像見ておまいらと歓喜したっけ
あれから、ここまでスケールアップして育つとはな
おれ浦和サポだけど、ガンバ頼んだよ。宇佐美は日本の宝だ
このままじっくり育ててくれ。頼む
699名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:09:21 ID:7JRpzHce0
>>361
平山が居なかったらGL敗退だろ
700名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:09:24 ID:t1NgN6CX0
柿谷はただのナルシスト偽装イケメンかと思っていたら
大学(通信だけどw)行っててびっくりした
701名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:11:09 ID:0sImXhop0
>>698
お前らも原口ちゃんと育てろ
将来ガンバ浦和で原口ツートップだ
702名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:13:11 ID:jLj8OBs80
>>698
原口もつべのフットサル動画見てwktkしてたから
トップ昇格したのは感慨深かった
703名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:14:15 ID:/YNfEweAO
本山もU‐16代表には選考漏れだったし
中田英寿もユース時代はサイドバックだったし

まぁ、小野伸二タイプだな
704名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:22:29 ID:9bJY2ws4O
俺がやってやる的な姿勢は見てて気持ちいいね
705名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:24:24 ID:UIYInELiO
日本は言葉言葉いいすぎだろ ピッチ上で必要なものくらいでいい 現地いって一月もありゃ覚える 言葉より動き出しが大事だ 友達作りに行くんじゃない 中村は英語苦手じゃないか?
706名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:25:16 ID:iZ9Y/zk70
>>677
金崎、大竹、水沼、斎藤学、岡本 あたりも忘れるな
707名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:28:57 ID:bLUyPDJT0
>>705
仲がいいとパス出してくれるようになるよw
これは言いすぎだけど
結局コミュニケーションが取れないとパス回されない事もある。
松井も少し苦労した。
708名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:29:35 ID:Zh8sOHPeO
翼がなかなかA代表にならなかったとこと似てる
709名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:30:13 ID:lMU3iwIk0
いくらなんでも持ち上げすぎだろ。
バロンドールとかwww
まあ、中田に迫る活躍してくれればいいと思う。
710名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:34:21 ID:veRCLK2x0
ユースの時の中田はいい選手には見えたけど凄いとは思わなかったなあ
アジアユースで中村見たときはおもしろかったなあ。プレーが派手だったからなあ
711名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:37:19 ID:sNNHqKqM0
普通に海外で通用するよ、あのドリブルはやばい。
あんなに足に吸い付いたドリブルをできる選手は日本にはいない。

712名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:39:18 ID:RZYjxPWR0
大人のDFにどう対処できるかが未知数だな、DFは別のスポーツかってくらいプロになると違うもんだからな
713名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:43:16 ID:lMU3iwIk0
ボージャンとか17歳でバルサで活躍してたけど、
宇佐美は17までにトップには上がれないの?
714名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:59:46 ID:LoPDQMZiP
今動画見た
やっぱマジですげーわ ボールタッチがやべぇw
上でいろいろ言われてるのはそんな大げさでもない
715名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:03:38 ID:xRZsNgZA0
ボージャンなんか伸び悩むよ。
あの身長じゃ。 メッシほどのクイックネスもね〜し。
U17ぐらいまでは170cm前後のスピードタイプが
結構活躍するがその後伸び悩むのがほとんど。
宇佐美は身長も伸びてきてるから期待できる。
716名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:04:47 ID:znyXNq8Q0
浦和 闘莉王 報復肘打ち      柏戦
http://jp.youtube.com/watch?v=VyzO_LPFOdo&feature=related


浦和 闘莉王 相手選手を背後から蹴る    鹿島戦
http://jp.youtube.com/watch?v=XpINJMpM-B0&NR=1


浦和 闘莉王 肘打ち            川崎戦
http://jp.youtube.com/watch?v=yjmwG1QPpx4


これらのプレイで審判からは注意すらありませんwwww
717名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:05:25 ID:QEZP72il0
>>61
凄いな
718名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:11:40 ID:AM0RLNBG0
アホの芸スポ住民って宇佐美好きだよね
719名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:15:27 ID:iZ9Y/zk70
>>715
っつーかメッシも普通にサビオラ化しそう、アグエロとかも
720名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:18:09 ID:UIYInELiO
>>707 だから動き出しが悪いから出してくれないんだよ プロだぞ
東洋人いじめしてる場合か
721名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:34:08 ID:3t9l4krlO
>>720いや悲しいことだけど東洋人いじめはある
722名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:45:03 ID:l7U+oMCd0
>>719
メッシはすでにサビオラとは別の道を歩んでると思うが
まあサビオラレベルでもすごいんだがなw


にしても宇佐美→宮吉の1点目はヤバイ
723名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:56:32 ID:Nu1zFpZBO
1点目なら堀米→宮吉だが?
724名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:56:44 ID:UPgzDK7v0
>>722
1点目のパスは宇佐美じゃないよ
725名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:57:29 ID:7PhP6e4aO
要するに宇佐美がワールドカップ得点王で日本を優勝に導くのですね?

726名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:01:33 ID:yZ+1RL73O
一点目は結構難易度高いね、アウトにかけてる
727:2008/10/09(木) 03:27:41 ID:4NdnFWxmO
何か、バロンドール取るとか、メンタルは凄いとか言ってる奴いるが、なんでもわかるんだなコイツら!
恐いなぁ〜。予知能力者に精神科医までいるのかよ。
728名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:28:45 ID:XrnwqB6G0
宇佐美のプレーを見てると身体がほてってくるわあ
729名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:31:25 ID:zE2Uh+ns0
まぁ、現実的には中田2世で万々歳
もしもマグノアウベス並に育ったら
釜本やカズを超えて後世に語り継がれる日本の伝説のFWだよ

メッシとかバロンドールとかw
730名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:34:14 ID:M8m4bMVPO
サッカー板の宇佐美スレてガチで引く内容だよな


レスがレスを呼びもはや住人すら手の届かないくらいまでハードルをあげてそれ基準で批判してる
731名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:34:45 ID:K1y4r0J30
フル同士でUAEに6-1はすごいと思うが
この年代はどうなのかね
732名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:38:46 ID:UPgzDK7v0
    ┌A1位 イラン
  ┌┤
  │└B2位 シリア
┌┤
││┌C1位 オーストラリア
│└┤
│  └D2位 日本orイエメンorマレーシア

│  ┌A2位 ウズベキスタン
│┌┤
││└B1位 韓国
└┤
  │┌C2位 サウジアラビアor中国
  └┤
    └D1位 日本orイエメン
733名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:39:33 ID:tqBW+1TV0
バロンドールは五分五分だがW杯MVPは確実
734名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:50:43 ID:QEZP72il0

>>622
>>1人が起用できず、2人が怪我
のため欠場するなどの問題があった。」

またまたまた言い訳ですか
735名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:58:47 ID:jNRkVerh0
リーガ得点ランク上位ありうるレベルに育つだろうか
736名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 04:09:56 ID:kxWvwfem0
>>731
相手が違うから比べられないが黄金世代と呼ばれた人達はUAEに2−5で負けてるんだったかな?
まだ2戦しかしてないから素直に喜べないけど、この先の試合が楽しみだ。
737名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 04:10:24 ID:W7Tt+9uW0
>>711
ボールタッチやドリブルに関しては家長の方が変態だと思う。
738名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 04:39:49 ID:VlvGGUek0
>>731
この世代のUAEはいつも強いよ
そこに大勝したからすごいこと
739名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 04:43:54 ID:VlvGGUek0
昔家長がいるチームと戦ったチームの監督が彼を怪物といった
その後宇佐美のいるチームと戦ったあと、
家長とは桁が違う、化け物だ、彼1人にやられた、とか言ってた
まあ家長なんかと比べるのもどうかと思うけど
目の前で見るとそれくらい違いがわかるらしい
740名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 05:01:23 ID:UIYInELiO
柿谷はセンターハーフにでもコンバートしよう
スペインに行って
741名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 05:08:25 ID:HGuxa36M0
家長も相当おかしな(良い意味でw)選手だけどな。
リズムも独特だし、キープも上手い、パスも上手い。走らないけど。

でも、宇佐美の方が新しいタイプの選手だな。
最近流行りのサイドアタッカー系の選手だ。
742名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 05:13:10 ID:yZ+1RL73O
家長はガッチリしたいい尻してるよ
743名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 05:13:28 ID:Dj//Yvdg0
>>737
家長の16歳を思い出しても
そりゃ凄い選手ではあったけど比較にならんよ。

結局のところ点とってナンボのスポーツで
ボールタッチがどうこう言ってもほとんど意味無いしな。
得点力が違い過ぎる。
家長が凄かったのはフィジカルだな。

もちろん宇佐美が20歳になった時
20歳の家長を超えてる保証なんてどこにも無いけどな。
744名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 05:14:38 ID:Mhp++8h00
test
745名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 05:16:32 ID:8NsQMWvUO
日本人は若い時は強いんだよな
成長早いけどすぐ限界くるタイプなのか?
746名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 05:17:55 ID:8++EI5G00
家長のゲームメイク能力ってなんで低いんだろうね。
ボールコントロールはあんなにうまいのに。
747名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 05:27:34 ID:HZeeD0ptO
ガンバは球持ってからのタイプを大量生産しとるな
748名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 05:41:57 ID:lMU3iwIk0
もしかしてネタスレ?
いくらなんでもメッシやボージャンを大したことないように書いてたり、
宇佐美がバロンドールとるって書いてたり・・・
749名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 05:44:09 ID:aGxvz3+eO
ベンゲルが変装して宇佐美をみにきたってホント?
750名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 05:53:58 ID:HGuxa36M0
>>748
まあ、「そのくらいインパクトがあった」くらいに汲み取ってやれよ。
751名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 06:02:16 ID:jNRkVerh0
俺の友達の弟が小学校の時、
家長と対戦したらしいが異次元だったらしい。
752名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 06:03:26 ID:W7Tt+9uW0
>>743
711の
>あんなに足に吸い付いたドリブルをできる選手は日本にはいない
に対するレスだから、サッカー選手として家長の方がすごいとか言ってるわけじゃないよ。
宇佐美はすごく洗練されたドリブルって感じ。ジダンに似てるに同意。
家長は独特で変態チックなドリブル。何じゃこれwって感じ。
宇佐美のシュートセンス、ゴールセンスは確かに素晴らしいね。
753名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 06:04:54 ID:/q9gIcEQ0
宇佐美より森本の方が凄かった
754名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 06:09:37 ID:/YNfEweAO
>>745
この年代は弱いんだよ
アジアでも予選落ちする事もある
755名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:04:49 ID:AM0RLNBG0
小野信者の再来すか?
756名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:05:31 ID:a1OhWDlA0
気のせいか、いつも下の世代は強いような。
757名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:23:25 ID:D3GIHnpGO
>>747
球持ってから勝負出来ないヤツなら
掃いて捨てる程いるから
それはそれで貴重
758名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:02:52 ID:WfiGQD7DO
バロンドールって言葉自体は英語なの?
男爵人形?
759名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:18:52 ID:SV0bvaoZ0
次の試合は今日?明日?
760名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:28:13 ID:qzYV6u800
つまり
家長 ミネイロ 宇佐美

脚の3トップが将来脅威になるわけだな
761名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:31:20 ID:7WCw4MzQ0
>>758
フランス語だろJK
Ballon d'or=黄金のボール
762名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:37:28 ID:WfiGQD7DO
>>761
ありがと〜
軽くぐぐってみたら確かにフランスの賞だ
763名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:40:31 ID:82r0zL7D0
>>761
それは金玉ということか
764名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:47:16 ID:TR/qjP2sO
ーーーーー平山ーーーーー
宇佐美ーー柿谷ーーー家長
ーーー柏木ー谷口ーーー
安田ー槙野ー森重ー内田
ーーーーー西川ーーーーー
765名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:00:09 ID:QoDrbwoy0
正直、フィジカル無いと(身長ではなく)キツイ
フィジカルと負けん気っていうかね

球使いのうまさなんかは体当ててこられたら
精度もボロボロになるし、キープさせてもらえん

こればっかりは日本では習えんしね
766名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:03:16 ID:pSsGFkLIO
豊田国際だったかな?
10人相手の韓国に2-2で引き分けてたよね。
767名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:03:57 ID:aAsY0+TD0
チョンうぜー
768名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:51:54 ID:3lxOzUOb0
日本人のサッカー選手は柳沢くらいの体型が一番理想的
769名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:58:59 ID:RfPw0WA50
宇佐見がいなかったら弱いの?
770名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:26:26 ID:+15cgPZAO
>>768
俺は1.5〜2列目のアタッカーなら大久保くらいのサイズが理想だと思う

ハンパにデカいよりはチビ特有の俊敏な動きが武器になる
771名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:25:36 ID:0rDfaxKX0
>>770
山崎なんてJで微妙なのにアジアだとファンタジスタだもんな
772名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:18:36 ID:D5oVvPob0

宇佐美の褒められ方がなんかおかしい
動画見てもそこまですごいと思わん
俺の知ってる宇佐美は一人でサッカーしてるような奴だ
ドリブルで3,4人抜いてしっかりゴールまで決める奴なんだが
この程度で驚くような奴じゃなかたはずだ
やっぱ劣化してるのか・・・
773名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:22:11 ID:2KtovDML0
>>772
宮吉の3点目もコースが甘くてキーパーに止められてたもんな
いいドリブルではあったが得点が無ければ図抜けたプレイではなかった。
774名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:29:14 ID:D5oVvPob0
またいで切り替えしてクロスとかそれだけでスゲーとか言われる奴じゃなかったはずだ
775名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:34:53 ID:PyYp7BUxO
最初は宮吉すげぇーだったけど映像届いたら宇佐美すげぇーに変わったなw
776名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:48:43 ID:rKkWQYkI0
宇佐美を見てると今までの期待の若手って
明らかにアスリートとしての資質が欠けてるよな

茸や小野ほどテクは無いのに走れない
777名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:50:10 ID:Dj//Yvdg0
>>774
クロス上げたら一仕事終わったって感じで普通に歩いてるんだよなぁ。
こぼれ球狙うような執念や集中力が欲しい。

家長もドリブル失敗するとあーって感じで諦めるだけで
取り返そうともしない。
こいつは素材はハンパないのに伸びないだろうと思ったら案の定。
シャムの元で鍛えられたらまだわからんけど
王様プレーを捨てる事が出来ないと厳しい。

宇佐美はそのあたりの習性が出来ればかなりの選手になれる。

778名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:33:23 ID:/zasrjme0
>>511
18分、23分、54分とラストパスの精度高いな宇佐美
779名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:01:06 ID:X/GJjhkf0
イエメンに負けていいから主力休ませてやってくれ
780名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:05:05 ID:J599SMgq0
このチームと監督をそのままA代表にすればよくね?
781名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:23:57 ID:PyYp7BUxO
>>776
釣りにしても酷すぎるw
782名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:11:53 ID:p6UqL9ao0
ちなみにU16は6-1で大勝しますた
783名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:12:14 ID:p6UqL9ao0
超絶誤爆
784名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:13:12 ID:UeobivIS0
>>662
違う。足が速い奴は駄目になったか若い頃より遅くなっただけ。
785名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:31:26 ID:PyYp7BUxO
>>784
1番足の速い時期は大体20前半〜後半くらい
短距離選手なんかも自己最速をマークするのは20代
786名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:02:13 ID:W30Dtaop0
>754
この世代が弱いのはかつては高校受験と試合に出られないことの影響だった
でも環境が改善されたからこれからはたぶん大丈夫だよ

早熟度では
アフリカン>アジアン>ヨーロッパだから
アフリカンにはフルボッコにされるけどね
787名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:14:56 ID:MkkJj1Rl0
山崎某臭がする。
788名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:48:45 ID:9JlfBHCE0
ねえ、このドリブル宇佐美と比べてどう?
どっちが凄い?
http://jp.youtube.com/watch?v=nplemK3Y4ns
789名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:56:30 ID:rM/j+xJe0
http://www.justin.tv/radiomix2
フットサルワールドカップ スペインvsウルグアイ 生中継

790名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:17:03 ID:h3U7qOym0
結果
サウジアラビア1−1中国
引き分けで、サウジグループ2位で決勝トーナメント出場。
日本はまず。グループ1位で抜けるから、次の準々決勝は

豪 州−イエメン
イラン−シリア

日 本−サウジ
韓 国−ウズベ

準々決勝では日本−サウジが一番のみどころですな。



791名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:23:06 ID:0rDfaxKX0
カンフーサッカーと当たらずにすむのか。よかったよかった。
792名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:50:34 ID:mMEO/bmu0
現球場跡地利用について ご意見番(明日まで)  是非サッカー専用スタジアムを!
ttp://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1137054279371/index.html


できれば、広島ビックアーチの欠点等を付け足してメールして下されば
有り難いです。
793名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:52:12 ID:ndH2uooh0
>>777
クロス上げてこぼれ球狙うってその発送が凄いねw
お前がサッカーやったこと無いのは分かったから黙ってウイイレやっとけ
794名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:08:22 ID:FLyIfh7L0
確かにシャムスカの名前とか出してる辺りがいかにもニワカくさいな
前俊も森島も別にプレーの質自体が変わったわけではないんだけどまぁ知らないんだろうねw
795名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:40:52 ID:pAArV0wl0
プラチナ世代とかいうのもイエメンごときに負けてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
796名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:56:09 ID:D5fyqAguP
イエメンに負けたらしいですねプギャプギャプギャー
日本\(^o^)/オワタ
797名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:58:04 ID:149xI4he0
消化試合だけどね
798自由席の観客φ ★:2008/10/10(金) 02:00:55 ID:???0
【サッカー/日本代表】U-16選手権:イエメンに1-2で惜敗、52分にDF内田のゴールで先制するもロスタイムに逆転される[10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223571543/

手書きでスレ立てました。
イエメン戦はこちらでどうぞ。
799名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:39:43 ID:ZhvLmS/Q0
1−2なら別にいいのでは?
よくわからんけど
800名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:40:39 ID:ZhvLmS/Q0
マレーシアに4−0でUAEに6−1だとイエメン戦は不満なのかな?
801名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:19:38 ID:oZyJzOqw0
ジュエリーハットリくん
802名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:19:17 ID:M/2rsB/S0
宇佐美は大したことない
803名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:43:20 ID:Dz5Wx/tcO
宮吉ハンドw
804 
>>800
グループ2位になったことが問題
でも次サウジとオージーどっちがいいのかは一概に言えん