【テニス】錦織圭、ATPランキング自己最高の77位に 日本男子として過去4番目に高い順位 1位ナダル・2位フェデラーは変わらず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
男子テニスの最新世界ランキングが6日発表され、AIGジャパン・オープンで3回戦に進んだ
錦織圭(ソニー)が84位から77位に浮上し、全米オープン直後の9月9日付の81位を上回る
自己最高位を記録した。1973年に始まったコンピューターによる世界ランキングで
日本男子として過去4番目に高い順位。

日本男子の過去最高位は1992年7月に松岡修造が記録した46位。錦織は神和住純の
78位を抜いたが、坂井利郎の75位には届かなかった。

1位のラファエル・ナダル(スペイン)2位のロジャー・フェデラー(スイス)は変わらなかった。

ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/sports/news/081006/spl0810061307003-n1.htm

                ポイント 順位変動
1 Nadal, Rafael (ESP)     7000 0
2 Federer, Roger (SUI).    5930 0
3 Djokovic, Novak (SRB).   4960 0
4 Murray, Andy (GBR)     2995 0
5 Davydenko, Nikolay (RUS) 2400 +1

77 Nishikori, Kei (JPN)     552 +7

ATPtennis.com(英語)
http://www.atptennis.com/3/en/rankings/entrysystem/default.asp
2名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:30:41 ID:JStiwzAs0
いいねーがんばれ!
3名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:30:48 ID:H2Qhk2qqO
にしきおり
4名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:31:08 ID:3MHA6Z8m0

杉山愛ちゃん、笑顔がいいよねえ‥
5名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:32:13 ID:627I132vO
( 人  )
にしこり
6名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:33:41 ID:YuqTxg+VO
「にしきおり」じゃなくて「にしこり」だからな。
7名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:33:42 ID:pJf369FB0
今年まだ数試合残ってるからな、更なる上積みは可能だ、がんばれ
8名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:36:49 ID:JPKSR/2H0
たいしたもんだ
9名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:36:50 ID:VsCtXeDvO
めちゃイケの松岡 笑ったww
10名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:36:53 ID:DLglaHhJ0

      \     「竹島攻防戦」         / 「錦織、全米オープン
        \   ∧_∧     ∧_∧     /      71年ぶり4回戦進出」
「宍道湖に眠る\<  `Д´> 竹 (´Д` )   /    
   黄金の蜆」  \ つ つ('A`)⊂ ⊂ ) /            Air-K
  +         \|  |  ( )  | |  | / .      ∧_∧        ○
    ,......, +       \ フ  l l  (__(__/      (  ´∀)っ(⌒)  彡
    (l||||l)        \从从从从/      ―=≡三彡 ☆  
   +     +       < 【裏】  >       人 Y    パコン
    出現率1/10000!!  <   島  >       し'(_)
   君はゲット出来るか?!< 予    >     ///
 ――――――――――<   根  >―――――――――
    「シルバーラッシュ < 感    > 「住民が驚くほど親切」
      ヽ○ノ  石見」  <   の  >    
        )へ        < !!!   >フォッフォッo(llll)-
     + <  +       /YYYYYYYY\  フォッ (||||||||) だんだん、
  ○ ./;;;;;;;;;;;ヽ+ ○   /「裏神話の国」 .\     ( ´*`) ウ゛ォタモチでも食べて
  ノ‐||三三三||===ヽ /   ノノノヽヽ     \  /つ旦ヽ  逝きますかね?
  /> ◎  ◎ />/    8l>_ 8.`l|l´、   \ (;;;;;l;;;;;)
  ↑   .     /     [] lj/ .||.  _つil l     \         エエッ? イイノ?
五秒後に   /ニニニニO(__|人__|ノノ ゜皿゜>    \     ∧_∧
 下克上  /         []  | | |  "';;l|'"       \  煤i    ;)←初対面

11名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:38:32 ID:1qnc3i9m0
なんだかんだ言って、松岡は偉大だな
12名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:39:22 ID:JStiwzAs0
来年2月まではボーナスラウンドだな。
全豪後に50が狙える位置まで行って欲しい
13名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:40:29 ID:3MHA6Z8m0

修造が東京にいると、東京の気温が3℃上がる
14名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:40:39 ID:tPE+5nis0

錦織圭が超絶テニスボール・リフティング披露(元サッカー少年)[EN]
http://jp.youtube.com/watch?v=aqaFv1ddQZw
錦織圭が超絶テニスボール・リフティング披露(元サッカー少年)[N23]
http://jp.youtube.com/watch?v=P1-rA4j98rU
錦織圭が超絶テニスボール・リフティング披露 元サッカー少年の過去判明[EN]
http://jp.youtube.com/watch?v=vYN64Puuxg0

2008全米 錦織3-2フェレール(4位)で16強 大島由香里アナの好みは錦織
http://jp.youtube.com/watch?v=dJWyQjNawz8

2008AIG間近エアK°ム織圭特集 強さの秘密 フェレールも高く評価
http://jp.youtube.com/watch?v=KEhkOaRc1YU
2008AIG 錦織圭の公開練習で1万人大熱狂 伊達公子38歳誕生日
http://jp.youtube.com/watch?v=f8w_tldA0_0
2008AIG 錦織圭の公開練習にファン1万人 エアK披露
http://jp.youtube.com/watch?v=Yy0aWUn1k5c
2008AIG 錦織圭の公開練習で1万人が大興奮 エアK披露
http://jp.youtube.com/watch?v=dWoqeNz5M7s
2008AIG 錦織圭特集 公開練習に観客9千人 エア・ショット披露
http://jp.youtube.com/watch?v=gZ1x3MZ4phw
2008AIG 錦織圭の公開練習に観客9455人 伊達公子も出場
http://jp.youtube.com/watch?v=1KGYsxQPP5s
15名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:41:46 ID:sntnCos+O
修造すげー
16名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:42:02 ID:sx/ABkGV0
松岡の所まで行くのって意外とたいへんなんだよな
まだツアー回る体力はあんま無いから今年中は無理だわ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:42:07 ID:3uezvoh4O
>>12
そして全米後には30位以内を期待したいな
18名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:42:57 ID:BrA1SNy30
にしこりはいまスウェーデンにいます。日本時間の今夜1回戦。
2つ勝つとマリオ・アンチッチと対戦する。
下の「誰が優勝する?」のVoteでも上位5人にあがっている。地元でも期待が大きい。

ttp://www.ifstockholmopen.se/en-gb/

スウェーデン名物のシュールストレミングを食ってがんがれ!
19名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:43:18 ID:JStiwzAs0
>>17
そんなに一気に上がったら楽しくない。
じわーっと行って5年後に10くらいがいいな。
20名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:43:42 ID:cw0RoPdL0
松岡ってすげぇんだなw
21名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:46:42 ID:LIMQaun90
今週優勝したら50位くらいまであがる
あんま強い選手いないし、もしかしたらいけるかも
22名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:46:58 ID:IvUvqSyl0
プロジェクト45
23名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:47:31 ID:UipgSk6H0
今年のウィンブルドンの解説に坂井利郎いたか?
24名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:49:35 ID:3MHA6Z8m0

修造ぼっちゃまは嫁さん泣かせ‥
25名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:51:55 ID:8sAc70sp0
強い選手いないと言っても、こいつの問題はメンタルだから
デルポトロ戦や先週のガスケ戦みたいにあっさり負けそう
二つ勝って満足したところでアンチッチに敗北とかな
26名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:52:05 ID:L0+0siVmO
抜いていくの楽しいだろうなぁ
27名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:53:15 ID:KJ4cJU8v0
アンチッチに負けるのは順当だろう
シュットラーにも厳しいだろうし
28名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:53:58 ID:JStiwzAs0
>>25
アンチッチに負けるのは、まあ順当だろ。
それより、ストックホルムオープンってライスコはないのか。
29名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:55:13 ID:kHPouPbA0
何だかんだでやっぱ修造すげえな
めちゃイケの宗方コーチには腹抱えて笑わせてもらいましたw
30名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:55:29 ID:Q+k5dJzQ0
今のうちからあちこち故障してるようじゃ松岡の二の舞じゃないのかなぁ?
31名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:57:33 ID:JStiwzAs0
>>30
松岡とは才能が月とすっぽん。
あの松岡の鈍足、固い体、どたどたのフットワークは
ある意味テニス選手として出色だったw
32名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:57:43 ID:5srzRZ5u0
松岡と坂井は分かったけど、後一人は誰?
33名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:59:24 ID:JStiwzAs0
>>32
多分、大昔の人を除いて、日本で一番強かった人だよ。
34名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:01:26 ID:rQrb6rWf0
九鬼潤の74位かな、確か
35名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:03:15 ID:5srzRZ5u0
九鬼と福井くらいしか知らんけど、両方違うっぽい。誰だろ?
36名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:04:01 ID:wozZ5yIW0
37名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:05:43 ID:it5Ioifv0
見た目も外人負けしてないし、いいんじゃないの。
38名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:06:32 ID:oryh+tVR0
アデノシン山林さん禁止
39名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:07:59 ID:zxFzoMXRO
>>30
まだ体ができてないんだよ、あと二年くらいで怪我が少ない体が作れる
40名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:09:36 ID:BrA1SNy30
41名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:18:15 ID:hNgkGewv0
修造って実はすごい人だったんだな
42名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:21:41 ID:JStiwzAs0
>>40
thanks!!
43名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:28:32 ID:yAZc3jTPO
>>29
血筋が映画界・舞台だからな
カスシゲより俳優としては上だ
44名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:33:05 ID:udQRdWSQ0
ニシコリをレイプしたガスケが順位下がってるのはなんでだ
45名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:33:43 ID:eXUaIWxk0
テニスのランキングって10以内に壁があって
さらにナンバー1,2,3が別格なのって
クレイモアみたい
46名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:35:05 ID:NAPWThk40
ガス欠はAIG去年準優勝で今年ベスト4だからポイントダウン
47名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:37:14 ID:C4UAvk+S0
来週のマドリードマスターズの予選には入れるんだろうか。
48名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:37:27 ID:gnmzEmG40
ランキング3位の人はあんまり知らないけど
この人もポイント高いね
4位を大きく引き離してる
49名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:39:06 ID:cATAPo4fO
日本でいえば錦織まだ高校3年生なんだよね。

となると日本テニス史上最高のプレーヤーになる確率は高いのかな。戦前の人除くと
50名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:41:29 ID:C4UAvk+S0
89年生まれだからもう大学生だろ。
確か錦織は青森山田の通信課程だったと思うがそれは修了したのかな。
51名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:41:38 ID:CfZNCUD00
>>48
ジョコはものまね名人の人
52名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:41:39 ID:TzMyl1uvO
>>49
年齢的には大学一年で学歴上は高校二年生だよ
53名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:45:29 ID:I0uSrL0X0
アデノシン三リン酸?
54名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:47:05 ID:M1tiC4CN0
神和住純って、昔スポーツキャスターやってたな
55名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:49:08 ID:dJIZpBx80
めちゃいけの修造には腹筋崩壊した
56名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:49:10 ID:lNQTKCDW0
>>18
いくらなんでも評価高すぎだろ。
57名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:52:34 ID:rQrb6rWf0
>>55
面白かったな ゴールンデンタイムに2時間半もテニスだけやってくれたのも良かった
58名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:54:18 ID:zppIU3zm0
20歳以下の中で何位?
59名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:58:47 ID:U/1OzWs70
>>57
おもしろかったけど、
ジャニ投入のテニス地上波放送復活フラグとかになったら怖いなと思った
60名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:08:42 ID:rQrb6rWf0
>>58
こんな感じで6位 相当すごいってことが良く分かる

デルポトロ 88年生まれ 9位
チリッチ 88年生まれ 24位
クエリー 87年生まれ 39位
グルビス 88年生まれ 56位
フォグニーニ 87年生まれ 73位
にしこり 89年生まれ 77位

>>59
確かにw
61名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:14:11 ID:nvYtsE6q0
松岡って技術的にも才能的にも大したこと無かったんだけど
あの精神力と集中力だけであそこまでは上がってきたようなもんだろな。
当時は自画自賛でやってるのかと思ったが常にいっぱいいっぱいだったと
思うと、こういう人はマンガの世界じゃないとそうそう現れないと思った。
62名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:15:12 ID:MYP5ewVU0
>>55
女子ロッカールームでの、岡村の岡ひろみだけでもオチが付いていたのにねw
63名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:17:18 ID:C4UAvk+S0
テニスは観客席でアホみたいに騒げないから大丈夫。
そもそもバレーはなんであいつらの為にいつも特等席を確保してるんだ。
64名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:19:18 ID:m3SieB0N0
\                         /
  \                      /
             ,,wwww,,
            ;ミ~    \       /     _/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
    \    ノ//, :ミ       |  ミヽ    /     \                       /
     \ / く  rミ  (゚)  (゚) |  ゝ \       < 次の衆議院選挙には20000%出ましぇーんw >
     / /⌒  {6〈     |  〉 ' ⌒\ \    /                       \
     (   ̄ ̄⌒ヾ | `┬ ^┘イ| ⌒ ̄ _)     ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ  \ トェェェイ|/   /´ ̄
           |    \_/   |
  −−− ‐   ノ   たけし軍団 |
65名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:20:16 ID:yAhCvUaT0
まだ若いからなー
がんばれー
66名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:24:23 ID:oDETVr300
>>61
当時は最速レベルのビックサーバーだったから肉体的才能は相当な物だったがテニスが下手だった。
67名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:27:31 ID:S2X4jpzV0
松岡ににしこりの才能があったら20位くらいまで行ってたかな
68名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:28:14 ID:MtiewkbO0
>>61
ちゃう
世界でその当時最速争いしてた
ビッグサーバーと言われたサービスがあの人の肝
特にあの当時ビッグサーバー選手が全盛の時代だった
リターン帰ってきたら終わりって選手も多かったよw
修造はあの恵まれた体格、才能で日本人で放しえなかった
速度を出せた

69名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:32:27 ID:UrT16nBt0
>>18
公式サイトの『誰が優勝する?』投票でにしこりが一位になってる!
ナルバンディアンとと1ポイント差だけど。
すげえ!!
この結果きっとにしこりにも伝えられるだろーからみんな投票しよーぜ
70名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:34:16 ID:HZ5s0kqh0
上位3人は相変わらず別世界だな
71名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:34:39 ID:oDETVr300
アンチッチに勝てると思われているのか・・・凄いな。
前に添田がボコボコにされた事があるからその雪辱を晴らして欲しいね。
72名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:38:17 ID:BGeuQrM+0
>>48
必殺のドロップショットを持ってる人。
とにかくドロップを出したら得点間違いないってくらい凄い。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:39:35 ID:VEP5vrDw0
めちゃイケの修造のコーチは良かった。
にしこりもあんな風に鍛えられたのかな?
だとしたら「尊敬してます」って言ってたのもお世辞じゃなかったかも。
74名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:42:11 ID:mMllIVLa0
坂井ってフタバヤのラケット使ってたっけ?
75名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:43:04 ID:mme62TzZ0
>>69
そういう組織票を促すのはやめてください
あんまり意味ないよ
76名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:45:52 ID:e90/zUnL0
>>73
松岡なんて短期で教えてるだけじゃないの?タレント業に合い間に教えて選手が育つ
ならベスト100以内がぞろぞろ出てきてるはずだが?
77名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:45:54 ID:rKmgyD7oO
昔なんてドーピングでビッグサーバーになったやつもいるだろ
78名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:47:24 ID:XbotfuFFO
松岡を馬鹿にしてるやつはニワカ
79名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:48:31 ID:EH30NCh30
クイッククエンチ
80名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:49:54 ID:IPbitOsaO
松岡は偉大だよなぁ
81名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:50:27 ID:oDETVr300
>>76
ああいう活動をしてくれるだけでも随分と違うからな、実際。
元100位以内の世界ランカーで露出も多く育成活動もするなんて凄い事だよ。
82名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:52:09 ID:JgC5ETAL0
>74
それ坂本真一とかじゃなかったっけ?
ウロなんで間違ってたらスマソ
83名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:53:45 ID:5yfBC3wG0
顔が小池徹平だったら
今頃凄かっただろうな人気が

イチローなんて余裕で越えてた
84名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:54:40 ID:4MMMxtHg0
で、もう一人は誰?
85名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:58:35 ID:rQrb6rWf0
86名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:00:02 ID:fTiu4DHr0
にしこり
87名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:01:07 ID:TzMyl1uvO
>>83
こないだのAIGのフィーバーっぷりが異常だったしもうお腹いっぱいです…
88名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:06:15 ID:Gso0WbtO0
今の5倍頑張れば5位になれる
10倍頑張れば3位になれる
14倍頑張れば1位になれる
89名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:06:40 ID:jPfTqiur0
松岡とにしこりが並んで立つと
松岡のデカさがわかるよなー
というか、にしこりの小ささがわかるのか…

にしこりに松岡の身長があったらなあ
そしたらあのフットワークが失われるのか…
90名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:08:34 ID:YtBQubUa0
日本の錦織フィーバー
フランス紙では「まだまだランキング低いくせに騒ぎすぎ」と笑いものにされていますね
日本って本当恥ずかしいw
91名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:09:13 ID:rQrb6rWf0
>>89
その可能性は高いかと
だからこのままかもしくは残り数センチの身長アップぐらいで
充分だと思う
92名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:10:40 ID:4MMMxtHg0
>>85
クス
93名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:11:39 ID:rtXcoHdj0
松岡修造は想像を絶するお坊ちゃんなんだが、なんであんな風な性格に育ったんだろうか。
もちろん、いい意味で。
あんな家系だと、あそこまでの情熱的でどん欲な人間にはならないと思うんだがなあ。
そんじょそこらの社長の息子レベルじゃないからなあ。
94名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:12:09 ID:IpGzihN30
やっぱデルポトロすげーな
95名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:13:16 ID:plnYLPdh0
>>69
チョンみたいな事すんな。
96名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:15:07 ID:x9+CfO/20
>>93
想像を絶するテニス好きだからだよ
やつは慶応のエスカレーターを飛び出して勝手に柳川へ行ってしまうような漢
そしてそこでも目標を達成すると中退して米国へ単身乗り込むような漢
親の援助を受けずにね
97名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:17:21 ID:Gm6pHqRc0
アデノシン3リン酸がどうしたって?


暑苦しい男にでも選ばれたのか
98名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:19:20 ID:gnmzEmG40
>>90
じゃハニカミ王子はどうなるんだ?
99名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:20:35 ID:JStiwzAs0
>>96
親の援助受けずにホップマンキャンプに行けるわけねーだろw。
年間いくらかかると思ってるんだ。
バイト代じゃ払えないぞ
100名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:21:10 ID:8bMXdjA50
この一球は絶対無二の一球なり!
101名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:22:13 ID:e90/zUnL0
いつもなんだがなんでか松岡スレになるんだよな。96みたいな書き込みで毎回紹介
されてるw
102名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:22:41 ID:PjEzMjGH0
さすがソニー
金さえ積めば100以内に食い込めるな
103名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:23:45 ID:JStiwzAs0
>>102
すでに77位だっちゅーのw
スレタイくらい嫁
104名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:28:07 ID:77p8YUyb0
金さえ積めば・・・ってw
このランキングがどうやって決められてるかも知らないんだね
105名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:30:04 ID:vXRHyOfJ0
審判の贔屓で頑張ればここまでランキング上げられるよねぇ
106名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:31:17 ID:oDETVr300
ボクシングと勘違いしているのでは?
107名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:31:25 ID:JStiwzAs0
>>105
まずはホークアイを駆逐しないと
108名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:31:42 ID:rQrb6rWf0
>>105
その競技kwsk
109名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:31:55 ID:/tW3Tvr1O
審判の贔屓ワラタ
110名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:39:02 ID:Tsmi+KY10
テニスも八百長あるんですか
びっくり
111名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:42:58 ID:BrA1SNy30
>>110
半年くらい前に、当時世界四位の選手を初めとする数名が八百長に加担したとの疑いをかけられて、
調査の対象になったとことはある。
結果は白だったけど。
明らかな八百長と断定された実例はおそらく今までナシ。
112名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:46:38 ID:Tsmi+KY10
調査の対象にならないだけで罷り通った八百長試合もあるんでしょうね
そんな事を考えると77位も素直に喜べませんね・・・
113名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:48:50 ID:pYpBgcSl0
マドリード・マスターズには出るのか?
114名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:49:28 ID:JStiwzAs0
>>111
日本人の女の子がついこないだわざと負けた疑惑で
騒ぎになってなかったっけ。
115名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:53:13 ID:RRSboNktO
>>69
恥ずかしいことすんなよ
116名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:55:43 ID:77p8YUyb0
>>113
現時点では予選すら出れないが、まぁ辞退者が出るだろうから予選には出れるだろうよ
もっとも予選1回戦は今週土曜日だから、ストックホルムで勝ち進んだら出れなくなるけどね
117名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:08:13 ID:RCXkEiJv0
リアルにしこりすごいじゃん
118名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:17:48 ID:8YzLnk/tO
ハンターハンターみたいになってきたな トップスリーは化け物
119名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:24:22 ID:UQ6Lp1nM0
無駄にかっこいい松岡修造
120名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:27:43 ID:88aiEPXaO
にしこり
121名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:31:00 ID:JStiwzAs0
マスターズはパリの予選で頑張ってもらえばいいんでないかい?
ストックホルムは上を狙ってもらって。
122名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:32:37 ID:t2QETNPe0
どうやったらランキングが上がるのか教えてくれ。賞金なの?
123名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:33:16 ID:SRXii04PO
>>118
どちらかといえばゆうはくだな
1人突出してるし
124名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:36:29 ID:XG64qw9e0
テニスゲームで既に登場してるの?
もし出るならどのくらいのパラメータなんだろうね。
125名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:37:56 ID:rQrb6rWf0
126名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:42:07 ID:t2QETNPe0
>>125
アザース 調子いいときのポイントなんだな
127名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:42:42 ID:loe2Z5JT0
サーブ力が無いけどこれから改善されるの?
自分のサービスゲームをキープするのに苦労してるようじゃ厳しいんじゃなか
128名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:45:45 ID:sx/ABkGV0
>>127
んー、それが目立つのは相手が20位以上の時だしなー
微妙
129名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:45:54 ID:seS26BOm0
ストックホルムの優勝予想投票、2ポイント差で錦織トップになってた。
これでもし初戦敗退なんてことになったら、恥をかくのは錦織本人になるのでは・・・ 
130名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:48:11 ID:JgC5ETAL0
みんな錦織に投票してるの?自分はナルバンディアンにしておいた
131名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:48:55 ID:oDETVr300
>>129
錦織自身が操作した訳でもあるまいし、関係ないよ。
132名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:51:28 ID:k7HKYdc80
にしこりは体力ないだけだろう
技術なら日本人選手で一番ある
133名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:54:30 ID:vR8zpfxL0
>>122
世界各地で開催されるATPツアーを回って少しでも勝つこと。
勝てばポイントがつく。
134名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:54:51 ID:oDETVr300
日本人選手で100以内に入っているのは錦織だけですよ。
後は200位以下で漂っているだけだからね。
135名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:58:53 ID:UipgSk6H0
添田が頑張ってるだろ
この二人がこの先の日本のテニス界を引っ張って行くだろう
136名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:59:56 ID:rQrb6rWf0
添田よりも伊藤竜馬に期待してる
137名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:01:33 ID:XSfUivNQ0
>>69
恥ずかしすぎる
チョン気質だな
138名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:05:03 ID:oDETVr300
>>135
そんな風に考えていた頃が俺にもありました・・・
139名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:05:10 ID:WMdQbAJz0
>>128
ファーストサーブの確立は悪過ぎないか?
スタミナの問題もあるんだろうけど。

錦織に限った話じゃないけどこの年代やクラスの選手だと
大会中に上に上がるために擦り切れてしまう感があるよなぁ。
強い選手はかなり余力のこして上がってくるし
ホントに大変な世界だわな。
140名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:12:14 ID:VEP5vrDw0
昨日のNHKの腰痛番組見て
にしこりの腰痛がちょっと心配になった。
141名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:15:59 ID:KJ4cJU8v0
そろそろ腹のシーズン到来だから厳しいな
142名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:19:11 ID:ZkaC9vY20
この調子なら10代のうちに松岡の46位抜きそうだな
143名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:25:38 ID:rQrb6rWf0
>>141
おぅ、そろそろ本気だしてやるとするか(´)Д(`)
144名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:28:03 ID:069llYWT0
>>69
君、韓○人に似てるって良く言われない?
145名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:29:14 ID:HmXj9xU70
てか修造すげーな
146名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:30:12 ID:kGdFm9JK0
まず46位がどうすごいのかがわからない
147名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:31:14 ID:JStiwzAs0
とりあえず50を目標にしようや。
148名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:33:02 ID:a/JqTxR80
フェレーラ入ってねーじゃん
にしこりは落ち目の奴に勝っただけだったんだな
149名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:33:59 ID:QdSnSmXF0
シュウゾウがあんだけ通用したのも外人並の体格のおかげ
にしこりは華奢すぎるんだよなああれはシーズン持つ体とは思えない
150名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:34:01 ID:a/JqTxR80
>>146
俺も。そんなんで満足してるのが日本人らしいと言うか。
151名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:34:14 ID:6tCvQWU90
ナダルもフェデラーも77位になったことないんだろ?
77位を経験したことのある錦織はだいぶいい線いってるんじゃないか
152名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:35:23 ID:5icOEYGg0
>>90
フランスにも朝鮮日報あるの?
153名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:35:32 ID:77p8YUyb0
急いで50位以内に入ろうと思ったら、
この10月に出場予定の4試合と、来年1月の全豪オープンでかなり勝たないとね
2月に入れば去年のデルレイ優勝ポイントが一気に消えてランクダウンしちゃうし
154名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:35:37 ID:JStiwzAs0
>>149
デルポの方がよっぽど華奢だw
155名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:36:41 ID:8YzLnk/tO
>>146 サッカーの三大リーグの得点ランク合わせての46位ぐらい凄い
156名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:37:42 ID:ms4cPqXEO
松岡修造さんって、あの財閥御曹司のお馬鹿タレントと同じ名前なんだね。
今は何をやってんだろう。
157名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:37:42 ID:LukwqPmI0
今まで松岡修造のことは若いアニマル浜口レベルって認識だったんだけど、こうやって比較されると凄い選手だったんだなって思う。
あと、このあいだのめちゃいけ、あれは面白かった。
すっかり松岡のとりこだわ
158名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:38:15 ID:JStiwzAs0
>>153
全豪の後に60〜70位くらいの、50を狙える位置にいれば
いいんじゃないか?
159名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:38:30 ID:+ZpFt/8A0
10代で体力に問題ありってどうなん?致命的じゃないの。素人メに見ても。
160名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:42:13 ID:JStiwzAs0
>>159
正に素人目だなw。
体力がついてくるのは、体が出来上がる20代からだよ。
テストステロンがガンガンいってる間は、安定しない。
161名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:45:15 ID:eE5d/wns0
日本の錦織フィーバーを「大げさだw」って皮肉ってたフランスの新聞はレキップ紙だよ
まぁフランスから見たらそうなんじゃないの?
いいじゃん海外の新聞はほっとけば
162名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:46:26 ID:oDETVr300
ウェイトなんかも本格的に始めるのは体が成長し切ってからだからな。
それまでは食育で体を大きくする。どんな競技でもこれが基本だろうな。
163名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:48:27 ID:Sqk6jbpdO
錦織はすごいが77位で過去4番目っていかに今まで日本男子テニスが弱かったかわかるな
164名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:50:47 ID:ipbpdz8q0
体できあがるの20代からでもそれパワーや技術のはなしだろ
体力は持って生まれたものだ
いくら鍛えても限界があるのを知った方がいい

トッププロは最初から化け物染みた体力がある。
165名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:51:41 ID:eMg8Tfq40
18歳以下なら錦織が世界ランク1位なんだろ
サッカーに例えるならU-18のW杯で優勝、得点王も取って
バルサ、レアルとかヨーロッパの強豪国が狙ってる期待の若手ってとこだな
166名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:52:12 ID:cb+MkZZW0
46位松岡修造(92.7.6)
74位九鬼潤(76.11.7)
75位坂井利郎(73.10.15)
78位神和住純(75.6.2)

今までこうだったってこと?
167名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:53:56 ID:JStiwzAs0
>>164
君の知ってるトッププロはナダル一人かww
168名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:55:04 ID:oDETVr300
>>163
今も弱いよ。錦織が強いだけ。日本はテニス人口の殆どが高齢者の草トーで人材も糞もない状況だから。
オムニコートは高齢者には有難いコートだし軟式も安全面を考えれば素晴らしい物だが、世界で戦う競技者の育成には弊害以外の何物でもないし。
まあ、軟式に入る様な子は元々世界で戦える様な人材じゃないだろうからこちらは問題ないかも知れんがな。

強い選手を輩出したいなら協会が金出して海外の有名クラブにでも留学させる事だよ。錦織みたいにね。
169名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:55:06 ID:ipbpdz8q0
>>167
ナダルは別格だよアホか
お前は他選手も体力が異次元にあることを知った方がいい
170名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:57:00 ID:JStiwzAs0
>>169
十代で体力が異次元にあったトップ選手って誰〜w?
171名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:57:16 ID:BrA1SNy30
>>163
確かに弱かった。強くするつもりなどサラサラなかったし。
日本国内のテニスコートはトーナメントで全く使われないオムニに席巻されるし、
軟式テニスなどという邪道なスポーツが居座ったおかげで少年期にテニスに触れるのを邪魔されてしまった。
でも錦織の活躍と、中体連の硬式テニス導入でこれから流れが変わる。
172名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:57:44 ID:ipbpdz8q0
優勝した選手全般
173名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:58:32 ID:oDETVr300
日本で育成しても鈴木の悲劇が繰り返されるだけでロクな事がない。
鈴木の身長でサーブ&ボレーとか、もう馬鹿かと阿呆かと・・・
174名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:58:42 ID:ipbpdz8q0
そもそも10代でベスト100位なんてくさるほどいるわ
ランキング見てこいにわか
175名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:59:59 ID:JStiwzAs0
>>172
せいぜいナダルとフェデラーくらいしかしらんのだろw
フェデラーは10代の時に化け物じみた体力があったとは
とても思えないんだがなww
176名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:00:39 ID:5TsHNSJN0
いっそのこと「にしきおり」に改名してほしい
177名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:02:03 ID:y4nU6PM2O
ドラゴンボールでいうとどのくらい?ガーリックJr.の手下くらい?
178名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:02:04 ID:eMg8Tfq40
>>163
つうか十代前半で海外に留学させる修造チャレンジの二期生でいきなりこの成功例だぜ
今までの日本の育成がへぼかったかっただけで
錦織みたいな才能持ったまま開花しなかったやつとか今までにもたくさんいるんじゃないの
179名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:03:30 ID:JStiwzAs0
>>178
修三チャレンジじゃなくて、盛田ファンドだよ、
錦織をアメリカに行かせたのは。
180名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:04:17 ID:77p8YUyb0
>>174
デルポトロもチリッチもグルビスも20歳なっちゃったし、
100位以内で10代ってにしこりだけじゃね?
181名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:04:39 ID:fkKqMVbTO
>>174
日本人で?
182名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:04:57 ID:UipgSk6H0
ATPアウォードの最優秀新人賞いけるかもしれんな
183名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:05:08 ID:JStiwzAs0
>>180
ヤングって100に入ってないんだ?
184名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:05:16 ID:aJUEvavU0
新しい日本の家電ブランドです。

Nishikori
185名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:06:37 ID:Xlt24JxEO
つーか、体格じゃね?
180以下のチビでトップまで行けるのかな…
いるのかもしれないけど
186名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:06:58 ID:77p8YUyb0
>>183
133位まで落ちちゃった
去年のチャレンジャーで稼いだポイントももうすぐ消えちゃうし、
このままならもっと落ちちゃうかも
187名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:07:25 ID:0TOPOS7i0
今年はデルレイビーチ決勝でブレークを、全米ベスト32でフェレールを倒した。
イギリスではナダル食らいつく良いテニスも披露。
ちょっと今年は出来過ぎの予感すらするが、来年はどうだろうか。
188名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:09:29 ID:oDETVr300
>>185
ヒューイットとアガシが公称180cmだな。
189名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:12:02 ID:JStiwzAs0
>>185
小さい選手は結構居るよ。
マイケル・チャンなんかは、自分の身長がベストだと言ってた。

>>186
ありゃー、完全に壁にぶち当たっちゃったね。
190名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:14:45 ID:sx/ABkGV0
何かいつも通りの煽りがw
毎回ワンパターンやねえ
191名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:15:49 ID:vJfpvma80
164 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/06(月) 18:50:47 ID:ipbpdz8q0
体できあがるの20代からでもそれパワーや技術のはなしだろ
体力は持って生まれたものだ
いくら鍛えても限界があるのを知った方がいい

トッププロは最初から化け物染みた体力がある。

169 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/06(月) 18:55:06 ID:ipbpdz8q0
>>167
ナダルは別格だよアホか
お前は他選手も体力が異次元にあることを知った方がいい

172 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 18:57:44 ID:ipbpdz8q0
優勝した選手全般

174 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 18:58:42 ID:ipbpdz8q0
そもそも10代でベスト100位なんてくさるほどいるわ
ランキング見てこいにわか
192名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:16:03 ID:5mVHuwmK0
アガシはパワーとライジングかみ合わせた神
今のフェデラーもストロークかなりレベル上がったな
ここまでいけるかって話になると無理だとおもう
でもキャリアハイでベスト20位以内まではいけるかもしれないな
193名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:16:05 ID:3Y3k01960
にしこり
194名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:16:28 ID:332ZGvVy0
この前のめちゃいけとこのスレで修造の偉大さがよく分かったわ。
195名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:17:46 ID:JStiwzAs0
>>192
おいおい、かなりレベル上がったって何様だよw。
フェデラーのストロークにそんな言い方ができるのは
世界広しと言えどお前だけだw
196名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:19:13 ID:5mVHuwmK0
>>195
そんなつまらん突込みが帰ってくるとはおもわなかったな。
誰も評価できませんね^^;
197名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:22:50 ID:JStiwzAs0
>196
お前がテニスに興味がないことはわかったわw
そりゃ誰も評価できんわな
198名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:25:38 ID:5mVHuwmK0
どうしてそうなるのかよくわかりませんね^^;
さわらぬキティにたたりなしですね
199名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:32:23 ID:CMni6mte0
ストックホルムオープンはどうかな
何回か勝ち進めるといいな
200名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:32:39 ID:ssEygeLb0
18歳9ヶ月で77位か。。。。

半端ねえな
将来、キャリアグランドスラムだな。
アガシを超える存在といっていい。
201名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:34:46 ID:g3sM1PJoO
サッカーもUー18までなら国際大会でそこそこ結果出してるのにフル代表になるとクソになるから問題は今後の成長力だな。
202名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:36:59 ID:XDiFBOqC0
つーか、ナダルが1位になってたのか
203名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:42:11 ID:6tCvQWU90
そういえば松岡ってアガシよりランク上だったの?
いつも松岡の名前が挙がってるがアガシのほうが活躍してたんじゃないの
204名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:42:18 ID:LHa8iyVv0
>>200
ナダルが引退するまでは無理だろう
205名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:46:00 ID:AY7NRevY0
いつものように周りが煽ってグランドスラムとか言っちゃって潰れるパターンか
206名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:47:03 ID:JStiwzAs0
>>204
ナダルは爆弾持ってるから今みたいなのは
長く続かないカモよ
207名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:47:26 ID:LHa8iyVv0
>>205
いつものようにって、誰のことよw
208名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:48:10 ID:LHa8iyVv0
>>206
尻を肉離れしていてもクレーでなら勝ってしまう男だぞ
209名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:48:22 ID:kGdFm9JK0
有名選手と比較できるようになるためにも
せめて一瞬でも1桁順位にはなってほしい
210名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:48:56 ID:JStiwzAs0
>>208
膝はやっかいなんだよ。
痛みをこらえるとかそういう次元では片づかない
211名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:50:06 ID:cQ3ZqRvx0
>>205
テニスほとんど知らないような人しか、キャリア・グランドスラムなんて期待して
ないから大丈夫かと・・・
っていうか、>>200は釣りな気がするw
212名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:52:04 ID:JStiwzAs0
ランキングより、グランドスラムをとってほしい。
見たいんだよ、日本男児の晴れ姿が。
213名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:57:10 ID:8X/AGQ07O
>>201
18歳なのにA代表で結果出しちゃってるのが錦織です
サッカーで例えたらマジでヤバいぐらい凄いんだけど
伝えられないのがもどかしい
214名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:12:00 ID:BQom9/hV0
>>210
それ言ったら爆弾抱えてる選手なんていくらでもいるよ
215名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:16:42 ID:JStiwzAs0
>>214
爆弾のでかさの問題だな。
膝はやばい。
216名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:17:32 ID:BQom9/hV0
>>215
ツォンガは復活してるぞ
217名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:18:16 ID:SMdmRTz60
ナダルの頭髪が心配
218名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:19:35 ID:JStiwzAs0
>>216
でも、爆弾を降ろせたわけじゃないからな。
ムスターみたく、ずっとつき合ってだましだましやっていくしかない。
て、ムスター知ってる?
219名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:20:18 ID:A4ydKHrO0
強いにしこり
220名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:23:26 ID:1v534qMWO
ハムスター?
221名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:23:41 ID:BQom9/hV0
>>218
ベッカーだって膝に爆弾持ってたぞ。
222名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:24:02 ID:UipgSk6H0
ストックホルムのドローにピムピムがいるんだが肩を壊したか何かで引退してなかったか?
223名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:26:03 ID:JStiwzAs0
>>221
だから、だましだましやってただろ、ムスターみたいに。
膝はやっかいなんだよ。
224名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:26:04 ID:U7nM4fdj0
トップ30は確実
トップ10も夢じゃない

それぐらいの選手だと思っているが
225名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:27:34 ID:dDfG3z+B0
プロデビュー1年目で77位って凄まじいなw
来年が楽しみだ。
226名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:32:24 ID:JStiwzAs0
来年は願わくばあと20位くらいあげてほしいね。
それで50に定着して欲しい
227名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:32:49 ID:ssEygeLb0
>>211
いやまじ
一年目、それもプロデビュー9ヶ月で77位だからねえ。。。
キャリアグランドスラムは当然射程に入ってくるような逸材。
228名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:33:59 ID:ptE1p7Cj0
錦織のこういうニュースが流れるたび、
松岡修三ってすげえなという話題が飛び交う
229名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:34:48 ID:JStiwzAs0
>>227
まあ、そういう夢も抱かせるよね。
錦織って特に向いてないサーフェスもないだろうし。
230名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:35:16 ID:YUbUMOB50
自国の選手・チームを応援するのはいいが
今の錦織の状況って正常ではないと思うね。

騒ぐのはまだ早すぎる。
231名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:35:46 ID:JgC5ETAL0
>227
丸一年じゃないかな?去年のAIG頃だったよね、プロデビューって。

今日の試合もすごいwktk状態なんだけど
232名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:38:36 ID:1rdlr3wg0
ハンカチ(笑)やハニカミ(笑)に比べれば全然騒がれてねえじゃん
この程度なら大丈夫だろ
233名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:43:42 ID:CMni6mte0
拠点がアメリカだもんな
マスゴミもそんな頻繁に追っかけられないよね
234名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:53:23 ID:lDU1mtAw0
こいつのニュースが出るたびに修造の凄さが分かるな
235名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:54:44 ID:JStiwzAs0
でも、テニス好きにしてみれば、今騒がなくていつ騒ぐって
感じなんだがw。
夢にも見てなかったコトが実現した、みたいな。
236名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:55:10 ID:Qi01dJMR0
修造はプロテニスに新ルールを作ったという意味では

フェデラーやナダルより凄いw
237名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:56:29 ID:r7vPraou0
>>69
にしこりは韓国籍じゃないですよ
238名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:58:54 ID:oEithoetO
にしこり
239名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:59:47 ID:sx/ABkGV0
あかん松井に見えてきた
240名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:00:37 ID:ssEygeLb0
18 :名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:42:57 ID:BrA1SNy30
にしこりはいまスウェーデンにいます。日本時間の今夜1回戦。
2つ勝つとマリオ・アンチッチと対戦する。
下の「誰が優勝する?」のVoteでも上位5人にあがっている。地元でも期待が大きい。
ttp://www.ifstockholmopen.se/en-gb/

ネットで中継はやらないのかな?
241名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:00:42 ID:cQ3ZqRvx0
>>235
自分で今ちゃんと言葉にしてるじゃん
「夢にも見てなかったコトが実現した」
だから実現したときにバカ騒ぎすればいいんだよ

もちろん今も注目してるし、凄い選手なのは充分わかってるけどね
242名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:00:46 ID:+lqjlnH30
ストックホルムは順当にいけば
アンチッチにボコられそうだ
243名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:02:30 ID:BQom9/hV0
>>236
フェデラーとナダルはマスターズの決勝戦を3セットマッチにしたぞ。
244名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:12:44 ID:JStiwzAs0
>>241
だから必死でライスコ捜してバカ騒ぎをしているわけだがw
245名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:24:36 ID:OLgzgd9hO
騒ぐだけ騒いで期待させてもどうせ直ぐに消えるんだろ
賢明な俺には解るから忠告しとくけど、騒ぐなよ、みっともないから
デルピエロの様に連続で優勝してるなら話は別だけどな
246名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:25:30 ID:SMdmRTz60
デポルティボだろ
247名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:26:13 ID:rQrb6rWf0
>>245
デルピエロww
248名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:28:50 ID:JStiwzAs0
デスピサロ?
249名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:28:57 ID:cZZ4Hu/50
>>236
シュウゾウ・マツオカルールか。
あれ結構重要だよな。
にしこりも怪我多くてお世話になってるし
250名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:28:59 ID:5srzRZ5u0
デルモンテワロスw
251名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:32:55 ID:ssEygeLb0
www.ifstockholmopen.se/en-gb/
252名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:33:45 ID:ssEygeLb0
253名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:35:09 ID:vtv3tDd90
今後何年間かで体つくるメニューがあるっていってたな
254名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:35:53 ID:+lqjlnH30
Shimaneがピカッとる
255名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:38:11 ID:4UsfFIH8O
修三はスゴイな。
あれだけ金持ちの子だと大麻かニートになりそうなもんなのに。
256名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:42:34 ID:JStiwzAs0
>>253
少なくともあと3年くらいは、目先のランキングより
体作りに費やしてほしいな。
257名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:47:06 ID:rQrb6rWf0
>>256
チームはそういう体制らしいよ
258名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:49:41 ID:JStiwzAs0
>>257
別に焦る必要もないしな
259名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:50:09 ID:SMdmRTz60
>>255
そもそも金持ちだからテニスやってたんだろうし、良い環境を手に入れることができた。
260名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:01:36 ID:mDZ1ZMKu0
>>224
全てが上手く噛み合えば伊達公子位のレベルまではいけると思う。
伸び悩んだとしても大きな故障さえ無ければ松岡のランキングは抜けるはず。

>>231
プロ契約はそうだけどツアーレベルの大会には夏ごろから出てたよ。
確かインディアナポリスだったかな。
QFくらいまで勝ち進んだのでテニスファンの間では話題になってた。
261名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:04:51 ID:JStiwzAs0
>>260
伊達のレベルには既にあるんじゃないか?
262名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:05:53 ID:7gTP56Gb0
>>259
修三は金持ちの環境を捨てて柳川行ったんじゃなかったか?
親から反対されてたらしいが・・・
263名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:10:19 ID:raIy3lqb0
桁が違うなw
つーかテニスってサッカーと比べてもピークはだいぶ早いだろ
もう18.9でも若くないと思うが
264名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:14:09 ID:loW83pOjO
修三の親て会社社長か何かなの?
265名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:16:12 ID:bDtejZvS0
>>264
ググッてみ、凄まじいから。
266名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:16:43 ID:7gTP56Gb0
>>264
でかい映画会社の社長じゃなかった?
267名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:19:40 ID:YBJqn02a0
>>263
さすがにそれはない
10代でトップで活躍できるのはほんの一握り
例外もあるけど普通ピークは20〜20代中盤ぐらいまでの選手が多い
フェデラーは24、25歳の頃が一番強かったと思う
268名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:19:58 ID:Eh8/7faB0
269名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:20:17 ID:mDZ1ZMKu0
>>261
・毎年1〜2個のツアータイトル
・GSでは全米以外はSF進出が各1回、全米はQFが最高
・10位前後のランキング、最高で4位

まだここまではいってないでしょ。
今は勢いがあるけど相手の研究が進んでも勝てるかはわからない。
GSにしても4回戦とQFの間の壁はかなり大きいと感じる。
270名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:21:08 ID:rCFJ+ptzO
>>261伊達のレベルってどんぐらいだかわかってるか?
271名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:21:21 ID:JStiwzAs0
>>263
10代がピークだったら、テニス選手として相当悲しいぞ。
ジェニファー・カプリアティみたいな感じw
272名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:22:34 ID:JStiwzAs0
>>270
わかってるよ
生で何度も見てるから
273名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:24:40 ID:7gTP56Gb0
>>272
それじゃあ流石に伊達のレベルと比べられないのはわかるだろw
274名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:25:35 ID:JStiwzAs0
>>273
いや、見た上で、あのレベルにあると思ってるんだけど
275名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:26:18 ID:+lqjlnH30
>>272
(*´д`*)ハァハァ
276名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:26:28 ID:cZZ4Hu/50
どういう基準で男子と女子を比べてんだよ
277名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:26:47 ID:7gTP56Gb0
>>274
そうか
例えばどのあたり?
278名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:27:01 ID:OLgzgd9hO
それよりもデル・ポロリのGS制覇するのが確実で楽しみだ
にしこりに期待するのは今度こそロディックの顔面にぶつけること
279名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:27:36 ID:+BMAB+bf0
>>203
錦織スレで修三オタが関係ないのに修三修三と騒ぐから
こんなのが沸いてくるだろw
280名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:28:15 ID:YBJqn02a0
単純な力でいうならそりゃ錦織の方が強い
16ぐらいでシャラポアに1セットの試合で勝ってるしな
281名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:28:17 ID:loW83pOjO
>>265>>266
あー!前に聞いたことがあって思い出した。
ありがとう。
282名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:28:56 ID:U/r68fgC0
せめてトップ10ぐらい入れよw)プゲラ
283名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:29:03 ID:BQom9/hV0
>>278
今回の下痢があとあと響きそうな気がするけどな
284名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:29:15 ID:JStiwzAs0
>>277
伊達の場合、極端に年間試合数が少ないからわかりやすいんだけど、
コンチータ・マルチネスとか、たまにサンチェス・ビカリオとか、
あるいはガビイ・サバティーニとか、トップスピナーにはめっさ強い。
でも、グラフやセレスみたいにフラット系で早い展開をしてくる
相手にはめっさ弱い。

こういうインパクトの感じとか。
今、錦織はランク77だけど、イメージ的には50あたりな感じ。
女子のトップ10と男子の50って、とんとんだろ。
285名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:31:46 ID:7gTP56Gb0
>>284
言いたいことはわかるが、それがどうして錦織が伊達のレベルに達してるのかがわからん
286名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:32:03 ID:CiwyRUxaO
島根の英雄by KDDIだな
287名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:34:17 ID:JStiwzAs0
>>285
強さのイメージ的にってこと。
もっと前の話をすると、神和住のレベルまであと一息って感じ
288名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:35:00 ID:AY7NRevY0
男と女を比べるなよ
女は世界トップレべルでも身体能力は男の高校生レベルなんだから
289名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:35:30 ID:BQom9/hV0
神和住が上位の選手に勝ったことなんかあんの?
290名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:35:39 ID:cZZ4Hu/50
全盛期のセレーナウィリアムズでも非公式の試合だと300位くらいの男子に負ける。
男女の筋力差はそれくらい違う。
291名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:36:21 ID:h6vurdS/0
つーか金持ちの白人が上位独占するようなスポーツだろ?
なんか目標小さい
292名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:36:52 ID:cZZ4Hu/50
築き上げた「地位」で考えたらにしこりはまだ伊達には達してないと思う。
でも将来的には築くだろう。
293名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:38:34 ID:JStiwzAs0
>>289
神和住と言えば、世界に知られる大物食いだよ。
というより、彼は、全盛期に世界に出て行かなかった。
それだけの実力はあったんだね。
時代が違うと言えばそれまでだが、もったいなかったなあ。
294名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:38:49 ID:oDETVr300
>>288
短距離なら薬物で限界まで強化しても日本の男子中学生と互角程度の体力しかないからな、女子には。
比べる方がどうかしている。男子競技はそれ程に次元が違う。
295名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:40:29 ID:BQom9/hV0
>>293
日本で大物食っても世界で勝てなきゃどうしようもないしなあ
296名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:40:48 ID:7gTP56Gb0
>>288
>>294
本人は強さのイメージって言ってるから、まぁいいんじゃないか?
あくまでイメージだから。

錦織はがんばって欲しいぜ
297名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:40:54 ID:JStiwzAs0
>>692
もちろん、地位なら伊達の方が全然上だよね。
でも、来年か再来年には錦織が抜くと思う。
298名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:41:42 ID:AY7NRevY0
にしこりのスピーチ見て思ったけど、高校英語をちゃんと勉強した奴の方が英語うまいよな
299名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:42:36 ID:iMSHR9uAO
>>288せいぜい中二くらい
300名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:43:05 ID:A9kxl9vc0
にしこりじゃ最高に上がって20位くらいじゃねえのw
それでも大したもんだがなw
301名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:43:51 ID:+lqjlnH30
>>299
まてまてまて
ゴリケル姉妹がいるジャマイカ
302名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:44:18 ID:JStiwzAs0
>>295
なんで日本で食って世界に知られるんだよw
303名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:44:30 ID:cZZ4Hu/50
神和住は名前だけ知ってたが現役の頃は全く知らなかった。
ちょっと調べたが結構凄いね。
304名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:44:30 ID:b725g6zm0
そんなに騒いでるっけ?
北京五輪の試合放送してくれなかったのに
305名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:46:57 ID:oDETVr300
>>304
有明は満席近くまで埋まったがフィーバーと呼ぶには程遠い状態だったな。
少し悲しくなった事は内緒だ。
306名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:49:14 ID:JStiwzAs0
>>303
うん、今の錦織みたいな感じ。
返す返すも本格的に世界に出なかったのが悔やまれる
307名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:49:46 ID:2LDsOn1b0
>>1

1番目が松岡
2番目が坂井
4番目が錦織
5番目が神和住

なのはわかった

3番目は?
308名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:50:04 ID:BQom9/hV0
>>305
フェデラーよりも客入ったぞ。
309名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:51:41 ID:6BNpqjAT0
錦織のテニスは多彩なショットセレクトと一発で決めれる強力なフォア、
安定感抜群のバック、コートを立体的に使える広い視野、コートセンス、俊敏なフットワーク、
フェデラーみたいな流れるような動きでテニスができる・・・
など世界のトップレベルでも充分通用できるテニスだよ メンタルも18歳とは思えないほど強いしね
サーブも1年でこれだけ上達したんだから今後ももっと改善されるはず
今はまだにしこりのテニスに体が付いてけてない
今後体が出来てけばマジで日本いやアジア史上最強のプレイヤーになるはず
310名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:53:58 ID:yAZc3jTPO
>>288
錦織が15の時にシャラポアと練習マッチしたらしい
そして錦織が勝った
311名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:55:38 ID:oDETVr300
>>308
それは知っている。現地に居たからね。
松岡が報道への愚痴をネタにしていた所も小学生を弄っていた所も見ていたよ。
盛り上がったよ。テニスにしてはね。ただそれだけだった事を悲しく思ったのさ。
312名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:56:59 ID:mG784oDY0
>>309
メンタルは弱いだろwロディックの事まだ怖いみたいだし
諦めるのも早いしね
313名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:58:16 ID:JStiwzAs0
>>309
メンタルは強くはないだろ。
切れちゃうから。
314名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:00:18 ID:P72zIOiU0
なんで上位ランキングの選手たちがそろって
数年後にはトップ10に入る選手とか
言っちゃってるわけ?
315名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:00:42 ID:6BNpqjAT0
ここ一番のメンタルは強いだろ
デルレイの準決勝や全米の3回戦の試合振り見れば分かる
今は常にそのメンタルを保てないってこと
316名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:00:55 ID:AY7NRevY0
>>314
言ってねーよ
317名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:02:01 ID:02XcZy/J0
プレースタイルがカッコいいよな

画になる
318名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:02:16 ID:ehPfn8TIP
テレビによく出てるから30位くらいに入ってきたのかと思ってたら
319名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:02:43 ID:JStiwzAs0
>>315
それはメンタル強いって言わないんだよ。
メンタルが弱い選手でも、勝とう、勝てると思ってる時は
実力を出し切れる。
問題は、劣勢の時に、どうやってそこまで自分を持っていくかだ。
そういうのを「ここ一番」と言う。
320名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:03:30 ID:h6vurdS/0
残念ながらレスの伸び方がハンカチっぽいよね
321名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:03:57 ID:CiwyRUxaO
もう島根の英雄 by KDDIだな
322名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:04:41 ID:JStiwzAs0
>>318
男子の場合は30も60も大してかわらん。
そして錦織はそこまであと一歩まで来てるんだよ
323名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:04:52 ID:9YXKTTJSO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

俺が知ってる神和住はどうしようもなくショボかったけど、あれはもう劣化後だったのか?
324名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:05:25 ID:jAlG7Wka0
報ステで修造がメンタルすげえって言ってたけど嘘だったのか
325名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:05:56 ID:JStiwzAs0
>>323
何年くらい?
326名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:10:51 ID:JgC5ETAL0
テニス雑誌でも修造は錦織のメンタルがすごい、って言ってた。
心・技・体のうちあとは「体」だけだって。

327名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:13:15 ID:9YXKTTJSO
>>325
’80年代頭かな
328名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:13:20 ID:jAlG7Wka0
だよな いったいID:JStiwzAs0は誰のメンタルと比べてるんだよ
329名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:13:40 ID:TzMyl1uvO
>>319
端から見てると315と同じ事を言ってるよう思えるんだが…
330名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:15:47 ID:DhVLRJjk0
まだ日本人で4番目なのか まあそれでもゴルフの予選王子よりは遥かに凄いが
331名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:17:26 ID:+8yI2SA/0
テニスが理解されてないってことが分かるスレだね
332名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:17:28 ID:KLHHtRvw0
にしこりかわいいよにしこり
333名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:18:03 ID:JStiwzAs0
>>327
80年代初頭って、ロッド・レーバーやジョン・ニューカムに
勝ってた頃だぞw
334名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:18:07 ID:BQom9/hV0
>>319
おまえに言わせりゃナダルもフェデラーもまだまだってことだな
335名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:18:28 ID:OC8EwsGQO
>>330
あんな雑魚と並べたらかわいそうだろ
336名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:19:52 ID:JStiwzAs0
>>334
今年のウィンブルドンの決勝見てないの??
人間の精神力っていのは肉体を超えるという見本だよ。
すごい、長年ウィンブルドンを見てきたが、最高と言っていい
一戦だったよ。
これをやったのが、ナダルとフェデラーね。
337名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:26:26 ID:7PLARHbp0
にしこり

おかこり
338名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:27:37 ID:9YXKTTJSO
>>333
その二人は名前しか知らんよ。
A・アッシュの頃?
自分の知ってる神和住はボルグやコナーズやビラスの頃。
339名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:40:15 ID:BQom9/hV0
>>336
全仏決勝のフェデラーと全米準決勝のナダルを見ろよw
340名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 00:11:07 ID:PkKru3/r0
>>330
今の日本で4番目じゃなくて、歴代で4番目だぞw
341名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 00:51:40 ID:7leetI5B0
松岡修造より格下なんだろ?
342名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 00:57:08 ID:B79o/XB40
プロになって一年目の奴にそこまで望むなよw
343名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 03:16:42 ID:8T+j3RSu0
おっしゃ! にしこり勝利おめ!!
久しぶりのにしこり劇場だった
344名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 03:17:08 ID:NYxHp6qj0
勝ったどおおおおおおおお
345名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 03:20:43 ID:PkKru3/r0
にしこり、立ち上がりやばかったなぁ
2セット目の途中からやっと調子上がってきたが、
もうちょっとでも遅かったらあっさり負けてたな
346名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 03:22:09 ID:H7p4P0A60
こいつもうTOP20以下の選手に負けなくなってね?
末恐ろしい・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
347名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 03:22:48 ID:SRtuajmNO
おそろしい子…

まぁ致命的な怪我しないで伸びてほしいね
348名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 03:28:34 ID:DJUiB85e0
>>346
そう言えば・・・^^;
349名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 03:36:54 ID:g3JkbthA0
これで70位台前半は確保
次勝てば60位台へ突入する
350名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 03:38:51 ID:OLCCrVDQ0
よく解説に出てくる福井烈って強かったの?
過去のランクとかで全然名前が挙がらないんだが
351名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 03:40:05 ID:H7p4P0A60
>>350
全日本選手権では7連覇を達成、世界では・・・聞くな
352名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 03:41:11 ID:8T+j3RSu0
国内では当時最強だったとか 坂井さんと九鬼さんのランキングも今週中に抜いちゃうかもね
353名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 03:41:35 ID:ZwovRO6K0
>>350
YAWARAの祖父ちゃんみたいなもんだ
354名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 04:39:46 ID:2KGWqyIR0
1回戦勝ったのか。
オメ。
355名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 04:43:04 ID:cuZSXyLT0
錦織おめ!連戦続くけどがんばって
フェデラーも復調したし来年はトップ返り咲きに期待
356名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 04:49:00 ID:lTOaDZOu0
次のフルバティは強敵だぞ
357名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 04:50:54 ID:7Filp+EeO
松岡修造を越えることが出来るかだな
358名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 04:53:14 ID:eb42/7tP0
フェデラー終わったな
359名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 05:09:03 ID:HrQkRPqoO
ナルバンディアンはまだまだやれば出来る子!
360名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 05:23:24 ID:ohJ8i2OT0
>>359
でもやらないのがナルクオリティ・・・
本人は横へ成長し、ファンは胃薬が手放せない。
361名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 07:12:22 ID:iIFd9M8/0
もう50位前後には普通に勝つようになってるな
18歳の日本人がこんなんでいいんだろうか
362名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 07:44:19 ID:HkTXyuYHO
何度もATPの公式HPのトップに日本人の写真が出てきてる
やっぱり凄いな
 
次の相手も昔はトップ選手だったベテラン ハーバティ
強敵だが何とかアンチッチまでいってほしいな
まぁアンチッチが病み上がりだしロクス兄弟に負けるかもしれんが
363名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 08:15:31 ID:clf2dfZb0
跡部様は何位くらい?
364名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 08:21:00 ID:clf2dfZb0
はにかみより凄いの?
365名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 08:30:43 ID:Ia2LioreO
>>361
あとはスランプの踏ん張りと怪我しないこととサゲマンを気をつければ、
自分が調子良くて、相手が不調なら20位にも普通に勝てるかもな
ま、そういう選手が200位までいるのが男子テニスの面白さだけど
366名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 08:35:25 ID:Ia2LioreO
>>326
ガキの時に英語もできんのにアメリカに放り込まれたんだから
日本の温室育ちよりはかなりメンタル強いだろうな
367名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 08:50:54 ID:cOCWZPjcO
TOP60や50の実力があってもそれを維持するのは難しい
368名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 08:58:50 ID:dgOKsZOn0
2回戦突破すると、ランキングが60位台になるらしい。
膝のテーピングをしており、痛み止めの薬を飲んでいたけどちょっと心配。
今日は試合がないから、ゆっくり休んで快復してくれ!

>>307
九鬼潤
369名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:49:13 ID:PQgddUhK0
にしこり
370名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:53:17 ID:7I+H5Axl0
>>364
はにかみって何?
371名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:56:45 ID:FbWWZyJKO
にしこり
372名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:21:43 ID:ycOngmWO0
次は棄権だろ
無理せずそうした方が良い
373名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:22:59 ID:RDJb/6X90
だな。膝はやっかいだから、大事にならないように
引くのも勇気。
374名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:30:02 ID:WRMhi4dPO
>>364
はにかみなんて日本でも勝てねぇじゃねぇか。
コリコリは世界と闘ってますからwww
375名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:34:27 ID:NbCU7NVmO
松岡はふくらはぎだの、背筋だの、ウイルス性の腸炎だの、
とにかく怪我と病気に泣かされたからなあ。
にしこりも怪我にだけは気をつけて頑張って欲しいな。
こんなに男子テニスがマスコミにとりあげられるなんて15年振りくらいか。
顔もいいし、当時の松岡や伊達みたいにCMにも出るようになるかもな。
376名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:46:55 ID:1r4Zr3UZO
顔良くないだろ

出っ歯www

でもまだ若いし怪我さえなければ将来ランキング上位キープもあり得るな
377名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:52:58 ID:dgOKsZOn0
【テニス】錦織圭選手 ストックホルム・オープンシングルス1回戦結果[08/10/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223347781/l50
378名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:42:49 ID:je2zIYXK0
にしこり
379名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:30:22 ID:HrQkRPqoO
>>376
中村俊介や松井秀喜、宮里藍と比べりゃイケメン
380名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:49:42 ID:2kVey8CF0
なんたる低レベルな争い
だが、コリコリは好感もてる ま〜ガンガレ
381名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:40:32 ID:y8e2SrPKO
どっかで放送ないの?
382名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:54:31 ID:LBxjaYEwO
GAORAで放送あるよ
383名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:58:24 ID:u+9hfwvj0
録画らしいな
384名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:40:08 ID:kIvSxIhK0
とりあえず今夜8時から2回戦開始。
サッカーと重なってしまうがライスコ前に集合!
385名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:48:06 ID:FKmilOSnO
昔サカオタでしたがgdgdな代表の練習試合より錦織の試合が100倍面白いよ

映像なくても面白いよw
386名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:49:40 ID:igHesTUQ0
一回戦はにしこり劇場だったな
一セット目2-6で取られてもう駄目かと思ったが
387名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:03:26 ID:R0WeBTli0
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にしこり!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にしこり!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
388名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:49:56 ID:gm8w+gkW0
二回戦も勝ったーーーーーーーーー
389名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:52:09 ID:0MzSrO+80
はにかみと比べてる奴って何なの?

にしこりは国内じゃ敵なしだから

はにかみは国内でもまだまだのレベルでしょ
390名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:52:09 ID:ylb7OGzq0
変なスコアだったね。普通にスロバキア人が強かっただけかもしれんが‥
391:2008/10/10(金) 19:26:39 ID:FXFxEocK0
>>376

錦織は出っ歯じゃねえよ、歯茎が少しボンなだけ。
顔は結構いいだろ。可愛げがあって。
お前って不細工なんだろうな。
392名無しさん@恐縮です
錦織不戦勝で準決勝進出!!