【映画】第2部となる『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』の公開が2009年初夏に決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
『新世紀エヴァンゲリオン』をリニューアルでもリメイクでもなく、新時代の要求に
応える全4部作の劇場版として製作される『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』。
その第1部となる『序』は2007年9月に公開され、興行収入20億円、DVDは
売上60万枚を突破する大ヒットとなっていたが、その第2部となる『ヱヴァンゲリヲン
新劇場版:破』の公開が2009年初夏に決定した。

1995年に放映され一大ムーブメントを巻き起こした庵野秀明監督によるSFアニメ
超大作『新世紀エヴァンゲリオン』。そのエヴァが、デジタル時代の最先端映像と
刷新された物語で、全4部作の劇場版(公開は3回を予定)として返ってくる
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』。
その序章的な位置づけにあたる『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』(2007年9月公開)は、
興行収入20億円、DVDは売上60万枚を突破し、2008年のDVD総合ランキングで
1位(2008/1/14付〜10/6付現在)。かつて“エヴァ現象”を巻き起こしていたファンを
再び盛り上げたほか、デジタル映像を駆使する新作は、当時のテレビ版を知らない
若年層をも惹きつけた。新たなエヴァ伝説の始まりとなっている。

そんななか、第2部となる『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』の公開が2009年初夏に
決定した。物語はいよいよ前人未踏の領域へと突入し、人気キャラクターのアスカと
その乗機・エヴァンゲリオン2号機、そして新エヴァンゲリオンが登場する。加えて、
誰も知らないアイテムが続々と出現する驚愕のニューストーリー、ニュービジュアルは、
観客を未体験ゾーンへと誘う。

第1部『序』の大成功から1年、いよいよ第2部『破』の全貌が明らかになってきてきた。
エヴァのあらゆる常識をくつがえすという『破』。完結編へと至る波乱の道程が
ついに始まった。

ソースはhttp://www.oricon.co.jp/news/movie/58696/full/
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20081005/58696_200810050426322001223166538c.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:23:14 ID:cxFUN1+v0
>>3なら会社休む
3名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:23:20 ID:OnWFuaePO
キター
4名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:23:30 ID:tLHDuu2cO
誰がみんだよこんなロートル
5名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:23:34 ID:qjftuAUe0
あっそ
6名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:23:34 ID:TEoDSlAl0
(σ=ω=.)σどっちかっていうとかがみは…オーク!
7名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:23:35 ID:oXL7bDZrO
逃げちゃダメだ
8名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:23:36 ID:cn0dkpij0
おせーよ!!!!!!!!
やる気庵野か!!!!!!!!!!
9名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:25:25 ID:wHGnoSbQ0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
10名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:25:31 ID:xc3C/3rM0
エヴァって話や設定が色々と破綻してるし、見たいとも思わない
11名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:25:34 ID:U8nw0h+r0
ドンだけ間空けてんだよ いつ終わるんだボケ
12名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:25:38 ID:M4yhqDu30
やっとアスカに会えるのか
13名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:25:40 ID:rNrnqGCs0
遅すぎだなもう大分昔に感じるし忘れた
14名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:25:45 ID:cn0dkpij0
15名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:25:52 ID:JsySyHVm0
オタク批判しといて結局オタクにすがるのか
どうしようもないな
16名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:25:54 ID:2Y1ZC6bx0
あれ本来ならもう完結してる予定じゃなかったっけ?
17名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:26:34 ID:xqWcASYv0
ああ、朝鮮人のようなやつらが好きなアニメね
18名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:26:34 ID:focELyXv0
もういいよ・・
19名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:26:41 ID:tZ/U0SNgO
>>1
新キャラがいる…
20名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:26:55 ID:cn0dkpij0
だってコミックスのほうもまだ終わってないんでしょ・・・
21名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:27:01 ID:R7vBW70XO
遅い
たぶん完結まで作成されない
22名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:27:14 ID:H02EM2Sz0
全4部なのに

2作目が来年の夏?wwwwwwwwwwwwww

おせええええ
23名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:27:26 ID:gfADKgab0
>>14
新キャラ
24名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:27:27 ID:0h36WtWI0
絶対延期するw
25名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:27:59 ID:FgONI5Ga0
貞本仕事しろ
26名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:28:15 ID:H02EM2Sz0
>>14
委員長のともだち
27名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:28:34 ID:CmdM8M7e0
おせーんだよカスが
もうスッカリ忘れてたじゃねーか
28名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:28:45 ID:9RwGtxvs0
1年1作あと3年間DVDとブルーレイ、周辺グッズで
荒稼ぎ…
29名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:28:44 ID:G4G8ICZXO
やるならテキパキやれよ
最後はグダグダだしなにがしたいんだ
30名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:29:01 ID:H02EM2Sz0
   ,.r‐く: : : :   -二ニニー_‐-=__ ',
  l /l |ヽヽ、  .,,,,,,,,,,,,,、` `'' ー ミ l
  l /7ノ  `ヾ、_二ニ二、   ,,, ,'
   ',ゝ1ィ  ,  ,' -tッ.、 `i .,.......'ミ;l、
   >-  ,'  -l ‐ _ , ' ,'γ-t=、,' ヽ
-┬ 'l l     ゝ- ‐.ァ '´ i, `''`:. /
  l  ', l    ,  /(.    !ゝ、__ノノ
  l  ',',    ,'   ,  ´`ー-'! c, '
  l   ',ヽ   !  'ゝ-===、  /
  l   ', \    ``ーァ゛/
   l   ヽ \   `゙ ´/
   l   ヽ、 >‐---イ
31名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:29:04 ID:HEnqWHc20
みやむー
32名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:29:18 ID:zgn6TPFHO
シンジと同じ年だったのに、いつの間にかミサトさんの歳を越えそうだ。
33名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:29:38 ID:GY9Scw5R0
完結してから本気出す
34名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:29:39 ID:BC/6yUVJ0
遅すぎwwwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:29:55 ID:gG6+M0WH0
結局見るなコレも
いい鴨だ
36名無しさん@9倍満:2008/10/06(月) 06:30:31 ID:PEk46i/30

みんなが新作をこんなに期待していることに

ガイナックスの香具師等もさぞ喜んでいる事でしょう。
37名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:30:36 ID:3D/WubMU0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
38名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:30:54 ID:U++POffEO
公開は遅いけどスレの消費は早そうだな。
39名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:30:56 ID:cn0dkpij0
前のストーリー、キャラでひっぱるからいけないんだよ
全然違うストーリー、キャラにして
パラレルワールドですと言い切れ
40名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:30:59 ID:o3P/nv7LO
一応オタだけど、エヴァって見たことないんだよな。リアルタイムで見るには早過ぎたし
後追いで見るには遅過ぎた
41名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:31:07 ID:5/ghV9na0
おせええええええええええええええええええええ
42名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:31:08 ID:H02EM2Sz0
2作目もサービス♪サービス♪
43名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:31:56 ID:zs53chhY0
話や設定が破綻とか言ってる馬鹿大杉wwww
そんなの分かってて映像美と合わせて見るもんだろwww
44名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:31:58 ID:2Y1ZC6bx0
本来なら今年の正月破で今年の夏急と新作で完結じゃなかったっけ
45名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:32:43 ID:TQx7WB4g0
お金も時間も足りないんだろうな
46名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:33:08 ID:HSqWCqG5O
今回のメインバトル担当使徒はどいつだ?

コンテ一度破棄したらしいから序最後の予告意味なさそうだな
47名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:33:39 ID:kRuzxYel0
エヴァにはおまんこを舐めたくなるような女キャラがいない
48名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:34:05 ID:8IjCO7oQ0
全4部作の劇場版(公開は3回を予定)


どういうこと?意味が分からない
49名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:34:12 ID:aN0goFOu0
映像美?もうヱヴァに映像美なんてないよ。懐古厨専用アニメ
50名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:34:20 ID:JsySyHVm0
完結したらエヴァ利権終わりだから散々引きのばすのな
バスタードと同じで
51名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:34:29 ID:9RwGtxvs0
こりゃあ、投げやりエンディングあると思います。

オメデトー
52名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:34:30 ID:b+tGvpUD0
おせーよ
53名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:34:51 ID:2Y1ZC6bx0
>>46
それマジなの?
54名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:35:06 ID:RruVL2dt0
てかおせーよ
55名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:35:22 ID:zs53chhY0
てか>>1の画像
新キャラが写ってるじゃん
56名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:35:23 ID:rNrnqGCs0
序はラミエルタンの頑張りだけで、
後は間違い探しとかだったのかな基本的に話は同じだった
これから随分と変わるらしいけど
57名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:35:41 ID:/gEScSWv0
さすがに今エヴァンゲリオンを見ると、ロボット戦とか迫力ないし、だっせーってなるんだよね。
コードギアスとかのほうが普通に面白いよ。
58名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:35:44 ID:OJ+0XBpjO
公開ktkrずーっと待ってた
エヴァ始まったな
59名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:35:53 ID:tZ/U0SNgO
>>48
3作目と4作目を同時上映する。
60名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:35:55 ID:zp3KfJWUO
>>45
金はパチ、スロで腐るほどあると思うぞ
DVDも60万も売れてるんだろ
だから金よりやる気と時間だろ
61名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:36:30 ID:aN0goFOu0
金が無いわけがない。無いのはやる気
62名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:36:38 ID:C6HJnGfw0
>>32
完結する頃は碇ゲンドウの歳で冬月の歳に再度リメイク新展開ですね、わかります。
63名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:36:43 ID:bAe83S0AO
>>45 その為のDVD発売であり、足りなくなったらブルーレイ発売

ちなみに、おいらはブルーレイ待ち
64名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:36:43 ID:aihQtGZ50
同じロボットでガイナックスだったらグレンラガンのほうがおもしろいよ。
65名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:38:00 ID:8IjCO7oQ0
>>59
なるほど サンクス

1本におさめればいいのに倍稼ごうって魂胆ですなw
66名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:38:15 ID:YAeVK97F0
じゃあ第三部完結編は
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:離』
67名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:38:19 ID:QTFYje+t0
庵野氏は新作アニメ作る気ないの?
68名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:38:20 ID:8QK5QSQk0
グレンラガンの劇場版作ってたから遅れたんだろ。
69名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:39:41 ID:rKr+Rd6+0
永井豪だって
手を替え品を替え色々工夫してたのに

まんまの焼き増し何処まで引っ張るんだ?
70名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:40:00 ID:zhGVJjCd0
序・破・急だと4作目は何?
71名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:40:09 ID:OqZ8T5dp0
EVAってやっぱエロ以外に何もないよな
72名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:40:13 ID:H02EM2Sz0
セックスにしたって生きているから出きることでしょ?その境界線を分かっていない年代、つまり、
ビデオとかインターネット上のオマンコ見てセンズリかいているだけで、生のセックスに興味を持てない、
本物の女性を怖がる病理現象があるだけで、『死ぬこと』が実感出来ないっていうことが一緒になった
感性の人々の実在を見せつけられただけで、そう、あれはカルテに見えるんですね。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:40:47 ID:zp3KfJWUO
なんか映像のクオリティは間違いないだろうけど生々しさとかアクが抜けそうだ
74名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:40:48 ID:Fqr9C7ZS0
新エヴァンゲリオンてなんだ
75名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:40:53 ID:BK3fiAUQ0
過去の遺物でも60万枚もDVD買うやつがいるんじゃそりゃやるわなwwwww
76名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:40:53 ID:2Y1ZC6bx0
>>70
新作
77名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:41:06 ID:/gEScSWv0
>>68
あれはテレビの総集編で手間がかかってない。
ガイナックソはテレビの総集編を映画にする悪癖があるんだよね、
エヴァンゲリオンも総集編で映画つくってるよな。
78名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:41:15 ID:EAJEfnlP0
サトジュンがやるって聞いてたから、遅れ無いかな? って思ってたけど
順調に遅れてるな。破は今年の夏〜秋が当初の予定じゃなかったか?
79名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:41:33 ID:cEjEVWkvO
新キャラの名前なんだっけ?
80名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:41:34 ID:gyJJkjAa0
どうせまた延期だろ
DQの発売日並に信用できない
81名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:41:56 ID:eVk1NNaY0
ゆとりはグレンラガンを見
団塊ジュニアはエヴァを見る
82名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:42:14 ID:EBYakuXC0
2014年越えそうなんですが
完結する頃には2015年ぐらいになりそう
83名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:42:46 ID:L6m4hbv40
すっかり忘れてたが遅すぎてワロタ
最終章は2020年くらいか?
84名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:43:14 ID:BK3fiAUQ0
映画 20億円
DVD 5000円×60万=30億


合計 50億

焼き直しでこんだけ稼ぐって行く買う奴もあほなんだよな
85名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:43:26 ID:b3W0U8Ta0
あちゃー、こりゃ2009年の冬だな間違いない
86名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:43:44 ID:1F8ZWCv70
>>77
おっと、ナディアのことは忘れろ
87名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:43:51 ID:CaNQXO5DO
エヴァは大好きだし、続編は嬉しい…。
けど破の予告編がどうにも…。
アスカ、加地に加え2〜6号機が出るってんだぜ?
90分にまとまるわけねーっての。
序も大概詰め込みすぎだったが破はもっと酷そうだ。
88名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:43:52 ID:x8v9ARspO
遂に来たか
序のDVDは転売で儲けさせてもらった
89名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:44:07 ID:9bF5mS9g0
>>81 パチンコからの新参者もなw
90名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:44:17 ID:3D/WubMU0
未だにエヴァを超えるアニメがないんだよな
音楽だけならマクロスFが迫る勢いだったけどな
91名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:45:20 ID:oLsuYvd20
>>90
92名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:45:23 ID:dv31u2NB0
派手に宣伝するわりに、田舎だと上映館が無い・・・・ ケチンボ!
93名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:45:32 ID:HSqWCqG5O
おっさんキャラに存在感あるアニメってエヴァ以降思い付かんな
ガキばっかだと話が締まらん
94名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:45:40 ID:eVk1NNaY0
>>90
ゆとり的にはハルヒとらきすたが余裕で超えてる
95名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:46:07 ID:A6VF25su0
使いまわしのカットでろくなオチもねーのに
引っぱるなカス
96名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:46:12 ID:focELyXv0
エヴァの信者ってなんかキチガってるよね
「ゆとりはエヴァみたいな名作観た事無いんだよな・・可哀想に」って感じのレスを
エヴァスレで何回も見た事が有る
97名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:46:27 ID:zp3KfJWUO
>>87
そんなに違うの?
少しは楽しめそうじゃん
やっぱ序みたいにほぼリメイクじゃつまらん
98名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:46:28 ID:EBYakuXC0
>>90
ポケモンに負けるカスアニメエヴァ
99名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:46:37 ID:U8nw0h+r0
後何作あんの?次のオリンピックまでに終わる?
100名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:46:45 ID:cqwvl0rv0
庵野は、このペースで10年程食いつなぐつもりだろ
いい加減に、庵野に食い扶持を与えたくないんだが。
101名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:47:20 ID:HgYSRS//O
パチンコの影響でこないだ初めて見たんだが、なぜこれがガンダムと比較されるのか理解出来ない。どっちがいいとか悪いとかじゃなくてね。
まごころを再びだっけ?個人的にあれは良かった。この劇場版も見やすいね
102名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:47:54 ID:UF7Ek42M0
いい加減BD版出せよ
DVDの序は画質悪すぎ
103名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:48:01 ID:5/ghV9na0
間隔長すぎ
ドラクエ並
104名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:48:05 ID:vpv8Bi1b0
エヴァで稼いだらまたつまんねー駄作つくるんだろうな
105名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:49:06 ID:zp3KfJWUO
>>101
まあ時代を象徴する爆発的にヒットしたロボアニメってことで
106名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:49:11 ID:tZ/U0SNgO
『序』は、「逃げちゃダメだ」のシーン以外はよかった。
テレビシリーズと比べて、あまりにも心情を短縮しすぎていた。

しかし、『エヴァンゲリオン』と『ヱヴァンゲリヲン』は、まったくの別物なんだよな…。
うっかり忘れそうになっていたが。
107名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:49:15 ID:zAmK+d7mO
さっさと作ってくれ
108名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:49:18 ID:9RwGtxvs0
庵野みたいに1作でずるずるリメイクも珍しいっていうか見苦しい

他にそんな奇特な奴は俺知らん。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:49:36 ID:L6m4hbv40
>>90
おかしいな。。エウレカセブンが越えたはずなんだが。。
110名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:49:39 ID:+33JOYNP0
キャラデザの人がかわいそう。
111名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:49:52 ID:4VOiJKSp0
1990年代 代表作 エヴァ

2000年代 未だ無し
112名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:49:52 ID:O2EwDjOKO
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
113名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:49:53 ID:ToRTeNRo0
記念下記子
序破急は三幕構成のことね
これ 豆知識
114名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:50:12 ID:x8v9ARspO
最終的には詰め込みすぎて旧劇場版みたいな内容になるからあんまり期待するんじゃない
115名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:50:21 ID:SlkXfg1E0
とりあえず、「序」のBDを発売して食いつなぐんだろうな
116名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:50:38 ID:ewkqWSzb0
きめぇw
117名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:50:49 ID:VqTBXPdJ0
序とか只の総集編だったじゃないか
もうだまされんぞ!
118名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:51:11 ID:2a6f4IzWO
エヴァを語るのはまずナディアを見てからだ
119名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:51:13 ID:Dk82b+Bz0
引っ張りまくった挙句投げENDで終わる
120名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:51:15 ID:HSqWCqG5O
>>101
ヤマト・ガンダム(1st)・エヴァが
日本アニメ史上三大ムーブメントだからじゃね?
内容の優劣じゃなく時代の比較みたいな話は多いな
121名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:51:54 ID:c3HBsasv0
いよいよです → 初夏    

おもしれー
122名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:52:21 ID:IaLZzd6bO
庵野より富野映画が観たい
123名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:52:30 ID:mYTqXQqx0
逝げちゃだめだ逝げちゃだめだ
124名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:52:42 ID:GyHO4IqJO
と言ってBDを購入する>>117であった
125名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:52:51 ID:Fv4O+lXeO
エヴァは新興宗教だ
自己啓発セミナーだ
126名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:52:57 ID:SQiTxUzC0
2年で1本ペースてことは
完結まであと5年か
おれ40歳超えるわwwww
127名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:53:08 ID:cEjEVWkvO
今回分はアスカ、加地、マリか
使途はどれが出てくるんだか…
128名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:53:09 ID:HgYSRS//O
>>105
なる。さて、録画したZの2話でも見るか
129名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:53:21 ID:vpv8Bi1b0
ファンの心を逆撫でするような妙な改悪だけは勘弁してくれ
130名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:54:06 ID:c9lQxaQ1O
大麻王auの庭で好き放題栽培中
131名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:54:09 ID:SlkXfg1E0
リンク先のポスター見たけど、例のメガネッ子も描かれていたよ。
132名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:54:29 ID:wpoxcfxK0
早くしないと声優が死んで代役になるぞ
133名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:54:31 ID:9RwGtxvs0
富野にヱヴァ並みの予算と優秀なスタッフつけたら
すごいのが出来上がることは間違いない。

がそんな奇特なスポンサーがいない…
134名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:54:35 ID:SQiTxUzC0
>>127
マリって誰?
135名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:55:06 ID:ZidGhtIi0
あすかがサンマの番組でた時に別人になっていた件
136名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:55:12 ID:tZ/U0SNgO
これを機に、テレビシリーズのDVD-BOXも再販されるかな?
137名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:55:24 ID:zp3KfJWUO
>>111
ガンダムが盛り返したりエヴァが現役だったりするのは2000年代が空白で不作ってことを如実に現してるんだろうな
おそらく2010年代以降までないだろ
138名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:55:51 ID:k1efSztNO
イデオン→パクリ
Vガンダム→パクリ
マクロスプラス→パクリ
 
今度は
マクロスF→パクリ
を予想する。
139名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:56:14 ID:L14yNCUa0
3部4部は最低5〜6年は先だな
140名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:56:19 ID:SQiTxUzC0
いまごろ新キャラのオーデが計画されてんだろうが声優たち必死だろうな
141名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:56:26 ID:c3HBsasv0
>>134
ポスターの右下にいる新キャラの女
142名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:56:36 ID:3D/WubMU0
ハルヒらきすたとか話にすらならんし
ポケモンはルギアまでだな
このままだと00年の代表作は突出した作品なし、または劇エヴァで終わりそうだな
143名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:56:57 ID:4VOiJKSp0
最近のサブストーリー

http://jp.youtube.com/watch?v=NTwlY4g0FqI
144名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:57:01 ID:z3EAKM5UO
エウレカは神だよな
145名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:57:13 ID:vpv8Bi1b0
2000年代になってから日本文化が停止したような気がする
146名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:57:18 ID:zp3KfJWUO
>>133
映像寄りの監督でもないしあまり意味がないとも思うけどな
147名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:57:30 ID:SQiTxUzC0
>>141
名前公表されてんの?いつどこで?
148名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:57:35 ID:XsEn/AUh0
ガンダムとは別もんだろ
最近のガンダムはよく知らんけどさ。
これ、リアルタイムで見てなかったんだけど普通に夕方から放送してたんでしょ?
今じゃ考えられないよな。
149名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:57:42 ID:J7Ll3ds10
セカンドインパクトっていつ来るんだ?
150名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:57:45 ID:SlkXfg1E0
>>138
綾波が使徒の気持ちを理解して、一人、使徒の巣へと旅立つんですね。
151名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:57:45 ID:cEjEVWkvO
>>134
新キャラの女の子の名前と予想されてる。
DSのプチえう゛ぁで名前だけ出てくる
152名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:58:24 ID:c3HBsasv0
多分シリーズ化しやすいように5号機やら6号機出すんだな
153名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:58:31 ID:SQiTxUzC0
00年代は谷口の次回作が代表作となる
154名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:58:33 ID:OyOugEf2O
戦闘だけしてくれてりゎいいよ
155名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:58:54 ID:jN/3CyQV0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
156名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:58:56 ID:vpv8Bi1b0
シンジとアスカのSEXやるんだろうか
157名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:59:00 ID:fM0egtp2O
急と完結編は2012ぐらいだろうな
158名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:59:02 ID:3D/WubMU0
エウレカ神とか言ってる奴
頭おかしいんじゃねぇのか?
159名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:59:04 ID:/gEScSWv0
まぁ、一作目が悲惨な劣化焼き増しで、映画の新作エヴァは見限ってるけどな。
無難にOVAでコツコツやってりゃいいと思うよ、ガイナックソはどうして映画にしたがるかね、
たいした技術もないのに、テレビの編集映画とか、バカじゃないのかと。
160名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:59:10 ID:gxgyRZ8y0
やっとノーチラス号出てくるのかよ
161名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:59:22 ID:pV9NGszW0
主題歌頼むから歌だだけは止めてくれ・・・あの声が気持ち悪くてΣ(|||゚Д゚)ヒィィィィ
162名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:59:33 ID:EKieF7pRO
DVD50億パチンコスロット一作品に付き1台50万を10〜20万台…
そりゃ続き作りますよね
163名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:59:36 ID:wQJQqzlbO
新キャラは第壱中学に通ってないのか
164名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:00:15 ID:HSqWCqG5O
カヲルとかメガネとかいらんから格闘戦メインのドンパチ長めに頼む
165名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:00:26 ID:c3HBsasv0
>>159
触れていいのかこれは

ガイナじゃないぞ 釣り・・かなあ
166名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:00:31 ID:cZYVFmf/0
2年に1本。
昔のジブリみたいだな。
167名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:01:31 ID:aWWdAN4WO
アスカの声はみやむ〜だよな?
168名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:01:35 ID:HgYSRS//O
>>148
考えられんな。テレビシリーズの終盤を見た時に、噂以上の電波っぷりに逆に笑った。
同時に、あぁ、これをリアルタイムで見た子供は理屈で逃げる奴になりそうとも。
169名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:02:00 ID:oAd7hG7k0
不毛な戦いに絶望した綾波が風俗に堕ちる物語ですね。
170名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:02:17 ID:q7ZIJelU0
>>78
本来なら公開してて新作スロもその相乗効果狙いできた。
スポンサーサイドとしては1〜2作目の題材使って3作目公開までにスロ1パチ2だした
かったろうから延期は痛いだろね。
171名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:02:41 ID:TYvBaePl0
おせーよ
誰か手伝って来いよ
172名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:02:57 ID:wpoxcfxK0
次はさすがにBD同時発売になるよな
その次でBDのみになって
その次では次世代メディアに
173名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:03:01 ID:6hK6Gsrf0
俺お茶くみできるぞ
174名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:03:12 ID:RAg/W7uZ0
アスカで俺の人生はくるいだしたんだあfkじゃslfじゃkfjflfjslkfjkdjfヵキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
175名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:03:17 ID:las5vzOH0
>>159
あの焼き直しのどこが劣化してるのか教えてくれ。それからガイナじゃ(略
176名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:03:37 ID:4ra4qH0L0
延期じゃねーかwwww

>>97
破からは別のevaになるお
177名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:03:37 ID:XsEn/AUh0
序は正直見てない。
シリーズ後半からグダグダしてきてさすがに疲れた。
わけのわからないdvd見たら、総集編だしなめてる。
178名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:03:48 ID:U8nw0h+r0
シンジ君の中の人がこれ以上ピザる前に早くつくれ
179名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:03:58 ID:zp3KfJWUO
>>162
でパチ、スロからも客が流れる→リメイク売れる→新しい映像でパチ、スロ作る
金銭的にはうはうはな正の連鎖だなw
180名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:04:46 ID:HgYSRS//O
>>170
問題なし。スロ、パチともにエヴァはトップレベルのキラーコンテンツだから。もはや映画なんて関係なくなっちまってる。
181名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:05:10 ID:c3HBsasv0
まじで声優が一番問題だろ
歳食いすぎるぞ
182名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:05:29 ID:SQiTxUzC0
早くしないと清川さんが死んじゃうよう
183名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:05:38 ID:PfDIJq2Y0
2部と3部が同時公開って話はなくなったの?
184名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:05:53 ID:+/pqAE5p0
綾波の中の人がバカボンの中の人だと知ってから
エヴァをまともに見れん
185名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:06:13 ID:4VOiJKSp0
>>168
中学のラグビーの部活終ってダッシュで帰った俺が懐かしい。
18:30にいつも間に合わなかったわw
186名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:06:25 ID:vpv8Bi1b0
エヴァ声優ってまだ40〜50代だろ?
70代が平均になってる作品もあるからなぁ
187名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:06:49 ID:ZidGhtIi0
もっとエロシンジを出してください
綾波の乳首を吸う勢いで
188名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:07:01 ID:Shd6oiUO0
うお、新キャラのメガネっ子が登場してるね。
ツインテールかぁ…

メガネ+ツインテール+紫髪色、うん王道路線だな。
189名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:07:09 ID:HgYSRS//O
>>184
マジで?w
190名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:07:35 ID:9RwGtxvs0
さっさと蹴りつけないと声が別人に聞こえるよ
の危機にメイン3人中2人がある…
大声出さないキャラは劣化ごまかしができるから
聞き苦しくは無いだろう…
191名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:07:45 ID:q7ZIJelU0
>>138
アンノやガイナのメンツは初代マクロスで作画に参加しとるぞな。
192名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:08:32 ID:OyOugEf2O
>>164
まごころを〜のクライマックスみたいな戦闘シーン延々とやってて欲しい
193名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:08:48 ID:qapTFqI9O
どうせ4作目は2015年まで延びるんだろ
194名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:09:09 ID:ZidGhtIi0
3作目のバカボンの声な
195名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:09:44 ID:las5vzOH0
>>193
3と4は同時上映です。。
196名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:09:44 ID:HgYSRS//O
>>190
青い髪の人は全く問題ないよね。ボソボソなに喋ってるかわかんねーし
197名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:09:58 ID:ZidGhtIi0
198名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:10:01 ID:GsMHFZ4j0
そんなに金が欲しいのか
199名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:10:08 ID:vpv8Bi1b0
いざとなったらあのエヴァモノマネ女が3人ともやるだろ
200名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:10:12 ID:GR5MP1c40
2008陽春→2009初夏だから1年ちょっとか
予想よりは遥かに早いな
201名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:10:19 ID:K2WBEM1H0

エヴァンゲリヲン劇場版(全3部)
      ↓
エヴァンゲリヲン新劇場版(全4部)
      ↓
エヴァンゲリヲン劇場版2(全2部)
      ↓
エヴァンゲリヲン劇場版3(全8部)
      ↓
エヴァンゲリヲン2(全1部)
      ↓
エヴァンゲリヲン3(全1部)
      ↓
エヴァンゲリヲンZ(全3部)
      ↓
エヴァンゲリヲンZ 地球まるごと超決戦(全2部)
      ↓
エヴァンゲリヲンZ とびっきりの最強対最強(全2部)
      ↓
エヴァンゲリヲンZ この世で一番強いヤツ(全3部)




あと20年ぐらいは楽しめそうだな
202名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:10:32 ID:zp3KfJWUO
加治さんはまた死ぬのだろうか
203名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:10:40 ID:XsEn/AUh0
そいや、マグナムソードとか本編で聞いたことないが、俺はなにかを見落としたのか?
あと、アルテマとかF型装備とかさ。
204名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:10:49 ID:fM0egtp2O
ヒカリもトウジもエヴァにのって戦うんだろうな
205名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:10:52 ID:P1W6ha+rO
音楽をYoshikiが担当したらよかったのに
まぁ公開は三年後くらいになりそうだけど
206名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:11:04 ID:+/pqAE5p0
>>189
マジ。
エヴァでシリアスなシーンであればあるほど
あの馬鹿ズラぐるぐるほっぺのガキが
鼻声で「パパ〜」と言って馬鹿いってる姿が頭に浮かんでしまう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E5%8E%9F%E3%82%81%E3%81%90%E3%81%BF
207名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:11:12 ID:1ptiruudO
半年で連載再開する冨樫>>>>>>>>>>>>>>>2年間待たせる庵野
208名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:11:18 ID:4VOiJKSp0
>>194
平成天才バカボンだっけ?林原って。
声優絶頂期でCD売り上げの歌唱印税でこの人億稼いたような
209名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:11:28 ID:Shd6oiUO0
>>202
加治さんと新キャラの結びつきが異様に強いらしけど
どう絡んでくるんだろうな。
210名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:11:49 ID:zp3KfJWUO
>>203
ダサイよなF型w
211名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:12:14 ID:GR5MP1c40
>>195
ストーリーの進行ペースを考えると結局分ける気がする
212名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:12:15 ID:fM0egtp2O
>>207
永野護や萩原より優秀だな
213名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:12:25 ID:mJbxMW1v0
この劇場版からエヴァの頭上にパトランプが付くんですね
214名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:12:51 ID:JrLJGCPo0
オバンタリアン
215名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:12:59 ID:q7ZIJelU0
>>203
期待度UPの追加装備はアニメ本編で映像されてないオリジナル要素。
あと何気に新作スロはうただの歌収録されてないね。
216名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:13:14 ID:V1yetTCU0
で、何が違うんだよ
217名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:13:42 ID:9RwGtxvs0
>>203
ゲームだの漫画だののメディアミックスで
増えたというか、企画書が表に出た
218名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:13:57 ID:cn0dkpij0
ひっぱりにひっぱりすぎて
ドラえもん並に全声優交代の事態になるかもねw
219名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:14:06 ID:Shd6oiUO0
>>216
予告編見た感じだと"破"は全くの別作品のような内容みたい。
220名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:14:12 ID:rwpwCPXj0
2007年の初頭には破の脚本は完成し、絵コンテも3分の2は出来ていたのだが
12月になって「面白さが足りない」という理由でコンテを破棄して、脚本からやりなおしたんだと
ソースは全記録全集の庵野インタビュー
221名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:14:19 ID:gxgyRZ8y0
>>212
デザインズ出たから良いと思ってる俺が居るんだがw
222名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:14:38 ID:wRngIdzPO
エヴァがダメだという人は普段どんなアニメ見てんの?
参考までに聞きたいなぁ
223名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:14:52 ID:HgYSRS//O
>>206
本当だwだから小声なのかと勘ぐりたくなるw
224名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:15:15 ID:zp3KfJWUO
>>220
やる気はあるんだな一応
225名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:15:33 ID:vNm/76f1O
林原級なら他の役なんて気にしてたらなんも見れねーぞゆとりちゃん
226名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:15:57 ID:cn0dkpij0
>>220
本当は書いてなかったくせにw
227名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:16:27 ID:Shd6oiUO0
>>221
散々待たされて書き下ろしのMHが1体だけ…

それでも永野がMHを描いてくれたと!!とクララが立った時、
超喜んだハイジ状態な俺…
良く出来たファンだと自分でも思うよ本当…
228名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:16:41 ID:cYZq41q70
『ヱヴァ新劇場版』第2弾『破』09年初夏公開決定
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223244770/
229名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:16:52 ID:vpv8Bi1b0
平成バカボンの世代はゆとりじゃないと思う
230名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:17:28 ID:qapTFqI9O
あの時中高生だったやつらが30前後になるな…
231名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:17:32 ID:mLGd9JksO
もう待ちくたびれたわ。
232名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:17:36 ID:pYxtizyqO
>>90
確かにFは良かったんだけど、マクロス全く知らない奴からしたらどうなんだろな? 

エバは単品でいけるし
233名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:18:04 ID:XsEn/AUh0
加治が死ぬのかなって

イマイチよくわからないんだけど、全く別のストーリーになるわけ?
本編の続編じゃないん?
総集編みたいの出したり本編と少し変えたりするから、正直、頭がこんがらがる(笑)
ヲタクが見るもんかと思ったけど、途中まで普通に楽しめた。
アスカをおかずにオナニーするのもテレビで放送してたの?
234名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:18:15 ID:dZ2ElnIV0
どっかで誰かが作画のスケジュールがどうにもならんとか言ってたが
235名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:18:27 ID:ATFtnhWJO
パチンコ新台まだー?
236名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:18:46 ID:HSqWCqG5O
富野は勢いだけのおっさんかと思ってたが
ゲルググやジオングのが富野が描いたラフデザインの段階で
ほぼ完成しててただもんじゃねーと発見
237名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:18:54 ID:Shd6oiUO0
>>233
>全くの別ストーリーになるわけ?

はいそうです。
238名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:18:58 ID:HgYSRS//O
>>222
前後の世代で感覚が違うんだろうな。俺もエヴァ世代より下がエヴァを否定する理由は知りたい
239名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:19:00 ID:V1yetTCU0
>>219
内容が別作品のように違うなら楽しみだけど
些細な間違い探しとかは嫌だな
240名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:19:01 ID:9I4T4u6r0
いつまで引っ張るんだよ、ウゼーな、このウツ作品

最初のTVを楽しんだだけに、最終回辺りで大嫌いになった
美味しいラーメンを食ってたら、丼の底にゴキブリが入ってた感じ
241名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:19:02 ID:VsCtXeDvO
綾波の私生活
242名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:20:05 ID:HEnqWHc20
マリの声優が松たかこ説はどうなったんだ
243名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:20:13 ID:q7ZIJelU0
>>234
無印エヴァの時からそうだよ。
244名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:20:17 ID:rwpwCPXj0
>>234
少なくとも序は本気でスケジュールやばかったらしい
映画館にフィルムが届いたのが公開前日とか
(もし天気が悪くて飛行機が欠航したら、札幌での公開日上映は間に合わなかったんだと)
245名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:20:23 ID:C8I7uh2VO
リアルタイムにエヴァ見てたオレは、最近になってようやく劇場版を見た
あれはヒドいな
原作レイプとはよく言ったもので、あれは準強姦罪
なんか"新しくしましたー!""今の技術見を見ろ!"
なんだあの安っぽい演出は!?
ストーリーで魅せるのではなく自己満を見せるオナニーアニメに成り下がってる
246名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:20:35 ID:HgYSRS//O
>>236
ザクレロも禿デザインだよな、たしか
247名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:20:42 ID:JOL/GaGH0
>>239
5号機、6号機が出てきて新しいキャラ出して
テレビと同じ内容に出来たら逆にすげーよw
248名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:22:04 ID:QaryhZbX0
2015に終わらせるんだよ
249名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:22:35 ID:iDyk4gZs0
>>167
個人的には稲垣早希にやらせてみたいw
250名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:23:19 ID:MxDj11yuO
キターwwwwwwwwwwwww
俺の予想あってワラタ
251名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:23:51 ID:REABAJeCO
高校のとき小関君がこれ好きでみんなに気持ち悪がられてたな
252名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:24:07 ID:XsEn/AUh0
>>237
そーなんだ。。
そんなことする必要あるの?
俺は普通に続編が見たい。
シンジとアスカがアダムとイブみたいな感じで(笑)
253名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:24:31 ID:wFhjnNZP0
エヴァを見るとギアスがいかに糞かってのがよくわかるからなあ
DVD売り上げも段違いだし
254名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:24:57 ID:4VOiJKSp0
>>249
顔は普通でも声が可愛ければ本人も可愛く思える不思議
255名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:25:35 ID:p7Nxvwri0
アニメーション一枚一枚手描きなの?w
おっっっっっっそw
256名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:25:40 ID:7HIfpFEu0
いい加減霧島マナを出せよバカ野郎
257名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:25:54 ID:fREpecCR0
序は笑えばいいと思うよのレイが綺麗になってるのだけでも見た甲斐があった
258名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:25:58 ID:waA+ceRj0
とっととブルーレイだせよ。
259名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:26:35 ID:XsEn/AUh0
>>240
俺もそんな感じ。
使徒と戦ってる時が楽しかった
260名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:26:50 ID:3N3F57NkO
お〜も〜い〜で〜を裏切るな〜らっ!
261名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:27:19 ID:xyDfi2ljO
ナディア劇場版リメイクまだかよ
262名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:27:28 ID:Shd6oiUO0
>>245
序は前作で技術的にやりのこした事、現在だったら演出的に可能な事、
それらを全て盛り込んだ作品的位置づけだから、そんな感想も個人的には
有りりだと思う。
現に、大月はそれを承知してか公開直前にネタバレする始末。

ただ”破”はコンセプトその物が違う作品になるはず。
263名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:27:39 ID:hsxbj81Z0
>>253
ギアスなんてキモオタ向けと比較するなよ
ガンダムならまだしも
264名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:28:34 ID:f4pzc2GU0
265名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:29:05 ID:8ngy0HSR0
前作から2年かけて2作目か
最終の3作目はもう3年くらい後だろうなあ
266名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:29:29 ID:PKA4InAjO
六神合体ゴッドエヴァンゲリオン
ご期待下さい
267名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:29:47 ID:1A3wahYr0
>>1
なんか見知らない女性がいるけど、誰?
268名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:30:03 ID:wpoxcfxK0
社会現象にまでなったオタアニメってエヴァ以降まだ無いんだっけ?
ハルヒとかまだ小粒だよなあ
269名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:31:09 ID:fp+b2pi2O
タイトル間違ってる
ただしくは
エヴァンゲリヲン新劇場版:碇
多分
270名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:31:20 ID:HSqWCqG5O
スペースシャトルの底面ひっぺがして覗き穴開けて盾にしてたのを
わざわざ用意されてたようなピカピカゴテゴテの変なデザインにしたのは劇場版の改悪
271名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:32:18 ID:4VOiJKSp0
>>268
一般人がハルヒとか見ませんから

うちのまわりの一般人はガンダム種、鋼錬どまりでし
272名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:32:40 ID:Shd6oiUO0
>>268
両アニメとも素晴らしい作品に違い無いけど、社会現象といった
点から比較するなら、エヴァが10でハルヒが3くらいかな。
当時はどこ行ってもエヴァ、エヴァだった。
273名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:33:05 ID:rwpwCPXj0
>>270
「時間が無いのでシャトルの底をひっぺがして云々」の説明を入れる尺が取れなかったので
説明無しで一発で盾とわかるデザインにしたんだと
274名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:33:37 ID:wRngIdzPO
ハルヒなんて無理矢理人気作にさせられただけじゃん
275名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:34:17 ID:C8I7uh2VO
>>262
それにしてもオナニーには変わりない
作り手がシコシコして、またシコシコ、こりずにシコシコ
デジタル技術の演出は表現の一つにすぎないはずなのに、グダグダと垂れ流す始末
ストーリーで魅せるのがエヴァだと思っていただけに残念だ
276名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:34:30 ID:Tp/+e3y3O
ギアスが1番面白い キャラも萌える
277名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:36:28 ID:Shd6oiUO0
>>275
その感じなストーリを、公開直前にどうどうと矢継ぎ早にネタバレした
大月の心情を察してくれw
278名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:36:34 ID:kEv+IM+j0
>>700
これね・・・(´・ω・`)

【映画】第2部となる『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』の公開が2009年初夏に決定!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223241751/l50

279名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:36:36 ID:4VOiJKSp0

>>270
俺はサキエルにミサイル打ち込む描写から機雷撒く描写に変えた時点で終ったよ
280名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:37:07 ID:wFhjnNZP0
コードギアスR2   DVD1巻売上 約2万枚

ヱヴァ新劇場版:序  DVD1巻売上 約60万枚



これがギアスとエヴァの差
ギアスなんて結局一部のキモオタにしか支持されてないってことw
281名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:37:21 ID:20lnFeZGO
2000年以降だったら間違いなく種シリーズが人気代表だろうね
1種シリーズ
2鋼の錬金術師
3ハルヒ
4コードギアス

みたいな感じかな
282名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:37:48 ID:+MYxBXn50
朝早くからこの手の話題はレスも活発だなw
283名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:38:10 ID:bjBGeaA50
ギアスってw
284名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:38:12 ID:F5XXDXTcO
35歳独身安アパート住まい、二流大卒、三流企業就職、彼女無し(素人女性経験3人)、貯金無し、借金有り、メタボ気味の私はエヴァを見ていてよろしいのでしょうか?
285名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:38:18 ID:hsxbj81Z0
ギアスも結局、社会現象(笑)を起こせずに終わっちまったな
286名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:38:35 ID:HSqWCqG5O
>>273
変圧器輸送シーンに長々と尺割くなら
盾の前でリツコとマヤが立ち話するシーンくらい入れればよかったのに!
287名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:38:58 ID:sc9eSnYQ0
>>273
ヱヴァは一般向けに作ってるんだなあ。
288名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:39:05 ID:JOL/GaGH0
>>280
エヴァオタだけど流石にそれはtvシリーズ同士で比べないと
289名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:39:15 ID:6hK6Gsrf0
悲惨なのはマクロスだろ。映画こけるなんてレベルじゃねーだろあれ
290名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:39:44 ID:XtD4bE9zO
エヴァ厨はギアスに人気とられたからって嫉妬しすぎ
291名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:39:54 ID:35sQSvz00

おせー…いままでなにやってたんだ…
292名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:40:14 ID:xSce22N8O
こういうスレでも唐突にギアス叩きを始めるやつって
ギアスに両親を殺されたりでもしたのか?w
最近どこにでも現れるけど。
293名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:40:28 ID:HgYSRS//O
>>281
UC派のガノタ(オッサン)どもも叩きたいがためにみんな種見てたしな。
2000年以降は種で文句なし
294名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:40:31 ID:4VOiJKSp0
>>285
最終回後、海外サイトのBBSは凄まじい反応があったんだがなw
あれだけ前半〜中盤引っ張ったマクロスFはいったい・・・
295名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:41:01 ID:ymHvDPJF0
>>280
60万ってまじ?とんでもねーな
296名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:41:18 ID:C8I7uh2VO
>>277
こっちはそんな事知ったこっちゃない
オナニーしたいならぼそぼそとチラシの裏にでも書きたいこと書いていればいい

てかオレは寝る
297名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:41:23 ID:B4INAgFi0
おっそ!
遅すぎるよ!!
頼むよ庵野
エヴァしか作れないんだからエヴァぐらいちゃんとしろよ
298名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:42:09 ID:wFhjnNZP0
>>290

いったいどこがどう、エヴァがギアスに人気取られたんです?wwww


TV版 エヴァ  DVD・ビデオ売上14万本



コードギアス  DVD売上平均3万枚w
299名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:43:00 ID:73uhmaZH0
>>57

コードギアスとかwww
300名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:43:21 ID:6hK6Gsrf0
UC派つって08とか83好きな奴なんなの?一番ムカつくわ。83とか糞すぎるだろ
301名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:43:23 ID:wFhjnNZP0
ギアス豚によると、ギアスはエヴァを超える社会現象を引き起こしたらしいがwwwww
エヴァの足元にも及ばないくせにほざいてんじゃねえ
302名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:44:15 ID:pknIrh/e0
来年初夏か。という事は来年のGWくらいに公開かな?もうちょっと先の6月くらい?
303名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:44:16 ID:fM0egtp2O
破には今川が参加してるみたいだね
304名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:44:24 ID:hsxbj81Z0
突然関係の無いマクロスの話題を出してくるのがギアス儲の特徴
305名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:44:55 ID:qapTFqI9O
>>300
エヴァスレでなにいきり立ってるの?
306名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:45:23 ID:Y2ZXdj6XO
マステマとかF型装備とかマゴロクソードとか
307名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:45:35 ID:Wt+GD/TTO
301w
308名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:46:09 ID:4VOiJKSp0
>>301
凄まじかったからなぁ
年末深夜に全話放送とかただの総集編で映画館超満員(騙されてw)とか
もう無いだろな、
309名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:46:45 ID:FA4adbBQ0
DVD売上で言ったらドラゴンボールが最強じゃね
アメリカだけでDVD2500万枚売ってる化け物コンテンツ
310名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:47:21 ID:wpoxcfxK0
311名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:47:36 ID:oAd7hG7k0
アニヲタって直ぐに不毛な論争を始めるな
312名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:47:50 ID:rKVuUzzk0
>>308
挙句にエヴァの影響を受けた作品が多数できたしな
それも、実写・アニメ問わずに…

00年度は今のところ代表作品なしが妥当だな
313名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:47:52 ID:V91Iph4QO
もうちょと早くならんかな
314名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:48:07 ID:m26bMFnP0
急は次のオリンピックまでに公開されんのか?
315名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:48:12 ID:f4pzc2GU0
>>311
それが仕事だし
316名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:48:22 ID:35sQSvz00
>>303
ジャイアントロボ「地球が静止する日」の監督?

もしほんとならそりゃ、すごい……
317名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:48:49 ID:dt0O5RBV0
アンノはカネに詰まってもうやらないと言ったエヴァをまたやるとか
死ぬほどカッコ悪いね
318名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:49:04 ID:2wiAisRm0
完結まで10年掛かりそうだな
319名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:49:18 ID:/gEScSWv0
>>309
悲しいことに、アニメの質は劣悪だけどね。
コミックスでドラゴンボールに触れてない人は気の毒。
320名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:49:52 ID:qapTFqI9O
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20081005/58696_200810050426322001223166538c.jpg
なんかラムネ&40や天地無用にこんなやついたな
321名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:50:16 ID:Shd6oiUO0
>>301
テレビを付けたらエヴァ、書店行ったらエヴァ、コンビニ行ったらエヴァ
TUTATAに行ったら、町に出たらエヴァ、学校にいったらエヴァ、劇場版
公開直前はどこも、エヴァ、エヴァ、エヴァだらけだったら。

本当に凄まじかったぞ。>社会現象。
322名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:50:20 ID:l/n8ltcr0
> 物語はいよいよ前人未踏の領域へと突入し

書いてるやつも意味分からずに使ってるだろ。
何が前人未踏だw
323名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:50:28 ID:Rl8iQgOsO
最後はシンジもアスカも死ぬ結末で
324名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:50:58 ID:HgYSRS//O
>>308
エヴァってプラモデルとか売れてたの?
もしその手のグッズの売り上げが少ないとなると、単に作品として社会に与えた影響はガンダム以上だよな

>>309
凄いよな。でも俺、全くどんな話か知らない俺は超マイノリティorz
325名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:51:29 ID:4VOiJKSp0
>>321
エヴァとタイタニック以降で社会現象になった事ってあるのか?
326名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:51:35 ID:XtD4bE9zO
エヴァ厨のギアスコンプレックスwww
327名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:51:47 ID:/gEScSWv0
>>317
旧作の劣化リメイクだからな。一作目は本編より予告のほうが話題になってたよ、
駆け足で荒いし、劣化しすぎ。
328名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:52:02 ID:QLvSVE8zO
>>310
3と4が同時上映するならあと一枚か
上映日別れそうな気もするがw
またこの画像使うなら眼鏡が振り返ったりするんかな

次の情報はいつになるんだろうか
329名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:52:41 ID:7ZP4EvgC0
間空けすぎだろ、ハリウッド超大作でもこんなに間空けないよな。
資本のパチンコマネーが途絶えたらどうすんだろ。
330名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:53:00 ID:ni3yDDbm0
テレビシリーズも映画も見たけど、いまだに全く意味が分からない
331名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:53:21 ID:dt0O5RBV0
アンノははっきり業界とカネのためにまたエヴァをやると言ったが
かつてのヲタはそれでいいのだろうか
作家性とかに共感したんじゃないの?
332名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:53:52 ID:HgYSRS//O
>>326
ギアスとやらが何か知らない俺からすると、ギアス厨ってのが一方的に絡んでるようにしか見えんがどうだろう
333名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:54:25 ID:XtD4bE9zO
パチンコ(笑)
334名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:54:53 ID:4VOiJKSp0
>>329
スターウォーズもこのくらいだよ<間隔
335名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:54:59 ID:/gEScSWv0
ガイナックソはお金あるんだから、ちゃんと予算を見積もってから、十分に人材を確保して、
アニメ作りに励めよって感じするよね。一作目なんかジブリとかの本気映画に比べたら、
ママゴトみたいなクオリティーだったし。
336名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:55:13 ID:JOL/GaGH0
>>329
序の興行収入とDVD売り上げで多分最後まで
作れるくらい入ってるのであんまり関係ない。
337名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:55:34 ID:lQaeYuve0
おーアスカが増えてる
338名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:55:48 ID:d//wUup7O
ギアス厨だがエヴァ厨でもありますが何か?
339名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:55:57 ID:TOCt7sN20
もうストーリーとか出てくる言葉の意味とか忘れたよ・・・
340名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:56:15 ID:IWpM1o5y0
>>36
完結編が公開されるのと、桜がJ1昇格するのとどっちが早いかなw
341名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:56:17 ID:WeoqZo1K0
これの制作費てまじでパチスロでもうけた分なんだってな
342名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:56:54 ID:/gEScSWv0
>>334
クオリティーがその分高ければいいけど、質は旧作のテレビアニメより下とか、人を舐めてるんじゃなのか
ってつくづく考えさせるよ。なんで金も時間もあるのに、旧作以下の焼き増しをするかなってね。
343名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:57:36 ID:wRngIdzPO
前からエヴァを好きだったやつは
新作エヴァに前作以上の期待は持っていないと思う
見ないのもなんだしみたいな感じ?
344名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:57:47 ID:BBY51hj40
右下にびっくり
345名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:58:00 ID:4VOiJKSp0
>>324
95〜98年代プラモなんて買っていた奴は居ないなぁ

ナイトガンダムやらF91のガンプラがピークでそれ以降プラモって人気なかったような。
346名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:58:00 ID:yVRYehTM0
十年前から「そろそろエヴァンゲリオンってやつ観てみるかな」と思いながら
そういえばまだ観てないや。
347名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:58:53 ID:2QCYVjDNO
最後に 飛鳥が 
『( ´△`)アァ- 気持ち悪い』
って、言ったのは 
童貞に対して言ったの?
348名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:59:23 ID:hsxbj81Z0
>>321
今でも深夜のTVCMやコンビニの本棚、新聞のチラシで毎日のようにエヴァを見かけるぞ
349名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:59:32 ID:sXugBLGe0
ガイナは結局エヴァに頼って食いつないでる感じだな
ヤマトみたいに飽きられるまでやるんだろうな
350名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 07:59:55 ID:QLvSVE8zO
>>335
今はガイナックス主導じゃないんじゃなかったっけ?

ジブリと比べるのは酷だろ
一定以上の収益が見込めるアニメ映画つくれるのはジブリ(パヤオ)ぐらいだし
351名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:00:10 ID:HgYSRS//O
>>341
パチンコ(エヴァ1)もパチスロ(まごころ)も、ゲーム性良かったり攻略要素があることでヒットしたからね。
ガイナックスとやらはビスティに感謝すべき
352名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:00:20 ID:JhXALExuO
完結までに二三人死ぬお(´・ω・`)
353名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:01:03 ID:6hK6Gsrf0
アスカ早々降板して、メガネがでるんだってね
354名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:01:47 ID:U8nw0h+r0
>>353
メガネってなによ
355名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:01:57 ID:2Dlza98/O
>>1の画像の新キャラは鋼鉄のガールフレンドですね
わかります
356名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:02:01 ID:odCheTz40
おいおい4作目終わるのいつなんだよw
アホか
357名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:02:04 ID:zghwbTsX0
新キャラだろ>メガネ
358名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:02:07 ID:4VOiJKSp0
>>352
コミックみたいにトウジは死ぬべき
359名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:02:13 ID:Shd6oiUO0
>>354
新キャラ。
360名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:02:25 ID:wFhjnNZP0
アスカが途中リタイアして、マリが重要な役割を果たすってのは本当みたいだね

あと、最終決戦が月になるってのも本当



今回のエヴァは、要はTV版の初期のプロットを使っているだけだから
361名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:02:44 ID:LB12+iUT0
>>358
アニメで死ななかったのはテレ東規制だっていうから
まあ死ぬんじゃないの
362名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:03:03 ID:aYb3cbeJ0
エヴァで荒稼ぎしまくりだな
363名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:03:33 ID:GF9x3iza0
やっとかよ
364名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:03:55 ID:kX7s0GNo0
今度はヱヴァ何号機まで出るんだろう?
365名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:04:02 ID:HSqWCqG5O
結局アスカはかませ犬か!
366名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:04:06 ID:d3sAEB4PO
エヴァ5号機のデザインがアレな感じだけど新キャラ出てストーリーも根本的に変わるみたいだな。

使徒の数がエヴァシリーズに対応した12体になって、ネルフのリリスに対して月のアダム、そして不発弾のトウジと補欠だったケンスケと委員長がどう絡まるのか楽しみ。
ただのリメイクじゃないことは確かだから、旧エヴァを未完成の予告編だとするなら新エヴァは完成品の本編って感じか。
367名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:05:24 ID:HgYSRS//O
>>345
そうなんだ。なら凄いな

>>346
俺も今年になって初めて見たけど、興味があるなら見てみるといい。
クソ作品と受け取ろうが、良作と受け取ろうが、見る価値はある
368名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:06:03 ID:aX3FTcxv0
こういう映画の連作が最初っからきまってる場合、期間短いほうがいんじゃねーの
369名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:06:23 ID:fM0egtp2O
綾波明日香碇鈴原渚眼鏡洞木で七匹のエヴァだな
野良使徒からジオフロントを守るために戦うのだ
370名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:06:38 ID:Shd6oiUO0
ネタバレ

















新エピソード1

ケンスケの弁当のオカズが三ヶ月間メザシ(?)しかない。
綾波が自分のパンをあげた瞬間にサードインパクト発生。
シンジとカヲルが協力して時間を巻き戻す。
その際にアスカが次元の断層に巻き込まれ行方不明に。

新エピソード2

映画のハイライト、「男の戦い」を下敷きにしたエピソードで
ミサト重体、しばらく本編から姿を消す。
以後メガネッ娘がミサトの代わり的立場に位置する。
371名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:08:20 ID:2OsSixnH0
エヴァをテレビで見たの大学生の頃で
映画が完結するのが40歳超えちゃうな

40歳超えてエヴァとか、自分自身を笑える
372名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:08:35 ID:2o9jM7pLO
一生終わらなそう
373名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:08:49 ID:G/jwm3GA0
(゚Д゚)破ァ?
374名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:09:51 ID:a1It9x5wO
こんな間隔あける意図がわかんね
全部見るのに7年以上かかるって事?
375名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:10:28 ID:7ZP4EvgC0
『ストライクウィッチーズ』の高村和宏監督のブログに、こんな日記があった。
バニシングポイント・ブログ:みんなで作ったフィルム
すごく嬉しいことがありました。
尊敬する庵野さんがストライクを観てくれて
「高村らしい良いフィルムだ」 と、ほめてくれました。
「DVDほしい」とまで言ってくれました。
376名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:10:50 ID:+Nw1ReJ50
遅いな・・・。確か予定ではもっと早かったはず。
377名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:12:01 ID:mLGd9JksO
つーかいつものことだけど当たり前の様に延期すんなよ。
製作途中のを破棄して一からやり直したとか作品以外でのしょーもないドラマなんかいらんの。
378名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:12:08 ID:47pPSaMd0
まだ後3作もあるんか?
なんか最後アスカに気持ち悪いとか言われたのが最後だっけ?
もう伏線とかほとんど回収して完結してないか?
わざわざ話しまた広げるのか
379名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:12:23 ID:lhMbXAb70
まちくたびれたよ
380名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:13:12 ID:wQmwhFUkO
加勢が

覚醒モードに突入したと聞いてすっ飛んできました
381名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:15:58 ID:ItrwHZAwO
破で完結でいい
382名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:17:13 ID:DuTQy0TMO
俺とエヴァのきっかけはパチンコから。結構そういう奴が会社にいる。でも、アクエリオンはパチもアニメも俺は受け付けなかった…。
383名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:17:28 ID:Tp/+e3y3O
加持と新キャラは
兄弟とかだったら嫌
384名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:17:49 ID:CVEfB2Vv0
こんなのほっといて蒼きウルの製作を再開する作業に戻るんだお
385名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:17:53 ID:yHcGwmOs0
グレンラガン2部よりも遅いって信じられない……、とか思ったけど
グレンは7割TV版の使いまわしだからな
386名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:18:38 ID:6Yrjn7nc0
遅すぎだ馬鹿たれ
387名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:18:53 ID:a3bE6hY10
エヴァひとつでこんだけ儲かるのならそりゃ引っ張るわな
クリエーターとしては最低だけど商売人としては庵野は優秀だ
388名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:18:58 ID:wgBsRao50
もうSUEZENの糞版権は勘弁してください、師匠でお願いします
389名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:20:10 ID:G5scop28O
え?
勝手に次はお正月だと
思っていたのに…!!
390名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:20:15 ID:XtD4bE9zO
ギアス>>>>>>>>エヴァンゲリオン
391名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:20:15 ID:8tca7MN2O
むしろ60万枚で年間1位になれるほど
DVD市場が縮小してる事実に驚き
392名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:20:24 ID:ZbxYkg0M0
マクロスFの劇場版と公開時期かぶりそうだな
まあどっちも新解釈らしいし楽しみなんだけど
393名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:21:31 ID:A9dtFzC60
おれのアスカがくるぅううううううううう
394名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:21:39 ID:JnE+qzbiO
こりゃ見ものではあるわな
パチンコまで出しちゃったことすら内包して完結させれるのかよ
395名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:22:53 ID:md0ZeJEf0
>391
(°Д°)ハァ?
396名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:22:59 ID:3N3F57NkO
頼むからいい加減エヴァ超えるアニメ作れよ

って書くとコードギアスはエヴァを超えたというレスがもらえるの?
397名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:23:30 ID:U8nw0h+r0
エヴァすきだったオレより そこらのパチ好きのおっさんの方がエヴァに投資してるんだろね
398名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:23:46 ID:wBwxaBjKO
ギアスって略すのやめてくれないか?

コードギアス見たことない俺からしたら
ギアスって言われて真っ先に思い浮かぶのがラ・ギアスだから意味不明なんだ
399名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:23:52 ID:V91Iph4QO
ギアスなんて少女漫画レベルだろ
400名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:25:11 ID:XtD4bE9zO
コードギアス>>>>>>>>>>>エヴァンゲリオン
401名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:25:23 ID:hZGrvnYQ0
でも今見直すと、エヴァってそうでもないんだよな…
時代もあったんだろうな
402名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:25:35 ID:2aG1tZXc0
2年ごとかよ
さすがにブルーレイにしろよ
403名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:26:21 ID:dtJIvKAu0
新キャラが明らかにウケ狙いで萎えた
しかも14歳でもないようだし、どんな役割があるんだか
序の乳首もそうだけどそういうの誰も求めてねーからやめてくれ・・・一揆に萎えるよな
404名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:27:21 ID:QLvSVE8zO
>>377
多分予告も意味なくなったな
http://www.dailymotion.com/video/x405ye_news
405名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:29:00 ID:G8cGzkru0
この劇場版ってストーリーも練りなおしの完全リメイクだったのか、知らんかった
一作目も見ときゃよかったな
406名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:29:08 ID:wBwxaBjKO
小学生の頃このアニメやラムネ炎とかがすげー流行ってた
俺は全く面白いと思えずに(餓鬼だな…)って斜に構えていた
でも中学生になったらSDリカちゃんにはまってグッズを集め回ったな

学校でも映画の下敷きとか使ってたし
407名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:30:17 ID:QLvSVE8zO
>>405
一作目はほとんど同じだよ
408名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:30:30 ID:zghwbTsX0
>>405
一応レンタルやってるぞ
409名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:31:34 ID:2vigF0OX0
第1部見たけど、ただの焼き直しにしか見えなかった。
410名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:32:32 ID:IN9+d3vb0
キモオタ「俺エヴァにはまってるんだ」
おっさん「俺エヴァにはまってるんだ」
411名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:34:01 ID:fM0egtp2O
ケータイ小説風展開なら
シンジいじめられる
明日香病気で死亡
美里流産
412名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:34:35 ID:6hK6Gsrf0
ギアスが少女マンガとか、ハチクロに失礼だろ。
413名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:34:46 ID:2vigF0OX0
4部までやって、またバヤオに「結局何も内容無いのが正直」みたいなほめられかたしなきゃいいけどな。
414名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:36:01 ID:G4GrzZk0O
>>411
レイプ忘れてるぞ
415名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:36:18 ID:w+wB0/7QO
エヴァンゲリン:膜破
なら見てやるんだがな
416名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:36:44 ID:fM0egtp2O
>>414
じゃ委員長がレイプ
417名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:38:00 ID:L41+qQZJO
諸星大二郎に脚本を書いて貰えばいいのに。
星野之宣でもいいか。
418名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:38:41 ID:k7Dxp5KQO
何だかんだでずれ込んで、夏公開と予想
419名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:39:25 ID:wBwxaBjKO
つーかこのアニメって面白いのか?
たしかにアスカは可愛いけどさ

ほとんどの人は周りが面白いって言うから面白いと思い込んでるだけじゃないか?

パイロットが学生なのに、学校からロボット発進しないシステムをとらない意味がわからない
420名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:39:33 ID:3gCL2l070
>誰も知らないアイテムが続々と出現する驚愕のニューストーリー、ニュービジュアルは、
>観客を未体験ゾーンへと誘う

なんか安っぽい煽りだなw
421名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:39:49 ID:PlDRSNYL0
というか、序のBDを早く出して欲しいんだが。
DVD買わずにずっと我慢してるのに。
422名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:40:27 ID:QLvSVE8zO
>>411
妊娠や流産する奴は10代じゃないと
スイーツのハートをガッチリ鷲掴みに出来ません><
423名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:41:45 ID:R7hFLeMx0
予告だと完全新作になりそうなんだけどどうなんだろ
424名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:41:56 ID:6hK6Gsrf0
>>419
ほとんどの人は面白くないって言ってるぞ。マジで。
俺は最高だと思ってるよ。
425名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:41:58 ID:Ut7TmuMv0
>>15
まあ庵野はエヴァでしか食えないことを思い知らされたからなw
しかしあれだけ馬鹿にされても尚財布を開けるオタをみると、馬鹿にされて
当然とも思う
426名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:42:06 ID:k4rOh7Pl0
>>416
誰を?
427名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:43:30 ID:660MdP/V0
もうエヴァなんていらんな
428名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:43:34 ID:wBwxaBjKO
変にリアリティ求めるならロボットなんか使うべきじゃない

ロボットを使うなら必殺剣や必殺技、宇宙規模の戦いや主人公が滅ぼされた国の皇子ってくらいやるべき
429名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:43:46 ID:6hK6Gsrf0
でもエヴァより、お蔵入りになったガイナックスのガンダムが見たい。
主人公がAE職員の
430名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:44:44 ID:6hK6Gsrf0
>>428
リアリティじゃなくてセンスオブワンダーっていおーね
431名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:44:44 ID:l2l5IGiXO
オバンゲリュォン
432名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:45:32 ID:y6OFuefcO
なんだかパチンコのためにリニューアルしてるような気がする
新しい武器とか出る時点ですっげー萎えるし
だいたいポジトロンライフルが人類の限界ってことを
ラミエル戦で示したからこそ使徒の強さと人類の無力感が表現できてたのに…
433名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:46:06 ID:fM0egtp2O
企画段階から完結まで二十年かからなきゃいいが
434名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:46:25 ID:/3XsSuCh0
もうエヴァブームはとっくに終わってる
もうさめてるよ
435名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:46:47 ID:ehSkLrElO
もはやパチとスロの為だけのエヴァだろ
436名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:47:22 ID:Q2iSLGSr0
エースに連載してた奴は終わったのか?
437名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:47:42 ID:BX32NUB70
エヴァヲタ水川あさみに勧められて長澤まさみが全話見た
438名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:48:11 ID:mpTpUVhU0
オレん所はエヴァって放送してなかったから・・・知らないんだよね。

人気とかすごかったんでしょ?コレって面白かったの?エロかったの?
439名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:48:18 ID:QLvSVE8zO
>>436
まだ
440名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:48:44 ID:Ql1P5ql/O
今回がシンジの三度目のチャレンジにして回りが変わって来たからなあw
441名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:49:02 ID:9kK4cmG80
これって全4部構成だったよね
この調子なら第4部が公開されるのは5年後か

アホでしょ
442名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:49:48 ID:k4rOh7Pl0
>>438
ギシアンしてたような気がしなくもない
443名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:49:49 ID:6hK6Gsrf0
>>440
そういう説なん?
444名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:49:56 ID:wBwxaBjKO
売れる風に設定変えるなら
主人公の学校から発進、クラスメートはコマンダーを腕に着けて動力や情報補助
実は主人公は滅びたヤーマン朝の皇子
必殺技はゲリオンブレードを使った「エヴァグレートファイナルスラッシュ」

やがて二号メカ三号メカも登場
アスカとレイが登場し、三体は「伝説合体」でグレードゲリオンになる

そして四号メカ五号メカも登場し、五体の「究極合体」で「キングエヴァンゲリオン」になる

必殺技はキングブレードを使った「ゲリオンラストスマッシュ」
445名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:50:09 ID:gSIasfF20
序はストーリーテレビと一緒だと思ったよ。
CG綺麗になっているとか、綾波の動きが変わったって話もあったけどさ。
446名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:50:24 ID:wpoxcfxK0
>>441
一応3と4は同時上映
まあ結局分けると思うけどね
447名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:51:22 ID:Cmn8nD7hO
おせーんだよヒゲ
448名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:51:45 ID:fV2dVkhZ0
急は2015年になる・・・って冗談が冗談でなくなってきたな。
449名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:52:00 ID:6hK6Gsrf0
富野って次なにするの?ターンA?ユニコーン?
450名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:52:23 ID:9kK4cmG80
>>446
それは知らなかった
んじゃ3年後で終わる可能性もあるわけだ
それならギリギリ許容範囲・・・か?
451名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:52:36 ID:A9dtFzC60
序のミサトかっこよかった
452名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:52:54 ID:LH7lENdwP
第1部をさらに新時代2009年の要求に応じてつくりなおさないと。
453名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:53:35 ID:Y4RQINepO
>>432
それより強いのが出るなんてどこにも出てないだろ

そもそも、パチ屋の資金に頼るなら製作委員会方式で作るわw
外から口出しさせないために資金自己調達で作ってるんだろ
454名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:54:30 ID:6hK6Gsrf0
新時代も何もまだエヴァの時代から抜け出せてねーだろ
455名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:55:04 ID:TkhXnEdu0
ギアス厨が暴れてなきゃいいけど、と思って開けたんですけど予想通りでした
あと、出来れば公開劇場数を序より増やしてほしいなぁ
456名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:55:35 ID:u2GXJ2770
なんかパチンコで露出が激しいから再ブームって感じもなくなったな、資金は確保できるんだろうけど
457名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:55:48 ID:Ol3Avi+/0
俺も当時は夢中で見てたけどさ。
主な客層は今頃30代前半〜40代だろ。
気持ち悪いなあ。
アスカの気持ちが分かるわwww
458名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:55:54 ID:jiHj0m57O
どーせ4部で終わらないんだろうねえ
459名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:56:06 ID:YiXcv4C20
これ完結するときオレ40歳ぐらいになりそうなんだが
460名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:57:23 ID:mpTpUVhU0
>>442
パチとUFOキャッチャーの景品でしかぶっちゃけ知らないんだよね^^;
461名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:57:51 ID:TJRGEtdY0
この企画って半年程度あけて次々に上映すると思ってたが、
期間あきすぎだろ・・・ナメてんのか?
462名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:59:01 ID:wBwxaBjKO
やがて敵の幹部がゲリオンチームのスパイをしに人間に化け転校してくる

だが、やがて人間の愛を知り……

最終決戦直前にはシンジの体が機械化してしまう……
それを気遣うアスカの姿が涙を誘い、レイは身を引く

最終決戦の際、部分破壊されたキングゲリオンは一号機だけを切り離し後の四体は特攻する

一号機も満身創痍ながらラスボスの前に……
ゲリオンチームの闘いは無駄だ…誰も感謝しない…
という親玉にゲリオンファイナルブレードをぶちかます一号機

「みんな…俺たちの闘いは無駄じゃなかったよな…」呟きながら地球に落下する一号機

泣きながら眠るシンジに駆け寄る仲間たち

ここでED
463名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:59:13 ID:XtD4bE9zO
調子乗って館数増やしてガラガラになるだろうなwwwwww
464名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:00:36 ID:6hK6Gsrf0
どーするよチルドレンが実はアダムの末裔でしたみたいなオチだったら
465名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:00:51 ID:SX4XOyzUP
>>455
ほんとそうなのよ!
観に行くのに車で1時間かかる。近所のワーナーでやってよ!!!
466名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:01:23 ID:a3bE6hY10
まだまだエヴァで儲かるのが分かったんだから
急いで作って黒字分の税金を支払うより制作期間を延ばしに延ばして
関係者の給料を払う方を選ぶって
467名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:02:29 ID:zghwbTsX0
公開劇場数は増えると思うよ
倍増までは分からんけど。初期100館は行くんでね
468名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:03:23 ID:vHcy/Ns60
1年に一本作れや!
バックトゥフューチャなんて、あっというまに公開してくれたぞ
冬月の中の人とか、やばいんじゃねえのか?
469名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:04:21 ID:IjGLIRU9O
パチンコ化で大ブレイクした、エヴァの作者の稼ぎがどの位に膨れ上がったのかが気になる。

北斗も同様。
ガッポガッポとは聞いたことあるけど。
470名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:04:21 ID:MxDj11yuO
車で遠くの映画館に見に行くのは勘弁してくれお
(´・ω・`)
471名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:04:26 ID:McVoa7rj0
のんきなもんだ
遊びの世界だねもはや
472名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:05:03 ID:HgYSRS//O
>>449
∀は個人的にめちゃくちゃ好きだし見たいが、絶対にないだろうな。
ファンは先の見えてるディアナは見たくないだろうし
473名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:05:06 ID:Zr+5szwx0
序は劇場数全く足りてなかったよね。どこ行っても見れなくてアホかと思った。
474名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:05:12 ID:6g48jdHl0
なんだよ1年づつだと思ってたのに
475名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:05:19 ID:It1+4elh0
ミサトとシンジのキスシーンがちゃんとあるんなら何年でも待ちますよ
序でミサトがシンジにリリス見せに行く時、エレベーターで手を繋いでたシーンは鳥肌が立ったもんだ
476名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:06:20 ID:wBwxaBjKO
だが悪は滅びていなかった!
超世紀エヴァンゲリオン破
477名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:06:35 ID:dv31u2NBO
おっせーよ
478名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:06:43 ID:0Q/G0f8s0
>>90
社会現象起こしたアニメは無いよなぁ
エヴァ缶コーヒーやエヴァポテチとか
他業種とタイアップするまでになったアニメって他にでたっけな?
479名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:07:26 ID:6hK6Gsrf0
>>472
ハゲが新解釈でいつかつくるって公言してるから
480名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:07:47 ID:BwnvlkZy0
どうせ最後はアスカもミサトさんも死ぬんだろ
もうあのシーンは見たくないわ
481名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:07:55 ID:zghwbTsX0
>>478
タイアップならギアスやマリみてとかもピザでやってる
482名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:08:09 ID:A9dtFzC60
>>475
シンジがミサトの手を握り返すのは鳥肌立った
483名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:08:33 ID:wBwxaBjKO
あの死闘から二年……
地球は未曾有の危機に陥っていた……
壊滅したはずの機械化使途王国が復活したのだ!

だがシンジは一人失踪
「僕はもう…闘えない…みんな死んじゃったんだもの…」
484名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:08:57 ID:8tgktK36O
全て終わるのは何年後かねぇ・・・
485名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:09:24 ID:Y4RQINepO
>>457
と思いきや、客の半分以上が10代〜20代前半だったんだ序は。
見に行って驚いたよ。客層を読み間違えたと製作側も言ってたな。
486名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:09:32 ID:qW0h8H2aO
遅過ぎ
487名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:09:33 ID:BzIUIB9P0
この調子でいくと、完結編は2015年の
サードインパクトの年に公開されるのか?
488名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:09:46 ID:DpPKWWvk0
いいね
489名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:10:11 ID:6hK6Gsrf0
カップル多かったな。俺はエヴァは全部一人で見に行くけどな
490名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:11:15 ID:0Q/G0f8s0
>>481
そっか
まぁしかしエヴァは当時凄かったなぁ
NHKですら連日エヴァの名を聞かない日は無かったわ。。
後、■社員がはまり過ぎてFF7のクラウドが欝主人公になっちゃったな。
491名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:11:31 ID:HgYSRS//O
>>479
ほう、新解釈か。見たくないような…でもソシエが幸せになるのは期待したいような…ディアナの指輪も気になるし
まぁ結局間違いなく見るんだが。とりあえずグエン頑張れ
492名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:11:45 ID:eA3wzhkqO
ヱとヲを旧字体にするならヴァもワ゛にしろ
493名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:11:50 ID:wBwxaBjKO
「それにもう…ゲリオンはエルドランに返したんだから…」
シンジは新たな力を手に入れているのに気づきながら、眼を背けていた

紆余曲折を経てゴッドフェザーの力を受け入れたシンジ…
東京に戻り叫ぶ!

「超者降臨!」

続きは劇場で!
494名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:12:38 ID:5sSbOi2MO
BD BOXで出せ
495名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:12:40 ID:4TtorcPjO
エヴァはまた破滅な方向になってほしいと望んでしまう
496名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:12:47 ID:7aFUlw5z0
完結するころには50歳になってそうです><
497名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:12:51 ID:6hK6Gsrf0
エ→ヱ

ガンバスターと同じ世界説
498名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:13:01 ID:L76qiSF30
動いてよ、今動かなかったらどうにもならないんだと・・・俺のちんこ
499名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:13:16 ID:+f9eqIlo0
>>449
今は作りたくても作らせてもらえない状態かもな
500名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:13:35 ID:tqfsXbax0
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』のあらすじ




モラウとじいさんの死体を間に向かい合う王とゴン
キルアは瀕死の重症で死ぬ寸前
激突する王とゴン、しかし倒れたのはゴン
ゴンにトドメを刺すべく、最後の力をふりしぼり王が腕をあげる
「おっと、俺の息子に何しやがる」ジンの登場
薄れる意識の中でジンを確認するゴン
そして王はネフェルピトーとともに人に触れない奥地で逼塞。
ゴン(とキルア)の傷が癒えるとともに、また姿を消すジン
ゴンが見上げる大空にジンの顔
END
501名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:15:36 ID:vC+cn0zS0
で結局、加持さん殺したの誰だったの?
502名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:15:43 ID:pjabl3h0O
20世紀少年は1年で完結するってのに
503名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:16:06 ID:BVSCXHFaO
てっきり序の時にはすでに全編がほとんど完成していて
あとは随時公開を待つのみなのかと思ってた
504名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:16:14 ID:Q2iSLGSr0
>>439
d
まだ完結してなかったのか
505名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:16:25 ID:jiHj0m57O
トウジの右手が真っ赤に燃える、使徒を倒せと轟き叫ぶ展開になるはず
506名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:17:00 ID:7aFUlw5z0
>>501
リツコ
507名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:18:04 ID:J+ThpEYK0
>>417
いきなり大いなる者が世界の成り立ちを語る超展開になる
508名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:18:14 ID:O3+uOkwq0
新作作れよ。
ここまで同じ話を何度もやるのは異常だろ
509名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:18:21 ID:wBwxaBjKO
エヴァ劇場版最終章あらすじ

シンジは78歳になっていた
そして悪の帝国が地球を侵略に来た

シンジの孫が立ち上がる
シンタ「じいちゃん!俺はやるぜ! ゴッドゲリオン!ショータイム!」

ゴッドゲリオンは必殺剣「スーパーゴッドブレード」を使った「ファイナルゴッドディスタンス」が必殺技
510名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:19:16 ID:HNjJCm3L0
ちゃんとセックスシーンも書けよ
音声だけとかいらねーよ
511名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:19:44 ID:KDt8svn6O
早くしろコラ(`曲´#)っ/凵⌒☆チンチン
512名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:19:56 ID:J+ThpEYK0
>>503
アンノはコンテからやり直したと言っているが
おれはその初期コンテが完成してたことさえ怪しいと踏んでいる
513名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:21:15 ID:y6OFuefcO
>>498
『無様ね…』
514名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:21:39 ID:t62zW+YU0
パチンコ用ですねw
515名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:21:53 ID:HgYSRS//O
>>508
エヴァってスピンオフがオタ限定にしか出来ないとこがツラいね。仮想学園ものとかw
ファンとしてはまごころの続編でもいいのかね
516名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:21:55 ID:wBwxaBjKO
順調に敵の中枢に進むゴッドゲリオン
シンタ「はぁはぁ…ここか…この機関を破壊すれば…」

????「待てぃ!」

シンタ「な…あんたは……じいちゃん!」
シンジ「シンタよ…よくぞ来た……だがここまでじゃ! 来いゲリオォォオォン」
初代グレードゲリオン改VSグレードゲリオンの戦いが始まった
517名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:22:24 ID:OIH2Xcw60
今年公開じゃなかったのか・・・。

テレビ版、97年劇場版とは違う、シンジが救われる物語が見たいです。
518名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:23:02 ID:7aFUlw5z0
お前ら、どんなに人生に絶望しても完結まではイキロよ
519名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:23:12 ID:TV/9RcWB0
ギアスの映画化はまだか!
520名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:24:00 ID:xtZ/KZig0
ポケモンの前売り券とエヴァ総集編は楽して稼げてうらやましいわ
521名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:24:04 ID:PPzYilmm0
今年やるとか言ってなかったか?
522名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:24:41 ID:73Y81rInO
本当は10カ年計画だろ
523名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:25:13 ID:wBwxaBjKO
シンジ「ゆくぞ……ユラリ……グレードダイナマイトスパーク!」

一瞬にしてグレードゲリオンはバラバラになった

シンタ「つ…強い……これが聖戦士のオーラ力……だが!」

グレードゲリオンは最後の力でキングゲリオンブレードを振りかざす

シンタ「俺たちはいま…太陽と一緒に戦っている!」

シンタ「ファイナルゴッドラストドラゴングレートエクスプロージョンスラッシュ!」


そして世界は輝いた!

〜完〜
524名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:25:57 ID:bTXj5um3O
ファイブスター物語とベルセルクは生きてる内に完結を見るのは
諦めてるけど、せめてコレの最終章くらいは見たいもんだ。
525名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:26:47 ID:p2uh3EI0O
しかし毎度毎度仕事遅すぎだろ
526名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:27:09 ID:+JBYylxFO
ポニョをさけて来年公開ですか?
それともただの遅延?(´;ω;`)ウッ
527名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:27:45 ID:KEy1/F0b0
>>526
ポニョ避けるなら別に今秋とか年末とか来年初めで何の問題も無いわけで・・・
528名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:29:41 ID:wBwxaBjKO
これだけ熱いストーリーを書き綴ったのに無反応なんて……

これだからアニヲタは嫌なんだ!

しね!
529名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:29:42 ID:sHrRNCO8O
4回で終わるなら四年に一度で良いよ…
530名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:30:30 ID:w/j1Qr4z0
年末くらいに持ってくるかと思ったんだけど
遅せーな
531名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:31:22 ID:V5XjrtevO
スタッフがポニョとスカイクロラ作らされて遅れた
532名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:32:36 ID:ld/2Hemv0
チョンに献金すんなよ
533名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:34:14 ID:JqgWrwOb0
とりあえず主題歌はエレクトロワールドか、アンインストールか、フェイクでお願いします
534名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:36:09 ID:McVoa7rj0
>>527
ジブリ作品は平気で半年とかロングラン公開するんだぜw
535名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:38:19 ID:zghwbTsX0
そもそもエヴァとポニョは客層があんまり被らないだろ
536名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:39:53 ID:nCI4NJ4o0
歌はいいね〜
537名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:41:13 ID:m3wouuDt0
まー、急いで作って下らない作品になるよりかはマシだろ。
とはいっても作りこんだとしても序を超えるのは難しいだろうけどね。
538名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:41:53 ID:wBwxaBjKO
売れるためにはカードゲーム要素が必要

戦闘中に気合いを入れたらカードが出てきて装備したらその都度新しい戦いかたができる
539名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:42:44 ID:MxDj11yuO
歌は宇多田のままなのか?
それとも変えるの?
540名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:42:51 ID:ww+whMX7O
糞アニメをいくら作り直しても
糞アニメなのに
541名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:43:51 ID:HKcEqdTf0
月刊アミューズメント・ジャーナル2008年10月号より
2007年小売市場ランキングBEST100
2007年の小売市場規模は1兆5936億円(前年比0.5%減)

01位 ポケットモンスター 8.41% 1340億円
02位 ハローキティ 6.57% 1046億円
03位 それいけ!アンパンマン 5.89% 938億円
04位 ミッキーマウス 5.89% 938億円
05位 くまのプーさん 4.73% 753億円 
06位 スーパーマリオブラザーズ 3.14% 500億円
07位 リラックマ 3.11% 495億円 
08位 機動戦士ガンダムシリーズ 2.88% 458億円 
09位 ふたりはプリキュアシリーズ 2.78% 443億円
10位 スティッチ 2.29% 364億円 

32位 涼宮ハルヒシリーズ 0.55% 87億円
35位 新世紀エヴァンゲリオン 0.48% 76億円 

エヴァしょぼ
542名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:45:42 ID:RruVL2dt0
YOU CAN (NOT) ADVANCE

って俺らのことか庵野のことか
543名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:47:55 ID:6hK6Gsrf0
>>542
人類補完計画を人口進化と見るなら、それの否定と解釈できるな。
僕らは出来損ないでいい って。
544名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:49:45 ID:6hK6Gsrf0
ちげぇ、YOU CAN (NOT) ADVANCEか。わかんね
545名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:49:54 ID:byfa4XKR0
また綾波でシコシコする日がやってくるのか
大歓迎です
546名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:51:59 ID:XL+JKX8+O
劇場版Zはテンポよかったなあ
547名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:52:41 ID:vGSJla7zO
アスカが死ねば、それだけで名作決定。
548名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:53:06 ID:rjcCBN1EO
アスカを酷い目にすることは止めてください。
新キャラに取られるとか無しでお願いします
549名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:53:10 ID:dXWlwnJE0
>>101
45 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/10/05(日) 23:38:14 ID:Q1/YMbJV0
ヤマトは映画化ってビジネスモデルを作った
ガンダムはプラモってビジネスモデルを作った
エヴァは製作委員会でソフト売上げってビジネスモデルを作った

そしてどれも人気も伴ってた。だから3大アニメ
550名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:54:09 ID:XwzklGI00
やはり問題は声優か。
551名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:54:27 ID:0PJBSQYG0
このアニメは本当糞だと思う
552名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:55:05 ID:/nMUqZUtO
んじゃパチンコエヴァ5は春頃だな
553名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:57:33 ID:JqgWrwOb0
序で引いたからなあ・・・期待できんなあ・・・
シンジがカッコよすぎた気がする。てか、今年でMAGIシステム導入なんだよな
下手すると時系列に合わせてきそうだな・・・そこまで付き合えんわ
554名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:58:35 ID:/gEScSWv0
リツコさんの声が劣化しまくってて、かなりかすれてて変な発音しているのが印象的だった。
555名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:58:59 ID:QUAJVWH00
 シンジ君の声を当てていた人じゃないけど
 
 10年後に会いましょう ってか
556名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:59:06 ID:ZQlM+7QMO
結局、旧劇場版が神だったよなとかいう展開になりそう
557名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:02:20 ID:OuegXj2P0
餓イナックス。。
この会社ほどいい加減なところはないね。
いつものことだが全部編集し終わってから宣伝しろアホ
558名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:03:06 ID:hsxbj81Z0
終わり方に定評のないエヴァに何度騙されればいいんだよ
一応見るけど
559名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:03:45 ID:4+5Iw3tv0
それなりに楽しみなんだが、ペース遅すぎだろ
せめて一年に一作出してくれよ
560名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:05:16 ID:XvBZzE7b0
オナニーもたいがいにしとけよ
561名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:05:49 ID:M0CLQCuT0
アニヲタよ見に行ってはいかん
あれはたたの絵だ
562名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:05:53 ID:wgBsRao50
まだガイナとか言ってるのがいるんだな
563名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:10:38 ID:dg+dO1wW0
アスカの出番がたくさんありますように
アスカLOVE
564名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:10:43 ID:LAOjldTw0
駿が庵野を意識してもののけ姫を作ったのはワロタwww
565名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:10:56 ID:fM0egtp2O
>>443
ポジティブな感じでおわるのは確かだろうな

下手をすると完結編は十年後青年になったシンジを描いてたりな
566名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:11:08 ID:6I9tdBgYO
権利はガイナが持ってるから名前は出すけど
実質あれは庵野の個人スタジオで作ってるんだろ?
567名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:11:27 ID:GwdO0J630
それよりナディアの劇場版を、DVDで全部出しておくれ
568名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:11:30 ID:vQf67aKS0
流石にこれは原画ほとんど使いまわしってことはないよな?
ここまで製作期間かけてそれだったら流石にファンも見限るだろ
569名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:11:32 ID:PF/JEJcQ0
4部作とかシリーズでやるならテンポよく続編を公開していかないと
反対に興ざめするんだけどな。アニメなら製作を同時進行で1年ペース
とかで十分(ベースになる話があるなら半年)。
結局、庵野のオナ映画だから色々思考してる間にまとまりがないんじゃね?
4部作を3回の公開でって所が引っかかるなw
570名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:12:29 ID:iC5F4iIgO
どんだけ踊らされてるの、あんたら
571名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:12:48 ID:ixTkv1Cj0
>>557
今回の劇場版の制作はガイナックスじゃないぞ。
原作権を持ってるだけ。
572名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:13:00 ID:6hK6Gsrf0
DAICONの頃の情熱を見せて欲しい
573名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:14:49 ID:3sMnVtWt0
最近、序見たけど・・・

もう自分の中でエヴァは完全に消化されて
新しさを何も感じないとわかった。
574名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:14:53 ID:LyPAjT5x0
これがまだ金になるとはなー思ってもみなかった
575名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:15:55 ID:31kYVIPC0
576名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:16:05 ID:UjNeH7By0
富野のくそゼータ焼き直しよりは
時間かけてもいいから、かわってくれるほうがいい
577名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:16:55 ID:1xhjJFnv0
4部作と言いながら、結局、濃すぎて入りきらず、仕方なく5部作にして
とりあえず3回目の公開には3部しか制作できず
4回目の公開で4部・5部とかになりそうだな。
そして5部が大失敗作でまた1部から作り直しww
そんなことを永遠に繰り返しそうな勢いだな。
578名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:17:04 ID:Gm6pHqRc0
遅すぎるよ
興ざめとまでは行かないまでも
なんかモヤモヤする
579名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:17:32 ID:zHHMORf50
やーーーっと
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
580名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:17:33 ID:jRF68l3B0
>>15
この人自信すげぇオタクだからねぇ
オタ批判つーよりも外にも顔向けろよ的な説教でしょ
寺山修司の本を捨てよ町に出よみたいな
581名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:18:26 ID:zefSH+KwO
>>559
田中芳樹の小説でも読めば、耐性つくぞ
582名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:21:05 ID:t6Ehla9dO
年内上映じゃなかったの?
ていうか全然進んでないんじゃないのか?どうせ春位になったらまた延期するんだろ
583名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:22:12 ID:byfa4XKR0
正直序の見所は可愛い綾波と綺麗なラミエルと予告だった
破からシナリオ変えるみたいだし、今度こそ期待
584名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:24:06 ID:VsCtXeDvO
綾波 ああああああああああああああああああ
585名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:24:10 ID:OLma1pJA0
未だに宮村優子のパチンコCMをラジオで
聴くけどあれはガイナックスの遣いなのかな。
勝手に営業して巡回している感じがするw
586名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:24:27 ID:QLvSVE8zO
>>504
作者が新劇に力入れて漫画は休みがちだったらしい
終わる目処はついてるみたいだけど
間違ってたらごめんね
587名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:24:41 ID:vQf67aKS0
>>222
むしろあっちにしてみりゃ後半になるにつれ作画の使いまわしがどんどん多くなって最後には伏線投げっぱなしの作品をダメじゃないという理由を聞きたいってかんじだろう
当時のオタク総動員の盛り上がりを含めて評価すべきで作品単体としては駄作だろ?
588名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:25:26 ID:0Q/G0f8s0
映画を作る事によって
スパロボに再登板するから嬉しい。
589名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:25:52 ID:TuSNC0Na0
エヴァって商売根性しかないだろ
新作とか映画とか続々出て来たけど
結局最初にやったテレビ版と同じストーリーを別角度でやるだけだろ
普通続編っていったら続きをやるのに同じことばっかりしてるから
エヴァの新作はつまらん
590名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:27:00 ID:9L6FbXCE0
公開当初は半年後ぐらいに出ると思ってたんだがなあ。遅すぎ
591名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:28:02 ID:jK4m+OgkO
まだやってんのかよ。
オレンジジュースになって終わったんじゃなかったのか?
592名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:29:49 ID:RL5seB2N0
月についた血見たら新劇場版は旧作からの続編じゃんって思ったけど
593名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:30:31 ID:aQp/RUI80
>>587
構成だけが作品のすべてではないだろう。
19話までは他を寄せ付けない圧倒的な面白さで突き抜けたし
594名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:30:32 ID:evmGlfPfO
また金を注ぎ込まされるのか・・・
595名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:30:46 ID:e1O6Q8t20
おせーよなー
こんな調子だったら途中で声優がお亡くなりになってるかもしれんぞ
596名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:31:18 ID:Sl/FK3bj0
>>1
右下の新キャラは眼鏡かけてたっけ?
タイツと言い、みwikiさんぽいなw
597名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:32:16 ID:vQf67aKS0
>>593
中盤のコメディに寄った路線はっきりいって糞じゃん
598名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:33:02 ID:McVoa7rj0
>>557
ガイナックスは今回全く関係してないぞ
叩くなら最低限の知識は持ってからにしようなw
599名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:33:16 ID:PpRrnSAmO
>>564
それが本当かどうかは知らないけど、もののけ姫よりはエヴァンゲリオン完結編の方がおもしろかった。

話としては無理があったり破綻している部分が多いんだけど、監督のイカれっぷりにある意味圧倒されたよ。
600名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:33:35 ID:0Q/G0f8s0
ケンスケはエヴァに乗れるといいね
601名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:33:49 ID:a+b7Se/E0
>>249
稲垣早希のほうがいいかもしれん
602名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:36:45 ID:mjZ/7E3K0
>>598
版権はガイナだったような
603名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:37:03 ID:aS9PlNP1O
>>581
>>559じゃないけど、田中芳樹の小説は面白いけど、何作も読むには遅筆に対する耐性だけじゃなく、作者の主義・主張に耐性付けないと読めないからなぁ…
604名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:37:35 ID:QLvSVE8zO
>>600
ケンスケには最後までエヴァに乗れないままでいて欲しい
そんなキャラでいて欲しい
605名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:37:54 ID:ZlpOJFI/0
>>587,593,597
あれ、おかしいな
96年くらいにこのやりとりを嫌というほど見聞きしたような
606名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:39:19 ID:qRqb5Ucn0
スパン長いなあ。もっとサクサクやってくれ。
607名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:41:22 ID:Sl/FK3bj0
>>581>>603
てめえら、そろそろアルスラーンの新刊が出るそうでございますよ
http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334076771
608名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:43:12 ID:dtX6kfO60
田中といえば、タイタニアがアニメ化されると聴いて驚いた。
あれ未完じゃん。完結した作品をアニメ化しろよ。夏の魔術とか。
609名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:43:43 ID:c4JqMGhXO
アリサ・サザンクロスがいる?
610名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:45:33 ID:6n17OF220
で、主題歌は宇多田?中川?それとも...
611名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:46:03 ID:DG6kw+a30
完成までに声優さん死んじゃうよ・・
612名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:46:29 ID:McVoa7rj0
アンノがしねばいいのに
613名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:46:40 ID:DG6kw+a30
>>608
ロリアニメは危険です
614名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:49:27 ID:PrMnxUri0
>>601
むしろ稲垣早希だけでアスカとレイとシンジいけるんちゃうか?
615名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:49:58 ID:VnR9pEOWO
ミサトとカジさんのセックスは濃厚にしてくれ
616名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:50:18 ID:LWv0xD57O
>>564
逆だろ。庵野がナウシカ意識してエヴァ作った。もののけは94年に完結した漫画版ナウシカの焼き直しだし。
617名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:50:42 ID:vGSJla7zO
>564
パヤオは黒澤明との対談で、時代劇やりたいと言っていたから、エバ以前から構想はあったはず。
618名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:52:28 ID:v2LqfBgnO
アメトークでまたネタにされるな。あの回は最後も凝っていて面白かった
619名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:53:05 ID:bdu7Gmfh0
エヴァなんてもういいよ。何年引っ張る気だよw
620名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:54:25 ID:dtX6kfO60
ハヤオの引退と、エヴァの完結とどっちが早いだろうか。
どっちもきそうでなかなかこない。
621名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:57:21 ID:aAI1MB9ZO
>>613
NHK教育の土6向きだと思うがなw
結局田中は銀英伝で才能も髪も使い果たしてる印象。
他の作品も90年代前半までと以後ではクォリティガタ落ちだし
622名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:01:41 ID:LyPAjT5x0
登場人物も全部新規だったら良かったのにな
623名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:03:25 ID:NoH5BE8P0
あまり引っ張りすぎて、ガンダムのように
声優がいなくなってしまったらどうするんだよ。
声優が変わったら、かつてのファンは
まず手を出さないぞ。
624名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:05:51 ID:m3wouuDt0
>>623
だからといって時間がないからと妥協して駄作作ってふざけるなで終わるよりかはマシだろ。
作りこんだ上での駄作ならみんな諦めもつくだろうし。
625名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:06:43 ID:iDxFxQD/O
そう言えばガンダム種の映画化ってやらなかったの?
626名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:07:08 ID:Deza7GWm0
新キャラ眼鏡かよ。
さっさと使途との戦いとかで眼鏡ぶっこわされる展開希望。
627名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:07:32 ID:loRa2O6P0
アニメ映画ってなんでこんなに計画性無いんだ?
スポンサー怒らないのかねえ
628名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:08:31 ID:sNY3BXJvO
おせーんだよ馬鹿が
629名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:10:59 ID:LCl+CDJ50
公開されてた劇場が90くらいなのに100億超えてたのはすごいな
俺のすんでる街やその近隣をあわせて人口は20万くらいだがエヴァみれる
劇場なかった
630名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:11:40 ID:frAblYcC0
コードギアスのほうが面白いだろjk
631名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:13:45 ID:k4rOh7Pl0
>>625
DVDを3巻ぐらい出してたような
632名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:14:20 ID:2HxkdHqh0
四作目はあれだろ、テレビ版最終回において
シンジの妄想内で展開された学園ドラマパートの完全版
633ジャックバウアー ◆ckL5sphfdg :2008/10/06(月) 11:16:46 ID:nveZ84Bs0
シンジがみんなの前でオナニーして馬鹿にされてる描写がほしい
634名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:16:58 ID:ixTkv1Cj0
>>627
大半のアニメ映画は別に計画性なくないぞ。
これは庵野が自分のスタジオ立ち上げて作ってるから、
よくも悪くも自由度が高いんでしょ。
635名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:20:17 ID:EdsJJuDuO
遅っ!
宮崎と同じ
636名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:21:52 ID:130fopRC0
>>406
スーパードール・リカちゃんは、基本設定からオモチャ展開までいろんな面で時代に先駆けすぎた。
637名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:22:13 ID:Ty+VaqnuO
約束は出ねーよ!

金シャッターや液晶下のランプもはずれまくり。
挙げ句天井いけば即RTじゃないのかよ。
孫だけでよかったよ。
638名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:23:47 ID:WGN8fNmxO
いまどきこんな中二全開なの見に行く奴いたらワロスwwww
639名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:23:55 ID:eFSnc8zm0
最終章を2015年に公開する為には、むしろペース速いだろ
640名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:24:49 ID:/aEhhd7E0
一作目
意外な大ヒットにより、以降の作品のを本格的に作る事が決まり、
公開が大幅に遅れる。
二作目
予想以上のヒットにより、新たなシリーズ展開が決まり、続編は
新テレビシリーズの終了以降に延期される。
三作目
続編と思われていたが、新シリーズとの整合性を取るための
一作目リメイクとなっていた事が判明。
意外なヒットとなり、更なる新テレビシリーズ化が決定。

以降無限ループ。
641名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:25:18 ID:LCl+CDJ50
パヤオの予言どおりにエヴァの人になってしまったな。引退するかエヴァ2を
つくるしかない、みたいなこといってたけど
642名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:26:05 ID:FY1ZzppxO
なんか別にもういいんじゃないの?必要?
643名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:27:01 ID:WSO6dFEa0
エバヲタをファビョらせるキーワード
・ロボット
・バリア

他に何がある?
644名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:27:26 ID:F/EhcptH0
待たされるのは
ジャイアントロボで慣れてるから
いったい完結まで何年待たされたことかw
645名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:27:28 ID:H0tALu7IO
ハルヒ>>>エヴァ(笑)
646名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:28:53 ID:v2LqfBgnO
>>639
3と4は同時公開って言ってたしな。
647名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:29:51 ID:iWfU6i9x0
庵野は結局エヴァだけの一発屋。
648名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:31:37 ID:eFSnc8zm0
それより、ガラスの仮面はいつ完結すんの?
649名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:34:32 ID:EBYakuXC0
>>629
100億超えてないだろ
650名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:35:52 ID:Ln+DLhP20
       ,r- 、,r- 、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (||/// | | | l iヾ||)    |
    /./ ⌒  ⌒ ヽ ヽ、   | あんたバカァ?
    // (●) (●) ヽヽ  <
  r-i./   ,(・・)   ヽ.l-、  |
  | | |    r-=-、   | | ノ  \______
  `| |ヽ   !,-r-ノ   ノ| ||
   | | | |\ `ニ'  /| || ||
  r'r'r'(^)、| )\ ノ( |  | || ||
  トイ-'-'r'' _つ   .クこヽ、| ||
  `ー 'ー '\`=ニ=' Vヽ、.||
     ヽ | / \ 02/\ ヽ
     \ (   〉 〈 ノ  )
       )〈◎〉 ∨ノ〕 /
      /    ||、く_
     /⌒ i   | |ヽ_、ソ
    /   | |  // |
    ! ━  ヽ /  ヽ
    ヽ━    Y    \
     |     |、     \
651名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:36:32 ID:CXmmbg1N0
わーい
652名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:38:42 ID:6m9Looir0
アスカがみやむーじゃなければ、おれは泣く!
653名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:38:48 ID:TZmpnxPMO
私に返しなさい〜♪お金と時間〜♪エヴァと過ごして〜引きこも〜り♪
654名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:41:30 ID:7kBR7m2/0
つーか無理してZガンダムみたいに三回に分ける必要なかったんだよ
4回に分けても誰も文句いわネーヨ
破は6話から12話までにしておけばよかったのに
655名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:41:50 ID:Deza7GWm0
>>646
正直それが一番怪しいw
遅れに遅れてしかも普通に3と4は別公開になると思う。
656名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:42:00 ID:g14/wMAo0
最近は普通の奴がラミエルがねーとか話してるから侮れん
657名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:44:06 ID:0a+bvygg0
前作見てないけど、どういう内容だったの?

全滅したっぽい中でアスカとシンジだけ残って、話が続けようが無い気がしていたのだが。
658名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:45:53 ID:bGLh/N810
>>657
やたら豪華になったヤシマ作戦が終了しました。
659名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:48:53 ID:mm+w0l/AO
また映画作るのか朝鮮玉入れの新機種にあわせて作ってんの?
660名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:52:43 ID:q3WFK3W70
またアスカが見れるのはうれしいが・・・

エヴァよりナディアをリメイクして欲しいのは俺だけ?
661名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:53:52 ID:t0Z9uwzCO
初号機が発進するときの音楽かっこわるくなってたことくらいしか印象ないな
662名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:54:01 ID:IE09etskO
>>645
ハルヒって…プゲラ
663名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:58:24 ID:yLvF+nJeO
サンダルフォンまだ〜?
664名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:58:35 ID:4MxDftQoO
このアニメやってた時オタク発狂ってニュース流れてた時中学生ながらキモイと思ったけど、まだやってたんだ
アニオタって結構すごいね
665名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:58:52 ID:QK3jjUmt0
>>643
エバンゲリオン
666名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:58:57 ID:2KCp49Y00
新作を作る気力がないんでしょうか
金がないんでしょうか
667名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:59:13 ID:F/EhcptH0
>>660
昨日のスカパーノンスクランブルDAYに
キッズステーションで
さよなら・・・ノーチラス号

裏切りのエレクトラ
を放送してたな
668名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:59:35 ID:5X7ndOxwO
ミサトの声に違和感ありすぎた
669名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:00:52 ID:lgRs8xGm0
小出しでジワジワ儲ける作戦か
670名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:04:58 ID:JpaZR4x+0
なんだよ 次はどこに飛ばされるのかwktkして来たのに…
ダム板か?ゲハか?と
671名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:05:52 ID:Ri8QgpqUO
>>666
パチンコのシトフタとパチスロの約束の時、両方結構売れた上に
DVDも好調だったんでしょ。金がないって事はないんじゃないかなあ。
672名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:05:53 ID:DYPYRPPV0
>>649
200万人の20億円だな。
673名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:06:29 ID:+OeROaPD0
アスカって死んだんじゃないのか??
674名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:07:35 ID:frAblYcC0
>>673
新劇場版って書いてあるんだから
少し考えればわかるだろ
675名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:08:01 ID:Uc3GFqwQ0
新キャラって山岸マユミじゃねぇのか
676名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:08:36 ID:DAA2dHL+0
最近レンタルで見たが
若作りするのび太のママの声が痛々しくて泣いた
677名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:09:47 ID:SXwuWyGf0
>>674
つーことはパラレルワールドの話なんか?
678名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:11:40 ID:rTbhOuHdO
やっとかよ
679名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:12:18 ID:Uc3GFqwQ0
量産機はなかったことにされるのだろうか…
あのデザインは好きだったからそれは嫌だな
680名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:13:39 ID:oGPw86di0
こんなに時間掛けるなら、全て新作にすれば良いのに。
681名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:14:55 ID:Sl20157bO
おそっ
682名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:15:30 ID:w0SPDQEXO
庵野の言うことをいちいち真に受けるのは馬鹿馬鹿しい
683名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:15:41 ID:frAblYcC0
>>677
そういう考え方でいいと思う
前回はほぼ同じだったけど今回の映画からオリジナルな展開
増えるし
684名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:15:47 ID:Po5EfPJ70
8年ぐらい前に全編3回見て記憶薄いけど
マゴロクソードとかマステマって出てた?
685名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:17:35 ID:+Z3IJCEdO
>>684
マゴロクは昔の方のアニメじゃ出てない今回から出るらしい
686名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:18:17 ID:jF0l7AijO
大ファンだけどなんか今更こうゆうのいらないなぁ。新キャラとか他のクラスメイトがパイロットになるかもとかが何だかすごく嫌だ。特に新キャラは嫌いだ。
687名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:18:25 ID:4c45R4/9O
これは期待できる
688名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:18:54 ID:kTq0YfnC0
庵野はこれだけで終わるんだな
689名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:18:56 ID:O9YeoAqTO
二足歩行のロボットがあんなに腰周りが細いことが解せないよ、ワトソン君
690名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:19:09 ID:frAblYcC0
>>684
それは出てないよ
スパロボとかのゲームが初出
691名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:20:38 ID:RL5seB2N0
>>673
死んでないよ
692名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:20:52 ID:DYPYRPPV0
>>689
ロボットじゃないよ、アンドロイドだよ
693名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:21:50 ID:Po5EfPJ70
>>685
>>690
道理で、PSPのゲーム(造られしセカイ)に当たり前のように投入されててなんか違和感がずっとあったんだよな

>加えて、 誰も知らないアイテムが続々と出現

こっちは誰も知らないってことだからゲームがネタではないってことだな
694名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:22:46 ID:frAblYcC0
マゴロク・エクスターミネート・ソードは雑誌のほうが先だった^^;
695名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:25:00 ID:0w6GkUiFP
序に関しては、前作のほぼプロダクションIG作画の生気のない人形表現に比べれば
絵的には好きなんだが、やっぱオリジナルの庵野書きまくりの絵やセル画ならではの
味が
ないのがなあ。
デジタル作画って生産性もたかいし綺麗ではあるんだろうけど、なんかスカスカだよね。

オリジナルの一話二話見た時のあの作画や効果演出の衝撃はもう味わえないんだろうな。
696名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:25:41 ID:JpeSMyIR0
映画みたけど、なにがなんだか全然わかんなくて、結局テレビ版全部みちゃった。
それから個人的アニメブームがきてエウレカセブンってのも全部見たけど、こっちのほうが面白かった。
697名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:26:48 ID:Po5EfPJ70
>>696
         /: : : : : : : : /   ヽ!: : : /ヽ: :l: : : : : : : : : : ヽ
         /: : : : : : :/|_/    ,.、ァ≠メ、  | ト、: : : : : l: : : : : :
       /: : : : : : / /l´~`     /:/  `ヾ、  \!: : :|: : : : :
     __ノ: : : : : l: :l/       ´  _   ヽ  |: : l: : : : : :
  、_ ノ : : : : : : : |: | / ,.`ヽ     イ ,r;.、`ヽ    !: /!: : : : :
   丶、: : : : : : : : :l:.| i ヾツ !        ゞ゙ン  |   ノイ: : : : : :
     ` ーァ: : : :..l   --ノ´       ヽ ._ 、      |: : : : : :
      ∠:_: : : : |    ヽ  、            └f'´ ̄ヽ
      ー=ニ、: : : l   _ ノ_                トヽ j |
           ̄`|   { 、_,、丶              ソ ノ  l
             ',  冫ー 'ヽ、 __           (__ ノ ノ
            '、 ` ー__‐            r-─‐ '´: :
            ヘア ̄´   ̄  ̄`ヽ、    /|: : : : : : ト、
                        ヾー<._│: : ト、: :\
                             `ヽ、{    ̄
698名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:27:08 ID:nbMu1MSS0
もう全部まとめて公開したほうがいいよ
699名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:27:38 ID:6rESogHS0
10 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/06(月) 06:25:31 ID:xc3C/3rM0
エヴァって話や設定が色々と破綻してるし、見たいとも思わない
↓ 一年後のツンデレ
お目当ては、今日から公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』である。
公開初日に見るなんて、それ位期待していたわけで・・・
伏見のミリオン座は、30〜40歳代のヤローどもでぎっしりだった(苦笑) ...

2009年夏 ... エヴァ好きのヒトってなぜだか捻くれてて'アンチ'な方が多いから、
きっと叩かれるんだろうけど、細かな設定変更やら、省かれたシーン、追加されたシーンとか
ツラツラ考えながら見てたら面白かったよー。
700名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:28:04 ID:DYPYRPPV0
>>698
ちょっとずつ回収しないと次が作れません。
701名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:28:52 ID:+Z3IJCEdO
>>178
ピザってもあの声が出るなら問題なし。
序はシンジかっこよかったなー
702名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:32:34 ID:raIy3lqb0
これって前テレビにやってた奴と同じなんだな
見て損した
703名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:33:15 ID:dJIZpBx80
で、この新キャラの声が松たか子ってのは本当なの?
704名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:33:55 ID:9MJuUxmM0
そろそろ新作をつくろうとかそういう野心はないのか。
705名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:34:16 ID:kcT22Zk+O
3部は劇場で、4部は何でやるの?
まさか、詐欺師的にDVDで?
706名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:34:43 ID:O3+uOkwq0
なんか歌舞伎の域にきてる・・・
新作マダー
707名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:35:17 ID:4k0o7zQzO
途中はストーリー違っても最後は「滅」とか言って同じになりそうな予感
708名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:36:29 ID:zqd2UaFK0
そんな待たされるのか。
完結まで生きていられる自信ないよ(´・ω・`)
709名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:36:31 ID:xBUq9bOm0
2年ごとに新作公開していくと終わるのは2013年か
710名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:37:03 ID:6rESogHS0
ツンデレは、5世紀頃にアジアの北部で、

白人系遊牧民が圧倒的な戦力を持つ

モンゴル系騎馬民族と戦うために創始した兵法「ツウデレ」を創始とする。

日本では意訳により「突照法」と表記されることも多い。

その極意は、硬軟取り混ぜた戦略を臨機応変に行うことにあった。

ある時は死に物狂いで戦ったかと思うと、次の日にはにこやかな顔で和睦を

勧めてくるなど、現在で言う高等心理戦術であった。

彼らの見事な戦いに感服したモンゴル人はその後、モンゴル帝国を築いた時に、

都会のすました感じのくせに仲が良くなると態度が軟化し、

人前で平気で腕を組んでくる女性のことを「都腕麗(つうでれい)」 と呼ぶようになった。

なお、彼らの住まう季節によって寒い氷原や温かい平原に変わる地が、

ツンドラと呼ばれるのはもちろんこの名残である。


民明書房刊「偉大なるかな真の亜細亜」より抜粋
711名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:38:01 ID:F8K/I1IEO
パチンコエバに出てくる武器なんかはどうなの?
パチンコ用に新しく作ったの?
712名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:39:43 ID:VsCtXeDvO
早く綾波とシンジの将来を見させてくれ
もちろん、ミサトさんもな
713名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:40:12 ID:91RzRXCjO
>>705正解
714名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:40:53 ID:Po5EfPJ70
>>708
マトリックス見た時はそう思ってたな
715名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:41:33 ID:A926KCyjO
>>702
もう一回全部見直してこい
716名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:42:05 ID:gjWAzY/20
>>47
トミノ乙
717名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:42:52 ID:gjWAzY/20
>>57
ないw それはないww
718名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:43:02 ID:0Tb+H/xO0
ガイナックスの作品は、全部出揃った後で、
一気に見るのが正解だと思うけどね
719名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:44:42 ID:NnAIhOH60
この調子で行ったら、4終わるのいつになるの?

1〜3って全部焼き回しだから、4以外全く見る意味ないし。
720名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:45:00 ID:FRyKyTyw0
毎年やるんじゃねーのか。2014年完結とか勘弁な
721名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:45:40 ID:MlwdnuPPO
マリのCV坂本真綾なんでしょ
722名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:45:46 ID:6XGDJ+ja0
>>719
3と4は同時上映(多分)
1は焼きまわしだったが、2は新キャラも出たりして随分変わる予定
723名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:46:07 ID:1LTR6fC8O
トップをねらえの劇場版作れよ。
2はなかったことにしてやるから。
724名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:49:16 ID:ZGrJnU8r0
は?
725名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:49:30 ID:7mQ0qaUt0
角川はエヴァであと10年は戦えそうだな
726名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:50:56 ID:qu4A7thoO
どう焼き回しなのか教えてよw
辞書で焼き回し調べた方がいいよw
727名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:51:26 ID:OdV6EAvU0
パチ利権におぼれた
小汚いアニメ
728名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:51:51 ID:7VLJPMiw0
庵野はなんか分かってないんだよな
中学生なのにカヲルが高校生っぽいんだよ
ショタ成分がないからカヲルの意味が全然ない、もっと幼くないと
729名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:52:07 ID:3iFUHX9M0
730名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:52:22 ID:gH8PzRMo0
2ちゃんってオタクばっかだな。
一般人から見たら、アニメなんか小学生とか幼稚園児が見るものだけどな。
いい歳してアニメなんか見てたら、ただのオタクだよ。
731名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:53:17 ID:1i7loqbc0
>>226
END OF EVANGELIONも最初の脚本全破棄で
ALL書き直して全く違う内容、結末になったんだぞ
732名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:53:18 ID:NvHk00E70
まーだやるの?あと何年やるの?
733名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:53:51 ID:IBHeYdM10
エヴァヲタは精神薄弱者
エヴァは中二病アニメ
734名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:54:03 ID:r1y8dENjO
本当はもう出来るんだけど、パチエヴァの新台を来年位にしたいから、延ばしてるんですね。
735名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:54:18 ID:RdhuqOT30
またカヲルの裸シーンよろ
736名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:54:35 ID:SKjoglwTO
それにしても何でパチンコなんかにキャラクター使わせたりしたのかね
結局、今マンガ映画なんかに気前よくポンと金出せるほど景気のいい企業っつったら
パチンコ・パチスロで食ってる朝鮮系の会社しかなかったってことなのか?
まあファンにしてみりゃ、新作が見られれば何だっていいんだろうけど…
737名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:54:46 ID:aOXYtCOhO
宇宙戦艦ヤマトみたいになっちゃうのかな?

738名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:55:50 ID:C4tcPeQI0
序のブルーレイまだー?
739名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:57:21 ID:9Tl9fVGY0
まあゆっくりやってくれ。ゆっくり楽しむから。
740名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:58:57 ID:O3+uOkwq0
期間が長いのパチンコ、スロットの演出に使うためですw
741名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:59:22 ID:ZGrJnU8r0
>>738
ブルーレイだとやっぱ更に綺麗になるの?
俺はDVDでも綺麗だなぁと感じるんだけど
742名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:00:46 ID:iET1KshT0
パチンコに魂を売ったアニメ

743名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:01:13 ID:kTq0YfnC0
テレビ最後まで見たんだけどあの終わり方はひどいな
744名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:01:54 ID:5F965ZGc0
>>743
そうか?話としてはEOEよりまとまってると思うぞ
745名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:02:10 ID:56hCuKls0
>>738
DVDで全部売った後、BDBOXだなw
つか、BD用に修正してる時間ないんだろうなー
746名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:03:32 ID:C4tcPeQI0
>>741
いやせっかくHDTVあるんで待ってるんだが・・・
DVDでも充分綺麗だと思うよ
747名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:04:55 ID:gjWAzY/20
>>77
ナディア総集編は実際はガイナックスじゃないよ。
748名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:05:05 ID:fp825FErO
パチンコをしてみたら

弐号機に光の翼が生えた
サハクぃエルに負けてF型装備に換装→この間数十秒


ありえないわ
749名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:05:24 ID:0EDebWzw0
今度の新劇場版もグダグダで終わるんだろうな
750名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:07:27 ID:DYPYRPPV0
>>747
島編も劇場版もグループタックだな。
751名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:08:42 ID:XdQNGv5WO
>>741
綺麗さよりは
画面の明るさがほしい
あの暗さだと、暗部が潰れすぎてよくわからん
劇場で見たときははっきり見えたのに
752名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:09:10 ID:JpeSMyIR0
このスレみると、へたに完結なんてさせないほうがいいんじゃないかと思った。
絶対文句言うでしょ、私も君も。
753名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:10:50 ID:Lzq+wObc0
「序」はテレビ版とほとんど同じだったと聞いたからな。
「破」からは映画館に見に行くかな。
まあ、「序」ですら満員だったから、最後まで映画館で見れずにDVD待ちになるだろうけど。
754名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:11:06 ID:A0me/aXZ0
68 :名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 06:38:20 ID:8QK5QSQk0
グレンラガンの劇場版作ってたから遅れたんだろ。

GINAXとエヴァの劇場版作ってる会社は違います。
755名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:11:52 ID:1i7loqbc0
>>749
あの頃と違って、結婚してその嫁さんがしっかりしてるので
庵野の精神も安定てしそうだから、きっちりした結末が期待出来ると思っている。
756名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:12:20 ID:XdQNGv5WO
>>752
ちゃんとエンターテイメントとして終わってくれたら
俺的にはなんも文句ないんだけどな
757名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:14:02 ID:7VLJPMiw0
何年も前の25話のアニメのキャラの声を何年間もポツポツとやらされる声優は可哀相
758名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:15:52 ID:YsbH/6Fl0
新訳、ガンダムZZはまだ〜?
759名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:16:55 ID:PQVdM4VOO
庵野嫁の「監督不行届」読んだら
こいつに金あげてるんだよな…と馬鹿らしくなった

いや、映画見るけどw
760名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:16:55 ID:1OJ6flD+0
>>650
腹立つわぁ〜
761名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:17:13 ID:0EDebWzw0
>>755
下手に綺麗に終わらたらもうエヴァで稼げなくなっちゃうじゃん
ガイナはまだまだオタから絞り取る気だよ。
762名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:17:28 ID:ZGrJnU8r0
>>746
なるほど、持ってたら待ちたいよね
画像が物凄い綺麗になるなら俺もブルーレイ対応欲しい

>>751
確かに暗いね、映画館で観て無いからあんなモンかと思ってた
763名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:21:33 ID:/aEhhd7E0
>>761
まじめな話、今回の映画の最大のテーマは「永遠化」だと思うよ。
上手く話を広げて、ガンダムみたいに永遠に話を作り続けるのが目的。
764名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:21:56 ID:ij8mdlSV0
>>758
実写でやってほしいわ
765名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:23:17 ID:Opd5gKWE0
序のDVDのフィルムは儲かった
766名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:23:37 ID:eFSnc8zm0
「序」のラストのセリフ
「また3番目か」の意味を教えてください
767名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:24:26 ID:vGSJla7zO
>761
綺麗に終わらせた方が、続編を作りやすいと思うが・・・。
破滅endだと、そのあと続きようがないし。
768名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:25:47 ID:0Q/G0f8s0
>>767
綺麗に終わらせない方が美味しいって知っちゃったのよね。
769名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:27:09 ID:558T6pbD0
何年か前に、大月か誰かが、「シリーズとして定着させていきたい」とか言ってたような気がするな。
まあ、長い商売にしたければ、公式に続篇作っていくのが一番いいんだろうな。過去作の揺り起こしにもなるし。
770名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:27:10 ID:jB10o22q0
とにかく ヱ と ヲ がムカツク
771名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:28:08 ID:Z919P2cR0
まだやんの?
いい加減しつこいな
772名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:28:24 ID:toOvkDPc0
とにかく友達いないからまた一人で見に行くはめになるんだが。
最後だけは絶対彼女といきたいなー
773名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:28:47 ID:v9YaT0mE0
>>763
ヤマトがさらばをなかったことにして
その後つぎつぎとつくりつづけたようにかな
774名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:30:44 ID:041fU40V0
>>1
画みて思ったけど、この キャラ たちつかって学園 ラブコメ やればいいんじゃん? (´・ω・`) < あー! 今朝の
775名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:33:00 ID:b2jYq2KZ0
エヴァは否定されるべき作品
どこにも昇華されない。なにも生み出さない。
視聴者を見なくていい暗闇に引っ張り込む。
776名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:33:02 ID:P8KAnQAxO
>>766
平行世界←これキーワードになるから覚えておきな
777名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:35:20 ID:jbKT8xYf0
>>221
おれも満足してるよ

今週から出張はいるからホテルで読み込むつもりでまだちゃんと見てないが

まぁ、スペックうわなにをおいhgvjb
778名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:36:50 ID:3yC77Lj50
779名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:36:55 ID:wdpaKA640
>>1
は?
780名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:39:35 ID:Deza7GWm0
元々新作のための金稼ぎだからしょうがない。
でも、結構面白かったからいいけどね。
781名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:40:46 ID:wdpaKA640
さて、元の作品でも見てくるか。
まったく期待してない分、面白かったら儲けもんだな。

つまらんかったらまたここに来るよ。
782名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:41:21 ID:s96JiCLlO
スタジオカラーにとって、2008年の秋は実世界の2009年初夏まで続くってことでおk?
783名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:43:17 ID:boqXFQ4H0
アスカ最高
784名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:43:59 ID:u2PASHV20
新作キャラの声優が高山みなみだったら、正直引く。
しょこたんだったら、さらに引く。
豚田さんとかだったら、ちょっと興奮する。
785名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:49:06 ID:1i7loqbc0
>>781の次の書き込みは綾波とちゅっちゅしたいよぉ〜ですね、わかります。
786名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:52:12 ID:ML/nqIpkO
主題歌どうなんのかなー
宇多田も非難轟々の中なんとか無難にこなしたが次も歌手使うならプレッシャー凄そうだ
787名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:55:59 ID:SIjsC8970
>>752
そして文句言いながら金を落とすという…
788名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:57:25 ID:SXwuWyGf0
>>683
亀だけどさんくす
789名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:02:50 ID:0Q/G0f8s0
最近アニメみてないからアレなんだけど
結局、00年台は社会現象級のアニメは出なかったんかね?
790名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:02:59 ID:Y4RQINepO
>>786
叩かれたのはEDを実際に見るまでだったがな。その後普通に評判上がったw
791名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:04:32 ID:boqXFQ4H0
>>789
っギアス
792名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:04:51 ID:EuKh/4ok0
4部作だっけ?
終わる頃には声優の何人か死んでるんじゃない?
793名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:05:29 ID:NAPWThk40
で、BDは何時になったら発売するん?
794名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:11:37 ID:DBobIY160
エヴァ全盛期に2ちゃんがあったらどんな感じになってたんだろうな?
それだけが悔やまれて仕方がない(´・ω・`)
795名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:13:48 ID:67qVu07EO
また新台がでるのけ?
796名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:15:54 ID:Ms1mnnzg0
>>786
ニコニコに色々MADが上がってるから、イメージに合うのを使えばいい
797名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:15:59 ID:LCl+CDJ50
アニオタって声優がちょっと変わったり主題歌代わったりと
なにか変更があるたびに狂ったみたいに怒るよな
そんなにオリジナルが好きなら死ぬまで部屋でTV版みてればいいのに
798名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:16:08 ID:nFNB7H1M0
こっちでも伸びてんのかよ

にゅーそくでやれ
799名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:17:47 ID:nbMu1MSS0
序のDVDは絵も音もしょぼかった
800名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:17:51 ID:gBDRbi8SO
今年やらないのか、楽しみにしてたのに
アスカが見れたら、それでいい
801名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:18:52 ID:IsfabZ/n0
今さらエヴァとか・・・・・
802名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:21:14 ID:2KKsI5l2O
また最後はgdgdになりそうだな
803名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:23:03 ID:wWNPB8j40
また宇多田に歌ってほしいw
804名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:24:03 ID:3gGqAHL+O
破しんじ
805名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:24:29 ID:G+W9tBrB0
庵野は昔「クリエイターは結婚するとダメになる」みたいな事を言ってたそうだが
見事にそれを自身で証明してみせたな
序はマジで糞だった。 やっぱ元祖のTVシリーズだけでいいよ
806名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:26:55 ID:wWNPB8j40
>>759
真に受けんな、誇張マンガだ。
807名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:28:19 ID:frAblYcC0
>>792
副指令はいい年だからなあ
808名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:29:12 ID:TfK4yLA40
きたあああああああああああああああああああああああああ
809名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:32:21 ID:ML/nqIpkO
破公開直前に序のBD発売かな
810名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:34:20 ID:QCBTjEmq0
もうやめて!アニオタの財布はもう空よ!
811名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:35:40 ID:xOHs02Az0
>>805
逆に徹底的に、
家庭持ってる人間の視点で作りきったら面白いのかも。
2部か3部で主要キャラ全員結婚させちゃって、
「逃げちゃだめ」だの「私を見て」だの「私の替わりはいるもの」だのといった
青春の戯れ言を徹底的に笑い飛ばす展開。
812名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:36:23 ID:LTXMxxXIO
アスカ>>>>>>>>>>>綾波>>>>>>夢幻の壁>>>>>
ミサト>>>>>>>>>>>>>初号機と零号機の壁>>>>
シンジママ>>>>>>>>>>リツコ>>>>>マヤ>>>>>リツコママ>>>>>>委員長
813名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:39:22 ID:a8Ig0qsp0
おせえ
814名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:40:00 ID:LCl+CDJ50
いつまでもエヴァなんてやってるくらいならジブリにもどって老いたパヤオを
たすけてやればいいのに。すごいクラゲ書いてやれよ
815名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:42:02 ID:Rc64b4Fu0
この監督いつまで公開オナニー晒し続けるんだよ
816名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:44:05 ID:UO5poYYX0
つーか、前の終わってからずーと作り続けてるのか?
貴重なメーター独占しやがって。
817名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:45:15 ID:yHcGwmOs0
>>784
やっぱしょこたんはアスカ役だよな
2chはアスカの声優さんがしょこたんになっている事を望む
818名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:46:31 ID:cmQpsIxF0
>>816
コンテも上がってないのにアニメーターを拘束できるわけないだろ。
819名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:50:13 ID:LTXMxxXIO
>>789
つSEED
普通にカワイイギャル系の女とかもSEED見ててびびった
820名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:51:53 ID:+V15zhi+O
>>815
おっと押井の悪口はそこまでだ
821名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:52:10 ID:9adMjLLP0
やっとか…もともと10ヵ月おきくらいの予定じゃなかったっけ?
822名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:53:21 ID:5zCp+pip0
宮村が声でなくなったら、アスカ役に栗林みな実お願いします。
某番組でのアフレコ体験でアスカ役やってたけど、劣化みやむーよりよっぽど巧かったぞ。
823名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:56:19 ID:Y4RQINepO
>>821
それはZみたく旧作の総集編でやるという初期の構想での話。

全部新作ならそんな早くはできんよ。
824名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:56:45 ID:DAA2dHL+0
アスカのコスプレしてるお笑い芸人がいるから
あれでいいじゃん
825名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:58:12 ID:DBobIY160
ところで庵野の求婚を宮村が断った真の理由って何だ?
826名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:59:25 ID:1igOh+Y90
YOU CAN (NOT) ADVANCEってオタクに対する厭味か?
827名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:00:57 ID:gBDRbi8SO
>>824
エヴァ漫才の子でしょ?
あの子は、声優本職にした方がいい
828名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:01:11 ID:P9xM15X+0
ニコニコでエヴァのMADみたけど綾波ってかんぺき長門のパクリじゃんwwwwww
829名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:04:21 ID:AYXTTlEG0
ヲヴァンゲリヱン
830名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:04:41 ID:H+369qqqO
>>643
一号機
二号機
三号機
831名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:05:23 ID:1TUxyxZuO
>>791
それはないw
832名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:06:29 ID:3yC77Lj50
>>828
どっちが先だよ・・・
馬鹿か(´・ω・`)
833名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:06:29 ID:08jFrew5O
>>817
誰も望んでない
834名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:07:10 ID:QfXa7QuU0
ガンダム三十周年とかぶるな
835名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:08:06 ID:GzkwW3Ti0
ガンダム(笑)
おもちゃの展覧会なんて関係ナイだろw
836名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:09:01 ID:2Lh6yOc00
記念カキコ
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
でも予定よりも実質一年以上も遅れてるわけで・・・
とにかくそれで内容が充実していたら許せる。
837名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:11:26 ID:dJIZpBx80
11月に金ローで序をやるってのは本当なんだろうか
838名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:11:35 ID:VOV4u89kO
>>755
誰と結婚したの?
一般人?
839名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:11:45 ID:LTXMxxXIO
エヴァなんて遠くからファンネルで即死だろ
ゼータのハイメガランチャーでもAT貫通できるよ。
エヴァはしょぼいライフルとナイフだけだし
パイロットもアムロとシンジじゃ天地だし
エヴァじゃ勝ち目ねーよ
無印ガンダムになら勝てるかもな
840名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:12:20 ID:4G8H0Fo60
地上波放送当時から見てたけど、
盛り上がり方は今も当時と遜色ないくらいスゴイぞ。

で、その火付け役となったのが、エヴァのパチンコ盤。
否定する人もいるだろうが、この事実は曲げようがない。
841名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:12:56 ID:TmMaiGj+0
妥協して早く完成させるようなことはして欲しくないから、この流れでいいよ
もっと遅くなってもいいくらい。とにかく、妥協しないで素晴らしいものを見せてくれ

あと、上の方でハルヒの話題が出てたが、あんな内容カラッポのゆとりアニメ引き合いに出すなw
842名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:13:59 ID:QK3jjUmt0
>>841
エヴァも変わらんよ
843名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:14:14 ID:KlZPJWfN0
今更とかロートルとか言ってる馬鹿がいるけど
商売としては当たってるし業界の評価も高いし
続き作るの当たり前だから。

文句は当たりもしないオナニーアニメ作ってる奴に言えよ
844名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:15:08 ID:PrMnxUri0
>>838
安野モヨコ
845名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:15:30 ID:gBDRbi8SO
>>838
安野モヨコ、漫画家さん
代表作 働きマンコ
846名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:15:57 ID:yj045fq40
今年の夏予定とかだったはずなのに
丸一年延びてるってすげぇなw
847名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:18:44 ID:VsCtXeDvO
ミサトさんミサトさんミサトさん
848名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:19:36 ID:pOc3Xn4P0
最近のガイナは努力と根性で何とかなるストーリーばっかだから
エヴァも最期は努力と根性で人類補完だな。
849名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:20:28 ID:VOV4u89kO
>>844
>>845
サンクス
有名な人と結婚したのか
850名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:20:51 ID:f4pzc2GU0
>>848
だからガイナじゃねえってのw
851名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:21:44 ID:DBobIY160
852名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:23:07 ID:Pa/Sv3jUO
オタどもは朝からパチンコ屋に並んでる人達に感謝するように
853名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:23:39 ID:YDcgjVzk0
>>755
精神が安定しちゃったら庵野のエヴァの世界には到達できねーわな
幸せで安定した奴が作るもんじゃないわ
854名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:24:23 ID:gfExYyhn0
>>853
結婚が本当に幸せだと思ってるところが、童貞くさいな。
855名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:25:46 ID:f4pzc2GU0
>>851
新キャラ マリ 序見てないのか
856名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:25:46 ID:JpeSMyIR0
結婚って「逃げちゃだめだ」の連続だよなwww
857名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:26:27 ID:LNeikUSA0
>>776
平行世界? ループじゃなくて?
858名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:26:56 ID:1igOh+Y90
>>851
新キャラ、ちなみにパイロット。アスカの妹とか言われてる。
859名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:29:39 ID:DAA2dHL+0
結婚して厨二病でいられると思ってるヤツのほうが童貞くさいだろw
860名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:29:54 ID:tzvjMLOO0
なぜそんなに必死になって他のアニメと比較したがるんだ?
エヴァを一つの作品として楽しめないのか、と
861名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:30:35 ID:FLf2aGtZ0
3と4は別々に公開して欲しい。同時だと短そうだし。
862名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:34:11 ID:eN/SvDYK0
序はシビれたなー。

絵の書き方とかもすげー洗練されててさ。
当たり前だが作画の崩壊も無いしのめり込めた。
使徒もカッコいいしな。

破も期待してるけどさ、いかんせん遅過ぎねーか!?
予定じゃ今年の春じゃなかったか?
863名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:35:21 ID:t0Z9uwzCO
もうカヲルがでてきてるし新キャラもでてきて、ケンスケや委員長はほとんど出番なさそう
864名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:37:09 ID:K84lE1ft0
間隔が開き過ぎると飽きるんだよな
公開する時には、ああそう言えばそんなもんもあったなぁ、で終る
865名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:42:16 ID:K06znxw+O
序って、なんか線太くなった?あとレイの体型がリアルっぽくなって短足に感じた。
866名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:44:02 ID:Y6zQgsZQ0

映画、パチ、スロ

ボロ儲け

新キャラは鉄板プレミヤで登場確定かなw
867名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:49:21 ID:nFNB7H1M0
>>245
あれを楽しめなかったお前はただセンスが低脳ってだけw
ハルヒでもみてな
868名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:50:10 ID:3XmHuuX10
前はフィルムが入ってたんだっけ?
次はプラグスーツかね
869名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:50:25 ID:GwdO0J630
ハルヒの悪口を言ってるヤツがいると聞いて
870名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:51:54 ID:kF3RSUXD0
最初の劇場版は凄かった。近隣からヲタというヲタが集結、売店で数千〜数万円をグッズで
飛ばすのも珍しくなく。
871名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:59:14 ID:gjWAzY/20
>>775
暗闇の中から恨み言乙。
872名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:00:19 ID:LTXMxxXIO
厨房の頃エヴァンゲリオン失楽園というエロ漫画でヌキまくったの思い出したわ。
絵が本物と一緒なんだよな。
873名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:04:42 ID:nFNB7H1M0
エヴァに火病起こしてるキモオタ多すぎwwwwwww




いやなら最初からみるなよwwwwww



つってもホイホイ映画見に行くんだから
儲かってしょうがねぇよなぁwwwwww
874名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:04:57 ID:eTvJMk4GO
らきすた見たらハルヒやエヴァが糞に思えるよな
875名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:05:57 ID:yXgSMQfyO
序はもう内容わすれたよ
876名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:10:53 ID:QwhoK3Td0
どう考えても尺が短いし、序見ても新参は入っていけない。
細かい設定は原作を見てくださいって感じで。
とりあえず昔ながらのファンだったから楽しめたことは楽しめたが…。
尺の短さが心配だなぁ ちゃんと保管できるのかね?
877名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:14:51 ID:44/BUQbfO
10年以上前のコンテンツが今も利用されているって事は、SFアニメは足踏みしてるのね。
878名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:18:37 ID:Sl/FK3bj0
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:碇
879名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:19:58 ID:pdNsnW7w0
880名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:20:03 ID:MGzF0LW2O
ベースがあるんだから年1ペースでやれよ
881名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:21:45 ID:MW+324ON0
エヴァ劇場版って、数少ない映画館で見た映画だったなぁ。一人で見た。彼女と別れたばっかだったし。
普段はジブリモノすら見なくて。で、なんかNiftyとかで大盛り上がりしてるのが楽しそうで見てみた。

面白かったとかつまらなかったとかは印象に残ってないけど、あの頃から何度も引っ越したり、
引っ越した先々でいろんな友達ができたり、彼女も何人かできて、何人かには振られたり、
転職したり、転勤したり、結婚したり。
エヴァって聞くと、作品より、そういう時の流れとあの頃の自分自身の若さへの嫉妬を感じてしまう。
逆に言えばそういう個人的なノスタルジアに押し流されるのが怖くて、新劇場版を見に行こうという
気になれない。
そういう人居ないかな?もうそれくらい時間経ってる作品でしょ。
882名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:24:09 ID:9gncNq670
>>881
何このコピペ
883名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:25:33 ID:LCl+CDJ50
庵野というとカオナシのモデルというイメージしかない
884名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:29:49 ID:1i7loqbc0
庵野と言うと、帰ってきたウノレトラマソだな
885名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:30:54 ID:Car/R14t0
霧島マナとかいうのはどうなってんのかな
886名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:30:55 ID:RqLVZ7Nt0
>>873
エヴァ信者ってお前みたいなのばっかりだからきめぇんだよドアホ
887名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:30:59 ID:YDcgjVzk0
>>879
影も動いてる
888名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:31:00 ID:DYPYRPPV0
>>879
間違い探し:
・アスカが増えた
・新キャラが増えた
・草が生えた
・シンジの影の方向が変化
・カヲル腰前あたりの横棒に汚れ(血?)が付いた
889名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:31:01 ID:dGPKAu5QO
アスカの声をみやむ〜がやるかやらないかが全てじゃねえ?
890名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:31:47 ID:+Z3IJCEdO
>>728
もともとカヲルってショタ分0やないか
まだシンジのがショタ臭い
891名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:31:48 ID:nXqk9JDB0
>>888
錆みたいだけど
892名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:31:57 ID:vtv3tDd90
2年に1本って、このペースじゃ終わるの2013年w なにこの未来感w これどんなライフワーク?w
893名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:32:36 ID:1Ow05MvUO
一回ヒット作作るとあとはそれを売り飛ばすなりスピンオフして
永遠に儲かり続けるからいいよなあ
一発歌手の印税みたいなもんだ。
儲けに差は出るけどアニメだったらメカとか萌え好きヲタとか層を絞りこんで
それなりのクオリティだったら絶対ファンがつく。
ガンダムほどじゃないけどエヴァはもうそれだけで
庵野が死ぬまで食うだけならやってけるだろ
894名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:34:28 ID:LCl+CDJ50
70近いパヤオが新作つくりつづけてるのに庵野は再生産しか
できないのか。ネタないなら押井みたいに他人のつかえよ
895名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:37:03 ID:PI15WtUC0
この間ようやく新劇場版見たけど、
なんつーか面白くないね
冒頭から話に引き込まれないというか

もともと出だしはいまいちだったけど
燃え燃えだったヤシマ作戦もなんか
面白くないんだよなあ

話の流れが悪い
896名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:52:10 ID:nFNB7H1M0
アンチは単発ばっかだなw
しかも、説得力皆無のアホだから
お前向けの萌えアニメでもみてろよw
897名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:08:02 ID:H2Y8qLzQO
中学のときに序を観たが
終わる頃には社会人だな、これは。
898名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:08:52 ID:UMJJ5zrG0
どんな展開になろうと、物議を醸し出せれば成功なんだから、
2作以降は学園モノに徹してほしい。
899名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:14:31 ID:yHcGwmOs0
どんな展開でもいいならアスカをしょこたんにして欲しいな
しょこたんだったらリアルアスカやれると思うんだけどな
900名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:14:35 ID:19XBHpYl0
オタクビジネスはやめられませんってか
エヴァンゲリオンオタクって綾波とかでオナニーしてんだよなw
901名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:17:06 ID:0yJZWnRKO
>>539

Perfumeだと聞いたが
902名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:17:57 ID:nXqk9JDB0
>>901
ダメじゃん
903名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:23:54 ID:mNZHqqOCO
>>900
ごめん批判するわけじゃないが彼女いてヲタじゃないが俺も抜いたことがあるw
904名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:24:16 ID:Fqr9C7ZS0
>>901
そりゃないだろ
905名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:32:15 ID:Fqp18/7G0
来年かよwww遅れすぎ
906名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:34:23 ID:bTaX0K7XO
>>899
サラドルオタ自重しろよ
907名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:36:39 ID:HyAc2rIo0
序破急か
どうでもいいな
908名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:49:31 ID:H2Y8qLzQO
まあ何だかんだ言ってもおまえら全員観るんだよな
909名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:59:43 ID:QK3jjUmt0
くそがきかw
910名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:05:21 ID:I/2tnm08O
>>728
シンジが当時ショタイベントで人気だったからってカヲル腐女子必死だな。
大体カヲルってシンジたちより年上だしあんな野郎声がショタなんてねーよ
911名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:10:06 ID:1oV2Qjbq0
タイトルが検索しづらい。なんでこんな変な字を。
912名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:11:13 ID:lovAeCMk0
>>903
立派なヲタです
913名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:14:53 ID:DBobIY160
>>728
カヲルは加持君のクローンという定説はガチ
914名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:15:38 ID:1I0i6IFd0
最終章のポスターはシンジ1人だけだったりして
915名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:15:57 ID:LNeikUSA0
>>888
トウジのジャージの襟、だってさ
916名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:18:07 ID:iYCLt4zD0
予告に出てきたメガネっ娘に期待
917名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:18:32 ID:1HdnYx0f0
アスカが退場して
新キャラが入場してくるみたいな感じだな
918名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:19:13 ID:LCl+CDJ50
そういや前の映画の収入ってどんくらいだったんだろ。序のほうが
儲かってるんじゃないの
919名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:21:07 ID:7eBH5X2p0
ポスターは前の奴の使いまわしか
920名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:22:30 ID:O0ObTj4L0
921名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:24:12 ID:4TACByY1O
>>914
でも事実全員いなくなるしな
922名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:24:27 ID:DYPYRPPV0
>>915
あら本当だ。暖かい時間or季節になったってことか。
923名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:25:27 ID:QK3jjUmt0
チャック下ろしてるだけ
924名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:26:24 ID:C0Q/TUf80
>>920
すげー
925名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:27:11 ID:04//Ny4n0
>>920
ずっと見てたら酔った
926名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:31:55 ID:lxbVMeIV0
>>918
前?旧劇場版2作は「配給収入」11億と15億だから

今の興行収入に換算すると18〜20億と25〜28億くらい
927名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:34:07 ID:HC2mf+Aq0
まだトウジいるって事はバルディエルまでか?
俺の中での名シーンはケンスケの留守電なんだがアレは見れるのかな?
928名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:36:43 ID:QK3jjUmt0
ケンスケの留守電?
929名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:37:16 ID:069llYWT0
新キャラが一瞬合成に見えた
930名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:40:25 ID:7eBH5X2p0
しかし破のポスター、アスカの見切れっぷりには泣けるな
931名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:42:39 ID:HC2mf+Aq0
>>928
アニメにはないかもしれない
ケンスケからシンジへの絶交宣言
台詞ド忘れしたorz
932名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:44:59 ID:yHcGwmOs0
アスカのおっぱいに期待して見に行く俺もみんなの仲間だよな?
933名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:53:51 ID:tQMYM1+K0
>>931
もうもとの関係には戻れないもんなとかそういうアレだったっけ
漫画には確かにあったが、原作はどうだったかな

零号機が吹っ飛んだ直後だからあるとしたら24話か
934名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:56:10 ID:TiLoSYX80
>>931
アニメにあったよ。途中で盗聴の可能性あるってブツッて切れるやつでしょ?
あれって完全な八つ当たりだよな?wトウジでもパイロットになれたのにって
935名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:59:10 ID:tQMYM1+K0
>>934
あーそこも漫画と違うんだ
936名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:59:21 ID:QK3jjUmt0
あれ絶交か?
この町から出て行くのかって内容じゃなかった?
937名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:14:59 ID:cLg1bQnH0
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』か、何もかもが懐かしい・・・。
938名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:17:28 ID:RhxsDvcJ0
主題歌は誰?
perfumeあたりでOK?
939名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:22:53 ID:QXKUTboU0
>>938
perfumeとか最悪だろう
宇多田が良かったからそのままでいいのに
940名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:24:55 ID:Deza7GWm0
>>938
OKじゃねえよw
宇多田でも構わんが、曲選に関しては庵野なら大外しはしないだろうと思う。
941名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:27:08 ID:t0Z9uwzCO
金になるキャラは最後まで生き残る、ならないキャラは殺される。
942名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:29:31 ID:069llYWT0
アスカが新キャラに食われませんように・・・
943名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:30:45 ID:IQ0p0p3n0
ついにきたか
主題歌だれだよ
944名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:34:14 ID:CTKfFQn70
これって確か2008年公開予定じゃなかった?どれだけ遅れてるんだよ
945名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:43:00 ID:1I0i6IFd0
新キャラの声を芸能人がやりませんように・・・
946名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:50:11 ID:dXedQwb5O
>>945
そういう事言うとフラグ立つから止めてくれ
947名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:53:39 ID:FrHg7yT80
はっ!
948名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:54:27 ID:X4+nB/KxO
焼き直しのズルい商売かと思い騙されたと思って見に行った。最初は随所に違和感感じるものの、知ってる展開に眠くなったが、ラミエルたんで驚いて目が覚めた…それからはアドレナリン出っ放しだったな…破期待しています。
949名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:56:25 ID:1A3wahYr0
>>948
ラミエルが変形しながら撃って来たのには驚いたなw
あれは是非ともスパロボで再現してほしい。
950名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:58:31 ID:DYPYRPPV0
次スレです。

【映画】新エヴァンゲリオン第2部が起動!『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』は2009年初夏公開!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223269690/
951名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:59:00 ID:JTAOBOUH0
ポスターが1部とほとんど一緒じゃねえかwwww


もしかして段々仲間が増えていくだけの手抜きポスターですか????
952名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:02:44 ID:1I0i6IFd0
手抜きかもしれないけど面白い
953名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:02:49 ID:RhxsDvcJ0
>>945
新キャラのメガネっ娘は、カレカノ経験のあるフクイユカリ嬢で決定だろ
954名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:13:56 ID:wG2sydkN0
>>951
みんなで甘やかすからだな
955名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:14:26 ID:86AUQKBp0
>>951
3部くらいで減ると思ってる
956名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:22:42 ID:O4Q6YXSz0
>>951
いやいや、最後はシンジ一人だけとか意味深にするだろ絶対w
957名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:23:11 ID:sk1IyhEi0
おいおいおせーよwwww
958名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:28:00 ID:uChS4n2S0
ようやく

キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(`  )━(Д` )━(;´Д`)ハァハァ !!
959名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:28:37 ID:NqLcqyxV0
右下の新キャラ
夏服なのに黒のストッキングて
マニア受け狙いすぎなんだよ
960名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:29:16 ID:U/r68fgC0
シンジがアスカでオナニーするやつか…
961名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:36:16 ID:gL1wrKWEO
今回はタイツでオナニーだろjk
962名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:36:23 ID:yHcGwmOs0
>>959
俺が黒髪のお嬢様の妹を持ってたら
兄の絶対的命令として黒ストッキングの着用を妹に義務付ける
963名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:42:25 ID:GbJSNLlw0
ポスターの右上のアスカの扱いが酷すぎる
964名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:43:08 ID:Ms1mnnzg0
>>946
芸人使うとただでワイドショーで宣伝してもらえるよ?
965名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:56:13 ID:yHcGwmOs0
>>964
やっぱしょこたんですかね
966名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:02:34 ID:DHw8YBBp0
中川は口だけオタだからウザイ
967名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:05:53 ID:1I0i6IFd0
いまさら芸能人を使って宣伝する必要もない気がする
新規のミーハーの獲得よりオタが離れる方が痛いしね
968名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:09:29 ID:J+ThpEYK0
>>938
ワーグナーのマイスタージンガーで
969名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:24:02 ID:7cKNNfI40
おせえよ
970名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:45:30 ID:uhvEzGKK0
庵野って人も一発屋だったな
971名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:46:49 ID:DZ7OOzEB0
トップ
ナディア
エヴァ
で少なくとも3発はある
972名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:01:39 ID:SnQ797pa0
ガイナックスは制作にはノータッチなんかね
自分で制作会社立ち上げちゃったから、もう好き放題なんだな
まあ、好きにすればいいよね。期待してる

973名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:15:53 ID:dtX6kfO60
エヴァの制作が終ったらやることがなくなるから
うんと引き伸ばさないとな。
974名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 00:21:48 ID:XtT2LBt90
遅い遅い言って結局見るおまえら
975名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 00:26:37 ID:8iCyDTNp0
金出してまで見ることはないから心配するな
976名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 00:56:54 ID:OHRzEHPs0
>>310というか減るんじゃないかと思う
977名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 01:03:17 ID:EcKzIisIO
数年後大人になったアスカとシンジが一緒に暮らしている
シンジが描いている油絵には綾波の姿が
それは実は若き日のアスカの姿だったのです
978名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 01:03:25 ID:qWBo+UfrO
友達に希望のフィルムがなかったとかいう理由で2500円で半ば強制的に買わされて
鑑賞した後、近所の店で買い取ってもらったら6000円で売れたよ『序』
エヴァ万歳だよ、そんなに興味ないけど
979名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 01:03:43 ID:D4XYEqtkP
破っ! だけに新キャラの声は、吉幾三か和田アキオ
980名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 01:06:36 ID:bCMUz45k0
これで09年初夏までは生きる勇気が湧いてきた。

やっぱり見たいんです。
981名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 01:07:44 ID:ORl11xb/0
カヲルきゅんに期待
序では素っ裸で登場してびっくりしたよ
982名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 01:08:58 ID:0ouj3WC2O
きめぇ
983名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 02:05:00 ID:Peu+9LoEO
「初号機のなく頃に 解」
984名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 02:11:39 ID:nNuNnxfZO
>>977
それ何てラーゼフォン?
985名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 02:16:04 ID:nI9Nt+7B0
>>966
いや、アニメはさほど詳しくないのに突っ込んでくるから鬱陶しいだけで、
あいつの好きな分野は結構なオタだと思うぞ。
986名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 02:18:37 ID:rBT1zeIr0
>>938
ストラヴィンスキーの火の鳥
987名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 02:19:40 ID:MdUFK/2UO
大幅に公開予定日ずれてるナー
序のおまけ映像いらなかった
988名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 02:21:23 ID:YJRopgFE0
エヴァの作品レベルと釣り合った主題歌は
「甘き死よ、来たれ」のみ
989名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 02:26:48 ID:nI9Nt+7B0
>>988
じゃあずっとあの映画観てろよw
今回の宇多田だってまあまあよかったと俺は思うし、
何よりもTV版のOP,EDがやっぱいいよ。

あんま関係ないけど、最近一番がっかりした映画の主題歌はスカイクロラ。
990名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 02:30:19 ID:AUM59i0Y0
ちょっとまって
ちょっとまって


序で綾波の乳首みえたけど破でアスカの乳首みえたらお前等どうすんの?
映画館でシコるの?死ぬの?
991名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 02:30:51 ID:AqZqgPq+O
ミサトとリツコと3Pセックスしたい
992名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 02:42:21 ID:wdkdjyso0
祭りだ祭りだー
必ず見るぞー
993名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 02:49:22 ID:ZwovRO6K0
これ完結したらスパロボも旧エヴァンゲリオンじゃなく新エヴァンゲリヲンで参戦かね
994名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 03:22:54 ID:AJWZVvFm0
随分先だな。さっさと公開しろ!おさーんになってしまう
995名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 03:34:01 ID:h5BpgMTZ0
>>1
なんちゅうハートウォーミングで心温まるストーリーなんや。
朝からええもん聞かせてもろて胸がいっぱいやで。
996名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 03:54:14 ID:iecXfM2gO
1000なら宮村無敵AV出演
997名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 03:56:18 ID:P+UioVNhO
1000ならエヴァ新シリーズテレビ化
998名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 03:56:46 ID:8itPuPKB0
おせーよ、とっととやれ
999名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 03:56:50 ID:a4YhYeUBO
きもい
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 03:57:23 ID:hI1R2MAnO
きもい
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |