【野球】中日・森野、FA権行使せず残留へ 「残ります、名古屋にどっぷり漬かる覚悟です」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
中日の森野将彦内野手(30)が29日、来季残留の決意を独白した。12年目にしてフリーエージェント
(FA)権を取得した森野は、悩み抜いた末に権利の“永久凍結”を決断。竜の新4番は心晴れやかに
最後の7番勝負に挑む。

おそらく買い手が殺到していたであろう『超お買い得品』は、市場に出回ることはなくなった。
12年目で取得したせっかくの権利だが、森野は“永久凍結”を決断した。

「権利を使うとしたら今年でしたね。だからもう、考えることはないと思います。形の上では行使せず
ということになるでしょうが…。残ります。名古屋にどっぷり漬かる覚悟です」

複数年を求めていくのか、それとも単年勝負か。契約の形態はシーズン終了後の球団との
交渉しだいだが、その相手が『中日ドラゴンズ』のみであることは確定した。それが森野の結論。
ただし、そこに至るまでのプロセスはかなり揺れたようだ。

「そりゃ考えますよ。どこに行けば、自分はどうなるのか」。空想、想像の域ではあるが、さぞや魅力的
だったことだろう。たとえば母校・東海大相模の大先輩である原監督が率いる巨人のユニホームを着たら?
たとえば地元・横浜に帰り、強力右打線の中でキラリと光る左打者としては? 今の森野なら、
いかなる球団の戦力構想とも合致するはずだ。なぜならば、彼はバッテリー以外、どこでも守れるからだ。
さらに3割&30発が見込め、30歳と若く、なおかつ年俸(1億3000万円)が安い。
今季から導入される新補償システムでは「Bランク」となり、7800万円もしくは人的補償プラス5200万円
の出費で森野獲得に動けるのだ。しかし、森野はそんな“追い風”に乗ろうとはしなかった。

続きは>>2以降で

ソース:中日スポーツCHUNICHI Web
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200809/CK2008093002000082.html
2丁稚ですがφ ★:2008/09/30(火) 09:36:38 ID:???0
>>1からの続き

「ボクは強いチームでやりたい。この先も強いのはドラゴンズです。そして、野球を長くもやりたい。
1軍のグラウンドに長く立って、やりたい。そう考えたら、純粋に応援してくれるチームで…。
もちろん、その環境に甘えることなくこれからもやりたいです」

権利を取得したのが北京五輪期間中の8月14日。そして、最終結論を出したのは9月中旬。
帰国後、じっくりと考える時間をとった上での残留決着だった。残り7試合。すべてが決まる
決死のロードを前に、森野の心はドラゴンズブルーに染め抜かれた。而立(じりつ)の30歳。
竜の新4番がチームを日本一へとけん引する。

(了)
3名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:37:11 ID:G0E3BUM60
森野:「巨人さんサヨウナラ」
4名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:37:45 ID:zk+w3RhR0
正真正銘の味噌漬けですね。
5名無しさん@9倍満:2008/09/30(火) 09:37:56 ID:vb4cMKJm0

<名古屋にどっぷり漬かる覚悟です

味噌漬けってヤツだね。
6名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:39:26 ID:RJ8DgmkfO
森野よく言った
7名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:39:44 ID:/K3u6ftp0
マジレスしちゃうと味噌は三河の特産
尾張は繊維の町(だった)

名古屋≠味噌
8名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:40:04 ID:+eHt973T0
これはよい味噌漬け
9名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:40:22 ID:7h9CO7U/O
センターでいいのかよ
10名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:40:26 ID:vDknONNf0
>3割&30発が見込め

嘘つくな
11名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:41:01 ID:TmTAkNdj0
うぜえ巨人に行け
江藤やノリの血と汗が滲んだ中日の三塁ベースにこいつが守っていいと思ってんのか
野球人の憧れである中日の三塁に立つにはまず華が必要なんだよ
12名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:41:13 ID:fHL0v/sU0
森野最高や!川上なんて最初からいらんかったんや!
13名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:41:26 ID:tMsbsiNUO
谷「ホッ」
14名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:41:28 ID:HVPxJ+R1O
北京では役立たずだった
15名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:41:54 ID:JuzZvYk8O
よかった
16名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:42:13 ID:nEckHqr50
森野っていつの間に4番打つまでになったんだ。
なんとなくさえない6番のイメージしかなかったんだが
17从*´ -`)<バルデス ◆24shiSPYjg :2008/09/30(火) 09:42:21 ID:LFOH1ny20
ドアラも喜んでます
18名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:42:23 ID:U7yEt+1R0
てか球団マスコットが移籍することはないだろ
19名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:43:02 ID:cMXRCn8n0
>>11
虚塵オタ涙拭けよやAA(ry
20名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:43:23 ID:7Dg4AndA0
ドアラやったな。

>
21名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:43:25 ID:Kx0vpuzuO
>>10
怪我などで離脱しなければという条件つき
22名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:43:31 ID:RvKU3gWLO
>>10
シーズン通して出れば充分打てる打者だと思うよ。
今年も四月だけで10本近く打ってたのに怪我しちゃった
23名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:43:36 ID:y8jzjhwq0
ダルビッシュやイチローと違って森野とか李は一般的な知名度がないよな
知り合いの野球知らない女に聞いたら「森野?あの変なコアラみたいなキモいのとそっくりな人?
李?韓国のイチローと言われながら打てない守れない走れないもっさりした人だよね?」
一般人はそれくらいの知識しか持ってないのが現実
24名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:45:03 ID:USxa8pTU0
虚は左間に合ってるので他所へどうぞ

実際森野FAした時欲しい球団ってあるの?
パなら何処かとりに行きそうか・・・
25名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:45:26 ID:NoSTOOoR0
やたら詳しい一般人だなww
26名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:45:26 ID:KUvP4o0RO
森野って名古屋ドームで腕組んでベンチに立ってる姿が容易に想像出来る
典型的な守備走塁コーチ顔だよな
27名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:46:05 ID:Kx0vpuzuO
>>23
知り合いの女詳しいなw
28名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:47:13 ID:o2H4S08o0
>>23
つめきりさんですか?
ジャイ子さんとお幸せに
29名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:47:29 ID:L4qb72VBO
>>23
本当にその女野球しらないのかよ
30名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:47:30 ID:fBa+Ote+0
CS争いがなければ、高橋博士・五十嵐章人以来の全ポジション経験者になるチャンスがあるんだけれどな。

全打順本塁打はまだまだ先か?
31名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:48:04 ID:T3BknBI70
ドアラが他所の球団に行くわけ無いだろJK
32名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:51:20 ID:1yzJovF/0
森野なんてまだ一年通して出たの去年だけだろ

もしFAしてたら中日ファンぶち切れてるだろ
33名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:51:52 ID:1sMCKo03O
岩瀬に荒木も井端も森野も残留か
谷繁に和田やノリもそうだが、最近の中日ってなんでそんな残るんだ?何がそんな出たくない魅力あるんだ?
(注:ドメは除く)
34名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:52:27 ID:4m2RcllX0
森野からは巨人愛を感じない
35名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:53:54 ID:PcHGkF4a0
>3割&30発が見込め
.280〜.290の20本ってとこだろ
3割と30本をそれぞれ別の年なら可能性あるだろうけど
36名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:54:18 ID:m2/mFt2v0
結局出て行くのは川上だけ?
つまらんな
37名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:55:12 ID:g+3Om1maO
>>23の作り話ワロタ
38名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:55:16 ID:jC0G8ENHO
>>33
若手が伸びてこないから気楽なんだろうと予想
やっぱ1軍で長くプレーしたいしね
39名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:56:14 ID:XoA5eLBbO
巨人ファン涙目
40名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:56:41 ID:1yzJovF/0
落合自身が「ベテランの生活がかかっているから若手は使わない」って言ってますし
41名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:56:57 ID:rXTf5HP30
>>35
最近の成績の伸びと今年の成績を考えれば不可能じゃないと思うけどね
今年は89試合出場、380打数で329 18本だよ
42名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:57:08 ID:KLXaOEMj0
森野に残留を決意させたのは・・・

キラ━━━━━━((⌒l `・▲・´ l⌒) )━━━━━━ンッ!!!!!
43名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:57:14 ID:fjOKYJn20
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
44ンギモッヂイイ ◆taIZZWMjp. :2008/09/30(火) 09:57:18 ID:2OZ5D/1zO
これは嬉しいニュースですね
45名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:57:37 ID:ulz3b+LZ0
>>35 怪我と北京で2か月くらい抜けても今18本で打率.330近い
伸び盛りで脂が乗ってる年齢。しかも広いナゴヤドーム。

フル近く出れば3割25〜28本狙える
46名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:00:29 ID:6HSW4i3X0
そりゃドアラは移籍出来ないもんなあ
47名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:00:52 ID:vSXNWNujO
中日からFAで出ていく選手って、あまり居ないんだよな
出てったのは、銭ゲバの落合と福留だけだし
そんなに名古屋のソープが気持ちいいのか?
48名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:01:41 ID:a73LQlQP0
>>47
前田
49名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:01:47 ID:OJwSTVDbO
フサフサだけか出てくのは
50名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:01:49 ID:fHL0v/sU0
>>47
野口って知ってる?
51名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:01:49 ID:C/W+tazyO
左不足で、打つだけなら格上の和田、中村のフル出場が難しい中日こそ、
一番出場機会が多いだろうからな。
宣言せずに、キャリアハイでも出せりゃFAちらつかせて年俸も上がってく。
52名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:01:59 ID:U7yEt+1R0
>>33
重圧と年俸のバランスじゃね?
53名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:02:05 ID:CJaHEPaDO
330打ってるけど正直去年のような怖さがない。
オリンピックの醜態のせいか知らんが。
54名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:02:56 ID:1/wXMn1V0
広島、神宮がホームなら30発打者だよな<<森野
しかもなぜか、今の日本球界は左の好打者が少ない。
売り手市場だったのは間違いない。
55名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:03:10 ID:1JMR/UqT0
>>50
まあ彼の場合、中村さんがいなくなったし…仕方ないね
寮も追い出されていたし
56名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:03:25 ID:MPrYsiH20
>>23
知り合いの女詳しすぎwww
57名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:03:37 ID:Lecj0fuU0
>>23の人気に嫉妬
58名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:04:09 ID:VzQapHVCO
>>47

ソープというなら名古屋じゃなく岐阜だろ
59名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:04:34 ID:5N1TTaNm0
結局落合複数年ってのが決め手だったんだろう

監督が代わってたら森野もいなくなってたろうな
60名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:05:04 ID:PcHGkF4a0
>>41,45
それはあくまでも期待だろ
「見込み」というなら過去に3割30本に近い成績残してないと
61名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:05:15 ID:qr6z/E1U0

    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l中|  このスレはドアラに監視されています
      ゜  :  ..:| |l日|
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |.─‐‐-、
      ゜  :  ..:|;:;:.... |.._CD_|-‐-、
  。           ゚ ..:|;:;:.... |.・▲・` l⌒) )
   :     :   ..:|;:;:.... |、∀ ,人ニノ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... | ⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
62名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:05:38 ID:VJcrLcQ/O
我慢して我慢してやっと一軍定着で
巨人に金ちらつかされながらよく我慢できたな
63名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:06:48 ID:2owbCoeKO
>>58
一宮だろ
64名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:07:19 ID:tBNkUbUt0
森野はバッテリー以外の7ポジション全部守れる貴重な選手だよな
それでいて打撃力もあるんだから欲しくない球団なんてないはず
65名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:07:50 ID:N1lrGWqr0
>>60
本人は打点にこだわりたいとか言ってるね
66名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:08:29 ID:KmzerDI40
森野とアライバは中日じゃないと機能しないような気がする。
何となくだけど。
67名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:10:31 ID:wYF+/si40
原<森野君いっしょに巨人愛を育もう もう一度考え直してよ
68名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:10:47 ID:JF1ew5Zr0
森野は去年、やっと立浪から奪ったサードに定着できると思ったら
ノリが転がり込んできて全ポジションたらい回しになった。
あの逆境をバネに飛躍したな。
69名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:12:06 ID:kMsUiGKiO
今巨人打線は完璧で左は必要無し荒木の方が魅力
8鈴木
4荒木
5小笠原
7ラミレス
3スン
9亀井(谷)
2阿部
6坂本
70名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:13:26 ID:T3BknBI70
>>64
ファン感謝祭でピッチャーかキャッチャーをやらせようという計画があったような
71名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:14:05 ID:CnIT32pF0
>>69
荒木も残留
72名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:14:45 ID:z78CWa0C0
>>63
一宮にソープあったっけ
73名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:16:14 ID:WhZZ5a5ZO
まあ井口が居るから良いか、巨人のセカンド。
74名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:16:23 ID:8T4a63mQ0
川上はさっさと出て行っていいぞ
75名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:16:38 ID:JF1ew5Zr0
一宮ラブホテル多すぎ
76名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:17:16 ID:1sMCKo03O
>>50
中日的にはボロ儲けだったろ。
劣化顕著で過去の名声だけでとりあえず辞めるまで使わなきゃならないしゴネるし、将来面倒見なきゃいけなくなるところをむこうきら出ていってくれたんだから。
77名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:17:49 ID:vrExEnFZ0
>>73
キムタクのことも思い出してあげて下さい
78名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:17:57 ID:ykFIBfmp0
>>11
江藤?
慎一なら外野手だが。
79名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:18:22 ID:6yLbYZwa0
ベテランにやさしいチームだから
これからベテランに向かっていく選手にとっては天国だろう
80名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:20:46 ID:1yzJovF/0
来年の開幕オーダー決まったな

(二)荒木
(遊)井端
(一)中村
(三)森野
(左)和田
(右)ビョン
(中)平田
(捕)谷繁
81名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:20:47 ID:CsooAYfM0
井端、荒木、森野は落合残留がFAしなかった理由のひとつだわな
82名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:22:35 ID:ulz3b+LZ0
和田やノリは年齢的に長くないから貴重な生え抜きの強打者
の森野は必要不可欠。
83名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:23:13 ID:NHti92F+0
これはいい味噌ッカス

巨人にこられても困る
84名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:24:07 ID:JMdhUvLz0
森野は巨人似合わない
85名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:25:34 ID:bYBhZENM0
森野クラスなら残留が正解。
外様は衰えたときが無惨だからな。
まあ金は入るけど、中日なら引退後も地元で解説者も出来るし、
生涯賃金とか人間関係を考えたら残留が絶対にいい。
86名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:26:20 ID:PmWH28SdO
ドアラだよ!!!!!
森野残留の影の功労者はドアラなんだよ!!!!
親友と離れたくないんだよ!!!!!
87名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:26:24 ID:LiNDpZzr0
そら落合監督のもとならやりたいよな
88名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:26:48 ID:7OcN3iroO
>>80
ビョン外せやw
89名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:28:23 ID:wr0X81ex0
ちうにちの応援の「ねらいうち〜♪」ってのがださすぎて笑える
もっとジャイアンツみたいに近代化しろや
90名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:29:03 ID:1JMR/UqT0
>>80
素人目

プロはこう見る

(中)荒木
(遊)井端
(一)中村ノ
(三)森野
(左)和田
(右)森野
(二)森岡
(捕)谷繁
91名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:29:41 ID:bYBhZENM0
李は来年も残留らしいけど、ウッズはおそらく解雇だろ。
海苔さんがファーストにまわってサードは井端。
捕手は相川取るだろう。
ショートにデラロサのかわりの外人か石井琢。
外野は和田、森野、李。
こんな感じだろうな。
92名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:30:48 ID:hsvRlIKu0
名古屋のぬるま湯に12年も浸かったら
そりゃ出て行きたくなくなるわな
93名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:30:49 ID:CsooAYfM0
>>90
森岡と荒木につっこんで欲しいんだろうけど
森野が二人いる時点でダメだろw
94名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:30:55 ID:1sMCKo03O
>>80
外野にまた一人大物が加わるんだぞ
95名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:31:00 ID:NHti92F+0
>>91
こいつアンチだろw
96名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:31:50 ID:G0E3BUM60
>>90
いやこうだろ

(右)荒木
(二)岩崎
(遊)井端
(三)森野
(左)和田
(一)中村紀
(中)平田
(捕)谷繁

ってか森野2人いるじゃねえかw
97名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:32:03 ID:bYBhZENM0
(二)荒木
(三)井端
(中)李
(一)海苔
(左)和田
(右)森野
(遊)石井琢or新外人
(捕)相川
98名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:32:24 ID:1JMR/UqT0
>>93
やらかした!!!

99名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:33:46 ID:EHfQMR9JO
>>89
近代化ww
100名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:35:09 ID:jGNrY1m60
>>89
パクリじゃんw
101名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:35:10 ID:T3BknBI70
>>90
(中)荒木
(遊)井端
(一)森野
(三)森野
(左)森野
(右)森野
(二)森野
(捕)谷繁

これでおながいします
102名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:35:15 ID:1JMR/UqT0
>>99
ロッテ化の間違いだよなあ
103名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:36:17 ID:tBNkUbUt0
>>101
(中)森野
(遊)森野
(一)森野
(三)森野
(左)森野
(右)森野
(二)森野
(捕)谷繁
104名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:36:21 ID:XoA5eLBbO
(二)荒木
(遊)井端
(右)森野
(一)落合
(左)和田
(三)中村ノリ
(中)平田
(捕)谷繁元信
(投)
105名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:36:40 ID:tNSCNRmm0
10年後の中日開幕オーダー

(中)藤井

(二)岩崎
(左)堂上剛
(三)堂上直
(一)新井
(中)平田
(遊)森岡
(捕)田中
(投)山本昌

異論は認めたくないものだな
106名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:36:54 ID:CnIT32pF0
今年中日は誰を補強するんだ?
横浜経由だと三浦相川あたりか?
金城やらはイランだろうから。
107名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:37:57 ID:CTXZ3r75P
4番かよ
108名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:39:06 ID:bYBhZENM0
>>106
三浦は阪神or残留だろ。
阪神ファン公言してるし、中日に来るとは思えない。
相川はソフトバンクか中日かどっちか。
でも中日はロッテ橋本かも。
まあ相川か橋本どっちか取るのは確実。
109名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:39:51 ID:TPseDBjF0
>>33
名古屋の女子アナ食べ放題ですから。
110名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:40:17 ID:ViF/1iesO
>>90
プロの目に感動した<<o(>_<)o>>
111名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:41:18 ID:7uD65bjcO
目先の金より中日に居て最後は裏方として働いたほうが幸せになれるよ。
112名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:42:12 ID:Belc/DXe0
うんこを森野
113名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:42:38 ID:7OcN3iroO
>>105
藤井の年齢考えろ
114名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:45:14 ID:WTYtgf6NP
結局名古屋にいるのが一番おいしいのみんなわかってるからww
FA組で唯一よそ行って通用しそうな森野がこれだからあとは・・・

115名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:45:25 ID:T3BknBI70
>>113
突っ込み所はそこなのか?
116名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:48:07 ID:CnIT32pF0
>>108
相川と橋本か
左だし橋本の可能性高そうだな
橋本の守備はどうなんだ?
117名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:51:27 ID:TBGXEhLZ0
>>103
もう捕手も投手も森(ry
118名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:51:41 ID:6yLbYZwa0
>>105
5年前の10年後の中日開幕オーダー

(中)都築
(右)土谷
(遊)仲澤
(一)田上
(左)桜井
(三)前田新
(捕)前田章
(二)森岡
(投)山本昌

119名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:51:44 ID:w7Znqq4f0
猛虎魂押し殺さんでもええんやで!!!!!
120名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:55:18 ID:s8mjlbzm0
選手が落合嫌っているなら、余裕でFAしてただろうな

ゲンダイの記事では、
落合続行でガタガタな状態とか書いてたけどw、
嘘だったみたいね
121名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:58:29 ID:8OuxGXdbO
沢山出ていく言われてたのにズラ上と岩瀬だけか

金大丈夫なの?

ジャイアンツ愛で救ったるでえ
122名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:59:55 ID:XoA5eLBbO
>>105中川を入れてあげてください><
123名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:02:45 ID:LXbQkk7dO
FAちらつかせ散々引っ張って年俸吊り上げたやつ森野のコメ見て反省しろ
124名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:03:14 ID:2fYpng1+O
森野って中途半端だよな
二遊間は守備範囲狭いしセンターやるほど足早くないしな
過大評価もいいとこ
125名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:04:14 ID:PvEociTMO
地味にいいバッター
126名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:06:14 ID:NIOCWg5l0
>>90
瞬間移動術か
127名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:07:23 ID:cMXRCn8n0
>>25>>27-29>>37
コピペ改変に釣られ過ぎワロタ
128名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:08:04 ID:iEchIdgMO
>>121
岩瀬も「名古屋から出ちゃうと死んじゃう病」だから
129名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:09:00 ID:LECwE8Ad0
> どこでも守れるからだ

えらい低いレベルでだけどな。
130名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:09:25 ID:A64tqvhk0
移籍するのがめんどくさいだけだよ
131名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:09:28 ID:oK7+SKLs0
>>120
ガタガタなのは1001時代から居るロートル連中とその子分な。
132名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:11:08 ID:T3BknBI70
>>128
だから北京ではgdgdで、落合が使い所が云々と言った訳だな
133名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:12:35 ID:cMXRCn8n0
>>101>>103はものすごく強そうだ・・・
134名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:14:26 ID:kBbUKUbE0
>なぜならば、彼はバッテリー以外、どこでも守れるからだ

なんか森野だったらキャッチャーやっても盗塁阻止率4割、
ピッチャーだったら先発で7勝、中継ぎだったら70試合登板くらい
しそうな感じがするから不思議だw
135名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:14:34 ID:kgoN9EK9O
森野さん最高ですね
ありがとう森野さん
136名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:15:08 ID:05lrEiYF0
移籍して何もかも新しい環境で活躍する自信がないんだろ
137名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:15:49 ID:XxxiYc0W0
>>54
神宮?広島も来年から新球場じゃね
138名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:17:35 ID:ThfzISdC0
昔みたいに巨人巨人言わなくなったよな。
139名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:19:45 ID:fHcOlcgLO
>>119
おまえも阪神ファンや関西人のフリせんでもええでぇ
140名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:34:09 ID:w3EsK6Dn0
>120
ゲンダイの記事じゃねぇ…
音羽グループが親朝日・親毎日(講談社はテレ朝、TBSの大株主)で中日グループと仲悪い以上、
いい記事は書かないよ。星野の時代からずっとそうじゃね?
立浪とアンナの記事だってFRIDAYが最初にスクープして、アンナがこないだ告白掲載したのは
音羽系の光文社の女性自身じゃなかった?
141名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:34:14 ID:KmzerDI40
>>69
何このしょぼしょぼオーダーw
142名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:39:28 ID:CAAp5eI+0
虚ヲタが涙目になってるスレはここですか?
143名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:39:59 ID:0hOhP0TN0
どっぷり漬かれよMRN
144名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:42:17 ID:JF1ew5Zr0
>>127
釣られてるのはおまえだけだよ
145名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:43:38 ID:+YS6XZW30
さすが中日戦士じゃ!
146名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:44:38 ID:8GXvKcotO
岩瀬→残留
荒木→残留
井端→残留
森野→残留
川上→FA
147名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:46:22 ID:7+PFXczQ0
森野はどこでも守れると言うより、どこ守っても中途半端だから空いてる所に回されてるだけの感じがする
148名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:48:12 ID:bb3cGiuQ0
横浜の内川もどこでも守れるしぜ
打撃も今年は神だし、まぁどこでも守れるが魔送球が飛んでくるぜ
149名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:50:38 ID:ezMTc8Dw0
FA対象者の中で川上だけ誰も止めていないってのが去年のライオンズ
和田みたいだな
そういやその後和田どうなったんだっけ?
150名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:53:45 ID:JF1ew5Zr0
>>147
ファースト→ ウッズより上手い
サード→ ノリと同じ程度に上手い
センター→ 平田程度には上手い
ライト→ ビョンよりは上手い
レフト→ 和田さんよりは上手い

サードだけやってれば普通にゴールデングラブ狙える。
151名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:56:03 ID:t1A3iKSlO
>>149
抜け毛が増えたらしい
152名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:57:31 ID:G0E3BUM60
>>149
光り輝いてますよ
153名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:59:31 ID:7c2kimN00
名古屋はええよ
154名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:59:49 ID:yaL9cv7SO
FAは自由、でも残留してくれる気持ちが嬉しい
コメント見てると立浪や昌の影響があるのかな?
155名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:00:25 ID:m7k/nwFk0
森野愛してるぞ
156名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:00:39 ID:XiOnhN2V0
この人が新4番なんだ
顔が童顔だからウッズに比べて迫力がなく威圧感もないね
157名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:02:13 ID:CiRBdero0
心配はしてなかったけど森野偉いぞ!
158名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:03:11 ID:Xebj/J8CO
野球知らないけどパワプロで中日使ってる俺は嬉しいな
159名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:03:46 ID:cRXzL45W0
(右)森野
(二)ドアラ
(遊)森野
(三)ゴールデンドアラ
(左)森野
(一)ドアラ
(中)森野
(捕)谷繁
160名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:04:48 ID:nGLsyQrc0
>>150
セカンドは?
俺の中で森野はセカンドというイメージなんだが。
161名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:04:54 ID:1JMR/UqT0
>>150
7年かけてバッテリーを除く全ポジションでゴールデンクラブの快挙を!
162名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:07:10 ID:CiRBdero0
レギュラークラスが右打者ばかりの横浜はのどから手が出るほど
欲しかっただろうけど中日も事情が全く一緒なんだよねw
163名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:07:32 ID:b85/jE+KO
ハメヲタ涙目
164名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:10:14 ID:hMrtE/DhO
漬かるじゃなく浸かるだろ
165名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:12:58 ID:0GvbBhqK0
>>164
守口漬けにかかってるんだな
166名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:13:02 ID:imEr5t87O
ありがとう森野
ドラユニじゃない森野なんて想像できなかったから本当に嬉しい
167名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:13:47 ID:ENn2ZPRBO
原監督と相思相愛で、巨人決定的

だったんじゃないのかよ?報知新聞さんよ?
168名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:14:56 ID:/dIeS43FO
巨人入り(笑)
169名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:18:20 ID:R1xmS1JP0
>150
センターは平田を8とすれば森野は6程度だぞ。
170名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:20:03 ID:dhrfpEd30
あとは川上だけだなw
171名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:20:11 ID:CxdO4hEE0
>>23
名古屋で毎朝モーニング食ってれば、その程度の知識は確かに付くね。
172名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:21:18 ID:mrus3Key0
かわい
173名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:24:12 ID:gccUBrrs0
>>47
岩瀬に聞け
174名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:25:03 ID:00lM0VI4O
森野電撃FA宣言

森野電撃巨人入団

森野「花束を持った長嶋さんの生霊が毎夜布団に現れて…」
175名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:27:02 ID:WhzBXgQr0
スレ読んでないけど、肩透かし食らわされた巨人ファンが森野の価値の無さを力説するスレと見た
176名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:29:02 ID:zMU9Vk/3O
なんだかんだ言って、オフには
スベテヲトキハナツでFA
177名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:29:07 ID:+ujGe0Pc0
森野も居れば便利そうだけど、居なくても特に困らないな
178名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:29:15 ID:dryy4lTaO
森野とドアラの愛はマジ
179名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:29:22 ID:F9KizHs1O
新4番?来季から?ホントに?
180名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:30:04 ID:QPL3rRKJO
故長嶋茂雄なら強引にアタックしてるはず
181名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:30:53 ID:d9tgycgn0
よし後は7回にドアラと一緒にバック転を覚えるだけだな
182名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:33:42 ID:5+0ALmA/O
中日は、すぐ手のひら返す球団だからな
FA権をキープしとくのは、賢明だな。
183名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:34:20 ID:tuixzYNfO
サード固定してやれよ落合
184名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:35:25 ID:GgV439/yO
>>13
地味にワロタw


森野が残留したのは、ドアラが引き止めたってより、シャオロン好きな息子が
ゴネて残留させたんだよ
185名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:36:01 ID:p0btrfZ40
中日ファン良かったな。虚カスなんかに行かない方がいいぜ、森野。
お前の選択は間違っていない
186名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:36:37 ID:imEr5t87O
>>183
来年からはサード固定だと思うよ
打順はクリーンアップのどこ打つかまだわからないけど
187名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:38:16 ID:jF6jjqgR0
  ∧D∧ モレノぉぉぉぉ!!!11
  (*´Д`)    シュッ
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘


  ∧D∧
  ( *´ω`)ムシャムシャ
  つi'"':
   `、:_i'


  ∧D∧
  ( ´ω` )<えへへ、来年も頑張ってね。
  (∩∩ )
188名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:38:48 ID:EIXXNT+Z0
巨人にFA移籍した大物野手ってほとんど捨てられて今悲惨な状態だからな
江藤とかそのまま広島に残ってれば将来幹部候補だったろうに
189名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:38:57 ID:crLA+p960
巨人は補強ポイントは地味様じゃないか?上原抜けるし
内野、外野は居るだろ


190名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:39:00 ID:uWnHsh4oO
来年はノリ一塁か
191名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:39:43 ID:kCzevcn/0
10年後のドラゴンズオーダー

(中)2008年ドラフト1位
(右)2009年ドラフト1位
(遊)2010年ドラフト1位
(一)2011年ドラフト1位
(左)2012年ドラフト1位
(三)2013年ドラフト1位
(捕)2014年ドラフト1位
(二)2015年ドラフト1位
(投)山本昌

昇竜館 館長 堂上兄。
192名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:47:50 ID:QPdygxaJO
4荒木
6井端
5森野
7和田
3中村
9李
8平田
2谷繁
こうなるわけか。
193名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:48:14 ID:y4ZKR1uU0
これが一番無難な模範解答だな
194名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:50:46 ID:Eqjz14oCO
本当は横浜と中日で悩んだみたい。でも、横浜はサードが空いてないからやめたらしい。
残留条件で来年はサード固定だって。
195ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2008/09/30(火) 12:54:13 ID:44ZhsisV0
良かった・・・。ありがとう森野。
196名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:55:00 ID:JF1ew5Zr0
森野「ドアラ30連発には感謝されたくない。氏ね」
197名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:58:13 ID:DQ0FDmWxO
不人気田舎選手には不人気田舎球団がよく似合うw
198名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:00:03 ID:zC68Uxud0
北京みてたら外野は一応守れるというだけでGGよりマシというレベル
だな。サード固定のほうがいいだろ。ライトならいい外野手も確かに
球界には不足してるけど。
199名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:10:39 ID:2nTTWhJJ0
>>105
>>118
>>191
山本昌を絶対に外さないおまいらに、中日愛を感じざるを得ない。
200名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:11:59 ID:IOXJvpaN0
.       `T.T~| ::/          ,::∧ ::|   |  :|
.        | | ::| /     /'  ::/| :/ | :i    |  :|
          | l ::/ :: ´ :λ  ::/│:/  j /'ー- 、,| :|::|
        rL / ::/    :} { ::/,,.イ:/  //  r'テi`|:メ :|
       _rく\ト ::/ ::i :::| |::に勹:/、 // イ:::::lミ l/ :|
    イ:ノ rヘヽト、 :: ::/1 ::l |':{::::::}リ  /   {i ::ノ イ |
   / ::iハ \ヽトv ≠ノ ::/ レ'!;;::У /    .~'~ / :/
  l :i l ::ヘ  ヽ:: :: ̄  ;/ :/~`      ´    ,' ;:/ `ヽ
  |::i | ::ハ . >- -,イ' .ヽ、     ー‐'  イ ;:イl   ',
  |i :ト! :| ::ハ   ,' //     > 、 __   イ:! ;:/ リ   i
  |ハ| .Y| ::| |  | /イ   ` ー-、  , ─ | ! ;:/      i
  l!ヘ | | ::!:|  l |::|   ∪       |  :|     ,'
   ヽヽ|7::フ/   レ7::|~\         i|  :|     ,'
     | ::7/   | )::|、 \ ヽ/    i|  :ト    i
     ノ:://   | (|: :((.  i| / c   ,彳 :||    i
    ソ:ノi′   iヘ_)): :)) ´,j=====彡´/ ;:/;|    |
   ,rン'|:|    lヘ: : : ((_.〆: : : : : : : : : :/ ;:/ ;:i    i
     リ.    ,' 人: :|`‐'--ー-、,,__,,,/ ;:/;:j;:ナ    i'
     |    ノ/ |`>-┴'ヽ、`ー 4 _ト ;/| ;l/{    .i
     i    / 丿 : : : : : :  `~´ ̄ | ;:|::| ;| .|    ,'
     i   ,/ /: : : : : : : : : : :    | ::|::| ;| .|    i
     `ー.'/;: : : : : : : : : : : : : : :  | :|:::|:;|.│    i
      / ̄´⌒'ヽ、: : : : : : : : : : :  ヘ| リ、|     ,'
.     ,'       ヽ: : : 、: : : : : : : : : : : :Y    ,'
.     ,'         \: :ヽ : : : : : : :'': :.イ    ,'
     i           ヽヽ : : : : : : :_.,イi     !
.     ノ           .Y~⌒ `` ̄  i     !
    /!            ',       i    !
201名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:13:18 ID:y1d6yc0HO
横浜、待ってます!
(‘ё’)キリッ
202名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:15:40 ID:Nl9gnTUS0
>>33
1.監督が落合 
  意外だがこの要素が一番大きい。
2.野球環境が充実 
  ノリ、和田、谷繁など移籍組が口を揃えて言うのがこの点。
  例えばマッサージ担当トレーナーが他球団の倍いる、
  スコアラーの数も異常に多い、など現場関係には金をかけている。
  逆に事務方は質素。
3.好待遇 
  読売ほどではないが支払は良い。
  守備の人の井端3億、荒木1.5億、他球団ならありえない高年俸。
  福留、川上はそれ以上求めるので荒れた。
  読売、阪神ほどではないがオフの副収入も結構ある。
4.低プレッシャー 
  中央マスコミから遠いので雑音が少ない。立浪は身から出た錆。
5.住環境 
  多くの選手が住む名古屋東部は景観の良い高級住宅地。
203名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:27:22 ID:1XWMp3tK0
>202

あと球団の人気がある
204名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:30:13 ID:l9ktuv7B0
>>199
昨年を除いてここ20年間一番安定してる投手だしなw
205名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:44:11 ID:LXTl+MsN0
(中)森野
(遊)森野
(一)森野
(三)森野
(左)森野
(右)森野
(二)森野
(捕)森野
(投)森野
206名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:51:21 ID:U2f1TYoS0
これは今年最高のニュース
アライバの残留とは比べ物にならないくらい嬉しい
あとは川上、岩瀬が残ってくれたら最高だ

それにしても落合の続投とともに残留表明するやつ多すぎだろw
207名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:54:36 ID:t4gJBIt00
(中)森岡
(遊)森岡
(一)森岡
(三)森野
(左)森岡
(右)森岡
(二)森岡
(捕)森岡
(投)森岡
208名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:57:35 ID:rwxM8WWhO
この疫病神はずっと味噌に居て欲しい
209名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:02:27 ID:+W+PUHGn0
>>64
巨人だったらキムタクが森野にパワーアップするんだからな
210名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:02:47 ID:Dws+2NT0O
ユーティリティなのにレギュラーてのは凄いな選手枠的に3人分くらいの価値あるんじゃないの
211名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:05:40 ID:eu1SmHB40
>さらに3割&30発が見込め

中日ファンだがどれだけ、隣の芝生が青いんだよw
せいぜい2割8分15本ぐらいで、2人塁に出ているときだけ頑張る選手だぞ。
212名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:09:56 ID:RcPU9BwbO
行く先々で飯食おうと思ってもただになるしね。
お殿様みたいな扱い受けるんだから、居心地いいだろ。


野口なんか凄かったらしいがw
213名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:09:58 ID:+W+PUHGn0
>>211
でも今 .330 18本だぞ
214名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:16:39 ID:GIaoXaAL0
>>211
五輪規定でギリギリ規定打席届きそうな時期にこの成績なら
通年でやったらって話が出てくるのはおかしくない

というか、今時点の成績くらい調べとけよ
215名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:24:14 ID:bDzxh+d40
週刊誌といい、zakzakといい、2ちゃんレベルの噂を記事にしてひっかきまわしおってからに
216名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:33:16 ID:0GvbBhqK0
>>211
東京ドーム換算だろ
あるいはハマスタ換算
217名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:36:48 ID:LXse7afo0
>>214
140試合以上出てた去年と同じ本数だからな。
去年並に出てたら28本くらいの計算だな。
218名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:38:53 ID:rGg7ZzrC0
>>109
名古屋の女子アナかわいくねーからそれは関係ない
219名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:49:38 ID:EABRbj2nO
数日前にでてた巨人ブランド(笑)、そして先輩原がいるから
巨人に森野がくる!って書いた記者に、今どんな顔してるか
見てみたい!
220名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:58:53 ID:ktqlDxQgO
嬉しいけどドラゴンズ選手の残留率は、ある意味異常。
荒木は、川相コーチもあるから残留もあったんだろうけど井端は、「じゃあFA行使して移籍します。」とか言いそうな感じだったし、森野は、やっぱり原の所へ行くのかなぁって思ってただけに意外だった…
取り敢えずこの3選手は、引退後も食いっぱぐれは無いね。
221名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:08:08 ID:Q89+JrV20
来年は340 35本は打つ
222名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:13:07 ID:lr/NdN9+O
>>89 オマエアワレダナww
223名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:25:20 ID:1hOWh8i20
巨人に入ると息巻いてたサンケイやスポニチはぶざまですねw
まあ黒田阪神入団確定と断定した日刊やデイリーよりはマシか

嘘で堂々と商売が出来るなら長島巨人監督に復帰って書いた方が
稼げますよ凡記者のみなさんw
224名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:26:39 ID:m6t0KfmE0
これもすべて、落合が監督だからこそ


だろか(´・ω・`)?
225名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:29:27 ID:jHmlKqmU0
>>223
最初から落合にべったりの森野が巨人に出るってのが有り得ないわけだからな
226名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:29:49 ID:jp7WyMeJ0
>>218
テレビ愛知の荒井ちゃんは可愛いじゃん
227名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:30:39 ID:t4gJBIt00

  じゃあ 森野 の代わりに 森岡 が特別処置なFA ということで

228名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:31:18 ID:t4gJBIt00
>>226
おっぱいだけだろ!(゚Д゚)ゴルァ!!


それだけでもいいけど(*´Д`)ハァハァ
229名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:33:03 ID:ktqlDxQgO
ゲンダイも森野は、巨人入り濃厚になってきた。
と書いてたよ。
230名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:34:30 ID:RMbup24r0
>>229
ゲンダイや東スポを信じるのは2chの一部の馬鹿だけ
231名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:36:07 ID:GgQHFS0D0
みそカツ食えなくなるからな。てかこの前名古屋で初めてみそカツ食って正直美味いと思ってしまった
232名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:40:49 ID:GChRZlBI0
>>226
俺は中京テレビの松岡陽子派
233名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:40:58 ID:kKhGJswG0
森野はようやく育ったとこだったから残ってくれてよかった
234名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:43:42 ID:8Ch2UcZS0
森野は落合に三塁が空いてるぞとケツを叩かれ
他の選手より重点的に鍛えられスタメン定着だからな
人としての恩もあるからFAしなかったな

落合から不調時にアドバイスも受けられるのも魅力だろうな
五輪後の絶不調もアドバイス後は好調に変わったし
235名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:49:25 ID:/fG/rHDcO
メジャーは福留の活躍見てたら諦めるわね
236名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:51:26 ID:BjVmCboZ0
夏とか普通に試合出てたら
また痩せて、どつぼに陥って、悲惨な目にあってたかもな。
今年はやせなかったから好調を維持できたって言ってるし。

1年とおしたことがないからほんとにわからんよ
237名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:51:26 ID:GIaoXaAL0
生え抜きで扱いも悪くないし不調なら監督が打撃直してくれる
無理して出て行く理由はないわなぁ・・・
238名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:53:41 ID:/fG/rHDcO
福留がメジャーで失敗してるのが大きいね。
239名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:54:05 ID:ktqlDxQgO
森野のスレで何ですが横浜から相川が〜とありますが言い方悪いですが、相川ってかなり歳ですよね?
それならドラゴンズの若手キャッチャーを育てたほうがいい気もするけど…
240名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:57:19 ID:nGLsyQrc0
>>239
キャッチャーは育てるのが大変。
でも一度育つと長持ちできる。
相川もあと6年ぐらいは使えるだろ。
241名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:07:21 ID:+W+PUHGn0
>>239
田中を育てます
242名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:07:57 ID:yvFP/+qH0
>>228
おっぱいと聞いてニコ動探した非名古屋在住中日ファンが来ましたよ
細身なのに胸でかっ! すばらしい
243名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:09:17 ID:XX4zgleWO
どあらにどっぷり漬かる覚悟か・・・
244名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:12:08 ID:En36f0am0
  
  
名無しさん@Before→After :2008/09/23(火) 21:12:51 ID:RwU9hW62

衝撃映像!! 松井秀喜は「パク」と呼ばれていた!! 

http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM

4分54秒〜
松井のことをよく知る地元の焼肉屋の主人が松井秀喜のことを何故か「パク」と呼んでいる。
「出てる出てる!パク出てる!」 



 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 
 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」

 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 
 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 
 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
  
245名無し募集中。。。:2008/09/30(火) 16:17:31 ID:Snp7z5PO0
あるある探検隊の西川君に似てるよな
246名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:20:57 ID:1JMR/UqT0
>>226
画像検索でこんなんでたんだけど別人? コラ?
ttp://tn-skr.smilevideo.jp/smile?i=207850
247名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:23:10 ID:MYvYQq5X0
>>1
落合のバットから離れられないくせに
248名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:26:12 ID:ezMTc8Dw0
2009年型予想オーダー
4荒木
6井端
5森野
9新外国人
3中村
8平田
7藤井
2谷繁
代打用員 李 和田
やっぱイチローはムリなのかな
249名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:33:16 ID:ldt5UWJ10
落合がイチローに土下座すれば来る
250名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:33:36 ID:Rwc0ZU7w0
別に30本も打たなくていいよ
去年ミスター3ランと言われたように、ランナーいるときに打ってくれれば15本でも十分
ソロムランばっかの30本よりよほど頼れる
251名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:36:19 ID:+PrBGKqxO
森野にジャイアンツ愛を感じる
252名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:37:18 ID:GQEFvN+F0
これは本当に良かった

あと態度を示していないのは川上のみ
253名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:42:23 ID:SQUv2Qbz0
>>252
岩瀬もどうなるかわからない。
254名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:42:33 ID:0rGRIg1m0
本当は横浜に帰りたいはずなんだが。井端も
255ぴーす ◆TfYI6zaOr. :2008/09/30(火) 16:43:31 ID:F05zgS7p0
森野が四番なのは某を三番で使いたいからじゃないか。
256名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:44:41 ID:HQrobfJb0
>>254
井端は横浜人じゃなくて川崎人
バリバリのオリオンズファンにして三冠落合のリアルタイム信者
257名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:46:55 ID:pEW9bM5jO
巨人確定とか言ってた馬鹿はどうするの?死ぬの?
258名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:49:05 ID:d/ruk0m80
川上も残るよ
本人から聞いた
259名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:51:37 ID:BjVmCboZ0
>>256
1500円の硬球とりに必死に走り回ってたんだよな。外野。
260名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:53:03 ID:KS4LFIo8O
>>250
心配しなくても楽天に骨を埋めるよ。ジャマハハハ。
261名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:56:26 ID:4Pghzo7PO
>>253
岩瀬は愛知県から出たら死ぬ
262名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:00:09 ID:uhDJpgUK0
どの球団も欲しい選手であるがFAで取るほどではない。
中日はこの辺の選手が多い、森野もここ。

今は残るって言ってるが、なんだかんだで森野が球団と揉める姿が浮かぶ。
どうしてもって言うなら、うちに来ても良いぞ。
どこでも守れるからレギュラーが怪我したときの予備には最適だな。
263名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:07:41 ID:vZLUVPEJ0
それもいいかもなー
264名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:09:32 ID:f8Oa253UO
「どっぷりと 名古屋に漬かる 覚悟です」
俺ならこう言う。

森野のセンス無しめが
265名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:23:38 ID:pKg3uGS1O
虚クソざまあ
今頃強奪会議で次の獲物を誰にするかの最中だなw
266名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:34:02 ID:LXidUfwI0
中日の財政はパンクしそうです
267名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:42:06 ID:JPHhyDziO
森野は昌さんと一緒にプレー出来ることを誇りに思ってるって言ってたから、昌さんが現役で頑張ってる間は中日にいると思う

落合も3年は変わらないってことだし
268名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:46:37 ID:ZCUOF2fWO
普通に考えて中日に残るのがベストだよね
他に移籍してもメリットはないような気が
巨人の名前を挙げてた人が多かったけど、レギュラー固定で出られそうなポジションってセカンドしかないよね
FA移籍があるとネタ的に盛り上がるから、周りが騒ぎすぎなだけなのでは
269名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:47:16 ID:2N5JCI2B0
ドアラにはもうどっぷり漬かってるようだが
270名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:48:03 ID:SguG+dPy0
271名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:50:44 ID:ED+IBorWO
つまんねー奴だな
空気読めよカスが
272名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:50:58 ID:8FyZNi9IO
確かにどこへ行ってもレギュラーは取れる

3割20本の便利屋

273名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:51:24 ID:EIXXNT+Z0
監督が落合以外だったら
井端も普通に出てっただろう
公然と落合を持ち上げて星野批判するくらいだから
274名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:53:08 ID:cMXRCn8n0
>>267
パーフェクト未達の借りもあるしね。
昌がいる間はいてくれるだろう。

つまり、少なくともあと10年は大丈夫、と。
275名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:56:18 ID:LBaeJcDE0
川上は別に出て行ってもそこまで痛手じゃないような
まだまだ不安定な面はあるが駒はそろってるし
276名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:02:34 ID:8z/iEJkn0
残留決まってよかったね。森野にはドアラがお似合いだよ。
277名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:04:31 ID:ewS8lMJc0
森野は将来幹部コースか
278名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:05:32 ID:/fG/rHDcO
福留のメジャー失敗の功績は大きい
279誠竜会:2008/09/30(火) 18:06:40 ID:Ay/61J8eO
荒木、井端、森野
みんな名古屋の宝だ
それにひきかえ福留はなんだ実力もないくせにメジャーにいき恥さらしやがってだらしねぇ
井川と森と薮田とお前は日本帰ってくるな!
280名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:07:14 ID:KK1htA210
今年の中日の弱いのは投壊もあるけど、
1番の不振だろ。
一番井端ならまだマシだったのに。.250だぜ。
281名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:12:56 ID:k2DCFmxaO
阪神は森野いらんだろ。
これ以上左の外野は不要。
まあ試合がない翌朝の中スポだから割り引く記事だが。
282名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:14:50 ID:d9tgycgn0
どっぷりと名古屋が浸かった時に岩瀬の車は・・・(´;ω;`)
283名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:15:03 ID:EIXXNT+Z0
福留の功績
メジャーの日本人バブルを終了させたこと
284名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:17:15 ID:0GvbBhqK0
>>283
井川で終わったと思ったのに翌年の福留がアレだぜ
川上が3年30億を勝ちとっても俺は驚かない
285名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:17:59 ID:KhbLY9gNO
たいしたもんだ
286名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:20:19 ID:VSWedT/FO
八丁味噌に首までドップリ
287名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:25:47 ID:BMxx0otmO
なんだかんだ言って出てくのは禿
288名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:26:45 ID:h6m1+OKB0
モレノは、落合の鬼ノック半殺しに耐えて扱かれて育ったようなもんだしなぁ。
あのまま覚醒しなかったら、高橋光よりも下のレベルのまま終わっていたと思う。
大西、高橋光、モレノの代打3人トリオだったが、守りもパンチも一番物足りなかったモレノがここまで来るとは。
289名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:27:21 ID:MNPOGLJt0
>>150
贔屓目に見てもこんなもんだ
外野も本職並に上手いとかバイアス掛かりすぎ

  井端・荒木
    英智 ノリ  小池・平田             ビョン  ゴリ    和田   ウッズ
     ↓  ↓      ↓                ↓   ↓     ↓     ↓
上手い        まあまあ        並          下手        問題外
 ┝━━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┿- - - - - - 
        /)      /)           /)         /)     /)
       ( i )))    ( i )))          ( i )))       ( i )))   ( i )))
        三塁    一塁        左翼・右翼   中堅・二塁  遊撃
290名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:28:27 ID:gefDeuy1O
過大評価されすぎ
この選手がレギュラーで出てるチームは打線が弱い証拠
元木大介みたいなもん
291名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:28:32 ID:3iXHCXoHO
でも川上は巨人なんだろ
292名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:28:44 ID:9t4OWnEg0
>>28
なつかしいなあメッタ斬り
293名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:30:56 ID:xbNrPewyO
ドアラ

良かったな
294名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:32:07 ID:TvWXjm1T0

     n  ____
     ll /__.))ノヽ
    n| ̄lミl _  ._ i.)  
    ( `ミヽ/.´・ .〈・ リ  オチか?
   / .)\\ r、_) |   森野の残留はわしが育てたんや
  /\丿 | ̄ (ニニ' /   さっさと払うもん払わんか!
    ノ   ノ `ー―i´   
295名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:37:02 ID:qQm1Jp2M0
森野マジお前最高
入団した頃はまさかこんなに凄い選手になるとは思わなかった
だいたいドアラ人気だって、他の選手にはトコトン無視されていたキモコアラを
森野だけが相手にしてたんだからなあ
いや石黒さんのおかげか。英智と
296名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:39:55 ID:bdquNfsV0
.270 5本程度のイメージだったのにこんなによくなるなんて
4番になるなんて誰も予想できなかっただろ

297名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:42:21 ID:9rv/9A6yO
中日はお金出してくれる方だし環境も良い
親会社の力があれば巨人の引き抜きなんて恐れ無くていいな
298名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:42:55 ID:f8yEqmsp0
巨人行ったら3割30本狙えたんじゃね?
ナゴドじゃ無理だろ
まぁ巨人じゃ生え抜きか外様なら超スター選手以外はひどい扱いだから
木村拓也とか小坂のような酷い使われ方されるだけか
299名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:44:35 ID:TPXFwNGGO
森野さんドアラたんとずっと仲良くね!(^з^)-☆Chu!!
300名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:45:15 ID:5xljHknM0
超スター選手でも酷い扱いだろ。誰か外様のスターで巨人を終の棲家にしたかい?
301名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:46:21 ID:COi8DSoz0
元木って舐めすぎ
逆に元木なんか現在に居ても、欲しがるチームは1チームあるかないかでしょ
森野は今シーズンのOPS.950超えてるぞ
302名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:52:37 ID:dzrv/YgI0
あーあ
巨人に入ったらまた叩けたのに
303名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:53:32 ID:/ID71lkF0
来季からの中日暗黒時代の唯一の光だな
304名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:55:11 ID:EABRbj2nO
>>271>>290虚カス涙ふけよw
305ぴーす ◆TfYI6zaOr. :2008/09/30(火) 18:57:47 ID:F05zgS7p0
--------------------------------------------------------------------------------
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◇集え!!名古屋グランパスファン part 587◇ [国内サッカー]
◆さらば角澤 レッズ本スレ3977◆ [国内サッカー]
【今年は】広島東洋カープ応援スレ【違う!】 [モテない男性]
AKBにも飽きてきたし広島カープを応援しよう [地下アイドル]
☆☆美味し国☆☆ 三重のハッテン   [同性愛]

燃えドラスレ今度はカープファンに乗っ取られたのか?
306名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:59:46 ID:hCB/wwGs0
どっぷりって、名古屋って北朝鮮みたいに閉じていて不細工ばかりの汚いイメージしかない。
307名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:01:55 ID:okRX3wCd0
森野と井端と荒木からジャイアンツ愛を感じる
308名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:01:57 ID:+Yvt4Xbw0
虎のライトが空いてるのに・・・
309名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:02:54 ID:xOh14BHAO
森野、残留ありがとうございます!!
本当にありがとう!!
310名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:05:45 ID:cg86LszmO
サードに固定してやれよ
そうすればもっとバッティング安定するだろ
センターじゃ負担がでかい
隣がアレだし
まぁ一番負担がかかってるのは荒木だが
311名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:13:28 ID:BMxx0otmO
森野最高や!
312名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:15:11 ID:BIW3o0YLO
>>310
ノリ一塁?
なら森野一塁ノリ三塁でいい気もするが
313名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:16:42 ID:qQm1Jp2M0
サードでGG取らせてやりたいけど
314名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:18:23 ID:kLLqfc1U0
>>312
ノリの腰が・・・
315名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:21:46 ID:ZxdHnos00
ぬけるのは川上だけか?
316名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:24:05 ID:a1Q5In0NO
>>306
とりあえず「北朝鮮」って単語を使いたかったんですね
わかります
317名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:24:56 ID:18zDCE6V0
ロベルト・モレノ
318名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:25:10 ID:U7yEt+1R0
>>315
所属的な意味? 身体的な意味? 性的な意味?
319名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:26:25 ID:L8SqGmzM0
巨人涙目wwwwwwwwwwwwwwww
320名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:26:52 ID:c38HzioSO
巨人に来たらサードのレギュラーになれたのにな。
321名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:27:02 ID:HBbcMOS20
【野球/SB】王監督がダイエー時代に生卵投げつけたファンがブログで涙の謝罪★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1217581664/
322名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:28:15 ID:7h9CO7U/O
和田ってライトはできないんかね?
もとキャッチャーなら肩それなりに強いんじゃないの
レフト森野ライト和田とか無理か
323名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:29:15 ID:TQbol50RO
あとは岩瀬の残留が決まれば完璧だな
井端、荒木、森野と次々に残留するのは中日がいかに愛されてるかの証明だな
禿上はどうでもいいよ
中村ノリも中日ほど勝者のメンタリティーに溢れ素晴らし球団はないと言ってるし
中日は本当に愛されてるな
324名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:30:43 ID:9pUc6DTOO
ホームラン性の当たりが外野フライになるインチキナゴヤでプレイして
なにが楽しいんだろうね?

もうちょっと空気読めよ
325名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:30:45 ID:iSxWrKCD0
森野からは激しい北鷲愛を感じたんだが残念だ。
326名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:32:29 ID:I2dVMTkV0
なんだかんだで金持ちの上位3球団は残留してくれる
ほんと格差
327名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:33:49 ID:c38HzioSO
>>323
あんだけ干されて拾って貰ったんだから
そりゃ一生中日に尽くすだろうよ。
落合様様だろ。
328名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:34:59 ID:Q3imx89g0
北京で散々叩かれたのに、
ありがたく受け入れてくれたチームとファンのありがたみがわかったんだろ。
329名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:35:15 ID:h6m1+OKB0
>>327
2chでの叩かれ様は仙一を超えていたよなぁ。
ノリさん、別に悪いことした訳じゃないのにw
330名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:35:31 ID:3epcMx6V0
外野フライ性の当たりがホームランになるインチキからくりでプレイして
なにが楽しいんだろうね?

もうちょっと空調考えろよ
331名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:37:46 ID:qK7knE9f0
>>329
逆にアレがあったから、その後の輝きっぷりも栄えるわけで。
332名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:39:17 ID:UmAk+oWGO
中日でFAしたのは、落合、前田、野口、福留…であってたっけ?
生え抜きだと二人。福留は、大リーグ指向だったから、生え抜き(死語かな)の国内移籍は、野口だけか…原電話や先発確約、出場機会増で、天下の巨人に行ったけど、今はどうしてるの?話を聞かないが…
333名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:40:18 ID:wHiPY/EKO
森野は残って正解
中日以外であのキャラは絶対に似合わない
334名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:40:18 ID:I2dVMTkV0
>>332
野口は実質捨てられたようなもんだがな・・・今巨人でなにしてんだ?
335名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:40:54 ID:Jt+Mgsl00
味噌臭いスレだな
336名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:47:13 ID:2/ELauE0O
お前ら本当の理由はドアラとの親密交際って知ってた?
337名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:50:13 ID:eSGWmLxXO
ドアラに止められたな
338名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:51:52 ID:U7yEt+1R0
泣きながら僕のパンもあげるから、って筆談されたらゆらぐわな。
339名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:51:52 ID:h6m1+OKB0
まぁ、ジャビ子かホッシ―と戯れるモレノも悪くない
340名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:57:52 ID:am17dYOU0
ドラフト直後に幕田と一緒にサンドラ出てた時はこんな選手になるとは夢にも思わなかったな
341名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:00:54 ID:4QgEjRpw0
注目度が球界一でプレッシャーもすごい巨人軍でプレイするのが怖くなったんだな
まあこういうヘタレには味噌がお似合いだね
プロなら巨人のユニフォームに袖を通さない限り
どんな成績残そうともしょせん二流だよ
342名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:01:40 ID:JEB8EG5nO
そりゃそこそこ強いし金も貰えるし
わざわざ出て行って名古屋から非国民扱いされるのは嫌だろうしな
343名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:03:06 ID:RP0XwRhg0
多村が横浜に戻りたがってるらしいじゃないかよ
横浜はそれで我慢してくれ
344名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:04:39 ID:iSxWrKCD0
>>341
巨人(笑)
誰が好き好んで馬鹿の下でプレーするかよ。
345名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:06:54 ID:3epcMx6V0
いまだに糞メディアに洗脳されてる昭和脳が居る件について
346名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:09:27 ID:B5mPub8qO
中日はみんな残っていいな
うちはわからんわ
347名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:10:06 ID:VHUivoz20
>>344
ボンボンバカ息子のオヤジの下でプレーするのはいいのかw
育成能力のカケラもないぞ
348名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:12:06 ID:q80K3NSM0
今年の東海地方での福留の扱いも残留に傾いた一因になってるだろうな
福留の場合移籍金だけで引退後の心配をする必要がないからいいが
森野の場合MLBにいける器ではないし、そこまでの評価はないから
移籍先で駄目だと引退後の後ろ盾がなくなって目先真っ暗だもんな
349名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:13:36 ID:E54Lzss70
巨人も本気で動いてなかったんじゃね?
まあ若手も育ってきてるから、本人が中日出るつもりなら争奪戦参加
残るならどうぞぐらいじゃ?本人がちょっとでも外に出るそぶりだしたら
札束攻勢しただろ、監督も原だし口説きやすかったはず
350名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:13:44 ID:qgBUAxcp0
森野とスンさん交換しようぜ!!
351名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:17:19 ID:exROZ/Pe0
3割25本90打点が計算出来る唯一の左打者だから、残留してくれて大変ありがたい。
来季はフルで3番か5番か23番打ってくれ。
352名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:18:12 ID:ktqlDxQgO
>>341
巨人のユニフォームに袖を通して結局古巣に帰って用具係をしてる某タレントの旦那もいますが…
353名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:19:52 ID:8OuxGXdbO
福留も中日に残るつもり満々だったのに落合がイラネと言って期待してたマネーゲームしてくれなく
さらにメジャー報道で退路を絶たれてしまって仕方なくメジャー行っただけ

目立つのと一番になるのが大好きだから中日にいれば、チーム一の待遇でいれたし名古屋ではスーパースターだもん
354名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:20:00 ID:E54Lzss70
>>352
あれは元々1軍の選手じゃないだろ、1.5軍ですらなかった
355名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:24:14 ID:0GvbBhqK0
>>334
今年でクビだろうな…
なんだかんだいって、落合は野口に期待しチャンスもいっぱい与えてたんだよな
いま調べて見たら中日最後の05年でも13試合に先発させてもらってるし…
それを不満に感じて移籍した先の巨人で与えられた先発は
この3年でまさかの1試合だけ、ってのがホント皮肉だな
356名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:27:31 ID:lhC4/btvO
外様ばかりの巨人に行きたくないのはわかる

357名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:32:51 ID:ovcu4e/kO
ミスタースリーランの勢いをまた見たい
小5女子
358名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:35:39 ID:su+n/95D0
>>346
阪神?
359名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:35:50 ID:ToIXy3tM0
>>353
無理矢理にでも落合のせいにしておきたいんですね、分かります

中日はいいなあ、なんでも落合が落合がで済んで選手叩かれないから
360名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:36:37 ID:ZAzhYRLi0
森野ガチで嬉しいわ。
よく言ってくれた。
本当にありがとう。お前にはドラゴンズブルーの血が流れとるよ。
361名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:36:50 ID:pwE4mRtD0
メジャーいけよ
362名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:39:29 ID:ZAzhYRLi0
これでエース様を心置きなくメジャーに送り出せるわ。
363名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:40:09 ID:3epcMx6V0
>>359
落合もそれを望んでるからな
364名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:40:56 ID:9bVYP3/D0
去年のオフまではメジャーに行く気満々だったんだろうな、たぶん井端とか荒木もw
福留の巨額契約見りゃ「俺もいっちょやってやるか」と勘違いしたくなるのも無理はないw

しかしわずか半年で状況は一変w
中日では王様だった福留がまったくメジャーで通用しないw
最初は良かったものの徐々にメッキが剥がれてシーズン後半は控え扱い
打率は日本人打者の一年目としては史上最低レベル
なんとあの新庄とホームランと打点がほぼ一緒、打率は新庄以下という大失敗

一方北京五輪では日本のプロ野球選手を揃えた代表チームが大惨敗
日本のプロ野球のレベルに対する評価はボロボロ、日本人選手の株は大暴落w

メジャーが無理だとわかった以上、慣れたチームで選手生活をまっとうするのが利口ってもんだわなw
365名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:41:47 ID:4cyN/vdw0
森野はイケメン
366名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:43:42 ID:0GvbBhqK0
>>364
オリンピックでは荒木だけがメジャースカウト絶賛という皮肉w
367名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:43:53 ID:h6m1+OKB0
>>355
でもさ、ちょっと打たれただけで、その日のうちにすぐに2軍落ち名古屋に強制送還させたり、
とてもエースに対する扱いではなかった。
まぁ、野口は生え抜き特有の変なオーラを出して威張っていたのかも試練が。
落合はそういう奴を見つけると確実に、鼻を圧し折りに行くみたいだしw
368名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:45:55 ID:otTsQgTHO
>>359
でも落合は選手の失敗は監督の責任
選手の成功は選手の力
このスタンスだから叩かれて本望でしょ。
ベンゲルも同じ事言ってたな。
369名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:47:31 ID:q80K3NSM0
>>367
俺の覚えてる限り野口がエース扱いされてた時代はねー
勝ち頭だったりハゲの負傷離脱で代理エース扱いされてた時代はあったけど
370名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:50:06 ID:E54Lzss70
趣味で投げてる人は来年はどうするの?
本業に打ち込むために引退?
371名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:50:07 ID:otTsQgTHO
>>367
注意しても同じ過ちを繰り返す奴にはようしゃないね
注意しても変えられない事は仕方ないが
372名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:51:25 ID:5xljHknM0
>>367
2004年にはとっくにエースの座から陥落して不良債権化してたけど<野口
373名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:52:32 ID:ToIXy3tM0
>>367
ちょっとっていうか何度も初回炎上とかやらかしてなかったっけ?

山本も同じことされたって記事あったような。山本は立ち直ったよな。この違いは何なんだろう
374名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:58:26 ID:5xljHknM0
弱気は最大の敵と津田が言ってたろう。
野口は弱気に取り憑かれてしまったのさ。
1点を失うのにビビって3点失うようになったら投手としては終わりだ。
375名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:11:38 ID:PrP5YleaO
\(^O^)/
376名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:21:36 ID:kFJ508M30
なおかつ年俸(1億3000万円)が安い。安いのか?
377名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:26:25 ID:4DWtU7Cv0
FAのシステム考えたら、格安です
378名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:29:18 ID:jzRF3vQG0
森野は中日最後の良心
379名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:31:20 ID:0GvbBhqK0
>>376
今年の日本人野手でいえば30位
全体で見ても50位です

中日でいえば8位です
380名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:31:32 ID:BEioRQbd0
FAの選手の年俸ベースが1億ちょっとというのは最近じゃ珍しいでしょ
381名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:32:47 ID:VAqdQ9ri0
さすが星野チルドレンの森野さんや!
森野から糞味噌魂を感じるで!
382名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:35:31 ID:+W+PUHGn0
>>289
和田って意外とそつなくこなすじゃん
383名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:42:23 ID:ke2G1cHbO
>>353

球団関係者から聞いたけど福留は最初からメジャーに行く気だったぞ!
知らないくせに適当言うなよ。知ったかかよ。
384名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:48:16 ID:7OcN3iroO
そら2、3年しか活躍せずにFAなんかされたらたまらんわ
385名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:49:22 ID:SQUv2Qbz0
気の弱い野口は19勝していた時ですらプレッシャーに弱く大事な試合ではいつも負けていた。
野口について捕手は中村でコーチは宮田、山田と相性がよかっただけ。
谷繁や怒るだけの森とは相性が悪かった。
386名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:49:43 ID:+W+PUHGn0
福留クラスならもうメジャー行ったほうが本人のためだろ
年10憶以上稼げるんだから
387名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:54:15 ID:WsTlYcTT0
中日の選手はかなりが過大評価されてるわ
特に中日ファンによる中日の選手への評価が盲目すぎて笑える
388名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:55:49 ID:fHA9L0/n0
>>385
はっきり言ってそのへんの野口のヒキコモリ性格は関係ない
星野の酷使で肘壊してからスライダーの軌道が変わって普通のピッチャーになった。それが全て
故障してからの野口のスライダーなら高校生でも当てられる
389名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:57:09 ID:SW8aGSKmO
こんなカス誰が取んねや。
390名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:59:09 ID:UPet4BPQ0
そろそろサード固定だし、出る理由はないわな。
391名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:25:53 ID:UzjM2qQM0
でらロサは残留?
392名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:49:33 ID:Ivn+lL7r0
>>383
球団関係者て何してる人?売店のオバチャンか?
393名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:52:51 ID:AhlARtwm0
>>391
内野の控えとしては悪くないと思うけどな
外国人枠つかってまでって気もするけど
それよりウッズはクビにするんだよな
3塁森野、1塁ノリ固定でいいじゃん
いい加減森繁の南米枠切ってまともな外人連れてきて欲しい
アレックスみたいな選手来ないかな
394名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:10:30 ID:jBO6zdI70
これでファンから将来の立浪的ポジションは保障された

ソースが中スポで新4番扱いか
ウッズ解雇予定かな。だったら嬉しいな
最近はウッズのエラーが一番萎えるから
395名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:22:00 ID:EABRbj2nO
>>387虚カス涙ふけよw
396名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:23:01 ID:UzjM2qQM0
渦は解雇でなく引退と思ふ
397名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:37:18 ID:OUoJGBetO
森野に猛虎魂を感じてたのに。
まあ虚塵に札束で釣られるような奴じゃなかっただけマシか
398名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:38:01 ID:kkqb+wUR0
>>5
おまいはJ2にどっぷりだけどね
399名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:42:49 ID:bB7Sq6Ja0
巨人じゃレギュラー取れないからw
400名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:43:45 ID:EvOe2z5JO
ドアラとしての稼ぎも考慮したら
よそに移籍した場合、10億くらい貰わなきゃあわんからな
401名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:44:15 ID:/wuKpvPx0
阪神は関本いるから森野はねーよw
402名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:47:34 ID:2gvfwaPT0
森野って奴には興味がない
中日で魅力的なのはミスター3ランと呼ばれているモレノって奴かな
アイツは欲しい
403名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:48:19 ID:1c+IyONf0
>>387
中スポの記事を鵜呑みにする奴は中日ファンにはいないと思うよ
デイリーの記事で狂喜乱舞する阪神ファンはいるかもしれんがw
404名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:50:41 ID:+wwrN55q0
ふざけんなよ
阪神にくるってことで話がまとまっていただろうが
糞が
405名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:51:24 ID:zwxXLpbPO
ドアラの時代は終わったwwwww 












ピロ
406名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:27:29 ID:Wbdlw4P00
>>387
だから選手も居心地がいいんだろうな
407 ◆MoReNOsmXY :2008/10/01(水) 00:33:17 ID:UCWe5Wfc0
森野はドM
俺と同じ目をしてるのでわかる
ドSの落合とは需要と供給のような関係
408名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:37:35 ID:Xj5SmCL/0
さすがドアラ!



409名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:40:42 ID:bqkGx04UO
イチローは「自分の年間最高打率破られるとしたら森野」って言ってたから、かなり評価してるんじゃね?
でも、なまじ本塁打も打てるから、3割、20本ぐらいになりがちなんだけどね。
日本人の左打者では青木、森野、金本がベスト3かな。
410焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/10/01(水) 00:41:23 ID:CXi8ZrFI0
2億で手ェ打つと見た。
411名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:47:21 ID:6OZBexvN0
騒ぐほどの選手じゃないね。
412名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:58:11 ID:eMDs6zS7O
>>409
バカやろう。
稲葉がいるだろ!
413名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:23:53 ID:OrkLLUxX0
なんで森野のスレが伸びてるんだかよくわからん。
414名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:25:43 ID:f/vTFgfS0
中日の選手って外出て行かないよね
415名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:25:46 ID:t5Iknqe4O
石野卓球みたいな顔してるよな
416名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:45:00 ID:fKJZRfJP0
>>380
地味だけどヤクルトの福地もだよ。年俸が3100万だったような。
417名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:49:57 ID:Wi9cjWQoO
虚人の札束額聞く前にこれだもんな。
漢だな。
中日ファンじゃないがこれから応援するわ。
金の事しか眼中にない福留や虚人の選手なんか見ると吐き気するし
418名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:58:28 ID:lBHAqmNi0
井端復活
419名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 02:06:29 ID:1wBieXWfO
福留の話すんなよ
今あいつのこと応援してるドラファンいるのか??
いたら教えてくれよ

終盤怪我して日シリ何の貢献もしてないカスを
自分が一番高くないとおかしいと言って岩瀬より年俸もらったカスを

岩瀬より上なわけがない銭ドメ

案の定活躍できてないでやがんの


ざまぁwww
420名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 02:18:52 ID:5z+Dfnox0
こんな味噌臭の染み付いた一流半いらねえ
落合がやたら評価してるが自分のチームを強く見せるための虚勢だろ。
味噌自慢のアライバ(笑)岩瀬(笑)もたいしたことねえしな。

一生味噌漬けにでもなってろ。
421名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 02:22:56 ID:g6DpTtIo0
落合継続が要因とあるがこのスレ見て思ったのがウッズ契約終了が要
因じゃないかと思えてきた
そうすっと井端荒木がFAしない理由も納得した
422名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 02:25:20 ID:1wBieXWfO
アライバと岩瀬の力が衰えているのは確かに認めるよ
だからこそ今の順位なわけだしね

ただ森野がいらないだと?
おまえどこファンだよw
味噌臭くても欲しいと思うが
423名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 02:41:14 ID:5z+Dfnox0
味噌で一番怖いのは落合。
落合の起用や発言が上手いから、本来の力以上に良い選手に思えるだけ。
424名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 02:44:35 ID:kWrgqXMG0
それでこそドアラの親友。
425名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 02:45:34 ID:ixNIm8DzO
二流だからな
ある程度地位を固めた味噌を離れるわけない
426名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 02:51:59 ID:uQ6rfETo0
>>388
連投、連投で150球以上投げたときが続いたんだっけ
あんまし短い間隔でそういうのはよくねーよなぁ
427名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 02:57:19 ID:1cFxdGmNO
巨人に行っても江藤みたいなことになるぞ。広沢とか。
それがわからないほどバカではない。

巨人としても、どっちかというと欲しいのは井口では?
428名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 05:14:15 ID:Sy5pI2mo0
調子がわるくて、五輪のときみたく鳴かず飛ばずになるとFA選手は辛いよねぇ。
余計プレッシャーかかって打てないスパイラルになりそう。
でも中日に居れば、我慢して使ってもらえるだろうし、コーチとかの助言も受けやすいだろうし、
選手生命を長くしたいなら、他所行くのはやめたほうがいいだろうな。ありきたりのレスだけど。
429名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 05:40:37 ID:BcgseTWnO
つうか、出られたは話にならんからな  せっかく育った生え抜き野手 

まあ、でも安心した
430名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 05:59:26 ID:5PHH5RAw0
ドアラの中の人があっちの人に見えるのは私だけか
431名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 06:09:34 ID:/eKwRrXkO
ただの便利屋で目立っているだけ。
実力は一流半
432名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 06:21:31 ID:1cFxdGmNO
顔が面白いよね、なんか。
ウナギ犬ほどブサイクではないんだが、なんだかおかしい顔。
433名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 06:26:13 ID:tECA7wWQ0
行動かいGJ
434名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 06:29:21 ID:BcgseTWnO
便利屋がみんなできれば苦労はせんよ
435名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 06:39:33 ID:oywcOGq50
森野はポジションが便利屋。

FAしてもダメだろ。

ドラファンです。
436名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 06:49:30 ID:D0h2nPSn0
いろんなポジションが守れる便利屋っていうのは結構いる
巨人のキムタクしかり、引退したナベさんとかね

それプラス、クリンナップ打てる力のある便利屋は見たことないな
437名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 06:55:13 ID:jX7q9SE+0
規定打席到達したら何気に打率3位だな
438名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 07:07:14 ID:kltn8vPX0
年俸がお得とか言われてるが
これまでの実績を見るとむしろ貰い過ぎだよなw
439名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 07:09:59 ID:BcgseTWnO
長打力も一気に上がった 
ナゴヤドーム史上で、福留に次ぐホームラン30本の日本人野手二人目になれそうだ
来季は3割30本は普通に期待できる  出塁率も高い
440名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 08:51:59 ID:Sy5pI2mo0
野口クビかぁ・・・まだ34歳なんだなぁ
落合に中日追われてから人生の歯車が狂ってしまったな。
おそらく、野口は落合のこと恨んでると思うぞ・・・
441名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 09:27:18 ID:iTR6+Avs0
野口なんてとっくに使えなかったし、小田がとれて本当に良かった
そのあおり食って巨人は岡島放出とは笑える
442名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 09:43:42 ID:F9tfp4zz0
>>440
ばかか
自業自得だろうが
443名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 09:45:33 ID:UhjurNEC0
森野ありがとう。
森野最高。
444名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 09:45:59 ID:eFlx0K7c0
>>421
ウッズ資金に群がるつもりか!!
445名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 09:47:16 ID:Sy5pI2mo0
ウッズ引退らしいね。
FA金城狙ってるらしいし。
446名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 09:49:34 ID:V0q4JOvu0
ドアラを人質にとられてちゃ仕方ない
447名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 09:54:47 ID:cA3bEoLbO
FAしても何処も欲しがらないだろw まして巨人なんかこんなただの便利屋興味無いってw
448名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 10:11:56 ID:OyWCtX0m0
と、いいつつキムタクをスタメンで使ってる某球団。
449名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 10:56:00 ID:tNJ9ucHJ0
>>289
たしかにこんなもんだ
450名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 11:06:52 ID:tNJ9ucHJ0
…話題が出たので、気になって野口の2軍成績調べてみたが…
6登板4回1/3しか投げてないってどういうことだ?
マジで今野口何やってんの?

http://bis.npb.or.jp/2008/stats/idp2_g.html
451名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 11:21:06 ID:ABMZGvZg0
川上もあと1年は残留じゃないかな
1001にあれだけやられて北京五輪後はろくに投げれてないわけだし…
今の状況では彼が希望する銭を要求できないからな
452名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 11:34:58 ID:ABMZGvZg0
>>450
野口が来年の構想外ってスレみたけどな
もう引退じゃないかな?

巨人のおかげで最後のひと儲けできて本人にとってもよかったんじゃないの?
それに中日もODAをもらえたし、日ハムは一時期岡島もらえたし、岡島もメジャーにいけた
損をしたのは巨人だけなんだからいいじゃないかな?
453名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 11:41:22 ID:IWXgDB+rO
なんだ? 野口クビなの? まじ?
454名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 11:46:02 ID:ABMZGvZg0
>>453
【野球】巨人・野口茂樹投手&姜建銘投手が来季の戦力構想外に…今季は共に一軍登板なく・野口はこのまま引退の可能性も
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222811476/l50
455名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 11:58:38 ID:IWXgDB+rO
>>454
あ、スレ立ってたのか。失礼しました。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 12:23:33 ID:E+GIPTQoO
ドアラのフィギュアってホームが10/25、ビジターが11/25発売なのな。

トラッキーも10/25だが、日本シリーズ出られなかったら目立たなくね?
457名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 12:35:50 ID:NI5RoqeAO
まあ住みやすい品
458名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 12:41:16 ID:53+n1UcLO
>>447
穫れなくて残念だったねwwwwwwww
虚カスアワレwwwwwwwwwwwwwwww
459名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 12:48:54 ID:JbBH8TXg0
>>447
誰も欲しがらない選手が週刊誌で移籍記事出るかよw
460名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:17:32 ID:6Eeh+oez0
>>407 落合千本ノック中、足がプルプル小鹿状態でも「もっとお願いします!」と言い、ノック中「そんな球も取れないなら名古屋に帰れ!(カーン)」「いやです!(バシッ)」「代わりはいる、帰れ!(カーン)」「いやです!!(バシッ)」
落合が疲れたからやめると言ったら「いやです!もっとお願いします!」と受け続け、半失神状態になったとき落合自らに水を頭からかけてもらったときの恍惚の表情はドM最高のエクスタシーだったな
461名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:42:33 ID:iTR6+Avs0
ウッズは元々去年で引退の予定だったのに
落合が頼んで1年延ばしてもらっただけじゃん
462名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:25:54 ID:iTR6+Avs0
森野大好き
こういう選手は愛される
福留みたいなのはやっぱり無理
463名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:20:03 ID:gvOCADTn0
>ボクは強いチームでやりたい。この先も強いのはドラゴンズです。

相当な落合信者だな、森野は
464名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:34:42 ID:D0h2nPSn0
>>447
TDN便利屋   …

確かにいろいろやってくれる
465名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:58:03 ID:aPjlXlF00
>>414
フロントが甘い
ゴネれば年俸上がるし
466名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:50:05 ID:fkAyDrdb0
           -―-   _
        \,_. .ノ   `'´, -、ヽ
       (●  (●    ゙  } i
     r-── d       ゙ー'ノ
/ ̄\|_CD_∈∋      l"
l r'~ヽ ゝ__.ノ{       ノ
| |  l ,,´・ ▲ ・\=== .カ  
ゝ::--ゝ,__∀_ノン     .ノノ  ずっとともだち
  ̄ /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i
467名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:59:29 ID:g6DpTtIo0
1軍選手、コーチと落合の間に溝があるって東スポ情報あったけど事実
とは随分溝があるな
468名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:11:07 ID:19U/6iX10
>>467
ぶっちゃけ最高ですよ
という言葉をべんチャラで書けると思っているところがザクザクやヒュンダイの
痴性の限界だ
469名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:38:11 ID:eW2Vlk2FO
ファンだからこそ言わせてもらうがこれからの中日には地獄しか待っていないと思う
森野の為には他球団に行った方がいい
ビョン残留金城加入有望だった若手は段々解雇されて三年後には外様ばかりロートルばかりそれによるファン離れが加速
そして落合は不良債権だけを残し辞める。
470名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:41:10 ID:7sJ3LDf10
えー?巨人涙目だな
東海大相模つながりで獲得確実だと思ったのに
471名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:41:29 ID:CshEN3i70
>>469
その分今まで良い思いしてきたじゃん
ずっと強いチームなんて無理

朝を迎えるには夜を通らないと
472名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:47:41 ID:eW2Vlk2FO
>>471
落合やビョンなど今の段階で辞めさせれば傷はかなり最小限で済むと思うぞ?
473名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:52:24 ID:vIA1vxH/O
名古屋は風俗が繁栄してるからなぁ。
474名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:54:07 ID:l7mcD4P50
2億円前後で5年くらいやれれば十分だな
華もない、成績もぱっとしない、野心もない
475名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:55:01 ID:GM3ifnU3O
悪気は無いんだが、味噌樽にどっぷりつかる森野を想像した…
476名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:16:57 ID:mQik9S9W0
>>469
>三年後には外様ばかりロートルばかり

よくわからんが、中日はドラフトから締め出されるのか
それとも30目前の選手しか指名しなくなるのか
477名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:29:01 ID:JbBH8TXg0
>>469
本当に中日ファンなのかな?
10年位前も同じ事言われてたんだけどねぇ、中日
478名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:35:18 ID:4fW86RT60
                   __,,,...............,,__、
李    34歳 外人 |     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
荒木  31歳      |    lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、   加
和田  36歳 外様 |    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i.    齢
森野  30歳      |   f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ   で
ウッズ 39歳 外人 |   l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!   フ
中村紀 36歳 外様 |   }  ̄ ;       ̄     1{ bl.   ァ
井端  33歳      |   !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ    イ
谷繁  38歳 外様 |   'i   'ν`゛ `        i;;;     ト
                |   ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'    !
立浪  39歳      |    i  `¬―'´    ノ  |
デラロサ 31歳 外人 |     'i,        ,/   |
金城  32歳 外様 |     )`ー---― '
井上  37歳      |
英智  32歳      |
479名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:36:30 ID:yNoresPp0
中日ファンだけど、ってわざわざ言って書き込むヤツは
ほぼ9割が他チームのファン
野球板見ればよくわかるw
480名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:31:53 ID:tQZaIEvl0
メジャーリーガーって誰獲るの?
481名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:26:08 ID:4x6FOSbD0
>>480
鈴木一朗…だったらビックリだな。
482焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/10/01(水) 23:39:25 ID:uOQsRs/J0
田口だろ。外野だし。
483名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:36:33 ID:E5Za5Nyg0
パワプロでは中日がヤバイ事になってるがリアルでは大丈夫なようだな
484名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:47:42 ID:u0NvGL480
>>480,481
カブスのあの人を忘れんじゃねーよ
485名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 04:57:43 ID:ILhkUHdWO
森野が残ってくれてよかった…
486名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 05:01:27 ID:669trHhU0
モレノは愛されてるなぁ。五輪ではさっぱり打てなかったのに。
横浜ファンからだけでなく巨人ファンからも、良ければきてくれないかなぁという声が以外に多かったから。
487名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 05:04:08 ID:0RX2oLaIO
福留、今オフ中日に電撃復帰しねーかな
488名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 05:16:17 ID:cV/+dFRE0
で、横浜から強奪か。
489名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 05:19:20 ID:j79wbC9/0
◆初スキャンダル発覚!! 加藤綾子アナ 中三でホストと付き合っていたガングロ金髪コギャル時代
http://www.coremagazine.co.jp/bubka/img/p/preview0811.jpg
http://www.coremagazine.co.jp/bubka/img/p/saishin0811.jpg

画像
ttp://ana.20ch.net/s/ana20ch2012.jpg
ttp://ana.20ch.net/s/ana20ch2013.jpg
ttp://ana.20ch.net/s/ana20ch2014.jpg
490名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 05:33:20 ID:EvCPeXX0P
ドアラと結婚してしまえ
491名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:25:26 ID:ffIpL0R20
>>419
俺はそこそこやってほしかった
NPBが悲しすぎる
492名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 07:02:12 ID:LS+YljKBO
すぐなんでも巨人っていうのやめれw
巨人はもう無駄な大型補強はしないよ
今のままで充分。先発ローテに一人欲しいかな?って程度
ルイスあたり補強すればいいだけだ。
493名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 07:35:51 ID:wyTRwM88O
こりゃFA組は全員残留っぽいな。
落合が監督やってる間はみんなFA行使せずで残留か。
494名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 15:12:41 ID:OYkfLMtL0
3年後くらいに、現オーナーの勢力がなくなり
落合監督理不尽な解雇→竜ナイン涙のFA!とかそういう流れだったり
495名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 17:00:10 ID:aaJPruKE0
>>493
おまえ川上ナメんなよ
ぶっとばされっぞ
496名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 17:01:23 ID:cakpBUBg0
近年の野球人気の凋落は著しい
同時に実力を持つプレイヤーの多くはメジャー指向

優秀な選手達の流出を食い止める解決策は
半分の球団がメジャー極東リーグとして大リーグ参入
台湾・韓国を含めて現時点で計8球団
仮称「極東地区」


面子にこだわって日本野球が滅びる可能性を憂慮し続けるか
面子を捨ててメジャーの傘下に入り生き残りを模索するか
現実的に検討すべき時期に入ってきている
497名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 17:02:58 ID:IwQnBw4d0
>>492
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'
498名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 17:12:34 ID:RS4gITkg0
>>467
中日でここまで選手から支持を得られる監督も少ないんじゃね?
499名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 17:12:50 ID:W2dEZjvk0
中日から森野居なくなったら中日終わりだしなあ
500名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 19:13:22 ID:+hcb/EA60
正直、落合がいなくなった瞬間からが中日の地獄だと思う
501名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 22:10:46 ID:QDFptYx7O
正直、今が地獄なんですが?
502名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 22:38:43 ID:uRgNKLkN0
@A@ABで地獄っておまえらV9時代の巨人か
調子乗ってんじゃねえぞ味噌風情が
503名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 00:17:15 ID:L3tW9ubx0
 世界198ヶ国(ワールドカップ)

 | ̄ ̄ ̄|
 |      |
 |      |
 |      |● <ナンダアノブタ・・・
 |     ─)
 |      <
 |      |
 |      |
 |      |     世界97ヶ国(世界選手権)
 |100位|
 | ̄ ̄ ̄|     | ̄ ̄ ̄|
 |      |     |      |●
 |      |     |     ─)
 |      |     |      < =3  
 |      |     |      | ブッ  無理矢理集めた世界16ヶ国(WBC)
 |      |     |      |
 |      |     |      |       ●  <野球は世界一になったけど、サッカーは?w
 |      |     |      |     <( 豚 )>
 |      |     |      |       人
 |      |     |      |     | ̄ ̄ ̄|
 サッカー      バレー       野球
504焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/10/03(金) 01:16:18 ID:gqCU3E/M0
>>494
3年後にFAできる連中は、確実に安く買い叩かれる年齢になってるよな。
505名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 02:35:27 ID:ENB/OAXc0
ドアラがいるから残留です、が本心
506名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 02:43:37 ID:SbYnL3R00
森野がスタメンで一番の若手とかどうすんだよ
507名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 02:59:47 ID:5Ub6Ez6o0
心配するな2軍で氏ねとか言ってうどん屋を育成してる
508名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 03:42:51 ID:dL5rnYEAO
森岡は、もう戦力外にした方がいいね。
飼い殺しじゃ可哀相だし。
509名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 06:19:10 ID:vifSorpV0
>>500
落合がきてからどんだけ戦力低下し続けてると思ってんだよw

死ねよオチシン
510名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 08:05:49 ID:FMnj58jE0
アンチ落合って優勝何回すれば気が済むんだ
511名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 08:43:37 ID:lzFKptSRO
>>510落合の文句を言うことだけが生き甲斐で、それしかできない
連中だし…

某球団のSD信者、落合監督の信仰してる日蓮正宗を敵視してる
S価信者、金村の出入り禁止で逆恨みしてそうな在日、キティな他球団ファン、
必ずしも中日ファンじゃないので、優勝しようとしまいと関係ない
512名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 10:30:12 ID:IjQ4UtAS0
>>509
戦力低下し続けてるのに球団史上最高の成績を続けてるってそんなに落合ってすっげえの?
513名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:01:58 ID:PG2Rhj+V0
森野が残ってくれてうれしいなあ
514名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:56:18 ID:2VAH8ZxcO
やっぱり残った。やったね
515名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:58:16 ID:/Ol73gdy0
>>472
けど
89年〜03年の「15年間でリーグ優勝1回」
83年〜03年なら「21年間でリーグ優勝2回」だったチームが

04年〜07年の「4年で日本一1回(CS初代王者)・リーグ優勝2回」
なんて夢見心地を味わえたから満足だよ。
516名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:58:37 ID:2YaRjHPB0
将来の幹部候補だからな
517名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 01:24:28 ID:y/OsSYWO0
誰がどうみてもバリバリ落合派のモレノ。
もしもアンチ落合の人が監督になったら、数字が悪くなったら真っ先に干されそうw
テレビ局の人事みたくw
そのとき、逃げるようにしてFA移籍とかへ追い込まれそう。
518名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 01:31:13 ID:JS2Et6b40
その前にチームの顔になってるよ
519名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 01:34:22 ID:EMopKiYUO
>>509
このままどんどん劣化させてチームがどん底になったとこで中日を去る。
当然、次の監督はどん底チームを再建しなきゃならないが時間がかかり、弱いのは監督責任だとか落合が凄いって錯覚されちゃう。(今のレギュラー見渡しても三年後には微妙な域に達しそうだし)
ある程度整ったままのチームを引き受けるならいいがボロボロの出がらしチーム引き受ける監督は可哀相だな。
520名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 01:41:34 ID:3pNRh8iJ0
>>511
中日は個人主義の選手が多いから、落合でも勝てるんじゃない?
落合は嫌がらせで監督受けたと思うw
521名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 01:43:29 ID:3pNRh8iJ0
>>519
あー、そんな感じ
落合はチームが勝とうが負けようがどうでもいいんだろうな
522名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:24:13 ID:Q/oIOEQf0
中日、阪神の野手は10代、20代中盤までは新人扱い、20代後半で若手、
30代になってブレイクすれば期待の新星、35くらいまでが中堅、40になってようやくベテランの仲間入り
523名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:54:15 ID:c8ZvvGAj0
ビョン吉って来年もいるの?
524名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:27:14 ID:w3kFigdU0
>>523
いるよ。来年が3年契約の3年目。今の帳尻活躍で来季もスタメン確定だろう。
525名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:52:20 ID:pZQF5IlO0
公的な評価は低いがここでの評価はひくかないよ。次の監督は。
落合が食い荒らした後だししゃーねえよという話になるさ。
あんまり逃げ方うまくないけどなおもうほど落合も。
もうチョイ早めによそ移ればもっと高く身売りできたのにねえ。
落合がしてる限りチームが勝とうが関係ないファンもいるしにたようなもんだな。

526名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:01:02 ID:YPx1IyAp0
一億やるから出て行けと言っても行かないだろうな
味噌パワー恐るべし(笑)
527名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:26:09 ID:YPx1IyAp0
>>264
そういうのは、わざとらしいだけで本心ではない。
528名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:30:30 ID:dwyfsHaAO
来期不調フラグきたわ
529名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:31:15 ID:MERtuMoRO
味噌漬けwwwwwwwwwww
530名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 15:27:10 ID:Y15hSTpr0
覚悟を決めて残留って、なんか残るの嫌だけど残りますみたいな印象
531名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 15:36:13 ID:UDti/Nd50
メジャーに行くための浪人で所属しただけの大塚も出て行くの惜しんでたよな
532名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 16:12:49 ID:8q1v5Lgv0
大塚は泣けた
就任したばっかの落合が「約束だから気にしないで行ってきな」って送り出したんだよな
大塚を悪くいう中日ファンは滅多にいない
533名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 19:07:53 ID:1mc9jWxR0
岩瀬と言う超巨大不良債権どうすんだ?
534名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 19:23:30 ID:kcYahnwi0
そんなふうに岩瀬を見てる奴なんて阪珍ヲタくらいしかいねーって
535名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 19:46:28 ID:TbcYfVTc0
>>519>>521
こいつら最初の契約切れの2006年頃から延々同じ事言ってんなw
「落合は勝ち逃げして次の監督に負債全部押し付ける」ってなw
536名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 02:59:50 ID:8H5WSAJGP
落合には勝ち逃げして中日新聞を駄目にしてくれるように期待する
537名無しさん@恐縮です
しかし、アンチってすぐPCと携帯で自演するなw