【サッカー/Jリーグ】名古屋DFバヤリッツァ、切れ味が戻ってきた浦和・高原を警戒 「スーパーな選手ということは知っている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大迷惑φ ★
タカさんチェック!!バヤリッツァ

 名古屋グランパスのDFバヤリッツァ(26)が25日、浦和FW高原の変身に警戒心を強めた。
浦和戦(28日・瑞穂陸)に「(開幕2戦目で当たった)6カ月前とは違う」と高原の復調をチェック。
同じ欧州で、フランクフルト時代の活躍を知っているバヤリッツァは、警戒レベルを上げて、事実上の初対決に向かう。

 ナビスコ杯を含めて今季3戦全勝の浦和との直接対決を前に、DFリーダーのバヤリッツァは、
相手エースの動向に、神経をとがらせた。

 「高原がスーパーな選手ということは知っている。6カ月前とは違うよ」

 3月15日のJ開幕第2戦に、敵地で浦和を破った時は、バヤリッツァは故障で欠場。最初の対戦
となった6月のナビスコ杯では、右サイドバックを務めていたため、今回が、初めてのガチンコ対決
になる。ナビスコ杯での高原は不調で代表から外れた直後だった。それでも、昨年までレッドスター
(セルビア)でプレーしていたバヤリッツァは「(ドイツの)ブンデスリーガでプレーしていたころは
良く見ていた」と、ゴールを量産する高原の強烈なイメージが残っている。「(日本に戻って)最初は
ノースピード。でも今は、こうだからね」と右手を斜め上に挙げて、切れ味が戻ってきた高原に注意を払う。

 23日の千葉戦に敗れ、得失点差で大分に首位を明け渡して2位に転落。しかしバヤリッツァは、
「試合が終わった瞬間、次の試合の準備が始まる。監督が、作戦を考えるので、私たちは、それを
実行に移すだけだ」と気持ちを切り替える。

 ともに欧州のトップクラブで実績のあるストライカーと、DFの要。ビッグマッチを大きく左右する
激突に「楽しみだね」とバヤリッツァは親指を立てた。

CHUNICHI Web 2008年9月26日 紙面から
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/200809/CK2008092602000091.html
調子を上げてきた浦和FW高原を警戒する名古屋DFバヤリッツァ=愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/200809/images/PK2008092602100122_size0.jpg

バヤリッツァ http://www.so-net.ne.jp/grampus/players/2008/03.html
2名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 23:24:14 ID:ABKcM2ON0
ハァ?フサフサだろが
3名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 23:24:24 ID:3bz3NNRT0
2なら名古屋優勝
4名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 23:24:35 ID:XAEe/7KUO
(^ヮ^)ハイ!
5名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 23:26:29 ID:xj76izdo0
>高原がスーパーな選手ということは知っている。

 
    俺 は 知 ら な い 
6名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 23:26:51 ID:iKy8Rd1y0
こないだの試合はミスが目立ったね
7名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 23:26:57 ID:GY/38rwC0
スレタイが「切れ痔が戻ってきた」に見えてしまった。
もう寝る
8名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 23:28:03 ID:MDMQhEOz0
マグレでブンデスで11点は取れないよね
9名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 23:28:05 ID:F0MYg6VJO
本当に戻るのかがポイントだわφ(゜゜)ノ゜
10名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 23:28:27 ID:FFDWHpM20
高原はもっと納豆を食べたほうがいい
11名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 23:29:47 ID:nUmzyUH20
あれ なんでこれトヨスタじゃないの?
12名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 23:54:35 ID:67CIKDci0
かつてはスーパーだったが
13名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 00:52:17 ID:ehc5Li1EO
マギヌン早く戻ってきて
14名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 00:54:17 ID:DqhAg7hG0
スーパーの寿司とかww
バカにしてんのかww
15名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 00:55:03 ID:cpQsBjLY0
スーパーだったら秋口の涼しい日に安売りされるアイス類なレベル
16名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 00:59:36 ID:zMiLvMpf0
どこにでもあるジャスコ的な選手
17名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:05:13 ID:A/v9wtOGO
>>1
>タカさん

バヤリッツァにさん付けで呼ばれてるの?
凄いじゃん
18名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:08:49 ID:/IXxRONt0
名古屋は団結してるね
それもひとえにピクシーのカリスマでつね
19名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:09:20 ID:Lx8D7DUL0
タークハルさん有名だなあ
20名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:10:24 ID:OeHprA0u0
千葉戦の名古屋は、後半開始からとんでもなく混乱していたな
最後まで混乱収まらずに負けた
21名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:11:13 ID:Ou6jGVLu0
>>17
むしろ高原が「バキさん」と呼ばなきゃ間違いだよな
渋川師範ですら、そう呼んでるのに
22名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:12:37 ID:oaoYoLhr0
量産したんだっけ
23名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:16:35 ID:dWUanP8tO
俺はスーパー高原だ
24名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:18:17 ID:vHCN642y0
スーパーで売ってる選手だということは知っている、寿司だけに
25名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:18:57 ID:IB+CXw3/0
千葉に負けたのこいつのせいだろw
26名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:21:08 ID:JUk/wJxS0
高原はウズベク戦で代表復帰確定だな
27名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:21:24 ID:ZEd6YW9W0
「高原がスーパーで買い物をする選手ということは知っている。6カ月前とは違うよ」
28名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:22:51 ID:tgXHUuQA0
>>27
確かに6ヶ月前はホテル住まいだったっけな
29名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:28:19 ID:NmxOvb1WO
エメルソン、フッキ、バレー、ジュニーニョと裏切られてきた私ですが、
次はこいつが帰化するのを願えばいいですか?

それともマルキーニョスですか?リチェーリですか?レアンドロですか?
誰か教えてください
30名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:35:41 ID:aIwnzmNqO
>>20
チームが落ち着いてなかったね。
そして楢崎やDFのミスから自滅したね。
一番煮えきらない負け方だったね。
31名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:40:22 ID:f1GKCtuy0
へい、らっしゃい!!
高原いっちょう!!
32名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:50:02 ID:2O7irnhwO
鯱には強豪の品格がない、
来期ACLやってリーグも戦えんのか
33名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:56:08 ID:q9bPgP4VO
>>32
組織だったいいチームで、個人の力が強いわけではないんだよな。
だから、案外過密日程でもいけるかもしれない。
ヨンセンの控えの巻弟がもうちょい成長すれば、面白いかも。
34名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 02:07:33 ID:fGAmeQB8O
>>24
半額シールのお勤め品ですね
35名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 02:13:22 ID:yhWUkmW60
いまだに高原が復活すると思ってる俺を思いっきり罵ってくれないか
36名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 02:13:45 ID:PU2Y+465O
高原すぐ倒れるようになったよなー
ちょっと痩せすぎかもね
37名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 02:14:16 ID:aJfwclpm0
バヤリースってまだあるの?
38名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 02:17:03 ID:04J9wQpV0
バヤリッツァが穴になってる気がするんだけど、ピクシーはいつまでこいつに固執するんだ
39名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 03:01:26 ID:TG6nsyYD0
タカはHSVで寿司ボンバーって馬鹿にされてたろ
40名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 04:43:04 ID:J3jM+fz30
>>38
麻也厨は巣に帰りな
41名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 05:17:57 ID:oXzOIvbz0
浦和でも瑞穂陸使うのか?
最近豊田スタは?
42名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 06:18:04 ID:F6S8mREC0
芝の張替え時期だから瑞穂開催という話だが実際はどういう理由なのかわからん。
43名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 11:32:49 ID:lBu8QjTLO
>>41
確か飯田産業戦が豊田
44名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 11:34:39 ID:zz3KD3cw0
マーケット的な意味で
45名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 11:37:55 ID:oxMqdgaA0
いい感じにボール受けられるようにはなってきてるな。
ACLも何本か惜しいシュート打ってた。
46名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 11:38:51 ID:IRw5KAFuO
祝復活 スシボンバー
47名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 11:40:47 ID:URLCN+TW0
オレンジジュースがどうしたって?
48名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 11:41:06 ID:xP1SwZuS0
浦和との試合は今日?

浦和に負けちゃったら今季終了だよね・・・頑張って欲しいんだが
49名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 12:23:23 ID:3o9kLwmZO
劣頭なら楽に勝てるっしょ。

50名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 12:47:01 ID:h+AegXM/O
名古屋の若手厨ってなんでこんなうざいの?

51名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 16:28:36 ID:ePq2p0Uh0
>>1
高原の前に自分のミスで入れられちゃったな・・。
52名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 16:45:46 ID:wUK6UxCM0
知らなかったーーー!!
53名無しさん@恐縮です
一回足の長さを生かしたすげークリアがあったけど
得点の起点となるクリアミスは頂けないわ