【MLB】マ軍100敗目…1億ドル軍団、最悪の結末!城島は反省!イチローは会見をしなかった!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯将校φ ★
 マリナーズ−エンゼルス(24日・シアトル)マリナーズが1983年以来の100敗目を喫した。
総年俸1億ドル(約106億円)で100敗は史上初という不名誉だ。大型トレードを敢行し、
プレーオフを狙うはずのシーズンは最悪の結末を迎えようとしている。

 まず責められるべきは選手だろう。だが、球団フロントの戦略、先見性の欠如も大きな原因だ。
新たに獲得した戦力がほとんど機能せず、ファームからの押し上げもない。
年俸総額で大きく下回るパドレスやナショナルズと最低勝率を争う現実にもかかわらず、
抜本的な改革の話は聞こえてこない。

 城島は「(誰も)100敗なんかしたくない。情けない」と悔しがった。
「でも、自分も出足がよくなかった。去年くらい出ていれば、違う結果を残せた」と反省を込めた。

 連続試合安打が「16」で止まったイチローは会見をしなかった。
八回一死満塁の逆転機に空振り三振。後味の悪い1日となった。
http://www.sanspo.com/mlb/news/080925/mla0809251545023-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:29:26 ID:wmnJ8jHf0
反省だけならイエローモンキーでもできる
3名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:31:49 ID:DGCVOAd50
金は100敗、100敗
銀も100敗、100敗
4名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:32:23 ID:5t+joL/t0
先発が
5名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:34:43 ID:6KJ9quJ20
イチローはこんな弱小チームにとどまるべきではなかったな
6名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:34:47 ID:yAThWt/YO
ドラフトで取った選手は鳴かず飛ばずなの?
7チンポ:2008/09/26(金) 06:34:56 ID:aSHXh8hhO
『屈辱なのに、よくメディアの前にでれるな』

ってとこでしょう。
8名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:35:08 ID:0avXSFDp0
5タコローWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
9名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:35:14 ID:3Lt2P/JgO
ジョーの言うことをきかない黒豚ってまだいるのか?
10名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:35:30 ID:THoc66CQO
イチローの200安打しか話題の無い球団。
11名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:35:42 ID:HPsu7y4K0
補強がことごとく失敗したからしょうがないな。
やることなすこと裏目裏目に出続けた結果がこれだ。
見る目のなさを結果論で嘆くのは簡単だけど、まぁこんな時期もあるさ。
強くしようという努力が無かった末の結果とは違うから我慢できる。
12名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:36:36 ID:XVGZsh0Z0


朝鮮人が立てたスレはここですね
13名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:36:44 ID:8AhAVQJD0
王はカリン様w
王さんに非通知で電話しちゃったw

100敗にはだんまりw
14名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:36:56 ID:DzJhP/Vi0
何をやってもだめ
15名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:37:36 ID:0avXSFDp0
>>1
スレ立てGJ
もっとやれ
16名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:38:31 ID:pl4lT5jZO
>>1
東亜ネタばっか立ててんじゃねーよ
東亜池よチョン校
17名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:38:40 ID:8AhAVQJD0
コツコツ打った200本 だけどチームにゃ還元できずw
18名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:38:49 ID:mRnSYVF0O
れいにゃどこ?
19名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:39:03 ID:THoc66CQO
新しい戦力が機能しないのなら現在のレギュラーに問題があると考えるべき。
20名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:39:24 ID:eMi5MI/0O
見え見えのポーズだろ
ナルシストのイチローらしいわ
21名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:39:29 ID:Zo1iHcxgO
先ずまともなキャッチャーを獲得し、投手陣を立て直すべきだね
22名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:41:55 ID:8AhAVQJD0
レイズは万年ビリを脱却した。 かたや、このカス球団はどうだw これ押しも押されぬ全米一の糞球団
23名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:42:48 ID:zVO1xkGM0
ブーン、オルルッド、佐々木でワールドシリーズ制覇した頃のマリナーズが一番面白かった
最近のマリナーズはメンバーがころころ変わってつまらん
24名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:43:00 ID:bI4XcP7g0
城島はくず

打率 2割を切る

最悪 クビ
25名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:43:40 ID:KYPGmb7M0
大戦犯逃げたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:44:22 ID:HPsu7y4K0
27名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:44:34 ID:wswClCeUO
城島、早く帰ってこい。
古巣が大崩壊中。
28名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:46:38 ID:jhUlu0QpO
>>1
れいにゃがスレ立てたのかと思ったら、秋マンセーのお前かwww
明日あたり、またまた「秋はアジアナンバー1」とかいうスレ立てるのか?
29名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:50:31 ID:a/jO/9ER0
< `∀´> <ゴキロー反省しる
30名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:51:05 ID:8AhAVQJD0
1億ドル 溝に捨てるくらいならサブプライム問題に回してやれよw
31名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:52:56 ID:lmioLnhD0
裸の王様イチロー

本当の野球ファンはお前のことを評価していない
確かにすごい選手だが、チームプレイをしない奴の記録なんて価値がない


せめて・・引退前に気づいてくれ・・・よ
32名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:53:29 ID:XSL4WcpR0
日本の資本が現地をスポイルしている典型じゃない。
ナタデココの農家とかアジアのエビの養殖と同じ

拝金主義が人(この場合他の選手)を腐らす。
33名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:53:50 ID:F1phYmmEO
>>23
リーグチャンピオンシップ敗退だよ。にわかくん。
34名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:54:07 ID:wffKqbs40
一番打者のなかで出塁率は最低の部類
35名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:54:07 ID:VmiHyTcBO
なあに、野球だけが人生じゃないさ
36名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:55:26 ID:4fuJ4XT8O
>>23
阿呆
37名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:55:40 ID:F1phYmmEO
>>32
日本プロ野球にもそんな球団があるな。ぶっちぎりの最下位。
38名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:55:46 ID:deLf4EW00
これ、イチローの200安打よりスゴイ記録なんじゃね?w
39名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:57:22 ID:YwP/VvH8O
来年からクレメント正捕手体制で再起を謀ります
ジョーはリーグで一番高価な控え捕手になります
40名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:57:53 ID:KYPGmb7M0
そもそも個人成績さえよければチームの勝利はどうでもいい的な(日本人の)見方を
生んだ元凶とも言える選手
41名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:59:18 ID:bQ43XrrV0
>>23
いっぱい釣れてよかったな右京さん
42名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:01:19 ID:zmkhBZ/E0
イチロー、屈辱の100敗に「意味が分からない」
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=17068

何でこう遠まわしの言い方ばかりするんだろうね
この人はw
こっちが意味分かんない
43名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:01:38 ID:+4iVQWVTO
無責任の極み
それで殿堂入りだけは狙ってるとはおこがましい
44名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:03:12 ID:l0EiW7YPO
>>1
こいつ在日が喜びそうなスレばかりたててるな
45名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:05:24 ID:scuRIVqDO
ハリウッドで映画化決定だな
超弱小チームで個人記録のみを追い求めるイチローの姿をフィルムに収めない手はない
46名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:05:31 ID:KYPGmb7M0
>>44
そんなに悔しいのかよゴキヲタw
47名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:05:54 ID:0avXSFDp0
逃げローwww
48名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:06:29 ID:HNWo15Hf0
一億ドル球団ってイチローは何割占めてるの?
49名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:07:37 ID:eaa6UPhK0
< `∀´><日猿の拝金主義、日猿の下劣な精神構造の象徴ゴキロー
50名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:08:00 ID:ptS+TAGlO
自分の記録に関してはすごい意識してるのは分かるが
彼には全くチームとしての選手を感じないね
51名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:08:26 ID:THoc66CQO
イチローは「いくらヒットを打ってもチームが勝たなければ無意味だ」なんて絶対に言わないからな。
52名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:09:02 ID:4Pm+BjcX0
イチローって最下位のチームがすきなの?
53名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:09:14 ID:34y3ODWo0
ヒットは多いけど
オーpsが低すぎるのが問題
54名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:09:39 ID:Q61WTRxuO
セクソンがかなり足引っ張ってたよな、ネタキャラとしては好きだったけどw
イバがいなくなったら完全に終わるのが怖い
55名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:09:57 ID:jERRfF9R0
>連続試合安打が「16」で止まったイチローは会見をしなかった

ださ
自慢できるネタのない時は会見拒否かよ
まるでマツイじゃん
56名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:10:23 ID:eeuka2kBO
またもや戦犯のゴキローwwwwwwwwww
これで何十回目だよwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:10:41 ID:6bW8cefv0
>>31
まさにその通り。
本当の野球ファンである2ちゃんねらーに全く支持されてない時点で所詮2琉。
いくら監督、コーチ、選手など現場の人間や、現地のファンに指示されようともそんなものは意味がない。
目の肥えた2ちゃんねらーに認められて初めて一流といえる。
58名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:11:08 ID:KYPGmb7M0
都合の悪いことは逃ゲローw
59名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:12:13 ID:aVpFqNWAO
携帯将校ってまだ生きていたんだな


チョン記者なんて早くシねばいいのに
60名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:14:40 ID:bK7kUxpo0
任天堂は金余ってるクセに夢に投資しないんだな。
61名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:15:47 ID:FaWDiP+g0
試合数の多いメジャーで200本とか意味ないだろw
62名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:17:19 ID:W7LSl5ch0
セクソンなんかに年俸20億(日本円で換算)払う球団だからなw
63名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:17:34 ID:HS2xeNBz0
昨日のイチロー師匠

第1打席 1回裏 先頭打者 ガーランド(右) 遊ゴロ ←
第2打席 2回裏 一死一、二塁 ガーランド(右) 三ゴロ ←←
第3打席 4回裏 二死一塁 ガーランド(右) 遊ゴロ ←
第4打席 6回裏 一死走者なし オリバー(右) 遊ゴロ ←
第5打席 8回裏 一死満塁 シールズ(右) 空振り三振 ←←6対5、一打逆転のチャンス
                                   毎度おなじみ。肝心な時に打てない。

6対5でゴキナーズ敗北  シーズン100敗を達成!!


8回裏
6番 遊ゴロ
7番 四球
8番 死球
9番 四球      
1番 イチローさん 三振
2番(今日は3安打2得点) 三ゴロ
64名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:18:25 ID:kp60tyZr0
ビダードとシルバ、最低でも30勝を期待していい2人だったのにね。

ふたり合わせて10勝て。
65名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:18:30 ID:KYPGmb7M0
そもそも個人成績さえよければチームの勝利はどうでもいい的な(日本人の)誤った見方を
生んだ元凶とも言える選手…イチロー
イチローに金をかけるぐらいなら有力な若手選手を複数獲得する方がチームも強くなるのにな
66名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:19:41 ID:CbOLyFAA0
IDが空気読めないプギャー
67名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:20:04 ID:4TEKPoggO
マリナーズの年俸の1/5はイチローさんに払ってます
マリナーズの1/5はイチローでできています
68名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:20:45 ID:abNJqdAh0
>総年俸1億ドル(約106億円)で100敗は史上初という不名誉だ。

この中で一番の高給取りで大戦犯のゴキローが会見拒否の責任逃れか
屑だな
69名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:21:17 ID:FaWDiP+g0
メジャーじゃ200安打なんて毎年何人も出てるありふれた数字だろ。イチローだけだろそれで大騒ぎしてんのは・・・
70名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:21:22 ID:abNJqdAh0
ゴキローのせいでゴキローより使えて安い秋が追い出されたんだろ
マジで屑だな
71名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:22:35 ID:C64F8/a8O
イボチョンの自演は虚しいだけ
72名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:23:14 ID:6bW8cefv0
>>69
まあ、それほどたいしたことはないわな、毎年5人前後クリアーしてるわけだし。
ただ、毎年30人前後クリアーしてるHR30本よりは多少は意味があると思う。
73名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:23:29 ID:jhUlu0QpO
>>70
当時の秋はイチローどころかボカチカ以下のゴミだったわけだが
74名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:23:46 ID:oaUAoc2l0
イチローさんはもう自分の記録にしか興味ないからね
75名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:23:47 ID:zmkhBZ/E0
この人プライドが高すぎ
記録や自分のこと持ち上げてくれるマスコミ記者には
冗舌になり自己陶酔するが、自分が打てなくて負けた時の
不甲斐無さ、自身のバッティングの反省コメントをほとんど
聞いたことない
76名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:25:41 ID:2DW6tpqHO
反省すべき点がないからなイチローは
城島は自分から引退宣言しろよいらないんだから
77名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:25:47 ID:YwP/VvH8O
>>64
マリナーズはジョーを正捕手に据えた2006年以来補強した投手は大体が期待外れに終わっている
一方マリナーズを出ていったメッシュは与四球を減らし安定したスターターに成長した
ジョーは悪い捕手ではない
守備でも打撃でも存在感を示せるリーグ有数の捕手だ
しかしそれ以上に自軍の投手に悪影響を与える何かがある
ジョーを正捕手として起用し続ける限りマリナーズは何も変わらない
78名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:26:46 ID:fUea9g7tO
城島が出だしだけ悪かったと思ってるとこがすごい
79名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:27:22 ID:OcYjlrokO
ゴキローってネーミングセンス悪いね
もうちょい捻れよ
80名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:28:19 ID:CjEd7J7Y0
>>77
今季は捕手3人くらい使ってたけど、全員打たれてたような
81名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:28:46 ID:kp60tyZr0
>>69
ア・リーグでこの8年間

2008年 2人
2007年 5人
2006年 5人
2005年 3人
2004年 4人
2003年 3人
2002年 4人
2001年 4人

平均3.75人

規定打席を満たせるのはだいたい、75-80人。
イチローは上位5%に常に入っている、ということ。
82名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:28:58 ID:KYPGmb7M0
>>79
内野ゴロー
83名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:29:01 ID:FAjgIhd+O
イチローさんだけだな頑張ってるのはしかし偉大な選手だな
もう現れないかも

オリックスにぜひ帰って来て欲しいなぁ
84名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:29:42 ID:Vx2kevpnO
そのとおり本当に意味がない
200安打と言えば日本人にとっては聞こえがいいけど
今年のイチローの成績を見ての通り怪我をせずに.300打てば達成できる程度のもの
そしてさらにイチローはメジャーでもトップクラスに打数が多いことと極端に打点が少なく内野安打が多いこと
それでいて四球が少なく出塁率は並みで得点が少ないこともイチローが価値のない死神のような選手であることの証明
内野安打は点につながり難く四球のようなものだが肝心の出塁率はたいしたことない
イチローはたいしたことない殿堂入りなんてなるはずがないしすべきでない熱狂しているのは日本人だけ
85名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:29:59 ID:abNJqdAh0
>>73
ゴキローは素質を見抜けない指導センスのないゴミですね
86名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:31:13 ID:rrr/YkmS0
>>79
はぁ?ゴキブリ鈴木ことichiroachはアメリカのスタジアムでも人気のキャラなんだけど・・・
参考画像
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Suzuki_f.jpg
87名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:31:49 ID:kp60tyZr0
>>84
うーん、残念だけども10年間プレーしたら引退の5年後に一発殿堂入り100%確実な選手だから、来年か再来年に大きな怪我でも
負うことを祈るしかないな。
88名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:31:53 ID:bs+1BXUj0
いつぞやの巨人みたいだな
89名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:33:37 ID:eeuka2kBO
>>82
クソワロタwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:34:41 ID:Vx2kevpnO
>>87
ニワカの大嘘こきが!死ね!
91名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:35:05 ID:FAjgIhd+O
ゴキローと言う輩は口だけ達者なんですね

野球選手でもないのに悪口はよくないですよ
92名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:35:20 ID:X184Uf4qO
ベダードシルババティスタの三本柱は死ねばいい
こいつらを戦力としなくちゃいけなくて勝てる訳ない
93名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:36:36 ID:GgXBjj9a0
>>84
イチローの僅差得点圏打率調べろよ
メジャーでもイチローほどクラッチなバッターはそういないぞ
94名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:36:49 ID:8KKzKZxAO
オナローさんは今年も200オナニーできて大満足だろ
95名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:37:07 ID:KYPGmb7M0
人々の記憶:かつて…内野に打球を転がしては安打を稼ぐイチローという日本のバッターがいた
96名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:37:16 ID:Q61WTRxuO
怪我しないで3割打つのが難しいって他の日本人選手見れば分かるだろうに
松井だって一回だけだっけ?しかも故障しまくりじゃないか
97名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:37:21 ID:sytcFfbu0
さすがゴキロー 逃げ足だけは超一流w
98名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:38:09 ID:sytcFfbu0
だけじゃなかったすまん

ゼニに汚いのも超一流
99名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:38:11 ID:Vx2kevpnO
>>91
イチローオタクだって張本やピート・ローズなど過去の名選手を貶めてオナニーしてるじゃん
100名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:39:02 ID:kS5vPAhV0
何か前監督が選手達に
やけに非難されてた気がするが、優秀だったんじゃね?
101名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:39:23 ID:FAjgIhd+O
怪我しないってのが凄いよな
102名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:39:26 ID:jERRfF9R0
>>93
満塁で打てませんでしたっての何度も何度も見るけどなw
103名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:41:00 ID:6bW8cefv0
>>102
通算満塁打率は現役メジャー1位。
104名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:41:28 ID:P9DjaDTNO
セクソンって年俸高かったけ?
105名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:41:51 ID:Vx2kevpnO
>>92
GMの計画的戦略を無視して獲得を強く要求したのはイチロー
それらをリードする捕手の契約を斡旋したのもイチロー
106名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:42:30 ID:6bW8cefv0
>>104
18億
107名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:42:46 ID:kp60tyZr0
・8年連続200本安打で1799安打
・8年連続30盗塁でキャリア315盗塁
・7年連続のゴールドグラブ
・2回のシルバースラッガー
・2回の首位打者
・シーズンMVP
・オールスターMVP
・盗塁王


意外と思うかもしれないけど、かなり評価が高いのが盗塁
2500本安打だけだと弱いけど400盗塁を加えたら間違いないね>殿堂入り


あんたらが認めなくても、メジャーの監督もスカウトも最高の選手だって認めちゃってるんだからさ
あきらめたほうがいいよ
108名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:43:21 ID:zVO1xkGM0
内野五郎とセクソンだけで総年俸の40%を占めてる
109名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:43:58 ID:KYPGmb7M0
イチローの得点圏打率は2001年〜2004年がスゴかった(全盛期)
だが、その後の4年は2007年(昨年)を除きパッとしない
110名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:44:36 ID:vodjDz5QO


秋>>>>>>>>(越えられない長打率の壁)>>>>>>>>内野ゴロロー(笑)


111名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:44:52 ID:n/IcsiOwO
>>107
こんなリードオフがいても100敗って
他の連中は何してんだか
112名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:45:58 ID:YwP/VvH8O
>>80
今年は珍しくジョーのCERAが他の捕手より良いんだよね
だけど過去二年のあらゆるデータを見ればジョーに何かがあるのは明白
現地ブロガーがジョーと他の捕手の与四球率や被打率を計算していたから探してみると良い
あれだけ違うと誤差の範囲とは言えない
113名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:47:12 ID:zmkhBZ/E0
イチローすごい、200安打すごい
呪文みたいに唱えてる書き込みをよく見かけるが
それだけすごい選手がいて何で最下位ばっかり
なんだろう?
それだけすごいんだったらいくらピッチャーがヘボでも
イチローさんのバットで勝率5割位にする力があるはずだと思うがw
114名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:47:54 ID:EVEZwm+qO
>>110
秋?誰それ?
115名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:48:36 ID:KYPGmb7M0
地元のマリナーズファンは日本人2人にかなり不満なんじゃねーの
116名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:48:55 ID:HEp4pk41O
マリナーズはいつになったら投手強化するんだ
金は山ほどあるだろ
117名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:50:15 ID:yKFWI5iI0
>>113
おーい頭大丈夫?w

フィールドに何人いますかー?
118名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:51:47 ID:yQYRfbZAO
>>105
wwwww
久々に笑わせてもらった
SEAのGM誰だったと思ってんだよ
糞バベシに計画なんかあるわけないだろ
119名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:52:10 ID:eeuka2kBO
内野ゴローのせいで何敗目よwwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:52:19 ID:e1fF1Gy4O
>>117
あれ?ヤンキースが負けたら松井のせいにするのにおかしなやつだな
121名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:52:33 ID:6bW8cefv0
>>113
Aロッドが3年連続MVP級の活躍をしたテキサスも3年連続最下位だったから、それは無理だな。
しかも、今のシアトルはあのときのテキサスよりも遙かに弱い。
2004年のボンズを連れてきても、勝率5割は絶対に無理。
122名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:52:40 ID:s1KJB45d0
試合のプレッシャー無く好き勝手に打ってるんだから
123名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:52:56 ID:3PjZPrGk0
>>117
でも年俸は1/9じゃないよね?
124名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:52:56 ID:8AhAVQJD0
記録なんか捨てちまえば、ちいとはチームにプラスに働くのは間違いないけどな。
125名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:53:01 ID:7k53KgtqO
シアトルは横浜より弱い
126名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:53:19 ID:CcsuBwTpO
イチローに掛けた金を、他に使ってればなあ
127名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:53:59 ID:CjEd7J7Y0
>>112
たぶん、他捕手の出場数が増えた=リードの傾向が研究されたって事じゃないの
128名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:54:09 ID:Pl0R394pO
んで、マリナーズはどこのわんわんお!なの?
129名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:55:06 ID:6KJ9quJ20
>>123
ないよ。
それがどうした?
130名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:55:25 ID:Vx2kevpnO
以外と思うやつなんているのかよ
イチローから盗塁をとったら9番打者になってしまう
むしろ攻撃としては盗塁しか評価されていないのが現実
2001年、2004年、2007年のイチローが「すごかった」のは認めるよ
ただ劣化もあるしなにより成績が最低限よりも上なこと以外は不安定で20億の価値活躍ができるのかはだはだ疑問だ
131名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:55:59 ID:Q61WTRxuO
イチロー3人とイバ3人いればなんとかなるかも
132名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:56:16 ID:kp60tyZr0
>>113
2001年は圧倒的な成績で地区優勝。
2002年、2003年は3位、2位に終わってるけどもそれでも90勝以上していた。

ここから見るにそれ以降のGMの問題だな。

あとどんなに偉大な選手がいてもひとりじゃどうにもならん。
ボンズは選手としての業績は偉大だったけども、サンフランシスコはここ10年でリーグ優勝1回。それもワイルドカードから。そんなもんだ。
133名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:57:03 ID:3PjZPrGk0
>>129
ならば、それ相応の責任が問われて当然でしょ
134名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:57:17 ID:dM2UTTZFO
弱いチームで偉大な記録を作っても優勝経験がない選手は評価されない。
強いチームで地味でも記憶に残るプレーで優勝経験がある方が評価されてる。

偉そうにするには優勝出来るチームに移籍してから。
135名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:57:50 ID:vodjDz5QO
>>114
ばっかじゃねwww知ってるくせにwwww
悔しいねえwwww
136名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:58:53 ID:kp60tyZr0
>>130
うん、君はちょっと勘違いしているね。
「盗塁が意外と評価されている」のはメジャー全体でなんだ。

だからこそ、イチローは3年連続でベースボールアメリカの最もエキサイティングなプレイヤー3位以内に入り続けているんだね。
137名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:59:29 ID:8AhAVQJD0
自分の記録や自我をセーブしてチームに貢献しようとする選手は必要不可欠だが、
傑出した記録をもつ選手は必ずしも必要ではない。 

やきうとはそういうもんだ。
138名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:59:51 ID:BPHBNDSO0
>>116
イチローに年間支払う額とほぼ同額でシルバを補強したわけだがw
139名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 07:59:54 ID:Vx2kevpnO
イチローオタクが無意味なエロやボンズを例えにもってくるのが笑えるw
140名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:01:26 ID:uih5O1vTO
一朗と城島とかどうでもいいんで、センターには秋を据えるべきだった
141名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:01:39 ID:PpTIF74U0
すっげえ、こういう事例があるとかいうときに他の選手つかったらいけないんだ?w
142名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:01:48 ID:sytcFfbu0
ごきろうはただ打席数が多いだけがとりえ

出塁率たったの.360 単打ばかりでしかも内野安打が多い

屁の役にも立ちませんな

2004の傑出した数字なら20億もらっても文句のつけようがないけど

出塁率たったの.360じゃあね
143名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:02:34 ID:yQYRfbZAO
>>128
どこにでも満遍なくわんわんおしてる
強いて言えばLAAかな?

>>137
チームのためチームのため
って意識だけでもダメだけどね
実力があるのが前提
144名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:03:06 ID:3PjZPrGk0
週刊文春2008年9月25日号のコラム「新聞不信」より

新聞はイチローに甘すぎる!
前々から思っていたのだが、新聞のイチロー報道は、少し甘すぎるのではないか。
日本人選手が増えるのに比例して、大リーグの結果が朝夕刊で報道されるのは当然のことだが、
「8年連続200安打まであと何本」と、イチローの安打数に一喜一憂するがごとき報道が続くのは、長年の大リーグファンとしてなんとも納得しがたい。
はたしてイチローは無謬の打者なのか。
イチローの所属チームは1位から30ゲーム以上も離され、哀れなほど弱い。
そんなチームの状況をヨソに、イチローは自分の安打を増やすためだけに野球をしているように見える。
むしろ、イチローが自分の記録を優先したために、チームの勝ち星が増えないのではないかとさえ思えてくる。
 日本の新聞にはそのような視点での報道はない。しかし、アメリカのメディアは、チームメイトのなかにもそういう批判があることを報じているようだ。
実際、9日のゲームでは、第4打席に右つま先に死球を受けながらも、審判に促されるまで一塁に走らなかったことが報じられている。
チームのために出塁するより、安打を稼ぎたかったのだ。
ある夕刊紙は、イチローの「セコさ」として揶揄していたが、まさにその通りだ。ところが一般紙ではこうした批判的な報道は見受けられなかった。
とにかく最近は「イチロー4安打、200本へ残り10」(11日付朝日夕刊)といった具合で、イチローのコメントを共同配信で伝えていた。
例によって“高邁な安打論”である。
 レッドソックスの松坂の制球力のなさについては「地元もため息」(10日付朝日夕刊)と自社の記者の冷静な記事もあるのだから、
こうした筆調の記事が、なぜイチローに関しては少ないのか。
イチローの巧妙なメディア戦略で、野球の面白さが封じられているように思う。
 死球を受けたら塁出ろよ、自分のわがままを押し通してはいけない、と忠告するのが記者の務めである。
145名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:03:15 ID:8AhAVQJD0
ウンコチームの曲芸師で満足なら、居続ければいいし、 多分それを望んで契約を延長したんだろ。
146名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:03:19 ID:5s4ytPwxO
イチローって本気で自分にはまったく責任ないと思ってそうw
147名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:03:55 ID:Vx2kevpnO
>>136
なにも勘違いしてないが?
リーグ全体でもトップクラスに年俸が高いのに今さらその程度の評価で満足なの?
148名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:04:44 ID:jhUlu0QpO
>>140
当時の秋の成績を考えてから言え

それともお前には未来が見えるのか?
149名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:05:30 ID:jhUlu0QpO
>>134
おっと岩隈叩きはそこまでだ
150名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:06:04 ID:KYPGmb7M0
イチローのオナニーショー(毎年200安打)ばかり注目される時点でチームは終わってるw
151名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:06:11 ID:C64F8/a8O
いつもマリナーズを田舎雑魚球団と言っているイチローアンチのほうが
田舎雑魚球団の事愛してるんだなw
152名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:06:43 ID:GYLhuCde0
こういう本当に腐ったチームは
中心選手のメンタリティーに問題があるのだと思う。
153名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:07:25 ID:5s4ytPwxO
>>149
投手と野手は違うんじゃねw
154名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:08:02 ID:WmIFUHz+0
イチローはチームを引っ張れる選手じゃないから
会見とかしないんだな
155名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:08:25 ID:kp60tyZr0
>>147
おいおい、ア・リーグの監督が選ぶ「最もエキサイティングなプレイヤー」で2006年から1位、1位、3位っていうランキングで満足できないってどこまで貪欲なんだよ。
殿堂入り100%確実な成績をあげておいて「もっともっと」かよ。
156名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:09:04 ID:eeuka2kBO
単打、単打、単打〜
ボール転がしゴロをうて〜
157名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:09:13 ID:BPHBNDSO0
>>147
そんなこと言ったらイチローよりも更に高額なジーターだって…
158名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:09:53 ID:6KJ9quJ20
>>133
それ相応が一人で勝率五割?
159名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:11:17 ID:0avXSFDp0
こういう民度の低い朝鮮系ゴキブリのせいで
日本人のイメージが悪くなる

【MLB】イチロー、三振判定に感情爆発…コーチが制止 ベンチでも観客に「やかましいわコラ!ボケ!」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190365609/

【MLB】盗塁死のイチロー「ああいう人達(審判)と一緒のフィールドに立つことがすごく恥ずかしい」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189059695/

【MLB】イチロー「審判が退場すべきだ」 「悲惨なコール」 球審に猛抗議
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211605345/
160名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:11:25 ID:KYPGmb7M0
>>157
今年のジーターはNYのファンからかなり叩かれていたよ
161名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:12:51 ID:b+/h6WpBO
イチローの才能は認める

だけどここ数年は打率より安打数を稼ぎたいのが見え見え
四球は選ばないし、クソボールをちょこんと転がして内野安打
四球を選ばないから出塁率も悪い

完全に個人成績に走ってチームの事は考えてないように見える

選球眼だってそんな悪くないよね?
200本とか拘らずチームバッティングをして欲しい
162名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:13:03 ID:Vx2kevpnO
去年はまあまあ良かっただろ
バベジさんは監督選びに失敗したこともあって結果を出すのに時間がかかってしまったがまだ優秀な方だろ
イチローオタクもシーズンが始まるまでは優秀あるでとか言ってたし、バベジさんを叩くのは結果論
しかし去年オフのトレード・契約はあまりにも無計画すぎる
バベジさんらしくなかった
イチローの発言からして圧力をかけたのは明確
163名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:13:55 ID:BPHBNDSO0
>>160
ヤンスタ最終戦でスタオベしてたのはファンじゃないんだw
マリナーズ最終戦でジーターのように終盤に守備交代でスタオベ貰えるのは
イチローとイバぐらいでしょ
164名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:13:59 ID:sLYULt/u0
>>144
> 実際、9日のゲームでは、第4打席に右つま先に死球を受けながらも、審判に促されるまで一塁に走らなかったことが報じられている。
> チームのために出塁するより、安打を稼ぎたかったのだ。

9月に入ってから、200安打到達の日まで、一つも四球を選んでないのを思い出した。
よっぽど安打が欲しかったんだろうな。
チームのことなんかどうでもよくなるくらい。
165名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:14:26 ID:kp60tyZr0
糞バベジにさん付けw
166名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:14:46 ID:BtFOToXv0
マリナーズで200安打って奇跡じゃね?
167名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:16:12 ID:Vx2kevpnO
そうそう日本時代のイチローは確実に首位打者を意識していた
今のイチローとイチローオタクを見てるとなんだか悲しい
168名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:18:28 ID:Vx2kevpnO
優勝だ
169名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:18:55 ID:KYPGmb7M0
>>163
NYの記事とか、ファンのコメントとか見てないでしょw
170名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:19:59 ID:dQr++kbL0





                      お  め  で  と  う





171名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:21:31 ID:CTx8Tm3tO
5分の1がイチローかよww
172名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:22:39 ID:hQTv4BeaO
カサ・・カサ
173名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:23:03 ID:eeuka2kBO
そしてヒットの4分の1が内野ゴローですwwwwwwwwww
174名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:24:44 ID:kp60tyZr0
>>164
いやぁ、9月に入ってからのマリナーズに一体、どんな貢献をすればいいのか考えもつきません。
なんか思いついたら書いてくださいな。
175名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:25:09 ID:yQYRfbZAO
>>162
わらた
SEAとLAAの公式フォーラムでそれ言ってきてよ。
反応が楽しみだ。

「バベシさんは優秀でしたよね」なんて書いたら、間違いなく誰もが
「お前クレイジーだな」っていうよ。
176名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:28:05 ID:Vx2kevpnO
まあアメリカのファンはそれこそクレイジーだからね
特にマリナのファンは(そうなる環境ではあるけど)
177名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:29:34 ID:5HYmFkku0
投手一人が強くてもダメだろ
最低2人は強い投手がいないと
マリナーズのくそ投手は味方が先制してくれると
余裕で相手に逆転許しちゃうからカス
178名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:31:01 ID:kp60tyZr0
>>176
いや、君のほうがよほどクレイジーだわ。
バベシ擁護とか(w
179名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:32:09 ID:Z0eMOy+JO
イチローみたいな雑魚キャラに金かけすぎ
180名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:33:37 ID:BPHBNDSO0
>>169
ヤンスタにMLBで最も高いチケット代払って来る人はファンじゃないの?
ジーターがチャンスで併殺打量産してもブーイング起きないよね?

シアトルじゃ役に立たないセクソンなんかは大ブーイング浴びてたし、長谷川も言ってたけど
そういった意味では本当に厳しいファンが多いのがマリナーズなんだけどね

181名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:34:13 ID:8R9zxaiKO
>>173
内野安打に5億円wwwwwwww
182名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:36:05 ID:3VB5lywX0
マリナーズファンは日本でいう横浜みたいな感じで
負けるのに慣れてるからどんなに負けても怒らず見守ってるだけって聞いたことあるけど
弱くてもイチローが居る事によって日本での知名度、放送収入グッズとかで儲けてるからいいんじゃない
183名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:37:37 ID:KYPGmb7M0
>>174
優勝争いから脱落してもお金を払って球場に見に来るお客さんがいるわけで
プレーする以上、勝利を目指すのは当たり前、それがプロでしょ
それに勝ち負けは投手の成績に大きく影響するわけでしょ
イチローが個人成績(記録)を目指すこと自体は否定しないが、
チームメイトである投手の成績をないがしろにしたり、
見に来た以上は勝ってほしいと思ってるお客さんを無視してまで
自己の記録達成に走るとすれば、自己中プレイヤーとみなされも仕方ない
184名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:37:56 ID:8R9zxaiKO
これで昨日の試合打って負けてたら張り切って会見してたんだろうなw
185名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:40:07 ID:2pbADqJZO

出たゴキローの無責任ぶり


自分のせいではないとでも思っているんだろうな
186名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:41:29 ID:yQYRfbZAO
>>176
いくらなんでもバベシなんか擁護するファンは日米探しても君しかいないよ。
どんな低脳アンチでも流石にバベシ擁護は見たことないw
187名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:42:06 ID:8R9zxaiKO
>>185 
これをヲタが無理に擁護しちゃうから余計印象悪いをだよね
188名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:42:17 ID:5mmMpCiE0
島国で根性がある

それがイチロー
189名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:42:53 ID:kp60tyZr0
イチローが四球を狙ったりするより、ヒットを打ったほうがはるかに観客のためになると思うんだけども気のせいですかね。
「個人記録達成!」で盛り上がったほうが気持ちいいでしょ。

4打席3打数3安打1四球でも負けるんだし。
190名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:44:01 ID:vodjDz5QO

足で稼いだヒット(大爆笑)
191名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:44:03 ID:ASuJCIPUO
100敗チームの年俸20億




どう見てもチームの癌
192名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:44:31 ID:jtpG+N+UO
100勝したり100敗したり忙しいな
193名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:44:31 ID:8R9zxaiKO
>>189
気のせいだろ
194名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:44:57 ID:KDPpO86j0
たかだか3割ちょっとの打率で達成できる記録のために
ランナーを殺す内野安打を量産するのはどうなんだろうな
犠打という考えはないのかね
195名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:45:17 ID:WmIFUHz+0
>>10
その200安打も現地ではフーン程度
196名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:45:35 ID:BPHBNDSO0
そのお客さんのために高齢のイチローとイバニェスが試合に出続けてるわけだ
勿論チームからも必要とされてるから試合に出続けるわけだし
197名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:45:54 ID:5mmMpCiE0
もともと日本人には、「長いものに巻かれろ」、「お上に従う」という
価値観はあっても‥、

「チームプレイ」などという価値観は無い。
198名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:45:57 ID:kp60tyZr0
>>194
えーっと、ごめん。

「ランナーを殺す内野安打」って、たとえば何月何日の何打席目に打ってる?
199名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:46:28 ID:ajGE0SSp0
イチローは去年までのケビン・ガーネットみたいだな
200名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:46:32 ID:KYPGmb7M0
>>180
球場に来る人だけがファンじゃないでしょw
併殺打でチャンスを潰してるのはジーターだけじゃないでしょw
ヤンキースの試合すべて見てるわけじゃないから球場でのファンに
ついては確信的な意見は言えないけど(アンタは試合すべて見てんの?)
少なくとも紙面では「ジーターはキャプテン失格」とか「併殺打が多い」とか
「守備でエラーが多い」など批判すべき点はキチンと述べられてます
201名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:47:55 ID:8R9zxaiKO
>>196
疲れを言い訳にできていいですねw
休んで疲れとってベストなプレーを見せてくれれば満足なんですけど…

あ、個人記録ですかw
202名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:48:11 ID:mm0LuJnWO
>>194
ランナーがいて内野安打なら、
そのランナーは進塁してるのでは?
203名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:49:37 ID:kp60tyZr0
「ランナーを殺す内野安打」かぁ

アンチさんは野球を知ってるねw
204名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:51:45 ID:BCwOpXFKO
ランナーを殺す内野安打があるのか
俺の知らない間にルール変わったんだな
205名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:52:57 ID:8R9zxaiKO
>>1

チョンスレはいらないからこういうスレよろしく
206名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:53:20 ID:C1M8vBgb0
ジーターはキャリアの中でプレーオフ出れなかったのが今回初めてなんだぜ?
ヤンキースは貯金10以上あるんだぜ?
マリナーズは借金いくつだ?
ヤンキースが今のマリナーズのような状態だったらジーターは石投げられてるだろうw
207名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:53:55 ID:Vx2kevpnO
一回言えば本人は理解するだろ
イチローオタクは本当に揚げ足とりが好きだな
208名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:54:25 ID:h20Aee5XO
>>199
ガーネットはチャンピオンになりたくて
チームに補強を要求したり
チームリーダーとしてチームを引っ張っていたり
どこかの誰かとは違うよ
209名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:55:05 ID:VwcS81o5O
00-03に393勝(年平均98.25勝)したチームが04-08は450敗(年平均90敗)・・・
なんでこんなに酷いことになったんだ?
210名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:55:16 ID:zYlmUlgv0
総年俸の5分の1はゴキローなんだから戦犯確定だなw
211名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:55:43 ID:ZwZp7o9kO
KGは移籍即チャンピオンになったしな
212名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:55:51 ID:kp60tyZr0
>>207
ランナーを殺す内野安打がある世界からイチローを懸命に貶めても、現実の世界には届かないぞw
213名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:56:21 ID:ajGE0SSp0
>>208
じゃあステフォン・マーブリーか
214名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:57:58 ID:kp60tyZr0
>>210
おまえは116÷17が5になる世界から来たのか。
変な世界ばっかりだな(w
215名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:58:04 ID:KYPGmb7M0
イチローはジーターにはなれない
ジーターはチームメイトから信頼され尊敬されている
216名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:59:19 ID:Vx2kevpnO
なにニヤニヤしながら俺に文句言ってるんだよ
217名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:59:41 ID:bVnQheZB0
イチローが記録に専念できる環境を作る球団。
218名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:59:59 ID:8R9zxaiKO
>>215
一方イチローは独り淋しくおにぎり食べてミステリアスだからなwww
219名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:00:18 ID:kp60tyZr0
>>216
おまえはバベシを擁護できる世界からの訪問者だったなw
220名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:00:33 ID:yQYRfbZAO
>>207
早く聞いてきてよ、SEAとLAAのフォーラムで。
バベシ擁護なんかするの君しかいないから。

いないと思う、じゃないよ、間違いなくいない。
221名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:00:34 ID:Vx2kevpnO
ん?116÷17ってどういうこと?
222名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:00:37 ID:Z0eMOy+JO
3割がやっとのリードオフに20億ww
223名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:01:15 ID:kp60tyZr0
>>221
現実の世界の話だよ。
224名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:01:48 ID:FSaUEWaU0
イチローおたくはすぐ成績をだして誤魔化すよな

成績が凄くないなんていってない。
最高のゴキヒッターだよ。ゴキヒットを馬鹿にする釣りなんてほっとけばいいんだ。

ゴキヒットも立派なヒットのひとつ

チームプレイに徹しない姿勢を批判されてるんだが・・・
マスコミに洗脳されてる馬鹿ファンが多いから、イチローも勘違いしちゃってるってこと気づいたほうが良い
225名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:02:01 ID:yQYRfbZAO
>>218
ブーンがいた頃はブーンと毎日おにぎりたべてたよ
226名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:02:51 ID:kp60tyZr0
>>224
ふむ、じゃあ君の言うところの「チームプレイに徹する姿勢」を述べてくれたまえ。さ、どうぞ。
できるだけ具体的に。
227名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:05:27 ID:BPHBNDSO0
簡単に試合を休みたがる選手が多い中で、イチローはリーグで最も打席に立ち
最も長いイニング守備について、25人という制限された人数でやり繰りしないと
いけないチームにすれば最も貢献してる選手だよね

イチローもホーム最終戦だけ出させろとか我侭を許してくれるような温いチームとか
自分がシーズンの半分以上休んでても勝手に優勝できちゃうチームで、個人記録の
為に休み多くもらって打率や出塁率稼がせて貰えれば余程楽ができるのにw
228名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:07:03 ID:FSaUEWaU0
>>226
それすらも気づいてないって・・・

イチローオタではなくただの馬鹿だったのかw

そら会話が通じないわけだわ
229名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:07:50 ID:KYPGmb7M0
>>227
じゃあなんで移籍しなかったの? チャンスあったのに
230名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:10:09 ID:ajGE0SSp0
>>225
( ^ω^)
231名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:10:19 ID:QLg9xMEb0
なんか気持ち悪いスレタイだなぁ
232名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:12:34 ID:BPHBNDSO0
>>229
そんな楽した甘々な野球人生は過ごしたくないんだろうね
233名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:12:57 ID:kp60tyZr0
>>228
ああ、それでもいいからさ。

「君が思うところのチームプレイ」を具体的に書いてみてよ。
んで、たとえば今年のイチローのいつのどのプレイがそれに
反しているかも教えてね(はぁと)
234名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:13:38 ID:yQYRfbZAO
>>230
それわんわんおにしか見えないwww

イチローがおにぎり食べてたらブーンが欲しがって、わけてあげたら
その日ブーン大爆発、以降毎日弓子にブーンの分もおにぎり作って貰ってたらしい
235名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:15:11 ID:KYPGmb7M0
>>232
優勝争いをしているチームが温いという考え自体が理解できないw
236名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:15:12 ID:tRNRpSI+0
城島の不調が無ければ100敗は回避したと思う
その分城島ふざけんなって事だが
237名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:16:02 ID:Vx2kevpnO
くっせー野郎だなぁ
それくらいてめぇの足りない頭で考えろや!
238名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:16:13 ID:8R9zxaiK0
任天堂(笑)
239名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:16:56 ID:kp60tyZr0
>>237
ところで116÷17がなにかは理解できた?(w
240名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:17:37 ID:KYPGmb7M0
>>239
106じゃないの?
241名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:17:37 ID:yQYRfbZAO
>>237
涙目で発狂してないで早く聞いてきてよ。
バベシさん(笑)は優秀なんですよね、って。
まだなの?
242名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:18:03 ID:HGkzKGv+0
イチローの中身はガキそのものだから暖かい目で見てやれよ
243名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:18:55 ID:8R9zxaiKO
死球くらっても個人記録のために出塁しようとしなかったんだよな?

そんなんじゃ叩かれてもしょうがないわ…
244名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:20:13 ID:kp60tyZr0
>>240
ESPNによると116だね。
245名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:20:23 ID:IWhe4mPE0
球団的にもイチロー的にもお互い別れたほうがいいと思うがな。

どっちも腐れ縁で仕方なしにって感じ。
246名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:20:32 ID:5s4ytPwxO
>>227
全ては個人記録の為に

って思っちゃうんだよw特に今年は。

イチローってもっと尊敬される選手になれるだろ。
素人から見るとチームには批判ばっか言ってるし、自分には責任ないと思ってそうだし。

WBCの時みたいにわかりますくチームを引っ張ればいいのに。
247名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:20:51 ID:ajGE0SSp0
バベシ!
248名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:21:46 ID:4vjxBDRyO
ヤフードームで鍛えられた(笑)城島は結局1年目がピークだったな
残念だが狭い東京ドームを本拠地にしてた松井の足元にも及ばなかった
249名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:23:22 ID:5mmMpCiE0

日本じゃ天才なんていってるけど、こういうタイプは『ガリ勉型』で
天才でもなんでもない‥

期末テストのガリ勉点取り虫が嫌われるのは自明のこと。
250名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:25:39 ID:6gvJclEp0
533 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/09/25(木) 19:45:53 ID:kvFYn1zv
おまけ

04年11月 共同通信シアトル支局長 小西慶三
イチロー
ttp://www.jnpc.or.jp/cgi-bin/pb/article.php?id=372
「建前は嫌いです。心の通わないやりとりに意味はない。それをすれば(視聴者や読者に)嘘をついていることになる」
「グラウンドでのプレー以上に野球選手がファンにアピールする方法はない」
「最高のプレーをするためにできる限りの準備をする。だから、僕に質問する人にもそれなりの知識と準備を期待する」

もちろん例外はあるが、イチローは妥協しなかった。
そして、公式戦、オープン戦なども併せ200試合近い中で必ず何も聞くことがない日が訪れ、我々はデスク側の要求と板挟みとなった。
そんなときに生じるフラストレーションが様々なかたちで尾ひれが付き、「イチローと日本人メディアの対立」としてまことしやかに語られるようになった。

「メディアの向こうにファンがいる。もっとオープンになるべきだ」など、お決まりのフレーズでイチローの対応を批判する人は多い。
だが、そんな正論を吐く者ほど、「質問がある人だけ来て」と言われても会見の輪に加わらなかった。

そうした矛盾を幾度となく現場で目にするうち、「大人の対応を」などと曖昧なお願いではなく、
自分自身が何を聞きたいのかをとことん突き詰めることが読者のためになる、と確信した。
251名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:25:53 ID:+/NoN294O
イチロー3番に持ってってみろよ。
252名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:27:26 ID:yQYRfbZAO
>>249
それは嫌う奴らがクズなんじゃないかね。
自分がいい点取れないから、勉強(努力)して結果出せる奴が気に入らない。

「自分が調子悪いからって周りも巻き込もうとする奴がいる」
ってイチロー言ってたなあ
253名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:29:39 ID:BguwDXfUO
イチローは早く移籍しろ。城島はSBへ帰れ。
254名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:31:03 ID:kp60tyZr0
>>249
ちゃんと努力してできるようになるヤツが嫌いなんだろうな、おまえみたいなのは。
そういう感覚はちょっと理解できないわ。
255名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:31:27 ID:nI8rhKoj0
アナ「イチローマルチヒット!なお試合はマリナーズが5対1で敗れました・・・」

その積み重ねがイチロー200安打、マリナーズ100敗か・・・
256名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:32:27 ID:Xh/ATPfD0
23のレギュラー+クローザー←→10勝できない先発投手
257名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:37:12 ID:soyk3RcdO
イチローは敗戦すればコメントから逃げる
八方美人は止めてしっかりとおどけるべきだよ
258名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:40:01 ID:LP85YECl0
今年のマリナーズなんてイチローとイバネス以外はほぼ自動アウトで
イチロー、イバネスのところでしか得点が狙えないという悲惨さ
そしてそれを遙かに上回る投手陣の酷さ

100敗オメwww
259名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:42:21 ID:KYPGmb7M0
イチローって面白い契約してるね。なるほどこりゃ他球団には簡単に移籍できないわな。

イチロー年俸最終受け取り時は59歳 過去のケースは
http://news.ameba.jp/2007/07/5965.php

先日、5年9000万ドル(約110億円)でマリナーズとの再契約に合意したことが
明らかになったイチロー。その年棒の一部は引退後に分割して支払われ、
すべてを受け取るのは少なくとも25年後の2032年。イチローは59歳になっている。
260名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:43:10 ID:jhUlu0QpO
>>249
それって何も努力してない、遊んでばかりのヤツが
努力してテストで優秀な点をとった人を妬んでるだけじゃねーの?

だったら自分も努力して点とれよ、と
261名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:45:47 ID:SUCemkka0
一年目は100勝だったよな
262名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:49:32 ID:q7XmTevoO
>>249
たぶん君は一回人間をやめた方がいいよ
263名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:49:37 ID:lGyg0D+rO
>>249
本当に嫌われていたのが自分自身であることに気付けなかったんだな…
264名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:52:21 ID:U0Oz0RiyO
先発に回ったモローは活躍してますか?
265名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:52:39 ID:k6jZRFdrO
>>259
しかしこんだけ金もらってももはや生活に影響あるわけじゃあるまいし
他の球団に行ったほうがいいと思うんだけどな
証券会社を買収するわけでもあるまいし、これ以上金貰っても便所紙にしかならないだろ
266名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:54:00 ID:LAftWR0X0
> 城島は「(誰も)100敗なんかしたくない。情けない」と悔しがった。
「でも、自分も出足がよくなかった。去年くらい出ていれば、違う結果を残せた」と反省を込めた。

城島が悪い リードが糞杉
267名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:56:33 ID:O/tdUScsO
>>259
お金は25年ローンってだけでしょ?
普通によそ行けるけど、ここまでくると腐れ縁だろうな
268名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:57:19 ID:fZQYKVk80
これだけ負けてるチームでモチベーションを保てることが凄いのか
それとも優勝を争うチームのプレッシャーの中では狙えない記録なのか
269名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:57:23 ID:v21/xz+pO
膨大な違約金が発生するのはわかるがはやくシルバと詩人を解雇するんだ(´・ω・`)
270名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:58:21 ID:hQ6i54mDO
>>259 こんなのアリなのか?凄い節税対策だろ。
271名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:03:27 ID:LAftWR0X0
城島が一番いらないんじゃね?

高いし捕手がいないってわけじゃないし・・

272名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:04:31 ID:KYPGmb7M0
>>267
少なくとも契約満了までは移籍しづらいでしょうね
273名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:04:43 ID:+sYUNks/0
>>270
シアトルに一度に払える予算がないからだよ
274名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:05:27 ID:tORfVaQ0O
イチローと城島

燃費の悪い日本車買ったな

275名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:05:44 ID:FtAWKPw40
昨日も満塁で打てないといいほんとチャンスに弱すぎだろ今年
276名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:05:58 ID:cyf5ctI7O
>>266
城島がいる限りマリナーズは駄目だろうな。
277名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:06:17 ID:/B/0/DAq0

そしてこの1億ドルのうち、ぶっちぎりトップのイチロー

今日も内野安打に精を出す
278名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:06:20 ID:sW4tldin0
イチローどうこうよりピッチャーがひどすぎる
どうしようもない
279名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:09:30 ID:HGkzKGv+0
>>257
負けたからじゃなく自分が打てなかったから逃げただけだよ
もし連続安打が更新されれば笑顔で答えるよ
280名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:09:52 ID:LAftWR0X0
いいかげんシアトル市民気がつけよっておもうけどシアトルは裕福なんだろね
281名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:10:32 ID:kp60tyZr0
スコアリングポジションでの打率は.268だけども出塁率は.390に
跳ね上がってたりな。

ランナーがいる場面だったら通常時を越える打率.344、出塁率
.411なんでそんなに勝負弱いわけではない。むしろリードオフと
しての役目は果たしているともいえる。
282名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:10:47 ID:Pi8P/2gu0
強いチーム行かないと評価されないよ
ゴキロー君
ひねくれモノ気取りは勝手だけど
100敗チームで内野安打打って何の意味があるのw
283名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:13:09 ID:jEj/B0Wl0
デッドボール喰らったのに、ヒット打ちたいから当たってない振りしたそうですね

結局主審に一塁いけクズって言われたそうですが

さすがチームプレーをよく理解してらっしゃるwwwwwwwwwwwwwww
284名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:13:10 ID:0J0gZ7mb0
ベダードを獲って今年はいける!



そう思ってた時期もありました。
285名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:13:14 ID:P9DjaDTNO
だいたいランナーがいたり守備陣に穴ができるのに
内野安打なんか狙わないだろ
たまにその常識をつく虚実を混ぜるからイチローは怖い打者なんだよな
286名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:16:55 ID:awcTF7XD0
ヤンキースで200安打してほしいね
できるものなら
287名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:17:39 ID:ffL6fNS8O
横浜といい勝負じゃねーのw
288名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:18:56 ID:5WrXSgTiP
1億ドルチームというがイチロー、ベルトレ、セクソンで半分近く行ってんじゃないの?
289名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:20:09 ID:kp60tyZr0
パークファクター考えればヤンキースタジアムのほうが簡単なんだけどな。
まあ、来年の新球場はどうかわからんが
290名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:20:43 ID:GnkOknQY0
イチローがメジャーに行ってからのマリナーズが
2年に1回のペースで優勝争いしてる事が驚きだよなw
ずっと最下位の争いのイメージだな、116勝って本当にこのチームかよw
291名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:21:16 ID:hQ6i54mDO
激弱マリナーズだから、メジャートップ級の投手との対戦少ないんだろうな。4、5番手投手相手に内野安打量産のイチロー。強いチームに所属しても打てるか見てみたいよ。
292名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:21:36 ID:OM/slI3uO
いい加減にイチローが望めばヤンキース行けるなんて幻想は捨てないか
293名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:22:47 ID:lr+IYS690
         .!.  !     , '"  ̄ `_ 、
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐*.- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´           独島は韓国の領土です。日本は認識を
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄   .! .|ヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .!  ヽ  ヽ` 、       ` .、⌒ヽ
 // 三 ,f`-i .!| {          ヽ  ヽ          ` ヽヽ.
 {{    fヽ二二:}         ヽ   ` 、         ヽ
 | { 〃i {ヽ.二二:}   ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、       ` }
 ヽヽ ヽ `ー '    | 、v/l.! !.i 、ヽ.| .! ! 、ヽ|ヽ ` 、    〃
294名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:23:21 ID:kp60tyZr0
>>291
おまえの見てるメジャーって、弱小球団にローテーションずらすんだ?

へぇ。
ふぅん。
すげえ(w
295名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:23:18 ID:KYPGmb7M0
要するに1番バッターにあまりお金をかけすぎても意味がないということねw
サイズモアのように長打もあり、打点をも稼いでくれるプレイヤーならともかく
単なるリードオフマンにすぎないなのならイチローでなくてもいいんじゃない?
296名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:23:33 ID:GnkOknQY0
>>291
激弱マリナーズのためにわざわざ先発ローテ崩すわけないw
297名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:23:40 ID:yix1Vfv8O
>>284
シルバにも期待してました。

4月までだったよなぁorz
298名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:24:48 ID:GnkOknQY0
>>295
Aロッドやボンズみたいに4番に化け物1人いてもダメだったろ
299名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:26:04 ID:794N9l8QO
横浜ベイスターズとどっちが強いの?
300名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:26:27 ID:zeDYzkxnO
ベルトレー、ロペス、イバネスの三人でようやくオルルッド一人分くらいの働き
301名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:27:10 ID:kp60tyZr0
しっかし、ここのアンチの見てるメジャーはすげえなぁ。

内野安打がランナーを殺して、相手の強弱でローテーション崩して、
バベシが名GMで、「チームプレイってどういうもの」って聞いても答え
られない。

どう考えても、同じボールゲームを見ているようには思えない(笑)。
302名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:27:10 ID:st4/0mtUO
小さい男だな
303名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:28:46 ID:hww+oiw60
内野ゴロがほとんどなんだから1死満塁なんかで打ったら
1塁以外に投げてダブルプレーでチェンジ
打たなくて正解 完璧なチームプレイです
304名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:29:02 ID:KYPGmb7M0
>>298
そうだよ。ワンマンチームじゃダメだよ。
マリナーズの場合、なぜか4番とか主軸ではなく
1番に最もお金をかけてる不思議なチーム
305名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:29:51 ID:Xh/ATPfD0
>>270
グリフィーもレッズと同じような契約してる
306名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:30:14 ID:Zmp9d75u0
>>274
確かになぁ
でも、途中で故障して走れなくなった韓国車(パク秀喜)よりはいいのかなw
307名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:30:23 ID:HGkzKGv+0
>>291
弱い所なら早めに勝負が着く、相手Pの気が抜けた所で帳尻って感じだろうね

だから肝心な所ではてんで駄目
308名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:30:23 ID:B9aGwSpTO
イチローに限らず日本選手ガいかにもチームに貢献したかのような報道は止めるべき。太平洋戦争の大本営発行と同じ。
309名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:30:30 ID:zeDYzkxnO
>>298
ショボリゲスとボンズ一緒にするなよ。レベルが違う。
ボンズはワンマンで常に優勝争いしてたろ。
310名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:30:45 ID:k90Ez/BKO
なお、マリナーズは○-○で敗れた

今年はこのフレーズばっかり聞いてた気がする
むべなるかな
311名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:30:56 ID:kp60tyZr0
>>304
セクソンと契約と聞いて「ついに待ちに待ってた4番が!」と
思ったこともありました……。
312名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:31:14 ID:Sdfbr4xF0
          ____
        /_ノ  ヽ\
      / =⊂⊃=⊂⊃、     100敗もするなんてきっと監督が悪いんだお。
    /::::::::⌒(__人__)⌒\    情けないにも程があるお。
    |      |r┬-|    |    デキる監督はせめて90敗くらいで止めておくもんだお。
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
313名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:36:06 ID:HDbXXWnL0
朝からずっと
必死なのがいるな。
314名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:36:23 ID:5WrXSgTiP
>>306
 /      NY    |   ━━┓┃┃
../ヽ _ ___   _ l      ┃   ━━━━━━━━
/    人_____)ヽ、 .  ┃               ┃┃┃
|y  /ー== r‐〈'',,二,∨-、 )                      .┛
r-r'/ ゚ '' i   iヾ`"^|  ) 。
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   } ゚ 。
.しi|.. `''"  `ー,,'     ≦ 三
  .|ヽ  〈 、ゝ'゚         ≦ 三 ゚。
 .|   ゚。≧           三 ==-
/  ヽ、 -ァ,            ≧=- 。
    \ イレ,、           >三  。゚ ・ ゚
      ≦`Vヾ          ヾ ≧
315名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:37:24 ID:GnkOknQY0
>>311
セクソンがマリナーズ来る前の

.271 45本
.279 29本
.272 45本

くらい打ってたら違うチームになってたかな?
まあマリナーズ来て最初の方は

.263 39本
.264 34本

と打率は下がったけどHR同じくらい打ってるからたいして変わらんかw
316名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:37:32 ID:6Je55R3zO
いい加減山内さん
マリナーズに金出すよりサンガに投資してくれないかな
317名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:37:46 ID:KYPGmb7M0
100敗なんてもはや言い訳の仕様がないw
全員坊主になるくらい反省すべきですなw
318名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:40:05 ID:OM/slI3uO
今年はNHKの特番で自分の自慢話始める前に
ファンに謝罪するべき
319名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:41:16 ID:u1OakNGE0
イチロー批判もいいけど、朝鮮人の携帯将校の立てたスレでやるのって悲しいだろ。
朝鮮人だぜ、朝鮮人。
320名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:41:20 ID:/cDjMvGn0
本当に窮屈な野郎だな
321名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:41:38 ID:50MrLeQu0
イチローを放出しろ。
その方がマリナーズにもイチローにも良い。
322名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:43:21 ID:kp60tyZr0
>>315
シアトルに来てからの初年はともかく、そのあとの勝負弱さがすごいんだよ……。
目眩がするくらい。
323名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:43:53 ID:KYPGmb7M0
>>319
ゴキヲタさん、悔しいんですねw 悔しいんですねw
324名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:45:49 ID:/cDjMvGn0
日頃の行いが悪いと叩かれるんですよ
325名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:47:01 ID:nqbW3WVX0
カサカサ出来ないゴキブリはただのゴキブリだ
326名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:47:10 ID:2GdhftyB0
移籍したらいいのに。
才能がもったいない。
327名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:48:02 ID:OM/slI3uO
>>326
どこが取るんだよ
328名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:49:10 ID:KYPGmb7M0
>>327
吉本興業
329名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:49:35 ID:5y++2rrX0
内野安打1本で得点が出来るとか優勝できると思ってる方がおかしいの
330名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:49:54 ID:Z0eMOy+JO
イチローにはオリックスがお似合い
331名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:51:14 ID:mTw+i5MS0
マリナーズスレって戦犯探しが95パーセントぐらい占めてるよな
332名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:51:41 ID:/cDjMvGn0
イチローがいくらカサっても無駄なのよ。
大した影響なんてありゃしない。
それよりも投手陣を整備し、ポイントゲッターを獲得なさい。
イチローはどうでもいい存在よ。
333名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:52:31 ID:gIjO3Qji0


携帯将校はチョン秋の記事を立てるのを諦めて、
日本人ネガティブキャンペーンですか?w

植民地半島民族ってどこまでも性根が腐ってますよね。
日本人に興味持つより、母国の植民地根性直したほうがいいですよ。

ま、チョン民族が地球から絶滅したところで、誰も悲しみませんけどね。
さっさと消えてなくなってね、チョン携帯将校うんこさま♪



334名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:52:36 ID:mTw+i5MS0
ベルトレの成績の安定感ってすげーな
何があろうと.260 25本って感じ
335名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:52:51 ID:lr+IYS690
やっぱりイチローは在日だったかw二階堂ドットコムより


*イチロー:生い立ち
 東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった父・小沢佐重喜(オザワサエキ)、母・みちの長男として生まれる。
その父の佐重喜が、56歳の時の子供。本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。
小沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。北朝鮮の潜入工作員。戦後、岩手方面に進駐した朝聯の指導者。  

 母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。
こちらは、南朝鮮労働党の残党。そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手された。

↑↑↑こんなものが送りつけられてきたんですが、本当ですか?
336名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:53:39 ID:5WrXSgTiP
今年は投手陣より打線だな
あんだけ自動アウトになる選手が定間隔にいれば対戦投手も楽だよw
337名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:54:03 ID:nYDQN2en0
そもそもNPBでもイチローがすごいと思われたのは、200安打なんかよりも

7年連続連続首位打者、7年連続出塁率4割1分越え、7年連続OPS9割越え、7年連続2桁ホームラン

だからだろ。今のイチローの200安打なんてマジカス。持ち上げる必要なし。
338名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:55:16 ID:pErR1jTc0
18億もらって外野にも飛ばせない
2アウト3塁でゴキブリバントする人がいるんじゃそりゃ勝てません
339名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:55:20 ID:KYPGmb7M0
イバネス抜けたらマリナーズは暗黒時代かな
340名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:57:58 ID:4osXal/U0
8年連続100得点マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
341名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:59:30 ID:lELVXMVXO
イチロー叩く前に糞投手陣叩けよ。
342名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:00:09 ID:c/EETi2s0




どーせまたオフは、お友達の義田君とはしゃいで番組出るんだろ?

200安打がどれだけ辛かったかドキュメントで語るんですか?


もううんざりなんだけど



343名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:01:02 ID:5WrXSgTiP
他球団行けば活躍する選手出して、有望な新人出して
役に立たない選手ばっかりに金使ってれば弱くなって当然だな
344名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:03:13 ID:Z0eMOy+JO
何年連続記録ってのもなんだかなあ
チームは連続して負け越してるんだから、同じことやってても勝てないってことだろーに
345名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:03:40 ID:YjbGXDZL0
300安打うてなかったイチローが悪い
346名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:03:57 ID:z2j1ER4c0
>>344
へぇ、今年で何連続負け越しなの?
347名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:04:41 ID:+x6PmYFQO
ゴキローの言動は中二だよね
本当お前らそっくり
348名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:04:57 ID:Z0eMOy+JO
>>346
え?ずっと最下位じゃないの?
349名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:05:01 ID:kp60tyZr0
>>344
おまえの頭についているのはガラス玉だってことは分かった。
っていうか、全然試合にもメジャーにも興味ないだろ、おまえ。
350名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:05:48 ID:Z0eMOy+JO
>>349
ごめん、マリナーズには興味ないわw
351名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:06:05 ID:qk1t96f40
打率のことには一切触れない糞マスゴミ
352名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:06:19 ID:kp60tyZr0
>>350
そのていどの知ったかぶりが適当なこと言ってるからバカを晒すんだよ(w
353名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:06:28 ID:z2j1ER4c0
>>348
質問を質問で返すなよ。
何連続負け越しなのか聞いてるんだから、教えてくれよ。
354名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:07:55 ID:KrHSR56s0
>>337
日本時代の時は打率ばっかり持ち上げて
安打数なんてマイナー記録全く聞かなかったな

ネタがないから無理やり取り上げている感じ
355名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:07:56 ID:LP85YECl0
>>344
とりあえず今年は仕方がないだろ
去年優勝争いして今年投手陣補強して開幕前は優勝候補って言われてたんだぜ
んなシーズン途中でプレースタイル変えろと言われてもそりゃ無理な話だろjk
356名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:09:38 ID:5WrXSgTiP
イチローに皆の目が行ってくれてるおかげで城島は助かってるな
357名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:10:20 ID:nYDQN2en0
>>356
完全に忘れてたわ。

城島は引退しろ。
358名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:10:29 ID:mo3insdZ0
>>353
自分で調べれば
359名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:10:42 ID:MFTenf6jO
イチローを叩いてるやつはなんだかんだ理由つけて叩きたいだけのチョンとしか思えない
打者よりも投手陣のが問題なのに
360名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:13:51 ID:6bW8cefv0
>>291
マリナーズが弱いせいで、毎日のようにKロッドと対戦してるんだが
361名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:15:46 ID:Xh/ATPfD0
>>360
9回まで3点差ならそんなに弱くないじゃん
362名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:16:21 ID:ZE3Gq2hr0
野球は投手しだい
8割は投手が勝敗のカギを握ってるるんだよ
363名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:18:47 ID:nYDQN2en0
>>359
お前はなんだかんだ理由を付けてチョンを叩きたいだけだろ。
日本人が日本人を批判することなんてザラにあるわ。
サッカーの中田にしても、中村にしてもな。
364名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:19:30 ID:cWrXkgi40
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    =⊂⊃=⊂⊃/;;/
|       (__人__) l;;,´|  100敗するとか・・・・プロとしてあるまじき結果だお
/      ∩ ノ)━・'/    
(  \ / _ノ´.|  |       
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
365名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:19:34 ID:jEj/B0Wl0
あーあ、弱すぎるから公式の連中壊れちゃったじゃん

イバ再契約クル━(゚∀゚)━キットクル━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!! (16)
ブログ始めますた (7)
ところでイチローをぶっ飛ばしたいのって誰? (3)
そんなことよりNLのMVP決めようぜ! (1)
09年ドラフト会議in公式 (10)
366名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:22:00 ID:OM/slI3uO
テキサスくらい打ってたら投手陣だけ批判しろってのもわかるんだけどね
367名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:22:15 ID:KYPGmb7M0
マリナーズの成績(2001年〜2008年)

2001年 西地区1位 116勝46敗
2002年 西地区3位 93勝69敗
2003年 西地区2位 93勝69敗
2004年 西地区4位 63勝99敗
2005年 西地区4位 69勝93敗
2006年 西地区4位 78勝84敗
2007年 西地区2位 88勝74敗
2008年 西地区4位 58勝100敗(昨日の時点)
368名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:24:51 ID:0o7lDtZ/0
そして記事がサンスポ
369名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:25:28 ID:aTYGkmQxO
野球は足し算じゃないしな。
370名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:25:44 ID:8s9DR5qE0
>>57
本当の野球ファンである2ちゃんねらーwwwwww
371名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:26:34 ID:5WrXSgTiP
>>367
2004年は99敗でこのときは年間最多安打の記録
そして今年は100敗で連続200安打記録タイかw
372名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:26:47 ID:Kp9Ls1GLO
イチローは今年も200本もヒット打ったし、間違いなくチームに貢献して、頑張ってるよ。
しかし100敗とか、ゴキナーズ弱すぎだろ…
373名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:27:07 ID:DF64DCjt0
>>57
目がつり上がった2ちゃんねらーじゃないの?
エラが張った2ちゃんねらーでもいいけど
374名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:27:40 ID:Zmp9d75u0
またパク秀喜を支持する在日朝鮮人が暴れているのか
375名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:28:28 ID:k3Sr8Jpq0
>>372
チームに大なり小なり貢献するのは当たり前の話で、その程度、

年俸に見合った活躍かどうかがポイント。

376名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:28:58 ID:5WrXSgTiP
>>372
叩きたくないけど200安打してもチャンスでことごとく凡退してたのも事実だからなあ
正直チームの勝利に貢献してたとは言えない気もした
377名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:29:18 ID:KYPGmb7M0
イチローを擁護したいという気持ちはわからんでもないが
100敗という結果、同地区どころかアリーグ最下位という結果
イチローに全く落ち度がなかったとは言えない
378名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:30:13 ID:OM/slI3uO
もう今年はテレビ出てこないほうがいい
イチローはちょっと馬鹿なとこあるからチーム批判とかやりかねない
379名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:31:06 ID:gN+6zF0R0
イチローがいるチームって最下位に落ち着くよな
380名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:31:06 ID:/cDjMvGn0
弱くても58勝はできるんだな。
381名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:31:56 ID:P9DjaDTNO
>>371
毎年なんかの記録や賞があると、こんな風に言われるんだな
382名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:32:55 ID:qdcJvtzSO
てかアンチはイチロー1人で勝ち負け決まると思ってるなんて、
ファンよりイチローに力あると思ってるんだな。
383名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:35:04 ID:k3Sr8Jpq0
>>382
そんな事思ってる奴はいないだろ。
384名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:36:52 ID:bkKpS/HC0
最後の連敗は痛過ぎたな 来年頑張ろうって気になれないだろう
385名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:37:08 ID:/cDjMvGn0
>>382
イチローなんて大した存在じゃない。
イチローなんかよりも松坂のほうがチームに
とっては価値がある。野手ごときがいくら
あがいても投手にはかなわない。
野手なら自ら得点できる選手にこそ価値がある。
イチローはカサるだけだしそれほどでもない。
386名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:37:36 ID:GnkOknQY0
>>375
10億以上の大金払っても試合にも出てくれない選手がいるなかで
8年連続でキッチリ働いてくれるのは貴重だろw
387名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:37:44 ID:KYPGmb7M0
>>381
同じ記録の人でも優勝を争うチームにいる人と
優勝に恵まれないチームにいる人では印象が違う
チームを優勝させるためにチームプレイに徹しながら、
かつ個人成績を残すのは難しい…イチローにはその印象があまりない
388名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:38:13 ID:5WrXSgTiP
負ければイチローのせいにされるが勝てばイチローのおかげってなることもあるからね
今やマリナーズの象徴みたいな存在だし100敗もしたら叩かれるのは仕方ないのかも
389名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:39:36 ID:aTYGkmQxO
イチローは過大評価されすぎ
390名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:39:51 ID:k3Sr8Jpq0
>>386
8年試合に出続けてるって点は評価出来るが、
それで20億に見合うかどうかは別の話だ。
391名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:43:02 ID:qbY4ahfR0
妊娠涙目
392名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:43:28 ID:Qb2WjU740
城島が試合に出るだけで借金35もしている
393名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:44:56 ID:/cDjMvGn0
野球なんて投手次第である程度何とかなる。
マリナーズは打撃陣がみんなしょぼくてお話にならない。
イチローがいくらカサろうが無意味。
もっと骨太なバッターを獲得なさい。
どこが足りないのかは明らか。
394名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:46:41 ID:n41qG0+90
>>1
フジサンケイは横浜とヤクルトについてまず謝罪と反(ry
395名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:47:56 ID:pqar/kER0
シルバ・バティスタ・ウォッシュバーン
396名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:50:22 ID:cdWBFe85O
>>392
イチローが出場した試合の借金の方が凄いぞ。
397名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:50:47 ID:EhnQw0Cm0
ベダードとシルバの酷さは異常
それ以上にバベシの糞さは異常
398名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:51:49 ID:lLKL8uMM0
城島は文句なしの戦犯。
イチローはコストパフォーマンスは悪いが合格点だろ。

ただ自分さえよければいい、みたいな空気のチームにしてる責任はあるだろうな。
399名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:51:57 ID:5WrXSgTiP
城島は出場試合少ないのに併殺打がすごすぎ
400名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:52:00 ID:rvjvubUJO
セクソンだかクビにしたのに打てないのか
打とうしないから打てないんだろ?野球は精神でやるスポーツだから
401名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:53:06 ID:xeu9dBIVO
こんなチームで100億か
イチロー5人で戦った方が強いな
402名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:54:01 ID:/cDjMvGn0
マリナーズは足りないものだらけだし一年や二年で強くなれると
思えない。来年は90敗くらいまでで食い止めないと。
403名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:54:11 ID:1XyCjN7k0
イチローに5分の1も払ってるんだな。
リーグ平均OPSにも達してないし最早亀田と変わらんお笑い興行選手だ。
404名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:57:35 ID:NEN50YKR0
>>398
マリナーズにはその「自分」すら良くない選手ばっかりだけどなw
405名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:59:05 ID:KYPGmb7M0
この夏のトレード戦線でもっと積極的にやるべきだったな
406名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 12:18:14 ID:GnkOknQY0
チームが弱いのでイチロー叩いてもしょうがないよなぁ
今年のマリナーズでイチローの変わりに誰か1人入れて優勝争いできるわけ無い
そんな怪物がいるなら紹介してくれw
407名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 12:19:37 ID:RPjbz/Bx0
セクソン・・・・・・・あいつがいれば・・・・・。
408名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 12:30:45 ID:KYPGmb7M0
イチローが抜けてしまうと戦力ダウンになるのは確かだが
チームが生まれ変わるきっかけになる可能性は充分にある
409名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 12:35:37 ID:7/Em4WccO
イチローチャンスで悉く三振、どうでもいいところで内野安打。こんな奴に20億wwwwww
410名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 12:36:53 ID:V0/QZ3RzO
今年はとにかく投手陣が酷すぎたからなあ
他のチームと防御率があれだけ違ったらどうにもならん
首位打者とホームラン王がいてもぶっちぎり最下位のチームも日本にいるし
411名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 12:40:29 ID:qk1t96f40
とりあえずリードオフマンなら明らかなボール球は見逃して
四球を選ぼうぜ
そっちのほうが盗塁数も稼げるじゃん
412名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 12:42:29 ID:dGZ2vuJaO
100敗した今年の話をしてるのに、ゴキヲタは8年連続〜ばかりw
ゴキローが今年不甲斐ない成績だって分かってるから、通算成績持ち出して話そらしまくりwwwww
413名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 12:42:29 ID:9U1WAuu/0
また、チョン記者とチョンの粘着スレか
イチローコンプレックスどんだけひどいんだ
414名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 12:43:38 ID:y7b2OTQCO
レベルの高い野球を求めてメジャーに来たのに何でこんな糞チームから脱出しようとしないの?
いくらヒットを打ってもチームの勝ちに繋がらない日々に本当に満足してるの?
415名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 12:46:41 ID:zRRZCkbyO
イチローは移籍、城島はクビでいいよ。
マイナーみたいなカスチームだし
416名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 12:49:33 ID:hOfCd63G0
雑魚イチローwwww

大戦犯wwww
417名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 12:50:01 ID:KYPGmb7M0
>>413
素直に「悔しいです」って言いなさいw
418名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 12:53:09 ID:hOfCd63G0
今思えばイチローは大リーグへチャレンジしてないな
こいつのためだけに整えられた環境
全てのサポートがあり日本に居たときよりぬるい環境

ぽまいらはこいつに騙されすぎwww
419名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 12:56:18 ID:/cDjMvGn0
イチローだけカサってても勝てないといい加減気づこう。
420名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 12:57:42 ID:Lzm55q3K0
イチローが大活躍してくれればいいのであって、アメリカの球団の勝敗なんか関係ないだろ。
なんでアメリカの球団の勝敗の責任が、イチローにかかってくるのかが分からない。
421名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 12:58:50 ID:S2lRppj90

投手陣が悪いのは城島のリードが悪いってことはないのか?
所詮、コミュニケーションも片言だろうし。。。
422名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 12:59:45 ID:wOJBBDNm0
鈴木百敗朗
423名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 12:59:59 ID:8R9zxaiKO
イチローの責任はでかいな
424名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:00:14 ID:iWtooEgP0
ジャップどものタカリのせいでって言われてるんだろうな さだめし
425名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:01:01 ID:/cDjMvGn0
マリナーズが弱いのはイチローの責任でもある。
なぜチームメイトと話し合いをする機会を持たないのか。
人間にはなぜ口があるのか分かりますか・・
人と話をするためです。伝達するためです。
426名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:02:56 ID:Jjqyz2II0
>>425
イチローはチームメートと結構話してるぞ
飯も良く食いに行ってる
427名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:03:08 ID:7qaERBjh0
ほんっっっとにイチローはトップチームに移籍して世界一に
ならないとアンチイチローどものイチローの記録は
全部上げ底参考記録だから参考記録のしるし*をつけろって
いうのに反論できないぞ
428名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:03:20 ID:nI8rhKoj0
>>424
松井さん乙
429名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:03:27 ID:KYPGmb7M0
>>420
およそ野球ファンの見方じゃないわな
430名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:06:39 ID:ZBl7ZPXU0
金かけて補強した球団が負けるのは気持ちいい。
ヤンキースもだが。
431名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:07:03 ID:3E/jPEHTO
メジャーに関して、>>420みたいなのがデフォだからなぁ。
432名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:08:57 ID:2CPu+uCIO
イチロー
ロペス
イバ

3人しか知らん
433名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:09:11 ID:6X8mqJQR0
今年は城島が詐欺契約を大々的に発表したから
それからチームの調子が落ちたし
434名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:09:32 ID:KYPGmb7M0
>>432
城島…
435名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:10:03 ID:NEN50YKR0
>>410
打線も酷いがやっぱ投手陣だよな
なんで投手圧倒的有利のセーフコで4点台後半の防御率なんだろ・・・

インディアンスのリークラスが3〜4人いないとどうしようもないレベルw
436名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:10:44 ID:a2cuUJuQ0
なんだかココ日本人少ない気がするなw
イチローがもう少し大人になればいいんだろうけど
あの性格は治らないよw
でもあれがイチローだからしかたない
437名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:12:15 ID:7qaERBjh0
黒田さんとればよかったのに
438名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:12:57 ID:sc24HO1y0
>>431
キモい主婦の意見はどうでもいいです。
まだ野球に興味を持ってもらえるところまできていない。
イチローがこれだけ頑張っても。
439名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:15:44 ID:ofe8LY+sO
シアトルは横浜より弱い
440名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:16:46 ID:yaevj/AZ0
イチローは自分の記録のために野球やってんだろ
そうでもなけりゃ移籍しないわけがない
441名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:19:22 ID:7qaERBjh0
>>440
ぼくもそうおもうんだけどイチローファンのひとは
マリナーズを優勝させるためにイチローはのこったって
みんないうんだ でもおかしいよね イチローが
出て行ったほうが強くなりそうなんだけどさ・・・ガチで
442名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:20:10 ID:7GDfvch/0
イチローは一生遊んで暮らせる金持ってるから金のないお前たちは嫉妬する訳だ
悲しいねえ
443名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:21:38 ID:aC+1JLwk0
イチローはマリナーズを出るべきだったな。こんなチームにいたんじゃ記録も色あせる。
444名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:24:41 ID:hOfCd63G0
何年もポストシーズンに出れないスターがいるらしい
445名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:25:08 ID:F2UNjcjv0
>>23
ケングリフィーとか、R・ジョンソンとかいた頃じゃないんだな
446名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:25:58 ID:2RfBUHGYO
野球の勝敗なんてほとんどピッチャー次第だろ。
本気で勝ちたいなら、ピッチャーに投資すべきだ。
447名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:26:55 ID:sc24HO1y0
>>442
金のために野球やってるならもうやめてるだろう。
そんなに自分を追い込んで苦しみもがく必要もないんだし。
穏やかな人生だって送れるのにそれは選択しない。
そこがそこらへんの一般人、主婦と違うところ。勝ち組負け組
言ってるくだらない奴ら。トップでもないのに偉そうにしてる。
つまり、おいしいほう、楽なほうを選択するのではなく自分の達成感や
充実感を優先してる。別にどちらがいいとか悪いとかはないが
プレッシャーのない人生がつまんないと思うやんちゃな奴なんだと思う。
448名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:28:38 ID:dR01YqisO
つまり1敗1億か
449名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:31:57 ID:7GDfvch/0
>>447
知ってるよ
イチローは悪い言い方をすれば自分を満足させるために野球をやってるわけだ
つまりこのスレでゴキローだの給料泥棒だのなんだの言ってるやつは
他人のオナニーに口出してるようなもんだと言ってる
450名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:34:06 ID:wv26Ndgv0
優勝への重圧と記録への重圧両方背負ってはどちらもハンパになる
それならばと記録のみに絞れる環境を選んだ場が弱小マリナーズでは?
イチローはいかに格好よく見せるか思わせるかをしっかり計算しているわけで純粋無垢な野球人間じゃないよ
451名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:34:17 ID:OM/slI3uO
お前らイチローの知り合いかよwww
452名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:34:42 ID:NEN50YKR0
>>449
まあTOP選手ってのは誰しもそういう傾向はあるだろ
自分自身の満足、ワールドシリーズ(ワールドカップ)のような頂点を極める
そういった部分で満足感を求めてる

王さんも30本しか打てなくなって自分が描いている王貞治のバッティングができなくなったからって理由で引退した
そんなもんだべ
453名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:37:38 ID:Pl5IhHli0
イチローもFAの時に勝てるチームに移っちゃえば良かったのになぁ。
記録とかじゃもうこれ以上ない位の物を残してるけど、やっぱり優勝ってのはまた格別だろうし。
マリナーズじゃな・・・
454名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:38:44 ID:hOfCd63G0
イチローのオナニーにチームを巻き込む必要はない
シアトルは被害者
455名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:41:18 ID:7pmc4xs0O
記録を出したければ強豪チームのほうが有利でしょうに。
優勝争いするようなチームならその分試合数が増えるんだから。

そもそもイチローが他球団に移籍するかどうかは球団同士の話し合いで決まるんだから
イチローがマリナーズにいることに関してイチローを批判してもしょうがないでしょう。
456名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:43:00 ID:OM/slI3uO
単純に金が1番よかったからマリナーズに残ったのかも知れないだろ
457名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:43:09 ID:YMYlEYriO
>>448
いや、1勝2億
458名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:44:08 ID:1sDFkXarO
イチローって自分がホームランバッターだったから間違いなくボテボテのゴロで全力疾走する奴をこき下ろすよな。
459名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:45:23 ID:SqpGBF+90
イチローをクビにして、その分の金を再建に充てた方が正解だろ
どう見てもお山の大将
460名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:45:29 ID:hOfCd63G0
これがルーキーイヤーなら叩かれない
461名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:47:59 ID:dsuXdKVVO
>>453
違う
こういう弱いチームで任天堂の後ろ楯がないと
あんな風にゴキヒットばかり狙って、チームの勝利は後回しということができない
イチローがやりたいのは野球というスポーツではなく
一人で勝手に何本のヒットが打てるかというオナニー
462名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:49:47 ID:Sh9Bx5E7O
野球は記録競技じゃないしな
463名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:52:18 ID:bI4XcP7g0
城島が悪いと思う人


手を上げて
464名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:52:57 ID:hQTv4BeaO
>>458
イチローって結構ホームランにこだわってるもんな。
465名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:55:18 ID:Q9IJc0wXO
>>463
手挙げたらタクシー乗るはめになった
466名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:55:36 ID:mn9RBbO70
こんな記事みつけたぞ

Mariners malcontent centering on Suzuki
http://sports.yahoo.com/mlb/news;_ylt=ApW3mwn4K1PtxvyP7y75KUwRvLYF?slug=ap-mariners-ichiro&prov=ap&type=lgns
467名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:57:23 ID:bI4XcP7g0
>>465

GJ
468名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:58:13 ID:hOfCd63G0
イチローを悪く言う奴は日本人じゃない Byファン
469名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:59:38 ID:7pmc4xs0O
イチローが出塁した後に後続打者が打てれば得点に繋がることもあるでしょう。
イチローのヒットはマリナーズにとって得になることはあれ害になることはないよ。
逆に対戦相手にしてみれば厄介な選手だろうけど。
アウトになるはずの打球がヒットになってしまうんだから。
470名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:03:06 ID:ZSIlOOHv0
       ノ          シアトル潰した 高年俸
  彡彡⌒⌒⌒ ⌒ミ     バントで維持した 3割さ
  彡彡ノ  ノノノ   ミ    カサカサ走って また最下位 また最下位
 彡彡ノ.癶 三 癶  ミ          
彡彡〈 -=・=- -=・=-}、 ミ   いいな いいな 任天堂っていいな 
 彡彡    ,ハ      !f/  おいしい年俸に ほかほか複数年 
  ヽノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    役立たずの帰りを 待ってるだろな
   .ヽ.  '"-===-'; |,,      僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ,r  ` ー---ー '"\     ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ 
/ __     /´>  )
(___)   / (_/    いいな いいな 任天堂っていいな
 |       /        監督無視して ボテボテゴキヒット
 |  /\ \        オフにはドラマで 稼ぐんだろな
 | /    )  )        僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ∪    (  \       ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ
471名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:04:33 ID:FwEsnsO7O
チャンスだと打率1割だっけ
472名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:05:24 ID:vKx2sHLPO
ヒット狙うことがなんで個人プレーなの?
理解しがたいな
473名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:06:22 ID:wha5yZma0
イチローもアレだが後ろの打率とか見て言ってくれ・・・
ロペスくらいだよ
474名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:08:20 ID:CtIyOuby0
100得点いきそうだな
475名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:09:14 ID:GYLhuCde0
イチローの90年代からちょっと新しい目だった、
個人主義的な言動も鼻につくようになってきたからな。
もうさすがに終わりだろう。
476名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:10:12 ID:E4AhYpuqO
ボンズがホームラン量産してる時勝敗よりも記録のためにバット振り回してたけど馬鹿アンチ的にはどうなの?
477名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:10:46 ID:3t/TC5A40
得点圏打率が.263だからなあ
いつも打ってるくせに、チャンスだと打たないと思われても仕方ないわな
普通は逆だもんなあ
478名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:10:58 ID:wv26Ndgv0
イチローは走攻守ずば抜けているけど如何せん所属チームが弱すぎる
だから日米通算3000本打ったってスゴイですねで終わりなんだよね
弱小チームだしエース級の投手と当たる機会が少ないのも魅力なわけで
このまま弱いままのマリナーズで選手人生終えるのかと思うと寂しいきもする
479名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:11:37 ID:wha5yZma0
>>476
ボンズは野球の華とも言えるHRだからおk。イチローのはゴキヒットばかりの安打記録だからダメ
って感じだろ。イボヲタ的には
480名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:14:03 ID:OM/slI3uO
>>476
ボンズが記録のために打ってたならもっと打ってるよ
481名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:14:29 ID:bG+C5ov+0
>>446
But rumors persist that some players believe he is selfish and more interested in his hit totals than the team’s success.
( ̄ー ̄)やはりな…
482名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:15:26 ID:bG+C5ov+0
>>466(訂正:×446)
But rumors persist that some players believe he is selfish and more interested in his hit totals than the team’s success.
( ̄ー ̄)やはりな…
483名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:16:38 ID:vUe/M4u/0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   イチローはわしが再生する
   ノ `ー―i´
484名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:16:56 ID:kjz7DEum0
イチローは何で移籍しないの?
485名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:17:13 ID:ddxmctX50
城島は去年並に出てたら150敗はしてるよ
486名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:18:23 ID:OM/slI3uO
また負けたけどオタ的には2得点して100得点を目前にできたから
いいんだろうね
487名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:18:50 ID:C/j1gI8F0
ボンズが4年連続MVP獲ってた頃ってSFの平均勝率6割近くあったんだけど
なんで勝敗無視して記録のためにプレーしてたってことにされてるのか分からない
488名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:19:19 ID:hOfCd63G0
イチローはバカだからな
口は災いの元と知らない
単純に負けたときは口をつぐんでればいいものを
489名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:20:23 ID:HbeCQ5ju0
>>484
年俸が高すぎるから移籍したくても出来ないんじゃないの?
確か20億ぐらいだからね・・・
ホームランバッターなら分かるけど
490名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:22:16 ID:7UAr10Sy0
>>484
シアトルの居心地が良いから。
もともと西海岸志向の上に気候は最高。
冬雪が降らない北海道みたいなもの。
491名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:22:58 ID:DfrKPLlp0
2死2塁でセーフティバントするようなカスだからな。
チームプレイなんて意識はゼロだ
492名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:23:36 ID:zp21/8+w0
>>476
ボンズって四球攻めにも忍耐強く我慢してたしな
無理に打ちにいって凡退繰り返してたわけじゃないだろう
493名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:24:35 ID:zp21/8+w0
>>487
謎だよな
494名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:25:09 ID:7pmc4xs0O
>>490
自宅から近いから湘北へ行った流川みたいな理由だなw
495名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:26:06 ID:6rYlQJ/m0
イチローがいなかったら130敗だろ
496名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:26:33 ID:fTSGrwN80
勝利に貢献できないチームの癌は切除した方がいいよ
いくら任天堂の支援を受けているとはいえ、日本人に気を使いすぎ
497名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:27:39 ID:bG+C5ov+0
チームの勝利よりも自分の成績・記録優先の自己中ローさんw
498名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:28:49 ID:hOfCd63G0
それだけファンが多いってことだろ
イチローファン>>>>>>>シアトルファン

ってこと
499名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:29:49 ID:ZSIlOOHv0
   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ                  ┼ヽ
      .|                   d⌒)
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V                   -|r‐、.
      `L,,_                  /| _ノ
      |ヽ、)
     .|
    /            ,、          レ |
    /         ヽYノ          __ノ
   .|       r''ヽ、.|
   |         `ー-ヽ|ヮ
    |  〜∞      `|
   ヽ,            |
     ヽ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   ∞〜  
     /           ヽ
    │    幼女      i
 !"'''';;、 |.  _,,、       _,,、  i
 丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ | y,''"i
 ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
  \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
    \,|  ●(,"、 ,゙",!     l" /   
      !   ,-‐ v ‐-、    ,i/  
      !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/ 
       \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/  
      ` '' ー--‐                 糸冬
 ;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,        ---------------
   ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....              制作・著作 ゴキブリ団
500名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:31:18 ID:hOfCd63G0
イチローファンに乗っ取られたシアトル哀れw
501名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:31:44 ID:Fva7Q33mO
>>491
なにがいけないんだ?
502名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:32:26 ID:Pmrviua+0
>>476
タイトルと誰も目標にしてない200本じゃ雲泥の差があるけどな
それに四球数が4〜5倍あるんだから比較する対象が違う
503名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:33:49 ID:bG+C5ov+0
>>501
わかんないのーーー!?
504名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:35:01 ID:7GDfvch/0
イチローの成績に文句がつけれなくなったら
「個人プレー」「自己中」だと的の外れた批判をする
いつ気づくんだろうか、自分が馬鹿ってことに
ああ馬鹿だから気づかないか、ずっと個人プレーとか言っててね
505名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:40:36 ID:WlthlmPLO
>>504
1番バッターなのに四球とか最初から眼中なしで
内野安打で安打数稼ぐことしか考えてない奴のどこが自己中じゃないんだよ
言動にしてもいちいちチーム批判してるクズそれがゴキロー
506名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:41:35 ID:wha5yZma0
>>503
外野へのヒットなら生還できる可能性があるがバントヒットじゃランナーは3塁止まりだから
とか考えてる?
507名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:41:43 ID:HbeCQ5ju0
>>504
イチローのオタが盲目過ぎると思うよ
凄い打者だと思うし8年連続200安打を達成した時は感動したけど
もっとチームの為に言動したらいいのにと思うぞ
508名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:45:43 ID:7GDfvch/0
>>505
自己中とかそんな考え方自体がナンセンスってこと
>>507
確かに言動は悪いところはあるけどそこは本質じゃない
言うならば飾りみたいなもん
飾りに対してゴチャゴチャ言うのもアホらしい
飾りばかりに執着して本質に対して何も言わない人が多い
509名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:45:50 ID:6rYlQJ/m0
チームの為にヒット打ってるんじゃないの?
510名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:46:09 ID:ZSIlOOHv0
チームがこの惨状で200安打を喜べるイチローの感覚が分からない
会見拒否位したら見直したけど
511名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:46:31 ID:ZR6ynvHz0
ゴキロー最悪だな。言い訳すらせずトンズラかよw
512名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:49:07 ID:XCiaubU+O
>>510
必死すぎ
そんな頑張って否定してると疲れるぞ
513名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:50:19 ID:bG+C5ov+0
>>506
当たり前でしょw 2アウト2塁だよw
バントヒットじゃ絶対に点は入らない(3塁止まり、失敗すれば攻撃終了)
成功しても点が入るかどうかは次のバッターに委ねることになる
だがクリーンヒットなら2アウトなのでランナーが生還する可能性が高い
514名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:52:06 ID:dR01YqisO
イチローは自身の記録のために出ていかないんだろうな
・マリナーズ戦にエース級は使わない
・チームプレー不要
強いチームに行くと上2つがマリナーズとは違ってくる
515名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:52:58 ID:EhnQw0Cm0
イチローが出て行くにはトレードしかないんだよなー
来年も負け続けるのは辛いな
516名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:52:59 ID:zp21/8+w0
>>513
多分悪送球とかで点が入る可能性とかを考えてるんだろう
無理な擁護はやめた方がいいのにな
517名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:53:30 ID:nX2KP9HU0
長年のFA、トレードの失敗
これに尽きるな
518名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:53:34 ID:E4AhYpuqO
名球会では安打数に価値置いているけど馬鹿アンチ的にはどうなの?
メジャーはホームラン。
日本はヒットって解釈でいいの?
519名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:55:27 ID:HbeCQ5ju0
200安打を達成する前にデットボールなのに知らん顔してたとか言ってたろ?
イチローは1本でも多くヒット打ちたいのにデットボールで1塁に出たくないって
チームの勝利の為なら喜んで1塁に出るだろ普通。
520名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:55:35 ID:WepBULvFO
イボ毛は所詮内野安打マン
521名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:55:43 ID:4bVNFcNd0
オリックスの時もそうだったが加入当初はチーム成績良かったのに
ズルズルと駄目になっていくなあ
天は二物を与えずと言うが、イチローはチーム運には恵まれてないのかもな
522名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:55:52 ID:ZR6ynvHz0
ゴキローはシアトルに残ったほうがいいよ
強いチームへ行くとメッキが剥がれるからな
523名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:56:29 ID:ic1sO79C0
>>506
イチローのバントヒットの成功率は高いぞ
次のバッターに回すのもチームプレーでは?
もちろん、イチローが打って打点を上げるのが一番だがな
524名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:57:50 ID:CUlZ/sRZ0
>>521
檻はイチローが抜けた後の方が悲惨
525名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:01:25 ID:bG+C5ov+0
>>523
確率の問題なんですけどね。イチローと次のバッターでは
どちらの方がランナーを返せる可能性が高いか?
526名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:01:43 ID:vKIXMqsE0
>>519
それゲンダイの記事だぞwww
527名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:02:24 ID:HDbXXWnL0
200安打は達成したけど
残念ながら今年の成績が今ひとつなのは否めない。
これが衰えからくるものなのか
単なる1年の不調かは来年わかるが
もし衰えだったら来年は3割を打つのも
苦労するかも。
プレイスタイル上、3割打てないイチローは
著しく価値が落ちることになるが。

安打のうちかなりの率がシングル。
しかも内野安打が相当多く、四球での出塁を
あんまりしない以上、3割ギリギリでも
イマイチなんだよな。
イチロー以外なら3割おkかも知れんが
イチローのスタイルで3割ちょいは評価しにくい。
330は欲しい。


528名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:03:34 ID:ZR6ynvHz0
まあゴキローがマリナーズが悲惨なのを分かってて残留したわけだからな
チーム運が悪いとか言い訳すぎるよ
529523:2008/09/26(金) 15:04:41 ID:O/lM430V0
>>525
今年に関してはロペス等、次のバッターの方が確率は高い
530名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:07:05 ID:ZSIlOOHv0
あと4年もこのチームなんだぜ?
531名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:07:55 ID:HbeCQ5ju0
>>526
モチベーションを保つ為にチームが負けて重い空気のクラブハウスを
一刻も早く出るとかいう記事も違うの?
532名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:08:22 ID:zp21/8+w0
>>529
話がズレてるぞ
533名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:09:27 ID:O/lM430V0
逆にイチローは得点圏での出塁率は.385で高い方(ロペスは.337)
イチローが出て月のバッターが返す
立派なチームプレーじゃね?
そればかりなのは駄目だが、数回のバントヒットでどうのこうのは言えんわ

>>532
534名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:11:21 ID:zp21/8+w0
>>533
2004年だったかの実際に有ったプレーについての話だろ?
535名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:12:57 ID:Fva7Q33mO
なんかイチロー一人で試合をやらせようとしてる人がいるな。
536名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:13:36 ID:GjOllOEU0
打線はいい選手揃ってると思うんだけど
なんせ投手陣があれだからなー
537名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:13:50 ID:d8ZGhilcO
>>507
今年のイチローはひねくれた発言も殆ど無くて
チームの選手殆どがインタビューに応じない中、現地マスコミから逃げなかったので
地元マスコミの評判かなり上がったよ
チームメートを誉めたり庇ったりしていたし、あと殆ど必ずファンに言及していたのも良かった
日本メディアはイチローのそういう部分は翻訳して報道してくれないんだよな

最近もロペスがイチローの真似して特製バットケースをあつらえたり、
良いエピソードはいくらでも報道出来そうなものなのに

でも今回は日本メディアには答えなかったんだね…
流石にこたえたのか
538名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:13:53 ID:bG+C5ov+0
>>529
連打が出る確率というのも考えましょう
またバッターは3割打っても、7割は凡打するものなのです
539名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:14:23 ID:HDbXXWnL0
2死2塁なら打つべきだろ。
1死2塁ならいいけど。
たとえバントヒットで出ても
次のバッターが連打となると
確率はかなり薄い。
2死2塁からバントしてくるのは
相手の予想範囲外だから成功率は上がるかも知れんけど
その場面でバントヒットを狙っても
相手Pはイチローに対して畏怖するどころか
逆に「自信が無いのか?」と思うだろう。
普通に打って確率のいいバッターなんだから
打ちにこられた方がイヤだろ。
540名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:18:32 ID:CbTrh8kl0
1億ドルのうちイチローは半分もらっているんだろ。
あきらかに戦犯だな。
541名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:20:07 ID:vN6GSKYqO
強いチームいくのもいいと思うけど
そしたらランナーたまった場面で回ってくることも多くなるよなぁ
542名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:20:59 ID:5KM+4ytpO
そこまで貰ってる事実はないがw
マリナーズの観客の半分はイチロー目当てだろうな
543名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:24:44 ID:OM/slI3uO
>>542
これはなかなか大きく出たな
544名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:25:35 ID:DCxNiaiC0
携帯将校はいつも2get してるんだな
545名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:27:32 ID:BJvZ/7Rw0
546名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:28:24 ID:Lq1DI2elP
2000 38868 2位 →新球場一年目
2001 43300 1位
2002 43739 3位
2003 40351 2位
2004 36305 4位
2005 33619 4位
2006 30626 4位
2007 32992 2位
2008 29046 4位

>>542
イチロー効果でがんがん観客が増えてるなw
547名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:30:32 ID:NEN50YKR0
>>476
記録のためなら左打者超不利のAT&Tパークからとっとと出て行って
左有利のヤンキーススタジアムやコロラド行ってるだろ

AT&Tのせいで100本はHR損してる
548名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:33:03 ID:2CPu+uCIO
ゴキローって何だ

イチローしか知らん。
549名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:34:21 ID:bG+C5ov+0
>>548
「ゴキロー」はイチローの別名
550名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:38:42 ID:fgnagUXQ0
>>546
これは酷いね。ゴキ朗効果は絶大なり
551.:2008/09/26(金) 15:43:43 ID:iJN+8yQu0
552名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:44:32 ID:907SdSCF0
>>1
チョンはスレ立てんなよ
553名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:47:17 ID:/egTXiy9O
まあ監督の責任だな
例えば万年最下位のオリックスも監督変わったら快進撃したし
554名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:48:27 ID:vodjDz5QO
内野安打王ゴキローより、ひょっとして秋の方が魅力的じゃね?www
555名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:49:20 ID:NEN50YKR0
>>553
じゃあ横浜も監督が替われば快進撃!

・・・さすがに戦力がなさ過ぎるかorz

>>554
足遅くて守備が下手だからアリエナイ
556名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:49:44 ID:Fva7Q33mO
イチロー関係なく、2死2塁からのセーフティーバンドがなぜいけないのか…
2塁にランナーの場合、サードは前進守備はとれない、しかも2死と言うことで余計に警戒しない。サード側に転がせばセーフの確率があがる。その確率と、対戦投手から自分がヒットを打つ確率とを判断して実行する。普通のプレイだ。
チャンスが広がったわけだ。
2死1、3塁。作戦の選択肢が増えた。2盗すればフォースアウトは消える。2盗してからの3塁ランナーの本盗もできる。
守備側はパスボールがある。投手は低めに投げ辛い、落ちる球種も投げ辛い、打者は打ちやすくなる。2死2塁の打者より、3塁に走者がいる打者の方が打ちやすいことになる。

セーフティーバンドじゃなくても四球でも塁に出れば良い。塁に出ようとトライするプレイのなにが悪いのか?
野球は塁に出る事で点が入る確率が高くなる。ヒットが打てそうにない時、他の選択肢の方が塁に出やすい時、確率が高い方にトライする。批判する?
557名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:49:59 ID:E4AhYpuqO
ホームの球場全体がセクソン、松井さんが凡退した時のような空気になったら移籍するか引退するべきだろうね
ああいう姿は見ていてつらい
558名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:50:11 ID:q054ZTyN0
2008 メジャーローカルTV視聴率 視聴世帯数  そんなに向こうの地元でも見てないんだって 全試合見れるらしいけど

CSN Chicago Cubs 4.87 (51.2%) 16万9,000世帯 (52.3%)
FSN Florida Rays 2.77 (31.3%) 4万9,000世帯 (32.4%)
FSN South Braves 3.31 (23.0%) 7万6,000世帯 (28.8%)
FSN Rocky Mountain Rockies 3.56 (16.0%) 5万3,000世帯 (20.5%)
FSN Ohio Reds 5.78 (14.9%) 5万2,000世帯 (15.6%)
CSN Chicago White Sox 1.82 (13.8%) 6万3,000世帯 (14.5%)
Sun Sports Marlins 3.49 (11.9%) 5万4,000世帯 (12.5%)
FSN Midwest Cardinals 8.04 (5.9%) 10万0,000世帯 (7.5%)
CSN Bay Area A's 2.09 (5.6%) 5万1,000世帯 (8.5%)
FSN Florida Marlins 3.41 (5.2%) 5万2,000 世帯(4.0%)
FSN Southwest Rangers 1.49 (4.2%) 3万6,000世帯 (5.9%)
CSN Philadelphia Phillies 5.02 (3.9%) 14万8,000世帯 (4.2%)
MASN/MASN2 Orioles 3.05 (1.7%) 3万3,000世帯 (0.0%)
YES Yankees 4.40 (0.0%) 32万5,000世帯 (0.3%)
FSN Wisconsin Brewers 6.73 (-0.9%) 6万0,000世帯 (0.0%)
FSN North Twins 6.92 (-6.9%) 11万8,000世帯 (-5.6%)
CSN Bay Area Giants 2.51 (-7.4%) 6万1,000世帯 (-6.2%)
SportSouth Braves 3.24 (-8.2%) 7万5,000世帯 (-3.8%)
FSN Detroit Tigers 6.16 (-9.5%) 11万19,00世帯 (-9.8%)
SportsNet New York Mets 2.76 (-10.4%) 20万4,000世帯 (-10.1%)
SportsTime Ohio Indians 4.45 (-12.4%) 6万8,000世帯 (-12.8%)
FSN Arizona Diamondbacks 3.92 (-16.9%) 7万1,000世帯 (-12.3%)
FSN West Angels 1.24 (-17.9%) 7万0,000世帯 (-17.6%)
FSN Pittsburgh Pirates 2.96 (-21.9%) 3万4,000世帯 (-22.7%)
FSN Prime Ticket Dodgers 1.57 (-22.7%) 万89,000世帯 (-21.9%)
FSN Southwest Astros 3.36 (-25.7%) 6万9,000世帯 (-28.1%)
Cox/SD4 Padres 5.08 (-30.6%) 5万3,000世帯 (-29.3%)
MASN/MASN2 Nationals 0.39 (-43.5%) 9,000世帯 (-43.8%)
FSN Northwest Mariners 4.67 (-47.2%) 8万3,000世帯 (-45.4%)
FSN Kansas City* Royals 3.01 (NA) 2万8,000世帯 (NA)
NESN Red Sox 9.75 (-19.4%) 23万3,000世帯 (-18.8%)

559名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:51:07 ID:40B8KLlUO
さすがカサローだな
560名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:52:07 ID:qf5eRPr1O
またチョンコロが粘着してんのか
無職で暇な奴らだ
561名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:57:19 ID:rvg3gV3i0
>>519
>200安打を達成する前にデットボールなのに知らん顔してた

あったね。
シアトルじゃかなりニュースになったのに、日本じゃ報道されなかった。
ヒット数稼ぐために送りバントをわざと失敗したとか、
そっちはほんとかどうか判らんが、
死球を当たってない振りする奴じゃあ、勘繰られてもしかたないな。
562名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 15:59:27 ID:/kp7jq7x0
127
111
111
101
111
110
111
099←今ここ
今年は後3試合だから100か101っぽいね
563名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:01:33 ID:jhUlu0QpO
>>560
それが仕事の人もいるんですよ
東亜かハン板にはフシアナに引っ掛かって
船橋韓国会館から書き込んでるのがバレた人もいましたし
564名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:02:34 ID:hh/2RB89O
>>556
お前のその作戦はいくつもの偶然が重なりすぎ
565名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:02:45 ID:E540aLel0
レギュラーシーズンの視聴率ランキング(Nielsen社 )
@ 10.3% NFL(アメフト)
A  5.7% ナスカー
B  2.9% NBA(バスケ)
C  2.5% MLB(野球)
その他参考ソース
http://www.nhk.or.jp/bunken/nl-file/n01101-s.html
http://www.nfljapan.co.jp/nfl/pop.html
566名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:03:58 ID:1TrEta6cO
個人の成績にしか執着心がない奴がいたらチームはバラバラだわな
567名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:05:11 ID:Qb0eadK3O
ボロ負け確定試合の守備の時ヤンキース行っときゃよかったって考えてそう
568名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:05:42 ID:f8cntRb40
もちろん城島のことですね? イチローは野球の神様でありチームプレイの鬼
569名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:07:31 ID:WlthlmPLO
>>556
その作戦はどうか知らんが得点圏で
姑息なバントヒット狙う20億円プレーヤーは歴史上おそらくゴキローだけ
570名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:07:47 ID:k3Sr8Jpq0

100敗目の記念すべき試合で5タコかw


印象悪いなwww


571名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:08:20 ID:/kp7jq7x0
無駄な1回守備するだけの連続出場
持ち場でない守備位置に無理やり任されエラー誘ってしまうことになった無理やりDH出場
なぜかスタジアム最終戦だけひょっこり出てきてそれまで可能性が0になるまで手術をしないとチームの方針に従わず可能性が0になるまでに最終戦には出れたので電光石火の速さで手術に踏み切る自分勝手さ
572名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:08:33 ID:81RfKnA7O
イチローの会見は、自分がヒット打った時にしか行われませんw


城島とは違う
573名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:09:24 ID:Fva7Q33mO
>>564
選択肢が増えると言ってるだけだが、偶然とはどういうことだ?偶然なことを教えてくれよ。
574名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:10:07 ID:fgnagUXQ0
くだらん100得点(爆笑)にまだこだわってんのかゴキータはw
575名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:10:09 ID:HbeCQ5ju0
今日のBS1のBOS戦で本西?さんが
ペドロイアはどんな打球になっても全力で1塁まで駆け抜けるが
最近のイチローはダメだと思ったら途中で走るのをやめるとか言ってたけどホント?
576.:2008/09/26(金) 16:10:18 ID:iJN+8yQu0
>>565
チーム数が多いと不利だわな、アメフトは別格だが
577名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:10:39 ID:1Etia1nAO
>>570
一緒や!打っても!
578名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:12:26 ID:WepBULvFO
>>568
マスターベーションプレイ満載のチンカス
579名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:13:09 ID:bG+C5ov+0
>>556
なぜそんな効率の悪い攻撃をセレクトするのか理解できない。
イチローが普通にヒットを打てば、2アウトなので2塁ランナーが生還する可能性が
高いのは述べたのよね。その際、外野からの中継プレーでバックホームされる際、
ランナーが生還して1点が入るとともに、その間、ランナーのイチローが2塁まで進むことで
再度2アウト2塁という形で、次のバッターに委ねることができる。
そしてまた次のバッターがヒットを打てば、同様にまたもう1点入るということ。
この方が効率よく点が入るとは思いませんか?
580名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:13:16 ID:0mlZq5s90
「チーム内にイチロー嫌う選手」=シアトル紙が際どい記事−米大リーグ

 【シアトル25日時事】今季、米大リーグ記録に並ぶ8年連続200安打を達成した
マリナーズのイチロー外野手に関し、地元のシアトル・タイムズ紙が25日、
「チーム内にイチローを嫌う選手がいて、不穏な動きにまで発展しかけたことが何度かあった」
との記事を掲載し、波紋を広げた。

 関係者が同紙に語ったところによると、この選手たちは「自分の記録だけを追い求める利己的な選手」と
イチローへの不満を募らせ、昨年5月や今年の序盤には、騒動が起きかねない緊張状態が高まったという。

 この件について、リグルマン監督は25日、「許されない。常に最高の準備をし、
全力で結果を出しているイチローに向かって言えることではないはず。
そんな者には『自分の姿を鏡で見てみろ』と言いたい」と断じた。
チームの不振を誰かのせいにしたい感情が渦巻き、
ねたみもあってイチローがスケープゴートにされたとの見方も示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008092600682
581名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:13:49 ID:f8cntRb40
自分さえ活躍できればそれでいい こんな奴がいて勝てるわけがない
582名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:15:34 ID:k3Sr8Jpq0
>>580

ワロタwwwww
相変わらず嫌われてんだなw
583名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:16:24 ID:ogqJ9S9H0
四球選ばないからヒット数が多いだけといわれているんだよね。
584名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:17:19 ID:f8cntRb40
200本安打も100得点もオナニー以下のくだらない記憶
585名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:17:37 ID:sOEYnXSO0
アメリカでも出る杭は打たれるんだな
586名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:19:04 ID:fgnagUXQ0
>>580
やっぱチームメートから嫌われてんだなゴキ朗はw
587名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:19:39 ID:zkcg4LZv0
チームリーダーとしてチームを引っ張る奴がいないからな
実績・在籍年数・年俸など一番チームリーダーとなるべき選手は
孤高の天才気取りの帳尻打者だしw
588名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:21:06 ID:Fva7Q33mO
>>579
よく読み直してくれ。

それでも同じ意見ならもう議論かわすのやめましょう。
589名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:22:10 ID:vodjDz5QO
>>563
何でもかんでもチョンコロかよwww
本当は悔しいくせにm9(^Д^)プギャーーーッwww
590名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:22:22 ID:2jbvfRbp0
>>581
そういうことを言えるのは自分が活躍しうる選手だけ。
活躍そのものをしえない選手がそんな批判をするのは筋違い。
そもそもイチローが活躍しなきゃ、誰も活躍しねぇんだからw
591名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:23:51 ID:M7obDM0X0
>1 名前: 携帯将校φ ★ 投稿日: 2008/09/26(金) 06:28:43 ID:???0

またこいつかよ
ほんと粘着だね朝鮮人って
イチローに正論言われてファビョってんじゃねーよクズ
592名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:24:04 ID:zkcg4LZv0
>>580
そういう扱いが余計に溝深めるんだよなw
イチローの監督やチームメイト批判は黙認で
チームメイトがイチローへの不満が募らせると
「イチローに不満を持つのは許さない」じゃねえ…
結果出してるからとかじゃなくて、どんな選手でも監督や同僚批判はダメだろ
593名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:24:18 ID:zRRZCkbyO
自分の数字しか興味ないから、糞弱いチームだろうが、お気楽で自由きままな環境がお好きなイチロー。
594名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:24:42 ID:9JRs/Xh80
イチローが帳尻って
今年4月以外3割打ってるんだけど
595名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:25:39 ID:ASXBQDI40
とりあえずビダードはその一人だろうな。>嫌ってる選手
596名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:26:00 ID:vodjDz5QO
>>591
イチローじゃなくてゴキローだろwww
間違えんなよボケカスwww
597名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:26:34 ID:I5ugZBh4O
ヒットなんて100本でもいいからチーム勝たせろよ
598名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:27:48 ID:RKGK/Zfq0
>>597

おまえあほなの?
1人ががんばってもチームは勝てないんだよ
まわりがカスだったらどうしようもない
599名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:28:59 ID:bG+C5ov+0
>>588
「イチローがヒットを打つ確率」と「(イチローのバントヒット&次のバッターのヒット)の確率」
を比較してください
600名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:30:08 ID:j552Z4Ur0
1位とのゲーム差40ってのがある意味凄いな。
もっと酷い記録ってあるのかな?
601名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:30:29 ID:OM/slI3uO
>>588
イチローとか関係なくって言ってる時点で・・・・
602名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:34:09 ID:zkcg4LZv0
普通はそんなカスチームに愛想を尽かして
プレーオフぐらいは狙えるチームに移籍するもんだが
シアトル出身で異常なほどのマリナーズ愛に溢れてるならともかく、イチローは日本人だしw
お山の大将気取れる弱小球団に留まってる時点で、個人記録しか興味がないと言われてもしょうがない
まあ、去年ぐらいは夏まではいい感じだったけど
イチローが監督を散々批判してきたせいで
名将がシーズン途中でやる気なくして辞任して終わっちゃったけどw
603名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:35:26 ID:lScgUSuN0
イチローも差別と戦ってるのか。チームの事をどうこう言える
環境ですらないんだな。みんなクビにしてしまえよ。
604名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:35:57 ID:WepBULvFO
チンカスリードオフに100億払う馬鹿チーム
605名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:36:15 ID:zp21/8+w0
>>600
あるよ
606名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:37:08 ID:1doo7H4K0
ハーグローブを名将とは笑える
607名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:39:04 ID:b7b/Juqy0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ ァ,、
      (,・∀・,)ノ '` イヨーゥ朴 いい感じに暴れてるかい?
      。(_ ゚T   
        ゚ ゚̄
608名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:41:24 ID:l6xCvgXy0
城島・・・おまえは最大の戦犯だろが
609名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:44:33 ID:bG+C5ov+0
【MLB】「チーム内にイチロー嫌う選手」 地元紙シアトル・タイムズが際どい記事
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222414063/l50
610名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:47:24 ID:bG+C5ov+0
>>607
イヨーゥゴキヲタw
611名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:58:07 ID:7qaERBjh0
一億ドルのうち2000万ちかくがイチローさんひとりに
使われてるしね
612名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 17:11:46 ID:Fva7Q33mO
>>599
長文書いてたら消えちゃったんで…遅くなってスマソ。
要はこっちが言ってることは、ランナーが3塁に行く事で、2塁の時よりも次打者の打つ確率があがるよって事です。
ランナー2塁時のイチローよりも3塁の次打者の方が打ちやすいって事。
それとその状況でセーフティーバンドでも得点するチャンスはありますよって事も。
ちなみにイチローには活躍して欲しいがスタイルは好きではないです。アンチでもオタでもない、ただ野球頑張ってくれってスタンスのものです。
613名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 17:53:48 ID:Pc3Mmuww0
キャッチャーが糞なのが一番原因じゃね?と素人の俺が言ってみる
614名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 17:55:41 ID:rT5VWJDN0
>>609 そういう記事がでたほうがイチローにとったら移籍しやすい
どんどんそういう類の記事出してくれ
615名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 17:57:03 ID:nI8rhKoj0
>>614
泣いていいんだぞ」w
616名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 18:00:06 ID:rT5VWJDN0
>>615 」これなに?
暗号?
617名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 18:08:03 ID:nI8rhKoj0
>>616

行かなくていいの?w

【MLB】「自分の記録だけを追い求める利己的な選手」とイチローへの不満「チーム内にイチロー嫌う選手」=シアトル紙が際どい記事★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222419740/
618名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 18:17:17 ID:rT5VWJDN0
>>617
行ってきた
イチロー批判するほど結果出してる選手いるのかってレスが多いね
619名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 18:30:20 ID:b7b/Juqy0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ ァ,、
      (,・∀・,)  '`やぁさっきオレに反応しちゃったキミ
      。(_ ゚T゚    自らイボータと名乗ってるようなものですよ♥
        ゚ ゚̄
620名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 18:36:43 ID:6bW8cefv0
>>546
それイチロー効果なん?
原因は減りだした2004年にあるのでは?
621名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 18:41:13 ID:JHz6vWMw0
ていうか海外で日本人が嫌われてるって喜ぶ日本人なんていねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこの売国奴だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「イチローがこんなに嫌われてまっせwww」なんて昇天しながら言わねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どー考えても

イチロースレと松坂スレと黒田スレにいるアンチはホロン部だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

松坂に黒田なんて接点ねーのに無理やり松坂対黒田にもっていきたいホロン部wwwwwwwwwwwwwwwwww

ていうか海外で日本人が嫌われてるって、ここまで喜んでる日本人いねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

売国奴しかいねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本には帰化も入れて100万人以上も朝鮮人が寄生してるからなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほんとアンチ=チョンって売国奴ばっかだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

プロ野球の中で相手チーム、相手選手をけなすのは当然としても

メジャー行った選手を誰と比較して叩いてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


嫌いな奴にここまで粘着してるのってどこかのだれかさんにソックリだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そうだよ、チョンだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

嫌いな日本に毎日、粘着してるチョンとうり二つwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てかまともな日本人、チョンの分断工作にまんまとはめられるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


622名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 18:45:56 ID:+j+XgIGq0
>>5
だって記録が大事なんだもん
623名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 18:54:07 ID:cAF0fUo70
イチローさん100敗達成おめでとうございます
624名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 18:55:16 ID:6g/UPyOI0
しかしこの球団の試合を中継するNHK
625名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 19:34:36 ID:IoOmf8BM0
こんなクソチームに残留するイチローはドMかよwww
626名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 19:35:17 ID:WqHQmZQN0


アンチはやはり在日でした


553 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 21:30:22.93 ID:TojG3+NC
馬鹿だな
直ぐに解散しなければ自民党は大敗だよ


645 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 21:33:13.51 ID:TojG3+NC
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
セコイ ヒットしか打てない イチローらしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


667 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 12:04:51.22 ID:cU44mImv
日本脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


718 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 12:06:53.72 ID:cU44mImv
嫌韓厨涙目wwww


750 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 12:08:16.33 ID:cU44mImv
自民大ピンチwwww 総裁選も全然盛り上がってないしwwww


810 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 12:10:11.22 ID:cU44mImv
ゴキヒットで記録達成とかイチローらしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


849 :公共放送名無しさん:2008/09/18(木) 12:11:02.62 ID:cU44mImv
まさにゴキロー笑ったわwwwwwww



イチロー叩きがなぜか単発IDなのにも注目

627名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 19:40:46 ID:wuoTOgXzO
在日慰安婦ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キムチ半島、日本海に沈むwwwwwwwwwwwww

竹島は日本だから、沈まないwwwwwwwwwwwww


628名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 19:46:43 ID:bG+C5ov+0
>>619
単なるアンチ松井は特別イチローに強い興味があるわけではない
ならイチローのスレにわざわざ来るのはゴキヲタの他に誰がいるんだろーねw
629名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 20:22:40 ID:lnLdpjSj0
週刊文春2008年9月25日号のコラム「新聞不信」より

新聞はイチローに甘すぎる!
前々から思っていたのだが、新聞のイチロー報道は、少し甘すぎるのではないか。
日本人選手が増えるのに比例して、大リーグの結果が朝夕刊で報道されるのは当然のことだが、
「8年連続200安打まであと何本」と、イチローの安打数に一喜一憂するがごとき報道が続くのは、長年の大リーグファンとしてなんとも納得しがたい。
はたしてイチローは無謬の打者なのか。
イチローの所属チームは1位から30ゲーム以上も離され、哀れなほど弱い。
そんなチームの状況をヨソに、イチローは自分の安打を増やすためだけに野球をしているように見える。
むしろ、イチローが自分の記録を優先したために、チームの勝ち星が増えないのではないかとさえ思えてくる。
 日本の新聞にはそのような視点での報道はない。しかし、アメリカのメディアは、チームメイトのなかにもそういう批判があることを報じているようだ。
実際、9日のゲームでは、第4打席に右つま先に死球を受けながらも、審判に促されるまで一塁に走らなかったことが報じられている。
チームのために出塁するより、安打を稼ぎたかったのだ。
ある夕刊紙は、イチローの「セコさ」として揶揄していたが、まさにその通りだ。ところが一般紙ではこうした批判的な報道は見受けられなかった。
とにかく最近は「イチロー4安打、200本へ残り10」(11日付朝日夕刊)といった具合で、イチローのコメントを共同配信で伝えていた。
例によって“高邁な安打論”である。
 レッドソックスの松坂の制球力のなさについては「地元もため息」(10日付朝日夕刊)と自社の記者の冷静な記事もあるのだから、
こうした筆調の記事が、なぜイチローに関しては少ないのか。
イチローの巧妙なメディア戦略で、野球の面白さが封じられているように思う。
 死球を受けたら塁出ろよ、自分のわがままを押し通してはいけない、と忠告するのが記者の務めである。 
630名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 21:28:31 ID:rLRnv7n/0
チームの勝敗から見るとイチローって空気みたいなものか
631名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 22:37:47 ID:b7b/Juqy0
>>628

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ ァ,、
      (,・∀・,)  '`え?オレってゴキブリに興味あったっけ?
      。(_ ゚T゚    芸スポ+初めてかぁ?
        ゚ ゚̄
632名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 23:19:03 ID:zsBQl9ZYP
以前あんまり叩かれてない記憶があるんだが
最近イチローも叩かれるようになったの?
30代なのに3割当たり前のようにキープして
200本続けるてすごいと思うけど
633名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 00:58:07 ID:FcOwJErm0
>>504
> イチローの成績に文句がつけれなくなったら
> 「個人プレー」「自己中」だと的の外れた批判をする

的外れですか?

週刊文春2008年9月25日号のコラム「新聞不信」より

新聞はイチローに甘すぎる!

実際、9日のゲームでは、第4打席に右つま先に死球を受けながらも、審判に促されるまで一塁に走らなかったことが報じられている。
チームのために出塁するより、安打を稼ぎたかったのだ。

 死球を受けたら塁出ろよ、自分のわがままを押し通してはいけない、と忠告するのが記者の務めである。
634名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:09:37 ID:FcOwJErm0
>>618
> イチロー批判するほど結果出してる選手いるのかってレスが多いね

まさにそれだよ。
イチローがマリナーズに残ることを選んだ理由は。
マリナーズにいる限りは、イチローのことを表だって批判できる奴などいない。
つまり、お山の大将でいられるというわけ。

強豪、名門チームなんて行ってみろ。
今みたいに、気ままにチームメート批判なんかできやしない。
635名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:11:03 ID:FcOwJErm0
>>342
> どーせまたオフは、お友達の義田君とはしゃいで番組出るんだろ?
>
> 200安打がどれだけ辛かったかドキュメントで語るんですか?

そりゃ辛かっただろうよ
投球が体に当たって、死球を宣告されても、
200安打のために、痛みをこらえて、
当たってないふりをしたりしたくらいなんだから

>>371
> 2004年は99敗でこのときは年間最多安打の記録
> そして今年は100敗で連続200安打記録タイかw

チームが低迷すればするほど、堂々と個人記録を伸ばすことに専念できるわけだな
636名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:12:23 ID:bU2DJgog0
>>631
イチローに興味ないヤツがなんでまだココに残ってんの?
637名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:13:12 ID:VYo7BxfB0
>>632
チームが100敗して100億の内20億もぶんどって
勝敗にまったく関係ないゴキヒット200本じゃ割に合いません

こいつは足が無くなったら今まで異常に熾烈な叩きがまってるでしょう
人のことバカにしてるようなシーズンではない
638名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:14:33 ID:VnmnbdFK0
>八回一死満塁の逆転機に空振り三振。

ゴキローってどうでもいい場面でゴキヒットばかりだから
負けてばかりなんだよな
639名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:14:46 ID:7zs4yKep0
城島はえらそうに答えてる場合だろうか
640名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:19:41 ID:VYo7BxfB0
イチローって試合の勝敗関係ないじゃん

さっさと裸の王様はいなくなれよ ゴミ
641名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:36:02 ID:ghAXwZXl0
まあ弱小チームに強いピッチャーを当てるチームなんてなから
それを考えただけでイチローの記録の価値はおおよそ分かるだろうに
642名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 02:00:25 ID:SRVFgUZ20
ID:bG+C5ov+0
バカすぎるw
643名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 02:04:53 ID:xgj4m7oB0
>>636

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (, ゚∀゚,)   そりゃおまえみたいな朴ータを焙り出すために決まってんだろ─♥
       (_ ゚T゚
        ゚ ゚̄
644名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 02:10:25 ID:pRHA+S3q0
日本人路線に走ったのがそもそもの間違いだろ
645名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 02:33:16 ID:bwIAEWPA0
>リグルマン監督は25日、「許されない。常に最高の準備をし、
>全力で結果を出しているイチローに向かって言えることではないはず。
>そんな者には『自分の姿を鏡で見てみろ』と言いたい」と断じた。

正論過ぎてワロタw
ランナーが塁に出てるんだから2、3番がつなげて
4番が打点とれば勝てるのにねw
646:2008/09/27(土) 02:38:15 ID:/hym04xA0
というか、イチローって日本の野球市場を獲得するための特別な選手だろ。
もっと簡単ないいかたをすると、日本人(または日本企業)から金を巻き上げるための選手だ。

だからイチローの給料を払ってるのは日本人(または日本企業)といってもいいはずだけどどんなモンでしょう?
ことによっては他の選手の給料も日本人(または日本企業)が払ってるだろ。
647名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 02:59:10 ID:M9YInEGnO
いつかレイズみたいになるよ
648名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 03:45:43 ID:sUJAIYhXO
イチローがいる限りムリ
649名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 05:44:15 ID:RB5TEfS70
おめ
650名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 13:20:38 ID:80SFoVzy0
イチロー放出して浮いた金で投手陣補強すれば勝率5割はいけそうだけどな。
まあ、いろいろ事情はあるんだろうけど。
651名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 13:42:47 ID:ACljci2a0
一番でしか3割だせない外野手に金つかいすぎだろ
シアトルじゃシーホークスに差をつけられすぎの状態なんだから
よく考えたほうがいいよ
652名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 13:47:18 ID:x3WFOp9p0
しかし、こういうアホ事件も
韓国では「イチローが嫌われてる、良い気味ニダkkkkkkkkkkkkkkkkk」とかになってんだろなwwwwww

マジで目に浮かぶわwwwwww

特に秋がイチローに追い出されたと勘違いしてる朝鮮人には最高の記事じゃないか?www

まあでもこの記事で喜ぶのは朝鮮人しかいないってのがハッキリしたなwwwwwwwwwww
653名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:00:42 ID:OGlNQPG20
単打専門のゴミ打者に金使いすぎだな
654名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:00:57 ID:T0yXZGQ50
見たら最期

655名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:03:18 ID:4ralumR50
芸スポ+の在日記者 携帯将校φ ★

1 :最低人類0号:2008/09/20(土) 16:35:21 ID:gB9YbohD0
携帯将校φ ★さんの立てたスレッド一覧   HAGER(βver.)よりリンク
http://hager.imo256.net/redactors/threads/850

【サッカー】U19韓国代表、アルゼンチンに価値あるドロー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221892800/

【MLB】イチローの8年連続200安打、米メディアは冷淡★1〜4 (←1人で立て続けている)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221876514/

【MLB】秋信守アジア人トップの12号ソロ、13号3ランの大活躍でインディアンスがサヨナラ勝ち!CLE 6x-5 DET [09/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221878390/

【野球】古田敦也氏「韓国は日本よりパワーが上」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221835712/


どこからどう見ても朝鮮人だろ…。 板違いのスレばかり立てるバカ記者は、自治スレかたもんスレに
粛々と通報しましょう。私情を入れると通報自体が無視されるので、事実のみ淡々と
656名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:19:57 ID:Ay//EfgWO
イチロウヲタファビりすぎだろ
657名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:21:57 ID:qYRZ/i0N0
マリナーズ弱すぎる
658名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:37:27 ID:lddBpr8f0
3割30本の常連だった奴がメジャーでは2割で6本か
今帰ってきても、2割5分で10本ぐらいしか打てなさそう
イチローと松坂除いてみんな向こうで劣化してるよな
659名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:39:04 ID:97yCoDUm0
ゴキローがヒット1本だと打線が繋がりまくり
660名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:40:35 ID:ouTKBVzHO
イチローの成績は意味がないね。チームの成績にも無関係。
巨人からヤンキースに行ったパクの方がまだマシ
661名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:43:32 ID:gKz47Rhz0
イチローは結果出しているからな
662名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:12:50 ID:T+U+at+O0
>>658
イチローも成績落としてるだろ
そんなにいいピッチャー揃ってるわけでもないし、
パリーグ終盤みたいに手首めがけて投げてこないのに3割せいぜいだからな
663名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:16:28 ID:x3WFOp9p0
いやあ今日はマジでめでたい
イチローよくやった
チーム内にシルバみたいな役立たずの妬み野郎がいるにもかかわらず
よくやった
本当によくやった
まあシルバはこれから陰湿暴力野蛮人としメジャーに名を残すなw

しかし、こういうアホ事件も
韓国では「イチローが嫌われてる、良い気味ニダkkkkkkkkkkkkkkkkk」とかになってんだろなwwwwww

マジで目に浮かぶわwwwwww

特に秋がイチローに追い出されたと勘違いしてる朝鮮人には最高の記事じゃないか?www

まあでもこの記事で喜ぶのは朝鮮人しかいないってのがハッキリしたなwwwwwwwwwww
664名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:18:11 ID:5jxqJt3MO
>>663
あらためてきもいな
665名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:32:03 ID:KV7y7neGO
このチームはイチローなしの方が勝てる。
フロンとはなぜ気付かない?
666名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:34:07 ID:WsXSbmWTO
いや〜岩村とゴキブリのリードオフマンとしての器の差がはっきりでたね
667名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:45:23 ID:P5vubXvY0
2chってイチローの話になると揉めるよね
668名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:46:11 ID:sUJAIYhXO
イチローはチームメイトにボコボコにされたほうがよかったw
669名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:09:58 ID:80lS6pkM0
8年連続100得点おめでとう総スカンローさんw

【野球】イチロー襲撃計画まで!チームメートとの亀裂深刻…シアトル紙が衝撃報道、でも新聞もファンもイチローに同情
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1222497805/l50
670名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:13:29 ID:wATht0uc0



マ軍とかヤ軍とか読売巨人軍とか


なんで「軍」なんだ


わりに阪神軍とかヤクルト軍とかカープ軍とかソフトバンク軍とか言わないよな



671名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:14:15 ID:qFIzLJLQ0
イチローいらね
672名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:14:59 ID:qFIzLJLQ0
イチローオタは、無理に擁護しすぎだろ。
なんか怖いよ。
673名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:19:32 ID:1aaGES8Y0
連レスしてまで何をそんな必死になっているんだろう
674名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:21:46 ID:x3WFOp9p0
今回の役立たずシルバwの陰湿行為(チョン大喜び)事件で移籍に発展すれば

アンチはイチローのいないマリナーズを思う存分応援出来て

ファンは待望のヤンキースイチロー、Rソックスイチローが見れるね

よかったよかった


しかしシルバの陰湿行為(チョン大喜び)事件が、ここまでアメリカメディアで批判されだすとはw

シルバwもう生きていけないなw
675名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:24:23 ID:qFIzLJLQ0
>>673
そうとう余裕なくなってるな。もう少し自分を客観的に見なさい。
676名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:25:25 ID:1aaGES8Y0
なんだ福田さんか。
こんなところで何してるんですか。
677名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:26:57 ID:qFIzLJLQ0
なんか可哀想だな
678名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:28:21 ID:1aaGES8Y0
俺も君を見て憐れみを感じるよ。
679名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:28:52 ID:x3WFOp9p0
今回の役立たずシルバwの陰湿行為(チョン大喜び)事件で移籍に発展すれば
アンチはイチローのいないマリナーズを思う存分応援出来て
ファンは待望のヤンキースイチロー、Rソックスイチローが見れるね
よかったよかった


しかしシルバの陰湿行為(チョン大喜び)事件が、ここまでアメリカメディアで批判されだすとはw
シルバwもう生きていけないなw


しかし、こういうアホ事件も
韓国では「イチローが嫌われてる、良い気味ニダkkk」とかになってんだろなw
マジで目に浮かぶわw
特に秋がイチローに追い出されたと勘違いしてる朝鮮人には最高の記事じゃないか?w
まあでもこの記事で喜ぶのは朝鮮人しかいないってのがハッキリしたなww
680名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:11:54 ID:I4rcOFvq0
流石世界中から嫌われる日本人
681名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:29:28 ID:R4Egsiwl0
日本だけ世界から孤立してるもんな
理由は劣等民族なのにそれを自覚しないから
682名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:58:02 ID:M2nbqT+h0
2009シーズン ヤンキース

(1)センター  イチロー
(2)ショート  ジーター
(3)ライト   アブレイユ
(4)サード   ロドリゲス
(5)DH     ポサダ
(6)セカンド  カノ
(7)ファースト ジアンビ
(8)キャッチャ パッジ
(9)レフト   デーモン

松井とのトレードで平均先発投手獲得

ブッチギリ優勝!!!
683名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 00:24:44 ID:GPom8t4q0
680 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 18:11:54 ID:I4rcOFvq0
流石世界中から嫌われる日本人

681 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/27(土) 20:29:28 ID:R4Egsiwl0
日本だけ世界から孤立してるもんな
理由は劣等民族なのにそれを自覚しないから



やっぱりアンチはチョンだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
684名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 18:23:48 ID:NJHaGMUh0
イチロー信者相当追い込まれてるな
685名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 18:30:06 ID:EKFuBkBo0
686名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 22:55:04 ID:ilm2AYvnO
イチローが、チームで完全に浮いているのは事実
687名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 23:01:17 ID:DjGHPtpgO
またイチローさんのワガママかよw
688名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 23:08:20 ID:SwtjmYeX0
在日が立てたスレにはチョンが沸くなぁ
689 :2008/09/29(月) 00:09:14 ID:fZDhIOM80
星野さん、エンゼルスにいってもっと負けて
マリナーズより下手な監督いないの
690名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 00:10:57 ID:r7uNl3cQ0
信者ってなんだかんだ言ってヤンキース
認めてるのか。いつも移籍先というと
信者からはヤンキースかレッドソックスしか出てこないけど
691名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 00:13:35 ID:34i/bCIp0
>>682
ジアンビ終わりだろw バッジ終わりだろw アブは微妙w

オマエw ヤンキースに関しては相当なニワカだろw
692名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 00:19:24 ID:j1jDDOszO
城島は謙虚だな。それに比べてイチローときたら‥‥
693名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 00:21:19 ID:YhVHV2JoO
100敗ってすげーな。
あの横浜ですら90ちょいで落ち着きそうなのに
694名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 00:25:57 ID:FYbksJ3ZO
去年は結構強かったのに今年になって急に弱くなったな。
695名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 00:31:06 ID:oEXnLEmz0
大ちゃんでも成し遂げられなかった偉業が、
イチローの手で成し遂げられたかと思うと感慨深いw
696名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 00:33:22 ID:UMrTm3zJ0
「こういうスレ立てる奴は朝鮮人だろ」

とか言ってる奴

だから君は一生人生のCクラスなんだ。
Aクラスに上がろうという努力をしない。
下ばかりを見て喜んでいる。

その下すら、生活保護で月20万国からふんだくっているわけで、
君より収入も生活水準も上だ。
ようするに君が一番下であるという事実。
それを受け止めなければ、上へは這い上がれないんだよ。
697名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 00:44:24 ID:CYXYoDkr0
ID:0avXSFDp0
698名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 00:45:04 ID:CYXYoDkr0
ID:8AhAVQJD0
699名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 05:51:35 ID:pzJhOL2Z0
MLSシアトル新チームのスポンサーにマイクロソフト


マイクロソフトが、2009年シーズンからMLSに新規加入するシアトル・サウンダースFCのスポンサーを務めることが明らかになった。
今回の契約により、マイクロソフト社の展開しているゲームハード機「Xbox360」のロゴが、サウンダースのジャージ部分にプリントされることになる。
今回のスポンサー契約の金額は、5年総額2,000万ドルと見られている。チームにとって、地元一の企業と言えるマイクロソフトを主要スポンサーに迎え入れることが出来たのは、
今後のスポンサー活動にとって絶好のPR材料と言えるだろう。
また、オーナーグループのパートナーであるトッド・レイウェキ氏(Vulacan Sports and Entertainment CEO)は、チームがシーズンチケット1万8,000枚の確保を受け入れたと述べている。
これは、シーズンチケットの枚数としては、リーグ最多だ。

700名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 06:29:29 ID:7jqlwmJaP
>>1
おいこら、携帯将校φ
テメー勝手にスレを乱発して
名無しで自演してんじゃねーよ

携帯将校φの立てた反日スレ
【MLB】イチロー暴行計画…シアトル紙衝撃報道 自分勝手なプレースタイルでチームメートから総スカンを食らい“制裁案”が★7
【MLB】「自分の記録だけを追い求める利己的な選手」とイチローへの不満「チーム内にイチロー嫌う選手」=シアトル紙が際どい記事★5
【MLB】マ軍100敗目…1億ドル軍団、最悪の結末!城島は反省!イチローは会見をしなかった!
【MLB】イチロー二死三塁でバントヒット狙うも失敗!城島3安打3打点の活躍!マリナーズ奇跡の連敗脱出!SEA 9-6 LAA[9/24]
701名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 06:30:30 ID:7pbAj+s/0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 朴ゴキローは嫌われ者の朝鮮人なんだから
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |   日本や米国に暮らすのは無理なんや
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

702名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 07:59:48 ID:dwdp+bdl0
携帯将校が城島のことをよく書いてるんだけど
まさか城島は在日じゃないよな?
703名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 08:07:51 ID:HhvqQsen0
人間失格ローさんw
704名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 08:09:48 ID:khmtuyDQO
>>693
っ試合数
705名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 08:11:32 ID:TA85zCW20
イチ&ジョー乙
来年の大活躍を期待してる
706名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 09:15:34 ID:0J5k7NPA0
チームが劇弱すぎるからな
個人記録が良くても難しいとこだな
707名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 10:41:51 ID:Wzy/Vx55O
クソメジャー消えて無くなれ!
708名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 10:44:22 ID:7Bmk+VMiO
この記者は偏ってるよね。
709名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 11:00:50 ID:eze5GHj50
ハリー一安心^^
710名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 18:31:51 ID:Mbpr48kE0
09/04 08:15-08:30 NHK 連続テレビ小説・瞳 16.1
09/04 08:30-08:35 NHK ニュース・気象情報 11.8
09/04 08:35-10:11 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ 2.5
09/04 10:11-10:15 NHK ニュース・気象情報 2.3
09/04 10:15-11:02 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ 2.1
09/04 11:02-11:05 NHK ニュース 2.6
09/04 11:05-11:45 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ 2.4
09/04 11:45-11:54 NHK こんにちはいっと6けん 3.0
06/04 11:54-12:00 NHK 気象情報 7.9


  相変わらず 低い
711名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:47:25 ID:rT6Wza0lO
てか何故イチローの責任なんだ
監督は飾りか?
712名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:48:35 ID:PLHse2qkP
イチローはチャンスあったら移籍すべき。
チームメイトがボコろうとしてるのに残る必要は無い。
713名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:55:48 ID:COtNzs6bO
胸チョン馬鹿=れいにゃ=携帯チョンコ?
714名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:13:36 ID:C4yPz8xJ0
  
  
名無しさん@Before→After :2008/09/23(火) 21:12:51 ID:RwU9hW62

衝撃映像!! 松井秀喜は「パク」と呼ばれていた!! 

http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM

4分54秒〜
松井のことをよく知る地元の焼肉屋の主人が松井秀喜のことを何故か「パク」と呼んでいる。
「出てる出てる!パク出てる!」 



 >( 地元の在日バカチョンが韓国系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 
 >( 地元の在日バカチョンが韓国系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」

 >( 地元の在日バカチョンが韓国系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 
 >( 地元の在日バカチョンが韓国系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 
 >( 地元の在日バカチョンが韓国系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
  
715名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:05:55 ID:j1jDDOszO
れいにゃと携帯将校ほど公平な記者はいないだろう
716名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:21:47 ID:sR7O5fDG0
横浜と楽天とマリナーズ何処が最強か
717名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:24:01 ID:23Pg9tyUO
>>715
笑って欲しいか?
718名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:34:24 ID:FnCgwV360
人間的には城島の方が上
719名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:44:53 ID:CTVF1A260
ゴキローとマリナーズの8年

・半分の4年(2004-2006、2008年)で最下位
・2002-2003年連続でプレイオフ進出逃す(ゴキローは優勝争いの後半戦大失速)
・2007年 山内に圧力をかけ監督を更迭(そのことが公式に暴露されたのは最近のこと)
し自身は5年100億の超大型契約

・2008年 (ゴキローはいつものようにチームのためではなく自分のためのプレイを主張し
     自己中で無意味な安打[単打]記録に奔走)
     結果、ゴキロー中心のチーム編成で挑んだが、4月からゴキローの絶不調で
     優勝争いから脱落すると、ゴキローは調子を上げるいつものパターンw
     チームは予想通りアリーグ最低勝率

安打乞食モスキートプレーヤーイチローにはメジャー6位の高給は見分不相応である。


イチロー今年の得点圏打率 .257
    105打数 27安打 29打点 

1塁2塁 23打数4安打 .174
1塁3塁 17打数2安打 .118
 満 塁  7打数1安打 .143

現役中から、オーナーサイドとつるんでいるイチローが
チームの顔じゃそら強豪チームは数年間無理だろう
http://www.inside-games.jp/news/155/15552.html

こんなことをするから、イチローは図に乗ってチームプレーを一切省みず、
ゴキヒットに邁進するんだろうな

山内も山内なら、イチローもイチローだわ
720海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/09/30(火) 00:46:19 ID:KD8k9KzmO
>>5
結果的にはそうなるな。

人情話に首を振ったのが 裏目に出た。

俺は どちらかというと移籍の方を勧めたが、師匠の言うことを聞いてはくれなかった。

あと黒田投手が来てくれなかったのが痛い。

たぶん、それがマリナーズの運命の分かれ道。

イチローに一言授ける。

「新しい葡萄酒は、新しい革袋に入れるべき。
新しい葡萄酒を、古い革袋に入れようとすれば両方ともダメにしてしまう。」
721名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:51:59 ID:Q/Jdwuk8O
WBCの韓国戦で負けた後の
「ふぁっく」にはワロタw
722名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:55:46 ID:F3X1jroWO
くちゅじょくてきにも笑ったw
723名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:59:48 ID:L1p9WMKzO
イチローと城島の年俸だけで4分の1
724名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:00:07 ID:L1p9WMKzO
イチローと城島の年俸だけでチーム年俸の4分の1
725名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:05:06 ID:PdEi5emcO
俺も会見はしない。 

俺とそっくりだイチローは。
726名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:16:09 ID:Qh+77MfO0
チームがあんだけ恥ずかしい成績でもイチローさんは
安打記録に夢中でどうでもいいことなんだろな
727名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:34:38 ID:zJ3YxZwN0
200安打の時しか会見はしません
728名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:44:10 ID:Yr6zPToc0
>>719
アンチ任天堂のコピペ業者はアンチイチローを兼ねる
まで読んだ
729名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:03:28 ID:/zQN2Mw40
名無しさん@Before→After :2008/09/23(火) 21:12:51 ID:RwU9hW62

衝撃映像!! 松井秀喜は「パク」と呼ばれていた!! 

http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM

4分54秒〜
松井のことをよく知る地元の焼肉屋の主人が松井秀喜のことを何故か「パク」と呼んでいる。
「出てる出てる!パク出てる!」 



 >( 地元の在日バカチョンが韓国系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 
 >( 地元の在日バカチョンが韓国系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」

 >( 地元の在日バカチョンが韓国系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 
 >( 地元の在日バカチョンが韓国系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 
 >( 地元の在日バカチョンが韓国系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
730名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:03:15 ID:iPX+EX7n0
優勝したいな
731名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:44:55 ID:yO6mJknl0
スレタイがマ軍100敗目…1億ドル軍団、最悪の結末!城島は反ビキニ、スク水まで(画像あり)に見えた
732名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:30:06 ID:IJYyTpzY0
日本人いらね
733名無しさん@恐縮です
1番打者の評価で重視されるのは得点だが、得点順位とチーム順位との関係は興味深いな

1 107 Brian Roberts BAL    地区5位(最下位)
2 106 Curtis Granderson DET 地区5位(最下位)
3 103 Ichiro Suzuki SEA     地区4位(最下位)
4 102 Ian Kinsler TEX      地区2位(負け越し)
5 101 Grady Sizemore CLE   地区3位(勝率5割)
6 91 Johnny Damon NYY    地区3位(勝ち越し)
6 91 Akinori Iwamura TAM   地区優勝
8 81 Jacoby Ellsbury BOS   ワイルドカード
9 75 Orlando Cabrera CHW   地区優勝
10 71 Chone Figgins LAA    地区優勝(メジャー最高勝率)