【野球】ソフトバンク・王貞治監督、今季限りでの退任表明・・・「やはり万全の体調ではなかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
ソフトバンク・王監督、今季限りでの退任表明

プロ野球福岡ソフトバンクホークスの王貞治監督(68)が今季限りで監督を
勇退する。23日、福岡市内のホテルで王監督自身が記者会見して発表した。

2006年7月に胃がんの手術を受け、07年シーズンに現場復帰して指揮を
執ったが、「やはり万全の体調ではなかった」と語った。

王監督は一昨年途中でチームを離れたが、リハビリに努め、順調に回復し、
昨年2月の春季キャンプで現場に復帰。日常生活に支障はなくなったものの、
シーズンは6か月以上に及ぶ長丁場。遠征や連戦の激務は相当なもの。
定期的に点滴注射を受け、遠征先では宿舎で静養するなど体調管理に配慮
してきた。

ただ、現場の指揮官と体力温存のバランスをとるのは容易ではなかった。
8月14日には遠征先の千葉で体調不良を訴え、その後のロッテ戦を欠場していた。

1995年に福岡ダイエーホークス(当時)の監督に就任。5年目の99年に
リーグ初優勝を果たし、中日との日本シリーズを制して日本一。リーグ連覇を
達成した翌2000年、巨人・長嶋茂雄監督(当時)との「ON決戦」で2勝4敗で
敗れたが、03年に阪神を倒し、再び日本一に輝いた。万年Bクラスだった
チームを14年間でリーグ優勝3度、2度の日本一に導いた。

引用元
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20080923-OYT1T00361.htm?from=top

福岡ソフトバンクホークス・オフィシャルサイト
http://www.softbankhawks.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:50:34 ID:PAsbgw9S0
王乙
3名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:50:38 ID:xY434HEv0
Oh!!!
4名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:50:38 ID:cjZhjB7t0
おまんこ2
5名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:50:45 ID:g6imn9ap0
ベンキしね
西武に嫌がらせだろ
6名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:51:00 ID:m1AByLev0
OH My God.
7名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:51:23 ID:VaiYGjPWO
お疲れさま
8名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:51:32 ID:CvkJr4s30
ワンちゃんやめへんで〜
9名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:51:35 ID:WBRDdD+S0
王!透明人間
10名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:51:38 ID:sD1SjRWC0
余命3か月
11名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:52:11 ID:SCK/MWen0
黒目の色が変だったな
12名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:52:17 ID:cja/MpP/0
お疲れ様
13名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:52:33 ID:tcfKkFQm0
OH My God トゥギャザ〜〜
14名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:52:48 ID:jZgRHfAT0
おつーw いつの間にか名監督の仲間入りしたね。 長く続けた甲斐があったってもんだ。
15名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:53:03 ID:qM0+NVVS0
お疲れ様でした。世界一も王監督だったからこそでした
ソフバンやオリックスは監督業を無理強いして寿命縮めさせないで
16名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:53:09 ID:n7tJSGkA0
68歳だもんな
17名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:53:15 ID:Gcy+oavIO
お疲れさまでした(;_;)
18名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:53:20 ID:QXdAXuAd0
さようなら〜
19名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:53:27 ID:TdlesD1G0
西武の優勝に直撃するニュース
20名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:53:27 ID:Q9acYFELO
WBCも期待してたのに
21名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:53:44 ID:gLUMn7OF0

「忘れない!卵を投げつけた奴を忘れない!」
22名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:53:49 ID:9eEhoVZW0
おい!10!
書いていい事と悪い事があるだろ!
23名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:53:52 ID:c5Y9Rxib0
経営陣は負けっぱなしでも王のネームバリューを手放したくないだろうな。
24名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:53:55 ID:DX4QanXk0
やっと隠居できるか
お疲れ様
25名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:54:07 ID:6qiV3GM+0
王監督、本当にお疲れ様です。
26名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:54:13 ID:tFJFai560
情けないソフトバンクナイン。

王監督に優勝を花道にできないどころか、最下位争いなんて・・

福岡人のアホ・・・ボケカス
27名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:54:40 ID:7+GJ3WFbO
ワシの出番や!
28名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:54:46 ID:2PI0Lm2x0
やつれ具合が普通じゃない
29名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:55:09 ID:hpv8ZJ4OO
松田が泣いてる時に必死に慰めている姿、ベンチで一生懸命ボール遊びをしていた姿はきっと忘れません。
今までありがとう。
30名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:55:13 ID:hXM/Xp6e0
>>26
それは王の采配の責任もあるんだよ
31名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:55:16 ID:g9Q2q9OaO
とりあえずシーズンを真っ当したら、その時に言葉を贈ります。
32名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:55:33 ID:8qP8qQarO
体力の限界、気力も無くなり辞任することになりました
33名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:55:35 ID:mZOKCgwVO
>>13コイちゃん乙
34名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:55:37 ID:deeOq59Z0
西武優勝まで後アウト3つ
35名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:55:37 ID:tfJix/wT0
辞めてからは早いよ。来年中には・・・
36名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:55:59 ID:06aS/CiY0
乙だな。
で、次誰?秋山?
37名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:56:10 ID:yNsGvugj0
西武スルーw
38名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:56:09 ID:tipo3dvs0
これはWBC監督就任への布石だな。
39名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:56:16 ID:xM64xLUu0
再発じゃなくてホッとした
40名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:56:16 ID:6N6Aw25o0
王さんおつかれ
41名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:56:26 ID:fW8XA9KK0
        ___
      /__))ノヽ
      .| l _  _ i.) 
     (ミl ´・ 〈 ・ .リ  王さんが名監督になったのは
      し  (__)  |   ワシが日本シリーズで二度育てたからや
       |mj |ニ' ./
      〈__ノ -イヽ ホジホジ
     ノ  ノ

42名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:56:26 ID:2TIhJv9mO
あああ
43名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:56:40 ID:SSI0u4450
どう見ても痩せすぎだもんな

まぁ体調万全だったとしても、今年の成績じゃクビだけどな
44名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:56:40 ID:Wq5SQpPI0
仰木さんのこともあったから心配だな…
まだまだ元気で生きてくれよ
45名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:56:41 ID:LBjqOFZS0
おつかれさまでした
46名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:56:44 ID:jf9nO9WlO
Big1 (ノ_・。)…
47名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:56:46 ID:1Y//bs1PO
これからは野菜ソムリエの後始末に忙しいからな
48名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:56:46 ID:hpv8ZJ4OO
>>36
MORIWAKIあるで
49名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:56:53 ID:iSYk1RXU0
手術後が見た目最悪の状態だったけど
今は連敗続きのせいかそれに近いやつれ具合、まぶたが下がりすぎてる

50名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:57:03 ID:WpOJzQNo0
WBC監督候補になったせいでシーズン終了前に明言するはめになったんかな
51名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:57:18 ID:Kyyb1BE+0
西武優勝は王監督に完全に持ってかれたね
52名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:57:22 ID:Egb6P8cgO
糞星のと違って 中身が良さそう
53名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:57:24 ID:NJHcjyC7O
WBC監督フラグ
千一涙目
54名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:57:38 ID:/2qsDRIp0
さよなら
55名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:57:55 ID:h7q1ricq0
おつかれさんした
56名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:58:03 ID:taJgltAI0
奥さんの遺骨が戻ってきますように
57名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:58:09 ID:tUAVq5/Z0



おまえら たまには 褒めろよ
58名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:58:09 ID:8vGgzvDR0
後任は誰?
59名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:58:11 ID:hXM/Xp6e0
>>48
あいつは腕くるくる回すしか脳ないだろ
60名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:58:23 ID:wg4aK5Bi0
再発?
61名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:58:30 ID:kQZXFQ2eO
まずは、球場に来たファンに報告しなきゃいけないんじゃないの?
それとも、集客の関係で今日の会見か?
62名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:58:35 ID:lk9D/hfd0
K塚猛氏逮捕 (●が必要)
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1098666823/

スポニチが決死の覚悟で03年にK塚批判
→前代未聞の言論弾圧(ドームのキオスクからの撤去)
・新居を福岡に立てたばかりの小久保の巨人引き抜き
・「勝ち数と負け数の差が少ししかない」「キミが勝った試合の観客動員数が少ない」→工藤の巨人行き
・試合前のベンチに飲み屋のおねーちゃんを呼び込んで監督と記念写真
・球団がガタガタになった元凶
・批判するメディアは言論弾圧

→2ちゃんでコピペが張られたり、新聞手打ちupが行なわれたり

→遂にセクハラとかで逮捕・起訴・有罪
63名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:58:44 ID:7sEwtGBf0
寂しいな
64名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:58:45 ID:NEWcHj7a0
長い間本当にお疲れ様でした
65名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:58:46 ID:FbgOZQF+O
>>51
なにもなくても持っても貰えないだろ
66名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:58:56 ID:xONhg7cj0
西武優勝とかぶせるなよ
67名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:59:01 ID:R2a3VjM20
万全の体調じゃないなんて、一目でわかるくらいだからなw
典型的な「癌で体が小さくなる(見える)」ってやつで、あの姿見て「来年もお願いします」なんて
功労者にいえないわな。
68名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:59:06 ID:JlTQibKt0
次の監督は松中を復活させないとな
多分秋山か?
69名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:59:21 ID:c8lzz8L3O
プレーオフが無ければもっと実績出たのにね
でも愚痴らないんだよね星野とは器が違うよ
70名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:59:28 ID:yBFAR880O
王って中国人なの?まじでショックだ・・・orz
71名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:59:30 ID:UvtJhLXa0
そろそろ休ませてやれよって思うけどな
72名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:59:30 ID:5Yr3mW0eO
体大切にしてね
お疲れ様
73名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:59:35 ID:5gqSYcvXO
王「勝敗は関係ないという大変ありがたい言葉をいただきましたが、やはりこういう仕事をしておりますと、勝つことへの責任とはあるわけで…引退を決意しました。」
誰かに聞かせたいなあ
74名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:59:40 ID:tFJFai560
>>30

ソフトバンクファン・・・市ねやボケ。

世界の王監督を・・

すべて、くそ福岡が悪い。
75名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:59:46 ID:Zti0Vh1h0
おつかれさまでした
温泉でも行ってゆっくりして下さい(´;ω;`)
76名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:59:58 ID:hXM/Xp6e0
>>68
は?小久保だろ?
松中は十分がんばってる
77名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:00:09 ID:K8e445/50
秋山?
78名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:00:10 ID:lk9D/hfd0
>>70
中華民国人。

現在で言うと中華民国台湾省人ってことになるのかな?
台湾人ではないんだけど、中華民国の領土が台湾しか残ってないから。
79名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:00:32 ID:53v/2D9R0
我がソフトバンクホークスに一片の悔いなし!
80名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:00:38 ID:V6S5XFX70
また西武の1面が潰されるなw
81名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:00:44 ID:jpJP7Ti80


                                蕎麦はズズッット Zuuuuuuu とね。


82名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:00:44 ID:0Enz0vCo0
寂しいな…

なのに朴井秀喜の事を考えると笑えてしまうw
83名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:00:58 ID:iNVR6u5/P
もう68だしね。
余生をまっとうしてください。
84名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:01:09 ID:eRLBgdEV0
お疲れ様でした
お体をお大事に
85名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:01:17 ID:4K1+e1Ky0
自分の父親も最近胃がんで手術したんだけど、
王さんのように手術してちゃんと職場復帰している人がいるので
手術や術後の生活に対する漠然とした不安感は薄らいだ気はする。
けど、最近のやつれ具合をみてちょっと心配になったけど・・・。
86名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:01:38 ID:hXM/Xp6e0
西部やばいな
おかわりくんGJ
87名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:01:45 ID:0z1Gg4hmO


秋山監督 始まったな
88名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:01:57 ID:r0k67aEy0
秋山は選手の兄貴分的な存在だから上手くチームを纏められるかも
89名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:01:59 ID:XjCMRMWI0
王さんいないとオレダメポ
90名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:02:13 ID:MBLX3qjV0
プレーオフ無ければ2003年〜2005年リーグ3連覇もっと実績凄くなったのに
91名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:02:21 ID:8ImuplS90
野球好きのクソバカ野朗は釣り好きの世捨て人を見習え!
92名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:02:43 ID:AOu3rofM0
やる王采配もあるが、今季はとにかく投打がかみ合わなかったな
次世代チームはもっと打線に魅力あるチーム作ってくれ
93名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:03:24 ID:WHaqf+gbO
お体を大事にしてください
94名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:03:29 ID:ImgoV40hO
世界の王をいつまでも朝鮮バンクの為に無理して働かせる必要は皆無

本当にお疲れ様でした。
95名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:04:01 ID:DV+5BkIWO
>>85
鈴木宗男みたいにフルマラソン走り切っちゃう人もいるから、
人それぞれだよ。
96名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:04:05 ID:BVS1voZB0
GMの方はどうするの?
97名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:04:10 ID:5gqSYcvXO
城島がいなくなってからキツくなったよな
98名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:04:26 ID:ly7aIOyk0
ゆっくり休んで長生きしてください
99名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:04:32 ID:jpJP7Ti80


     勝負師は結果責任  なぁ 1001  俺は1,だw


100名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:04:48 ID:IqeSaQFJ0
>>36
若松だろ、jk
101名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:05:14 ID:K8e445/50
日々の緊張感から開放されたら、急に老け込んで・・・ある日・・

なんてことのないように静養してくださいっ!
102名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:05:14 ID:h3a/u2p60
>>96
正直開放してあげたいな
しばらく何もしたくないって言ってたから
103名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:05:32 ID:JWZYI4J9O
数年前なんか若い先発(斉藤、和田、杉内、新垣)なんかが一気に出てきて、打線も凄かったのに一体どうしちゃったの
104名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:05:59 ID:3zR+l0MsO
星野との差w

お疲れ様でした
105名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:06:00 ID:OC+SyAWfO
これは素直に「お疲れ様!」と言葉を贈らさせて貰いたい!
30代の俺としては、長さん位に本当にめずらしく良くない印象というものがない。
です!(*v_v*)
106名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:06:14 ID:PVUs5Oki0
ガーン
107名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:06:16 ID:ePdCttUD0
ON日本シリーズのとき斉藤雅樹現役だったっけ?
108名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:06:35 ID:Mkl4GLQf0
楽天逆転!
109名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:06:40 ID:hXM/Xp6e0
きたあああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:06:47 ID:buQwsJKQ0
>>103
野戦病院状態みたいよ
けが人だらけ
111名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:06:53 ID:MXGbw+Z7O
お疲れ様
人生フルマラソンして走り終わった途端にボケる人も少なくないから気をつけてね
112名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:07:17 ID:r0k67aEy0
>>105
30代のオッサンが顔文字なんか使うなよw
キモすぎwww
113名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:07:42 ID:HRN3oJwb0
王監督は一人暮らしなのかな
この歳で仕事辞めて一人だと辛いな
114名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:07:46 ID:BgFkxVDkO
「50年間持っていたときめきをどこに向けていいか…」


来年、OHSADA◆89.TaKAというコテが野球板でドラフトやホークス若手の使い方で理論するとは誰も想像しなかった
115名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:07:45 ID:Y7NMFmwVO
よくやってくれたよ。ありがとう。生きていてくれるだけでありがたい。辞めて休んでくれ。
 
あと、在日会社に嫌気がさしましたって言っちゃえば。
116名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:09:03 ID:ksw9SZWt0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ワシの出番やな
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

117名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:09:13 ID:KK2vPVJq0
王監督、お疲れ様でした。
118名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:09:15 ID:K8e445/50
理恵と一緒におそばすすって団欒
119名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:09:27 ID:XlSBsGXLO
娘の奇行が堪えたんだろうな
120名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:09:28 ID:NEWcHj7a0
>>80
安心しろ。今日の優勝はないから
121名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:09:29 ID:MOg7OgiOO
長生きしてほしい
122名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:09:37 ID:bM/AxQlR0
>>66
ずれましたwww
123名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:09:48 ID:bVwwis5X0
>>114
王さんああ見えてPC好きらしいから、ホントにあるかも知れんw
124名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:10:13 ID:ll7tuf3U0
フェルナンデス逆転満塁wwwwwwwwwwwwwwwwww

祝弾wwwwwwwwwwwwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:10:24 ID:N7lE3hHn0
王の就任の前のホークスって今の楽天状態だったよな
14年間の長期政権って、実績と選手の支持と地元の応援がなきゃ出来ないよな

プレーオフなんてつまらん制度がなきゃ、もっと偉大な成績が残ったのに
とりあえずお疲れ様でした
ゆっくり休んでこの先の人生を楽しんでください!
126名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:10:31 ID:IJ1q5+Le0
ゆっくり休んでください
127名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:10:54 ID:jpJP7Ti80
>>116

 新監督が星野仙一だったら ほんとに 笑うわ 想像しただけでも 笑うw

128名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:11:26 ID:5gqSYcvXO
つか、こんなにしんどそうな人にWBCの監督とか、よく頼んだよな…可哀想
129名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:11:55 ID:regG1cHI0
ソフ禿の金儲けに駆り出されることもなくなったわけですね。
よかった。
130名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:12:03 ID:85Qlvv+M0
長い間、お疲れ様でした。

131名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:12:32 ID:I65+gM6B0
おまえらが生卵ぶつけるから
132名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:12:54 ID:m3SM/Vho0
この先の人生なんてないだろw
133名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:13:04 ID:GwwM2kk20
正直退くのが遅かったと思う
人生野球ばかりで疲れたろうに

お疲れ様
134名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:13:07 ID:iSoiQM+q0
SB最下位くるよwwwww
135名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:13:08 ID:GWYSdD5N0
さすがに西武も優勝したときぐらい新聞の1面に載りたかったんだなw
136名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:14:00 ID:VyuAbxCKO
残念だけど、おそらく近々死ぬような気がする。
告知はなくても本人はわかっているんだろう。
ユニフォーム姿で人生の幕を閉じるみたいなもんで、本望なんじゃないかな。
137名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:14:02 ID:YiIZcaTNO
2ちゃんねらーにも支持される王、星野との人徳の差を感じる。
138名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:14:03 ID:0Enz0vCo0
城島の言い訳コメントが聞きたいのう
139名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:14:07 ID:/2y1GzuDO
新垣のピッチング見て野球ってなんだろう?って考えさせられたんだろうな。
あんだけノーコンは史上初かもね。
140名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:14:33 ID:nQLHj2pM0
監督としても成功したな
名将としての引退だ
141名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:14:34 ID:EgfSalpxO
王さんって、病気でオペとかしたあたりから
凄く老けたよね。
142名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:14:53 ID:atujsNO10
グラマン空気読んだかw
143名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:15:12 ID:BgFR2hV/O
>>123
PCとソフトバンクから貰った携帯で書き込んできたら面白そうだなw

王さんお疲れ様。選手としても監督としても記憶にも記録にも残りました。
144名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:15:24 ID:9A+GydXe0
オレたちの陽打治監督が〜!よううちはる監督が〜!!
145名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:16:23 ID:6NLsxHND0
発表ってどこのホテル?
シーホークには特に人が居なかったような・・
146名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:16:38 ID:R4uCqQKxO
>>137
王さんも采配でやらかすこともあるが星野と比べること自体王に失礼
147名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:16:46 ID:GWYSdD5N0
>>139
あれくらいどこにでも居るよ。
オリの延江とか酷いなんてもんじゃないしw
148名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:16:55 ID:6fQA0RNe0

まさか再発?

149名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:16:55 ID:4kTBHhXN0
後任は星野か
150名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:17:16 ID:yc71TCVw0
WBCの感動は忘れない。
お疲れ様でした。
151名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:17:30 ID:Cv7IivleO
王以上のスターなんていないから後任は地味だがイケメンの森脇とかどうよ
152名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:17:35 ID:ElgtWntrO
>>139 はははははは、ウケル
153名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:17:43 ID:k1QM3EER0
お疲れ様と言いたいですね。ゆっくりとお休み下さい。

ところで・・・
就任当初の福岡のファンですが、何ですかあれは?
王に対して「頼むからヤメテクレ」だと? 一体だれだと思っているんだ。世界の王だぞ。王様だぞ。その言葉、そっくりそのまま返してやるよ。君達、頼むからファンやめてくれ。
あの中で、もし今もホークスを応援している人間がいたとしたら、自分たちのやったことが恥ずかしくないか。どの面下げてそこにいるんだ。まあ、ああいうファンは何か勘違いして、自分たちが強くしたとでも思っているのかもしれないけどな。
154名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:17:46 ID:0Enz0vCo0
美味しいものを食べるのが大好きなのに
胃を切ってから殆ど何も食べられなくなったんだよね

もう奥さんもいないしあまり愉しめない老後だろうな…
155名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:17:49 ID:NJHcjyC7O
>>145
そこだよ
156名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:17:49 ID:kT37xO/KO
来年は解説者になるの?
157名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:18:07 ID:uk8LxfRAO
王監督おつかれさまでした。
158名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:18:55 ID:USANPwqQ0
これから、いつまでも元気でいて欲しい。それだけ。

ご苦労様でした!! (軽く涙目)

159名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:19:05 ID:XCyVz3pIO
王さん乙

ソフトバンクがすぐまた上位争いできる球団に戻るか否かは斉藤和巳次第だな。
160名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:19:22 ID:zxNZDoEAO
あぶさんは急遽書きなおしかな
161名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:19:38 ID:rW/6k2GZ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ダイエーファンのみんな、ワシが後任だからもう大丈夫や!明太子でファイトや!
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
162名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:19:46 ID:bipeOi460
>>125
>王の就任の前のホークスって今の楽天状態だったよな

就任前年は8月末まで優勝争いして最終的に貯金9だったよ。
163名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:20:12 ID:Zk6nbvVM0
次は秋山監督?
最下位で終わったら自分で好きにイジれるだろうし
まぁ、いいんじゃね。
164名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:21:11 ID:deeOq59Z0
今日は西武優勝なしっぽいな

というか、ソフバンと楽天の差が0.5になりそう

最後の年最下位にはするなよ、ソフバンの選手よ
165O.SDHR:2008/09/23(火) 18:21:16 ID:5xt2H/E60
監督というのは大変なんだ。
君たちも現場監督とかやってみたらわかるよ。
166名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:21:30 ID:Ag6deST00
会見動画どっかない?
167名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:21:36 ID:kMfMiZ6D0
王さん、お疲れ様でした。
福岡に来てくれてありがとう。
王さんがいたからこそここまで地元ファンも増えたんだと思います。
ゆっくり休んでくださいな。

。・゚・(ノД`)・゚・。
168名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:21:42 ID:wLOM2oohO
なんか一気に逝ってしまいそうだ、ほんとやつれてしまった
169名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:21:49 ID:EgfSalpxO
てか、王さんが現場復帰した後の体調の公式発表
がずっとなかった(よね?)のが、以前から凄く心配だ。


再発…じゃないよね?
170名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:21:49 ID:aCsp5z21O
>>144
40年代生まれか
171名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:22:39 ID:lMKEZNr10
王さん流石潔い辞め方だな
172名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:22:41 ID:oJ0d+rUC0
お疲れ様。
ファンに卵投げつけられたりしたけど、よくここまでがんばったよ。
173名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:22:50 ID:NJHcjyC7O
>>166
今会見中だよ
174名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:23:11 ID:+G2Tql7iO
王監督ご苦労様でした
ゆっくり休んで下さい
175名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:23:30 ID:zoXYJKoG0
ワンは台湾読みですか?
176名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:23:35 ID:RFvGAcD1O
秋山がやりやすいようにBクラスで終えるとか、マジで人間出来すぎ
177名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:23:50 ID:NGPHC/wo0
ホント律儀な人だ、王さんは。体調のこと考えたら普通人なら今年は無理だっただろ。
178名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:24:42 ID:UJ4gHBaJ0
次の監督は若菜にしとけ
179名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:25:13 ID:lMKEZNr10
>>146
王さんは采配以上のもんでチームをまとめられるから素晴らしいよ
去年と今年は王さんに最期の錦をって気持が空回りしてしまったな
180名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:26:19 ID:6AxUgxdI0
選手がショボ過ぎ
181名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:26:21 ID:qMQXKpOK0
ああ、、お大事にしてくれ。
WBC問題とかいろいろつかれたろうな。

お疲れ様。あんたはかっこいい野球選手で監督だぜ。
182名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:26:30 ID:OW9wEYXQO
孫が球団を放り投げなきゃいいがな…。
183名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:26:42 ID:0Enz0vCo0
>>169
王さんのガンの5年生存率は10%くらいだったろ
普通にもう長くないんだよ
184名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:26:57 ID:QNg3+OnG0
このままやめなければ27日の千葉マリンで東京真隼に

「やる気が無いなら辞めちまえ」コールされてただろうね

12年前にも所沢でやられてたし
185名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:27:08 ID:MhOGIaP0O
ワシは頼まれたらよう断らんから打診するなよ
186名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:27:18 ID:YZYm/Y3K0
「〜があってだな」

「おっと〜の悪口はそこまでだ」

「〜なんだぜ?」

「〜ですね わかります」

「〜なの?死ぬの?」

このへんの言い回し嫌いだわぁ
語彙力の無い奴が無理して上からモノを言おうとしている感じが
見苦しいったらありゃしない
187名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:27:26 ID:yaWsoRY60
>>184
それはない
188名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:27:55 ID:lMKEZNr10
こんな王さんにWBCの次の監督やれみたいなこと言ってたナベツネはどうしようもないな
189名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:28:04 ID:s0lNTFTG0
ゲンダイに加藤コミが王さんにWBC監督に星野推薦を頼んだけど断ったってでたらしい
けどマジ?わかる人教えて下さい。
190名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:28:07 ID:7s/k/PsRO
王さん、長い間本当に有難う。ただただ感謝の言葉あるのみです。
191名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:28:17 ID:ZhAnlHk4O
もう一度セリーグで見たかった。
ゆっくり休んで。
192名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:28:20 ID:qKMYnkr80
二軍から上がってきたやつが凡ミス、バントきめれない
じゃあ勝てるものも勝てんわな

有終の美とはいかなかったけどおつかれさまでした!
193名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:28:39 ID:L/oH43YXO
王よりもNHKの女子野球世界一見ようぜ
194名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:28:47 ID:6zAAvp6BO
お疲れ様でした。

奥様の遺骨見つかると良いですね…。
195名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:28:57 ID:VycmPUDR0
ミーティングで辞めると発表したら選手が泣いてたつうくらいだから人望は相当なもんだな
196名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:29:01 ID:31cGF/4s0
王監督お疲れ様でした!
197名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:29:05 ID:0xCMNOFD0
最近のパリーグは勝つの難しくなったと思うけどね
198名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:29:32 ID:qKMYnkr80
>>188
ナベツネにとって世界の王もただの使い捨ての一人
なんだろうなぁ
199名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:30:10 ID:Cpqhy8e5O
>>186
お前の好き嫌いなんかに興味ないよ
200名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:30:21 ID:24xkvovO0
王さん ご苦労様でした。 ゆっくり休んでください。

くそメデイア・野球関係者は王さんを客寄せパンダに

つかうなよ!
201名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:30:40 ID:/ViuZFAoO
王さん、お疲れさま

そして、ありがとう


でも世界一綺麗な胴上げをもう一度福岡でみたかったよ・・・

202名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:30:52 ID:WcoKC+KE0
今後はストレスから開放された生活を送って
できるだけ長生きしてほしい。
203名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:30:54 ID:6NLsxHND0
今年は満足に働いた選手がほとんど居ないからな
過去の栄光が色あせることはない

お疲れまでした!

204名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:31:29 ID:YbDWFOIP0
>>198
あの野郎もガンやったのにピンピンしてるのがムカツク
205名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:31:54 ID:lMKEZNr10
>>189
それがマジなら球界腐ってるな
だいたい中日監督時代に世界の王に殴りかかっていったのを武勇伝みたいにしてる
カス野を王さんが推薦する義理なんてないだろ
ゲストに出て来た番組とかであのシーン流されてニコニコ喋ってる姿が星野の性格の
悪さを現している
まともな神経してたら先輩の球界の至宝に殴りかかったのを後で恥ずかしく思って、
テレビ局に流さないでくれって頼み込むもんだろ
206名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:32:06 ID:Wk3HDY/tO
>>195
嬉し泣きって云うのもあるんだぞ。
他にも、顔で泣いて心の中でガッツ石松って云うのもある。
207名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:32:15 ID:bQGktKH30
ありがとうございました。
208名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:32:32 ID:KVziYMSl0
ナベツネがWBCの監督を!って言われた人は

必ず呪われちゃうな
209名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:32:57 ID:xXviFvf7O
王さんお疲れ様でした。
ゆっくりお休み下さい。
210名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:33:27 ID:Z/y1VP+10
そんなことより、ビリ目前じゃねーか。

なんとかしろよボケ!
211名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:33:33 ID:ElgtWntrO
王さん、秋山にたっぷりと宿題残しましたね。秋山、やりがいあるぞ!
212名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:33:41 ID:33KsdUfB0
>>198
ガン患って体調万全じゃないのわかってるはずなんだがな。
そんなことおかまいなしにああいうことを言うから嫌われるんだよ。
213名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:33:43 ID:HqVPZ5lEO
王さんありがとう

本当にお疲れ様でした。
214名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:34:04 ID:6lPKz0FL0
こうなったのは最初に手術した慶応の医者のせいだろ。
ちゃんと開腹して手術すりゃよかったんだよ。
215名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:34:07 ID:0Enz0vCo0
同一球団監督14年って最長記録じゃね?
216名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:34:10 ID:a12N0Z45O
>>186
〜なんだぜ?
?はおかしいと思う。
217名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:34:13 ID:cEqwgLI10
王さん 福岡2区から立候補してください
218名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:34:12 ID:nXlWpKWnO
14年もやったのか 次は秋山かな?
219名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:34:30 ID:nuTHFn2T0
王さんの辞任会見たけど今回のの判断は正しいよ。
身体大事にして欲しいし、本当にお疲れ様でした・・・。

選手に自分の複雑な心境が乗り移っていい戦いが出来ていなかった
のではないか?みたいなこと言ってたね。

寂しいけどWBCでの勇姿は一生忘れないと思う。
220名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:34:32 ID:soLmrmuE0
東京に転移
いや転居するのかな?
221名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:34:34 ID:YIazLST60
まあ王ももう限界だわな、WBC監督なんてとんでもないよ
あとはゆっくりして、たまに野球界関わって欲しい
それだけだよ
222名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:35:11 ID:4iw4cKOzO
王監督14年間お疲れ様でした
223名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:35:20 ID:MI1j1bw1O
>>210
もうここまで来たら最下位でいいよ
その方が来年につながる気がする
224名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:35:21 ID:OCOYPDiA0
監督辞めるだけなのにニュースの扱い方がすごいな
亡くなったのかと思ったじゃないか
何も朝原引退レースの日に発表しなくても
ただでさえ扱い小さいのに…
お二人ともお疲れ様でした
225名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:35:28 ID:7lgSzcgXO
王さんの巨人監督時の巨人最終試合は負けている
226名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:35:48 ID:NGPHC/wo0
>>186
「〜だお」が史上最悪だったな。まだ使ってる馬鹿がいるが。
227名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:36:02 ID:lqQGJd2NO
ほんとにお疲れさまでした
228名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:36:29 ID:CvcwB8oh0
後、半年ほどか
229名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:37:18 ID:v3Ij+2Ql0
遠くの地での長い間の単身赴任ご苦労様でした
これから十分静養し気力体力が回復した時にはまた大所高所から球界の発展のためにアドバイスをして頂けたら嬉しく思います
長い間本当にご苦労さまでした
230名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:37:36 ID:y04a2zvQO
とりあえず禿中は減俸を自ら申し出ないとな。
大した活躍もしないのに年俸だけ高くて
他の選手もやる気が出ないだろうに。


あと、チームリーダー的な存在がいないとも言ってたな。
231名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:37:46 ID:grpBB0b/0
次は孫さんが監督で、
232名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:37:50 ID:qKMYnkr80
これ秋山はチーム立て直すのに相当労力いるなー

とりあえず一回森脇を監督にさせてみるのも手じゃないかな!?
233名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:38:20 ID:YIazLST60
それにしても若い人は王のことを王さんとさん付けする人が多いよな
前から不思議に思っていた、現役時代を知ってると王と呼び捨てにする人が多いが
234名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:38:38 ID:1WfIekxF0
福岡ローカルKBC(テレ朝系)
「もう少し続けて欲しかった」
「せめてもう一度優勝してから」
 
ひでぇなぁ
「今年でやめる」ってのは、すでに春頃から言ってたじゃねーか
235名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:38:39 ID:on2oN74G0
禿中みたいな不良債権を1億5千万くらいまでダンピングしてさっさと売り飛ばせ。
今季の成績と監督の交代は大手術のいいきっかけになる。
236名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:38:40 ID:Tc9ZEawS0
ウェーバードラフトのことを考えると今年最下位でもかまわないよ
237名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:38:47 ID:f7LQZLNz0
WBCの監督は元西武の森がいいんじゃね
238名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:38:48 ID:AlcuDofr0
なに言っているの!
ソフトバンクの終身名誉監督。
取敢ず、WBCの監督で優勝し、
来年もソフトバンクで上から指揮を取るんだ。
239名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:39:18 ID:y04a2zvQO
>>233
いまだに「王選手」と呼んでしまいます。
240名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:39:43 ID:JQniDvp10
秋山もやる王タイプぽいけどな、特に継投
代理監督やった時はARAKAKI晒し投げとかしてたし
241名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:39:45 ID:atujsNO10
王監督退任・談話

◇意思を尊重する
 ソフトバンク・孫正義オーナー 王監督に体調の許す限り、続けてほしいとの思いは今も揺るぎないが、
監督の辞意は強く、意思を尊重させていただくことにした。今季も残りわずかだが、思う存分戦い、
その後はゆっくりと疲れを取っていただきたい。

◇じれったかった2年間
 王貞治監督 一昨年に病気をした後、体力に自信があった身からすると、じれったい毎日の2年間だった。
体調は良くはなっていたが、万全ではなかった。
9月に入ってからの戦いは私自身の戦いが選手たちにも移った感じで、本当に信じられないものだった。
チームや選手の流れを大きく変える動きが必要だと感じ、監督交代がいいと思った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008092300372
242名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:39:49 ID:Wk3HDY/tO
>>233
俺は貞治だけど?
243名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:39:52 ID:ufokO7AM0
王さん、お疲れ。あんな会社の監督で大変だったでしょうね?

ちょとすまん。
http://video.google.com/videoplay?docid=7871893797534145420

『這ってでも選挙に行き、国賊を落選させよう!』
244名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:39:57 ID:v3Ij+2Ql0
今年だけはどうしても優勝で終わらせてあげたかったけどそう上手く行かないよね
まだ何試合かあるけどもうちょっと選手達も頑張ってあげて
245名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:41:16 ID:U6En29GGO
体調が悪かったから勝てないってか?

王も星野も言い訳ばっかだな
246名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:41:39 ID:3Ds/GywfO
初めて見に行った試合が、ダイエーホークスの試合だった
できて間もなかったドームのバックヤードツアーに参加したのもいい思い出
247名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:41:42 ID:y04a2zvQO
次期監督はおすぎでいいよ。
福岡ローカルだと野球評論家だし
選手の唇も奪っちゃうし。
248名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:41:43 ID:oRtM1E+E0
監督としては 遅咲きだったと思うけど いい仕事したよね
もっとたくさん スポットライトが当たってもよかったのに…

一つの時代の終わりを感じます おつかれさまでした。
249名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:41:44 ID:f7LQZLNz0
ホークスの監督は小久保のプレイングマネがいいんじゃね
250名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:41:55 ID:0Enz0vCo0
>>245
死んでこいカス
251名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:42:13 ID:FQylPFlTO
こんな体調の人にWBCの監督させようとしている鬼畜は今すぐ死ね。
252名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:42:27 ID:1QX3TJhG0
>>233
ワンコだろ?
253名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:42:35 ID:QHrRlwqbO
癌で胃を全摘出、68歳で全国飛び回る仕事。超人だろ。
254名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:42:36 ID:0e7pB35b0
小久保も一緒に引退会見すりゃ良かったのに
255名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:42:40 ID:X/kN/O3n0
>>226
何か2つのものをを比べるときに
「○○のがいい」って言ってるやつも馬鹿
正しくは「○○の方がいい」なのに。
256名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:42:46 ID:cEqwgLI10
>>233
ワンちゃんだろ 現役知ってたら
257名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:42:47 ID:Wk3HDY/tO
>>249
脱税のですか?
258名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:42:49 ID:zxNZDoEAO
>>215
過去には20年以上務めた鶴岡一人という名将もいる

それはそれで、今の時代で14年は異例だよね
同期間での横浜やオリックスの監督交替頻度も異常だけど
259名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:43:17 ID:BuW0+GSSO
時期監督はハリーでヨロシク。
260名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:43:32 ID:RvisG3ZF0
これから暗黒時代が続くでしょう・・・

親会社が変わらない限り
261名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:43:43 ID:YIazLST60
>>256
残念ながら俺は巨人ファンではないのでね・・・
王と呼び捨てだよ
262名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:44:09 ID:Tn3bXm2d0
王さん、長い間本当にお疲れ様でした。
263名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:44:14 ID:I65+gM6B0
いわゆるワンちゃんオツカレデスネ、ナイスデスネ
264名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:44:28 ID:B7yyFf12O
お疲れ様でした。いろんな事があった、14年間でしたね
265名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:44:30 ID:YBLk3uj40
ホームラン記録を小学生の頃憧れの目で見ていましたよ
本当にお疲れ様でした

娘がまともなら胃を痛めることもなかったのにのう…
266名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:44:39 ID:FFAhyMF80
西武の優勝にぶつけてやろうと思ったんだろうけど、
最後までピントのずれた野球人生だったな。
267名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:45:11 ID:KUbi4Xt1O
王監督お疲れ様です。
これからのホークスを見守り続けて下さい。

それにしても最近のホークスの試合なんか気持ち悪いなぁ。
268名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:45:18 ID:xJrqqu6i0
川上や金田はあんなに元気なのにな
長嶋といい土井といい、そして王といい。。
一年でも長生きしてくれ
269名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:45:20 ID:1WfIekxF0
生卵ぶつけたヤツ・・・今頃何してるんだろうなぁ・・
270名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:45:25 ID:hrTK6TVsO
明日が福岡での最終戦らしいから
今日言っておきたかったんだろうな
271名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:46:01 ID:mFK7CTATO
あぶさん監督で代打オレか
272名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:46:08 ID:OCOYPDiA0
何で今日発表だったんだろ
だめだったけど西武優勝の可能性があったのに
優勝決定後でも良かったんじゃないの?
急ぐ理由があったんだろうか?

273名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:46:10 ID:TFQP2ztd0
王さん乙
274名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:46:21 ID:y04a2zvQO
「がんばれ!ベアーズ 日本遠征」でも
日本の子どもたちの話題は
ホームランの王選手なんだよね。
275名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:46:27 ID:nQtFu5PI0
初のプレイヤーからのコミッショナーになってほしいな
276名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:46:49 ID:WxvS9z/G0
王監督、お疲れ様でした。

今季のソフトバンクの選手達には
「王監督に恥をかかせるわけにはいかない」と
いう気持ちはないのか!
最下位が目の前だぞ。
277名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:47:47 ID:wPTTunOXO
>>268
ヒント:憎まれっ子世に憚る
278名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:47:51 ID:xsbbacya0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  次の監督は順番的に田淵やな
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
279名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:48:14 ID:f7LQZLNz0
王って、神聖化されてる嫌いがあるけど
実際の性格は結構陰険で、高飛車なんだよね。
あんまりオモテに出ない情報だけど・・・
280名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:48:21 ID:yozZiNEWO
王さんに比べたらノムさんは元気だなぁ。
281名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:48:41 ID:L+8EnGsvO
>>266
野村とフェルナンデスがある意味空気を読んだなw
282名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:48:54 ID:IqzUeIQ50
>>269
王監督をじかで見るとそんな事到底できない雰囲気を感じたな
うずら卵でも無理だ
283名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:49:05 ID:blM3z07w0
>>182
受取手さえ居ればさっさと投げ出して糒
284名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:49:19 ID:Yh1WrKa20
>>280
憎まれっ子…
285名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:49:31 ID:o5xdmR410
いろいろわかってらっしゃるはずの王さんが何故今日
だったんだろうか、ちょっと残念。

それはそれとして、本当にお疲れ様でした。
286名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:49:41 ID:m+F/0r6U0
ここまで2ちゃんにしては珍しく王監督に対して好意的なレスが多いな。
お前ら、誰でも彼でも攻撃するわけじゃないんだな。
ちょっと見直したよ。
287名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:49:42 ID:teJmesRU0
やっとか。とりあえずお疲れ

糞継投で投手陣破壊し尽くして打者は育成を怠ってきたから秋山は大変だろうな
288名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:49:43 ID:RywlocgcO
>>186
最近うざいのはパネエwwwwだな
ぶん殴りたくなる
289名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:49:57 ID:YIazLST60
>>279
そんなのみんな知ってんじゃねえの
TVでの飲み屋で喋ってる姿はたんなる親父だし
290名無しさん:2008/09/23(火) 18:50:03 ID:gbMswGbUO
王云々より今のチームは、怪我人だらけの老いぼれの集まり。

巨人は若手が伸びて、ベテランが危機を抱いた。
今のホークスはそれがない。
291名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:50:09 ID:JQniDvp10
>>272
明日が福岡最終戦
292名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:50:18 ID:MjckqiVCO
>>279
中畑、ヒマだな
293名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:50:40 ID:y04a2zvQO
昔、娘さんに「私がふくらはぎが太いのはお父さんのせい」って言われたらしい
294名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:51:23 ID:d0B03xHe0
>>272 >>285
>>270さんが書いてる通りかなと
295名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:51:48 ID:s0lNTFTG0
>>285 明日がホーム最終戦だからファンにきちんと挨拶するには、今日発表するしかないでしょうに。
296名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:52:04 ID:cbxETvLD0
>>189
とばしでなければ、NLBなんぞ、MLBの傘下になればいい。
野球ファン誰もが納得の外圧だ
297名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:52:47 ID:sd8IAYUh0
病気から復帰した時より大分ふっくらしてきたんだけどな
今期最下位も有り得るしやはりケジメもあるのだろう
298名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:52:58 ID:O74gL62fO
で 次の監督は誰?
299名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:53:16 ID:atujsNO10
球史変えた「福岡行き」=苦難と栄光の14年−王監督

 1994年10月12日は、プロ野球にとって一つの節目になった。ダイエーが王貞治新監督の就任を発表。
巨人という人気球団の象徴だった国民的英雄が、注目度の低いパ・リーグで下位に沈んでいたチームの指揮官に。
球史の流れが変わった。

 以来14年間でリーグ優勝3回、日本一が2回。近年はプレーオフ敗退にも泣いたが、過去10年で見れば、
球界有数の強豪チームになった。

 就任当初は逆風スタート。最初の3年は5位、6位、4位。屈辱的な横断幕が広げられ、
球団バスに生卵がぶつけられたこともあった。

 結局、南海時代からのBクラスが20年も続いた。ミーティングで勝利への意識を植え付けようとすれば、
逆に選手は萎縮(いしゅく)した。根本陸夫元監督(故人)が「同好会」と呼んだ集団から、
ぬるま湯的な空気を一掃する作業が、第一歩だった。

 「世界の王」のもとには人材も集まり始めた。フリーエージェントで石毛、工藤のベテランが加入。
ドラフトでは城島や斉藤和、井口、松中らを獲得。小久保を軸にチームの戦力は整い、
99年にリーグ優勝と日本一を達成した。

 一方、その過程で多くのトラブルが発生した。選手の脱税事件や「サイン盗み疑惑」。
チームの支柱である小久保を巨人に無償で放出したフロントの横暴に、激怒したこともあった。

 プロ野球の現代的な悩みも味わった。親会社の球団譲渡や、井口と城島のメジャー流出。
2006年にはワールド・ベースボール・クラシックで日本を初代王者に導いた後、
がんで胃の全摘手術を受けるなど、栄光に包まれた現役時代とは違った、波瀾(はらん)万丈の14年間だった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008092300416
300名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:53:17 ID:VycmPUDR0
福岡のニュースほぼ一時間王監督の話題だった。すげぇな
301名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:53:25 ID:CP+Dr5Ep0
つ秋山
302名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:53:44 ID:emBlCpAF0
最悪の状態で引継ぎだが秋山がんばれw
303名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:53:44 ID:uKzJ+fqT0
「14年間お世話になりました」
と王監督は切り出し、体力的な問題から辞任するに至るまでの経緯を説明。
「(急降下した)9月の戦いというのが14年間の中でも考えられない戦いでした。
これは大きな転換期だと思いまして、監督交代しなくてはと思いました」と話した。
「50年、いい野球人生でした。50年間1つの道にこれだけどっぷりつかって、
心をときめかせて68歳までやれたことはとても幸せでした」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080923-00000008-nks_fl-base
304名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:53:47 ID:DP6cIyk6O
さっさと死ねよ

クソ老害
305名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:54:46 ID:NV1S1nex0
単身赴任14年
もう監督業はやらんだろう
306名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:55:07 ID:qKMYnkr80
森脇が空気になってるなここではw
307名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:55:09 ID:elzW4WN/0
>>304
お前が死ね
308名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:55:13 ID:Yh1WrKa20
おつかれさまでした
ありがとうございました
309名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:55:26 ID:o5xdmR410
>>294
そういうことか。
310名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:55:50 ID:0e7pB35b0
>>306
ノッカーは二軍にいってもらおう
鳥越は球が前に飛ばないらしいし
311名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:56:20 ID:n6E90xeC0
1年ゆっくり静養してから

          コミッショナー就任ですね?
 
 
312名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:56:26 ID:cOzHkqgvO
>>304
てめーふざけんなよ
313名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:56:33 ID:yc71TCVw0
>>266
バカか?明日が地元最終戦なんだよ。
そういうのを邪推ってんだよ。
314名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:56:39 ID:niQIV3goO
球団にも残らないのかな?
315名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:56:42 ID:Fsu38D8L0
知り合いが胃がんで死んだけど、
王監督のやつれ方が死ぬ前と同じ。

今年いっぱい持つかどうか・・・・・・・・・・・
316名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:57:10 ID:y04a2zvQO
>>298
杉浦孝昭(映画評論家、ホークス評論家、くちびる泥棒)
317名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:57:11 ID:yc71TCVw0
>>304
おまえが死ね。
318名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:57:29 ID:OCOYPDiA0
ホーム最終戦の前日に発表するならもっと早くてもよかったのでは?
そうすれば3位に入れたかもしれない
319名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:57:47 ID:yuiAfEpl0
一方清原は・・・
320名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:57:49 ID:FFAhyMF80
他球団ファンですが、あなたの采配は大好きでした。
本当にお世話になりました。
321名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:57:59 ID:83U7t4oGO
翌日、王シニアディレクター誕生
322名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:57:59 ID:E+I83zOsO
このスレの総意も後任は黒江助監督だな
323名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:58:19 ID:atujsNO10
復刻・王氏、ダイエー来季監督就任決定的(1994年7月13日付日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080923-411656.html

復刻・ダイエー王監督誕生、契約期間5年(1994年10月13日付日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080923-411658.html

復刻・王監督のバスに生卵、ファン大暴れ(1996年5月10日付日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080923-411663.html

復刻・ダイエー優勝、王監督涙こらえ宙へ(1999年9月26日付日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080923-411665.html

復刻・王ダイエー、悲願の日本一達成(1999年10月29日付日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080923-411673.html

復刻・王監督、胃の腫瘍摘出のため休養(2006年7月6日付日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080923-411675.html

復刻・王監督266日ぶりの白星(2007年3月26日付日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080923-411676.html
324名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:58:39 ID:+G2Tql7iO
>>304
お前の命を王監督に分けろ
325名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:58:42 ID:0e7pB35b0
>>318
ずっとフロントに慰留されてたんだと
でも結局、本人の意志が固く、と
326名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:58:58 ID:pj84zKe60
まさかの9連勝でCS進出制覇。古巣巨人が最後の戦いになるとは
327名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:59:12 ID:WUo2++8X0
>>320
11安打で2点とか完封負けとか一試合4併殺とかやらかす見事な采配だからな
328名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:59:28 ID:BgFkxVDkO
>>316
誰?かと思ったらおすぎじゃねーか!
329名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:59:40 ID:+G2Tql7iO
>>266
捻くれ者
330名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:59:53 ID:V06RFezt0
お疲れ様でした><;
331代打名無し@実況は実況板で:2008/09/23(火) 19:00:12 ID:WwV69tUr0
下手したら明日の福岡ローカル新聞の一面は
全紙王監督辞任になるんじゃないか?
332名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:00:30 ID:emBlCpAF0
来年は西武ナベQ、ソフバン秋山、オリックス清原か
楽しみだな
333名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:00:35 ID:Dp2vSdXnO
同一チーム13年連続の監督って史上最長?
334名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:00:39 ID:b1HgOdxOO
これは・・・やはり・・・
王「健康問題でWBCは無理です。ホークスの監督も辞めたでしょ。病人に無理言わないでくれ」
→ナベツネ「じゃあ星野君しかいないな」
→また星野がわざと負ける(笑)
という筋書きだろ。

まあ、それでいいんじゃないのかな。
日本が連覇すると白人の悪い癖が出て、
柔道みたいに自分達には都合が良く、日本には都合の悪いおかしなルール設定をしたり
偏向判定を始めたりする可能性がある。
下手すると周りが白けて「こんな大会無かったことにしよう」みたいな空気にもなりかねない。

ここはアメリカに優勝させて箔を付けた方がいいと思う。
335名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:00:41 ID:0lx6SS1q0
 福田の総理辞任会見のときと違ってみんなやさしいな。
336名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:00:56 ID:Sv2YhGWH0
王監督お疲れさまでした。
337名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:01:02 ID:yc71TCVw0
>>322
黒江さん良かったなあ、キャラが。
初優勝のとき「冥土の土産に胴上げしてくれ」って選手に頼んでたな。
でも胴上げ済みなので後任はないなwww
338名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:01:04 ID:U6En29GGO
最後に負けた言い訳はしないでほしかったな

体調のせいで負けたとか言うくらいなら…
正直いって鷹ファンとしては、もっと早く辞めてほしかった
339名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:01:09 ID:ElgtWntrO
王さん、男の子欲しかっただろうねぇ。 副詞とみるとイライラ・・・ いや言うまい。
340名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:01:16 ID:Yh1WrKa20
王監督の監督姿が見れなくなるのは寂しいけど
今中継見てても心配がつのるばかりだし
仕方ないね
341名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:01:28 ID:uszmZxEI0
孫さん、フロント、選手の皆さんお疲れさま。
やっと自分から辞めるって言ってくれましたね。
王さんに誰が「辞めて」って言える?
KYんでよ。長いよ。
342名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:01:36 ID:V7zd2NIgO
最悪のチーム状況で引き継ぐ秋山も大変だな
王はGM職は続けるのか?
343名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:01:45 ID:+G2Tql7iO
>>335
あんな奴とは違うんですよ
344名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:02:00 ID:CTYvXiHS0
お疲れ様でした王監督。

やっぱり、どこぞの星○とかいうクソ野郎とは引き際が違いますねぇ。
345名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:02:58 ID:IqzUeIQ50
やはり一昨年の病気の時が潮時だったな
346名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:02:59 ID:v+AuGni/0
長嶋なんて何度辞めたことかw
347名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:03:03 ID:2Ea10+WY0
でもシーズン55本塁打の記録を破ろうとする奴が現れたら監督に復帰するよ
348名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:03:09 ID:MuHo7SXwO
長すぎ
これじゃ後継者も育たない
いろんな柵があるだろうけど
プロ野球も関係者にはライセンス義務化しろよ
349名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:03:42 ID:ydx8nCvkO
体調が万全なら来年もしていたのだろうか
Bクラスの責任をとってやめていたのだろうか
350名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:04:11 ID:+G2Tql7iO
>>341
十分引き際が見事だと思うが?
351名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:04:23 ID:U6En29GGO
負けた言い訳する時点で星野と一緒だろ
むしろレベルの低いリーグの分、星野の方がましかもな

鷹ファン以外は黙ってろよまじで
352名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:04:25 ID:83U7t4oGO
>>322
園川「ホークスの監督にも格というものがあるだろうJK」
353名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:04:33 ID:6KRDxVRH0
昔、藤村俊二(おひょいさん)がガンで胃を3分の2取って、直後は正に
骨と皮みたいになったけど、20年近くたった今でも元気にしている。
王さんも監督辞めて養生すれば、お元気になるんじゃないの?
354名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:04:58 ID:NV1S1nex0
だいぶ貯金したし
あとは悠々自適の生活を送るだけ


355名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:05:37 ID:5gqSYcvXO
356名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:05:53 ID:T5NVbqWC0
見た目のやつれ方が異常で心配だ、
誰か医者で見立て診断できる人コメント欲しい
357名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:05:57 ID:znisK+bG0
野菜のソムリエの娘は結局結婚は破談になったのかな?
落合の息子とお見合いでもさせたらいいんじゃないかな。
358名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:06:08 ID:xSiXBB2p0
天神で号外もらった
359名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:06:24 ID:XHLtVvjW0
5位で無能なので解任を格好よく言い換えるとこうなるww
360名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:07:36 ID:D8gXGyqGO
>>358
コア
361名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:07:43 ID:5gqSYcvXO
>>351
[sage]
362名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:08:29 ID:blxfO0am0
もし仮に98年のスパイ騒動で引責辞任してたら
史上最低の監督の1人に名を連ねてただろうけど、
よく巻き返したよ。
99年の予想外の優勝がホークスの球団史と王監督の監督人生を大きく変えたな。
363名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:08:54 ID:Xt5FdpPwO
おつかれさまでした。
364名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:10:02 ID:Ygjkn44S0
お疲れさまでしたと言うほかない。
体調整えて気力がよみがえったら
またどこかの球団の監督になっていることを願っています
365名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:10:08 ID:83U7t4oGO
王シュレット
366名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:10:47 ID:U6En29GGO
星野「やはり体調が万全ではなかったから負けた」

これなら叩くくせに。
シナチク工作員しねよ?
367名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:11:09 ID:ElgtWntr0
まあ落ち着けお前ら
イニング先頭打者で度々敬遠される打者をお前らはリアルでは見たことないだろう?
つまりはそういうことなんだ


368名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:11:46 ID:1WfIekxF0
松中を4番のまま起用し続けた責任はあるんじゃね?
こっち(福岡)のホークスマンセー番組観てても、
松中について触れるのってシーズン初めだけだもんなぁ・・・
「今年の松中は違いますよ」もう秋田
369名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:12:25 ID:47IZwQP70
王監督、今までお疲れ様でした。
後はごゆっくり養生されてください。

にしても王監督の病状を『たいしたことない』といいやがったクソナベツネ
マジで腹立つぜ。
やりたい放題で責任も取らない糞常!!
370名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:13:27 ID:Sm7i83F70
これで憑き物が落ちたホークス選手が溌剌とプレイして残り試合全勝でCSへ、さらにCSも勝ち進み日本シリーズへ、そのまま日本一で終了
になる悪寒
371名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:13:46 ID:FV645gDX0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   < 
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_
              
一昨年に病気をした後、体力に自信があった身からすると、じれったい毎日の2年間だった。
体調は良くはなっていたが、万全ではなかった。
9月に入ってからの戦いは私自身の戦いが選手たちにも移った感じで、
本当に信じられないものだった。
チームや選手の流れを大きく変える動きが必要だと感じ、スポンサー撤退がいいと思った。
372名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:13:51 ID:SuZXZyCfO
>>366
銭一元気やん。
その元気を少し王さんに分けてやってくれ。
373名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:14:09 ID:3R5LSzg70
思ったほどやつれてない。まだ短期決戦ならいける
374名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:14:11 ID:cEqwgLI10
>>356
ガン転移だろJK
375名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:15:25 ID:V5exqrYF0
70までもつかな
376名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:15:28 ID:BC7dYhjP0
ダイエーホークス暗黒時代に

「王ヤメロ」とか「おまえ等プロか」とかプラカード掲げたり
選手達の乗ったバスに生卵投げつけたりした連中が
騒音おばさんよろしく手のひら返し(プ

手のひら返しはタン壷厨の十八番(プゲラッチョ
377名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:16:03 ID:H66HUUjC0
養生に専念してね王ちゃんお疲れ様でした
378名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:16:31 ID:CG9xf0vC0
次はやはり秋山?
379名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:16:44 ID:oC/gHdO10
王さんご苦労様です
体調がよくなったらコミッショナーやって下さいね
王さんの発言はアメ公も無視できないでしょうし

今シーズンは無念だったでしょう(´;ω;`)ブワッ
380名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:16:47 ID:+G2Tql7iO
満塁で敬遠されたり九回裏の先頭に敬遠されたのを何回も見た
間違いなく日本球界の宝
それが王選手
381名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:17:04 ID:tILT+00T0
王もスパイ疑惑から勝てなくなったんだよな
382名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:17:15 ID:ElgtWntr0
>>376
だからそれは大阪だとあれほど
383名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:18:03 ID:3jIAj0rT0
王監督は巨人に媚びない本当の正真正銘の、最高に良い意味での「野球馬鹿」だったんだ。

日本野球界の宝だよ。最高の監督であり選手であり、野球人だった。

お疲れ様でした。
384名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:18:36 ID:BKHzkhqe0
あまりにもチームが不甲斐ないから
監督を引退して現役復帰する気ジャマイカ?
385名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:18:47 ID:jjZLP7uWO
監督お疲れ様でした
これからはチームや選手に気を使わない分、蕎麦の食べ方で婚約破棄するいい歳したバツ2の娘さんとゆっくりお過ごし下さい
ありがとうございました
386名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:18:53 ID:MXviJyGf0
      ∩  /     KR  \
       || /ヽ _ ___   _ .l__
       || /    人______)  おい、俺の国籍バレてるじゃねーか!
      /〔   /=・= r ‐、 =・=∨
      〔 ノ´`ゝ'/ u  i   i   |    早く対応しろよ!あれだ、ウィルスでも貼っとけよ!
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|    え?関係無い?そんなのどうでもいいから!
     / u    ノ'"\ 〈ィュエエェェ〉|
   人    ノ\/u  |     | |\   とにかく話題逸らして!逸らして!
  /  \_/\ヽ、  u `ー‐‐'´/  \     ._________
/      /   \  ヽLィ__ /    ヽ    //            /
       /     ` ─┬─ イ      ヽ //            /
      /         |      Y     //.   Samsung    /
      /          |      ノ ヽ__ //            /
・親がキリスト教系新興宗教の教祖(アジア各地でキリスト教系カルトを起こす朝鮮人が多い)
・自分で銅像を作る
・大の焼肉・キムチ好き
・在日作家・伊集院静から絶賛・溺愛される
・在日ギタリスト・布袋の曲を自分のテーマ曲に
・巨人時代、唯一の友人は在日の村田捕手
・後援会長の森は日韓議員連盟会長で統一教会の集会で挨拶したり日韓トンネル構想を発案するなど媚韓政治家
・電通(会長が在日で在日著名人を偏重する)が全面バックアップ
・五輪・WBCなど日本代表経験ゼロ
・「俺は日の丸を意識したり、勇気づけられることなんかないし(笑」発言
・イチローの梯子外しネタを発信した森永は度々反日媚韓発言を繰り返す人物
・在日の金田が名球会ジャケットをわざわざアメリカまで届けに行った
・母さえ子は典型的な整形してない純粋なチョン顔
・韓国マスコミの度重なる松井擁護
・言い訳・自己正当化が多すぎ、発言がコロコロと変遷する
・「何?ここでJAPの集会でもあるの?」発言
・昔なじみの焼肉店内で松井がTVに映った際「出てる、パク(朴)が出てる」と客が発言
387名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:19:20 ID:rgJ9wpt/0
「50年、いい野球人生でした。50年間1つの道にこれだけどっぷりつかって、
心をときめかせて68歳までやれたことはとても幸せでした」


・・・ジーンと来た(´;ω;`)ウッ…

388名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:19:30 ID:XRMyuGD/0
し、修司は?修司は入閣するの?
389名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:20:23 ID:j7EUw8O70
お疲れ様でした。
貴方はもう十分すぎるほど日本の野球に尽くしてくれました。
390名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:20:28 ID:ElgtWntr0
イチローが素直に言うことを聞くことができる実績を持つ人物といえば
いろいろ考えても王ぐらいだろうな
つまり来年のWBCはイチロー不参加のフラグが立ったということだ
391名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:21:27 ID:wx/LAulS0
俺のホークスは南海とダイエーだけだ
今期も一度も見てないが、王さんありがとうお疲れ様
392名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:21:38 ID:doUiRZ0L0
西日本新聞は号外を出しましたよ。
母国台湾でも速報でニュースやってるようです
393名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:22:11 ID:s0lNTFTG0
50年後の日本野球の為に第一回WBC監督を引き受けてくれた王さん・・・50年後の
日本野球の繁栄を願うばかりです。
394名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:22:15 ID:Cd8/vNRD0
NO OH? OH NO!
395名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:22:26 ID:eqU4CVXb0
今NHKで見たらめちゃくちゃやつれたな
もう長くないのかな・・
396名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:22:37 ID:10UZKSNB0
WBC監督を断ったのは、こういう訳だったのか・・・。
長い間、お疲れ様でした。
第一回WBCではいい夢見させてもらって、ありがとうございました。
選手の王さんも見たかったなぁ・・・。
397名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:22:38 ID:0Xk2l6ti0
398名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:23:02 ID:vcVrMEsP0
体調不良っていうかね・・・・つまりその、、、なんだ。
いや、書かなくてもわかるよな。。。

お疲れ様でした。
399名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:23:06 ID:+G2Tql7iO
ハンクアーロンとのホームラン競争見事でした
アーロンと並べる日本選手はいませんよ
400名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:23:30 ID:BC7dYhjP0
>>382
ハァ?だったら明確なソース出せやカス

つーか大阪だろーが福岡だろーが
朝鮮に侵食されてる事実に変わりは無いがな(ププ
401名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:23:39 ID:/xmxDEy30
王さんご苦労様
WBCの感激は一生忘れません
402名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:24:57 ID:MOg7OgiOO
>>386
あちこちで粘着質にコピペ貼りまくってる、お前がチョンみたいなんだが
王さん退任スレにまで、、、
403名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:24:59 ID:3jIAj0rT0
>>390
イチローも感慨深いものがあるだろうな。王監督が日本野球の前線から姿を消すってのは。

404名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:25:18 ID:qMDFf+B50
ID:BC7dYhjP0←こいつキメエ
405名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:25:42 ID:m3IY/MQE0
星野だって体調不良で中日や阪神の監督辞めたはずなのに
なんで代表監督になれたの?
406名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:26:05 ID:XRMyuGD/0
407名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:26:24 ID:+fqiN0LQO
イチローWBC不参加とかいってるやつアホ?
日の丸背負うことに対して誰より熱い思いがあるんだぞ?
監督は誰でもいいんだよ
408名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:26:31 ID:XWPJAxZx0
王さんごくろうさまでした
409名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:26:43 ID:qrniUPAs0
>>383
本当にそうやな。
王さんが福岡のチームに行ったことは王さんが心から野球を愛していたことの証。
410名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:26:52 ID:8+YUjKjk0
無意味に香取スミサンチェと繋いでいたころは馬鹿だからすぐダメになると思ってたけど、意外と続いたな。
まぁたいした監督じゃなかったからすぐ死ぬなw
411名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:26:58 ID:7ny7+9MwO
福岡在日フォンホークスの監督を辞任か
412名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:27:47 ID:7naj0iys0
>>399
??
王さんは台湾人だぞ
アーロンと並べる「日本人」なんて何年遡っても居ない
413名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:28:00 ID:JOvmX/snO
>>405
だって1001だから
414名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:28:01 ID:YttyC7Mu0
王さんの目の前にひまわりなんか絵になる演出だったな。
ノムさんが退任する時は月見草なんだろうか?

しかし、Yahooニュースのコメント
黒江さん、落合監督、高田監督はわかるがなぜ中日和田?
415名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:28:05 ID:kRvKv8/7O
なんてこった・・・

今までありがとうお疲れ様でした
416名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:28:11 ID:rgJ9wpt/0
王さんを、2度目の国民栄誉賞(もちろん史上初)で讃えてもいいんじゃないかな。
前回(初の栄誉賞)は”選手としての”活躍で、今回はその後の”監督として”ということで。

栄誉賞が無理なら、なんらかの形で、日本国民を代表して「お疲れさまでした」という
意思表明があっても良いと思うんだが。政府の英断に期待したい。
417名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:28:51 ID:A863jdFF0
ご苦労様でした
長生きしてください
418名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:28:54 ID:AorQX0Z90
そもそもなんでこの人ダイエーの監督になったの?
福岡に何か縁でもあるの?
419名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:28:56 ID:tKGXMKNq0
>>390
野村克也JAPAN
張本勲JAPAN
ボビーJAPAN(ホビージャパンではない)





それにしても王さん、お疲れ様でした。
あなたは日本と台湾の誇り、アジアの英雄です。
野球人として、一個人として尊敬しています。
420名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:29:09 ID:XjCMRMWI0
来期、松中・小久保あたりは誰が監督になっても
王政権よりは待遇悪くなるのはガチ?
421名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:29:37 ID:wPTTunOXO
要するに成績が悪くなれば逃げる事の出来る唯一の監督なんだよ。

野村とかは逃げれない。

監督の話があれば石にかじりついてでも引き受けねばならない。

現役成績1位2位の両者なのにこの差なんだよ・・・
422名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:29:45 ID:WBar3jTG0
>>356
 胃全摘するとあんなもんだ。むしろ随分良くなったよ。
三段腹でまん丸だった、うちの母親も3,4年前に胃全摘してガリガリに。
ゆっくりちょっとずつ食べないと詰まるからねえ。
423名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:30:01 ID:B+SZ3Z1n0
初優勝の時はまだ小学生ながらとても興奮したのを覚えてます。
ファンにたくさんの夢と希望を与えてくれて本当にありがとうございました。
そして長い間前線での活躍、お疲れ様でした。王監督に万歳。
424名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:30:10 ID:9EM4aoQw0
♪わーたしピンクのサウスポー〜
425名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:30:51 ID:XhF6MtUdO
もうゆっくり解説でもしてほしい。NHKでたまに!
426名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:30:59 ID:ElgtWntr0
>>400

つ http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B8%CD%F1%BB%F6%B7%EF

新聞記事は同日の記事をググるか、図書館ででも検索すれば簡単に見つかる

427名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:31:11 ID:zsGUWBcF0
今シーズンが最後のユニフォーム姿か。
福岡まで見に行こうかな。

王さん、長い間日本球界を支えてくださって、ありがとうございました。
428名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:31:11 ID:tsGjxHHp0
お疲れ様でした
429名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:31:12 ID:XwHuYtmV0
王監督、お疲れ様でした
日本の球界のために、命を削ってくれたことは、
アンチの人でも感謝してると思います
ゆっくり休んでください
430名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:31:23 ID:XjCMRMWI0
NHKと言えば、川上ぜんぜん見なくなったな
431名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:31:29 ID:XWPJAxZx0
>>421
そのキチガイ理論をお前は大矢にも当てはめられるのか?
432名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:32:07 ID:3R5LSzg70
さっきの会見でWBCとか振られて
求められたら協力したい的なニュアンスがあったな。
433名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:32:22 ID:v3Ij+2Ql0
国民栄誉賞は2つもいらないよ
あげるんだったら文化勲章にしてください
麻生さんならそのくらいのサービス精神があると思います
434名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:32:42 ID:LM8tybyLO
ショックと言えばショックだけど、体調が悪いんじゃあしょうがないね。
435名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:32:48 ID:CZUo1BRZ0
王さん今年最後かもってシーズン頭から言ってたのに

ホークスのカス集団はなぜ試合に勝つ気が無いの?
436名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:33:00 ID:AFIrAHZ+0
来年は日曜の朝に王と野村の御意見番をぜひ
437名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:33:26 ID:vvbDCsxnO
ワンちゃんありがとー(ToT)/~ ゆっくり体を休めてください。
438名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:33:28 ID:0pHxeR3m0
   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ
  /   ●   ● |  i l  i! 
  |     ( _●_) ミ | , l l | 
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i グシャッ
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, 
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・
 |  /\ 。∴・∵・ ノ__.))ノ_ノ・∵・∴∵ 
 | /    )  )    .|ミ.l _;;;: ._ i.) 
 ∪    (  \  (^'ミ/´◎〈.●ミヾ
       \_彡 .しi :;;:: r、_) | `◎  【商標登録】 星野ジャパン 商願2007−5784
              |  `Tニ' /     人工受精用精液,生理用タンポン、生理用パンティの商標は
              .ノ `ー―i´  ,    わしが登録した
           / ̄    '  ̄ノ::ノ 
          /   ,ィ -っ━~~'  )  他人が勝手にわしの名前で商標登録できるわけないやろ
          |  / 、__う人  ・,.y i  
          |    /     ̄ | |  ワンちゃんの精液で大儲けしたい
          ヽ、__ノ       |  |
            |     。   | /
            |  ヽ、_  _,ノ  丿
            |    (U)   |
            |    / ヽ   |
商標登録 出願
【出願番号】 商願2007−5784
【出願日】 平成19年(2007)1月26日 (ちなみに代表監督要請されたのは1/25)
【商標(検索用)】 星野ジャパン
【称呼】 ホシノジャパン,ホシノ
【出願人】 【氏名又は名称】 星野 仙一
http://www.ipdl.inpit.go.jp/Syouhyou/shsogodb.ipdl?N0000=103

週刊誌に嗅ぎつけられると「知人が勝手に登録」と 芸能人オーデションに応募した中学生並みの釈明

【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
失禁用おしめ,人工受精用精液,生理帯,生理用タンポン,生理用ナプキン,生理用パンティ,胸当てパッド
439名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:33:38 ID:wx1bvIfg0
さっさと死ねよ
チャンコロwwwwwwwwwwwwwwwwww
440名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:34:09 ID:M7cQWG//0
本当にお疲れ様でした。
しかしこれでやっとシーズンホームランの記録更新が望める。
現役スラッガーの中にはほっとした人もいるんじゃないかな。
あのローズへの四球攻めはひどかった。
441名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:34:17 ID:m25dfOrZO
仰木さんみたいになる前に辞めてくれてよかった
ご苦労様でした
442名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:35:03 ID:GQtYN4qAO
お疲れ様だけど、監督としての能力は誰がどう見ても糞だったからなぁ。一部のホークスファンは喜んでんだろうな。
443名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:35:19 ID:+G2Tql7iO
>>418
ミスターが巨人に復帰してもう戻る道はないと思った時期に球界の業師根本にくどき落された
444名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:35:19 ID:WY6Yaxga0
しかし優勝が決まるって日に自認会見を開くんだろうね?

やっぱ西武ぐらいには勝ちたいって以前言ってたから意地悪したのかね?
445名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:35:30 ID:1brxAMLL0
日刊ゲンダイは本人が見たら入院しそうなほどの罵詈雑言を掲載するんだろうな…
446名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:35:46 ID:wW8BT4+g0
こんな状態なのを知らずに今後も能天気にWBCの監督に!って言う馬鹿がたくさん
出てくるんだろうな。
447名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:35:53 ID:LyS5+1ViO
次の監督はあぶさんだな
448名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:35:54 ID:wPTTunOXO
>>436
それ視聴率取るだろうなw
449名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:36:52 ID:+G2Tql7iO
>>439
お前が逝ったら?
450名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:37:11 ID:MwO2H9CPO
さりげなく橋本獲得フラグを立ててたぞwww
451名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:37:16 ID:e2/f8/cPO
>>436
それはぜひ見たいな
452名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:37:53 ID:dQLTyaIj0
>>439
お前が死ね
453名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:37:58 ID:A758UL1V0
記者に囲まれてホテルのロビーを歩いていたとき、人工池で泳いでた鯉に
指を吸わせて 「おっ!フェラチオみたいだな!」
子供に性教育教えなきゃいけないって、
年頃の娘さんの前で全裸になって、変態扱いされた。
娘さんは、男は全て王さんみたくビッグサイズなんだと思い込んでしまった。
長女、次女(理恵)ときて三人目の子供が産まれた時、
またしても女だったので 思わず舌打ちして奥さんに怒られた

お疲れ様でした。
454名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:38:02 ID:qMDFf+B50
 しかしここで他球団ファンなら兎も角、ホークスファンにまで王監督の悪口言ってる
奴がいるのには悲しくなるな。
455名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:39:05 ID:h3a/u2p60
>>400
ハァ?


だってw
456名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:39:41 ID:tKGXMKNq0
>>439
それが日本の誇りに対して言う言葉か!

俺は巨人ファンでもソフトバンクファンでもないが、
野球界の誇りにその言葉は許せん。
457名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:40:01 ID:A758UL1V0
王さんが多摩川グランドに来てた後の奥さんをナンパしようと声をかけた時の台詞
「ドドンパはお好きですか?」
江川が新人で入団した当時、キャンプの食堂で江川に対して
「おい!嫌な奴がメシ食ってるぞ!」
江川が巨人に入団した当日「キャンプであいつと同部屋になるのは嫌だね〜」
巨人監督時代ストライクゾーンを広げる話題での監督会議で
「今だって十分広いじゃないですか」 他の監督を大パニックに陥れた
宿舎の風呂でシャワー場で、選手の一人が熱いお湯を床に流し捨てたら、
隣で椅子に座っていた王さんが「熱い!」と股間を押さえた
理恵さん「どうして私達姉妹は、こんなにふくらはぎが太いのよ!
お父様のせいだ〜!」と、本気で泣いた。

お疲れ様でした。
458名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:40:07 ID:TKNNw8S70
王さんに人間としての清らかなものを感じた。星野さんの対極に
ある人。高貴な精神に民族は関係ない。
459名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:40:10 ID:1o8GoZxlO
遺言は「ピッチャー…かと…り…」
460名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:41:24 ID:/Syrqvw+0
                        __
      , ━━━ヽ       / ◎ \  .O―〜,
     ┃     ┃      ヽニニニノ   . || 王':|
     ┃― ― ┃     /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| ´ ∪ ` |]  /^):::⌒\ ・・ /⌒:: ヽ
  /^/ .|  ー  |   / / |    | ◎ |    |
 (  ' ̄ ヽ o_/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |

強い気持ちでも胃と髪は再生しないのであります
461名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:41:25 ID:U+GpRoQzO
>>414

確かに(笑)


俺もあのひまわり良いとオモタ

王監督、人間として野球人として立派過ぎです。

心から感謝と尊敬を…
462名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:41:47 ID:YttyC7Mu0
>>418
故根本さんが
「将来福岡はアジアの入口になる。その都市の球団監督にこそ王さんがふさわしい」
と口説き落としたとか
463名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:42:09 ID:A758UL1V0
名球会主催のゴルフコンペをハワイでやった時、年賀状を持ち込んで直筆。
その数たるや、数百枚
ヒットを 打って一塁に来た選手に
「今の打ち方は腰を痛めるから、こうした方がいい。ほら、やってみろ」
と真摯にアドバイスしてた。
早実の「ワンさん」と言ったら当時の都内の高校で
1,2のケンカの猛者だった。
引退の理由。「アレの毛が白くなったので、潮時と思った」

お疲れ様でした。
464名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:42:28 ID:4kKKjDy80
和巳、王監督の最後のシーズンを一緒に過ごせなくて可哀想。
465名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:42:58 ID:zxNZDoEAO
>>444
西武の動向がどうあれ、本拠地最終戦前日に記者会見を行なう予定だったのだろう

むしろ、優勝決定報道と被らせなかった楽天ノムさんを評価したい
466名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:43:33 ID:1o8GoZxlO
クソ采配の連発で
「王型連休」とか「王頭脳ダイジェスト」と新聞に書かれたが
たった一回のWBCですごく評価が上がったなぁ
467名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:43:41 ID:A758UL1V0
祖父の王大人は中国でも指折りの拳法使いだった。
理恵さんが悪いことをしたとき、鼻血が出るまでぶん殴った。
王さんは小学生の時、クラスの会計委員だった。
王さんは中学三年間無遅刻無欠席で皆勤賞だった。
王さんは早実時代、ボールを鼻で受けてしまい、 今でも鼻が少し曲がっている。
王さんは左利きだが、ごはんを食べる時の箸、そろばん、えんぴつは右。
王さんはなぜか腕相撲が弱い。しかし、相撲は巨人の現役時代、チームで一番強かった。
ロッテ園川投手が開幕投手「開幕投手には格というものがあろう」

お疲れ様でした。
468名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:43:50 ID:wx1bvIfg0
お前らがなんと言おうが
そろそろ死ぬぜw
この老いぼれチャンコロはよwwwwwwwwwwwwwwwwww
469名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:44:13 ID:atujsNO10
王貞治監督の年度別監督成績=プロ野球

   年 チーム 勝  敗  分 勝率 順位
1984 巨 人  67 54  9 .554 3位
  85  〃   61 60  9 .504 3位
  86  〃   75 48  7 .610 2位
  87  〃   76 43 11 .639 優勝
  88  〃   68 59  3 .535 2位
  95 ダイエー.54 72  4 .429 5位
  96  〃   54 74  2 .422 6位
  97  〃   63 71  1 .470 4位
  98  〃   67 67  1 .500 3位
  99  〃   78 54  3 .591※優勝
2000  〃   73 60  2 .549 優勝
  01  〃   76 63  1 .547 2位
  02  〃   73 65  2 .529 2位
  03  〃   82 55  3 .599※優勝
  04  〃   77 52  4 .597 2位(注1)
  05 ソフト.  89 45  2 .664 2位(注1)
  06  〃   75 56  5 .573 3位(注2)
  07  〃   73 66  5 .525 3位
  08  〃   61 71  3 .462 5位

(注1=レギュラーリーグ1位もプレーオフ敗退。
注2=病気療養のた7月6日以降は森脇浩司監督代行。
開幕から7月5日までの成績は45勝34敗2分。チームはレギュラーリーグ2位でプレーオフ敗退。
※は日本シリーズ制覇。ソフトはソフトバンク。08年は23日現在の成績)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008092300463
470名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:44:17 ID:Qu0He+CA0
王さん、長い間お疲れ様でした。
小学生のときからずっとファンだったので少し寂しい・・・
471名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:44:31 ID:IqzUeIQ50
本当なら2003、2004、2005は三連覇だったのにな
472名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:44:41 ID:Ah94HYvG0
プロ野球福岡ソフトバンクホークスの松中信彦選手(35)の毛髪が今季限りで
後退する。23日、福岡市内のホテルで松中選手自身が記者会見して発表した。

2004年7月に増毛の手術を受け、04年からのプレーオフシリーズにて
昨年までベンチにて参観王を獲得してきたが「やはり万全の毛根ではなかった」と語った。
473名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:45:20 ID:4kKKjDy80
>>472
もうとっくに後退してるじゃん!www
474名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:45:35 ID:ZV1zrpLt0
言葉は悪いが、年寄りがホッとして気を抜いたらよく死ぬんだよな

そうならなければいいが

とりあえず お疲れ様
475名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:45:53 ID:GvzSizl20
とうとうこのときがきたか…。

ご冥福をお祈りします。
476名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:46:14 ID:Ntnpyz03O
昭和臭い団塊のダサ親父しか感心ないだろ
477名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:47:06 ID:uLNqfcoVO
メジャーの選手はシゲオ・ナガシマは知らなくても、サダハル・オーは知ってるからな。
478名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:47:47 ID:nx9Gs7ZT0
来年から秋山だろうけど
開幕から斉藤・馬原がいて今年ほど怪我人もいなくて、若手も出てきて
問題の捕手は相川獲得かメジャーで腐りきってる城島がオプション行使してホークス復帰のどっちかがあるだろうし
秋山の采配能力云々関係なく普通に優勝争いするかも。
479名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:47:49 ID:Wb6zMGSBO
王さあああああああん
ダイエー…じゃなかったソフバンもまた終わりか
480名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:47:51 ID:DpkXlMxDO
子供の頃に見た800号は自分の為に打ってくれたと誇りに思えた。
その後南海ファンになったら、10年後ホークスの監督に来てくれて、
優勝までしてくれた。

想像もしなかった夢を次々叶えてくれてありがとうございました。
今のチーム状態はどん底だが、このチグハグ感は3年くらい前からあった。
新監督でフレッシュで勢いあるチームになって欲しいね。
481名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:48:20 ID:JWUVVEkUO
選手やスタッフたちに辞めること告げた時、涙ぐんでた選手がいたらしいけど、誰だろ
ムネリンとか泣いてそう
482名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:48:23 ID:Ew8Q/XKqO
>>468
淋しいからって素直じゃないね(笑)カワイイやつだ
483名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:48:33 ID:s0lNTFTG0
>>472 ネタキャラになってるけど日本で唯一の三冠王の師弟コンビなんだよなあ。
WBCでの献身は忘れてないよボブ彦さん。
484名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:48:38 ID:nWIwiBHp0
やっぱり焼き豚はおっさんだらけなんですね
485名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:48:56 ID:Emcwws8g0
長嶋さんも草葉の陰で「お疲れさまでした」と言っているだろうね。
486名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:49:05 ID:zcYG9Ef10
来年はSB秋山監督、西武ナベQ監督、オリ清原監督の西武黄金時代カードが見れるわけだな
487名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:49:13 ID:1o8GoZxlO
孫社長もラストイヤーは厳しかったな
あの助っ人トリオ獲得みたいな援護は無し
中内ジュニアの「青学ホークス宣言」からまだ10年しか経ってないないんだなぁ
488名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:49:34 ID:qKMYnkr80
>>478
まぁ地元ローカル、夢空間スポーツでは
福岡でユニフォームを脱ぎたいって言ってたしなー

まぁ来期は無理だろうけど
489名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:49:43 ID:orqxOhYv0
>>469
 結局10年間ずっとAクラスだったのかー
この球団はまた長い暗黒期に入るのかな?
しかしてっきり去年から低迷期に入ると思った西武が好調だしよく分からんな
490名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:50:26 ID:IqzUeIQ50
>>489
普通なら10連覇してるはずだけどな
491名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:50:26 ID:MwO2H9CPO
杉本、大石も早く辞任しろよ
492名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:50:35 ID:SASby4lkO
監督を続けていたから生きながらえたのかね
監督を引退して張りのない隠居生活をしていたら
とっくに昇天してたかも
493名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:51:23 ID:kctZ1kh70
王叩きってほとんど無いな

どうしてだ?
494名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:51:24 ID:YttyC7Mu0
>>485
お約束だから突っ込んでおくわ、長島さんはまだ(略)
495名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:51:42 ID:ujwkRueBO
命削ってまでやる事ないわ
もう十分だよ

長い間お疲れさまでした
496名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:51:46 ID:gyHbwEEs0
実は、あぶさんより年下がホークスの監督になるのは史上初です
497名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:52:04 ID:pkE7sesw0
私にとってはプロ野球=王選手ってイメージです。
王選手のフラミンゴ打法からライトスタンドに向けて放たれるホームランを
楽しみに、巨人戦のTVを観ていた......遠い昭和の時代です。

王さん、いつまでも野球人として日本のプロ野球を昔のように活性化させて
ください。WBCで是非、またの勇姿を我々に見せてください。
498名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:52:36 ID:QHrRlwqbO
野球以外の人生知らないんだよな。老後はどうするんだろ。再発の心配もあるだろうし。
499名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:52:55 ID:Sm7i83F70
これでWBC監督は長嶋が当確かな
500名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:53:31 ID:hmXvnsD3O
王さんも会見で言ってた通り今後は何も考えずにのんびりして欲しい
まぁ残り試合は結果はどうあれ完走して欲しい
そんな中で和巳も川崎もいないのが寂しいが…
501名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:53:33 ID:I7IuirktO
王監督の痩せ方見ると、ガンの末期だった頃の母親とダブる…
502名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:53:41 ID:gvk7lK530
ホークスの人気がなくなったのは、SoftBankになってから
503名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:54:15 ID:kctZ1kh70
王叩きが少ないのはなんで?
504名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:54:18 ID:QHrRlwqbO
>>497
ホントにファンか?
王さん殺そうとしてないか?
505名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:54:47 ID:YttyC7Mu0
>>496
田淵とは同い年だったんだっけ
「あぶ」「ブチ」の呼び方で

あぶさんといえば王さんが監督になった回は王さんが一人でフリーバッティングしてたんだよな
何本かサク越えさせてて
506名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:55:09 ID:0rdjiKYQ0
WBCでの活躍ご苦労様でした。王監督。
出来ればもう一度WBCで勇姿を見たかったのですが、やはり滋養を第一に。
507名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:55:25 ID:LPcKh2r50
http://zip.2chan.net/1/src/1222156237502.jpg
なんだろう・・・
涙が・・・
508名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:56:36 ID:P9t7cHpoO
>>493
ホークスファンは采配とかになんか文句あるかもしれないけど
世界の本塁打王にWBC優勝etcだからな
509名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:56:40 ID:BBtqyVU10
しかし結局14年間でリーグ優勝3度か。
510名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:57:11 ID:3Uz6uVM00
ダイエーなら応援してた。
511名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:57:40 ID:deeOq59Z0
6球団あるんだから、18年で3度以上なら、優秀ってこと
512名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:57:53 ID:Emcwws8g0
>>494
つД`)
513名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:58:28 ID:DWnEnT7XO
確かに痩せたんだが、2年前の手術前に比べたらマシじゃね?
そこに望みを抱いてるんだが
514名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:58:29 ID:70CxR3qJO
朝鮮企業ソフトバンク
515名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:58:56 ID:pkE7sesw0
>>504
野村監督も言っていたけど、野球人にとってグラウンドで最後を迎えることが
最高の幸せなんじゃない?

WBCの件については、総監督という立場で元気な姿を選手と我々に見せてくれる
だけで十分だと思っている。
516名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:59:49 ID:BBtqyVU10
>>511
まあね。
古葉広島が10年間で4度優勝3度日本一。
なんとなく王ホークスにはこういうイメージがあったから(強くなって以降ね、もちろん)、
優勝回数が3回ってのはちょっと意外だった。もっとしてるイメージが。
517在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/09/23(火) 19:59:51 ID:/pnONb7b0
昭和人の俺からしたら、王や相撲の天皇なんかは
テレビ付けたら当たり前のように存在してたっていう・・・

まぁ、長生きして欲しいわな
518名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:00:15 ID:tKGXMKNq0
名監督にして名選手といえば

王さんとノムさんぐらいかな。

イチローが引退後に監督になるかどうかも見ものだが。
519名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:00:59 ID:4+8n0ZejO
ZONEでやったダイエー初優勝をもう一度みたいなぁ。吉永のスクイズの話などをまたみたいなぁ
520名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:01:01 ID:Emcwws8g0
>>518
大矢、藤田平、中村勝広、土井
521名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:01:02 ID:kMfMiZ6D0
たぶん誤解してる人が多いと思うので言っておくと、
生卵ぶつけたのは福岡のファンじゃなくて大阪のそれです・・・
日生球場でのことだよ。
522名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:01:06 ID:e+UMOqcnO
残念だがこれだけは仕方ないよな…
99年優勝時はスーパーボックスで応援してた。王さんのことは記録でしか知らないが、福岡の地で監督として来てくれたことを感謝しています
お疲れ様でした
523名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:01:11 ID:tKGXMKNq0
>>515
王貞治日本代表終身名誉監督
524名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:01:20 ID:0pb90TF8O
新垣トレード
525名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:01:31 ID:A758UL1V0
>>503
記憶にも記録をも残した選手。
人格者で曲がった事が大嫌い。

PS 風呂に一緒に入れいれば誰もが平伏す。
526名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:01:47 ID:xjQlntlXO
善きにしろ悪きにしろ
今まで当たり前だったものが変わるってのは
一抹の寂しさがある
527名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:02:20 ID:hzlQYpuoO
WBCの優勝監督が王さんでよかったよ
これも歴史に残る
お疲れ様でした
528名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:03:10 ID:PPCcGcpx0
代打采配は神の域
王さんお疲れ様でした
529名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:03:43 ID:nx9Gs7ZT0
なんだかんだで日本人スラッガーを軸に打ち勝つ野球を理想にしてたからなぁ
自ら育てた(と思ってる)小久保・松中の衰退を見て潮時だと思ったのかも
530名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:03:49 ID:H9L4t/mP0
中国に帰るのか?
531名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:04:03 ID:zxNZDoEAO
>>509
立派じゃないか
それまでの14年はAクラス入りすら一度も無かったんだから
532名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:04:25 ID:gyHbwEEs0
>>522
あれたまたま日本一のすぐあとにやったんだよなw
しかも偶然
数字がかなりとったはず
533名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:04:52 ID:DWnEnT7XO
>>515
噛みついて悪いが、責任感の固まりみたいな王さんが立場だけで、のうのうとしていられると思う?ここは、ゆっくり静養して監督業が出来る体調に戻れば、また監督して欲しい
534名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:04:58 ID:+G2Tql7iO
>>525
江本が本で球界一の大きさでは?
さすがBig1と書いてたな
535名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:05:29 ID:dOX2Yt4N0
>>503
・アイラブ日本野球
・現役は言うまでもないホームラン王
・監督としても一時期困難があったがWBCでリーダーシップを発揮

まだいっぱいあるけど。
これだけでも優秀な実績があれば当然2ちゃんねらーがマンセー

しかし娘が(ry
536名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:06:00 ID:fyyVuNQZ0
王さんにケチ付ける訳じゃないけど、今期の体調で監督は出来ないだろ。
本人周囲共々止めさせるべきだったと思う。

取り合えず仰木さんみたいにはならないでくれ、まだまだ言ってもらいたい事があるはず。
537名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:06:33 ID:s0lNTFTG0
イチローと王さんではさすがにイチローかなとは思うけど、松井と王さんならどっちがアメリカ
球界でリスペクトされているのかなあ?
538名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:06:47 ID:YI8SZkpc0
これ↓はどうなるんだろう・・?


王貞治氏 「 野村氏がWBC監督に就任するならヘッドコーチを受諾する意向 」

1  ttp://jp.youtube.com/watch?v=sgN0mXc4YZA&feature=related
2  ttp://jp.youtube.com/watch?v=VMUiiooaLCI&feature=related
539名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:06:48 ID:EVEXfmX30
総監督でやればいいんじゃね?
540名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:07:05 ID:IqzUeIQ50
1998年は優勝逃し、1999は奇跡の優勝、2000は順当な優勝
2001、2002は西武、近鉄の勢いがどうしようもなかった。
2003〜2007は優勝して当たり前
541在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/09/23(火) 20:07:33 ID:/pnONb7b0
>>530
君は若いんだろうが、王のような君が生まれる前から
日本で活躍してる人間にそういうことを軽々しく言うもんじゃない

こういうのが2chなんだよな、悲しいかな
542名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:07:50 ID:PbLYq6ul0
>>507
水島慎二の「大甲子園」のエンディングみたいだな
543名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:08:45 ID:pkE7sesw0
王さんが、命を削って勝ち取ったWBC優勝!日本国民は本当に喜び、日本プロ野球と
日本人であることに対する自信と誇りを持たせてくれた。

星野仙一というカスが、それをすべて台無しにしてしまった。

王さん、もう一度、日本のプロ野球、日本人としての自信と誇りを我々に与えてください。
544名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:08:55 ID:b/+O1sMi0
お疲れ様でした
心からそう思う
545名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:08:56 ID:X2sNEF8WO
留任要請は型式だけ
王さんに「辞めて」とは言えないからね
546名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:09:13 ID:wxqMCu9j0
王とソフトバンクの現状を見ると
オシムにも無理はして欲しくないなあ
547名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:09:14 ID:s0lNTFTG0
>>540 2000年が順当だったなんて・・・あれこそ奇跡だと思ったんだけどなあ。
548名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:10:22 ID:kfJbjKvB0
10月1日 晴れ
マウンドだけに当てられたスポットライト
そこに立ち最後の想いを伝える王監督
涙ぐむ選手たち
王コールに包まれる京セラドーム
ソフトバンクの孫正義オーナー登場
手には売れてないiPhone 3Gと無くなったはずの王夫人の遺骨が
涙が止まらない王監督
抱き合う二人
549名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:10:44 ID:YttyC7Mu0
>>509
たしかに意外ちゃあ意外なんだけど、1999以降は優勝以外に色々見せてもらったからなあ
プレーオフでのコバマサ劇場演出とか
プレーオフでの松坂vs和己の最強投手決定戦とか

それ以前の弱い時はミッチェルとか
550名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:10:56 ID:g3riA+rJ0
今期はいまいちぱっとしなかったけど誰も恨んでないよ。
弱小だったホークスを育てたのは間違いなく王さん。
ゆっくり休んでください。お疲れ様。
551名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:11:32 ID:BBtqyVU10
>>549
ミッチェルw

なんかミッチェルって数年後にもう1回来たよね。別人だけど。
552名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:11:42 ID:y04a2zvQO
お前ら、明日ラジオ局に「白いボール」のリクエストすんなよ

プーレート蹴ってー投げ込むボール〜
カ〜ンとバッターが〜
うーつボール〜
ボーォルボーォル 白いボゥール
ベーンチの仲間もスータンドからも
み〜んな観ている一つのボールー
553名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:12:09 ID:dOX2Yt4N0
国民の栄誉賞は王さんとタモリだな。間違いなく
554名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:12:33 ID:Dr8J2Hq+0
福岡ソフトバンクホークス・王監督 退任を表明

プロ野球・福岡ソフトバンクホークスの王貞治監督が会見を開き、今季限りで退任することを発表した。

健康上の問題から今シーズンは万全の体制で
臨めなかったこと、それがチームに選手に
影響を与えてしまったのではないか、
「チームが生まれ変わるには監督交代がなくてはならない」
と胸の内を明かした。

「プロ野球に入って50年良い人生を歩ませてもらったと思います」と自身の野球人生を振り返った王監督。
今後は、しばらくのんびりしたいとか。https://al.ssl.dai2ntv.jp/blog/nocut/2008/09/post_452.html
(39分45秒)http://www.ntv.co.jp/news/asx_dai2/080923067_300k.asx
555名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:13:19 ID:PwcT2bjk0
>>537
メジャーの殿堂にバットが入ってる王選手の方が上だろが!
556名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:13:28 ID:jt7tII56O
バナザードが好きだったからホークスファン始めて
 
打撃で勝つから王さんがいいんだなんて言ってて
あっさり辞めろ横断幕なんて出したりしたりした
地元ファンに幻滅したりしたけど
 
なんか時代を感じます
本当にお疲れさまでした
そしてありがとうございましたm(__)m
557名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:13:53 ID:BBtqyVU10
>>537
サダハル・オーをなめすぎ
558名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:14:01 ID:9MVYyfvN0
>>390
実績がないと監督のいうこと聞けないなんてそんな馬鹿げたことはないだろ。
559名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:14:10 ID:m4wxyDIP0
王さん叩く奴って本物の基地外だろ
560名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:14:26 ID:5T6Vb3Bm0
>>516
実質5回優勝だけどな
561名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:14:48 ID:A+ruczVeO
>>550
全く同じ気持ち。

ゆっくり休んで長生きしてくれー!!
562名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:14:54 ID:8Q5ajChYO
お疲れ様でした。ホークスを育ててくれてありがとうございました。
563名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:14:56 ID:IqzUeIQ50
別にイチローなんて不要だしな
564名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:15:01 ID:8+YUjKjk0
>>515
アホか。w 死体を運び出すうちら選手の身にもなってくれw
たまったもんじゃない。糞も出してるんだろう品。
565名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:15:05 ID:uc8HG8dT0
幹部候補小久保wwwwww暗黒過ぎwwwwwwwwww

それでもうれしがる馬鹿ホークスファンwwwwwwwww
566名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:15:57 ID:OZs/gdzv0
王の辞任で今日の西武の恥ずかしい負けが目立たずにすむ。
今日優勝決めても王に一面持っていかれただろうな。
567名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:16:34 ID:80jd9iZiO
この監督には、カブレラだったか忘れたけど
ホームラン記録がかかった試合での連続ファーボールしか印象がない。
568名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:17:14 ID:BBtqyVU10
>>560
そっか。POか。通りで。
569名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:17:55 ID:zeEJm+n30
>>1
>「やはり万全の体調ではなかった」

世界の王も成績が悪いと言い訳かよ。
570名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:17:58 ID:dOX2Yt4N0
>>559
お隣がいるニダ
571名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:18:56 ID:4kKKjDy80
お疲れ様でした。今まで感動をありがとう。
572俺にも言わせろ:2008/09/23(火) 20:19:14 ID:yZQIt9HJ0
541>>こら。王さんだろ。長幼の序というのを知らんか。
もし 541>>が68歳以上もしくは日本人の心を持ってない人間ならば
ごめん。
573名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:19:58 ID:d8Z2dDwp0
選手同様、監督もまた育つものである。
こう言った評論家がいたな。
574名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:20:38 ID:ZMRv+okvO
>>567
ファーボールじゃなくてホォワボールな

まあしかし選手の覇気の無さが目立って
悲しい晩年になったな。
しかも性豚とシャブ明らかな2位チームに
優勝までプレゼントする始末だったしな
575名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:20:58 ID:C7SOMR86O
バースが記録に挑んでる時も勝負しなかったよな
576名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:21:25 ID:XOyx5z6fO
やっと消えてくれるか
577名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:21:33 ID:FVbg7yJq0
レジェンドと言えるスターが現場からいなくなるのは寂しいもんだな。
578名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:22:03 ID:uKzJ+fqT0
579名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:22:58 ID:Gj3rarnD0
カブレラHR記録阻止とか
練習だからしょうがない発言とかいろいろあったが、
表舞台で見られなくなら寂しいな

あとクソコーチどもは全員やめろボケ
580名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:23:34 ID:ElgtWntr0
名選手必ずしも名監督ならず
野村、王、川上、森、仰木あたりを見るとこの格言もどうかな、と。

581名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:24:37 ID:y4dIBD450
王さん、お疲れ様。体調お気をつけて…
582名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:24:47 ID:BBtqyVU10
>>580
「必ずしも〜ず」だからw
そりゃ名選手かつ名将はいるでしょ
583名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:24:55 ID:83GQqObK0
しょせんドマイナー野球(笑)のスター
世界の9割9分の国で王なんて誰も知らない現実
何が世界の王だよ
584名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:24:59 ID:DWnEnT7XO
なんでイチローまで叩かれてんだ?ww
オレからしたら王さんもイチローも偉大。個人的には野茂も好きだけど。
オレが現役を知ってる選手で、プロ野球を代表する偉大な選手はやっぱり王さんとイチローだな。
585名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:26:29 ID:tFJFai560
ホークスが弱くなったのは、福岡ボケ県民がすべて悪い。

ホークスの選手に甘すぎるんじゃ。

なにが和巳、なにが小久保じゃ。

たいした成績でもないのに崇拝しすぎじゃ。

和巳なんか怪我ばかりじゃないか。

こんなやつにこそ生卵投げとけや。

監督に投げるんじゃなくてよ〜。
586名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:27:12 ID:V5B3BcePO
王シュレットお疲れ
ダイエー時代には勝てなくて卵投げ付けられてたりしたよなw
587名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:27:48 ID:TBO5nZ3c0
王さん
WBC監督はあなたの最後に相応しいです!
国民全員が応援すると思います!
なんとかお願いします!
588名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:27:50 ID:JCcwf2i50
お疲れ様でした

東京帰るのかな?
589名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:28:25 ID:KMr4kAuH0
>>583
王さん凄いね
  ↓
アメリカでは、もし王貞治がメジャーでプレーしていたらどうなっていたか?
を試算したところ、日米野球を鑑み通算700本以上のHRを
打ったであろうということです。ハンク・アーロン、
ベーブ・ルースと肩を並べただろうということです。
590腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/09/23(火) 20:29:47 ID:W86SQgcd0
監督人生でちょっと不運に見舞われたイメージがあるのは全てWBCで優勝する為だったんかなぁ
591名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:30:20 ID:DWnEnT7XO
>>578
落合ワロスww
らしいな〜ww
592名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:31:08 ID:Sm7i83F70
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080923/bsr0809232008006-n2.htm

なんで中日の和田が2回もコメントしてるんだろう。ホークスの和田ならともかく・・・
593名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:31:30 ID:IqzUeIQ50
>>589
アメリカでもサダハル・オーだけは知られてるからね
シゲヲ・ナガシマは知らなくても
594名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:31:42 ID:o8hGHcSw0
WBC優勝のときに、神ID『WBC』を頂いた私が来ましたよー。

王さん、本当にお疲れ様でした。
巨人のしがらみを振り切って、本当の意味で野球界に貢献してくれたことを
心より感謝します!
とにかく身体を大切にして、またどんな形でもいいので
元気な姿を見せてくださいね。
595名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:32:10 ID:PPCcGcpx0
>>589
メジャーリーガーが憧れる存在
それが王貞治
596名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:32:17 ID:RY/xuYuUO
娘の婚約解消問題があるな!
597名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:32:22 ID:bYBMGl05O
1001の口からは出てこない言葉ばかり。
人の大きさが違いすぎる。
598名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:33:28 ID:IqzUeIQ50
しかし8月の終わりに発表してたら、選手ももっと心持ち違っただろ
599名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:33:40 ID:ElgtWntr0

1 中 村松
2 三 川ア
3 二 井口
4 一 松中
5 捕 城島
6 左 バルデス
7 DH ズレータ
8 右 柴原
9 遊 鳥越
600名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:33:51 ID:OmMIXhVk0
現在5位か。チャンピオンシリーズに出られなければ
関東で最後に王監督のホークスユニホーム姿を見られるのは
9/27のマリンスタジアム・・・拝んでこよう(T_T)
601名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:34:20 ID:0Enz0vCo0
>>598
そんなものに頼る気は無かったんでしょ
602名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:34:26 ID:PMEAYXE50
ONはどっちが先に死ぬかな
603名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:35:23 ID:ZMRv+okvO
まあ秋山が監督ならコーチ陣もガラッと変わるだろうな
とりあえず杉本、新井はクビ
井出、柳田とかも要らないお ( ^ω^)
604名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:35:38 ID:/OxuAzjJ0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i    \  ゲストにホークスの監督に就任した ../
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;.    \  星野監督にお越しいただきました/
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;  !?      ____________
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        | __________  |
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;..     | |   /__.))ノヽ    | |        
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"      | |   .|ミ.l _  ._ i.)   ...| | 
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i.     | | .(^'ミ/.´・ .〈・ リ   ...| |
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''",,     | |  .しi   r、_) |    | |
::::::: |.    i'"   ";|           | |   .|  `ニニ' /     | |
::::::: |;    `-、.,;''" |...         | |   ノ `ー―i´     .| | 
::::::::  i;     `'-----j.         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 
..                   .__|_____________|__
605名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:35:41 ID:/OSenhC7O
>>595

WBCの時に各国の選手がサインや握手求めてきたらしいね

なんか誇りって感じだね

606名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:36:02 ID:A758UL1V0
>>583
お前幾つだ?
今から35〜40年前インターネットも無い時代
ONの認知度は、ほぼ100%だ。
日本の歴史的偉人なのは否定出来ない。
607名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:36:02 ID:oft3Exw30
王監督、お疲れさまでした。
長生きして、日本のプロ野球の復活を見守ってください。

小学校から大学の頃まで、王選手がホームラン打つごとに
そのたゆまない鍛錬と誠実な姿勢に感動しつつ、
自己の見本と思いながら私は成長しました。
608名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:36:27 ID:Emcwws8g0
>>604
若鷲軍団だけにな。
609名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:36:40 ID:5T6Vb3Bm0
コーチは武田でいいな
610名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:37:09 ID:80jd9iZiO
>>597
球界を代表する超一流のHRバッターの王さんと
中日ですらエースになれず、2番手、3番手の投手でしかなかった星野さんを
比較するのはあまりにも王さんに失礼なんじゃないか?
611名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:37:32 ID:JCejryM10
景浦コーチ兼任がいたららなぁ…
612名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:38:12 ID:l1a2SQuXO
台湾戦の時監督始め選手一人一人が王監督に一礼していたのを見てすごい人だなと改めて思った
613名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:38:44 ID:DWnEnT7XO
王さんと落合のメジャーだけは見たかったな
614名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:38:47 ID:Sm7i83F70
現実に影浦がいたら、小久保松中と同じぐらいの帳尻の物足りない不良債権だった、に10000カノッサ
615名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:40:44 ID:FSOQmv4lO
>>233
現役時代知ってたら呼び捨てなんかしないだろ
「王さん」もしくは「王監督」だ

でも一番しっくりくるのは「王選手」な俺
ええ、昭和47年生まれですとも
616名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:42:23 ID:s0lNTFTG0
>>615 部屋には王貞治のBIG1ポスター貼ってましたか?
617名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:43:38 ID:EnVqXUVxO
王さんは実績人格ともに特別な人だよ。
あそこも特別にデカイみたいだけど。
618名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:43:54 ID:jt7tII56O
>>614
空想で語る意味はないけど
4割打者だぞww
619名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:44:12 ID:Sm7i83F70
昔から知ってる人ならワン公って呼ぶよ普通
620名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:44:15 ID:i9wf1i930
RKBラジオの昼の番組で流れてる「法律事務所オーセンス」紛わしい・・・
621名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:45:29 ID:/+Z/HmrH0
 王さん、お疲れ様。
622名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:45:45 ID:5TILx/mA0
ナベツネから王に堀内を宜しくとのホットラインあり。
623名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:46:44 ID:SwH9JgsM0
WBCキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
624名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:46:54 ID:/oWe0RkYO
俺はナボナの人と呼んでる
625shanel:2008/09/23(火) 20:47:03 ID:DQbEI+Th0
人の事だからいいけど、
緊張感の日が”無くなると”、
いいのかなー、”死が”こないように。
626名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:47:30 ID:czDHmP/90
「あぶさん」はどうするんだろうなw
627名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:47:58 ID:knz63HeHO
長嶋と同時期に逝きそうな悪寒
628名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:48:27 ID:I65+gM6B0
あぶはやめましぇーん
629名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:50:54 ID:aoBpFNdW0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/hawks/?1222167101
白黒写真使うの止めろよ・・・
630名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:50:55 ID:s0lNTFTG0
アホの松田は使い続けてもらった恩があるんだから、来年は一皮むけたプレーヤーに
なってくれ。ポテンシャルは高いんだから、あとは脳移植だな。
631名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:51:56 ID:RvisG3ZF0
永久監督とか言って、王さんに縛りを掛けた
禿がのせいで身体こわしたんだろ
632名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:52:11 ID:zxNZDoEAO
>>626
貞治「あぶ、お前は辞めるな」
景浦「はい」

…“ふたりにはこのやりとりでじゅうぶんだった”みたいな解説が入ったりして、何だかんだで現役続行
633名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:53:33 ID:vGJ54mpC0
やっと13年にわたる単身赴任生活から開放されるのか・・・
>>626
どうせ来年も当たり前のような顔で現役やってるんじゃね?
62歳の野球選手って、もうその時点でおかしいんだが





119歳の老婆が普通に登場してる漫画だけどねw
634名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:53:44 ID:TREfJobe0
王さん今までお疲れさまでした。
未だに幼少の頃に見た最後のホームランを覚えています。
余生をゆっくり長生きしてください。
635名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:55:04 ID:5gqWiKfv0
王さんお疲れさま
いろんな美学を見させていただきました。
ありがとう、ゆっくり休んで、またいろんな話を聞かせてください。
636名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:55:13 ID:EnVqXUVxO
>>615 長島は長島さんとはあまり呼ばれないね
長島のほうが、親しみやすさがあったから。天真爛漫で天然のイメージ。
王さんは、ストイックで孤高の存在だったから呼び捨てに出来ない。
でも、両方ともに好い人っぼかったから、スーパースターになったよね。
637名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:55:47 ID:xJrqqu6i0
国民栄誉賞を受賞してから、こんなに大活躍をするとはすごい人だ
30年くらいたったんじゃないの?
638名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:56:54 ID:OfZt3M520

「取りあえずお疲れ」
639名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:57:04 ID:vXTOIpx3O
さすが九州、今夜のドォーモは特別編成らしい。チェックしよう。
640名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:57:04 ID:wTL2tkfV0
王さんはバケモノw

http://jp.youtube.com/watch?v=djrGw5hojAc
641名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:59:01 ID:1e0ODztq0
今まで、どうもありがとうございました。

>>606
現役時代に、Sports Illustrated誌の表紙を飾った唯一の日本プロ野球選手なんだろ。
凄いことですよ。これは。
642名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:59:07 ID:lk9D/hfd0
>>639
X さすが九州、今夜のドォーモは特別編成らしい。

○ さすがは福岡市の民放、お手がるに取材できるから、今夜のドォーモは特別編成だ!
   視聴者の皆さんは僕達が楽しんでいる所を見て楽しんでくださいね!
643名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:59:08 ID:OaAUoun+O
次の「あぶさん」の話に注目だな…
644名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:59:12 ID:vaUMFx5p0
王さん
最後優勝させてあげたかった
こんなバカなチームでほんとにごめんね
でも14年間ありがとう

これからはもう14年間も監督続ける人とか
出ないだろうな

ホークスの王さんでいてくれてありがとう
645名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:59:38 ID:jzt5Ns7QO
>>580
王さんに関してはホント微妙だよなあ。
弱かったホークスを強くしたり、WBCを制覇したのは立派だけど、
あの戦力ならもっと優勝できたはずだって気もするし。
646名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:01:04 ID:OZs/gdzv0
NHKきました
647名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:01:09 ID:Gcy+oavIO
今頃根本さんと仲良く話してるのかなぁ
648名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:01:11 ID:xJrqqu6i0
ニュース9、トップ来たな
649名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:01:14 ID:dhze86la0
王 vs 東尾 1995年開幕戦始球式+ハイライト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4674318
650名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:01:15 ID:3q+FRFdaO
体調崩した原因は監督業の激務だとは思うがバツイチ娘にも一因はあるだろね
651名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:01:41 ID:DWnEnT7XO
あぶさん連載終了じゃないか?
野村が監督辞める時も連載終了しようとしたらしい
652名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:01:44 ID:Mb/uHOu00
まだ残り試合あるのに何故?

引退表明すればパッシングが少ないと考えたのかな
653名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:02:51 ID:n5rEmU9H0
一本足打法に憧れ、ホームラン王に憧れ、王さんに憧れて
野球を始めた少年は数知れないと思います。
私もその一人です。

また、日本の野球がここまで大きく育ったのも
王さんの存在があったからです。

王貞治さん、お疲れさまでした。
(感謝)
654名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:03:27 ID:3q+FRFdaO
>>647
「来年の」が抜けてるぜ
655名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:04:38 ID:kuqv+sLB0
こりゃどう考えてもWBC監督フラグ…
656名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:04:44 ID:KSeCbp8KO
>>636
王さんの人柄じゃないの。長島は裏表ある感じ。
野村やピーコは死ぬほど嫌ってるし
657名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:04:44 ID:q9bvTX1xO
ノムさん元気だなぁ。すげーよ
658名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:05:33 ID:NGPHC/wo0
>>468
おまえが氏ね、腐れ鮮人め
659名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:06:28 ID:Bgj6fHb6O
代表監督専念すればいいと思うよ
3年に一回だけ働いて
後は休養
660名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:06:34 ID:ZMRv+okvO
テリー伊藤が自殺しないか心配だお (; ^ω^)
661名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:06:46 ID:APbXox/l0
2ちゃん語 と 王さん
http://www.imgup.org/iup694957.jpg
662名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:06:48 ID:f5GZZTQS0

王さん、もしかして許チョしちゃったの?





典韋だろ?それ
663名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:07:01 ID:Sm7i83F70
ソフトバンクは解任のイメージでなくするために必死だねw
読売が長嶋解任や王解任ではけっこうダメージを受けた故事を知ってるからかな
664名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:07:06 ID:EnVqXUVxO
野村がよく「王長島は太陽、俺は月見草」とか言ってるけど、少し違う。
「長島は太陽、王は月。野村は大阪」
665名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:07:26 ID:w1EIEd5H0
王さん、おつかれさまでした。
666名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:10:11 ID:e+UMOqcnO
明日は早く帰ってきて福岡での最後の雄姿を観るか…
明日は恥ずかしい試合をしないように選手は頑張ってくれ
667名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:10:25 ID:oUM6PqMGO
神代打策が見れなくなるのは寂しいな
668名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:10:49 ID:1e0ODztq0
669名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:10:54 ID:PRJB2HUs0
ちびすけだった時分に、
後楽園球場で観た特大ホームランを忘れません。
今までお疲れさまでした。

670615:2008/09/23(火) 21:11:09 ID:FSOQmv4lO
>>616
A3型のパネル(三塁側から撮った一本足)は今でも持ってますよ
こんな話してると、4打数4安打4打点でも「王選手ホームラン打たなかったね」と
(´・ω・`)ショボーンしてた少年時代を思い出します

>>636
昭和47年生まれなんで、長嶋さんは90番つけた「監督」のイメージ
しかないですが、もう少し上の世代はそうなんでしょうね
671名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:11:22 ID:DWnEnT7XO
>>652
アホか…世界の王さんが、そんなセコい事考えるかよ。
明日がホームの最終戦だから、地元のファンに直接挨拶したいからだろ?
そう考えるお前が哀れだわ
672名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:11:37 ID:y4dIBD450
>>667
ピッチャー○○!!

この酷使継投が見れなくなるのも寂しい
673名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:12:19 ID:EnVqXUVxO
>>660 テリーが自殺(笑
軽薄で風見鶏のテリーが王さんを語る自体が許せない。
674名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:13:08 ID:vaUMFx5p0
>>672
三瀬とか・・・
675名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:13:21 ID:0qCARG4j0
生卵投げつけられたり、お願いだから辞めてくれなんて横断幕出されたり…
王さんも頑張ったよなお疲れ様
676名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:13:35 ID:AiZLQUxZO
王様お疲れ様
677名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:14:24 ID:Sm7i83F70
>>671
現実はもっとセコいぞ。9月以降のチーム成績急降下で最近は物凄くヤフードームの空席が増えちゃったから、最終戦をなんとか満員にするための苦肉の策だよ。
678名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:14:40 ID:1GvR2W1kO
>>672
篠原ですね?分かります
679名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:14:43 ID:zsGUWBcF0
4番、ファースト、王、背番号1
680名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:15:08 ID:Sbj6ynfx0
王さんが最初ダイエーの監督やるって知った時はびっくりしたものだ。
あれから14年も続けるとは思わなかったなあ。
良い野球人生歩んだよね。本当にお疲れ様でした。
これからはゆっくり野球を楽しんでください。
681名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:15:47 ID:UUBNF1X60
王監督!! 本当にお疲れ様でした!!  球団の監督は引退しても、代表監督だけは、何とか野球ファンの為にも引き受けていただきたいです。
個人的に尊敬できる野球監督は、王さん一人です。
682名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:15:53 ID:tXm4d4VR0
監督生活最後は10/01になるな。
清原の引退試合の日。
ドラフトのこともあるし、感慨深いものがあるな。

683名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:16:02 ID:DWnEnT7XO
>>676
ちょっとワロタww
684名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:16:24 ID:MFQqGG240
現場監督はたいへんなんだぞ
685名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:18:08 ID:YDH1p0h00
集大成が最下位争いwざまぁww
686名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:18:23 ID:MFQqGG240
>>682

なんでや?

まだ楽ちゃん天ぷらの試合が残っとるやろ
687名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:18:31 ID:TZhTzvkd0
これはあれだろ? 現役監督にはWBC監督無理!と言っていた伏線を
自らの引退によってWBC監督を引き受ける為の退任だよな!

お疲れさまでした。ですがWBC監督就任お待ちしてます!
688名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:18:41 ID:DWnEnT7XO
>>677
お前、福岡市民じゃないな?適当な事ぬかすなよ。
福岡ドームは通常のゲームですら中々チケット手に入らないんだぞ。ましてや最終戦なんて満席に決まってんだろ。アホか…
689名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:18:48 ID:Duqfky390
ところで、王さんの娘さんは、結局結婚したの?
690名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:19:41 ID:MFQqGG240
>>688

今日、テレビでみたらガラあきだったぞ
691名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:19:55 ID:8rJdNurE0
>>636
ダイエーで初優勝した後のTBS「ZONE」でこう発言してる
ttp://www.youtube.com/watch?v=qlFZ6rK_H9g

あれだけ、真面目だのね、何だのって
俺が言ったわけじゃない、みんながそういう風に言ってるだけの話でさ
俺を知らない人までが、俺をこう、そういう人間だとみんな勝手に思ってるから
んでまた、それのように書くでしょ?
俺、君にこんな事書かれる覚えはないけどな、って言う人が全部書いてるわけだよ
692名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:20:15 ID:JSu8M4lF0
記念に卵ぶつけようぜ!
693名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:20:18 ID:yc71TCVw0
>>439
おまえが死ね
694名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:20:38 ID:tXm4d4VR0
これでますます10/01のチケットは取れなくなったな。
ヤフオク見ても指定席は下がらず、青天井。

自由席は安いが、定員オーバーで絶対入場拒否食らう。
買っても紙くずチケット。
695名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:21:01 ID:4iw4cKOzO
生卵事件の事を未だに誤解してる人が多いね
卵が投げられたのは大阪の日生球場、昔からの南海ファン
「王やめろ」の横断幕が掲げられ発煙筒が焚かれたのは西武球場
確かに九州のファンもガラが悪いが、そこまで酷い事はしない。
696名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:21:26 ID:deeOq59Z0
>690
日本語学校へ3ヶ月通ってから2ちゃんに戻って来い
697名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:21:59 ID:EnVqXUVxO
しかし、50年間もマスコミに追いかけられて、ネガティブな印象がないなんて
よっぽど人格者なんだろうな。
698名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:22:17 ID:Sm7i83F70
>>688
だから、常勝に近い状態だった今まではそうだったけど、完全に借金生活で最下位も見えてきた今は違うの
全然チケット売れてないんだよ。最終戦で多少でも帳尻しようってのが、最終戦直前の会見をした理由
699名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:22:56 ID:MFQqGG240
>>698

禿同
700名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:24:03 ID:4bukrMvAO
選手としては本塁打世界記録保持者。
監督としてはWBC初代世界王者。
・・・野球人としてやれる事全部やったって感じだな。もう十分だろ。
701名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:24:28 ID:8rJdNurE0
>>695
ダイエーにしたわけじゃないが、西鉄→クラウンライター時代のロッテ戦はもっと酷かった。
特に金田は蛇蝎の如く嫌われてたから一升瓶すら投げ込まれる始末。
702名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:25:52 ID:YttyC7Mu0
>>697
しかも一度もサインを断ったことないんだからな。自らも
「オークションに出しても値は上がらないよ」
て言うくらい
703名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:26:05 ID:Gcy+oavIO
>>688
俺は今年当日券で入りましたが(∵)
704名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:26:10 ID:8rJdNurE0
>>698
帳尻はともかく、引退を発表せずに地元最終戦迎えて・・・なんて事したらそれこそ反発買う。
選手と違って監督には引退試合なんてないんだから。
705名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:26:18 ID:AavVkyIxO
世代を超えて記録と記憶に残る偉大な人だったね。
長嶋なんか足下にも及ばない。
706名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:27:14 ID:8rJdNurE0
>>688
こないだの西武2連戦でも、新聞のラテ欄に「当日券あります」のミニ公告出てた。
707名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:27:23 ID:IsrQP42u0
王貞治殿

あなたは1974年に最多四球と最多敬遠の日本記録を達成したので
これを表彰します。 

巨人 1974年

1 (左) 高田
2 (二) 上田
3 (三) 長嶋
4 (一) 王
5 (中) 柴田
6 (右) 末次
7 (捕) 吉田
8 (遊) 河埜
9 (投) 堀内

シーズン最多四球 158個 日本記録
シーズン最多敬遠  45個 日本記録
708名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:27:47 ID:JWUVVEkUO
王さんありがとうセールとかやらないかな…
709名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:28:10 ID:M31++ch/0
ローズにホームラン打たせないために

ひたすら四球ばっかの糞カス監督か

さっさと死ねばいいのに 














もう死んだような顔してるけどなwwwwwwwwwwwwww
710名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:28:25 ID:8rJdNurE0
>>705
WBCで下手するとイチロー以上に有名だったし。
イチローは有名選手だったが、王はレジェンドだからな。

メジャーの選手がサイン手に入れて大喜びとか。
711名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:28:32 ID:MFQqGG240
チーターもアルツハイマー病になるそうだ
712名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:29:11 ID:LibY9FKv0
お前ら福岡に住んでないからわからないと思うが昨日も満員だったし、
最後まで見ていると交通渋滞で帰るのに時間がかかるので負けているとすぐ帰る
713名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:29:52 ID:M31++ch/0
器がちいさい屑だから、さっさと死ねばいいよ^^v
714名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:29:55 ID:EnVqXUVxO
王と長島って分かりやすく例えると、
王=中島みゆき 長島=ユーミン
ついでに
野村=五輪まゆみ
715名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:31:25 ID:5G7QdQBr0
↓本田医師が一言
716名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:31:37 ID:EU9l4bLKO
お疲れさまでした
十分野球界の為に頑張ったと思います
ゆっくり養生して残りの人生を楽しんで下さいm(__)m
717名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:32:00 ID:lD5rE7/yO
>>709

> ローズにホームラン打たせないために

> ひたすら四球ばっかの糞カス監督か

> さっさと死ねばいいのに 














> もう死んだような顔してるけどなwwwwwwwwwwwwww




てめえが死ね
718名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:32:21 ID:N9ciZSDS0
あの時代、福岡ダイエーなんぞに行くのは都落ちでしかなかった。
王さんほどの英雄がよくぞ決断したと思うよ。
719名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:32:34 ID:RJvQKka7O
>>698
確かに最近は空席目立つから動員のこともなくはないだろうけど、ホーム最終戦の前にご挨拶をっていうのは今までの王さんの立居振る舞いから容易に想像つく。

まぁ>>698みたいなヤツには到底理解できないだろうがね。
720名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:33:21 ID:vCgbSQJR0
>>636
それは単に2ちゃんにアンチ巨人が多いだけの話
アンチには巨人の象徴である長島はナベツネと並ぶ憎しみの対象だからね。
721名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:33:51 ID:vCgbSQJR0
要するに2ちゃんやインターネットのやりすぎってだけだ。
722名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:34:17 ID:M31++ch/0
サインを盗んで、観客席から出してた糞球団の監督だろ


まぁ死んでも誰もなんとも思わないよ^^v
723名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:34:43 ID:deeOq59Z0
>698のレスから、性格の悪さと頭の悪さと容姿の悪さはにじみ出ているよな
724名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:35:06 ID:FSOQmv4lO
>>707
通算四球は2500超で2位に1000近い差をつけた、文字通りのぶっちぎり1位
年度別でも1位から13位くらいまで、金本が1つある(5位くらいか?)以外は全部王さんだもんな
725名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:35:12 ID:MkF5JvdcO
>>707

顔ぶれがナツカシス
フェンスの魔術師なんて言ってた時代だな
726名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:35:31 ID:XVhgX2bC0
胃の全摘を内視鏡でやるなんてやっぱ無理かあったとしか思えない。
その後の物が飲み込めないとかの症状も縫合に無理があったからかも。
ちゃんと開腹手術して丁寧に縫合してればなぁ
727名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:36:14 ID:NGPHC/wo0
>>697
池の鯉が人差し指にカポッて吸い付いたときに「フェラチオみたいだね」とか
言ったとかいうエピソードぐらいしかネガティヴなイメージは無いな。よく考えたら
ネガティヴでもないけどね。
728名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:36:38 ID:y4dIBD450
WBCで黒人レポーターが明らかにwktkしながら
王さんに握手求めていたのを思い出した。
729名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:38:50 ID:L39h+X4+0
涙流す選手も=試合前、ソフトバンクのナインに−王監督退任

 王監督の今季限りの退任は、23日の試合前、緊急ミーティングでナインに伝えられた。

 けがで戦列を離れている小久保、川崎らも駆け付け、ヤフードームはただならぬ雰囲気が漂った。
王監督の口から直接、退任を伝えられると涙を流す選手もいたという。
普段は快活な川崎もほとんど口を開かず、硬い表情で球場を後にした。

 昨季のクライマックスシリーズ敗退直後、王監督は「来季が集大成のつもり」と話していたが、
「冗談だと思っていた」と新垣が言うように、選手は一様に信じられない様子だった。

 「王監督を胴上げするために」と、昨年古巣に復帰した小久保は、ネット裏で試合を見詰めたが、
表情は厳しいまま。かかとのけがで出場できない無念さがにじんだ。

 大村は「もっとユニホームを着てもらいたかった。残念だが体調のことだし…。
見ていて、しんどかったんだろうと思う」。大病を押して陣頭指揮を執ってきた王監督を思いやった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008092300554
730名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:39:10 ID:8ZdR8ZOb0
>>726
マジレスすると術式は余り関係ない。
今や大病院は腹腔鏡がメイン。
設備と人材が揃っていれば腹腔鏡の方が良い。
731名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:39:42 ID:M31++ch/0
来年無理して監督やって6月ぐらいでぽっくり逝け
732名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:39:51 ID:8rJdNurE0
>>719
現役引退の時も長嶋監督辞任にかき消されて、あれほどの大選手が、長嶋の現役引退時に比べれば遥かにしょぼい引退セレモニーしか出来なかったわけで。
さらには巨人監督は解雇同然。

もうクライマックスの芽もないわけだし、ここはまともな引退式典やっていいんでないかと。
733名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:40:00 ID:uKzJ+fqT0
734名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:40:13 ID:y4dIBD450
>>729
>「冗談だと思っていた」と新垣が言うように


毎度繰り返すARAKAKIのほうが不思議で冗談じゃないかと思う(´・ω・`)
735名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:41:27 ID:vGJ54mpC0
>>695
意外と知られてないけど
王も「南海時代の負け犬根性」発言をしてるので
初期の頃は結構嫌われてた

あのサイト・・まだやってるのかなあ
あれで「王=悪者」イメージがいまだある
736名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:41:36 ID:8ZdR8ZOb0
ちなみに王の少し前に開腹を行った先輩OBは既になくなっている。
術式の問題ではない。
737名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:41:45 ID:xJrqqu6i0
WBCで王を胴上げした選手は一生の思い出になったな
738名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:41:59 ID:8rJdNurE0
>>729
川アはWBCに一緒に出たけど、今は疲労骨折で出られないからな。

星野氏ね
739名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:43:22 ID:pkE7sesw0
>>705
そうか?

長嶋がいたから王が出てきた。

王が出てきたから、長島が輝いた。

3番ファースト 王 4番サード 長嶋
740名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:44:19 ID:XVhgX2bC0
>>736
胃の全摘で物が飲み込めなくなることってよくあることなんですか?
741名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:45:23 ID:bVwwis5X0
>>680
そうそう、巨人以外のユニ着るんでびっくらこいた。
俺はパリーグ好きだったんだが、万年Bクラスのホークスに
なんでわざわざ苦労しに・・・って思ったもんだ。
案の定卵事件とか起きたし。
しかし泥水飲んで耐えて優勝しちゃった。
本当に現場というか勝負の場所が好きなんだろうなこの人は。
ノムとまったく野球スタイルは違うが、鉄火場好きの双璧だなこの2人は。



742名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:45:28 ID:N9qDOAMi0
>>701
しかも一升瓶にはションベン入りだろ?w
743名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:45:54 ID:Sm7i83F70
ロッテ・ボビー・バレンタイン監督 わたしの40年以上のユニホーム生活の中で出会った一番素晴らしい人。野球界には大きな損失だが、絶えず正しい決断を下す人なので、(今回も)正しい選択であると思う。

「絶えず正しい決断を下す人」というのはイヤミにしか思えないwww
744名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:45:58 ID:qMDFf+B50
>>718
虚塵なんかにいるよりはマシだと思ったんじゃね?w
745名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:46:03 ID:EnVqXUVxO
>>738
王さんのスレに星野の名前だすなよ。
汚らわしい。
746名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:46:07 ID:s0lNTFTG0
>>670 やっぱりw俺も貼ってたんだよ。引越しで失くしてしまった。でも王さんに憧れて
野球やってたんだ。
747名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:47:51 ID:FSOQmv4lO
>>728
確かにしてたw
あの黒人アナ、優勝インタビュー最初の質問で
「初代王者となるチームを率いることを想像してましたか」と聞いてたが
その前に「あなたご自身は伝説的選手だったわけですが…」と言ってたんだよな
お前どんだけ王さん好きなんだよ、と嬉しくなったよw
748名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:47:59 ID:yuyEdTTYO
WBC監督に就任する為に辞めるんだな。
偉い!
749名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:48:56 ID:8rJdNurE0
>>741
王監督招聘は根本陸夫の存在なしにはありえなかった。
秋山、内山、渡辺智男と佐々木、村田、橋本の3vs3トレードや、工藤のFA獲得なんかも。

その後が高塚暗黒時代(工藤、小久保放出とか)だったが・・・
750名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:49:10 ID:0nF+dEKP0
>>710
なにがそこまでアメリカの野球ファンを惹きつけるのだろうかねえ。
確かに俺にとっても王選手は神格的存在だけど…
751名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:50:44 ID:8rJdNurE0
>>744
ダイエー監督に招聘しようとした根本さんに
「あんたは巨人にいても次男なんだから」
と口説かれたと何かで語ってたな。

>>745
スマン。だが川アが不憫でな。
752名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:51:51 ID:8ZdR8ZOb0
>>741
術式よりステージがどうかが問題なんだよ。
第一ステージだったんだから肉体的負担の軽い腹腔鏡を選択したのは
間違いではない。
最先端の設備、人材が揃った医療機関も選択しているだから尚更。
第一ステージなら90%以上の確率で再発なく助かるんだよ。
753名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:52:09 ID:RY9TKBSH0
ひまわりのONは病気で球界を去り
月見草のノムさんは来期も元気?に指揮を取る・・・
754名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:52:24 ID:10YVEi8h0
名前がOHってところがアメリカ人を惹き付けるんだろうな
755名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:52:39 ID:cnt2o2aK0
昭和50年代に新記録作ったのも凄いが昭和40年代はもっと凄かった。がき共はみんな一歩足打法のマネしてさ。
だってHR毎年40本〜50本打つんだもの。当時マンガで子供の時の自伝をよく見たな。
昭和47年阪急との日本シリーズ起死回生の山田からの3ランホームランも鮮明に覚えてる。
ちなみに俺の帽子のマークはNとLの組み合わせた西鉄。ほんとに夢をありがとう。王さん!
ほんと博多にきんしゃるとは思わんやったバイ。
756名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:52:41 ID:8ZdR8ZOb0
↑は>>740の間違いね
757名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:52:44 ID:DKbXxKObO
俺がプロ野球を見はじめてから
ずっと王さんだけはかわってなかったからなんか寂しいね
758名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:53:14 ID:eBR5VybO0
>>750
そりゃ記録だろ。
アメリカの野球ファンで王を知らない奴はいない
759名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:53:21 ID:8ZdR8ZOb0
>>740
術式よりステージがどうかが問題なんだよ。
第一ステージだったんだから肉体的負担の軽い腹腔鏡を選択したのは
間違いではない。
最先端の設備、人材が揃った医療機関も選択しているだから尚更。
第一ステージなら90%以上の確率で再発なく助かるんだよ。
760名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:53:53 ID:s0lNTFTG0
>>732 王監督の現役の最後は秋のオープン戦藤崎台球場阪神戦です。しかもHR打って
くれたんだ。
761名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:54:18 ID:FSOQmv4lO
>>746
あら、無くなっちゃったとは残念(´・ω・`)
うちは実家が引っ越すときに俺の夏休みの絵日記が出てきたんで、それも残してます
毎日一本足の絵が描いてて
「きょうは○本ホームランがうてました。王せんしゅまであと○本です」
という内容で、あまりに変わりばえしないので先生に怒られましたw
762名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:54:55 ID:2sX5Viht0
タバコを止めとけばよかったのに
763名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:55:28 ID:OkcCk0EL0
これだけは言いたい。

松中。死期を早めたのは、松中。
764名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:55:38 ID:qMDFf+B50
ところで王監督今後どうするんだろうな?
裏方に廻ってホークス支えてほしいが
765名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:55:49 ID:M31++ch/0
死にそうな顔してるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:56:18 ID:aoiw6Mj+0
とっとと台湾に帰れキチガイ
767名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:56:42 ID:ZE78BRQ90
仰木は体調不良ながらも、ああもあっさり死ぬとは思わなかった・・・。

王、長島、張、野村、、、、さようなら。ありがとう。
768名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:57:01 ID:94dWHBDT0
>>750
一本足打法が大きいね。
あの姿はまさに侍と呼ぶに相応しいものだった。
初代国民栄誉賞だけど、もう一度あげてもいいくらいだよ。
とにかく、これからも解説者として長くやって欲しい。
769名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:57:43 ID:m0llSFXC0
>>766
とっとと朝鮮帰れハクチ
770名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:57:43 ID:imAx83ep0
阪神・星野仙一シニアディレクターの話
「今までずっと王貞治という看板を背負ってこられた方だから、体力面に不安を
感じた2年間はつらいシーズンだったと思う。北京五輪で負けて日本に帰ってき
た時に、電話で励まされたことは一生忘れません。今はゆっくりと体を休めてく
ださい。そして時にはまた、王貞治の看板を背負って球界をサポートしてください」

楽天・野村克也監督の話
「残念だね。王、長嶋といえば何十年もプロ野球を支えてきた両雄。その王がユ
ニホームを脱ぐのは寂しいし、大変な損失だ。健康上の問題が相当あるのでは
ないか」

西武・渡辺久信監督の話
「実際に監督をやってみて、監督業は重圧がかかり、体力的にも精神的にもき
ついというのが分かった。長いこと、この世界でやられて体のこともあると思う。
長い間ご苦労さまでした。そしてありがとうございました」

中日・落合博満監督の話
「長い間お疲れさまでした。これからもどうか健康に留意してください」

オリックス・大石大二郎監督
「残念です。代行に就任したとき、王さんから歩み寄って来てくれて“大変だけれ
ど頑張って”と声を掛けていただいた。体調のことがあると思うが、もうちょっと一
緒にやりたかった」

ロッテ・バレンタイン監督
「王監督にとって一番いい選択であるのなら喜ばしいこと。だが、野球界にとっ
ては大きな存在がいなくなることだと思う。最高の対戦相手だった」

ヤクルト・高田繁監督の話
「体のことがなければ、もっとやりたかったのではないか。健康な人でも監督の
仕事は大変なのに、ましてや大病をしたから。見ていて痛々しかった。ずっとい
い成績を残していたし、いいチームをつくっていた」

小池唯夫パ・リーグ会長
「「手術されて体調も優れなかったと思うが、長い間、監督としてやられて、WBC
も優勝に導いていただき、ご苦労さまです。今後は体に気を付けて、日本の野球
界に貢献していただきたい」
http://www.sanspo.com/baseball/news/080923/bsr0809232008006-n1.htm
http://www.sanspo.com/baseball/news/080923/bsr0809232008006-n2.htm
771名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:58:00 ID:s0lNTFTG0
>>758 日米野球でよく打ってたんだよ王さんは。初めて敬遠されたバッターだし。
772名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:58:23 ID:EnVqXUVxO
>>767
勝手に殺すなww
773名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:58:29 ID:pkE7sesw0
王さんが九州に行って、もう14年も経ったんだね?
あの王さんが、パ・リーグの、それもよりによって当時最弱球団だったホークスの
監督を引き受けたのを聞いたときには、マジに驚いたよ。つい昨日のような気がする。
本当に驚いて強烈に記憶に刻み込まれているよ。
結果として、ホークスを常に優勝を狙えるチームに育てあげた。ジャイアンツ監督時代
に王さんの中に鬱積した鬱憤がすべて晴れたんじゃないかなぁ〜?
WBSの優勝も本当に見事だった!日本人であることに自信を誇りを貰いました!
日本プロ野球界の良心となって、いつまでも野球人としていてください!
774名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:59:07 ID:bVwwis5X0
>>749
青ユニの秋山好きだったからその移籍もビックリしたけど、
その後の秋山のHR数を激減させた福岡ドームのでかさにあきれたよ当時の俺は。
確か腰も悪くしたせいもあったと聞いたが。
775名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:59:47 ID:vGJ54mpC0
まあ東京でまったり余生を過ごしてほしいわ
14年間の福岡での単身赴任はきついと思うわ
60代後半の老人には
776名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:00:00 ID:RMejTh360

いや、もう辞めさせてやれよ。
見ていて痛々しいよ。

王選手、いままでありがとう。
777名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:00:09 ID:uKzJ+fqT0
復刻・ダイエー王監督誕生、契約期間5年
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080923-411658.html

現役、監督を含め30年間、巨人一筋で生きてきた世界のビッグ「1」が、初めて他球団のユニホームにそでを通す。
Gへの決別は野球人・王の再出発でもある。「来年は優勝目指して頑張ります」。
中内オーナーとともに訪れた福岡県庁で初めて「V宣言」を行った王監督。
有言実行へ向け、まずは同じ背番号「1」を背負った秋山慰留の「初仕事」を全うする覚悟でいる。
778名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:00:19 ID:E7+K6ME6O
なんだかんだ言っても大好きです。
今までありがとうございました。
779名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:00:22 ID:s0lNTFTG0
>>761 でも小学館の王貞治物語は今でも持ってるよ。
780名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:00:22 ID:lTyDg+IyO
報ステきた
781名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:00:37 ID:R6pHkRf80
巨人監督時代の時は「ピッチャー角」って場面しか印象に残ってなかったなあw
でもその後、ダイエー→ソフトバンクの長期政権ではかなり頑張られたと思うよ。
フロントのバックアップもあったんだろうけど、一時期はかなり強かったしねえ。
王さんの体調とともに下降線なのが残念だ。

>>705
長嶋の現役時代を知らない人間は無理に語らない方がいいよ。
782名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:00:39 ID:/GT4HBi50
やはり根本さん無しでは王ホークスは語れないな。
人の縁というものは人生大切にしないとと思ったよ。
783名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:00:43 ID:fIU3Qxea0
日本のプロ野球の中で、王貞治だけは特別だ。唯一のカリスマ。
784名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:00:57 ID:RstbIC7+O
>>747
日本の優勝を報じたアメリカの新聞でもLiving legendって表現されてたしね。
>>750
王さんは、記録もすごいけど、日米野球でも断トツの成績だからね。
球場の狭さとかピッチャーのレベル低いとかじゃなく、ホンモノの実力だった。
暇があったら日米野球の成績調べてくれ。王さんの凄さがわかる
785名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:01:01 ID:0CBD7uIhO
>>773
>常に優勝できるチームに
は?
最下位まで0.5差ですがw
786名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:01:08 ID:8rJdNurE0
>>773
いつからテレ東23時の監督になったんだ?<WBS
787名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:01:34 ID:yc71TCVw0
>>709
てめえが死ね
788名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:01:54 ID:XVhgX2bC0
>>759
腹腔鏡手術は正しいのはよくわかりましたが
知りたいのは術後物が飲み込めなくなる症状のことなんですが('A`)
王監督は確かそれで一度再入院しましたよね
789名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:02:38 ID:RY9TKBSH0
バリバリの大リーガーたちが王さんにサインもらいに行ったりするんだよねw
790りえりえ ◆RIERIE5hTo :2008/09/23(火) 22:03:12 ID:bUcpW0P0O
ペナントは空気、日本シリーズで勝ったら悪者扱いだったパ・リーグのイメージを変えてくれた功績は大きかった
791名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:03:16 ID:o5xdmR410
現役時代全然知らないんだけど成績見ると断然王>長嶋なのに
マスコミの扱いが長嶋>王だったのが子供の頃謎だった。
別に長嶋嫌いではないが。
792名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:03:14 ID:RMejTh360
>>779

子供の頃、その本を持っていたんだけど、母親に捨てられちゃったよ…
793名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:03:37 ID:E+Kmrc2T0
王さん、どうか安らかに・・・
794名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:04:03 ID:4Op7aNRNO
795名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:04:07 ID:8rJdNurE0
>>775
単身赴任中に奥さんを亡くして遺骨盗難事件もあったしな。

でも福岡は単身赴任天国といわれる土地柄。
東京に比べれば文化的な選択肢は限りなく少ないが、安くて美味い食い物屋は豊富だし、普通に日々の生活を送るには非常に楽なところでもある。
実際、いきつけの居酒屋に餃子屋もあるしなw
東京に比べて物価が安い点は、監督レベルの年収なら関係ないだろうが。
796名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:04:18 ID:EU9l4bLKO
>>338
同じ鷹ファンの俺から言わせれば
お前がファンやめろや
どんだけ王さんのおかげがあると思ってるんだよ

むしろホークスにいてくれた事を誇りに思えよ

797名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:04:59 ID:gZW21ifC0
まあ、現場は引退すべき時だろうな
おつかれさま
798名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:05:14 ID:1hPt+Snj0
ご冥福をお祈りいたします。
799名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:05:29 ID:O/klHsCF0
王さんは中国人の誇りだ
800名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:05:36 ID:qNpFJ/V/0
報ステ見た?
WBCやりそうなニュアンスだったんだが
801名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:05:44 ID:yc71TCVw0
>>695
少なくともドームでは無いね。
北九州球場ではあるけど。
802名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:05:53 ID:pxcNRnr1O
王監督懐妊と聞いて
803名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:06:00 ID:W7F8Z/0N0
号外が流れるほどのニュースなのか
804名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:06:15 ID:vGJ54mpC0
>>796
某ホークスファンサイトでは極悪人扱いだったな。

正直、就任1〜3年までは確かにひどかった
あの戦力を与えられてあの様か!と言う感じで
805名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:06:39 ID:EnVqXUVxO
>>791 長島のことは、その時に語ろう。
806名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:06:39 ID:0ZUu6Rs10
すごいな、普通に>>766みたいなことを書き込めるやつの気が知れねえ。
サッカー好きなのかなんだか知らんが、もう辞めますという人に対してようそういうこと言えるな。

お前何様?お前は今まで胸を張れるようなこと、何をしてきたの?
本当に気分が悪くなった。
807名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:06:40 ID:pkE7sesw0
長嶋がいたから王がいた。

王がいたから長嶋が輝いた。

3番ファースト 王  4番サード 長嶋

長嶋がいなかったら、プロ野球は数十年前に廃業していたと思う。
当然、V9もなかったよ。
808名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:06:55 ID:qNpFJ/V/0
WBCやる気あるんだな
809名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:06:57 ID:U8NbsoEi0
WBCあるんじゃね?
810名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:07:28 ID:RMejTh360

700、714、715、755、756…
俺にとっては忘れることができない数字だよ。

王選手、お疲れさまでした。
811名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:07:32 ID:yc71TCVw0
>>766
死ねば?
812名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:07:49 ID:htSCC7Mr0
>>803
俺の脳内では、なんとかいう首相の辞任の100倍は大ニュースですが。
813名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:08:06 ID:s0lNTFTG0
>>792 しかも「きみは強打者」もまだあるんだ。でも俺はダメバッターでしたw。
814名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:08:10 ID:R0NYatlz0
店の人元気かな
815名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:08:12 ID:8rJdNurE0
>>806
>>766は酷いが、
>サッカー好きなのかなんだか知らんが
これは飛躍もいいとこだろ。
俺はサッカー好きだが、俺にケンカ売ってんのか?
816名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:08:21 ID:ceaRdORJO
WBCはやりそうな言い方だったな
817名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:08:37 ID:0CBD7uIhO
>>796
にわかファンだな。
本当の鷹ファンなら王の糞采配に気づけよ。

負けたらいっつも「しゃーない!」
818名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:08:38 ID:nBBms+Ps0
王さん、お疲れ様。・゚・(ノД`)・゚・。
819名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:08:49 ID:D6eoH15G0
今までありがとう
安らかに眠ってほしい
820名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:08:49 ID:IglAjhly0
WBCで優勝しなかったら、心ないやつが星野のように非難するから、
もう引き受けてほしくない
821名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:09:15 ID:W27YgYTo0
けじめつけたな
WBC一本でいくという宣言だった
822名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:09:31 ID:IglAjhlyO
>806
すぐにサッカーファンだと決め付ける
おまえも頭おかしいな
823名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:09:32 ID:qNpFJ/V/0
>>821
wwww
824名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:09:32 ID:vGJ54mpC0
99年以降の王監督しか知らないやつも多そうだな・・ここ
825名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:10:05 ID:vWqd5A2c0
王さんお疲れさまでした
残念だけど体大事にしてほしい
826名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:10:16 ID:QGk0UYUIO
>>812
ホームラン級の馬鹿がいる
827名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:10:30 ID:GVCPx01t0
王さん、お疲れ様でした。
負けましたが、03年の日本シリーズでは良い勝負させてもらって感謝してます。
828名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:10:32 ID:PwcT2bjk0
>>803
メジャーでも話題になるニュース
829名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:10:33 ID:QEgut2PpO
まぁホークスファンの俺は小久保移籍の方が1000倍ビビった
830名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:10:36 ID:izpHdNW1O
ここまでホークスと福岡に馴染むとは、夢にも思わなかった
831名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:10:40 ID:Ld24wujNO
WBC見たいです。王監督お願いします。
832名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:10:47 ID:t9ECrVbv0
王さんには、長嶋さんみたいな醜態をさらして欲しくないな。
833名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:10:48 ID:RMejTh360
>>813

「きみは強打者」って、柴田のエピソードも載ってる本だっけ?
834名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:11:01 ID:DWnEnT7XO
>>791
それは、やっぱり人種の問題はある。王さんのファンだが、王さんが純粋な日本人なら、更に人気あったんじゃないかな。
日系人という事で悩んだ時期も若い頃はあったと本人も言ってたしね。
後、現役時代の長嶋の人を惹き付ける力は異常。天性のもんだな。
835名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:11:12 ID:m0llSFXC0
>>817
鷹ファンのお前がそれだけ上から目線で
モノ言えるのも王さんのお陰だと気付けよ
836名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:11:33 ID:6zasVnTd0
現役引退の時は、ファーストベースにバットを置きました。
監督を勇退する時は、グランドに何を置くのだろう?
837名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:11:37 ID:lTyDg+IyO
言葉を選びながらも、要請があればやると答えてたね<WBC監督
体調が許せば引き受けて頂きたい
838名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:11:37 ID:9jzz7ZMmO
言葉は難しい
>>766は論外だが
839名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:11:51 ID:QEgut2PpO
おっ、フェラチオみたいだな
840名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:11:53 ID:fpfZsHD1O
WBCは野村に決まりか?
841名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:12:01 ID:qNpFJ/V/0
体調がよくなったらWBCやりますよってことなんだろうね
842:2008/09/23(火) 22:12:01 ID:l0f5YnGOO
お疲れ様でした。ゆっくり休めて下さい。
843名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:12:12 ID:94dWHBDT0
>>791
今でも清原なんかタイトルなしでも凄い人気じゃないか。
落合は人気なかったし。
844名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:12:27 ID:VTMFKF/XO
能力云々は置いといて

俺が野球見始めた時から今でも監督をやってる唯一の人。
やっぱり寂しいなあ
845名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:12:27 ID:1qujmv46O
電撃辞任ってわけでも無いのに騒ぎすぎ
あの体調だしほとんどの人が辞めてもおかしくないと思ってただろ?
846名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:12:46 ID:pkE7sesw0
>>817
王さんが来る前は、監督の采配云々を語れるようなレベルの野球をやってなかっただろ?

バカいってんじゃないよ ニワカ 
847名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:12:48 ID:0ZUu6Rs10
>>815
ケンカ売ってるわけじゃねえけど、まともな考え方で国籍までは出てこねえだろ?
あたしは今日ずーっと読んでて、サッカー厨の冷やかしかなと思ったの。

あなたがムカついたとしたらゴメンネ!
848名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:13:20 ID:I8VCttoGO
そんな号外って。いつかは辞めるんだし
年齢がいった人ほど大ニュースなのかねぇ。前長嶋監督が倒れて回復の報道で杖ついただけですごい過大報道だった気がする。それだけで一面だったっけ?
野球は好きだけど報道が大袈裟
849名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:13:22 ID:WjO+CcG6O
まあ王さんは数少ない名選手名監督だよな

万年BクラスのチームをAクラス常連まで育てたんだし

今活躍してる選手や松中小久保城島等も皆王さんに世話になったんだし
850名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:13:24 ID:izpHdNW1O
>>836 メガホンじゃないかな
851名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:13:42 ID:IglAjhly0
>>834
王人気に人種の問題なんて無かったよ。日本人でもかわらん。
王さんのために作られたと言っていい「国民」栄誉賞を授与するのに、
人種的な問題でどうこう言うやつなんていなかったよ。
852名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:14:05 ID:YBo01lri0
思えば、西鉄ライオンズを前身とするクラウンライターライオンズが、
西武鉄道の関連会社「国土計画」に身売りされ、本拠地を福岡から埼玉の所沢に
移転するという報道が流れたのは30年前の今頃だった。
それから10年後、南海ホークスがダイエーに身売りされ、
福岡に本拠地を移して今年でちょうど10年。
王さんは「福岡のホークス」を長年支えてきた功労者だよ。
853名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:14:14 ID:eGrvkBMtO
リーグ優勝3度だけかだったのか…
もっと優勝してるイメージがあった
854名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:14:13 ID:Zo12NPIpO
>>846
田淵じゃあな・・・
855名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:14:25 ID:DWnEnT7XO
>>820
心の底から同意した。王さんは色んな理由で批判されないって言うだろうが、必ず負ければ叩かれる。イヤな国になったよな
856名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:14:40 ID:cTOzmIfe0
>>739
長島が巨人にいたから王は巨人に入ったからね
王が中学生の時に既に長島は大学でスターだったからね。
荒川がいなければ一本足の王はいなかったし、長島がいなければ
巨人の王もいなかった。

そもそも長島と王は役割が違う。
長島は当時プロ野球より人気が高かった六大学野球最大のスターで、彼が巨人に
入った事で、一気にプロ野球に対する国民人気が高まった。
長島以前の先人達が土地を開拓し、長島がそこに道路を通した、その道路を高速化させたのが
王。
857名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:14:47 ID:cnt2o2aK0
>>791つか長嶋のほうが絵になるはホント特別な存在だから。試合開始前に長嶋がフィールドに姿を現すと
なんというか華やかさに自然と視線が釘付けになる感じ。まあ何やってもカッコいいというか。
王さんはどちらかというと何事も求道者みたいなところがあって、でもこれは人間性の優劣ではないし、
この人格で14年間常にトップにいられたのではないでしょうか。それにパリーグでやった分だけ視野が広くなり
WBCの優勝を勝っとったので、これは長嶋にはやれてないことですよね。
858名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:14:58 ID:s0lNTFTG0
>>833 若松・谷沢・山本・田淵etc・・・たくさん載ってます。それでも俺は打てませんでしたw。
859名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:15:09 ID:/oWe0RkY0
「プロ野球で50年、本当にいい人生を歩ませてもらった。ホッとしている」
ココまで言ったならもう二度と野球のユニフォームは着ないな
860名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:15:26 ID:8rJdNurE0
>>846
杉浦(南海から継続 1989)
→田淵(コーチ経験もさしてなく初監督、散々な成績 1990〜92)
→根本(GM就任前提、そもそも監督としての能力は× 1993,94)
→王(根本の手腕で就任 1995〜2008)

だからな
861名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:15:31 ID:izpHdNW1O
>>834 学歴だろうな。王が早大進学してたら逆転してたよ
862名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:15:49 ID:4DZ5vdIO0
>>817
んなもん長く監督やってりゃ采配ミスくらいあるわ。
第一糞采配だらけで日本一になれるわけねーじゃねーかアフォw
863名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:16:00 ID:YaCYeixDO
王さんと野村はオッサンなのに現場にいる所を尊敬していた。
お疲れ様でした。
864名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:16:07 ID:wghk2l4U0
>>836
一塁ベースにバット置いてどうすんだよ。
バッターボックスにバット、一塁ベースにファーストミット置いたろ。
865名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:16:19 ID:eTCDvIOL0
>>854
田淵監督かぁ
ベンチから配球のサインを出してたのが懐かしいな
866名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:17:03 ID:w1Er1/7C0
さっきのテロ朝見た感じでは
WBC監督引きうけそうな雰囲気だったけど
実際は体調を理由に断ってるんだよね?
867名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:17:07 ID:UAqttLfb0
王さんには謙虚さと潔さを感じる。ご苦労様でした。
星野大嫌い。
868名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:17:23 ID:yc71TCVw0
>>817
てめえがにわかファンだろ。
神が勝った代打起用とかしらねーんだろ。
869名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:17:32 ID:fpfZsHD1O
●ニュース速報●まで出す程の事なのか?

いきなりテレビ見てたらニュース速報のテロップが出て
何かと思ったらコレだった。
870名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:17:36 ID:ZE78BRQ90
>>846
その辺はさ、認めたくないだろうけど・・・・朝鮮マネーのおかけだからなぁ。
871名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:17:53 ID:5T6Vb3Bm0
WBC出るみたいだな
872名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:18:03 ID:RMejTh360
>>858

俺が持っていたのは「王貞治物語」「きみは強打者」「野球入門/攻撃編」の三冊だよ。
全部、母親に捨てられてしまったけど…。
873名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:18:10 ID:8rJdNurE0
>>853
リーグ戦での成績だけなら2003年から3連覇してるんだがな。
ただ2004,2005といずれもプレーオフ敗退。
874名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:18:44 ID:VnhnUe2/0
>>857
王の人格がカス以下なのはこの14年間で証明し尽くされてるだろw
スパイ、若手潰し、記録阻止のための敬遠、城島強行指名にパウエル強奪…
まぁ好きな言葉が「勝てば官軍」の時点で終わってるんだけど
875名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:19:01 ID:ZE78BRQ90
>>869
国民栄誉賞が認められた人だからね。

谷亮子が今死んでもテロップ出るだろ?たぶん
876名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:19:13 ID:m+Xd/J+a0
背番号1の凄いやつが相手

当時のスーパーアイドルが人気絶頂だった頃に
モデルとされた人が王貞治

756号ホームランのときは本当にこの国が沸いたのさ
この人がホームラン世界記録作らなければ
国民栄誉賞という賞がなかったかもしれない。
877名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:19:29 ID:IglAjhlyO
王って自分の記録破られるのが恐いからって
ローズ、カブレラ敬遠して逃げた卑怯者だよな
878名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:19:41 ID:s0lNTFTG0
>>856 それは違うよ。王さんが巨人ファンだったのは与那嶺さんにサインをもらったからだよ。
879名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:19:47 ID:IglAjhly0
>>870
ダイエーと朝鮮マネーの関係を教えてくれ、アホ。
880名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:20:01 ID:HzE7iE4v0
王さんお疲れ様。
881名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:20:08 ID:EU9l4bLKO
>>817
ほう、本当の鷹ファンてのが、
そんな連中なら俺は鷹ファン名乗らんでええわ
お前らみたいなのがいるから、鷹はファンの質が糞だとか言われるのがわかんないのか?
882名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:20:11 ID:E+I83zOs0
♪背番号1のすごいやつはひょっとこ
883名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:20:15 ID:0CBD7uIhO
>>862
采配ミスばっかじゃねえか。
あれだけ金かけて選手補強すりゃ王じゃなくても優勝できる。

「王 采配 しゃーない」
でググッてみ。
884名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:20:20 ID:/qQKMAmTO
シーズン途中ではありますが、お疲れ様でした、今後はお身体をご自愛くださいm(__)m。
885名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:20:21 ID:I8VCttoGO
ニュース速報まで出たんか!?
そりゃおかしいな。メディアとその辺はなんかあるな
886名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:20:25 ID:TaAIIiT7O
あまり王さんに無理させすぎたら、
仰木さんみたいに…
887名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:21:15 ID:5ATr/jetO
根本は監督2年目は結構頑張って4位があったぞ
セカンド藤本は衝撃だった。
大洋クビになった山崎が頑張ったりして。
客が入り出したのは根本だぞ
888名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:21:30 ID:ZE78BRQ90
>>879
あれ?知らないの?なんであそこのスーパーがつぶれたかとか。
889名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:21:30 ID:e+UMOqcnO
>>874
ひどい2ちゃん脳ですね^^
890名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:21:30 ID:8rJdNurE0
>>868
ま、確かにそういう面もあるんだが、使う選手の固定化が目立つ人であったのは事実。
巨人時代の角や鹿取、ダイエー優勝前の抑えピッチャー(ゴセージとか)の使い方など。

>>870
ダイエー時代の方が長いわけだが
891名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:22:03 ID:blxfO0am0
現役時代をリアルには知らないけど、聞くところによると
1960年代の人気は長嶋>王。
1970年代は王>長嶋。
女性と子供には王の方が人気が高かったらしい。
決定的に扱いに差が出たのは
王監督が巨人監督時代に、毎週週刊誌などでボロクソに叩かれ、
浪人して、何もしてなかった長嶋茂雄が何故か文化人たちに再評価されてから。
(この時代以降長嶋批判はタブーとなった)
892名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:22:02 ID:Zo12NPIpO
>>876
その時の総理って、確かチンパンパパだったっけ?
893名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:22:22 ID:cTOzmIfe0
>>861
王が進学してたら荒川と出合ってないから野球人生は全く違ったはず
894739:2008/09/23(火) 22:22:22 ID:pkE7sesw0
>>856
同意


日本プロ野球に長嶋、王に続くスター(=人材)が出てきていない。

それがプロ野球人気低迷の最大の要因になっている。

過去の財産を、すべて喰い尽くしてしまった感があるよね。

895名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:22:36 ID:VnhnUe2/0
>>883
この間も出した代走全部アウトとかやってたなw

フロントが田畑とか加藤みたいな隠し球取ってきても
見る目ゼロの王に干されまくりで他球団で活躍する始末。
加藤がFA宣言した時に獲得しようとして、あっさり断られたそうだがw
896名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:22:35 ID:izpHdNW1O
>>878 リポビタンDのCMで言ってたな
897名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:22:42 ID:ZE78BRQ90
>>879
>>890
まあ、認めたくないよね。
安本正義が金出していなかったら、ダイエー時代で終わっていたのも事実だし。

王さんは偉大なんだがなぁ。
898名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:22:49 ID:0CBD7uIhO
>>881
オマエみたいに選手や監督に甘いヤツらがファンだから
今年のように最下位目指すことになってることに気づけよ。

負けてもヤフードームじゃアホな女が躍り狂ってる。
こいつらは優勝したくないのか?
899名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:23:07 ID:NGPHC/wo0
>>739
ホームラン量産し始めた昭和38年ごろに王を4番(長嶋3番)にしたら、
相手投手が4番の王とまともに勝負しなくなったから、苦肉の策で3番を
王にしたんだよ、打順を長嶋の前にしたら四球で逃げないだろうって。
それでも結局、まともに勝負してもらえなかったんだが。
900名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:23:17 ID:DWnEnT7XO
>>874
そんなカス以下の人に選手が付いていくと思うか?
また他球団の選手からもあんなに尊敬されると思う?
しかも、長期間だぜ。
そんなに選手やファンはバカじゃないよ。
自分のバカっぷりをたまには反省してみたら?
901名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:23:21 ID:s0lNTFTG0
>>872 後は学研の野球のひみつをもってる(一発貫太君wこれわかる人いる?)。
902名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:23:29 ID:IglAjhly0
>>694
巨人人気が低迷してるだけだが?
903名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:23:29 ID:RMejTh360
>>878

で、投手として入団した王選手が、投手としては使い物にならないと判断され、一塁手に回された時、
当時一塁を守っていた与那嶺要は「アイヤーッ」とか言って別のポジションに移ったんだっけ?
904名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:24:34 ID:hFCWFnsh0
しかし一度は現場に戻ったんだ、よほど野球が好きなんだな。
そういや長嶋も行動やなんかに未練がある雰囲気あるもんな。
野球と関係していたいって気持ちは捨てきれないもんなんだろうね。
905名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:24:43 ID:4P5YB+Wh0
>>898
根元でも召還するか? 小僧
906名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:24:57 ID:Bu7cHn0xO
この退任はWBCも引き受けないとの意思だと感じた。

とにかくお疲れ様でした。
907名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:25:24 ID:8rJdNurE0
>>887
根本はクラウン→西武の時の監督でもあるんだが、広岡が西武監督就任を承諾した理由が
「根本さんで4位になれるなら俺は優勝させられる」だったそうだからw

実際監督としては、戦力があっても間違っても優勝できない人だから。
でもGMとしてはあの人ほどの手腕を振るえる人はいない。
単に取るだけじゃなくその人の人生全部世話する感じだから。
工藤や秋山が「野球界の親父」と呼んだだけある。

少々ずれたが、要はその根本さんが口説いたから王さんはホークスの監督に就任した。
908名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:25:24 ID:izpHdNW1O
>>894

普通に落合やイチローや野茂がいるがな
909名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:25:33 ID:k1pGvC7zO
いくら王でも監督退任がトップニュースって、北朝鮮中央テレビも真っ青の脱線ぶりだろw
910名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:25:39 ID:DWnEnT7XO
>>894
色眼鏡で見なければ、イチローは十分スターだと思う。
911名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:25:49 ID:RMejTh360
>>901

ホームベースがあのような形なのはなぜですか?
912名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:25:57 ID:bVwwis5X0
>>860
俺の知ってる鷹ファンはみんな田淵のことは無かったことのようにスルーする

>>866
コミッショナーに正式に断ってるし、
裏方というか、選出に当たっての説得とかを頼まれたら力を貸すとかいうことじゃないかな
913 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/09/23(火) 22:26:23 ID:pEx/Cefw0
   ,━━━ヽ
   ┃     ┃
   ┃ ― ― ┃
  [|  ´ ∪ ` |]
   |  ー   |
   \ o /
     |   |
   /\__/\
  /   || F \
/     ||  D \
   髪  || H
914名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:26:33 ID:to9Fz8+40
>>909
それだけ日本が平和ボケしてるってことw
915名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:26:36 ID:8rJdNurE0
>>897
だから最後の優勝はダイエー時代じゃねーか
916名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:26:48 ID:vjsf2krVO
王さん。・゚・(ノД`)・゚・。
917名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:26:53 ID:vGJ54mpC0
むしろ就任1年目の戦力は
「これで優勝できないほうがおかしい」
と言うくらいそろってたと思うんだが

秋山・工藤・小久保・松永・ミッチェル・・・。
918名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:26:55 ID:23AmmzAj0
>>874
お前の人生も人格もカス以下なのは、14年も見続けなくても
その一瞬の書き込みでわかるなw
919名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:27:00 ID:VnhnUe2/0
>>900
外からは実情が見えないし、
中にいる人は批判なんてできん。

九州の新聞は王批判なんてほとんどできない
異常な状態なんだけどねw
920 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/09/23(火) 22:27:06 ID:pEx/Cefw0
  / ̄ ̄ ̄\
  |   Oh   |
  |/ ̄ ̄~\|
  ┃ __  __.. ┃
 [| (・) (・) |]
  | ┐・・┌ |
   \ ◎ /
    |   |
   /\__/\
921名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:27:05 ID:gZ4N9AMP0
王監督の大大大ファンの藤山直美は相当落ち込んでいるだろうなぁ
922名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:27:07 ID:94dWHBDT0
>>891
長嶋=ウルトラセブン
王=ウルトラマンタロウみたいだな。
923名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:27:09 ID:s0lNTFTG0
>>903 そうらしいね。不思議な縁だと思うよ。
924名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:28:16 ID:ZE78BRQ90
>>919
勝負事に汚いのはほめてもいいんだと思うけどな。
925名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:28:26 ID:i4ROOLSRO
王さん…カズミやジョーがいないうちに辞めてしまわれるのか…
無念だ
926名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:28:26 ID:yfaP966Z0
誰がどう見たって体調いいわけないだろw
927名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:28:31 ID:FRM198ws0
>>895
間違いだらけ

もう少し勉強しなさい
928名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:28:36 ID:4P5YB+Wh0
>>919
藻前は九州の嫌われ者、西日本新聞を知らんのか?
スパイ疑惑出したのも西日本新聞
929名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:28:55 ID:qNpFJ/V/0
王さんって、おちょぼ口だっけ?
930名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:29:03 ID:izpHdNW1O
>>922 セブンを茂雄と一緒にするなよ
931名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:29:28 ID:VnhnUe2/0
>>928
今は完全に牙抜かれてるよ
932名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:29:38 ID:h3a/u2p60
>>898
ファンの気質にいちいち文句たれてんじゃねーよ
基地外か?お前
933名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:29:47 ID:8xj493VS0
落合とか野村は今なら村田みたいな存在だよ
優勝と関係ないところでホームラン量産
落合と村田は本当に被る
村田も今は散々な評価だが、後に記録だけで歴史に残る名選手扱いされる
だろうな
934名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:29:50 ID:s0lNTFTG0
>>910 カーブの判定(50〜51ページ)ですね。
935名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:29:57 ID:GooYsztRO
カブレラ、ローズの敬遠の一件で嫌いになった。
本人の指示じゃないと言っても、黙認してたわけだし。
なぜか王を人格者扱いしてる奴がいるけど、本当に人格者なら、「くだらない事をするな! ファンが見てるんだぞ!」って叱りつけてほしいところだね。
王の取り巻きの、そういう歪んだ忠誠心も嫌い。
936名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:30:05 ID:4DZ5vdIO0
>>883
だから、その采配ミスとやらをお前の言葉で教えてくれや。
それとも今ググるかい?

金かけて優勝できるなら、巨人なんか全シーズン圧倒的日本一だなwww
937名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:30:14 ID:m+Xd/J+a0
松井秀喜の背番号を考えたとき

WBC辞退の理由が見つからない
938名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:30:20 ID:8rJdNurE0
>>917
投手力がダメダメ&捕手にまともなのがいなかったのが問題。
打線が点取ってもその分取られてては勝てない。
先発陣が若田部筆頭にあてにならないのばっかりだったからw

工藤のFA獲得&城島を強行指名したからこそ黄金期があったと言っていい。
939名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:30:29 ID:bNvN7CZ8O
現役時代は知らないが
本物の野球神
伊藤一刀斉とか塚原卜伝とか?
940名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:30:47 ID:Z/qRSbiL0
とりあえずお疲れ様でした
ホークスが優勝できたときは嬉しかった。・゚・(ノД`)・゚・。
941名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:30:59 ID:ZE78BRQ90
>>933
謝罪前の豊田さん乙
942名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:31:28 ID:0CBD7uIhO
>>895
話がわかるアンタのような人がいてよかったわ。

負けたときはいつも

気持ちを強くもって!
しゃーない!
負けたのは監督の責任

精神論ばっかりで敗因を語ったことがない。
943934:2008/09/23(火) 22:31:34 ID:s0lNTFTG0
アンカーミス >>911 です。
944名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:31:46 ID:yc71TCVw0
このまま続けてても仰木氏の二の舞だったから良く決断したと思う
945739:2008/09/23(火) 22:32:12 ID:pkE7sesw0
>>908

釣りですか?
946名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:32:47 ID:yc71TCVw0
>>938
若田部は年に1回完封するんだぞ
その日の某BBSは若田部祭りだった
947名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:32:56 ID:vGJ54mpC0
95年〜98年当時に2ちゃんねる野球版があったらクソミソだったろうなあ>王

「その采配は王間違い」
「病原性敗退菌OH−89]
「頼むからやめてくれ王」

こんな時代があったんだぜ
本業が傾いてまでよくバックアップしたと思うわ>ダイエー
948名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:33:03 ID:0CBD7uIhO
>>932
図星だから人を基地害呼ばわりかよ。
949名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:33:03 ID:iye+L1dc0
王さんよく頑張ったと思うけどやっぱ年だな
チームの状態も悪いし、新しい監督で再出発したほうがいいみたい
ついでにユニフォームも変えてくれwあれは今でも馴れないww
950名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:33:18 ID:KU8q3UMOO
>>10
仰木さんほど悪くはないだろ
951名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:34:01 ID:RMejTh360
>>943

君とは同世代だなぁ。
小学館の入門百科シリーズとか、学研のひみつシリーズとか、話が通じる相手がいてうれしいよ。
952名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:34:17 ID:N5berAn30
9月に入ったころから何だかこうなる予感がしてた

今までご苦労様でした。
953名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:34:36 ID:DWnEnT7XO
>>919
お前には何を言っても屁理屈だから仕方ないんだが、例えば野村なんてストレートに批判するが王は称賛してる。
内から批判出来ないにしても、人格がカスのヤツが病気で休んで選手が泣くか?
954名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:35:06 ID:FV645gDX0
王がいなくなっちゃうと、完全にローカル路線に一直線だよな。
地味な球団になっていくんだろうな。
955名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:35:08 ID:4rtqDgGo0
>>933 野村の全盛期は南海黄金時代だぞ
956名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:35:12 ID:b2JTkeDnO
WBC監督はムリなら打撃コーチ就任してほしい。神レベルの手腕を期待!
957名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:36:00 ID:8rJdNurE0
>>947
福岡ドームがダイエー(一応子会社化)の持ち物だった以上、ホークスに稼いでもらわないと
巨大な遺構になってしまうわけで、そりゃバックアップする罠。

本業が傾いたのはひとえにバブル崩壊に阪神大震災が追い討ちをかけたというのもあるし。
実際ヴィッセル神戸のメインスポンサーになるはずが辞退したから。
958名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:36:31 ID:YttyC7Mu0
一番印象的だったのは2003だったな。
小久保が離脱してどうなるかと思ったけど川崎が出てきて
先発4枚が台頭してきて、その中の和己が20勝
100打点カルテット

それをも上回るズレータの外野守備
あれを見た時なんだかんだで5年やってるなんて想像できなかった
959名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:36:47 ID:4DZ5vdIO0
ID: 0CBD7uIhO
ID: 0CBD7uIhO
ID: 0CBD7uIhO
ID: 0CBD7uIhO
ID: 0CBD7uIhO

お前は良く頑張った。
分かったから早く寝ろ。
960名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:37:06 ID:Kq7XwtGN0
日本だけは武力を捨てるべきです。平和な国であろう



http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1222048991/l50
961名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:37:15 ID:iMaExJ+o0
ONの現役の活躍する姿をTV観戦できた世代と
それを観ることができなかった若い方々では、彼らに対する評価が異なるね。
私は彼ら(含む江夏豊)の勇姿が観られて幸せでした。
962名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:37:16 ID:DnmAnvJDO
14年もやってたのか(´Д`;)
963名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:37:26 ID:hFCWFnsh0
て事は秋山だな、恐らく。
964名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:37:43 ID:KU8q3UMOO
>>869
今の若い人と年配者とでは王貞治への思いが違うだろうな
965名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:38:15 ID:0CBD7uIhO
>>936
まあ何を書いても調べただろと言われるだろうけど。

今年のピッチャーの使い方や松田を中軸に置いている点、
山崎を使い続ける理由も聞きたい。
966名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:38:27 ID:94dWHBDT0
王は名監督とは思わないけど、平均以上の監督だと思うよ。
それはWBCと北京比べるだけでもわかる。
采配ミスなんてどの監督にもある。
野村でも阪神時代なんか結構いい加減な采配もあった。
おまけに新庄にほれ込みすぎて、今岡を筆頭にそっぽ向いてる選手も一杯いたし。
名監督といわれる人でも案外チームが変わるとさっぱりになる人もいる。
森や古葉が大洋の監督やっても最下位だったしな。
王は采配のへぼさを補う求心力がある。
それに王のおかげでホークスのブランド価値は圧倒的に上がった。
不満はどのチームのファンにもあるものだし、ホークスファンは素直に感謝した方がいいと思うけどね。
967名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:39:11 ID:23AmmzAj0
長島好きと王好きはちょっと世代がずれてる感じがする。
968名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:39:16 ID:8rJdNurE0
人間、食えなくなると終わり、というが・・・
実際最近身内が亡くなったのでわかる。

胃の全摘でそれまで大量に食ってた人がいきなり食事制限だからな。
ここまで気力と野球に対する愛だけでやってきたって部分もあるだろう。

引退セレモニーでテムジン餃子終生無料券でも贈呈汁w
969名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:39:39 ID:s0lNTFTG0
>>951 戦艦大和のひみつwみたいな本はよく読んでいたよ。
970739:2008/09/23(火) 22:40:31 ID:pkE7sesw0
ホークスファンは、あの田淵時代の弱小へタレ田舎球団を、毎年それなりに優勝の夢と
希望を与えてくれるようなチーム育ててくれた王監督に感謝しないとね。
采配どうこうなど言える立場じゃないとおもうけどね、マジにさw
971名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:40:42 ID:DWnEnT7XO
秋山って監督としてはどうなの?采配とか人望とか全然知らないんだが…
972名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:40:43 ID:65A3Z76m0
14年間お疲れ様でした
ありがとうございました
973名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:41:24 ID:4DZ5vdIO0
>>969
俺「化石のひみつ」今でも倉庫にしまってあるよ。
読みすぎてボロボロになってるが。
974名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:41:56 ID:e+UMOqcnO
天国の藤井はどう思ってるんだろう?
975名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:42:04 ID:8xj493VS0

村田とおかわり(もしかすると吉村も)は松井の失敗(パワーで劣る日本人がメジャーへ
行った事)を勉強していれば、恐らく野村越えまでは期待できる。
特におかわり。
松井はメジャーにさえ行かなければ、門田越えは確実で野村越え
までは可能性はかなりあった。最低600本前後は行ったはずが
メジャー行きのせいで500本さえ危うくなってる有様。

976名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:42:14 ID:PwcT2bjk0
>>961
江夏、村山、平松、松岡、外古場等の対決を観てた・・・
ONはスーパースター
977名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:42:38 ID:ji5s+IZR0
>968
王さんは幼少の頃から質・量共に追求する超食い意地の張った人として有名。
王さんの実家がやってた五十番に通ってた親曰く、質・量共に揃った美味しい店だったそうだ。

その人から食事を取ったら、気力、体力が無くなっても仕方がないわな。
978名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:42:41 ID:xgEEVDwt0
王さんお疲れ様でした。
第1号ホームラン忘れません。
979名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:43:03 ID:JWUVVEkUO
>>961
ほんとに、リアルタイムで王さん達の活躍を見た人がうらやましい、とこのスレを読んで思ったよ
980名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:43:07 ID:8AIo5LwNO
偉大な人が球界から去るのかorz

俺は監督時代の王さんしか知らないが、残念だ。

世界の王さんは素晴らしい人格者でした。
981名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:43:17 ID:APbXox/l0
55本絡みの件はたしかに残念なんだが、実際のところベンチでどんな
やりとりあったかわからないし

それよりもなによりも、王さんの現役時代の四球数みたら、少し印象が
変わった
982名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:43:27 ID:s0lNTFTG0
>>973 恐竜関係もよく読んでたw。
983名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:43:37 ID:fP2VjTNT0

          __________  _ ____________
   i¬l ̄ /ソ──────-   丶[_(                 \
    ̄  ̄| |  /__.))ノヽ  |   | |    □   ○ ○ ○ ○  |
        | |  .|ミ.l _  ._ i.) |   | | ∩┌─┐             |   
        | | (^'ミ/.´・ .〈・ リ  |   | |||( ■ | ○ ○ ○ ○  |    
        | |. しi   r、_) |  |   | | ∪└─┘             |  
        | |   |  `ニニ' /  |   | |    □   ○ ○ ○ ○  |   
        \ ゝ──────    ソ[_(                 _/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
         わしの育てたSoftbank
984名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:43:39 ID:8rJdNurE0
>>971
引退前はキャプテンとしてチームの精神的支柱だったし、2軍監督時代に育てて現在1軍選手ってのもいるだろう。
ただ現在ヘッドとはいえ、監督能力が未知数であることは事実。
まあコーチ経験&チーム在籍の長さから森脇でもいいのかもしれないとは思うが…
985名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:43:47 ID:XS0pnPJX0
>>970
同感。今期は競った内容だったし結果もよくなかったけど、あの弱小球団を
若手の育成中心に強く育てたのはまさに王さんの手腕だと思う。

感謝!お疲れ様!
986名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:43:50 ID:RMejTh360
>>973

鈴木さんが化石を発見した所のそばにある「入間沢」というバス停を実際に見た時は、
マジで感動したよ。
987名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:44:00 ID:3UI+E2/BO
批判してるやつはなんなんだ

これほど日本野球に貢献してくれたのに

王がいなかったら日本野球は終わってた
988名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:44:20 ID:vGJ54mpC0
>>970
根本招聘からホークスは変わったと思う
彼がいなかったら秋山や工藤や石毛や城島や小久保や井口や松中は
きてくれたかどうか・・

王は根本が作った神輿に乗っただけ
989名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:44:29 ID:94dWHBDT0
>>975
松井は怪我を治して、打率を2割6分くらいに設定すればメジャーでも40本打てると思うんだけどな。
まあ、チームバッティングが身上だから、一発狙いは出来ないだろうけど。
990名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:44:30 ID:XzRBKT6K0
dondokodon山口が一言
991名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:44:31 ID:tJk/V1a70
球団の副社長かなにか兼任してるんだよね
今後はそっちの方に専念するのかな
992名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:45:18 ID:DWnEnT7XO
>>979
後年、イチローの現役を見れて羨ましがられる時代がくるさ
993名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:46:01 ID:s0lNTFTG0
>>988 ペナントは投手力だと思うよ。
994名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:46:05 ID:EU9l4bLKO
>>883
勝負にタラレバはねぇよ

ならお前が采配すりゃ負けんのか?

お前が納得のいく監督って誰だ?
名前あげてみ
現監督で
995名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:46:08 ID:8xj493VS0
>>966
野村はヤクルト時代以外はまともな成績は収めていない
結果見る限り、古田の御蔭で野村は勝たせてもらったというのが正解だろ
996名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:46:22 ID:4DZ5vdIO0
>>986
フタバスズキリュウだったっけ。
997名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:46:43 ID:WocsrQuHO
西武は過去に優勝しても二度、一面を潰されてる
貴乃花宮沢りえ婚約、それともう一度あった
健康問題なんて八月の時点でとっくにわかってたのに王も人が悪いな

それとも昨日の日刊ゲンダイにあった話は本当だったのか?
「王監督にの最後にしてはひどいから、秋山を西武に復帰させて師弟対決で盛り上げようとしたが
ハゲQ体制が大当りしちゃったんで、秋山の来年の行き場がなくなった」ってやつ

>>957
横浜ドリームランドの支援もやる予定だった
今は撤去されてる大船のモノレールはリニアモーターカーとして復活する予定だった
998名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:46:55 ID:8rJdNurE0
>>988
石毛は在籍時の実績は正直微妙だがw
まあ実際問題根本さんがいなきゃ来なかったであろう選手は多いな。
FAの工藤もそうだし、小久保井口松中は間違いなく巨人に行ってたはず。
城島強奪も本間を取ることで相殺、その本間は王監督と同じ期間チームにいるわけで。
999名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:46:57 ID:4rtqDgGo0
2ちゃんを基準にしたら名監督なんていない
1000名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:47:18 ID:DnmAnvJDO
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て サ ネ          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =・ェ・)
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |