【野球】広島・松田オーナーが改めてブラウン監督続投条件を明言 「CS出場なら文句なし、その次のハードルは勝率5割」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
広島・松田元オーナー(57)は8日、広島市内の球団事務所で、あらためて3年契約の
最終年となるマーティー・ブラウン監督(45)の続投条件を明かした。

「クライマックスシリーズ進出なら、文句なしに続投をお願いする」

クライマックスシリーズ(CS)進出を果たせば、続投を要請することを明らかにした。
言い換えれば、CS進出へ、松田オーナーの強烈なゲキともいえる。残り25試合で3位・
中日と2ゲーム差。CS進出は圏内ながら、決してなまやさしい条件ではない。さらに
「次のハードルは(勝率)5割」と続けた。つまり、CS進出なら文句なしに続投、
CSを逃して勝率5割なら要検討というわけだが…。

現在、広島は56勝59敗で借金3の4位でCS進出も、勝率5割もあともうひと息。ブラウン監督自身は、
日本球界に留まりたい思いは強い。しかし、待ったなし、で明確な条件を突きつけられた。

ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/080909/bsd0809091148002-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:14:05 ID:5rCp37uQ0
謙二郎がクールダウン始めました。
3名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:15:17 ID:TnGbjOGuO
監督に条件つけられるくらいサポートしてやったのかよ。
4名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:15:31 ID:hXq5Yjn9O
津田監督が見たかった(つд`)
5名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:15:32 ID:bzlbJplS0
北京五輪の解説聞いてて思ったけど、野村に監督は無理だろう
野村がやったら某大物がヘッドコーチに来て、実質そいつが監督
6田中 ◆mfntO0nppM :2008/09/09(火) 13:16:04 ID:+r4nldJl0
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l<ブラウン監督から猛虎魂感じる馬鹿はいないよな?
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^ー
7名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:16:55 ID:6GcHGdPl0
>>5
鬼軍曹再降臨ですか
8名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:17:11 ID:vAAULeik0
>>4
あの人は監督に向かないよ。
優しすぎるから。
9名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:17:16 ID:OzW9zznWO
まぁブラウンのほうが華がある
10名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:17:34 ID:zC65Z3830
中国新聞大発狂wwwwww
11名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:18:47 ID:IUq66rsW0
このままブラウンでいいよ。マジで。
12名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:19:39 ID:IykBeogd0
中日が出ても面白くないしブラウン好きだし頑張って欲しいなぁ
13名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:19:45 ID:uWIh9sqm0
で、元オーナーの続投条件はなんじゃ?
14名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:20:01 ID:F3spO487O
でも優勝は年俸上がるから駄目
15名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:20:09 ID:2tnjC1jKO
>>4
津田は永久ブルペンコーチ
16名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:20:37 ID:psx3E4HbO
やっと形が出来てきたのに、また壊すのかよ
ブラウンをここで切るのはちょっと納得行かない
17名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:20:48 ID:oqmZbiuVO
またTシャツのネタを提供してくれるだろうからね。
18名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:21:11 ID:SI0Zd8tmO
余所に取られるぐらいなら広島にいてほしいです
19名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:21:16 ID:cRZtNAX2O
ブラウン以外候補いるの?

野村なら万年最下位
20名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:21:25 ID:CvrsbuVU0
今好調なのはルイスが当たっただけで、こいつは基本的に金を出さずに
口は出すという典型的オーナー。
21名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:22:56 ID:8hijmkmtO
よくぞ ここまで強くしましたね(´∀`)
22名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:23:11 ID:9Pcs7DtM0
もっと補強してあげれば
23名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:23:16 ID:DRPTXSJGO
カープの癌はオーナー。
24名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:23:24 ID:oWE913CsO
ルイスが休んでる時くらいから調子上がってきたんじゃなかった?
25名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:23:28 ID:MwAF+VfV0
山崎隆造監督
26名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:23:36 ID:3GsahRC50
Kスタ・楽天戦 飲食物持ち込み規制強化に不満の声 5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1219919225/
27名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:23:55 ID:EZYP1rwIO
そのまま元のオーナー資格継続条件にしてもらいたいくらいだな
ブラウンと心中するくらいの覚悟を見せりゃファンとしても納得せざるを得ない
28名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:24:29 ID:xvOaG4e10
>>19
アンチの妄想w
29名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:25:01 ID:3jv93lTS0
黒田と新井が抜けたのによく踏みとどまってるのにな
赤貧のくせにこれで5割って贅沢すぎだろ
30名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:25:36 ID:jiKH2ATEO
今消化試合してないだけ十分評価できるだろ
31名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:26:20 ID:NjcQ3dMl0
広島の分際で続投の条件とか言ってんじゃねーよ
土下座して頼んで続けてもらう立場だろ
32名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:27:03 ID:PGlrmWMs0


ブラウン監督よりも、ブラウワーを全力でカープに残留させてください。 お願いします。



       
33名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:28:06 ID:fuCkN8HLO
主力が抜けて去年よりもいい成績上げろってのがおかしな話だな
34名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:28:24 ID:Azco1N9Y0
あんだけ好調とか言っておいてまだ5割になってないの?
35名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:28:51 ID:imGQEp1K0
市民球団のオーナーならファンの最大公約数の意見を言う資格しかないだろ。
なに個人の感覚で条件決めてんだよ。
広島市にはなんのゆかりも関心もないけどムカついたぞ。何様なんだ?
36名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:29:16 ID:PGlrmWMs0
野村二軍監督
西田二軍打撃コーチ
清川二軍投手コーチ
仁平二軍守備走塁コーチ
37名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:29:28 ID:/tDgKbYY0
>>28
未知数のノムケンにアンチってなんなの?
38名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:30:18 ID:rtcX/xRp0
一方横浜は勝率3割5分で大矢続投を決定していた
39名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:30:57 ID:+KRUWnVCO
こんなに借金少ないのは横浜のおかげだな
40名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:30:59 ID:Z14gbVGr0
ブラウン&ルイス残留で来年はあわよくばリーグ制覇
再来年からは定位置に落ち着くことだろう。
41名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:31:43 ID:PGlrmWMs0
ブラウワーは週刊アスキーで初めて知った。
42名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:32:19 ID:Mz8EI6TP0
ブラウン監督優秀じゃないか。何処かの自称他称名監督よりよっぽど。
43名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:33:05 ID:lm+cjpBBO
元は今何歳?
44名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:34:07 ID:2dN/p902O
優勝したのを見た事が無いセ・リーグ唯一の球団
45名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:34:10 ID:Xdh0T1Og0
もう無茶苦茶だな
OBの野村あたりにやらせたいのがミエミエ
ここでブラウンを続投させる事ができるか否かが、後の10年ぐらいの趨勢を左右すると思う
46名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:34:11 ID:ASuxj2FY0
>>35
オーナー様だ。
広島カープって市民球団でも何でもないこのオーナーの私物なんだよ。
47名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:35:08 ID:TWmkn5G60
CS出場も5割も達成できず遂に隆造監督が誕生だな。
48名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:35:21 ID:43Mjb+ae0
あんな良い新球場でプレーできたら最高だな
ブラウン頑張れ
49名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:35:51 ID:cRZtNAX2O
>>39
巨人のおかげ
50名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:35:57 ID:1RwrtgpY0
シーボルとかブラウワーとか糞外人を優遇し、横山を壊した
それ以外は評価できる
51名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:36:40 ID:bKWbuIB7O
貧乏球団が偉そうに
しかし広島って古葉以降、まともな指導者が育たないな
そろそろ最終兵器のサチの出番か?
52名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:36:44 ID:tN2WtPCC0
これはいい条件
でもブラウンはここぞという場面で糞采配するからまぁファンも納得した上で帰国してくれることになるだろうな
53名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:36:44 ID:ZN9NVGZW0
1勝の値段=選手年俸総額÷勝利数

ならセリーグ断トツでブラウンがいいだろ。
54名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:37:32 ID:OzetJJfyO
キムショーの広報活動を見るかぎり、
ブラウンのノビノビスタイルおかげでチームが良い雰囲気になっている

もし、厳格で精神論マンセーの謙二郎になったら……

赤松、小窪、天谷の3バカトリオが萎縮して成績ダウン
栗原はゴチャゴチャ言われることで考えすぎてしまい不振
大竹マエケン斎藤などキャンプで3000球投げ込み夏に離脱


暗黒再突入
55名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:37:37 ID:p9GeZUFE0
広島がCSに残ったら、勢いに乗って
日本シリーズに出られそうだな。
相性のいい巨人だし、阪神にも勝てるだろ
56名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:38:31 ID:SLeX0ugwO
中日とヤクルトがCSに出てきて、まかり間違って珍と虚を倒して日シリに出ちまったら、凄く盛り下がる気がするが、カープなら逆に凄く盛り上がる気がする
57名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:39:00 ID:32FAke98O
西山はどうなんだ?
58名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:39:57 ID:at9jOshyO
テメーのオーナー続投条件も発表しなさい
59名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:40:36 ID:iv3a3t1g0
元ちゃんは新球場開始と同時に謙二郎監督にしたいんだろうが、勘弁して欲しい。
コーチ経験もないような人間を監督にしてもろくな事にならん。
60名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:41:40 ID:TWmkn5G60
オーナーの続投条件=渋ちんで黒字確保
61名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:42:23 ID:tJD/xdbv0
子供の頃からカープファンだけどこのオーナー大嫌い
今年の成績なら土下座して続投お願い汁
野村は慶彦なんかと一緒で監督向きじゃないよ
62名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:42:34 ID:Z14gbVGr0
そーいや、隆三はどーなん?
二軍ではうまいことやってんの?
63名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:44:07 ID:T71YZxUl0
オリックスといいカープといいトリニータといいなんだか楽しいよ
64名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:44:47 ID:/7CJlQa4O
鯉対檻か
65名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:44:58 ID:PabktrtK0
隆造監督を期待してたわし、涙目じゃけー
66名無しさん@9倍満:2008/09/09(火) 13:44:59 ID:KrLYZESj0

広島、いつの間にかプレイオフを狙える順位にいるんだね。
67名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:44:59 ID:FRk/vhJp0
広島はOBじゃない監督が良さそう
68名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:45:07 ID:Y4MZKOl90
契約切られたら楽天に来てよ
野村は来年までだし
69名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:46:49 ID:Lys8Lrtm0
黒田と新井が抜けて絶望的だったのにちょっと調子がいいからって調子に乗りやがって
70名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:48:11 ID:PGlrmWMs0
阪神
巨人
中日
広島      ← 今4位
ヤクルト
横浜
71名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:49:02 ID:veqgdVek0
ブラウン切ったところで
他に引き受けてくれる人おるんかw
72名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:51:20 ID:psx3E4HbO
監督以前にお前が責任取ってオーナー辞めろよ、松田元
お前こそがガンなのはファンならみんな分かってる
73名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:51:24 ID:vtMM0MSpO
最近のブラウンベース投げなくなったな
74名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:51:52 ID:PabktrtK0
>>71
そこで隆造ですよ 隆造
来年は派手な新球場と地味な新監督でしょ
75名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:53:47 ID:Y4MZKOl90
>>71
当初は新球場で野村の予定
予想以上にブラウンがよかった
調子の悪い時は大本営に結構いわれてるけどはたからみてよくやってるわ
76名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:53:51 ID:XlTy/mOf0
元オーナーが何口出ししてんだよ
77名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:55:32 ID:qu98aOyCO
黒田が抜けてこの成績
、それだけで十分だろw
78名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:57:28 ID:PGlrmWMs0
梅津智弘投手のピッチングです。
http://jp.youtube.com/watch?v=_YLyJUZnLk8
79名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:57:54 ID:qMMRIvfMO
【野球】ジャンパイアが実在することをゲンダイが記事にしてしまう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1220764657/
80名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:58:58 ID:2LTJnkboO
山崎りゅーぞーはキャンプで地鶏トレーニングした奴だぞ…
81名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 13:59:21 ID:CoTVehRBO
残留の条件が勝率五割以上、CS出場と他人(ブラウン)には厳しいが、結果が伴わない黒字経営で自分の生活は潤い、生涯オーナーの座が安泰な同族経営、自分には甘すぎる松田元。

お前さえいなければカープはもっと素晴らしい球団になる。

松田元よ、すぐさま辞めろ。カープは広島市民の誇りでありファンの宝。お前の小遣い稼ぎの場ではない。
82名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:00:30 ID:RA9aI2wOO
新井と黒田がいなくなったのに去年より成績がいいんだから十分だろ
83名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:01:06 ID:SqpjU/dr0
ブラウン切ったって達川とか山本しかいねえんだろwwオイw
84名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:01:44 ID:XMRh6bb/0
広島が手放したら来年は横浜かもね。
85田中 ◆mfntO0nppM :2008/09/09(火) 14:01:51 ID:+r4nldJl0
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l<>>76 松田もとオーナーじゃないよw 松田はじめオーナーだよ!!
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^ー
86名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:02:31 ID:e1lWsJJKO
>>83
阿南と三村もいる。
87名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:03:40 ID:p9GeZUFE0
>>84
大矢が続投決定
88名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:05:52 ID:inFCi8WF0
前健 前健 雨 前健 雨 雨 前健 雨 前健 で5割キープ
89名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:06:43 ID:xZrsxqYy0
マーティの指揮は変なところもあるけど
今の広島の戦力と雰囲気を育てた手腕があるから続投させてくれ。
野村は選手として大好きだったけど監督としては
どうしても暗黒時代を連想せざるをえない。
せめてもう一年マーティに任せてくれ。
90名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:07:26 ID:SI0Zd8tmO
5割で続投じゃなくて
「来年もやって下さいお願いします」じゃねーの?
余所に取られてから泣いても遅いぞ
91名無しさん@9倍満:2008/09/09(火) 14:08:10 ID:KrLYZESj0
>>70

あれ、中日3位に落ちてるの?
92名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:08:16 ID:6/75+y/10
大矢でも続投させてもらえるのにな
93名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:08:32 ID:oQY9mPvBO
リブジー監督代行時の三連敗は無かった事に
94名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:08:45 ID:dLw0dFD90
エースと4番がいなくなってこれだけ成績あげてんだよ
ほかに誰がいるんだよw
すぐに契約更新しろばか 

95名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:10:01 ID:0beaQFG40
金は出さんが口は出す

今の時期に水さすなと
96名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:12:46 ID:s7QQJA4TO
>>61
ノムケンと慶彦を一緒にするなよ
スター性、野球センスは慶彦が上だし
コーチ能力も慶彦が高い

ブラウン続投
高橋慶彦守備走塁コーチ

高橋慶彦監督誕生が最強カープ
ノムケンは5年早い
ピーコは広島出入り禁止
97名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:13:50 ID:e1lWsJJKO
>>89
俺も無条件で続投希望。12月も広島にいる、年末年始は帰国して過ごし
1月にある広島の駅伝までには戻ってくる。こんな年中働く監督いる?(笑)
ファン、選手もマーティーが新球場で暴れるの期待してる。
新球場の退場者1号はマーティーしかいないよ!
98名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:14:29 ID:7rylWZ2H0
改めてって
前回言った後7連敗したよな?w
99名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:14:43 ID:bTO3lFyz0
ブラウンが毎試合退場すればおk
100名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:15:12 ID:obW7GxesO
条件つけてるけどもう続投は決めてるんじゃないの?ブラウンに緊張感もたせるためでしょ
101名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:15:48 ID:stT4erJO0
1リーグ制騒動の時、はっきり反対した良いオーナーじゃないの?
102名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:17:01 ID:iv3a3t1g0
>>100
元ちゃんを甘く見るなよw
このおっさんは本気で条件つきつけて首切る気だぞw
103名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:17:01 ID:fYvIn6XVO
ブラウン留任で野村をコーチで入れて一年やってくれ。
来年はもしかしたら優勝狙えるかもしれんぞ。
104名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:17:19 ID:bKWbuIB7O
漫才師の彼女がいるんだっけか?
そりゃ女出来たら日本から離れられないわな
105名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:17:23 ID:59P6i6CMO
松田のボンクラ息子よ、お前が真っ先に辞めるべきだと思うぞ
106名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:18:34 ID:IUq66rsW0
>>104
それは元檻のコリンズでは・・・
107名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:19:06 ID:iZm39zB20
ピーコでいいじゃん
108名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:19:17 ID:e1lWsJJKO
>>104
そいつ、今年のシーズン途中で辞めたじゃん(笑)
109名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:19:24 ID:XMRh6bb/0
変に色眼鏡で見ない分、若手が活躍できるんじゃない?
110名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:19:45 ID:0beaQFG40
地理的スライドで来年はホークスの監督に決まりますた

とかになったらどーすんだと。
111名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:20:11 ID:c0IM0jrL0
このオーナーがこんなことを言っても
小学生が政治を批判しているかのようにしか聞こえないな

ここまで無能な人も珍しいよ
112名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:20:27 ID:5BFviSt10
これは納得いく条件だろ、是が非でも日本人監督で新球場って
発想じゃないのはいいこっちゃ。
113名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:20:34 ID:ceVLt+Gg0
ハードル高いな。
大矢は借金35でも続投できるのに。
しかも年俸8000万か、ウマー
114名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:22:35 ID:txHniILTO
>>103
そんなことしたら、選手が野村のいうことを意識するようななって分裂するよ。
前々からコーチの人ならともかく。

次期監督候補は野村、山崎、高、達川、アイルランドらへんかね。
まあ野村でほぼ決まりだろうが。
115名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:23:02 ID:5BFviSt10
俺はブラウンに新球場で思いっきりベース投げさせてやりたいよ・・・
116名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:23:11 ID:psx3E4HbO
>>101
反対なんかしてないよ。
棄権しただけ。
意思表示をせずお茶を濁し、ある意味では一番卑怯なやり方。
117名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:23:43 ID:XlTy/mOf0
今の戦力でCS出場は無理言い過ぎ
マツダの株主が会社に売り上げ国内メーカー3位までに入れ
と要求するようなもの
118名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:23:56 ID:PnAjyqmGO
この人好きなんだけど
メタボ腹は何とかした方がいいと思う
広島監督の伝統かねぇ
119名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:27:07 ID:obW7GxesO
>>102
松田オーナーってそんなにひどい人なの?にわかな俺は広島では本部長ぐらいしかひどい人いないと思ってたよ…
120名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:27:25 ID:Oc0fdMRK0
余裕で出れるだろ
今の糞みたいな中日が勝率5割保てるわけが無い
121名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:27:33 ID:tJD/xdbv0
>>96
悪かったよ
おいら慶彦好きでカープファンになったから
冷静にマンセーできないんだよw
122名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:27:59 ID:5ngILY420
投手陣の構築、二遊間の確立という就任前の懸案事項を見事に解決してくれたんだから
もう1〜2年やらせて欲しいと思う
ただ、シ ー ボ ル は い ら な い
123名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:29:34 ID:5BFviSt10
>>122
東出は出てくんじゃねーのか?
124名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:30:17 ID:NbFoIUvR0
>>1これから毎試合ベースを投げるんだ!勝率100%だぞ
125名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:30:31 ID:WwjlVpvS0
しっかし松田の馬鹿も
すずめの涙の追加補強費すらない、むしろ出しっぱなしの状況で
よくこんな上から目線で物言えるなw 
126名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:30:49 ID:9Pcs7DtM0
ほりえもんに買収されなくてよかったな
127名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:33:19 ID:ZLLTiN2oO
>>73
さすがに罰金が重くなってきてるからな
128名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:33:44 ID:M6N4ifm20
オーナー叩かれ度合イメージ:
虚>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
檻>横>広>楽>西>薬>ロ>ソ>(そのほか)
129名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:34:26 ID:OqS5rBRB0
ブラウン変えたらまた6位に逆戻りじゃね?
せっかくここまで強くしたのに
130名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:34:41 ID:C4sw0H8F0
>>44
もう17年前か・・・。・゚・(つД`)・゚・
131名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:34:56 ID:U6M4byNx0
はじめのバカ無能守銭奴っぷりは有名
132名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:36:13 ID:g0LIqy+90
エースと4番を放出させておいてよくもまあ条件とか出せるもんだ
おまえがやめろ
あとおまえの一族の役付き消えれば1億は浮くはずだろ
133名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:36:45 ID:mFa21wXlO
梵涙目
134名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:36:51 ID:sL9fpZBV0
>>124
ベース投げの次の試合の勝率0%
135名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:38:06 ID:sL9fpZBV0
むしろ広島ファンからオーナー続投の条件出すべき
136名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:38:09 ID:ZCajohbDO
どっちもなさそうなんだが…
137名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:38:25 ID:OqS5rBRB0
ストッパー毒島のアスレチックスって最初の頃球団側がわざと負けさしてたけど
そんな感じだなww
138名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:38:43 ID:dIfLnrd6O
ブラウン監督は結婚してるの?
139名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:41:08 ID:psx3E4HbO
>>119
幼少時から甘やかされて育てられたボンボンで、12球団で唯一本業を持たないニートの
オーナーだからな。
社会経験がなく、普通の感覚からズレた行動や言動をしばしば行う。
まさしく金正日。
140名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:45:15 ID:bTqXg6ew0
オーナーもなぁ〜。
黒字はいいんだけど、勝てるチーム体制に尽力してくれよ。
他球団から強奪なんてしなくてもいいから、せめて選手が流出しないくらいの資金は投じて欲しいよ。
今期花開いた東出や、復調の嶋、助っ人のルイスとか、確実に持ってかれそうだもんな〜。
141名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:48:14 ID:ZLLTiN2oO
>>140
ハジメしく同意
142名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:48:34 ID:+6rv4ILrO
はじめ早く辞めろよ

今から球団事務所に抗議電話入れてくる
143名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:49:44 ID:sbcZbKNNO
残留確定Tシャツマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
144名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:52:18 ID:FXEnJJwbO
ちんこを
145名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:55:37 ID:t/vrRWwq0
最近何かのスレに貼ってたった栗原のブログを見たんだけど
それから推し量るにプレイヤーの心はつかんでるみたいだけどな
地元紙ウケが悪いらしいからファンも厳しい目で見てるのかね
傍から見れば主力もってかれてのこの位置は合格を通り越して立派だと思うけど
年俸も安いんだろ?広島に愛着持ってそうだし
146名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:58:29 ID:tF5NAc+H0
野村の解説聞いてる限り

あんまり物事を整理して話すのが得意でないという印象

選手としては一流なのは認める
147名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:58:34 ID:fi14L0Z/0
まだ松田オーナーは続投する気なのか
148名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 14:58:37 ID:JbG0MNwH0
てゆうか元は株を市民とか広島優良企業持ち合いにしろよ。
そっちのほうが給料も上がるし、選手も引き止められる。
税金新球場建設に投入してんだからこっちは。
149名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:01:25 ID:iv3a3t1g0
>>145
推定年俸は4600万

やる大矢ですら8000万もらってるんだから、破格の安さと言っていいと思う
150名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:01:27 ID:+ZGTFqJu0
カープファンもオーナーに続投条件を突き付けてやれよ
151田中 ◆mfntO0nppM :2008/09/09(火) 15:04:43 ID:+r4nldJl0
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l<>>144 シーボル
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^ー
152名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:06:09 ID:jeqdFsyT0
またハジメがいらんこと言った・・・
153名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:06:12 ID:UnlKF/Mc0
古葉呼んで来いよ
154名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:06:56 ID:txHniILTO
>>119
本部長は悪くないだろwない袖はふれないんだから。
まあCS行けば続投なんだからCS行けばよし。
来年もブラウンが見たい。
155名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:07:05 ID:1x/Z/57K0
>>121
高橋慶彦はロッテの西岡の師匠だぜ
慶彦が育てたといっても過言じゃないし西岡もそう思ってるだろう
いいコーチだ
156名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:12:58 ID:A9qiKOoq0
松田オーナーは車のマツダと無関係うぇ?
157名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:13:11 ID:CzasdTQQ0
>>155
慶彦はマジで守備走塁コーチとして帰ってきてほしいな。東京でのカープの会にもゲストで出てくれてるし、まだカープに愛着残ってそうだ。
だからさっさと頭さげろよ、バカオーナー。
158名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:14:30 ID:YBMfMIWr0
本来なら引く手あまたの監督に土下座して残留要請するレベルだろwwwwwwwww
原爆ジジイ頭沸いてんのかよ
159名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:15:18 ID:5GaavT0V0
映画メジャーリーグの悪役オーナーとダブるね
160名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:17:56 ID:txHniILTO
>>157
今でも毎日カープの結果はチェックしてるんだって。呼ばれればまたぜひカープのユニを着たいとも言ってた。
あれだけひどい仕打されたのに、本当に好きなんだね。
161名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:24:03 ID:/Hjvhzfl0
CS出場、五割以上ならブラウン続投代わりに元が辞めろ
162名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:24:24 ID:+bF3uzbQ0
去年 オリ・西部の失速でおこぼれ4位の楽天
今年 横浜・ヤクルトの失速で(ry
163名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:28:32 ID:8r3ohQMu0
オーナーがクソなのは同感だし、慶彦がコーチとして戻ってきてくれたらとは思うけど
慶彦と謙二郎を比べて慶彦を異常に持ち上げるのはどうかと思うけどな
164名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:31:51 ID:0EFNWZX/0
慶彦人気は健在 客激増!!
165名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:32:01 ID:w3s9eQN4P
弱小戦力でモチベも低い糞チームをここまで連れてきた功績は偉大
166名無しさん@9倍満:2008/09/09(火) 15:33:48 ID:KrLYZESj0

慶彦と心中や!
167名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:34:37 ID:FepIWInoO
ブラウンから猛虎魂を感じる。
168名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:35:17 ID:cdZpRB4l0
就任当初は勝てる気満々で3年もすれば優勝できるとか言ってたよな
星野と同じ
169名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:35:42 ID:GdMd4rrT0
お前が消えろ
170名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:36:43 ID:N5YIMwjZO
ファンの俺が言うのもなんだが厳しすぎるwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:36:58 ID:vlaQIcnKO
>>163
そりゃ西岡とか育ててる慶彦と、コーチ経験無しの謙二郎なら当然だろ
172名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:37:02 ID:jFE4V8AC0
ノムケンがすべきだろ ブラウンはヘッドに降格



これで解決
173名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:39:30 ID:psx3E4HbO
>>172
何が解決なんだ
バカは死ね
174名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:40:17 ID:FOsVk2htO
オリンピック&ホームグランド最終年補正がたっぷりかかってこれだからなぁ(特に前者…)
このチャンスを活かせない奴に次は任せられないわな
175名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:40:19 ID:p0jOgpvFO
>>166

9倍満はどこのチームのファンなの?
176名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:43:42 ID:txHniILTO
>>174
それよく言われるが、そもそも誰も五輪に呼ばれない戦力を率いてることをお忘れなく。
177名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:48:53 ID:WKkuswey0
まあ守備面は今のコーチでも良くなってるからいいけど、いつでも慶彦が戻ってこれるようにはしてほしいね。
178名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:49:49 ID:eV5AJUI8O
大矢のスレとの温度差にワロタw
179名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:51:01 ID:WKkuswey0
栗原か石原か東出を北京に持っていかれたら終わってた。 その点は確かだから感謝はしてるw
180名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 15:57:22 ID:/Hjvhzfl0
石原を持ってかれる=永川を使えないだからな
181名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 16:01:34 ID:s7QQJA4TO
>>159
メジャーリーグの真似して元の投身大ポスター(全裸)に20分割の服シール張って1勝ごとにめくろうぜ!
残り20勝できるぞ!
182名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 16:02:19 ID:g0LIqy+90
ラジオとかでノムケンの解説聞いてると「やべーよこの人」と思う
まず精神論ありき
あの鬼軍曹の弟子みたいなものだ
現役時代のノムケンは好きだったけど監督には不向きだろうな
つーかコーチング経験すら0の人をいきなり監督とかはピーコでもうこりごりしてます
183名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 16:02:38 ID:D9IwlHHI0
184名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 16:02:52 ID:HLAVtS5MP
残り25試合監督が全試合退場すればおk
監督が退場した試合は勝率100%だからな
185名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 16:05:23 ID:C4sw0H8F0
>>182
第一期ピーコは2位・2位・優勝だぞ。
186名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 16:06:59 ID:g0LIqy+90
>>185
もろに先人の遺産のみだったじゃん
187名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 16:07:13 ID:JXZgQzapO
元さんもっとお金出してください
188名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 16:08:30 ID:CzasdTQQ0
>>160
その話を聞いて涙でたわ。ほんとコーチとして帰ってきてほしい。
今のカープには慶彦が走塁面でコーチしてほしい選手が多いわ、赤松とか天谷とか
189名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 16:10:51 ID:VmKkLxgG0
ハードルの高さ一緒じゃねーか?
190名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 16:11:14 ID:s7QQJA4TO
ピーコは第2期でのカープ破壊
3バカで北京五輪星野の犬化
ジャニタレと物真似するバカ、しかも五輪前

広島出入り禁止レベル
191名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 16:11:48 ID:iRq6cIYR0
まあわかりやすくていいなw 密室で決められるよりよっぽど健全
192名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 16:12:40 ID:WKkuswey0
ノムケンは周囲や先輩にロクな人材がいないからもうやる前から絶望なんだよな…
新井を引き留められなかった点で人望にも疑問あり。
193名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 16:17:47 ID:s7QQJA4TO
広島ファンにとっての慶彦とは巨人ファンにとっての原以上の存在なんだよ
ノムケンは巨人ファンにとっての篠塚くらいじゃねーか?
194名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 16:18:35 ID:Xo9u1VPw0
常識的に考えて、やらせるならまず野村はコーチか何かにした後数年たって監督だろ・・・・
せっかくブラウンが作ってるものぶっ壊してまた一からかよアホだな
195名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 16:38:39 ID:K/oVb8bW0
>>181
元フルチンにすんのかwwwww
196名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 16:42:15 ID:lFETVfyv0
条件つけるんならそれに伴う支援は当然してるんだろうな?
197名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 16:48:20 ID:2EwJEsQ2O
>>31の分際で元の悪口とか言ってんじゃねーよ
土下座してマツダに雇ってもらう立場だろ
198名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 16:54:08 ID:n+vIgXKr0
広島ファンは常にブラウン叩いてるんだからこれでいいだろ
199名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 16:56:18 ID:Hu84Xeec0
高橋慶彦がカープに戻ったら必然的に高が外れるので戻ってきてほしい
200名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 16:59:25 ID:Sh6CGBEn0
黒字経営といってもやり繰り上手主婦みたいなもんだろ。
もっと資金力ある企業が買収した方がいいわ。別に広島資本じゃなくてもOK。
フランチャイズとチーム名が変わらなければ問題ない。
201名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 16:59:40 ID:KRphmRbf0
何気にブラウンにつぶされた投手は数知れずなんだがね
佐藤、横山(投手生命危機)、河内、シュルツ、ブラウワー、梅原
202名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 17:01:43 ID:/ed0cEsN0
佐藤剛はいつになったらでてくるの?
太陽より活躍できないとは・・・
203名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 17:03:59 ID:AyNnHg0C0
慶彦さぁ〜〜〜ん 頑張ってぇ〜〜〜♪

という応援があったように記憶しています。
あれは、婦女子からの掛け声だったのでしょうか。
幼少の頃過ぎて、はっきりとは覚えていません。
204名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 17:06:52 ID:txHniILTO
>>201
横山はともかく、河内は勝手に壊れただけ。
佐藤とか梅原とか実力なかっただけ。
ブラウワーってw
205名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 17:08:53 ID:HGo3d15O0
>>20
ルイスは当たったじゃなくて、当てたが正しい。
広島にしてはガチの戦力補強。
206名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 17:08:59 ID:txHniILTO
>>185
なんでその後の4位6位を隠すの?
およそ20年ぶりの最下位に導いたんだよ。
ちなみにルーツ以来、最下位に導いたのは山本浩二のみ(2回)
207名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 17:20:24 ID:yFQGk3180
オリンピック効果は関係ない 
そもそも選ばれる選手がいないのによくやってる

って言うが、中日や阪神は中心選手がいないせいで五輪前より明らかに
ちぐはぐだったし、五輪で故障者は出るし踏んだりけったりだったが
広島は全く関係なくやれたのはかなりでかい。

これは星野が今年の広島に詳しくなかった、山本浩二に頼まれて
カープ選手選ばなかったおかげだろ。
208名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 17:22:47 ID:8sKN4XlpO
>>200
フランチャイズとチーム名が変えずに誰が金出すんだよw
209名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 17:32:31 ID:pGcpct+r0
135311242121332214632335554555655?

初優勝からの順位だ
210名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 17:34:59 ID:IjNt+gz00
とりあえず東出と栗原FA慰留はしてくれ
ある程度勝てるから
211名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 17:59:49 ID:PabktrtK0
東出の年俸上げてやれよ 元
あと、育毛サロンの回数券とかオプションでつけてやれ!
212名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 18:01:16 ID:LhFVXL2w0
どんどん主力選手が抜けてこの成績は奇跡だろう。
ブラウンよくやってると思うよ!

新球場でやらしてやれよ。
213名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 18:06:47 ID:7a36elSz0
市民球団といいながら巨人、西武みたいに
OBばっか監督にしてるから改革できない。
阪神ですら野村に監督させたからな
214名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 18:09:25 ID:HDP2clmI0
横山はあのまま使ってたら選手生命を絶たれる寸前の状態だったろうがブラウンは
苦しくなるのが分かってて登録抹消して回復させることを優先した。
ピーコとか日本人監督だと間違いなく今年で終わりだったと思うよ。
ここのところの大本営を見る限りブラウン続投はほぼ確定だと感じるけど・・・
江夏が言うにはノムケンのとこには監督就任要請の前交渉は一切ないらしいし。
215名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 18:11:15 ID:HDP2clmI0
>>209
今年も5位っぽいなwww
216名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 18:17:55 ID:l3BjLJZPO
勘違いオーナーに見切りつけて仙台こいよ
まず日本のパパ野村の下でヘッドコーチやって、その後監督な
仙台もカキうまいよ!
217名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 18:22:52 ID:Eln6zt2q0
去年の今頃はブラウンコと言われて古田と一緒で糞監督評価だったような
まあそんなに悪い監督に思えないけどね、俺は
218名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 18:34:48 ID:M3GvvM9v0
ブラウンこの前ひさびさに見たらめっちゃ太ってた
前からこんなだったっけ?
219名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 19:45:11 ID:mARjUTO60
今年は広島のCS出場が見たい。
その後のことは知らん
220名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 19:48:18 ID:asecFBAf0
つかブラウン以外じゃこの成績は残せてないだろ
(野村とか森とか落ち合いとか高給取り以外で)
それを何えらそうに条件付けてんだよ。セコイ癖にえらそうに
221名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 19:55:09 ID:cRZtNAX2O
カープシンフォニー早く聞きたい
222名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 19:56:59 ID:MZ+a0ziA0
楽天以下の戦力で最下位にならないだけで
十分すぎる実績だと思うのだが
223名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 19:57:59 ID:KdXPO9AL0
ブラウンはそこまで悪くないと思う。
経験のない野村に任せる方が怖いよ。
224名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 20:08:35 ID:VKlPvDQz0
新球場を誰でスタートするかって事でもあるね。

他の候補は二軍監督経験が豊富な山崎隆造か木下富雄だね。
コーチになんとか高橋慶彦呼べないものかねぇ。
今のカープの足の速い連中に走塁面で色々教えてくれそうなんだけどなぁ。
225名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 20:10:47 ID:0EFNWZX/0
ファンの署名じゃダメか?
226名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 20:11:44 ID:0EFNWZX/0
>>225
慶彦コーチカムバック
227名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 20:18:12 ID:VKlPvDQz0
>>206
第一期のピーコの最下位の年って、あまり最下位って気がしないんだよね。
3位争いあたりしていて、終盤で12連敗だっけ、あれで一気に沈んだ。
あの時期の戦力で最下位とか無能を表してるし、2回も最下位にした奴には
さすがに二度と声はかからないでしょ。
ミスター赤ヘルだからこそ、これ以上キャリアに傷つけさせたくないだろうし。

>>208
チーム名にメジャーのように地名・地域を入れるのがデフォになったから(巨人、オリックス以外)
企業名も外すのが今後の流れになっていくんじゃないかな。
企業名がそのまま地域になってる球団もあるけどねw

残念ながら広島にはマツダ以外あまり親会社になれそうな大企業はないから、
他地域から探す事になると思うけど、厳しいだろうなぁ。前にライブドアが模索したらしいけどw
マツダが親会社になっていいとは思うけど、色々問題あるんだろうな。
228名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 20:25:20 ID:tJD/xdbv0
>>203
あった
婦女子+子供にも叫ばせてくれたよ
長内さ〜ん、がんばって〜♪ の方は
声変わりした男だけだったなw
229名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 20:29:02 ID:tt7Ck8k1O
>>220
さりげなく野村、森の中に落合混ぜてんじゃねーよ、気持ち悪ぃーな

今年の馬鹿采配見てんのか?
230名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 20:44:14 ID:dIfLnrd6O
>218
就任した頃は太ってなかったはず
231名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:12:05 ID:XahF+8Ab0
早速ダントツ最下位のお荷物にボロ負けしてるぞw
232名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:39:11 ID:J+2yP1MzP
>>219
無理
233名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:52:12 ID:psx3E4HbO
>>229
落合は良い監督でしょ。
今年たまたま3位だからって、彼の監督としての手腕を疑うのは分かってない。
その中では野村こそ無能だな。
あいつは星野と同じで、口だけのペテン師。
234名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:52:39 ID:Q8HFaTsX0
おまえが言うな・・・
235名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:58:51 ID:RZTrjwXU0
こいつは選手や首脳陣がそれじゃなくてもピリピリしてるところに
こういう発言するなよ。なんなんだよ、こいつ
236名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 21:59:14 ID:K0LT3odVO
衣笠のユニホーム姿はもう見られないのかねえ…
ノムが次期監督候補として入閣させたらいいのに
237名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:15:00 ID:ZPosWgfz0
>>227
ユニクロとかJTはどう?ユニクロの社長は山口出身で、日本でベスト10に
入る超大金持ちで、ユニクロ1号店は広島 ユニクロてスポーツ関連も売ってるし
プロ野球はNHKですら企業名を言ってくれるから、数億円の赤字になっても
安いというような事を、昔言ってたような
238名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:16:40 ID:Kxm4EvuW0
金かけないのになにを贅沢なことを言ってるんだ
239季節はずれの彼岸花:2008/09/09(火) 22:17:26 ID:uES9hvZL0
山本一義のこともたまにでいいので(ry
240名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:23:38 ID:ZPosWgfz0
JTは最近テレビCMはマナーCMしかできないから、宣伝媒体を探してる
だろうし、広島にJTサンダースて男子プロバレーチームを持ってる
JTはマツダと大差ないくらいの規模の大きな会社 サントリーが昔阪神を買収か
て噂あったし、酒の会社でも良いならタバコの会社でも良いじゃん
241名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:25:55 ID:YhzmAAMP0
前監督って今回の五輪でバレたように無能だったじゃんwブラウン監督になってから市民球場が
明るくなったよ。オーナー、金出さないんだからいまの体制を動揺させないくらいは頼むよ。
242名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:27:16 ID:EMUIss8R0
続投条件とか、一人前のオーナーの台詞だ馬鹿野郎。
ちったあ他チームとの総年俸の差を見てから物を言いやがれ。

普通に考えて横浜と最下位争いする戦力だろうが。
243名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:28:51 ID:yBPbdGGfO
>>209
この10年間で5位の回数8回か
すごいな…
244名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:33:37 ID:VSVqvtFs0
>>169
何という的を得たレスw
245名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:35:06 ID:CzNnDRIx0
>>240
× JTサンダース  ○ JTサンダーズ

ついでに言うと、JTサンダーズはプロチームじゃない。個人でプロ契約の選手はいるが。
246名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:37:22 ID:nGkCDi0wO
>>44
ノシ
それがきっかけでカープ応援してる
あとマーティーとスラィリーが好きだから
247名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:38:42 ID:ZPosWgfz0
>>245
すまん
248名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 22:43:19 ID:0S4fwWJJ0
元が氏んでまともなやつがオーナーになれば強くはならずとも普通レベルにはなるだろ
この糞オーナーの空気の読め無さは汚の膿レベル
249名無しさん@恐縮です:2008/09/09(火) 23:39:44 ID:8DfDqpGn0
年俸総額も3位以内だから
オーナーがこんな事言うのも無理ないよ。
あれだけ高年俸の選手が揃ってるんだから!
250名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:31:51 ID:fJcVpal80
選手たちが勝つことの旨味を
覚えだしてきてるというか、
ムードが良くなってるよな。
何より、天谷や赤松、マエケンあたり見てると、
カープファンで良かったとつくづく思う。
251名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:35:51 ID:TWC0eDpn0
ブラウンは2011年7月11日までやるだろ
252名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:38:55 ID:ijhuCXnR0
>>209をグラフ化
75■■■■■■1位
  ■■■■3位
  ■■5位
  ■■■■3位
  ■■■■■■1位
80■■■■■■1位
  ■■■■■2位
  ■■■4位
  ■■■■■2位
  ■■■■■■1位
85■■■■■2位
  ■■■■■■1位
  ■■■■3位
  ■■■■3位
  ■■■■■2位
90■■■■■2位
  ■■■■■■1位
  ■■■4位
  ■6位
  ■■■■3位
95■■■■■2位
  ■■■■3位
  ■■■■3位
  ■■5位
  ■■5位
00■■5位
  ■■■4位
  ■■5位
  ■■5位
  ■■5位
05■6位
  ■■5位
  ■■5位
08←←←←←←?位
253名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 00:42:56 ID:ZT9cnY2q0
こんなに安く雇える監督を切ろうってのか?元は。
254名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:24:05 ID:Vsp7UdSz0
この10年の広島は、あの頃の阪神みたいだなw
255名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:24:26 ID:vyI57RZg0
256名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:28:03 ID:oAeXERfu0
ピー子には万年Bクラスでもそれでもまた続投要請したのに
なんだこの差はw
257名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:29:29 ID:V/g8XUN10
ブラウンをクビにするなら、
横浜は大矢なんか使わないでブラウンに声をかければいいのに。
258名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:44:20 ID:Vsp7UdSz0
>>256
当初の予定では、来年から野村新監督だったからな・・
ブラウンも契約最終年で色気を見せちゃったのかな?
259名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 01:59:08 ID:oAeXERfu0
野村新監督は前から言われていて、現役時代は好きな選手だったけど
五輪の解説やってるのを聞いて、監督としての資質は疑わしかった。
戦略とか戦術とかの前に、KYっぽい。だらだらとわかりきったことを、しかもプレーが
はじまってるのに、話すもんだから、イライラしたよ。ミーティングでこんなことやってたら
チームの勢いって出ないだろうなぁ〜みたいな
260名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 05:19:03 ID:xHQtya/j0
精神論で野村叩いてる奴はニワカすぎる
261名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 05:50:29 ID:wQ76N1X10
>>211
ワロタ
262名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 09:40:54 ID:/YXaKu3S0
>>254
どっちもドケチオーナー、万年Bクラスなのに監督コーチは生え抜き主義
良く似てるよ
元は暗黒阪神をモデルにしてるような希ガス
263名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 09:48:44 ID:v/Zw3jMFP
>>254
ただ阪神は暗黒期でもFA獲得はしてたぞ。
264名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 10:32:28 ID:f90TdgIvO
ブラウン辞めたら監督やコーチ、GMとして11球団の争奪戦始まるんじゃね?
265名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 10:34:20 ID:HlREiy1d0
松田家が続投するな
266名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:19:39 ID:dAKOlWFx0
>>264
あの状態の広島をここまで立て直したからな。
横浜とかあっさり手のひら返しで大矢の首切って飛びつきそうだ。

まあ、日本に就職口が無くてもあっさり3A監督に復帰しそうだけどな。
元3A最優秀監督なわけだし。
267名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:21:11 ID:XfcyBH1R0
広島は野村が次期監督予定なの?

よく解説してるけど、なんちゃって理論派だからなあ。結構感情的になりやすいし、
あれ監督したらカープは弱くなるんじゃないの?
268名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 14:27:38 ID:zdF7XWAgO
監督にとやかく言う前に主力キープして最低限戦えるチームを用意してやれよ広島は
269名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:24:15 ID:OddrMBIo0
単にはっぱ掛けてるだけで、6位でも留任。
これが広島クオリティ。

今年の成績で切る理由ないよ。
270名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:38:03 ID:URMy9AL90
>>269
この馬鹿オーナーは野村謙二郎を新球場スタートと同時に監督にしたいという野望があるから、その逆だよ。
ブラウンはCSに出ても首切られる可能性は結構ある。
271名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 17:55:12 ID:g79zvRAH0
>>270
安心しろ。いまのところノムケンの来季就任はない。
選手・ファンの間で圧倒的にブラウン支持が強い状況を見てブラウン降ろしに
動こうとしてた奴らがおとなしくなってるから。
ただあのアホオーナーは応援団のオッサンの意見にも影響を受けるほどアホだ
から何が起こるかわからないwww
272名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 18:21:03 ID:WjldyrDkO
ブラウンは3Aで優勝して最優秀監督にも選ばれてるくらい経験がある。
野村も監督やりたいなら、まず現場で勉強してからの方がいい。
273名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 22:08:53 ID:ouTN7jgv0
何で日本人の引退した野球選手ってどいつもこいつも
アホに見えるのかな?
子供の頃から野球しか知らないで生きてきたってのもあるだろうけど
人間的な魅力がボビーやマーティと比較して無さ過ぎる。
それと選手を使い捨てる監督も多すぎ。
現役監督で外国人以外に認められるのは落合くらいだな。
将来、桑田がどんな指導者になってくれるかは楽しみだけど。
274名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 22:21:46 ID:+foYvV1e0
野村は現役時代は好きだったけど、いきなり監督ってのはどうかと思う
盛り上がればいいってもんじゃねえだろ
275名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 02:19:45 ID:AW3U6WiV0
他所のファンから見ても、ブラウンは良い監督に見えるみたいだな
そりゃそうだよな、万年5位の球団が4番とエースが抜けてルイス加入が
あったとしても、たいしたP酷使なしで、CS争いしてるんだから
横山は、潰れた時点でセ登板数ベスト5に入ってなかったし酷使じゃないよな
276名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 02:23:44 ID:fs877RdG0
野村なんて第二の達川どころじゃないぞ。

ぶっ壊すぞ カ^王軍団を
277名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 02:26:24 ID:s/x+wsrG0
野村が、監督になったら第二の鈴木ケイシの再来かもww
278名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 02:37:17 ID:KAJffPX6O
>>273
選手馬鹿にし過ぎ
279名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 02:42:47 ID:FG4IF0a8O
頼むよ、中日叩き落としてくれよ。
ここ何年か巨人阪神中日ばっかりじゃないかよ。
面白くしてくれよ。
こないだ広島行ったけど、けっこう美人いたよ。
頼むよ。もう一息だから。
280名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 02:45:36 ID:R/f8zs4V0
元オーナーのくせに偉そうだな
281名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 02:48:10 ID:Lq3KdRXH0
それこそ来年は監督ブラウン・野村ヘッドで良いんじゃないの?
282名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 03:05:22 ID:0Reu8YG70
野村とかあと10年くらいコーチで修行させてから監督になれ
今のウンチク知ったかぶりで監督なんかやらしたら最下位間違いない
283名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 03:48:54 ID:u2hAAQ7j0
>>209
3.135311242121332214632335554555655

円周率っぽくしてみた。
284名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 04:32:07 ID:Ld9ol3Rd0
慶彦コーチは楽しみだけど、達川の解説が厳しくなりそうww
285名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 04:52:15 ID:49b5Zf6rO
ブラウンに否定的な人って今じゃそんなにいないだろ
試合中の迷采配などは勿論批判させるべきなんだけど、ここ最近の監督に比べたら5倍くらいよくなってる。
286名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 07:19:00 ID:+BknFh5yO
今朝の読売新聞でオーナーは、今の戦力で五割は勝てるはず、と言っています
最下位争いしていてもおかしくないのを今の位置にとどめているのがブラウンの力だとわかってないらしい
287名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 07:24:18 ID:tTBnVFAzP
元アホだろ
あの戦力で5割ってw
288名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 07:27:43 ID:+WzIolFdO
ピーコにやらせるぐらいならまだまし


ていうかハジメは氏ね
289名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 07:28:20 ID:e3HtQCXhO
…まあ鞭入れてると好意に解釈を
290名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 07:32:22 ID:yyn4L6U40
これでブラウン辞めたら笑うなw
291名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 08:15:43 ID:4fG97wMR0
総年俸12位の癖に何言ってるんだこの馬鹿は…
292名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 08:18:21 ID:+aU7H8EjO
万年Bクラスなくせに欲を出すと罰が当たりますよw
293名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 08:46:39 ID:cgJTsgbWO
女性入場者数の推移が見たいもんだ
新井がいなくなったおかげで相当増えた
294名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 08:52:32 ID:bqX5IYzV0
野村や大矢が続けられるのに12球団一戦力の無い広島で健闘しているブラウンのハードルが
これっていうのはおかしな話だな
295名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 08:58:11 ID:XJLhgQYs0
松田オーナーは横浜ベイスターズを見習え
296名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 09:07:13 ID:iPS0rF/30
>>56
それは妄想
広島に居れば盛り上がってる気がするだろうけど
297名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 10:10:15 ID:SwLoJLHQ0
広島ファンに美人が多いというのは
20年以上前から言われてたが、なんで?
298名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 11:27:53 ID:cgJTsgbWO
>>297
それは慶彦全盛期の話
江藤金本時代は女性ファン少なかった〜
新井がいなくなって女性ファンは相当増えたのはガチ
この3人はいなくなって良かった
299名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 11:55:35 ID:67vfPJ5tO
勘違いオーナー
300名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 12:05:59 ID:Me5vdnGx0
前に同じことを言ったとき(交流戦後だったかな?)ブラウンの采配が変わったって指摘があったのを思い出した
なんか全力で勝ちに行くようになって投手酷使気味になったとか

アホオーナーは自分の発言に責任もたないから好き勝手言えていいですね
301名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 12:10:04 ID:EZQ5yh9H0
10年以上Bクラスなのに首にならないオーナーはいいよな
302名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 12:13:18 ID:RXf5VNVz0
現オーナーは?現オーナーはいないの?
303名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 12:38:26 ID:RFEhsE4o0
大下登場

しかし以前と違い暴力指導が社会問題に

暴力に耐えきれず主力大量に移籍

万年最下位
304名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 12:44:52 ID:k9CqsQCQO
この戦力でよくやってるじゃん。

元は氏ね
305名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 13:13:38 ID:/k3E8HoYO
それより前田さんはどーなるんだ。

引退試合はしてくれよ・・・orz
306名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 13:17:08 ID:FtE/vUWC0
>>304
マツダはフォードジャパンに改名しる
307名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 13:21:16 ID:Z2xsosSk0
まあ五割の勝率は残してくれないと続投する意味もないもんなあ

三木谷さん見てる?
308名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 13:22:17 ID:+esIUMmD0
ブラウンはマスコットの中の人でいいから広島にいたいって確か言ってたよな
309名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 13:24:20 ID:kn43E6GG0
何が現戦力で5割は当たり前だボケ!
昔から現場に口出してムードを険悪にする特技は衰えてないな
310名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 13:28:58 ID:CekIckErO
そんな事はもっと金出してから言いなさいよ
311名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 13:36:12 ID:wKVRTvTjO
オーナーは モナw
312名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 13:37:20 ID:4wsdoS3d0
>>41
カープファンのチバくんですね。
彼のコラムにはカープ愛があふれてるヨネ(´ー`)
313名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 13:39:11 ID:5ayIjkdp0
何でピーコには大甘だったのにピーコ以上にチーム改革・ファンサービスに
優れているマーティにはこんな条件突きつけるんだ???
314名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 13:40:30 ID:P86lw2zJ0

元にそんな権限など無い
315名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 13:43:07 ID:va/EySntO
>>313

監督やりたいOBが五月蠅いから


練習が減って一部のOBがブチ切れ
316名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 13:43:52 ID:Nz/L4sqAO
うちは最下位でも続投なんだぜ。いいだろ
317名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 13:46:45 ID:bN2Hz6wRO
>>316
うん。
喜んでるなら何も言うまい。
318名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 13:47:41 ID:uTkEwIAAO
>>316
いいなー
ブラウスには残って欲しいよ。
319名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 13:48:56 ID:uTkEwIAAO
ブラウスってなんだ…
かきまつがい…
320名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 13:54:13 ID:mZts2BwvO
けんじろーは二軍監督からでいいんでねえの
そうすると地鶏をどこに異動させるか
321名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 13:55:20 ID:D19I1GBm0
楽天の野村は今年も最下位ww でも居直って居座る気だろ
322名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 14:01:20 ID:qwc84qhJO
>>315

> 練習が減って一部のOBがブチ切れ

順位も上がってうまくいってるんだからいいじゃんね
323名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 14:03:56 ID:wC2pl4UBO
年俸総額は12球団で下から数えて1〜2番目だろ?
専門家の順位予想でも5〜6位の声ばかり。

それを考えたらよくやってると思うがな。
逆に言うなら、その程度の戦力しか揃えられないオーナーこそがまず問われるべきだろ。
10年連続Bクラスの責任は間違いなくオーナーにある。
324名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 14:07:37 ID:tQBDLIoNO
監督手形乱発だよね。手形貰ったはずの北別府は若返りを理由に却下。
野村の次に前田。野村なんて修業なしじゃん。
325名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 14:08:08 ID:UCoWq587O
今の広島の戦力は5月頃の巨人、8月半ばの中日、9月上旬の阪神より戦力があるだろ。
それで3位にすら入れないブラウンは無能では無いだろうか…?
326名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 14:15:49 ID:5ayIjkdp0
>>320
「野球鳥 りゅ〜ぞ〜」を開店させればいいじゃないかなw
327名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 14:46:20 ID:P1Wct3y+0
ブラウンは現役時代1塁にヘッドスライディングよくやってなかったっけ?

そんな気合はいった外人は珍しい
328名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 14:57:56 ID:3k3kXhr70
野村は好きだし、不評な五輪の解説も「あの野球じゃあんなことしか言えんだろ」と擁護したいところなんだが
やっぱり経験がな…
引退後、コーチ修行に行くのかと思ったらちょっとアメリカ行って帰ってきて解説業
ちょっと残念だったよ
329名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 15:06:38 ID:P1Wct3y+0
野村の解説がちょっときつかった。
既に、次の局面にうつってるのに、
「えーっと、えーーっとですね。今のは、ライトフライですね」みたいなw
330名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 15:53:39 ID:HskekOnc0
マエケンやぼくこくぼを無理使いしなかったり、
横竜をつい最近まで持たせたり、こんなに選手大事に使う
監督をそうそう簡単に切っちゃいけないと思うんだけど。

選手起用や采配にはもちろん?なとこはあるけど。
331名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 15:57:17 ID:jrr2xcIh0
   ロッテ 中継ぎ、抑え流出  62勝64敗 勝率.492  たぶん続投
   ヤクルト 4番、勝ち頭流出 55勝60敗3分 勝率.478 たぶん続投
   広島  4番、エース流出 57勝60敗4分 勝率.487 ?
   横浜 抑え流失   41勝76敗1分 勝率.350  続投決定
332名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:00:06 ID:kZQp+mLgO
松田が本当に“元オーナー”になれば、広島は強くなる希ガス。
333名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:01:32 ID:P1Wct3y+0
ピー子や三村の時は、出てきたピッチャー酷使して次のシーズンから
いなくなったり、不調になるケース何度もあったからなぁ
334名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:01:39 ID:Sc7dzsB+0
>>1
お前は黙っとれ!
335名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:06:46 ID:wC2pl4UBO
誰か>>325の言ってることを馬鹿な俺に分かりやすく教えてくれ
336名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:07:14 ID:hNlpfNHY0
チーム別選手年俸総額を25億円で統一されせば、チームの格差が無くなるのにな
広島のオーナーは25億出せよ。出せなければ身売りしたほうがいい

2006年 チーム別選手年俸総額
千葉ロッテマリーンズ・・・・25億1210万円
ソフトバンクホークス・・・・30億8730万円
西武ライオンズ・・・・・・・28億3630万円
オリックスバファローズ・・・22億3320万円
北海道日本ハムファイターズ・22億9160万円
東北楽天イーグルス・・・・・17億9640万円

阪神タイガース・・・・・・・33億7420万円
中日ドラゴンズ・・・・・・・37億8820万円
横浜ベイスターズ・・・・・・22億0787万円
東京ヤクルトスワローズ・・・25億6560万円
読売ジャイアンツ・・・・・・39億1190万円
広島カープ・・・・・・・・・16億9700万円
(週間ベースボールマガジン2006年1月30日号より)
337名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 16:20:29 ID:9mCzctNq0
中日は空気読んで今年は広島にAクラスを譲ってやれよ
ただ、このオーナーが勘違いして増長しそうだけど
338名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 17:22:34 ID:S9BTozjp0
1 遊 野村
2 二 正田
3 中 前田
4 三 江藤
5 左 金本
6 一 ロペス
7 右 緒方
8 捕 西山
9 投 大野
339権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/09/11(木) 18:06:53 ID:jhfhShYg0
慶彦はロッテが出さないと思う
340名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 19:18:31 ID:GuhWuOvL0
>>339
出す出さん以前に、慶彦と松田元の人間関係は御存知か?
341季節はずれの彼岸花:2008/09/11(木) 20:20:19 ID:P8O0qD4o0
>>339
何かイベントボイコットして嫌われたんだっけ慶彦

ロッテの監督3年くらいして欲しいんだけどね・・・
342季節はずれの彼岸花:2008/09/11(木) 20:21:07 ID:P8O0qD4o0
安価間違えた

>>340です
343名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:34:41 ID:AW3U6WiV0
>>315
地獄のキャンプ(胃から汗が出て素手ノックもあり)→春には体がすでに出来
てて5月は首位→6月には終戦、P故障者続出→秋は最下位を避けるためだけの試合
そんな繰り返しには、もう疲れました
344名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 21:56:18 ID:2Pp1q23L0
前任が酷すぎたのと黒田・新井が抜けた割に順位がいいってんで
評価が高くなりがちだけど、ブラウンって別にいい監督ではないよなあ
采配は下手糞だし、選手起用は???だし、でも地鶏やけんじろーに
やらせるよりはマシだから続投してほしいって感じ
345名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 22:45:29 ID:A26hTNof0
前任者によって焼け野原と化していたチームを3年間でここまで立て直してくれた
いつもギリギリまで日本に滞在してファンサービスも欠かさない

元は何が不満なんだ?
346名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 23:07:20 ID:4fG97wMR0
采配の良し悪しなんぞ9割方結果論。

上位3チームの約1/3の総年俸のチーム率いて5割ライン近辺にいるんだから充分有能。
実質2軍で1軍の試合を戦ってるようなもんだろ。
347名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 23:27:11 ID:z/U88kGM0
>>346
1軍相当の実力を持つ選手を2軍並の総年俸で揃えた辣腕オーナーという考え方も出来ん事も無い。
348名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 23:34:33 ID:RfPq2gPSO
シーズン前から絶対的な戦力として計算できたのは
栗原・アレックス・前田・横山・大竹位か?


よくやってるよ
349名無しさん@恐縮です:2008/09/11(木) 23:54:37 ID:WIjvlc+M0
ブラウン→のむけん→佐々岡→緒方→前田…

後ろが渋滞しています。

正田、大野、山崎の登板の芽は???
350名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 00:00:29 ID:PY36tOR60
新井や黒田が抜けた中でよくやってるじゃねえか。どうみても辞めたら
ダメになるだろ。

別にバレンタインみたいに5億とか貰ってるわけじゃないんだろ。
351名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 00:10:55 ID:5ZL/ApBiO
広島ファンに言いたいんだけどさ



このオーナー、バカすぎだろw
352名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 00:13:32 ID:eb/tkA7+0
>>351
おまえに言われんでもわかっとる

合法的に元を引き摺り下ろす手段がないから
ファンは困ってるわけで('A`)
353名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 00:16:37 ID:0KYc6C+oO
来年もブラウンでいいだろ
采配も年々成長してると思うし
354名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 00:24:58 ID:nreRnIHsO
采配の良し悪しっていうか
人材そのものがないんだからよくやってるよ。


他の人選したら采配が劇的によくなるわけでもないし、黒田新井抜きでCS争いするまでもってきてる。
采配でも育成でもまだ見限るにしてはあまりにも早すぎる。
また迷走するし、このオーナー、バカだろ。


355名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 00:26:23 ID:ckPlRGRl0
広島は横浜より弱い
そんな風に考えていた時が俺にもありました
356名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 00:31:15 ID:064xd7Ml0
お前は口を出す暇があったら金を引っ張ってこんかい!
357名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 00:32:25 ID:Yw8v3VnkO
二週間前に三年ぶりに日本に帰ってきて、今日ひさしぶりに野球を見てきたんだけど
福地って誰とトレードでヤクルト行ったの?すげえびっくりしたんだが
358名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 00:34:54 ID:064xd7Ml0
>>357

福地⇔青木勇人(西武)

福地は西武経由でヤクルトへ
359名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 00:35:14 ID:vJZYPLdD0
いつまでも松田家の私物せずにスポンサーを探せば良いのに
360名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 00:35:55 ID:lbkmFPdl0


>>352
一度見てみたいのが
球団株を遺産相続
361名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 00:37:51 ID:WX5KCDV40
5割てほぼCSだよな
362名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 00:39:52 ID:Yw8v3VnkO
>>358
その扱われ方は・・・ありがとうございます。
363名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 00:41:18 ID:GRGFSPY+O
日本一になったら選手の年俸どれくらい上がるか見てみたい
364名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 00:42:34 ID:zY0eaN/d0
>>362
キムタクとかもそうだけど年齢いってる人は整理しようて事でした
365名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 00:45:09 ID:0jD2I3kb0
遊 高橋慶
中 山崎
一 長内
左 山本浩
三 衣笠
右 長嶋
二 木下
捕 達川
投 北別府

代走 今井
366名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 00:46:45 ID:Yw8v3VnkO
>>364
ん?キムタクはクビ?
本当に何も分からなくって・・・今日もヤクルトの選手がほとんど分からなかったし
367名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 00:46:49 ID:b202FHhV0
楽天の野村は口だけだけどブラウンは楽天より戦力の無い広島で結果を出してるのに・・・
このオーナーはアホちゃうか
368名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 00:49:02 ID:zY0eaN/d0
>>366
まさかの巨人でレギュラー張ってます
369名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 00:54:01 ID:BZhdhrPV0
まあブラウン自体、采配が上手いとかは思えないんだが

回りとの連携や盛り上げるのは上手いかね
370名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 00:57:00 ID:Yw8v3VnkO
>>368
なんとwwwwww

松坂と岡島がいきなり来たりここ三年でかなりの変化があったみたいだね・・・
あと、俺の東出が覚醒したみたいで嬉しい限り
371名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 01:25:53 ID:2MWC81fc0
>>156
昔のマツダ経営者一族。
今はほとんど無関係?。株等については知らない。
372名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 06:20:34 ID:JTqKx89j0
今のカープに充分な戦力があるてオーナーは、本気で考えてるんだろうか
今のカープの選手で、黄金時代のカープのレギュラー、ローテPになれる選手が
何人いるか、オーナーに考えて欲しいわ 確実に半分以上が補欠、中継ぎPだし
373名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 06:50:43 ID:jYYSA9JT0
>>372
'84年75勝でリーグ制覇、日本一になった時の成績

遊 高橋慶 .303
中 山崎 .319 ゴールデングラブ
一 小早川 .280 新人王
左 山本浩 .293 ベストナイン
三 衣笠 .329 打点王(102) ゴールデングラブ賞 ベストナイン MVP
右 長嶋 .276 ゴールデングラブ賞
二 木下 .269
捕 達川 .244 ゴールデングラブ賞 ベストナイン
投 山根16勝 ベストナイン
  北別府 13勝
  大野 10勝2セーブ
  川口 8勝
  
374名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 08:00:54 ID:I6spada40
このオーナーが球団のためになんかしたことなんてないだろ
375名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 08:08:14 ID:t36kaKzD0
脅しは(・A・)いくない
376名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 08:09:59 ID:JGat5fyP0
>松田元オーナー

いい加減、カープファンはこいつを追い出した方がいいんじゃね?
金は出さずに口ばかり出すなんて寄生虫以下じゃん。
高橋慶彦を追い出した人間だし。
377名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 08:10:52 ID:jYYSA9JT0
9/11のスタメン
二 東出 .324
中 天谷 .264
右 アレックス .296
一 栗原 .331
左 嶋 .325
捕 石原 .263
三 喜田 .239
遊 小窪 .274
投 篠田 3勝

意外と悪くないな。
378名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:11:38 ID:AXkFI9r20
>>376
>>352らしい
379名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:13:02 ID:QFwy5F2w0
このオーナーは史上最低だよなw
380名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:17:17 ID:jDDJe5dTO
>>377
アレックス未だに3割位打ってるのかよ
ローズにカブレラにウッズに打つ方はなかなか衰えないな
381名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:18:09 ID:EoAEktgg0
ここに来ての野手の急成長や嶋の復活って、
ブラウンじゃなくて内田コーチの功績だろ。
むしろブラウンは特定の選手に拘泥して、
勢いを殺す采配をしているだろ。梵、シー(ry

ってホントのこと言うとブラウン厨が切れますんで、
言ったら駄目です。
382名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:18:52 ID:2SKQKKwi0
条件つけるほど高額年俸ってわけでもないんだろ?ぶらうぅんってさ
やっぱアホなのかこの松田って
それともよっぽど野村を監督にしたいから追い出したいのか
383名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:21:33 ID:hHNBeY570
>>381
シーボルや梵を使うなって
小窪・木村・喜田で三遊間回せってか
384名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:25:55 ID:15pMrTJO0
>>381
こういうバカなファンが消えないかぎりは広島は強くならないだろうな
385名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:36:35 ID:EoAEktgg0
チーム打率が12球団で2,3位なのに得点が下から数えたほうが早いのは、
采配に問題があるからだろ。

ブラウン厨はシーレックしたほうが良いぞ。

試合開始直線のサインボールの放り込み、キャッチしたけど71って
書いてあったから捨てといたwww
386名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:39:42 ID:YmDpdJ9y0
確かに、マーティーの采配は最も確率が高いものではない場合が多い。
でもそれは、彼が144試合トータル、
または、もっと長期を考えて立てた戦略を基礎において、
その枠内で、1試合の戦術及び采配を執っているからであろう。
まあ、その枠の中でももっといい選択はあるかもしらんが。
387名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:40:12 ID:5U8fFouMO
赤松は元気?
388名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:44:22 ID:372B54xq0
>>385
シーレックってなんすか?w
横浜の2軍っすか?w
389名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:54:55 ID:EoAEktgg0
シーレックとレーシックなんて、
はませんで良く使われるネタなんだが、

まぁ小物しか釣れんか。
390名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 09:55:34 ID:e5ZG5ulj0
>>3
まったくだ
391名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 10:25:27 ID:Zz9KYmpK0
そもそも広島ファンの多くは失敗してもいいから機動力野球やれって思ってるしw
まともなやり方で阪神巨人中日に勝てるわけないって。とにかく長打力不足だわ。
392名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 10:34:06 ID:ryoYAlL60
昨日の8回の攻撃はひどかったな
あれは采配に問題ありだよ
ケースバッティングさせなきゃ
永川6連投だし
393名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 10:45:15 ID:ryoYAlL60
そして阪神にB連敗するんですね
394名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 10:55:46 ID:qlYWDW/E0
やっとブラウンアンチが沸いてきたな。
頭悪いのばっかりだが。
395名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 12:35:39 ID:8DCb6k+J0
確かにカープは頑張ってはいるが、オリンピック中にトランプの大貧民をやったからね。
この大貧民で有力選手を取られなかったカープと巨人はその後やっぱり成績を落としている。
主力選手が外人かどうかもあるが、さすがに上のカードから何枚かとられちゃねw
396名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:21:14 ID:JTqKx89j0
>>392
セリーグ登板数
1 久保田(神) 65
2 渡辺(神) 58
2 越智(巨) 58
2 押本(ヤ) 58
5 山口(巨) 57
6 松岡(ヤ) 54
7 梅津(広) 53
8 江草(神) 50
8 林昌勇(ヤ) 50
10 永川(広) 49
10 クルーン(巨) 49
カープで酷使ていうレベルの選手はいないんじゃね


397名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:43:45 ID:Cncvmb/T0
アンチブラウン(元の味方)の戯言がことごとく論破されてる件について
398名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 13:48:06 ID:L32yACDm0
ここでまさかの衣笠監督就任である
399名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:08:20 ID:2ygyCM/K0
4位すげーだろ。黒田と新井いないんだぞ
菜に考えてんだこいつ
400名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:09:43 ID:TLrQlhef0
まってえええええええええ
ブラウンひきとめてええええええええええええ
401名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:24:24 ID:f1+Jpd+I0
>>396
そこまで登板する前に潰れてるってのが正解だな。
ちなみに永川は最初の3週間はいなかったから、まさかセーブで追いつくとは思わなかったな。
シュルツは44試合だけど初登板が5/21だから2ヶ月遅れ。
8月に来日したブラウワーは毎日投げられるって触れ込みだったもんだから、
本当に毎日使ってるような気がするw
402名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:24:37 ID:PbTD9t5tO
元はとりあえずじいちゃん見習ってから文句言え
403名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:28:57 ID:q6aIOPiyO
元が口挟むようになってからブラウンの酷使が始まったよな。
あれで横山がおかしくなった。
404名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 16:33:18 ID:vKGoGlQR0
>>399
新井、黒田にしたって、たいしたことなかったじゃん。
405名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:21:00 ID:f1+Jpd+I0
>>404
90〜100打点と13〜15勝クラスの投手が同時に抜けて、大したことないわけない。
そんな大言吐けるのは金満球団くらいだろ。
406名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:17:47 ID:q4NkbgVa0
>>402
爺ちゃんっていうと恒次さんか?あの人は自動車会社の社長としても、球団オーナーとしても素晴らしい人だった。

耕平オーナーは、プロ野球チームのオーナーとしては一流だが、東洋工業を倒産寸前に追い込んだクソ経営者だな。
結果的に耕平オーナーが東洋工業潰しかけたおかげで、松田家はマツダから追い出されてカープは松田家の私物になったわけだが。
407名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:46:23 ID:8DCb6k+J0
オリンピックで抜けた選手。
阪神 藤川,矢野,新井
中日 川上 ,岩瀬,荒木
巨人 上原,阿部
広島 なし
ヤクルト 宮本,青木
横浜 村田
広島は新井、黒田が抜けたといっても、いない事を前提に補強もして、そのメンバーで常に試合もしている。
それに今年取ったルイスは、防御率トップで勝ち星2位なのでこれまでの働きは黒田以上。
今年に関しては本当の実力が見られるのはこれからだよ。
408名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:55:44 ID:pAuY/NS1O
前からカープファンだがブラウンになってから、ますますカープファンになった。

采配はともかく彼の人間に魅力があるから選手も燃えているんだと思う。

あくまで人間がやってるんだから采配がすべてではないと思う。
409名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:09:33 ID:JTqKx89j0
>>401
ブラウワーは、本当にめちゃくちゃ使ってるなw
でも、ルイス以外のPは、来年いなくなっても別に良いやてスタンスじゃないの
調子の良い外人を、多少酷使するのは合理的だと思うし
来年もいる日本人で酷使てレベルはいないと思う
410名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:23:24 ID:gLzqgw1A0
アニメの第3野球部ってあるじゃん
あの千葉マリンズのオーナーにそっくりやんこいつw
同じような事やってそうだから
何かのはずみで逮捕されればいいのにw
411名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:29:20 ID:1VYMVMNv0
何気に中日、阪神より格上球団なのが笑える。
412名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:43:23 ID:hKV4tElbO
>>408
オレもだ!
カープらしい熱い男!
413名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:44:59 ID:9omkdzEM0
これ、逃しても続投だろうな、普通に。今、ブラウンから代える理由はない。
414名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:50:14 ID:3JKsytWh0
4番とエースさらわれて今の位置にいるってのは十分評価されるべきだ
415名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:58:33 ID:4IeaCSPz0
12球団で最低の年俸総額でよくこんな事が言えるよな・・・・・・
416名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:11:51 ID:RS9lUg1o0
417名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:15:31 ID:r88hM8mE0
しかしルイスは大当たりだったなー
長期休場しても余裕の勝利数と三振を誇っている(グラ神に抜かれたが)
まさか巨人は取らないよね、まさかな
418名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:15:42 ID:xenyJmvnO
普通の脳味噌なら、

「監督には他球団並みの給料を支払えず、十分な戦力も与えられず申し訳なく思う。
 そのような中でCS進出が見えるほど監督は頑張ってくれている。
 監督の意向はまだ聞いていないが、こちらとしては勿論来季も指揮を執ってもらい
 たいと思う。」

とか言うんじゃないかね。
この戦力で、貯金があっても良いとかアホかよ・・・
419名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:16:40 ID:AH4j8g9D0
やはり監督の仕事は選手に試合に集中させることだと思う
落合の言う(ベンチと戦ってる)選手がやはり多いチームはだめ
そういったしがらみがない外国人監督の下でやるからいいチームが
できるのではないか

基本的にドラフトに選ばれる選手はこの国では超優秀なアスリート
なんだから
420名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:17:32 ID:75xtwo4k0
>>418
真っ当な人ならそう思うよね
421名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:18:40 ID:LA1QaJSjO
移籍フラグたったな
422名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:23:43 ID:BOKc/SCO0
そういえば
ナックル投げる人どうなったん?
423名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:40:39 ID:NyM295670
>>422
ふんどし作ってるよ。
424名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:10:19 ID:vJeCgwOe0
>>416
おお! そんなとこにマーティーが!
425名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:53:28 ID:h+CArb3N0
ブラウン厨のほうが、具体的論証抜きで擁護してる分アホだろ。
采配を批判してる連中のほうが頭の程度はマシだと思うぞ。

まぁブラウンの良いところは、選手に無理をさせない点と、
競争心を煽るのが上手いところ。あとは総合的にチームを見れる点か。

日本の野球に適った采配と、外人優遇が無ければホント良い監督なんだがな。
監督よりもGM向きだと思うわ。
426名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:57:14 ID:h+CArb3N0
日本の野球に適った采配が出来ない点と、
427名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:59:48 ID:YAMx8XWt0
残り試合21  59勝60敗4分

11勝10敗が最低限だぞ!絶対だぞ!
428名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:00:00 ID:oZFbaK+8O
つまり堀内監督待望論ですね、わかります
429名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:00:21 ID:/fqSeHaV0
来期から投手の継投は大野にやってもらおう
幹英はダメ
430名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:00:34 ID:0yXRBSSGO
昔、コリンズという外国人監督がいたらしいぞ。
431名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:01:35 ID:eFA8MTOA0
原にルンバ采配してもらえよ
どうせクビだから
432名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:02:54 ID:JpmRoutC0
原だったら間違いなく横浜と最下位争っていたなw
433名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:03:09 ID:Dx6eDqzeO
先発投手のキャンプ投げ込み制限
先発の球数制限
倉の打撃過大評価

さえ見直せばブラウンは名監督
434名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:03:57 ID:VHDmgswO0
原なんかよりはブラウンのほうがマシだよ
435名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:24:05 ID:oVOhJd1x0
>>433
いつまでそんな事言ってるんだ。
若手投手が伸びてる事が証明してるだろうに。
去年から中国新聞しか読まずに試合見てないんだろ。
436名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:24:59 ID:xenyJmvnO
>>425
采配なんて結果論にすぎないよ。
昨日だって上野が打たれていれば、その投手起用がボコボコに叩かれただろう。
戦力が乏しく使える駒が少ない弱いチームは、采配なり選手起用に正解がない場合も
あるし、結局監督の采配なんてそんなに重要な位置を
占めない。
戦力があればミスターでも日本一になれるし、戦力が無ければノムさんでも
6年で5回の最下位だ。
437名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:34:33 ID:LSAcTwOA0
慶彦は選手に女性あそびやめろ!と選手に言えないよな!二岡とは話が合いそう。
打撃理論も山内理論かな。
野村も解説聞いてたらまるでシロウト、野球経験者ならだれでも言える程度。
上田、広岡の解説聞いてた者としては、話てたら消したくなるよ。
よって、ブラウンしかないな。前田遠慮しないのは、外人しかできない。
438名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:36:36 ID:oqHX5zcn0
>>437
前田は正直、もういらないだろ。ベンチを暗くしすぎてる
439名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:42:28 ID:ojd2ZLa3O
>429
大野さんてそんなに良いコーチなの?
オリンピックでも彼だけ哀れまれてるけどさぁ
440名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 02:42:48 ID:pljZjb+hO
俺の年鑑だと
ブラウン5000万くらい
バレンタイン35000万くらい

になってんだけど
441名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 03:31:10 ID:77saoEEL0
>>425
ブラウンの采配批判してる連中と擁護してる連中とは多分論点が噛み合わない
前者はその試合のみで批判するし、後者はこの先(下手すりゃ数年)を見て擁護する

お前は前者、俺は後者、どっちが的を射てるかは正直わからんが
俺は今のカープがここ数年で一番好きだ
442名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 04:29:29 ID:pD/wYMBD0
まぁこう言うことでチームにゲキを入れてCS出られるよう頑張れよ
って応援しているつもりなんだが


ハジメちゃんの場合はおまえがいうな!になってしまうのがw
443名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:29:23 ID:yYd+VfdC0
>>425
レギュラー固定せずにチーム内で競争させて、全体の層を厚くする→FAで逃げられ
ても、そのポジションの控えはそれなりにいるてブラウンの野球はカープにあって
ると思う これまでの、レギュラーは多少の怪我なら試合に出ろなら、控えがカス
カスで逃げられたら、そこの穴を埋めるのに無駄に時間がかかるはず
444名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:39:23 ID:yYd+VfdC0
例えば東出がFAで逃げても、2夕刊は梵小窪でも一応は逝けるでしょ
これまでのカープ野球なら、ここまで小窪を使ってなかったような
今ならレギュラーが怪我しても、補欠がそれなりにいるから、怪我人が出ても
戦力の落ち込みが最小限ですむてのもありそうだし
445名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:52:25 ID:hHgNVJKz0
ま、観客動員好調で来年新球場にも移るし、今年最高年俸2人が抜けて資金的にも余裕があるだろう。
CSに進んで欲しいだろうし、
CSに進んで欲しい=ブラウンにはもう一息頑張ってもらって、来年以降も監督をやって欲しい
ってことだろう。
昨日は阪神にも勝ったし波に乗っている感もある。
これから日替わりヒーローでも現れれば一気に優勝まで行く可能性も出てきたね。
446名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 08:21:21 ID:ZsZHOzSB0
>>441
ブラウン采配には問題があると思うこともあるが
若手が育ってたり、投手が整備されつつあるのも事実。
育成面を考えると当分ブラウンがやった方が良いと思う。

ピーコの時代は中距離砲は育つけど、小技出来る奴とか
投手は育たなかった。
447名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:21:36 ID:xwtrn8mA0
大矢解任署名用紙 (word形式) (DLして印刷しご使用ください)
http://www.kent-web.com/pubc/book/test/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=1192
球団に送付またはメールしてください。(個人情報の取り扱いは自己責任で)

大矢解任署名用紙2http://www.kent-web.com/pubc/book/test/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=1200 
大矢解任署名用紙3http://www.kent-web.com/pubc/book/test/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=1201 
も併せてお使いください
宛先は
球団事務所
〒231-0015
横浜市中区尾上町1-8関内新井ビル7階
または
横浜ベイスターズ総合練習場
〒237-0072 横須賀市長浦町1-1555-1

問い合わせフォーム(便利です)
https://ssl.baystars.co.jp/faq/inquiry.php

Eメール
infoアットbaystars.co.jp

448名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:51:48 ID:1vW5MvNpP
>>207
そういえばオリンピックのおかげで9連戦って無理な日程があって、
大連敗してしまったな。
449名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:35:51 ID:t4JbQNe60
この流れなら5割ならCS進出も一緒に着いて来そうだが
450名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:38:47 ID:6sUG91H6O
江藤(巨)→金本(阪)→黒田(MLB)→新井(阪)→栗原?(巨)
451名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:42:29 ID:6OKja6m60
ブラウンは嫌いじゃ無い
むしろ人間的には好きだ
ただ、原爆おとしやがったアメ公が広島の監督やってる事自体に苛つく
許される事じゃ無い
来年は新スタだ
日本人監督でいけ
452名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:50:14 ID:rtE9V5t/O
>>451
ブラウンは新スタでやりたくて仕方ないんだよ
453名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:50:22 ID:oW+Z3aYH0
>>407
巨人なんかたいしたことないじゃないか
阪神中日はほんと気の毒だったが
454名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:53:02 ID:pcq/ezGH0
正直、5割のハードルは高い。
455名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:53:30 ID:fdLcJvJA0
>原爆おとしやがったアメ公

ルイス、シュルツ、コズ、ブラウワー、シーボル、アレックスもクビか
456名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:57:48 ID:JRMqwGRB0
山本なんて何年やらせても最下位だったのに
ブラウンは主力が抜けたにも関わらず上位と戦えるチームに育てた

就任当初は前田に2番打たせて大スランプにさせたり珍妙な采配が目立ったけどw
チームとしてまとまってきているので来季もブラウンの方がいいだろうね
457名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:58:14 ID:4dUPNMe3O
ブラウンがWBCの監督になったら面白いのに…
458名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:09:16 ID:J5fE9BWlO
>>456
いつ最下位だったんだよ!
優勝もしてるだろ。
459名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:13:56 ID:Tmq3zRiJ0
采配はヘボいし起用もむちゃくちゃ、別に優秀とは思わないが
他にロクなのがいないからな
現時点ではブラウンに続投させるのがベストじゃね?
460名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:23:15 ID:1vW5MvNpP
>>451
戦争のことに対していつまでも恨み言を言うのは中国人と朝鮮人だけでいい
461名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:29:15 ID:dZMdD+3d0
今日から18連敗の球団記録塗り替えたら笑えるw

広島にとっては早く2003年あたりからブラウワーに監督やってもらって
数年は育成しつつ戦力を整備して来年からは野村謙二郎にスイッチするのが
よりベターだったな。
天野とかの投手潰しも避けられてたかもな。
462名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:31:13 ID:aNz/UNqy0
あの2番前田って適性としては結構いいんじゃねと思ったんだが…
バントもうまいし、三振が少なく凡打はセカンドゴロ多いしw
だけど前田が「2番打者の仕事」を意識しすぎてしまった。
ブラウンも日本人の選手がこれほど打順にこだわるとは思わなかったと言ってたが。
463名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:50:23 ID:OW0MGS+eO
>>473
女性あそびwwww

普通女あそびって言わない?
まぁ別にいいけど
ちょっと笑ってしまった
464名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:58:40 ID:A/ihtO0S0
>>462
荒木だったか井端だったかに2番打者の心得を聞きに行った挙句、
2ストライクまで何があろうとバットを振らなくなったからなw
465名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:55:27 ID:yYd+VfdC0
>>451
俺の親は広島県人で戦争経験者だけど、アメリカ人を恨んでない
むしろ感謝してる 戦争当時の日本より、よっぽどか今の日本の方が良い
戦争に勝ってたら、軍事政権ぽい日本が続いてたろうて でも左どころか、むしろ
右だけどね 広島は自民王国だし俺の親みたいな人も多いんじゃないかな
466名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:21:12 ID:sdavmzz/O
>>461
ブラウワーとブラウンを混同してる
467名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:03:10 ID:j0dRjoqf0
外人はクビにしろ!
生え抜きOBが良く似合う
468名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:04:13 ID:j0dRjoqf0
新球場は新監督で
469名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:09:55 ID:MY8Q9hGsO
本拠地じゃなくてもブラウンがグラウンド入ると盛り上がるからな
地味なチームにはいいんでね
470名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:11:39 ID:smJ+6NQf0
>>467
こらこら、ブラウンは生え抜きではないが立派なOBだぞ。
471名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:12:59 ID:eMCI9r5k0
ブラウンのファン感謝祭のサービス精神は神
472名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:18:26 ID:xenyJmvnO
前田は昔2番を打ってたよ。
あいつは打てないことを打順のせいにしただけ。
473名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:44:51 ID:42cc7Hoi0
ブラウンになって練習量へっても結果残してるし
量より質なんだろ練習も。達川時代の馬鹿キャンプなんかやってたら選手何人いても足りねえよ
昔みたいに、先発が何連投もする時代じゃないんだから、登板ごとにベストの状態にもっていったり
今の野球に合わせる練習法のほうがいいってことだ。選手によって練習法も量も違うんだから
あんなキャンプやってたら壊れるの当たり前
ノムケンも昨日の桑田との解説はよかったぞ。実況の質問に対して桑田の投手心理と、ノムケンの野手心理の
解説聞けたし。あの二人相性いいのかもな
474名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:45:59 ID:oN2hhRHW0
広島のオーナーって割りと強気なんだな
475名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:00:35 ID:1WyGI/270
オーナーしてなかったら野球好きなオッサンでしかなかったものが
器に合わない役職は不幸
476名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:04:42 ID:QYAp8Q700
>>438
まーた工作員か
477名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:57:51 ID:78nUDt8S0
未知数な野村にやらせるよりそこそこやってるブラウンに任せろよ
野村を監督にしたいんだったらヘッドコーチとかやらせてから
478名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:23:46 ID:fga1sWWI0
ハジメに言いたいのは

418 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/13(土) 00:15 ID:xenyJmvnO
普通の脳味噌なら、

「監督には他球団並みの給料を支払えず、十分な戦力も与えられず申し訳なく思う。
 そのような中でCS進出が見えるほど監督は頑張ってくれている。
 監督の意向はまだ聞いていないが、こちらとしては勿論来季も指揮を執ってもらい
 たいと思う。」

とか言うんじゃないかね。
この戦力で、貯金があっても良いとかアホかよ・・・


これに尽きる。
479名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:27:53 ID:pcq/ezGH0
>>462
日本人は選手もファンも「野球=スモールボール」が染みついちゃってるからね。
ヤクルトは2番リグスで成功したけど。
480名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 06:47:40 ID:vfhuXAJf0
指導者未経験で監督で成功してるのは、最近じゃ落合くらいじゃね
当然ノムケンは落合みたいな格はないし 指導者未経験で有能だろうと
言われた古田でさえアレ 岡田渡辺は2軍監督してるしなあ
481名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 07:41:46 ID:GdOl226L0
何故このオーナーはこれほど偉そうなんだ?

08年シーズンの年俸調査結果の発表(選手会HP)
http://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?report/index.htm

巨人 34億1633万円  
阪神 33億2450万円
中日 30億8400万円
横浜 20億1680万円
ヤクルト.17億2440万円
広島 12億2750万円

1億5000万・・・落合博満
1億・・・原辰徳・岡田彰布
8000万・・・大矢明彦・高田繁
4600万・・・マーティー・ブラウン
482名無しさん@恐縮です
この戦力でAクラスに入ったらメジャーなら最優秀監督賞の有力候補だぞ