【サッカー】レアル・マドリー、ロビーニョを移籍させることで合意 しかし、移籍先はチェルシーではなく、マンチェスター・シティ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いらい@胸キュンバーガーφ ★
ロビーニョ、マン・シティ移籍でクラブが合意
2008年09月02日07時22分 / 提供:FOOTBALL WEEKLY

チェルシーではなかった!

スペインのメディアは1日、レアル・マドリーがブラジル代表FWロビーニョ(24歳)を移籍させることで合意したと報じた。
しかし、移籍先は同選手が熱望するチェルシーではなく、マンチェスター・シティだった。

カルデロン会長がスペインのテレビ番組で、「我々は、個人的な理由とサッカーに関する理由、
さらに重要なことには移籍金の額のために同選手を売却することで合意した。
クラブのテクニカルスタッフと話し合った結果、これがチームとクラブのために最善策だと決断した」と話したもの。

移籍金額は4000万ユーロ(約65億7000万円)と言われ、1日深夜の移籍市場閉鎖直前で、
マン・シティはチェルシーの提示額を上回る金額を示し、獲得に成功した模様だ。
2名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:43:58 ID:e3CZvMhJ0
ワロタ
3名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:44:36 ID:Tt8y1QPxO
どうでもいい
4名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:44:37 ID:XYSyOiD00
ロビーニョm9(^Д^)プギャーーーッ
5.:2008/09/02(火) 09:44:50 ID:TNG9LXMtP
ロビーニョお(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
6名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:44:55 ID:/w+II4/W0
エリクソン監督だっけ?
7名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:45:01 ID:CeercFmH0
CLに出させないようにする嫌がらせだな。
8名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:45:11 ID:zpQT6gED0
ロビーニョ不憫すぎる
9名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:45:40 ID:XzKXnWuq0
移籍じゃなくて追放じゃねえか!
10名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:45:42 ID:IvijzUGc0
シティはアラブマネーが注入されたたった1日で暴れすぎ
11名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:45:52 ID:RTZHidHe0
ロビーニョ
ブラジル/サントス

02年 29試合09点
03年 32試合09点
04年 37試合21点
05年 12試合07点

西/レアル・マドリード
05−06年 37試合08点
06−07年 32試合06点
07−08年 31試合11点



ワシントン(元浦和)
ブラジル/ポンチ・プレッタ

00年 23試合16点
01年 24試合18点

ブラジル/アトレチコPR
04年 38試合34得点
12名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:46:09 ID:wNo9dbe10
マンC今年すげえつえーじゃん
13名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:46:23 ID:kac5rLj2O
一番の勝ち組はタクシン
14名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:46:43 ID:5rM+X7X8O
わたしの指揮官はチェルシーに‥あ、あれ?
15名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:46:48 ID:D0nMFRxM0
65億かwwwwwwww
銭ーニョざまぁwwww
16名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:47:11 ID:aMTcdn8g0

ロビーニョm9(^Д^)プギャーーーッ
17名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:47:12 ID:DB483w7N0
ざまぁw
18名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:47:21 ID:gZrUBI3gO
これでバロンドールとFIFA最優秀とは無縁の選手になったね

合掌
19名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:47:35 ID:Y+DGFWKSO
ざまぁw
20名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:48:39 ID:aNxVUTd/0
Cの方かよwww
Uじゃないのか、これは明らかにw
21名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:48:53 ID:5O2TJ4YK0
ロビーニョ移籍トラブル大杉
22名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:49:04 ID:q3egu0RqO
ダセーw
23名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:49:25 ID:aMTcdn8g0
マンCにはライトフィリップスがいる
24名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:49:38 ID:HOLHYjS10
オーウェンみたいに腐るか、モリエンテスみたいに男を上げるか
25名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:49:43 ID:uLqdvXl50
ロビーニョカワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
黒い巨悪氏ね
26名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:50:14 ID:Q40fyEJy0
ワロスwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:50:21 ID:FRy8TkgW0
マドリ歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



チェル涙目で憤死ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:50:48 ID:S36e8HtY0
タクシンマネーか
29名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:51:07 ID:IvijzUGc0
・昨日になって突然シティに注入されたアラブマネーにチェルシーが負けた
・レアル側が混乱させたチェルシーにだけは行かせないと嫌がらせ
・ロビーニョ本人も大金がもらえるならまあいいかと思った
30名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:51:13 ID:mw5UIVM40
マンCってチェルシー並に一気に強くなるんじゃねえか?
31名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:51:59 ID:FRy8TkgW0
カネだけのチームであるチェルがカネでシティに負けるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:52:14 ID:mBUHG69W0
こんなことされて選手が頑張るとでも思ってるのかね・・・マンCは。
33名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:52:29 ID:IvijzUGc0
>>28
タクシンは昨日ドバイの投資グループにシティを売った。
途端シティはベルバトフ取りでクラブ間同意(獲得には失敗)と
ロビーニョ獲得
34名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:53:02 ID:CfyAfppM0
↓リアムが一言
35名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:54:33 ID:GEpi+lqG0
おまんちぇまんちぇ
36名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:54:52 ID:uLqdvXl50
悪は何処までも悪だな
自分達が金以外に魅力が無いのが悪いのに
金目当てで逃げたい選手を希望しない所に売り飛ばすなんて
37名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:55:10 ID:9OqokFxVO
まぁどっちも青っぽいからいんじゃね?
38名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:55:34 ID:FaF7WekR0
ロビーニョ「マンチェスター違いや・・・・」
39名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:55:50 ID:FtGCrzRx0
儲けたな
40名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:56:40 ID:hFCBMuQMO
指揮官はどこにいるって?
41名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:56:52 ID:Af+FIVjW0
シティすげーな
タクシン金持ってんなあ
42名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:57:03 ID:IlmKIQnO0
シティかよw
43名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:57:28 ID:jBCd0M+cO
今年もエラーノの序盤固め打ち
44.:2008/09/02(火) 09:57:31 ID:TNG9LXMtP
これでマドリの冬の補強資金は150億越えだ
移籍市場荒らしまくるぞぉ(w
45名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:57:34 ID:IpTgSSBZO
どうせプレミアに慣れたら
チェルシーに引き抜かれるんだろ
46名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:57:54 ID:CqCvL1iA0
値切るところよりも、言い値で払ってくれるところに売るでしょ。
普通に考えて。
47名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:57:57 ID:cvB/t65y0
SWPとロビーニョ、どっちか片方でいいんじゃ・・・
48名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:58:10 ID:r0sUK8JwO
タクシン首相>>>アブラモビッチ

だったわけか
49名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:58:20 ID:w9nKcGS8O
ライトフィリップスとの両ウイングキタコレ
50名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:58:26 ID:FRy8TkgW0
新オーナーってか親会社が冬のマーケットでチェルの油並に金ぶちこんでショーを繰り広げることを期待している。
51名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:58:34 ID:tC0S8y1VO
タクシンタクシンてうるせーな(笑)
もう関係ねーよ
52名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 09:58:49 ID:mw5UIVM40
宅診じゃねえってのにわからないなお前等
53名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:00:54 ID:BV1XN4RbO
これってロビーニョが拒否したら移籍は成立しないの?
54名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:01:29 ID:IvijzUGc0
>>53
合意してるから成立してる
55名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:01:38 ID:k05NwM3cO
シティはチェルシーのペーパーカンパニー扱いかw
56名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:01:56 ID:xwBKQuxfO
レアルグッジョブ
これはシティの方が移籍金も高いし
チームとしてチェルシーに売る理由はないし
あれだけ言っといてチームに残るなんて出来るわけねーよな
ってことで泣く泣く同意?
57名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:02:14 ID:tC0S8y1VO
ここまで露骨に金を使われると、末路が楽しみだな
58名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:02:34 ID:dVV8X5vfO
シティもえげつないな
59名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:03:04 ID:Q5mR4hwm0
シティはベルバトフじゃねーのかよwww
60名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:03:42 ID:Kp4PyEeq0
シティ、UEFAカップ取れるんじゃね?
61名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:03:44 ID:b0u+RRnC0
シティじゃCLで当たることもないしな
62名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:04:04 ID:4vchATba0
もうタクシンじゃないぞマンCオーナー
63名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:04:15 ID:c503Ja8X0
この流れはどうみてもいつの間にかチェルシーにいるパターンだろ
64名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:04:16 ID:OelPPIvA0
ロビーニョなんてどうでもいいからベルバトフマンU移籍のスレ立てろよ
65名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:05:04 ID:aMTcdn8g0
CLすら出れないシティに移籍wwwww
66名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:05:08 ID:hvmiO0kt0
30億の儲けですか…
67名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:05:39 ID:FaF7WekR0
イケメンとベルバトフですら断ったというのに・・・
銭ーニョwwwww
68名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:06:54 ID:+LxRqlGb0
マンチェスターならレアルにも劣らない名門じゃないか
69名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:06:57 ID:MnEevhyO0
ワロタw
70名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:07:00 ID:MFMbzHcy0
http://news.livedoor.com/article/detail/3383620/

このクロンボ何考えてんだろ
決定力のないオナドリ野郎のくせに調子のりやがって
ざまぁぁあああ
71名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:08:27 ID:n2wbztz7O
マンCは破滅の道を進むんだろうな
72名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:09:09 ID:+QivEr7o0
>>6
いや解任されてるだろ?
73名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:09:24 ID:Rl9D9cv10
あれ??
74名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:09:38 ID:IvijzUGc0
>>71
富豪どもの投機ゲームに弄ばれてね
75名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:09:43 ID:RZXJfpX70
まさか最後の最後にこんなオチがまってるとわ・・www
しかしクラブ同士が合意したって
本人が合意しないと移籍は無理だし、結局は合意したんだね
年俸すごいことになってそう
76名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:09:48 ID:xskpRPD30
ペレ2世とか言われてたのに
77名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:10:04 ID:e/djW91y0
シティはFWの墓場だな
78名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:10:11 ID:OGFTbhJ90
ざまぁwwwwwwwwwwwwwww

片田舎で金に溺れて没落しろwwwwwwwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:10:18 ID:nT4bMQpz0
馬鹿だよね
変なところに移籍させられてwww
80名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:10:36 ID:uLqdvXl50
黒い巨悪の政治力だろ
本来もっと足元見られるべきなのに・・・
81名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:11:27 ID:MGyftg6Q0
シティは今ゴタゴタしてるんじゃなかったのか
マークヒューズのやめるやめないはもう収まったのかな
82名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:11:47 ID:FeSC7RVkO
テベスみたく一年後にビッグクラブ移籍ですか
83名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:12:03 ID:gJXL4ibn0
海外厨うぜ(;^ω^)
84名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:12:24 ID:Dfkz3HyR0
シティはじまったな!
85名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:12:30 ID:xwBKQuxfO
ロビーニョが本当はチェルシーなんてどうでもよくて
金だけが目当てならロビーニョの狙い通りなんだろうが
まさかCLにも出られないところに行きたくはなかっただろうし
86名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:12:34 ID:fD2Lmt/D0
プレミアは金持ち連中の箱庭遊びになっちゃたね。
87名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:13:36 ID:6i2tGjsf0
外道だな
88名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:13:50 ID:MGyftg6Q0
シティのカスティージョてまだいるのかな
ベンジャニとか
89名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:14:07 ID:OGFTbhJ90
>>80
そんな意見持ってんのお前だけだろwwwwwwwww必死wwwww

CLでリベンジ(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:14:10 ID:AOYdM7li0
 フライングでチェルシーオンラインショップで売ってたロビーニョの
ネーム入りユニはどうなる???

 しかもH,A,3rdまで揃えてたのに???

91名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:14:58 ID:w+FUOYQS0
イケメンが移籍金60億、週給24億を断ったチームかw
まあ五輪三位決定戦で2ゴールしたジョーとかいるし、
割と活躍できるかも。
92名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:15:59 ID:KQv6VPpc0
ロビーニョ馬鹿すぎる
93名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:17:07 ID:BXIAet8p0
ロビーニョ65億とかねーわ
94名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:18:44 ID:uLqdvXl50
シティ空気嫁や
悪党涙目だったのに・・・
95名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:19:02 ID:iFTl0oBzO
>>90
お蔵入り&プレミア物としてオークションで高値で取引される
96.:2008/09/02(火) 10:20:04 ID:TNG9LXMtP
>>94
最後に正義は勝つのだよ(w
97名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:20:15 ID:OGFTbhJ90
ID:uLqdvXl50涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:20:33 ID:B52h4Bwf0
これって選手に拒否する権利あるの?
99名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:20:46 ID:VpyJz2LF0
なんかロビーニョってパイルドライバー掛けたくなる顔
100名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:21:07 ID:Z7r8oFT0O
シティはオーナーもタクシンからアラブの富豪にチェンジ。
タクシン以上に豊富な資金力を手にしちゃいましたら。
資金力は油以上らしい。
101名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:21:12 ID:IvijzUGc0
>>98
あるけど
102名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:21:35 ID:/MK/zmmp0
おいおい、Uの方は狙い通りデコバトフ獲得したぞ
ttp://jp.goal.com/jp/articolo.aspx?contenutoid=845288

やっぱ、CよりUの方が格上だろコレ
103名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:22:02 ID:pO5sWRkB0
是非来年UEFA杯で対戦して欲しいなwwwww
104.:2008/09/02(火) 10:22:49 ID:TNG9LXMtP
>>98
あるけど、あれだけマドリに悪態ついた後だけに残れねーだろ
マドリの作戦勝ちどす、代理人もマドリもシティも喜び死んだのはロビーニョだけ(w
105名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:23:25 ID:NLjly/7eO
シティのオーナーはタクシンからアブラモビッチの10倍の資金を持っているドバイの方になりました。
今回アブラモビッチが初めて金で強奪するやり方のお株を奪われたのです。
金で横取りは元は油の十八番でしたから。
106名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:23:56 ID:TqfFhaoh0
なんでこんなに嫌われてるん?
107名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:24:57 ID:CiemGK+ZO
できちゃった婚みたいだ
108名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:25:06 ID:PQn+iEhyO
完全にビジネスサッカーだな
わたくし貧乏人にとっては残念でならん
109名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:25:36 ID:LEeP8qwb0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
てかカスティージョは試合出てんのか
110名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:25:45 ID:mw5UIVM40
そういえばなんでマドリーと喧嘩したんだ
111名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:26:02 ID:Gbu5f4pW0
>>96
買収に40年にも渡る思想弾圧が正義とな
112名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:26:03 ID:VxDjde4R0
そもそもチェルシーはロビーニョ欲しかったのか
オファー出したの?
113名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:26:10 ID:gMo2B6IT0
プレミアに人材が吸い上げられる背景にあるのは中東のオイルマネーだったのか
114名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:27:02 ID:xRHWvXEQ0
結局、どこが涙目になるんだろうなw
ロッベンが怪我したら、ロビーニョがいればなぁ、となりそうなマドリーか、
やっぱりCL出れるクラブがいいと駄々こねそうなロビーニョか
大金つぎ込んじゃったシティになるか、楽しみだな
115名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:27:22 ID:uWySm6a2O
凄い選手なんだろうけど、イマイチわからん。
何が凄いのコイツ?特徴は?
116名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:27:28 ID:w+FUOYQS0
>>105
油も今回の事でサッカー飽きてチェルシー売っちゃうかもな。
離婚でケチになってたし、売りの資金力で負けたとなるとw
117名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:27:29 ID:vWUv5F+g0




                    これはひどい




118名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:27:40 ID:jv+wtwVJ0
ロビーニョ「レアルじゃ世界最高になれない」


その後・・・

世界最高のクラブ「マンチェスターシティ」へ!!
119名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:27:47 ID:FaF7WekR0
>>110
チェルシーに行かせてくれないから
>>112
もうユニホームも作って売っていた
120名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:27:54 ID:6k9bgTDwO
>>98
シティとロビーニョが合意しないと残留だけど、移籍させろと言ったのはロビーニョだしねw
高給払ってでもライバルには移籍させないとなると飼い殺しも。
ただレアルも開幕戦負けたし和解もあるかと。
121名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:28:15 ID:vWUv5F+g0
つーか、マジでサッカー選手に人権なんか認められてないのな
明らかに、レアルがやらかしてるのに
122名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:29:03 ID:CCooJQrwO
まだアブラ参入の頃はウイイレ気味で済んでたが
近い将来プレミア全体がまじでリアルウイイレになるぞ
123名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:29:08 ID:RXwd2YnQ0
>>110
クリロナ騒動がきっかけなんじゃね?
124名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:29:09 ID:hvmiO0kt0
>>106
舐めたこと言ったから。
チェルシーに行きたいとか言い出して、まるで自分が超一流選手みたいな行動した。

よく下のチームから、ビッククラブに移籍する時は使われる手段だが、今回のは真逆。
結果を残していないのに、もっと俺様を信頼しろとか言い出してるし。
試合を見たら分かるけど、ちょっと持ちすぎの感が強く、決定力も不足してる。
125名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:29:26 ID:sKqT4Sva0
マドリは来年暮れにはUEFA行き決定
そして翌シーズンもUEFA行きwwwww
126名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:29:36 ID:xRHWvXEQ0
>>110
ロナウド獲るために、ロビーニョが売却対象になったこと
ロビーニョは元々契約延長したかったみたいだけど、
ロナウド獲得失敗してから契約延長の話がきてブチ切れたってところ
127名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:29:55 ID:gO/MMvRy0
マドリーボロ儲けだなwww
128名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:30:43 ID:XsGZuPRl0
ロベカルやロナウドといったブラジル人に舐められっ放しだったからな
(ロベカルは多大な貢献をしていたが・・・)

マドリーにとっては調子にのった選手を戒めるのに持って来いの移籍話
だろうな。
今後、マドリーに移籍してくる選手へ、マドリーを舐めるとどうなるか
見せしめにもなったし、移籍金も入ったし、なんと言われようが
これでOKだろう。
ロビーニョも、金ではなく「世界最高の選手になる為」とか
言ってるんだったら、シティーをCL圏内まで押し上げ
CLでマドリーと対戦した際に、雪辱を果たすんだな

まぁ、金に目が眩んで埋もれていくのだろうが・・・
こんなところまで、しかもまだ若いのにRの系譜を継いでいくとはなwww
129名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:31:00 ID:/ok1vqI60
でも、シティーが本当に必要だったのはストライカーじゃなかったのか?
130名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:31:08 ID:1lQG1twm0
ロビーニョに64億は払いすぎだろ
30近くになるとスピードも衰え、平凡な選手になってると思う
131名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:32:10 ID:mCXPwBCjO
4000万ユーロとかぼったくりかよw
132名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:32:43 ID:NLjly/7eO
30歳になったらミラノの老人ホームが引き取りに来る
133名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:33:07 ID:VxDjde4R0
>>119
マジか。
134名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:33:34 ID:MFMbzHcy0
>>120
記者会見開いてまで移籍させてくんなきゃ試合出場拒否まで言ってたのに和解はないわ
135名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:33:40 ID:RTkXmeCS0
朝起きてびっくりだわw マンC面白すぎw
自分まで身売りしてるしw
136名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:34:26 ID:gZrUBI3gO
これでマドリーは冬の市場で使える金が一億ユーロ以上になったらしいね
137名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:34:30 ID:vWUv5F+g0
いやこれはロビーニョの気持ちも分かるだろ
少なくともレアルに残ってたら成長はないわけだし
138名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:35:14 ID:VxDjde4R0
しかしロビーニョって細いよなぁ
139名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:35:43 ID:xwBKQuxfO
これだけ移籍金かかると5年契約はしなきゃいけなくなるだろうな
5年UEFAカップで頑張ってW
140名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:36:39 ID:LEeP8qwb0
それにしても高いな
141名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:37:06 ID:mw5UIVM40
ロビーニョとデニウソンの違いを教えて
142名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:37:20 ID:OelPPIvA0
ルーニー・テヴェスにベルバトフって至れり尽くせりだな
143名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:37:54 ID:w+FUOYQS0
>>128
>Rの系譜を継いでいくとはなwww

この程度の活躍でRの系譜とはおこがましいな
144名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:37:56 ID:wm9d/VUh0
>>128
その前にUEFAカップで対戦とかなったらうけるwwwww
145名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:38:58 ID:n7NbkIc3O
シティはコンパニ、SWPといい補強したな
台風の目になるかもしれん
146名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:39:17 ID:9Bi+/IOL0
なんかこのまま落ちぶれていきそう・・・
147名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:39:34 ID:a5/v1re10


         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはロンドンに向かっている
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかマンチェスターいた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
148名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:39:45 ID:TnRUlB55O
>>142
エラーノ、ベンジャミ、ボイノフな
149名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:40:31 ID:wm9d/VUh0
>>147
ベルバトフ乙
150名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:42:15 ID:yK2ZG32J0
転売うめー
151名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:43:13 ID:owkqHSi+O
シティって、タイの元総理のチームだろ?
152名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:43:52 ID:TnRUlB55O
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
オアシスからコメントが届いています
オアシズからコメントが届いています
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
153名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:44:35 ID:Kf0lBNGK0
磐田のときの藤田みたいだな
154名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:44:44 ID:NrBRTaHuO
ロビーニョはたいして好きでもないけどこの仕打ちはさすがに可哀相
155名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:45:17 ID:0RLvJY/h0
マンテスター・Cの文字をUに見えるようにワザト汚く書いた書類で騙されたか?w
156名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:45:29 ID:9Bi+/IOL0
ロビーニョ「チェルシーに行きたい」
レアル「マンCならいいよ、それ以外ならレアル残留で
     サポに大ブーイング浴びながら、ベンチ温めてもらうよ・・・」

こんな感じだろうな・・・
157名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:46:07 ID:vWUv5F+g0
マジで、ゴミランとかレアルとか、マフィアとどう違うんだ?
そのまんまマフィアじゃん
あとポルトガルのベンフィカとかも胡散臭さ全開だ
チェルシーは金満だが、そういう嫌らしさがないだけマシ
158名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:46:49 ID:OGFTbhJ90
一生後悔しろよチビ
159名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:47:06 ID:LEeP8qwb0
背番号10の末路にしてはちょっとヒドイ別れ方だなw
160名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:47:49 ID:9Bi+/IOL0
しかし、アブラモビッチも100億ぐらいいつでも出せそうな雰囲気かもし出してるのに
結構けちるとこはけちるんだな
161名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:48:25 ID:mw5UIVM40
だいたい一度も行ったことのない地方のクラブに入りたいとかいっても
説得力に欠けるよな
162名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:49:06 ID:n6x+RcC90
>>151
いや、さらにアラブの投資会社かなんかに買収されている
いま思えば前監督エリクソンが数年前にそんな密約をパパラッチされてたっけ
163名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:49:42 ID:9L9AusgkO

【日韓/サッカー】「日本人は今後大韓民国に絶対服従だ」・・・朴智星の大活躍に2ちゃんで嫉妬や劣等感の混ざった反応★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209659434/

【サッカー】韓国選手、「JOMO CUP 韓日オールスター戦」で独島パフォーマンス予告
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217506045/
164名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:50:29 ID:UbdrBHNO0
モリエンテスの二の舞にならないようにねw

そう言えばそこから没落していったっけw
165名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:50:42 ID:RTkXmeCS0
マドリーは普段自分たちがやってることをやられただけなのにな。
そもそもロナウド、ロナウド言っててロビーニョと契約更新しなかったのが悪いのに。
166名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:51:05 ID:AotNaODr0
世界一になりたい(笑)
167名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:51:38 ID:cZnUM3hD0
>>91
週給24億ってwww断るわけないだろw
168名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:52:11 ID:e6Ph/81H0
グラヴェセンをまじ切れさせて追い掛け回されてたのが懐かしい
169名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:52:25 ID:KyyOcSnC0
こいつはプレミアでスタンドまで吹っ飛ばされて終わりだな
170名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:52:35 ID:fu1mdMLB0
SWP・ロビーニョ・城の前線か
去年とった中盤と合わせると何かとんでもないことに・・・
なりそうもないな。
171名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:53:30 ID:4iWyM+SlO
コンパニーってメクセスみたいに17〜18歳ぐらいから期待されてて伸び悩むかと思ったら普通に巧くて笑た
これからはぺぺやコンパニーみたいな技術が高いCBが重宝されるかも。なぜビッグクラブが獲得しないか不思議
ミランなんかセンデロス穫るよりよっぽどいいのに
172名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:53:38 ID:izni8h1o0
ロビーニョってまだ20歳くらいのイメージあったわ
もう24歳になってたのか
173名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:54:02 ID:p64jLEBZ0
追放w
174名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:54:02 ID:xsQdrKF10
未だに外資に汚されてないプレミアリーグのチーム

アーセナル・・・イングランド人
ブラックバーン・ローヴァーズ・・・イングランド人
ボルトン・・・・イングランド人
エバートン・・・イングランド人
ハルシティ・・・イングランド人
トッテナム・ホットスパー・・・イングランド人
ミドルスブラ・・・イングランド人
ニューカッスル・ユナイテッド・・・イングランド人
ウィガン・アスレティック・・・イングランド人
ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン・・・イングランド人
ストーク・シティ・・イングランド人
サンダーランド・・・アイルランド人
175名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:54:04 ID:+LxRqlGb0
>>164
シティと対戦する機会なんてないけどなw
176名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:54:09 ID:FDTYMi0s0
>>156
チェルシーが金をケチっただけだろ。
別に金さえ払えばどこでもよかった。
177名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:54:10 ID:qxqLkRez0
M・ペトロフいるのにSWPとロビーニョ両方とったのか。
178名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:54:15 ID:1DcF1o8eO
まぁシティには同胞も結構いるし1から頑張れよ

レアルもレアルだしコイツもコイツ
シティもシティだよ
179名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:55:02 ID:RTkXmeCS0
ジョー・エラーノ・ロビーニョのブラジルトリオは強力だな
他にペトロフやSWPもいるし
180名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:55:03 ID:OelPPIvA0
>>148
その3人もけっこういい面子だよね
イングランドのプレミアリーグは中位のクラブが魅力的
181名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:55:54 ID:UbdrBHNO0
>>175
ヒント:グループリーグ3位
182名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:56:33 ID:vWUv5F+g0
つーか、マジで世界一の選手を目指すならいい環境かもなwww
183名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:56:49 ID:wsjbw3L9O
そしてレアルは前線の駒が足りなくなったとさ…
184名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:57:04 ID:xsQdrKF10
外資で汚れきったチーム

チェルシー
ウェストハム・ユナイテッド
アストン・ヴィラ
マンチェスター・ユナイテッド
マンチェスター・シティ
リバプール
ポーツマス

>>174よりはまだ少ない
185名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:57:06 ID:8/EyVsRC0
   ジョー
ロビーニョ          ライトフィリップス
186名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:57:44 ID:Ux0X4OeS0
ロビーニョこれは都落ちだろ!!
187名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:57:47 ID:xwBKQuxfO
今頃レアルのベンチは歓喜だろうな
ラウル「あのクロンボのせいでムード最悪だよ」
グティ「豚といいやっぱりブラジル人はダメだわ」
サムエル「おいあいつマンCらしいぞw」
オーウェン「ちょwwww」
ウッドゲート「移籍失敗ワロスww置物確定wwww」
188名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:57:50 ID:vWUv5F+g0
イグアインをウイングで使ってる時点で終わってるよな
普通にマンCの方が強そうな面子になってきた
189名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:57:55 ID:LEeP8qwb0
ウィンガー枠で世界一か・・・無理だな
190名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:58:19 ID:8/EyVsRC0
        ロビーニョ  ジョー

ペトロフ                ライトフィリップス
191名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:58:20 ID:u6AQrKLF0
■08-09移籍金ランキング
1位:カルロス・テベス(MSI→マンチェスター・ユナイテッド)約4050万ユーロ(3200万ポンド)
2位:ディミタール・ベルバトフ (トッテナム・ホットスパー→マンチェスター・ユナイテッド)約3800万ユーロ(3075万ポンド) 
3位:ダニエウ・アウヴェス(セビージャ→バルセロナ)3000万ユーロ
3位:ダニー(ディナモ・モスクワ→ゼニト・サンクトペテルブルク)3000万ユーロ
5位:ロビー・キーン(トッテナム・ホットスパー→リバプール)約2400万ユーロ(1900万ポンド)
6位:ルカ・モドリッチ(ディナモ・ザグレブ→トッテナナム・ホットスパー)2300万ユーロ(約39億円)
7位:ジョー(CSKAモスクワ→マンチェスターシティ)2270万ユーロ
8位:ロナウジーニョ(バルセロナ→ACミラン)2100万ユーロ
9位:ジョゼ・ボジングワ(ポルト→チェルシー)2050万ユーロ
10位:デヴィッド・ベントリー(ブラックバーン・ローヴァーズ→トッテナナム・ホットスパー)約1900万ユーロ(1500万ポンド)


ロビーニョは2位に入る
192名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:58:39 ID:UbdrBHNO0
>>184
ちなみにその中の資金力を不等号で教えてくれ
193名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:58:45 ID:RXwd2YnQ0
チェルシーも大金つぎ込んで失敗続きだったからな
さすがにロビーニョに65億は高すぎるって分かってたんじゃ?
昨日シティーをお買い上げのアラブの投資グループは・・・w
194名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:58:45 ID:Ux0X4OeS0
マドリーは使えないブラジリアンを高く売れて 大喜び
195名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:58:49 ID:CqCvL1iA0
これでイグアインの出番がさらに増える!
196名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:59:09 ID:vWUv5F+g0
つーか、ロナウジーニョ買うよりはいい買い物だろーこれ
ロビーニョ過小評価されすぎだと思うが
まだ伸びしろあるぞ
197名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:59:24 ID:MUGfNju10
コンピューターシティーにしろ
198名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:59:40 ID:1DcF1o8eO
>>187
いないメンツに喋らすな
199名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:59:50 ID:cmzCtGRgO
ちょ、シティってwww
ロビーニョオワタなwwwwww
200名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:00:01 ID:9puvNVi40
マンCに売り飛ばされたか・・
201名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:00:31 ID:9puvNVi40
レアルのフロントひでぇ
202名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:01:46 ID:mw5UIVM40
シティに移籍したのが不遇とは思わんな。
マルセイユとかチェルシーみたいに時代をつくる感じがする
203名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:02:33 ID:so5cr9Md0
ロビーニョ獲る位ならアドリアーノがいいだろ
204名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:02:34 ID:XkozhQEbO
>>187
エメルソンブチ切れ
205名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:02:53 ID:OU0hFULe0
>>196
もう無いだろあんな性格じゃ
206名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:03:12 ID:RTkXmeCS0
マンC普通に強そうだな
207名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:04:23 ID:OWkHPSFC0
経歴に傷つくな
208名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:04:28 ID:vWUv5F+g0
>>205
だがそこがいい
209名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:04:46 ID:MGyftg6Q0
ロビーニョは単に上手い選手で終わらんためには何か勲章が必要だな
プレミアで得点王とかシティをCL出場圏内に持って行くとか
210名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:05:09 ID:RgZSln/YO
ライトフィリップスとロビーニョ見分けがつかん
211名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:05:16 ID:elxhbkCd0
ロビーニョ放出は噂どおりだとして、ホアキンは結局レアルには来ないの?
212名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:05:41 ID:kZG/zKjhO
>>205
オイオイ、今回の件は100%マドリーが悪いだろ…
213名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:06:03 ID:qxqLkRez0
ロビーニョをプレイに関して叩いてるやつは、昨シーズンのリーガ見てないのかな?
シュートが枠をとらえる率は格段に上がったし、サイドでドリブルでこねて速攻の機会を
つぶすこともなくなったよ。守備は相変わらずサボってたけど。

まあ、ダイブ後の審判を見る表情がむかつくから、大嫌いなんだけどね。
214名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:06:30 ID:UbdrBHNO0
欧州2流チームから3流チームへ・・・
215名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:06:54 ID:mCXPwBCjO
>>209
どっちも無理w
216名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:07:22 ID:qtzFf2FF0
マンCメンツすげえな
217名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:07:43 ID:DgSUcna3O
あんなに無茶してブラジル飛び出して来たのに笑える
218名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:08:02 ID:LgQKFk/T0
ほびーにょ(笑)
219名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:09:45 ID:CqCvL1iA0
>>212
いや、どっちもどっちでしょ
220名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:09:53 ID:9w0U4Phq0
>>212
はたから見て、どっちもどっち
221名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:10:22 ID:OU0hFULe0
銀河軍団から3流チームへ凄い下降だなw
222名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:10:23 ID:xwBKQuxfO
いっそのことマンコには415ぐらいやって欲しい
223名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:10:33 ID:FGU2UNVe0
顔は子供なのに性格は金にがめつくてわがままなんだな。
チンコがでかそうだ
224名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:10:40 ID:BN4Ut+Op0
ノエルギャラガーのコメントは?
225名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:12:02 ID:bEFHCbi90
9月14日(日) BS1 1:30〜 マンチェスターシティ 対 チェルシー 生放送
アナウンサー 野地俊二   解説 原博実

226名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:12:30 ID:jhJqoxrn0
この移籍金を来夏、クリロナに全部突っ込むんだろうな。
227名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:12:47 ID:wpJJ3qdj0
てか移籍期限って1日までになったんだ
228名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:13:50 ID:OelPPIvA0
エリクソン残ってたらどんなチームになってたかな。期待しすぎ?
229名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:14:07 ID:9w0U4Phq0
>>227
最終日が日曜だったから一日伸びたらしいよ
230名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:14:19 ID:Tb7pQvvf0
俺はロビーニョ見直したけどな。
いくらレアルが嫌だからってCL出場権ないマンCに行くのは勇気いったはず。
そこまで自分の考え貫き通せば立派なもんだ
231名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:14:36 ID:jhJqoxrn0
>>227
今年は31日が日曜だったから1日延びた。
232名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:16:17 ID:UbdrBHNO0
そう言えばシティってUEFA予選で
名も無いクラブにあと1歩で負けそうになってたよなwwwwwwwwww
233名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:17:07 ID:Ty7SpRqj0
>>230
CLどころか試合にも出れない状況だったから
シティのやり方が上手かった
234名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:17:40 ID:UbdrBHNO0
>>221
シティが3流はともかく銀河軍団(笑)
現実を見ろよwwwww
235名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:18:08 ID:vWUv5F+g0
川淵の筋書きで上手く行った試しがないんだが
236名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:18:41 ID:E+0GR+t/0
タクシンはいくらで買っていくらで売ったんだ?
相当儲けたのは間違いないだろうが。
237名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:19:28 ID:FhrHS7dD0
>>230
ロビーニョの意思なぞ、眼中にありません。
238名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:21:14 ID:qZ0MMMHA0
ロビーニョざまぁw
239名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:22:09 ID:zdp0tnc90
今季のチェルシーのCL制覇は無くなった
240名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:22:37 ID:qtzFf2FF0
マンCはFWに恵まれないな、金かけてるのに
241名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:24:07 ID:bhQO2kYK0
これはまたヒデーwwww
まぁ身から出た錆って事で
242名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:25:02 ID:UbdrBHNO0
レアルは死のグループを乗り切れば勝ち組だけど
正直やばいな

冬の大補強を当て込んでUEFA行きとか目も当てられんw
それでシティと激突とかあれば面白いけどなwww
243名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:28:13 ID:G6btbWb/0
移籍金100億超えか
あと1回移籍すればアネルカ抜いてギネスだな
244名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:29:20 ID:3PQUyZC/0
おい、このニュース、日本人はまったく関係なくないか?w
なんでお前らがあれこれ偉そうに語ってるの?w
245名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:31:05 ID:G6btbWb/0
それにしても、スペインのブラジル離れは一気に来たって感じだ
246名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:31:48 ID:6/7SbU4J0
>>244
なら朝鮮人のお前は何でここにいるの?
247名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:32:03 ID:IlmKIQnO0
>>244
お前F1とか大嫌いなんだろうなぁ
248名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:32:04 ID:Tb7pQvvf0
レアルは前線手薄だよな。スナイデル怪我だしロッベンも
どうせ怪我するだろうし。イグアイン覚醒に期待か。
サビオラが地味に残ってるのは笑えるが
249名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:32:05 ID:UbdrBHNO0
ロナ豚の方が多くね?
PSV→バルサ→インテル→レアル→ミランと動いてるし
250名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:32:40 ID:OEHAyZ+PO
>>228
正直エリクソンよりも現監督のヒューズの方が優秀だと思う
251名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:34:18 ID:9Bi+/IOL0
>>244
何人だからとか差別しない人間が集まってるんだよ
君は場違いだから消えなさい
252名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:34:28 ID:NnpB5fCw0
>>250
頭の古い連中はラツィオ時代にターンオーバーを発明した
エリクソンを最高の監督だと未だに思っているからな
俺もだけどwww
253名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:37:20 ID:aJAO7ncTO
いつのまにかブラジルばっかりだったマドリーがオランダ化していってる
254名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:37:49 ID:BV1XN4RbO
やっぱり奴隷制度は存在していた。
ブラッタが正しかった
255名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:38:21 ID:Tb7pQvvf0
でもプレミアだとマンC、トットナム、リーガだとアトレティコ。
こういうネタ的チームが増えるのは歓迎。セリエはこういうチーム
ないのがつまらん。インテルは強くなってしまったし
256名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:38:42 ID:J2iF6WcQ0
ロビーニョよく合意したな。
やっぱ金なんか?
257名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:38:54 ID:OelPPIvA0
>>250
ヒューズにはブラックバーンでガッツンガッツンやるフットボールを続けてほしかった。
新監督インスてw
258名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:38:56 ID:qtzFf2FF0
>>255
ミランがネタ化してます
259名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:39:02 ID:gC1g9p100
で、アネルカとロビーニョのトレードはまだかね?
260名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:39:55 ID:JUoEEbfw0
なんでロビーニョはこんなにダダこねたの?
レアルは何かやらかしたっけ?
261名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:41:09 ID:VOrUBHEtO
マンCかよwwwwwFIFA09じゃレアル弱いなorz
262名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:42:56 ID:ABhIbq1u0
マンCなのかライトフィリップスいきなり2ゴールしたな
263名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:43:00 ID:aeAoICyoO
マンコだとCL出れないなー。
優勝も無理だなー。
すぐ、だだこねて移籍したがるだろうな。
ロビーニョはレアルにカウンター食らったな。
264名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:43:49 ID:Tb7pQvvf0
>>260
ロビーニョ+金銭でクリロナ獲得しようとしてロビーニョはチームに不信感
元はと言えばクリロナの移籍がダメになって今回の移籍市場は混乱した
265名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:44:53 ID:UMG0BBMPO
マドリーを裏切ったんだから仕方ないね。
ベルナベウに来たらブーイングしたかったよ
266名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:45:57 ID:FGU2UNVe0
>>264
チームに不信感ていうけどさ、金銭+選手のトレードなんて珍しくないし
どんなチームでもやってることじゃないの?
結局金だと思う
267名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:48:50 ID:MdoOiAXH0
あーあ・・ついに移籍か。スナイデルとカンナヴァロが怪我
怪我しやすいロッベン。ロビーニョとバチスタ放出。
ファンデルファールが来たけど。昨シーズンより
層が薄くなってるだろ・・リアソールでやっぱり負けたし。
3連覇とCL優勝はかなり厳しそうだな・・
268名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:48:55 ID:QQQtTHDt0


             ジョー
      ロビーニョ
エラーノ             SWP
      ハマン アイルランド


こうか
269名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:50:17 ID:jv+wtwVJ0
>>268
ハマンって昨季はどうだった?
リバポ時代はスキだったんだけど
270名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:50:29 ID:UMG0BBMPO
>>94レイプ乱交パーティーをチームで行ってたバルサンには叶いません
271名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:50:45 ID:8tptvHo30
ロビーニョに65億とかwww
タクシンはアホ。
272名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:51:56 ID:Tb7pQvvf0
>>271
だからタクシンじゃないって
273名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:53:43 ID:jv+wtwVJ0
ていうか、ブラジル人はイングランドじゃ活躍できないって通説はどうなったんだ?
274名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:53:48 ID:TnRUlB55O
シティであいてるのは、10番か
275名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:54:52 ID:vWUv5F+g0
つーか、マジでチェルシーとマンU立場逆転すんじゃねーの
276名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:55:42 ID:vWUv5F+g0
チェルシーとマンCだった
277名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:57:13 ID:age7OSeQ0
マンうは昨夏から金使いまくってるけど大丈夫なのか?
どうみても適正以上の金で獲ってきてるね

ロビーニョはこれが煙幕で来季あたりにバルサ入りしたら面白いのにw
278名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:57:53 ID:rEl7l5xiO
>>256
ロビーニョは欧州ではまだ完全成功したとは言えないからなぁ
いきなりレアルマドリードだったということもあるだろうが
チェルシーも基本は同レベルだしまずはちょい下くらいで実績を残してからの方がいいと考えたのかもね
279名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:57:56 ID:6voD49TCO
こいつにそんなに価値あるか?
点取り屋でもないし
280名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:58:01 ID:wsjbw3L9O
ほっしゃんは蜜柑残留かな? 

残ってても試合あんま出れなさそうだけど……
281名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:59:06 ID:oTHHxXG/O
>>276
普通にガナーズ5位転落だろ
282名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:59:33 ID:aeAoICyoO
で、年俸はレアルからどのくらいUPしたの?発表なかったのかな?
283名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:00:46 ID:9Bi+/IOL0
プレミアのサッカーに馴染めずにベンチを温める日々・・・
           ↓
価値が下がり始めたブラジル人スターが好きなミランがオファー
           ↓
ロビーニョ「憧れのクラブであるミランでロナウジーニョやカカと一緒にプレイできることを嬉しく思う」
284名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:01:21 ID:zdp0tnc90
冬に大補強なんてしないよw
CL出てない選手なんてたかが知れてんだから
285名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:01:38 ID:ohQkOQL80
>>277みたいなのが芸スポ板の標準レベルなの?
286名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:02:44 ID:TnRUlB55O
SWPとロビーニョならチームの顔としてグッズばか売れするな
287名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:05:54 ID:Ux0X4OeS0
デコはチェルシーですっかりレギュラーです
288名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:06:15 ID:age7OSeQ0
>>285
どこか気に障りましたかw?
289名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:06:42 ID:VMbAixkw0
このスレを読んだ後、スポナビ見たら
トップの写真のロビーニョの表情で笑ってしまった。
290名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:09:37 ID:VOrUBHEtO
しかしマンC今季来る?前はジョー SWP ロビーニョ 後は後ろか、リチャーズってまだいたっけ
291名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:11:14 ID:zdp0tnc90
プレミアのドリブル弱DFに怪我させられそうだなw
怪我しなかったらスルスル抜きまくるだろうな
トーレスでもスルスルだしな
292名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:11:49 ID:k3/pgpLr0
値段つり上げるために引っ張ってたんだもんな
こういう事もあらあな
293名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:11:57 ID:ifudNWRo0
移籍って最終的に本人も合意しなければできないんじゃなかったっけ
ロビーニョも納得した結果だろう
294名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:12:34 ID:Tb7pQvvf0
>>290
いるよ。あとコンパニ補強が地味に効いてる。
トットナムよりは上に行くと思う
295名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:17:24 ID:ifudNWRo0
ロビーニョは本来セカンドトップなのにラウル枠のせいでマドリーでは左サイドで使われてたからな
そのせいで欧州ではまだブレイクしきれてないけど普通にFW起用すれば活躍するだろう
296名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:18:20 ID:VOrUBHEtO
>>294
おぉ。後ペトロフ、エラーノもいたか。いい位置行きそうだなぁ、ジョンソンってどうなんだろうか
297名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:18:30 ID:OelPPIvA0
ロビーニョよりもベルバトフよりも
フィナンがエスパニョール移籍におどろいた
298名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:21:16 ID:s+TjweNi0
>>289
マンUと思ってるんじゃね
299名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:21:25 ID:RWd6HuciO
コーヒー噴いたw
300名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:23:20 ID:VxDjde4R0
こいつのPRビデオみたいなのに
いつもあのまたぎフェイント載ってるけどあんまりアレ好きじゃないな。
301名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:24:16 ID:UbdrBHNO0
>>298
今年Jにそんな奴いたなw

鹿島と間違えて柏に行くとか定番だったらしいしなw
302名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:25:45 ID:A9YLwD34O
そこに指揮官いねえだろ wwwww
吹いたwwww
303名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:26:53 ID:k3/pgpLr0
>>295
あれ、当たり起用だと思ったけど
元々FWタイプじゃないとはずっと言われてきたし
304名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:29:59 ID:wxwGJMN00
今年の補強ってSWP ジョー ロビーニョ ベンハイム コンパ二か
今期で一番の補強成功チームになりそうだな
305名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:30:21 ID:age7OSeQ0
ロビーニョは必要戦力だったよ マドリーでは。
金銭的には十分すぎるほどの額手にしたが、この穴は埋めきれないような。
ロッベンは怪我抜きにしても不十分すぎる。
306名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:31:38 ID:aeAoICyoO
>>297
俺はベティスのラフェル・ソビスがアルジャジーラに移籍した方がおどろいた。
セレソンにも選ばれてたのに。
307名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:31:58 ID:6voD49TCO
ミスター過大評価
308名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:33:13 ID:ZxKK59KM0
309名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:34:07 ID:MGyftg6Q0
ロッベンがチェルシーに移籍すれば良かったのに
アレ?
310名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:34:16 ID:UG+LlX3iO
ロッベンは怪我しないならバロンドールクラスだろ ただ働けないからな

しかしマンCとかニューカッスルとか地味に豪華だよね
311名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:34:34 ID:y7i68N740
ユダヤ対アラブ
312名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:35:17 ID:jv+wtwVJ0
おいおいwwwwロビーニョwwwww
シティに行けたことがそんなにうれしいかwwwwww

ttp://www.uploda.org/uporg1648083.jpg
313名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:37:21 ID:age7OSeQ0
>>310
>ロッベンは怪我しないならバロンドールクラスだろ
ないだろw 過大評価しすぎ
314名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:38:45 ID:wxwGJMN00
>>313
チェルシーでの1年目の出来なら可能性はあったと思うけどな
315名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:40:31 ID:NZEP4ec40
こんなヒョロヒョロがプレミアで活躍できるわけないだろw
316名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:41:28 ID:mvXGAueBO
シティーかよw
317名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:41:30 ID:P9hs0z040
>>308
目がwwwwwww
318名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:42:28 ID:gC1g9p100
ttp://www.uploda.org/uporg1648083.jpg

ロビーニョ「マンチェスターに行く、って聞いたよ。マンUじゃないの?」
319名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:43:12 ID:GPHky6qyO
かたやアトレティコの移籍はキレイな移籍

アトレティコはユニフォームがカッコ良かったら
好きになるのになw
320名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:45:43 ID:VxDjde4R0
ロビーニョ嬉しそうだなぁ
棒読みで「このクラブに来れて嬉しい」とでも言ったのかなw
321名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:46:02 ID:rj1choxk0
ていうか、チェルシーの提示3200万ユーロ、マンCの提示4000万ユーロオーバー
約15億円も違うんだから相手がどことか関係なしに高い方に売るだろw
322名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:47:13 ID:v+9FZJaT0
プレミアのピッチってすんげー狭いな縦だけじゃなく横も超狭くて
WOWOWのリーガ観てからプレミア観たら大きさ違いすぎてワロタw
323名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:47:17 ID:pMS/q/SJ0
ここのオーナーって確か台湾人か中国人じゃなかったっけ?
ミニアブラなんとかみたいな奴だった気がするんだけど
プロ〜どうだったっけ?
324.:2008/09/02(火) 12:47:23 ID:TNG9LXMtP
代理人とマドリは大儲け、ひとり貧乏くじ
欲張り爺さんは全てを失いました、ちゃんちゃんって日本昔話みたいだ(w
325名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:47:37 ID:vWUv5F+g0
>>321
ロナウジーニョはもっと差額あったけどバルサは安いミランに売っただろ
まあロナウジーニョとロビーニョじゃ所属クラブにもたらした貢献度も違うけど
326名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:47:58 ID:ohQkOQL80
バルサはロナウジーニョをマンCより安いミランに売ったじゃん
327名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:47:59 ID:FyUrp866O
>>315体のサイズは関係ないよ。
よくみんな勘違いしてるが
328名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:48:36 ID:jv+wtwVJ0
代理人「おい!ロビーニョ!チェルシーが獲得してくれるってさ!」
ロビーニョ「おお!やったぜー!」
ttp://diary.jp.aol.com/tspysjc/img/thumb_1149614179.jpg
                ↓

代理人「スマン・・・やっぱりマンチェスターになってしまった・・・」
ロビーニョ「そうか・・・でもユナイテッドも最高のクラブだ、むしろうれしいよ」
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200508/26/52/b0061752_1718070.jpg
                ↓

インタビュアー「まさかシティに行くとは思いませんでしたよ、どういう心境ですか?」
ロビーニョ「え・・・し、してぃ?」
ttp://www.uploda.org/uporg1648083.jpg
329名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:50:24 ID:pMS/q/SJ0
>>33に答えが書いてあった
お前が今日の先生だ
330名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:51:54 ID:Ux0X4OeS0
これってMotoGPで中野真矢がカワサキワークスから
ホンダのサテライトに移籍して鳴かず飛ばずみたいなのに似ている
玉田さんみたいにWSBに行って尚ダメダメになる予感
くさってもマドリーにいればいいのに
331名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:52:45 ID:age7OSeQ0
>>315
ロッベンもヒョロヒョロだぜw
332名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:52:50 ID:VEYDgWuS0
オリンピック行かせないし
クリロナ獲得の際に放出しようとしたしもう嫌なんだろ
333名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:53:48 ID:NLjly/7eO




結局リーガに誰か大物来たの?
334名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:53:52 ID:vWUv5F+g0
ロッベンってもうちょい右足使えんのか
335名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:54:33 ID:E6t/2jWK0
>>331
だから怪我しまくり
336名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:56:41 ID:DsAetiRuP
ロビーざまぁwwwwww
これで更に怪我でもしたら(ry
337名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:56:59 ID:k3/pgpLr0
五輪の時の怪我はおもいっきり嘘だしなw
338名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:57:06 ID:1DcF1o8eO
マンチェスター・メタル・シティー
339名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:57:43 ID:kXeN96Z70
ロビーニョほど包茎が似合う選手ってなかなかいないよな
340名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:58:05 ID:EFMKsKBR0
タクシンすげー
341名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:58:14 ID:age7OSeQ0
>>332
それもあるんだろうけど、あんだけ大々的に騒いじゃったから
戻りたくても(シティは嫌でも)立場的にマドリーに残れなくなっちゃったんでしょ 恐らく。
頭下げてすいませんでした的なことできるならともかく
ロビーニョ的にはシティなら、活躍すればそのうち移籍できるとも踏んでるんじゃないの
342名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:58:55 ID:vWUv5F+g0
給料倍増するんだからどっちみちいいやん
343名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:00:20 ID:Ux0X4OeS0
>>342
でもCLで優勝できるクラブで活躍したいんとちゃう
344名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:00:28 ID:VxDjde4R0
ホント子供みたいな体格だ。
近くで見るとそれなりにガッシリしてるんだろうけど
345名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:00:44 ID:k3/pgpLr0
ブラジル人にとって大事なのは金とセレソンだからな
346名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:00:52 ID:g2bjHBCZ0
ブラジル人が急にスペインを嫌いだしたのはなぜだ?
拘束が激しいの? 
347名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:02:09 ID:9w0U4Phq0
>>260
一番最初の原因は、ロビーニョ側の
年俸ラウルたちと同額よこせってとこからだろ

レアル「契約更新したい 350万ユーロで」
ロビーニョ「ラウル達と同額600万だろ」
レ「そんなら Cロナ獲るわ」
ロ「あ・・あれ〜?」

すったもんだで、マンCへ
348名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:02:11 ID:vWUv5F+g0
>>343
いや〜面子見てるとマジくる可能性あるぞ今季はともかくだな
リチャーズとかも、じきにイングランド代表の主力とかになるっしょ
349名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:02:49 ID:VEYDgWuS0
>>341
サポからも凄いブーイングだったみたいだし
とにかく出たいんだろうなw
350名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:03:39 ID:uSSx4s/dO
>>33
えぇータクシン辞めたのか
いつの間に・・・
351名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:03:53 ID:0SV+IFfL0
>>325>>326
クラブ間合意しても本人が合意しないと移籍は成立しないよ。
ロナウジーニョは本人が拒否しただけ。
352名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:04:03 ID:YlzrhXF/0
ロッベンはあう見えて筋肉質で体重が重い
353京橋:2008/09/02(火) 13:04:23 ID:M3679XhV0
アビダビはリバプールを買収しょうとしたところだからお金はあるでしょ
354名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:04:31 ID:6kbTO2dU0
そろそろレアルがまた落ちる周期か。
バルサはまだ今年は駄目だな。

レアル、バルサはシーソーみたいに互いに浮き沈みしてるよね。
355名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:04:36 ID:VYZeofWM0
これはwwwwww
356名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:04:39 ID:NLjly/7eO
ねぇ



リーガに誰か大物来たの?
357名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:05:21 ID:Ux0X4OeS0
ロビーニョが逆立ちしても ラウルにかなわない
358名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:05:31 ID:wEvyDFZd0
シティもオイルになったのか・・・
359名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:06:06 ID:ZFdTKEhB0
まあチームに残ってもしょうがないしなw
360京橋:2008/09/02(火) 13:06:16 ID:M3679XhV0
タクシンは資産没収されそうになったから、アブダビにシティ売ったみたいだね
361名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:06:21 ID:jG2DlTpJ0
いやがらせだろこれw
362名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:09:28 ID:age7OSeQ0
>>351
拒否してないよ。
シティ行きになる目前に焦ったミランがやっとこさオファーしてきて
バルサがそれを良しとしただけ。
ミランがオファーしてこなければシティ行ってたよ 恐らく。
ロナウジーニョとロビーニョじゃクラブに対する貢献も違うし、
バルサも双方納得の行く方法を模索してた
363名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:10:09 ID:z5nix4d10
今シーズンはシティとかスパーズとかの中堅クラブの
戦力が底上げされて面白いな
364名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:10:22 ID:gC1g9p100
チェルシースレで糞コテが「ロビーニョ来る」と歓喜

法則発動
365名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:11:10 ID:DtvMS9QAO
笑いも出ない…
366名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:11:27 ID:k3/pgpLr0
>>362
本人が拒否って報道が出たのとアシスがずっとミランと交渉してたからな
シティに行ったとは考えられない
367名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:12:35 ID:RTkXmeCS0
>>363
そんなスパーズはまだ1勝もしてない・・・
368名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:13:23 ID:9w0U4Phq0
こいつか


788 :泥 ◆6Dns0friaQ :2008/09/01(月) 22:44:43 ID:QbgvX/fD0
ロビーニョ決定したwwwwwwwwww
飛び込みだぜ!!



938 名前: 泥 ◆6Dns0friaQ [sage] 投稿日: 2008/09/02(火) 12:43:59 ID:tlVBdBQM0
ロビーニョあんまりほしくなかったしね正直
態度めっちゃ悪いし、セスクも言ってたけど、開幕数時間後に控えてるのに放出祈願の記者会見とか
チェルシー行っても途中交代とかさせられて文句いいそうだしな
似たようなタイプのカルーがいるしなぁー

それにロビーニョとったらジョーさんがでれんじゃなの
よかったんだよ、よく考えたらあんましいらないわw
369名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:13:41 ID:VWffaeXs0
シティってブラジル人多いよな
370名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:15:36 ID:BfK4cju00
なんなのこれワロタ
371名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:16:49 ID:age7OSeQ0
>>366
五輪行きで早急に決断しなきゃいけなかったんだよ
ミランはあいからずモタついてた 1000万ユーロのオファーとかネタっぽいのもあったし。
ミランがシリアスなオファー出してきたのは、明日にもシティ行きかって報道が出た直後だよ。
ガリアーニがバルセロナに飛んだのも まともなオファーがきたのも。
372名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:17:09 ID:xrcd3exZ0
>>368
ジャンプに出てくるハマーさんみたいだw
373名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:17:57 ID:c4KYtctJ0
>>330
中野は来年のサテライト用マシン(今年のワークスとほぼ同じ仕様)の開発任されて
これから成績上がってくるぞ
ホンダにBSの組み合わせだから、もてぎが楽しみだ
374名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:18:02 ID:Ux0X4OeS0
マドリーは正直ウハウハですね
375名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:18:36 ID:id9DDCrX0
ロビーニョのまたぎは、サントスの先輩のカズのプレーを真似たものらしい。
376名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:18:45 ID:k3/pgpLr0
>>371
いや、本人が嫌なら残るのもしょうがない
っていうのがバルサの意見だったからどのみちシティは
金が高い以外の魅力がなかったんだろ
377名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:19:37 ID:Ux0X4OeS0
>>373
前々回は4位だったけど前回はズルズル後退してて見てらんなかったよ
他チームもみんなニューシャシーになっているしサテライト辛いっしょ
378名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:20:09 ID:RTkXmeCS0
>>374
戦力面から言ったらやばいんじゃないの。ハゲはどうせすぐ怪我するし。
379名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:20:26 ID:VxDjde4R0
やれあそこからオファーがあったとかなかったとか
本人が拒否したとかしてないとか
どうせ何かの雑誌や記事だろ
例え本人の主張だったとしてもサッカー選手は平気で嘘つくから
真偽はわからん
380名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:20:32 ID:F43ldhxq0
>>1
ソース貼れや
381名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:20:59 ID:Ux0X4OeS0
>>375
MATAGIってブラジルでは言われているらしいね
382名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:22:13 ID:vWUv5F+g0
>>374
ロビーニョの穴は埋まらないんじゃないの?
補強もファンデルファールト、デラレッドとか、いい補強とか言われてるけど、
微妙にピントがずれてるし同じタイプの選手増えすぎてポジション被ってる
383名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:22:32 ID:0SV+IFfL0
ロナウジーニョが拒否したかどうかはわからないにしても、ロビーニョが金目的だったのは間違いないなw
384名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:22:41 ID:Ux0X4OeS0
カズ⇒マタギ
ロビーニョ⇒ペタラータ
Cロナウド⇒高速シザース

DFは足を出さず見ていればイイ
385名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:23:28 ID:gC1g9p100
>>382
馬は年寄り、ラウールだけじゃ不安、ロッベンはスペる、サビオラ空気…

ちょっとまずいかも分からんね
386名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:23:56 ID:9w0U4Phq0
>>382
左サイドも過剰だったからいいんじゃねえの
387名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:24:12 ID:tR3mJsnS0
>>382
守備できる選手がいないんだよな
388名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:26:46 ID:byvkxHpJ0
ジーコさんが監督になってればシティも面白かったのにな
これだけの巨大補強したにもかかわらず
低迷して途中からでも就任しねえかな
389名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:29:24 ID:D6fL86+KO
ロビーニョ伸び悩んでる
390名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:31:55 ID:8rLF3Af30
中堅クラブも金持ちすぎる
チェルシーはまともなウイング、サイドハーフがいないし、
アネルカはあてにならんし、ドログバが戻ってこないときつそうだ
391名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:34:52 ID:gC1g9p100
>>390
アネルカさんのシーズンはミラン戦で終わりました
392名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:37:02 ID:v+9FZJaT0
1シーズン活躍したこともないやつw
一時期プレイが神がかるなんてジラル師匠やアドリアーノでもあるっつーのw

コイツは何にも実績残してないしな
393名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:37:17 ID:k3/pgpLr0
>>382
昨シーズンもロビーニョかスナイデル
どっちかいればなんとかなったのでラファ次第だろうね
ラウルもいるし
394名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:37:23 ID:qtzFf2FF0
一方ポンテとフランサは・・・
395名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:39:12 ID:z5nix4d10
ロビーニョってまだおしゃぶりパフォーマンスやってんの?
396名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:39:24 ID:MoXw2mx+0
カレカはレイソル
397名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:40:27 ID:0I2rV4450
ショーンライトフィリップスとロビーニョのおしゃぶりコンビw
398名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:40:53 ID:UG+LlX3iO
>>393
やはり一番は馬ですね
馬さえもてばCLもあんな醜態晒さずにすんだ
ぺぺ メッツェルダー ロッベン 馬とスペが多いのが気になりますね
399名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:41:00 ID:d1o7uzvEO
なんか、バルサファンばっかり獲ってんだよなマドリーって
ロビーニョもだし、ロッベン、ラフィとか
400名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:41:36 ID:UVDgTvJfO
本人がチェルシーチェルシー言ってただけに笑えるな
401名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:46:59 ID:k3/pgpLr0
>>399
お互い邪魔をするのが趣味です
金に関してはマドリが勝つけど
402名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:49:18 ID:d1o7uzvEO
>>401
マドリーも金あるある詐欺だからなぁ
前の会長時に金無いのばれちゃっちし
403名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:49:33 ID:cdrtR8g6O
イケメン獲得に用意した金をここで使ってきたか。
今年のプレミアはビラ、シティ、カッスルと
楽しみな中堅クラブが多いな
404名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:51:24 ID:age7OSeQ0
シティはこないだアイルランドかなんかのクラブにUEFA杯の予備選で
ボコボコにされかかってたんだよな・・・OGで追いついて
PK戦でなんとか生き残ったがw
405名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:56:56 ID:bhP27hfS0
今年はビッグ4以外もいい選手を獲得してきている
一波乱ありそうな展開である
406名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:56:58 ID:8QI6vaF70
これで來シーズンのC・ロナウドの10番が空いたな
407名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:59:01 ID:UMG0BBMPO
クラシコの月だけWOWOW入ろう
408名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:59:08 ID:mcZgN9Zl0
マンチェスターに移籍決まったのか
んならポジション被るクリロナをレアルに出すべきだな
これならクリロナも母国でプレイできて一石二兆
409名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:59:33 ID:8QI6vaF70
懐かしのロビーニョ、レアルデビュー戦
http://jp.youtube.com/watch?v=riMMcjTBZWA
410名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:00:12 ID:f14soB3e0
中東の石油王>>>ロシアの石油王
ってことか
411名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:00:34 ID:0SV+IFfL0
>>402
マドリもバルサもちゃんとクラブ経営をしてるっていう点ではプレミアの成金チームとは違うから仕方ない。
412名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:02:31 ID:UG+LlX3iO
そういやサビオラって何してるの
あいつニートみたいで超うらやましい
413名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:03:09 ID:UbdrBHNO0
>>408
一石二兆て
地面に石投げたら石油が大量に出てくるのかw
414名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:04:54 ID:c2clE1dF0
クラブ間で合意したもののロビーニョが拒否とかないのか?
これじゃいくらなんでもあんまりだろw
かといって拒否したところでマドリーで半年の飼い殺しだが
やっぱ嫌でも行くっきゃないんだろうな
415名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:06:04 ID:SjW8JbkyO
>>408
釣り堀ですね
わかります
416名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:07:35 ID:MVI0fpPt0
マドリーは完全な借入金頼みだからなぁ
クリロナ取ると言ってた時資金全て借金しようとしてるのに笑った
国がレアルだけは特別扱いして無制限に借金許す風潮ががある
ヴァレンシアの負債とか馬鹿らしくて返してられないだろうね
まああの状態でヴィジャやシルヴァ売らないのは債権者だと激怒してるだろうけど
真面目に返す気は無いのかもな
上手くいかなければ破産して踏み倒す気満々
417名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:07:43 ID:9Bi+/IOL0
>>408
でも、レアルにはニハトとかサンティ・カソルラとかいるし
クリロナとは言えど簡単にはレギュラー獲れないぞ
418名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:07:51 ID:aPqQ55cx0
で、マドリーはどうすんだ
サイドできる選手いないじゃないか ロッベンも毛がやばいし 怪我だ
ドレンテも厳しいだろう
3トップにしたら なんとか誤魔化せるか
419名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:07:53 ID:PV7qYIMi0
>>412
昔海外サッカーのスレでサビオラから学ぶ何もしないで金もらうスレ
はおもしろかった
420名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:09:42 ID:MFMbzHcy0
>>409
デビュー戦から決定力無くてワロタ
421名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:10:25 ID:c2clE1dF0
チェルシーではなくとかいうからまさかのバルサ移籍とか
ワクテカして見たらシティとはな・・・
422名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:10:51 ID:gTeTh+fXO
>>408
いろんな意味で釣り針がでかすぎる
423名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:11:35 ID:/C9zy4vrO
サビオラはウイイレでは神なんだけどなぁ…
424名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:12:28 ID:dWu0bqBt0
425名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:13:20 ID:Qps8Sy1d0
426名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:16:16 ID:9Bi+/IOL0
サビオラは昨季の最後は調子良くて使われてたし
輝きを取り戻してもおかしくない
427名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:16:49 ID:6/7SbU4J0
このまま石油マネーが欧州サッカー界を荒らしまくるのどうにかして欲しいな
CLが確実につまらなくなる。
プラティニどうにかしてくれ
428名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:20:04 ID:8QI6vaF70
ロビーニョとグラベセンのフラッシュの格闘ゲームURL教えてください
429名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:20:09 ID:wxwGJMN00
シティーってサバレタも獲得したんだな 補強しすぎwwwwwwwwww
430名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:24:55 ID:lELtIRSJO
シティの試合見てえw
431名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:25:31 ID:kuTt43Fq0
もうちょっと売るの早ければ、レアルはビジャとれたのにね。
432名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:27:23 ID:ohQkOQL80
>>320
NHK放送予定

09/14 01:30-03:30 「プレミア第四節 マンチェスターシティvsチェルシー(LIVE)」原博実・野地俊二
09/15 01:10-03:00 「プレミア第四節 ブラックバーンvsアーセナル」早野宏史・栗田晴行
09/16 19:10-21:00 「プレミア第四節 リバプールvsマンチェスターU」山本昌邦・鳥海貴樹
09/21 01:30-03:00 「プレミア第五節 ボルトンvsアーセナル(LIVE)」早野宏史・町田右
09/22 01:10-03:00 「プレミア第五節 リバプールvsストーク」原博実・野地俊二
09/23 22:10-00:00 「プレミア第五節 チェルシーvsマンチェスターU」山本昌邦・中村泰人
09/28 01:30-03:00 「プレミア第六節 アーセナルvsハル(LIVE)」山本昌邦・町田右
09/29 01:10-03:00 「プレミア第六節 マンチェスターUvsボルトン」早野宏史・松野靖彦
09/30 19:10-21:00 「プレミア第六節 エバートンvsリバプール」原博実・一橋忠之
ttp://www.nhk.or.jp/sports2/olpg/soccer/olpg_soccer.html
433名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:27:50 ID:O26PbpaT0
でロビーニョのコメントは?w
434名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:28:34 ID:6/7SbU4J0
今のプレミアって本当にバブルの構造に似てるな
収支に見合わない補強して、その選手に莫大な給料を払う
チェルシーでさえ大赤字をオーナーのポケットマネーで補填してるのに
アブラモビッチが引き上げた瞬間クラブが崩壊する。
要は今後ずーーーーとオーナーがアブラモビッチじゃなきゃクラブが成り立たない
435名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:36:10 ID:YlzrhXF/0
昔のセリエみたいなってきたな
436名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:36:54 ID:gWL1zmBqO
ちょっと前はレアル・マドリードっていってなかったっけ?何で変えたの?
437名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:43:09 ID:IrsCqX/n0
ユーべゼニトにボコられてUEFAに行かされて
そこで待ち構えるロビーニョにボコられるレアルを見てみたいですね
438名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:43:39 ID:Ux0X4OeS0
>チェルシーでさえ大赤字をオーナーのポケットマネーで補填してるのに

ヴィッセル神戸もっす
439名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:46:12 ID:Ux0X4OeS0
>>437
マドリーは永遠のCL16強ですが 今年はGL敗退もありえますからねー
440名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:46:27 ID:RTkXmeCS0
マドリーが健全経営って冗談ですか?
441名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:46:41 ID:nYVck7LZ0
これは決定なの?
移籍市場も9月になったから閉じたよね?1月?
それとも最終日に滑り込みで移籍が確定したという事?
442名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:48:03 ID:9Bi+/IOL0
>>441
最終日が日曜だったから、一日延期したらしい
443名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:48:04 ID:w/xUfeoK0
シティが4000万ユーロも出してロビーニョなんて取るわけないやん
444名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:48:07 ID:Zw7vrxlV0
宅診て名にやってる人何?
445名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:48:24 ID:6/7SbU4J0
>>440
健全経営じゃないの?
違うっていうソースある?
446名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:51:27 ID:Rf0eTPfV0
>>315
クラウチ
447名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:51:30 ID:xrcd3exZ0
>>444
元タイかどっかの首相でクーデターで
イギリスに亡命してたの
448名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:52:33 ID:pRQqZDb90
これは予想外すぎて吹いたw ロビーニョ涙目www
449名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:54:05 ID:RTkXmeCS0
>>445
ベッカム放出してから売り上げ落ちて借金を要請したという話が出てただろ。
450名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:54:52 ID:MJhy5eqw0
ロビーニョワロタwwww
451名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:55:33 ID:fckuaJ290
マンチェスターなんて人口50万人くらいしかいないのに、ビッグクラブがもうひとつ出来そうで凄いな
452名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:56:20 ID:IrsCqX/n0
>>446
ゴキブリはもう移籍したんじゃ
453名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:58:04 ID:60x7RdHR0
ギャラガー兄弟感涙
454名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:59:07 ID:uSqKq3Rs0
いいなぁ金あるチームは・・・


うちなんて滑り込みで獲得がリエラって・・・
金使ったと思ったらキーンに40億とか・・・

馬鹿すぎる
455名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:00:52 ID:RTkXmeCS0
>>454
贅沢言うな。アーセナルを見ろ。
456名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:01:41 ID:6/7SbU4J0
>>449
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/04/04/15.html
それって↑だろ?

それは予想より収入が減ったり
予想外の出費があったから銀行から借りただけだろ
別に収支がマイナスになったわけでもないしね
むしろそれを健全経営って言うんだけど
457名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:02:33 ID:0I2rV4450
>>445
ぐぐれかす

毎年50億やらの移籍金払ってたのに
健全経営なんてできるわけないやん
458名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:02:49 ID:s4Feb0i/0
>>449
出所がムンドだろそれ
459名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:03:07 ID:Rf0eTPfV0
>>454
うち?
イングランドから書き込みですか?
460名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:03:14 ID:Ux0X4OeS0
石油王はイングリッシュプレミアのクラブのオーナーになるんじゃなくって
スーパーアグリF1のオーナーになってください
461名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:03:37 ID:H1Pyaq4d0
正直ロビーニョとヂエゴは過大評価
462名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:06:59 ID:lcEsU7790
>>454
きめえええ
463名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:09:43 ID:6/7SbU4J0
>>457
なんで収入400億近くあんのに
いくら支出が多くなったとしても年間100億くらい
移籍金に出せるだろ?
464名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:10:52 ID:X1rUPOgI0
シティーはタクシンオーナーがやばいだろww
465名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:12:33 ID:KLKkOonA0
本気で5位狙いだなw
466名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:13:01 ID:aPqQ55cx0
>>454
うちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
467名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:13:29 ID:0SV+IFfL0
>>449
あれってロナウド獲得資金の捻出に借り入れ申し込んだって噂じゃなかったっけ?
ていうか健全経営なんて事は誰も言ってない・・・
468名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:14:03 ID:XzKXnWuq0
>>454
名誉リバプール市民キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
469名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:14:10 ID:nYVck7LZ0
>>442
てことは、ギリギリ移籍が成立してるかもしれないのか。てか多分成立したんだよね。
470名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:14:29 ID:1a4Xt18y0
こんな移籍してもすぐ捨てられるようなクラブにこの先移籍してくる奴なんているのか?

お金がいいからいるんだよなたくさん
471名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:15:40 ID:0SV+IFfL0
>>454
リエラはいい選手だよ。
キーンに40億はアホだけど・・・
472名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:16:04 ID:RTkXmeCS0
>>467
言ってるひとがいるよw
473名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:16:27 ID:9Bi+/IOL0
>>454のうちに嫉妬
474名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:18:42 ID:iWKKhCZYO
ロビーニョ哀れwww
ビジャはレアル行かなかったんだな
475名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:19:37 ID:6/7SbU4J0
>>472
ソースも出せないのに
酷い負け惜しみですねw
476名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:20:28 ID:Mpndy6O80
>>454
お前のうち金持ちだな。
477名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:20:33 ID:9w0U4Phq0
健全経営かは知らんけど、黒字経営みたいだしいいじゃないの
ttp://www.madridismo.com/info_club_settlement.htm
ttp://www.madridismo.com/news_20070916_5.htm

負債2億5000万ユーロは、額だけだと
バレンシアの2倍だな
478名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:22:17 ID:RTkXmeCS0
>>475
おまえは健全経営のソースを出したのかと。
479名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:24:42 ID:6/7SbU4J0
>>478
収入が世界一で
収支が黒字なのに健全経営じゃないの?
健全経営の意味わかってる?
480名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:25:13 ID:+ut8SbVbO
レアルマドリードは移籍金に毎年150億は使ってるからな。
481名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:25:16 ID:RTkXmeCS0
地元紙 FARO DE VIGO によるリーガエスパニョーラの負債(07年)ランキング上位5クラブ↓

・ レアル・マドリード
負債総額 約810億円
・ バルセロナ
負債総額 約370億円
・ バレンシア
負債総額 約400億円
・ アトレティコ・マドリード
負債総額 約270億円
・ デポルティーボ・デ・ラ・コルーニャ
負債総額 約270億円

だそうで。
482名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:26:34 ID:6/7SbU4J0
だからw
いくら負債があっても
黒字なら健全な経営だろw
483名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:26:50 ID:Ux0X4OeS0
>>481
TOYOTAの1年間の儲け>>>マドリーの借金ですか
484名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:29:13 ID:nv8JsPH00
経営はどうでもいいが
ロビーニョ出すと一人けがしたら中盤足りなくなるような気がする
485名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:32:05 ID:RTkXmeCS0
>>482
いくら負債があっても経理上黒字なら健全経営って
486名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:35:52 ID:6/7SbU4J0
>>485
健全的な経営じゃんw
それに新しい会社作る時どこでも借金するだろ普通
>>477では2年後に借金なくなるって書いてあるし
健全経営じゃないソース出せよ
487名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:38:49 ID:0I2rV4450
今日の名言

「いくら負債があっても 黒字なら健全な経営」


ちなみに負債=800億を今現在の経営で返済しようとすると、
毎年の利益が10億くらいとしても80年かかる。
488名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:40:12 ID:fUW9Pp9n0
これはざまぁwwwwwwww
489名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:44:02 ID:k3/pgpLr0
>>481
レアルもバレンシアも隠し借金があと1000億くらいあるのがバレたぞ
他の所も怪しい
490名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:46:54 ID:6/7SbU4J0
ソース出して
それが本当なら
>>477の黒字で2年間で借金がなくなるってのも

でも健全経営=収支が黒字ってのは合ってるだろ?
491名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:51:57 ID:RTkXmeCS0
>>490
帳簿なんていくらでもいじれるからな。あまり当てにならない。
492名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:02:51 ID:6/7SbU4J0
>>491
そんなこと言ったら議論の余地ないじゃまいか
それに2006-2007は
レジェス、カンナ、エメルソン、カッサーノ
冬にはガゴ、マルセロ、イグアイン獲ってるし
補強費は軽く150億円以上だろ?
それでなお>>477では2800万ユーロの黒字って書いてあるし
健全な経営でいいんじゃまいか?
493名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:06:28 ID:s4Feb0i/0
http://www.forbes.com/lists/2008/34/biz_soccer08_Soccer-Team-Valuations_DOV.html

騒ぐほど悪くないだろう。蜜柑は土地転がし等でやらかしたようだが
494名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:08:11 ID:eYexaAVg0
マルダって新城イったの?
495.:2008/09/02(火) 16:09:47 ID:TNG9LXMtP
黒字なら健全だろ
銀行から金借りてない企業なんか存在しないし
プレミアの相場から見てチームとベルナベウを売れば最低5000億は軽くするから負債額も普通なもんだ
496名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:11:46 ID:Z4yaiwa/O
シティサポの俺歓喜w

これで今シーズンは期待できるわ
497名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:12:34 ID:/cC6SZcc0
ロビーニョ出すのか
もったいねーな
498名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:13:23 ID:0SV+IFfL0
>>492
カッサーノはフリートランスファー、レジェスはレンタルだったと思うけど。
499名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:15:24 ID:IOmj2UpjO
クソワロタ
ロビーニョざまあwww
500名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:19:05 ID:/jf8W3EHO
シティにロナウジーニョは来なかったがロビーニョは来た
501名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:21:38 ID:PSCm6s+eO
マドリーでは世界最高の選手になれないけど
シティではなれるんですね
わかります
502名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:22:29 ID:LDr1voXbO
ロビーニョとライト・フィリップスってちょっとかぶる
503名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:22:42 ID:6/7SbU4J0
>>498
そうだったっけ?
でもそんな移籍金総額は変わらないと思うが
ガゴマルセロイグアインで70億近く使ってるからな
504名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:23:01 ID:hvmiO0kt0
>>495
TOYOTAは逆に金貸してるぞ。
505名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:24:55 ID:fLS+c2uN0
シティってCF誰いるの?
506名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:30:38 ID:6/7SbU4J0
>>504
でもトヨタも三菱東京から一応金借りてるよ
東海銀行からの付き合いと銀行からお願いされてw
507名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:30:41 ID:03Ds63Ox0
モラッティは馬鹿だけど
やっぱり良い奴だと改めて思いました
508名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:37:25 ID:O8+4uvtD0
>>505
開幕して3試合でスタメンだったのが
エヴァンス、スターリッジ、ジョー
509:2008/09/02(火) 16:38:55 ID:LqkXIn1+O
同じブラジルのロナウジーニョとカカと比べるとロビーニョは小物に感じる
510名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:46:10 ID:QDghZvpzO
まだレアルのが世界一の選手になれたんじゃね?www
本人移籍拒否とかしないの?無理かw

レアルはでもロビーニョいないと交替で切るカードないぞ
こないだの試合で痛感しただろ。
511名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:49:14 ID:fxVExYIIO
>>496

シティサポwwww


マンチェスター在住ですか?w
512名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:50:23 ID:c5s8nwjA0
リアムのコメントマダー?
513名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:50:51 ID:cS3aaXUp0
>>510
出場停止や怪我人がいい感じで戻るであろうから問題なし
去年もロビーニョいない時期は問題なしだった
514名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:51:16 ID:gy2m4p2l0
ロビーニョに65億は高すぎ。シェフチェンコよりはマシだけど
515名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:51:22 ID:ckm4IB7L0
>>509
ドリブルだけなら二人より上だけどね
しかしアラブマネーってすげーな
516名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:51:56 ID:x+sV52oU0
今年のシティは躍進するんじゃねーの。
517名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:52:52 ID:yUf6wgL00
さすがに今シーズンは4強に割って入るのは難しいと思う
来年以降に期待だな
518名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:53:59 ID:Ux0X4OeS0
AP通信によると、移籍金はイングランド史上最高額の3250万ポンド(約63億円)。
519マドリディスタ:2008/09/02(火) 16:54:55 ID:aYVIlH0oO
ロビーニョ君
ご愁傷さま

プレミアだと笛吹いてもらえないよ
520名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:54:58 ID:LDr1voXbO
パルテノンの核弾頭 サマラス様をセルティックに貸してる時点でシティの躍進はない
521名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:55:57 ID:cS3aaXUp0
ロビーニョは判断力が遅いからプレミアじゃ通用しないと思う
SWPがいるし、これは無駄な買い物
522名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:56:43 ID:qtzFf2FF0
金持ちが使いもしない高級自動車何台も買うのと同じで
買うことに意味があるんだよ
523名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:58:21 ID:Ux0X4OeS0
セスクがロビーニョを批判「彼がチームメートだったらいい気はしない」
「イングランドではロビーニョについてあまり耳にしたことがない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080902-00000011-spnavi-socc.html
524名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:59:15 ID:ZJluAaGMO
チャロシー(笑)
525名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:00:31 ID:LqkXIn1+O
セスク関係ないのにロビーニョ批判されてるW
526名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:02:44 ID:5qmfGxCr0
CL出れないのに金あるなあ
新城とかシティとか異次元の経営だな
油を超える富豪が買収したQRPは全く話しに出てこ無いな
527名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:02:55 ID:3aeuHVPY0
リアルにミランに釣男をレンタルで一番安い額でも構わないから形だけでも
528名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:02:55 ID:qtzFf2FF0
>>523
そんな彼がいなくなったから来年安心してマドリードに行けるよ ってことですか
529名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:03:36 ID:3vlgwX7q0
プレミア金ありすぎだな。
全盛期のセリエよりバブリーだ。
530名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:04:26 ID:R406uQvO0
ロナウド、エメルソン、バチスタ、ロビーニョとゴキブリパフォーマンスしたやつらを一掃したな
ブラジル派閥は調子に乗りすぎた
531名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:04:57 ID:gy2m4p2l0
レアルはクリロナを170億でとるんだろ
532名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:09:56 ID:Ux0X4OeS0
>>531
手術後に昨年みたいな活躍ができるかわかんないし
Cロナの活躍はルーニー デペスがいての活躍だとみているし
533名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:12:16 ID:bcinKoDV0
セスクまったく関係ないのになんでロビーニョ叩いてんだwww
534名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:14:13 ID:Ux0X4OeS0
ロビーニョ「スペインではでセスクについてあまり耳にしたことが・・・あれれ?」
535名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:14:15 ID:oNnAQbacO
あれ?中田復帰はどうなったの?W
536名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:19:15 ID:OAI7tn+D0
最近Cロナウドの週給4000万円というのを聞いて
なんかもうサッカー見る気なくした。
537名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:26:48 ID:Ux0X4OeS0
>>536
そして娼婦を呼んで盛り上がっているし
538名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:30:32 ID:R5U3GDxjO
まぁ、ロビーニョ…。あれだ。

頑張れ。
539名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:35:18 ID:xyUlPiN5O
ジョーとロビーニョ・・・
シティきたな
540名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:35:37 ID:7zubQHJJ0
チームの買収費用とロビーニョの移籍金合わせて400億ぐらい使ってんの?すげー。
541名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:35:38 ID:GZFYhFHR0
ううん
542名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:35:39 ID:4grYYIz/0
ひとまず腐らずに一年間くらいはがんばってほしい
アネルカみたいにチェルシー行けるかもしんないし
543名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:37:51 ID:uKjH+fin0
ロビーニョもこれで終わりか
544.:2008/09/02(火) 17:39:04 ID:TNG9LXMtP
>>540
桁が違うだろ、チーム買収は1000億単位
545名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:39:35 ID:dwmBgnOLO
怪我しねーかなあ
546名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:40:42 ID:QIF/ZXe80
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)    ・・・あなたはゴネすぎたのよ
 /^ ¥ ^\          ξノノλミ
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜<`Д´ ξ
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜  ・・・コネすぎた?
547名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:40:47 ID:OAI7tn+D0
オアシスも大喜びでしょう
548名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:43:24 ID:t0k/8vXX0
相変わらずプレミアはバブってんな
イギリス経済は過去60年で最悪の状況らしいが大丈夫なのか?
549名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 17:48:09 ID:ABhIbq1u0
>>548
外資が躍動してるから。国内事情は関係ないかと
とにかくバブリーだねw
550名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:25:43 ID:+ut8SbVbO
>>487
ヤンキースは毎年100億の赤字って知ってた?
不健全経営の見本。(笑)
おバカさん。

もう借金いくらあるんだろう?
551名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:27:38 ID:FDTYMi0s0
■08-09移籍金ランキング
1位:ロビーニョ(レアル・マドリー→マンチェスター・シティ)4200万ユーロ
2位:カルロス・テベス(MSI→マンチェスター・ユナイテッド)4050万ユーロ
3位:ディミタール・ベルバトフ (トッテナム・ホットスパー→マンチェスター・ユナイテッド)3800万ユーロ
4位:ダニエウ・アウヴェス(セビージャ→バルセロナ)3000万ユーロ
4位:ダニー(ディナモ・モスクワ→ゼニト・サンクトペテルブルク)3000万ユーロ
6位:リカルド・クアレスマ(ポルト→インテル)2470万ユーロ
7位:ロビー・キーン(トッテナム・ホットスパー→リバプール)2400万ユーロ
8位:ルカ・モドリッチ(ディナモ・ザグレブ→トッテナナム・ホットスパー)2300万ユーロ
9位:ジョー(CSKAモスクワ→マンチェスターシティ)2270万ユーロ
10位:ロナウジーニョ(バルセロナ→ACミラン)2100万ユーロ
552名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:46:50 ID:kfUxdeEw0
>>523

まさに、お前が言うなw
553名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:49:04 ID:8QI6vaF70
>>530
ハゲルソンじゃなくてロベカルだよ
554名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:50:01 ID:6/7SbU4J0
>>550
そんなにイジメたんなよw

ID:0I2rV4450はあと10年もたったら
自分の間違いに気づくようになるからさ
555名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:52:07 ID:rOiQJY2o0
りばぽの2ndかっけー
556名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:54:07 ID:FeSC7RVkO
京大の院へ行くつもりの東大の学生が
なぜか関西大学に入院するようなものか
557名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 18:56:51 ID:NNuL5unD0
本国じゃ一番人気なんだろロビーニョ
良い意味で軽いっつーか
軽やかなプレーがブラジルじゃ受けるんだな
558名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:00:45 ID:6voD49TCO
イケメンがミランで活躍していたのにはびっくりした
559名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:02:05 ID:8Zwqe4wjO
イギリスってコンビニのレジ打ちみたいなバイトでも時給3000円とか行くんだろ
560名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:15:39 ID:gMo2B6IT0
>>556
関大は浅田真央ちゃん獲得に血眼になっている。
浅田真央ちゃんは中京大に行くつもりらしいが・・・
561名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:15:47 ID:2DefOLXm0
>>556
ゴキブリッツ乙
562名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:17:33 ID:Nd6Fba770
・・・マンCってUEFA杯にも出場できないんだよね
「世界一」への道は厳しいね
563名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:19:06 ID:FWy2x+vN0
UEFA杯出場してるけど
564名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:20:34 ID:tLTqVjt/O
ブラジル人って、あんまりプレミアで活躍できてないんだよね。
565名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:22:22 ID:0I2rV4450
>>554
悔しかったんだねw

>>558
原は放送中ずーーーーと酷評してたけどなw
566名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:23:06 ID:BBQJa+ChO
レアル弱そう。
オランダ人がユーロの時ぐらい爆発できればいいけど。
ニステル怪我で抜けたらヤバそうだな。
567名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:27:00 ID:EUBHQW070
SWPと見分けつかなそうww
568名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:29:14 ID:ASmzv4lK0
>>559
その代わり物価がアホみたいに高いらしいな
マクドナルドの普通のハンバーガーが800円とか
ワンルームのアパートの家賃が20万とか
569名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:30:17 ID:c2clE1dF0
>>567
そういやSWPも戻ったんだったな
攻撃陣はプレミアでもトップクラスだな
570名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:34:59 ID:Rf0eTPfV0
>>487
負債があっても選手やスタジアムや練習場ひっくるめて資産という考え方なんじゃないの?
いざとなったら負債ごとチーム買ってくれる人に売ればいいんだし
571名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:36:37 ID:0SV+IFfL0
イギリスは夜の試合終わって夜10時位に飯食いに行こうとするとレストランとか全部閉まってるらしいぞ。
572名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:39:35 ID:V6hOukDn0
マドリードからマンチェスターに移り住むのってなかなかキツイな
573名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:41:53 ID:DPtQSWh40
うちはアウベスたんがイマイチだったんで
もう欝です・・・やっぱロナウジーニョ必要なんじゃないかなあ

今年もレアルに持ってかれそうで更に欝・・・
574名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:42:49 ID:6/7SbU4J0
>>565
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
575名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:42:54 ID:odSTaQEKO
レアルはスペランカー集めて何したいんだ
576名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:44:26 ID:8YGjOnZg0
崖の上のロビーニョ
577名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:45:39 ID:A941OIgA0
ロビーニョ、終わったな。華やかなサッカー人生はもうないな。
578名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:46:01 ID:19dRpTs80
>>409
エルゲラさんのシュートフェイントがすごすぎるw何度見てもいいわ
579名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:49:14 ID:0I2rV4450
>>564
アンデルソンやルーカスもレギュラーじゃないしな

>>569
SWP、戻ってきていきなりゴール決めてたなあ

>>574
粘着しすぎだろww ずっと待ってたの?ヨチヨチ
580名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:52:02 ID:hBKkBD6/0
全盛期をマンチェスターシティで過ごす事が決定した哀れなロビーニョ

謙虚にレアル残ってりゃよかったのに
581名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:57:26 ID:NbJv3lg+0
>>409
グラヴェセンもロナウドもエルゲラもみんないないんだな、とふと思った。
582名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:01:16 ID:FWN4SZzS0
ブラジル人にプレミアのプレースタイルは合わんだろうに
特に攻撃の選手は
583名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:10:59 ID:b9DSZfYz0
これは、プレミアのCL枠が5になる日も近いな
584名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:46:24 ID:NNuL5unD0
ブラジル人からすると

レアル在住の奴らって
なんでロビーニョの良さがわからないの?ってかんじなんだろうか
585名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:17:38 ID:TTFJnUOY0
落ちぶれすぎ
586名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:32:27 ID:kXeN96Z70
ロビーニョほど包茎が似合う選手ってなかなかいないよな
587名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:23:48 ID:prISi92J0
ロビーニョは自分が蒔いた種だから自業自得だな。
まあ本当に実力があればマンCでも世界一の選手になれるけど
過去にリーガで世界一になった選手とは雲泥の差があると思うが
588名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:33:23 ID:Ux0X4OeS0
>>586 包茎っぽいけど 似合うもんでもなかろう
589名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:36:17 ID:i8Wydmi40
ロビーニョを見るとちびくろサンボを思い出す
590名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:38:47 ID:gMo2B6IT0
ロビーニョは子供の頃かわいかっただろうな
今も子供みたいな顔だが
(頭の中も・・・)
591名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:38:55 ID:MVI0fpPt0
>>587
何それw
リーガで世界一だと何か別格なの?
別にプレミアマンセーでは無いがリーガをマンセーしてる奴らの頭はちと可笑しいな
別にバイエルンでもシティでもラツィオでもどこのクラブであろうが活躍してタイトルまで取れるならOKだろ?
タイトルが取り難いとかならともかくリーガだけ特別って感覚の奴らはちょっとな・・・
592名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:40:28 ID:CiqGY9Hg0
最後の最後にこんなオチが待ってるとはw
593名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:40:49 ID:lpKw7g9y0
全盛期のイケメンと比べると小粒感が否めないなぁ。
こんなのに60億?バブリーになったもんだ。
594名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:41:50 ID:WRwv3MD9O
お前らは数年後にシティがプレミアで優勝してCLまで…なんてことになると思ってないの?
新しいオーナーはガチで凄いぞ
本気出したら他のクラブは勝負にならん
595名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:46:52 ID:mCXPwBCjO
>>594
思ってない 
ベルバトフ取れないからロビーニョ獲ったとか、
油&モウリーニョのチェルシーみたいにはなれない
596名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:52:34 ID:hvmiO0kt0
>>593
プレミア価格ってのがあって、他より20億高いといわれてます。
597名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 22:53:00 ID:8oxRv/1O0
チェルシーがロビーニョのユニホーム販売、すぐに中止
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080829-00000008-spnavi-socc.html

つい先日こんなことがあったのに…
598名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:00:19 ID:CiqGY9Hg0
>>594
すでにプレミアにはトッテナムという毎年大量補強して駄目な先輩がおります
599名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:06:24 ID:MVI0fpPt0
むしろロビーニョはシティの方がいいんでない?
チェルシー行ってもレアルと同じ扱いされてただろ?
SWP売ったからほしいとか言ってるがSWPって思いっきりベンチ要因として扱われてたし
能力どうこう以前にウィンガータイプはロッベンの頃からあんまり1試合通してシーズン通して使おうって思って無いじゃん
600 :2008/09/02(火) 23:07:39 ID:EapX0OWO0
ロビーニョ終了。
短いサッカー人生だったな。
601名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:08:44 ID:hvk66VjQ0
ロビーニョ終わったな。
プライドを捨ててでも素直に謝ったほうが良いという典型的シチュエーションだったが
プライドを守るほうを選んだわけだ。
602名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:13:09 ID:V6hOukDn0
トッテナム
ニューキャッスル
シティ

金はあるけど4位になれない
リバポのジェラードかトーレスが怪我したら可能性がでてくる
603名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:13:36 ID:prISi92J0
>>591
リーガで活躍してバロンドールとったリバウド・イケメン・ロナウド
と比較して凄さを感じなかっただけ。
604名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:13:43 ID:Rf0eTPfV0
まーでもシティ新時代の幕開けかもわからんし
人生どうなるかわからん
605名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:16:57 ID:QtWaZYmu0
どうせ来年ビッグクラブに移籍するだろ
テベスやマスチェラーノみたいにさ
606名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:26:38 ID:wxwGJMN00
>>594
本気出して口を出し始めたら逆効果になるからな
油や赤黒や前の青黒がいい例
607名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:31:44 ID:On0stDI50
慶大と東洋大ぐらいの差があるな
608名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:34:50 ID:UAOJNIYT0
レアル・マドリーの今の陣容では、CLでベスト4以上行くのは無理だろうなあ
バランス悪いもん
609名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:35:16 ID:xsQdrKF10
フォーブス誌による資産価値トップ25クラブ(★はプレミアリーグ)

1.マンチェスター・U(イングランド):18億ドル(約1882億円)★
2.R・マドリー(スペイン):12億8500万ドル(約1343億円)
3.アーセナル(イングランド):12億ドル(約1255億円)★
4.リバプール(イングランド):10億5000万ドル(約1098億円)★
5.バイエルン(ドイツ):9億1700万ドル(約959億円)
6.ミラン(イタリア):7億9800万ドル(約834億円)
7.バルセロナ(スペイン):7億8400万ドル(約820億円)
8.チェルシー(イングランド):7億6400万ドル(約799億円)★
9.ユベントス(イタリア):5億1000万ドル(約533億円)
10.シャルケ04(ドイツ):4億7000万ドル(約491億円)
11.ローマ(イタリア):4億3400万ドル(約454億円)
12.トッテナム(イングランド):4億1400万ドル(約433億円)★
13.リヨン(フランス):4億800万ドル(約426億円)
14.インテル(イタリア):4億300万ドル(約421億円)
15.ドルトムント(ドイツ):3億2300万ドル(約337億円)
16.ニューカッスル(イングランド):3億ドル(約313億円)★
17.ハンブルガー(ドイツ):2億9300万ドル(約306億円)
18.ブレーメン(ドイツ):2億6200万ドル(約274億円)
19.バレンシア(スペイン):2億5400万ドル(約265億円)
20.セルティック(スコットランド):2億2700万ドル(約237億円)
21.エバートン(イングランド):1億9700万ドル(約206億円)★
22.ウェストハム(イングランド):1億9500万ドル(約204億円)★
23.マンチェスター・C(イングランド):1億9100万ドル(約199億円)★
24.アストン・ビラ(イングランド):1億9000万ドル(約198億円)★
25.マルセイユ(フランス):1億8700万ドル(約195億円)
http://premier-tsushin.cocolog-nifty.com/football/2008/05/u_a0f0.html
610名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:37:29 ID:Z8fF86Uu0
>>573
なにがうちはだよwww
ウイレレでもやってろキモオタがwww
611名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:40:18 ID:xsQdrKF10
>>609の内訳

プレミア  10チーム
セリエ   4チーム
リーガ   3チーム ←←←
ブンデス  5チーム
612名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:41:11 ID:C5AOzjyhO
何か来年あたりミランにいそう
613名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:42:38 ID:8zK7vbgI0
夏のマンCの補強についてギャラガー兄弟の話を聞きたい
614名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:46:09 ID:uSqKq3Rs0
>>602
今ジェラとトーレス怪我ってます
615名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:46:12 ID:pk1FEH8J0
レアルやりやがったな…
616名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:46:59 ID:6R3bxpBK0
3日 オリヴァー・カーン引退試合

03:00  Bayern Munich vs ドイツ代表    ドイツ国営ZDF LIVE

http://wstreaming.zdf.de/encoder/livestream2_vh.asx

http://www.fcbayern.t-home.de/jp/news/start/index.php
Bayern Munich 公式日本語ページ

617名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:48:47 ID:MlTYaMjO0
ロビーニョの退団は、チームにとっては良かったことだと言えるでしょう。選手の大半は、ロビーニョの”孤独な反乱”にウンザリしていました。
スペルコパ第1戦を前にしたEFE通信社とのインタビュー、リーグ開幕戦を前にした記者会見での爆弾発言。チーム内でもロビーニョの言動に批判的な声がありました。
ファン・デル・ファールトは、先週木曜日、自身のサイトで、「このクラブから移籍したい選手の気持ちが分からない。」とコメント。
月曜日、デ・ラ・レッドは、ファン・デル・ファールトに同調。「好きなことを言うのは勝手だけど、チーム内では既に(彼とは)関わり合いたくないという状況になってる。」
と述べていました。同時に、「ロビーニョ問題の決着がつくことを願っていた。クラブと彼との間のことだし、それと、とてもデリケートなことだからね。」と語っていました。
一方、ロビーニョの移籍によって、背番号10番は、11月から復帰するスナイデルが使用することになる模様。
618名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:53:00 ID:HzsGZyEC0
>>607
やきうじゃ東洋の勝ち
619名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:53:47 ID:cyNHxZZMO
10番を受け継ぐのはスナイデルか
620名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:54:52 ID:xsQdrKF10
セスクがロビーニョを批判


「イングランドではロビーニョについてあまり耳にしたことがない」
「イングランドではロビーニョについてあまり耳にしたことがない」
「イングランドではロビーニョについてあまり耳にしたことがない」
「イングランドではロビーニョについてあまり耳にしたことがない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080902-00000011-spnavi-socc.html

リーガなんて話題になってないって
言っちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
621名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:54:59 ID:7UI2b0XzO
>>617
ラフィー、おまえが一番気持ちが分かるはずだろ!
お前等はマスコミを通じてバルセロナこそ世界で一番のクラブだと言った仲間じゃないか
622名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:58:34 ID:Jdt2aOKD0
ロビーニョがプレミアでやったらぶっ壊されそうだ
623名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 23:58:40 ID:6/7SbU4J0
>>620
お前わかってないようだが
欧州では自国リーグ以外
あまり関心ないんだよ
624名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:00:55 ID:7O5WnyH80
なんで全然関係ないセスクがコメントしているの?
セスクww
625名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:03:46 ID:azQ7hORLO
週給いくらなんだ?
626名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:05:21 ID:xZA/zvk50
>>624
セスクは人の事に度々、口出す性分
627名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:07:14 ID:FAwit3OW0
>>624
レアルに行く布石
628名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:09:43 ID:oKzYUSjC0
プレミアバブル過ぎだろう・・・
4強とトッテナム、マンC合わせて6強くらいか
629名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:11:48 ID:mmAioDjQ0
>>628
トッテナム(笑い)は無理w
630名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:13:13 ID:zYmERrij0
>>350
いいじゃん、これで雑魚のタイの選手がプレミアから消える
631名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:14:42 ID:qvPl+Qq2O
>>624
セスクが有名選手だから日本に伝わるだけ
例えばアルムニアがコメント出してても日本には伝わらないw
632名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:15:48 ID:bt962CuH0
近頃サッカー見ないんで
レアル行ってどうなっただんろ?って思ってた。
そこまでいい選手なん?
633名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:21:05 ID:KM8pi4eD0
セスク可愛いよセスク
634名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:22:30 ID:1VGUSige0
マンC補強必死だな
ジョー、ライトフィリップス、ロビーニョって
635名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:28:37 ID:JZZPoMkt0
セスクちゃん
誰にでも口を開く口軽男
636名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:30:31 ID:zYmERrij0
>>632
レアル、ペレス時代の最後の遺物。
フィーゴ獲得から始まったギャラクティコ時代が終焉を向かえて迷走する頃に鳴り物入りで入団。
しかしチームの状態と同じように、前評判どおりの活躍はできずにベンチ、途中出場、スタメンのサイクルが続く。
やっと一昨年から昨シーズンにかけて、カペッロ〜シュスター監督の元、及第点以上の活躍を見せ始める。
ムラッ気も多いが。
それでここにきて、レアルがまた調子に乗り出して、クリロナ獲得を宣言。
ポジションも重なるし、その資金繰りの為にこのロビーニョ放出を決める。
結局クリロナはマンU残留、ロビーニョはフロントの対応にキレてブラジル人監督スコラーリがロンドン入りするので
チェルシー行きを熱望。
チェルシーも獲得に乗り気で金を積んだが、ギリギリでマンCがそれ以上の移籍金を提示。
レアル、マンC、ロビーニョが合意。今回にいたる。
ちなみに、ファン・デルファールトも今期獲得している、レアル。
チーム内のブラジル人は減り、オランダ人が増えてきている。

結局ロビーニョはいい選手だが、そのチームのエースとなるには至らなかった選手。これからが期待される。
ドリブルが得意でシュートセンスもいい。マンU加入当時のクリロナのように、ボール持ちすぎの感がある。
637名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:33:01 ID:KM8pi4eD0
セスク、もっと年いったらラウルみたいになりそうだな。
638名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:35:03 ID:V2PX3IbdO
しちー……
639:2008/09/03(水) 00:37:30 ID:hxm53xwJO
いまだに、シティのオーナーがタクシンだと思ってる奴が居るのかよwww現在のシティのオーナーはタクシンとは比にならないほど金持があって、今シーズンの冬の移籍市場では大物を穫りまくるらしいぞ
640名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:51:58 ID:+GVUOVlaO
ロビーニョがシュートセンスがいいってのは無いわ
昨シーズン前半と代表ではそこそこだったが
641名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 00:52:15 ID:lPeTI9SC0
シティの新オーナーであるなんちゃら王家の企業は資産20兆らしい
油の10倍以上
642名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:18:49 ID:Lq8+optK0
>>624
これは話半分に聞いといたほうがいいw
マルカの過剰報道の可能性もあるから

しかしセスクはEURO後のバカンス前にバルサの選手獲得の仕方にあれこれ述べたり
ご意見番的な扱いなところもあるwwwww
643名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:21:59 ID:V295mzY70
思うにセスクは真面目なんじゃないかな。
「興味ないね」とか適当に言えばいいのに
「ロビーニョってあんまり知らないよ」とか答えちゃうから
膨らまされちゃうんじゃないか。
644名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:32:52 ID:bb4YFwn60
ロビーニョって監督からしたら使いづらそうな選手だよな
645名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:37:47 ID:sD570gSE0
プレッシャーがゆるいときは技巧的なシュート打つぞ
全般的にボール扱いが巧い上でのワンプレーなんだろうけど
646名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:41:29 ID:UWEUl/bG0
>>577
マドリ自体最早華やかではない事に気づけw
647名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:45:14 ID:toPoMB9J0
ほほー、タクシンの手から離れたのか
648名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:46:49 ID:lI6Fvhjt0
   ∩___∩   \ヽ
    | ノ     ヽ   \ \ヽ
    /  ●   ● |    ヽ ヽ \
   |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ
  彡、   |∪|   ノ    i l  l i
  / _  ヽノ   )    l i  | l
 (___)     / /    ,,-----、
         / /    |;::::  ::::|
      ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
          ̄  ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
             -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
           ・∵,・/ ̄ ̄ ヽ,    ━━┓┃┃
               /        ',        ┃   ━━━━━━━━
              .l  {0} /¨`ヽ}0}       ┃               ┃┃┃
             .l     ヽ._.,,'   ≦ 三                    ┛
             リ    ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
             |    。≧         三 ==-
             |     -ァ,          ≧=- 。
              |      イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
                  ≦`Vヾ        ヾ ≧
                  。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
649名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:47:32 ID:pyvfNKvZ0
レアルは得したな
若いことを考慮に入れても65億は高すぎ
650名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:52:58 ID:xL4WItiU0
セスクはレアルに移籍したいだけだろ
651名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:53:36 ID:E3TicdRr0
シティ(笑)
スパーズ(笑)
652名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:56:12 ID:GSnwGA970
Jリーグも外資解禁しろよ。
国内ですら酒造メーカーすら禁止してるお堅いJリーグ。
世界から取り残されるわけだ。
Jリーグじゃなくてこの国は何もかも閉鎖的だよな。
今はグローバルだよ、グローバル。
優秀な移民も外資もどんどん呼び込めた国が資源国に対抗できる。
653名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 02:08:57 ID:xL4WItiU0
グローバル税リーグwwwwwwwwwww
654名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 02:18:45 ID:b3Q5T4aIO
ロビーニョジョーエラーノSWPベンジャミンヴァッセル
なんだこれ
655名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 02:23:57 ID:f+y2yqHe0
>>1
ロビーニョの馬鹿さ加減がw
頭悪すぎにもほどがアルw
656名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 03:00:45 ID:w+gGF+R1O
CITYNHO
ZENINHO
657名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 03:29:35 ID:x1KO3zqx0
元はといえばロビーニョの給料が全く試合出てないサビオラより低かった事がおかしいんだよな
試合出てないくせに高給なサビオラをいつまでも飼ってる限り給料に対する不平不満はまた
出てくるだろうな
658名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 03:59:58 ID:JZZPoMkt0
サビオラがマドリーにいることに驚いた
659名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 05:05:29 ID:+KbOtLbV0
ノエルももうマンCには冷めただろうな

完全に労働者階級のクラブじゃねえよ、こんなんじゃ
660名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 05:43:26 ID:D3m/ErEn0
661名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:04:35 ID:6r5wL87OO
シティーニョ乙
662名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:12:24 ID:pezKUPTi0
>>652
いつまでグローバルなんて死語を使ってんだよw
政治や歴史をもっと勉強しろよスイーツ脳
663名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:13:16 ID:1XZyREf30
>>659
大物がきたんで普通に喜んでるよ
664名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:26:11 ID:JZZPoMkt0
>>662
グローバルって死語なのか?
じゃあこれに変わる同じ意味の今風の言葉は何?
665名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:30:04 ID:v5E7hepZ0
チェルシーは金出し惜しみして選手獲れないこと増えたね
油様ももう飽きたか
666名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:45:17 ID:XMgkk65Z0
シェバの失敗もあるだろう、あとロビーニョ高すぎ
667名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:51:21 ID:SLVw122f0
ロビーニョが俺たち好みのネタキャラになった瞬間
668名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:57:57 ID:XMQtSRA8O
マドリーってなんだよw
日本ではマドリードって表記が一般的なんだからそっちに従えよ

ホナウヂーニョとか言っちゃう奴きめぇ
669名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:58:37 ID:SKhv0p0JO
グローバルなのにアジア枠ってわけわからんルール作ってたな
670名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:18:36 ID:Y6KEYoTh0
それ巨人だろw
671名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:24:21 ID:Rr5ZTn980
ロビーニョ、マンチェスター・シティ電撃移籍の裏側
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080903-00000008-spnavi-socc.html

ロビーニョ獲得をもくろむチェルシーとレアル・マドリーとの交渉が膠着(こうちゃく)状態にあった中、
マンチェスター・シティはレアル・マドリーに対し、最初のオファーとして3300万ユーロ(約52億1400万円)を提示した。
それから数時間が経ったものの、レアル・マドリーからの返事はない。
そこでアラブの投資家たちは、このブラジル人スターの獲得のため、オファーを一気に4200万ユーロ(約66億3600万円)まで引き上げたのだった。
そして、移籍期間が終了するわずか30分前に、この電撃移籍が発表されることになった。



引き上げが無かったらひょっとしたらギリでチェルシー行けてた?
672名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:34:31 ID:5ZgfGwSJ0
ロビーニョ「C・ロナウドより低く評価されたことがショックだった」

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20080903-00000009-spnavi-socc

 移籍期限切れぎりぎりにマンチェスター・シティに移籍したロビーニョは、レアル・マドリーのサポーターに感謝の気持ちを伝えるとともに、
「クリスティアーノ・ロナウドよりも低く評価された」ことにショックを受けたことが、レアル・マドリーを出ることを決断した理由のひとつであるこ
とを明かした。

673名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:13:21 ID:Jt4+DbMk0
マンC

C.ロナウド獲得に260億円を用意だそうです
674名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:14:46 ID:9TKrrdmg0
マドリー うはうは
675名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:31:08 ID:MPQj9pNq0
マンCはセスク&トーレスも獲得とかぶち上げてるな
オイルマネーでやりたい放題w
676名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:35:48 ID:oCDGNcaS0
「1億7000万ユーロ(約268億6000万円)を払えない理由がどこにある? 
われわれは世界最強のクラブを目指す。」

オイル成金 しねやww
677京橋:2008/09/03(水) 12:36:11 ID:Fh1MRxhM0
まあアブダビの運用資金が100兆円以上あるから、アブラモも2兆5000億の資産なんて
カスだはな!世界でもトップクラスの政治系ファンドだし、ここの国は所得税や税金も
ない国
678名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:37:07 ID:8quDWV0k0
ドバイやロシアが牛耳るリーグがあると聞いてきました
679名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:37:59 ID:/JsxL2gq0
>>673
市内でそのトレードやったら、暴動起きるよ。
異常だから。あの街のサッカー熱は。

っていうか、選手育てろや。金満め。
680名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:38:12 ID:u4cGwXsE0
マンチェスター・シティの新オーナー、C・ロナウド獲得に約269億円を用意

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000010-spnavi-socc
681名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:39:30 ID:8quDWV0k0
Cロナウド 268億円
ロビー女 66億円
682名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:40:05 ID:NSouCA3Q0
マンCが獲得しようとしてる選手リストまだー?
683名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:41:19 ID:SpygK5Ng0
マネーサッカーのなれの果てがセリエA…
684RUN:2008/09/03(水) 12:44:47 ID:Fh1MRxhM0
1位プレミアリーグ3800億、2位ブンデスリーグ2300億、3位スペイン2200億
4位イタリア1940億と収入がまったく違う
685.:2008/09/03(水) 12:46:12 ID:7Sh2XMWOO
ロビーニョ「C・ロナウドより低く評価されたことがショックだった」
C・ロナウド 268億円
ロビーニョ 66億円
686名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:50:28 ID:/JsxL2gq0
UEFAが規制かけないとダメだろ。
まぁロナウドが動くわけないが。

もともとWorking Classのチームなのにね。
タクシン-エリクソンも大ヒンシュクだったが、それ以上。
大丈夫なん? 超辛口だよ、シティサポ。粗暴だし。
687名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:52:40 ID:S6Hipsjc0
>>685
シティもでないといけないな
688名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:52:56 ID:oCDGNcaS0
ガソリンに高い金払ってよ…
その金がサッカー選手に使われるんだぜ。呆れるよ。
689名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:58:19 ID:STbgArCl0
>>636
チェルシーも特別欲しいってわけじゃないんだろうな。
カカに1億ユーロだとか、ビジャに7000万ユーロ出せるけど、ロビーニョには4000万も出せないんだもんなぁ。
シティもロナウジーニョとベルバトフ獲得出来なかったから、ロビーニョ取っただけだし、しかもシティは2億ユーロでクリロナ取ろうとしているらしいw
690RUN:2008/09/03(水) 12:59:09 ID:Fh1MRxhM0
アラブはガソリンの利益で日本の借金が返せるくらい設けてるから、やってられない
でしょ
691名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:00:40 ID:mmWg8v4HO
マンCかよ、タクシンかよ、ったくロビーニョはそんなとこ行ってどうすんだよ、落ちてっちゃうんだろうなぁ・・・って思ってたらオーナー変わってたんだね
油みたいにマジでサッカーに使うのかな?
なんか油以降いろいろな金持ちの話が挙がっても、油と比べるとどうもショボい感じがなぁ


>>683
マジで金持ってる奴が娯楽で使ってるなら大丈夫じゃね?
借金したりしてるとヤバそうだけど
692名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:08:00 ID:8quDWV0k0
>>691
決まったのが昨日一昨日なんだし これからじゃね?
資産は油と桁違うらしいしw
693名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:13:38 ID:Kic+HYrx0
原油価格暴落すればいいのに
694名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:13:49 ID:/JsxL2gq0
なんだかんだ今季もユナイテッドだと思うが。
不調っぽく始まっていつのまにか天下とってるって、昨季と同じパターンのような…

それにしてもダービーが楽しみ。シティ2連勝してるし。
695名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:25:56 ID:mmWg8v4HO
>>692
桁違いに少ないとかはダメだぞw
696名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:34:54 ID:8quDWV0k0
>>695
少なかったらこれからなんて言えねーだろwww
697名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:37:56 ID:PCYc1hL+0
シティがチェル化するのか
698名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:49:46 ID:hHO5jUTY0
>>680
ロビーニョ「ズコーッ!」
699名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:50:34 ID:uO9LtfaA0
>>672
勘違い野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 14:08:08 ID:mmWg8v4HO
今の上4チームがCL当確状態から5チームで争うようになったら面白くなりそうだね
いち日本人としては楽しみ過ぎるw
現地人としてはどうなんだろうね
701RUN:2008/09/03(水) 14:40:28 ID:x29dHQM/0
アブダビはアメリカ投資家に8000億預けて運用してもらう位お金があります。
702名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 14:53:51 ID:0XAJ4qvo0
マンCもチェルシーみたいに成り上がりそうだな
703名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 14:58:51 ID:w5MY3F590
リバプールが米国人からドバイに売られるのも時間の問題
704名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:05:19 ID:8hE2Sgjx0
シティバンクにも1兆円近く出資してるしな。アラブはシティが好きね
705名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:09:07 ID:8ua5oULg0
>>659
家から近いからマンCファンになっただけです。
706名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:09:42 ID:6kntzrs/O
>>700上手いやつはCLにでたいから、結局は4チームに決まる。アーセナルあたりが落ちんじゃね
707名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:09:45 ID:3Bd3PnkgO
俺2年くらい前にマンCが超強くなる夢見たんだけど正夢になりそうだな
708名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:11:23 ID:R0i5w8XJ0
【サッカー】ロビーニョ「C・ロナウドより低く評価されたことがショックだった」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220417651/
709名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:12:04 ID:Jt4+DbMk0


チェルシーも以前は
ぼろくそ言われてたし
マンCも
ビッグクラブになれば
非難する声も
どこへやら…
710名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:13:23 ID:9TKrrdmg0
イタリア⇒スペイン⇒イングランドときたサッカーバブルはよ終われ
711名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:16:37 ID:fuWv6q0rO
ドイツ…
712名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:16:53 ID:RBOTKkDz0
眉毛兄弟に代わり、歓迎いたしますw
713名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:05:18 ID:REN5Tpkh0
タイの会長からいつの間にか代わってるな
714名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:31:49 ID:8quDWV0k0
いきなりは無いにしても2年後3年後が楽しみだな
金が湯水の如く使えるチームなんだし取り方次第で強豪チームの仲間入りだ
715名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:40:16 ID:Jt4+DbMk0
マンCを400億円で買収した
アルファヒム氏は31歳
716名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 17:01:14 ID:U4MGP+v9O
>>631 有田さんに似てるアルムニアなら日本にも伝わる
717名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 19:45:36 ID:w5MY3F590
ノエル、マンC買収について語る
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/front_page/7595458.stm
718名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 19:47:38 ID:n/8VU8+J0
ニュースで見たけどアルファヒムってえらい金持ちなんだな。
ぜひベイスター
719名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 19:48:54 ID:/HMzNqSLO
一番困ってるのはリバポだよね?
いつもリーグ戦ギリギリなのに5強になったらチャンポンズリーグでれないやん
720名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 22:24:30 ID:eQC64UH30
まあ4強崩しで一番狙い目なのはリバポだよな
721名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:14:20 ID:Jp58fUTe0
いやいやアナルもあやしいよ
722名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:55:08 ID:hZTbdCby0
チェルシーとは比較にならないぐらいの空気読めないクラブが出現した予感
オファーの出し方が銀河系時代の馬鹿レアルと同じだ
723名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:44:39 ID:EsVC3YFU0
せいぜい数年でぽしゃるだろうな
724名無しさん@恐縮です
ブラジル代表FWロビーニョを獲得したマンチェスターCのアルファイム新オーナー
が、新銀河系軍団の結成を宣言した。3日付の英各紙によると、同オーナーは移籍
市場が再開する来年1月の獲得希望選手として、MFのC・ロナウド、
FWベルバトフ(ともにマンチェスターU)、MFカカ(ACミラン)、
FWメッシ(バルセロナ)、FWフェルナンドトーレス(リバプール)、
MFセスク(アーセナル)の6人を指名。総額4億8400万ポンド
(約932億円)の移籍金に加え、各選手に年俸20億円を支払う用意があるという

 とてつもない金額だが、総資産130兆円とも推定される投資会社ADUGの総帥に
とっては、ほんのポケットマネー。ザ・サン紙は、「彼に比べれば、アブラモビッチ(チェ
ルシーのオーナー)もおもちゃの貯金箱のようなもの。実現性は高い」という見方を示した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080904-OHT1T00088.htm