【映画】韓国産の怪獣映画「D−WARS ディー・ウォーズ」が日本襲来!11月下旬より全国ロードショー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アザラシールφ ★
日本の怪獣映画といえば「ゴジラ」だが、本家怪獣映画を凌ぐ(?)最強のモンスターパニック映画が日本にやってくる。
その作品はハリウッド産ではなく、韓国で映画史上最高額の制作費35億円で製作された「D−WARS ディー・ウォーズ」。

本作は、2007年度の韓国観客動員NO.1を獲得した作品。また全米でも2,275スクリーンで公開されて、
NYタイムズ読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。

物語は、LAの中心部で突如起こった大惨事から始まる。事件を取材したイーサンは、幼い頃の記憶に残るある
人物が関係することに気づく。 そして、その記憶は現実となり、人類を未曾有の戦争へと巻き込んでいく…。
そして大都市で爆撃と破壊を続ける侵略者。やつらの狙いは何なのか?

監督はアメリカとの合作映画「怪獣大決戦 ヤンガリー」を手掛けたシム・ヒョンレ。
キャストは、「THE JUON/ 呪怨」のジェイソン・ベア、「フライト・プラン」のアマンダ・ブルックス、
「ジャッキー・ブラウン」のロバート・フォスターといったハリウッド俳優たちが出演している。

大迫力のモンスターパニックアクション大作「D−WARS ディー・ウォーズ」は、11月下旬より全国ロードショー。

ソース:
http://www.hollywood-ch.com/topics/08090103.html
(画像)http://www.hollywood-ch.com/topics/images/08090103_p.jpg
2アザラシールφ ★:2008/09/01(月) 00:57:03 ID:???0
今更やるのね日本でも・・・
3名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 00:57:39 ID:4fAuqy2O0
パクリと悪夢のような成績で終了
4名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 00:57:44 ID:+2PIazvb0
倒し終わった後に、本当の怪物は韓国人だったみたいな終わり方がいい
5名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 00:58:25 ID:1rYvMwDT0
あれ?「グエムル」は?
6名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 00:58:29 ID:nBz8C1eW0
これって、今年一番こけた映画No1じゃなかったか・・・?
7名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 00:58:35 ID:gAhsvoj30
前にも何かあったな
なんとかの誓いとかいうの
興行成功したのか知らんが
8冥土で逝く:2008/09/01(月) 00:59:07 ID:5kGsuCaE0
画像見るかぎり、レンタル屋でよく見るB級映画にしか見えない
9名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:00:10 ID:YlrBmyFQ0
>>1の画像みてちょっとワロタ

金払って見るのは嫌だが
深夜にテレビでやってたらみたい
10名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:00:14 ID:ve+akw9q0
わざわ韓国製の怪獣映画なんか見る理由なんか無いですね
11从*´ -`)<バルデス ◆24shiSPYjg :2008/09/01(月) 01:01:17 ID:OBs5p2h40
でっけートレマーズ?
12名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:01:58 ID:B/pQvOGU0
ほうほう、やっと来るのか。
試写会に当たったら見てやってもいいぞ。
13名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:02:04 ID:Yf1mx7TVO
DQN WARSですね。

わかります。
14名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:02:05 ID:cLZ3/iEX0
今度はどのアニメからデザイン朴ったの?
15名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:02:12 ID:E/Q9VOai0
パトレイバーをパクったよね・・・?
FFもパクったよね・・・?
16名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:02:14 ID:l29UIQ1Q0
誰もみんがな・・・(´・ω・`)
17名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:02:18 ID:slqGiTXB0
>>5
グエムルはコメディ映画です。
18名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:02:27 ID:uBJCXWfm0
おまえらごめんちょっと見たいわ
19名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:02:28 ID:XGW0DRre0
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。

これ100%組織票だろw
20名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:02:47 ID:FlJm+sBFO
NYタイムズ読者云々ってのは何なの?
21名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:03:01 ID:CIGjoNjB0
言うほどヒットしたのなら名前くらい聞いてるはずなんだが・・・
つか読者の検索No.1て何よ?
収入とか動員じゃないわけ??
あのさ・・・つまりそれだけ最初に関心呼んで検索されたにも関わらず
検索した人がほとんど見なかった、ってことだよな?
みんなゴジラの新作かと思って調べてがっかりしただけじゃねえの?
22名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:03:20 ID:NKpKhqFP0
仮面ライダーJで似たようなヤツが
すでに出てるんだが。
23名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:03:23 ID:XDNgidDu0
韓国のものが日本襲来するのはもう十分だよ。
むしろすべて撤収して欲しい。
24名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:03:23 ID:gAhsvoj30
>>19
F5のくに出しなぁ
WCのメールしかり、あいつらこういう事には長けてる
25名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:03:37 ID:erfRb7VU0
グエムルを傑作だと思ってるのは今ここにいる中では俺だけだろう
こんな如何にもなD級と一緒にして欲しくないぜw
26名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:03:38 ID:VTzsGAiVO
グエムル再来w


27名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:03:45 ID:FDwVmIPj0
韓国のモンスター映画って前にこけてなかったか?
川に潜む話とかで
28名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:03:57 ID:hXHMm58/0
29名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:04:32 ID:TDzNEDTO0
>韓国で映画史上最高額の制作費

ほんとんど飲み会に使ったんでしょ?と、言われるレベルの映画らしい
30名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:04:39 ID:GDirmCxx0
また売れなかったら「日本の映画界は閉鎖的ニダ!!」って言うんだろww
31名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:04:39 ID:FjINAUbS0
>>1
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。

ナニコレ?って素で思ってしまった。
32名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:04:41 ID:9qbZAvbXO
タダなの?タダでも行かないけど。
33名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:04:59 ID:Y5E/qzd80
20世紀少年が60億なわけで・・・。
34名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:05:06 ID:VvMb30UJ0
キャスト白人ばっかじゃん何これ
35名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:05:11 ID:erfRb7VU0
しかしアルバトロスでビデオスルーされるような映画だと思ってたのに、
まさか全国規模でやるとはなw
36名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:05:17 ID:Y6PwHxU+0
どーでもいい
勝手にやってろ
37名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:05:24 ID:UAhSKGzo0
検索1位とかどうでもいいから興収どうだったか書けばいいのに
38名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:05:28 ID:u7OGGhHm0
とりあえず予告編な

http://jp.youtube.com/watch?v=XfRb8LagLuQ

39名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:05:50 ID:ddTuI8/Z0
D級映画?
40名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:06:03 ID:QhyHMwXx0
D-WARSって、全米が失笑した映画w
グエムルは面白かったよ
41名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:06:20 ID:M/MNSyCF0
パクった上にセンスのない映画なんだろどうせ
42名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:06:21 ID:VOY2X22s0
日本人にとって、怪獣なんかよりも韓国人の方が怖いよ。

韓国人は日本の領土を占領し、選挙権をよこせと要求し、
日本海を東海と変更を求めるし、武装スリなんかも来る。

怪獣1匹くらいなら、韓国人より怖くないだろ。
怪獣なら反日教育も受けてないだろうしw
43名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:06:47 ID:Sh9q0bkL0
アメリカですんげー酷評されてたヤツだな
今さら何で日本でやるのか
44名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:06:55 ID:hKtCEI9H0
CGの怪獣に逃げ惑う人々w
45名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:07:04 ID:Y5E/qzd80
>>31
ナニコレ珍百景に投稿しようぜ!
46名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:07:17 ID:0T8z4uEx0

あの糞映画か!
47名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:07:41 ID:qxYPADK6O
怒るとキムチ投げるんだって
48名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:07:41 ID:rU22wJnE0
見てないのに批評はあれだけどこのタイトルはないわw 
b級臭ぷんぷん
49名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:07:55 ID:9gIeiUCW0
キムチ産トレマーズか
50名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:08:36 ID:fx40MqJ+0
ああ、アメリカでボロクソに言われてたやつな
日本ではまだ上映されてなかったんだな
51名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:08:39 ID:FjINAUbS0
>>38
それなりにがんばってるような。
52名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:08:44 ID:Us0qEIB10
グエムルで懲りてねえのかよ
53名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:08:45 ID:KNwSWkZNO
金貰っても観に行かないと思うな。
時間がもったいないから。
54名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:09:19 ID:k09Ut2a/0
これか?

【芸能】韓国映画「D−WAR」〜米国映画サイトで「2007最悪映画」選定の屈辱[01/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199711410/
55名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:10:22 ID:1kbqc0XB0
そもそも日本で怪獣映画ってもう流行らないよ。
どうせCG満載のやつなんだろ。
韓国云々じゃなくても見る気もしない。
56名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:10:37 ID:Yi9EwTWEO
グエムルはほんとひどかった
57名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:10:38 ID:wJfO+09W0
チャイニーズシアターで初日の観客が25人、そのうち半分が韓国人だった伝説の映画ですか
58名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:11:18 ID:p+PLPOMC0
これってラズベリー賞候補って言われるほど酷いのに、今さら公開するんだね。
59名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:11:35 ID:/0i6UVvf0
韓国が作ったって時点でださく感じるんだよな
アメリカ以外の国はレオンみたいな安い金額で作れそうな作品で内容で勝負して欲しい
60名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:12:15 ID:6wUiQzKm0
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。

NYタイムズって、日本人の関係ない京都ウトロの在日朝鮮人土地問題を
日本人の差別のせいで、在日朝鮮人が土地を手にいれられないって
記事載せた新聞だろ?

内部で検索数操作したか、また朝鮮系の組織票だろ。


61名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:12:31 ID:LCRBR1oU0
中国人が作ったというなら納得できるキャラだな
アメリカ人にはわからないだろうが
62名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:12:46 ID:S+AdL5wc0
これアメリカで韓国人の「これが韓国人のプライドだああああ。」
みたいなネット宣伝隊が、映画サイトを荒らしまくって、公開前から
総スカン食ってた映画じゃん。
日本でもあんな「私も韓国人になりたーい。」なんて書き込みが
連発するの?止めて欲しいな。
63名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:12:54 ID:8CShC2rU0
グムエルは地上波初なのに
深夜・テレ東枠だったな〜w
B級揃いの木曜洋画劇場ですら歯牙にもかけなかったか
64名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:13:00 ID:XGW0DRre0
正直、もう韓国は飽きた
どうでもいい
65名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:13:21 ID:v+3BhhZJO
グエムルはギャグ映画
66名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:13:35 ID:ul9v9UQx0
ニコ動にウプられたら見てやってもいい
67名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:13:48 ID:4sNJp+Yu0
アメリカでこんだけスクリーン数で公開できたのは韓国企業の力
コンテンツは糞だがそれを全米公開まで持ち込む切り押しは
ちょっと脅威ではあるな。今日本企業でそんなパワーないもん。
家電系でのこの10年、ちょっとやられすぎだぞ。
もう欧州では日本メーカーそっぽ向かれてる。
詳しくは島耕作読んでくれ。
68名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:14:16 ID:4gGw2wpg0
配給会社さんよお、どーしよーもない作品なら、もう少しタイトルに凝れよ。

『死霊の盆踊り』を知らんわけじゃなかろ? 
69名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:15:52 ID:zGNtHhbi0
>>60
ニューヨーク・タイムズ東京支局長。 大西 哲光(おおにしのりみつ)

千葉県市川市の朝鮮部落出身の在日朝鮮人。
4歳のときに家族と共にカナダのモントリオールに移住し、
カナダ国籍を取得。現在は日系カナダ人と自称している。
70名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:15:59 ID:rk9Pc6jOO
冷笑
71名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:16:08 ID:AjDupuP+0
D-War (2007)
http://us.imdb.com/title/tt0372873/

User Rating: 3.8/10 って、こんな低い数字は見たことねえw
ところで、なんで複数形なのよ。別の映画かと思っちゃったよ。
72名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:16:28 ID:mdWjK0y/0
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1


また微妙なとこから持ってきたなw検索ってw
73名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:18:10 ID:XlwspA4U0
キムチみたいに赤くてドロドロして悪臭を放つ気持ち悪い怪獣を想像した
74名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:19:00 ID:k09Ut2a/0
なんで今ごろ?

【芸能】韓国映画「D−WAR」〜米国映画サイトで「2007最悪映画」選定の屈辱[01/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199711410/
75名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:19:12 ID:0T8z4uEx0

あの糞映画か!
76名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:19:53 ID:Us0qEIB10
キムチの中の菌が巨大化して怪物になるとか
77名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:20:01 ID:wOyLMr/90
なんつーか、白人の主人公は韓国人の生まれ変わりとかそういう設定なんだろ?
韓国映画なのに舞台も主人公もアメリカって一体・・・
78名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:20:03 ID:cECDgwrH0
あれ?今頃日本公開なのこの糞映画w
実際CG特撮大好きな俺が飛ばし飛ばしで見て結局途中で観るのやめたくらいだからなぁ
79名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:20:27 ID:LVgot/dN0
>>1
これアメリカで酷評だったよなww
それと怪獣なんかより『朝鮮獣』の襲来ほうがよっぽど脅威なんですが。
80名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:20:30 ID:u7OGGhHm0
>>51
アメリカで見たけど予想よりしっかり作ってた。
ただアメリカ人は大笑いだし俺も実際に大笑い。
映画の出来がどうとかって以前にCGの怪獣モノはダメ。
やたら動きが派手なんだけど軽くてどうにもならない。

やっぱ怪獣映画は初代ゴジラに尽きる
http://jp.youtube.com/watch?v=9Z40Msk2jys&feature=related
81名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:21:40 ID:4sd+blHF0
グエムルの二の舞・・・
82名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:22:36 ID:m0Yx2AI90
こんなの持ってきて大丈夫なのか?
アメリカで散々だったんだろ。
83名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:24:10 ID:uZtwIIw50
ん? 独島戦争?
84名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:24:15 ID:9SXjK88rO
またパクりか?
85名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:24:32 ID:fx40MqJ+0
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた
つか、「検索数がすごい=話題性がある」であって、「評価が高い」ではないんだよな
評価がものすごく低くても話のネタにはなるわけで、注目されることにはなる
2007年の最悪映画にノミネートされたのが、その証拠
まあ、極めてどうでもいいことだけど
86名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:24:46 ID:vmawYwfU0
ヤンガリーは深夜映画で笑韓の時に見たけど
笑いが止まらんかったwwこれのリメイクだっけwww?
87名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:24:48 ID:nnIYpOLi0
今の邦画って昔より客入ってるのに
なんで大コケが予想できる韓国映画なんか上映するんだろう
88名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:24:52 ID:6XzDma0VO
日本にはウルトラマンがいるから大丈夫
ダダやケロニアのほうが怖い
89名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:25:28 ID:XlwspA4U0
この手の映画はメロドラマなんかとは違って
特撮の文化的な土壌が存在しなかった国が作ってもショボイだけなんだよ。
パクれば何でも通用するって世界じゃないんだぜ。
90名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:26:49 ID:hlV6j/NJ0
コケっぷりが楽しみだわああああああああ
おらワクワクしてきたぞ!
91名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:27:16 ID:deXUVIwW0
>>80
志村恭ってモーガンフリーマンそっくりだな
92名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:27:17 ID:83NW0SlC0
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。

そんなマイナーなNO.1書かずに全米興行収入一位とか
アカデミー賞ノミネートとか書けばいいのに。
93名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:27:39 ID:tjFQffxx0
なんか予告見る限りでは、末期のゴジラより面白そうな気はする。
ゴジラで使われてたCGはへぼすぎて見てられなかったからなぁ。
94名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:28:21 ID:4Zv9sZEk0
ニダ━━━━━━<ヽ`∀´>━━━━━━ !!!!!
95名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:30:15 ID:NKpKhqFP0

「ガメラはレギオンを許さないから」
http://jp.youtube.com/watch?v=e_Lm0sn0wog&feature=related



96名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:30:26 ID:ddmU8Ner0
検索映画NO.1
検索映画NO.1
検索映画NO.1

97名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:30:33 ID:cGbIPxAi0
>>27
あったねぇw
日本の怪獣ぱくった奴w何のキャラだかはさすがにおぼえてないが
監督は否定してたがスタッフが認めたw

98名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:31:35 ID:uQXHU1Oz0
結局、日本の配給がどこも買ってくれなくて、韓国SPIが配給するんだ。
有楽町スバル座系列って、一応、東宝系列で公開なんだな。
コケッぷりってw20〜30スクリーンで公開の映画なんて、週末動員も、興行成績もどこにも載らない公開ですよ。
99名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:32:13 ID:VuyXyhX60
youkuで見れる
100名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:32:23 ID:Q4SKBFXK0
実況向け映画
101名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:32:33 ID:lFcYkwoS0
こんな映画より、韓国人が巨大化して竹島と対馬を乗っ取る、という映画なら
怖いしヒットするんじゃない?
102名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:32:49 ID:EUUah0ni0
日本産の怪獣映画ですら映画ファンからソッポ向かれてる現状だしな・・・
103名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:33:31 ID:8Pa462j50
こんどのは何のパクリなのかなw
104名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:34:55 ID:K4uh/A1AO
半島映画の頂点来たなwww
105名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:35:01 ID:erfRb7VU0
>>101
ニホンアシカ視点のスプラッター映画とか怖そうだな
仲間がどんどん殺されていく恐怖
106名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:35:28 ID:DdX3HQ720
組織票はあると思う

ネットの観たい映画で
スピードレーサーがインディジョーンズの
10倍くらい票入ってた

不自然すぎだろ・・・
107名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:35:51 ID:2EgBbLPx0
>>1
>監督はアメリカとの合作映画「怪獣大決戦 ヤンガリー」

「怪獣大決戦 ヤシガニー」まで読んだ
108名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:36:17 ID:FbDgYVn20
予告見る限りでは怪獣映画って言うよりファンタジー系か?
中世の怪物が現代に見たいな・・・?
ちょっとおもしろそう
109名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:36:21 ID:w7FVFSXt0
デーハミング wars?
110名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:37:41 ID:6dV3viKBO
>>97
劇場版パトレイバー3の廃棄物13号→グエルム
だったような
111名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:38:32 ID:sNzdADPaO
これはちょっとみてみたいw
112名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:39:46 ID:XMTWNWnVO
アメリカで酷評されて、ほとぼりが冷める迄待っていたんだろうなwww
113名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:39:48 ID:qKDQVWJW0
あ、13号はこれでは無かったんだっけ

しかしゴジラ他、怪獣映画がちょっと流行った→せっせと作る(パクリ)だから
何時もなんか時期がおかしいよね
パクリしかできないから仕方が無いのか
114名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:40:35 ID:xPzQl9Wr0
これって米国で期待はずれだった映画ランキングに入った奴じゃなかったっけ?
115名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:41:08 ID:4qispRPc0
興行収入\1800いくのか?
116名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:42:12 ID:YlrBmyFQ0
>>38
見なくても筋がわかるなw
ゲームを映画にしたみたいだね
思ったよりがんばってると思うけど、
肝心の怪獣が動いてるシーンになると軽いとうか、ちゃっちいというのが
酷評された点なんだろうか?
人を口空けて追うシーンとか、車をくわえるシーンとかひと昔前の合成映像みたい
117名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:42:37 ID:4+nIvLsbO
ぜったい見ませんw
118名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:43:14 ID:f18ECv4j0
日本でヒットさせたいなら「ジュラシック・ウォーズ」とかそういうタイトルの方がいい。
119名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:43:54 ID:zjJ6hoFoO
こんなのよりヤンガリー対プルガサリを早く作れよ。
120名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:44:23 ID:AUTRIt/2O
そら外国の映画規制するはずだわw
パクリばっかりだもんなw
121名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:45:01 ID:SjlTEzj70
全米が違う意味で泣いた!
122名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:45:56 ID:T1Sj2PqC0
>>38
これだけで腹いっぱいだな
123名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:46:00 ID:wOyLMr/90
なあに、タダ券と弁当と日当でも出せば在日動員で面子が保たれる位は席埋まるだろ。
124名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:47:23 ID:CGtrcWFu0


>また全米でも2,275スクリーンで公開されて

すまん、アメリカに住んでいるんだけどやっていたことすら知らなかった。
サンノゼ近辺の主要な映画館ではあつかってなかったぞ。

125名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:48:17 ID:yGONaEaR0
・主人公達が安い大部屋白人俳優。演技はダメダメ
・絵の作りは明瞭なスターウォーズ等からのパクリが多数
・オリジナリティが欠如したプロットライン
等、B級の要素たっぷり。友達とつっこみながら観るのには楽しいぞ
好き物の友達とレンタルして笑うネタとしてはいいと思う
126名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:49:16 ID:lzucCf950
>>5
グエムルはひどかったな
映像は悪くはなかったけど内容が糞すぎ
127名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:50:58 ID:ChZLtwW40
これ全米No.1になったことないのか
128名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:51:39 ID:XlwspA4U0
アンビリーバボーに出てそうなイケメンなのか美人なのかわかんない中途半端な白人使ってそう
とりあえず白人だからいいか、みたいなw
129名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:52:59 ID:erfRb7VU0
アメリカでの成績

Domestic Total Gross: $10,977,721
Production Budget: $32 million
http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=dragonwars.htm
制作費回収出来てないw

ランキングは初登場5位→10位→5週で上映終了w
http://www.boxofficemojo.com/movies/?page=weekend&id=dragonwars.htm
てか英題はDragon Warsかよwこのご時世にこれはださいだろwアメリカの客がそっぽ向くわけだw
130名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:53:58 ID:dV7IOdzj0
面白いかどうか分からんけど
今の日本の糞CG映画よりもずっとよくできてるね
特撮部分はまたハリウッドの制作会社に丸投げなんだろうか

「グエムル」は自分が見た韓国映画の中では一番面白かったよバカバカしいけど
他のは「負のオーラ」が強すぎて全然楽しめなかった
131名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:54:33 ID:AAH+/YRb0

国民歌  われら愛す   http://www.nicovideo.jp/watch/sm2790615

1, われら愛す 胸せまる あつきおもいに  この国を 
  われら愛す しらぬ火 筑紫のうみべ  みすずかる 信濃のやまべ 
  われら愛す 涙あふれて この国の 空の青さよ  この国の 水の青さよ

2, われら歌う かなしみの ふかければこそ  この国の 
  とおき青春 詩ありき  雲白かりき  愛ありき ひと直かりき
  われら歌う おさなごのこと この国の かたきロマンを この国の ひとのまことを

3, われら進む かがやける 明日を信じて  たじろがず 
  われら進む 空にみつ 平和の祈り  地にひびく 自由の誓い
  われら進む かたくうでくみ 日本の きよき未来よ かぐわしき 夜明けの風よ
132名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:56:23 ID:FkdIVXtk0
スクリーンの無駄遣い
133名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:57:01 ID:hXHMm58/0
韓国人は映画撮る才能ないんだから映画なんて作るな
134名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:59:14 ID:liXUj6hmO
散々な結果だったんだろ?
135魔弾の射手:2008/09/01(月) 01:59:59 ID:KRqVpAtL0
怪獣は放火とか強姦とかスリとか蜜入国とかしないだろ。集団で役所に押しか
けて「強制連行されたニダ。謝罪して賠償と特権よこすニダ」なんて言わない
だろ。恐ろしげな怪獣を仕立て上げて自分たちも被害者のふりをする。チョン
の犯罪隠しの映画だな。悪者にされる怪獣が可哀そうニダ!
136名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:01:01 ID:faVwuk/y0
検索No.1なんて、あの「シュリ」No.1と同じ工作活動の結果でしょ。
137名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:01:21 ID:fYtjqMO80
60年以上朝鮮人と言う怪獣が暴れていますが?
138名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:01:39 ID:xGNFxikA0
アメリカでは気の毒になるぐらい酷評フルボッコにされてたよな
チョンどもは相変わらず「韓国映画に対する嫉妬だ」なおめでた論理を披露してたけど
そりゃ検索率も上がるわなw
139名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:02:11 ID:xuiTptlN0
グエルムだっけ?これの二の舞でしょ
140名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:02:40 ID:AEpX8NZ3O
これってアメリカでボロクソ言われてたやつだろ?
在日総動員でもしないと確実にコケるだろw
141名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:04:41 ID:kQLAj7H+O
独島ウォーズ?
142名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:05:08 ID:rkQY7nW50
在日という名の60万の汚染物質
143名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:05:22 ID:b52jVssb0
動画で見たらそれなりによくできてるCGだよ。
ただ>>1の画像を見たら合成感ありありだな。。

まあけなすのは簡単だが、日本が今これに匹敵するだけのSFXものを世に出しているのかと。
やればできるんだからもっとがんばれよ>日本映画界
144名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:06:30 ID:erfRb7VU0
>>143
CGの出来がいいのは、
向こうのスタッフ使ったからじゃないかな
だからこそ舞台ロサンゼルスなんだろうし
海外でも大きく売るつもりで白人主人公にしたんだろうな
そこがまたなんというかあまり好きになれんところ
145名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:06:54 ID:XlwspA4U0
>>129
あ〜DってDragonのDだったのね…ほんとセンスねえなぁw
146名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:07:40 ID:riQDfxlN0
米国で封切られた韓国映画「D−WAR」、大方が酷評「ストーリーが出たらめ」


1 名前: 留学生(神奈川県)[] 投稿日:2007/09/15(土) 22:03:58 ID:tdAUm1Wx0

14日(現地時間)アメリカ全域2267館で封切りした映画「D−WAR」の興行数値がどの程度になるかに関心が集まっている。
特に現地評論とメディアの「D−WAR」に対する評価と反応が様々で、興行にどの位影響を及ぼすかも注目される。

世界的な映画専門誌ハリウッド・リポーターはレビューで「シム・ヒョンレ監督は、映画'グエムル'でウィットあふれるスタイルを示し、
怪獣映画を修復したポン・ジュノ監督と異なり、Z等級の感覚で'D−WAR'を持って来た」と酷評した。
同誌は「特殊効果などは強烈さを否定できないが、出たらめなストーリーライン、おかしなせりふ、安物のユーモアなどは、
深刻に興味をそぐ」と評した。さらに「映画'ゴジラ'に対する良い記憶を忘れられなくする」と嘲った。

また「D−WAR」は毎年アカデミー賞授賞式を控えて
その年の「最悪の映画」などを発表するゴールデン・ラズベリー賞のオンライン・サイトで「最悪の映画」に数えられた。
これと共にアメリカの多くの映画評論を集めて載せるロッテン・トマトのサイトに上がったレビューでも
「D−WAR」はあまり良い考課を受けることはできない。



http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-530.html
147名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:07:48 ID:BWGx8l8IO
なんか怪獣に娘をさらわれたおっさんがタケヤリ持って突っ込むみたいな韓国映画なかったか?
148名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:08:04 ID:x4sLRZ/OO
こんなもんはどうでもいいが
日本も何十億かかけて大作作ってほしいな
149名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:08:19 ID:+yxGfhqmO
グエムル(笑)
150名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:08:26 ID:WzJuAGJv0
>>57
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
151名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:09:12 ID:N62pUcT/0
言える事はひとつ。ゴジラがなければこの映画は存在しなかった。
日本がなければ韓国が海外で漫画を売り出すことなかったし
日本がなければ韓国が経済発展することもなかった
152名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:09:14 ID:x4sLRZ/OO
>>145
ワンピースの話かと思った
153名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:09:48 ID:czg9lWCe0
ドラゴンの口からキムチを吹き出すんですね、分かります
154名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:09:52 ID:zJLtZqNR0
日本では今更公開するのか
アメリカでかなり評判悪かったっけ
155名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:11:02 ID:bgFC3P2B0
ハリウッド映画をチョン監督が撮ったとかいうんじゃないのか?

意味がよくわからん
156名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:11:32 ID:WzJuAGJv0
2007に大コケして
ほとぼり冷まして日本に来襲
157名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:12:19 ID:CkIbE8HK0
ツベで黒人の子供に散々に言われてたあの名作か。
158名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:12:55 ID:hL7YZt8l0
【韓流】06年の韓国映画、日本では全て失敗
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/korean_star/story/20070215jcast200725556/
【韓流】韓流 映画ブーム終焉へ ヒットなく本数も減少
ttp://www.sankei.co.jp/culture/enterme/061209/ent061209000.htm
【韓国】 韓流映画、海外で「寒流」 [01/19]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169186955/l50
【文化】冷遇される韓流、韓国ドラマ輸出急落
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182330277/l50
【韓流】 日本市場を失った韓国映画〜過去1年の日本輸出実積ゼロ[04/30]
ttp://www.mydaily.co.kr/news/read.html?newsid=200704301139171129
【韓流】 衰退の兆し見せる日本の韓流の未来賭けたペ・ヨンジュン『太王四神記』[05/20]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179665082/
【韓流】 「ヨンサマ」は残ったがお金は残らない〜韓流は冷えたのか、定着したのか[05/22]
ttp://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/211016.html
【韓流】 フジテレビ「韓流ブーム沈静化、韓国映画市場はバブル崩壊進行中」[11/20]
ttp://www.nownewsnet.com/news/newsView.php?id=20071120601012

159名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:13:46 ID:WzJuAGJv0
そういやスピードレーサーって興行どうだったの?
160名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:14:04 ID:hL7YZt8l0
【韓流】日本の若者は韓国に興味なし「韓流ババアは日本の恥」→韓国発狂w

http://www.youtube.com/watch?v=8ba7glXp_Lk

【韓流】日本の若者は韓国に興味なし「韓流ババアは日本の恥」→韓国発狂w

http://www.youtube.com/watch?v=8ba7glXp_Lk

【韓流】日本の若者は韓国に興味なし「韓流ババアは日本の恥」→韓国発狂w

http://www.youtube.com/watch?v=8ba7glXp_Lk

【韓流】日本の若者は韓国に興味なし「韓流ババアは日本の恥」→韓国発狂w

http://www.youtube.com/watch?v=8ba7glXp_Lk

【韓流】日本の若者は韓国に興味なし「韓流ババアは日本の恥」→韓国発狂w

http://www.youtube.com/watch?v=8ba7glXp_Lk

【韓流】日本の若者は韓国に興味なし「韓流ババアは日本の恥」→韓国発狂w

http://www.youtube.com/watch?v=8ba7glXp_Lk
161名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:14:38 ID:vMg5w99c0
>また全米でも2,275スクリーンで公開されて、
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。

出たな、マスゴミw。アメリカでは大コケして叩かれまくってたじゃねーか
162名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:14:54 ID:hL7YZt8l0
【国内】(株式)エキサイトが急落、「韓流ブーム」終焉で通期最終赤字の見通し [10/31]
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read?f=200710311446
【テレビ】 質の低下、ワンパターンで韓流飽きられて…アメリカ復権の海外ドラマ事情 [11/02]
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2007_11/g2007110219_all.html
【日韓】韓流ブームの終わり?…韓日訪問者数が逆転[01/26]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169802835/l50
【芸能】 うつみ宮土里「(留学先のソウルの)街にはいい男がいなくて、帰国して久々にキンキンに会ったらいい男に見えた」[10/09]
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2007_10/g2007100920.html
【韓国】韓流ウッド:造成事業者入札、またも不振に終わる[09/18]
ttp://www.chosunonline.com/article/20070918000053
【韓国芸能】 人気番組「無限挑戦」、集まった日本ファンはやらせ、視聴者が批判[09/30]
ttp://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001768507
【韓流】「韓流」は存在したのか?[07/24]
ttp://www.chosunonline.com/article/20070724000038
【韓流】 「韓流は最初から存在しない。ゾンビ・ウェーブだ」米芸能記者、「韓流の日」シンポで指摘★3[07/22]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185208279/l50


163名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:15:29 ID:XlwspA4U0
ファミコンのクソゲーみたいなタイトルだな
164名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:15:41 ID:hL7YZt8l0
視聴率にみる韓流


2006/07/03(月)
30.9% 21:00-23:18 CX* ドラマスペシャル「HERO」
15.0% 21:00-23:18 NTV 特命記者"激撮"スペシャル害急増!アナタを狙う"悪徳サギ"
13.1% 21:00-21:54 EX__ ビートたけしのTVタックル
*9.5% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*6.6% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデン・映画「誰にでも秘密がある」 ←------------韓流映画★地上波初放送

2007/10/22(月)
22.1% 21:00-21:54 CX* ガリレオ
14.1% 21:00-21:54 EX__ ビートたけしのTVタックル
10.1% 21:00-22:24 TX__ 給料いくら?お隣さんの手取り全部みせちゃうぞスペシャル
*9.5% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*9.0% 21:00-21:54 NTV 今夜はシャンパリーノ
*7.5% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデン・映画「僕の彼女を紹介します」←-----------韓流映画★地上波初放送


韓流wwwm9(^Д^)プギャー!

165名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:15:50 ID:Rn0CeIY9O
アメリカ人は日本人以上にゴジラの良さを分かってるぞ
166名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:15:57 ID:UFmJS7ok0
またマスコミの押し付けがうるさそうだな…
167名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:16:35 ID:C7nAqL7+0
>>11

正解w
168名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:16:58 ID:p0jusdvJO
何か>>1のあらすじだけ見ると、20世紀少年みたいですね。
169名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:17:57 ID:cwEKWjDk0
これ全く駄目だった映画じゃねーかwwww
今更日本にきてどーすんだよ。
170名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:18:24 ID:riQDfxlN0
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tmovie&nid=281678

ハリウッドにある映画館。初日に観客はわずか10余名で半分は韓国人。


( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \  (*゚д゚)カー  (#゚д゚)、ペッ
171名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:18:34 ID:YlrBmyFQ0
全国ロードショーってどこでやる気なんだろ?
って検索したが・・・・

これ単館公開なんじゃないか?
172名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:18:59 ID:x4sLRZ/OO
チョンはストーリーを作る才能が無いな
ストーリー内容が稚拙過ぎる
馬鹿にしているのかって感じ
173名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:21:51 ID:ChZLtwW40
どこの系列でやるんだ?
間違いなくコケるだろうに
174名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:22:03 ID:1cQD/JXY0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199711410/

1 :蚯蚓φ ★:2008/01/07(月) 22:10:10 ID:???

    シム・ヒョンレ監督の「D−WAR」がアメリカ有名映画サイト、エイント・イット・クール・ドッ
    ト・コム(http://www.aintitcool.com/)から「2007最悪の映画」の一つに選ばれる不名誉を受けた。

    同サイトは最近「2007最悪の映画」(The Worst Films of 2007)リストを発表した。このリストには国
    内封切り作であるローランド・ジョフェ監督の「444」、ケイト・ブランシェット主演の「エリザベ
    ス:ゴールデン・エイジ」などを含み、去年9月14日、アメリカ2277のスクリーンで封切られた「D−
    WAR」が含まれた。これ以外に不名誉を受けた作品は「エバン・オールマイティ」「ゴースト・ラ
    イダー」「インベージョン」「シュレック3」「リピング」など合計24編だ。

    今回のリスト選定は同サイトの執筆陣中の一人「カポネ」という筆名で活動中の評論家スティーブ・
    プロコフィーが担当した。カポネは引き続き「2007最高の映画」50編に去年3月9日アメリカで封切ら
    れたポン・ジュノ監督の「グエムル-漢江の怪物-」を38位にあげて人目を引いた。1位はコーエン兄弟
    の「老人に国は無い」が選ばれた。

    ソース:マネー・トゥデー(韓国語)'デ−ウォ',美映画サイト選定 '2007最悪の映画' さげすみ
    http://star.moneytoday.co.kr/view/star_view.php?type=1&gisano=2008010711204542535

    関連スレ:
    【芸能】 米国で封切られた韓国映画「D−WAR」、大方が酷評「ストーリーが出たらめ」★2[09/15]
    http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189868029/
    【映画】NYTが「D-WAR」に冷笑?〜電子版・トップ記事に(中央日報)[09/16]
    http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189925471/
175名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:22:45 ID:Xauk469k0

怪獣は、チョウセンヒトモドキだ。これに侵略されるな。
176名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:23:18 ID:prfNgHoO0
D-ボゥイスレですね
177名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:23:41 ID:yP0epO5ZO
どうせまたウンザリする程CMバンバン流して
マスゴミが無理矢理盛り上げようとするのが目に見える
178名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:23:55 ID:WzJuAGJv0
寄鮮獣
179名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:24:34 ID:6eJCof/50
アメリカのレビュー収集サイトでは 27/100
http://www.rottentomatoes.com/m/d_war/
180名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:26:54 ID:slqGiTXB0
こんなもんで成功すると思ってるのが痛い
181名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:27:09 ID:aQVyMMkl0
独創性はないけど絵作りに関しては完全に日本負けてるな
182名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:27:42 ID:XlwspA4U0
頑張れば観客動員60万は見込めるぞw
183名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:29:45 ID:qXOFsZ1E0
D−WARS WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

在日は見に行ってやれよ
184名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:30:05 ID:hL7YZt8l0
電通最高顧問「成田豊」の正体
1.作家の梶山季之は、朝鮮総督府土木技師の父の次男として京城に生まれ、42年には京城
 公立中学校に入学する。成田豊は中学時代の梶山の友人だった。
 http://www002.upp.so-net.ne.jp/kenha/kajiyama6.html
 この成田豊が電通の実力者と同一人物か否か不明だが、彼と梶山季之は同じ年齢で、成田
 は生まれが韓国で、ソウル育ちと告白している。それ故、同一人物だろう。

2.海軍兵学校の名簿を調べると「成田豊」が出て来る。朝鮮京城中学卒なので、1. と同一
 人物であることが判る。中学卒業後、海を渡り日本に来ていたのだ。日本名で海軍兵学校
 に入り、4ケ月半後、日本本土で終戦を迎えた訳だ。
   成田豊 海軍兵学校第78期(S.20.4.入校) 407分隊 朝鮮京城中学卒

  海軍兵学校出身者  第78期(401〜412分隊)
  第78期 S.20.4.3入校(4048名) (401〜412分隊)
   407分隊        出身地・出身校
   成田 豊         朝鮮京城中
  http://www2b.biglobe.ne.jp/~yorozu/sub2-35.htm
185名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:31:18 ID:zfEqTtiL0
映画だけでなく
特撮も韓国に抜かれちゃうな
186名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:33:03 ID:Aj3N3/htO
まだ寒流なんかに手を出してるのか
187名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:33:07 ID:qZIkE2330
日本越えられましたか?w
188名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:34:09 ID:cwEKWjDk0
>>187
悪評だけなら日本を越えましたねwwwww
189名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:35:54 ID:JeEaoCom0
ドラゴンというか、巨大蛇映画にしか見えんよな
190名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:37:39 ID:ChZLtwW40
映画館が何週我慢するか見物だ
でも11月になったら皆忘れているんだろうな
191名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:40:05 ID:A/5GjsiNO
チョン映画なんかみねーよ。
配給会社チェックしとく。
そこのももう見ない
192名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:41:13 ID:6xqY2+w3O
プルガサリ以下だな
193名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:41:55 ID:vxedBdi60
これで怪獣映画の起源は韓国であることが国際的に証明された
194名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:42:35 ID:pg2/wwxyO
これアメリカの子供がむちゃくちゃ駄作だって言って韓国人がファビョッた映画だろ?             
売り上げもスピードレーサー以下の映画だよ
195名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:43:06 ID:rTgOfLolO
こんなモンスターより在日朝鮮人のほうがリアルにたち悪い
196名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:45:09 ID:lFcYkwoS0
>日本の怪獣映画といえば「ゴジラ」だが、本家怪獣映画を凌ぐ(?)最強のモンスターパニック映画が日本にやってくる。
その作品はハリウッド産ではなく、韓国で映画史上最高額の制作費35億円で製作された「D−WARS ディー・ウォーズ」。

本作は、2007年度の韓国観客動員NO.1を獲得した作品。また全米でも2,275スクリーンで公開されて、
NYタイムズ読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。


ほんとにいくら金貰ったらこんなたわごとが書けるのか?
日本のマスゴミの韓流詐欺にはもう誰も騙されないぜ
197名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:45:27 ID:c8f834It0
またCGものか
CGは迫力がないんだよ
198名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:46:25 ID:sZ1El4970
世界興行収入:80億円

日本もこれ超えられる特撮作れんの?無理だな・・
199名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:46:45 ID:ejhpzviUO
去年の映画か。
韓国じゃもうDVDはでてるよな。
200名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:49:50 ID:hL7YZt8l0
【寒流w】 韓国映画の日本興行、今年も全敗〜プロモーション費用や劇場数減少

http://devnewsimg.mydaily.co.kr/2007/12/24/200712241537141126_1.jpg

(マイデイリー)韓国映画が去年に引き続き今年も日本で観客たちに徹底的に疎外を受けた。

今年、日本で封切られた韓国映画は「卑劣な街」「国境の南側」「秋へ」「私たちの幸せな時間」
「アパート」「その時彼らは」「初雪の恋」「美女はつらいよ(邦題:カンナさん大成功です!」
「ホロビッツのために(邦題:私のちいさなピアニスト)」など10編以上ある。

「卑劣な街」「私たちの幸せな時間」「美女はつらいよ」は韓国国内で興行的に大成功だった作品で
あり、それぞれ韓流スター、チョ・インソンが主演を引き受けた映画、日本のマンガを原作に製作さ
れた作品などの理由で期待された。しかし、日本の興行通信の集計の結果、韓国映画は今年ただの一
編も日本のボックス・オフィス10位圏内に入ることができなかった。

去年「グエムル」がボックス・オフィス7位を記録してから1年以上、日本で韓国映画は興行を記録す
ることができない。わずか3年前「外出(邦題:四月の雪) 」と「私の頭の中の消しゴム」が300万を
越える観客と数十億ウォンの興行収入を記録したことと比べると急激な没落だ。今年、日本で一番良
い興行成績を記録した韓国映画は今月初めに封切られた「美女はつらいよ」のボックス・オフィス12
位だ(封切り初の週末21万1360ドル収入)。

しかし、日本映画は今年、韓国国内でマニア層を対象にで連続して人気を呼んでおり、国内で期待以
下の成績を記録したと評価された木村拓也の「HERO」も封切り初めの週のボックス・オフィス4位を記
録して多くの関心を集めた。

ソース:マイデイリー(韓国語)韓国映画今年日本で興行全敗 マイデイリー(韓国語)
http://www.mydaily.co.kr/news/read.html?newsid=200712241537141126

201名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:50:47 ID:VH+XsvDA0
ペ・ヨンジュンがただ日本の各地を旅するだけのロードムービーでも撮った方が儲かるのに馬鹿だなあ
ペのギャラなんて10億もしないだろうに
202名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 03:07:46 ID:VyKgYN1A0
ワンピースの空島編のでっかいヘビか?
203名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 03:09:52 ID:2DvNFju80
これ何のパクリ?
204名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 03:12:27 ID:1pCo4rm70

ほんっと懲りないなw
205名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 03:12:33 ID:sxlltB7L0
>>1
>>ハリウッド産ではなく


でも間違いなくハリウッド産のように見せかけた宣伝をとるに1マソジンバブエドル
206名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 03:17:29 ID:Rzc8P6cn0
キムチの怪獣が出るなら見てもいいぞw
207名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 03:22:52 ID:AQP9HBol0
>>1の映像見る限り、無料なら見てもいい。

韓国映画なのにイーサンなの?主人公。
208名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 03:26:27 ID:WzJuAGJv0
>>192
あれは日本製みたいなもんだからな
209名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 03:26:37 ID:qXFQNVMN0
シカゴの新聞でゴジラのパクリって言われていた映画なのか?
210名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 05:30:03 ID:83NW0SlC0
えええええええDウォーズを日本で公開するのかよ!
アメリカで大コケしたから、絶対に日本公開は無いと思ってたのになあ。
モンスター映画を見るのは義務だから、劇場へ行かにゃあならんなあ。
211名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 05:40:07 ID:a3DUAdlh0
アイヒマンスタンダード
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9I3Sp0TpiVA
212名無しさん@9倍満:2008/09/01(月) 06:22:35 ID:EbA+GZlj0

ちょっと前にムニエルとかいう怪獣映画があったけど、
アレの巨大化したヴァージョンかな?
213名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 06:23:54 ID:kKFlH0B10
アメリカの少年がようつべで糞映画と酷評したらネットキムチが罵詈雑言コメントつけまくって

「それでもつまんねーんだよ」といなされた映画か
214名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 06:25:07 ID:WppGJ3EX0
子供でもみねえよ
215名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 06:26:54 ID:ZUfEme56O
これ本当にくそ映画だからやめたほうがいい。みるな心構えが必要
216名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 06:33:02 ID:Nb/gFTqWO
>検索映画NO.1


実際は見ねぇのか?wwwww
217名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 07:21:56 ID:M2RWOt970
某中華サイトで発見
うんこ確定wwwwwwwwwwwwww


218名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 07:36:10 ID:/mwKYr6/O
絶対に見ない
219名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 07:41:47 ID:1eI8vzqAO
ゴジラと比較するのは故円谷氏や故田中友幸氏に失礼だろ。
せいぜいガッパ程度。
220名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 07:48:37 ID:Ehwqm9LU0

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tmovie&nid=281678

ハリウッドにある映画館。初日に観客はわずか10余名で半分は韓国人。


( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \  (*゚д゚)カー  (#゚д゚)、ペッ


221名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 08:05:41 ID:JuN5aNqt0
とりあえずゴジラやガメラよりは面白そうだ
222名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 08:08:21 ID:M2RWOt970
とりあえずゴジラやガメラのほうが面白いです
223名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 08:10:06 ID:os9zBjUX0
すげぇ面白くなさそうwww
224名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 08:11:06 ID:MKCBmiVT0
どうせマスゴミ大絶賛なんだろ
225名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 08:12:10 ID:OV+NfuiLO
制作費のほとんどがキャストへの出演料だろw
226名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 08:15:28 ID:NUYFd/wR0
>>1
なんすかこのC級映画以下の画像は
227名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 08:19:37 ID:GvVyWnZ8O
怪獣登場シーンでは聞き覚えのあるBGMが流れるよ
228名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 08:20:17 ID:HybMi7kL0
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1になるなど

ワロス
229名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 08:23:20 ID:FpcSfAlv0
 
 / ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄ゝ  ∬
 \        ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧     /
   \     ( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)   /        /"。⌒ヽ   やんのかゴルァ
    \     `i i´ `i i´ `i i´   /_   ∬    (www  ヾ∃     
  ∫  \    ヽ.\ | | //  /_..           ゝ゜Д゜ノ  ヾ∃
       \  /      ヽ  /     |       ⊂w:;;;;⊂ノ ヾ∃
  □     \ |        |/  日  | □ □     ヽ:;;;;   ヾ∃   /丿
      ∫∬  \     /     |    ;;;;:;;|       ( ヽ:;;;(  ( \ /  |
 ;;|        /( /⌒ヽ ) 日. :::|    ;;;;:;;|       ヽ \:;;;;ヽヽ   ̄ /
 :||  |  :| ::: /∠△ヽ ∠△>   . :|    ;;;;:;;|  .  ∠ ヽ  ∠ ヽ  /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
230名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 08:25:19 ID:nH05xLOmO
>>129 ランキングは初登場5位→10位

これマジか?逆にすごく見えるが・・・
最近の日本の映画だと何位位いくの?
別にアメリカで全て回収する必要ないしな
231名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 08:33:30 ID:B5yMGpBe0
DVD持ってるけどすっげーつまらんよこれ。
232名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 08:34:06 ID:hgooubf60
カンコクの不発映画買うくらいなら
国内のクソ映画流すほうが採算とれるんじゃね?
当たる要素ゼロだし
233名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 08:35:07 ID:DCNmEEzE0
おいおい、テコンVをアニメ化するのが先だろ
234名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 08:42:34 ID:4gGZkTOMO
>>11
トレマーズはB級だと思うけど良作だと思う。
235名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 08:46:05 ID:f981hAPVO
見たけど日本の特撮ファンとか、怪獣ファンからしたらつまらないなぁ〜
236名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 08:47:13 ID:rxyruvqnO
ゴジラもウルトラマンも仮面ライダーも起源は韓国
237名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 08:49:43 ID:CtpxDihi0
全米ナンバーワン(検索数)ヒット!!!
238名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 08:50:11 ID:h5UN8AWbO
プルガサリより面白い?
239名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 08:51:51 ID:h4JEb+fe0
ヤンガリーの製作者かよw
ある意味期待の映画だわw
240名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 08:52:56 ID:siBXIUUXO
韓国映画史上最高額ってさ
特撮で日本と張り合うつもりだから力入れてるん?
241名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 08:53:46 ID:RnJWPtTbO
グエムル糞つまんなかったなぁ
技術はいいかも知らんがストーリーと化け物がダメダメ
242名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 08:59:14 ID:Szdrqn7w0
グエムルの時CGをハリウッドに外注して
それをパクったノウハウを使って制作された第一弾ですかこれ?
243名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 08:59:54 ID:kKFlH0B10
これ中華サイトにあるじゃん
244名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 09:00:24 ID:r+IgmWa1O
しょぼい
245名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 09:04:15 ID:h4JEb+fe0
グエムルは悪い映画じゃないよ
もっとも殺人の追憶もそうだけど強烈な自己批判映画だって韓国人自身分かってるのか疑問だけど
246名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 09:25:47 ID:KTS5yOhp0
韓国って反日教育や反日報道していて、韓国映画は見てください、ってどういう神経してるんだ?
井筒お前もだ、反日映画作って日本人洗脳してるんじゃねえよ!
247名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 09:32:42 ID:7lgCYdkK0
予告編見る限り、
思ったよりよくできてそうな感じ。
まあ見どころは予告編で出尽くしのパターンかもしれんけど。
少なくともこの手の日本映画よりは
CGとかかなりいいんじゃないの?
248名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 09:33:41 ID:QHtuiEOj0
トップテン入りしたら成功かな
249名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 09:34:16 ID:2TR8jG4n0
マンタがキングコングの役をやりながら背景がゴッジーラ(笑)みたいなw
250名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:28:55 ID:mh+EB7T70
配収は9600円くらいだな
251名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:30:46 ID:rkS6foOdO
大変だみにいかなきゃ!
大ヒット間違いなしだな
あの伝説のグエルムを抜くのも時間のもんだいか
252名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:34:47 ID:FxzagR0bP
興行金額、興行期間の記録(下回りの方)に今からワクテカしてしまう。
DVD出ても絶対買わないだろうから、迫力アップの劇場で観た方がいいのだろうが。
うーん、どぶに金棄てる感じで、ネタをひろいに行くかなあw
253名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:38:09 ID:fVA9xPpM0
PSOを映画化しろ
254名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:38:41 ID:Dtf/k2yk0
アメリカのランキングでは上位に入ってたな。
戦闘シーン見てると面白そうには見えた。
255名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:40:55 ID:rkS6foOdO
大変だみにいかなきゃ!
世の中の話題にのりおくれちゃうよ!
ポニョどころの騒ぎじゃないよ
韓流復活だ嬉しいなあ〜!
256名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:41:02 ID:FSbDjkPW0
イーサン・ホークは良い俳優だよ
これは認めないと
257名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:42:47 ID:IUclesfv0
年末にでもテレ東が深夜or昼間やってくれるだろ?
忘れなかったら見る
258名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:45:16 ID:GogN5th40
アメリカでこけたって聞いたけど・・・
259名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:52:57 ID:iAcB7kFl0
面白いイラストを見つけた!w

細目、エラ、低い鼻、残忍顔・・・まさに韓国顔です!

http://i38.tinypic.com/iopxfp.jpg
260名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:53:16 ID:Il+R4A3lO
アメリカで大コケした事は黙ってるつもりだな
261名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:53:43 ID:3Z4smjyD0
本格的に弾が無くなってきたんだな韓流wwwwwwww
262名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:57:19 ID:kKFlH0B10
【韓国】『無限挑戦』が北京五輪で世界に呼び掛けた「独島はわれらの領土」に感動した[09/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220233860/
263名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:57:59 ID:ab+qHQsC0
在日ご用達
264名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:03:26 ID:85/tqpdn0
韓国って国挙げて映画に力入れてるけど物語創る能力ってどれくらいあるんだろ?
あの国民性じゃ永久に身に付くことはないだろうけど
265名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:05:07 ID:M6PKQwu80
どうせまたパクリだろ
266名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:06:36 ID:D9z6slY30
在日ゾンビ

この方がヒットする
267名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:07:51 ID:fDVczu+U0
映画に関しては韓国のほうが上だろうな
268名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:10:04 ID:1qXyIFwJ0
異例のZ級扱いされてなかったっけ?
269名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:16:00 ID:2TR8jG4n0
午後ローでも勧告映画は盛り上がりに今ひとつ欠けるだろうなぁ・・・
270名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:19:20 ID:JvlH0T910
で、デビルマンとどっちが面白いんだ
271名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:25:12 ID:3Z4smjyD0
パトレイバー廃棄物13号のパクリって話があったな
どの程度似てるのかはしらないけど
272名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:26:52 ID:JwbjCheE0
>>271
それムニエル
273名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:28:29 ID:r8YJPe1zO
>>272
間違えてんじゃねーよwウチクル?だろw
274名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:28:32 ID:2TR8jG4n0
>>271
割とよくできた実写化といっても通るくらいw
275名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:28:33 ID:ghKZGIGq0
韓国の作るものは日本の劣化コピーってのは世界的な認識なんだから
こんな日本のお家芸みたいなスタイルで映画作ってたらいつまでたっても
まともに評価なんてされないよ。
276名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:29:32 ID:jzItnm/UO
キムチ食べ過ぎてモンスターになる話ですね、わかります
277名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:31:53 ID:3Z4smjyD0
>>272-273
おお、なんか勘違いだったか
とりあえずカタカナ4文字なんだね?w
278名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:32:16 ID:ghKZGIGq0
トレイラーあったぞ
http://www.youtube.com/watch?v=XfRb8LagLuQ

う〜む・・・さてさて・・・・
279名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:34:03 ID:Wgvg+IV3O
僕の初デートがグエムルだった件について
280名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:35:34 ID:3Z4smjyD0
>>278
ネバーエンディングストーリーとジュマンジと怪獣映画を足して6で割った様な感じか
ストーリーとか気にしなければそれなりに楽しめそうだな
281名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:35:52 ID:6rFLSnqE0
かの国では今更怪獣映画ですか
282名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:35:55 ID:JE7qQRpO0
グエムル(笑)
283名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:37:03 ID:LWJiDms+0
2時間ずっと発狂した韓国人が追いかけてくる怪獣映画のほうが興行収入増えると思うぞ
284名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:37:04 ID:WnR+cEwQ0
ウリジナリティあふれる超大作
285名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:38:00 ID:3jC8L3DeO
何のパクり?
286名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:38:55 ID:zBm5syNy0
タイトルからして何かダサい
287名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:44:51 ID:ba5ivryCO
こんなタイトルからしてクソだとわかるものより
韓国政府が良い作品と認定した「ムクゲの花が咲きました」や
韓国で興行成績良かった「韓半島」をやってくれよ
シルミソとJFKとかムニエルとか猟奇殺人な彼女とかつまんねーのばっか持ってくんな

それとも「ムクゲ〜」や「韓半島」や「野人時代」や「アイアムサム」は
韓国では良いと認定されるけど、日本でやったら困る内容なのか?
288名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:45:00 ID:nBhZv5ak0
しかしいつも思うが
日本はなんでこういう物を作れないんだろうか

ホラーは抜群だけど
日本沈没とかギャグ路線や死で涙を誘う映画ばっかりだし
289名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:46:18 ID:ba5ivryCO
>>269
午後ローで思い出した
「火山高」があったな
290名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:46:35 ID:zIGQ7OR70
>>288
君は昔、どんだけ怪獣映画が日本にあったのか
知りませんのか?ww
291名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:46:48 ID:snN7xSaAO
デビルマン臭が…いや何でもない
292名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:47:28 ID:ba5ivryCO
>>288
昭和の時代に通り過ぎた道だから
293名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:57:34 ID:GFS5AbaM0
まあ隣国のことはどうでもいいので

日本も怪獣映画に40億くらいかけてみろ!
294名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:58:06 ID:UPJto0Mc0
295名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:00:07 ID:uJ5iDLGXO
デジモンをパクッと
296名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:00:19 ID:3Z4smjyD0
スクエアも最初っからこんなの創っとけばFF映画でこけずにすんだだろうに
http://jp.youtube.com/watch?v=97rF1eCtF4c
297名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:01:59 ID:yfEjMyJ+0
前にエンコリで話題になってた奴か
あんだけ糞扱いだと逆に見たくなるけど金は出したくないなww
298名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:03:30 ID:/KEo7DIEO
前になんかコケたやつとは違うのか
299名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:03:44 ID:zIGQ7OR70
これはファンタジー世界から現実に怪獣が・・・
みたいな話なんだな

なんつーか・・・・12チャンの映画って感じだな
来週は殺人魚フライングキラーです
と、口の曲がった美人映画評論家の声が聞こえてきそうだぜ
300名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:04:19 ID:KhlOKNnl0
まだ懲りてないのか
301名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:09:54 ID:uJ5iDLGXO
ますますデジモン臭いな
302名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:10:48 ID:hL7YZt8l0
【寒流w】 韓国映画の日本興行、今年も全敗〜プロモーション費用や劇場数減少

http://devnewsimg.mydaily.co.kr/2007/12/24/200712241537141126_1.jpg

(マイデイリー)韓国映画が去年に引き続き今年も日本で観客たちに徹底的に疎外を受けた。

今年、日本で封切られた韓国映画は「卑劣な街」「国境の南側」「秋へ」「私たちの幸せな時間」
「アパート」「その時彼らは」「初雪の恋」「美女はつらいよ(邦題:カンナさん大成功です!」
「ホロビッツのために(邦題:私のちいさなピアニスト)」など10編以上ある。

「卑劣な街」「私たちの幸せな時間」「美女はつらいよ」は韓国国内で興行的に大成功だった作品で
あり、それぞれ韓流スター、チョ・インソンが主演を引き受けた映画、日本のマンガを原作に製作さ
れた作品などの理由で期待された。しかし、日本の興行通信の集計の結果、韓国映画は今年ただの一
編も日本のボックス・オフィス10位圏内に入ることができなかった。

去年「グエムル」がボックス・オフィス7位を記録してから1年以上、日本で韓国映画は興行を記録す
ることができない。わずか3年前「外出(邦題:四月の雪) 」と「私の頭の中の消しゴム」が300万を
越える観客と数十億ウォンの興行収入を記録したことと比べると急激な没落だ。今年、日本で一番良
い興行成績を記録した韓国映画は今月初めに封切られた「美女はつらいよ」のボックス・オフィス12
位だ(封切り初の週末21万1360ドル収入)。

しかし、日本映画は今年、韓国国内でマニア層を対象にで連続して人気を呼んでおり、国内で期待以
下の成績を記録したと評価された木村拓也の「HERO」も封切り初めの週のボックス・オフィス4位を記
録して多くの関心を集めた。

ソース:マイデイリー(韓国語)韓国映画今年日本で興行全敗 マイデイリー(韓国語)
http://www.mydaily.co.kr/news/read.html?newsid=200712241537141126

303名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:12:01 ID:+L5WVba20
>検索映画NO.1

ネチズン大活躍w
304名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:13:25 ID:PE+3KriU0
東南アジアでも大コケした事は内緒だよ
305名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:14:11 ID:tG4pyWBP0
クソ映画きめえええええええええええええええええええええええええ
306名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:14:52 ID:/kTbzoAi0
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。
観客動員数は?
307名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:15:06 ID:tG4pyWBP0
>>9
実況ならすげえ盛り上がるんだろうぜw
308名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:17:31 ID:DxM32puP0
これ凄いネットゲームだな。
え、映画?
嘘つくな。
309名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:24:16 ID:YZ5TTWwCO
もうすぐカンコックって映画が始まります期待してください
310名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:33:29 ID:/iW/A2+T0
そんなのよりプルガサリを地上放送してくれよ
311名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:48:32 ID:P2C8R2hv0
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。

無理やりだなw
312名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:12:32 ID:DxM32puP0
これ、ストーリーやば過ぎじゃね?
ガキでもこんなアホな戦闘の仕方しないぞ。
まあ、流石だ。
313名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:13:28 ID:UDufa75f0
グエムルたたかれてるけど、そこそこ面白かった。
314名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:34:48 ID:A/OQEVokO
日本人ひがむなよ(笑)二十世紀少年
315名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:38:06 ID:7wlnQQX40
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1

100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/09/01(月) 02:21:16 ID:0UQ3uEBR
>>96
参考資料
ttp://www.google.com/trends?q=D-war
316名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:42:45 ID:pR/isMhM0
TBSやソフトバンクなどの一部例外を除いて、
基本的に日本は嫌韓の国ですよ。



そういやへギョンとかいう糞タレントあっという間に消えたな。
317名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:51:53 ID:hL7YZt8l0
【ヨン様転じてババキラーw】小学生の男の子が4様と仇名を付けられ登校拒否!
http://anti-korea.jugem.jp/?eid=144

誰が責任取るんだ?
 仕事先で、考えさせられる話を聞いたので書いておくっす。

 今日、取引先に訪問したところ、アポイントを取っていた時間までに社長がまだ帰社しておらず、
帰ってくるのを待っている間、その会社で事務をしている社長の娘さんと世間話をしてました。

 その方の長男は小学校5年生で先週PTAの集会があったそーで、その日の議題は「言葉によるイジメ」だったそーです。
なぜそんな議題がたったかと言うと、同学年の眼鏡をかけた生徒が「ヨン様」と「あだ名」を付けられた事が原因だとか。

 その児童は、昨年の春頃に「ペ」が来日してテレビの露出が高くなった頃から友達に「ヨン様」や「ペ様」と
言われるようになったそーで、最初は悪意の無い愛称的なレベルで、担任の先生も「微笑みの貴公子なんて
いわれる人と同じ呼び方をされるんだからいいじゃない」と、さほど問題にしていなかったそうですわ。ところが、あの
11月の来日騒動がキッカケで、その児童は「ヨン様」転じて「ババキラー」というあだ名になってしまい、それに
悩んだその児童は、冬休み明け以降から登校を拒否したり頻繁に早退したりしているという話で。
318名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:26:33 ID:X2Oth+0c0
グエルムってどのぐらいの予算だったんだろう?
着ぐるみが河原ころがってくところはものすごい興奮した
あの映画はかなり面白かったけどそんなにバカ高い感じはしなかったな
319名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:33:22 ID:0vU5U7aA0
>>271
廃棄物13号よりグエムルのほうが確実に面白いよ。
320名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:34:42 ID:+LWHymlA0
> NYタイムズ読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。

新しい寒流映画煽り手法ですか?wwww
321名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:35:47 ID:ba5ivryCO
いいから「韓半島」を日本でやってくれよ
韓国で大人気だったんだろ?
韓国でもクソ映画扱いらしいじゃん、この怪獣映画

それとも「韓半島」を日本でやったら困る事情でもあるのか?
322名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:18:38 ID:WzJuAGJv0
>>256
出てんの?
323名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:30:45 ID:V9SFy1My0
痛々しい映画だなw
死ねカノンで上映か?
「グエムル」ってのも相当ひどかったがこれは話にならんだろ
324名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:33:06 ID:fjVk1u7Q0
>>310
昔テレビ神奈川で放送された。
325名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:37:23 ID:DpcYznsZ0
http://news23.jeez.jp/img/imgnews51213.jpg
ビオランテ誉めてるやつは3流
ラストの沢口靖子だけで萎える
326名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:37:35 ID:EuTqp+U90
>>54
シム・ヒョンレ監督の「D−WAR」がアメリカ有名映画サイト、エイント・イット・クール・ドッ
ト・コム(http://www.aintitcool.com/)から「2007最悪の映画」の一つに選ばれる不名誉を受けた。

同サイトは最近「2007最悪の映画」(The Worst Films of 2007)リストを発表した。このリストには国
内封切り作であるローランド・ジョフェ監督の「444」、ケイト・ブランシェット主演の「エリザベ
ス:ゴールデン・エイジ」などを含み、去年9月14日、アメリカ2277のスクリーンで封切られた「D−
WAR」が含まれた。これ以外に不名誉を受けた作品は「エバン・オールマイティ」「ゴースト・ラ
イダー」「インベージョン」「シュレック3」「リピング」など合計24編だ。

今回のリスト選定は同サイトの執筆陣中の一人「カポネ」という筆名で活動中の評論家スティーブ・
プロコフィーが担当した。カポネは引き続き「2007最高の映画」50編に去年3月9日アメリカで封切ら
れたポン・ジュノ監督の「グエムル-漢江の怪物-」を38位にあげて人目を引いた。1位はコーエン兄弟
の「老人に国は無い」が選ばれた。

ソース:マネー・トゥデー(韓国語)'デ−ウォ',美映画サイト選定 '2007最悪の映画' さげすみ
http://star.moneytoday.co.kr/view/star_view.php?type=1&gisano=2008010711204542535

関連スレ:
【芸能】 米国で封切られた韓国映画「D−WAR」、大方が酷評「ストーリーが出たらめ」★2[09/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189868029/
【映画】NYTが「D-WAR」に冷笑?〜電子版・トップ記事に(中央日報)[09/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189925471/
327名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:39:11 ID:2TR8jG4n0
>>310
一度見たことあるきがする
あれはネットの動画サイトでみたのかな?
328名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:13:02 ID:L7u3DpaC0
全米があきれた映画か
329名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:43:45 ID:hL7YZt8l0
韓国の銭湯が物凄い状況に!w 1割の店でレジオネラ菌が検出

ソウル市の保健環境研究院は1日、市内の大型建物とホテル、大型ショッピング施設、
病院、銭湯などの冷却塔水と浴場施設の水708件を調査した結果、
全体の10.7%でレジオネラ菌が検出されたと明らかにした。

特に、銭湯やチムジルバン(韓国式サウナ)から採取した浴場水277件では20.9%からレジオネラ菌が検出され、
このうち28件は1リットル当たり1万〜10万個の菌が繁殖していた。
銭湯やチムジルバンで繁殖がひどい原因は明らかになっていない。

研究院関係者は、汚染された水が肺炎を誘発する可能性があるため格別の注意が必要だと呼びかけている。
今回の調査でレジオネラ菌が発見された事業所では消毒と洗浄を行い、該当地域の保健所が再検査を実施する。

一方、年初からのソウル地域でのレジオネラ症患者は7人と集計された。
全国では16人。昨年はソウル4人、全国19人、2006年はソウル9人、全国20人のレジオネラ症患者が確認されている。

http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2008/0901/10047976.html

330名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:06:50 ID:ZwxMxO0D0
>>309
韓cock?
短そうなタイトルだな
331名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:25:27 ID:B5yMGpBe0
特撮だけの糞映画。
特撮は日本の特撮を凌駕しているが、
それでも末期のゴジラ映画よりもつまらないという
糞映画。死霊の盆踊りをツッコミ無しで楽しめる猛者なら
楽しめるかも。
332名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:36:22 ID:hXVewOaE0
最近の邦画の恥さらしな糞CGよりは
遥かにマシってだけでも高評価だな
333名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:47:06 ID:nn9YDEWE0
日本はウルトラマン、仮面ライダーと、お子ちゃま向けが主流になっちまって、少しさみしい
334名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:47:32 ID:hL7YZt8l0
日本の伝統芸能「能」と、新石器時代から伝わる朝鮮の素晴らしい伝統芸能「タルチュム」
ttp://photo.jijisama.org/noh.html

日本 能
ttp://park6.wakwak.com/~photo/image/noh01.jpg

朝鮮 タルチュム
ttp://park6.wakwak.com/~photo/image/noh11.jpg

日本 若女
ttp://park6.wakwak.com/~photo/image/noh03.jpg

朝鮮 巫女
ttp://park6.wakwak.com/~photo/image/noh14.jpg

日本 中将(貴族)
ttp://park6.wakwak.com/~photo/image/noh10.jpg

朝鮮 両班(貴族)
ttp://park6.wakwak.com/~photo/image/noh18.jpg


ギャハハハハハハハwwwwwwww!!!

335名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:52:28 ID:hL7YZt8l0
336名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:56:43 ID:WrD08duu0
見ない
337名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:57:04 ID:Nb/gFTqWO
>>334
や…やめて…プクク
338名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:09:06 ID:h/0AMuVu0
S-WORDみたいな
339名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:12:11 ID:ZGrvzbq1O
>>333
特撮自体お子様向けだろw
340名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:14:48 ID:3B5egu4L0
>>1

最後に自由の女神が出てくるのは無しな。
341名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:20:36 ID:90b5xa5w0
これって去年の秋に全米公開された映画だけど、
あまりに酷評&興行成績が不振なものだから、
日本公開は、ほとぼりが醒めるまで延期ってことで、今頃になったみたいだね
342名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:20:47 ID:MBE5O3J70
懲りてないのか
343名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:21:44 ID:Ykl/zn7Y0
映画も自動車も韓国のほうが圧倒的に上級、日本終わってるねw

http://jp.youtube.com/watch?v=kBhiB_qH1KY
344名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:22:06 ID:8WtcC0RZO
言葉が通じず、人間に害を及ぼす半島産モンスターなんてリアルで見飽きている
もうお腹いっぱいです
345名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:31:29 ID:90b5xa5w0
21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/01(月) 01:49:33 ID:238/rdLX
Crouching Tiger, Hidden Dragon(臥虎蔵龍、グリーンデスティニー)

制作費 1700万ドル(1500万ドル?)
全米上映館数 2027館
全米興行収入 1億2807万ドル
台湾興行収入 125万ドル(香港、中国の数値は不明だが、かなり興行が不振だった模様)
世界興行収入 2億1352万ドル
備考 アカデミー賞10部門ノミネート、4部門受賞、非英語作品としてはアメリカ史上最高の興行成績


Dragon Wars(D-War)

制作費 3200万ドル
全米上映館数 2277館
全米興行収入 1097万ドル
韓国興行収入 5518万ドル
世界興行収入 6914万ドル
備考 最悪映画を選ぶゴールデンラズベリー賞のオンラインサイトで名が挙がるも、受賞は逃がす
346名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 20:34:15 ID:pSMXoare0
朝鮮人が
新しく創造するのは
100%不可能

能力ないからw
347名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:52:37 ID:7wlnQQX40
>>331-332
ハリウッド外注だから日本に負けてたら大変だよ
348名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:11:42 ID:tEJxMz800
「ヤンガリー」の監督の映画だから、ひどいのは目に見えてるよなー。
それでも「ヤンガリー」に続いて「Dウォーズ」も劇場で見てしまうだろうけど。
ああ「プルガサリ」の監督がアメリカに逃げて撮ったという怪獣映画が見たい。
349名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:16:38 ID:tEJxMz800
>>334
タルチュムなんてはじめて知ったけど、アジアの伝統芸能として、べつに笑うようなものではないと思うけどなあ。
こういう様式の面は、アジア各地にたくさんあるけど、それも全部笑うのかねえ。
350名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:18:42 ID:gZjm0s6tO
タダ券もらっても観にいかんわ
351名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:33:23 ID:5RzvH8j6O
チョン公のほうが怪獣よりタチが悪い。


PS・寒流はさすがに諦めなさい。まず当たらないから。
352名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:43:00 ID:5RzvH8j6O
この映画ってアメリカでボロカスの評価うけたやつじゃん。

でもアメリカで最悪の映画に選ばれたのは話題性あるな。(笑)
353名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:00:18 ID:F5cpUQgr0
大日本人のが特撮というかCGすごいな。

ハリウッドもたいした事無い。
354名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 00:25:07 ID:DOE/N1z8O
これ怪獣映画ってかよくあるパニックムービーじゃないの
ていうか怪獣の全体の姿が見たい
355名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:21:19 ID:shcxD1xV0
全米は泣いたの?
356名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:35:03 ID:NexinSJNO
>>38
怪物自体はなんだろ?
リヴァイアサンっぽい感じ
357名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 06:43:40 ID:Hv+yhH0a0
Dウォーズってようするにドラゴンウォーズなんだよね。
ゲームではいろいろ細かいことを定義とかあったりするけど
伝説や伝承では、大きな爬虫類の怪物は、だいたい全部ドラゴンと呼ぶからなあ。
358名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:31:41 ID:aTHy4bsa0


( ´∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


【芸能】 韓国映画「D−WAR」〜米国映画サイトで「2007最悪映画」選定の屈辱[01/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199711410/


【芸能】 LAタイムス「韓国の盲目的愛国心時代、終わらせなければ」〜映画D-War[10/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1192882422/


    |┃ 、、; (⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ),  ,
    |┃  、ヾ (⌒     ⌒⌒);;)/,
    |┃三     丶 l|l l|l / '
    |┃    ファビョ━ l|l l|l ━ン!    
    |┃三.     / i   / i   \__人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_从/
_人_从_人_.  (゜\./,_ ┴./゜)(    )                       
) ガラッ (.    \ \iii'/ /,!||!ヽ   ) やんきーは謝罪しるニダ!!!
Y⌒YY⌒Y   /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\ )                     
    |┃三  \ヽY~ω~yi ./⌒/ ノ/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
   (⌒\     | .|⌒/⌒:} !.  く
   (⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;r| ,!   ⌒ヽ
   (⌒ヽ  }   <ニニニ'.ノ
    |''')   ≡=─ ───


【芸能】 米国で封切られた韓国映画「D−WAR」、大方が酷評「ストーリーが出たらめ」★2[09/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189868029/


【芸能】 米国で封切られた韓国映画「D−WAR」、大方が酷評「ストーリーが出たらめ」[09/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189858907/



( ´∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

359名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:35:15 ID:wyzeJwciO
プルカザリは知ってる
360名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:39:40 ID:n/beXbGK0
アイゴ一一一
361名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:40:30 ID:cumMZvFR0
韓国映画つまらん
362名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:42:00 ID:lb6WIYoEO
ドンズベリスルニダ
363名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:51:42 ID:Q/1un/Z10
怪獣が強姦したり放火したり強盗する映画?
364名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:14:46 ID:k0qGLJCH0
アメリカで1100万ドル。
アメリカ以外の海外収入が800万ドルだから
まあまあ健闘したんじゃね。
オレも見たけど内容はクソだった。
日本の実写映画だとShall We Danceが1000万ドルだな。
アニメだと宮崎映画なんかは大体50億円ぐらいは毎回海外で稼ぐ。
アジア映画の海外配給に関してはやっぱ中華映画が強い。
グリーンデスティニーやヒーローなんかはワールドワイドで
200億円ぐらい稼いでたはず。
365名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:26:23 ID:aTHy4bsa0


【芸能】 米国で封切られた韓国映画「D−WAR」、大方が酷評「ストーリーが出たらめ」[09/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189858907/
                  |  ...:::|_          /   :::|
                 i       ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::|
                /                  :::::::::\
                /|・\           ./・>    :::::::::\
               /ミ\ \         / /彡 i し./:::::::\
               /  ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ノ (::::::::::::::::::\
              /    ミ\\|||iii||l//彡     '~ヽ  :::::::::::::::\
             /        ̄    ̄,,、          /:::::::::::::::::.\
ファビョ━━━━━/  \ /  ,,____ _,/ ̄ \ \    /::::::::::::::::::::::::::::\━━━━━ソ!!!!!
           \    |.. | /└└└└\../\    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
             \    ∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|  /::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              \   |.|llllllllllll;/⌒/⌒   |    ::::::::::::::::::::::::/
                \ |.|lllllllll;   ./ .   . |    :::::::::::::::::::/
                /  |.|llllll|′  /    . |    | ::::::::/|
                /  |.|llll|    |     .∧〔   / ::::::::::::::::\
              / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
             /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
【芸能】 米国で封切られた韓国映画「D−WAR」、大方が酷評「ストーリーが出たらめ」★2[09/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189868029/

366名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:40:25 ID:E3OqYfYx0
スパイダーパニックよりおもしろいの?
367名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:46:41 ID:eCncB7Po0
朝鮮人が全員食い殺されて地球が浄化される映画だったら金払ってもいい
368名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:52:58 ID:rsDMlktZ0
>>358
マニア向けのD級映画に何を期待してたんだろうな
アカデミー賞総なめとか妄想してたのか
369名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:59:05 ID:SZAmCdOL0
ポニョだダークナイトだを見に行くより、
こういう一週間で打ち切られそうな映画を見に行ったほうが後々自慢できる
370名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:09:42 ID:tX+6sUNFO
グエムルみたいに観客の予想を悪い方に裏切ってバッドエンディングなら見る
371名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:28:30 ID:z1uWtkvsO
>>369
デビルマンみたいになまじ原作が有名だから何週間ガラガラでも上映させ
東映の地方劇場に引導を渡したような作品もいいよw
372名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:30:03 ID:9pFf4nCA0
怪獣が全然可愛くない
373名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:42:20 ID:KTS7KjJq0
>>369
エルカンターレみにいったがしばらく話のタネに困らなかったな。
374名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:50:36 ID:ZCXNGlaO0
これってどこら辺が韓国映画なの?
セリフも英語だし、俳優も白人。原作と資本が韓国ってこと?
375名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:54:04 ID:KTS7KjJq0
>>374
クライシス2050も日本映画だし
376名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:07:44 ID:gruD9S9o0
>>369
さて本当に公開されるかが問題だ
377名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:19:40 ID:A4ErETEz0
>>54
逆に見たくなるから不思議
378名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:26:50 ID:5vcrbSB+0

朝鮮事情 明治39年 荒川五郎 著作

ttp://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010268&VOL_NUM=00000&KOMA=56&ITYPE=0

・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。とにかく不潔で、味噌と糞も朝鮮_人にとっては一緒だ。
・壁は馬糞を混ぜる。壁が固くなるそうだ。
・驚くべき事に小便で顔を洗う。肌のきめが細かくなるそうだ。
・肺結核や解熱として小便を飲む
・いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。
・穴で暮らしているから夏は暑く、家の外で寝るが、顔の近くを大便や小便が流れているが、
 朝鮮_人にとっては臭くないらしく、平気で寝る。
・小便壷が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。また、痰を吐くときは口の近くに壷を持ってくる。
・雨が降るとこれらの不潔物と雨水が一緒になりすねの上まで浸かり、家の中の物が水に浸るが、
洗うという事はしないでそのまま使っている。
・婦人が洗濯をしているので見てみると小便水と見分けの付かない黒い水に洗濯物を揉んだり打ったりしている。

小便で顔を洗い、病気なると小便を飲み、病気が酷くなると大便を食べ、小便壷に痰を吐く。これが朝鮮の医学。


大便を食べ
大便を食べ
大便を食べ
大便を食べ
379名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:14:42 ID:ZCXNGlaO0
別所てつやってハードゲイなんでしょ?
380名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:27:16 ID:UvnFYXlE0
映画の内容も糞だが、その後の批評家に対する愛国的リンチのほうがもっとやばい
さすがにきちがいの国w
381名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:31:07 ID:Yc3cwK4B0
<丶`∀´> 日本人の醜さをデザインしたみたニダ
382名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:40:14 ID:d13wS6E4O
でなんのパクリ?
383名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:59:50 ID:1cZEwHbp0
レベル的には円谷作品より ギララと比べたほうがいいんでないの
384名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:03:03 ID:jBp2GRww0
シム・ヒョンレ監督はスピルバーグでなくウベ・ボール」

映画「D−WAR」のシム・ヒョンレ監督(49)は自らを米国のスティーブン・スピルバーグ監督(61)に例えてきた。 韓国の映画産業、コンピューターグラフィック技術がハリウッドで認められるとし、相当な自負心だった。

14日、米国で「D−WAR」(ドラゴンウォーズ)が公開された。 初週末に537万6000ドル(約50億ウォン)を記録し、ボックスオフィス4位に入るなど、興行成績は悪くない。

しかし現地の反応はシム監督の期待とは違う方向へ向かっている。 米国の評論家らは、スピルバーグ監督ではなくウベ・ボール監督(42)を連想させると評価しているからだ。

ボール監督は「ハウス・オブ・ザ・デッド」などの最悪の映画で記憶されている。 米国ではボール監督の映画に憤怒した観客が上映阻止署名運動まで繰り広げた。
ボール監督は自分の映画を酷評する人とボクシングの試合をし、有名になった。

あるインターネットサイトは「(『D−WAR』は)韓国のウベ・ボールを意味するシム・ヒョンレが脚本と監督を兼任した映画」と紹介した。
「LAウイークリー」はB級カルト映画の延長線上で『D−WAR」を評価した。 「エド・ウッド監督がCGI時代に生きていれば作っていたと思われる映画」(UGO)というレビューもある。

伝説的なカルト監督のウッドは下手な映画づくりでむしろ賞賛を受けた。 その間、ボール監督だけがウッド監督の正式後継者として挙げられてきた。
こうしたなかアジアから対抗馬が出てきたということだ。 シム監督が予期せぬスターダムにのし上がった。
「D−WAR」は歴史上最悪の映画と評価されるウッド監督の「プラン9・フロム・アウタースペース」と比較されている。

385名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:04:28 ID:jBp2GRww0
米メディアは『D−WAR』を‘滅多切り’にしている。
「この怪獣映画はゴジラのリメークさえも高く評価させる映画」(ハリウッドリポーター)、「どうか他の国では上映されないことを望む。韓国映画産業の恥さらしだ」、
「私は忍耐強くない。隣にいるのが韓国人のガールフレンドでなければ20分で出て行っていたはず」、「この映画はハリウッドが絶対にできないことを達成した。
それは私に生涯初めて返金を要求させたことだ」などネチズンの意見はもっと過激だ。

「韓国人がこうした下らない映画に10点を与えることを知っている」とし、チラホラ見られる好評を蔑むコメントも目立つ。
「この映画がオスカー最優秀作品賞を獲得できない理由はない」「『スネークス・オン・ア・プレーン』以降、映画館でこれほど笑ったことはなかった」などだ。

米国人は「D−WAR」を楽しんでいる。 「D−WAR」はハリウッド韓国映画興行新記録をつくるなど目に見える成果を出している。 しかし内容が乏し過ぎるということだ。
386名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 16:05:33 ID:jBp2GRww0
>ボール監督は「ハウス・オブ・ザ・デッド」などの最悪の映画で記憶されている。
> 米国ではボール監督の映画に憤怒した観客が上映阻止署名運動まで繰り広げた。
>ボール監督は自分の映画を酷評する人とボクシングの試合をし、有名になった。

アメリカ人は人生を存分に謳歌しているようだな。
387名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:01:55 ID:hhRCOR1p0

アメリカでの成績

Domestic Total Gross: $10,977,721
Production Budget: $32 million
ttp://www.boxofficemojo.com/movies/?id=dragonwars.htm

制作費回収出来てないw



ランキングは初登場5位→10位→5週で上映終了w

ttp://www.boxofficemojo.com/movies/?page=weekend&id=dragonwars.htm

てか英題はDragon Warsかよw
このご時世にこれはださいだろw
アメリカの客がそっぽ向くわけだw

388名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:11:58 ID:q3wYmdfa0
なんでみんな言わないの?
これ日本の「つちのこ」パクってるじゃん!!
389名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:14:44 ID:dZqwza2C0
>>387
これ韓国映画なんだから、国外であるアメリカの興行収入よりも
韓国内での収入のほうが大きいんじゃないの?
390名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:15:05 ID:jtpP7/Ta0
これ韓国の動画サイト「パンドラ」にあるじゃん
391名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:15:58 ID:CLCVQlME0
ブルガザリ?
392名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:19:55 ID:dZqwza2C0
>>389
ボックスオフィスモジョの同じページに
Domestic: $10,977,721 14.8%
+ Foreign: $63,143,386 85.2%
= Worldwide: $74,121,107
と出てるよ。
世界で制作費の倍稼いでる。
393名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:20:34 ID:t7ONG+eO0
嫉妬は見苦しいよ
394名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:24:45 ID:RMd7O50a0
日本の伝統芸能「能」と、新石器時代から伝わる朝鮮の素晴らしい伝統芸能「タルチュム」
ttp://photo.jijisama.org/noh.html

日本 能
ttp://park6.wakwak.com/~photo/image/noh01.jpg

朝鮮 タルチュム
ttp://park6.wakwak.com/~photo/image/noh11.jpg

日本 若女
ttp://park6.wakwak.com/~photo/image/noh03.jpg

朝鮮 巫女
ttp://park6.wakwak.com/~photo/image/noh14.jpg

日本 中将(貴族)
ttp://park6.wakwak.com/~photo/image/noh10.jpg

朝鮮 両班(貴族)
ttp://park6.wakwak.com/~photo/image/noh18.jpg


ギャハハハハハハハwwwwwwww!!!

395名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:26:19 ID:eAoettQk0
この監督のヤンガリーを見たことあるけど、酷い出来だったな。
致命的に才能が無い。
シナリオがグダグダなのは何とかなるかもしれんが
怪獣映画で最も重要な、怪獣をかっこよく見せる才能が皆無。
怪獣好きなのは分かるんだが、資本の無駄遣い。
396名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:32:03 ID:dZqwza2C0
>>395
ヤンガリーのなにがすごいって、出てくる怪獣が二匹とも完全にCGなのに
中に人間が入っているような動きしかしない……
さらに話のグダグダでダラダラぶりは、劇場で見てて途中で寝そうになった。
怪獣が出ても、話が面白くならないんだからすごい。
397名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:34:29 ID:LbQE1DQd0
北朝鮮産怪獣映画プルガサリも一度は見てあげてください
398名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:35:24 ID:1pSgFrVI0
>>392
世界といっても、$63,143,386のうち$55,187,480が韓国での稼ぎだね。
http://www.boxofficemojo.com/movies/?page=intl&id=dragonwars.htm
399名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:37:37 ID:jBp2GRww0
>>397
あれは日本のスタッフが参加してるんだっけ。
400名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:39:37 ID:PjD1WyMb0
「GODZILLA」が10年前の作品ですよ。
401名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:41:09 ID:a+Qu0a3pO
>>394
ハゲワロス
402名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:48:54 ID:dZqwza2C0
>>399
プルガサリの中に、ゴジラアクターの薩摩剣八郎氏が入ってる。
北朝鮮の慣れないスタッフがミニチュアを頑丈に作りすぎて
なかなか壊せなくてたいへんだったそうだ。
403名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:50:08 ID:dZqwza2C0
>>398
そりゃ当然だろう。あの監督の映画が、韓国以外でヒットするわけがない。
404名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:51:56 ID:1pSgFrVI0
>>403
まあでも韓国だけで日本円にして50億以上だから
韓国も当たればデカい市場だと思う。
405名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:52:03 ID:8z/OEV/g0
「グエムル」のCMは、触手みたいなので厨房女がシュッて
されるのしか見せてくれなかったけど、よっぽど酷かったんだな
406名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:53:57 ID:XV/ePxi/O
ウォン暴落だから¥が欲しいだろうなあー
407名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:57:14 ID:j09B0NZ60
姦国人の性獣映画かと
408名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:58:12 ID:tys8m+nt0
つーか、韓国資本なのに俳優は外人で、技術もハリウッド製ってのは
どうなの?(笑

結局韓国人が監督やって、韓国人が金出してるだけじゃん。
びみょーーーーー^^
409名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 20:59:46 ID:dZqwza2C0
>>405
私は「グエムル」いいモンスター映画だと思う。
白昼の公園で堂々と大暴れするシーンは、モンスター映画史に残る名場面だ。
ただ監督が社会派なものだから、モンスターそのものよりも
モンスターをだしにして韓国の社会状況を描いているのがダメだけど。
410名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:02:52 ID:tys8m+nt0
プライドがあるなら、せめて韓国人で韓国の町で撮影して欲しかったな。
まあ海外に媚びないと、制作費回収が怪しいので仕方ないのか?
411名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:07:05 ID:lNfxTjDl0
大きな化け物が出るただのパニック映画を怪獣映画といってほしくない。
怪獣映画とは怪獣同士がもっさりと戦う大いなるマンネリ映画なんだよ。
412名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:10:28 ID:KTS7KjJq0
>>409
グエムルの最初。ぼーっとながめていたら向こうからモンスターがやってくる場面は好きだな。
413名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:12:20 ID:59xOTtiP0
邦画作品もそうだけど、CGの怪獣表現って限界が見えてるな
414名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:14:36 ID:adCo8RzM0
>>384
>「エド・ウッド監督がCGI時代に生きていれば作っていたと思われる映画」(UGO)というレビューもある。
>「D−WAR」は歴史上最悪の映画と評価されるウッド監督の「プラン9・フロム・アウタースペース」と比較されている。

すげえじゃんwwww
韓国映画が史上初めて世界の映画史に残るかも
415名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:17:23 ID:tys8m+nt0
当たるのかどうかも分からない映画に35億円をかける勇気は褒めてよい。
あとそれを無条件に応援する愛国無罪のバカ朝鮮人もww
416名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:18:45 ID:1pSgFrVI0
>>410
ハリウッド映画っぽい韓国映画ってのが
韓国での売りだったんだから仕方ない。
417名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:20:01 ID:adCo8RzM0
>>413
わかる
でも着ぐるみは才能のない奴が演出するともっと悲惨
つ「ドゥーム」(監督アンジェイ・バートコウィアク)
418名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:25:44 ID:RMd7O50a0
【寒流w】 韓国映画の日本興行、今年も全敗〜プロモーション費用や劇場数減少

http://devnewsimg.mydaily.co.kr/2007/12/24/200712241537141126_1.jpg

(マイデイリー)韓国映画が去年に引き続き今年も日本で観客たちに徹底的に疎外を受けた。

今年、日本で封切られた韓国映画は「卑劣な街」「国境の南側」「秋へ」「私たちの幸せな時間」
「アパート」「その時彼らは」「初雪の恋」「美女はつらいよ(邦題:カンナさん大成功です!」
「ホロビッツのために(邦題:私のちいさなピアニスト)」など10編以上ある。

「卑劣な街」「私たちの幸せな時間」「美女はつらいよ」は韓国国内で興行的に大成功だった作品で
あり、それぞれ韓流スター、チョ・インソンが主演を引き受けた映画、日本のマンガを原作に製作さ
れた作品などの理由で期待された。しかし、日本の興行通信の集計の結果、韓国映画は今年ただの一
編も日本のボックス・オフィス10位圏内に入ることができなかった。

去年「グエムル」がボックス・オフィス7位を記録してから1年以上、日本で韓国映画は興行を記録す
ることができない。わずか3年前「外出(邦題:四月の雪) 」と「私の頭の中の消しゴム」が300万を
越える観客と数十億ウォンの興行収入を記録したことと比べると急激な没落だ。今年、日本で一番良
い興行成績を記録した韓国映画は今月初めに封切られた「美女はつらいよ」のボックス・オフィス12
位だ(封切り初の週末21万1360ドル収入)。

しかし、日本映画は今年、韓国国内でマニア層を対象にで連続して人気を呼んでおり、国内で期待以
下の成績を記録したと評価された木村拓也の「HERO」も封切り初めの週のボックス・オフィス4位を記
録して多くの関心を集めた。

ソース:マイデイリー(韓国語)韓国映画今年日本で興行全敗 マイデイリー(韓国語)
http://www.mydaily.co.kr/news/read.html?newsid=200712241537141126

419名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 02:10:19 ID:65dDvmk40
もうあきらめろ
D−WARSだかなんだか知らんが終わったんだよ
いろんな意味で
420名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:17:12 ID:kPI7CHji0
<丶`∀´> 本当は日本人をモンスター役にそのまま出したかったニダ
421名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:20:46 ID:DJKV8g5x0
全米の興業成績って、週間ランキングだから話題作は大抵一位になる。
でもこの映画は興行成績は駄目だったんだね…
422名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:32:14 ID:nLiKYEte0
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1

キムチが必死で検索組織票工作してるの想像したら笑えたw
423名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:53:21 ID:+oadMCM/0
>NYタイムズ読者の検索映画NO.1になるなど全米で注目を集めた。

またお得意のF5団か!
424名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:12:34 ID:lYoWHjbaO
韓国が日本のドラマや映画をパクるのはかまわんが…
たまには
「韓国の現代文化に影響を与えた日本に感謝します」
くらいのことを言って欲しいよな。
425名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:15:03 ID:5BNZ6mTTO
グエムルの実況楽しかったよねw
426名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:18:32 ID:HKCXm4MjO
作る前に滑るの安易に想像できそうなもんだがな
相変わらずだな韓国
427名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:21:55 ID:Iu20CJmC0
またオーニシか
428名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:31:20 ID:djNxN1CT0
>>418
今年公開された韓国映画はどれもスクリーン数少ない小規模公開だからね。
一番スクリーン数が多かった「カンナさん大成功です」でも120scrぐらい。
429名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:34:43 ID:djNxN1CT0
>>421
アメリカのボックスオフィスはWeekendランキング、Dailyランキング、Weeklyランキング、Monthlyランキング

一番重要視されるのはWeekend(週末)のランキング。
よく宣伝でも使われる「全米1位」というのは週末のランキングのこと。

「話題作は大抵1位になる」なんてこともないよ。
まず最初にスクリーン数がある程度ないと1位は無理だし。
430名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:38:06 ID:djNxN1CT0
>>426
韓国で大ヒットして採算とれてるからいいんじゃないの?
さすがに「世界で」のヒットは無理だったけど。

それは日本映画も同じこと。
いくら日本で大ヒットしても、「世界で」ヒットさせることはいまだかつて実現してない。
431名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:05:11 ID:mpcLtrCl0
ぐえむるは面白かった
ペ・ドゥナがかわいかった
432名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:07:24 ID:AsDDt8v70
対馬をのっとりつつある韓国人の方が怪獣より怖いです><
奴らがCGなら良かったのに
433名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:22:34 ID:8AA+kLIb0
カルとか面白かったのになー。

あの監督とか、オールドボーイの監督とか、
新作を出さないんだろうか?

434名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:26:58 ID:JwPLpvk+0
これ面白いよ。
現代の軍隊と怪獣が都市で戦うシーンなど映像は凄い迫力。
ストーリーは良い意味でB級。
435名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:45:44 ID:OJFu8WNE0
そういや「韓半島」とかって映画はどうなったんだ?
436名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:51:18 ID:xBivDPq60
>>431
つ プライベートレッスン 青い体験
437名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:54:28 ID:R0WFK0YF0
>>1
検索映画NO.1はどうでもいいから興行収入はどうだったん(´・ω・`)?
438名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 14:02:05 ID:nj4jM2vN0


【韓国】『メイド・イン・コリア』は役に立たない[05/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179227130/


●韓流・携帯電話など個別商品認知度が上昇しても韓国代表のイメージが無くて国家競争力は足踏み


わずか10年の間に韓国の文化コンテンツは外国人を『探し回らなければならない身の上』から
外国人が探す対象に変わった。しかし相変らず『メイド・イン・コリア』の後光を背負うことは難しいという指摘が多い


企業も『メイド・イン・コリア』を敢えて強調する理由を感じることができない。

家電大企業で輸出業務を引き受けているある役員は「何年か前イギリス・ロンドンの名品デパートに高価な家電製品を納入すると、
                                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
デパートの方から『メイド・イン・コリア』を消してくれという要求を受けた」と 打ち明けた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お客さんたちが『メイド・イン・コリア』だと買うのを躊躇うというのだった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


14日産業資源部が発表した『2007国家ブランドマップ』の結果を見ても事情はあまり変わらなかった。
同じ製品・サービスである時、韓国産はドイツ・日本・アメリカよりずっと値段が安くて、 逆に中国の価格の方に近かった。
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『コリア』というブランドが相変らず『プレミアム』になることができないのだ。



▲ソース:ハンギョレ新聞(韓国語)2007/05/14 23:57:0
ttp://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/209220.html

439名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 14:04:25 ID:nj4jM2vN0


【韓国】韓国のブランド価値が低すぎる・・・100ドルの韓国製品が日本製なら149ドル[05/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179125363/



品質が同じ製品でも100ドルの韓国製品が日本やアメリカの製品だとしたら149ドル、
ドイツ の製品なら155ドルで売ることが出来るという評価を受けているという調査結果が出たことで
相変わらず韓国のブランド面での価値は大きく遅れていることが分かった。


この調査内容は、14日に産業資源部が産業政策研究員(IPS)に依頼して、
アメリカ・中国・ ヨーロッパ・日本など21ヶ国の大都市に居住する18〜70歳の成人男女2,809人を対象に
実施、集計した”'国家ブランドマップ調査”に盛り込まれている。


価格が100ドルの韓国製品とサービスがあるとした場合、同じ品物のドイツ・日本・アメリカ・ 中国らの製品と
サービスの価格は幾らにするか価格を設定してください、というアンケート 項目について、
ドイツ製品は155ドルで一番高く日本製品とアメリカ製品はそれぞれ148.7ドル、 148.6ドルになるという評価になった。



ソース:聯合ニュース(ハングル)



440名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 14:08:03 ID:deFwNVIA0
また必死で宣伝して、儲かるのは日本の広告代理店ばっかりというパターンか…
441名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 14:15:36 ID:WBSeLjQaO
魔法の呪文を教えてください。
442名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 14:36:46 ID:qqe7cDE30
B級映画なんて100円レンタルで十分
443名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 14:41:20 ID:u5kfC8LdO
映画館内がポップコーンじゃなくて、キムチ臭そうだからいかない
10万ウォンくれるなら見てやってもいいけど、キムチ臭いなら見に行かない
444名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 14:42:44 ID:0LVAy1Y40
NYタイムズのオーナーって韓国人だったような気がする
445名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 14:47:34 ID:2V7SwV5w0
「朝鮮沈没」は傑作だったよ
446名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:02:43 ID:zQqmob3N0
>>433
パク・チャヌク監督は「オールドボーイ」の後に、三作が日本で公開されてるよ。
447名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:04:32 ID:djNxN1CT0
>>440
宣伝するのは配給会社。

中華映画も韓国映画も日本じゃ入らなくなってるからヒットは難しいと思うよ。
448名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:07:59 ID:GYjEO8WW0
電通最高顧問「成田豊」の正体
1.作家の梶山季之は、朝鮮総督府土木技師の父の次男として京城に生まれ、42年には京城
 公立中学校に入学する。成田豊は中学時代の梶山の友人だった。
 http://www002.upp.so-net.ne.jp/kenha/kajiyama6.html
 この成田豊が電通の実力者と同一人物か否か不明だが、彼と梶山季之は同じ年齢で、成田
 は生まれが韓国で、ソウル育ちと告白している。それ故、同一人物だろう。

2.海軍兵学校の名簿を調べると「成田豊」が出て来る。朝鮮京城中学卒なので、1. と同一
 人物であることが判る。中学卒業後、海を渡り日本に来ていたのだ。日本名で海軍兵学校
 に入り、4ケ月半後、日本本土で終戦を迎えた訳だ。
   成田豊 海軍兵学校第78期(S.20.4.入校) 407分隊 朝鮮京城中学卒

  海軍兵学校出身者  第78期(401〜412分隊)
  第78期 S.20.4.3入校(4048名) (401〜412分隊)
   407分隊        出身地・出身校
   成田 豊         朝鮮京城中
  http://www2b.biglobe.ne.jp/~yorozu/sub2-35.htm
449名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:08:50 ID:GYjEO8WW0
【韓流w】 中国の心理学者「韓国ドラマ見るとバカになる」と警告

▲[代表的な韓流ドラマ『大長今/宮廷女官チャングムの誓い』

[マイデイリー=北京]中国のある健康新聞が中国心理学者たちの主張を引用して「韓国ドラマをよく見
る中国人は思維能力低下が憂慮される」と報じて関心を集めている。

ソース:マイ・デイリー(韓国語)中 心理学者,'韓国ドラマ見れば頭悪くなって'
http://www.mydaily.co.kr/news/read.html?newsid=200801151546321112&ext=na



450名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:10:00 ID:GYjEO8WW0
【国内】(株式)エキサイトが急落、「韓流ブーム」終焉で通期最終赤字の見通し [10/31]
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read?f=200710311446
【テレビ】 質の低下、ワンパターンで韓流飽きられて…アメリカ復権の海外ドラマ事情 [11/02]
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2007_11/g2007110219_all.html
【日韓】韓流ブームの終わり?…韓日訪問者数が逆転[01/26]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169802835/l50
【芸能】 うつみ宮土里「(留学先のソウルの)街にはいい男がいなくて、帰国して久々にキンキンに会ったらいい男に見えた」[10/09]
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2007_10/g2007100920.html
【韓国】韓流ウッド:造成事業者入札、またも不振に終わる[09/18]
ttp://www.chosunonline.com/article/20070918000053
【韓国芸能】 人気番組「無限挑戦」、集まった日本ファンはやらせ、視聴者が批判[09/30]
ttp://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001768507
【韓流】「韓流」は存在したのか?[07/24]
ttp://www.chosunonline.com/article/20070724000038
【韓流】 「韓流は最初から存在しない。ゾンビ・ウェーブだ」米芸能記者、「韓流の日」シンポで指摘★3[07/22]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185208279/l50


451名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:10:19 ID:oECDqdRS0
韓国人に限らず、外国人と日本人の怪獣感は相容れない
「何か不気味」は全然つまらん
やたら口でかいし
452名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:17:02 ID:y3vqRnNSO
ガメラ4(実質5)制作されないかなぁ?
453名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:30:19 ID:IDAP6cCQ0
つまんなかったらスクリーンにキムチ投げる
まぁ行かないけど。
454名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:46:34 ID:+IgydwoY0
なんか、何年か前に似たような事あったけど^^
455名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:11:59 ID:h71g78ql0
>>77
>なんつーか、白人の主人公は韓国人の生まれ変わりとかそういう設定なんだろ?
>韓国映画なのに舞台も主人公もアメリカって一体・・・

これは本当の話? ネタ?
456名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 17:13:35 ID:djNxN1CT0
>>455
確かそういう設定だったと思う。舞台はロス、出演者は全員白人や黒人。
457名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 18:48:51 ID:l4SKxwvZ0
いやー、昔、日本にも「ガンマー第3号 宇宙大作戦」という
アメリカ人しか出ない映画があってなー。
458名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 18:58:55 ID:J+lo6Wsh0
>>457
焼けただれた男が倒れてくるシーンがトラウマな子供続出w
459名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 20:07:24 ID:GYjEO8WW0
【日韓伝統芸能比較】

日本の伝統芸能「能」と、新石器時代から伝わる朝鮮の素晴らしい伝統芸能「タルチュム」
ttp://photo.jijisama.org/noh.html

日本 能
ttp://park6.wakwak.com/~photo/image/noh01.jpg

朝鮮 タルチュム
ttp://park6.wakwak.com/~photo/image/noh11.jpg

日本 若女
ttp://park6.wakwak.com/~photo/image/noh03.jpg

朝鮮 巫女
ttp://park6.wakwak.com/~photo/image/noh14.jpg

日本 中将(貴族)
ttp://park6.wakwak.com/~photo/image/noh10.jpg

朝鮮 両班(貴族)
ttp://park6.wakwak.com/~photo/image/noh18.jpg

460名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 20:15:14 ID:+vbXr5WQO
こんなくだらなそうな映画より、とにかく韓国人が日本人をやっつけまくるという
実際に韓国で大ヒットする類の本場の韓国映画が見てみたい
461名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 20:28:59 ID:8hE2Sgjx0
9割がたコケてんのに、懲りんやっちゃなー
462名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 20:40:08 ID:J+lo6Wsh0
病身舞でも踊ってろ
463名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 04:26:18 ID:3tAzQR5H0
試写会当たれ、試写会当たれ。

って言うか、試写会しないかもな。
悪評だらけになるかも知れないし。
464名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:26:59 ID:zl/AzFgC0

【韓国】ソニー・ピクチャーズ、韓国DVD業界から撤退 海賊版の影響で売上低迷 [09/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220502277/


 ソニー・ピクチャーズ・ホーム・エンタテインメントは、9月末で韓国のオフィスを閉鎖すると発表した。
韓国でのDVDの売り上げが芳しくないことが理由だという。

 ソニー・ピクチャーズは、1999年に『グース』を引っさげ韓国のDVD業界に参入。その後、
ブルーレイ作品も扱い奮闘したが、米スタジオのホームエンタテインメント部門と同様に
苦戦を強いられていた。

 韓国映画振興委員会(KOFIC)によれば、海賊版の影響で同国内での今年のDVD市場の
売り上げ予想は、2002年のわずか半分の2億8900万ドルになる見込みだという。 

 2006年にはユニバーサル、パラマウント、ブエナ・ビスタ、20世紀フォックスの
ホームエンタテインメント部門が軒並み韓国のDVD業界から撤退した。
今回のソニーの撤退により、残るのはワーナー・ホーム・ビデオ・コリアのみとなる。




>>>>>  韓国映画振興委員会(KOFIC)によれば、海賊版の影響で同国内での今年のDVD市場の
>>>>> 売り上げ予想は、2002年のわずか半分の2億8900万ドルになる見込みだという。 



>>>>>  2006年にはユニバーサル、パラマウント、ブエナ・ビスタ、20世紀フォックスの
>>>>> ホームエンタテインメント部門が軒並み韓国のDVD業界から撤退した。
>>>>> 今回のソニーの撤退により、残るのはワーナー・ホーム・ビデオ・コリアのみとなる。


465名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:17:27 ID:RO8XPq0J0
トレーラー観たがCGの浮き方が凄まじい。
大日本人に大きく劣る
466名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:07:56 ID:mlR8INngO
>>1
酷い合成だなぁ
467名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:17:49 ID:HX6vNDdJO
>>459
能面はやっぱり怖いな。

だが韓国のは幼稚園児か小学生の劇で使うような感じだな…
468名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 19:34:01 ID:3Y8EzCdR0
昭和ガメラの初期三作は
怪獣映画としてだけでなく、娯楽映画としても一級品だと思うけどどうかな。
469名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 22:34:45 ID:mlR8INngO
宇宙怪獣ガメラ以外は許す
470名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:17:33 ID:/6DoRrqQO
韓国の小中学生の一番嫌いな国は日本(67%)との結果 「日本は独島を自分の地だと言い張って本当に嫌いだ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219930807/
471名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 12:48:37 ID:J2+ei5RB0
対馬が韓国領土になる日
9月2日(火)、対馬で保守活動をされている友納徹氏をお招きし、文京区民センターで対馬の現状を
考えるシンポジウムが開かれました。今回のシンポジウムは10月に在特会主催で行われる対馬遠征に
先立ち、まずは地元対馬で活動される方の話を直接聞いて現状を把握しようと企画されたものです。
そして、友納氏、吉田議員のお話によってわれわれが考えていた以上に、今対馬が深刻な事態を
迎えていることを理解することができました。シンポジウムで印象深かった報告を以下にまとめてみました。

1.対馬ではアリラン派と呼ばれる商工会会長などが韓国人受け入れを積極的に主導している。
2.韓国人観光客相手に儲かっているのはごく一部。
3.韓国人を受け入れたために本土からの日本人観光客が寄り付かなくなった。
4.韓国人の窃盗行為や備品破壊などによってホテルが次々つぶれている。
5.韓国人観光客によるタクシー乗り逃げ事件が多発している。
6.韓国人による対馬沖での違法操業・密漁が公然と行われている。
7.島内のスーパーなどでは韓国人万引きが多発しているが、あきらめムードになっている。
8.島内の大半は韓国人受け入れ反対だが、声を大にして言えない状況にある。

これだけ並べても、対馬の現状が手に取るようにわかります。私たちが無関心でいる間に着々と対馬の
韓国汚染は進んでおり、取り返しのつかないところまで来ているのではないかと危惧するものです。

この背中がぞっとするような現状を一人でも多くの方に知っていただき、対馬の問題は日本の国家主権
にかかわる問題であることを認識してほしいと思います。
http://jp.youtube.com/watch?v=wge_Ytf93Vc
472名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 12:54:12 ID:GxmadIb3O
テレ東深夜枠決定だなwwwww
473名無しさん@恐縮です
【韓流w】 中国の心理学者「韓国ドラマ見るとバカになる」と警告

▲[代表的な韓流ドラマ『大長今/宮廷女官チャングムの誓い』

[マイデイリー=北京]中国のある健康新聞が中国心理学者たちの主張を引用して「韓国ドラマをよく見
る中国人は思維能力低下が憂慮される」と報じて関心を集めている。

ソース:マイ・デイリー(韓国語)中 心理学者,'韓国ドラマ見れば頭悪くなって'
http://www.mydaily.co.kr/news/read.html?newsid=200801151546321112&ext=na