【アメリカン・ルマン】F・モンタニー/J・ロシター組が優勝 アキュラが1-2-3位で表彰台を独占【第9戦デトロイト決勝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あじゃぱぁ〜φ ★
ALMS:Rd.9デトロイト レース結果
http://www.nifty-kaigai.com/2008/08/almsrd9_3083.html
■アキュラ1-2-3を飾る No.1アウディが失格、ワーナー/ルールのドライバーズチャンピオンが決定

ALMS第9戦デトロイト決勝レースは、No.26 アンドレッティ・グリーンのフランク・モンタニー/ジェームス・ロシターが、
迅速な最終ピット作業で逆転優勝となった。
2位にはハイクロフト、3位にド・フェランとアキュラが総合1-2-3位と表彰台を独占した。
この結果、P2クラスのマニュファクチャラーズチャンピオンシップでは初めてアキュラがポルシェをリードすることとなった。

P1クラスでは、No.1 アウディ R10 TDI、マーシャル・フェスラー/エマニュエル・ピロ組がトップでゴール。
しかし、レース後の車検で車重が規定の925Kgより2.5Kg軽いことが判明し、レース失格となった。
アウディのNo.1は、朝のウォームアップ走行で他車と接触してノーズを交換していた。
ノーズはアウディの2台どちらにも使えるようになっていたが、No.1マシンに装着した際の重量チェックを怠ったことが
原因とされている。
(以下略

2008 Detroit Sports Car Challenge presented by Bosch American Le Mans Series Race
Detroit / 2.07 miles August 29-30 / Detroit, MI
Pos No Cls Team Laps Car Drivers
1 26 LMP2 ANDRETTI GREEN RACING 104 Acura ARX-01b Franck Montagny/James Rossiter
2 9 LMP2 PATRN HIGHCROFT RACING 104 Acura ARX-01b David Brabham/Scott Sharp
3 66 LMP2 DE FERRAN MOTORSPORTS 104 Acura ARX-01b Gil de Ferran/Simon Pagenaud
4 7 LMP2 PENSKE RACING 104 Porsche RS Spyder Timo Bernhard/Romain Dumas
5 6 LMP2 PENSKE RACING 104 Porsche RS Spyder Ryan Briscoe/Sascha Maassen


http://www.fmotor.net/cart/pics2/20080830alms_r09_6l.jpg
http://www.fmotor.net/cart/pics2/20080830alms_r09_12l.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:50:21 ID:KhaaYzaA0
アキュラって何処の自動車メーカーなんだい?
3名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:51:00 ID:bL9Sf/AE0
タシロー
4名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:51:37 ID:M7Zb9nQp0
フォーミュラ祭り
5名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:51:53 ID:wQUPjqjL0
MON
MOT
MOY
6名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:52:37 ID:4WMIbAtU0
>>2
ヒュンダイじゃね
7名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:53:23 ID:/IN9/ZN40
サイドカー?
8名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:55:11 ID:EG3Wwequ0
アキュラって韓国のスポーツカーメーカーだっけ?
金かければすごいんだな。
9名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:55:57 ID:xNdpUGj80
>>8

ホンダのアメリカでの高級ブランドだろw
10名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:56:05 ID:Fo3IL+zr0
アキュラはホンダじゃ
11名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:56:15 ID:SUCHKQ3k0
12名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:56:26 ID:F1sSDrBE0
アキュラメロ
13名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:58:12 ID:KhaaYzaA0
おい、今からMotoGPが始まるぞG+に急げ
14名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:58:38 ID:bL9Sf/AE0
>>8
違う違うHONGDAだよ
15名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:58:40 ID:JlhghfupO
アキュラ凄いな
それに比べて本家のミニバンメーカーは
16名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:59:07 ID:KhaaYzaA0
125ccクラスに中国メーカーだって
17名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:59:33 ID:1DDWrli5O
モンタニおめ!!!!!
18名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:59:45 ID:FYaMgvsJ0
またMONか
19名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:02:03 ID:N6qjbEKFO
アキュラって貿易摩擦対策で作ったレーベルだっけ?
20名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:03:44 ID:BolhaCe40
イルモア強いな
21名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:07:25 ID:cMPWtPWrO
( ゚Д゚)ポカーン



(゚Д゚)
22名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:10:03 ID:3rwz16Q70
マツダといいアキュラといいアメリカで勝手にやってるプロジェクトは元気がいい気がする。
アキュラはLMP1に挑戦するって話もあるし、マツダもクローズトのローラ買うらしいし・・・

かたや本国は・・・
23名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:12:13 ID:Bu+JNAcrO
スーパーアグリに在籍したドライバーだね
24名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:44:10 ID:UNcin4kM0
>>22
話つーか正式にリリース出てるが。

ttp://www.honda.co.jp/ALMS/news2008/02/
アキュラがアメリカン・ルマン・シリーズのLMP1クラスに2009年シーズンより参戦

>>23
その後一時トヨタのテストドライバーやってた気がするが。
あとルマンでてたな。ペスカロロだっけか。

相方のロシターはホンダF1の育成ドライバーだった奴だな。
25名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:57:13 ID:EG3Wwequ0
アキュラってホンダ資本だけど、ヒュンダイの技術がベースだよね?
26名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:10:09 ID:zqT3m9Jf0
8 :名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:55:11 ID:EG3Wwequ0
アキュラって韓国のスポーツカーメーカーだっけ?
金かければすごいんだな。
25 :名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:57:13 ID:EG3Wwequ0
アキュラってホンダ資本だけど、ヒュンダイの技術がベースだよね?
27名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:48:56 ID:7jvFPHyk0
盗用多社員乙、悔しいんですよね、わかります。
28名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:56:49 ID:ahNGQO8C0
屋根つけてNSXの新型ってことで発売しろ
29名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 05:28:08 ID:4VdkMxTA0
アキュラは韓国メーカーなのか
30名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:14:09 ID:lEif/EbN0
>>25
 YOU、お星様になっちゃいなよ!
31名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:59:48 ID:VEbtDylT0
モンタニーってホンダ系ドライバーなのか
32名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:13:03 ID:aBZuUBMFO
>>31
二人とも糞蠅のお気に入り
33名無しさん@恐縮です
門谷ってスーパーアグリだった奴か
頑張ってるんだな