【サッカー】カナダ人ジャーナリストがドイツW杯の決勝トーナメント1回戦「ブラジル×ガーナ」戦で八百長が行われたことを暴露[08/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1胸キュンバーガーφ ★
【ベルリン30日AFP=時事】
サッカーの2006年ワールドカップ(W杯)ドイツ大会の決勝トーナメント1回戦、ブラジル−ガーナ戦で八百長が行われたと、
9月1日発売のドイツ誌シュピーゲルが報じることが30日、分かった。

アジアの賭博シンジケートが八百長を働き掛け、ガーナの元代表選手が仲介役を務め、
ブラジルが2点以上取って勝つことに巨額の金がかけられた、としている。
試合はブラジルが3−0で勝った。

記事は、近く出版されるスポーツ界の賭け事に関する本の著者、カナダ人ジャーナリスト、デクラン・ヒル氏の情報に基づいている。

ヒル氏はまた、2004年−05年シーズンのドイツリーグの2試合でも、八百長があったと主張している。(了)

(2008/08/31-00:58)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008083100006

2006年ドイツW杯 > スコア速報 > <ブラジル−ガーナ>
http://germany2006.nikkansports.com/score/2006062701/score-live_txt.html
2名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:14:33 ID:X/JsSZyL0
終わったな
3名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:15:22 ID:wKfpkcrg0
おいおい
4名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:15:30 ID:0bmncjxI0
ガーナの元代表選手

アンソニー・イエボア
5名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:15:38 ID:YScdF+Fn0
絶対あるよなー。こういうの。
6名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:15:55 ID:2KRRPMHJO
始まったな
7名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:16:01 ID:GdKVL/qvO
ハイハイ終了
最近のワールドカップは糞つまらない
その上八百長
氏ね
8名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:16:09 ID:FlQd3VjfO
ガーナ元々粗削りだったからバレにくいのかね
9名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:16:29 ID:TM6wFFGWO
ひとけた
10名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:16:44 ID:Y3vZPCRX0
ゴミだなサッカーって
11名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:17:02 ID:nvNIpxCE0
W杯なんて有名だろ
最初の大会の方なんて開催国が優勝ばっかしてるし
開催国が毎回いい結果残すのも怪しすぎる
クジの時点であるとかどっかで見たぞ
12名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:17:04 ID:1p3fbyD10 BE:646726346-PLT(19534)
海サカ板で日本のグループ分けが情報漏れしてたときあったよな
13名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:17:20 ID:tTHmOqe60
まともにやってもブラジルが2点以上取って勝つだろ
14名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:17:36 ID:Xi55C+nT0
DFラインが不自然な動きしてスルーパス通されたやつかな?
15名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:17:48 ID:NEs4FTVvO
その試合の動画キボンヌ
16名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:17:54 ID:3/A+W2qp0
やっぱり胸さんだった
17暇人:2008/08/31(日) 02:18:05 ID:PPdTOlP30
これってすごいスキャンダルじゃん・・・
18名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:18:11 ID:FH6IcWgq0
サッカーは低級な労働者のスポーツだからな
こういう八百長とは切っても切れない関係
他の競技は試合結果が賭けにされるだけだが
サッカーは選手や関係者が関与しようとする
サッカーだけだろ、毎年のように八百長が話題になるのは
19名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:18:24 ID:/njphpNwO
これは焼豚さんのいい餌になりそうだね。
20名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:18:28 ID:Cv5rUOzV0
>アジアの賭博シンジケートが八百長を働き掛け、ガーナの元代表選手が仲介役を務め、
>どちらかが1点以上取って勝つことに巨額の金がかけられた、としている。
>試合はブラジルが3−0で勝った。
21名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:18:32 ID:SGSqaRi20
肝心なことがかかれてないな。
グランドにいた誰が八百長に関与したのか。
まあガセだと思うが。
22名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:18:36 ID:4aeclb8xO
ほう
だがらあんなに派手にオフサイドしまくってたのか
いくらなんでもあそこまであからさまに頭悪そうなプレーしないもんな
ワールドカップレベルで
23名無し募集中。。。:2008/08/31(日) 02:18:54 ID:cLruaBOK0
あの時のガーナは凄く完成度が高くて試合内容は互角以上だったような覚えがある
24名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:19:01 ID:6Lizb8xsO
何で今さら?
25名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:19:52 ID:AfYIWLh2O
証拠が無いからな
26名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:19:51 ID:pekap+1G0
イギリスのブックメーカーが被害者???
27名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:20:02 ID:R//FS56iO
旬な情報じゃないな
28名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:20:08 ID:9VxWxHXh0
ガーナ人選手はオフサイドを知らないのかって哂われたことが
そんなにイヤだったのか。こんな中途半端な前のことをでっちあげるなんて。
29名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:20:09 ID:+NkynK4qO
そもそも何で八百長ってダメなの?
30名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:20:34 ID:KT/CtQu80
なんでカナダ

>記事は、近く出版されるスポーツ界の賭け事に関する本の著者、カナダ人ジャーナリスト、デクラン・ヒル氏の情報に基づいている。

と思ったら宣伝・・・
31名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:21:02 ID:9Iu6jIYo0
オシムの代表とやった時もDFはあんな感じだったけどなw
親善試合だけど
32名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:21:43 ID:asDw32gL0
っていうかガーナに賭けようって奴いんのかよ
2点差以上っなんで曖昧なんだよ
33名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:22:14 ID:iEln/wHl0
>>18-19
スレ開く前に、こういう風になってんだろうなって流れが
実現しててワロタ
34名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:22:52 ID:mXfOy1Wx0
試合内容からするとガーナが押してたんだが。。。
35名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:23:13 ID:5a82KLd60
http://jp.youtube.com/watch?v=X1c4Ybx9Cyk

確かに全部ゲームみたいなスルーパスからのゴール。
36名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:23:19 ID:tCnu3Wk20
サッカーと八百長は切り離せない。
実際行われたかどうかは別にしても。。
37名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:23:22 ID:wiqFay4NO
あの試合はむしろガーナが押してて、ブラジルが数少ないチャンスを活かした試合

ガーナが勝っててもおかしくなかったはず。
38名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:23:32 ID:PeoHJ0k+0
さすがにおかしくね?
ブラジルのほうがオッズ低いだろ
39名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:23:37 ID:jblaaBRt0
40名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:23:47 ID:2ifZ9tSt0
そういえばアテネのときもガーナだけ唯一勝ったな
41名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:23:50 ID:i/IBrLZdP
あれま
42名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:23:51 ID:xueMj4Vn0
玉田の1点も、盛り上げるために電通が金で買ったんだろうね
43名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:24:06 ID:ifMlL/Fo0
ガーナが押しまくって
ブラジルがカウンターでしとめた試合だな
44名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:24:29 ID:WA7ltod30
この試合は憶えてるよ、内容的にはガーナの試合だった
サッカーに勝って試合に負けたような試合だった。このスレの奴らは嫌いな表現かもしれないけどw

点を取る側が関わらないと2点差って難しくないか?見直してみないとなんとも言えないが違和感はなかった
45名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:24:30 ID:liy5hE+a0
ガーナの選手のうち何人が金受け取ってたんだろ
試合を負けるようにコントロールするには
ある程度の人数を買収しないとだめだよな
46名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:24:41 ID:LLOO2NDx0
ガーナの選手もわざとブラジルに負けたってこと? 
47名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:25:01 ID:NVlcO9DS0
ブラ汁が勝った方が八百長がバレ:にくい
48名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:25:09 ID:sTfWQWVUO
セリエなら薬物から八百長まで日常茶飯事。
49名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:25:52 ID:FYaMgvsJ0
ガーナってオフサイド知らなかったチームだっけ?
50名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:26:06 ID:hiyYHws40
加製矢追純一ことデクラン・ヒル氏
51名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:26:06 ID:JeRD+LYwO
前にブラッターが言ってたな
人間臭さもフットボールの魅力って
人間が審判するのは短所でもあり長所でもある
52名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:26:10 ID:RKmh3+Dt0
>>1
池沼バーカーじゃないか
53名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:26:13 ID:EyLAtljjO
02の韓国代表のこともあるし、こういう話があっても
不思議じゃないな。
54名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:26:33 ID:3yVSQD+20
確かに異常なほど高く最終ライン設定してブラジルにガンガン裏取られまくってたけど、
もともとああいうサッカーする国だった様な気もするしなぁw
てか普通の人たちはこの試合を覚えてないだろw
55名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:26:36 ID:j/tDQRewO
胴元は亀田プロモーション
56名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:27:25 ID:hxeIDm2s0
日本戦も賭の対象になっていたが
八百長を行った形跡は無かったという
57名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:27:53 ID:K4nBg6ji0
時々、こういう八百長の話しあるけどどれも営利目的のガセばっかでつまらん
中国リーグみたいに本当に真っ黒なやつだったら面白いんだけどな
58名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:28:04 ID:60eQgr3bO
カカのパスでロナウドが抜け出してゴール決めたシーンは覚えてる
59名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:28:09 ID:E5a3bt2O0
毎日新聞の例の記事ってこんな感じで
日本嫌いの煽りネタとして取り上げられてたんだろうな
60名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:29:03 ID:f9FJnQ3n0
つーか、こんなの防げないよ。
キーパーを引き込んだら簡単じゃん・・・
61名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:29:08 ID:ioKS5FBwO
スレを開く前から胸きゅんだと分かったw
62名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:29:52 ID:7GfYC/Ch0
で、仲介役は誰?
いまいい生活してるんだろうなぁ
63名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:29:53 ID:MMO46paE0
サッカーはそういういい加減なところが売りなんだから
いちいち取り上げなくていいんだよ
次スレは立てんなよ
64名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:29:53 ID:EP0oH2E3O
うわー、これどこの日刊ヒュンダイ?
65名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:30:08 ID:YY/Hbcn40
どんだけ〜
66名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:30:15 ID:FH6IcWgq0
>>56
日本戦は八百長できねーよw
日本が2点差以上つけて勝つように仕向けても
日本選手は宇宙開発や譲り合いの精神だもんw
普通に1−0か0−0に賭けたほうが当たるよw
67名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:30:33 ID:kAx05NGl0
ガーナっつうか
ガナの今やってる試合面白いから
見た方がいいぜYO!
68名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:30:44 ID:WvW7kymiO
だと思ってたよ
69名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:30:59 ID:JyiTYjFN0
これは信頼性低いがW杯のグループ分けは
間違いなく八百長がやられてる。
CLも同様
こんなの昔からだけど
70名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:31:02 ID:DnZncDpu0
胸キュン師匠、キャプつけ忘れで自演依頼&自演コピペが発覚し大失敗!

◆スレッド作成依頼スレッド★317◆[08/26〜]
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219741818/793

793 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 18:15:35 ID:BXjeppQ80
>>791
>>792
【MLB】 松坂大輔、8回無失点で16勝目!「良い勝ち方だった」 野茂英雄のMLB日本人シーズン最多勝利数に並ぶ BOS 8-0 CHI[8/30]★3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220087666/
【音楽】Do As Infinity 再結成[08/30]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220087380/

 ↑は、スレ立ての依頼レスに対してのアンカ

 ・各々のスレが立ってから5分しか経過してない
 ・793にキャプがない(つけ忘れ?)
 ・スレを立てた記者はどちらも「胸キュンバーガー」

 これって ID:BXjeppQ80 = 「胸キュンバーガー」ってことですよねwwwww
 そして同依頼スレの>>794で自演(笑)もしてますw

 ↓おまけにID:BXjeppQ80 はこんなコピペをしている始末
【サッカー/日本代表】ウルグアイ戦(20日)のテレビ視聴率は5.7%。ついに後がなくなった「不人気」岡田監督(ゲンダイネット)★3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220083197/17

 17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 17:10:48 ID:BXjeppQ80
 *4.7% 18:00-19:57 EX__ サッカーJOMO CUP2008「Jオールスターズ×Kオールスターズ」 ←Jリーグオールスター
 *5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」 ←五輪本戦
 *5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」 ←フル代表
 *4.3% 18:55-20:55 ETV 北京五輪・女子サッカー三決「日本×ドイツ」 ←女子サッカーメダル決定戦

そして・・・
【芸能】坂口良子の長女・坂口杏里(17)が映画「Famille(ファミーユ)〜フランスパンと私〜」でデビュー(画像あり)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220072440/

560 :名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:57:29 ID:BXjeppQ80
ザーメンのめよ
71名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:31:03 ID:MMO46paE0
>>29
チートをすると課金厨が馬鹿を見るから
72名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:31:23 ID:3yVSQD+20
>>11
みんなそう言ってるし、どっかで見たから不正はあるに違いないなんて、
とても素敵な思考回路をお持ちのようでw
73名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:31:35 ID:i5vKGKPXO
あれが八百長ってアホか
てかワールドカップで八百長するのとしたら一体どんだけ金かかるんだよ
選手にしろ監督にしろ1億程度じゃ動かないだろ
74名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:31:52 ID:ymSf8FN/0
まさか、8分で3点取られて逆転負けした国も八百長に・・・・・・・ねーなww
75名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:32:18 ID:vawYI/d40
サカ豚死亡
76名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:32:55 ID:yuhuE9sy0
この試合ガーナが圧倒して試合進めてたんだけど、ブラジルが少ないチャンスをモノにして勝った試合だった。
77名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:33:41 ID:I6LSfAv60
先の大会で某国がベスト4まで残った件がここまで無しw
78名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:34:32 ID:pfBQSeZuO
>>74
ジーコ…
79名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:34:40 ID:rpctdkcgO
信憑性が低い
80名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:34:41 ID:V9UyPf/RO
天下一武道会の抽選は間違いなく八百長
81名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:34:49 ID:M7Zb9nQp0
嘘くせー。カナダ人ってとこがw
82名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:34:57 ID:vdRlBWeJ0
あの試合は審判がかなりブラジル寄りで
3点差開いたけど力は互角に見えたな。
83名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:35:29 ID:hR4/QqZiO
カナダ人ジャーナリスト

おまえらこんなわけわかんねーやつ一人に躍らされすぎ

どんだけ低脳なのおまえらは
84名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:35:50 ID:IbO1iB3kO
アッピアはオレの旦那
85名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:36:01 ID:LJy2u4H/0
サッカーは八百長が多すぎるな
ここ10年で何件目だよこれ?
86名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:36:20 ID:EyLAtljjO
まぁ、そんな都合良くスコア作るなんて
そのための訓練をチーム全体でしてなきゃ
無理だけどなw
あまり間に受けんことだ
87名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:36:37 ID:8bBsY0U/0
アホらしい。
88名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:36:46 ID:0CTMbAFB0
オフサイドルールしらんのかってくらい珍妙な動きしてたなガーナ
89名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:36:59 ID:37FSTkMaO
>>77
怪しい。じゃなくて誰もが確信してるから
今さら論じてもしょうがないだろ。
90名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:37:08 ID:1hwofegEP
やっぱ八百長だったか。後半5分で3点入れられるとかありえないもん。
91名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:37:15 ID:8RmAgBSLO
>>70
これで剥奪されないんだから凄いよなw
92名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:37:27 ID:SUeu4COZ0
片ヤオだよね
負ける事はわかってるから金稼ごうってヤツ
どうせそんな事はなかったって結論になるんだろうけど
徹底的に真相明かして本当ならガーナ代表、ガーナのサッカークラブの国際試合、対外試合100年間禁止
さらにはガーナ人選手の海外クラブへの移籍も100年間禁止とかにしてほしいわ
93名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:37:38 ID:hPF0dAD00
02年の韓国は確実に八百長





これだけはガチ
94名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:38:05 ID:RMq30wuf0
オフサイドの判定が微妙だった覚えがあるんだけど
審判もグル?
この試合のガーナは格好よかったなー
95名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:38:15 ID:LLOO2NDx0
>>70
胸糞とうとうやっちまったかw
96名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:38:37 ID:cYSsJr+M0


星野ジャパンが負けたのも八百

    
97名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:39:01 ID:y4fdaBraP
アメフトなんかは判定が微妙なときは
録画をチェックするくらいだからな

アメリカ人がサッカーを嫌うのは
審判のいい加減さもあるとかきいたけど
98名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:39:41 ID:tSKM+UOv0
サッカーってヤオばかりだな。。。こんなのスポーツとして成り立たんだろ
99名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:39:41 ID:M7Zb9nQp0
>>70
これはワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


100ウォンショック死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:40:28 ID:ncEQibsLO
しかしガーナに張られた総額を原資に色々工作して元が取れるのか
101名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:40:37 ID:8RmAgBSLO
>>95
×とうとう
○またまた
102名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:41:26 ID:v/mjG6OQ0
アフリカとかだと大金もらえるならW杯でもわざと負けたりするものなのか。
103名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:41:37 ID:uYQie4Ty0
スコア的には妥当だからなあ…
賭博シンジケートとか言ってるけど、ガチガチのレートでそんなのやるのか?
大体リーグではボロをあまり出していないから、まだまだ本命の段階だったし。
まあ裏のことなんて知らんがね…
104名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:42:04 ID:zdUnRgtk0
>>70
胸キュンざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:42:16 ID:3yVSQD+20
やっぱ2006のガーナよかったと思ってるやつ多いんだなw
俺もあのサッカーは軽く衝撃を受けた。特にチェコ戦が素晴らしかったけど、
ブラジル戦もみてれば>>92みたいな反応にはならないと思う。
106名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:42:56 ID:LLOO2NDx0
抽出 ID:BXjeppQ80 (2回)

560 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 18:57:29 ID:BXjeppQ80
ザーメンのめよ

622 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 20:07:41 ID:BXjeppQ80
自分こういう顔が一番すきなんだが

【芸能】坂口良子の長女・坂口杏里(17)が映画「Famille(ファミーユ)〜フランスパンと私〜」でデビュー(画像あり)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220072440/




胸糞先生乙でありますw
107名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:43:11 ID:1zCQlfzQO
>>77
あれ八百長とか言うレベルじゃねーもん。

マルディーニの後頭部蹴り飛ばしたって、
デル・ピエロに肘鉄かましたって、
ザンブロッタの尻にスパイク刺したって、
トッティの足にスライディングかましたって
ノーファールだったんだから。

そのうえイタリア戦とスペイン戦で合計3点ゴールが取り消し。

イタリア戦のエクアドル人の主審はもう追放されてるからな…。
108名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:43:13 ID:YOiPWXhl0
なにこれ東スポ?
109名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:44:11 ID:HQZa1cFJO
ブラジルてそんな金あったんだ
日本では安いホテル泊まってたが
110名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:44:33 ID:55LcL11+0
ボランチに投入された小野が
守備をせずFWの位置で歩いてたからな。
ありえる。
111名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:45:55 ID:M7Zb9nQp0
>>109
>アジアの賭博シンジケート って奴だろ

この記事は90%ガセだろ。電通の話のほうがまだ信憑性がある
112名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:46:10 ID:ajRtlzF8O
確かチャンスの数はガーナもそんなに少なくなかったはず
けどジダが神がかっててなかなか決めきれなかったんだよな
113名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:46:35 ID:us93lZC/0
"【 眞鍋かをり 】 着替え盗撮!?全裸でおっぱい&マン毛丸見え♪
http://pic.xgazo.info/upload-file-idb083121.jpg
http://pic.xgazo.info/upload-file-idb083122.jpg
http://pic.xgazo.info/upload-file-idb083123.jpg
114名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:46:37 ID:MzxDax57O
>>97
プレーが止まって審判がボールを置くのなんか適当だけどなw
115名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:47:05 ID:HQZa1cFJO
よく読んだら賭博関連か
そんなに儲かるんだろか
116名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:47:41 ID:NEJwpzba0
オーストラリア人とカナダ人にはこういう人多いね
117名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:47:59 ID:NEs4FTVvO
胸キュン先生ロリコンだったんすねwww
118名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:48:13 ID:klQCs9m2O
ブラジルがガーナに2点差以上で勝つ
鉄板すぎて八百る必要なくね?
119名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:48:23 ID:UeFgfona0
>>38
鉄板にぶち込んだんだろ
2点以上とかの縛りがあったみたいだし
野球ならもっと細かく設定できるらしいけどな
120名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:48:41 ID:ajRtlzF8O
>>107
ちなみにあの審判(モレノだっけ?)は地元で審判養成学校を開いたらしいw
121名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:49:03 ID:Uo3AdA1/0
いっそのこと日本もバーレーンに金払って勝たせてもらおうぜ
122名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:49:18 ID:SR9P+Lqn0
選手の一人が八百長に参加したとして
試合結果をどうにかできるものなのか?
123名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:49:45 ID:lCCteWGv0
これがサカ豚がいつも力説している世界の八百長サッカー(笑)
124名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:50:43 ID:S4YY7zDz0
>>122
難しいだろうね。
GKなら可能かもしれない
125名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:52:24 ID:ajRtlzF8O
>>122
単純に12対10、あるいは11対10になるわけだから。
相手がブラジルとなると相当な差になると思う
126名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:53:11 ID:KzX5+jLuO
確かにガーナの奴等はオフサイドを知らないのかっていう感じだったな
127名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:53:40 ID:Degwu1LhO
胸キュンさんコピペ貼りはやめてくださいね
302: 2008/08/30 18:21:07 rL2hku2P0 [sage]
ID:BXjeppQ80

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219741818/793

793 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 18:15:35 ID:BXjeppQ80>>791
>>792
【MLB】 松坂大輔、8回無失点で16勝目!「良い勝ち方だった」 野茂英雄のMLB日本人シーズン最多勝利数に並ぶ BOS 8-0 CHI[8/30]★3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220087666/
【音楽】Do As Infinity 再結成[08/30]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220087380/

17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 17:10:48 ID:BXjeppQ80
*4.7% 18:00-19:57 EX__ サッカーJOMO CUP2008「Jオールスターズ×Kオールスターズ」 ←Jリーグオールスター
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」 ←五輪本戦
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」 ←フル代表
*4.3% 18:55-20:55 ETV 北京五輪・女子サッカー三決「日本×ドイツ」 ←女子サッカーメダル決定戦

最少観客に川淵C観戦呼びかけ/親善試合

以下略
http://schiphol.2ch.net/test/read.c

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219857097/
128名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:54:13 ID:i5vKGKPXO
>>70
この豚マジで死なないかな
まあ24時間スレ立ててるところから見ても
リアル人生はすでに死んでるんだろうけど
129名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:54:35 ID:H7L8GVyg0
ヤオは人間がやっている以上当然有り得るけど
プレーヤーが証言でもしない限り証明のしようが無いよな。
130名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:54:51 ID:LLOO2NDx0
ガーナが最終ラインあげまくればブラジルにスルーパスだされてあぼーんになるのは簡単
131名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:55:15 ID:P+EuMeMS0
>>70
何でこれで剥奪にならんのww
132名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:55:34 ID:CTKO6NO+O
>>122
これから出す名前に他意はないしなんの意味もない例えだけど
小野伸二が一人だけチンタラ歩くだけで
他の選手は倍以上も動かなきゃいけない
133名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:55:53 ID:RHdyzg/d0
これはヤバいww
134名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:55:57 ID:1a6XkYSkO
野球も八百長あるよな
135名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:56:45 ID:8RmAgBSLO
>>127
コピペ貼りまでやってたのかよw
終わってるな
136名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:57:03 ID:EYdTwp/T0
セリエAで再び八百長疑惑

http://news.livedoor.com/article/detail/3715818/
137名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:57:15 ID:i5vKGKPXO
>>124
GKが買収されてたら簡単にわかるだろ
センターバックも
後のポジションは大金で買収しても結果に直結しないし
138名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:57:24 ID:Rci7y08G0
>>97

アメリカ人がサッカー嫌うとかどんだけ情弱だよ
断言する。10年以内にMLSは世界1のリーグになるよ
139名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:57:34 ID:AoRpNy7P0
選手が審判が喋ったんなら信じるかもだけど
誰から聞いたのかわからんからこの記事だけじゃなんとも
140名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:58:29 ID:1zCQlfzQO
>>120
開いたんだっけ?
開こうとしてダメだったんじゃ無かったか?
追放処分されちまったモンだから。

俺、マルディーニとスペイン応援してたから、
あの試合見るたびにマジで腹が立つ。

マルディーニの後頭部蹴り飛ばして、謝らないイ・チョンスが最悪に嫌い。
141名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:59:27 ID:GWnco4xLO
>>1
142名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:00:08 ID:GWnco4xLO
>>1
さっさと死ねよ朝鮮人
143名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:00:25 ID:HRcEzuFf0
>>121
金払って自国の選手苦しめることなら良くやるんですけどね
灼熱地獄で試合とかw
144名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:00:30 ID:KzX5+jLuO
これアドちゃんのオフサイド誤審ゴールあったやつじゃないっけ?
145名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:01:24 ID:sLyAxp/60
>>1
案の定、お前か。  死ね!!
146名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:02:03 ID:7GfYC/Ch0
>>122
記事から推測するに仲介役が1人だったわけで、八百長はチームぐるみなんじゃないかな。
147名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:02:08 ID:9XEXVOGo0
ヤオる必要あんのか・・?
148名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:02:50 ID:ajRtlzF8O
>>140
wikiで見たら
「創設を宣言した」とまでしか書かれてなかったわ。
まあ俺もあの試合は確かに違和感あったけど、もう過ぎたことだし…と思ってる
149名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:03:03 ID:5+VpVHbQ0
日本相手にブラジルが結構本気で攻めてたのも何も関係ないよね
150名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:03:27 ID:KT/CtQu80
151名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:05:13 ID:2nGHGsC40
ヤオだろうが実力だろうが
決定的なミスをすればエスコバルのようになるからな・・
152名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:06:15 ID:sLyAxp/60
>>134
黒い霧事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E3%81%84%E9%9C%A7%E4%BA%8B%E4%BB%B6_(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83)
153名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:06:19 ID:EYdTwp/T0
セリエAの八百長って盗聴で発覚したんだ。
八百長が繰り返されるにしろ、もう電話は使わないんだろうな・・・

http://number.goo.ne.jp/soccer/world/serie_a/20040521.html
154名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:06:43 ID:TtmJ0UDL0
>>91
剥奪するべき立場の人間もちょっとアレだからな
155名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:06:52 ID:WNxiW7xO0
スポーツはアメリカに限る
156名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:07:00 ID:K4nBg6ji0
>>100
無理だろう。チリのGK同様、ばれたら選手生命終わるのわかってるし
欧州ですでに活躍してるからGK一人でも数億ぐらいじゃ買収できん
数十億もかけるなら、いっそのこと選手の家族誘拐したほうが早いから
買収は審判なり、選手なり低賃金なとこじゃないと成り立たない
157名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:07:35 ID:ERUud+yTO
球蹴りは審判のサジ加減一つでなんとでもなる欠陥スポーツ
158名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:07:38 ID:Sj8m5rVn0
暴露って言葉の使い方おかしくない?
159名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:07:48 ID:N1rmt7I0O
暴露って当事者でもない何処の馬の骨とも知らないジャーナリストに言われてもなぁ・・・
まあ本の良い宣伝にはなるんじゃないすっか
160名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:07:53 ID:aeLA95cE0
>>1
自演記者乙
161名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:08:16 ID:WNxiW7xO0
朝鮮人が副会長をやってるFIFA
腐敗、堕落した組織なんだろう
162名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:08:19 ID:385SwXrwO
これだけの記事では何とも…
163名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:08:31 ID:HLZz6x0j0
ころされるな
164名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:08:34 ID:o09ETMLN0
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
      ◎┌───────────┐◎
      ◎│ 地 上 波 卒 業 式 .│◎
      ◎└───────────┘◎
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | やきうは不人気で視聴率が悪く、迷惑ばかりかけるので
               | 地上波放送から卒業してもらいます。
               \
                  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∧_∧
                ( ・∀・ )     (○)
                (O□O)     .ヾ||〃
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (_)
              |            | | ̄ ̄|
_______________|.__∧∧___.|_|__|______
              <  ; >
               (|  |)
                |  |
               し`J
               やきう
________________________
ザマー /       |____|         最後まで、ぶざまだったな
        プッ   |____|         \わはは /
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_
     (    )    (    )    (    )    (
165名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:09:06 ID:i5vKGKPXO
>>146
俺もそう読んだが余計ありえないだろ

ベンチ、監督含め24人に八百長持ち掛けて話が漏れないわけがないし
そんだけの人数買収する金あったらもっと違うもんに使うだろ
しかもコーチ、スタッフも入れたら何人になるんだよ
166名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:09:07 ID:WNxiW7xO0
FIFAはアメリカに介入してもらわないと浄化できないだろうな
167名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:10:05 ID:WMEaOQ6VO
マテのレッドカードはどうなんだろうな
あれがイタリアバカサバイバー伝説のトリガーだったんだがw
168名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:10:11 ID:tuYTePnv0
日韓W杯のグループリーグ3戦目「韓国×ポルトガル」で八百長が行われたことを暴露
日韓W杯の決勝トーナメント1回戦「韓国×イタリア」で八百長が行われたことを暴露
日韓W杯の決勝トーナメント2回戦「韓国×スペイン」で八百長が行われたことを暴露
169名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:10:30 ID:fd3lOL2fO
ちょっと前南米で金もらったチーム勝たすためにロスタイム26分取った審判がいたな
170名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:10:33 ID:N3jWGbIFO
ガーナのブラジル戦
シュート18(枠内7)
CK4 FK18
オフサイド4
失点5分、44分、84分
退場ギアン(81分警告二回)
171名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:10:40 ID:sLyAxp/60
棒振りは審判のサジ加減一つでなんとでもなる欠陥レジャーw

172名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:10:43 ID:9Iu6jIYo0
GLでずっと前からやるの分かってるならともかく
トーナメント一回戦だから色々と大変だよな絶対ww
173名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:11:07 ID:gySOzs5C0
弱い奴が勝つから八百長であって
普通にやっても勝てるブラジルが八百長をする必要は全くない
174名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:11:19 ID:WNxiW7xO0
ゴール前でわざと転んで審判の目を騙すような行為が堂々と行われる欠陥競技
175名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:12:17 ID:QJUBuhE60
ブラジルvsガーナが3−0になることなんて別に疑わしくも何とも無いけど。
サッカーのヤオって監督や選手全部巻き込まないで可能なの?まぁとにかく続報を待ちましょう。
176名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:13:43 ID:ERUud+yTO
デクラン・ヒル氏だけはガチ
177名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:13:51 ID:7bGgYZXQO
べつに賭けなくても2点差以上付きそうなもんだが
ガーナがブラジルに勝つほうが八百長だろう
178名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:14:02 ID:kYaByjiV0
>>173
賭けの対象となるものは、悉く八百長の対象となる。
当然の事だ。
179名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:14:15 ID:sLyAxp/60
カナダってプロ野球リーグが消滅したところだよねw
180名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:14:19 ID:i5vKGKPXO
>>170
枠内7本か
ジダ何回かファインセーブしてたしな
181名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:14:23 ID:WNxiW7xO0
Italian Soccer Training Camp
http://jp.youtube.com/watch?v=wcCw9RHI5mc&fmt=18

イタリア代表が人を騙す訓練をしている
アメリカ人がサッカーを嫌いなのはこういうところがあるから
アメリカにサッカー界を浄化してもらいたい
182名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:15:23 ID:i5vKGKPXO
>>172
そこだよなw
183名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:15:46 ID:KT/CtQu80
>>176
どういう人なの?
184名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:15:51 ID:YLkH6563O
このライター身辺大丈夫か?
185名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:15:58 ID:sLyAxp/60
>>174
振り逃げw

隠し玉w

盗塁w
186名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:15:59 ID:d3BiI5qt0
ブラジルがgdgdだったけど何故か3点も取れた試合な
187名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:16:20 ID:48UW6WvU0
ラインを上げてたから裏を取られまくってたなあの試合のガーナ
188名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:16:39 ID:i5vKGKPXO
>>183
ノアだけはガチといっしょ
189名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:16:52 ID:0uN6O35J0
カナダ人ジャーナリストっていうから例の
ベンジャミンフルフォードとかオモタ。
190名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:17:55 ID:8RmAgBSLO
>>181
それはイタリア人をおちょくったパロディCMだろw
191名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:19:15 ID:R3VwYLT/0
すっげー眉唾なんだけど
あまりにも宣伝臭すぎ
192名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:19:39 ID:Yd2mZh3D0
出来レースに盛り上がるサカ豚ww哀れwwwwwww
193名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:20:15 ID:K4nBg6ji0
>>175
最近のヤオはほとんどが審判絡み
チームスポーツだから数人じゃ試合のコントロールが効かないのと
情報漏えいしやすい点から選手や監督を巻き込んでの八百長はほとんどない
この手の話は証拠のない、話題宣伝目当てだから続報はないよ
194名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:21:13 ID:UpNeZtOv0
お前らが生きているのも八百長だ
195名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:21:20 ID:pfBQSeZuO
金が一番だからな

アフリカンにとったら
196名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:21:55 ID:R3VwYLT/0
普通記事が出てからニュースになるだろ
何でスクープの前にニュースになるんだよw
197名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:22:36 ID:II/GxDoH0
>>1
198名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:23:22 ID:7GfYC/Ch0
>>193
審判て結構前から決まるのか。
その辺よくわからんな。
199名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:24:42 ID:ERUud+yTO
世界最高峰の戦いが八百長とは笑わせる
200名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:25:24 ID:b797Ysm50
うわー。匿名じゃなくて名前出して告発かよ。
201名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:26:14 ID:WNxiW7xO0
>>199
この感覚は大事だね
「こんなもんだろ」と思うようになったらだめ
202名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:27:21 ID:QFRMC9pS0
デクラン・ヒル氏

こいつが暗殺されたら信じてもいい
203名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:27:47 ID:ERUud+yTO
よほどの根拠がなければこんな記事を書く訳がない
確実な証拠を持ってる事は明らかだろうな
204名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:29:11 ID:WNxiW7xO0
オリンピックでも堂々と不正が行われているが
腐った組織には朝鮮人が入り込む
205名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:29:15 ID:i5vKGKPXO
>>193
一方にある程度有利な判定するようにっていう程の買収ならまだばれないだろうが
(まあユベントスはばれたが)
2点差つけろとか審判言われても無理だしな
しかも決勝Tからは誰が審判するか事前にわからないだろ?
206名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:29:40 ID:ORAfr2dz0
胸キュン師匠、キャプつけ忘れで自演依頼&自演コピペが発覚し大失敗!

◆スレッド作成依頼スレッド★317◆[08/26〜]
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219741818/793

793 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 18:15:35 ID:BXjeppQ80
>>791
>>792
【MLB】 松坂大輔、8回無失点で16勝目!「良い勝ち方だった」 野茂英雄のMLB日本人シーズン最多勝利数に並ぶ BOS 8-0 CHI[8/30]★3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220087666/
【音楽】Do As Infinity 再結成[08/30]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220087380/

 ↑は、スレ立ての依頼レスに対してのアンカ

 ・各々のスレが立ってから5分しか経過してない
 ・793にキャプがない(つけ忘れ?)
 ・スレを立てた記者はどちらも「胸キュンバーガー」

 これって ID:BXjeppQ80 = 「胸キュンバーガー」ってことですよねwwwww
 そして同依頼スレの>>794で自演(笑)もしてますw

 ↓おまけにID:BXjeppQ80 はこんなコピペをしている始末
【サッカー/日本代表】ウルグアイ戦(20日)のテレビ視聴率は5.7%。ついに後がなくなった「不人気」岡田監督(ゲンダイネット)★3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220083197/17

 17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 17:10:48 ID:BXjeppQ80
 *4.7% 18:00-19:57 EX__ サッカーJOMO CUP2008「Jオールスターズ×Kオールスターズ」 ←Jリーグオールスター
 *5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」 ←五輪本戦
 *5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」 ←フル代表
 *4.3% 18:55-20:55 ETV 北京五輪・女子サッカー三決「日本×ドイツ」 ←女子サッカーメダル決定戦

そして・・・
【芸能】坂口良子の長女・坂口杏里(17)が映画「Famille(ファミーユ)〜フランスパンと私〜」でデビュー(画像あり)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220072440/

560 :名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:57:29 ID:BXjeppQ80
ザーメンのめよ
207名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:30:01 ID:UYpi37l60
こんなもんホントならサッカー界が激震するニュースだな
最高峰の大会で八百長って…
208名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:30:04 ID:2ZikrYUvO
最近のW杯はつまらない、日本代表キングカズがハットトリック決めた頃のほうが面白かった。
209名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:31:29 ID:i5vKGKPXO
>>200
そりゃ宣伝ですから
てか当事者じゃないから告発じゃないし
210名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:31:30 ID:tOfyKLmvO
本が売れるといいですねw
211名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:32:03 ID:eK9rbNjD0
ドイツのオージー戦とか一気に3点とか不自然だろ?


そう!日本代表は各国の八百長を受けまくってるから弱く見えてるだけなんだよ!
 
 
212名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:33:15 ID:mKbrR3KJ0
こんなの黙殺されるだけだろ
FIFAが方々に力かけてあまり騒がれないようにして
何の進展もないまま風化するだけ
213名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:33:33 ID:R3VwYLT/0
事実はどんどん明るみに出るべきさ
日韓W杯の韓国のも続報が欲しい
214名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:33:39 ID:K4nBg6ji0
>>198
いや、リーグ戦のように審判がわかりやすいならともかく
事前に選抜があってスケジュールも決まってないトーナメントの審判を知るのは難しい
>>205
うん、まず無理。
例えチームが関与しててもトーナメントのカードが決まってから買収ってのがあり得ないw
215名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:34:14 ID:XaLvxuGj0
じゃあガーナの全代表選手が知ってたってことか?そんなこと可能なのか?キーパーだけとか?
216名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:34:29 ID:3rRJT0saO
ええ?サッカー(笑)なんてこんなもんでしょ。
みんなヤオだって知らなかったの?
217名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:34:38 ID:LdJC8niC0
カナダ人、ドイツ誌、ブラジル対ガーナ、アジア

嘘くせぇ。元代表選手の実名出さなきゃ話にならんわ。
218名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:35:37 ID:CRN3Q5gPO
>>207
最高峰はチャンピオンズリーグ。W杯は欧州勢みんなやる気無い。
219名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:36:00 ID:o05yGXClO
ワールドカップのブラジル対日本も、前半明らかに寄せないしブラジルが手を抜いていて萎えたな
玉田のゴールなんか寄せないから生まれたゴールだし
220名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:36:10 ID:KzLLQQveO
アジア枠を金を使って増枠も八百長の一つではある。
221名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:36:12 ID:FnRfvpI8O
そういえば野球の八百長ってあまりきかないな。
222名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:36:25 ID:b797Ysm50
>>213
2002年のワールドカップ招致の件で、
裁判になってたけど、電通の裏金とかの話が
モロだったので、日本のメディアは完全に黙殺したよね?
ファクタにちょっと出てたけど。
223名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:37:47 ID:R3VwYLT/0
電通は死すべし
224名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:37:59 ID:gm8YyMgnO
労働階級のスポーツでマジになるのは低所得のサポーターだけ。
選手も運営もマジにならない。
225名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:39:03 ID:b797Ysm50
ヤオは組み合わせくらいだと思ってました。
226名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:39:08 ID:RN8v70rmO



内容はガーナがチャンス作りまくってた

これはガセだろ

227名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:39:20 ID:+DXXQRSvO
うわ、最悪だし
日本はこういう事に一生無関係でいますように!!
228名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:39:37 ID:3s+Cu1bJ0
ガーナが押し捲ってたんだが・・・・
229名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:40:00 ID:6x/F/mDm0
デクラン・ヒルだけはガチ
230名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:40:08 ID:9Xd0jUUH0
まあ無茶なオフサイゴのかけ方してたから疑われるのも分からないではない
実際に八百長はないと思うけど
231名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:40:16 ID:fBdc/+6d0
日本のシュートが枠に飛ばないのは、
こんな裏事情があったんだな。
232名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:40:25 ID:KzLLQQveO
>>221
あるけど勝敗を左右するのは難しい。投手が打たれれば負けるけど
相手チームの打力も必要。サッカーも同じだと思うがその通りの
結果にするのって難しいんじゃない?ヤオ頼んでも。
233名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:40:25 ID:XaLvxuGj0
後半81のシミュレーションはちょっとあやしいかな。わざと赤もらったかも。
でも本気で点取りに行ってるシーンも多い。
234名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:40:39 ID:497Gn5NWO
>>1
本当毎日毎日有り得もしないくだらんニュース仕入れて来るよなw感心するわww胸キュンさんよぉw
235名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:41:40 ID:TBp69MlLO





日本も金貰いまくってんだろ?
じゃなきゃあんなに決定機を外すなんてありえないだろ




236名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:41:58 ID:XaLvxuGj0
まあこの手のガセネタって多いからね。
237名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:42:21 ID:JdI6vZu1O
ニャホニャホ・タマクロー氏は元気かな?

つーか関与してねぇだろうな
238名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:42:33 ID:i5vKGKPXO
239名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:42:57 ID:bO7v2/yd0
サッカーでヤオは難しいだろうね。まず、ヤオするにはチーム全員買収
しないといけない。強豪国なら選手は金持ってるから日本円で1億、2億
じゃ買収なんて無理。チームを買収するには数十億かかる。下手すりゃ100億以上。

でもアフリカのマイナー国なら金で動くかもね。
あとは途上国出身の審判なら数億与えれば買収は可能だろうし。
ヤオできるとしたら貧乏審判の買収しかない。
240名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:43:33 ID:R3VwYLT/0
野球はアンパイア買収すれば一発じゃん
241名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:43:37 ID:G5O38U6j0
やきうのWBCはアメリカじゃナルトより視聴率が低いからな
だーーーーーーーーーーーーーれも興味がないから、八百長のしようはないかww
242名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:43:56 ID:swqUYZaKO
ジダンのドーピング疑惑→本の宣伝

今回は?
243名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:44:07 ID:2omy8E860
ディフェンスの何人かが知ってればOK
どうせ負けるし二点取らせればいいだけなんだから
244名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:44:24 ID:gVsw997/0
ヤオwwwwww
245名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:44:40 ID:e6qHhP8xO
日本にもわざわざセンターサークルで寝っ転がる八百長をかました人がいましたもんね。わかります
246名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:45:30 ID:KzLLQQveO
日本は金払って買う側でしょ。
日本が枠内に蹴らないからオウンゴールで協力してもらってたよ(笑)
247名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:45:53 ID:G5O38U6j0
やきうは日本で大人気の阪神・巨人でも、ブンデスの平均観客動員以下だしなwwwww
WBCで騒いでるやきう豚やピュロやきう選手とかって、吉本新喜劇より面白いわwwww
248名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:46:10 ID:8nLDthEKO
コレはガセだな

内部告発ならまだしも、いちジャーナリストが売名のためにこういうことするのよくあるだろ

249名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:46:24 ID:Oi5zd1AsO
伸二か
250名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:47:22 ID:7GfYC/Ch0
そういえばハンドボールのヤオってどうなった
251名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:47:30 ID:thSYCiHZ0
>>1
日本もオーストラリア戦で後半終了間際に不自然な3失点があったんだ。
それの追求も頼みたい。


252名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:47:44 ID:gVsw997/0
八百長っすかwwww 

勘弁してくださいサカ豚さんwwww

世界が、世界がブヒブヒwwwww
253名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:48:01 ID:V9UyPf/RO
なんでサッカースレで野球の話してるの(´・ω・`)?
まるでチョンみたいな粘着だな
254名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:48:41 ID:i5vKGKPXO
>>1
てかそもそも暴露の使い方おかしいから
やっぱ日本人じゃないっぽいね
255名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:48:42 ID:pfBQSeZuO
>>247
必死に話題を切り替えようとする坂豚www
256名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:49:00 ID:UVjcRFaYO
カナダ人(笑)ジャーナリスト?
サッカーの何を知ってるの彼等は?

アジア?のシンジケート?(笑)。
全てにクエスチョンマークが付くよ。
257名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:49:30 ID:G5O38U6j0
>>252
ピュロやきうの観客動員水増しに比べれば疑惑の範疇にすぎないよwwwwwwwwww
258名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:49:54 ID:bO7v2/yd0
>ディフェンスの何人かが知ってればOK

無理だろ。ディフェンスが不自然な動きしたらバレバレ。
不自然にDFが上がってたら素人でも気付く。
野球だったら投手のコントロールミスとか色々できるけどな。
だからコーチや上層部も巻き込む必要がある。
259名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:50:05 ID:2gDSatem0
【野球】人気低下か?巨人戦の視聴率が今季最低の6.4%!危機感で日テレ、翌日から中継画面下にクイズを出し続ける奇策に出る★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220074892/
260名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:50:39 ID:R3VwYLT/0
毎回思うがメタボと縁が薄い競技で豚とか使われてもなw
なんか無理矢理感があんだよね
261名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:50:47 ID:G5O38U6j0
カナダ人はやきうとアイスホッケーでもやってなさいってのwww
あっ、悪い悪い。
やきうに興味があるのは日本のやきう豚だけだっけかwwww
262名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:51:47 ID:ERUud+yTO
サッカー八百長スレで何で野球の話してる奴がいるの
263名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:51:51 ID:7jVH2x5v0
豚の棒振りなんて興味ないからどうでもいいよ

やきう(笑)
264名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:52:21 ID:i5vKGKPXO
>>258
野球でいえばわけわかんねーシフト引くようなもんだしな
265名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:52:50 ID:UyiZCnsz0
八百長だなんてセリエAみたいだな
266名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:53:02 ID:pfBQSeZuO
さか豚は野球人気に嫉妬してるんだな
267名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:53:48 ID:7jVH2x5v0
↓ニャホニャホタマクローの見解
268名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:54:10 ID:G5O38U6j0
やきうの観客動員水増しはどうなったのwww
4万入ってるとか行って、3万も入ってないんじゃヤバイでしょwww
   大本営発表平均  ぴあ総研   水増し数    水増し度
 
阪神      43669人   33,317     10352      131%
巨人      40436人   27,107     13329      149%
ソフトバンク 32044人   22,567      9477      141%
中日      33202人   22,417     10785      148%
日本ハム   25459人   18,045      7414      141%
ロッテ     21645人   15,214      6431      142%
横浜      17111人   11,546      5565      148%
ヤクルト    18517人   11,436      7081      161%
楽天      15519人   10,258      5261      151%
広島      15681人   *9,768      5913      160%
オリックス   15794人   *9,067      6727      174%
西武      15817人   *7,762      8055      203%

ちなみに、本当の数字だと、ブンデスの2部>ピュロ野球の平均観客動員だってね
269名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:55:06 ID:e6qHhP8xO
まぁ実際に何度も八百長があった野球界は過剰に反応しちゃうんじゃないの。
ほじくり返されるのは明白なのにわざわざ他スポーツのスレにまでしゃしゃり出て来るってことは釣りなんだろうけどな。
270名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:56:19 ID:497Gn5NWO
ガセにも限度ってもんがあるwww
271名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:57:53 ID:YJX55xw5O
サッカーファンはやきうなんて眼中無いが 
やきうファンの人ってウザイぐらいサッカー意識するよね(´・Д・`)キモイマジ
272名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:58:30 ID:bM5Ufr9fO
W杯で八百長とかありえるのかねぇ
273名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:58:30 ID:gVsw997/0
なぜか野球の話しにシフトwwwww

サカ豚もっと頑張れよwwwww
274Jでもあるよ。:2008/08/31(日) 03:58:41 ID:WNfvVyHO0
八百長なんて、Jリーグでもたまにあるよ。
ベルディが最終節でFC東京に勝って残留した試合とか。
275名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:59:11 ID:swqUYZaKO
>>262
お前自分のレス読み返してみろよ
すごい恥ずかしいだろ?
276名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 04:00:39 ID:i5vKGKPXO
>>275
吹いた
277名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 04:00:48 ID:LLOO2NDx0
キーワード: 浦和





抽出レス数:0
278名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 04:00:53 ID:ERUud+yTO
>>275
???
279名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 04:00:59 ID:gVsw997/0
最高峰の試合でも八百長があるなら何を信じれば良いのやらww

日本が負けたのも八百長?wwwwwww
280名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 04:01:39 ID:e6qHhP8xO
>>275
お前もまず自分のIDを見つめ直せw
281名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 04:01:46 ID:6x/F/mDm0
>>275
すごく恥ずかしい
282名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 04:03:36 ID:Nh/B/Qx70
さっかーはヤオが世界基準
税リーグは
トトビッグ詐欺
283名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 04:03:54 ID:c/7V0m6PO
は…八百長
284名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 04:04:14 ID:gVsw997/0
さw かw ぶw たw 
285名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 04:09:31 ID:LLOO2NDx0
WBCでもボブーデービッドソンがタッチアップで誤審連発してたけどな。
アメリカ寄りの判定多かったし、やきう(笑)も八百長あるんじゃないの?
286名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 04:10:00 ID:pfBQSeZuO
>>275
お前が一番恥ずかしいぞw
287名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 04:11:02 ID:1kjcjrxfO
>>279
日本が負けたのは電通と民放のせいです
288名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 04:11:15 ID:G5O38U6j0
サッカーVSやきう
ブンデス39.426>プレミアリーグ36.076>リーガ・ エスパニョーラ29.124>セリエA23.180>リーグアン21.840 
>エールディビジ18.732>ブンデス2部18.140>チャンピオンシップ17.022>ピュロやきう16542

やきう(笑)


           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /
289名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 04:19:59 ID:g/55+Uy40
昔南米のワールドカップ予選で八百長あったね
290名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 04:23:08 ID:7jVH2x5v0
八百球は北京を最期に五輪から除外されたからな(笑)
291名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 04:24:01 ID:+Nmj79DT0
ブラジルが勝ってもオッズ低そうだけどな
292名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 04:28:57 ID:NGzC9NXFO
全員巻き込む必要はないよ。
3〜4人いたら充分。
その中の奴がチームメイトに影響力があれば言うことなしだが。

試合内容としてはお粗末なDFラインの裏をブラジルが徹底的について3―0だったと思う。
実はグループリーグからずっとDFラインが怪しい感じだったから
可能性としては
@本当に実力で3―0(八百長無し)
Aグループリーグ後、DFラインのだれかが買収されてた(八百長あり)
Bグループリーグ中(決勝トーナメント以前から)に買収されてた
→この場合チームのかなりの関係者が関わってる可能性がある


あいつらバカだから単純に実力で負けたんだと思うけど。


八百長はイングランドやスペインなんかでも審判買収を含めあるんだろうけど
絶対無いことにするからな。

ちゃんと調べて処罰するなり対処をしてる分ドイツやイタリアの方がまだ健全に思えるわ
293名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 04:29:58 ID:9XEXVOGo0
ガセくせー こんなんヤオっても鉄板すぎて意味ねー

つーかハナからヤオる必要あんのかと小一時間
294名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 04:33:30 ID:kfaOYEnw0
カナダ人ジャーナリスト
どっかで聞いたような・・・
295名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 04:35:32 ID:NGzC9NXFO
ちなみにブラジルの監督もガーナのDFラインのアホさ加減を知ってたから(コメントあり)
試合内容(ガーナが攻めてブラジルカウンター)もガーナに攻めさせてラインを上げさせたとも言え、
さらにブラジルの十八番のカウンターでしとめてる事からもブラジルが試合を握ってた可能性が極めて高い訳で

296名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 04:39:30 ID:G5O38U6j0

浦和46,667>はんちん33,317
新潟38,276 >きょじん27,107
        ∩___∩        やき豚         ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| F東京25,290 >そふとばんく22,567
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 横浜M24,039>ちうにち 22,417     
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |       
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
297名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 04:40:00 ID:nRtEGaHnO
さすがサッカーだ
298名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 04:40:21 ID:KT/CtQu80
ドイツ紙が、ドイツW杯とブンデスリーガで八百長があったと
どこの骨かもわからないカナダ人ジャーナリストが自書出版の世界的な宣伝の為に利用した
ってことを報じた訳だから、国内の大反論がもの凄そうだよな
299名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 04:40:35 ID:2omy8E860
つまりブラジルが買収されてたんだな
二点取って勝てと
300名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 04:43:06 ID:XOG5dFufO
あほらしいスポーツだな
301名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 04:43:51 ID:G5O38U6j0

仙台(J2)14,685 >よこはま11,546
仙台(J2)14,685>ヤクルト11,436
        ∩___∩        やき豚         ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|  福岡(J2)9,529 >オリックス9,067
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 福岡(J2)9,529 >せいぶ7,762
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |       
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
302名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 04:45:39 ID:MaM0Kn7CO
ガチでブラジルの2点差以上勝ち、が1番人気の低オッズだろ?
ヤオの意味ないじゃん
303名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 04:58:05 ID:q6EypmoB0
普通にやっても2点差はつくだろ。
304名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:11:50 ID:G8Xw7mrEO
これで釣られるのは低能の証だろうね。
305名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:13:55 ID:86YRZzH10
主張がわからないことにはどうにも
詳しくはいえないのか?
306名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:17:53 ID:Ai3Z9NWO0
陰謀論(笑)
307名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:23:18 ID:yNQO6GGeO
まぁ準々決勝でフランスに負けたんだし今更別にって感じだ
史上最強メンバーもジダンのためにまとまったチームには勝てなかった
チームワークとかそういうのが重要だということを示した良い試合だったなぁ
308名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:23:26 ID:XBxHqexXO
日本ではさすがにないな
審判が某チームよりなのを目を瞑れば
309名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:26:45 ID:JvdoE1VxO
お前らバカ?(笑)
五輪もヤオだし世の中ヤオだらけですけど。
所詮、エンターテイメントっすよ(笑)
310名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:29:04 ID:Dbmjh4Md0
>>308
表に出てないだけで日本でも八百が横行してるぞ?
311名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:32:17 ID:Mn5eaVlCO
やってても何ら不思議じゃない。
とにかく、WCだけでなく試合数が多過ぎる。
八百長しなきゃいいプレーなど出来事んよ。
312名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:36:29 ID:rLY5ABaV0
サカの接触プレーとかみて
八百長やってないって言う方が無理があるw
基本は譲り合いスポーツだよw
いかにボールを動かして
展開するか
守備側ができることは
ボールを方向を変えるぐらいw
サカの欠点は前へのパス、ボールを蹴り出すことが出来ること
バックパス以外禁止すればマシになると思うよ
313名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:48:43 ID:86YRZzH10
>>312
ラグビーじゃない
八百長関係ない気がするが・・・
314名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:49:33 ID:dZ7Rmg5z0
サカ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwww
これでますます国民の目はWBCに向けられるねwww
315名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:50:36 ID:OUYyeDdIO
↑頑張る焼豚の巻
316名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:52:55 ID:YWYeKYotO

買収も含めてサッカーだからな。
317名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:53:32 ID:NtfZAO40O
まぁ普通にやってもガーナが勝つ事はないからな
皆ガウショやカカやロナウドがみたいんだし必要悪だな
318名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:56:01 ID:G5O38U6j0
>>314
だぶるびーしーって、アメリカじゃナルトより視聴率の悪いあのだぶるびーしーですか?
319名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:56:17 ID:On+4BYhGO
アジアのシンジケートって?
320名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:58:21 ID:/ym+EqTrO
このカナダ人とやらは、そんなに信頼に足る人物なのか?
FIFAから訴えられて、カネ取られておしまいじゃね?
321名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:01:20 ID:7jVH2x5v0
>>318
WBCってボクシングのことだろ
322名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:02:41 ID:jHuAS2bT0
何を今更
サカなんてヤオも買収も当たり前の世界だろ

でなけりゃ姦国のベスト4なんてどう説明するんだw
323名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:03:30 ID:CwGqiAWoO
数少ない野球国のアメリカで1.1%の視聴率を叩き出した野球大会があるらしいぜ
しかも小学生の大会とかじゃねーんだぜ
324名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:06:19 ID:G5O38U6j0
>>323
砂嵐ながしてた方が、やきうより視聴率取れそうですね
325名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:07:16 ID:OoHctQtjO
胸チョンのスレは朝鮮臭がキツいな
326名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:09:56 ID:pRPgbQ5E0
>>70
焼き豚みじめだなぁwwwwwww
327名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:10:33 ID:PJ9SelnS0
アジアの賭博シンジケートw
328名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:11:32 ID:KzLLQQveO
やきう(笑)黒い霧事件(笑)ヤオだわメダル無しだわ最後の五輪(笑)
やきうって恥だよね。
329名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:13:00 ID:/LqZFcEr0
   . /\         ./\
    /::::::::\.____./ ::::::::ヽ、    ヽ
   / ::        .:::::::::::::::::::::::::::\   つ
 /             ::::::::::::::::::::::::::ヽ  わ
 |   ...__.__.__._     __.__.__.__ ::::::::::::::| ぁあ
 |  ノノ  _      :    _  ヽ ::::::::| ぁぁ
. |    /  ヽ  :   . /  ヽ   ::::::::::| あぁ
. |  ヽ__ヽ○ /__ノ:   __ヽ ○ /__ノ ..:::::::::| ああ
. |        ::../             ::::| ぁあ
 | :::      :::ヽ          :::::::::| あぁ
 | :    / / |:^^^^^^^|:\.ヽ    .::::::| ぁぁ
 \:   / ヽ |:^^^^^^^|: / ヽ   .::丿 ああ
  . \      ^^^^^^^      ./  ぁあ
  / .ー‐‐‐‐--------‐‐‐‐‐―´. \
330名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:14:38 ID:KzLLQQveO
カナダ人ジャーナリストはワシが育てた
331名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:15:41 ID:tEEdi2fO0
さすがベンジャミンフルフォード
332名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:16:44 ID:QCQtOVJ30
消されるぞ
333名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:17:30 ID:O3jt5s620
>>1
>>70

く、糞キュン?
334名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:18:29 ID:kHlNKjsj0
OH ! CANADA !
335名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:18:31 ID:SVKF8M3MO
さか豚完全終了確認しました
336名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:21:20 ID:LBopjp2g0
>>12
それは先に知らされてる
欧州や南米ごとにわけたり、
あとは成績や単なる主観でレベルを決めて、
グループごとにあまり強いチームが固まらないようにしてる
337名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:21:30 ID:nxB946NKO
結局サッカーは強い国、と言うより強いと「思われてる」国が勝ち進む仕組みじゃなかろか?
具体的にはビジネスの問題や審判、組み合わせ抽選の不自然さとか
あと、イメージの問題として相手の実力が上、と思うだけで萎縮する。
338名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:26:12 ID:tg81xOb60
ガーナは、ギャンがちゃんと
ゴール決めていれば勝てる試合だった。
高速カウンターが魅力的すぎたので、
裏で八百長だったなんて
考えたくないが……どうなんかな。
339名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:26:52 ID:yzJ/JWfaO
ヨーロッパで行われた世界大会中に、
南米とアフリカの試合で、アジアの賭博シンジゲートが八百長を仕掛けたのか。
それを北米人が暴いたたと。

最初の設定が調子に乗ってやり過ぎだな。わざわざ全大陸使ってまで
340名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:27:22 ID:qKb7JQjo0
>>312
日本代表はPA内で何年も前から実践してますけどwww
341名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:28:00 ID:JanT7DQf0
ドンくらいの金がうごいたんだろ。北米人はこういうタブーが好きだからな。
342名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:33:09 ID:P6KlMjR/O
そもそもサッカーなんて8人がかりで守ってりゃ負けないて欠陥スポーツだろ
あとは審判のさじかげんと、まぐれあたりの一発待ち

賭けとヤオと国際試合のおまけがつかなきゃつまらんよ
343名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:35:25 ID:Jj85vaSCO
八百長が起きないほうがおかしい。
344名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:36:17 ID:d2DcCkU30
プロの歴史が長くて、貧しい国も多く参加してて・・・
てとこはボクシングにも通じるな。
そりゃ黒いことは色々あるだろう。
貧乏国の審判は、簡単に買収されてるみたいだしな。
345名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:37:48 ID:oIcD/zxk0
ヤオかよwwwww
サカ豚終了wwwww
346名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:38:46 ID:gWMZ5xiw0
サッカーで八百長なんて日常茶飯事だし、別に今さら驚くような事じゃない
ちょっと検索すればザクザク出てくる
347名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:40:16 ID:QLB5pV/30
ぼうろってよくないね。ぼーろ本って嫌い。
348名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:41:22 ID:1q0EuiG+0
もしかして柳沢も・・
349名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:42:30 ID:uz0Se3oY0
ブラジルがワザと勝ったってことか?
強豪国にあるまじき事だわな。
350名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:42:31 ID:B9jN4hl10
というか、開催国の組み合わせ事態があやしさ満載だけどな。
351名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:43:44 ID:uRMWnULn0
サッカーって八百長と犯罪者ばかりだな。

子供の教育に悪いから日本でサッカーは非合法にすれば良い。

352名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:45:17 ID:ZvC5BaaFO
サカ豚必死すぎwww
353名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:46:00 ID:B5PNHGMaO
焼豚必死(笑)
唐揚げでも食って寝てろよ
354名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:47:13 ID:LIpfgg2e0
野球なんて監督が賭博八百長するんだぞw
映画にもなってるしな
355名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:49:51 ID:3HlbrtQk0
ガーナってあの大会だと一貫して中盤は魅せるのにフィニッシュがアレだったから
八百長と言われても気づきにくいな
356名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:49:58 ID:T8Urkew2O
すぐヤオヤオうぜえええ
焼豚サカ豚とかうぜえええ
357名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:50:07 ID:+QZ3jjT60
>>342
まあでもちゃんと戦力あるとこが最終的に勝つよ
どこのリーグも国際試合も強豪以外が優勝することが殆どない
野球だとヤンキース以外は、いろんなと勝ったりするじゃん?
358名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:51:02 ID:uRMWnULn0
>>354
賭博八百長ってなんですか?
またもや妄想?
359名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:51:19 ID:bzoVehEbO
家本も・・・
360名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:51:54 ID:sMP9V6JwO
プロスポーツの世界から八百長と薬物は無くせないのかねえ…こういう話が出るとホント萎える
361名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:52:00 ID:uRMWnULn0
世界最大の賭博システムはサッカー。
362名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:52:36 ID:7jVH2x5v0
やきう(笑)は八百球に改名したほうがいいな

つーか日本で廃止したほうがいい
363名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:53:37 ID:LIpfgg2e0
>>358
ピートローズだよ
自分で賭けて采配して
それでも賭けに負けるピートローズだよw
ホワイトソックスもかなり酷いのあったらしいね
野球は真っ黒けっけ
つまらないからみないけど
364名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:54:16 ID:5HarfMBO0
それくらい、いいがーな
365名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:54:27 ID:G5O38U6j0
>>362
やきうで高視聴率を取れるのは日本だけ
やきうが日本からなくなってしまったら、やきうの競技人口は半減してしまいますよ(笑)
366名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:54:35 ID:963d6pdnO
ワールドカップ本大会での八百長はマズいだろ
事実ならサッカー脂肪するぞ
367名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:55:03 ID:5x25lK8h0
>>363
野球の八百長はやろうとしても難しいよ。
368名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:56:12 ID:/NylYmzq0
なんで野球ファンとサッカーファンは対立してるの?
369名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:56:16 ID:LIpfgg2e0
>>367
監督なら選手使いたい放題だけどなw
野球は腐りきってる
370名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:57:12 ID:uRMWnULn0
>>363
頭の悪いサカ豚には分からないかも知れないが、野球で八百長は両チーム全員を買収しても難しい。
371名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:57:55 ID:7jVH2x5v0
>>365
やきうは日本でも落ちぶれてるからな
アレはもうおhル
372名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:58:16 ID:uRMWnULn0
八百長と犯罪者ばかりのサッカーは禁止した方が良いね。
373名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:59:00 ID:LIpfgg2e0
監督の指示一つで何でも出来るのにw
難しいってw
実際捕まってるしw
焼豚が頭わる過ぎではきそう
野球は腐ってるだけある
374名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:59:40 ID:uRMWnULn0
用具や施設に金がかからないからと行なわれていたアフリカでもサッカーは下火なんだってね。
375名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:00:38 ID:aMCUJsXs0
W杯の開催国って予選がいつもヌルい組み合わせで
決勝トーナメント進みやすくなってるよね
あれも八百長じゃなくて偶然だと言い張るの?
376名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:01:07 ID:LIpfgg2e0
開催国に予選なんかないよ
377名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:01:41 ID:aMCUJsXs0
というかなんで野球の話になってるんだw
378名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:01:42 ID:jAPy7Mee0
これって、日本戦で大量点とった後の試合でしょ?

ブラジルが2点差以上つけて勝つのにかけて、
大もうけできると思えないんだけど?
379名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:01:50 ID:kHppHfBKO
>>373
なんで一々wを付けるの?
頭腐ってるの?
バカなの?
380名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:02:11 ID:hZsyNf5uO
あの試合の線審は酷かったな。
381名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:02:33 ID:rLY5ABaV0
日韓W杯でドイツ杯もって
連荘かよww
これは
言い訳できんだろw
382名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:02:45 ID:uRMWnULn0
>>373
投手が幾ら打ちやすいボールを投げてもバッターが打てるとは限らない。
だから選手を買収しても八百長が成立しない。

サッカーが簡単に八百長が出来るからといって同一視するのはサカ豚がバカだからですね。(笑)
383名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:03:13 ID:4I5PQkMLO
>>370
審判買収するのが1番だな
384名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:03:15 ID:LIpfgg2e0
よし焼豚もからかったことだし
出かけてくる
385名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:03:22 ID:9U04edF+0
近く出版されるスポーツ界の賭け事に関する本の著者、カナダ人ジャーナリスト、デクラン・ヒル氏の情報に基づいている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


あー、はいはい
なんてわかりやすい
386名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:03:49 ID:j0aMomgXO
>>370
んなことはないw
ピッチャーを買収してわざと甘い球を投げさせればいいだけw
387名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:04:51 ID:u+zSOGBx0
タマクローさんは関与してないよね
388名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:05:34 ID:LIpfgg2e0
1989年に野球賭博に関わっていたことが発覚。
賭けの対象に自身が監督を務めるレッズが含まれていたことから
当時のバート・ジアマッティコミッショナーにより永久追放処分を受ける。
今も球界には関われないままであるが、彼の球界復帰を望む声は後を絶たない。
この事件は何らかの形で本人が事件に巻き込まれてしまったという説が長らく
有力であったが、2004年に発売された自叙伝での告白や、スポーツ専門放
送局ESPNのラジオ番組で「毎晩賭けていた。わたしは間違っていた」などと
語り、野球賭博への関与を認めている。
彼の現役・監督を通じてつけていた背番号は「14」で、一番長く在籍したシ
ンシナティ・レッズでも永久追放処分を受けたため永久欠番に指定されて
いないが、実際のところはローズ以外にこの背番号をつけたのは息子のピート
・ジュニア以外になく、事実上永久欠番ともいえる。
2004年には、ローズの野球賭博の内幕を描いた『堕ちた打撃王 ピート・
ローズ』が、ピーター・ボグダノビッチ監督、トム・サイズモア主演で
テレビ映画化された。
389名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:06:37 ID:AFlfQRxsO
日本の選手があんなにもゴール枠を外したり、ゴール前でパスするのは八百長じゃないのだろうかと思った自分がいた。
違うよね。きっと頭が腐ってるだけなんだよね
390名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:06:51 ID:LIpfgg2e0
「毎晩賭けていた。わたしは間違っていた」
「毎晩賭けていた。わたしは間違っていた」
「毎晩賭けていた。わたしは間違っていた」
「毎晩賭けていた。わたしは間違っていた」
「毎晩賭けていた。わたしは間違っていた」
「毎晩賭けていた。わたしは間違っていた」
「毎晩賭けていた。わたしは間違っていた」
「毎晩賭けていた。わたしは間違っていた」

「毎晩賭けていた。わたしは間違っていた」
「毎晩賭けていた。わたしは間違っていた」
「毎晩賭けていた。わたしは間違っていた」

391名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:07:00 ID:uRMWnULn0
>>386
無知丸出しで、見ている方も恥ずかしいから黙っていろ。
392名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:08:31 ID:yWOADxs10
野球のことは良く分からないが、
国際大会をやるといつも韓国戦を組まされるのは何でだろう。
いくらなんでも不自然じゃないかな?
393名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:09:29 ID:/dHgUvcO0
サッカーはすべてガチ真剣勝負。八百長なんて存在しません。




2002年の韓国ベスト4も当然ガチ。
394名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:10:31 ID:Jj85vaSCO
いつも思うんだが他の競技を煽る奴は何でwの数が多いんだ?
一個でいいだろファビョってるのか?
395名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:11:34 ID:Jj85vaSCO
>>392
野球の韓国サッカーのバーレーン
396名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:11:43 ID:QJpqK6Ds0
スポーツ興業にはつきものです
397名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:12:38 ID:Jj85vaSCO
八百長がないスボーツってあるの?
398名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:13:04 ID:mbfJfWT/0
>>368
ネットだと仲違いを助長させようとする奴らが生息し、それに
踊らされている奴が多いから。
現実はスポーツ好き同士なので仲が良い方が多い。
というより、自分を含め両方好きという奴が一番多い。

>>374
アフリカはサッカーが主流で、これから伸びると見るのが常識。

399名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:13:19 ID:+QZ3jjT60
>>391
どこがだ?
甘い球なんて誰でもあるだろ
それをバッターがしってれば、もっと簡単にできる
400名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:14:04 ID:0pLoC2rCO
>>392
国際戦が確立してないからアジアでひとくくりにされるのは仕方がないよ
実際WBCだってもっとたくさんの国が出れるのに、アメリカのというかMLBの都合であの国数だし
401名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:14:22 ID:Jj85vaSCO
>>397
×スボーツ
○スポーツ
402名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:14:42 ID:+/UZ/5S30
>>370
黒い霧事件 (日本プロ野球)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E3%81%84%E9%9C%A7%E4%BA%8B%E4%BB%B6_(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83)
403名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:16:14 ID:Jj85vaSCO
>>392
バレーも韓国戦絶対あるよ
404名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:17:10 ID:hbhOZfFJO
サカヲタのふりしてスレ荒らしたいんだが、どのスレがオススメ?
405名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:17:35 ID:QLQteOXD0
>>11
日本がそれなりの成績を残せたのも八百長だろうな
406名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:18:06 ID:M9zxKXw10
韓国って日本が強いスポーツは後追いで必ず強くなってくるイメージがあるな
407名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:18:06 ID:zDPg9/k60
サカ豚アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
408名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:19:32 ID:Na6CYtX6O
1回戦とかだと八百長できても八百長で優勝はできないってことか
てかガーナなんか金払わなくても勝てるだろ
なんでわざわざ八百長する必要あるの?
409名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:20:20 ID:mdWY503v0
もし野球でも八百長が行われてたとしたら、星野やGGあたりは絶対金もらってるよな。
410名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:20:39 ID:uRMWnULn0
>>405
韓国チームを勝利に導いた審判たちは帰国後に豪邸を建てたり新車を買ったと報道に有りましたね。
411名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:21:35 ID:4I5PQkMLO
甲子園でも再三疑惑の判定はある
審判一つで野球は変わる
412名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:21:50 ID:rLY5ABaV0
>>408
点差も
博打の対象になってたからでしょw
そうでもしないと博打にならんw
413名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:22:54 ID:vwMprge70
日本代表が弱いのはガチ
414名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:23:45 ID:PgauVgCMO
>>408
1読め、ブラジルが持ち掛けたんじゃない
415名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:23:45 ID:jHuAS2bT0
サッカーの場合、過去に散々事件が起きて現在でも問題山積みなのに
全く改善の兆しが見えないのがアレ過ぎる
416名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:24:41 ID:aMCUJsXs0
まーどんなプロスポーツにも大金が動く以上
八百長のひとつやふたつあるわな
大切なのは自浄作用が働いてるかだ

>>368
対立構造を作って煽るのは荒らしの基本
とくに豚とか蔑称を使いたがる奴はスポーツのファンですらない
競技や選手に対する敬意もクソもない気狂いだから
417名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:24:53 ID:yWOADxs10
>>400
いや、予選の段階で韓国と顔をあわせるのは分かる。
中東勢なんて聞いたことないし。

でも本大会になれば地域をシャッフルさせるだろ。
なんで毎回韓国と対戦する(それも2度も3度も)ハメになるんだ?
418名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:27:06 ID:M9zxKXw10
>>412
確かにブラジルが勝つのなんてわかりきってるから
あとは点差を対象にしないと博打にならんわな
この記事が事実ならガーナの奴もどうせまけるんなら1点差も2点差も同じようなもんだろ
って思って八百長をしたんだろうな
419名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:28:16 ID:uRMWnULn0
豚のお遊戯と言われるサッカーはスポーツですら無いしね。
現実にW杯直後の各地の田舎観光地では豚がサッカーをやっていたよ。
420名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:28:44 ID:+/UZ/5S30
>>419
>>370
黒い霧事件 (日本プロ野球)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E3%81%84%E9%9C%A7%E4%BA%8B%E4%BB%B6_(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83)
421名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:31:47 ID:mdWY503v0
>>408
八百長しかけたのは、ブラジルじゃなくて、アジアの賭博シンジケートの胴元だからじゃないかな。

どう考えてもブラジル有利で、ブラジルの方が人気集中するだろうから
ブラジルにかけても倍率は低い。

2点差でブラジル 1点差でブラジル PKでブラジル 2点差でガーナ 1点差でガーナ PKでガーナ

この6パターンでやっても、2点差でブラジルの倍率は多分2倍もないと思う。
低倍率で多くの儲けを出そうとすると、掛け金を増やすしかない。

それこそ多額の掛け金が必要で、その掛け金は例えブラジルが勝っても、
1点差やPKだと帰ってこない。

賭博の胴元が賭けている所を考えると、下手すると他人の掛け金を元手に賭けている可能性もあるから
それで外したら信用どころか命も無事では済まないだろう。

それらのリスクを減らすために、八百長もちかけたり、選手の家族を利用して脅したりは
ある意味普通に行われる事。
422名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:32:06 ID:kHlNKjsj0
どのプロスポーツも、
博打っちでヌルポっぽだよ。
423名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:32:30 ID:i1ELuABB0
八百長、イクナイ
ダメ、絶対
424名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:34:20 ID:0pLoC2rCO
>>417
だからMLB機構の都合だって
WBCはアメリカが優勝できるように二次予選をアメリカメキシコ韓国日本にしたんだよ
負けたけど

五輪は韓国一位日本四位の順位のせいで恣意的なものはない
425名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:34:40 ID:vwMprge70
野球だったら自浄作用が働いて犯人全員処罰されるけど、サッカーはアホばっかりだから黙認されて、
ファンも「八百長もドラマのひとつや!」と擁護するんだろうなw
426名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:35:36 ID:8lwniLju0
>>398
アフリカは欧州が根こそぎ青田刈りしてくんで国内リーグが育たず下火傾向
欧州リーグの視聴者は多いらしいけどね
427名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:35:56 ID:+/UZ/5S30
>>419
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%B1%9A%E3%81%AE%E3%81%8A%E9%81%8A%E6%88%AF&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

「豚のお遊戯」で検索すると野球というスポーツのことばかり出てくるので
世間一般では「豚のお遊戯」と言われているのは野球というものらしいですよ。
428名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:36:17 ID:rLY5ABaV0
>>416
視スレがなくなれば浄化するでしょうなw
あそこが悪の根源w
毎日、野球を煽って
何が楽しいのかね?w
たまにネタが出て遊ぶ分には分かるがw

運営も野球板にあるの視スレは放置
2ch全体が野球を煽って過疎化を防いでるのか?
それか2chはサカ豚主導かw


あんたの熱い思いを視スレでぶちまけて
説教してきたら?ww
429名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:38:52 ID:hpJnnuo+O
ぼ・・・暴露しちゃまずいだろ。
430名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:41:08 ID:r0/aRHk30
審判買収よりは出場選手がある意味納得しているこちらの方がマシかもな。
選手にとっては。
431名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:42:06 ID:HcyI/AaX0
>>424
違うよ。
力関係がはっきりしてる日韓相手だと負けても番狂わせで済むから。
キューバやドミニカとは対戦したくなかった。
政治的な関係もあるしね。日本が韓国を格下に見ようとするような。

つまり、最初から予選リーグ敗退がデフォだった。
432名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:43:56 ID:pp0Y+CHL0
>>416
いや、スポーツファンはスポーツファンだろ。ただ精神が物凄く幼いだけで
433名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:46:01 ID:Na6CYtX6O
>>421
なるほど
勉強になりました
434名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:46:16 ID:jHuAS2bT0
世界で人気になるって事はこういう闇のリスクも増大するって事だ支那
特亜や中東でいくら人気になってもロクな事にならんし

数は少なくてもアイスホッケーみたいに基本先進国だけで親しまれる方が遥かにマシ
435名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:49:25 ID:vwMprge70

プロ野球の視聴率を語る2444
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1220084544/888

888 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/08/31(日) 07:47:28 ID:TgMgYm9L
【サッカー】カナダ人ジャーナリストがドイツW杯の決勝トーナメント1回戦「ブラジル×ガーナ」戦で八百長が行われたことを暴露[08/30]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220116418/

朝早くからすまないが、早くきてくれ
このままだと大変なことになる
436名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:53:00 ID:M/U9EqvZO
このスレタイで野球の話題が出るなんて、本当に野球大好きなんだな
437名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:55:24 ID:M8W56yEL0
人口2300万人という市場規模の小ささに加え、暴力団が絡んだ度重なる八百長疑惑や二リーグ並立などで一時期、
人気は低迷。2005年の1試合当たり観客数は3300人弱だ。チーム年間運営費は「8000万台湾元(約2億8800万円)から
1億5000万台湾元」と言われるが、数少ない例を除き球団は赤字という。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/asia/20061127/20061127_001.shtml
438名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:56:28 ID:M8W56yEL0
http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200709180073.html

台湾 野球 八百長相次ぎ観客離れ

 台湾のプロ野球界にとって、野球賭博ほど忌まわしいものはない。近年の深刻な観客減の原因が、賭博関係者の誘惑による「偽球(八百長)」の相次ぐ発覚だからだ。

 先月、中信ホエールズでチームの主将ら主力選手5人に、野球賭博を運営する台南県の県議会議長が八百長を頼んだ事件が摘発された。

 選手2人は追放、3人は無期限の出場停止処分となった。

 摘発直後、台南での試合を観戦した。観客は200人足らず。一方的に負ける中信チームに観客は「八百長はやめろ」とヤジを浴びせ、選手は下を向いた。

 台湾プロ野球は90年に発足し、順調に観客を増やしたが、この10年で大規模な八百長事件が4度発覚。観客は95年の年間約165万人をピークに、八百長発覚の度に減少し、昨年は68万人に落ち込んだ。

 台湾のプロ野球選手の待遇は低い。最低年俸制度もなく、1軍の選手でも一流でなければ月収は10万台湾ドル(約35万円)以下が普通だ。
439名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:56:53 ID:1kIi2TnUO
カナダ人一人が主張しているだけじゃ信憑性がないな。
440名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:57:39 ID:nnya2jVG0
まあ、昔から八百長といえばサッカーかプロレスのことを指すからな
441名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:58:46 ID:oIcD/zxk0
ダサッカーは所詮全試合ヤオですwwww
442名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:00:53 ID:F7hx+YkaO
さすが世界のさっかあ(笑)ヘディング脳哀れwwww
443名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:00:58 ID:h76hVl34O
賭け事を推奨しているさっかあ(笑)
444名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:02:55 ID:q5s6pZba0
セキルバーグの都市伝説並みのうそ臭さ。
445名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:03:48 ID:V1wvbGW+0
こんな情報間に受けちゃってどうすんのw
446名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:04:41 ID:fl5rk1daO
マジかよ…。
ガーナっていったらエッシェンがいるチームだろ。
ショックだぜ。
447名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:04:58 ID:LIKF4eq90
なんか不自然な試合で記憶に残っている。
ガーナが手抜きしているというより、
妙に審判がブラジルに甘かったように感じられた。
そして2ちゃんでも当時、「まるで人気国ブラジルを勝たせるように仕組まれているみたい」
という完走が散見された。

だからその後フランスがブラジルに勝った時嬉しかった。
でも更にその後まるでジダンのための大会のような扱いになってこれもどうかと思ってたけどry
448名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:05:14 ID:ykEQ3l8AO
ガーナが負けても不思議じゃないし、あんま意味ないんじゃ?

ブラジルが勝ってもたいして金になるとは…
449名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:06:12 ID:V1wvbGW+0
>>447
そうかあ?ガーナもチャンス作ってよく攻めてた印象しかないや
450名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:07:17 ID:03ZGw7CzO
ブラジル弱かったよね。名前だけは凄かった
451名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:07:53 ID:LIKF4eq90
>>449
まあ、当時、試合後そういう感想が自分だけでなくあったということで。
真偽は知らないし、感想も人それぞれだから。
452名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:08:22 ID:RMs+FJvgO
ええええええええええ
453名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:09:26 ID:okxA7WYu0
>>449
シュートの精度が無茶苦茶だったなガーナ
454名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:10:04 ID:D8+Kczp90
おいおいご自慢のW杯(笑)でついにこれかよwwww
海外厨ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:11:01 ID:1kIi2TnUO
八百長するには全然おいしくない試合。
ガーナなんかブラジルとマジでやっても3-0にはなるだろW
順当過ぎて払い戻し額が少ない。
逆の結果なら大波乱で大儲け出来るけどね。
こんな儲からない馬鹿過ぎる八百長は有り得ない。
東スポやゲンダイ並の嘘臭さ漂う記事。
キチガイのカナダ人1人が主張してるだけだしW
456名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:12:09 ID:fABrjlkm0
すばらしいガセネタ

台湾野球みたいに逮捕者がでたらみとめてやるよ
457名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:13:32 ID:epCA1yMm0
ってかサッカーが真剣勝負だと思ってる奴ってまだいるの?
K-1が真剣勝負だと真顔で言ってるようなものでかなりイタイぞw
458名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:15:04 ID:1kIi2TnUO
>>457
韓国人乙
459名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:17:50 ID:Dtqsfg6tO
>>457
浦和サポーターの前で言ったら信じてやるよ(`・ω・´)
460名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:19:26 ID:1kIi2TnUO
八百長するには全然おいしくない試合。
ガーナなんかブラジルとマジでやっても3-0にはなるだろW
順当過ぎて払い戻し額が少ない。
逆の結果なら大波乱で大儲け出来るけどね。
こんな儲からない馬鹿過ぎる八百長は有り得ない。
東スポやゲンダイ並の嘘臭さ漂う記事。
キチガイのカナダ人1人が主張してるだけだしW
461名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:19:39 ID:lNDUJQwm0
>>1
胸キュンっていったい何したいの?
462名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:20:29 ID:MwUkm7By0
カナダ人「小日本ネチズンよ。俺が独島は韓国領土だと証明してやる。」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219992853/
463名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:21:37 ID:xmiale8tO
■観客減に悲痛な叫び「サポーターなしでは、フットボールは死んでしまう」

 イングランドの各クラブが観客動員数の減少に頭を悩ませている。高いブランド力を有し、欧州屈指の人気を誇るプレミアリーグ。
しかし、ファンの足は確実にスタジアムから遠のきはじめている。なかでも中小規模クラブの現状は深刻だ。今シーズンの動員数で
リーグ最悪の約18%減を記録しているウィガンは、現在まで平均観客数が1万7000人にも満たない。
464名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:23:07 ID:yWOADxs10
>>424
>>431
どちらにせよ、アメリカの都合で組み合わせが決まっているのか。
個人的には韓国戦ばかりで飽きた。

日本、(北中米)、(アフリア)、(ヨーロッパ)

みたいな組み合わせで見てみたい。
465名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:25:56 ID:A2QbMFe90
八百長カップw
世界に広まってるねw
466名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:26:05 ID:SonHCunXO

【日韓/サッカー】「日本人は今後大韓民国に絶対服従だ」・・・朴智星の大活躍に2ちゃんで嫉妬や劣等感の混ざった反応★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209659434/

【サッカー】韓国選手、「JOMO CUP 韓日オールスター戦」で独島パフォーマンス予告
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217506045/
467名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:29:02 ID:i5vKGKPXO
>>461
自分の立てたスレでコピペを貼りたい
468名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:29:19 ID:963d6pdnO
ブラジルの2点以上勝ちだからこそ大金をぶちこんでも怪しまれないんだろうね
469名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:30:10 ID:0dZkm4RuO
WCはなぜか開催国が必ず決勝Tに行くからなw
日本と韓国でさえw
470名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:31:22 ID:1kIi2TnUO
>>469
サッカーはサポーターも試合を作るからな
471名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:32:05 ID:gGC832R50
          _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     |
      |     \   |     |  ご冥福を心からお祈りします
        \     \_|    /
472名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:33:27 ID:yWOADxs10
>>469
サッカーの弱い国が主催する事のある五輪では
開催国の予選敗退は結構ある。

ある程度強くないと主催できないだけじゃない?
473名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:33:40 ID:0pLoC2rCO
>>464
アフリカは引退した野球人の方々が頑張って広めて教えてるから、もうちょっとかかるかも

北中米、南米、東アジア、東南アジア、中央アジア、アフリカ、西欧、東欧
で決勝リーグ、なんてやれる時代がいつかくるといいね。
474名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:34:34 ID:pqMFcRuG0
本の宣伝に釣られ杉
UFOを見たとか、○○の陰謀とかw
475名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:35:08 ID:6Q2AeJjc0
反日なのに日本人に憧れる韓国 の本は読んだほうがいい
476名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:35:09 ID:El+eRM0eO
考えてみればあの試合は不自然だったな
ガーナの方が攻めてたのに3-0って…
477名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:36:13 ID:1kIi2TnUO
八百長するには全然おいしくない試合。
ガーナなんかブラジルとマジでやっても3-0にはなるだろW
順当過ぎて払い戻し額が少ない。
逆の結果なら大波乱で大儲け出来るけどね。
こんな儲からない馬鹿過ぎる八百長は有り得ない。
東スポやゲンダイ並の嘘臭さ漂う記事。
キチガイのカナダ人1人が主張してるだけだしW
478名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:36:20 ID:JoqeaOn00
とりあえず
やきうよりまし
479名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:36:41 ID:qMYlx1rq0
むりだろそんなの
480名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:36:54 ID:j+4EJFeFO
八百長なら韓国がくさるほど見せてくれたじゃん。
481名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:37:25 ID:5pBa+aQG0
>>35
ガーナ、ムダにDFラインが高いな
482名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:37:54 ID:GIpdlrpbO
カナダ人と聞くと胡散臭く思ってしまう
483名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:40:04 ID:5jmSr+Ks0
>>482
わたしカナダ人アルヨ
484名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:41:44 ID:lsoLzyn/0
消されなければいいけど…
485名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:42:30 ID:pRPgbQ5E0
>>473
これのことですね

アフリカ野球普及計画
http://www.catchball.net/vision/img/vision_visionmap.png


野球もどんどん世界に広まってるんだな〜
486名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:42:51 ID:pqMFcRuG0
デル・シュピーゲル誌の記事は、カナダ人ジャーナリストのデクラン・ヒル氏によるもので、
同氏が執筆した世界のスポーツ賭博に関する書籍が2日にドイツで出版される。
487名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:43:29 ID:D8+Kczp90
日本人監督じゃ勝てないわけだwそういう習慣知らないんだもんねw
488名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:44:16 ID:HcyI/AaX0
>>477
スポーツにおける八百長とは、自ら負けること。

番狂わせで強いものが負ける方がそりゃ配当はデカイが
さすがにサッカーで国の威信を掛けてるブラジルがわざと負けるわけにはいかない。
それでもブラジル戦が選ばれたのは、注目度が高いために
賭けで大きく張れるから。
人気のない対戦だと、いびつなオッズになるからね。

で、わざと負けるには1点差より大差負けの方がはるかに簡単なので2点差以上。

極めて自然な八百長だよ。
489名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:44:49 ID:EYwlKrxk0
八百長バンザイ
490名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:45:13 ID:IwvZqFJh0
きっと勝つよ、ガ〜ニャン♪
491名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:48:05 ID:1kIi2TnUO
>>488
俺の考えは違っ(ry

この試合じゃ割が合わないよ。
492名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:49:24 ID:/juT3ISiO
>アジアの賭博シンジゲート
アルカイダ、いやアルかニダの犯行か!!!
493名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:50:38 ID:M0BMOBft0
この伸びの悪さ、興味の持たれなさは何だ
494名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:50:59 ID:HcyI/AaX0
>>491
なんで?
決勝トーナメント1回戦なんて一番やりやすいじゃん。
注目度高いのに、力の差があるしガーナみたいな土民国がブラジルと対戦するという
絶好の機会。
495名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 08:59:02 ID:1kIi2TnUO
>>494
ガーナ人を買収して八百長をセッティングして倍率の低い目に大金を突っ込んでも、儲けはたかが知れてる。
そんな物好きなんていないって事だよ。
どうせするなら力が拮抗していてもっと儲けられる違う試合でするだろって話。
496名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:01:05 ID:fFfLwdJSO
確かにこの対戦は八百長には絶好の機会なのは間違いない
だからってカナダ人の記事が本当かどうかは分からんが
497名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:01:20 ID:V1wvbGW+0
そもそもあれだけ必死になって死のグループ突破した後の決勝トーナメントのブラジル戦
夢のような舞台でわざと負けるか?普通
498名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:03:11 ID:HcyI/AaX0
掛け金総額が10億の賭けに3倍のオッズで2000万張るのと
1000万の掛けに10倍のオッズで200万張るのを比べてみようね。

後者はオッズの変動がバレバレなのに加えて、儲けが少ない。
八百長は注目度が高くて大金が動く対戦ほど、やりやすいんだよ。
でもガチなスポーツ大国は乗ってくれないから除外。
ガーナという土民国がこの八百長のキー。
499名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:04:59 ID:v5o30zPp0
日韓も調べろ
500名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:05:15 ID:V1wvbGW+0
土民ならなんでもありなの?
土民の民度について詳しく
501名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:06:00 ID:RPJ8tAgy0
日本×ブラジルも八百長あったよな。日本が1点取るまでロクにプレーするなって。
502名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:07:03 ID:1kIi2TnUO
八百長するには全然おいしくない試合。
ガーナなんかブラジルとマジでやっても3-0にはなるだろW
順当過ぎて払い戻し額が少ない。
逆の結果なら大波乱で大儲け出来るけどね。
こんな儲からない馬鹿過ぎる八百長は有り得ない。
東スポやゲンダイ並の嘘臭さ漂う記事。
キチガイのカナダ人1人が主張してるだけだしW
503名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:07:15 ID:ki95ImD/0
イタリア
504名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:09:06 ID:caDKDziI0
やっぱアフリカンはそうだよなー
アンゴラ、トーゴあたりも怪しいぜ
特に本番前金でガタガタだったトーゴ
505名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:09:52 ID:GvKLSj7dO
この八百長野郎
506名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:12:14 ID:MElhDeFD0
トトカルチョ
507名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:14:48 ID:ED+2dH+Y0
サッカーに八百長はつきもんだよ
508名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:15:45 ID:mdWY503v0
>>495
オッズが低いから大金を賭けなければ儲からない。

つまり絶対に外す訳にはいかないから八百長するんだよ。
>>498の言うとおり、八百長に乗るチームの有無がポイント。

実力が似たようなチームだと、1人2人買収しても2点差じゃなく1点差で負けるかもしれない。
監督が調子が悪いと判断して、買収した選手を途中交代させるかもしれない。

八百長する=巨額の投資をするって事だから、万が一にも外せない。
確実なのは両方に金を握らせて八百長する事。

それが難しい場合、実力の離れたチームの弱いほうを買収して、
確実に負けさせるのが確実な八百長のやり方。
509名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:17:04 ID:fFfLwdJSO
>>502
確実に勝てる博打ほどおいしいものはない
それに恐らくこれは何百億、何千億単位のギャンブルだ
倍率が仮に2倍でも凄い額になるよ

でも、カナダ人のフィクションの可能性が一番高いと思うけどね
510名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:17:53 ID:D8+Kczp90
八百長といいコカインといいやりたい放題w
511名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:18:24 ID:1s7ik+M0O
>>502ブラジル乙
512名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:22:14 ID:9lhuJie2O
何故カナダ人?

サッカーってGK以外は八百長しづらいよな

真剣にシュート打っても入らないし、後は流し込むだけの簡単なシュートを枠外に飛ばす柳沢とかいるし
513名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:24:04 ID:KzLLQQveO
やきうも次回五輪でヤオやればいいよ。
ごめん、あまりにも人気ないので削除されたんだった(笑)
514名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:25:58 ID:7+f6kbkPO
主張した
515名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:26:11 ID:UuQXBk67O
>>512
もしや…QBKは…クロアチアの買(ry
516名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:28:16 ID:El+eRM0eO
ブラジルがガーナに勝つのは普通だなんてほざいてる奴がいるが、2006のガーナはブラジルと同じぐらいの力はあった
グループが死のグループだっただけに
517名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:30:40 ID:uELhhk8rO
アドリアーノのオフサイドゴールもガーナのヤオか?
審判もグルってことか?
518名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:32:24 ID:83/Vu12qO
こりゃブラジルと日本戦も八百長の可能性有るな
519名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:33:16 ID:cCnCbEuJ0
>>501
玉田が点決めてから明らかに動き変わったもんな
瞬く間に劣勢になったのはワロタ
520名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:33:28 ID:rTtZM7sC0
あの試合のガーナの馬鹿みたいな勝手にオフサイドしまくりは
確かにおかしかったなあ。自ら負けに行ってるみたいだった。
521名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:37:00 ID:aVeidsWJO
日本戦は神様ジーコの力だ
522名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:38:48 ID:f4X4vKn60
どうせ、記者の妄想だろうなあ。
また聞きの証言者とか、確かな証拠とか絶対無いと思う。
523名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:40:32 ID:RPJ8tAgy0
>>519
でもお互い示し合わせの八百長ではだろうね。むしろブラジル側の”やさしい”お情けであったと思う。
でも、そのせいで日本は虚をつかれて挙動不審な動きになってしまったし、主体的な攻撃もろくに
出来ないことも露呈した。1点取った後のブラジルの変化にもまったくついて行けなくなって、
歴史に残る、日本人が二度と見たくないと思わしめる最悪試合になったんだからブラジルも罪なやつだ。
524名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:41:24 ID:RPJ8tAgy0
>>523
>でもお互い示し合わせの八百長ではだろうね

でもお互い示し合わせの八百長ではないだろうね
525名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:44:38 ID:caDKDziI0
>>520
いえ、GLでもあんな感じでした
チェコ戦とかGKと2対1でオフサイドかましてます
526名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:45:32 ID:syv/c4mp0
日本では日本の女はかなりエロいことを毎日新聞に暴露されてしまった
527名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:50:45 ID:IA+eSyJs0
>>523
ジーコへの温情だったのかな
まさに赤子の手をひねる試合だった
528名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:56:43 ID:H8tQyIuk0
ガーナの方が攻めててブラジル効率よくがカウンター決めた記憶がある
ブラジルも危ないシーン結構あったし、ヤオってことはなさそうだが
529名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:10:10 ID:2+yqCyCT0
むしろドイツ対スウェーデンの方が怪しい
530名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:12:32 ID:fukE6qqX0
こういうの信じちゃう人って・・・
531名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:19:03 ID:9sIHHPS/0
今回のユーロも買収すればスイスくらいは決勝トーナメントに進出できたかもしれないのにね
何で今回は八百長しなかったんだろう
532名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:21:22 ID:yWOADxs10
>>512
「このゴール外すとン億円の損害なんだぞ」
って言われて決められる選手なんて普通いないよな。
533名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:23:47 ID:zuZEy650O
日本とブラジルの試合は八百長じゃねーぞ。
オーストラリア戦でも前半はグダグダの省エネサッカーやってたし
(ヒディングが無得点で終わった前半終了後自チームの選手に怒ってた)
予選での弱いチーム相手のブラジル戦法なんじゃないか。
八百長なら控えメンバーで手加減試合で日本が勝ってるぞ。
534名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:25:45 ID:juOxG/Y0O
サカ豚ソースもないのにこんなのありえない!嘘だ!
と必死(笑)
535名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:30:28 ID:zuZEy650O
やきブタとかサカ豚とか書く奴は朝鮮の人が多いみたいだよ。
日本人の事を豚足(チョッパリ)って言う文化があるみたいだし。
もっとも在日の方は本国の方から半豚足と言われてるらしいが。
536名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:31:05 ID:o4joqKtv0
ブラジルがわざわざガーナごとき相手にw
逆ならわかるけど
537名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:33:30 ID:6MNUOm8F0

興行に八百長やヤラセは有って当たり前
538名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:37:17 ID:zV0daZTG0
日本対オーストラリアもあやしいな
539名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:41:10 ID:JBHIr24D0
審判がブラジルを勝たせるため
オフサイドを見逃したというならあるかもしれないが
カメルーンがわざと負けたはないと思う
試合内容は互角だった 玄人がみれば違うかも
オリンピック日本の一点差負けとは明らかに実力が近かった
540名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:42:26 ID:ofX/Bbp50
森重君のラブホ写真だよ

411 :U-名無しさん:2007/08/20(月) 20:33:49 ID:Kdhupd3w0
>>409
990 U-名無しさん sage New! 2007/08/20(月) 00:20:01 ID:IC+bU04k0
http://megalodon.jp/?url=http://b.minx.jp/u/album_detail.php%3fid%3dv3vmaaa%26cn%3d3%26dn%3d1%26seq%3d6588%26r%3d80&date=20070819231058
http://megalodon.jp/?url=http://b.minx.jp/u/album_detail.php%3fid%3dv3vmaaa%26cn%3d3%26dn%3d1%26seq%3d7508%26r%3d50&date=20070819230921
http://megalodon.jp/?url=http://b.minx.jp/u/album_detail.php%3fid%3dv3vmaaa%26cn%3d3%26dn%3d1%26seq%3d8724%26r%3d40&date=20070819230828
http://megalodon.jp/?url=http://b.minx.jp/u/album_detail.php%3fid%3dv3vmaaa%26cn%3d3%26dn%3d1%26seq%3d9720%26r%3d30&date=20070819230732
http://megalodon.jp/?url=http://b.minx.jp/u/album_detail.php%3fid%3dv3vmaaa%26cn%3d3%26dn%3d1%26seq%3d13884%26r%3d20&date=20070819230746
http://megalodon.jp/?url=http://b.minx.jp/u/album_detail.php%3fid%3dv3vmaaa%26cn%3d3%26dn%3d1%26seq%3d9934%26r%3d30&date=20070819231221

消されるかもしれんから魚拓取っておいた。
チュープリとホテル?

http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fb.minx.jp%2Fu%2Falbum_detail.php%3Fid%3Dv3vmaaa%26cn%3D3%26dn%3D1%26seq%3D8724%26r%3D40&date=20070819230828

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/26(土) 20:59
二枚目は森重が携帯で自分の顔隠してて、ブスが対面から写メ撮ったと思われる画像。
三枚目はチビデブスが森重の腕引っ張って鏡越しに写メ撮ってる画像。森重はカメラ見てない。
四枚目は森重がブスにキスしてるプリクラ。「バカ 大好き フランスで浮気したら殺すよw」って書いてある。
五枚目は見れない。
六枚目は最初のブス三人組で「まお まさと 一ヶ月突破おめでとー」って書いてあるプリ。
ちなみにこのブスは歌手のアイコに似てる。もっと太らせて目を細くした感じ。とりあえずみんなブスw
541名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:45:00 ID:z/eBNZfe0
>>537
球蹴りみたいな八百長スポーツと他を一緒にするな


サカ豚はいつもスポーツ代表みたいな顔するけど
お前ら他のスポーツヲタから相当嫌われてるよ
542名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:45:42 ID:w4aO7YUzO
こういうのをヤオっていうのか
てっきりわざと負ける事をいうのかと思ってた
543名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:46:22 ID:H2mK544q0
つーか、ブラジルが2点差以上で勝つなんてオッズ低いだろw
544名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:46:34 ID:xvHcViH90
アドリアーノのゴールが思いっきりオフサイだったよな
545名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:46:53 ID:nxnlVAQjO
これにでるために人生かけてきたんだぜ。ましてやガーナなんて貧乏国の人間が本来働かされる年齢なのに、家族に迷惑をかけつつも死ぬ気でサッカーだけにかけてきたんだ。そうかんたんに八百長なんてできるもんなのか?
546名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:47:30 ID:kD2LVq1d0
>>541
まるでチョンみたいな言い訳だなw
547名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:49:29 ID:sLyAxp/60
>>541
他のスポーツヲタを装う焼豚w




お前だよ、嫌われてんのはw
548名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:50:46 ID:Iq+Iau5wO
>>512

大体 DFの一人とか 八百長対象になるみたいだよ
DF一人買えば DFライン遅らせることが出来るから

マレーシアリーグとかは 八百長が盛んらしいって話を聞いたことがある
549名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:53:04 ID:M5SE7qzAO
なんで焼豚ファビョってるの?
550名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:58:31 ID:D8+Kczp90
国代表になっても大して金になんないしねw
551名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:58:43 ID:mdWY503v0
>>548
仮にブラジル×ガーナ戦で、ブラジルのDFを1人買収しても、ガーナは勝てる確率高くないけど
逆にガーナのDF1人買収するだけで、ブラジルの勝つ確率は跳ね上がるだろうな。
552名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:02:58 ID:Jf2qHCqX0
でも今回はホラ、予選通過じゃないっすかー
553名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:07:16 ID:VnYi6enS0
>記事は、近く出版されるスポーツ界の賭け事に関する本の著者、カナダ人ジャーナリスト、デクラン・ヒル氏の情報に基づいている。
554名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:07:18 ID:Iq+Iau5wO
>>551
ブラジル相手で モチベーションダウンした上で 高額な金を ちらつかせられたら 動く人は いるかもだわね

しかし 八百長する側も かなりのリスク背負ってやるわけだから それなりに経験なきゃ難しいだろうな
555名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:08:57 ID:w4aO7YUzO
>>545
勝ったら金はいんだぜ
556名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:11:20 ID:IA+eSyJs0
>>545
亀田の対戦選手にも全く同じ事が言えるよなw
557名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:20:42 ID:QZpobubr0
まさかW杯で・・・
てのが、そもそも間違ってる。大きな大会ほどこういう事は多いからな
薬・八百長・マフィア介入があたり前の欧州で開催されてるから尚更
558名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:20:52 ID:mdWY503v0
>>545
元から勝ち目の薄い試合1試合を確実に負けるだけで、その家族を養える結構な額のお金が入るんだぜ。
559名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:20:53 ID:1kIi2TnUO
人から聞いたとか(笑)
証拠がないんなら本の宣伝のための飛ばしだな。
野球みたいに八百長の証拠がなけりゃ
560名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:22:07 ID:0dZkm4RuO
まあ、例えこの件が事実であっても、逮捕者が出ない限り日本で報道されることはないな。
561名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:24:55 ID:AUmjEXx5P
オシム時代にガーナ戦やったけど
あのときめっちゃ強かったよな
562名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:25:11 ID:TkHffFdHO
【夏祭り】24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅【2008】 

今年で7回目、毎年恒例になった全国規模のお祭りが今年も開催されました。
参加は簡単! 日テレ「24時間テレビ」の放送中に吉野家で何かを注文して報告スレに報告するだけ。
今年も皆様の参加をお待ちしております〜。

■ 開催日時(24時間テレビ放送日時)
2008年8月30日(土)18:30 〜31日(日)20:54
■ 予告、報告スレ(真っ先に目を通そう!)
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅 報告スレ2 @祭りch
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/festival/1220131269/
■ 本スレ(作戦会議用。見なくてもおK)
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅17杯目@丼板
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1220103586/

■2008まとめサイト
http://www22.atwiki.jp/summer-yoshinoya/pages/1.html
■参考資料サイト(地図、去年のログ等があり、大変便利)
http://www.geocities.jp/yoshinoya24jikan/
■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/34674/
563名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:27:28 ID:0URSEUZ9O
ワールドカップでこれはありえない
564名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:29:26 ID:1kIi2TnUO
>>562
すき家の方がうまいわW
好き好んでアメリカ牛食いに行きたくもない
565名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:30:00 ID:p/eJikHb0
>>523
ブラジル戦は仕方ない
オージー戦の方が二度と見たくないだろ
566名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:30:25 ID:h5UtcXsXO
伝説のペルーVSアルゼンチンに比べたら
かなりハードな試合だったように思う。
567名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:31:35 ID:OVz9J/Md0
1試合での賭け事は八百長がまかりとおる
トトのようなシステムだと八百長が難しい
568名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:31:51 ID:whH5FYMvO
メキシコ(?)かどこかの選手がオウンゴールを決めて
自国が負けてしまい、帰国したら暴漢に銃殺された、
なんて事がありましたね
569名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:35:47 ID:UE0NkCfI0
こんなことより02年の韓国戦の審判買収をもっと明るみに出せよ
570名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:37:04 ID:mdWY503v0
>>568
アンドレス・エスコバル(コロンビア)
571名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:37:21 ID:Iq+Iau5wO
>>568

コロンビア エスコバルやね
572名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:38:50 ID:XMhkLnmP0
一生分の報酬と勝利ならどっちがいいか
オレなら一生分の報酬だな
573名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:39:44 ID:/PrtaLZkO
>>501
いや日本対ブラジルは開始直後からブラジルの4点目入って流し始めるまでずっとブラジルが一方的に攻めてる。
玉田のゴールまでは川口が神で止めてただけで、何本も際どいシュート打たれてるから。
日本は本当に玉田のがワンチャンスだった、まああのゴールでブラジルはいつか点入るだろ〜て余裕の姿勢から少し本気になったけど。 

574名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:39:47 ID:1kIi2TnUO
>>1
> 記事は、近く出版されるスポーツ界の賭け事に関する本の著者、カナダ人ジャーナリスト、デクラン・ヒル氏の情報に基づいている。

信憑性ねぇWWW
野球みたいな証拠が一切ないW
このカナダ人の戯れ事じゃねぇかWWW
575名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:49:02 ID:D8+Kczp90
セリエの件は忘れないよ
576名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:49:20 ID:AUmjEXx5P
>>573
http://jp.youtube.com/watch?v=ItfOWtzdhdc
じゃあこの試合は本気じゃなかったの?
577名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:51:05 ID:UeiF1MkM0
>>1
> 記事は、近く出版されるスポーツ界の賭け事に関する本の著者、カナダ人ジャーナリスト、デクラン・ヒル氏の情報に基づいている。
宣伝丸だしでワロタ
578名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:53:14 ID:WP+HTTgMO
>>571
自殺点をありがとうって撃たれたんだよな、確か
あれもサッカー賭博絡みで
579名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:53:17 ID:W7MTFDUUO
だから仕方ない。
580.:2008/08/31(日) 11:54:39 ID:OnR88foiP
八百長して、本命が来てどうすんねん(w
581名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:56:16 ID:rcbHWKle0
や、八乙女…
582名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:58:10 ID:PPAKWkN10
サッカーでは日常茶飯事だろう。驚くことじゃない。
583名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:01:33 ID:CeMW+pevO
コロンビアはマフィアの国
おまけにバルデラマ擁する当時の代表は、優勝候補にも上げられてた
ボスにすれば、大金と自国のメンツを丸つぶしにされた格好
584名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:02:14 ID:WP+HTTgMO
>>572
大金もらってもヤヲに絡んでも、ブラジルの2点差以内勝ちに賭けてたマフィアに追われるんなら、普通にサッカーやっとく方が賢くね?
585名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:02:47 ID:ktsRqvlk0
>>1=胸キュンバーガーφ ★

ひきこもりヤキ豚必死だなwww

586名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:03:40 ID:TkHffFdHO
【夏祭り】24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅【2008】 

今年で7回目、毎年恒例になった全国規模のお祭りが今年も開催されました。
参加は簡単! 日テレ「24時間テレビ」の放送中に吉野家で何かを注文して報告スレに報告するだけ。
今年も皆様の参加をお待ちしております〜。

■ 開催日時(24時間テレビ放送日時)
2008年8月30日(土)18:30 〜31日(日)20:54
■ 予告、報告スレ(真っ先に目を通そう!)
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅 報告スレ2 @祭りch
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/festival/1220131269/
■ 本スレ(作戦会議用。見なくてもおK)
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅17杯目@丼板
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1220103586/

■2008まとめサイト
http://www22.atwiki.jp/summer-yoshinoya/pages/1.html
■参考資料サイト(地図、去年のログ等があり、大変便利)
http://www.geocities.jp/yoshinoya24jikan/
■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/34674/
587名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:06:11 ID:AUmjEXx5P
http://jp.youtube.com/watch?v=THD_WAcEh1A&feature=related

このときのブーイングされる瞬間
ホラー映画にでてきそうな音声だから怖い
588名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:07:34 ID:Wwh0MuWvO
てかばれるかばれないかだろ?サッカーでは日常ちゃはんじなのに 
 
FCポルトCL出場おめ
589名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:08:44 ID:dXrbmXzZO
あの試合ガーナ選手にイエローがなかったのが理解できた…
590名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:10:01 ID:rqAZTDV5O
サカ豚発狂wwwww
591名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:10:45 ID:IA+eSyJs0
>>584
追われるなんて滅多にないこと
偶に殺されるけど
592名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:12:04 ID:ajRtlzF8O
>>589
は?退場者出してるぞ?
593名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:13:17 ID:AUmjEXx5P
コンフェデのブラジルは若干本気だっただろ?
点取るときとかシシーニョとカカの攻めのシーンは
594名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:17:01 ID:+RJVV2O2O
ま〜ね
2002W杯の韓国×イタリア戦の足元にも及びませんよ
595名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:17:50 ID:p/eJikHb0
>>577
宣伝丸出しでもシュピーゲルだからな
東スポじゃないw
596.:2008/08/31(日) 12:17:58 ID:OnR88foiP
ぶっちゃけW杯の本戦だと、勝利給>>>やおでもらえる金だろ
キーパー一本釣りとかならともかく
597名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:24:25 ID:MfVg+dfHO
02年の朝鮮も八百長、買収繰り返したし、66年の北朝鮮対ソ連、78年のアルゼンチン、戦前のイタリア。日常茶飯事だろ。
598名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:28:38 ID:SBMaQ27WO
サッカーにヤオはつきもの
599名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:31:10 ID:lNDUJQwm0
>>594
モレノの話のぞけば全然進展ないよね
チョンモンジュンは賢いから上手く逃げ回っている。
あいつこそ問われるべきなのに。

んで、今回の五輪サッカーもそうだけどブラッター視察の試合はジャッジがすごくいいんだよw
600名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:34:58 ID:TVbKRPOsO
世界ではサッカーとは貧困層が出場して貧困層が小銭を賭けてみる賭博だからしょうがないよな
日本でも世界標準通りサカ豚にはニートやフリーターしかみないようになったがこれもしょうがない
601名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:39:00 ID:11NNkG+80
審判買収するのが一番確実な方法だと思う
602名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:42:35 ID:8Jn8qT350
日韓の大会見てたら今更な話題だよな
603名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:45:54 ID:aq56gtZX0
やきうに比べればはるかにマシなレベル
604名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:46:06 ID:EZ6hV5hKO


FCバルセロナのクジ運とPK率について
605名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:50:07 ID:b0ijnxQ4O
>>603 
涙拭けよサカ豚www
606名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:50:22 ID:2PzXssM90
ガーナは前評判良かった
ブラジルとガーナがやったらブラジル2-0ガーナは
それほど大穴でもないと思うが
固めな所にありえんくらいの大金がつぎ込まれたと言う事?
607名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:51:54 ID:hPnMkmwI0
なるほどね
死のグループを抜けてきたガーナが
あんなに判りやすい失点繰り返すなんて
おかしいって気が付くべきだったわ
608名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:52:36 ID:kEFSsziLO
ヤオミランとか普通に一部に残ってるしな
ヤオに対抗する為とか言い訳しても、ヤオはヤオです
609名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:53:51 ID:zNq0YJiH0

漏れガーナの1-0の勝ちに賭けて逝かれちゃった・・・・・・・
610名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:54:50 ID:loRgsPP70
本を売りたい、ってだけのことだろ
慰謝料と印税収入を天秤にかけて「儲かる」と踏んだか?
まさに、いちかばちかの大きな賭けだな
611名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:00:25 ID:K4nBg6ji0
>>610
そこまで、マジじゃないだろ
これ信じる日本人は、東スポのツチノコ発見を信じる外人とあんま変わらない
612名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:01:47 ID:KzLLQQveO
まぁJリーグでは疑惑かけられて追放された選手いないからシロ。
やきうは(笑)追放されましたよね(笑)
613名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:01:57 ID:8RgMeNtu0
しかし八百長みてよろこんでるって
サッカーファンとボクシングファンくらいだな
614名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:02:00 ID:udJARblQ0
八百長なんてサッカーじゃ珍しくないだろ
だからスレもあんまり伸びないw
他のスポーツだとスゲー伸びてるよ
615名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:02:37 ID:jfi+qJB10
デイン・ヒル
616名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:03:52 ID:Wc944akY0
>>614
記事が胡散臭いから伸びてないだけじゃね?
617名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:05:11 ID:F71ca/+40
貧乏人が金持ちになるためだけの不人気競技さっかあwwwwwwwwwwww
いい年してタマケリかよwwwwwwwwwwwwwwww
618名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:05:55 ID:KzLLQQveO
>>614
それは焼き豚が八百長についてはバカにできないから(笑)
黒い霧事件(笑)八百長はやきうの方が先だから(笑)
619名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:07:40 ID:Wc944akY0
>>617
サッカーが不人気だと人気競技が野球しか残らなくね?
日本てスポーツ不毛の地ってことか?
620名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:07:47 ID:ERUud+yTO
八百長に気づかず必死で応援してる奴が哀れ
621名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:08:15 ID:ajRtlzF8O
予想通り議論の方向がズレてきたwwwwww
やっぱ2ちゃん脳同士だとまともな議論もできないんだなwwwwwwwwww
622名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:09:28 ID:hOUGJq2OO
>>617
いい歳して2ちゃんかよ

「いい年」とか言ってるしw
どんな年だよwwwww
日本語のお勉強しないと、一生ニートだよ
623名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:10:53 ID:Wc944akY0
>>621
どのスレでもよくあること
まともな議論したいなら2ちゃんに居ない方が…
624.:2008/08/31(日) 13:14:07 ID:OnR88foiP
>>621
つか、こんなの議論以前だろ
本の方にはもっとましな情報が載ってるのかもしれないが、現時点では2chの落書き以下
625名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:15:53 ID:mtGBCwK/0
八百長とドーピングの揉み消しはサッカーに付き物
626名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:17:01 ID:hOUGJq2OO
>>621
>>1コイツの建てたスレは全部クソスレ
627名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:17:23 ID:KzLLQQveO
ドーピング?それ、やきう(笑)
628名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:18:44 ID:mtGBCwK/0
>>627
やきうもだがサッカーもあるよ?やきブタじゃねえし
サッカーだけは潔白?どんだけ頭の中お花畑なんだよw
629名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:20:41 ID:c8GSJoQnO
オレは野球もサッカーも好きだがなぁ

2ちゃんでもそうだが…
なぜ野球VSサッカーになるのかが分からん。
630.:2008/08/31(日) 13:20:46 ID:OnR88foiP
>>628
国内しか検査の無い野球と国際試合だらけで年中検査してるサッカーを比べるなよ(w

ついでに言えばリスクが違う、まともなスポーツはばれれば選手生命の危機だが、
MLBなんかばれても平気で現役やってるだろ
631名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:21:26 ID:Wc944akY0
>>628
まあドーピングはほとんどのスポーツであるだろうね…
射撃とかで引っかかったりするくらいだし。
632名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:23:04 ID:xmiale8tO
さすがに労働者階級御用達だなこりゃw
633名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:23:19 ID:Wc944akY0
>>629
一部の奴が煽ってるからに決まってるじゃないですか。
そいつらが野球ファンとかサッカーファンであるかどうかも怪しい。
634名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:24:32 ID:KzLLQQveO
やきう最後の五輪、アメリカはメジャー選手なし(笑)ナゼなの?
教えて焼き豚さん(笑)
635.:2008/08/31(日) 13:24:52 ID:OnR88foiP
>>629
2chだけじゃねーだろ
星野なんか見てみろ、もろにサッカーに敵意丸出しやん
636名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:25:28 ID:hOUGJq2OO
>>633
ただ、言えるのは
童貞、彼女無し、無職、パソコンから書き込み
637名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:26:05 ID:yEGatX+40
ベンジャミンといい陰謀論がお好きな国民性なのかな?
638名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:26:16 ID:FkU5UAg+0
ブラジルのオフサイド見逃しがあった試合だな
639名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:26:37 ID:mtGBCwK/0
>>630
は?無知なら黙っとけよ

>>631
そう、サッカーオタはサッカーだけは潔白だと思ってるらしいw
現に挙げられてる選手だっているのに
640名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:28:10 ID:K4nBg6ji0
>>613
いや、不謹慎だけど面白いよ。オススメは98年のタイガーカップ「タイvsインドネシア」
両方とも勝ちたくないから、最後は相手に激しいプレスをかけて自陣に特攻するっていうすごい試合
罰金、国際試合参加禁止、生涯国際試合出場停止アリなんてなかなか見られないw
あと、オウンゴール連発で149対0とかもあったし…いろんな意味で見所は多いw
641名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:28:25 ID:8kbL0SEE0
野球も恥をさらしたか…

【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。 望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。

【米乱射事件】「日本人が犯人」に反発 銃乱射で日韓「掲示板バトル」★2[4/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176991900/
【韓国】 日の丸と旭日昇天旗を燃やす〜日本の独島強奪陰謀糾弾大会(写真)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216023473/
【竹島問題】「我が国(韓国)も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4 [07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/
【政治】「日本海→東海」「竹島は韓国領」表記のパンフ、韓国が国連行事(潘事務総長主催)で配布…日本側、国連と韓国に抗議★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195226782/
【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5 [07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/
韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
642名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:28:41 ID:ZsJO1U4k0
自転車に比べたら、どのスポーツも潔白みたいなもん
643.:2008/08/31(日) 13:28:45 ID:OnR88foiP
>>639
野球はオリンピック卒業でもう国際機関が開催する試合無いから、
MLB機構、NPB機構の独自基準で調査するだけだろ(w
644名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:29:56 ID:Wc944akY0
>>639
サッカーは陸上、水泳、自転車あたりに比べてドーピング
の効果が結果に直結しにくいからねえ…
その辺もドーピングの印象が薄い原因じゃないかと。
645名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:30:47 ID:mtGBCwK/0
ここの連中はジーコが成長ホルモン使いまくってたこともしらないの?
ダービッツやスタム、フェルナンド・コウト、スタム、ブッキ、サケッティなどが
ナンドロロンで挙げられたこともあるでしょ
646名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:32:05 ID:QybU/CK40
オフサイドの判定が露骨なブラジル寄りだから審判買収だと思ってたが、八百長か
何にせよあの試合はおかしなことが多くて買収じゃないと説明がつかんな
647名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:32:13 ID:c8GSJoQnO
>>635
「2ちゃんでも」って書いただろうが
ちゃんとレス読め
648名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:32:19 ID:OkLqfBJe0
サッカーなんて八百長のない試合の方が少ない
649名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:32:22 ID:KzLLQQveO
まぁ、黒い霧事件(笑)
焼き豚は書き込めない(笑)
650名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:34:29 ID:Wc944akY0
>>645
昔のユベントスとか限りなく黒っぽいしね…
651名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:34:45 ID:KzLLQQveO
>>648
じゃ、日本代表もってことか?やきうじゃないんだぞ(笑)
アメリカにわざと負けてキューバより韓国を選び、韓国に負けたやきう(笑)
652名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:35:08 ID:mtGBCwK/0
おいおいヤキ豚扱いかよ
そう認定して言いがかりだと思ってれば楽だなw
FIFAはずっとWADAの通達さんざん突っぱねてたじゃんよ
06年からだぞ受け入れてたのは
しかも検査法もあんな抜け道だらけのザル法だし
653名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:35:30 ID:bhUoIPAXO
サッカーほどぐだぐだなスポーツないよなあ(笑)
日韓ワールドカップをピークにどんどん弱くなっていってるじゃんねえ(笑)
654.:2008/08/31(日) 13:37:23 ID:OnR88foiP
>>647
星野なんかオリンピックで負けるまで野球界の英雄(笑)だったんだから、
そういう奴が煽れば当然焼豚もサッカー嫌いになるだろw

>>652
WADAと喧嘩してたのは処分の期間な、結局WADAが頭を下げたが(w
655名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:38:18 ID:mtGBCwK/0
>>650
ユーベは間違いないよ
クラブ主導だしタチ悪い
欧州サッカー界だって黒いよ
サッカーオタは現実見ようとしないけど
これだけ世界規模のスポーツでサッカーだけは潔白だと思いたいらしい
656名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:38:27 ID:KVk+/Cq2O
やきうは恥ずかしい球技だからな
657名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:39:39 ID:hOUGJq2OO
>>655
お前だけだよ
その妄想してるのw
八百長って具体的にどういうことすんの?
658名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:41:06 ID:mWxnGC/50
日本のサッカーは終わってるけど

世界でも終わり始めたな
659名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:41:06 ID:mtGBCwK/0
>>654
へ??
660名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:41:20 ID:0SXODg4E0
韓日ワールドカップでも韓国が買収しまくりだったからな。
サッカーなんてこんなもんだろ。
661名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:42:01 ID:mtGBCwK/0
>>657
は?ドーピングのこと言ってるんだけど?
文盲か?
662名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:42:29 ID:p4FPXfvf0
そもそもスポーツってそんなに見てて面白いもんじゃないんだよ。
663名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:43:23 ID:L7IGXNtXO
労働階級の底辺が好むスポーツだし、八百長くらいあるだろうな
664.:2008/08/31(日) 13:43:52 ID:OnR88foiP
WADAに馬鹿にされるMLBをスルーしてサッカー叩きの焼豚wwwww
665名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:44:55 ID:5FKW/PnA0
この試合見てたな、ガーナが良かった割に点差が付いちゃったなーって印象
666名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:45:07 ID:ws7sXrIl0
俺この試合見に行ったんだけど
もしヤオだったんならチケット代返してもらえるかな?
667名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:45:32 ID:KzLLQQveO
>>662
見て面白いから競技者が増える。全部が観て面白くないわけじゃないだろ(笑)
やきうは面白くないから五輪追放されたけど(笑)
668.:2008/08/31(日) 13:46:18 ID:OnR88foiP
>>666
逆に見に行った試合をやお扱いされて気分悪くなったってカナダ人訴えた方が金になる予感
669名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:46:21 ID:mtGBCwK/0
>>664
俺のこと?ヤキ豚じゃねえしw
MLBもFIFAもWADAの統一基準受け入れたのは2,3年前だぞ?
お互いザル法だけどな
サカオタは否定するものはなんでもヤキ豚かよw
670名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:46:29 ID:ZsJO1U4k0
星野や岡田を監督に選ぶことがすでにカタヤオのような気がするけどな。
671名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:46:54 ID:ADXX86RIO
これ普通に考えて賭け成立しないだろw
ブラジル2-0ガーナは順当な予想。
で、なに騒いでんの?
カナダ人、、、サッカー知らないだろw
672.:2008/08/31(日) 13:47:26 ID:OnR88foiP
>>669
今年MLBの検査はざるだってWADA委員長が切れてたな
サッカーとは違うのだよ(w
673名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:48:03 ID:mtGBCwK/0
神様ジーコだってユース時代クラブ主導で成長ホルモン使いまくり
そのノウハウはメッシに受け継がれてるねw
674名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:48:43 ID:LWPruBtu0
そういやオフサイドっぽいのあったな
675名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:49:13 ID:mtGBCwK/0
>>672
サッカーだけは潔白w
お花畑だね〜
やきう叩いて誤魔化すのに何か意味あるの?
676名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:50:39 ID:J6K9HIN90
ジーコはナチュラルだよ?マラドーナと勘違いしてるんじゃない?
677名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:50:51 ID:0SXODg4E0
よく考えるとサッカーファンって八百長も見抜けないほど目が悪いのか?
それともサッカーは競技の性質上、八百長が容易なのか?
あるいはガーナの売りとブラジル・韓国の買いが異常なのか?



678.:2008/08/31(日) 13:50:58 ID:OnR88foiP
>>672
サッカーは潔白じゃなくて、サッカーは検査をしてるってことな
国際機構開催試合無しの棒振りと比べられても困るぜ(w
679名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:51:28 ID:ws7sXrIl0
>>668
それもありかw
680名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:52:58 ID:mtGBCwK/0
>>678
おいおい
サッカーの検査法もMLBバリにお笑いじゃねーかw
681名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:53:12 ID:2PzXssM90
>>679
八百長って事実を完全無欠に証明しえない限り
気分害したで訴えてもありだろうな。
完全なる証明等無理だろうからカナダ人は何がしたいんだろうか?
682名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:54:15 ID:mtGBCwK/0
>>676
フラメンゴは、フィジカルコーチのジェセ・ロベルト・フランカラッシが主導して
選手の肉体を改造する「サイボーグ計画」というプログラム組んだ
そのプログラムを実行した最初が、ガリンシャ
その次がジーコ
683.:2008/08/31(日) 13:55:21 ID:OnR88foiP
>>680
お前の感想で決められてもなぁ
MLBがいい加減てのは今年WADAの委員長が言った事だぜ(w
684名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:56:18 ID:KzLLQQveO
とりあえずドーピングの話は終了にしないか?
スレタイの流れ、黒い霧事件に戻そうぜ(笑)ヤオといえばやきうの代名詞。
685名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:56:52 ID:YBh1RFNJO
>>157
ストライクゾーンがどうだとかで負けたって言ってた競技は?
686名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:57:32 ID:0SXODg4E0
>>681
少し誤解してるみたいだけど、相当の根拠資料に基づいて記事を書いたんなら、裁判上はカナダ人が勝つ(防御できる)よ。
687名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:58:06 ID:mtGBCwK/0
>>683
で、サッカーは完璧だと?
ドーピングってなにか解ってるか?
サッカーの検査法が完璧と思ってるならドーピングについて無知すぎる

で、俺はヤキ豚でただサッカー貶してるだけだと
どんだけお花畑なんだよw
688名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:58:44 ID:vqVYjq4O0
>>1
あ、自演記者だww次は100円ショック!のキャプに変更するのかな?


53 100円ショックφ ★ sage New! 2008/07/26(土) 12:34:09 ID:???0
依頼スレの本文中から文面を抽出して適当にスレを立てただけですが、
不快な気持ちになられる方もいらっしゃるようですし、
サッカー自体は嫌いじゃないので以後気をつけます。

68 100円ショックφ ★ sage New! 2008/07/26(土) 15:14:43 ID:???0
確かに対立を煽ってネガティブな方向に板の雰囲気を持っていくことは
悪いことですね。いくつかそれに寄与するようなスレを立ててしまった
点については反省はしています。
しかし一部のひとたちの猛烈な依頼やコピペでスレが立ち、それではもう一方の立場の
人たちがかわいそうだと言うことでバランスをとってスレを立てているつもりですが
それは全体としてあまりよくないことなのかもしれません。
なんとか芸スポ板が平和になるといいのですが。

689名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:58:45 ID:ZsJO1U4k0
黒い霧、ピート・ローズ、ユーベの降格
690名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:58:55 ID:e2gCskxl0
>>684
すぐ野球に責任転嫁して現実逃避するのやめた方がいいよ
ケータイくん(笑)
691名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:59:05 ID:yXAdKODOO
日韓のブラジルvsベルギーのが怪しい
692名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:59:06 ID:sKb7UfMuO
サカ豚ブハハww
693名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:59:33 ID:XjFsz0USO
八百長かどうかはしらんが、たしかにあれはオフサイドだった
694名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 13:59:47 ID:9fi8ImJP0
W杯に1回しか出たことない国のジャーナリストの意見など取るに足らない
695.:2008/08/31(日) 14:00:07 ID:OnR88foiP
>>687
完璧じゃなくても団体スポーツじゃ上位の検査体制だろ

もちろん最悪は国際機関開催試合からは必死に逃げるあれ(w
696名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:01:20 ID:mtGBCwK/0
>>695
へ?
抜け道残すの条件で受け入れたあれが?w
どんどん無知晒してるぞ
697名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:01:40 ID:CtktMVym0
サッカーって乞食で八百長か、もう世界から出て行けば?
698名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:02:13 ID:KzLLQQveO
やきうでは野手の引退試合では相手投手はド真ん中しか投げない(笑)
投手引退の時は相手打者が三振するんだぞ。これ公式戦でのこと(笑)
699名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:02:16 ID:c8GSJoQnO
>>654
結局は心の狭い人間が
「サッカーが一番だ」
「野球が一番だ」
とか言ってる間は世界で戦うなんて無理な気がするけどな

オレは野球やってるが星野の
「サッカーやソフトみたいに半ズボンで出来るスポーツと一緒にするな」
って発言は同じ野球やってる者としてどうかと思う

携帯から長文すまん
700名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:05:22 ID:S4YY7zDz0
>>677
むしろ、ちょっとでも不利な判定があるとヤオヤオ騒ぐファンが多いww
組み合わせの抽選で有利なチームがでてきてもヤオヤオ騒ぐしww
701.:2008/08/31(日) 14:06:37 ID:OnR88foiP
>>696
無知(笑)
団体スポーツでサッカー以上の検査体制のスポーツ上げてみろや
根拠もつけてな(w
702名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:07:23 ID:mtGBCwK/0
>>699
そうそう
どっちの競技好きな人間だっているよね
おれも両方も好きだ
どっちの競技だって黒い部分はあるしそれはしょうがないと思ってる
興行だからね
703名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:08:08 ID:0SXODg4E0
他のレスちょっと眺めてみたけど、
労働者階級が熱中するサッカーと、
アメリカ文化圏だけで盛り上がるベースボールで、
いがみあってどうするのだろうか。
テニスのUSオープンでも見たらどう?
704名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:08:37 ID:mtGBCwK/0
>>701
キタ!質問返しww
ヤキ豚認定して誤魔化してろよ
話題逸らしクンw
705名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:09:10 ID:1kIi2TnUO
>>438
>>438
>>438
これは酷い…
706名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:10:34 ID:i5vKGKPXO
>>703
労働者階級ってどんな人達かわかってる?
707名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:12:07 ID:3PKg4SL1O
>>699
星野もやきうも嫌いだが、それは星野良いことを言ってるな
708.:2008/08/31(日) 14:13:05 ID:OnR88foiP
>>704
俺は最低クラスがやきうだって証明しただろ
MLBは今年WADAの委員長に笑われるレベル、ついでに国際機関開催の試合は出場せず
WBC(笑)はWADAに笑われたMLB基準

で、サッカーがこれと同レベルとかほざくなら証明してみろよ(w
709名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:15:29 ID:mtGBCwK/0
>>708
別にMLBのそれは否定してないが何か?
見えない敵と戦ってんの?
710名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:15:45 ID:3Zm04/zRO
こっちは野球なんて、サッカーよりもっとどうでもいいのに、
サッカー叩く奴を、速攻で焼豚認定するのが泣けてくる。
711名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:15:54 ID:exZl7oX/O
ガーナの話しろよ


それか明日提出する宿題やってろ
712名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:16:10 ID:1kIi2TnUO
>>708
サッカーのドーピング検査はスポーツ全体でトップクラスの厳正さだぞ?
何メジャーなんかと比べてるの?
713名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:17:27 ID:YBh1RFNJO
結論はアレだろ
>>70みたいな事してるヤツがヤオがどうとかw

おまえがいうな
714名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:19:40 ID:VnYi6enS0
>>708
野球なんて五輪で退場宣告された監督が平然と指揮執ってるからなw
厳正とか以前の問題だよな
715名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:20:18 ID:mtGBCwK/0
MLBなんてもっとザルだが
サッカーのドーピング検査が完璧だなんてwwww
716名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:20:34 ID:1kIi2TnUO
>>70
自治スレに貼れよWWWW
717名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:21:35 ID:J6K9HIN90
でも、まあ、サッカーは明らかに八百長あるよな。ワールドカップとかCLの組み合わせって明らかに主催者の意図が反映されてる。
イタリアなんてマフィアと一体だし。
718名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:22:45 ID:mtGBCwK/0
>>717
そういうこというとやき豚認定されるよ
俺もいきなりされたw
719名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:22:46 ID:1kIi2TnUO
>>715
スポーツ界でサッカーのドーピング検査は1、2を争う厳正さだが何か?
720名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:22:46 ID:VcgUJeGSO
焼き豚は天覧試合の写真の頃から捏造得意だからね
721名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:23:40 ID:K4nBg6ji0
>>715
横やりですまんが、それはないだろう
無知だの抜け道だのとドーピングに精通してるふりして
根拠なくサッカーの検査体制を叩いておいて
いざ根拠を求められたらMLBは「もっと」って…ちゃんと>>701に答えるのが筋では?
722名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:24:08 ID:mtGBCwK/0
>>719
その検査法言ってみてよw
723名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:24:47 ID:b/IGiKgt0
野球の韓国戦も酷かったよな
なんだあれwwwもっとうまくやれよww
724名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:24:48 ID:VnYi6enS0
>>mtGBCwK/0

逃げないでね♪
725名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:27:19 ID:1kIi2TnUO
>>722
ググれカ(ry
726名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:27:24 ID:Swm9jPNF0
ウクライナサウジもヤオだろ
オレンジ革命の御祝儀で
727名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:28:39 ID:mtGBCwK/0
>>721
だって同位体検査とかしないし
ゲーム後の検査じゃ2名か
しかも試合出てない登録選手含むのあり
FIFAがWADAの通達つっぱね続けて妥協案やっと受け入れたんだぞ
それに俺は他競技のことなど言ってねえ
勝手にやき豚認定してMLBよりマシwwwwとか言ってるだけ
こっちはサッカーの話してるだけなんだがね
728名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:28:41 ID:ZsJO1U4k0
W杯の抽選でのシード制を止めて欲しい。うさんくせぇ。
729名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:29:36 ID:YBh1RFNJO
>>717ー718
いや、俺はサカオタだがヤオもドーピングも普通にあると思う
サッカーはマーケットが巨大だし、
そうした悪い文化が残ったリーグも数多く残るのも認識している
だけど、そういう所も含めてサッカー好きだよ
730名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:29:50 ID:mtGBCwK/0
>>725
しらねーの誤魔化すなよ
絡んでくるならよw
731名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:30:51 ID:i5vKGKPXO
>>717
ポッドってわかる?
732名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:32:03 ID:1kIi2TnUO
>>730
⊃鏡
733名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:32:31 ID:mtGBCwK/0
>>729
俺もそう
興行である以上それは不可避だと思ってる
例えそれが五輪だとしてもね
それを含めて好きなんだが
なんか潔白潔白信じてるやつが絡んでくる
734名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:32:42 ID:p5XUqg1QO
また野球賭博か!
735名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:33:16 ID:7Q8s7SSI0
>記事は、近く出版されるスポーツ界の賭け事に関する本の著者、カナダ人ジャーナリスト、デクラン・ヒル氏の


完全に売名だろw
なんで2006から丸2年経った今なんだよw
736名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:33:32 ID:mtGBCwK/0
>>732
はいはい
無知なら絡んでこないでね
737名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:36:03 ID:VnYi6enS0
701 :.:2008/08/31(日) 14:06:37 ID:OnR88foiP
>>696
無知(笑)
団体スポーツでサッカー以上の検査体制のスポーツ上げてみろや
根拠もつけてな(w



ここまで回答なし

738名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:38:21 ID:keJoJvRX0
おりんぴっくに出れないメジャーw
739名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:38:46 ID:mtGBCwK/0
>>737
へ?
他競技よりマシwwwならおkなの?w
恥ずかしくねえ?そういうの
740名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:39:51 ID:CExg8cTzO
どう見てもラインズマンは買収されポジションニングだなあ
だいたい必要ないし
741名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:39:55 ID:q7T04OC/O
おまえら楽しそうだな
742名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:43:24 ID:i5vKGKPXO
ある程度以上の規模で完全に潔白なスポーツなんてあるわけねーだろ
それこそカバディとかペタンクとかしかないわ
陸上はリュウショウは絶対やってると俺は思う
あとわけわかんねー体してた中国の重量挙げの女

でもなくす努力は普通はどのスポーツもやってる
普通のスポーツは
743名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:44:30 ID:Wc944akY0
>>740
ラインズマン無しでオフサイド判定とか不可能
他にも主審だけだと見えない所もあるし
744名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:44:41 ID:vqVYjq4O0
>>740
主審以外機械判定にすべきだな。
ボールにチップ埋め込む話どうなったんだ?
745名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:46:11 ID:i5vKGKPXO
>>744
絶賛実施中
746名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:48:29 ID:0dZkm4RuO
ぶっちゃけ、WCのヤヲはある程度仕方がないと思われ
まあ、Jにヤヲがあったらかなり引くがw
747名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:48:44 ID:VnYi6enS0
>>739
自分の絡んだレス見返してごらん
相手がサッカーのドーピング検査は完璧と主張しているという風にレッテルを貼ってるのはあなたの方だから
発端は野球なんかとは比べ物にならないくらい厳正なのだから比べるなって話だったのに
748名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:55:41 ID:RYGjvFRG0
いや・・・八百長なくても普通にブラジルが二点差以上で勝っただろ・・・
749名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:56:26 ID:mtGBCwK/0
>>747
へ?もういいよ誤魔化しは
トーンダウンしちゃってんじゃんよ
サッカーではどんなドーピング法や禁止物質疑われてるかしってるの?
それを知ってるなら今の検査法で発見出きると思ってるのか
750名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:57:13 ID:sCUQmkk20
八百八町
751名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 14:58:50 ID:i5vKGKPXO
>>749
へとさそ
752::2008/08/31(日) 14:59:14 ID:XSY93iXXO
>>746
劣頭
753.:2008/08/31(日) 15:00:16 ID:OnR88foiP
>>749
サッカーが不完全なら団体競技で完全なのなんか存在しねーだろ(w
754名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:01:21 ID:LRRWRrzO0
日韓W杯の時の日本の組み合わせも買収だけどな
まあ試合では審判買収はしてないようだが

お隣は審判買収は間違いなくしてるとして
組み合わせはホントにクジ引いたのか?
無駄に相手が強かったよな
755名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:01:26 ID:Fsk6Gf/FO
ブラジル対ガーナの八百長試合を持ちかけたのがアジアの賭博シンジケートだと言う事をカナダ人ジャーナリストが暴いて、ドイツのシュピーゲルが掲載って、どんだけワールドワイドなんだ?
756名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:01:57 ID:WP+HTTgMO
>>753
お前、痛いなw
757名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:02:33 ID:VnYi6enS0
>>749
あなたが野球がサッカーと比べ物にならないくらいザルっていうことを認めた時点で論破されてるんだよ
だから優しく接してあげてるのにw
758名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:03:27 ID:TWgHDRJr0
てっきりベンジャミン・フルフォードかと >カナダ人ジャーナリスト
759名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:04:31 ID:mtGBCwK/0
>>753
だからそんなこといってねーだろがw
ちなみにサッカーで使用が疑われる物質は今行なわれてる検査法じゃ発覚できないから
760名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:04:49 ID:5RhcP6q3O
サッカーがイギリスや欧州で人気があるとか言っている奴は馬鹿
パブリックスクールにいるアッパークラスの子弟はテニスかゴルフしかしない
し大多数のホワイトカラーはスポーツ自体にそれほど熱を入れない
所詮はベースボールやバスケットと同じでブルーカラーのスポーツ
ラグビーは別だが
761名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:05:43 ID:WP+HTTgMO
>>757
お前もそうとうキモいなw
日本の野球好きはメディアに踊らされてるだけとかいいながらFIFAの世界戦略にはあっさりかかっちゃう能なしちゃんだろw
762名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:05:53 ID:mtGBCwK/0
>>757
だから答えてみMLBや他競技なんてどうでもいいんだよ
誤魔化さないでさ
サッカーにおける検査法を答えてごらん
それでなにが検出出来てなにが検出できないか解る?
763名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:06:05 ID:i5vKGKPXO
764名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:06:19 ID:l1Smpwvm0
>>746
なんでJの審判が無能なのに協会に保護されていると思う?
765名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:07:58 ID:88tuqZiC0
>>760
1試合最低1万円するチェルシーのチケットが
毎回売れてる訳を教えてください><
766名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:08:08 ID:Wc944akY0
>>760
人口からしてブルーカラー>>ホワイトカラーだから人気があるのは間違いない
っていうか最近ではプレミアリーグのチケット高杉でブルーカラーが試合を見れないって聞いたが…
767名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:08:28 ID:5RhcP6q3O
アメリカのカレッジスポーツとしてもサッカーやベースボールは底辺
どんなに競技人口が多かろうがブルーカラーのスポーツというだけで
価値はなくなる
768名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:08:53 ID:VnYi6enS0
>>762
ググレってw
FIFA doping で出てくるだろw
769名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:10:51 ID:gVsw997/0
ヤオwwwwww
770名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:11:03 ID:mtGBCwK/0
>>768
知ってる俺が聞いてるんだよwお前にね
解る?絡んできたお前に聞いてるの
771名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:11:23 ID:Wc944akY0
>>767
初耳だw
772名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:11:37 ID:i5vKGKPXO
>>767
24時間テレビでも見たら?
773名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:11:43 ID:G8Xw7mrEO
無知、低能が頑張ってるw
774名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:11:53 ID:5RhcP6q3O
東ヨーロッパは既にオリンピックより数学五輪や物理五輪を重視し始めている
頭のいい東ヨーロッパ人はなんの生産性もないスポーツの祭典(笑)とやらに
飽き始めている
775名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:12:47 ID:uC/uAIRb0
これが事実だと大問題。カナダのジャーナリスト終わったな。
776名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:13:52 ID:Dmmuedm70
02の悪行の数々も暴露されないのかな
777.:2008/08/31(日) 15:14:35 ID:OnR88foiP
>>774
東ヨーロッパって・・・全部釣りかよ(w
778名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:15:27 ID:Wc944akY0
>>774
東ヨーロッパは伝統的に数学が強いからだろ…
エルデシュとか輩出してるしねえ
779名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:17:08 ID:eA1ux+iU0
ブラジルがガーナに二点差以上で勝つなんて、オッズ的においしくないじゃん
わざわざヤオする必要も価値も感じない
780名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:21:15 ID:VnYi6enS0
701 :.:2008/08/31(日) 14:06:37 ID:OnR88foiP
>>696
無知(笑)
団体スポーツでサッカー以上の検査体制のスポーツ上げてみろや
根拠もつけてな(w



ここまで回答無し
781名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:26:43 ID:p5XUqg1QO
782名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:28:42 ID:hH3LnzBm0
選手全員を買収するのは難しいだろ
1人や2人ならできるかもだけど
どっちにしても個人競技より買収は難しい
783名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:33:39 ID:mtGBCwK/0
ここまで回答なし
誤魔化しだけw
784名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:52:41 ID:K4nBg6ji0
>>783
まあ、言わんとしてることはわかったけど
厳格な検査を実現してる団体競技なんて実際あるの?
ツールみたいな悲惨な事態になる可能性もあるってことか?
785名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 15:57:32 ID:0dZkm4RuO
NFLの薬物検査はかなり厳しいらしいが。
786名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:01:49 ID:VnYi6enS0
>>785
NFLってアメリカンフットボールの統括団体なの?
787名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:05:10 ID:hvmhLOQN0
【ゴルフ】米カリフォルニア州議会、「LPGA英語義務化反対法」提出へ〜韓国系議員が立法検討
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220040721/


★米カリフォルニア州議会、「LPGA英語義務化反対法」


韓国系のメリー・ハヤシ(韓国名:チョン・ミギョン)カリフォルニア州下院議員は、LPGAの今回の措置が憲法と
法律上の差別禁止に違反するとし、州議会レベルの聴聞会を開いて法案の立法を検討中だと明らかにした。


ハヤシ議員は同日、自分のホームページに公開した報道資料を通じ、「タイガー・ウッズの成功例を見ながら、
多くの有色人種の子どもが平等な機会に対して確信しつつ、ゴルフに挑戦してきた」とし、「LPGAの今回の決定は、
若者に間違えたメッセージを送るものだ」と強く批判した。


ハヤシ議員は、06年、カリフォルニア州下院議員選挙で当選し、ハワイを除いた米本土で韓国系女性として
初めて州議会に進出して話題を呼んだ。


東亜日報
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2008083021788
788.:2008/08/31(日) 16:06:57 ID:OnR88foiP
リヨンワロシュwwwwwwwwwwww
789名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:11:16 ID:AwqlxeVM0
>>677
守ってる奴がサボってるのか待ち構えてるのかよく判らんからなぁ
790名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:21:59 ID:ERUud+yTO
いずれにせよ明日になれば全て明らかになるんだから
それまでは静観してる事だな
791名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:24:48 ID:40zTIOO5O
>>789
それはあるね
突っ立ってるだけの選手を見ても「疲れてる」の一言で一蹴できるからな
792名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:29:48 ID:2BVjbpUu0
>>70
間抜けワロッシュww
793名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:30:06 ID:NNwexbOU0
なんだただの宣伝か
794名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:35:45 ID:SEFNi8L20
どこの業界も不正はあるわな
795名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:44:22 ID:DFiluRB/0
日本のベスト16
かの国のベスト4

通常はありえないよね。
796名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 16:58:31 ID:P7e500trO
サッカーに八百長なんてあるわけない
797名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:12:07 ID:WavgLLVX0
>>796
普通にあるからw
798名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:18:18 ID:88tuqZiC0
>>796
ジダンも昔八百長持ちかけられて
あれよあれよと言う間に負けてしまったとゆう過去があるw
799名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:28:17 ID:0dZkm4RuO
つうか、野球だって台湾の件があったし、
日本やメジャーだって過去に賭博があったし、
今だってメジャーは野球界全体を盛り上げる為の個人記録作りの暗黙の了解みたいのがあるし(日本だと巨人、メジャーだと大都市の人気チームが優勝から遠ざかっているから、メジャーと日本は勝ち負けの売り買いはないと思うが)

プロスポーツの興行に八百長はつきものだよ
800名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:44:03 ID:mdWY503v0
>>786
NFL組織があって、AFCとNFCに分かれている。
801名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 17:44:09 ID:E7HjXTWz0
>>796
八百長がバレて、処分受けたチームがあるぞ
しかもそのチームが、世界一(笑)というコントみたいな事実w
802名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:17:09 ID:/VIz0QG10
サッカーの八百長なんていまさら騒ぐようなものじゃないだろ
ドーピングもサッカーが一番盛んだろうなあ
イタリアとかスペインとか欧州は完全に腐ってるから組織ぐるみで隠すけどw
803名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 18:43:52 ID:1kIi2TnUO
>>802
ドーピング検査の厳しさ
サッカー>>>>>>野球
競技人口があれなのに、最近のドーピング発覚者の数
野球のメジャーリーグ>>>>>>サッカー全世界
804名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:15:10 ID:vk2ZqS5J0
八百長
805名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:21:05 ID:4iZDiEVX0
八百長サッカーですね。
わかります。
日本でもすでにやってるだろ。
公認の賭け事が行われてるんだから。
806名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:23:50 ID:GyUpaEHd0
柳沢のまた抜きシュートも八百長だな間違いない
またの間を通すように金もらってたに違いない
807名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 21:02:10 ID:P60Mt1xhO
外人猿(笑)
やっぱり劣等だな(笑)
八百長しなけりゃただの猿(笑)
808名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 21:19:57 ID:yuF3K7MnO
>>691
あのウィルモッツのゴール取り消しはあやしいよな。
809名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 21:41:43 ID:1kIi2TnUO
>>805
日本のtotoのように複数の試合の結果を一度に予想しなきゃいけないものでの操作は不可能に近い。
810名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 22:04:20 ID:08ag4Tyo0
ワールドカップオワタ
これからはWBCの時代だ!!!
811名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 22:52:56 ID:uqQSo4TS0
>>809
どこの国でもそうだろ
812名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 23:31:05 ID:PRrzi8Jq0
は…八百長…
813名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 23:37:33 ID:cd+FvxOr0
ブラジルFIFA主催試合から追放来るな・・・
814名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 23:43:43 ID:BvkLPT8dO
球蹴りのアホーターは何故キチガイしかいないのか?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1200172104/

糞転がしの八百長、薬、犯罪なんて珍しくもなんともないだろ
多過ぎて貼ってられないから上のスレの200あたりから見ればわかる

815名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 23:47:55 ID:lNDUJQwm0
>>810
でも出場国すくないでしょ
816名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 23:54:24 ID:epCA1yMm0
サカ豚と格ヲタって良く似てるなw
どちらも八百長って言われるとムキになるところがw
817名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 00:03:27 ID:1P8DJIbo0
どこの世界もブックはガチ
818名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 00:07:52 ID:FtpFzrwZ0
>>816
お前が痛いよ。
819名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 00:16:27 ID:aOXs5NBNO
全体的に審判おかしかったしな。アドリアーノのはオフサイドだったし。
あれでは勝てんわ
820名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 00:20:12 ID:aOXs5NBNO
あ、審判は関係ないのか
821名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 00:20:59 ID:8D/KgNaq0
柳沢のチャンスボールは実は俺が大金叩いて買ったもの。
だがやつはそれを見事に外しやがった。
822名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 00:25:43 ID:1umjk9470
02年の韓国の試合は笑えるものが多かった
823名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 00:29:50 ID:CTJa82mE0
審判が一番怪しい。オフサイドゴールでガーナの緊張の糸が切れたし。
824名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 00:33:02 ID:BmVXwCpQ0
審判にもレッドカード導入しろよ。
試合後にVTRで審査

825名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 00:35:35 ID:mfv4e2HDO
サカ豚哀れwww
826名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 00:37:29 ID:QUcphBxvO
>>811
どのチームが優勝するとかどっちが勝つか
に賭けることができるから八百長はやりやすいの
827名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 00:43:49 ID:pJsqJ7rJO
>>1
1日になって詳細が出たらまた立ててくれよ
828名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 00:50:34 ID:os8LT+130
今更騒ぐネタじゃないだろ
サッカーは八百長のスポーツ。もっとも政治が絡みやすいスポーツで腹黒い
829名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:35:49 ID:vlEmsBulO
>>828
やきう(笑)とは比べものにならないしな
830名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:37:05 ID:FDwVmIPj0
ガーナの負けじゃ掛けにならんだろう
831名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:41:49 ID:NQn61FhHO
八百長のスポーツを見る馬鹿な白人がいるらしい

日本にはプロリーグなくて良かった良かった
832名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:46:30 ID:GhAZ8RmN0
>>1
なら2002W杯の韓国なんて全部八百長じゃねぇーかよ

明らかに取り消しだろ、でも勝利は金で買えるんだよな、モンジュが副会長だしな
833名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 01:50:53 ID:GhAZ8RmN0
>>70
2ちゃんで記者がスレ立てすると金貰えるんだろ?
でさらに人気スレにでもなると更にアップするらしいじゃん

そうやって自作自演して2ちゃん寝るってのは運営されてるからな白けるね。
834名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 02:33:36 ID:rray3bWv0
胸キュン師匠、キャプつけ忘れで自演依頼&自演コピペが発覚し大失敗!

◆スレッド作成依頼スレッド★317◆[08/26〜]
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219741818/793

793 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 18:15:35 ID:BXjeppQ80
>>791
>>792
【MLB】 松坂大輔、8回無失点で16勝目!「良い勝ち方だった」 野茂英雄のMLB日本人シーズン最多勝利数に並ぶ BOS 8-0 CHI[8/30]★3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220087666/
【音楽】Do As Infinity 再結成[08/30]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220087380/

 ↑は、スレ立ての依頼レスに対してのアンカ

 ・各々のスレが立ってから5分しか経過してない
 ・793にキャプがない(つけ忘れ?)
 ・スレを立てた記者はどちらも「胸キュンバーガー」

 これって ID:BXjeppQ80 = 「胸キュンバーガー」ってことですよねwwwww
 そして同依頼スレの>>794で自演(笑)もしてますw

 ↓おまけにID:BXjeppQ80 はこんなコピペをしている始末
【サッカー/日本代表】ウルグアイ戦(20日)のテレビ視聴率は5.7%。ついに後がなくなった「不人気」岡田監督(ゲンダイネット)★3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220083197/17

 17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 17:10:48 ID:BXjeppQ80
 *4.7% 18:00-19:57 EX__ サッカーJOMO CUP2008「Jオールスターズ×Kオールスターズ」 ←Jリーグオールスター
 *5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」 ←五輪本戦
 *5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」 ←フル代表
 *4.3% 18:55-20:55 ETV 北京五輪・女子サッカー三決「日本×ドイツ」 ←女子サッカーメダル決定戦

そして・・・
【芸能】坂口良子の長女・坂口杏里(17)が映画「Famille(ファミーユ)〜フランスパンと私〜」でデビュー(画像あり)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220072440/

560 :名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:57:29 ID:BXjeppQ80
ザーメンのめよ
835名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:45:44 ID:MGBkYa6y0
W杯(笑)
低所得者層が好むスポーツだけのことはあるね。
836名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:50:51 ID:MylNxTRhO
>>835
そうだね中東の王族やアメリカ人投資家や
オリガルヒアはみんな可哀相なくらい低所得者だしね
837名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:01:47 ID:MhdxzaKnO
ブラジル二点差以上って割と普通だしオッズも低い
事実無根のでっち上げ毎日変態新聞みたいなマネはやめろや
アメリカのオマケのカナダのくせに
838名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:04:32 ID:Dtp1XPMqO
なんだサッカーは八百長だらけなのかw
やっぱ野球だな
839名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:04:33 ID:1eDPka4jO
サッカー界のピーター高橋
840名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:07:39 ID:T5v5Ub6lO
おまえらいい加減にしろ!
賭けは成立しないと何度言えば分かるんだ?
841名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:04:31 ID:PTn4RbcZ0
>>836
アメリカ人投資家は
サッカーを好んで支援してるわけじゃないだろ
適当に売り抜けるために投資してんだわ。
842名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:06:14 ID:PTn4RbcZ0
>>803

ドーピング検査の厳しさって一般的にはこうだろう

自転車>五輪>>>>欧州サッカー≧NBA・NFL>>MLB
843名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:25:32 ID:1YXPdmjhO
>>835
サッカーしかワールドカップがないと思っているのか?
844名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:36:02 ID:MGBkYa6y0
>>843
サッカーのスレでW杯と書いて、他の競技のわけがねぇだろ?
薄ら馬鹿。
845名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 18:17:06 ID:pJsqJ7rJO
一日になったらソースが出るんじゃなかったのか
もしかしてガセネタか?
846名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:47:02 ID:Bczjbc570
日韓の韓国なんてベスト4だぜ
おかしすぎだろ
審判の判定思い出してみ

五輪はFIFAが今回まで関わってなかったから中国がGL敗退したな
847名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 21:50:58 ID:xJix51te0
やっぱヤオか
ガーナチェコ惨殺してたのにあのブラジルに負けるとは思わなんだしな
848名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:02:20 ID:Bczjbc570
セリエAなんて3分の1が八百長してたしな
W杯なんて黒すぎ
849名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:17:22 ID:waP6tqMR0
ブラジルはいつもやってるよ
2002の中国戦、ベルギー戦、トルコ戦
どれも怪しい判定続出だった
韓国大暴れのせいでかすんでしまったが
850名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:22:43 ID:Bczjbc570
ブラジルは2年前国内リーグの八百長発覚したよな
851名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:23:32 ID:jaPBuTeb0
ガーナ人は絶倫
852名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:24:15 ID:T6EGNWSY0
氷山の一角
853名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:41:04 ID:PrIBz6pj0
やっぱりな。
俺もおかしいと思ってたんだ。あのバツグンの走力を誇るガーナ
がカンタンに負けたのを見て、何でだろう?と思ってた。
あの時のウンチュベ選手のゴールの後の踊りが好きだった。
854名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:43:42 ID:Bczjbc570
FIFAが絡む試合は黒
五輪はクリーン
855名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:45:35 ID:BXdafAAP0
ドイツWCなら、日本vsオーストラリアも怪しいな。
9分間で3点も入るなんて、八百長としか思えない。
856名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:47:29 ID:23cinTrOO
八百長や!!
【サッカー】日本代表が練習試合 流通経済に…
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220274138/

857名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:52:51 ID:8/U1WuAWO
とりあえず関係機関が全く動かない時点で、妄想
858名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 22:58:50 ID:6oTr6l3S0
この試合はよく覚えてる
言われてみればさもありなんという感じだな
859名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 23:31:54 ID:6ntR3kGZ0
シュピーゲル・オンライン
独語記事と英語記事とで、ちょっとだけ内容が違う
http://www.spiegel.de/international/germany/0,1518,575562,00.html
http://www.spiegel.de/sport/fussball/0,1518,575527,00.html
860名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:22:56 ID:W84pIvbn0
サッカーではよくあることなの?
861名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 01:29:49 ID:TBGAjKohO
全部をドイツ人が仕切ればいいと思う。こういうズルはしなさそうなイメージ
862名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:12:36 ID:39VsLWop0


八百長ワールドカップか。

こんなのありがたがってるんですか糞コロガシ



863名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:57:29 ID:DMd2VXr4O
>ヒル氏はまた、2004年−05年シーズンの
>ドイツリーグの2試合でも、八百長があったと主張している。
864名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 10:58:49 ID:39VsLWop0

八百長に 熱くなってんじゃねーよw


865名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:02:32 ID:UI75glefO
日本も八百長で勝たしてもらえよ
866名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:02:55 ID:07jO1mYz0
>>1
ガーナがな!そんなことせんがなー!
867名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 11:08:25 ID:PYpqyYuQ0
>>1
なるほど、2002年のチョンが八百長だったってことですね?
868_:2008/09/02(火) 11:42:07 ID:ZX5Ocpg90
>>861
ドイツ人がやっても基本はかわらん。
さらに巧妙なやり方になるだけだよ。
869名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:53:44 ID:lrwFxbPD0
ガーナ人とかって、国の名誉とかどうでもいいんだろうね。
870名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:59:33 ID:cWh6clRz0
>>869
何人でも国の名誉なんかどうでもいいのが、世界中に大勢いる。
871名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:27:12 ID:LwNsx0Qh0
八百長論ずる前に
こいつの言ってる事がヨタかも知れないって事を忘れないでください…
872名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:41:55 ID:39VsLWop0

サッカーに八百長はつきものっていうのが常識だろ
873名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 15:43:01 ID:8Tbs+dj/0
>アジアの賭博シンジケート

どこの国だ?
874名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:30:19 ID:Qps8Sy1d0
レアル監督カペッロ「八百長は欧州各国リーグで起きている」

Rマドリードのカペッロ新監督が、セリエAを揺るがす不正疑惑同様のことが、欧州主要
各国リーグでも行われていると発言した。「スペイン、ドイツ、イングランドのビッグクラブで、
同じようなことが起こっていないと言えるかね。他の国では表に出てこないだけ。
隠すのがうまいんだろう」と話した。

不正疑惑の渦中にあるユベントス前監督の爆弾発言だけに、今後波紋を広げる
可能性は高い。

ソースhttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20060710-58297.html


元ユーベFWビアリ「八百長スキャンダルは氷山の一角」

「ノーコメント。現時点ではこの質問には答えない方が賢明だ」と元イタリア代表でユベントスでも活躍したストライカー、ジャンルカ・ビアリ氏がユベントスの幹部入りするのでは?という噂について語り始めた。
現在SKYの解説者として活躍するビアリ氏は同TV局の取材に「全ての事がまとまるまで待つのが望ましいだろう。今回の噂は私を驚かせたが、審判操作などはきっと氷山の一角に過ぎないのだろう」と付け加えた。
またユベントスのスキャンダルについて「何年か前にドーピング問題に巻き込まれたことがあったが、あの件に関しては全員無実であった。カルチョ界の問題はクラブが金儲け主義に走った時から全てが変わってしまった事だ」と苦言を呈している。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1940457/detail


「八百長は欧州全土で行われている」元審判員語る

ドイツで起きた審判員などによる一連の不正事件で、
4月に同国サッカー協会から永久追放処分を受けたホイツァー元審判員が21日、
スペイン紙アスで「問題はドイツにとどまらず、欧州全体に波及していると思う」と発言。
賭けが存在する以上、八百長はなくならないと語った。
ドイツ検察局は現在も、審判員3人と14選手を含む25人を調査中。
W杯組織委員会も、同国のイメージ低下は免れないと憂慮する事態になっている。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200506/st2005062305.html
875名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 19:32:07 ID:8jvyXoewO
サッカーって半分は八百長だと聞いていたが
876名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:26:33 ID:Qps8Sy1d0
W杯なんて100%八百長
開催国が勝ちあがっていくようにできてる
877名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 21:47:49 ID:RsbW8YCt0
考察3は正しかった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1276066
878名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:46:14 ID:LVvKUS6H0
日韓も韓国勝たせるように審判買収してたとしか思えなかったし
ドイツW杯は日韓共GL敗退
879名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 01:53:43 ID:YqWNN8ye0
サカ豚が社会の底辺しかいないわけだ
こんな八百長スポーツに熱狂してるんだから
880名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 02:01:59 ID:mEg5hGCB0
八百長はどのスポーツでも行われてるよw
サッカーの事を馬鹿にしてるが野球でも普通にある。
サッカーは発展途上国が狙われやすい。
主にアフリカの国選手は名誉より金の方が大事だから
他の国じゃ賭けが成立しない。
八百長がないスポーツなんてないといっても過言じゃないよ。
881名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 02:08:27 ID:YNnIbegCO
まだソースが出てないのか
882名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:04:50 ID:ude0Q7ZfO
サッカーの八百長なんて昔っからじゃん
何をいまさら
883名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:05:31 ID:VfRDetad0
W杯はじまったな
884名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:18:13 ID:e7YWDyVb0
八百長だったのかよ

サッカーいる意味ないね
885名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:06:31 ID:HH0lb3n80
日本も予選リーグくらい金で星買えよw
886名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:17:07 ID:emCGrpoR0
ガーナ0-3ブラジル

の割にはガーナが攻めまくりだった

スイス2-0韓国も疑わしいw
887名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 19:04:03 ID:QFEQF2zaO
まさにヘディング脳
888名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 19:04:48 ID:QAPhoEH90
カナダ人ってサッカー知ってるの?
889名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 19:19:23 ID:k2SwkFGx0
>>888
ガールズサッカーはそこそこ強い
890名無しさん@恐縮です
こんなに八百長が横行しているのなら潔癖な日本代表が四苦八苦しているのも当然だね