【MLB】 松坂大輔、8回無失点で16勝目!「良い勝ち方だった」 野茂英雄のMLB日本人シーズン最多勝利数に並ぶ BOS 8-0 CHI[8/30]★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1胸キュンバーガーφ ★
レッドソックスの松坂大輔投手(27)は満足げな表情で16勝目を振り返った。

 −きょうの投球を振り返って。
 「負けられない試合が続く。我慢をすれば、そのうち点を取ってくれると思っていた。いい内容だった」

 −速球を武器に力で抑え込んだ印象だ。
 「前回はなんとか抑えた感じ。1度、力で抑えておきたかった。この先、また当たる可能性もある。いい勝ち方だった」

 −九回のマウンドに上らず、交代した。
 「中4日(での登板)が続くというのが一番。最近は素直に降りるようにしている」

 −偉大な先輩である野茂の16勝に並んだ。
 「15勝までに比べ、15勝から先、勝っていくことが難しいことは分かっている。まだ試合がある。伸ばせるだけ伸ばしたい」(共同)

▼レッドソックス−ホワイトソックス
(フェンウェイ・パーク、19:05 日本時間:30日 8:05)
CHI 000000000 0
BOS 10002401× 8

松坂大輔 (104球)
回数8 被安2 失点0 自責0 与四2 奪三7 被本0 防御2.82
【投手】
(ホ)バスケス、H・ラミレス、カラスコ、ラッセル、ブロードウェイ−ピアジンスキー
(レ)松坂、ティムリン−バリテック
【責任投手】
(勝)松坂16勝2敗
(敗)バスケス10勝12敗

前スレ (★1が立った日時 → 8/30 11:07:23)
【MLB】 松坂大輔、8回無失点で16勝目!「良い勝ち方だった」 野茂英雄のMLB日本人シーズン最多勝利数に並ぶ BOS 8-0 CHI[8/30]★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220068830/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220068830/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:15:13 ID:ULql8Cgo0
2でもとるか(´・ω・`)
3名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:15:15 ID:3DNRIO0s0
登板機会はあと何回?
4名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:15:52 ID:0hrsHO9H0
最初からやると思ってました
5名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:16:24 ID:JnrUJ2ek0
>>5はキチガイ
6名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:17:20 ID:iKAWVupi0
こいつ休まなきゃサイヤングだったのにな
7名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:17:34 ID:6b9BqQ970
>>5は真性
8名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:18:53 ID:L5qvCHQ0O
>>5は仮性
9名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:18:53 ID:f8pzYnOk0
回数8 被安2 失点0 自責0 与四2 奪三7 被本0

この成績で松坂叩きをしてくるチョンとダルヲタが楽しみでなりませんww
10名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:18:55 ID:pciBfgnn0
勝ち星よりまだ2敗ってのがすごい
11名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:18:57 ID:hgLSGxqg0
日本のエースは伊達じゃないんだな。
12名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:19:00 ID:PyQC/Xt+0
ばぶー
13名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:19:03 ID:S+yPePT50
>>3
たぶん5回
14名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:19:35 ID:pYQbaQQc0

06/21 ● 1.0  7
07/28 ● 5.0  6
08/24 − 6.0  5   ←超ツキすぎ
04/13 ○ 5.0  4   ←超ツキすぎ
───────────────
04/18 ○ 5.1  3   ←ツキすぎ
05/22 ○ 5.2  3   ←ツキすぎ
───────────────                   実質負けゾーン
03/25 − 5.0  2
05/10 ○ 7.0  2
05/27 − 4.0  2
07/22 ○ 7.1  2
08/03 ○ 6.0  2
08/19 ○ 5.0  2   ←ツいてる (QS達成してないので)
───────────────────────────────────
04/01 ○ 6.2  1
05/05 ○ 5.0  1   ←ツいてる (QS達成してないので)
07/02 − 5.0  1
08/09 ○ 8.0  1
───────────────────────────────────
04/08 ○ 6.2  0
04/30 − 7.0  0   ←ツいてない
05/17 ○ 6.2  0
06/27 ○ 5.0  0   ←ツいてる (QS達成してないので)
07/07 − 7.1  0   ←ツいてない
07/13 ○ 6.0  0                              実質勝ちゾーン
08/14 ○ 7.0  0
08/29 ○ 8.0  0

     ____  
   /      \    ん?待てよ
  /  ─    ─\   貧打で必ず2点しか 取ってくれなければ
/    (\)  (/) \  3点以上取られた試合は 負けになるから6敗、、、
|       (__人__)    |  いやいや 1点しか 取ってくれなければ 12敗になる、、、
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |    運だけというのは 表を見ればわかるし
.\ “  /__|  |     松坂実質10敗理論も 説得力があるニ・・・あるな
  \ /___ /   
15名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:19:53 ID:Dvh7M/jgO
おっぱいおっぱい
16名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:20:14 ID:II+s4GFC0
勝ち星は野茂越えしても
四死球の多い松坂じゃあ野茂がやった二回の
ノーヒットノーランはまず無理だろうなあ
つまり松坂は一生野茂を超えることが出来ない
唯一超えることが出来そうなのは体重だけかw
17名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:20:19 ID:JL6yPAKqO
いい時と悪い時がハッキリしてるな
18名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:20:29 ID:FOhMrkTu0
ところで、一人で貯金14稼いでる投手がいるのに首位じゃないチームがメジャーにあるらしいな。
19名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:21:31 ID:y8uIieN90
この成績って日本で考えても
恐ろしいな
20名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:21:40 ID:rMgFscrf0
>>16
お前が野茂を知らないのだけはわかった。
21名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:21:46 ID:XjJrccix0
>>5は間違いなくドM
22名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:22:01 ID:SbSMW48E0
>>16
嫁さんのおっぱいの大きさでも超えた
23名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:22:33 ID:D/3UF6MM0
17勝したら野茂越えか
早くやっちまえ
24名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:22:35 ID:cBRTs9Gc0
防御率といい負け数といい文句なしだな
アンチまいったか!負け惜しみなら聞くぜ!!
25名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:22:48 ID:eooMAe8K0
野茂の四球はきれいな四球の人来た?
26名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:22:54 ID:vdPyvv/JO
>>18
日本だとそれでは最下位だ
27名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:23:02 ID:JtQELrRU0
一人で貯金14稼いでる投手がいるのに最下位のチームがあるらしい
やっぱ野球は層が厚くなきゃね
28名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:23:07 ID:SbSMW48E0
なんか今年の日本人選手はとことんいいのと、
ギリギリ及第点とダメの3種類だな。

そこそこ良い選手がちょっと少ない。
松井くらいか
29名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:23:07 ID:qlw/DIQs0
今年の1ヶ月休みがあればもっと勝っていたかと思うか、
それとも休みがあったからこれだけ勝てたのか…?
30名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:23:09 ID:8Z9PsI5A0
豚は運だけ

ベケットのほうが上だな
31名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:24:05 ID:1752Rtt00
>>18
一人で貯金17稼いでる投手がいるのに負け越してるチームもある
32名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:24:20 ID:vSGN9dWq0
勝てばなんでもいい。
打たれたらパークファクター。
豚ヲタさんらしいねw
33名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:24:36 ID:Dvh7M/jgO
スライダーが使えるようになったのは大きいな
34名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:24:45 ID:i/KKJ5Bv0
>>28
どっちの松井も
35名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:24:47 ID:f8pzYnOk0
>>16
沸いてきたな・・w
36名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:25:03 ID:cU9nVIZC0
勝ち星も凄いが、負けが2ってのがもっと凄い
37名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:25:06 ID:II+s4GFC0
>>20
はぁ?野茂はノーノー二回やりましたが
豚ヲタ頭とち狂ったかww
38名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:25:07 ID:+Ph7jQrV0
>>18
「一人で貯金17稼いでる投手がいるのに首位じゃないチーム」もあります
39名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:25:28 ID:WVjLQMiCO
>>20
近鉄時代、四球が100以上あったノーコンだったよなw>NOMO
40名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:25:37 ID:f8pzYnOk0
>>30
また沸いてきたなw
41名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:25:40 ID:UVLA9JbZO
松坂は規定投球回数越えた?
42名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:25:46 ID:8Z9PsI5A0
ベケットやレスターのほうが上だからな。
日本の新聞社もいまだに



「エースはベケット」
43名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:26:28 ID:+Ph7jQrV0
>>41
とりあえず現時点では
44名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:26:29 ID:JL6yPAKqO
リー 凄いな マリナーズにハンデでこんかな?
45名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:26:32 ID:f8pzYnOk0
>>16
お前が野茂の日本時代を全く知らない朝鮮人って事だけはわかりますw
46名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:26:49 ID:pFmdTldN0
無四球じゃないから叩くアホが出てくると予想
47名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:27:04 ID:iKAWVupi0
松坂に試合はほとんど勝ってるのがすごすぎるな
巨人の斉藤雅みたいな感じ
48名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:27:06 ID:pYQbaQQc0
ノーノーの回数で
飯食ってる訳じゃないだろー
49名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:27:25 ID:y6Iuu/dh0
松坂がドジャースに言ってたら10勝10敗ぐらいか
50名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:27:27 ID:f8pzYnOk0
>>46
無四球完投じゃなきゃダメじゃん 


とか朝鮮人が叩いてきそうだわなw
51名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:27:33 ID:pciBfgnn0
松坂ってやっぱり凄いんだな
52名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:27:36 ID:8Z9PsI5A0
豚はやっぱり完封は無理だったort
53名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:27:38 ID:ANK9rLUr0
QS%が酷いな

しかし
被打率.211
被長打率.324
被本塁打10

これはすごい
54名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:27:45 ID:rMgFscrf0
>>37
おまえは今井雄太郎かっ
55名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:27:49 ID:cU9nVIZC0
まあ叩いてる奴は日本人じゃないか
日本人でもろくな奴じゃないから無視しとけ

相手にしたら喜ぶだけだ
56名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:28:15 ID:II+s4GFC0
>>45
日本時代を持ち出すってwww
頭おかしいの??wwww
57名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:28:21 ID:3DNRIO0s0
>>13
d 5回登板で21.1回なら規定投球いけそうだな
58名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:29:29 ID:8Z9PsI5A0
昨季20勝を挙げたエースのベケットが、ひじの不調を訴えて故障者リスト入り。松坂には連覇を狙うチームを
~~~~~~~~~~~~~~~~~
けん引する役目が期待される。



エースのベケットが故障で戦列を離れている中、8回を2安打無失点は
~~~~~~~~~~~~~~~~~
正念場の戦いに突入したレッドソックスに貴重な1勝をもたらし
59名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:29:35 ID:k5DyrscW0
出塁させた数と四死球の数を足したモノから自責点引いたら
どれだけ残塁させてるか分かる。
QSなんて関係ない
60名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:29:47 ID:pYQbaQQc0

松坂   16勝− 2敗=14貯金


王建民 19勝− 6敗=13貯金










朴賛浩 18勝−10敗= 8貯金
6141:2008/08/30(土) 18:29:47 ID:UVLA9JbZO
>>43
サンクス!
62名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:29:49 ID:vdPyvv/JO
野茂は今の松坂と全く同じタイプだが
三振はもっと多いけど
大まかに言うと、ヒットは打たれなくいが四球が多いため無駄な球数を投げてしまう点で共通
63名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:30:15 ID:8Z9PsI5A0
豚は所詮3番手w
64名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:30:19 ID:toWKwYhCO
所詮は三番手
65名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:30:53 ID:QuU9kXtQO
いいピッチングだった
ピンチらしいピンチが無かった
66名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:31:21 ID:83zEWvVc0
なぁ、本当はアンチ涙目なんだろ?wwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:31:34 ID:hgLSGxqg0
>>28
故障で離脱しといてそこそこ良いはねーだろw
68名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:31:50 ID:8Z9PsI5A0
いやいや所詮3番手の確変ですから
69名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:32:43 ID:5GXb2dkq0
まちゅざか嫌いだけど 今年の出来は本当に素晴らしい
球数問題もここまできたら持ち味として下手に変えないほうがいいと思う
70名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:32:46 ID:WsYAtJOA0
チョンカスホイホイのスレがあると聞いてやってきました!
71名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:32:52 ID:f8pzYnOk0
>>56
朝鮮人のお前がふぁびょるより頭はまともだと思っておりますが何か?w
72名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:33:30 ID:8Z9PsI5A0
所詮4ボールが多い投手がエースはないですから
73名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:33:37 ID:iKAWVupi0
いやもうエースだと思うよ 負け数が少ないのはエースの証
74名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:33:54 ID:f8pzYnOk0
>>66
涙目で必死に叩いてるようですよwwww
75名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:34:16 ID:mpYW51LN0
何で完封させてやらないんだよ
これだから糞メジャーは嫌なんだ
完封は投手の夢だろ
何が夢の舞台メジャーリーグだ氏ね
76名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:34:25 ID:8Z9PsI5A0
残念だけど日本の新聞社も
「エースベケット」

ですから。
豚は3番手のカクヘン
77名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:34:48 ID:GiOcPoQh0
白靴下相手にこの投球は凄いな
出来れば毎回のように8回投げられる投手でいてほしいが
78名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:34:50 ID:kbazpBhC0
リーとかいうの凄い成績だな
上には上がいるなー
79名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:35:13 ID:K7t5Pe96O
ID:8Z9PsI5A0は何があったの?
80名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:35:46 ID:8Z9PsI5A0
事実を言ってるだけですがww
81名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:35:54 ID:vdPyvv/JO
>>72
ノーラン・ライアン、ランディ・ジョンソン叩きですね、分かります
82名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:36:03 ID:f8pzYnOk0
【レス抽出】
対象スレ: 【MLB】 松坂大輔、8回無失点で16勝目!「良い勝ち方だった」 野茂英雄のMLB日本人シーズン最多勝利数に並ぶ BOS 8-0 CHI[8/30]★3
ID:8Z9PsI5A0
30 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 18:23:09 ID:8Z9PsI5A0
豚は運だけ
ベケットのほうが上だな
42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 18:25:46 ID:8Z9PsI5A0
ベケットやレスターのほうが上だからな。
日本の新聞社もいまだに
「エースはベケット」
52 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 18:27:36 ID:8Z9PsI5A0
豚はやっぱり完封は無理だったort
58 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 18:29:29 ID:8Z9PsI5A0
昨季20勝を挙げたエースのベケットが、ひじの不調を訴えて故障者リスト入り。松坂には連覇を狙うチームを
~~~~~~~~~~~~~~~~~けん引する役目が期待される。
エースのベケットが故障で戦列を離れている中、8回を2安打無失点は
~~~~~~~~~~~~~~~~~正念場の戦いに突入したレッドソックスに貴重な1勝をもたらし
63 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 18:30:15 ID:8Z9PsI5A0
豚は所詮3番手w
68 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 18:31:50 ID:8Z9PsI5A0
いやいや所詮3番手の確変ですから
72 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 18:33:30 ID:8Z9PsI5A0
所詮4ボールが多い投手がエースはないですから
76 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 18:34:25 ID:8Z9PsI5A0
残念だけど日本の新聞社も
「エースベケット」
ですから。
豚は3番手のカクヘン
83名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:36:08 ID:WSSYGwsWO
やっぱ日本人投手のなかでレベルが違う
ダルなんかまだまだ
84名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:36:10 ID:cU9nVIZC0
>>79
馬鹿は相手にしない
85名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:36:21 ID:iKAWVupi0
ベケットは薬物らしいからもうだめだろうな
それに負けが2敗でエースでないなら他のチームにも誰もいないよ
86名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:36:32 ID:8Z9PsI5A0
>>81
豚はそのレベルじゃありませんから
87名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:36:42 ID:ZBJHC31L0
完封なんかよりも勝ち星増やしたほうがいいに決まってるだろ
きょうは7回降板くらいでもよかった。ベケットがいないぶん登板数を
増やすことになるんだから
88名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:36:56 ID:cU9nVIZC0
馬鹿はNGにでもしとけ

めんどくせえからw
89名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:37:11 ID:WsYAtJOA0
星勘定ばっかじゃなくてPSでどれだけ活躍できるかだな
野茂はPSぜんぜんだめだったし。

90名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:37:19 ID:M6S0UaFrO
アジアのエースと呼ばれたパク・チャンホやヤンキースのエース王建民に比較したら内容的に薄い。
所詮はローテの4番手が打線の援護と強力ブルペンのお陰で勝たせてもらっているだけという印象
91名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:37:29 ID:f8pzYnOk0
>>88
バカを相手に遊ぶのも楽しいよw
92名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:37:32 ID:P+HBEl6W0
>>76
先発3番手なら立派だと思うが
松坂と同時期にポスティングでメジャーへ行って
二宮はじめ評論家や解説者が左投手ってだけで「松坂以上」と評価し
松井秀喜も「今年はやる」と春季キャンプで太鼓判を押した誰かさんは
先発ローテどころかメジャーにすらいないじゃん
93名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:37:42 ID:RamNhcT40
佐藤藍子とアンチの罵り合いが見れると聞いて飛んできました
94名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:38:01 ID:VtHwXHIj0
日本人投手で20勝を見られるかもしれない。
すごいことなのに圧倒してる感がない。
95名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:38:06 ID:II+s4GFC0
四球の多い松坂には
野茂のやった2回ノーノーは無理、には反論できないんですね
豚ヲタさんはwww
96名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:38:13 ID:WsYAtJOA0
>>90
そんでそのパク・チャンホと王建民の防御率はどれくらいだったの?
97名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:38:14 ID:8Z9PsI5A0
豚の太り方は確実にステロイドでしょうね

まあ3番手の豚はせいぜい今のうちに頑張って
チームに貢献してください。
プレーオフでベケットがいいところ
もって行きますよ
98名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:38:23 ID:F7DmTxYp0
今日は凄かった
点差が開く前は95マイル連発してた
99名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:38:31 ID:f8pzYnOk0
【レス抽出】
対象スレ: 【MLB】 松坂大輔、8回無失点で16勝目!「良い勝ち方だった」 野茂英雄のMLB日本人シーズン最多勝利数に並ぶ BOS 8-0 CHI[8/30]★3
ID:II+s4GFC0


16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 18:20:14 ID:II+s4GFC0
勝ち星は野茂越えしても
四死球の多い松坂じゃあ野茂がやった二回の
ノーヒットノーランはまず無理だろうなあ
つまり松坂は一生野茂を超えることが出来ない
唯一超えることが出来そうなのは体重だけかw

37 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 18:25:06 ID:II+s4GFC0
>>20
はぁ?野茂はノーノー二回やりましたが
豚ヲタ頭とち狂ったかww

56 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 18:28:15 ID:II+s4GFC0
>>45
日本時代を持ち出すってwww
頭おかしいの??wwww

95 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 18:38:06 ID:II+s4GFC0
四球の多い松坂には
野茂のやった2回ノーノーは無理、には反論できないんですね
豚ヲタさんはwww




抽出レス数:4
100名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:39:06 ID:8Z9PsI5A0
>>92
3番手としては頑張ってますねw
101名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:39:12 ID:L+/Ok3rv0
MLB公式のトップにALサイヤング候補って書かれてるね
まぁこのままだったらリーで決まりだろうけど
102名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:39:33 ID:jy4UGhPO0
ケチつけるためなら
完封だの夢だのよく言うわw
103名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:39:39 ID:iKAWVupi0
防御率がいいんだし 被打率.211被長打率.324被本塁打10
これで文句いう奴は頭がおかしい
104名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:39:45 ID:P+HBEl6W0
>>82
ID:8Z9PsI5A0ってもしかして、ロリコンイボータの「左のラミレス、右の松井」か?

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20080830/eEJnY24xSzUw.html

既に今日、一回IDチェンジしている

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220060833/176-177
105名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:40:01 ID:f8pzYnOk0
今現在完璧な朝鮮人は3人程確認されておりますww

朝鮮人ホイホイには良いスレw
106名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:40:20 ID:CyGywfbX0
>>103
松坂一発病なおったのか
107名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:40:20 ID:jwl0dMcg0
>>82
せっかくNGに入れたのに
わざわざ目に入れさせんじゃねーよ
死ね
108名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:40:32 ID:o7yKfxdS0
野茂も四球多かったんだがなあww

そもそも、四球出してもノーノーって成立するんだが
西武のハゲ監督が現役時代ノーノーやった時も
9回は満塁だったんだぞw四球で
109名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:40:40 ID:a5XongtDO
>>49
防御率はさらによくなるだろうな
1点代いくかもな

投手有利な球場な上に
相手打線の一人がDHじゃなくてピッチャーになるわけだからな
110名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:40:43 ID:8Z9PsI5A0
豚ヲタはおもしろいっすね。
IDチェンジなんてしてませんけども
111名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:40:52 ID:+Ph7jQrV0
>>95
「四球が多いとノーノーは無理」という主張については、もう少し説明を補足
したほうがよいかもしれない。
112名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:41:16 ID:jwl0dMcg0
>>99
NGに入れたんだから
いちいち目に入れさせんじゃねーよ
113名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:41:37 ID:f8pzYnOk0
>>110
朝鮮人さんは面白いですねw
114名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:41:58 ID:+Ldkirr1O
躍動感が無いとかスピードが無いとか、ちゃんと試合見てたんか?
115名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:42:12 ID:8Z9PsI5A0
また見えない敵よ戦い始めるんですね
家畜ヲタw
116名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:42:13 ID:9yQ4mm0K0
20勝はきついかな?
117名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:42:23 ID:P+HBEl6W0
>>110
ん?俺にレスしたの?
松坂叩かないとみんな豚ヲタになっちゃうの?
118名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:42:24 ID:kbazpBhC0
二敗のまま20勝行ったら相当凄いの?
119名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:42:30 ID:f8pzYnOk0
>>114
見てないにきまってるじゃん
朝鮮半島じゃ放送すらしてないんだからさ
120名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:42:32 ID:iKAWVupi0
はっきりいってスライダーがとんでもなく曲がり始めたから
簡単に打てないよ



































121名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:42:43 ID:WsYAtJOA0
野茂と比較して松坂を馬鹿にしてる奴は日本人
豚とかなんとか言って単に馬鹿にしてる奴は朝鮮人
122名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:43:01 ID:8Z9PsI5A0
>>117
君は豚ヲタでしょうねw
123名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:43:01 ID:DQMBAcQ70
松井を全打席敬遠してでも試合に勝つのが日本の野球ですよ
死四球なんてヒット1本分の価値しかない
124名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:43:17 ID:P+HBEl6W0
>>115
>見えない敵よ
>見えない敵よ
>見えない敵よ
>見えない敵よ
125名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:43:29 ID:Yu10OdykO
これでも完投させてもらえねーのか
徹底してんなー
126名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:43:38 ID:bDG8Ol0T0
数字でうわまっても、野茂のような衝撃とかワクワク感とかまるでないんだよな、
松坂には。嫁さんが悪いのか
127名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:44:00 ID:0sIh8VZ1O
松坂SUGEEEEE!!
128名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:44:03 ID:8Z9PsI5A0
>>125
家畜坂はすぐへばるからね
129名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:44:16 ID:Uxp2NakpO
ダイスケの日本時代は最高何勝だっけ?ルーキーイヤーの16勝しか覚えてないや
130名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:44:23 ID:yxyO9J7X0
今期の被打率って凄い事になってないか?
131名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:44:24 ID:N7wMJl/FO
ここでいくら貶めても松坂本人には全く、全然、何も影響無いから好きにすればいいと思う。
132名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:44:30 ID:WsYAtJOA0
野茂の時のワクワク感は日本人で実質初めての大リーガーってのが大きかっただろ
133名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:44:48 ID:8Z9PsI5A0
ボストンでよかったなあ豚w

まあ早く出て行って欲しいけどw
134名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:44:53 ID:bXW9dltt0
イチローと松坂は前からチョンに目付けられてるからなあ
何かしらケチつけて叩いてる
135名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:45:02 ID:QuU9kXtQO
>>116
さすがに厳しいとは思うけど、20勝ということを期待したくなるようなピッチングだったね
136名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:45:59 ID:nkOlinpG0
ダルなら今のメジャーだと防御率1点台で25勝は余裕でいけそうだな

松坂はWBCでは2番手として頑張って欲しいね
137名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:46:02 ID:P+HBEl6W0
>>133
お前もここから出て行って、好きなプロ野球選手のスレに行けば?
138名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:46:14 ID:M6S0UaFrO
アメリカで松坂の評価が低いのは四球がおおいこと。
メジャーの一流投手はストライクゾーンで勝負できる
球威がないとやっぱり駄目ということ。
パク・チャンホの160キロに迫る剛速球や
建民のシンキングファストボールのような。
逃げの投手はそれなりの評価しかくだされない
139名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:46:20 ID:cAsKvHWT0
8回 104球か〜
いいんじゃないの
140名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:46:49 ID:BJoEFoqE0
>>129
最後の年が17勝が最高だったかな…20勝は一度もしてないはず。

オリンピックで酷い目にあったからWBCでは
松坂に日本のエースとして活躍してもらわないと困る。
141名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:47:01 ID:+Ldkirr1O
今日は全てクォリティーが高かったが、右バッターのインコース
良かったね
142名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:47:19 ID:8Z9PsI5A0
>>137
好きな選手は豚以外のボストンレッドソックス
の選手全員です。

豚はいらねーな
143名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:47:27 ID:P+HBEl6W0
>>138
パク・チャンホって評価低くなかったっけ?
高年俸で役立たずだから、退団した後も「亡霊」とか呼ばれてたような
144名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:47:32 ID:yxyO9J7X0
毎試合ほんと安打数が少ないよな
145名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:47:57 ID:vdPyvv/JO
>>135
その頃、サンフランシスコではジトさんが20敗を期待させる大炎上を魅せてくれていた
146名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:48:26 ID:aC1A5Wcu0
>>138
評価が低いのは四球がおおいこと
パク・チャンホはまるでダメってことですね
147名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:48:39 ID:f8pzYnOk0
【レス抽出】
対象スレ: 【MLB】 松坂大輔、8回無失点で16勝目!「良い勝ち方だった」 野茂英雄のMLB日本人シーズン最多勝利数に並ぶ BOS 8-0 CHI[8/30]★3
ID:M6S0UaFrO


90 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 18:37:19 ID:M6S0UaFrO
アジアのエースと呼ばれたパク・チャンホやヤンキースのエース王建民に比較したら内容的に薄い。
所詮はローテの4番手が打線の援護と強力ブルペンのお陰で勝たせてもらっているだけという印象

138 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 18:46:14 ID:M6S0UaFrO
アメリカで松坂の評価が低いのは四球がおおいこと。
メジャーの一流投手はストライクゾーンで勝負できる
球威がないとやっぱり駄目ということ。
パク・チャンホの160キロに迫る剛速球や
建民のシンキングファストボールのような。
逃げの投手はそれなりの評価しかくだされない




抽出レス数:2




完全な朝鮮人だwwww
148名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:48:45 ID:rAsV5B8vO
打のイチロー投の松坂ってところか
共に安打数と勝利数を重視するスタイルだな
149名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:48:58 ID:QdcPtrLS0
>>108
髪の事には触れてやんなよ・・・
150名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:49:21 ID:II+s4GFC0
原爆ヲタ許さないぞ
わざとかわざとかわざとなんだなああ
くっそそっすううう
報復だああっぁあぁlいけええええ
151名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:49:24 ID:BJoEFoqE0
>>136
キューバにあそこまでボコられたダルがMLBで通用するとは思えない…
下手すれば井川の2の舞になりそう。
152名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:49:34 ID:9v7PItmh0
チームが強くて対戦相手がいつも弱い所
NYYとかLAAを避けてるからな
実質勝利は10勝
まあ朴の18勝も超えてないわけだが
153名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:49:52 ID:f8pzYnOk0
>>151
たしかに・・・速球が通用しなかったからな・・・
154名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:50:21 ID:Uxp2NakpO
>>140

17か
18勝してるかなと思ってたけど。メジャーで日本の成績上回ってほしいね

wbcは頑張ってほしいわホンマに
155名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:50:43 ID:8Z9PsI5A0
まあどんなに豚が頑張っても
プレーオフ最初の試合はベケットが
投げます。
豚は3番手が適当でしょうw
156名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:50:55 ID:nkOlinpG0
>>152
NYYって強かったけ?
157名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:51:06 ID:x/EIXonL0
>>147
別に間違っちゃいなくね?
158名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:51:06 ID:QuU9kXtQO
「実質」って単語見ると思わず目頭が熱くなる
159名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:51:19 ID:3DNRIO0s0
>>152
ニューヨークつよくないし・・・
160名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:51:24 ID:M6S0UaFrO
>>143
ロス時代も球団や地元のファンの評価は期待度込みでパク
のほうが野茂より高かったよ。変化球投手よりも剛速球投手
のほうがやはり夢があるし力VS力を好むアメリカ人向き
161名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:51:29 ID:WsYAtJOA0
朝鮮人のレッドソックスファンがいるな。レッドソックスカワイソス
162名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:51:53 ID:8Z9PsI5A0
まあ確かに典型的な逃げの投手ですねえw
163名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:52:06 ID:P+HBEl6W0
>>160
でもパクは速いだけで力なかったよねw

というか、今どこで何やってんだアイツ?
164名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:52:15 ID:SKD7Oo8n0
防御率も2点台だからな
アンチの言い分も無理矢理で苦しい
165名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:52:39 ID:8Z9PsI5A0
>>161
日本人ですが何かw

家畜坂は嫌いですけどねw
166名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:52:59 ID:/00+ecYVO
なんでチョンなのに日本にいるの?
さっさと祖国へ帰れゴミクズ
167名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:53:11 ID:vx7IoJFS0
>>138
パクなんて大して評価されてないよ
超投手有利なドジャースタジアムで確変で18勝しただけ
アメリカンリーグいったら案の定フルボッコされてるし
168名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:53:15 ID:9yQ4mm0K0
ごめん..
松坂って今年は何番手だったかな?
169名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:53:17 ID:WsYAtJOA0
なんで朝鮮人なのに日本語喋れるの?なんか気持ち悪いんだけど
170名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:53:44 ID:z6bpALU7O
2敗というのがすごいな
171名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:53:47 ID:P+HBEl6W0
>>165
>>161はお前にレスしたのか?w
それとも心当たりがあるの?www
172名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:53:53 ID:8Z9PsI5A0

>>168
3番手
173名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:54:09 ID:OpExwTAA0
152 名無しさん@恐縮です New! 2008/08/30(土) 18:49:34 ID:9v7PItmh0
チームが強くて対戦相手がいつも弱い所
NYYとかLAAを避けてるからな
実質勝利は10勝
まあ朴の18勝も超えてないわけだが


朴の18勝があっさり抜かれそうで朝鮮人涙目w
174名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:54:25 ID:nkOlinpG0
レッドソックスに早くダルさん来て欲しいわ
ダルで25勝
松坂で18勝
ベケットで15勝で

最強の投手陣が出来る
175名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:54:29 ID:BJoEFoqE0
>>153
三振は取れてたし速球自体は結構通じてたと思う。
ただ甘いコースに投げたら打たれる確率が高いってのが日本との違い。
それ以上に変化球が通用してなかったのが痛いかな…

松坂だって直球だけで抑えろと言われたら無理だろうし、
最近の活躍はスライダーの復活のおかげと言われてる。
176名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:54:44 ID:8Z9PsI5A0
>>171
何か?w

心当たりとは?

100%私は日本人です
177名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:55:26 ID:bXW9dltt0
>>171
自分が朝鮮人だと思われるであろう自覚はあるんだろうな
墓穴掘ってるw
178名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:55:34 ID:8Z9PsI5A0
家畜坂イラネー
どっか買い取ってくんねーかな
179名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:55:40 ID:P+HBEl6W0
>>169
こんな歌がある

迷子の迷子の在日くん、あなたの祖国はどこですが
母国語聞いてもわからない、名前を聞いたら二つある
ふぁんふぁんふぁびょーん、ふぁんふぁんふぁびょーん
泣いてばかりいる在日くん
犬の七割半、食われてしまってわんわんわわーん、わんわんわわーん
180名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:55:58 ID:K7+K6Mea0
WBCでジャップ打線は朴から全然打てなかったよな
韓国と台湾に負けて敗退してろwwwwww
181名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:56:03 ID:WsYAtJOA0
日本人があえてチーム内の日本人だけを応援しないなんてありえないから。
182名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:56:11 ID:GMyROkrMO
しかし今年3割にのせられる日本人はイチローだけか…

なんか悲しいね…
岩村、松井秀、松井稼、岩村、井口、城島、福留、
この7人は日本だったら間違いなく毎回首位打者狙えるバッターばっかりなのにメジャーにきたら2割半ばが当たり前になってるとか…
あとメジャーで期待できるのは青木くらいだと思うけど青木はもう日本で頑張ってほしいなあ
183名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:56:20 ID:8Z9PsI5A0
>>177
私は日本人ですがw

家畜ヲタはすぐ見えない敵と戦うなあw
184名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:56:42 ID:0gZpzcXG0
マッスイサックより目立つ日本人は許さないよ
185名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:56:53 ID:RamNhcT40
100%の日本人は多分自分から100%の日本人とは言わない
186名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:56:58 ID:9yQ4mm0K0
>>172
サ..サンクス 

三番手か..
二番手ならもっと喜べたが
187名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:57:08 ID:vx7IoJFS0
>>152
今日は中地区首位で強打のホワイトソックス打線相手にに8回2安打無失点なんだが
しかも、フェンウェイでこれだしチョンの言い分は苦しすぎるな
188名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:57:20 ID:TQQ73zp60
>>175
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/matsuzaka/chronology/ma_ch20060322_01.htm
「オールスターゲームでもあんなに飛ばしたことがない」というくらい、飛ばした。
球種はほとんどがストレート。それも150キロ台連発で、最速は154キロ。
キューバ打線にあえて速球勝負を挑み、4回を1失点、5三振を奪った。
「キューバは速球に強いと言われるけど、そう言われれば言われるほど僕はストレートで勝負したくなる。
真ん中でもいいと思って、立ち向かった」
189名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:57:25 ID:8Z9PsI5A0
とりあえずオフに家畜坂をもらってくれる球団
はありませんかね。

出来ればキャッチャーと交換がいいです
190名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:57:33 ID:P+HBEl6W0
誰とは言わないけどさ

「松坂を叩かない人はみんな松坂ヲタだ!」と思っている人がいるねw
191名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:57:44 ID:BF5Cdfa60
イボータは松坂を敵視してるからな
192名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:57:55 ID:z1GbxTAw0
四死球2なら、移籍後の松坂としては良い方か
193名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:57:59 ID:WSSYGwsWO
メジャーで3番手って十分すごいよね
194名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:58:18 ID:M6S0UaFrO
>>175
ダルビシュはスライダーが曲がりすぎて操りきれてなかったですね。
川上のカットもただのスライダーになってました。
北京使用球は指にかかりすぎたんでしょうね
195名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:58:24 ID:Yu10OdykO
基地外にレスされちまったな

この成績で駐禁松坂を叩く意味がわからん
196名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:58:32 ID:8Z9PsI5A0
>>185
あなたは自分がチョンと言われたら
日本人と言い返しませんか?

不思議な人ですね
197名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:58:36 ID:c1I6vyqZ0
今日は四死球少ないのがよかった。
中地区とはワイルドカード争いでも競り合いそうだし今日の勝ちは大きいね
198名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:58:36 ID:HAqJysA/O
真性朝鮮人と釣り人のスレか。
199名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:58:47 ID:TQQ73zp60
>>186
アンチに騙されるなw
日本・アメリカ・地元のトリプル開幕戦に登板してるのに3番手のはずないだろ
200名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:59:20 ID:vdPyvv/JO
どうでもいいけど、POを争っているライバルはヤンキースじゃなくて今日松坂が勝ったとこな
チームとしてはヤンキースに勝っても、マリナーズに勝ったのと同じ価値しかない
201名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:59:25 ID:vx7IoJFS0
>>183
アンカーつけてない>>161に反応して墓穴掘る馬鹿
チョンって何でこんなに頭弱いんだろ?
202名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:59:41 ID:mOLXybrC0
負けが二つってホント凄いな

この成績でケチつけられたら松坂もやってられんだろうなw
203名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:59:49 ID:8Z9PsI5A0
>>199
最初は確かに2番手でしたが
レスターの台頭により家畜は3番手に格下げです
204名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:59:57 ID:zkEdD3j/0
このピッチングで松坂を叩く理由が分からない
205名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:00:12 ID:1752Rtt00
>>82
【MLB】イチロー3打数1安打1盗塁1死球で今季175安打!先制のホームを踏む 城島は4打数無安打 マリナーズ接戦を制す CLE 2-3 SEA[8/30]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220067580/

抽出 ID:8Z9PsI5A0 (8回)

188 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 17:28:20 ID:8Z9PsI5A0
ゴキローの頭にダニエルカブレラの剛速球
があたりますように。

市ね〜

190 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 17:33:09 ID:8Z9PsI5A0
ゴキヲタは時給もらえんの?w

194 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 17:34:26 ID:8Z9PsI5A0
>>191
なるほど。どうしようもない糞だな
ゴキさん

199 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 17:38:24 ID:8Z9PsI5A0
下げるほどのスレかよw

糞ゴキを叩くスレだろ

上げでいいんだよAGEで

202 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 17:39:45 ID:8Z9PsI5A0
カサゴッキーなんかより

ペドロイアのほうが全然見てて楽しい選手だな

203 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 17:41:16 ID:8Z9PsI5A0
>>201
ああ君在日だったんだ失礼

205 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 17:42:02 ID:8Z9PsI5A0
ゴキローより長打あるしね
206名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:00:33 ID:bXW9dltt0
>>190
なんかイチロー叩きしてる人とやり口が酷似してるね
さんざんイチロー中傷しといてそれを批判する相手を全部イチオタ、ゴキ主婦に認定する人
彼に言わせると松井批判する人も全部イチオタの仕業らしい
207名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:00:44 ID:8Z9PsI5A0
>>205
わざわざどうもw

208名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:01:00 ID:BF5Cdfa60
>>204
だから朝鮮イボータは松坂を敵視してるんだって
209名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:01:17 ID:RamNhcT40
>>196
「絶対」とか言われるとかえって怪しく感じるという日本語感覚
210名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:01:34 ID:a5XongtDO
アンチイチロー

アンチ松坂

って同じ奴だろ?
211名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:01:45 ID:TQQ73zp60
>>203
そんなのがありならベケットも格下げになるなw
212名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:02:09 ID:WsYAtJOA0
単に松坂のアンチなら国籍は分からなかったけど、
レッドソックスファンって公言した時点で朝鮮人って名乗ってるようなもの。
213名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:02:11 ID:M6S0UaFrO
>>199
いやいや、三番手でしよう。かつての巨人三本柱にたとえたら槙原みたいな存在です。やはりベケットとレスターは別格
214名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:02:38 ID:8Z9PsI5A0
>>211
ベケっトは不動のエースです。

豚とは違います

プレーオフで最初に投げるのは彼ですね
215名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:02:45 ID:P+HBEl6W0
>>195
松坂はシーズン通して先発して毎試合無失点完投してくれるとでも思ったんじゃない?
7失点くらいしたいつぞやならともかく今回の結果で叩くなんて普通じゃねぇ・・・
216名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:03:20 ID:Nz9bfgYX0
またイボチョンが暴れてるのか…
217名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:03:27 ID:8Z9PsI5A0
>>213
そうですね^^
218名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:03:32 ID:HwVLqyqaO
選手の好き好きを強引に何人かに結び付けたりしてる馬鹿は何なんだ?
219名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:03:35 ID:vdPyvv/JO
>>213
それならヤンキースのエースはムシーナだな
220名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:03:43 ID:vx7IoJFS0
http://sports.espn.go.com/mlb/teams/pitching?team=bos
どうみても松坂がエースだろ
松坂より防御率いいやつなんてパペルボンしかいないじゃん
221名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:04:01 ID:ew0043/i0
>>182
松井さんが2割半ばとかバカなこというな
222名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:04:05 ID:P+HBEl6W0
>>210
ID:8Z9PsI5A0で芸スポ+検索するとそうとしか・・・
223名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:04:38 ID:xX+m3gkD0
>>208
なるほど、イボータが犯人か
224名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:04:53 ID:8Z9PsI5A0
豚は頼れません。
運がいいだけですから

逆にベケットは運が悪い投手です。
でも実力はベケット>レスター>豚
225名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:04:56 ID:3DNRIO0s0
このままWSまでがんがれ
226名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:04:56 ID:ZpmGA14V0
ID赤すぎだろ
227名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:05:07 ID:DAKbYVSX0
つーか、ベケットって11勝9敗、防御率4.34だぞ?

去年は凄かったけど、2006年は防御率5点台だし押しも押されもしないエースって訳でもないでしょ?
228名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:05:34 ID:EkzygG03O
アジア記録は王建民の19勝でおk
229名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:06:13 ID:8Z9PsI5A0
いやいや現地でも日本の新聞記事でさえも
いまだにエースは「ベケット」
ですから。
勘違いするなよ家畜ヲタw
230名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:06:17 ID:mi4JA1NU0
まじですごすぎwwwwwwしかも2年目でw
しかもまだ若いし赤靴下はいい買い物をしたね
231名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:06:39 ID:LVIuLszr0
基本、中4日を先発5人で「順番通り」に回してるわけだから、
強いチームから逃げるなんてことは出来ないはずなんだが、どこを見て逃げたと言ってるんだろうか
232名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:06:49 ID:MMeRyUZa0
18勝くらいはいけそうだな
233名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:07:09 ID:vx7IoJFS0
>>224
防御率2.82で運がいいってアホか
去年のベケットよりいい数字だしてるわ
234名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:07:38 ID:TQQ73zp60
235名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:07:59 ID:vx7IoJFS0
>>232
今19勝ペース
怪我さえなければ20勝以上十分狙えたな
236名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:08:16 ID:DAKbYVSX0
>>229
20勝7敗 防御率3.27

去年確変してただけっしょ?

それでも今年松坂が全部上回りそうだけどww
237名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:08:43 ID:P+HBEl6W0
さて、ID:8Z9PsI5A0は↓この人を越えられるか?
がんばれID:8Z9PsI5A0!明日はホームランだ!

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20080830/eEJnY24xSzUw.html
238名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:08:50 ID:twQpJ7gj0
防御率2.82って9回で約3点とられる投手ってことだろ?
糞雑魚じゃねーかまじで
239名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:08:58 ID:8Z9PsI5A0
>>233
dipsはベケットのほうがはるかにいいです

豚は運だけですねw
240名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:09:39 ID:TQQ73zp60
241名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:09:59 ID:M6S0UaFrO
>>228
建民のシンキングファストボールは肩に大きなリスクをかす諸刃の剣。
おそらく19勝がキャリアハイになるでしょう。もうすでに故障がちですし。
そう考えるとアジア通算最多勝記録をもつパク・チャンホの実績は
素晴らしいの一言に付きます。おそらく10年は破られないでしょう
242名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:09:59 ID:LEebKA4O0
日本人の勝利数記録塗り替えるかなこの調子だと
243名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:10:13 ID:eooMAe8K0
>>238
ですよね^^
244名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:10:25 ID:DAKbYVSX0
ベケット、ベケットって言ってるニワカって去年の数字以外知らんアホなの?
245名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:11:09 ID:j8T0dOB10
>>241
パクチャンホと王県民が双璧だろうな
246名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:11:10 ID:qoKsBpAJ0
松坂は3試合連続登板とかさせたほういい結果出しそうなんだけどな
247名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:11:55 ID:QuU9kXtQO
防御率2.82の投手が糞雑魚扱いなら、ほとんどの投手がウンコカスになってしまう
248名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:12:16 ID:93jSMz0s0
あの時の野茂がレッドソックスだったら20勝軽く超えてるわ
249名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:12:17 ID:8Z9PsI5A0
>>244
今年の数字ですよw

豚は運だけですねw

きっちり3番手の数字です
250名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:12:21 ID:nhZV+V4U0
レッドソックスで朝鮮人といえばアイツだよなw


パク・チャンホは長く続けてる割りには人気がないよな
何でだろ
251名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:12:27 ID:L+/Ok3rv0
まあまあ落ちつけよ
松坂はまだメジャー2年目で
ベケットは4年連続2桁勝利してるし去年は20勝
現在のところエースはベケットでいいじゃん
ただ、来年は立場変わってるかもね
252名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:12:38 ID:DAKbYVSX0
ベケット 11勝9敗 防御率4.34

黒田  7勝10敗 防御率3.87

な〜んだ、打線の援護に恵まれない「不運」な黒田と大差ないじゃんwww
253名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:12:46 ID:P+HBEl6W0
ところで、このスレでやたら持ち上げられてる
パク・チャンホって今、何をやってるの?

実はここに降臨してたりしてw
254名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:13:20 ID:jZuIuwWC0
石井はあの事故が惜しかったな
255名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:13:24 ID:S878PkrN0
岡島は今年もっと大崩するかなと思ったが、
防御率3点なんとか下回ってるジャン
256名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:13:27 ID:+T/bT+bK0
なんで日本人が海外で活躍してることを素直に喜べないんだろう。
257名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:13:36 ID:twQpJ7gj0
松坂って球が速いわけでもなく変化球がすごいわけでもなく これといった長所がないのに
勝ててるってことは、まぎれもなく運だろうな

258名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:13:44 ID:x4+T1BWQ0
まあ、ベケットは去年のポストシーズンで神だったから、
松坂がエースと言われるためには、ポストシーズンでベケットに
同等は厳しくても準ずるくらいの働きを下あとだろうな。

259名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:14:09 ID:LEebKA4O0
王健民のファストシンカーは魔球レベルなのは認める
150近い速度でるシンカーなんて漫画でしか普通は投げられないわ
260名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:14:13 ID:vx7IoJFS0
>>241
キャリアトータルでは勝利数は野茂以下だろw
アメリカでずっとやってて、中継ぎの記録いれても届かないだからどうしようもないだろ
261名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:14:48 ID:p1zBTrX50
>>257
変化球は凄いよwww
262名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:15:08 ID:DAKbYVSX0
敢えて言おう、チョン涙目 m9(^Д^)プギャー!!
263名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:15:17 ID:f+1NHhMhO BE:2127687179-2BP(0)
ジュビロサポの啓太が不正入場告白祭り。


俺たちの敬太
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220088141/
264名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:15:46 ID:twQpJ7gj0
松坂の変化球がすごいってw 寝言は寝て言えw
265名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:16:12 ID:wgqU87kz0
というかパク・チャンホって18勝した年以外の成績はどうなん?

年ごとの勝ち星おしえてくれ

野茂より勝ってるのか?
266名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:16:21 ID:vdPyvv/JO
>>259
つケビン・ブラウン
267名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:16:25 ID:vx7IoJFS0
>>245
パクは確変で18勝しただけ
しかもドジャースタジアムで3点台前半出すのがせいぜいだから、
DHのあるアメリカンリーグで打者有利な球場で投げてる王県民・松坂とは同列に比べられない
268名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:16:26 ID:P+HBEl6W0
>>257
運も実力のうち

無免許運転で柴田のところにお泊りにいったことがバレてなかったら
堤の娘と結婚させられて次期西武グループ総帥にさせられてた
そうなったら簡単にメジャー行ける状態にはならなかっただろうし
その点でも松坂には運がある
269名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:16:33 ID:8Z9PsI5A0
まあ家畜坂自身が今日のインタビューで
言っちゃいましたからねー

「エースはベケット」

言われなくてもわかるっつーのw
270名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:16:49 ID:FlyeDt0YO
>>256
ヒント:朝鮮人
271名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:17:11 ID:00nCW87S0
メジャーでトップクラスになったな
言うことなし
272名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:17:20 ID:UAUHV7C50
>>257
松坂はジャイロボーラーだよw
273名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:17:37 ID:LEebKA4O0
ARAKAKIもスライダー単体で見るなら日本歴代最強レベル

暴投みオンリーワンレベルだけどなー
274名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:17:46 ID:8Z9PsI5A0
ジャイロ詐欺w
275名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:17:50 ID:7ZoPAPdO0
今日はシーズンベストの内容だったな
つーか一人で貯金しすぎだろw
276名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:18:05 ID:jy4UGhPO0
黒田も勝てば更に飯ウマだったんだがな
277名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:18:07 ID:DqJ8pRGS0
>>264
釣りだよね・・・
278名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:18:08 ID:twQpJ7gj0
実力はないが運だけはあるなw
279名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:18:09 ID:p1zBTrX50
>>264
一生寝てろよw

日本の時から変化球投手で今もスライダーで抑えているじゃねーかw
280名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:18:29 ID:twQpJ7gj0
でたスライダーw 
281名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:18:37 ID:4uM4Oi7Q0
王ケンミンもいいシンカーあるけど、メリハリがなくて見ててつまらない。
松坂より王のほうがよっぽど、打線の援護で勝ち星を重ねてた印象が強い。
282名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:19:03 ID:nhZV+V4U0
>>265
ちったぁググれカス
283名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:19:05 ID:vx7IoJFS0
>>264
松坂のスライダーはメジャーでも屈指って評価されてるよ
284名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:19:13 ID:L+/Ok3rv0
朴なんたらさんなんて投手有利のドジャースタジアムで最高で防御率3.27じゃん
しかもドジャースから移籍後の防御率なんて見れたもんじゃないし
打者有利のフェンウェイで2.84の松坂とか最高2.54の野茂や左打者天国と呼ばれるヤンキースでやってる王と比べんじゃねえよ
285名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:19:16 ID:p1zBTrX50
>>280
なんだ朝鮮人だったのかw
相手して損したwww
286名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:19:28 ID:8Z9PsI5A0
ストレートが糞だからスライダーで
逃げの投球メインにするしかないすからね

アグリーピッチw
287名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:19:31 ID:twQpJ7gj0
松坂の変化球が凄いっていってる奴は、パワプロ厨で試合なんて全くみてないんだろうなw
みてるとしてもスポーツニュースのハイライトw
288名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:19:54 ID:plZTix7OO
>>278
釣られないぞ
289名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:20:03 ID:HAqJysA/O
>>269
もう朝鮮人の主張はわかったからwww
ハライテーヨwwwww
290名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:20:07 ID:vL/rNJvE0
ペドロって今何やってんの?
291名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:20:26 ID:x25+3Q890
1シーズンよかっただけじゃエースとは言われないワナ。
この成績を3シーズンくらい続ければ、エースになれるだろう。
292名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:20:33 ID:QuU9kXtQO
松坂のスライダーは、ここらへんに投げられればそうそう打たれんという感じ
293名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:20:36 ID:vx7IoJFS0
>>281
王の援護点は7点ぐらいあるからな
松坂は去年も今年も5.7ぐらいだからかなり差がある
294名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:20:38 ID:KfdAlD3IO
ピッチャーな真後ろからのアングルもいいなと思いながら見てた。
バッターの目にカメラが入るとかで駄目なとこ多いんだっけ。
295名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:20:54 ID:M6S0UaFrO
>>272
松坂のファストボールはシュート回転して打者は球速ほど速く感じないので有名ですよ。
パの打者がオールスターで松坂の150キロより上原の140キロが速く感じると言ったほど
296名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:20:57 ID:Ld0pK+C3O
すげえな…俺も頑張ろ
297名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:21:15 ID:8Z9PsI5A0
>>289
事実ですから。放送見てませんでした?w
298名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:21:19 ID:00nCW87S0
NHKきた--------
299名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:21:25 ID:NrCh1Mpo0
>>290
メッツで糞投手
300名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:22:11 ID:8Z9PsI5A0
豚とペドロなんて比べないでくださいよ
301名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:22:31 ID:4b6Nn0PY0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
302名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:22:41 ID:vdPyvv/JO
>>291
エースが誰もいない球団ですね
303名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:23:19 ID:8Z9PsI5A0
まあ豚がエースベケットっていうんだから
家畜ヲタがいろいろ言うまでもないでしょうw
304名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:23:46 ID:x4+T1BWQ0
今日の白靴下打線がストレートに全くタイミングが合ってなかったように見えるのは、
切れ切れスライダーのおかげなのだが。ストレート単体ならメジャーでは中の上が
せいぜいだけど、あれだけスライダーがコントロールできてれば、そうそう打たれないわ。
305名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:24:05 ID:Y2TQ6BsHO
この成績で叩けるとかwww

どっかの宗教みたいに徹底してるんだなwww
306メランコリー\(@^ω^@)丿 ◆iALD8/eCCc :2008/08/30(土) 19:24:06 ID:AmCLWrIQO
┌―───―──┐
│DICE-K is GOD☆|
└―∩─―─∩─┘
   ヽ(@^ω^@)ノ
┌―───―──┐
│DICE-K is GOD☆|
└―∩─―─∩─┘
   ヽ(@^ω^@)ノ
┌―───―──┐
│DICE-K is GOD☆|
└―∩─―─∩─┘
   ヽ(@^ω^@)ノ
┌―───―──┐
│DICE-K is GOD☆|
└―∩─―─∩─┘
   ヽ(@^ω^@)ノ
307名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:24:11 ID:KcDG2mF+0
松坂とイチローってどっちが価値あるんだろうな
当然、イチローなんでしょ?
308名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:24:23 ID:7ZoPAPdO0
さすがにこの成績だとアンチが滑稽過ぎて笑えてくるw
309名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:24:25 ID:AbYBBcqlO
松坂は確かに変化球投手に見えるがやはり良いストレートがあるから変化球が活きてくる。
野茂もフォークを持っていたからだが最初の頃はストレートにスピードやキレがあった。
松坂、野茂の全盛期は150`は投げていて後はコントロール重視だから。
150`のノーコンと140`でコントロール良ければ当然140`の方が打ちづらいし一発を打たれにくい
310名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:24:27 ID:ydV7FaVJ0
今年のBOSファンは松坂に感謝してるだろう。松坂が去年の成績だったら今はNYYにぬかれてる
311メランコリー\(@^ω^@)丿 ◆iALD8/eCCc :2008/08/30(土) 19:25:01 ID:AmCLWrIQO
              ,i!lil!!゙llil、゙!!lllllllllllllllll!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllll、
              ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll°   ..,,,,,,,,,,、   `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll
            ,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_      `゙゙゙ll!゛
             ,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll°   ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli,   ..._,,,,,,,,,il°
          ,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: :  ;'!li,′    .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、
       ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : :  :;'゙″      ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト
               ,il゙`   : ::::::         .^゙゙”"  .:,!llllllllllll!ll!!゙゜
                ,,,,,,il°   : ::::::         : : :   ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″
アジア最強投手Dice―Kおめ\(@^ω^@)丿
312名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:25:21 ID:vx7IoJFS0
>>307
今年だけなら松坂だろ
積み上げたキャリアで比べるなら比較にならないけど
313名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:25:33 ID:8Z9PsI5A0
>>310
感謝してないっすよ。
早く出てけって感じ
314名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:25:36 ID:nkOlinpG0
>>307
今年に関しては松坂かな

実績ではイチローだけど
315名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:25:53 ID:nhZV+V4U0
ところで今年のサイヤング賞候補は誰がいんの?
316名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:26:05 ID:KcDG2mF+0
へー
そうなんだ
松坂って凄いな
317名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:26:10 ID:vx7IoJFS0
>>291
ベケットは去年よかっただけ
一昨年はERA5点台だし、今年も4.3なんだが
318名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:26:16 ID:uyCafB0R0
日本人シーズン最多とかワケワカラン表現で
松坂の活躍を貶めるなよ
319名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:26:23 ID:xfJsmJds0
松坂はすごいっていろいろな選手が言ってたから
これで普通ぐらい
320名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:26:31 ID:LEebKA4O0
負けてる時は大いに叩いて勝ってる時は大いに讃えようぜ

スポーツ選手なんて結局は結果だけですよ
321名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:26:36 ID:KNSGTTHJO
>>303
横槍スマン
このスレで、誰が、松坂をレッドソックスのエースだと言ってるの?
具体的にレス番教えてよ

キミ、もしかして見えないレスが見えてない?
322名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:26:45 ID:plZTix7OO
>>304
決め球にもカウント球にも使える球種があるのはいいよな
そう簡単には崩れない今年の松坂を象徴する投球だった
323名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:26:51 ID:8Z9PsI5A0
ゴキローなんぞペドロイアの前では
ウンコみたいなもんですよ。
すぐ「逝っちゃう」とか変なこというし
324名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:26:53 ID:x4+T1BWQ0
>>313
そのセリフを今日のフェンウェイで満員のBOSファンの中で言えたら尊敬する。マジで。
325名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:27:33 ID:xfJsmJds0
>>320
いやいかに楽しませてくれるか球団やクラブに貢献するか
勝ち負けだけじゃねーよ
326名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:28:33 ID:KcDG2mF+0
でもボストンに
マニーがいなくなったのは拍子抜けだよな。。。

マニーのいないボストンは
ちんこのない立ちションベンだよ
327名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:28:35 ID:jZuIuwWC0
>>324
日本語わからないから大丈夫
328名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:28:42 ID:SxkXZ89cO

イギーはどこへいったの?
329名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:28:40 ID:YI3UFKTc0
これでもまだ、韓国人の最多勝利に及ばないんだもんなorz
WBCでもまた韓国に惨敗するだろう。
台湾も王建民がいるから勝てないだろうし、
1次敗退濃厚だなorz
330名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:28:52 ID:8Z9PsI5A0
>>321
>>73 >>85  >>220

331名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:29:21 ID:ixtfjW1a0
>>16
ちなみに

フォアボール、デッドボール出しても
ノーノーできちゃうけどねwww
332名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:29:22 ID:plZTix7OO
>>325
ひいきチームの負け試合は見ててつまらんだろ
333名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:32:27 ID:vx7IoJFS0
>>329
今のペースなら抜くよ
それにパクも18勝一回出しただけで後はぱっとしないし、今現在メジャーで活躍できるピッチャーいないんだから関係ないわな
334名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:32:29 ID:4uM4Oi7Q0
さすがに母国の英雄、朴ナントカのMLBの最高成績を
まもなく松坂が更新するとなると、心穏やかではなくなるわけだな。
335名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:32:34 ID:KNSGTTHJO
>>330
サンクス

でも三つとも「家畜ヲタ」ではなく
今シーズンのデータを元に言ってるだけじゃない?
それとも松坂を叩かないとみんな「家畜ヲタ」になっちゃうの?
今回は八回無失点と文句なしの活躍なのに
336名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:32:59 ID:8Z9PsI5A0
まあエースベケットの前座として盛り上げてくれたまえ
家畜坂。

POはどうせ使えないだろうからなw
337名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:33:40 ID:9hRo0FR80
アジア人で唯一100マイルをだした男が朴だ。
朴だけだよ。
本物のストレートを投げられたのは。
アジアの鉄人、朴の前では野茂、豚、凹などごみだね。
全盛期の金のスライダー、徐のコントロールはやばすぎる。
今は調子を落としているが、すぐに復活するだろう。
338名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:34:05 ID:KcDG2mF+0
で、松坂が19勝すると
松坂は韓国人とか言い始めるんだろ?
339名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:34:24 ID:W3BTstf+0
松坂のまっすぐが球速だけのしょぼボールだったのって4年目くらいまでだろ
改善してから奪三振率がグンと伸びたろ
340名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:34:25 ID:MHDXefo70
成績は良し言うことないんだが
松坂肥え過ぎじゃね?なんであんな太ってるの
341名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:34:45 ID:8Z9PsI5A0
そろそろ豚ヲタの相手も飽きてきたな

撤退してやろう。
342名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:34:50 ID:xfJsmJds0
パクってアメリカ人でしょ?
343名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:35:04 ID:P+HBEl6W0
>>329
パク?
ああ、一年まぐれ当たりしただけの銭ゲバね
今何やってるのかな?
344名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:35:26 ID:+hJuNy8I0
松坂すごいな・・・
どれくらい勝ち星を伸ばせるのか楽しみだ
345名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:35:27 ID:IwSYuR6Z0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  松坂最高や!
  .しi   r、_) |    ダルビッシュなんか最初からいらんかったんや!!
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
346名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:35:28 ID:BF5Cdfa60
イボータ・・・少しは遠慮しろよ

300 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 19:22:11 ID:8Z9PsI5A0
豚とペドロなんて比べないでくださいよ

303 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 19:23:19 ID:8Z9PsI5A0
まあ豚がエースベケットっていうんだから
家畜ヲタがいろいろ言うまでもないでしょうw

323 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/30(土) 19:26:51 ID:8Z9PsI5A0
ゴキローなんぞペドロイアの前では
ウンコみたいなもんですよ。
すぐ「逝っちゃう」とか変なこというし
347名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:35:59 ID:bXW9dltt0
>>338
もう言ってるw
348名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:36:21 ID:uTLqnzzi0
松坂大輔

DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0  2
04/01 ○ 6.2  1
04/08 ○ 6.2  0
04/13 ○ 5.0  4
04/18 ○ 5.1  3
04/30 − 7.0  0
05/05 ○ 5.0  1
05/10 ○ 7.0  2
05/17 ○ 6.2  0
05/22 ○ 5.2  3
05/27 − 4.0  2
06/21 ● 1.0  7
06/27 ○ 5.0  0
07/02 − 5.0  1
07/07 − 7.1  0
07/13 ○ 6.0  0
07/22 ○ 7.1  2
07/28 ● 5.0  6
08/03 ○ 6.0  2
08/09 ○ 8.0  1
08/14 ○ 7.0  0
08/19 ○ 5.0  2
08/24 − 6.0  5
08/29 ○ 8.0  0

16勝2敗 防御率2.82
349名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:36:39 ID:vx7IoJFS0
>>337
結果残してから言え
パクなんて超投手有利なドジャースタジアムでそこそこやれただけで、アメリカンリーグじゃカスだろ
350名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:37:04 ID:j8T0dOB10
>>329
今年のパッとしないまま引きずったら解らんぞ
351名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:37:48 ID:LEebKA4O0
>>348
正直凄いわ、一人で貯金14の荒稼ぎか
352名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:38:56 ID:IiRhr3Il0
>>351
横浜銀行だからな。
353名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:39:13 ID:hvTTnvNr0
ごはんがうまいんだろ
354名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:39:36 ID:Ke8GEP/vO
これは素直にすごいな
BOSはチャンピオンチームで、マークされる立場だし、
松坂もまたしかりだし。
その中でのこの成績は、認めるべき。
355名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:39:42 ID:kCQyqE5LO
>>348
1回7失点がもったいないな
まあ、復帰戦だししょうがないか
356名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:40:22 ID:bt4bsC8A0
>>168
http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?type=pitching&team=bos&position=sp


・・・・ダントツの一番手ですな
文句はESPNへどうぞw
357名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:40:53 ID:8D9yWXFtO
井川も凄い
358名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:41:02 ID:KcDG2mF+0
>>350
朝鮮人は
フェンエイで中指おっ立ててればいいんじゃねーの
359名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:41:23 ID:nhZV+V4U0
>>338
お約束だけど、もう入団時から既に言ってるよwwwww


> ttp://goyaku.seesaa.net/article/27846177.html
> 奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板 2006年11月20日

> Why Matsuzaka is Korean, not Japanese.
> なぜ松坂は日本人ではなく韓国人なのか。
> From: moralist Nov-18 9:21 am
> To: ALL
> 1. WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)において、イチロー・スズキは韓国野球を軽んじた発言をしたが、松坂は韓国の事は何も言わなかった。
> 2. 彼が大いに尊敬する選手の一人がキム・ビョン・ヒョン。何故ならキムはボストン・レッドソックスで大きな名声を得たから。
> 3. 日本人の若い女性のほとんどが韓国人の男に夢中になり結婚したがっている。そして松坂の妻は日本人だ。
> 4. 松坂の祖父母が太平洋戦争が始まる前に強制労働者として日本に連れて行かれたと俺は聞いている。彼らの本当の名前はパクで、人種差別から逃れる為に松坂という名前を自ら名乗った。
> 5. アジアの優秀な人材の全てが韓国人の子孫である事は良く知られている。
> 故に卓越した才能を持っている松坂もまた韓国人だ。
360名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:41:36 ID:D9Xtik/s0
デビュー登板だけ凄かった松坂より上の人は10敗だっけ。
361名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:41:39 ID:xfJsmJds0
パクって帰化したんだろ?アメリカに
韓国人メジャーリーガーは全滅したって話をきいたんだが
362名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:41:47 ID:Ayfrj1hy0
なぜだか、こいつのK−1パクリの「リベンジ」とか
「自信が確信」とか意味不明の言葉には違和感感じまくり。
確信は自信の最上級じゃねえだろう(次元が違いすぎ)、日本語を使う日本人としては。
こいつやゴキがWBC煽って星が監督なら、日本人として応援する気は起きねえよなあ。
363名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:42:23 ID:JX1nYnuV0

何でイチローはレッドソックスに移籍しなかったのか・・・・
あんな弱小チームにいたらイチロー自身の評価も上がらないだろうに。
ロッテに板落合のように・・・
364名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:42:46 ID:IeIsv5NyO
>>337
エラい熱の入れようだな。

でも、やや考えが偏ってるように聞こえるぞ。
365名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:43:27 ID:P+HBEl6W0
>>362
東スポに煽られてるバカ発見w
366名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:43:29 ID:z6bpALU7O
>>348
すげー
16勝2敗は妥当な数字か
367名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:43:45 ID:IiRhr3Il0
>こいつのK−1パクリの「リベンジ」とか

K1がアメリカのボクシングの興行パクッたんだよ。
368名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:44:32 ID:9hRo0FR80
日本人投手はどいつもこいつも駄目だな
朴や王を超えそうなのはいない
369名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:44:39 ID:P+n0cPPC0
20勝あるよtぅ
370名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:44:57 ID:BWOaEffg0
パクって昔、ワールドシリーズで2試合連続で逆転ホームラン打たれた奴じゃなかったっけ?
371名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:45:05 ID:pYQbaQQc0
朴は99マイルだろ
だいたい飛距離とか速度とか
競う競技じゃないし
372名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:45:31 ID:M6S0UaFrO
>>351
まあ投球内容物足りないがその貯金は素直に凄いね
373名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:45:39 ID:P+HBEl6W0
>>368
で、その朴は今、何をやってるの?
374名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:45:51 ID:KcDG2mF+0
>>370
それはフェンエイで中指を立てた奴だよ
375名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:45:58 ID:P+n0cPPC0
100億の価値あったな。
376名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:46:13 ID:xfJsmJds0
だからパクって韓国人じゃないよね
377名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:46:58 ID:UAUHV7C50
>>373
モップアッパーとして重宝されてます
378名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:47:00 ID:KcDG2mF+0
チョンは自国を誇る割には
自国を捨てる移民が多いよな
何で?
379名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:47:34 ID:mxgJbkJ00
パクチンマンが何か?
380名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:47:46 ID:cmXXX9Ki0
セイバーメトリクスが嫌いだからわざと変なデータになるようにしてるのか松坂はww
381名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:47:49 ID:pYQbaQQc0
>>368
もう抜いてるよ


松坂   16勝− 2敗=14貯金


王建民 19勝− 6敗=13貯金










朴賛浩 18勝−10敗= 8貯金
382名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:48:57 ID:kTKdeZlr0
20勝いけるかな?頑張れ
383名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:49:48 ID:P+n0cPPC0
メジャーでもものすごい投手になりそうだな
384名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:49:55 ID:KcDG2mF+0
>>381
王県民は素晴らしいPだが
公園はただの一発屋だろ
385名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:50:05 ID:DcvHfJJY0
このスレの成分

松坂厨20%
韓国厨55%
黒田厨10%
ダル厨10%
井川厨 5%
386名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:50:18 ID:W3BTstf+0
387名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:51:18 ID:Z3b67eUR0
8回無失点かすげええええ
ロディック戦が始まるまでメジャー見れば良かったー
388名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:51:33 ID:XvzYy7QO0
16勝2敗ってw
勝率高すぎw
389名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:51:38 ID:M6S0UaFrO
>>384
一発屋が130勝以上できるほど甘くないでしょ
390名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:52:48 ID:rovgf2810
よく打ってくれるチームは楽だな
391名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:52:52 ID:pYQbaQQc0
>>389
そんな勝ってねーだろ
392名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:52:58 ID:KcDG2mF+0
>>389
日本語がおかしいぞお前
393名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:53:16 ID:3SpFb5mF0
>>381
朴なんかアリーグじゃ全然通用しなかったな
394名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:53:41 ID:Hi1uDDJMO
ディーマットはやっぱすげーな
395名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:53:45 ID:UAUHV7C50
>>389
130勝以上って誰の事?
396名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:53:47 ID:9hRo0FR80
朴賛浩  2000年(満27才) 18勝10敗 防3.27
豚坂大輔 2007年(満27才) 15勝12敗 防4.40
397名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:53:51 ID:plZTix7OO
>>390
よく抑えてるから打線も打つわな
398名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:54:05 ID:6Umc2nMxO
パクチャンホって人のシーズンベストが18勝10敗でしょ。
ちなみにそのシーズンは124四球くらいだったはず。
在日が日本人と国籍違う選手引っ張り出してくる意味がわからん。
わざわざそんなヒストリカルレコードとしては微妙な成績出しても、毎年18勝くらいのやつはたくさんいるのに。
過去の成績で凄いやつならハラデーとかシリングとかマダックスとかのがよほどすごい。
アジア人なら王建民のがはるかに優秀だろ。パクなんたらより。
399名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:54:13 ID:dfLRX//k0
>>337
残念ながら元西武の前田が100マイル投げてますw
400名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:54:25 ID:ydV7FaVJ0
>>381
防御率でみた方がいいんじゃまいか?
401名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:55:20 ID:II+s4GFC0
>>331
そんな誰でも知っているような事を得意気に書いて
何やりたいの?馬鹿なの?アホナの?池沼なの?
402名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:55:25 ID:plZTix7OO
>>399
いたなあ…
403名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:56:03 ID:ydV7FaVJ0
>>396
一番いい成績のときを比べないと不公平だろ
404名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:56:32 ID:JX1nYnuV0
野茂って引退したのに、日本のメディアはどこも扱わないね。
特別番組とか作ってやれよ・・・・
405名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:56:56 ID:6Ik1mBuk0
まんこっこ
406名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:57:14 ID:W3BTstf+0
朴130も勝ってないだろと思ってみたら117勝じゃん
まあすごいんだけど今年含めたここ7年で40も勝ってないぞ
407名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:57:46 ID:pYQbaQQc0
>>396
どんな投手でも勝てるところ抜き出せるんじゃないのw
408名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:57:48 ID:KcDG2mF+0
>>396
西海岸ナリーグ(≒キムチ債)
東海岸アリーグ(≒ヤンキー債)
を比べてもしゃーねーだろ

お前は統合失調症なの?

409名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:58:01 ID:3SpFb5mF0
>>396
貧打のナリーグでの成績と比べてもなあ
アリーグで最高の成績出せよ
410名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:58:09 ID:XqpXA8F00
我が町・江東区が生んだスターシリーズ!

・松坂大輔  ご存知、世界一の野球大国が生んだMLB最高の投手
・赤西 仁  日本のみならず、東アジア圏最大のアイドル!
・梶山陽平  北京五輪、サッカー日本代表の司令塔として大活躍!惜しくも、トーナメントへは進めず
・須藤元気  総合格闘技界最高の頭脳を持つ最強戦士
411名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:58:17 ID:6nZQybGKO
1億ドルの男だからなあ、正直まだまだ、いろいろと許されてないだろ。
412名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:59:10 ID:umL7FbUx0
>>108
なんでノーノーなのに四球があるんだよwww
馬鹿か?
413名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:59:40 ID:xfJsmJds0
だからもう韓国人じゃないでしょパク
なんでパクが比較に出されるのかが分からん
414名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:59:46 ID:E7PTo8EF0
日本とくらいがやっとかと思ってたが
野茂と同じでメジャーに行って更に評価を上げたな
415名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:00:27 ID:ukppSwT00
>>412
時間差レスで釣りとは感心しませんな
416名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:00:47 ID:KcDG2mF+0
>>410
松坂以外がショボ過ぎる
特に梶山
417名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:00:56 ID:M6S0UaFrO
>>404
野茂のメディアに媚びへつらわない姿勢は非常に好感がもてます。我々と同じ血が流れてるんじゃないかと思うほどです
418名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:01:00 ID:N7YYEfjd0

名実共にアジア最高の投手となったな。
419名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:01:29 ID:gQF5btXi0
>>412
wwwwwwwww
420名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:01:30 ID:kgtlUw6kO
松坂の150キロの真っ直ぐはデルカーメンの155キロより凄いよw
球の出どころや回転数、回転軸が違う
メジャーでは並みと言う奴はスピードガンでしか見てないんだろ
421名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:02:04 ID:pYQbaQQc0
何で野茂以下の勝ち数なのに
130勝以上とか平気で嘘付けるのやら
鮮人のサガってやつなのか?

>>413
いや、こいつはまだ韓国人のままだったような・・・
別人じゃないか?
422名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:02:13 ID:KcDG2mF+0
アジア最高はまだ王県民でしょ
いくら日本人びいきの俺でもそこはなぁ・・
423名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:02:32 ID:LiwoYe5iO
20勝したら神
424名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:02:32 ID:bt4bsC8A0
>>420
95マイルが何キロか分からないんだろw
425名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:02:41 ID:oESXFO46O
松坂みたいな3流ピッチャーがここまで勝つなんてルールの方がおかしいんじゃないか?
しかしシーズン中にルールを変えると混乱するから、とりあえず
松坂の勝星を全て没収する形で是正するのがいいと思う
426名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:02:48 ID:iDV+Ygzv0
松坂が先発すると味方打線の援護が凄いな
よっぽどチームメイトに慕われてるのかな
427名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:03:48 ID:toWKwYhCO
松坂がアジアいちいなのは疑い余地がなちな
わんはスターじゃないし
428名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:04:03 ID:rovgf2810
ドジャースなら5勝11敗ってところか
429名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:04:11 ID:iDV+Ygzv0
あの少ない投球回数で16勝は凄いな
勝ち運ありすぎだろw
430名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:04:12 ID:ULl95fbR0
松坂好きじゃないが、今年はすごいな
今日BSで少し見たが、低めのコントロールが良くなってたな
あとキレは相変わらず良いね
何となく一皮むけた印象だった

プロは結果が全てだから結果を出してる松坂を認める、松坂はすごいピッチャーだと
ダルはまだまだこの域には達してないな
431名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:04:24 ID:1pQKS/vc0
あと何試合登板できそうなんですか?
20勝も夢じゃないですよね
でも最多勝は無理っぽいね
432名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:04:46 ID:3SpFb5mF0
朴賛浩の18勝(低レベルのナリーグで)が抜かれそうなのでチョンコが焦ってるようだなw
433名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:04:49 ID:6Umc2nMxO
朝鮮人への報復は、パチンコなどの朝鮮系がやってるとこに金を落とさない。
自分の周りにも落とさせないことでやればいいよ。
434名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:04:54 ID:XuFzv9sz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i    
435名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:04:55 ID:djctTbUl0
>>410
悪い事言わないから隠しておけ^^;
436名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:04:55 ID:W3BTstf+0
>>426
Josh Beckett BOS 5.85
Daisuke Matsuzaka BOS 5.76
Jon Lester BOS 5.76

みんな同じくらいだよ
437名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:05:14 ID:/00+ecYVO
入札額60億円の松坂
入札額30億円の井川
ヤンキース涙目w
438名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:06:01 ID:iDV+Ygzv0
松坂は投球回の少なさに難があるけど後は一流だな
439名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:07:03 ID:KcDG2mF+0
俺がGMなら王県民取るわ
松坂は四球が多すぎ
リズム崩れるわ
440名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:07:10 ID:iDV+Ygzv0
>>436
なにそれ
レッドソックスやばすぎだろw
441名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:07:44 ID:cmXXX9Ki0
ああ、3スレ目まで伸びてるのはあっち関係だったのか…全然喜べないな
442名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:08:23 ID:p1zBTrX50
>>440
メジャーはどこも5は越えているんじゃねw
443名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:08:58 ID:W3BTstf+0
Chien-Ming Wang NYY
2007 7.04
2006 6.32
444名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:09:28 ID:RxPqA6th0
すごすぎるぜ
445 :2008/08/30(土) 20:09:31 ID:umL7FbUx0
今季はじめ頃は正直ダルは完全に松坂越えたと思ってた。

でもシドニーのころの松坂は ちょwww誰が打てるんだよwww
って球放ってた。
それ考えるとダルも松坂までもう少しかな。
446名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:09:57 ID:toWKwYhCO
松坂ならジャパンマネーがっつり
わんはスターでないうえに金もおちない
成績が同じなら松坂のがまし
447名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:11:37 ID:RxPqA6th0
これは在日認定間違いなしwww
448名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:11:44 ID:5g3pYBQg0
>>431
あと5回登板機会あるはず
そこで4勝できれば20勝だけど
449松坂ファン:2008/08/30(土) 20:12:04 ID:eNAeUjr60
いろいろ批判するより、素直に喜んでやれ。
こんなに頑張っているのに、文句をつけるのは馬鹿だ。
20勝を皆で、応援しようよ
450名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:12:12 ID:ydV7FaVJ0
松坂20勝。ポストシーズンでも負けなし。しかしWSではTB優勝きぼん。

岩村がリングを取れる最後のチャンスと思ってる俺w
451名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:12:29 ID:De2GYdci0
今日の松坂は見てて全然打たれる気しなかったな。まあ90点台でしょ。
452名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:12:44 ID:nHJ1AYln0
>>445
シドニーの時は松坂の絶不調期でしたが
防御率も2000年が一番悪い
453名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:13:17 ID:KcDG2mF+0
確かに短波米が優勝するとはなぁ
監督で変わるもんだな
454名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:13:18 ID:nkOlinpG0
>>445
いや
ダルは松坂すでに越えてるよ
455名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:13:34 ID:u0bj72no0
1か月故障者リスト入ってたのに16勝とかすごすぎw
フルでやってたら25勝くらいしてたんじゃないか。
やっぱ松坂は別格の男だわwww
456名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:13:36 ID:vx7IoJFS0
>>440
特別いい数字ってわけじゃないぞ
457名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:14:06 ID:twQpJ7gj0
16勝か 日本じゃ松坂の球なんてみんな見慣れてるから今帰ってきても7勝くらいが限界だろうなw
運だけで勝ってるしw
458名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:15:10 ID:HEL9WahE0
>>412
四球は3つまでは許されるんだよ

459名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:15:27 ID:59ac1nWuO
まぁしかしすごいな。
なりたいとは思わんが。
SB和田にはなりたい。日本で気楽にやきうやって
げーのーじんと遊びたい。
460名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:16:03 ID:vx7IoJFS0
>>455
25勝はともかく20勝はいってただろうな
怪我した前後の試合でも防御率も落としてるし、ほんと惜しいわ
461名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:16:45 ID:umL7FbUx0
>>452
アジア予選のときだっけか?
直球にスライダー マジですごかった記憶があるんだが
462名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:17:08 ID:ocxiSrHDO
>>457
さすがにあと一ヶ月ちょっとで7勝はキツイだろ
463名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:18:00 ID:De2GYdci0
>>439
んで絶対交流試合に登板させないね。塁間走っただけで1年DLって有り得ないよw
464名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:19:04 ID:QRZnJWET0
>>462
5勝くらいはしそう
ぜひ読売相手に投げてくれw
465名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:19:05 ID:9SDlxIEL0
どんだけ勝つんだよwww
466名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:19:16 ID:GYFEZYwW0
>>439
松坂さんの方が圧倒的に丈夫ですよ
467名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:19:21 ID:kgtlUw6kO
>>439
節穴だな
王はプレーオフはフルボッコで勝てない同地区相手だと軒並み防御率5点台の投手だぜ
468名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:19:21 ID:toWKwYhCO
レイズ負けてくれよ
つまらんじゃないか
469名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:21:56 ID:p1zBTrX50
とりあえずあと7試合?6試合?

4勝して20は行って貰いたいが。
470名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:21:57 ID:HEL9WahE0
ダルが松坂より上って声も、今となっては説得力無さ杉
471名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:22:38 ID:vx7IoJFS0
王は防御率4点前後をうろうろしてるピッチャーだからな
瞬間でも2点台になったことないし、松坂と比べるとやっぱ落ちるでしょ
472名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:22:53 ID:pYQbaQQc0
>>439
これから復活できるかだなあ
連続19勝ってのは文句なく凄いんだが
473名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:23:39 ID:goDUn1P50
パクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あの打線なら野間口でも20勝するわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
474名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:24:08 ID:p1zBTrX50
>>471
王自体はやはり良いPなのだが
ポストシーズンでの弱さがねえ
475名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:24:08 ID:vx7IoJFS0
>>469
残り28試合だから5〜6試合ぐらいか
20勝は運がよくないと無理だろうな
476名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:25:57 ID:Rlr+7RVV0
松坂スレが伸びてるなんてw
来年疲れ残らなければいいな唯でさえWBCもあるのに
まぁいろいろ期待してるぞ松坂
477名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:26:21 ID:F8H2uMDW0
何ホルホルしてるの?
100億ドルもらってるんだから当然でしょ
むしろまだ悪いくらいだ
478名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:26:30 ID:pYQbaQQc0
5試合投げて19勝なら

20勝をかけて6試合目を
投げさせて貰えるかも
って感じかな?
479名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:27:55 ID:HEL9WahE0
問題は9月だよ。
去年は7点台くらいか?
480名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:29:15 ID:1YB43j5n0
普通に凄いな
481名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:30:01 ID:W3BTstf+0
>>479
今年は途中で休んだし、去年のように100級超えてもわがまま言って投げたりしてないから大丈夫だとは思うけど
ここのところ中4日続いてるし心配は心配だな
482名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:30:35 ID:x4+T1BWQ0
>>477
確かに100億ドルもらったら、毎試合完全試合くらいしないと釣り合わないなww
483名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:31:45 ID:+Ph7jQrV0
>>482
確かに、100億ドルで今の成績だったら、不良債権としかいいようがありませんね
484名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:31:50 ID:p1zBTrX50
>>477
どっかの国の国家予算かよw
485名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:32:43 ID:m50fCwiFO
100億ドル(笑)
486名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:32:46 ID:3SpFb5mF0
平気で嘘をつく懲賎塵
487名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:33:02 ID:1910ty9MO
松坂が貰ったのは40億くらいだろ。
488名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:33:14 ID:De2GYdci0
>>477
ん?年俸はたいしたことねーんだがなw
まさか全部松坂が貰えたと思ってんのか?
489名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:34:11 ID:VOh+q/RbO
ネラーの評価も回復してきたな
490名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:35:08 ID:00nCW87S0
年俸7億だな
庶民には考えられない
一体何に使ってんだろう・・・・・
491名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:37:32 ID:f8pzYnOk0
いよいよ ダルヲタに朝鮮人に在日の馴れ合いがやってきましたw
492名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:37:34 ID:NGj3p0lsO
>>488
突っ込みどころ違いますがな
493名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:38:10 ID:sTZXUcjmO
西武が60億持っていったんだろ。
494名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:38:46 ID:f8pzYnOk0
>>477
松坂の今期の年棒は700万ドル程度
495名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:39:30 ID:De2GYdci0
>>492
ドルと円の間違いなんて2ちゃんでは間違いのうちに入らんってw
メディアが単位間違えることも結構あるからなwww
496名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:39:37 ID:F8H2uMDW0
>>490
7億なんか家を2,3軒建てたら無くなるし
497名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:39:52 ID:JxCMybZF0
アリーグで防御率4点切った日本人投手っていないよな
野茂も伊良部も去年の松坂も駄目だったし、2点台で終えたら凄いよ
498名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:40:04 ID:/mFzG8zuO
499名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:40:22 ID:f8pzYnOk0
>>495
あ、気が付けば100億ドルになってたのか・・・・w
松坂に1兆1000億円ですかw
500名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:40:32 ID:1YB43j5n0
>>492
確かに100億はなww100ドルだろ
501名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:41:12 ID:uTLqnzzi0
松坂大輔

DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0  2
04/01 ○ 6.2  1
04/08 ○ 6.2  0
04/13 ○ 5.0  4
04/18 ○ 5.1  3
04/30 − 7.0  0
05/05 ○ 5.0  1
05/10 ○ 7.0  2
05/17 ○ 6.2  0
05/22 ○ 5.2  3
05/27 − 4.0  2
06/21 ● 1.0  7
06/27 ○ 5.0  0
07/02 − 5.0  1
07/07 − 7.1  0
07/13 ○ 6.0  0
07/22 ○ 7.1  2
07/28 ● 5.0  6
08/03 ○ 6.0  2
08/09 ○ 8.0  1
08/14 ○ 7.0  0
08/19 ○ 5.0  2
08/24 − 6.0  5
08/29 ○ 8.0  0

16勝2敗 防御率2.82
502名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:41:30 ID:f8pzYnOk0
>>496
100億ドルなんだろ?w
503名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:41:32 ID:DQx4rRs/O
100億ドルもらってしまうとはさすが松坂だな
504名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:42:20 ID:UHbGJIov0
怪我せずこの時期に19勝3敗ぐらいならなぁ
505名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:43:14 ID:sTZXUcjmO
まあ、ボストンが100億支払ったのは五年分だよな?ポスティングの金も入れてさ。
五年で判断しろよ。金云々いうやつは
506名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:43:43 ID:8Z9PsI5A0
ところでお前ら豚坂のアンチブログって知らないか?
507名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:44:03 ID:HKAzbFKLO
日本人最強選手だな松坂は

打者陣はみんなふがいない
508名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:44:29 ID:XbB4f8x20
王県民の記録抜けよ
509名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:44:54 ID:FOhMrkTu0
埼玉県民が王県民の記録を抜くのか。
510名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:45:31 ID:XbB4f8x20
8回投げきったのは 今季初wwwwwwwwwwwwwww
511名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:45:51 ID:y8uIieN90
この成績を日本で例えると25勝1敗ぐらいか
512名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:45:53 ID:f8pzYnOk0
さすがに100億ドルの活躍は難しいよな
513名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:46:27 ID:ydV7FaVJ0
100億ドルだと一球いくらになるんだw
514名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:47:23 ID:7n10TWn20
今年の韓国人メジャーエースはベクだろ。
1980年生まれで松坂と同い年。

4-9 ERA 4.99
しかもナリーグ西。
515名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:48:46 ID:1YB43j5n0
あぁでも100万ドルってすげぇな・・・香港の夜景=松坂だぜ?
つまり松坂を見るということは香港の夜景をみるのと同義
516名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:48:55 ID:kpAXrNvF0
>>1
バスケフも良いピッチャーだから今日勝ったのは大きいね
まあ欲を言えば完封達成して欲しかったけどね
517名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:49:28 ID:8Z9PsI5A0
>>515
ずいぶん不細工な夜景だなwwwww
518名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:49:30 ID:RUItmn9lO
レッドソックス以外のチームなら二桁がやっとでしょ
神援護が貰えるチームなんだからこんくらいは当然
野茂みたいに弱小チームで孤軍奮闘してた選手と比較する奴はアホ
519名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:50:19 ID:yeRxwjsu0
>>510
ちょっと前に貼られた成績表すら見えないとは(;´Д`)
520名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:50:31 ID:dxOu+lL30
ついに1兆円プレイヤーの登場か
521名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:51:37 ID:75r/aUZx0
メジャーリーガー壊滅した某国涙目www
522名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:51:54 ID:kpAXrNvF0
>>518
勝ち運みたいなのが生涯付いて回る幸せな人生なんだろう
甲子園優勝から始まって大抵のタイトル取っている
ある意味凄すぎる
それに比べて広島から逃げ出した某・・・w
523名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:52:07 ID:f8pzYnOk0
>>510
8回投げきったのは今年初ってお前・・・w

前々回も8回投げきったろうよw
524名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:53:13 ID:f8pzYnOk0
そういえば今年のメジャーの韓国選手はどうしてるの?
525名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:53:26 ID:bU6Sn00QO
防御率2点代はすごいな
526名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:54:27 ID:ImwoLica0
>>523
その前はいつだよwwwww
527名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:54:34 ID:jTVplZt10
頑張れば20勝いけそうだな
528名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:54:41 ID:bebyRWXY0
>>501
5失点以上が3回か。
やはり防御率2点台のためにはほとんど炎上が許されない感じだね。
529名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:56:34 ID:f8pzYnOk0
しかし、松坂の好投した時のスレは楽しいな〜〜
ファビョってる虫がわんさかわいてくる

飽きなくて良いな
530名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:56:41 ID:p1zBTrX50
>>522
勝ち運というか、大事なところで実力を出し切れるってのは
簡単そうで難しいからねえ。
野球じゃイップスとか精神面のところも大きいシナ。
531名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:57:21 ID:Rc6CBd010
松坂えらい評価高いな
ダルビッシュより上だとは思うが日本一ではないだろ

おれの中では松坂はシドニーで韓国に打たれたからあまりいい印象がないな。

532名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:57:57 ID:lIPCbDvd0
松坂神だな、ファビョ族にはとうていマネできないwwwwww
533名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:59:17 ID:3eLD96e+O
>>457
今から7勝か…。
松坂でもさすがにきついんじゃないかな。
5勝ならいけるんじゃない?
534名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:00:02 ID:6UQpfAH80
メジャーリーガーの投げ方ってソフトボールでキャッチボールをすると
あういう投げ方になるね
たぶんアメフトのボールで小さいときにキャッチボールするから
あーいう投げ方になるんだよ
伊良部が言ってた
535名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:01:30 ID:4nZ+OPms0
>>524
韓国人メジャーリーガーなんて居ないでしょ
536名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:01:47 ID:kgtlUw6kO
>>531
ダルより上は自動的に日本一だが
岩隈よりももちろん上だ
つか19歳の頃と今比べられてもな
537名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:02:24 ID:e01smmU60
20桁勝利は可能なのか?
538名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:02:26 ID:p1zBTrX50
>>535
パクが中継ぎ3番手ぐらいでやってるんじゃw
539名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:02:29 ID:f8pzYnOk0
>>535
今年はまるっきり聞かないよね
そのおかげで松坂の勝利に嫉妬する朝鮮人が・・・・
540名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:03:12 ID:D7G6DmszO
松坂は今度からジンバブエドルで給料を貰うことが上院で決まりました
541名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:03:13 ID:vc8PXBvX0
創価岩隈とどっちが上?
542名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:03:30 ID:f8pzYnOk0
>>538
中継ぎ



3 番 手 で す か


先発の3番手とはえらい違いですね
543名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:03:39 ID:NvN/IWEu0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   何度でも言う
  .しi   r、_) |   ワシが育てた
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
544名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:03:53 ID:+Ph7jQrV0
>>535
その種の情報は↓こちらに豊富です

目指せ?メジャーリーガー韓国人スレPart294
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1219576001/
545名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:06:46 ID:el5tqiT+O
松坂が韓国相手に5失点だった時ってどんな感じだったの?
546名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:07:57 ID:ANK9rLUr0
>>542
一応今季復活したんだから祝ってやれよ
547名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:08:44 ID:XbB4f8x20
>>523
プギャーーーーーーー
548名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:08:48 ID:p1zBTrX50
>>542
普通に敗戦処理って書けばよかったかw

ただ相次ぐ故障者で扱いは結構マシになったが、
なったらなったでフルボッコされまくっている最近。
549名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:09:27 ID:kgtlUw6kO
>>515
前の試合アメリカ戦で延長10回まで投げて中5日で登板
立ち上がりに打たれるものの9回まで投げたんで延長戦で変わったピッチャーが打たれて負け
550名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:09:49 ID:ukppSwT00
もし松坂が20勝できたら勝率半端無いなー
過去に2敗以下で20勝した選手ってどのくらいいるの?
551名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:10:24 ID:NEtPPDDI0
松阪韓国相手通用ない
打線恩恵
朴の方が上
552名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:11:07 ID:vc8PXBvX0
>>551
朴和夫?
553名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:11:56 ID:N1MEJYeG0
>>545
完全に力負けって感じ。
見てて気の毒になるほど圧倒されてた。
554名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:12:51 ID:4nZ+OPms0
>>550
クリフ・リーが今19勝2敗でこれがメジャーリーグの歴史の中で5番目の勝率らしいからおそらく4人居るか居ないか
555名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:12:51 ID:4xOnIgp7O
>>545一回に二本ぐらいホームラン打たれてた。
そのうち一本はイスンヨプ
556名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:13:40 ID:zTQjdGYQ0
松坂は下位球団限定投手だからな。
PSじゃ三番手。
557名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:13:53 ID:f8pzYnOk0
>>554
19勝2敗ってめちゃくちゃ凄いよな
558名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:14:09 ID:Nqa2To/s0
松坂ってタフだよね
甲子園からなげまくってるのに
普通の人間と体の出来が違うって感じ
559名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:14:13 ID:vx7IoJFS0
>>553
初回に4失点したあとは抑えてたよ
560名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:14:39 ID:f8pzYnOk0
ってかID変えてきやがったな朝鮮人どもw
561名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:14:46 ID:ukppSwT00
>>554
凄いな。
じゃあ今季20勝できたら歴史的な快挙になるのか
残り全部勝つくらいの勢いじゃないと無理だからかなりきついけど
562名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:14:58 ID:vx7IoJFS0
>>551
20歳のとき対戦しただけだろ
アメリカンリーグで防御率5点台がせいぜいのパクとじゃ比較にならないよ
563名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:15:05 ID:y7/xkJ140
22:30 ブンデスリーガ―シャルケ04 - ボーフム 香港足球台 GolTV(米国)(31日00:30)
22:30 ブンデスリーガ―ヴォルフスブルク×フランクフルト  香港体育台 Ben2Sports
22:30 ブンデスリーガ―ボルシアMG×ブレーメン GolTV(米国)
23:00 プレミアリーグ―エヴァートン×ポーツマス      Starsports(SE) 
23:00 プレミアリーグ―ウェストハム×ブラックバーン Foxサッカー(米国)
23:00 プレミアリーグ―ボルトン×ウェスト・ブロムウィッチ 欧州足球(中国) 
23:00 プレミアリーグ―ミドルスブラ×ストーク・シティ Starsports(SE 1日11:00)
23:00 プレミアリーグ―ハル・シティ×ウィガン Starsports(SE 1日20:30)

31日(日)
01:00 セリエA―ウディネーゼ×パレルモ     香港足球台 FoxSC(05:30)
01:30 プレミアリーグ―アーセナル×ニューカッスル     NHK-BS1 Starsports(SE) 欧州足球 Foxサッカー(米国) 
02:00 Ligue 1―カーン×パリ・サンジェルマン      Ben2Sports
03:00 リーガ・エスパニョーラ―エスパニョール×バジャドリー 上海体育 広東体育 GolTV
03:30 セリエA―サンプドリア×インテル     香港足球台 欧州足球(中国) Foxサッカー(米国)
04:00 Ligue 1―マルセイユ×ソショー    
05:00 リーガ・エスパニョーラ―バレンシア×マジョルカ    CCTV5 香港足球台 GolTV(米国)


サッカー イングランド・プレミアリーグ − 第3節 − 生中継
チャンネル :BS1
放送日 :2008年 8月30日(土)
放送時間 :翌日午前1:30〜翌日午前3:30(120分)

   「アーセナル」対「ニューカッスル」 

【解説】山本昌邦,【アナウンサー】松野靖彦 

〜ロンドン エミレーツ・スタジアムから生中継〜

TV
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html
インターネット
http://ja.justin.tv/directory
http://www1.myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=football


564名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:15:29 ID:YgCRZsL20
韓国人はメジャーじゃ通用しないからな
565名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:15:33 ID:FWEA5rYL0
今年調子いいリーの投球見てたら
メジャーは藤川とかより杉内とか成瀬が通用しそうだな
566名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:15:34 ID:kpAXrNvF0
>>550
内容がな・・・仮に20勝2敗ならとんでもない数字だが、
数字程の活躍ではない
皆が言うように打線に助けられた勝利、大量失点の負け試合も
打線が同点に追いついてくれて、負けが付かないとか
兎に角ツキも凄い
一番問題なのがイニング数....
これがせめて平均後一イニング長ければサイヤングの可能性も
出たのだが
567名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:15:43 ID:+Ph7jQrV0
>>550
> 過去に2敗以下で20勝した選手ってどのくらいいるの?

いません
568名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:16:30 ID:W3BTstf+0
シドニーの年の松坂ってシーズンだと自身ワーストの防御率じゃん
569名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:16:32 ID:lV9HvYt50
>>551
韓国語でOK
570名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:16:49 ID:zqTkTXA30
20勝行くな
571名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:16:51 ID:11QUSVZe0
>>550
クレメンスがNYY時代に1敗のまま20勝到達したことがある。
これはMLB史上初めてのことだったらしい。
最終的には3敗したらしいが。
572名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:17:11 ID:2bpW9gYD0
今年の松坂はチームを救っている。
逆転優勝でもすればMVPになっても驚かない。
573名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:17:34 ID:roDGV+JC0
松坂はやればできる子
ただ波があるだけ
574名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:17:57 ID:ukppSwT00
>>567
ちょっ・・・、いないんすかw
575名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:18:01 ID:vx7IoJFS0
>>566
今季は大量失点した試合は負けがついてるだろ
援護点ではクリフリーより少ないのに松坂のみ打線に助けられてるっていうのはおかしいわ
576名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:18:28 ID:4lzIVziA0
アリーグで防御率2点て5人しかいないじゃん
神棚
577名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:18:47 ID:ukppSwT00
>>571
なるほどなるほど。勉強になります。
さすがクレメンス
578名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:19:37 ID:+Ph7jQrV0
途中経過でなら>>571の例がありますが、最終的に「20勝以上の最高勝率」は
1931年レフティ・グローブの31勝4敗.886だと思います

ちなみにNPBでは1959年杉浦38勝4敗.905というのがありますね
579名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:19:39 ID:lP2lEeUZ0
登板はあと5〜6回ぐらいかな?20勝は厳しいかもしれんね
580名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:19:42 ID:JFbYOmmN0
あと何試合当番機会ありそうですか?
20勝行って欲しいな
581名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:20:31 ID:Ta2INr/P0
せっかく久々にグリフィーがみれると思って早起きしたのに!!
アホギーエンくたばれ!!
582名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:20:35 ID:f8pzYnOk0
>>567
リーってすげーーーってググったら
2005年にも18勝5敗 とかしてんだな
防御率は3.79だけど

今年は神かかってんな
583名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:20:57 ID:W3BTstf+0
まあでもボストンとしては20勝つぐらい松坂に踏ん張ってほしいところだろうな
584名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:21:06 ID:zo2vkWXP0
松坂すげーな
あの井川より2つも勝ち多いとは・・・
585名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:21:07 ID:ANK9rLUr0
586名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:21:32 ID:mauSmYdl0
投げれば勝つ、だもんな。すごいよ。
587名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:21:52 ID:ukppSwT00
>>578
42試合以上も投げたのか・・・さすが半世紀前。
588名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:22:54 ID:f8pzYnOk0
>>578
31勝4敗って!!!!!!

仰木ですか?w
稲尾ですか?w
589名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:23:43 ID:ukppSwT00
>>585
防御率自体は3.51でそこまで良かったわけではないのか
590名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:25:01 ID:TQQ73zp60
>>555
嘘でしょ。国際試合の通算で2本しか打たれてないんだから。
591名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:25:11 ID:NEtPPDDI0
>>552>>562
打線恩恵松阪
朴賛浩>>>>>>>>>>松坂
松坂幸運勝星
592名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:25:59 ID:11QUSVZe0
>>591
ご苦労様です
593名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:26:16 ID:p1zBTrX50
>>589
まあ今年が2点台多すぎなだけで
3.5なら良い方なんじゃねw

つうか今年全体的にP良すぎだな、打者が薬でもやめたかw
594名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:26:19 ID:wNuti6Ka0
>>585
8月31日で18勝1敗だから松坂も良いペースかな
この時のクレメンスも完投がないね
防御率もそんなよくないし
595名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:26:37 ID:vx7IoJFS0
>>589
5失点しても3勝してるし、ここのアンチなら運が良かったっていうんだろうな
596名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:26:57 ID:f8pzYnOk0
1975年の稲尾が 68試合 防御率 1.37 35勝6敗

ってのもあるな
597名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:27:13 ID:SbSMW48E0
>>343

ドジャース時代の最後の5年はエース級の活躍だったけど?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%B4%E8%B3%9B%E6%B5%A9
598名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:27:21 ID:NEtPPDDI0
打線恩恵松阪wwww
599名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:27:33 ID:ukppSwT00
>>596
NPBで68試合とかw
600名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:27:46 ID:vx7IoJFS0
>>591
パクは球場の恩恵を得ただけ
アメリカンリーグじゃカス
601名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:27:49 ID:zniX4e3x0
松坂は進化の途中だからな
日本でも四球は多かったけど
成績を上げながら減らしたからな
602名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:28:07 ID:f8pzYnOk0
ちなみに稲尾は  1961年に41勝してるww
603名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:28:10 ID:11QUSVZe0
まぁあのヤンキースだからなw
時期は違えどERA5.00で17勝するビッグユニットとかいたくらいだしねwww
604名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:28:51 ID:kgtlUw6kO
>>553
いつもの立ち上がり悪い松坂(特に2000年)を攻められて初回に4失点したあとは7回に1点取られただけだぞ
その試合で160球投げて中3日の強行スケジュールで準決勝の韓国戦は7回まで3安打、毎回の10奪三振で
8回に2アウトまで取ってエラーがらみで力尽きた
完全な力負けではなかったぞ
605名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:29:25 ID:W4sB0u8x0
一年目の成績にはちょっと期待はずれだったけど二年目になってよくなってるからな
日本人のピッチャーって一年目がよくてそれ以降下がる人が多かったから松坂は期待できる
606名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:29:43 ID:+Ph7jQrV0
>>599
1961年の稲尾は78試合42勝14敗1.69ですがな
607名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:29:50 ID:f8pzYnOk0
>>599
1961年は78試合登板 投球回数404回 三振353個www
勝利は42勝
608名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:29:56 ID:ZK+AHQ9h0
>591
朴賛浩>>>>>>>>>>松坂
死ね打線恩恵松阪
去れ野球界から
609名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:30:03 ID:BXNUxjYlO
まあどれだけ勝とうと五輪効果でマイナス4は勝ちは引かれるから。心理的には。裸の王様みたいなもんだ。キモウヨどもはせいぜい自尊心高ぶらせてろや。本気キモいな
610名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:30:30 ID:SJHeK/Fq0
>>561
松坂の快挙にはならない
リーの快挙になるだけ
リーは史上最高勝率もかかってる
611名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:30:38 ID:Q7eEeyrE0
レッドソックスでよかったな
612名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:30:55 ID:11QUSVZe0
>>609
誤爆?
613名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:30:56 ID:f8pzYnOk0
>>606
すまんすまんす

しかしあの当時の日本球界の投手の使い方は狂ってるなwww

同一シーズン20連勝 とか今じゃありえねーよw
614名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:30:56 ID:vx7IoJFS0
>>607
むちゃくちゃだな
そりゃ10年ぐらいで壊れるわ
615名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:31:01 ID:ukppSwT00
というかあの打者天国の球場と外野守備に定評のあるレッドソックスでやっててこの成績なら充分だと思うが
616名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:31:01 ID:p1zBTrX50
また変なのいっぱい涌いてきたぞ
夕食終わって残業か?
617名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:31:37 ID:wNuti6Ka0
>>609
もしかして実質勝利数ですか?
618名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:31:48 ID:a7nYl/Qs0
16勝だからとハシャイでいるのは野球見てない奴だろ
恥ずかしくて言えないってw
619名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:31:57 ID:gcLvL7SxO
来季は対策とられるだろうから
今年みたいに上手くはいかないかもしれない
620名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:32:39 ID:W3BTstf+0
>>609
マイナス4引かれるってことは実質20勝か
よくわからん理論だがすごいな
621名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:33:02 ID:kgtlUw6kO
>>610
松坂は史上最小イニング数での20勝到達大幅更新がかかってるw
622名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:33:09 ID:f8pzYnOk0
>>614
目立って活躍したのは8年くらいのもんだしな・・・・
あと2年間あるけど他は2・3勝しかしてない

酷使しすぎだわ
623名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:33:15 ID:rqE5xsimO
松坂16勝井川14勝か。日本時代とあんまり変わらないな
624名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:33:43 ID:cP6f6yhTO
建民てWBCでる?
625名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:33:59 ID:dE/q0KXK0
松坂のスレなのに何で韓国人ピッチャーがあーだこーだ言う奴が出てくるんすか
626名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:34:25 ID:uFpNK3X40
朴賛浩
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%B4%E8%B3%9B%E6%B5%A9

もう完全に終わった選手だな
松坂も怪我だけは注意して欲しいわ
627名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:35:00 ID:5S9YlZeg0
>>621
万一達成したらルール変わらない限りは一生破られることないだろうな
628名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:35:07 ID:E6gsTU7i0
調子が良いのは、かみさんと順調にセックスできてる証拠だな
629名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:35:47 ID:+Ph7jQrV0
>>621
従来の記録はいかほど?
630名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:35:49 ID:gcLvL7SxO
2試合連続炎上とか今年はないし
炎上自体が少ないのが凄い
631名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:35:50 ID:jFH0yFfT0
今日MLBダイジェストないのかよ
632名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:36:24 ID:kI0cML17O
松坂がこんなに勝ってるのにまったくボストンときたら
いまだワイルドカードぎりぎりとか
633名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:36:30 ID:U4D7bOzeO
松坂は素晴らしいな
2Aレベルのぴろやきう選手は見習うべきだ
634名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:36:32 ID:zzLrU/eS0
>>623
3Aだって5輪でNPBをボコボコにしたんだから
実質メジャー14勝だ。
635名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:36:47 ID:7OEhV9Ii0
クレメンスはくすりだろ
636名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:36:48 ID:BXNUxjYlO
>>617
世界ランキング的にはそういう事になる。
637名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:37:32 ID:1YB43j5n0
>>636
これはどう反応すればいいか悩むね
638名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:37:55 ID:5S9YlZeg0
>>629
199イニング
松坂は140 2/3
639名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:38:05 ID:vc8PXBvX0
>>634
井川はNPBで20勝したシーズンより調子いいってさ
640名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:38:23 ID:11QUSVZe0
最少イニングで20勝っていうのもやっぱ快挙なのかね?w
アメリカじゃイニングが重視されるからどうなんだろ。
641名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:38:24 ID:XbB4f8x20
なんでまだ16勝なのに、もう20勝の話が出てんだよ。
642名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:39:09 ID:Pbd+eEkW0
>>634
NPBは3Aより下だから
643名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:39:18 ID:11QUSVZe0
>>641
今の松坂はその可能性を秘めている。
644名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:39:18 ID:UqT3sqJ60
こんなにスレが伸びるのは珍しいね。
645名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:39:23 ID:gCSJJV680
WBCのエースはやはり松阪しかいないようだな。
646名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:39:46 ID:+Ph7jQrV0
>>638
ありがとうございます

>>640
無駄試合なく勝っている点はポジティヴに、1試合あたりのイニングが
少ない点はネガティヴに評価されるでしょうから、難しいですね
647名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:39:51 ID:f8pzYnOk0
偉大なるBOSの大先輩 サイヤングみたいにもっと勝てるといいな
648名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:40:55 ID:a7nYl/Qs0
>>632
ぶっちぎりで首位の妄想があるが実は東2位なんだよな
零図が首位、岩村〜クール♪
649名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:41:29 ID:f8pzYnOk0
100年前のサイヤングは21勝11敗 防御率1.26
650名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:41:41 ID:4nZ+OPms0
>>622
でも通算278勝してるんだから凄いだろ
今の投手じゃ通算で250も勝てないだろ
651名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:42:44 ID:N36Sa1yc0
途中の離脱がもったいなかったなぁ 
余裕で20勝行ってたのに
652名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:43:43 ID:N1MEJYeG0
アメリカでは成績の割に内容が悪すぎるから評価できないというのが通説。
653名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:43:44 ID:i+JuSDLM0
松坂ってヘタレなイメージなんだが・・・
松坂が出来るんなら、俺だって16勝出来る気がする
654名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:43:54 ID:bebyRWXY0
>>644
勝ってもスレすらたたないこともあったのにな
色々と記録のにおいがしてきたってとこなのかね
655名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:44:28 ID:JvRsBZrq0
16勝2敗なのか。すげぇなー。

でも勝ちまくってるイメージが浮かばん。

16勝12敗みたいなw
656名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:45:23 ID:NEtPPDDI0
四球王者松阪
打線恩恵松阪
朴賛浩>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松
657名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:45:24 ID:zTQjdGYQ0
つかメジャーではやっぱ軟投派に分類されるんかね。
日本におけるカムストックみたいなもんか。
658名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:45:39 ID:11QUSVZe0
>>653
お前はどういう思考回路してるんだよw
659名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:45:49 ID:hkDrOh9SO
すげーな松坂
完璧に対応できてる
660名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:46:21 ID:8kobyUqOO
球数、四球の少なさといい、今期で一番の出来じゃないか?
内容見てないから分からんけどさ

こーゆーの続くといいね
661名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:46:30 ID:vhCprKMu0
俺は16勝よりも、どんなピッチングしても負けがつかない強運のほうがスゲーと思う
662名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:46:34 ID:jTVplZt10
>>653
高校時代から見てればそんなイメージ沸かないよ
663名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:47:10 ID:aC1A5Wcu0
>>656
たしかに与四死球ならそうなるな
664名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:47:34 ID:i+JuSDLM0
ブサイクでデブで頭が悪くて勉強できなくて性格の悪い松坂が
16勝してるのは不思議

松坂が出来るんなら、メジャーで勝つのってたいしたことないように思える
665名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:47:39 ID:ukppSwT00
>>638
おいおい、残り4試合全部完投しても余裕じゃないかw
666名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:48:13 ID:11QUSVZe0
>>661
負けないのもそうだが何よりあれだけ出塁させておきながら2,3失点で収まるのが信じられない。
667名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:49:13 ID:NEtPPDDI0
>>663
打線恩恵松坂
韓国通要無理
668名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:49:32 ID:F9Jy3BaL0
松坂「ランナー出したら本気出してやってもいいぜ」
669名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:49:56 ID:kI0cML17O
自主タイブレークって誰かが言ってた
670名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:50:18 ID:vnUE33mL0
チョンファビョりすぎw
671名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:51:10 ID:11QUSVZe0
松坂は夜おっぱいビンタされながらSEXしてるに違いない。
672名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:51:26 ID:vx7IoJFS0
>>661
5失点以上して負けがつかなかったのは前回の登板だけ
ほとんどの試合を2〜3失点で抑えてるし、いわれるほど運がいいわけじゃないと思うが
673名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:51:40 ID:6Umc2nMxO
>>658
理解できなくて当然だよ。
だって朝鮮人だもん。思考回路が正常であるはずがない。
674名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:52:33 ID:oTwsIPSS0
うぎゃあああああああああああああああああああああ
仕事から帰って、録画見ようと思ったら
松井のNYY戦だったああああ
BS1とBShiを間違えてたああああああ
カミサンにたのんだオレがばかだった。
しかもカミサン逆ぎれしてるし


orz
675名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:52:50 ID:8kobyUqOO
松坂はピンチになってから、球速が102マイル出る男なんだよ
676名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:53:00 ID:NEtPPDDI0
レッドソックスのファンは松坂評価しない
四球王いらない
677名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:53:11 ID:9IGcRp6D0
この成績と日本での知名度アップを考えれば
100億なんて安いもんだね いい買い物したなレッドソックス
678名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:53:16 ID:toWKwYhCO
平伏せ!チョーセンジン!
679名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:53:41 ID:a7nYl/Qs0
>>674
ウケタ
680名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:53:45 ID:IeIsv5NyO
>>664
>ブサイクで性格悪い


それ、おまえ自身のことじゃないのか…?

顔はともかく、おまえ性格悪いのは間違いないだろ?
681名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:54:15 ID:TQQ73zp60
>>661
黒田の方が大量失点して負けつかないの多いぞ。
682名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:54:25 ID:11QUSVZe0
>>676
それじゃ今頃BOSはもっと苦しんでたな。
ヤンキース同様に。
683名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:54:28 ID:MyBko3vd0
松坂凄すぎ
高校時代からすべて勝ってきてるイメージ
こんな奴他にいないよ
野茂なんてショボすぎてショボすぎてww
ところでアイツ今何してんの?
684名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:54:51 ID:ukppSwT00
>>674
人に録画頼んだ以上、自業自得。
それで責めたら逆切れされて当たり前。
685名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:55:21 ID:N1MEJYeG0
むしろ松坂の後に投げた投手をもっと評価すべき。
686名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:55:22 ID:vx7IoJFS0
>>676
四球王ってパクチャンホのことだよ
たしか唯一持ってるタイトルが与四球王w
687名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:56:21 ID:b6fmcE/d0
パク・チンポ 9センチ勝ニダ
688名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:56:32 ID:QG4PlzeC0
ここに嫉妬で狂ってる人いるね
普通に松坂は凄いよ
689名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:56:45 ID:aC1A5Wcu0
>>686
朴を馬鹿にするなよ
与死球王もあるよ
690名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:56:58 ID:e01smmU60
お兄様お姉様稲尾様
691名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:57:06 ID:+Ph7jQrV0
>>686
与死球王です
ちなみに、キン・ビュンヒュンも持ってます
692名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:58:02 ID:11QUSVZe0
>>685
同等になら分かるがもっとというのは何でだ?
イニング数的には先発が多いハズなんだが。
693名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:00:53 ID:l5T8a16c0
とりあえず19勝してあの国の人を黙らせてほしい
694名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:36:05 ID:ANK9rLUr0
2ちゃんが黙っちゃったじゃないか
695名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:37:17 ID:vx7IoJFS0
>>691
2000年に与四球124もあるからトップだと思ってたら2位だったのか
多い多いといわれる松坂でも現在80だからな
上には上がいるもんだ
696名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:37:27 ID:G8492nsu0
WBCでの活躍に期待する!
697名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:39:11 ID:JwegZ66C0
>>674
うわあご愁傷様
698名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:39:30 ID:g+rslhp80
8−0で完投する意味ないもんな
699名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:40:24 ID:f8pzYnOk0
>>697
俺のキャプったのあげたいくらいだw
700名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:42:39 ID:CwLepcsR0
>683
お前は何してんだ?
701名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:42:43 ID:30dkf7kR0
>>16
>>四死球が多い → ノーヒットノーランはまず無理だろうなあ

最近、ノーヒットノーランの意味が変わったんですか?
それともこの人がノーヒットノーランの意味を知らない人ですか?
702名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:42:46 ID:Dx/zMvKw0
誰がどうみてもすごいと思うんだけど、叩いてるのは何人?
703名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:42:56 ID:PEwPu4NB0
>>672
ほとんどの試合を2〜3失点ってのは間違ってるぞ。
0点 8試合
1点 4試合
2点 6試合
3点 2試合
4点以上 4試合

3点すら滅多に取られないからこれだけ勝ててる。
704名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:42:56 ID:NEtPPDDI0
>>693
WBC負越
韓国金メダル
705名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:43:06 ID:xXtjjtS20
運がいいというけど天運までを味方につけたのが松坂の魅力だよ

大舞台に強いのも彼の特徴だし(甲子園、日シリ、WBC、ワーシリ制覇)
優勝できなかったの五輪だけなんじゃないかな?まあそれだけ今回含めて五輪日本代表はヘタレだったのかもなw
706名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:44:02 ID:Dx/zMvKw0
野茂も四球多かったろw
つまらないランナー出しながらも要所を抑えて被打率が低い。
2人ともそっくりだよ
707名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:45:54 ID:mgtafYUf0
1人で貯金14は立派
708名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:46:17 ID:YUD8DTWX0
故障がなければ20勝は充分見込めたな
今でも可能性はあるけど
709名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:46:29 ID:30dkf7kR0
>>16
野茂を超えるには完全試合が必要だって話で、それには四球が多いと無理ってならわかる。
ノーヒットノーランなら、各回に四死球3個まで、トータル27個までとっても達成できるじゃないですか。
710名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:46:45 ID:zTQjdGYQ0
被出塁率が同じなら、被打率低くても意味ないんじゃね?
どころか、四球で球数食うだけマイナス。
711名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:47:08 ID:yq0aBg9v0
つーか、素直に凄いっていえない奴等多すぎ。
同じ日本人だったら誇りだろ普通
712名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:48:18 ID:vnUE33mL0
>>711
チョンだからしょうがない
あいつらの精神構造は異常
713名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:49:01 ID:NnDYVaBX0
ケチつけてるのはエラのはった醜い(心も)人たちでしょ
714名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:49:43 ID:nMUPrLV20
>>622
稲尾和久はその8年の後も結構投げてるな。
1956-1963 524試合 234勝92敗 2765.0回 2111奪三振 防1.82
1964    **6試合 **0勝*2敗 **11.1回 ***2奪三振 防10.32
1965-1969 226試合 *42勝43敗 *822.2回 *461奪三振 防2.43

権藤とイメージ被ったかな?
715名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:49:44 ID:zTQjdGYQ0
この程度の数字を誇る?
世界の野球人口の半分は日本人なんだから、サイヤング取って初めて誇ればいいだろう。
それまでは改善の余地を探して尻を叩くのが、野球大国たる日本人の勤めというもの。
716名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:49:46 ID:vx7IoJFS0
>>710
四球率は高くても押し出しさえしなければ点は入らない
被打率が高ければそのまま失点に直結する
717名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:49:49 ID:De2GYdci0
>>701
与四死球が半端ねーから、投球数が9回を待たずして軽く3桁に到達する
つまり(ry
718名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:50:48 ID:/CySzzmg0
やっぱりスライダーに切れがある時は負けないな。
719名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:51:45 ID:8aXDi+EM0
王建民は2年連続で19勝。最多勝投手も取っていますw
720名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:52:41 ID:yhnJjtIJ0
不自然な太り方だな
ステロイドなんか使ってないでしょうね?
気持ち悪い・・・
721名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:52:44 ID:vx7IoJFS0
>>719
それこそ打線の援護がはんぱじゃないけどな
722名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:52:53 ID:30dkf7kR0
>>717
球数が多くなる程、被安打の確率が高くなるとは限りません。
特に日本人投手、中でも松坂は。
723名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:53:20 ID:EA5Eb/FxO
松坂は今期は平均6回弱か。
去年の6回と半分より落ちたが、
貯金は3→14。

しかしすげー
724名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:54:56 ID:+Ph7jQrV0
>>709
理論的には、牽制死・盗塁死をまじえてトータル45個まで可能です
725名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:55:12 ID:53udVVuc0
1回0/3、7失点がなかったら防御率トップなのになあ、あの試合もったいねえ
726名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:55:15 ID:30dkf7kR0
野茂とイチローは別格。
メジャーリーグでアメリカ人でも達成してないことをやってるんだから。
松坂はまだ2年目だからそこまでは行ってないけど、いずれそうなるでしょう。
727名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:56:31 ID:NEtPPDDI0
レッドソックスファンはレスターを好む
松阪ではない
728名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:56:37 ID:FiMYiP2L0
ノーヒットノーランがどれだけ大変なことか理解して無いやつがいるな。
マダックスやクレメンスもやったこと無いんだよ。
野茂が2回やったのは一つの奇跡。良投手の基準になるようなものではない。
729名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:57:07 ID:JXPPRE2/0
ノーヒット・ノーランを達成しないと野茂を超えたとは認めん
730名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:58:49 ID:gXhmb9Wd0
松坂大輔

DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0  2
04/01 ○ 6.2  1
04/08 ○ 6.2  0
04/13 ○ 5.0  4
04/18 ○ 5.1  3
04/30 − 7.0  0
05/05 ○ 5.0  1
05/10 ○ 7.0  2
05/17 ○ 6.2  0
05/22 ○ 5.2  3
05/27 − 4.0  2
06/21 ● 1.0  7
06/27 ○ 5.0  0
07/02 − 5.0  1
07/07 − 7.1  0
07/13 ○ 6.0  0
07/22 ○ 7.1  2
07/28 ● 5.0  6
08/03 ○ 6.0  2
08/09 ○ 8.0  1
08/14 ○ 7.0  0
08/19 ○ 5.0  2
08/24 − 6.0  5
08/29 ○ 8.0  0

16勝2敗 防御率2.82
731名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 22:59:17 ID:LhQ7PCdb0
全ての先発投手は松坂に憧れるだろう。
毎試合10点近くも取ってもらえる、そんな環境で投げてみたい。
732名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:00:24 ID:30dkf7kR0
>>728
ただのノーヒットノーランではなく、
クアーズ・フィールドでのノーヒットノーランは永久に無理と言われている。
733名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:00:30 ID:e3L0twYD0
ケガさえしてなければ20勝は確実だったのになー
734名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:01:08 ID:KMJeW81h0
すぐになんでも比べるな
野茂は野茂で凄い
松坂は松坂で凄い
735名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:01:14 ID:DfUfTaURO
だんだん無敵になりつつあるな。

今年は内容も結果も申し分ないよ。
736名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:01:39 ID:gdMbt9DN0
嫉妬すげぇwwwww
737名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:01:49 ID:EA5Eb/FxO
ノーヒットノーランはバックホルツでも達成出来たからな

まさに運
738名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:03:13 ID:LhQ7PCdb0
打線の援護が無くなれば何の価値も無いけどね、イニング喰えない投手はいくら勝っても2流だよ。
739名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:03:22 ID:CwLepcsR0
>733
インフルエンザじゃなかったっけ?
740名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:04:05 ID:KMJeW81h0
なんで上下つけたがるかねえ
まあそれって日本に限った話じゃないから
人の性なのかもな
741名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:04:16 ID:f8pzYnOk0
>>738
10点あってもNYYやマリナーズの投手は負けてるんだけどな
742名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:04:53 ID:NEtPPDDI0
NYY逃亡松阪
743名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:04:58 ID:p0A6NdRZO
オマエラみたいな糞が、プロ選手を語るな! 自分自身の事考えろ糞(笑)ヒッヒッヒッヒ
744名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:05:16 ID:f8pzYnOk0
>>742
朝鮮人は来るな
745名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:05:24 ID:h5h5r49f0

今月の月間MVPの可能性は?
746名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:05:52 ID:EA5Eb/FxO
>>738
黒田に喧嘩売ってんだな
747名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:06:37 ID:lbCIjAn/O
>>745

ゼロ

クリフ・リーがいる
748名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:06:59 ID:ovqbx2f6O
WBCも最高の先発ピッチャー、リードオフマン、そしてそれを率いる立派な監督がいる日本はいいところまで勝ち上がれそうだな
749名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:07:08 ID:f8pzYnOk0
>>745
リーが神かかってるから無理
750名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:07:24 ID:vx7IoJFS0
>>738
防御率も評価しろよ
アメリカンリーグ、しかもフェンウェイでこれだけ失点少ないのは凄いことだぞ
751名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:07:59 ID:EA5Eb/FxO
地区3位のヤンキースをスルーして地区1位のホワイトソックスを倒したのはでかいな。
752名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:08:11 ID:f8pzYnOk0
>>750
朝鮮人は松坂を認めたくないもんだからそれは無理w
753名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:09:44 ID:gXhmb9Wd0
松坂大輔

DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0  2
04/01 ○ 6.2  1
04/08 ○ 6.2  0
04/13 ○ 5.0  4
04/18 ○ 5.1  3
04/30 − 7.0  0
05/05 ○ 5.0  1
05/10 ○ 7.0  2
05/17 ○ 6.2  0
05/22 ○ 5.2  3
05/27 − 4.0  2
06/21 ● 1.0  7
06/27 ○ 5.0  0
07/02 − 5.0  1
07/07 − 7.1  0
07/13 ○ 6.0  0
07/22 ○ 7.1  2
07/28 ● 5.0  6
08/03 ○ 6.0  2
08/09 ○ 8.0  1
08/14 ○ 7.0  0
08/19 ○ 5.0  2
08/24 − 6.0  5
08/29 ○ 8.0  0

16勝2敗 防御率2.82
754名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:11:41 ID:HA1uY85V0
松坂に援護うんぬんって言ってる人、松坂がほとんど点取られてないことに気付いて欲しい。
防御率2点台の人に10点の援護が〜とか滑稽すぎるわ。
755名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:12:09 ID:h5h5r49f0
>>747,749
THX! そっか、残念だ
リーさえいなければ、タイトル総なめの可能性もあったのに…
756名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:12:35 ID:f8pzYnOk0
>>755
まったくだ
リー以外は16勝で並んでるから
757名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:13:31 ID:1DuIKKfn0

今日のように制球力さえあればなあ。
758名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:15:02 ID:NEtPPDDI0
打線恩恵松阪NYY逃亡松阪
朴>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
759名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:15:27 ID:vx7IoJFS0
8月
5勝0敗 40回 10失点 防御率2.25

首位争い終盤になってこの内容は誉められてもいいだろ
760名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:15:42 ID:aC1A5Wcu0
いつもより伸びると思ったらこれか
朴賛浩 0回 1/3 被安打4 与四球1 失点4 自責点3
761名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:19:02 ID:gXhmb9Wd0
松坂大輔  8回 0/3 被安打2 与四球2 失点0 自責点0
朴賛浩   0回 1/3 被安打4 与四球1 失点4 自責点3

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:20:39 ID:NEtPPDDI0
朴賛浩18>>>>>>>>>>>>>>>松阪16
763名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:20:51 ID:gXhmb9Wd0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
764名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:22:36 ID:NUZ+i17u0

16勝2敗って、えらいことになってきたな。

こんな大それた事しでかして、大丈夫なのか?
暗殺とかされんじゃないの?
765名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:23:44 ID:4nZ+OPms0
>>748
立派な監督ダウト
766名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:24:02 ID:B/R64tXA0
今やっと目が覚めたんだが、ケミンを下回るぞ、こりゃ
同じアリーグ しかも、わずか1、2年しか変わらない
それで、防御率2点台でフィニッシュしたら凄すぎ
あっ、投球イニングが… 来シーズンの課題ができたな

まあ、ケミンは9月と10月にボロボロだから、どうでもいいんだが
767名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:27:47 ID:gXhmb9Wd0
朴の記録にあと2勝と迫って、チョンがピリピリし出したなw
残り5試合


でも、一番ピリピリしてるのは朴本人だからwwww
768名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:28:15 ID:vx7IoJFS0
今月の内容を繰り返せれば20勝いくけど、さすがに厳しくなってくるだろうな
769名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:29:00 ID:V2vZ9HvMO
イボオタ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)チャンホ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
770名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:29:06 ID:NEtPPDDI0
韓国通用しない松阪
771名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:30:07 ID:N+CXUmw9O
漠然と20勝行くだろうと思ってたけど もう九月なのな
772名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:31:06 ID:1YDr+apg0
>>703
松坂の場合登板回数が少ないから
1試合5イニングとかだから失点も少なくなるわな
773名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:32:36 ID:bf5vzxa80
朴>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>王、松坂、野茂






朴賛浩
・史上初、乱闘でテコンドーキック
・史上初、タティスに1イニング2満塁ホームラン打たれる。
・バリー・ボンズの大記録、71号本塁打の演出、さらに72号本塁打も演出
・オールスターで引退するリプケンにホームランをプレゼントして花を持たせる
・3Aで同じ打者相手に3打席連続被弾
774名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:37:40 ID:NEtPPDDI0
朴賛浩18>>>>>>>>>>>>>>>松阪16
775名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:39:02 ID:11QUSVZe0
>>774
状況的にそんなに離れてなさそうだがw
776名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:39:34 ID:Kd7yIquq0
>>709
ダブルプレーにとれば各回4個までOKw
777名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:39:50 ID:vSGN9dWq0
こうして松坂のメジャー進出は失敗に終わったのだった。
778名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:42:01 ID:CwLepcsR0
>777
お前の人生と比較してみ?
779名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:43:12 ID:eZtSVdF10
Rソックスファン&日米のマスコミ受けを考えてるとはいえ
「それでもエースはベケット。」とずっと自分で言うところがスゴい。

しかも開幕前、っつーか1年目の去年からずっと。
ベケットよか全然いい成績残してるのに、、謙虚だね、松坂クンは。

780名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:44:00 ID:vx7IoJFS0
>>775
あと5試合で2勝すれば追いつくからな
今のペースなら19勝はいくけど、ここから体力的厳しくなってくるんだろうな
781名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:45:13 ID:30dkf7kR0
すいません
朴賛浩って誰ですか?
MLBで10勝以上挙げてる投手の一覧に載ってないんですけど。
キューバとかカナダのリーグの人ですか?
782名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:46:58 ID:mulE/0faO
783名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:49:59 ID:WbBU0xOdO
朴って本当に有名な人?
784名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 23:50:10 ID:QPInz01P0
朝鮮猿が沸いている様だな
あいつらに言葉は通じないぞ
動物は叩いて躾るもんだ
785名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:50:38 ID:+Ph7jQrV0
>>783
記録マニアの間では有名人ですよ
786名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:51:07 ID:B/R64tXA0
>>776
1 四球→牽制アウト
2 四球→牽制アウト
3 四球
4 四球
5 四球
6 四球 ※3塁走者がホームを踏み忘れアピールプレーでアウト

つまり、9回54四球でもノーノーは成立する
おそらく、1イニング5四球無失点という記録はあると思われる
787名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:51:37 ID:9hRo0FR80
アジア人で唯一100マイルをだした男が朴だ。
朴だけだよ。
本物のストレートを投げられたのは。
アジアの鉄人、朴の前では野茂、豚坂、王などごみだね。
全盛期の金のスライダー、徐のコントロールはやばすぎる。
今は調子を落としているが、すぐに復活するだろう。
788名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:52:15 ID:bIvXP/uWO
被本塁打減ったな〜
日本の時みたいに無理矢理ストレート勝負しなくなったからか
789名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:53:05 ID:UUxD+4J/O
>>701

四球出す→セット→球威落ちる→打たれる

四球出さないほうがノーヒットノーランしやすいのは普通なんじゃない?とマジレス
790名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:53:04 ID:W9z3PS050
アジア人で唯一100マイルをだした男が朴だ。
朴だけだよ。
本物のストレートを投げられたのは。
アジアの鉄人、朴の前では野茂、豚、凹などごみだね。
全盛期の金のスライダー、徐のコントロールはやばすぎる。
今は調子を落としているが、すぐに復活するだろう。
791名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:53:32 ID:1YDr+apg0
>>773
朴ってメジャーで乱闘あったの?ヨウツベで見れる?
792名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:53:55 ID:30dkf7kR0
なんだ、現役の選手じゃないんだ。
今年の話かと思ってましたよ。
で、いまは何をやってるんですか?
でも、この朴って人すごいですね。
具具ったら、2年連続最多与四球(両リーグ一)なんてすごい記録もってるじゃないですか。
松坂の四死球なんて目じゃないです。
ピッチャーと言うより格闘家ですね。
一体何人のバッター病院送りにしたんですか。
793名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:54:38 ID:JxCMybZF0
朴はアリーグでは糞投手だったな
794名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:54:43 ID:/00+ecYVO
チョン自慢のコリアン・エクスプレス(笑)は何してるの?
795名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:55:02 ID:1YDr+apg0
>>790
100マイルって何キロ?
796名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:55:11 ID:JfxDZpDK0

死ぬ前に…            ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.,
たのむ…             (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
 たのむから…          //        ヽ::::::::::|
  一度民主に        .//.....   ........   /:::::::::::::|
   政権獲らせて      //  .)  (     \::::::::|
    くれ〜…      /.-=・‐.  ‐=・=-    |;;/⌒i
              /. 'ー .ノ  'ー-‐'       )./
             /   ノ(、_,、_)\        ノ
  i´`Y´`Y`ヽ(⌒)  |.    / ̄〉   \      |
  ヽ_人_.人_ノ `~ヽ |    /ー-〈      (⌒) /
    \___    \ヽ   `ニニ´    ´ ノ  Y`Y´`Yヽ
       \   \_ 〉/\___ (´ ̄   .i__人_人_ノ
        ヽ   ./::::::::|\    ` ̄ヽ      /
797名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:55:43 ID:N36Sa1yc0
今日は今シーズン最高のピッチングだろ
今日のを叩いてる奴らがいるのが驚きだわ
798名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:55:52 ID:aC1A5Wcu0
金はまだワールドシリーズやWBCの活躍があるから記憶にあるが
徐なんてまったく知らないぞ
799名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:55:58 ID:30dkf7kR0
>>792
すいません、間違えました。

×2年連続最多与四球(両リーグ一)

○2年連続最多与死球(両リーグ一)
800名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:56:03 ID:kI0cML17O
ボストン・レッドソックス

先発試合のチーム勝敗

20勝04敗 +16 松坂大輔
18勝10敗 +08 レスター

12勝11敗 +01 ベケット
12勝12敗 +00 ウェイクフィールド

03勝12敗 −09 バックホルツ

05勝04敗 +01 マスターソン
04勝02敗 +02 コロン
02勝01敗 +01 バード
01勝00敗 +01 タダオ
01勝00敗 +01 ポウリー
------------------------------
78勝56敗 +22 計
801名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:56:42 ID:nkOlinpG0
朴って伊良部並のDQNなやつだっけ?
802名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:58:14 ID:JwegZ66C0
>>1
ホワイトソックスはCHWとでも書かないとカブスと区別つかんぞ
803名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 23:58:37 ID:xgf0VwRv0
ファビョってるのはチョンなの?
チョンなのに日本語話せるの?
804名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:00:59 ID:4nZ+OPms0
>>800
バックホルツってそんなに負け越してるのか
805名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:01:06 ID:30dkf7kR0
つまり、松坂は17勝目を上げれば日本人1になって
19勝目を上げればアジア人1になるってことですね。
楽勝ジャン。
806名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:01:27 ID:WGT0NK/c0
糞猿発狂ワロタw
807名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:02:03 ID:ttW09faC0
降ろすなよw
これだからメジャーは…
808名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:02:56 ID:tzJALNIc0
松坂、普通にメジャーで大成功しそうじゃねえか
高校時代から、こいつの人生は本当にツイてるよな
809名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:03:10 ID:GSXgTKF+0
おい まじかこの成績
動画ねえのか?
810名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:03:34 ID:egrupxkB0
>>803
日本にいる在チョンは日本語しか話せないぞw
811名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:03:56 ID:MG/xuR4T0
WBCが楽しみだ

松坂ってイチローを尊敬してるって知ってた?
812名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:04:20 ID:ZHjncbGGO
ポカ島含む糞中継ぎに2、3勝消されたからなぁ
813名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:06:21 ID:vEunABOd0
>>809
http://mlb.mlb.com/mlb/scoreboard/20080829.html
回数のとこクリックすれば動画みられるよ
814名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:10:17 ID:HiyP9jia0
松坂>>>>>>>>>>>>>>>くろだ
815名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:10:26 ID:FjBlnB800
>>783
アメリカでは違う意味で有名人、
高額契約して駄目な成績の奴を形容するときに使われる言葉
として実況あたりじゃ定着している。
816名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:10:59 ID:oLItSKBU0
アメリカ
投手力 : 94
攻撃力 : 91
主走力 : 86

ドミニカ
投手力 : 89
攻撃力 : 97
主走力 : 82

キューバ
投手力 : 88
攻撃力 : 92
主走力 : 85

日本
投手力 : 87
攻撃力 : 59
主走力 : 90

韓国
投手力 : 84
攻撃力 : 69
主走力 : 80
817名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:12:02 ID:GSXgTKF+0
>>813
え このサイトすごくね 全部見れるんかよ thx
818名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:12:55 ID:uMa1c61N0
>>98
153k?本当かなぁ 日本とは違って出しやすい?太ったからか
819名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:13:05 ID:yN+a2ZHU0
>>817
サイトも何もMLB公式サイトだろうが
820名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:15:26 ID:vEunABOd0
>>817
タダでこんな簡単に見られるんだからな
権利でガチガチの日本じゃ考えられないよな
821名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:15:44 ID:olGatF41O
>>819
すごいも何も

じゃね?
822名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:15:54 ID:WMNiRL7h0
いいチームに入ったな。
823名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:16:51 ID:uMa1c61N0
今月からスライダー復活らしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4180133
824名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:17:19 ID:mqclJmq+0
>>779
勝ち星が多い=エース、という訳ではない
825名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:18:21 ID:oLItSKBU0
巨人
投手力 : 66
攻撃力 : 51
守走力 : 55

メキシコ
投手力 : 71
攻撃力 : 77
主走力 : 72

智弁和歌山
投手力 : 22
攻撃力 : 33
主走力 : 30


826名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:19:43 ID:JrXmZcU50
827名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:19:47 ID:N7iNNYLZ0
200勝は何歳で達成できるかな?
828名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:20:05 ID:p5XUqg1QO
むしろ松坂がいるからいいチーム
829名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:21:46 ID:vnsTywl2O
野茂に憧れ、幼い頃から常にメジャーを目標としてきた松坂
その松坂に日本人によるサイ・ヤング賞獲得の悲願を託した野茂
830名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:21:48 ID:WMNiRL7h0
本当にいいチームに入った
幸運だな
マリナーズなら10勝してないだろう
831名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:22:22 ID:IRFU6saB0
【MLB】レッドソックスの松坂大輔投手、「びっくり大賞」の1位に選出される

レッドソックスの松坂大輔投手(27)が、
ボストンスポーツ界の「びっくり大賞」の1位に選出された。
地元ボストンのニュースサイト「ボストニスト」は26日、
「2008年ボストンのスポーツびっくり大賞」を発表。
松坂が1位に選出されるなど、Rソックス関連の出来事が6つを占めた。
松坂も苦笑するしかない?
8/30日現在、16勝で“ビックリ”は言い過ぎかもしれないが、
当初の触れ込みは『ジャイロボールを含む14の球種で投手陣に革命を起こし、
すべての日本人はRソックスの帽子をかぶるようになる』。
期待されているのは『1試合25奪三振』だ。

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1156222425/101-200
832名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:24:11 ID:UIBmZ/YX0
>>737
運もあるがそれをモノに出来るかどうかは実力でしょ
833名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:25:31 ID:wgMRgrwA0
>>810
在日ってそんなに日本が嫌いなの?
なんで韓国に帰らないの?
 
834名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:26:14 ID:vEunABOd0
>>830
いいチームに評価されるかどうかも実力だから
835名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:26:18 ID:N7iNNYLZ0
在日ってマナー悪いよな 
836名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:27:17 ID:ac47NGl00
アリーグで16勝の時点で野茂は超えた
後はワンちゃんだな
837名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:27:46 ID:jKMoyi6q0
つうか完投もできん奴にノーヒットノーランを期待するのは時期尚早
こういう試合が年に5回くらいは軽くできるようにならんと
そういう夢は語れない。
838名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:28:19 ID:Quf07RRZ0
昔は肘の位置がもっと高かったような気がしたけど
メジャーいってから投げ方変わった?
839名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:30:26 ID:OHQ9qtszO
ホワイトソックスに8‐0は凄いな
840名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:31:00 ID:GHW9eaub0
>>839
8は関係ないだろ、0がすごいんだろ。
841名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:31:11 ID:+d/RHWve0
>>834
ゴキローさんの悪口いうな!
842名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:32:01 ID:Cqoyi6mJ0
>>833
マジレスすると
帰ると、日本人扱いされていじめられるから
843名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:32:31 ID:17PRRgIV0
>>813
あれ、MLB.COMの回数ごとの動画って見れるようになったのか
前って見れなかったよな
844名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:35:08 ID:zPHZZpb10
>>820
MLBがそんだけメディア戦略がしっかりしてるって事だろうな。
テレビ(巨人)におんぶにだっこのNPBだと無理。
845名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:35:46 ID:aQCIQkSt0
朴てどこの国の人ですか?
846名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:36:06 ID:TkHffFdHO
今年で7回目、毎年恒例になった全国規模のお祭りが今年も開催されます。
参加は簡単! 日テレ「24時間テレビ」の放送中に吉野家で何かを注文して報告スレに報告するだけ。
今年も皆様の参加をお待ちしております〜。

■ 開催日時(24時間テレビ放送日時)
2008年8月30日(土)18:30 〜31日(日)20:54
■ 予告、報告スレ(真っ先に目を通そう!)
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅@祭り板
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/festival/1219655713/
■ 本スレ(作戦会議用。見なくてもおK)
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅16杯目@丼板
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1187526687/

■2008まとめサイト
http://www22.atwiki.jp/summer-yoshinoya/pages/1.html
■参考資料サイト(地図、去年のログ等があり、大変便利)
http://www.geocities.jp/yoshinoya24jikan/
■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/34674/
847名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:36:16 ID:FjBlnB800
マリナーズはイチローが入った頃は普通に良いチームだった

マリナーズが放出した選手と獲得した選手みれば
何故弱いのか理解できるんじゃw
848名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:38:50 ID:mqJp1O8n0
王県民は全然ダメだろ 短期決戦に弱いしここの所みてると
打たせて取るゆえに三振が取れないおから四球かエラーで自滅
もはや松坂の相手でもない
849名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:39:28 ID:pv/fOTGW0
>>847
あの頃は
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン、オルルッド、エドガーときちんと返してくれる人が居たもんな・・・
850名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:39:31 ID:IoxHTk1s0
松坂のお爺さんって、手榴弾投げの日本記録持ってたんだろ?(63メートル)
やっぱり遺伝って凄いね。
851名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:39:44 ID:08qqPerV0
>>838
球の出所を見えにくくするために下げたって松坂が言ってた
852名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:40:33 ID:ngRrBJ030
853名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:40:42 ID:tzJALNIc0
MLB.comの回数ごとの動画、俺も今初めて知った、すげえ
もう野球の動画、TVとかじゃなくて、これでいいじゃん、いい意味でね
スポンサーもバナー貼っつけときゃいいだろ
NPBもこういう風にしろよ
854名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:40:54 ID:pv/fOTGW0
>>838
足の出し方や使い方も変わった
855名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:41:46 ID:AQ62Uo5j0
ヤンキースがいいと思ったけど
今思えばレッドソックスで良かったな
856名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:41:50 ID:mqJp1O8n0
もう世界の3人のピッチャーに入るな
857名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:42:10 ID:VYw/gFtxO
>>847
前GMが無能だったのが最大の原因だが
マリナーズのベンチやロッカーには選手のモチベーションを奪う
雰囲気があるのかもね
858名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:42:33 ID:9BZVqm5ZO
松坂の坂を阪って書いてるのは朝鮮人の傾向があるな。
859名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:42:56 ID:OUvfqGlTO
>>850
それホント?
860名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:43:11 ID:w0SG+G9N0
イチローが中心選手になるにつれチームが弱体していったマリナーズ
勝利ではなく、ジャパンマネーに頼った罰だろうな。
861名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:43:37 ID:GbjS0xjB0
まあ、通用するとは思っていたけど、ここまで凄くなるとはな。
去年は、中4日及び、投げ込みを制限された調整法、
162試合という長いレギュラーシーズンにおけるスタミナ配分、
この辺に四苦八苦していたけど、今年はメジャー流の調整法に完全にフィットした感があるね。
862名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:44:28 ID:VYw/gFtxO
>>859
有名な話だよ
863名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:44:29 ID:h6l1vRJY0
>>857
2001年に加入した厄病神がモチベーションを奪ってるんだなww
864名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:44:32 ID:tpWrHXxe0
んで糞島のコネ契約
865名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:44:40 ID:Quf07RRZ0
>>851
>>854
それで球威が落ちたってことはないの?
866名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:45:21 ID:987wnKbj0
なんぼ朝鮮の血が流れてる松坂でも朴賛浩越えは不可能だろうな。
867名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:45:47 ID:kZWjGYvS0
>>856
と夜釣りに必死な朝鮮人がいました
868名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:46:10 ID:FjBlnB800
>>853
パリーグの方はヤフーがまだ頑張っているんだけど
セリーグというか巨人がねえ・・・
869名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:46:39 ID:tpWrHXxe0
>伊良部のヤンキース入りが決まった時、普段は日曜学校の教師のように、もの静かでジェントルマンな
 アンディー・ペティットが声を上げてしまったとか。当時、ペティットは既にヤンキースで通算39勝20敗を挙げていて、
 年俸は60万ドル(約7200万円)だった。それなのに、まだ1勝もしていない伊良部が自分の5倍の額を取ると
 知って憤慨したらしい。マリアーノ・リベラもスペイン語で「へどを吐くような金だ!」と叫ぶなど
 クラブハウス内はかなり騒然としてしまった

このように、どのチーム、どの選手にとっても、他の選手の契約内容、年俸は気になって仕方ないもの
他の選手の契約に無頓着な選手なんて一人もいない、今年シアトルマリナーズの選手たちにとっての
最大の衝撃はもちろん城島との契約延長だったことは言うまでもない話、元々捕手として多くの課題を
指摘されていた選手だった上に今季は打撃が絶不調、誰もが城島に関しては「たぶん今年一杯
契約延長があったとしても1年4M$程度の契約に収まるだろう」と思っていたはず

ところが城島が勝ち取った契約は3年24M$というとてつもない大型契約、チームメートたちの脳天が
ガーンとハンマーで叩かれたようになったのも当然のこと、城島の実力とあまりに不釣合いなこの巨額な
契約によって、他の選手のモチベーションは一気に低下してしまった、これがマリナーズの空中分解
チーム崩壊の引き金になったのはもはや誰にも否定できない現実、城島が今年のマリナーズを破壊した
870名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:47:18 ID:VYw/gFtxO
あっちのメディアはベケットを引き合いに出して今年の松坂に期待してたけど
まさかここまでやるとはね
石井化伊良部化するんじゃないかと心配したよ
871名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:47:31 ID:FjBlnB800
>>865
球威というか球速は落ちているんじゃ。
872名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:48:00 ID:mbluchVwO
さすが松坂だよな
それにくらべて黒田は…
やっぱり日本人は韓国人に勝てない…
873権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/08/31(日) 00:48:07 ID:bJ3gf0/vO
松坂は毎年夏場に調子を上げてくる印象があるな
874名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:48:27 ID:LWKlOqQR0
メジャーは肘の位置が低い本格派ピッチャーが多いよな。
今日の対戦相手のバスケスも低い位置から結構三振取る。
875名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:48:40 ID:XDg6YkMB0
なんだよ。受け答えが高校時代に戻ったように頼もしいな。
876名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:50:19 ID:ibG+Oww20
朴みたいな雑魚の名前出すなよww
日本人が20勝する姿がもう少しで拝めるんだから楽しみ^^
877名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:50:22 ID:VYw/gFtxO
松坂痩せた?
去年の今頃なんてゴムマリみたいで気持ち悪かったが
878名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:51:01 ID:5ROWWqJk0
顔が不細工じゃなかったらなあ…
近所の高卒の配管工事の兄ちゃんにそっくりなんだよな
879名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:51:06 ID:uQdCRR3N0
>>865
球の質は上がってるんじゃないかな
球速的に一番速かった3年目くらいまではシュート回転がひどくて今よりも空振り取れなかったし、質の向上が一番いいよ
880名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:51:35 ID:tEr+lRqm0
>872
お面がずれてますよ?
881名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:51:50 ID:WQ7kCjai0
>>863
あの疫病神さえ放出できたら少しはまともになるのにな…
年俸が高すぎて引き取り手無いだろうが
882名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:52:16 ID:XDg6YkMB0
韓国人のMLBファンて、ユーチューブにあがってた、イチローの打席に向かって
イチロー!!ウンコー!!!!!
イチロー!!ウンコー!!!!!
って侮辱してるつもりで叫んでたヤツしか見た事ない。それでイメージピッタリだしwww
883名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:53:58 ID:08qqPerV0
>>871
最近は150キロ以上ぽんぽん投げてるよ
昨日も最速154キロくらい
884名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:54:34 ID:mqJp1O8n0
世界の3人のピッチャーに入るな
885名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:55:07 ID:XKmSNjBZ0
ルックスがな
柴田は松坂のどこを好きになったんだろ
886名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:55:08 ID:qq51EngS0
アメリカのファンは評価してないんだよなw
887名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:56:09 ID:FjBlnB800
>>883
昨日は出過ぎだな。
今年140中盤程度の球速だった事が多いからな、
それである程度抑えてきているんだし、
基本的に球速は落ちたとみていいんじゃないかね。
888名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:56:18 ID:kna6WCQc0
松坂大輔

DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0  2
04/01 ○ 6.2  1
04/08 ○ 6.2  0
04/13 ○ 5.0  4
04/18 ○ 5.1  3
04/30 − 7.0  0
05/05 ○ 5.0  1
05/10 ○ 7.0  2
05/17 ○ 6.2  0
05/22 ○ 5.2  3
05/27 − 4.0  2
06/21 ● 1.0  7
06/27 ○ 5.0  0
07/02 − 5.0  1
07/07 − 7.1  0
07/13 ○ 6.0  0
07/22 ○ 7.1  2
07/28 ● 5.0  6
08/03 ○ 6.0  2
08/09 ○ 8.0  1
08/14 ○ 7.0  0
08/19 ○ 5.0  2
08/24 − 6.0  5
08/29 ○ 8.0  0

16勝2敗 防御率2.82
889名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:56:25 ID:vEunABOd0
>>886
この内容で評価してないわけないと思うが
890名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:56:45 ID:VYw/gFtxO
>>881
疫病神ってのは適切じゃないが、任天堂がいる限りアンタッチャブルなんだろ
いくらいい選手でも目先変える意味で放出はアリなんだがな
実際イチロー中心のチーム作りで何年も結果出てないんだし
891名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:57:05 ID:GSXgTKF+0
MLBだと160kmぽんぽんだすからなあ
直球よりスライダーのほうが栄えて見える
892名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:58:00 ID:VYw/gFtxO
>>885
金、地位、名声 ってとこだろ
893名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:58:02 ID:9OOR7uK60
これだけ勝ってるのにちっとも良い投手とは思えない不思議。
894名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:58:29 ID:mqJp1O8n0
年俸が安すぎる 倍は出さないと普通は取れない
895名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:58:35 ID:pv/fOTGW0
でも実際松坂って日本時代そんなに速球ぽんぽん投げてたイメージが無い
寺原とかの方が速球自体は速かった気がする
896名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:59:04 ID:qq51EngS0
>>889
四球多い
投球回数少ない
テンポ悪い
897名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:59:08 ID:A80F0jd70
>>893
何も不思議ではない
お前の頭にフィルターが掛かっているだけ
898名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:59:26 ID:TBT68MJjO
>>888
すげーな、まさに確変状態。
899名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 00:59:28 ID:vEunABOd0
去年2位だろ
イチロー放出して代わりにいい選手取れるならいいけど、実際難しいんじゃない?
900名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:00:27 ID:1bP+taiY0
>>888
4連勝以上したことがない
って事は19勝で一旦止まるかな
901名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:00:29 ID:1/759qLH0
>>886
投球回数が少ないからな
多分、サイヤング投票で5位に入るのも微妙だろう。

902名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:00:30 ID:JP+tHyHH0
評価されてるよ
でもエースはベケットという認識は変わらないね
まあこれは仕方ないよ
自国の選手だしまだ若いから先が楽しみってのもあるだろうし
903名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:01:26 ID:vEunABOd0
>>896
8月
5勝0敗 40回 10失点 防御率2.25

終盤になってこの成績は評価されて当然だと思うよ
904名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:01:28 ID:pv/fOTGW0
>>902
ベケットも松坂と同じ28歳だよ
905名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:02:44 ID:1/759qLH0
>>902
松坂がプレイオフで前回のベケットくらいの投球をすれば
立場逆転するかもな
かなり難しいがw
906名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:02:54 ID:JP+tHyHH0
知ってるよ
どっちも若いがやはり現地でより期待されるのはベケットだということ
むこうじゃ王すらヤンキースファンからエースといわれないからな
907名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:03:09 ID:uQdCRR3N0
しかし最近のスライダーは日本時代よりも良くなってるように見えるな
908名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:03:40 ID:mqJp1O8n0
ベケットも王県民ももうだめだよ 変化球が読まれ始めてめった打ち
しかも怪我もちになってもうだめだ
909名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:05:07 ID:kna6WCQc0
松坂大輔

DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0  2
04/01 ○ 6.2  1
04/08 ○ 6.2  0
04/13 ○ 5.0  4
04/18 ○ 5.1  3
04/30 − 7.0  0
05/05 ○ 5.0  1
05/10 ○ 7.0  2
05/17 ○ 6.2  0
05/22 ○ 5.2  3
05/27 − 4.0  2
06/21 ● 1.0  7
06/27 ○ 5.0  0
07/02 − 5.0  1
07/07 − 7.1  0
07/13 ○ 6.0  0
07/22 ○ 7.1  2
07/28 ● 5.0  6
08/03 ○ 6.0  2
08/09 ○ 8.0  1
08/14 ○ 7.0  0
08/19 ○ 5.0  2
08/24 − 6.0  5
08/29 ○ 8.0  0

16勝2敗 防御率2.82
910名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:05:42 ID:tTHmOqe60
やきゅつくだともう衰えはじめる年齢
911名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:07:56 ID:mqJp1O8n0
ダルビッシュはもう衰えてきてるから井川レベルかもな
912名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:08:01 ID:08qqPerV0
>>887
日本時代からずっとそんな感じだよ。
基本140後半で三振狙いやピンチのときに150以上出す感じの省エネピッチング。
913名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:09:05 ID:66bjRJws0
>>895
本拠地球場の差

2005〜2006年ごろの西武ドームは激辛で有名。
松坂が5月ごろまで150キロ計測ゼロ(他球場ではどの試合でも150キロオーバーは
いくつかある、それでも2006年の平均球速は148キロで斉藤黒田146キロを抑えて
トップ)ちなみに前の試合浜スタで160連発してたクルーンがオールスターで西武
ドームで投げて最速が156キロ、平均150前後だった。
交流戦の阪神戦では藤川久保田が登板したがその試合1球も150キロオーバーがな
くファンからはこれでも150出んか?などざわついていた。
914名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:09:20 ID:Nh/B/Qx70
95マイル(152キロ)のストレートと
スライダー中心
それにしてもスライダー効き過ぎ
バットがくるくる回るわ
915名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:09:27 ID:J5BBVEIx0
WBCでダルビッシュと一緒になるときが今から楽しみだ。
916名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:10:15 ID:/DrvX5zhO
>>911 ・・・イガーの事すっかり忘れてた!www
917名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:10:17 ID:TBY7rX0/O
でもボストン的にはベケはフロリダから取ったけど松坂は代金叩いて
買ったから松坂のがエース扱いってわけにはならないのか
918名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:11:55 ID:pZuDOxa10
松坂は急速自体は大したことないよな
95とかほとんどでないし。
特に今年は去年より出ない。
90-92というごく平均レベルの急速。

919名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:12:00 ID:K5AD2jtw0
サッカー イングランド・プレミアリーグ − 第3節 − 生中継
チャンネル :BS1
放送日 :2008年 8月30日(土)
放送時間 :翌日午前1:30〜翌日午前3:30(120分)

   「アーセナル」対「ニューカッスル」 

【解説】山本昌邦,【アナウンサー】松野靖彦 

〜ロンドン エミレーツ・スタジアムから生中継〜


世界で一番人気のプロリーグ  はじまるどーーーーーー 生中継
920名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:12:26 ID:1bP+taiY0
松坂はまだ新人だし
そうそうエースは引っ繰り返らんでしょ
921名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:12:43 ID:TBY7rX0/O
うむ。松坂は変化球投手なのだ。

今年は王みたくシュート系で打たせて取るのが上手くいったのか
922名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:13:00 ID:pv/fOTGW0
>>913
そっか。そういや156出したのも大阪ドームだったな
923名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:14:24 ID:lcc82X8B0
やっぱり夏に痩せてから球が走ってくるのかな?このデブは、
大したもんですよ

普段から摂生しとけよ
924名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:15:25 ID:YB3IbtNG0
うーん、しかし甲子園で高校生ながら140キロオーバーを平気で出して
バッタバッタと打ち取ってたのを見てきてるだけに、松坂が変化球Pというのは
何か違和感が・・・。
とはいえ高校生のときから変化球のキレが群を抜いていたし、メジャーの世界では
松坂くらいのスピードであたりまえだからなあ。
925名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:15:35 ID:kjENgJL9O
松坂は狙って三振が奪えるのがいいね
一死三塁でも踏ん張れる気がする
926名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:17:31 ID:kguHTENXO
>>789
野茂がクアーズフィールドでやったノーヒットノーランはセットで投げたんじゃなかった?
927名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:20:46 ID:uQdCRR3N0
変化球Pというか総合力で勝負するタイプ
NPB時はもちろん高校時代からそう
928名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:21:31 ID:aD7R3zxaO
>>918
オールスター明けから球速だいぶあがったよ
152、3キロならいつでも出せるようになった
929名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:24:55 ID:aD7R3zxaO
>>924
松坂は日本時代直球の割合が50%超えたことは一度もないよ
メジャーに来てから50%超えてるからメジャーに来てから変化球主体ってのはおかしいよ
930名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:25:12 ID:xIyc40yG0
なんか別の人の成績見てるような気がする。
これ本当に松坂か?
実は松坂のコスプレした誰かとかじゃないよね?
931名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:26:14 ID:LqERLQMR0
HRも急速もそうだが日本人では限界がある。
パワーじゃどうにも相手にならない。
NPBでも助っ人外国人選手のほうが新井や栗原より圧倒的にパワーは上だし
クルーンなんて毎試合、日本記録かそれ以上の急速だせるわけだし。
野手と同様、ピッチャーも身体能力では歯が立たないんだから
技術で勝つしかない。
そういう意味では、ゴキローも豚坂もようがんばっとるわ。
932名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:30:43 ID:vnsTywl2O
先発で平均148ってやばいな・・・

日本歴代最速なんじゃない?
933名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:31:07 ID:rqKa9oLe0
>>924
高校時代も結構スライダーで三振取ってたよ
934名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:34:01 ID:VuSWJStL0
残りの登板何試合くらいですか?
935名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:34:36 ID:rLY5ABaV0
>>924
ダルの高校時代だとストレート140前後で
変化球投手みたいな印象だったたな
よくここまで化けたもんだ
936名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:36:26 ID:vEunABOd0
>>934
5〜6試合
937名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:37:21 ID:oNRe6xxE0
大活躍
イチロー、野茂、松坂(暫定)

中活躍
佐々木、松井、長谷川、斉藤隆(暫定)、大塚

小活躍
黒田(暫定)、石井、伊良部、大家、岡島(暫定)

通用
岩村、松井カズ、福留、柏田、新庄、高津、井口、城島

通用せず
藪、薮田、福盛、井川、桑田、前田、森、マック鈴木
松永、中村紀、田口
938名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:37:39 ID:uQdCRR3N0
ダルは慢性的な腰痛とか、甲子園で馬鹿ファンに腕引っ張られてわき腹痛めたりとかあったしそういうのも関係してるかもね
939名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:38:08 ID:PcXtzLDBO
>>926
雨で試合開始時間が2時間以上遅れて
ぬかるんだマウンド対策のため初回からセットで投げたんだよ
940名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:39:07 ID:fY+DPe9WO
>>937
えらいハードルたけーなw
941名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:39:32 ID:5AaLMccd0
ロケットはあげまん確定
942名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:41:59 ID:/fDs0mdg0
>>937
田口は通用に入れてくれ。
控えとはいえあれだけ長くメジャーでやってるんだから。
943名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:42:40 ID:tpWrHXxe0
コネ島wwwwwwwwwwwwwwww
944名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:44:47 ID:Df8xTucM0
確かに田口は十分通用だよ
田口さんは偉い。
945名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:45:22 ID:Hs31ARczO
>>937
前田って誰だ?
946名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:46:50 ID:bkyPVcKt0
野茂や石井もそうだったけどメジャーに行くと球速が落ちるタイプの原因の一つは
投げ込み不足だと思う。

投げる為の筋肉は投げ込みをしなくては作れないと松坂や上原がテレビで言ってた。

試合どころか練習中の投球数すら制限されると他のチェックポイントの確認だけで
終わってしまうのだろう。

長谷川や斉藤の球速が上がった理由はわかんないけど・・・。
先発とリリーフの違いとかが影響してるのかな?
947名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:47:09 ID:ccHhyBGe0
>>924
普通と言っても速いことに変わりはない。
速い中で普通なだけであたりまえってのもおかしな話だ。
948名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:48:44 ID:wgMRgrwA0
>>937
多田野は?
949名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:52:56 ID:tEr+lRqm0
>945
ナックルの人じゃないか
950名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:55:09 ID:ko7rWOZCO
松坂はまだ精々中活躍だろ
やっぱり三年活躍してくれないと
それにタイトル持ちのイチローと野茂と同格になるにはやはりなにかタイトルとるか通算勝ち星並ぶくらい勝たないとな
951名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:56:34 ID:ko7rWOZCO
前田はヤンキースの2Aにいった元猫のヤンキーだろ
952名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:57:58 ID:Df8xTucM0
>>945
去年まで巨人にいた人
まだ一度もメジャーのマウンドには立っていない
953名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:58:12 ID:vb0PKSKeO
>>946 
ボールが違うからだよバカ
954名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 01:58:56 ID:g+TF0jQQ0
>>945
巨人で中継ぎやってた奴だろ。
955名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:00:35 ID:LqERLQMR0
>>947
松坂のストレートは速いうちには入らないよ。
去年でも10傑にも入ってなかった。
上の中ではなく、中の上くらい。
伊良部とかも剛速球投手として売り込んだけど、インディアンスの
主砲に全然速くない、普通だと完全否定されてた。
そんなもんよ。
956名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:07:35 ID:HQZa1cFJO
レスターやベケットは松坂より速いし威力もあると思うけど
素直な球で少し調子悪いとすぐ打たれる感じがする
松坂はなんか誤魔化せるイメージ
957名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:08:09 ID:ibG+Oww20
そもそも松坂はメジャーからはスライダーピッチャーの評価だよ
958名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:10:26 ID:+Drri8ztO
松坂は荒れ球だから打たれてないんだろうな

日本と比べてコントロールがさらにひどくなってる気がする
959名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:12:59 ID:ofiBzl1uO
ストレートは普通
スライダーは凄い
ってNPBの一年目の松坂のことを評価してたよイチロー
960名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:14:13 ID:itMxU4o40
Pマルチネスと比べてどう
961名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:16:22 ID:uQdCRR3N0
さすがに比べるところが間違ってる
962名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:19:08 ID:2eyDZjF1O
松坂ってスライダーかなんかでランキングはいってなかったっけ?
963名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:19:28 ID:aD7R3zxaO
>>955
でも松坂と対戦してやられる打者は真っ直ぐが素晴らしいって言うんだよな
ちなみにレスターの球速は松坂と同等か下ぐらいだぞ
964名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:25:05 ID:08qqPerV0
>>959
今年イチローは松坂のことを
「真っ直ぐがよかった。前回よりずっと。それが本来のスタイルだからね、大輔の。これくらいはやってもらわないと」
って言ってるよ
965名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:25:10 ID:uQdCRR3N0
チェンジアップが3位だった気がする
966名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:27:37 ID:9pdfujXN0
うちの父ちゃんなぜか知らんけど松坂が嫌い
967名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:28:21 ID:1bP+taiY0
日本じゃ高校からプロになっても
球速落ちたりするしさ

松坂も球速、あんま変わってないだろ?
968名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:30:06 ID:ujmTm0FQ0
松坂は変化球投手。
変化球があるからストレートが有効になる。
チェンバレンとか全盛期のペドロくらいのストレートがあれば
ストレートだけで勝負できるけどね。
969名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:32:07 ID:9cIakgHM0
16勝2敗だけみるとめっちゃすごいな
970名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:32:14 ID:VuSWJStL0
>>936
ありがとう。
20は難しそうだね。
971名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:35:33 ID:HQZa1cFJO
どっちも高水準なのが売りだと思うけどね
972名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:44:47 ID:ufqgTHr+O
era2.86だっけ?立派もんじゃ〜ねーの?
973名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 02:52:11 ID:J8HJlci50
2年目に実績残すことにより通用したと認められる
974名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:00:38 ID:AXK2WXwf0
昨日のフェンウェイ、虫が大量発生してたけど、
松坂はチェンバレンと違って気にせず打者に集中してたね。
ユーキリスが意外と虫を気にしていたw
975名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:02:09 ID:ofiBzl1uO
>>964
ようつべでルーキー松坂で検索したらあるよ
おもしろかった覚えがある
イチローにそう言われるとうれしいわ
976名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:09:36 ID:YLkH6563O
>>952
西武にいてヤンキースに行った金髪の前田じゃねーの?
977名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:11:16 ID:vgp5qLoG0
俺西武ファンだから松坂が去年叩かれていた時は本当に心苦しかった。
これだけ素晴らしい成績残して本当にホッとしてるし純粋に嬉しいわ。
俺みたいな奴は超少数派だろうけどw
978名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:15:03 ID:fLrLsOyVO
前に落合も松坂のことを、球の速い変化球投手と言ってたなあ
979名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 03:15:45 ID:I1Ky8Bcz0
みんなそう言う
980名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:20:57 ID:NBixH5cU0
>>722
それが何か?交代投球数に到達するのが早過ぎって話だろ?
981名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:23:34 ID:oAPbiLfV0
初回のエルズベリのファインプレイが大きかったな
あれで崩れずに済んだ
982名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:48:25 ID:na4Olcw00
こっそり埋めてみる
983名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:49:46 ID:na4Olcw00
こっそり埋めてみる
984名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:50:32 ID:na4Olcw00
こっそり埋めてみる
985名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:51:18 ID:na4Olcw00
こっそり埋めてみる
986名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:51:51 ID:oKHdRplj0
ちょっと手出しをしてみる
987名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:52:04 ID:na4Olcw00
こっそり埋めてみる
988名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:52:50 ID:na4Olcw00
こっそり埋めてみる
989名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:53:28 ID:3njgAomw0
>>978-979
まあ江川とかそのあたり見てるとそう思うよな

松坂もダルも球の速い変化球投手
時代に合わせて投手も打者もスタイルも変わるからそれはそれで良い
990名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:53:37 ID:na4Olcw00
こっそり埋めてみる
991名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:54:28 ID:na4Olcw00
こっそり埋めてみる
992名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:55:14 ID:na4Olcw00
こっそり埋めてみる
993名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:57:38 ID:ArYaiUvK0
こっそり埋めてみる
994名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:00:15 ID:ArYaiUvK0
995名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:01:01 ID:ArYaiUvK0
996名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:01:47 ID:ArYaiUvK0
997名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:02:34 ID:ArYaiUvK0
998名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:03:21 ID:ArYaiUvK0
999名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:03:33 ID:ZUO6uERZ0
1000ならサイヤング賞
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:04:00 ID:gQN0ofC+0
横から1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |