【野球/東スポ】松坂、イチローが大号令 第2回WBCは日本人メジャーリーガー総動員!福留が井口が…出撃態勢★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★
松坂、イチローが大号令!メジャー総動員 福留が井口が…出撃態勢

松坂のハラは固まっていた。
「次のWBCは当然、メジャー中心になってくるでしょう。(松井)稼頭央さんも、井口さんも、
福留さんも選ばれるでしょうし、一塁手以外は全員メジャー中心の構成になるんじゃないですか」

松坂が明かす海外組中心のメンバー構成は、すでにメジャーリーガーたちの共通認識となっているようだ。
あるメジャー関係者が「先日、マリナーズのシカゴ遠征(8月18日〜20日)の際、イチローと福留が会食し、
次回WBC出場の意思を確認し合った」と語るように、
米国ではイチローが中心となり着々とメジャー組の結束が固められているという。

内野は二塁・井口、遊撃・松井稼、三塁・岩村、捕手・城島、
外野にイチロー、福留、田口が、松坂がベースと考えているメンバー。
残る一塁手には国内組から北京で4番を打った新井、もしくは小笠原か。
DHは松井秀がいるが、オフにひざの手術を予定しているため、参加は難しそうか。

日本メジャーリーガーたちが「海外組で固めなければ」と考えるのは当然のことだ。
北京五輪とは比較しようもない厳しい戦いになるのは言うまでもなく
対戦相手はバリバリのメジャーリーガー達で、予選さえ一筋縄ではいかない。

北京で下した台湾にはヤンキースのエース・王、ドジャースの150キロ左腕・郭のメンバー入りが予想され、
松坂も「少しでも球筋を見たことのある日本人(メジャー選手)にアドバンテージがあるのでは」と分析。
また、北京で指摘されたストライクゾーン問題も、米国の審判の特徴を把握し良好な関係を築いている城島に一日の長がある

投手に関しては松坂、黒田の両先発に、中継ぎは岡島、
右ひじ手術から復活を目指す前回の胴上げ投手の大塚、クローザーで実績を残す斎藤隆が控えている。

・WBCメンバー(東スポ予想)
【監督】
ボビー・バレンタイン
【投手】
先発・松坂、黒田 中継ぎ・岡島、大塚、小林 抑え・斎藤
【野手】
外野・福留、イチロー、田口
一塁・新井、二塁・井口、三塁・岩村、遊撃・松井稼
DH・松井秀

『東京スポーツ一面掲載』
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219930396/
★1 8/28 22:33
2名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:12:16 ID:uDiNtbA20
井口はない
また移籍だから
3名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:12:19 ID:0CspoqVM0
松井さん・・・
4名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:12:19 ID:Eipgd3170
もう消化したのかw
5名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:12:20 ID:4YiKyHsi0
2なら松井除外
6名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:12:21 ID:4NSNaD6b0
どうせまた韓国に負けるんだろ。
7名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:12:24 ID:l2vD8H25O
ダル以外なら誰でもいい
8名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:12:30 ID:WoxdUxvA0
イチロー 名言集
http://www.meigen-syu.com/1/000043.html
9名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:12:54 ID:AoFCXYHs0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i

10名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:13:06 ID:MyOaqNPz0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  この中で
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   壊れやすいのは
  .しi   r、_) |   W松井・・・
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i


     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  精神的に
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   壊れやすそうなのは
  .しi   r、_) |   福留、城島っと・・・ノートにメモや
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
11名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:13:09 ID:DqIsFz7E0
↓イチロー魂の叫び
12名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:13:31 ID:/E/mYJuA0
そして監督は 王さんで
13名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:13:51 ID:YLCNKKuJ0
でもイチローって足引っ張ってたよなWBCじゃ
14名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:13:53 ID:B5Pk69DAO
二番打者多いな
監督はイチローがPMでいいよ
少なくとも星野よりはマシ
15名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:13:57 ID:AssHrD8z0
>>1
多くの日本人が「悪者=松井秀喜」
と安易に考えているのなら・・・

王ジャパンの要請を蹴ったとされる「WBC不参加」は”失敗”だったのかもしれない。
だがこれからも、「WBCは真の世界一を決めるにふさわしくない」との主張は堂々と貫いて欲しい。

この逆風のなかでも、ファンサービスが何なのかを深く理解している松井のことだから、
イチローのような場当たり的なサービスコメントで、風見鶏な人たちを振り向かせようなどとは、考えもしないだろう。

なぜなら、近年プロ野球に興味が薄れてしまっている日本人が
「アンチ松井」となって、その”悪者”の動向に目を向ける可能性があるからだ。

どうせなら・・・、どうせならばだ。急増した「アンチ松井」がいっそう憎たらしく思うほど、
自身の信念「世界一=ワールドシリーズ制覇」にこだわり、猛烈に悔しがるほど大活躍すればいい。
”本物”とは何かを多くの目に魅せつけるために。

シーズンを通して、”堕天使”松井に対する単なる『好き嫌い』で、日本国内が盛り上がれば、
WBCなどというイベントに参加しなくとも、野球界への貢献になるのではないか。
それこそ、松井秀喜という絶対的な”存在感”をもつ者だけが成せる業であると私は考える。
16名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:13:58 ID:g4dK76YL0
日本大恥完敗フラグ来たな
17名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:13:59 ID:ypYe2Dgn0
サッカーコンプレックス民どもww
いつまでサポーターの猿真似してんだ?

俺たちもサッカーの応援をしてみたかったんだww
俺たちも代表チームを見てみたかったんだww
俺たちも国歌を歌ってみたかったんだww
18名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:14:08 ID:RBnNS62X0
ファーストはミットを動かさない片岡か
19名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:14:08 ID:/3na9tugO
またイチローは3番かな
20名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:14:09 ID:T5PChInmO
韓国より台湾のピッチャーが気になる
21名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:14:14 ID:T3Np1e/70
松坂はイボイさん無視してる?www
22名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:14:18 ID:3mLIuIIc0
井口はない
23名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:14:19 ID:/3sdSz8I0
斉藤、ダブル松井、福留、新井って怪我人ばかりじゃねーか

流石は東スポwww
24名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:14:31 ID:v1jOPhkP0
松井は国際試合では通用しない
25名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:14:35 ID:+ncrpdxZ0
松坂、イチロー「そんなことは言ってない」
26名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:14:36 ID:YsZeNFfQ0
松坂「東スポは言ってもいない事を書いたりする。もっと平和になりたいです」
27名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:14:43 ID:ZTx6d+8MO
普通に井口と田口は選ばれないだろ
28名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:14:52 ID:5obDnxcY0

日本だけだろw


他の国はどんぐらいの意気込みで来るのか・・・
29名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:14:54 ID:WyrvNKrI0
1 CF 青木
2 2B 西岡
3 RF イチロー
4 DH 松中
5 1B 内川
6 LF 福留
7 3B 今江
8 C  城島
9 SS 川崎

これで勝てる
30名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:14:55 ID:wfEdmEm+0
サッカーみたいに国内組と亀裂が走りそう。
バッターはイチロー以外メジャーで通用してないだろ
31名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:14:58 ID:dPwixFRh0
プロ野球でこいつらからスタメン取れそうなのって
田口のところの青木くらいじゃね?
32名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:15:04 ID:PAWPcZPw0
なんだ東スポか
33名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:15:20 ID:B2ajoM320
田口って、おいww

日本の球団でもレギュラーとれないだろ
34名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:15:34 ID:uwwLo5Sr0
松坂イチロー「そんなつもりで言ったんじゃないんだけど。。。」って思ってそう

こんな記事出して国内組が「じゃあメジャー組だけでやれよ」って亀裂が出来るのが一番怖い
35名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:15:35 ID:JPWmCHRk0
イボの陰に隠れてるが
井口も国賊だぞ
36名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:15:42 ID:MyOaqNPz0

          ____
         ハ((.__\
        (i. _  _ l彡|
     / ̄ |l ・〉. ・` .Vノ^) まかせろや、ネラー共
   /  _ノ  | (_,ヽ   i.J
  /  o゚⌒  ヽ`ニニ´  |
  |     (__人 i‐一′(.カ
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i
37名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:15:42 ID:YLCNKKuJ0
松坂「17歳で処女喪失とか言ってない、東スポは言ってない事をサラサラ書く」
38名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:15:47 ID:PlMByBHO0
普通にメジャーの3Aレベルじゃないか
39名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:15:47 ID:5obDnxcY0
>>27
選ばれても拒否するだろ

MLBのチームも許さないだろうし

辞退者多い大会だって知らないのかw
40名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:15:53 ID:o0iCAGU5O
野村監督でもいいけど
選手時代の実績がないに等しいから選手に求心力があるか問題になるな
41名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:16:07 ID:Fkac1jd50
イチロー監督で
42名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:16:16 ID:lq9ynb/W0
東スポ(笑)
田口(笑)城島(笑)井口(笑)
43名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:16:16 ID:qpoP9K3zO
先発で多田野希望
44名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:16:18 ID:XJAcv9sF0
これって東スポの妄想だろ?
45名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:16:25 ID:v7Vkd71bO
そこまでいうなら監督は野茂にしようぜ!
46名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:16:26 ID:Urbrx+oS0
城島はさすがに無いな。
メンバー入りはするだろうけどアドバイザーがいいところ。
もちろんアドバイスは話半分で聞くくらいで。
47名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:16:28 ID:4YiKyHsi0
>>34
若手野手にはイチロー信者多いから問題ないでしょ。
48名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:16:35 ID:X070wTaDO
これはヒドいwwwww
さすが東スポw
49名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:16:37 ID:1pEDExvh0
てす
50名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:16:44 ID:vQtHMxg80
田口wwww
これ絶対松坂言ってないだろw
51名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:16:49 ID:ohnC9USL0
>>40
はあ?なめてんの?
52名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:16:59 ID:rpqSlcrw0
なんでこの豚えらそうなの?
53名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:17:02 ID:MyOaqNPz0
>>35
井口は出る気満々だったけど
呼ばれなかったとか聞いたぞ
54名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:17:06 ID:hP2BmW8G0
星野追放して、松坂王政復古か
55名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:17:08 ID:KnyN7/W3O
モップは?
56名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:17:08 ID:ifCTPijI0
大塚、斎藤を入れてるあたりはさすが東スポ
57名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:17:20 ID:MapxPMP10
青木>>>田口>>>>>>>2Aとメジャーの壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>GG(笑)
58名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:17:26 ID:eWL8C2r10
松坂やイチローは別格として、MLBの選手ばかりでも微妙だな
NPBの選手達でも五輪に参加していない栗原や内川はいいと思うのだが
59名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:17:32 ID:kDkG1tL70
外国人助っ人として、井口みたいな成績でもNPBに来れば
打撃タイトル常連みたいな成績になるからな。

投手はまだマシだけれど、打者はレベルの差が激しい。
オールMLBでそれに青木、ファーストに誰か入れとけばいい。
60名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:17:38 ID:zflBsvmp0
田口、谷、イチローの外野は最強だった。特に谷さんの守備範囲は異常に広い。
61名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:17:49 ID:YLCNKKuJ0
ノムさんはむしろ監督としての実績が無い、生涯勝率が5割切ってる
62名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:17:49 ID:1gwuRqyN0
3Aのエース井川は?
63名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:17:51 ID:T5PChInmO
外野はイチロー青木福留できまりか
控えに稲葉 多村
64名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:17:57 ID:GdgntNTm0
新井と松井秀と井口は絶対イラね
ジャパンの為に必死にプレーするとは思えん
言われたから出てみましたー、あ、負けちゃったでも俺のせいじゃないもんw
程度の働きしか出来ないと思う
向こうから参加をお願いされても断って欲しい
65名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:18:02 ID:uFSe0FpxO
国内組が通用しないんだからメジャー中心になるのは当たり前
日本とメジャーの成績見比べて井口や城島をショボい
西岡や阿部の方が上なんて言ってる奴らはど素人
66名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:18:04 ID:yLWCY/+E0
井口は要らない
67名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:18:05 ID:iHZ6MfbZ0
何で監督がボビーになってるの?
それならUSAチームの監督には特別に今野球界で一番ホットな男
星野仙一を貸してやろう。
68名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:18:17 ID:Zr1uDsNW0


野球ウザイわ


なーに熱くなってんの???



こいつらの目的は金だろーーーーーーーーが




69名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:18:18 ID:actrS11e0
左腕がおらんな。やっぱ杉内か成瀬あたりか。井g
70名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:18:19 ID:4YiKyHsi0
>>46
今年しか見てない典型的なニワカの意見だなw

はっきり言って阿部、里崎、矢野より遥かに実力は上だよ。
71名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:18:23 ID:lq9ynb/W0
>・WBCメンバー(東スポ予想)
>【監督】
>ボビー・バレンタイン

ダウトおおおおおおおおおおおおおおおおお
72名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:18:26 ID:8dVlJ/580
星野だけは使うな。
73名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:18:26 ID:0SNq3BzA0
4番はノリさん
74名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:18:28 ID:HmOfymK00
>>51
定番の釣りだから気にせんで良いよ
75名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:18:31 ID:ygAUjEmhO
確かにこれなら国内組の不満をいくら買っても影響ないな
76名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:18:44 ID:MapxPMP10
>>53
嘘いうな
電話でさっと断って王監督を激怒させた
77名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:18:50 ID:/5KTLgxk0
>>10
メモすんなw
78名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:18:51 ID:z4GYWRh5O
フジで福留が北京五輪について語ってる
79名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:18:55 ID:q0jqFaNg0
>>40
野村の選手時代の実績、知らないバカなの?

80名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:19:07 ID:sEuPeoSZO
理想のオーダー
左、青木
二、松井稼
右、福留
中、イチロー
指、内川
一、栗原
三、岩村
捕、城島
遊、 中島

監督は星野でいいとして
投手は松坂ダル岩隈マーの4本柱で


どうかな?

川崎西岡の小粒系は今回見送ってみた。
81名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:19:15 ID:oN75WqIX0
松坂は相変わらず松井が眼中にないなw
82名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:19:29 ID:ZTx6d+8MO
>>29
普段ライトの選手はセンターは出来てもレフトはきついってば

あと今江よりおかわりが良いです
守備上手いし


内川は今年だけな予感がする
83名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:19:39 ID:MyOaqNPz0

     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (■■■■■■  これだけのメンバーを
  .しi   r、_) |     束ねられるのは
    |  `ニニ' /     仙さんしかいないなあ
   ノ `ー―i´ 
84名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:19:40 ID:YLCNKKuJ0
>>67
五輪期間中もWBCの公式キャップ被って関係者席で日米戦見てたよね
85名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:19:43 ID:j+vvG/Fh0
イボイさんはまた蚊帳の外か
86名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:19:43 ID:16reU5miO
星野工作員へ告ぐ。
WBCでの星野ジャパンは二度と無い。無駄な釣りはやめて今すぐ考えを悔い改めなさい。
87名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:19:45 ID:GdgntNTm0
>>63
北海道民だけど稲葉もイラネ
今回のオリンピックでもがっかりだったし、もうピークは過ぎた選手だよ
88名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:19:53 ID:U62JcZih0
ファーストはGG佐藤で
89名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:19:54 ID:CCBqTc1y0
長嶋さんか王さんが監督しないかなー
せめて安西先生みたいに写真だけでも
90名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:20:07 ID:pojXpRCi0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
星野がメジャー組全員をまとめられるはずないし、これはいいフラグw
91名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:20:11 ID:eunfpucQ0
メジャー中心となると監督がいないわけだが
92名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:20:12 ID:2k0n+G530
もちろん実力もあるけど
チームとしてまとまってるかがはるかに大事なんだけど・・・
93名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:20:13 ID:23tCO7Xb0
おれの記憶が確かなら、福留って昔イチローのことバカにしてたよな。
軍門に下ったか。
94名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:20:16 ID:dPwixFRh0
井口の超ファインプレーを真似できる日本人2塁手なんていないだろ
ダイビングキャッチ&スロー
打撃も両方向に強い球打てるし
95名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:20:16 ID:rVHrqjbd0
>>1

ワクワクするメンバーやな。

あとは監督が星野じゃないことを祈るのみ。

96名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:20:21 ID:MyBmtjcFO
どうせ星野が監督になるだろうからそんなマジにならんでいいよ
むしろもう一度星野に恥かかせたいからメジャー組は集まるな
97名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:20:23 ID:bBbhY1Zm0
具体的な数字出すとさっぱり勝てる気がしないんだけど
お前らこれで勝てると思うの?ちょっとひどくね?
松中が松井並みに打って、
日記にところに岩村並みに打つと仮定した青木入れてどうにかってとこか

          率 本 点 盗
1.中 イチロー .311 5 38 39
2.遊 松井稼  .285 5 28 19
3.右 福留    .266 9 53 11
4.DH 松井    .311 9 38 0
5.一 松中
6.三 岩村    .275 5 39 6
7.二 井口    .235 2 24 8
8.捕 城島    .213 5 26 2
9.左 田口    .200 0 6  3
98名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:20:31 ID:F4bbYOel0
井口=現在の中島ぐらいの成績を残してたからな。

NPBの成績って。。
99名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:20:45 ID:vQtHMxg80
1番 青木 2006年盗塁王(41盗塁)
2番 松井稼 昨年メジャーで32盗塁
3番 イチロー メジャーで8年連続30盗塁
4番 松井秀 
5番 城島
6番 松中
7番 福留 今年11盗塁
8番 川崎 2005年盗塁王(41盗塁)2006年盗塁王(33盗塁)
9番 西岡 2004年盗塁王(42盗塁)


試合終盤の代走要員

鈴木尚広 盗塁成功率.862 2006年25盗塁
100名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:20:45 ID:aC2c0ozLO
全員メジャーリーガーでいくしか日本野球には残されてない。国内組は韓国リーグ以下
101名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:20:50 ID:jGshiDZd0
>>88
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡
102名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:20:58 ID:USVh13qy0
とりあえず松井も入れてやれよ
103名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:20:58 ID:dqb6FKME0
川崎が入ってねーじゃねーか!

104名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:21:03 ID:yLWCY/+E0
出る気満々だったけど
全くお声が掛からなかった
大家
105名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:21:05 ID:lq9ynb/W0
仲良し内閣ならとっておきのが居るじゃないか

ライバルであり大親友の 野村・森
106名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:21:10 ID:HmOfymK00
王を神輿にして、コーチ陣にしっかりした人を入れればいいよ
107名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:21:14 ID:u+Eu/m640
韓国ってメジャーリーガーいたっけ?いないんならフル代表なら日本のが強いよな
108名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:21:18 ID:XZcYUKqV0
ホームラン600本以上打ってるのって全くたいしたことないの?
それを超えてるの王だけなんだけど。
109名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:21:20 ID:OZDfgr/c0
     ___
   /__.)\ノヽ
   .|ミ.l _,  ._i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  
    .|  'ニニ' /    こいつらを率いればワシのカリスマ性もアップや
    ノ `ー―i
110名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:21:39 ID:SWF/jy/h0
監督が星野だったら全てダメだ

111名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:21:41 ID:Jko5wQZc0
松井さんの名前無しだとレッドスックススレでまたイボータが大暴れだぞw
112名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:21:41 ID:RBnNS62X0
ツヨシ、どっちがうまいかな?
113名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:21:46 ID:MyOaqNPz0
>>76
俺の見た記事じゃ
そうだったんぞホントに
114名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:21:47 ID:4YiKyHsi0
>>98
いいから井口の1、2年目の成績調べてこいよ、にわかw
115名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:21:54 ID:YLCNKKuJ0
ボビーはメッツの監督としてMLBでワールドシリーズを戦った男
116名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:22:18 ID:vQtHMxg80
たたた田口wwwwwww
FWカズとか言ってたあほ並だなw
117名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:22:25 ID:ZTx6d+8MO
>>53
それ大家

井口呼ぶ気満々だったぞ
118名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:22:46 ID:pF+6MDyN0
新井はねーだろ、小笠原も足やばいしね・・・。日記も代打と守備固めはあってもスタメンはないんじゃないか。
青木西岡あたりははいるだろうな
119名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:22:50 ID:+CbtbgS20
前回ですら保身で辞退した松井秀と井口なんか今回それどころじゃないくらい
崖っぷちなんだから情けがあるなら呼んでやるな
120名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:22:59 ID:ZWYQIrr10
メジャーとはいえ見事に劣化してんのばっか
121名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:23:04 ID:f3GuF5Vh0
福留も井口もいらねーだろ
メジャーでろくに結果も残せない雑魚は辞退しろよw
メジャー組の野手で必要なのはイチローと松井だけ
勘違いするから結果も残せていない雑魚共は呼ばなくていいよ
122名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:23:08 ID:jGshiDZd0
ここで野茂だろ。
123名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:23:10 ID:MapxPMP10
>>97
内川やら里崎があっちいったらどうなるか想像してみろ
福留や松井稼で、あのザマだぞ
124名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:23:16 ID:63qDRHPgO
>>90
なんも来てねぇよ 東スポの一面だぞ
125名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:23:20 ID:HmOfymK00
>>113
井口は自分から断った。
王さんの要請を断るのかよって論調多かったよ。
126名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:23:20 ID:jVjy1u+x0
      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /・=- r ‐、 -=・∨
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|   もももも、もしもしイチローさんですか?
   人  u  ノ\/| .|     | | |\  まままま松井ですけどややややっぱり
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \  ぼ、僕もWBC出たいなぁなんて(ピッ)
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ  ツーツーツー
       /     ` ─┬─ イ     i i
      /         |      Y  | |
      /          |      ノヽ__|_|
127名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:23:27 ID:dPwixFRh0
西岡はショートもセカンドも守れるから貴重だね
スタメンは松井と井口でいいだろうけど
128名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:23:40 ID:xzDyp/hVO
DHは山崎で決まりだな
129名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:23:49 ID:DqpeYb5KO
選手兼監督で良くね?
130名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:23:52 ID:GTPl/2i+0
米国“ドリームチーム”が取り戻した名誉=バスケ

 6月末、北京五輪に向けた米国代表合宿は、R&B・ソウル歌手、故マーヴィン・ゲイ
の歌で始まった。

 米国代表ヘッドコーチのマイク・シャシェフスキーは、練習コートに持ち込まれた
大型スクリーンの前に選手全員を集めると、「これが私たちの歌だ」と言い、1983年
NBAオールスターでゲイが米国歌「スター・スパングルド・バナー(星条旗)」を歌った
ときの映像を流した。情感こもったゲイの歌声に聴き入った選手たちは、五輪最終日
の8月24日に表彰台の真ん中に立って、国歌を聴いている自分たちの姿を思い浮か
べていたに違いない。

 1992年バルセロナ五輪の米国代表が「ドリームチーム」(夢のチーム)と呼ばれたのに対し
今回は「リディームチーム」(名誉挽回チーム)と呼ばれていた。米国が北京五輪で名誉挽回
したいこと、取り戻したいものは2つあった。一つは金メダル。バルセロナ五輪では無敵の強さ
で世界を魅了した米国も、その後10年で世界に追いつかれ、2004年アテネ五輪では準決勝
でアルゼンチンに敗れて銅メダルに終わっていた。
 
アテネ前後の世界選手権でも6位(2002年)と3位(2006年)に終わっており、8年間、
世界王者から遠ざかっていた。 ただし、単に金メダルを取ればいいというわけでもなかった。
金メダルとともに、世界からの敬意を取り戻す必要があった。即席の準備不足のチームで
世界の舞台に立ち、それでも勝って当然という態度を取っていた米国に対して、他国は敬意を
抱くどころか傲慢(ごうまん)だと批判するようになっていた。敬意を取り戻すためには、対戦
相手に敬意を払って本気で準備し、そして実力で勝つことだった。コート上とコート外の両方で
世界一のチームとして復権することが、“リディームチーム”の使命だったのだ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/beijing/basketball/text/200808270006-spnavi_1.html
131名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:23:58 ID:iRF5C0gV0
小笠原は?
132名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:23:58 ID:XZcYUKqV0
>>120
劣化してるんじゃないだろ。
レベルが全然ちがうんだよ。
3Aでたいしたことのないペタジーニやローズが日本ではあんな成績なんだよ。
133名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:23:59 ID:eDckPqx00
東スポにマジレスするのも何だが、
大塚はいつ引退してもおかしくない終わった選手、
斎藤は手術明けで未だ復帰するメドが立っていない状態、今までのように投げられるかも不明な状態。
今の井口、田口は打率2割前後の選手だぞ、どう使えと?
松井秀はオフに手術だから、2月、3月にプレーできないよ。本人がどうせ拒否するよ。

その他の投手に関しては、メジャーで投げている投手(薮田らは、メジャーで投げていないから不可ね)は
優先して選んだ方が良いと思う。
メジャーの球に慣れているだけでも、NPBの投手よりもアドバンテージがあるしな。
134名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:24:00 ID:+LWRRE8KO
さりげなく小林って書いてあるのは気のせいかな…
135名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:24:14 ID:H5PLdg6U0
>>60
単純に守備力だけなら
イチロー、本西、田口の方が上だったよ
136名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:24:14 ID:p6tsGUM6O
バレンタインを監督にすれば例のミラクルジャッジが無くなったりしないかな?
137名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:24:15 ID:2tLe5hZr0
監督・バレンタインなら、まぁ納得だろうな。
一塁・新井って、どの面さげて出てくんだよ。
138名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:24:18 ID:4qHi0m4aO
外野・福留、イチロー、田口

ちょww待て待て待て待てwwww
139名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:24:22 ID:Fkac1jd50
イチロー兼監督でいいじゃん
140東スポよいり信用できるソース:2008/08/29(金) 00:24:23 ID:vQtHMxg80
■松坂、WBCへ意欲

松坂が、来年開催される第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の出場に意欲を見せた。
「みんなと戦いたいという気持ちになる。国の代表として戦うのはすごくいい経験になる」と松坂。
調整の難しさから、前回は出場をためらう選手もいたが「僕は素直に選ばれたいと思う」。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/matsuzaka/ma20080327_01.htm


■SEA城島「イチローさんも当然出るでしょうし、次回の正捕手は僕だと思ってる。」

「僕は日本の捕手代表として米国に来ている。イチローさんともよく話すけど、再来年にはWBCがありますよね。
イチローさんも当然出るでしょうし、次回の正捕手は僕だと思ってる。(日本代表)監督から、僕じゃないって言われたら困るけど。
WBCは本当のドリームチームを作らなきゃいけないですよ。それに、ソフトバンクや日本の野球も気になっている。
僕は福岡で育ててもらい、日本球界で大きくしてもらった。だから最後は福岡のユニホームを着て野球を辞めたい。
日米両方の野球を知った上で、バリバリの姿をいつか見せるのが夢ですね」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194766606/l100

【野球】WBCへ イチローが城島が岩村が福留が意欲 松井(秀)「前回と同じ状況だったら、辞退する」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206525926/


ドミニカ共和国

               打率  HR  打点  盗塁
1番 遊 レイエス   .280  12   57  78
2番 二 ポランコ    .341   9   67   7
3番 右 ゲレーロ    .324  27  125   2
4番 指 オルティズ   .332  35  117   3
5番 一 プホルス    .327  32  103   2
6番 左 ソリアーノ   .299  33   70   19
7番 三 ベルトレ    .276  26   99   14
8番 捕 ポリーノ    .263  11   55    2
9番 中 タベラス    .320   2   24   33

控えマニー・ラミレス

06World Baseball Classic
http://jp.youtube.com/watch?v=cUkANPWDs2A
141名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:24:26 ID:ZvsKu3B40
田口の名前まで出してんのに松井(秀)はスルーかよ
相変わらずだな松坂は
142名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:24:27 ID:Fub3wpfI0
>>117
大家はチームメイトにもなんででないのっていわれたらしいからな
好きな選手じゃないけどかわいそうです
あれからは成績も急降下
143名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:24:31 ID:YLCNKKuJ0
西岡は要らない感じ、井口とカズヲが居れば
144名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:24:34 ID:MyOaqNPz0

      ,. ‐ 、,.‐ 、
    /     ヽ
   ノ ノ.ノノ.人ヽヾ)
   ノ ノノ ・` 〈・ V
  .ヽ(6ミ  ・・ |
    ヾ|\ <三ソ
    ノ.  `ーi´
145名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:24:37 ID:82mfFjSi0
大阪党員でいいよ
146名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:24:38 ID:F4bbYOel0
>>114
何が言いたいんだこいつ
147名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:24:44 ID:uDiNtbA20
斎藤→怪我で微妙 この年齢での怪我を考えると、WBCでの再発を恐れるドジャースが難色を示すかも
大塚→今年一年リハビリで浪人 ぶっつけ本番は怖いがWBCで球団に売り込む狙いでやる気満々か
井口→前回は「二年目だから」という理由で辞退 今オフ移籍確実なのに出たら矛盾する
城島→3年契約の初年度も、今季の不調でクレメントとポジション争い WBCなんか出てる暇がない
148名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:24:53 ID:aC2c0ozLO
国内球、人工芝、箱庭球場に慣れた奴らはお外に出るとカス
149名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:25:03 ID:Va/hKxjV0
メジャー組で固めるんなら監督は誰でもいいだろう。
星野なら少なくとも業界から金は引っ張ってきてくれる。
150名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:25:03 ID:pojXpRCi0
田口、イチロー、福留の外野組3人は日本の奴ら招集したとしてもそのままでいいんじゃねえの?
151名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:25:08 ID:wzPynO3O0
腹黒さなら誰にも負けない松井(禿)
152名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:25:09 ID:DNo5+9bB0
二遊間は西岡ムネリンでいいよ
井口とカズオじゃ感情移入できん
153名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:25:10 ID:T5PChInmO
>>94
井口パワーあるな
154名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:25:12 ID:eTDeeUn70
>>81
だな、
最初同じブサイクだから同属嫌悪で嫌ってるのかと思ったら
どうも興味がないみたいwwwwwwwwwwwwwwwwww
155名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:25:16 ID:sEuPeoSZO
俺的には
ショートは中島>川崎西岡なんだが、
これはコンセンサスあるよな?
伸びしろとか含めてだが。
156名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:25:21 ID:MapxPMP10
>>121
闘わなきゃ現実と
157名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:25:31 ID:u+Eu/m640
なるほど松井はこのために手術先延ばしにしてるか
辞退やむなしと
158名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:25:31 ID:p6tsGUM6O
>>104
°・(ノД`)・°・
159名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:25:41 ID:4YiKyHsi0
>>132
北京で2A+3Aにひねられたのに、何も学んでない馬鹿が多すぎるなw
160名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:25:45 ID:xc3W5TJAO
バレンタイン、自腹でペキン行って視察したらしいね
161名無し募集中。。。:2008/08/29(金) 00:25:58 ID:Et+fGWSo0
オリンピック組のプライドがズタボロだなw
でもまあ自業自得かw
国内vs国外で一回対戦してみて買ったほうがレギュラーとかやれば?w
162名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:26:08 ID:actrS11e0
>福留、イチロー、田口
最強の外野の布陣だな。ポロリはもうコリゴリだぜ
163名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:26:11 ID:OrfBe/Bl0
メジャーでまともな成績で、しかも何年も連続で活躍したのってイチローと野茂だけじゃん。
どいつもこいつもレギュラーでも成績しょぼいわ、ちょっと数年活躍しただけで消えちゃったり。
よくこれでメジャーにいる日本人ならやってくれるといえたもんだ。
そらまあメダル無しのへっぽこ国内組よりは期待感はあるのかもしれんが
実際のところはどんぐりの背比べだろ。
164名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:26:12 ID:vQtHMxg80
>>98
ないないw
井口なんてメジャー行く前の2年間3割打っただけで、それまでずっと2割5分あたりずっとうろうろしてたぞw
165名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:26:16 ID:XZcYUKqV0
>>121
福留も井口も日本でやったら、全く違う成績になるよ。
それだけNPBのレベルが低い。
166名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:26:18 ID:n9fJDZOo0
マジレスすると、イチローと福留は会食すらしてないけどな・・・
どんだけ適当な記事だよwww
167名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:26:22 ID:obENsfDu0
このメンツだと、スター選手ばかりってことだな
まじ、おもしろそうだねw
ただし、星野が監督になったら、ばらばらになりそうだよな・・・
バレンタインが監督勤めるのには賛成だが、
なんかメジャーの日本支部みたいな感じになるよなwww
168名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:26:24 ID:jVjy1u+x0
イチロー!イチロー!
169名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:26:24 ID:YleyA/Dn0
松井また断ったらもう誰からも相手にされなくなるな。
無理しても出ろよ。
170名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:26:28 ID:YLCNKKuJ0
川崎はケガかくして反って足引っ張るから要らない、WBCでも肘怪我したろ
171名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:26:48 ID:/5KTLgxk0
>>97
たしかにしょぼい成績だけど、そのメンバーも日本では三割三十本打つような
トッププレイヤーなんだからしょうがない。かわりがいない。
172名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:26:49 ID:dYBIZxClO
松井秀ってWBC辞退したいからわざとひざの手術をシーズンオフに遅らせたんだよね
173名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:26:59 ID:U62JcZih0
松井は一応アメリカで5年もやってるんだし主砲としては最右翼だろう
松中とかが四番座るより余程マシ
174名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:27:05 ID:ZTx6d+8MO
>>142
まあ活躍したけど運が良い黒田くらいの成績だったしな
外れても仕方ない気はする
175名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:27:21 ID:pojXpRCi0
飛ばしであってもこれはwktkするニュースだw
176名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:27:27 ID:muhq64+R0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   わしのためにわしの育てた選手が結束してくれた!勿論優勝や!
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
177名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:27:28 ID:23tCO7Xb0
>>166会食してないの!?!?
178名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:27:29 ID:iRF5C0gV0
田口は出番はかなり減ったが本人は選ばれたら出たいと思うだろうな
メジャーじゃ全然肩の強さ出せてないし
179名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:27:30 ID:eNx4aNTH0
(8/27現在)
   AVG HR RBI OBP SLG OPS
鈴木 .310 5 38 .363 .384 .747
松井 .310 9 38 .392 .458 .850
岩村 .275 5 39 .345 .370 .716
福留 .266 9 53 .365 .393 .758
井口 .236 2 24 .297 .310 .607
城島 .212 5 26 .258 .312 .570
田口 .202 0 06 .272 .262 .534
松井 .285 5 28 .348 .415 .763 DL

    W  L SV  ERA  IP
松坂 15 02 00 02.98 132.2
黒田 07 09 00 03.87 151.0
岡島 03 02 01 02.77 052.0
藪   03 05 00 03.70 056.0
小林 04 05 06 04.35 051.2
斉藤 03 03 17 02.18 041.1 DL

井川 00 01 00 13.50 004.0 クビ
藪田 01 03 00 05.46 031.1 クビ
福盛 00 00 00 20.25 004.0 クビ
180名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:27:32 ID:yLWCY/+E0
田口さんは当然スタメンね
181名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:27:30 ID:MyOaqNPz0

イチロー (MLB7年)
.387→.372 25本→15本

松井秀喜 (MLB5年) ※ただし2006年は故障の為、棒に振る
.334→.305 50本→31本

新庄剛志 (MLB3年)
.278→.268 28本→10本 ※帰国後、日ハムでは .298 24本

井口資仁 (MLB3年)
.340→.281 30本→18本 ※日本での2003・2004の2年以外の打率は、かなり悪い

城島健司 (MLB2年)
.338→.291 36本→18本

福留孝介
.351→?  34本→?本
182名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:27:33 ID:FFkc0H6KO
ボビーって星野と一緒で温情采配派だと思うんだけどどうなの?
結果のでない先発ピッチャー1年中使ってるイメージが
183名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:27:36 ID:wYa+o7Iq0
星野監督が覚悟決めた井川と心中!「打たれたら俺が責任取る」
184名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:27:37 ID:CDBGVN8R0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) おまえら
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   東スポのネタに
  .しi   r、_) |    なにマジレスしてんのw
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
185名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:27:39 ID:vQtHMxg80
>>100
2006wbc (korea 7vs3 usa)
http://jp.youtube.com/watch?v=ysTZbxzoGD8&feature=related


MLB集団アメリカ代表、韓国にふるぼっこ
186名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:27:45 ID:cj0zZjEDO

何?このノリ?
まるで何かのマンガだな。
下っぱ(北京チーム)がやられてようやく真打ち登場みたいなw

昭和仮面ライダーの予告で先輩ライダー集合的なwww
187名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:27:46 ID:jVjy1u+x0
>>142
なんだおまえ招集かかってないのか?って馬鹿にされたらしいからな。
188名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:27:50 ID:XZcYUKqV0
>>163
だから、日本での成績なんてなんもあてにならん。
井口だってNPBでるまでは、.340とか打ててる。
NPBのレベルが本当に低いだけ。
189名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:27:50 ID:p6tsGUM6O
井口は本人も出る気に見えたんだがな…
リアル野球BANに出てた時の印象だけどw
190名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:27:56 ID:zjvhOOhF0
>>1の予想メンバーを見る限りは、星野さえ監督にならなければWBC連覇も夢ではないな
191名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:27:57 ID:lLYs2cVQ0
田口は厳しいんじゃないか
192名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:28:05 ID:dPwixFRh0
>>171
9番の人以外は日本でなら3割20本以上打つ力あるね
193名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:28:07 ID:3f5UxKXS0
西岡は入れて欲しい
ボブ事件の発端だし
国際試合では何かを起こすタイプの選手
194名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:28:24 ID:WtlHhMhoO
今更田口なんていらねーよ
195名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:28:26 ID:Fub3wpfI0
田口さんもう40です
196名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:28:38 ID:4YiKyHsi0
>>164
3割っつっても.333と.340、首位打者も争えるハイアベレージだぞw
197名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:28:38 ID:/qtEmKPY0
井口とカズオはいらん
田口は宮本的ポジションならアリ
198名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:28:43 ID:vQtHMxg80
>>104
大家なんて球筋見られてる中途半端なピッチャー、一発勝負に怖すぎるだろ
199名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:28:46 ID:CZtCYm4g0
4番に一番相応しいのは松井だろうけど、手術しないといけないからな
200名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:28:46 ID:t3DD+k1q0
松井「イチローは出ないって言ってたよ」
井口「大塚さんは出ないって言ってたよ」
201名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:28:49 ID:obENsfDu0
>>20
防御率がすごいw
前回は出なかったけど、どうして今年は出場することになったんだろう?
202名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:28:51 ID:23tCO7Xb0
前回大会を忘れて松井秀喜に期待しているヤツは頭お花畑なんじゃねえのか?
203名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:28:56 ID:yK2jDVyvO
五輪代表<WBC代表には間違いないな。
勝か負けるかはわからないけど。
韓国は五輪以上は無理みたいだね。
204名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:29:04 ID:4L9hghVt0
4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/27(水) 23:32:12 ID:jdHxkR9H0
そもそも日本を代表するコーチ陣が田淵と山本に決まった時点で終戦ですよ。
星野含めこの三人が代表就任してからどんだけ金つかって贅沢してきたか知ってる?
表向きには強化、視察という事なんだけど、中身は仲良し3人組の豪華世界一周旅行。
それも経費は無制限。当然ファーストクラスと三ツ星ホテルがセットになったVIP待遇なわけだ。

で現地でする事といえば、当該試合をサラッと観戦するだけで終わり。
後の細かい情報収集は大野コーチとスコアラーに全て丸投げ。
自分達は早々球場を後にして仲良し3人で豪遊三昧。どこの国でもこの繰り返し。
日本に帰れば帰ったで取材、野球解説の依頼が殺到し、
全く関係ない分野にまでテレビ出まくりでこれまたボロ儲け。

結局今回最大の被害者は、必死に戦った選手初め大野コーチや裏方さんなんだよね
205名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:29:09 ID:pWCfkfTbO
イチロー田口長谷川って、どこのオリックスだよw
五輪に選手を出さなかった罪滅ぼしか?
206名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:29:11 ID:RbCMsNH6O
こうなりゃ上原も話が変わってきそうだな
207名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:29:21 ID:XZcYUKqV0
>>195
意外と若くみえるのかな?
みんな気づいてないよね。
208名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:29:23 ID:Kp1Wi8rwO
中島と西岡はガチ
井口も松井稼も控えでいい
209名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:29:26 ID:v4ijgbp20
大家は2002年は何気に凄いけど、今は3Aで4点台だったかな
210名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:29:27 ID:9iOY1Fcn0
>>97
にしこりは今年はアレだが、
去年の今頃は、.290 HR20 打点70 くらいだったような。
211名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:29:34 ID:z4GYWRh5O
3番イチロー、4番松井秀喜

イチロー送りバンドで、4番松井がバッターボックスに!
想像するだけでワクワクする
212名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:29:35 ID:YLCNKKuJ0
大阪党員は中田笑と女子プロと対決するゴルフ番組にでてればいい
213名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:29:36 ID:w+AxJLQD0 BE:26544724-2BP(2129)
中継ぎに岡島と斉藤隆もいるからもう万全だな。
オラわくわくしてきたぞ!!!
214名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:29:54 ID:u+Eu/m640
川崎いないと若手をまとめるやつがいない
西岡も宮本の言うことは聞かなくても川崎の言うことなら聞くから
それに相手からすると中島より川崎・西岡でスモールベースボールやられるほうがいやなんじゃないか?
215名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:29:57 ID:psU5xpiOO
野球ファンにとっては今が一番楽しい時だな(皮肉)
216名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:29:59 ID:vQtHMxg80
>>196
内川レベル?
217名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:30:00 ID:pqh0z18W0

   わしが     わ し が      わ し が          わ し が          
  ,∠二))ハ     ____       ───         ─────           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄、  わ し が
 rミj. '。 r。i)   /__.))ノヽ   /    》》ノ ヽ     /     》 》 ノヽ     /       〉 〉 / \
 ヾ  r、,).|   .|ミ.l _  ._ i.)  |ヾ, ! ̄ ̄``  ト   /  ───' ’ ’  ´        ___ / //   
  | `三,/  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   !ヾ. | ,. -   - |<  |\\!.           |ヽ.    |ミ;._              ヽ .
         .しi   r、_) |  f⌒ヾ/   ・  ( ・ リ  |ヾ\j. ,. -    . - | ノ    |ミ;._  .|           | ノ
          |  `ニニ' /  ゝ         ヽ | f⌒ \ /   o  / o | |   --、     -  ̄     ̄
          ノ `ー―i     'ーイ   '^ヽ,,ノ l ヽ   '          ヽ  |/  {  ヾミ, /    o    / o   | |
                         |    `'二ソ ./  |  ,.l       r.、   ) .!  ヽ.   ヾ/          ヽ    /
                   ノ  、__ィ   `ー'´ |    、 ´ `ー´,  .!   |               ヽ.  !
                                     |.    `  ̄  ̄ ’ /    _, イ         rヘ   ノ  |
                                     |      ̄  ̄  /           、   `ー '
                                    ノ  ヽ___ イ        |     ’  ̄  ̄ ´  /
218名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:30:02 ID:obENsfDu0
ちなみに、ヤンキースのエース・王の名前は、王健民
219名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:30:04 ID:jVjy1u+x0
上原は必要。
いろんな意味で。
220名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:30:05 ID:dPwixFRh0
中島はあと2年か3年くらいしたら秋山みたいな選手になると思う
今はまだちょっと足りない
221名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:30:10 ID:f0iyuu2p0
え!監督ボビーに決まったの?!
222名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:30:12 ID:zfLv55SV0
>>205
最強時代だな
223名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:30:20 ID:MwsoL8Ur0
>>213
斉藤隆は肘の怪我で今季絶望だろ、出れんよ
224名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:30:20 ID:Eipgd3170
井口は一年目を終えたところで松井につられてってところがあったからな
間違いなく一番期待されてた松井の功罪はでかかった
もう問題ないけど
225名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:30:21 ID:HijvZ39+0
大塚のポジションには誰が入るのかな
井口が逃げたところでイチローと踏ん張っただけの立ち位置はなかなかにして大きい
226名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:30:25 ID:oOrYI0Wu0
キモティーなんてほざく雑魚が入り込む余地はないな
227名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:30:34 ID:v4ijgbp20
>>211
イチローに打たせて、松井が四球狙いでいいよ
228名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:30:37 ID:zL485RAb0
>>182
ペナントと短期決戦でキッチリ采配変えてきてる。
じゃなきゃ、日本一&アジア一になんてなれんよ。
229名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:30:38 ID:v5VJ4SON0
なんか変な事になってるな、選手が先走っていろいろ決めようとしてる
上手い事まとめられる人が監督になればいいが・・・
星野が続投なんてことになったら豊玉高校みたいになりそう
230名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:30:41 ID:p9MklpcS0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   ワシが育てた奴ばっかやないか!
    |  \//  
   ノ `ー―i
231名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:30:43 ID:aYqE3l630
まあ次はアメリカに負けるよw
232名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:30:51 ID:oT/w1mj80
アメリカで指導経験のある石毛監督しかないな
233名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:30:52 ID:OVPBCCaQ0
やっぱり、日本の主力はみんなメジャーリーガーだからなあ。
当然かも。
234名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:31:07 ID:MyOaqNPz0
次の次にはもうメジャー組も
あらかた出れないだろうし

セカンド、ショートは
西岡、川崎に経験積ませておいても
いいと思うけどな

五輪でも打ってたしな
235名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:31:13 ID:ibLfh/sZ0
星野が監督になったらGG選びそうで困る
236名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:31:13 ID:MapxPMP10
国内組からラビット球取り上げたら、全員似たようなもんだったからな
そう考えると走守のある田口入れてもいいかもな
イチローと話せる選手でもあるし
237名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:31:30 ID:XZcYUKqV0
>>216
ホームランの数が全然違う。
しかも、井口は福岡ドーム。
横浜とは全く話が違う。
238名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:31:34 ID:eH6QzIJh0
井口、岩村、松井稼頭央はないわ
239名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:31:39 ID:YLCNKKuJ0
>>214
そんなんなら川崎、西岡両方イラナイよ、わがまま朴ちゃんたちはその場に居なきゃ纏める必要ないし
240名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:31:40 ID:IciYmUvX0
>>13
足引っ張ってないだろ1次で打てなかっただけで
241名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:31:50 ID:rQgVG5HH0
何これ、朝鮮人も出れるのか?
242名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:31:54 ID:4YiKyHsi0
松井ヲタがいくら出場を望んでも、当人は迷惑がってるんじゃね?www
243名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:31:53 ID:JwV0mid/O
松井は絶対いらん



異議は認めん!!
244名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:32:02 ID:u5n7qUMR0
なんだよこれ、クソつまんねー
メジャーつったって、どいつもこいつも大して活躍してないじゃん
こんなメジャーリーガー(笑)のオナニーJAPANなんか予選リーグで敗戦しろ
245名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:32:06 ID:Kp1Wi8rwO
>>205 長谷川?釣りだよなw
246名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:32:29 ID:OrfBe/Bl0
日本の野球はサッカーに比べて7年位遅れてるんだな。
いまだに中田と稲本と小野と中村を並べれば勝てると思ってんのね。
247名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:32:30 ID:iRF5C0gV0
田口レフトでイボイDHでいいじゃん
248名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:32:35 ID:F4bbYOel0
イチロー岩村福留松井稼だな。野手なら。レギュラー当確はイチロー松井稼ぐらい。

投手は松坂黒田岡島ぐらいか。斉藤は出てほしいが微妙。
249名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:32:37 ID:zfLv55SV0
野手で日本からといえば
青木川崎松中くらい
やっぱりメジャー組と比べるとワンランク落ちるな
250名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:32:40 ID:84v9QkW/0
/__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   もう一回♪  もう一回♪
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i


http://jp.youtube.com/watch?v=YYC5akW9fWA
251名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:32:44 ID:XZcYUKqV0
長谷川ってビジネスマンで副業が野球だった人?
252名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:32:49 ID:u+Eu/m640
>>239
川崎・西岡の短期決戦での強さ知らないの?あんた二人が嫌いなだけでしょ
253名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:32:50 ID:S0p6YfMk0
松井は無理そうだから
田口じゃなくて金本にしてくれ
254名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:32:51 ID:MwsoL8Ur0
一発に期待できないのは分かってるんだから足とヒットで点稼ぐしかないわな
下手に大砲持って行かずにコツコツいける連中だけにするのも手かもね
255名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:32:51 ID:TVNRgM3C0
クローザーがいない
256名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:33:01 ID:U7pphfkXO
監督が星野じゃないなら勝てるな
257名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:33:06 ID:hP2BmW8G0
星野がなったとして、メジャー中心で組んだとして
「さすがメジャーや、NPBとはモノが違う」 とか言うんだろうね。
258名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:33:10 ID:w+AxJLQD0 BE:179172296-2BP(2129)
田口は日記の肥やしのために是非WBCに参加してほしいわ
259名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:33:10 ID:p6tsGUM6O
>>135
>>60の期待するツッコミはもっと別の事だとオモ
260名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:33:11 ID:eTDeeUn70
松井はいらんな
まず、士気が下がる
261名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:33:20 ID:5sZ3iCJ70
解説に長谷川いないなら認めない
262名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:33:20 ID:pojXpRCi0
>>163
そのしょぼい奴らが日本では超一流だったんだぜ?
実際MLBとNPBのレベルはそれくらい離れてるんだって
いい加減認識改めようぜ!
263名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:33:21 ID:ycMLrJjC0
田口はお茶会記者よりもいい記事を書いてくれそうだな
264名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:33:22 ID:iYp1RJum0
イチローはもう出ないって言ってたのにな?
気が変わったのか?
265 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/08/29(金) 00:33:22 ID:MyOaqNPz0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _ 、,._ i.)
  (^'ミ/ .゚ .〈 ゚ リ
  .しi   r、_) |
    |  /ニニ//
   ノ `ー―i
266名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:33:25 ID:OSbuUtZn0
なんで藪を入れてあげないんだ
267名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:33:28 ID:9iOY1Fcn0
お前らがどう反対したって、今のメジャーリーガーがNPB来たら余裕で3割30本打つからw
イチローがNPB来たら 打率.380 HR35 打点120 くらいできるわwwww
268名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:33:28 ID:pWCfkfTbO
リーダーを一人にすると潰れるのは五輪でわかっただろ?
イチローの補佐をできるベテランを入れておかないと。
269名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:33:34 ID:DyOxH7AiO
一塁は栗原で
270名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:33:36 ID:x9e4ixGs0
>>217
吹いたw
271名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:33:38 ID:eH6QzIJh0
若手1/3くらい入れないと将来が危ういよ
272名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:33:39 ID:egrWymzt0
勝手にやってまた日本限定で盛り上がってろよwww
273名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:33:44 ID:iq99jGeG0
キューバに苦戦してるくらいだからな
アメリカやドミニカだとキューバの選手でスタメンはれるのは一人もいない
274名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:33:45 ID:mo8hqo7dO
井口、城島、福留、岩村、カズヲ、田口さんとかをカスって言ってるやつが結構いるけど
そいつらはNPBの野手がカスだったって事に気付くべきだな
彼らはメジャーでしょぼい成績といっても日本じゃトップクラスの選手だったんだから
出来る限りメジャー組で固めた方がいいだろう
275名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:33:49 ID:lq9ynb/W0
松井はその頃、杖を付いてるよ
276名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:33:55 ID:YLCNKKuJ0
>>252
短期決戦強い川崎がCSで勝ち残った事有るのかw
277名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:33:55 ID:ZTx6d+8MO
>>155
ショートだからまずは守備ありきでしょ
守備力に関しては川崎、西岡にはやっぱり劣る
特に送球面の不安が未だにでかい

ナカジがのんびりしたタイプだからかピンチだろうが影響の少ない場面だろうがやらかす時はやらかすし
278名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:33:55 ID:XZcYUKqV0
>>262
中村ノリとか見ろよなぁ。
今20本以上もホームラン打ててるんだよ。
279名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:34:07 ID:23tCO7Xb0
>>271将来なんかどうでもいいわw
280名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:34:08 ID:Eipgd3170
>>206
メジャー行くから辞退だろうが
それでも出たら松井の逆で株あがりまくるだろうな
281名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:34:09 ID:+jcf4bUd0
っしゃああああ
282名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:34:15 ID:f0iyuu2p0
うむ、ノリさんは入れてほしいの
283名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:34:16 ID:MwsoL8Ur0
>>255
岩瀬があれではなぁ
不安はあるが藤川に任せるしかないか
284名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:34:30 ID:4YiKyHsi0
>>260
松井がいる・いないだけでヤンキースベンチの盛り上がりって全然違うもんなww
285名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:34:42 ID:bBbhY1Zm0
でも打撃だけをみるなら松井は必要だと思うよ
実際、他のメジャー組と比べたら立派なものだと思う
286名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:34:45 ID:/5KTLgxk0
>>181
井口 .340 30HR
城島 .338 36HR

・・・井口、そんなに打ってたのか。
日本プロ野球ってゴルフボールでも使って試合してるのか?
287名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:34:47 ID:OSbuUtZn0
なんで井川をいれてやらないのだ
288名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:34:51 ID:Fkac1jd50
>>235
GGかおかわりか村田か松中はDHでいるな
289名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:34:53 ID:zL485RAb0
>>276
野球をどんなスポーツだと思ってんだ
290名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:34:53 ID:bqlHGY/H0
ホッシーノ チャラッチャ♪

ホッシーノ チャラッチャ♪

カ・エ・レ チャラッチャ
291名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:34:55 ID:eH6QzIJh0
>>264
そんな話、聞いたこと無いけどw

>>279
サカ豚さんですねわかります(´・ω・`)
292名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:34:58 ID:MapxPMP10
日本チームの打撃なんて運任せの所あるしな
松坂わかってんじゃないの
投手としての視点ではアテにできない打線より
しっかり守れた方がいいもんな
293名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:35:00 ID:6QoObytC0
荒木は入れて欲しいな
294名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:35:08 ID:XZcYUKqV0
全盛期の佐々木クラスのストッパー、今の日本人にいないの?
295名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:35:16 ID:MyOaqNPz0

     ____
   ノ __.))ノヽ
  彡ミl _  ._ iミ  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
   レ|  `ニニ' /     
   ノ `ー┻i´ 
296名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:35:16 ID:i1PDl2bF0
国内中心のメンバーでやって欲しい
メジャーは5人くらいでいいよ
297名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:35:21 ID:aC2c0ozLO
メジャーリーガー頼む!韓国人に日本代表が強いとわからせてくれ!なめられてんだ
298名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:35:22 ID:u+Eu/m640
>>276
おまえ悔しいのはわかるが個人の成績とチームの成績を一緒にするなよ
よく調べないで言うと恥じかくぞ
299名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:35:22 ID:4L9hghVt0
監督はバレンタインがいい
今回は日米の野球に精通しているバレンタインがもっとも適任だと思う
メジャーリーガーもたくさん参加するし、日本人の監督じゃまとめきれないよ
日本人の監督は情で選手を選んだり采配したりするからな
その点星野とか最悪
メジャーリーガー無視して日本の球団の選手をたくさん選んだりしたら最悪
米国の球場、米国のボール、マウンドに慣れている、メジャーリーガーと対戦成績豊富なメジャーリーガーをたくさん集めたほうがいい
外国人は日本人にはできない日本人選手の評価の仕方ができるからな
MLB、NPBでバランスのいいチームを組み立ててくれるだろ
300名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:35:22 ID:a02u2Ewo0
どうせ星野
首脳陣も田淵と山本浩二
選手はメジャー中心だろうけど
自分の息のかかったNPB選手も入れる
メジャー組と星野組で対立
そして空中分解


頼むから星野はやめて
301名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:35:24 ID:Eipgd3170
>>271
ちゃんと飛びぬけていれば入る
302名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:35:28 ID:BPTVeQiTO
させこはけっきょくさげまん?
303名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:35:29 ID:5CkOHX9ZO
青木と田口どっちがいい?って100人の人に聞いたら田口って言う人何人いるかな?
304名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:35:36 ID:1fWcwHgKO
イチローのジュース係でマー君も連れていってあげて
305仙臺四郎 ◆w3FnM6Jmbw :2008/08/29(金) 00:35:43 ID:lSxVbqACO
>>1
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!



とオモタら東スポかYO・・・orz
306名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:35:43 ID:MwsoL8Ur0
>>286
ラビット全盛時代の記録です

全部参考記録にしておかんと痛い目みる
307名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:35:46 ID:9iOY1Fcn0
>>294
齋藤がいたけど、故障しちゃったからなあ
308名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:35:54 ID:XZcYUKqV0
>>286
しかも福岡だぜ。
箱庭の神宮や広島や横浜や東京とは違う。
309名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:35:54 ID:xc3W5TJAO
「ロッテはまとまりなんかない。それを使って勝つのがうちの監督」
 
(ロッテのある投手)
310名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:35:58 ID:KTTH8qRj0
>>294
氷川
311名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:36:01 ID:zDETM9k20
記事はどうでもいいけど
不甲斐ない母国の戦いを見て、胸を詰まらせてるだろうな。
イチローなんか特に。

自分抜きでドドリアに殺された仲間たちを見てしまったバーダッグのような心境だろう
312名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:36:04 ID:6LKkjo/U0
星野仙一 お前はすでに死んでいる。
313名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:36:25 ID:Jko5wQZc0
WBCのベンチに大物気取りでどっかと座った松井さんが見たいよw
誰も近寄っていかないんだろうけどwwww
314名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:36:32 ID:F4bbYOel0
井口.340 40本
岩村.300 44本
松井稼.332 36本

NPBの、特に本塁打数はまったく当てにならん。


打率は3分ぐらい割り引いたら当たるが
315名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:36:32 ID:T5PChInmO
>>203
韓国は五輪チームがベストだろうな
316名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:36:33 ID:4L9hghVt0
>>13
一次予選は全然打てなかったけど、二次予選以降は結構打ってるぞ
317名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:36:34 ID:5obDnxcY0

http://ja.justin.tv/psn_2

UEFAチャンピオンズリーグ抽選会の模様をやってくれるそうだ
1時から ESPN−DEPORETES(米国のスペイン語スポーツチャンネル)の生中継
318名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:36:34 ID:FFl/Z0K5O
パクはいらない(^-^)
319名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:36:42 ID:XZcYUKqV0
>>307
つうか、もうちょっと若いヤツラでいないかねぇ。
320名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:36:51 ID:pWCfkfTbO
岩瀬は使い方間違えなければ機能するんじゃね?
ノリさんは中日でもやってる二番バッターでバント要員でいける
321名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:36:52 ID:os9exHDKO
>>293
井口が居るなら井口でいいよ。
荒木なら西岡、中島でいいと思う。
322名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:36:56 ID:vQtHMxg80
>>188
1、2年ぐらい内川でも残せるぜw
323名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:37:04 ID:w+AxJLQD0 BE:46453027-2BP(2129)
現日本プロ野球最大の欠点の三塁手枠に岩村が使えるのがいいね。
岩村は初対面の打者相手だとよく打つし短期決戦向き。
前WBCでも日本シリーズでもかなり活躍してる
324名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:37:12 ID:16reU5miO
星野工作員へ告ぐ。
WBCでの星野ジャパンは二度と無い。無駄な釣りはやめて今すぐ考えを悔い改めなさい。
325名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:37:14 ID:lQxeRi1A0
    ____
   ノ __.))ノヽ
  彡ミl _  ._ iミ   次は伊良部ジャパンや!!
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
   レ|  `ニニ' /     
   ノ `ー┻i´ 
326名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:37:26 ID:AAacHEKp0
落合に監督やってもらいたいな
どんな選手を選ぶか凄く興味がある
327名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:37:27 ID:LJ/qrRDT0
ついにイチローとヒデキのハイタッチが見れる
328名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:37:30 ID:CS8vcFSA0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  今度は選手としてわしが出る
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
329名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:37:40 ID:njxIfIwKO
松坂が嫌いだから、どうでもいいや。
球数多くてつまらん。
不愉快なんだよな。
330名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:37:43 ID:MwsoL8Ur0
五輪の糞度胸と投げっぷり見てたらマー君にストッパーやらせてもいい気がしたが
流石に19歳にそこまで背負わせたらあかんだろうな…
331名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:37:44 ID:0/9CFlaeO
その野望は監督星野が打ち砕く
332名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:37:47 ID:YxzBuUGc0
メジャー中心でいいけどGGと岩瀬も入れてやってな
333名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:37:50 ID:dhrWqcX10
>>323
サードは、きれいなノリさんではだめですか・・・そうですか。
334名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:37:59 ID:U4JKfcL60
たまには井川くんと遊んであげてください。
335名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:38:00 ID:yLWCY/+E0
>>218
何がちなみにだよ
字が違うじゃねーか
336名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:38:06 ID:CZtCYm4g0
松井は人間ができてると思うんだが他の選手に不評なのか?
337名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:38:14 ID:2DHyfZZb0
イチローの国際試合での成績はあまり良いイメージないけど、どうなの?
338名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:38:18 ID:xMNQC0ce0
前回の選手のがんばりには、日本の野球人気を少しでも向上させる為にというのがあった
なのにMLB選手ばかり集めたらプロ野球本当に終わっちゃうよ
339名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:38:20 ID:sHHH3ZX4O
イチローは実際は腹の中煮えくりかえってんじゃないの
ただ星野がニヤけて再選しても出るんかね
340名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:38:20 ID:JoZXR6QD0
>>299
メジャー組中心となるとボビーはないわ
ノム以上にスター選手嫌いだぞ
選手は兵隊って監督だ
341名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:38:29 ID:ZTx6d+8MO
>>274
正直今の井口が日本に帰ってきて活躍するとは思えない
明らかにメジャー一年目までがピークで後は落ち目に入ってるでしょ
岩村が日本国内で飛び抜けて凄かった気がしない
342名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:38:31 ID:7psKyGOM0
一回目のWBCは盛り上がったよな。
またああいうの見たいね
343名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:38:32 ID:0faIoE1G0
んで
監督は利便時の「ワシ」か
344名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:38:32 ID:XZcYUKqV0
伊良部監督、清原バッティングコーチ、ガルベスピッチングコーチとか最高かもしれん。
345名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:38:32 ID:937AKCMn0
アドバンテージは正確に言うとアドバンテッジ
346名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:38:35 ID:sEuPeoSZO
>>252
それは認めるよ。
川崎西岡はスーパーサブとして、
控えでここ一番では使いたい。
ただ、ワクワクするよ
うな楽しさとか華を考えると、
松井稼と中島のニ遊間をスタメン基本
でお願いしたい。
347名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:38:35 ID:fLpY699CO
小林?小林?小林?
そうかやっぱり東スポはハラハラドキドキが好きなんだな
348名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:38:35 ID:V5A8OrR70
野村監督でもいいけど
選手時代の実績がないに等しいから選手に求心力があるか問題になるな
349名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:38:41 ID:xY6H5kLf0
>一塁手以外は全員メジャー中心の構成になるんじゃないですか
もう日本でやってる選手を完全に見下してんな
350名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:38:42 ID:YLCNKKuJ0
>>289
ツキがない奴はダメなんだよ、星野も新井だ岩瀬だツキが来てない連中を見捨てられなかったから
負けた、伊良部の時もそう。川崎なんか特にWBCも五輪もケガ呼び込んでくる選手なんだからベンチ
に居るだけで迷惑なんだよ、斉藤和己や松中も川崎と近いところに居るから不幸を呼び込んでいるんじ
ゃないかw一番の被害者は王さんかもな、あの病気も。
351名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:38:48 ID:ycMLrJjC0
>>294
佐々木、斎藤とMLBに一流のクローザーを輸出してきた
信頼と実績の横浜ブランドにかけて寺原でも試してみるか。
352名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:38:49 ID:9iOY1Fcn0
>>336
前回の大会のゴタゴタで完全に嫌われちゃったな。
353名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:38:50 ID:actrS11e0
>>315
でもあいつらって、もう徴兵免除してもらったんだろ?
354名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:38:53 ID:brSpIt7BO
右、ゴキロー
二、荒木
三、ノリ
指、イボイ
一、松中
遊、中島
中、青木
左、稲葉
捕、 日高
355名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:39:06 ID:/3na9tugO
井川はチームワークを乱すから要らんだろ
356名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:39:10 ID:pojXpRCi0
星野もメジャー組には影響力ないだろうし
本当にこのメンバーが参加するとしたら監督就任あきらめるだろうな
357名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:39:19 ID:mZ+sNoXb0
完膚なきまでに叩きのめされて、今更メジャー組に嫉妬して
足引っ張りそうな日本組は入れなくていいよ。
358名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:39:27 ID:Eipgd3170
>>314
ほんと星野はわしが日本を国際球で固定したに専念してほしいわ
359名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:39:40 ID:XZcYUKqV0
>>351
無理がありすぎるww

それをいうなら、東北だろ?
つうことは、ダルビッシュなんだよ多分。
360名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:39:42 ID:bBbhY1Zm0
西岡 .300 3  27  27
井口 .340 27 109 42
  → .235 2  24  8

城島とかかつてはバッターとしても一二を争うくらいだったのになぁ
361名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:39:51 ID:z4GYWRh5O
やっぱり日本の4番を任せられるのは松井秀喜しかいない
膝の状態が微妙だが、なんとか3月には間に合わせてくれると思う
前回出れなかっただけに今回のWBCに掛ける思いは強いはず
362名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:39:53 ID:tmZsueEdO
田口はメジャーリーガーじゃねーだろw
363名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:39:56 ID:4L9hghVt0
>>315
あとドジャースの朴とインディアンスの秋ぐらいかな
どっちも正直ビミョーだが
それより台湾だな
ヤンキースの王とドジャースの郭が出るんならかなり面白い
まぁ日本戦に王をぶつけてきても玉数制限があるし、打線が全然ダメで王を援護できないだろうから普通に勝てると思うが
364名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:40:02 ID:ZTx6d+8MO
>>276
いくら打っても返すべき人がみんな置物になるんだorz
365名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:40:06 ID:5dl6H9wtO
イチローも松阪も松井も、1001の手駒に成り下がるのか…最悪
366名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:40:13 ID:937AKCMn0
チェンミン様かぁ、 大変だなw そうそう打てまい。
367名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:40:16 ID:VuEgIz5oO
監督ナベツネで
368名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:40:19 ID:S0p6YfMk0
外野はイチロー・福留・青木で
田口呼ぶんならマジ金本呼んでくれ
369名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:40:19 ID:vQtHMxg80
>>286
でも井口はメジャーでも18本打ってるぜ
370名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:40:25 ID:MadD8u7r0
イチロー

WBC ベストナイン
8試合33打数12安打 打率.364 出塁率.447 四球4 本塁打1 打点5 得点7 盗塁4
コールドゲームのどうでもいい1,2戦抜くと・・・
23打数10安打 打率.434 出塁率.518



松坂大輔

国際試合
10試合72イニング 6勝2敗 防1.63 四死球率2.37 被本塁打2
  (シドニー五輪 3試合 27イニング 防御率2.33)
  (アテネ五輪 2試合 16イニング 防御率1.68)
  (WBC 3試合 13イニング 防御率1.38 MVP)
371名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:40:28 ID:zL485RAb0
ID:YLCNKKuJ0

こいつID抽出して見ると釣りにしか思えなくなってきた。
372名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:40:28 ID:yLhMCAbuO
松井はいらんな

前座でソフトボール共催してやれよ
373名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:40:36 ID:3f5UxKXS0
松井は前回のWBCの時に東スポに
第1回WBCメンバーは松井の悪口を言って団結したなんて書かれてしまっているから大丈夫なのだろうか?
374名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:40:42 ID:3OTNh9E40
城島は今補欠あつかいだぞw
375名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:40:42 ID:9iOY1Fcn0
>>362
え?
376名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:40:58 ID:o1oyWmBg0
結局のところ、文句のつけようがない真のベストメンバーって誰なのさ?
377名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:41:13 ID:fttrhwA+0
MLBとその選手会の小銭稼ぎの大会に
なんでこんなに必死なの?
378名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:41:15 ID:vQtHMxg80
なにこの中年オヤジジャパン
379名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:41:17 ID:pojXpRCi0
>>337
前回のWBCに関してでいいならしょぼい相手には打てないけど
強豪相手や打って欲しいところではよく打ってたよ
380名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:41:18 ID:PmpEOv1hO
>>1
銭1はアテにならないと言う事ですね。わかります。
381名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:41:24 ID:YxzBuUGc0
メジャー総動員で優勝したら
全員わしが育てたになってしまうがいいの?
382名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:41:26 ID:4L9hghVt0
>>340
それはリーグ戦でっていう話じゃないの?
WBCみたいな特別な試合だといい選手集めたいだろ
383名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:41:28 ID:6QoObytC0
田口のWBC日記は見てみたいな
384仙臺四郎 ◆w3FnM6Jmbw :2008/08/29(金) 00:41:31 ID:lSxVbqACO
>>348
カツノリwwwwwwwwwwwwwwwwww
385名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:41:32 ID:3f5UxKXS0
田口は用具係兼日記係で呼んで欲しいw
386名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:41:45 ID:w+AxJLQD0 BE:59724263-2BP(2129)
これだけのスター選手をまとめるとなると、当然星野はありえないし落合もちょっと危ういね。
王さん以外に適任者が見当たらない…
しいて挙げるなら若松か野村くらい
387名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:41:52 ID:xRzs+dOz0
東スポも飛ばすねw
抑えに馬原を入れたら完璧なんだが
松坂のあとは斎藤和巳で
松坂は4回しかもたんだろ
投球制限1次予選65球だから
388名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:41:52 ID:actrS11e0
田口はムードメーカー兼従軍記者兼守備固めで使える
389名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:42:02 ID:o0iCAGU5O
監督は仰木監督しか考えられない
仰木マジックをまたみたい
390名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:42:02 ID:dPwixFRh0
>>337
総合力世界一の外野手を選ばないわけにはいかないだろ
391名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:42:03 ID:aC2c0ozLO
国内組は2Aに軽く捻られるんだからすっこんでろ。
392名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:42:07 ID:T5PChInmO
川崎西岡もいいけど総合力では井口リトル松井が上だよ
特にパワーな
393名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:42:18 ID:IciYmUvX0
>>336
過去の記事を色々読んでみればいいんじゃないかなあ
まぁ記事がすべて正しいわけじゃないけど
394名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:42:22 ID:U4rjdaJIO
あぁ本国アメリカで全く興味持たれてない大会か
395名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:42:26 ID:sEuPeoSZO
>>336
いや人柄を嫌う選手はいないと思う。
まあ、落ち目の象徴のような選手だから
代表で重用したらチームの士気が下がる気はする。
足、守備も並以下だし、使いどころも難しいだろう。
396名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:42:26 ID:mRrAh4dc0
      / ̄ ̄ ̄\
      i__麩___i
      i____ノ__i
      (● )  ( ●))  
       |∴し∴. /   
       ヽ⊂ニフ/     レギュラーで出たいな
       (つと )ニヤニヤ
     ┌ ( ( .┌─┐
     |  し' し'|.   
397名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:42:39 ID:KTTH8qRj0
>>376
氷川だっつの
398名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:42:41 ID:9iOY1Fcn0
そんなことより、おまえら

2:05から ヤンキース対レッドソックス戦があるから見とけな。

噂の松井さんと岡島が出ますよ。
399名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:42:49 ID:MwsoL8Ur0
1番イチローとコールされるだけで投手にプレッシャー与えられるレベルだからな
400名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:42:51 ID:rMLBFaYR0
星野続投臭いからMLBオールスターズは無理でしょ。実現しても空中分解確実だし、恥かかされるだけでは?

星野はさ、自分の子分だけ強制的に召集して惨敗してりゃええよ。
401名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:42:58 ID:qZ3PveZ1O
田口、井口、岩村、普通にいらない。特に松井稼頭央は!!250分、10Hなら国内選手のほうがマシ。
402名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:43:01 ID:brSpIt7BO
ゴキローとイボイが出れば後は誰が出ても一緒。巨人、阪神あたりの選手をそのまま連れていけば良い
403名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:43:08 ID:MadD8u7r0
イチロー

WBC ベストナイン
8試合33打数12安打 打率.364 出塁率.447 四球4 本塁打1 打点5 得点7 盗塁4


決勝キューバ戦
4打数2安打 打率.500 出塁率.600  2塁打1 四球1 打点1

準決勝 韓国戦
5打数3安打 打率.600 出塁率.600  打点1 盗塁2

2次リーグ 韓国戦
3打数1安打 打率.333 出塁率.333  犠打1

2次リーグ メキシコ戦
4打数2安打 打率.500 出塁率.500  打点1 犠打1

2次リーグ アメリカ戦
4打数1安打 打率.250 出塁率.400  本塁打1 四球1 打点1 盗塁1

1次リーグ 韓国戦
3打数1安打 打率.333 出塁率.500  死球1 盗塁1

1次リーグ 台湾戦(14-3 コールド) 4打数1安打
1次リーグ 中国戦(18-2)      6打数1安打 打点1
404名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:43:11 ID:1fWcwHgKO
イチローはアメリカ行ってから打ってたな
もう身体があっち仕様なんだろう
405名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:43:17 ID:lOAAW1Jn0
メジャーといっても実際参加しそうなのは
イチロー、城島、福留、松坂、岡島、岩村、井口くらいかな
あとはわからん

ただ松井秀が日本代表の4番打者の姿は見たいなァ〜
ケガじゃ無理か
406名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:43:19 ID:JwV0mid/O
松井はベンチの雰囲気を壊すからイラン


手術でも何でもいいから、出てくんな。



四番は松中でいい
407名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:43:18 ID:xavwoT90O
日本以外は国別オープン戦。
408名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:43:20 ID:F4bbYOel0
NPB信者は、この成績を飛びぬけてないという↓

岩村
H16 .300 44本
H17 .319 30本
H18 .311 32本

この選手が、打率重視で1番やってるんだぜ?
409名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:43:21 ID:zL485RAb0
>>394
「とりあえず二回は最低でもやる。今後は未定。」とか言ってたから、第三回はもう無さそう。
410名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:43:21 ID:p6tsGUM6O
でもな〜んか勝てる気がしないんだよな…
五輪組よりははるかに強いと思うけど敵さんも相当強くなるし…

こんな時期からネガるのもおかしな話だがw
411名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:43:24 ID:eG4khW/l0
俺はね、日本の北京の敗因は
解説が

オッケーーーイ

じゃなかったからだと思うんだ。

WBCの解説はやつでいいよね?w
412名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:43:47 ID:pojXpRCi0
>>365
星野にイチローを初めとしたMLB軍団をまとめる力なんてないから大丈夫w
413名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:43:50 ID:lq9ynb/W0
打撃コーチは田尾にしろ
イチロー、松井からも崇拝されてる
414名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:43:59 ID:zfLv55SV0
>>354
しょぼすぎる

星野の采配ミスって言われてるけど
結局、体力ではもちろん、技術でも上位3カ国に劣ってたから
ほんと日本の野球レベルって低いと思う
五輪の米メンバークラスだと日本に絶対流れてこないし、日本に来るのはカスだろ
415名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:44:00 ID:zJK/kt4FO
1001が監督じゃないのが何より・・・

416名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:44:04 ID:4L9hghVt0
>>386
星野なんて国内の選手もまともにまとめられなかったもんなw
あれだけ自分の息のかかったやつばっかり選んだのにあの体たらくw
メジャーリーガーなんて使い切れないよw
417名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:44:16 ID:3OTNh9E40
タグチの方がGGや森野より明らかにレフトは上手い
418名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:44:16 ID:ClrqATTgO
あくまでも人選権は監督にあるからねー。そこんとこ忘れないで。騒いでる諸君
419名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:44:19 ID:iuE1uxF+0
監督       ボビーバレンタイン  
ピッチングコーチ 桑田真澄
バッティングコーチ落合博満
守備,走塁コーチ 白井一幸

投手       松坂 黒田 ダルビッシュ 内海 成瀬
         上原 岡島 斉藤 岩瀬 藤川 馬原
 
捕手       城島 阿部

内野手      岩村 井口 松井稼 西岡 川崎 新井 

外野手      イチロー 松井 福留 金本 青木 
         
         

1 イチロー 右
2 松井稼  四
3 青木   中
4 松井   指
5 新井   一
6 岩村   三
7 福留   左
8 城島   二
9 西岡   遊
420名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:44:43 ID:SgnyOUABO
あとはダルが国際大会の鬼になってくれれば
421名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:44:45 ID:YleyA/Dn0
ノリ、金本、小笠原は入れとけよ。
新井、村田、GGは入れるなよ。
422名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:44:45 ID:LU+p4FtQ0
これで星野じゃなきゃな・・・
423名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:44:47 ID:XW9W3mX40
しれっとカズオ入れるなよww
424名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:44:48 ID:MapxPMP10
井口は不運な怪我もあったし
バッター天国からアメリカで最も投手有利な球場に移籍したからな
数字ほど酷くなってないよ。
425名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:44:49 ID:9Vc0GCdP0
岩瀬は国際ボールに慣れてスライダーの曲がりを調整し直せば無敵
球速も落ちてないし、あの球はまず打てない
藤川みたいにストレートとヘボい変化球では韓国戦みたいに粘られて簡単に打たれる。
426名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:44:51 ID:IciYmUvX0
まぁウナギイヌなんかよりまだ昆布の方がいいよな
427名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:44:51 ID:ifCTPijI0
>>411
野茂と伊良部の共演がいい
428名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:44:55 ID:f0iyuu2p0
いっくんがランニングホームラン打つよ
429名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:44:58 ID:MwsoL8Ur0
>>409
メジャーの権威を見せつける為の大会の予定がボブってまで勝ちに拘ったあげくに日本1位だからなw

2回目でも負けたらもうやめた!って言う可能性は高いな
430名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:45:10 ID:MuEXOQawO
WBCって何人連れていけるの?
431名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:45:15 ID:IEDtFON/0
黒田 中継ぎ・岡島、大塚、小林 抑え・斎藤
こいつらいらね
432名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:45:15 ID:aC2c0ozLO
イボイも今回は出ろよ!非常事態なんだ!
433名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:45:16 ID:dPwixFRh0
>>412
王が駄目だとしたら落合しかいないねイチローが言うこと聞くのは
434名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:45:17 ID:9iOY1Fcn0
>>408
もう岩村は違うタイプの選手になったんだ・・・

岩村は、長距離砲。
IWAMURAは、強豪レイズの俊足巧打の1番バッター、ベテランとして若手を引っ張り地区優勝に貢献。
435名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:45:17 ID:hP2BmW8G0
>>412
ましてや田淵ごときが打撃指導とかありえんなw
実質イチローのチームだろうさ。
436名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:45:26 ID:Gbx/1fgi0
なにがイチローが大号令だ!
なにがメジャー総動員だ!
お前は風俗情報紙だ・・・
東スポ・・・
ただのくたびれリーマン専用紙じゃねーか
根性なしのくせに何がメジャー組の結束が固められているだ・・・
夢見させる ようなこと言うな!!
437名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:45:37 ID:pojXpRCi0
>>389
仰木監督の采配はまた見たいなぁ・・・
438名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:45:41 ID:XZcYUKqV0
>>376
投手:
ノーノー達成したときの野茂
247三振とった時の今中
全盛期の佐々木

捕手:
全盛期の古田

内野手:
52本で三冠王の落合
PL時代の清原
やるきがあったころの松中
体の丈夫な松井カズオ

外野手:
262本打ったときのイチロー
鉄人時代で31本打ったときの松井
福留
439名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:45:40 ID:16reU5miO
前にボクシング界に口だけ番長がいたが、バッシングを受け、スポンサーが総撤退。応援していた芸能人でさえソッポを向く有り様。今の星野はそんな状態。WBCの監督就任はあきらめろや(笑)
440名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:45:44 ID:Lt1o7ztA0
>>1


         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄|/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l   i__ レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /  iヽ.__iヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  ! ((● ) !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!    |∴∪゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /    ヽ∈∋!、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー
441名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:45:51 ID:c85hqHQ7O
福留と井口って…
こんなメジャーではマイナーレベルの奴に
頼らなきゃいけないほどプロ野球は人材難なのか
442名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:45:59 ID:T5PChInmO
>>294
メジャーでもそうは居ない
443名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:46:06 ID:MapxPMP10
>>408
リトルリーグ並みの球場だからしかたない
444名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:46:29 ID:z4GYWRh5O
日本での予選てどこでやるの?
また東京ドーム?
甲子園とかグリーンスタジアム神戸みたい天然芝の野外球場でやってほしい
445名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:46:36 ID:58sAyPMZ0
おおおおお!なんだよ大号令ってwwwww
なんか知らんけど盛り上がってきたな!!wwwww
446名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:46:38 ID:xY6H5kLf0
イチロー「それはごもっともだが、俺の考えは違った」
447名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:46:39 ID:P/Sj+OyHO
>>350
その理屈だと超ド級の貧乏神である多村さんが去った
横浜があんな事になっちゃってる説明がつかないw
448名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:46:46 ID:dPwixFRh0
>>438
全盛期の秋山はメジャーで3割30本30盗塁も可能
449名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:46:51 ID:Lt1o7ztA0
>>441
現実を直視しなくちゃ

1A2Aレベルのアメリカにフルボッコにされたんだから
450名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:46:52 ID:hPdYi9f80
451名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:47:02 ID:tmZsueEdO
どの試合か忘れたが日本チームが前に王県民打ち崩した事あったよね確か
452名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:47:03 ID:pojXpRCi0
>>409
今度日本が優勝したら3回目はなくなりそうだなw
453名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:47:06 ID:o0iCAGU5O
イチローはキューバにエラー2、3個で一点差まできてたとこで
その後タイムリー打ったときはホント神だと思った
悪い流れを断ち切ってそこからまた怒涛の攻めをみせたよ>日本
454名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:47:08 ID:Mwg/oeEZO
松井秀喜の方は出ないだろ、WBC出たら来シーズン絶対体保たない
455名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:47:10 ID:FPA+OvK0O
>>428
おk、一緒にエロスレへ帰ろう。
456名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:47:12 ID:bcsnbmPOO
メジャーといえばGG佐藤も外せない。
駄目元で召集掛けたら苦笑いしながらノコノコ付いてくるかも知れない。
457名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:47:17 ID:hzQ0rJSX0
日本てホントパワーヒッターいないな・・・
俺も色々打線考えたけどイボが出れないとマジで4番いねーわ
458名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:47:30 ID:Kdf/OJD0O
>>387
抑え馬原は俺も賛成。
今の現役日本人じゃNo.1だな。球速いし変化球も抜群。
459名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:47:33 ID:jMl1e/0uO
つうか東スポで日付以外当たっている所あるのかよ

監督のボビーだけでも当たるように祈ってるけど
460名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:47:34 ID:cj0zZjEDO
ドリームチームなら
殿馬、岩鬼、山田も入れてあげて(><)
461名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:47:34 ID:duDOPmsv0
つーか稼頭央は日本人じゃないだろ
稼頭央を誘うのは本人にも失礼じゃないか?
462名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:47:45 ID:bBbhY1Zm0
>>443
じゃあ青木も評価しないの?広くなったの今年からだし
463名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:47:48 ID:zJK/kt4FO
>>432
雰囲気が悪くなるからいらね
464名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:47:51 ID:w6AfPrmm0
スタメンに井口入れてる馬鹿は

前回大会知らないゆとり

こいつだけはありえない
465名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:47:51 ID:Z98Mn67Q0
野球はあんまり詳しくないから聞くけど、ピッチャーは、涌井とかきそうなの?
さすがに松坂だけでは何試合も投げられないでしょ?あとダルビッシュとか黒田?
詳しい人予想して。(先発だけでいいので・・・)
466名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:48:03 ID:wmxwSSBM0
いまだにNPBで活躍してる野手の方がMLBでレギュラークラスだけど成績があまり良くない野手より良いと
思う人が結構いるんだね。
別に今MLBにいっている人の成績がショボクなっているのは劣化したせいではないと思うよ。
西岡、川崎、中島が今MLBにいったらもっと悲惨な成績になると思うけどなー。
467名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:48:07 ID:/nHFyTSS0
468名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:48:17 ID:brSpIt7BO
忘れてたけど、多村が元気ならセンターで連れていきたいな
多村ならメジャーでもかなり打てそう
469名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:48:21 ID:MwsoL8Ur0
>>461
韓国チームで出るわけにもいかんだろう
本人が国籍持ってるなら別にいいさ
470名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:48:22 ID:iuE1uxF+0
監督       ボビーバレンタイン  
ピッチングコーチ 桑田真澄
バッティングコーチ落合博満
守備,走塁コーチ 白井一幸

投手       松坂 黒田 ダルビッシュ 内海 成瀬
         上原 岡島 斉藤 岩瀬 藤川 馬原
 
捕手       城島 阿部

内野手      岩村 井口 松井稼 西岡 川崎 新井 

外野手      イチロー 松井 福留 金本 青木 
         
         

1 イチロー 右
2 松井稼  四
3 青木   中
4 松井   指
5 新井   一
6 岩村   三
7 福留   左
8 城島   二
9 西岡   遊
471名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:48:27 ID:+refuFAk0
>>1だけ読んだら、オリンピックの事なんかどうでもよくなってワクワクしっぱなしだわ
472名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:48:31 ID:sI5hrwel0
>>408
岩村が1番打ってるのは打率重視だからじゃない
チーム内では出塁率が高いのと、本来1番タイプのクロフォードが超が付くほどの早打ちだから
473名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:48:44 ID:uFy5kgDX0
井口とかうんこ
474名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:48:47 ID:0NKaAlRNO
9イチロー
8青木
3内川
DH松井
2マウアー
6中島
7福留
4岩村
5中村ノリ


これでいいな
これでいけや
475名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:48:53 ID:ifCTPijI0
>>448
少なくとも3割は無理だろ
476名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:48:54 ID:w+AxJLQD0 BE:132720285-2BP(2129)
>>443
当時の神宮戦のボールは飛距離の伸び無いZETTのボール。
それに岩村の三塁守備の巧さは異常。地味に足も速い。
長打を度外視してもここまで三塁任せて頼れる奴はいない。
477名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:48:56 ID:QU/gpLN90
というかイチロー右翼兼監督じゃだめなのか?
478名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:49:02 ID:w6AfPrmm0
【2009】WBC日本代表総合スレPart13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219847724/l50

2009年・第2回WBC日本代表監督を考える Part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219841678/l50
479名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:49:08 ID:N02v+w2s0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    国内にはカスみたいな選手しかおらんからな。
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
480名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:49:19 ID:2B8Mq5g90
>>438
福留だけ一言ないけど面倒になったの?
なんで最後までがんばれないの?
ひどいとおもわないの?
481名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:49:28 ID:XZcYUKqV0
>>462
青木は長打力じゃなくて打率でしょ。
それに関してはいまのところ高いところで安定している。

ただイチローと同クラスかはまだまだ・・・
482名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:49:43 ID:iuE1uxF+0
監督       ボビーバレンタイン  
ピッチングコーチ 桑田真澄
バッティングコーチ落合博満
守備,走塁コーチ 白井一幸

投手       松坂 黒田 ダルビッシュ 内海 成瀬
         上原 岡島 斉藤 岩瀬 藤川 馬原
 
捕手       城島 阿部

内野手      岩村 井口 松井稼 西岡 川崎 新井 

外野手      イチロー 松井 福留 金本 青木 
         
         

1 イチロー 右
2 松井稼  四
3 青木   中
4 松井   指
5 新井   一
6 岩村   三
7 福留   左
8 城島   二
9 西岡   遊
483名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:49:43 ID:Kdf/OJD0O
>>374
まあ補欠だけど若手育成だからしかたないよ。去年は盗塁阻止率メジャーNo.1だったし。
484名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:49:45 ID:qsNNUh/Q0
>>1
田口みたいな40歳のマイナーリーガーのほうが
青木より上なのかよw
松坂はアメリカに渡って、確実に頭おかしくなってるなw
485名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:49:48 ID:6PT5irwcO
>>1
井口は前回もドタキャンしてるから信じらんないなあ。
福留は前回でイチローと急接近して関係良好だし、県民栄誉賞まで貰ったから出るかな。
大塚は怪我の完治しだいだろうけど、斎藤は何年も前に代表引退宣言してるからなあ。
松井は次回も開催時期が同じなら出ないって、広岡の著書・不動心の中でも断言してるのに、
次回、急に出たりしたら馬鹿というか、みっともなさすぎだから出ないだろ。
黒田、井川はマイペースで淡々としてりからわからんよな。
かなりいい加減な記事だなこれ。
松坂の願望が大分反映されてるようだけどW
486名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:49:53 ID:wiIZNNJ4O
だから、これは東スポだって…
487名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:49:57 ID:pojXpRCi0
>>438
一人だけ高校時代が最強の人間がいるから恐ろしいなw
488名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:49:59 ID:MwsoL8Ur0
>>477
プレイングマネージャーは無理
全盛期のノムさんがいれば話は別だが
489名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:50:07 ID:rjztyVfs0
なんだよ大塚、岡島って。藤川入れないのか
490名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:50:14 ID:1GLnAb5j0
>>99
これがベストオーダーだね
491名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:50:15 ID:XZcYUKqV0
>>480
オレ一応中日ファンだけど・・・
492名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:50:30 ID:zJK/kt4FO
要するに誰が監督でも、実質イチローJapanってことかw
493名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:50:35 ID:AZY1rkYH0
城島リード悪いし今年は打つのもダメだろ。
494名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:50:36 ID:PFv3FRR0O
松坂の言う通り野手はメジャー組を中心に集めた方がいいと思う。
んで投手は日本組を中心にした方がいい。
ピッチャーは相手に知られてないのが大きなアドバンテージになるし
逆に打者は相手投手を知ってる事がアドバンテージになる。
強いアメリカやドミニカは当然メジャーの一流選手が中心だからね。
495名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:50:55 ID:LU+p4FtQ0
イチローは自慰子ジャパンの中田的存在で
496名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:51:07 ID:T5PChInmO
>>369
メジャーで18本なら日本で30本いくな
497名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:51:11 ID:z4GYWRh5O
>>430
選手30人、監督コーチ6人
WBCは五輪より選手も首脳陣も多く登録出来る
そのかわりWBCは投手の球数制限があるけどな
今回は前回より球数制限が厳しくなるみたいで、先発は80球ぐらいまでになるんじゃないかな
498名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:51:15 ID:uer9/a9Q0
朴和夫のショートとしてのスローイングは致命的
ショートは西岡か中島
499名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:51:18 ID:UmdNES9U0
松井とか要らないから^^;
仮に参加してもチャンスつぶしまくって恥書くのは目に見えてる
500名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:51:20 ID:IciYmUvX0
>>477
イチローは負担が減るほどいいような気がする
DHの成績とか見ると
501名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:51:40 ID:pojXpRCi0
>>461
稼頭央は娘可愛いし国籍も日本なんで日本人ってことでいいだろ
502名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:51:46 ID:3NYXvChoO
まず小林(雅)はイラネ。松井・井口も正直微妙。

国内組でも青木・岩隈・ダルあたりは入れるべき。
体調さえ万全なら川崎西岡も入れてもいい。
503名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:51:50 ID:eNx4aNTH0
1. 青木 LF
2. 西岡 2B
3. イチロー CF
4. 松井秀 DH
5. 福留 RF
6. 小笠原 1B
7. 岩村 3B
8. カート鈴木 C
9. 川崎 SS

P 松坂、岡島、斉藤

これがベスト。他のメジャーリーガーはいらん
504名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:51:54 ID:kIpZHih+0
     ___
   /__.)\ノヽ
   .|ミ.l _,  ._i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   よっしゃぁ!
    .|  'ニニ' /  わしの出番や!!
    ノ `ー―i
505名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:51:52 ID:678V44k2O
井口っている?
506名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:52:00 ID:uY5RIgl00
何かメジャー組が加入すればまたいけるとか思ってる奴本当に多いなw
前回もいっぱいいっぱいだったろw
メジャーのメジャーによる興行で2回連続優勝を逃す訳にも行かないし
またボブってくるから更に厳しくなるってのに。
星野五輪並に酷くなるのが目に見えてる、監督が誰だろうと。
507名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:52:03 ID:Otn4zrU60
田口はねーよw
508名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:52:05 ID:55wW1SxPO
サード守備岩村で大丈夫だろ
村田はアレだし小笠原は動けなくなってきてるしあとは今江くらい?
509名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:52:12 ID:4p64ZLem0
しつこく松井を入れろとか言ってる馬鹿なんなの?


松井さ んは 出た くな い ん  だ と よ! !  
510名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:52:12 ID:MwsoL8Ur0
>>500
DH起用は流石にもったいない
レーザービームある限り三塁はランナーにとって遠い場所だ
511名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:52:15 ID:cgX0Ad1g0
そういえばカートスズキは阿部、里崎よりも下って言ってる奴もいたww
512名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:52:30 ID:Lt1o7ztA0
      / ̄ ̄ ̄\
      i__麺___i
      i____ノ__i
      (● )  ( ●)  
       |∴し∴. /   
       ヽ⊂ニフ/つ    
      ( つ /
       | (⌒) 
.         し' 三
513名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:52:32 ID:oBVQmyz9O
>>446
ナリキンゴキロー
514名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:52:47 ID:zfLv55SV0
>>486
>だから、これは東スポだって…

この件に関しては東スポが一番信頼できる
ほかのマスコミは色んな規制がかかって自由に書けない状態だから
515名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:52:56 ID:iuE1uxF+0
監督       ボビーバレンタイン  
ピッチングコーチ 桑田真澄
バッティングコーチ落合博満
守備,走塁コーチ 白井一幸

投手       松坂 黒田 ダルビッシュ 内海 成瀬
         上原 岡島 斉藤 岩瀬 藤川 馬原
 
捕手       城島 阿部

内野手      岩村 井口 松井稼 西岡 川崎 新井 

外野手      イチロー 松井 福留 金本 青木 
         
         

1 イチロー 右
2 松井稼  四
3 青木   中
4 松井   指
5 新井   一
6 岩村   三
7 福留   左
8 城島   二
9 西岡   遊
516名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:53:02 ID:os9exHDKO
>>489
速球派Pは向こうじゃ全然ダメなんだよ。

やっぱ実績ある岡島のが信頼出来る。
まぁメンバーには入るだろうが。
517名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:53:19 ID:uRq65TSf0
この記事にイチローのコメントはまったくないよな?
518名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:53:33 ID:bBbhY1Zm0
それでこのチームは長打は誰が担当するんだ
スモールベースボールとか言っても、クリーンナップくらいは長打ないときついだろ
519名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:53:35 ID:zEE/Cva8O
>>438
それ言い出したら
ボンズ、カンセコ、ストロベリー、リプケン
ハーシュサイザー、マダックス、クレメンス、ライアン、ジョンソン
彼らの全盛期には負ける
520名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:53:38 ID:BPTVeQiTO
プロリハビリストが花道のためにアップをはじめました
521名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:53:42 ID:Hc/2tM5Z0
WBCじゃなくて五輪で勝てよ
522名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:53:42 ID:sI5hrwel0
>>482
今の岩村なら2番が良いと思う。
ランナーがいる時は必ず進塁打を打つ姿勢は向こうでも評価されてるし、
メジャーに行ってからの2年間で併殺打はたった4つしかないという異常な少なさは2番向き。
523名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:53:46 ID:N02v+w2s0
     ___
   /__.)\ノヽ
   .|ミ.l _,  ._i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   ワシの采配はメジャー級
    .|  'ニニ' /  国内の残りカスには分からんのだ!!
    ノ `ー―i
524名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:53:54 ID:qsNNUh/Q0
アメリカでOPS7割か6割で、且つ、足も衰えてる30半ばの
ジジイばかり集めて勝てるものなら
今回のオリンピックは全勝してただろうな。
525名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:53:58 ID:yAwBsBFXO
ダルビッシュは甲子園でも打たれてたし

過大視しすぎ
526名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:54:02 ID:MapxPMP10
井口の18本は外野スタンド方向に物凄い追い風が吹く
メジャーでも有数のイカサマ球場だから
あまりアテにできない
527名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:54:05 ID:0NKaAlRNO
みねそたのマウアーは実は日本国籍
528名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:54:09 ID:IciYmUvX0
>>510
DH起用しろとは言ってないよ流石に
ただ負担が軽いほど打つって言っただけで



渡辺って今何してんの?
529名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:54:10 ID:XZcYUKqV0
>>438
そういえば、両アキレス腱がある前田を入れるの忘れた。
530名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:54:11 ID:aC2c0ozLO
松坂の言う通りだよ。さすが日本のエース。恥さらし国内組なんか不要。
531名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:54:24 ID:MwsoL8Ur0
>>522
2番井口よりはよっぽどマシだろうな
正直言って井口いらん
532名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:54:29 ID:jMl1e/0uO
斎藤 大塚除けば野手ではイチローが年長者かな?
533名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:54:30 ID:os9exHDKO
>>493
じゃあ仮に阿部、里崎がメジャー行ったら通用すると思う?

おそらく今の城島より下回ると思うよ?
534名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:54:41 ID:z4GYWRh5O
松井がいないと勝てないよ
535名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:54:41 ID:ifCTPijI0
別に田口じゃなくてもいいけど
田口みたいなタイプは必要だな
536名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:54:42 ID:JwV0mid/O
どさくさ紛れにイボオタ出てくんな

教祖スレでホルホルしとけよ

WBCに松井は不要
537名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:54:46 ID:VNkwIOC90
アメリカに優勝させとけよ
じゃないと、WBC自体なくなるぞ
538名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:54:48 ID:T5PChInmO
>>425
岩瀬は1回限定ならいけるわ
539名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:55:05 ID:p6tsGUM6O
>>503
日本語しゃべれないキャッチャーは無理だろ…
540名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:55:09 ID:w+AxJLQD0 BE:79633038-2BP(2129)
松井ガム男はおいら達一般人が思ってる以上に球界人の評価が恐ろしいほど高い。
イチロー・松坂についで三番目くらいに重要視されるはず
541名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:55:11 ID:cj0zZjEDO
4番室伏!
542名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:55:12 ID:vQtHMxg80
>>414
2006wbc (korea 7vs3 usa)
http://jp.youtube.com/watch?v=ysTZbxzoGD8&feature=related


はいはい。MLB集団アメリカ代表、韓国球界にふるぼっこ
543名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:55:24 ID:jrHGtst90
バレンタインが監督だと情報収集しやすいだろうな。一理ある。
544名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:55:42 ID:MapxPMP10
>>519
なんだその微妙なチョイス
喧嘩野球世界一でも決めるのか
545名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:55:49 ID:oiwoRAmG0
>>539
メジャーには英語喋れない日本人キャッチャーがいてだな
546名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:55:54 ID:MvTWFpSkO
星野を筆頭にオリンピックで成績悪かった奴は連れて行ったらダメ
547名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:55:54 ID:0NKaAlRNO
てかおまえらファーストは内川だろ上甲
548名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:56:01 ID:1Vlu5Py70
かずお は大丈夫なの?
日本国籍ww
549名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:56:02 ID:XZcYUKqV0
>>519
リベラとか入らないの?

>>533
いや、多分城島のほうが全然上。
阿部や里崎の日本での成績なんて全くあてにならん。
やつらにムービングボール打てるのか?
550名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:56:03 ID:MwsoL8Ur0
>>540
ガム男は今季故障者リスト入りまくってるから球団側が休めやオラ!で出場駄目になる可能性大
551名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:56:03 ID:wsGlgbBp0
バレンタインはロッテ優遇しそうで冷めそうだな
552名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:56:06 ID:m0XJTd9Y0
出たいと言っても当確は松坂、イチロー、福留くらいじゃないか?
553名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:56:08 ID:wwXjmgHu0
前回優勝して日本ではWBCがすごく権威ある大会と思っている人多いみたいだけど
アメリカじゃあ全然話題にも上ってないんだよね。
残念な事に。
554名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:56:09 ID:t49+V+jK0
ドメ・井口・コバマサ・日記職人あたりは微妙だ
555名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:56:12 ID:Lt1o7ztA0
田口の頭脳を舐めんなおめーら
監督に一番ふさわしいのは田口
556名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:56:13 ID:bBbhY1Zm0
お前ら城島は劣化したとか言わないのかよ
今打率二割の正真正銘の足手まといだぞ
557名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:56:18 ID:v4ijgbp20
>>545
喋れないことはないよ
下手だろうけど
558名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:56:44 ID:HI97gr6b0
こんな記事、嘘に決まってんだろ。オリンピックに便乗した記事だ。
おもしろおかしく書き立てて記事にして売ろうってこった。
559名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:56:58 ID:pojXpRCi0
>>535
だよな走・守揃ってて(打撃も短期決戦なんかだと強い)
便利屋としても使える田口は日本に絶対必要
560名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:57:05 ID:vA7x7u3xO
星野仙一ざまあw
561名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:57:14 ID:sbcVJ00u0
桑田監督でいいよ
562名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:57:18 ID:2k0n+G530
カズオはチョンだからいらなくないか?
チョンがいると一致団結出来ないと思うぞ
563名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:57:22 ID:IciYmUvX0
田口は守備固めかスーパーサブみたいな感じなのか?
564名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:57:23 ID:nXUW4VgTO
俺はこういうの涙腺潤むわ…サカヲタだよ俺… 

ハートがいいよね。日本はこんなもんじゃない!ってのがひしひしと伝わる。 戦闘モードになった時の日本は恐ろしいぞって世界に知らしめるべき。 

これはスゲーイイ
565名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:57:40 ID:rPrjMHt70
WBC理想オーダーはコレだろ

1.西岡(遊) 5輪で再確認したが短期戦強い
2.松井稼(二)二塁で確変。盗塁力と偶に出る長打が魅力
3.イチロー(右) 説明不要
4.松井秀(DH) ガチンコ国際試合の実力は未知数だが相手のプレッシャーになる
5.福留(左) WBCに調子をピークにもっていったら怖いものなし
6.岩村(三) MLBの経験を活かしてくれ、それだけ。
7.中島(一) 5輪まあまあやった。5ツールは強み。
8.城島(捕) MLBの経験を活かしてくれ、それだけ。
9.青木(中) チャンスに弱めだが、打棒はいい
566名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:57:42 ID:uwwLo5Sr0
イボイは意地でも出ないだろう
567名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:57:42 ID:LU+p4FtQ0
キャプテンは宮本より田口
568名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:57:55 ID:w+AxJLQD0 BE:29862533-2BP(2129)
>>550
マジかよ…
斎藤といいガム男といい、なかなか代わりが見当たらない肝心なポジションなのに
569名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:58:03 ID:MwsoL8Ur0
>>556
今季は若手と併用スタイルだから
とはいえミット動かしまくって審判にもPにも嫌われてるってのはどうかねぇ…
570名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:58:06 ID:qsNNUh/Q0
>>424
アホw
井口は年々成績落としててFAの去年も1年契約しか結べなかった
骨折あったし今年で契約切れたら確実にクビだっつうのw
571名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:58:07 ID:zEE/Cva8O
>>515
お前虚塵ファンだろw
572名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:58:12 ID:loxu3oT20
>松坂、イチローが大号令

イチロー、松坂が大号令の間違いだろ
微妙に焼肉のタレをまぜてくるから
困るよ>マスゴミ(笑)
573名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:58:14 ID:5G2xIbyV0
なんか松井(秀)さんハブられてる感じじゃね?
松井以外の日本人メジャーリーガーはみんな仲良く飯食ったりしてそうだけど・・・
海外組同士仲良くしろよ
574名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:58:14 ID:3gWlIsCnO
>>544
シェフィールドやアルバート・ベルも参加させてあげねば
575名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:58:17 ID:J8a2i0Og0
田口は宮本の代わり
576名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:58:20 ID:dUDVx9DT0
松井さんwwwwwwwwwwwwwwwww
577名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:58:23 ID:0SNq3BzA0
松中の評価が高いんだけど、内弁慶で
実は国際舞台での喧嘩が弱いとオレは見ている。
578名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:58:25 ID:zJK/kt4FO
ダルは野外に弱いし、国際球もあってない

それに一人だけ意気込みが全く違うとチームワークが乱れるから松井並にいらない
579名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:58:37 ID:VD0meUlp0
松井秀は出るのか?
580名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:58:38 ID:4p64ZLem0
しかし松井ヲタはほんと図々しいな・・・・w


あれだけWBCを批判して、出ない松井は偉い!の大合唱だったのに
国民の関心が高くなると態度急変させるんだもんなあ・・・w
581名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:58:46 ID:Bp3/yB8Y0
>>565
W松井はいらんなw
582名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:58:50 ID:IciYmUvX0
>>540
球界の評価が高いのはいいが
マスコの評価が高いのは出自が関係してるんじゃないかと勘ぐってしまうな
583名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:58:54 ID:0NKaAlRNO
だからキャッチャーはマウアーでいいだろ

奴は日本人
584名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:59:08 ID:eFHWVyyUO
多田野は?
585名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:59:14 ID:P/Sj+OyHO
メジャー組の名前にとらわれず、国内組と取り混ぜて
調子の良い選手を起用しなきゃいけない。
青木や松中辺りは全く遜色無いレベルだし。
586名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:59:14 ID:ZMkXRSe20
●●●巨人の4番の韓国人でもシーズン中はサッパリやった
北京でも全然ダメやった。
たまたま、日本戦や、キューバ戦で打ったおかげで韓国優勝  

おかしいと思わないか・・・
587名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:59:17 ID:macjBrrG0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  監督はわししかおらんやろ
   ノ `ー―i
588名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:59:25 ID:3gWlIsCnO
>>562
松井秀はともかく、松井稼は何度も日本代表に選ばれている
589名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:00:07 ID:Mk6CohV10
カズオは朴だけど出れるの?
590名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:00:15 ID:cgX0Ad1g0
田口はWSも経験してるし、短期決戦の代打には必要だと思う。
ただレギュラーじゃないw
591名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:00:19 ID:8vQkGd7DO
ほとんど30代の選手だな 

もっと若い選手はおらんのかね? 
こんなロートル集団で勝てるの?
592名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:00:22 ID:PFv3FRR0O
言っても予選まではもう半年切ってるんで
早く監督を決めてもらわないとな

星野以外で早々に決めろ。
593名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:00:19 ID:pWCfkfTbO
馬原みたいなマイナーな選手を星野が知ってるわけねーだろ
594名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:00:27 ID:/3na9tugO
五輪よりWBCのユニのが良いな、オリックスっぽいけど
595名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:00:32 ID:KDez076n0
松井は膝手術すんだろ
無理だろ
596名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:00:34 ID:9iOY1Fcn0
A-RODを帰化させればおk
597名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:00:35 ID:xRzs+dOz0
>>587
お前は駄目だよw勘弁してくれ
598名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:00:38 ID:qsNNUh/Q0
城島はCERAが最低レベルで精神面もクソ弱いから呼ばれないだろう。
本人は行く気満々だが、野村がコーチになったらまず確実に呼ばれない。
599名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:00:38 ID:T5PChInmO
>>552
岩村
600名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:00:39 ID:r0ajuRAkO
>>489
藤川なんてWBCでは出ると打たれ全く使えなかったし、五輪でも肝心な韓国戦で打たれるし(その後岩瀬がさらに打たれて目立たなくなったが)
とりあえず藤川は無理だと思う

完調なら前回WBCで活躍しメジャーのレギュラーシーズンでも実績のある大塚なんだが、、回復がどの程度かが鍵
601名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:00:42 ID:pojXpRCi0
>>565
私的に松井秀が保留って事以外は俺もそんな感じのオーダーがベストだと思う
602名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:00:50 ID:vm3I+yig0
松井は今回は怪我もあって薬が抜けてるから出ようと思えば出られるからな
問題は薬無しの身体では出た所で何も出来ないから逃げようとしてる所か
前回はさすがに薬がばれたらシャレにならなかったから避けた事も俺は納得してる
603名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:00:57 ID:w+AxJLQD0 BE:59723892-2BP(2129)
松中は代表入りしてもスランプに陥る予感がする
604名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:00:57 ID:YXbBBCflO
4番は右打者がいいな
605名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:01:29 ID:qutT/m/m0
ttp://www.meigen-syu.com/1/000038.html
名言集38 落合博満

----------------------------------------------------
「俺、次打ちますから」

落合博満 「元プロ野球選手」
----------------------------------------------------

落合博満 (1953 ー ) 元プロ野球選手
村田兆治投手はピンチを迎えていました。内野の選手達は村田投手のまわりに
集まって励ましていましたが、落合選手だけは向かいませんでした。
そして、内野の選手が定位置に戻った時に、落合選手はピッチャーマウンドに
向かうのです。「俺、次打ちますから」とだけ言い残し、定位置に戻るのです。 
その後「タイムリー」を打ったそうです。
606名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:01:35 ID:p6tsGUM6O

誰か景気付けに例のコピペ貼ってくれ
WBCのあらすじのやつ
607名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:01:47 ID:iuE1uxF+0
1 ジーター  遊
2 アトリー  二
3 Aロド   三
4 プホルス  一
5 オルティーズ指
6 マウアー  捕
7 オルドニエス右
8 ホリデー  左
9 ローワンド 中
608腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/29(金) 01:01:59 ID:Xoj5YBec0
北京を見て誰よりも一番悔しかったのは選手でも監督でも観客でもなくきっとこの人らなんだよな・・・
609名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:02:09 ID:uwwLo5Sr0
今野球の国際試合を育てないとこれからもずっと井の中の蛙で終わってしまう

WBCは大事に育てて貰いたい
610名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:02:19 ID:MapxPMP10
松井稼は162試合に耐えられない体と判明したからな
春からフル回転したらまず、シーズン持たないよ
チーム内での立場上辞退するだろう
611名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:02:23 ID:6PT5irwcO
こんなかで当確ったら
イチロー、松坂、福留、岩村
大塚、斎藤は怪我が重症だったし、上原が引退宣言しててクローザー不足の為に岡島あるかも?
城島、井口、カズオは微妙、松井秀と田口はネーヨ、カス。
黒田、井川は本人しだいかな…。
って感じで。東スポはメジャー中継見てないだろ?馬鹿死ね。
612名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:02:27 ID:w2y30KFU0
ダルはマジいらね
日の丸を背負ってくれる選手に期待したい
613名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:02:35 ID:VD0meUlp0
>>565
これでいいよ
614名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:02:35 ID:cgX0Ad1g0
今週の週ベの岩村の記事を読んだ。

2塁ではリーグ上位の守備率。
1番では相手投手に球数を投げさせる役割。
この前も13球粘って四球押しだし。

WBCには必須だろう。
615名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:02:41 ID:op95ZmJuO
台湾、ピンポイントでそういう投手を日本戦にあててきたら怖い相手。
かつてアマでやってた五輪で、カクリが投げて日本を下して銀メダルとったことを思い出した。
616名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:02:47 ID:F4bbYOel0
松井に出てほしいと言ってる奴は、いまのうちに手術しないことをどう思ってんだ?


>>580
3年前もこんなんだったよ。松井が出る意志がないと公表したとたん、全てを否定しだした。
617名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:03:16 ID:v4ijgbp20
>>607
なぜアメリカ、ドミニカ、ベネズエラ混合なんだ
618名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:03:25 ID:VSl/dELc0
WBCでのイチローといえばアメリカ戦のHRも捨てがたいが
俺はキューバ戦でのこの最終回のタイムリーが印象深い。
このとき一点差で最終回とはいえ徐々に追い上げられていて
とても勝っている気がしなかった。
そこでのこの一打、事実上この一撃で試合が決まったと思う。
確か解説も、こういう場面をずっと作りたかったっていっていて
そんで本当にタイムリーを打った。
こっちが必要以上に期待して、でもそれに応えてくれる、これがスーパースターだと思った。

WBC決勝キューバ戦 9回表 英語実況
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4042869
619名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:03:37 ID:fl3H63Tk0
大家って前回クローザーやっただろうが
ほとんど野球見てないニワカとサカ豚しかいないことが証明されたなwwwwwwww
620名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:03:37 ID:pojXpRCi0
>>607
国がバラバラじゃねえかw
621名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:03:37 ID:ilSS+2Hq0
松井以上に薄情な井口なんて呼ばなくていい

外野はイチロー確定で、残り2枠を青木、多村、福留で上等
622名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:03:43 ID:62iWQQ+v0
>>607
それはどこの代表だよ?w
623名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:03:44 ID:Y5OUKKe3O
>607
アホがいる
624名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:03:44 ID:90gjzYkI0
ファーストはGGきぼんぬ 
625名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:03:46 ID:XZcYUKqV0
正直、松井秀には出てほしい。

やはり、日本人の中では長打力が違う。
626名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:03:49 ID:J36qSpLv0
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/29(金) 00:59:18.17 ID:j9imeaM30
やっとの思いで可愛い子お持ち帰りして、ベッドイン。
パンツの上から手マンして、汁が出てきた所で、パンツを脱がし、
「こんな可愛い子のマンコなら一時間でも舐め続けられる」って思いで、
舐めようと顔を近づけてみると…臭い…
あまりの臭さに仰け反って反射的に頭叩いた。
彼女泣いてた。俺も泣いた。

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1219937518/
627名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:03:50 ID:T5PChInmO
由伸も欲しいわ
国際試合に強いし
628名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:03:50 ID:Qy67KokEO
イボイの非国民度には頭くるな 在日以下の糞だろ
629名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:03:54 ID:bETrCK/b0
>>33
書記だろ
630名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:03:55 ID:iuE1uxF+0
監督       ボビーバレンタイン  
ピッチングコーチ 桑田真澄
バッティングコーチ落合博満
守備,走塁コーチ 白井一幸

投手       松坂 黒田 ダルビッシュ 内海 成瀬
         上原 岡島 斉藤 岩瀬 藤川 馬原
 
捕手       城島 阿部

内野手      岩村 井口 松井稼 西岡 川崎 新井 

外野手      イチロー 松井 福留 金本 青木 
         
         

1 イチロー 右
2 松井稼  四
3 青木   中
4 松井   指
5 新井   一
6 岩村   三
7 福留   左
8 城島   二
9 西岡   遊

631名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:04:08 ID:2k0n+G530
>>588
それはそうだけど国を背負ってるわけだか日本人以外はちょっとな
前回のWBCは選手全員日本人だろ、国を背負う場合まとまりが大事だから
632名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:04:20 ID:IEDtFON/0
>>602
松井は無理だろ
オフに手術して
無理はしないはず
633名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:04:37 ID:/3na9tugO
>>619
大塚の間違いでは?
634名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:04:49 ID:Q8bmuVdx0
ってかメジャー寄せ集めても勝てねえだろ。
635名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:04:59 ID:62iWQQ+v0
>>631
前回も金城とかいただろw
636名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:05:00 ID:iuE1uxF+0
監督       ボビーバレンタイン  
ピッチングコーチ 桑田真澄
バッティングコーチ落合博満
守備,走塁コーチ 白井一幸

投手       松坂 黒田 ダルビッシュ 内海 成瀬
         上原 岡島 斉藤 岩瀬 藤川 馬原
 
捕手       城島 阿部

内野手      岩村 井口 松井稼 西岡 川崎 新井 

外野手      イチロー 松井 福留 金本 青木 
         
         

1 イチロー 右
2 松井稼  四
3 青木   中
4 松井   指
5 新井   一
6 岩村   三
7 福留   左
8 城島   二
9 西岡   遊
637名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:05:07 ID:PFv3FRR0O
>>591
それだけ20代が不作って事よ…悲しいけどね。
638名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:05:08 ID:MwsoL8Ur0
とりあえず右打者がほとんどいないのがネックだな

誰かいい右打者を日本から持っていかんと…
639名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:05:17 ID:IciYmUvX0
>>618
結果的にあれがなければ追いつかれてたからな


>確か解説も、こういう場面をずっと作りたかったっていっていて
>そんで本当にタイムリーを打った。

それ多分韓国戦
キューバ戦でも言ったかも知れんが
640名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:05:25 ID:zEE/Cva8O
>>549
リベラアメリカ人じゃないだろ
アメリカ人で選んだ
641名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:05:26 ID:aC2c0ozLO
メジャー組に賭けよう。敵は五輪レベルの相手ではない
642名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:05:29 ID:wHihJ3NS0
つくづく斉藤の怪我は痛すぎるな・・・
MLBでトップ3に入る抑えなのに
643名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:05:33 ID:ErCAKhWk0
>>618
自分もあのヒットが国を引っ張る男だと思ったわ
644名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:05:42 ID:zJK/kt4FO
イチローが出るとなれば国内組の若手も出たがるだろうな

645名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:05:47 ID:MapxPMP10
>>638
中村ノリ
646名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:05:48 ID:hlW3ZYxrO
松井さんにだけ嘘の会場教えようぜ!
647名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:05:52 ID:fOH0uw+g0
監督もメジャーならボビーよりヒルマン
648名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:06:08 ID:O/AGHiq10
あと、俺が出る。
649名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:06:09 ID:EeXB2trj0
この中で連覇できると思う奴どれくらいいる?
俺は正直厳しいと思うイチローや松坂や松井入っても
前回もメキシコの番狂わせがなかったら終わってたし
まぁ頑張って欲しいんだけどさ
650名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:06:18 ID:Jko5wQZc0
あぁ、、今回は松井さんのメジャー仕込みの殺人二ゴロが見れるのかw
651名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:06:17 ID:9d93fd290
この面子だと森監督でいいな
ハワイ在住でメジャー通だし
子供の頃森西武みてるだろうからカリスマもあるだろ
652名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:06:24 ID:r0ajuRAkO
>>619
それ大塚
653名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:06:31 ID:zEE/Cva8O
>>636
虚塵ファン氏ね
内海と阿部イラネ
654名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:06:32 ID:3gWlIsCnO
>>631
前回は、台湾人が代表を率いていたのに何を言ってるんだ?
655名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:06:49 ID:rV90Khan0

若手も入れなきゃ。短期決戦には気合の入ったマー君もいいよ。
656名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:06:59 ID:Q8bmuVdx0
>>649
前回はアメリカが決勝トーナメントに行くためのいんちき組み合わせだったから
今回は普通に無理。
657名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:07:04 ID:zfLv55SV0
>>607
このメンバーが3月から本調子になるってありえんと思うから勝てるんじゃね?
何十億も貰ってる奴がほぼ無給のWBCに本気にならんと

同じ理由で松井秀さんも期待できない。イチローは男気があるからやってくれるよ
658名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:07:12 ID:os9exHDKO
>>570
でもそんな井口でも、日本へ帰ってきたらまた成績残すよ?

ノリみたらわかるでしょうに。
659名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:07:13 ID:pojXpRCi0
>>608
そうかもしれんね・・・

次回WBC日本がガチメンバーで望もうと思ってるなら上原も参加して欲しいわ
660名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:07:14 ID:XZcYUKqV0
>>645
彼のメジャーでの成績を見ていってる?
661名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:07:21 ID:qsNNUh/Q0
田口連れてくくらいなら、中田翔でも連れてったほうがマシ。
MLBの旬の過ぎた故障ばかりの30台半ばの不良債権のジジイばかり
かき集めて、若手の豪腕を打ち砕けるわけがない。
野手はイチロー以外、誰も要らない。
松井秀は戦力だが、手術明けでリハビリしてるころだか間に合うわけがない。
カスオは今年DL3回入ってるから、呼ばれもしないだろう。
西岡、荒木がいるしな。
後のゴミは論外。
662名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:07:21 ID:rzMbuKz/0
          r‐t            , - 、
      , '"´ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄``ゝ-、 │  |
   /     _,.ィ    __ ,、,、 |  l  |  │  /⌒ヽ
  ./     7/‐v'つ(_'_{⊥レ_|  ト、|  |  /  /
  !     rv' ハィ '´,. -‐ ''" ̄|  l l |  |  /  /  ____
  .{    ヽ∠_/       |  l l.l  l /  //  _,ノ
  .{     _, -─‥…──--|  l」l  `´     /
  { _,. - '´ __,. -──‐--_,、_|           {
  .fヘ   / `ヽ、      '´   |            |
  ヽヽイ ,ィT jヽ :}  :イ工」ア |            }\
    \ l     ̄´ j  、    _ノ           ∧ ヽ
     `l       r′_, ゝ─'´         , -─'´ }  }
       l     ,:.;Y´       _    _ノ    /    ヽ
      ヾ;.  ":-ゝ、__,._-‐''´;'人 ̄ ̄      / / / ハ
       `ヾ;`:.:.` ".',;'.´.,.',.;'/  ヽー- 、__/   シ′/  ヽ
          /ヾ、;:',':;',:',:;';';シ'  /¨\         /  /     |
          {    ` ̄ ̄´  /     ヾー--─ '        |
         ヽ      /        `、 ヽ         |
        /ハ    /           ヽ           ∧
       /, イ {,_/         / `、          / ヽ
     // !  0        _  l´    ヽ  、    /   `、
    //   l        r-┘|   l     \ ヽ  /    |
663名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:07:27 ID:JwV0mid/O
>>649


松井を混ぜるな
664名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:07:41 ID:P/Sj+OyHO
>>577
松中は国際大会強いよ。
前回大会の得点王で打率もチーム1。
アトランタでの満塁ホーマー以来キューバにも
名を知られてるし。

ノムさんも推してるが今シーズンの調子なら
絶対連れてゆくべき。
665名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:07:42 ID:Mk6CohV10
出場しないリスト

松井秀 故障、人間関係がめんどくさい
上原   代表引退済
新井   故障
松井稼 家族がらみで
金本   なんとなく
井口   イチローの内野安打批判したので
岩瀬   もう批判されるの嫌や
松中   松井が出るなら控え扱いなので、松井次第
村田   選ばれず
GG    選ばれず
666名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:07:52 ID:jrHGtst90
連覇はムリでも納得のいく戦いを演じてくれれば満足です。
667名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:07:53 ID:ErCAKhWk0
連覇は厳しいと思うよ
でも糞根性の入った試合が見たいんだよ
668名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:08:02 ID:iuE1uxF+0
監督       ボビーバレンタイン  
ピッチングコーチ 桑田真澄
バッティングコーチ落合博満
守備,走塁コーチ 白井一幸

投手       松坂 黒田 ダルビッシュ 内海 成瀬
         上原 岡島 斉藤 岩瀬 藤川 馬原
 
捕手       城島 阿部

内野手      岩村 井口 松井稼 西岡 川崎 新井 

外野手      イチロー 松井 福留 金本 青木 
         
         

1 イチロー 右
2 松井稼  四
3 青木   中
4 松井   指
5 新井   一
6 岩村   三
7 福留   左
8 城島   二
9 西岡   遊

669名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:08:03 ID:dWK2J1Rx0
NBPいらねーじゃん
670名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:08:10 ID:fUjsd+lmO
新井より栗原のが打つよ
671名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:08:11 ID:2bhqSkv00
このメンバー組めれば、
アジア1次リーグ突破確率が何とか6割、
決勝進出確率が3〜4割くらいか・・・
オレはガチで日本野球を愛してるが、
冷静に考えればそんなもん。

「そんなに高くねーよwww」系はスルーさせて頂く。
おやすみ。
672名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:08:45 ID:MwsoL8Ur0
>>656
プエルトリコ、ドミニカ、アメリカあたりと対戦となったら勝てる気が全くしないな
673名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:08:48 ID:4p64ZLem0
手術がどうのこうのほざいてる馬鹿がいるけど
松井さんは五体満足でも絶対出ないからなw


    出たくないんですってよ!!

無理強いすんなw
674名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:09:02 ID:RbCMsNH6O
>>253
もう反動分子はいいよ
可能性あるだけで嫌だ
675名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:09:03 ID:YXbBBCflO
>>565
青木は肩が弱い
スタメンより代打の切り札がいい
守備力は大事だよ
676名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:09:06 ID:nkZ7/FCI0
ID:iuE1uxF+0

↑こいつ延々自分のオナニー貼り付けてるけど、
WBCが五輪の24人枠から6人増える30人枠ということもしらんのなw
677名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:09:07 ID:pojXpRCi0
>>618
俺も準決勝・決勝のイチローはスーパースターだと思ったわw
678名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:09:07 ID:MapxPMP10
>>660
日本の打撃なんてイチロー以外マグレあたり期待するしかないし
守れる、バント出来るは貴重だろ
679名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:09:12 ID:YtdhfB8V0
監督はボビーよりもヒルマンの方がいい
680名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:09:27 ID:T5PChInmO
松井出ないなら由伸でいいよ
681名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:09:31 ID:jMl1e/0uO
>>565
中島はいらない
682名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:09:34 ID:nfV6s07KO
>>649
まあまず無理だろ アメリカや他メジャーがやる気ないから取れたようなもんだし
前回もベスト4ぐらいだろうなって見方が普通だった
683名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:09:59 ID:2hEFZMyn0
田淵はWBCでもうねるのかのぉ
684名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:10:00 ID:sxH7wbUCO
おかわりくんキボンヌ
685名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:10:01 ID:Mk6CohV10
井川に再チャレンジ資格を
686名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:10:09 ID:MwsoL8Ur0
>>675
センターやらせるなら福留の方が上なんだよな、実際
687名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:10:11 ID:XZcYUKqV0
>>665
メジャーでやってみて、さすがに井口のイチローへの評価は変わってる。

>>678
バント・・・なんか本来の用途と違う気がw
688名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:10:07 ID:ZvEeRnSE0
オリンピックは、アマで

WBCは、プロでよかったのに。

そしたら、ハンカチみれたのに。

アマから、メジャーという道つくれたのに。
689名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:11:07 ID:TMblLNZ20
間違っても東原応援参加は避けたいな
690名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:11:11 ID:ovdHBKX50
前回のWBCは参加に消極的な球団も多かったわけだけど、マリナーズはともかくレッドソックスやカブスは選手の参加認めるの?
691名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:11:12 ID:qZ3PveZ1O
松井稼頭央、田口、井口はいらん。240、10Hクラスなら国内選手のほうがはるかにマシ。
1青木2西岡3イチロー4松井5松中6福留7中島8阿部9荒木
692名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:11:15 ID:iuE1uxF+0
リベラはパナマ人
監督       ボビーバレンタイン  
ピッチングコーチ 桑田真澄
バッティングコーチ落合博満
守備,走塁コーチ 白井一幸

投手       松坂 黒田 ダルビッシュ 内海 成瀬
         上原 岡島 斉藤 岩瀬 藤川 馬原
 
捕手       城島 阿部

内野手      岩村 井口 松井稼 西岡 川崎 新井 

外野手      イチロー 松井 福留 金本 青木 
         
         

1 イチロー 右
2 松井稼  四
3 青木   中
4 松井   指
5 新井   一
6 岩村   三
7 福留   左
8 城島   二
9 西岡   遊

693名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:11:19 ID:uDiNtbA20
稼頭央が「在日の祖父の問題で出ない」って言ってる奴アホなのか?

WBCの出場規定は「その国で生まれてれば代表入りおk」ってあるからその時点で代表入り可能だぞ。
それに稼頭央は2003年のアテネ五輪予選に出てるから日本国籍を持ってる。
だいたい在日がダメなら前回出た新井や金城は何なんだ。
694名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:11:20 ID:FR5Lq0kA0
夢が広がるねぇ
695名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:11:29 ID:IEDtFON/0
もうファン投票でいいじゃんw
監督も

珍カスが叩かれるっとwwww
696名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:11:38 ID:v4ijgbp20
>>690
普通に出てたよ
697名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:11:40 ID:ABqwWYCaO
>>638
栗原
698名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:11:43 ID:3gWlIsCnO
>>687
彼はバントの名手
699名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:11:44 ID:6PT5irwcO
>>619
大家は前回は選ばれて当然みたいな成績だった、本人も招集を心待ちにしてたが…
なぜか、呼ばれなかった〜♪
クローザーやったのは大塚。
でも大塚が今春にトミージョン受けて浪人してるから、来春までに完治できるか、
完治しても試合勘はすぐには戻んないよ。
700名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:11:50 ID:pm0gdOtW0
ダルをリストに入れてるヤツ必死だな
むちゃくちゃいうなよ
ダルはもはやゴミレベル
701名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:11:51 ID:os9exHDKO
>>684
絶対に要らん!!!

あの手のタイプは絶対通用せん!
GG、村田見てたらわかるだろうに。
702名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:11:51 ID:5kh90l9NO
4番は清原だな。WBCで世界一になって引退。カッコイイ。
703名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:11:57 ID:FQ366KkJ0
松井嫁はガチでエラー多いからいらない
特に短期なんてぜったいにやらかす
704名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:11:57 ID:lT9f4FuZ0
今度は韓国をフルボッコにしないと・・・。
705名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:12:02 ID:9iOY1Fcn0
前よりも松井さんに対する風当たりが冷たくなりそうで怖いです。
706名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:12:14 ID:XZcYUKqV0
>>698
落合も絶賛してたしな。
707名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:12:17 ID:Joixk9Fu0
監督星野以外なら誰でもいい
しかし今度は韓国より台湾が怖いな
708名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:12:18 ID:loxu3oT20
アメリカ代表にAロドくる






確実にアウト取れるから
おいしいよねロドリゲスはw
709名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:12:26 ID:Q8bmuVdx0
>>687
そんなソースは知らない。
メジャーでやってみた結果があの台詞だったわけだが。
710名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:12:33 ID:Yt6UVpkk0
松井は怪我のせいか?
711名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:12:33 ID:Bq4on8oHO
松中は必要だろ。あいつは国際大会に強い
712名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:12:34 ID:xRzs+dOz0
>>688
オリンピックはアマでいい
713名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:12:47 ID:PFv3FRR0O
メジャー、国内以前にまずは自チームで活躍してる事が大切だよね。

サッカーでもロクに試合に出てないような海外組選手はやっぱり使えないし。
714名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:13:00 ID:samtiDQI0
WBC星野ジャパン

  GG   荒木  イチロー
     福留   西岡
  村田         新井
        松坂
        阿部
715名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:13:08 ID:2uaoxLJu0
イチローが中心となるなら応援もする。
国内組みがWBCのポジション取るのは至難の業、控えでも嬉しいだろう。
森野とかGGとか荒木とかは悪いが軽く消える。
何故なら北京で遠慮した小笠原や良伸も出たがるだろうし。
イチロー松坂が乗ってくると上原も気持ちを変えるはずだ。
716名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:13:16 ID:zEE/Cva8O
監督 コリンズ
ベッドコーチ シルク姉さん
717名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:13:16 ID:58sAyPMZ0
>>556 >>598
おまいら、城島が短期決戦になると燃えるお祭り男であり日本シリーズでは
3試合連続本塁打を放ち昭和33年の西鉄・中西、同60年の阪神・バースと並ぶ
史上3人目のタイ記録保持者というのを忘れてないか?
718名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:13:23 ID:1PkGiSYT0
東スポかよ。
719名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:13:24 ID:/3na9tugO
松井秀は4番に居てほしいわ、イチローは3番で
720名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:13:26 ID:4p64ZLem0
あのな・・・w

松井は出たくないのw 分かる?

どうしても 出たくないんですよ〜〜〜〜

WBCバックレる為にありとあらゆる手段を使った男だぞw

今更どの面下げて出るなんて言えるんだよw

誰が認めるんだよw 馬鹿じゃないのw
721名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:13:26 ID:MwsoL8Ur0
松中、小笠原あたりは連れて行って損はしないと思う
722名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:13:33 ID:zjvhOOhF0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  WBCで星野ジャパンが勝つために、また世界中を大名旅行・・・じゃなしに、視察に行く必要があるwww
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´ 

723名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:13:34 ID:z6CCr0j70
1回もバット振らず四球を選ぶ松井はいらん
724名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:13:34 ID:r0ajuRAkO
>>688
同意

しかし商業五輪化してからはプロを出さないと五輪競技から外すと圧力がかけられ、メジャーが五輪無視した結果とうとう五輪の種目から外された
725名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:13:59 ID:B3UYtj/g0
1番イチロー・4番松井秀にしてくれ。
日本には左投手ぶつけてくると思うので
スイッチヒッターの松井稼・西岡は面白いんじゃないかな。

1 イチロー 右
2 松井稼  二
3 中村ノリ  三
4 松井秀  DH
5 城島   捕手
6 福留   左
7 小笠原  一
8 青木   中
9 西岡   SS

投手 松坂 黒田 ダル 杉内 成瀬
    岡島 斉藤 岩瀬 藤川

捕手 城島 里崎

内野手 西岡 松井稼 中村ノリ 小笠原 川崎 岩村

外野手 イチロー 福留 青木 稲葉 高橋 

DH 松井秀
 
726名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:14:02 ID:nfV6s07KO
>>691
今のかずおはそれなりに打ってるよ
松井秀喜が一番打ってるから出て欲しいけど、多分無いだろうな
727名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:14:04 ID:zvdEdcQI0
>>1
田口はもう衰えたんじゃないの。
728名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:14:33 ID:sEuPeoSZO
>>565
西岡が国際大会で役立つのはわかるが、華のショートで使うのは日本としては流石に恥ずかしいので、ショートは大物感のある中島にして、西岡はセカンド控えあたりで渋く活躍してほしいんだが、どうよ?
729名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:14:37 ID:9ue864890
WBCは投手に球数制限があるから先発投手は4人いればいい。
中継ぎに重きをおいた選出を期待する。

城島は絶対にいる。2次リーグ以降出場する選手はほとんどメジャー。
対戦選手を何度も目の前で観て感じている城島は貴重

内野手のメジャーリーガーはセカンドに固まっているが
岩村をサードで使うことは問題ないだろう。まだコンバートして1年たってないので
松井稼頭央にショートはもう無理、
だからショートは川崎、西岡、中嶋のなかから
ファーストは松中、小笠原、新井、栗原のなかから
これは監督の好みになるだろう。
王さんだったらショート川崎、ファースト(またはDH)松中になるだろうし
ボビーだったらショート西岡、ファースト?だろう

外野はイチローと福留でセンターライトを守ることになるだろうが
そうなると青木をどうするか、レフトで使うということになるか、
打撃優先の選手を使うか、
これも監督によって変わることだろう。

まあこの程度のことは少し野球やってればわかるわけで、
その予想にまったくかんでこない星野采配だけはやめて

俺は星野じゃなければだれでもいい。
選手も誰が出ても文句ないし結果がどうなっても覚悟している。

ちなみに日本が決勝トーナメントに残れない可能性は五分五分だとみている。
730名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:14:38 ID:HF8d2ntVO
ベクトルが狂った松井さんが出るわけない
731名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:14:39 ID:BchIVmik0
おい、東スポの記事なんだぞ!
732名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:14:45 ID:pWCfkfTbO
星野が監督やるなら松井呼ぶキガス
733名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:14:47 ID:bmuuM+hw0
1チーム組めるほど
メジャーリーガーいるのか

しかし4番不在だのー
734名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:14:55 ID:58QMTkNFO
ダルはいらね。試合をなめてるし、選手の雰囲気悪くなるだけ。
735名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:15:12 ID:KDez076n0
日テレ以外が放送すんなら松井でるかよもw
日テレなんで色々な理由つけて出ないと思う
736名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:15:15 ID:ovdHBKX50
>>696
俺の記憶では少なくともレッドソックスは選手に参加しないよう強制していたはずだが。
今回レッドソックスがどういう態度を取るかはまだ分からないけど。
ヤンキースやレッドソックスのような優勝をねらえるチームにとって、この時期にメンバーを取られるのは大きなマイナスだから。
737名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:15:15 ID:VijAPfHMO
星野ならボイコットの大号令よろ
738名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:15:20 ID:ijLrgXb30
おまいら、WBCは3月だぞ
毎年春は調子のいいヤツつれてかなきゃ
イチローは3月微妙だし









4番DH 山崎(楽)
739名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:15:21 ID:0SNq3BzA0
>>664
WBCでは本当に肝心な時に打っていなかったよ。
国内では敵チームにはかなり怖いバッターだけどね。
740名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:15:26 ID:qsNNUh/Q0
そもそも、今回の五輪でも30代のジジイに戦犯が多かったわけで
しかも3月なんていったら、ジジイはみんな眠ってる頃。
ジジイが体が動くようになるのは6月過ぎてから。
イチローみたいな特別なジジイ以外は、使っても役に立たない。
若手豪腕出されたら、一発で終了。

741名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:15:32 ID:EeXB2trj0
マスコミはまた煽るんだろうな
○○ジャパン連覇に向けて〜 だの北京の雪辱だの
あまり煽りすぎはよくないけどマスコミ馬鹿だから無理だろうな
742名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:15:32 ID:BSxUr6reO
>>448
秋山さんは好きだけどあり得ない
特に打率
743名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:15:36 ID:gmJ4qCHi0
>>1

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   よし! 使ってやろう!
  .しi   r、_) |      わしの子供たちよ!
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
744名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:15:41 ID:3gWlIsCnO
>>691
岩村や松井稼を外してその二人より成績残せない福留を入れるのは新手のギャグか?
745名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:15:46 ID:63qDRHPgO
城島とかもう劣化した奴イラネ イチローだけでいいだろ
746名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:15:56 ID:Ckix2SahO
これはないな
747名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:16:04 ID:T5PChInmO
>>708
やつはチャンスにあまり強くないな、併殺打多いし
748名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:16:04 ID:MwsoL8Ur0
>>733
汚れ役も兼ねて松中さんにやってもらうか…
プレッシャー×なのにプレッシャーきつい場面任されるのは最早運命だな
749名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:16:18 ID:ii5Sd98I0
イチロー松井が同じチームで
戦うのが見たいんだけど
実現したら視聴率20パーセント以上いくぞ
750名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:16:22 ID:fNtpatu70
ガチのドミニカとやりたい
751名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:16:27 ID:Q8bmuVdx0
>>739
3番福留が絶不調で、普通に繋がらなかったというのが事実。
752名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:16:28 ID:s5IJO5Ra0
>>690
球団が嫌がったのはどこも一緒
後は個人の意志しだい
753名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:16:29 ID:Jmfy8mNYO
あとの野手は国内から
青木、小笠原、赤星、谷、中島、松中、阿部、多村、内川、村田、井端、荒木
あたりがいれば連覇も夢じゃない。
754名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:16:30 ID:TP5CK6QWO
>>15なんだこいつ 気持ちわりーな
755名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:16:31 ID:AAacHEKp0
山崎は絶対必要
756名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:16:46 ID:OPT9+yO/0
良いメンバーでWBC組めそうだな
757名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:16:55 ID:MbRpcpn60
福留は要らないだろ
前のWBCでも韓国戦で本塁打打つまでは置物だったし今シーズン不調だしインタビューは不快だし
758名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:16:57 ID:os9exHDKO
>>711
一応言っとくが、松中もメジャー行けば、

打率260〜270、10本の選手だよ?

だから日本の成績なんてあてにならんよ。

日本からは中途半端に打つ打者より、走れて守れる器用な選手を選んだほうが絶対にいい。

クリンアップはメジャー組に任せておけばいいよ。
759名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:16:58 ID:y2vaEpoL0
中 イチロー
遊 川崎
右 福留
左 松井秀
捕 城島
二 井口
一 新井
DH 阿部
P 松坂
760名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:17:06 ID:2/oDzIdAO
ダル呼ぶとサエコがくっついていくるから
やはりいらんな
761名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:17:07 ID:CbSo5w8nO
イチローはがんばりそうだな
最後のWBCか
762名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:17:16 ID:n+vURNTi0
1 岩村  三
2井口  二
3イチロー  右
4松井  指
5松中(小笠原) 一
6松井カズオ 二
7福留 左
8城島 捕
9青木 中

ピッチャーは、
松坂 ダル 黒田 岩隈 成瀬 岡島 斉藤 藤川 渡辺 涌井 田中
控え
川崎 西岡 阿部 森野 金城
*松中、小笠原ほどの大物になると補欠ではムード悪くなるし
メンバー選出はどちらか一人だろうね。
763名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:17:17 ID:zJK/kt4FO
上原、国際戦引退撤回しようぜ
764名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:17:22 ID:RGL5CHHp0
監督が星野じゃ同じだろ
765名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:17:27 ID:N0PVOKzO0
斉藤は高齢で無理が利かないため、松井はヒザ手術のリハビリが間に合わないだろうから無理。
766名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:17:36 ID:zjvhOOhF0
イチロウがプレイングマネージャーとして監督を兼任すればよい、守銭奴監督の星野銭一よりよほど人望があるし、
選手の心理もよく解っているからな。
767名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:17:37 ID:LU+p4FtQ0
ピッチングコーチは長谷川
768名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:17:41 ID:uDiNtbA20
松井秀喜を予想メンバーに入れてるアホって何なの?
769名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:17:42 ID:P6nCZ8IH0
岡島→疲労困憊
薮田→クビ
福盛→クビ
大塚→手術明け
斎藤→怪我明け
井川→クビ

福留→不振
田口→引退
城島→不振
井口→辞退
松井稼→怪我明け
松井秀→手術明け

ほとんど無理
770名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:17:45 ID:4p64ZLem0
>>749
実現しなくても40%以上獲ったんだよww
お前馬鹿だろw
771名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:17:46 ID:0NKaAlRNO
てかドミニカのクリンナップって

プホルズ
まにいらみれす
オルティス
ゲレーロ

で合ってるかな?
押さえられる気がしないな
772名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:17:48 ID:ovdHBKX50
>>752
どこも一緒じゃないよ。特に強く反対したのがヤンキースだろ。
選手は球団と契約してるわけで、契約のいかんで本人の意志にかかわらず球団が強制出来る場合もあるだろ。
773名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:17:51 ID:MwsoL8Ur0
>>763
星野の下じゃもう投げたくない宣言だったかもしれんので監督が替われば…
774名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:17:52 ID:WqxAAW430
皆様、お話中大変申し訳ございません。
まずはこちらのスレをご覧ください。

【出会い系を使い始めたのですが、最近女の子からやたらとメールが届きます】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010564200

出会い系でサクラに騙されてYahoo知恵袋にヘルプを求めた童貞男が
いきなり逆ギレで大激高しております。前代未聞です。

このような童貞男を育て上げてしまったのは
2ちゃんねるの住人の皆様なのでは無いでしょうか。

この件について、皆様はどうお考えですか?
そして、今後彼をどうして行くおつもりでしょうか?
ご回答をお願いいたします。
775名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:18:10 ID:aC2c0ozLO
松坂が言ってるように国内組はファーストだけ。メジャー組の足だけは引っ張るなよ
776名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:18:12 ID:3gWlIsCnO
>>736
少なくとも、ヤンキースはメジャーで一番たくさん選手を供給した協力的な球団
ただ、ポサダだけは断っている
レッドソックスも主力は出ていたはず

777名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:18:12 ID:Q8bmuVdx0
>>765
松井も無理だろ。オフは手術するだろうし。
778名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:18:13 ID:ErCAKhWk0
まーくんは連れていけって
若いのも必要
779名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:18:14 ID:MapxPMP10
1.青木(DH) 
2.岩村(二)
3.イチロー(中)
4.中村ノリ(三) 
5.福留(右) 
6.小笠原(一)
7.西岡(遊)
8.田口(左) 
9.城島(捕) 

守備とバランス、バンターは最低三人
780名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:18:14 ID:Mk6CohV10
韓国人が日本に反論もできないほど嫌がるもの、それはなに?

それは立派な日本人です。
韓国人は偉い人には何も言えません
しかしそれはイチローではありません。


それは王貞治です。
厳密に言えば中国人ですが、韓国人は王をばかにしません。
王があまりにも圧倒的だからです
781名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:18:24 ID:p6tsGUM6O
>>729
まさに前回のアメリカ(キューバも?)あたりがその作戦だったが失敗してる
先発絞って中継ぎ大量に選んだけど
一部先発の調子が上がらなくてにっちもさっちも行かなくなる
782名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:18:24 ID:D9yq7eoFO
しかしこいつらだったら星野のいうこと聞かなそうだなwww
783名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:18:30 ID:oiwoRAmG0
>>771
松坂が投げても最低3点は取られそうだな
784名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:18:34 ID:PFv3FRR0O
何より松坂のこの心意気が嬉しいじゃないか。
彼も五輪見てファン同様「日本野球はこんなもんじゃない!」
って本気で悔しがったんだろうな。
ただ皆メジャー組でってのは違うと思う。
785名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:18:39 ID:GM8G9GhmO
>>675 青木は守備にも問題あるな。新庄やイチロークラスになるとインパクトの瞬間でだいたい打球の位置が予測出来るからな
五輪でも何度かあったわ
786名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:18:39 ID:xU25O1Zm0
アジア予選に関しては台湾の王は故障で今シーズン前半から出ていないから出場することをチームが拒否するだろ
ドジャースの郭は良い投手だが中継ぎ抑えタイプで先発ではないから中盤までにリードすればOK
韓国は国際球で普段からやっていたようだが今回はメジャー球だしイチロー岩村福留ならあの投手も問題ない
台湾韓国には松坂と黒田を先発としてあてて中継ぎを岡島にすればそう点は取られないよ
787名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:18:46 ID:ys7bFk+u0
東スポソースw
788名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:18:56 ID:43VNUpfV0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ダルはいらん
  .しi   r、_) |     山本昌は必要や!
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
789名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:18:57 ID:ijLrgXb30
>>771

まさかのストッパードミンゴですよ
790名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:19:02 ID:PjZHJuLy0
>>758
守備位置を考えるとメジャーに残ることすら不可能だろうな
791名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:19:06 ID:zvdEdcQI0
青木と田口なら、完全に青木だ。外野は青木福留イチローで決まり。
792名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:19:09 ID:Qpx0fOAp0
>>763
イチローなら上原の引退を撤回させられるかもね
793名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:19:24 ID:f6ibNU5C0
松井稼、新井、小笠原は元チョン
794名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:19:37 ID:4p64ZLem0
>>736


  なんでお前は何も知らないのに平気でそんなガセを流すんだよwwwwwwwwwwwww

795名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:19:49 ID:zJK/kt4FO
しつこくダルと松井を入れてる奴がいるけど、この2人は星野並にいらん
796名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:20:06 ID:pcJcQyFA0
もうボビージャパンは商標登録された?
797名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:20:11 ID:fNtpatu70
感情的には、第一回目で渋った松井秀、赤星などはいらない。井口もいらん。
798名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:20:13 ID:2/oDzIdAO
>>15
松井のツラみたく気持悪いやつだな
799名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:20:19 ID:AAacHEKp0
>>795
いや、ダルビッシュはいる
800名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:20:34 ID:ovdHBKX50
>>794
前回もAロッドやポサダ、松井にはヤンキースから出場しないように圧力があったわけだが?
801名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:20:35 ID:H+UJKkOP0
松井稼は韓国代表で出場予定ニダ
802名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:20:37 ID:uDiNtbA20
>>736
オルティズとバリテック出してたのにね (笑)
803名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:20:44 ID:MwsoL8Ur0
ダルはまだ若いんで汚名返上の機会は与えていいと思う
マー君の方が国際球だと合ってるっぽいのが皮肉だが
804名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:20:47 ID:LKzlvvMK0
まぁどんなにいい選手が集まったところでポジ打順決め、サイン出すの監督ですから
805名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:20:48 ID:fG84ne/2O
東スポかよwwwwww
最後まで真剣に読んで損した
806名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:20:52 ID:MbRpcpn60
>>771
それにソリアーノとかテハダだからな
807名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:20:57 ID:Qpx0fOAp0
だがサセコ付ならイラン
808名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:21:02 ID:iRF5C0gV0
福留、城島、岩村あたりに何を過剰に期待しているの?
イチローと松井はメジャーの実績からして別格
城島と岩村はシーズン通して3割近い率も残せてないし福留は6分代ってどういう事?
809名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:21:04 ID:lOAAW1Jn0
岩瀬、藤川がダメだと
押さえがいない
810名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:21:05 ID:os9exHDKO
>>795
ダルビッシュは要るよ。
村田とかああいうのがマジでいらん。
811名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:21:15 ID:p6tsGUM6O
>>739
そんな場面数えるくらいしかなかったしな…
前に1割切ってるバッターがいたし
812名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:21:44 ID:T5PChInmO
>>775
ファーストは小笠原だな
813名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:21:46 ID:f6ibNU5C0

日本シリーズで優勝したチームにすりゃ簡単

外国人枠だけ、他球団から持って来い
814名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:21:48 ID:zjvhOOhF0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   金額次第では、わしがクローザーをしてやってもいい
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

815名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:21:52 ID:FRjpHRL+0




●星野仙一CM起用AIG生命がスポンサーのテレビ朝日「スーパーJチャンネル」
電通によるWBC星野監督推奨・連日世論誘導捏造報道中
捏造街頭アンケート WBC監督には星野仙一支持 何と70%www

***********星野仙一WBC監督就任支援に暗躍する利権企業群*********************
        金と利権と権力と名誉 虚構の人・星野仙一
●日本テレビZERO 世論誘導放送局 
●「星野仙一 台本通り捏造言い訳釈明放送」 WBC星野監督を支援するスポンサー
断固抗議、不買運動宣言が効果的。正義の声を伝えよう。各社好感対応です。
トヨタ自動車  http://www.toyota.co.jp/jp/faq/index.html    フリーダイヤル有
三菱電機    http://www.mitsubishielectric.co.jp/support/  フリーダイヤル有
リコー      http://www.ricoh.co.jp/SOUDAN/tel.html    フリーダイヤル有
電通       http://www.dentsu.co.jp/profile/index.html
https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html(匿名可)
WBC星野監督阻止の為、日本プロ野球機構NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
●●●日本野球界の私物化、腐敗と汚職、利権構造が好きなら電話しないように。●●●

星野仙一と読売グループ、電通 青写真と世論操作
台本通り形式言い訳謝罪の猿芝居⇒ 問題解決⇒ WBC星野監督就任⇒ 巨〜〜〜
    男らしい謝罪(笑)
*********************************************************************
 虚構の人・星野仙一
「批判は甘んじて受ける」と言いながら、帰国会見では「日本はすぐたたきにかかる。
そんなことをしたら若い人が夢を語れなくなれる。たたくのは時間が止まった人間だろう」。
居直りと思える言葉には閉口する。

●巨悪利権企業のバックで 野球を愛する1億2千万日本国民を「叩いている」のは星野仙一自身です。
●さらに「時間の止まった人間」は、過去の人・あなた星野仙一自身の事です。
●WBC監督は前年または前々年・日本一現役監督が妥当です。
●全阪神ファンは野村監督の遺産で優勝したのは島野コーチの采配。星野ではないと声を揃えます。
●星野仙一、あなたにはWBC監督の資格は一切ありません。
816名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:22:03 ID:QIb6XkD70
注:東スポ
817名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:22:05 ID:AAacHEKp0
>>800
ポサダはともかく松井はヤンキース「どうぞどうぞ」状態だったわけだが
818名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:22:06 ID:9iOY1Fcn0
>>795
お前が要らん
819名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:22:10 ID:Tg9pdoId0
イチロー中
福留右
青木左
川崎遊
松井稼二
岩村三
小笠原一
城島捕
松井秀DH

投手松坂ダル成瀬和田杉内黒田岩隈岡島斉藤藤川渡辺俊

どうせ怪我とか調子落としたり辞退でこの半分集められるかどうかだろうけど
820名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:22:13 ID:idnZQRAKO
ミート下手な中途半端なパワーヒッターは外してくれ
821名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:22:19 ID:Q8bmuVdx0
>>814
幕を閉じる人だな。
822名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:22:24 ID:pm0gdOtW0
ダルなんかより岩隈と和田のほうがずっといい
823名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:22:30 ID:43VNUpfV0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  何度でも言う
  .しi   r、_) |    わしとダルはいらん!
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
824名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:22:36 ID:opnfsZIE0
>一塁手以外は全員メジャー中心の構成になるんじゃないですか
ここまで言うなら全部メジャー組でまかなえよ
馬鹿にしすぎだろw
825名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:22:41 ID:v4ijgbp20
>>800
松井は反対されてた選手の動向を伺ってただけでしょ
826名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:22:42 ID:qZ3PveZ1O
おおかたまとめると
1青木2西岡3イチロー4松井ここまでは、だいたい皆同じ!
問題は五番以降と…ファースト、セカンド、サードだな!
誰か頼む!?!?
827名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:22:42 ID:b1Xb7hqU0
豪雨で家が水没しそうです
みなさん、さようなら
828名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:23:02 ID:f6ibNU5C0












んだろw
829名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:23:15 ID:MbRpcpn60
>>842
日本人メジャーでファースト守れるの居ないだろ
830名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:23:15 ID:ifCTPijI0
>>736
マニーは出なかったけどそれは単に気分が乗らなかっただけじゃないか?
831名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:23:21 ID:KDez076n0
CFかLFにアノ人忘れてないか?
鉄人多村
832名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:23:33 ID:Q8bmuVdx0
>>827
どこよ?
833名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:23:39 ID:zjvhOOhF0
星野銭一改め、言い訳銭一
834名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:23:40 ID:hjAlI2o20
>>826
サードは今江で・・・マジで
あいつはガチだから
835名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:23:41 ID:AAacHEKp0
山崎と小久保は入れておいたほうが良い
てか右の長距離はこの2人だけで十分(スタメンでなくても)
836名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:23:57 ID:tC727NzN0
毎度毎度、金にものいわせた読売=東京ドーム開催はなんとかならんのー
ガンガンHR打たれるわ
837名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:23:59 ID:bPQhv1RE0
ビッグネームを揃えただけ。
こんな事言ってるから野球ファンてのはLVが低いんだよ。
タレントは2.3人いれば十分。
それより地味でもその打順・守備のスペシャリストを入れるべき。
838名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:24:01 ID:xRzs+dOz0
>>827
頑張れよ
839名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:24:02 ID:1nandTc2O
にしこりはいりません
840名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:24:13 ID:p6tsGUM6O
>>810
イラン
841名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:24:22 ID:MbRpcpn60
>>829
>>824だた
842名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:24:29 ID:DWR3+aUI0
順調にいけば、二次予選はアメリカ、ベネズエラ、ドミニカ、プエルトリコ。
別なグループは日本、韓国、キューバ、メキシコ。
843名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:24:30 ID:3gWlIsCnO
>>800
ヤンキースが圧力かけたのポサダだけ
エロはアメリカで出るか、ドミニカで出るかずっ〜と話題になったが一言もそんな話はなかった
844名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:24:32 ID:n+vURNTi0
松中は超一流ピッチャーは打てないね。
それはノリも同じ。

ファーストは小笠原が無難かな?
しかし、世界に通用するパワーヒッターって松井くらいのもんか・・・
845名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:24:40 ID:ijLrgXb30
>>834

それならのりさんじゃね?
846名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:24:44 ID:MwsoL8Ur0
>>829
可能性あったのはプロ入って真面目に精進重ねた清原ぐらいだろうな

つまり現時点で0
847名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:24:47 ID:Q8bmuVdx0
>>831
金失八 タタ 木寸
848名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:24:55 ID:yDp6rbO/0
強豪ぞろいだし、優勝厳しいとは思う。
なんとかベスト4まで進出、で日本らしい戦いをして散る、というのが合格ラインだと思う。
849名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:25:00 ID:mGDc7E+zO
星野は除外
850名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:25:08 ID:nfV6s07KO
>>835
いらね〜w どうせホームランなんか打てないからそういう選手皆不要だわ
851名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:25:13 ID:zJK/kt4FO
>>793
今は日本人なので問題なし
852名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:25:13 ID:bdnJ4E6w0
ヒルマンとボビーならどちらがいいのかニワカの俺に教えてください
853名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:25:15 ID:YS2ExInM0
メジャー厨かよ
854名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:25:24 ID:fNtpatu70
正直、赤星は見たい。しかしやる気がない奴呼んでもしょうがない。
855名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:25:41 ID:6PT5irwcO
>>803
まー君は上原と同じで国際球とかたいマウンドが合っちゃうタイプなのかもなあ。
しかも中継ぎ、抑えにも使いがってがいい、
ダルは松坂と同じで国際試合で一発浴びると崩れるタイプか?
でもまあ、サエコを同宿とか非常識やらないなら連れていく価値はある。
藤川は駄目だな。クルーンと同じで球が早いだけでメジャー的には打ちやすいタイプなんだろ。
856名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:25:43 ID:Q8bmuVdx0
>>844
超一流打ってるのって誰?
因みに、松中は松坂に強かったぞ
857名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:25:46 ID:rPrjMHt70
WBC理想オーダーはコレだろ(補足)

1.西岡(遊) 5輪で再確認したが短期戦強い。長打打ちそう
2.松井稼(二)二塁で確変。盗塁力と偶に出る長打が魅力。スイッチの強み
3.イチロー(右) 説明不要 。MLB最強の3番に座ることが重要
4.松井秀(DH) ガチンコ国際試合の実力は未知数だが相手のプレッシャーになる。四球選びは天下一品
5.福留(左) WBCに調子をピークにもっていったら怖いものなし。WBC専用RBIメーカー
6.岩村(三) MLBの経験を活かしてくれ、それだけ。OPSにこだわってくれ
7.中島(一) 5輪まあまあやった。5ツールは強み。一塁は長打バカをあえて避けた
8.城島(捕) MLBの経験を活かしてくれ、それだけ。データ収集専用
9.青木(中) チャンスに弱めだが、打棒はいい 。福留と守備代わってもいい
858名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:25:47 ID:VKgZniCP0
イチローは明確にWBC不参加表明してるよ

・・・・・東スポ記事だったのかw
859名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:25:54 ID:MapxPMP10
>>835
国際球、メジャー球じゃほとんど短距離砲に
守れない、荒い打撃の人たちは入りません
860名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:25:55 ID:iuE1uxF+0
監督       ボビーバレンタイン   一昔前のヤンキース
ピッチングコーチ 桑田真澄        
バッティングコーチ落合博満    1 バーーニーウィリアムス 中
守備,走塁コーチ 白井一幸     2 ディオンジェームス   左  
                 3 ドンマティングリー   一
                 4 ダニータータブル    指
                 5 メルホール       右
                 6 マイクガイエゴ     二
                 7 マイクスタンリー    捕
                 8 マットノークス     三
                 9 スパイクオーウェン   遊撃

投手       松坂 黒田 ダルビッシュ 内海 成瀬
         上原 岡島 斉藤 岩瀬 藤川 馬原
 
捕手       城島 阿部

内野手      岩村 井口 松井稼 西岡 川崎 新井 

外野手      イチロー 松井 福留 金本 青木 
         
         

1 イチロー 右
2 松井稼  四
3 青木   中
4 松井   指
5 新井   一
6 岩村   三
7 福留   左
8 城島   二
9 西岡   遊

この時代のヤンキースなら勝てる
861名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:26:04 ID:nkZ7/FCI0
オリンピック使用球のIBAFミズノ球とWBCのボールは全然違うぞ
WBCのボールはローリングス製でMLB公式球とほぼ同じ。
オリンピックのボールの方が同じミズノ製でNPB使用球に近い。
だからオリンピックの結果からボール云々言うのは意味無い。
862名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:26:10 ID:MwsoL8Ur0
金本招集したら応じるかな?応じるかな?
863名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:26:11 ID:kDkG1tL70
>>837
世界的に見れば、メジャー組全員揃えても全くタレント集団ではない。

864名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:26:12 ID:sxH7wbUCO
とりあえず今回の代表だった青木、西岡、中嶋は控えにしても再選出して欲しい

新井なんていらね
865名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:26:19 ID:os9exHDKO
>>808
それが平均的な日本人打者のトップクラスなのが
実態なんだよ。

だから日本で今成績残している野手連中にしたって
メジャーへ行けばそれ以下になる訳で。

それだけメジャーとNPBは差があるって事は、これだけメジャーへ行く日本人野手が増えてきたら
わかるでしょうに・・

だから不振じゃないのよ。岩村ら彼らのあれが日本のトップクラスの実力だよ。
866名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:26:31 ID:HXJHkA2g0
キャプテン翼的スタンスは嫌いじゃない.
867名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:26:33 ID:tZiOk7MjO
外野にGGがいないとつまらないよ(:_;)
868名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:26:51 ID:A0iWdh1s0
>一塁・新井

ギャグにもほどがある
869名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:26:59 ID:p6tsGUM6O
さて

左先発は誰にしようか?
870名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:26:59 ID:VSl/dELc0
しかし何度見てもこの回は最高だな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2277955
871名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:27:05 ID:fNtpatu70
日本プロ野球の井の中の蛙の振り回すタイプのホームランバッターは一番いらない。
872名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:27:09 ID:cj0zZjEDO
さすが東スポ。
UFOと言いUMAと言い、夢を与えてくれる神新聞
873名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:27:33 ID:yQuO/X920
>>1

これで星野だったら典型的なチグハグ野球でボロボロだわw

874名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:27:42 ID:IuhYgZUm0
井口は就職活動の一環だろ

イラネ
875名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:27:47 ID:mHksJWSu0
怪我人の松井は使い物になるのか?
出したら監督も4番で使わざるを得ないだろうし正直困るだろ
876名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:28:03 ID:BZ10kP4H0

まあ、アメリカ・ドミニカ・プエルトリコなどバリバリのメジャーがC・Dグループ
だから準決までは行けるかも。
877名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:28:04 ID:hjAlI2o20
>>845
海苔は実績がないのとメジャーに対応できなかったっつー事実がある
今江は使いやすいし新井なんかより役に立つと思うよ
短期決戦で勝つにはHRで点を取るより打線を繋げる方が重要
青木西岡も欲しいな
878名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:28:06 ID:AAacHEKp0
>>850
あほか
チーム編成上絶対に右の長距離砲が必要になってくるっつーの
村田やEEじゃダメなの北京で分かってるからベテランで長打の打てる山崎と小久保を俺は推してるんだ
879名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:28:07 ID:4p64ZLem0
ID:ovdHBKX50

  ↑
こいつ焼肉だろ???wwww
880名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:28:15 ID:ijLrgXb30
>>859

山崎は春だけは調子いいんです。春だけは。
4割くらい打ってたし
DHでもいいんです。球拾いでも…やらないかww
881名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:28:28 ID:Qpx0fOAp0
ファースト空いてるなら栗原入れて欲しいな
882名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:28:45 ID:JxeehNofO
代走は赤星
883名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:28:51 ID:EkZVI0bR0
星野とダルビッシュとマー君とジージーは?wwww
884名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:28:58 ID:ovdHBKX50
>>843
絶対ヤンキースから圧力かかってるよ。松井はともかく、Aロッドって紛れもなくヤンキースの中心選手ジャン。
885名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:29:03 ID:Tg9pdoId0
とりあえず走れない選手は除外だろ
松中ノリGGいらない、あと守れない中島いらない
886名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:29:07 ID:qsNNUh/Q0
日本は内野手で前回のWBC、五輪にでて役立ってた若手が数人いるから
井口、松井稼みたいな怪我持ちの老害はまず呼ばれない。
岩村、イチローは呼ぶとしてカブスで現在補欠の福留は微妙。
松井秀はメジャーの日本人の中では一番戦力になるが
手術明けだから呼ぶに呼べない。
一番若い岩村もWBCの頃には30代に突入。
田口は今オフで引退。
ロートルのメジャーリーガー中心で組むってことはまずない。
そもそも、豚坂が選手構成に口を挟んでくるのはおこがましい。
887名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:29:19 ID:loxu3oT20
WBC決勝キューバ戦 9回表 英語実況
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4042869


オウ コントクゥ
マチュナカ
ライトハンド(神の手)20連発
カッコよくポーズきめるイチロー

吹いた!!!!!
888名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:29:20 ID:9cMAn+bg0
前回のゆるゆる国籍条項だとカート鈴木は下話さえ通れば
日本代表で行けるね。ジョーの保険で入れとくか
889名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:29:27 ID:lIv/XoIs0
韓国はビョン吉出せよw
890名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:29:37 ID:fWsyGTBW0
>634
だからといってnpbの野手組は話にならんだろ
2Aキューバ韓国にまったく歯が立たなかったんだから

メジャー組の穴埋めおよび補欠で選ばれる程度
少なくとも新井村田GGは(゚听)イラネ
891名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:29:37 ID:fFVEiue+0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   ワシが巻き直す
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´

892名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:29:40 ID:yQuO/X920
>>865
異質なだけ
相性ってのもあるしな。

メジャーに行っても成績が大して変わらなかった奴も居るじゃん
893名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:30:02 ID:r0ajuRAkO
>>809
岩瀬は五輪でたまたま調子が悪かったのかもしれないが、藤川は前回のWBCでも期待を裏切ったからなあ

前回のWBCは結局松坂上原の先発能力と抑えの大塚頼みで取ったようなもの
三人目の先発渡辺と藤川を始め中継ぎ陣が全く使えなかった
894名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:30:05 ID:os9exHDKO
>>881
もう狭い球場のお山の大将はいらん。
栗原も新井と変わらん。
895名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:30:06 ID:MbRpcpn60
>>846
今は高校ですら集団で勝つ事を覚えさせられて大きいのを狙うのを良しとしないチームが多いから
日本人メジャーで大砲と呼ばれる選手が出るのは高校時代弱小チームで
1人だけ跳び抜けて大きいのを打てる選手がそのままメジャーに挑戦して成功するくらいしか可能性が無い
今の日本球界の大砲を育てようというのは考えられてないのかも
896名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:30:27 ID:7zmpz+6a0
井口、松井秀、田口あたりを書いてるのは完全にネタだろ
897名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:30:30 ID:n+vURNTi0
>>856
30年前の王
20年前の清原
松中よりは小笠原だろ。
松中もノムさんの言うとおり、新井よりはマシだろうけどね。
898名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:30:30 ID:UalaNvY+0
899名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:30:33 ID:4p64ZLem0
>>884
ソース出せやw チンカス
900名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:30:39 ID:sxH7wbUCO
小久保、由伸、内川、吉村キボンヌ
901名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:30:52 ID:hvX4UUkc0
松坂もレッドソックスにいるから勝てるだけだろう。あんまり調子にのるな。
902名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:30:53 ID:oN75WqIX0
松井は前回の事があるんだから出ちゃダメだろ
903名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:30:54 ID:FaJFFQ9XO
もう、このメンバーでいいよ、監督込みで
904名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:31:00 ID:cj0zZjEDO
じ、じゃあ監督は張本(><)
905名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:31:03 ID:ijLrgXb30
>>877
あのころは近鉄の主砲→メジャーだったから
振り回すだけだったんじゃない?
いまはあのころの面影ないよ
守備はうまいし

まぁ岩村がスタメンだろうけど
906名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:31:05 ID:odsQJQOMO
イチロー・・・ありがたいな
907名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:31:11 ID:bPK4nrqu0
>松井にはヤンキースから出場しないように圧力があったわけだが?

こういう嘘を平気で書くやつって何なんだ
908名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:31:18 ID:bPQhv1RE0
ID:AAacHEKp0が必死に山崎だの小久保を押してるが
こう言うのが居るから野球ファンてバカにされるんだよ・・・
909名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:31:30 ID:kDkG1tL70
>>892
誰?野手で成績が落ちなかった選手って思い浮かばないが。
910名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:31:34 ID:PFv3FRR0O
敢えてGGや岩瀬を選ぶのもいいかも?彼等は名誉挽回の為に選手生命賭けて
死に物狂いで頑張るかもしれない。まぁ彼らの考え方次第だけど…
自由契約になった選手が翌年異常な程頑張って結果をだすような感じで。

もちろん「批判されるのは結果が悪かったから」なんて抜かす五輪のバカ監督は除外な。
911名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:31:50 ID:Qpx0fOAp0
>>894
栗原が良いのは打率と打点(得点圏打率)
HRは期待しない
912名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:32:03 ID:a7jqnoJ70
>>884
最後は妄想かよ
913名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:32:05 ID:YkIJ1kWQi
なんかあまりすきじゃないなこな展開
914名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:32:14 ID:MbRpcpn60
>>892
メジャーに行っても成績が大して変わらなかった奴ってイチローだけだろ
そのイチローにしてもホームランは少なくなってるし内野安打が増えてる
915名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:32:18 ID:PkSprKvL0
なんでチョウセンヒトモドキを1塁にしたがるん?
916名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:32:20 ID:uDiNtbA20
>>910
お前星野だろ
917名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:32:21 ID:nY/Js1miO
8イチロー
6松井
9福留
3松中or新井
D稲葉
2城島
4井口or西岡
5岩村
7田口
918名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:32:39 ID:PAWPcZPw0
1 右 イチロー
2 遊 松井稼
3 左 福留
4 一 松中
5 三 小笠原
6 指 内川
7 中 青木
8 捕 城島
9 二 田中賢

左右を考えるとこんなもんだろ
919名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:32:46 ID:pojXpRCi0
>>771
怖すぎワロタw
920名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:32:52 ID:K1BEq6yiO
藪がいない…。
921名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:32:53 ID:Tg9pdoId0
調子にもよるからなー
今回みたいに馬鹿な監督が調子見ないで選出したからああなったわけで
事実怪我人何人出たよ、ちゃんと見とけよ
922名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:32:54 ID:qZ3PveZ1O
超攻走型オーダー
国際試合ならこのほうがよくない?
1西岡ショート
2荒木セカンド
3青木DH
4イチローライト
5中島サード
6片岡ファースト
7福地レフト
8阿部キャッチャー
9赤星センター
923名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:32:58 ID:AAacHEKp0
>>908
なんでだ?
野球は若い選手の方が活躍できるスポーツじゃないんだけど
逆に日本は35歳過ぎたらロートル扱いにしている事が異様なんだっつーの
924名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:33:06 ID:q7YVmCtP0
日本人メジャーリーガーってあまり把握してないんだけど、誰か教えて

1.メジャー組だけで全ポジション埋まる? そうなったとしたら、それがベストメンバー?
2.メジャーより日本球団所属の方が上だと思われるポジション/選手はいる?
925名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:33:14 ID:ijLrgXb30
>>909

シンジョーは打率的にそんなに変わんなかったような
日本でもメジャーでも2割7分位…
926名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:33:16 ID:p6tsGUM6O
>>893
渡辺も松坂上原大塚と同じく防御率1点台なんですが
927名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:33:30 ID:os9exHDKO
>>892
そんなの新庄とイチローだけじゃん。

それに新庄は低いレベルで変わらなかった訳なんだから
実質イチローだけだろうにまだ解らんの?

相性の問題とかじゃないって。
実力だっての。
928名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:33:30 ID:hjAlI2o20
>>905
そう、どうせ岩村がスタメンだろうから今江を推してるのよ
度胸あるし守備範囲結構広いし繋ぐ野球を知ってるからね
929名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:33:46 ID:jMl1e/0uO
>>808
福留は初年度だから仕方ねぇんじゃね
松井や岩村も初年度は大した事なかったし

城島は正捕手の座奪われてバッティングのリズム崩してるから
何とも言えないな
930名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:33:49 ID:5lDV0n060
>>858
イチローは前回のWBCで自分のイメージチェンジ、イメージアップという目的を見事に果たしたからな。
2回目に出る必要がないよな。
幸か不幸か優勝までしてしまったので、結果のハードルが高いしな。

松井がイメージアップ作戦に出場して大失敗というオチかな。今回は。
931名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:33:54 ID:BZ10kP4H0
>>911
メジャー球では日本のHRは意味ない。
打率と打点(得点圏打率)で選ぶべき。
932名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:34:00 ID:uFSe0FpxO
シーズン通して平均的に力出してそこそこの選手なんか
短期で使えない事多いからなやっぱ青木クラスの飛び抜けた奴はそこそこやれるよ
933名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:34:14 ID:6t+sFCedO
やった\(^_^ )( ^_^)/ 
イチロー
934名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:34:22 ID:4p64ZLem0
>>907
捏造嘘八百は焼肉とイボータの十八番だからなw
935名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:34:23 ID:aC2c0ozLO
あれだけ無様な醜態を晒した五輪。さらに敵が強化される今回メジャー組でという考えは当然
936名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:34:28 ID:cqKkKiu70
お前らまだプロ野球なんか見てるのか
あれすごろくと一緒だぜ
937名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:34:28 ID:qsNNUh/Q0
30代は調整に時間かかるし、しかも松井稼頭央なんて
怪我してる期間のほう試合でてる期間より多い奴に頼るほど人材不足してねえってw
938名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:34:30 ID:MbRpcpn60
>>924
1、一塁手以外は埋まるがショートとサードは今はセカンド守ってる
939名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:34:35 ID:3gWlIsCnO
>>884
エロは最初から出ることが前提でどちらで出るかだけが話題になっていたので有り得ない
一度出ないと表明したがどちらも選べないみたいな事をぬかしただけ
結局、アメリカで出たしな
少しはヤンキースがどれだけたくさんの選手を供給したか調べて書いてくれ
ポサダ以外で出てないのは薬やった選手
にも関わらず、松井が出ないから薬使ったんじゃないか馬鹿にされる


940名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:34:38 ID:bPQhv1RE0
ID:AAacHEKp0 野球脳乙
941名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:34:48 ID:LMZbhBcQO

断然、星野!!!!!

942名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:34:49 ID:/P+ds8c80
先発は井川で
943名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:34:58 ID:UU5E0nB20
松井は手術で無理
DHは松中さんしかいないだろ
944名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:35:00 ID:HD/MivlvO
四年後はどうなっているかわからないからなぁ
このメンツで見れるのはこれが最後かもね
945名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:35:07 ID:Tg9pdoId0
人数的に今江入れる余裕ないだろ三塁を宮本が守ったの忘れたか
946名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:35:10 ID:os9exHDKO
>>911
だから新井も率は残してるから。
マジ変わらんから。
947名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:35:11 ID:ErCAKhWk0
監督が星野ならセリーグジャパンになるはずだからイチローは出ないかもな
松井ひできは出るんじゃないの
ナベツネの命令でw
948名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:35:12 ID:v4ijgbp20
>>925
2001年 .268
2002年 .238
2003年 .193
949名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:35:13 ID:sLpYD+WXO
松井カズは長い間ショートやってないから、セカンドの方がいい気がする
950名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:35:15 ID:FRjpHRL+0





●星野仙一CM起用AIG生命がスポンサーのテレビ朝日「スーパーJチャンネル」
電通によるWBC星野監督推奨・連日世論誘導捏造報道中
捏造街頭アンケート WBC監督には星野仙一支持 何と70%www

***********星野仙一WBC監督就任支援に暗躍する利権企業群*********************
        金と利権と権力と名誉 虚構の人・星野仙一
●日本テレビZERO 世論誘導放送局 
●「星野仙一 台本通り捏造言い訳釈明放送」 WBC星野監督を支援するスポンサー
断固抗議、不買運動宣言が効果的。正義の声を伝えよう。各社好感対応です。
トヨタ自動車  http://www.toyota.co.jp/jp/faq/index.html    フリーダイヤル有
三菱電機    http://www.mitsubishielectric.co.jp/support/  フリーダイヤル有
リコー      http://www.ricoh.co.jp/SOUDAN/tel.html    フリーダイヤル有
電通       http://www.dentsu.co.jp/profile/index.html
https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html(匿名可)
WBC星野監督阻止の為、日本プロ野球機構NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
●●●日本野球界の私物化、腐敗と汚職、利権構造が好きなら電話しないように。●●●

星野仙一と読売グループ、電通 青写真と世論操作
台本通り形式言い訳謝罪の猿芝居⇒ 問題解決⇒ WBC星野監督就任⇒ 巨〜〜〜
    男らしい謝罪(笑)
*********************************************************************
 虚構の人・星野仙一
「批判は甘んじて受ける」と言いながら、帰国会見では「日本はすぐたたきにかかる。
そんなことをしたら若い人が夢を語れなくなれる。たたくのは時間が止まった人間だろう」。
居直りと思える言葉には閉口する。

●巨悪利権企業のバックで 野球を愛する1億2千万日本国民を「叩いている」のは星野仙一自身です。
●さらに「時間の止まった人間」は、過去の人・あなた星野仙一自身の事です。
●WBC監督は前年または前々年・日本一現役監督が妥当です。
●全阪神ファンは野村監督の遺産で優勝したのは島野コーチの采配。星野ではないと声を揃えます。
●星野仙一、あなたにはWBC監督の資格は一切ありません。
951名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:35:29 ID:AAacHEKp0
>>940
いや、野球の話してんだよw
952名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:35:29 ID:kDkG1tL70
>>925
新庄はメジャー最終年.193で
日本に帰ってきたら.298 24本だよ。
953名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:36:01 ID:MapxPMP10
イチローもイチローで攻撃力ことOPSをだいぶ落としてるけどな
954名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:36:08 ID:iBvH+RgO0
松井はまた手術するのか。仕方ないな。
955名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:36:08 ID:qceyfy4E0
打率がどうこう3割打ててないとかいってるやつは守備位置は見てないのか?
956名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:36:10 ID:8xFBavqA0
gg佐藤よ切腹しろ
957名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:36:21 ID:r0ajuRAkO
>>926
記憶違いだった、すまん

なら渡辺も韓国相手(負けた二試合担当)に踏ん張ったが中継ぎが踏ん張れなかったと言える
958名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:36:26 ID:gy0DsuBX0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
959名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:36:38 ID:ijLrgXb30
>>952
ありゃwwわるかったwww
メジャーの平均わかる?
960名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:36:52 ID:6PT5irwcO
GG呼べとか言ってる奴は馬鹿なの?前回の多村のレフト守備覚えてない?
あれで命救われた?ってくらい華麗なダイビングキャッチだったろ。
さすがは守備の人。なぜかあれで怪我しなかったのも笑うが。
あんくらい、外野守備は大事なんだよ。
961名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:36:56 ID:/54IHrHPO
メジャー組で必要なのは打者はイチロー松井だけじゃね?
福留や井口なんか2割ちょいしか打てない打者なら
まだ青木西岡川崎らの方が期待できるし
ショートもカズオだめだろ
WBCは敵国の投手も一流だからメジャーで2割ではWBCでは一割だよ
962名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:37:05 ID:p6tsGUM6O
守備固めの重要性をあえて問う
963名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:37:23 ID:iBvH+RgO0
>>960
タヌラは野球では滅多に怪我をしません
964名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:37:29 ID:oYL9a4Sn0
イボイはWBCに出ないために手術を遅らせたへたれw
965名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:37:40 ID:n+vURNTi0
>>910
お前みたいな「情緒的な考え方」は
「死に物狂いで、なりふり構わず、必死にやる」と対極にあるんだよ。

選手個人の面子うんぬん言ってるから、メダルもとれへんのじゃ〜〜〜〜
966名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:38:06 ID:p83Tgmcr0
五輪とまったく違うメンバーで韓国に勝て
韓国国民をびびらせろ
あれ?この間と全然メンバーが違う・・・しかも強いし
967名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:38:14 ID:/bIKtA0mO
>>958
夏だぞ
968名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:38:17 ID:iBvH+RgO0
五輪よりは登録選手数に余裕があるから超オールマイティは要らないけど、
それでも守備のスペシャリストは入れておくべき
969名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:38:20 ID:XZcYUKqV0
>>929
イチローは初年度から結果だした気が。
970名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:38:25 ID:PFv3FRR0O
>>916
最後の一文読めやクソが!

街で会ったら確実にレイプするからな。
971名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:38:27 ID:bPK4nrqu0
松井秀は仮に健康でも出る気ないじゃん
本人がそう言ってるんだからさw
972名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:38:26 ID:FD6EXElv0
とりあえずレフトは誰?
973名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:38:33 ID:oYL9a4Sn0
イボイは絶対に出るなよ
チームの雰囲気が悪くなるから
974名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:38:40 ID:Y2hvesMtO
村田、佐藤蚊帳の外(涙)
これはこれでカチンとするだろう
975名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:38:43 ID:kDkG1tL70
>>959
新庄のメジャー通算打率は.245だな。

976名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:38:48 ID:smqDOjGWO
夢が拡がりますね。まさにドリームチームですね(棒)
977名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:39:04 ID:ijLrgXb30
>>968

小坂がWBCに…

ショートはいらんかww
978名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:39:18 ID:mru249ey0
おまえら肝心なこと忘れてるな
日本は決勝行くまでまた韓国、キューバなんだが
メジャーの敵はほとんどいないっつうの
979名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:39:19 ID:qceyfy4E0
レフトは多村だよ 生きてればの話だけど
980名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:39:22 ID:a7jqnoJ70
GGあるよ!
981名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:39:24 ID:UU5E0nB20
>>972
万全なら多村か青木かな
982名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:39:36 ID:fFVEiue+0
松井と星野の記者接待合戦が見たかったのにー
983名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:39:39 ID:oYL9a4Sn0
イボイはヤンキースの優勝しか興味ありません
日本のことなんかどうでもいい売国奴
984名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:39:42 ID:MbRpcpn60
>>969
イチローはメジャーにあわせてバッティングを変えたが福留は自分を貫き通して失敗したな
985名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:39:50 ID:T5PChInmO
>>893
藤川はフォークでストライクとれないからストレート狙い打ちされる

上原や野茂との差
986名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:40:14 ID:AAacHEKp0
多村は故障中だからWBC間に合わないと思うの
987名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:40:15 ID:FD6EXElv0
多村ってスぺランカー多村?
988名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:40:21 ID:+QUBJGWF0
セクソンが↓
989名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:40:28 ID:os9exHDKO
>>977
小坂とかそこまで小粒な選手はいらんw

そこまでは言ってないw
990名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:40:48 ID:MapxPMP10
>>978
ライバルのオージーが予選敗退候補だからな
991名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:40:49 ID:UU5E0nB20
>>986
来月復帰予定
992名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:40:53 ID:3gWlIsCnO
>>961
松井稼頭央は去年の短期決戦でアメリカの代表クラスをまとめて打ち込んでいるのが魅力
少なくとも、相手はイヤ
993名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:40:58 ID:tTXgP6tkO
>>140
城島のホークス復帰フラグだろwwwww
994名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:41:09 ID:z6CCr0j70
短期決戦で四球選ぶ四番なんて要らないだろ
995名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:41:12 ID:BZ10kP4H0
>>986
あれ? ついこの前1軍登録されたって、どっかで聴いたが。
996名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:41:15 ID:qsNNUh/Q0
井口、松井稼っていってる奴は、時計が止まってるんだろw
あいつらは加齢で日本にいた頃より遥かに使えないゴミ
になってるってこと認めようぜw
福留なんかも2006年で終わってるし。
997名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:41:30 ID:/54IHrHPO
韓国メジャーリーガー6人はWBC出て来ると思う
998名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:41:31 ID:pojXpRCi0
1000なら次回WBCまでにイチローのレーザービームで地球滅亡
999名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:41:47 ID:a7jqnoJ70
日本には大事なところで2ゴロを打つ4番打者が必要だ
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:41:51 ID:MapxPMP10
>>984
城島も福留パターンだな
福留よりセンスはあったようだが
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |