【ドラマ】佐々木蔵之介、連ドラ初主演は伝説のホスト役!10月スタートの朝日放送「ギラギラ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
佐々木蔵之介連ドラ初主演は伝説のホスト

最近の連続ドラマに欠かせない実力派俳優の佐々木蔵之介(40)が連ドラ初主演する
ことが27日、分かった。10月スタートのテレビ朝日系「ギラギラ」(金曜午後9時)で、
ホスト役を演じる。

同名漫画のドラマ化で、佐々木はかつて「六本木の王」と称された伝説のホストになり
ながら引退、会社に勤めたもののリストラされて妻子を守るため昔の世界に舞い戻る
役柄。舞台となる店の女性オーナー(真矢みき)とは顔見知りで、妻(原沙知絵)には
「工事現場で働いている」と言ってある、訳ありの36歳という設定だ。

「おもてなしの心」を前面に出す癒やし系ホストが、イケメンホスト(三浦翔平)たちとの
競争や闇社会の権力者との対立を通し、ギラギラしていた自分を取り戻す心模様が
見どころとなる。佐々木はサラリーマン経験があり、神戸の劇団から俳優人生を
スタート。脇役として医師、弁護士、劇団の座長、戦国武将、シェフなどを演じてきた
経験が発揮されそうだ。

奈良井正巳プロデューサーは「家族思いの平凡な男と、寸分のすきもない伝説の
ホストという両面を痛快に演じ分けていただける」と期待する。佐々木は「人を優しく
幸せにするおもてなしの極意、ただ今研究中です」。役づくりの一環として、実際に
ホストクラブを見学する構想もあるという。

引用元
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20080828-401973.html

朝日放送 | ギラギラ
http://giragira.asahi.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:49:38 ID:cpeDTnYRO
ハサミ
3名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:50:00 ID:ha8u2XtCO
わ。
4名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:50:25 ID:+tfZ7iLz0
俺節やれよ
5名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:50:45 ID:KuPYkN010
この死に枠を任せられるということは落ち目なの?消えるの?
6名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:51:57 ID:h/QQBs1/O
この漫画面白かったな
あっさり終わっちゃったけど
7名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:52:59 ID:0FpW1n6kO
原作の終わり方は打ち切りっぽかったが、人気作品だったの?
俺は好きだったけど。
8名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:53:29 ID:c6Pw1C3b0
うわ、この漫画大好きだったwwwwwww
どうせなら只野とかやる時間帯でやってほしかった
なんだっけ黒い太陽だっけ?あれも面白かったし
9名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:54:02 ID:ZcinJagY0
真田殿は葉月と寝たの?
10名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:54:13 ID:Hluc4u7gO
夜王はおもしろかった
11名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:56:01 ID:6uw89qifO
二十世紀少年の犯人だろ?
12名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:56:59 ID:bAos9WzvO
蔵の助さんがホストか…
どっちかつーと雇われ店長とかボーイ顔だよな〜…
13名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:57:03 ID:vMCzqSuA0
視聴率5%だな
14名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:57:41 ID:gJzWD/X7O
鬼のような形相で
15名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 16:59:57 ID:wSQA4+vHO
佐々木や水川あさみを主演にするなんて、
わざと低視聴率にしようとしてるのか?

脇で光る人間を、わざわざ真ん中に置く必要はない。
サブカル系の映画や、単発ドラマならアリだが、
3ヶ月間、毎週彼らをメインにした話を見たいと思う視聴者は少ない
16名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:01:07 ID:VloNOnIM0
蔵は塚地とキャッキャしてるような役のが光ると思うんだ
17名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:01:27 ID:xeht7zumO
イケメンではないのにどこか魅力のある人だな



>>12
だな
18名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:03:48 ID:8SINdu/80
内容的夜王よりこっちの方がリアルなんだよね。
19名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:03:48 ID:ZHitsfpc0
佐々木蔵之介で真田太平記作れ
20名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:04:15 ID:BsxIKrWN0
オードリーからのファンです
21名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:04:50 ID:KKqic7A2O
小野真弓もらってやれよ、くらのすけ
22名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:06:45 ID:r0gUdhhQ0
佐々木蔵之介が押尾のドラマに出た時に
電車でポスターを見た女子高生集団が、

「誰これ?」
「ネプチューンの原田タイゾウじゃん!」
「えぇ!? 少し違わない?」
「やっぱタイゾウだよ〜」

で結局、多数決でタイゾウになってました。
23名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:07:24 ID:T0gRyDrw0
>サラリーマン経験があり

ますだおかだの閉店ガラガラでないほうと同じ職場だったんだよなw
24名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:07:38 ID:GekAXIeNO
蔵ファンではありますが、今から謝っておきます。
低視聴率に。
25名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:07:41 ID:JcCmSksk0
ホストには無理があるだろw
それも伝説のホストなんて
この人って枯れたイメージがあるし
漫画のイメージからすれば特命サラ金の高橋の方が似合ってるんだが
26名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:07:43 ID:oSy7NXObO
死に枠で初主演…


小日向文世と同じ轍を踏むのか
27名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:07:48 ID:r8zYDC+i0
よりにもよってテレ朝の僅苦とは
28名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:07:55 ID:LJGYsThP0
>>13 それ以下だと思うよ
29名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:09:22 ID:Q+G3r46l0
金曜9時枠は視聴率10%切るためにあるのか
30名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:10:29 ID:rPTP2PGA0
ついに主役か
31名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:10:55 ID:/HuxnqTr0
この人は上手に脇役として使ったら輝くのになぁ
主演タイプじゃないな
32名無しさん@恐縮です :2008/08/28(木) 17:11:09 ID:c36kqVPK0
ホストみたいなチンピラが主人公では見る気も失せる
33名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:11:17 ID:4Dr6SRFr0
でもやっぱり
蔵之介は脇で光る役者でいてほしい
34名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:11:28 ID:xkGNfS780
もうね
テレ朝ってだけで
死臭が漂ってしょうがない
35名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:12:15 ID:MJwOvF3U0
パワーウォリアーが出ると聞いてすっ飛んできました
36名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:12:26 ID:4Dr6SRFr0
>>23
それはコブクロの小渕じゃないか?
37名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:12:51 ID:qSpE/51b0
ああ、ハットリ君のお面をかぶる役の人か
38名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:12:54 ID:mSkjHxQd0
提供は佐々木酒造でお送りします
39名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:13:17 ID:NqIwPN640
小野真弓とはどうなったのでしょうか
40名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:13:28 ID:ahVd6Il00
視聴率がヤバくなったら、
イケメンロボット新人ホストを登場させればおk
41名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:13:38 ID:rPTP2PGA0
>>34
テレ朝ってドラマ制作に向いてないんだよねw(刑事ものは別にして)
42名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:14:33 ID:b5pmVDacO
夜王?
43名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:17:18 ID:24s7MRhv0
主演はむり
マンガはそこそこ面白かった
44名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:17:23 ID:3cR3B3TjO
何年か前はファンだったけどな‥
45名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:17:23 ID:vknS2oJpO
>>36
いや、蔵之介であってるよ
46名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:17:45 ID:QlLJ9X6/0
視聴者のメインターゲットが分からん
47名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:18:15 ID:VlQcO8wHO
金九もついに諦めて、実験枠になったのか。
この調子でどんどん脇役俳優を主演させてくれ。
これから若手脇役系の浅利濱田高橋あたりや、オジサン脇役系エンケン光石菅原あたりなんかも…
って、さすがにそれは無理かW
谷原あたりなら可能かもな。
48名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:19:08 ID:4Dr6SRFr0
>>45
じゃなくて、小渕と増田が同僚だったんじゃ?
49名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:21:36 ID:o+HXy90SO
佐々木蔵之介とますだおかだの増田は
サラリーマン時代の同僚

俺は増田より岡田の方が好き

これ豆知識な
50名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:22:49 ID:lfe5Pc8o0
鴨川ホルモーの先輩役はこの人で見たかった
51名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:24:05 ID:OClkXvUl0
つーかこの人実力派俳優とか言われてるけど演技うまいか?
モンスターペアレントでの怒ったときの演技とかド下手に見えるんだけどどうなのよ?
52腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/28(木) 17:24:55 ID:xTov1jkT0
ギラギラは面白かったな。ジャニじゃないならちょっと期待しよう
53名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:25:35 ID:jSZzmCJfO
アフタースクールのアングラな感じは良かったけど、ホストはなぁ…
54名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:26:14 ID:Zrsr7zCmO
マンガは おもしろかった
55名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:26:54 ID:uVUHphhI0
この漫画は面白かった!!

しかし突然終了した!!

「夜王」とかよりはるか早くにホストにスポットを当てた漫画だった(終)
56名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:27:36 ID:9fUvUFNW0
佐々木蔵之介がNHKのスタジオパークに出てたけど、
ナルナル全開でびっくりした
自分でよっぽどイイ男と思ってるらしい…www
57名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:28:20 ID:VloNOnIM0
俺も岡田好きだ
なかなかできることじゃないよあれ 典型的な優しいタイプのO型
58名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:30:09 ID:bpLYVvIs0
大広で増田と佐々木が同期入社
59名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:30:32 ID:OtQxRj0g0
最後は主人公が大ボスの子供と対決するんだけっか
60名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:31:37 ID:NqIwPN640
>>48
小渕  サニックス
増田  大広
蔵之介 大広
61名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:32:40 ID:cL28Gw0E0
このスレ見ると内容は面白いのかな
蔵之介が伝説のホストってピンとこないが、見てみようかな
62名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:32:55 ID:ky7mHw0p0
カタカナ4文字のタイトルってだけで観る気失せる。もう勘弁してくれ。
63名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:35:25 ID:KkqAqJPa0
そいや、腹筋とかなにやってるんだろう?
64名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:36:56 ID:NHJjIMin0
>>63
喋りタランティーノのCMに出演するのをwktkして待ってたのにな・・・
65名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:37:55 ID:eOpE8TLW0
面白そうじゃん。
66名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:39:06 ID:NHJjIMin0
そういえば平和堂ミラノさんって亡くなってたんだね…
67名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:39:08 ID:wSQA4+vHO
佐々木蔵之介は05年から連ドラに出続けている。
07年1月期は連ドラではないが、大河に出てたり。
最近は同期の連ドラを掛け持ち出演もしている。
さらに映画も多数出演。

もっと凄いのが谷原章介。
04年に大河の新選組に出演以降、1クールも欠かさずに連ドラ出演。
68名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:39:10 ID:0K26abEKO
原作の漫画って、娘だけなぜかデフォルメされてたよね。
かわいかったけど。
69名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:43:35 ID:5DLeq24Q0
金曜9時って、死枠じゃないか。裏の金曜ロードーショー
が面白い映画やジブリ系来たら、すぐに潰れるぞ。
70名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:44:15 ID:bmM/TNn30
ホストって感じではない罠…。
てか最近、ドラマに出る人決まってるな。
71名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:48:55 ID:vTfqVcc/0
主題歌は吉川晃司だな
72名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:50:28 ID:XIDVA4Ta0
>>63
多分舞台役者のまま。
こないだどっかの劇団のチラシに名前載ってるの見かけた気がする。
73名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:52:20 ID:cL28Gw0E0
>>67
女では真矢さんがそんな感じだな
このドラマにも出るんかw
74名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:52:36 ID:OeafOL8qO
ホストとかキャバクラとかが舞台のドラマ止めろよ
益々日本がダメになる
中国や韓国や北朝鮮がどうのこうのって言えなくなるわ!
75名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:52:40 ID:phzZLPl/0
ギラギラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
原作超好きなんですけど〜
76名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:52:59 ID:PWXCMPOU0
水商売肯定工作ばっかだな
77名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:54:38 ID:JOTxhI+aO
蔵之介は断らないんだってね
78名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:55:04 ID:vknS2oJpO
>>63
今、後藤ひろひとの舞台に出てない?
79名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:55:48 ID:WNoST8YMO
似合わないから逆に楽しみだなw
すげー悪い男やってるとこ見てえ
80名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:56:02 ID:ZsEUiVwJO
>>49
へー
増田ってナベアツと同級生やら芸能人と縁ある人だな
81名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:56:21 ID:FGgZAEbw0
しかし、あのガタイでホスト?
本業はどうしてんの?プロレスもコングロマリット化してきたな。
82名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:56:22 ID:hjV1sipX0
最近のテレビは水商売マンセーなんで
女の憧れる職業がキャバ嬢ってのもうなずける
83名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:56:56 ID:FvZU+C0u0
この人実に土田世紀の描く漫画顔だな
84名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 17:59:53 ID:ZsEUiVwJO
NHKのシリアスドラマで主役デビューしてほしかったな
85名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:00:40 ID:vknS2oJpO
>>84
つ悪意
86名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:00:59 ID:O7BRYYyl0
ホストに貢いでる風俗嬢もたくさんいるんだから
あんまりホストを持ち上げるな
87名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:02:29 ID:D7BvqdYTO
駅弁ファック
88名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:02:46 ID:vmbimHSO0
>>74
同意。
テレビではドラマやドキュメントで軽々しくキャバやホストの番組を放送するが、そんなテレビ番組の幻影に騙されて、
金づるという地獄に引き込まれる連中がどれだけいると思っているのか。ま、騙されるのが悪いと言えばそれまでだが、
テレビが平然とこの手の水商売を危険では無いかのごとく企画し放送してる事は、確実に被害者を増やしている。
と同時に笑いの止まらないのは、キャバ嬢やホスト。
どういうつもりで、公共の電波を使ってこんなウジ虫達の協力を、テレビ局はするのだろう?
89名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:03:35 ID:D3uD9b6W0
佐々木と谷原はスケジュール調整の神がいないと成り立たないな
90名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:05:08 ID:dcbmWjMn0
また原作は漫画かよ
91名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:06:06 ID:rAVJBGtXO
最近のドラマは経費削減か知らんが主演の器じゃないやつの主演が多いな
だんだんドラマのキャストしょぼくなってめぼしいところは映画にもっていかれる様になるかもな
92名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:06:41 ID:Uzbo544q0
のしあがっちゃる拳の続編やってくれよ!
93名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:06:50 ID:AviTqmnZO
やっと連ドラ主演きたか
待ちに待ってたぞ
94名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:06:55 ID:WuOLfMhZ0
設定が飽きた
95名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:07:39 ID:NPYeslqHO
谷原のほうが向いてるような気がする。
96名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:09:58 ID:CgYephnP0
確かに実力派だけどテレ朝系のドラマでは台無しだろう
97名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:11:30 ID:KkqAqJPa0
>>63
ググったらこんなのみつけた
http://okwave.jp/qa2694886.html
98名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:11:52 ID:X1uQi2qmO
惑星ピスタチオで一番出世した人かな
99名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:11:53 ID:BgPll9YZO
イケメンなラクダ
100名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:24:07 ID:TDP6blNW0
佐々木より村上孔明の方が良かった
101名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:24:12 ID:c6Pw1C3b0
この人ってどのドラマでブレイクしたんだっけ?
いつのまにかよく見るようになった
102名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:30:59 ID:U9dw93uuO
>>101
NHK朝ドラのオードリー
103名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:34:31 ID:8Wre85OxO
佐々木は脇だからいいのにな
しかもテレ朝…
104名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:39:10 ID:ot/4IZ2yO
なんだかんだでキャンペーンの頃がピーク
105名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:43:16 ID:jUVgXdg00
これはコケると思う。
40歳のホストっていったら、オーナーか場末周りのどっちかだよ。
それにこの人ホストって感じじゃないじゃん。
地味すぎ。
夜王の聖也さん復活きぼん
106名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:49:17 ID:1p/1dt46O
>>101
あたしゃ、CMのほうがインパクト強かったねえ
携帯だっけかね、駅の改札で泣いてる子供と単身赴任の父ちゃんのやつ
107名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 18:50:36 ID:/o6RuI+Y0
医師・・・・・・・・・解説医藤吉
弁護士・・・・・・・らくだ
劇団の座長・・・?
戦国武将・・・・・真田様
シェフ・・・・・・・・・?
美術教師・・・・・・重さん
108名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:03:32 ID:i19jjve20
谷原章介涙目
109名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:07:44 ID:HY+RHN+sO
この人と堺雅人と加瀬亮は好き

なにか似たものがある
110名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:08:56 ID:L8W8UWiWO
また漫画原作か。
111名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:09:18 ID:LMCPbmnw0
テレ朝の金9ってロト6のアレとか低視聴率枠だな。
期待されてないってことか。
112名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:10:29 ID:+Tb148y1O
ハンサムラクダの分際でこんな役引き受けるなよ
113名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:10:31 ID:4hmokf4pO
ギラギラwwwwwwwwwwwwwwwwww
114名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:12:32 ID:8HVcPoL50
城咲仁は?城咲仁は出ないの?
115名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:14:11 ID:fQu0oxEu0
伝説の映画 「竜二」とよく似たあらすじだな
116名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:14:50 ID:yzZUfku90
顔がキモイ
117名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:15:18 ID:i/PpReUD0
何、クラブで相木殿とくだまいてんの
118名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:15:56 ID:NCZjM42vO
>>1
dnd?
119名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:16:16 ID:MjfkLQH30
般若のお面のモデルとなったひとでしょ
120名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:18:34 ID:ss+J6iaI0
似合わなすぎ…
時代劇でお坊さんの役をやって欲しい。
121名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:19:09 ID:WfpfDhx10
ギラギラってタイトルだったっけ。土田性器だよね。
既存のホストの組合と争いになったとこで読まなくなったなあ。
どんなラストだったの?
122名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:20:04 ID:LMCPbmnw0
土田世紀の漫画なら『俺節』を映像化できないものか。
123名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:27:30 ID:vknS2oJpO
>>107
医師・・・・・・・・・解説医藤吉(医龍)
弁護士・・・・・・・らくだ(離婚弁護士)
劇団の座長・・・あくたがわ翼(下北サンデーズ)
戦国武将・・・・・真田様(風林火山)
シェフ・・・・・・・・・桑原敦(バンビ〜ノ!)
美術教師・・・・・・重さん(鹿男あをによし)
124名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:39:38 ID:ByKS//t90
スレタイ呼んだだけで「ああ、テレ朝だろうな」ってすぐにわかった
125名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:40:41 ID:03FZ5VMT0
これはコケそう。
126名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:44:12 ID:C2jxadWiO
佐々木蔵之介出演のドラマは全て見る
それが俺のジャスティス
127名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:46:52 ID:niU+fz730
ついに主役がきたか・・・

これはこける気がしまくりだが、楽しみだ
128名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:47:16 ID:oeo+l21KO
真矢みきはオーナー役みたいだけど原作ではどんな感じか教えてください
エロある?
129名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:49:34 ID:HpJmmdhmO
朝日のドラマ 視聴率取れないよ
もこみち・相武がいい例
やっぱりドラマはフジだよ
130名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:50:42 ID:F1yz5b770
これは深夜のドラマ枠じゃないか
131名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:51:10 ID:qTft6fex0
これは間違いなくこけるw
132名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:51:43 ID:03FZ5VMT0
ホスト・ホステスドラマって、DQNしか見ないだろ。
一般的じゃないよ。
133名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:51:51 ID:yzZUfku90
あの爬虫類顔でホストは無理
134名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:52:46 ID:z4xdX7J20
蔵之介も真矢さんも大好きだが確実にレガるな
二人とも主演級に持ってくるには弱すぎ
135名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:54:00 ID:cya2b1pyO
らくださんコケますよ
136名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:54:14 ID:Yx3ylTdhO
>>133
むしろあんな顔のホストが多い気がするが
137名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:54:20 ID:SnO5M9VZO
>>126
なあ君
悪意の最終回のビデオ貸してくれよ…
138名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:56:12 ID:Gj8bKZ+m0
このドラマ、面白そうだなw
ヒットすると思う
139名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 19:57:45 ID:gT6XiVFxO
ギラギラ、ドラマになるのかぁ。
悪くはないけど、くらのすけじゃ線が細すぎる気がする
140名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:04:18 ID:y6Qn2EIF0
コケるかも知れんが俺は観る。
このキャストなら『コードブルー』だって観るw
ガキに無理やり大人演らせるようなドラマより、もっとオッサンオバサンの骨太ドラマ作れ!

テレ朝、今期の『ゴンゾウ』なかなか良いから期待している。
ガキとアラサーとかフォーの馬鹿女は観ないだろうから数は稼げないだろうがな…
141名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:07:31 ID:QVfhnnjRO
駅弁か。
142名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:09:04 ID:EZBIjT3wO
小野真弓とのネットリラブシーンがマイナスだったな。
143名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:09:29 ID:oeo+l21KO
別に数字は求められてないと思う
当たったらラッキーくらいの気持ちでしょ
クラと真矢さんがたくさん見れるだけで楽しみ
144名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:09:50 ID:j01Toie60
共演者でイケメンホストを演じる「三浦翔平」が今から心配だ!
蔵之介の足を引っ張りそうな。
イケメンでもないし、演技も大根。
成宮あたりだったらよかったのに。
145名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:11:08 ID:aH4xl+Az0
うわ悲惨な枠で御苦労さんw
146名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:12:47 ID:nQ82oi6OO
やっぱり三浦は大根なのかー!あーウザイ
147名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:18:08 ID:HayZwGW/0
これをポイズンがやって、「ロト6」を蔵之介の方があってる
148名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:36:31 ID:TDP6blNW0
>>147
すばらしい
149名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:43:16 ID:5hOVlcsq0
10月なら日テレのジブリ砲もあるまい
150名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:44:49 ID:mIgDf5maO
もうホストやら夜の話って廃れつつあるのに
151名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:46:09 ID:oFBXVUAk0
黒い太陽の続きってないの?
152名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 20:50:18 ID:Ik/1jLcY0
>>122
小金沢デビューのオチは痛かった。

ギラギラはホストの話だけど泥臭い人間臭い話なんだがテレアサ次第で「黒い太陽」っぽくされてしまう悪寒。

153名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:07:40 ID:leT+caOHO
顔キモいしもう年だし

ホストはないっしょw
154名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:29:03 ID:zIotK7n80
爬虫類みたいな顔
別に嫌いじゃないけど
155名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:37:25 ID:1weLVhN30
くらのすけは恐竜に似てる
156名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:42:38 ID:zIotK7n80
これ、反町のほうが似合いそうな気がする。
やっぱ主演は下手上手関係なく若いほうがよいよ
確かに40歳でホストはキツつぎる。
蔵之介は脇で悪役をやってほしかった。


157名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:48:35 ID:I5AnjOakO
主演なら、仕事ではキリッとしているのに家庭ではダメダメな刑事ものでも見てみたいな。
158名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 21:58:02 ID:P2yXlh8a0
蔵之助に水商売ドラマの主演のギラギラ感は感じない。
普通の会社員とかの方が似合いそう。
159名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:24:47 ID:hkSViVKS0
テレ朝のドラマとテレ東のドラマは
他の局とTV画面の色が違う
160名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:41:02 ID:43yxjxdWO
視聴率は期待してないが
豹変確変は期待している。
161名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:44:06 ID:J1l9xApU0
蔵之介の惑星ピスタチオ時代の同僚は何してるの・・・・
腹筋善之助とか・・・・
162名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:50:59 ID:vknS2oJpO
>>161
このスレ遡ってみな
163名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 22:58:23 ID:J1l9xApU0
10月スタートのテレ朝のドラマつったら「相棒」シーズン7やん。
もうあかん。
164名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:16:12 ID:V41MS8TW0
蔵之介だと女帝のような神棒ドラマは期待できないか。
165名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:28:53 ID:oWofV+AKO
谷原の方が良かった。
166名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:33:52 ID:P2yXlh8a0
>>164
女帝は加藤ローサの大根と金9のB級臭を開き直ったおかげで面白いドラマになったが、
蔵之助と真矢はフジ火9の感覚で演技しそうだから、まじめに演技しすぎてつまらなそう。
テレ朝金9は女帝とか富豪刑事みたいにバカバカしい作品の方が合うのに。
167名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:45:09 ID:z8uOfF4SO
この人って神戸大だっけ?農工大だっけ?
168名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:58:45 ID:YjAbfLCO0
この人は、一見真面目だけど内面にものすごい狂気を抱えているようなキャラが似合う。
169名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:58:46 ID:nRczsQZy0
蔵さんホストかぁ・・・、なんかイマイチ。

「アフタースクール」のヤバイ系の人はよく似合ってたけどさw
170名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:06:07 ID:EHsAtz4r0
>>167
神戸

ピスタチオ見に行ったことあるけど記憶にない。
171名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:08:07 ID:u7IsBOSK0
スペリオールで漫画見てたよ
佐々木蔵之介よりかっこいいだろ主人公
172名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:08:18 ID:G1gHD5+m0
ロト(6)の伝説再び
173名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:16:38 ID:wTdrNhya0
>>脇役として医師、弁護士、劇団の座長、戦国武将、シェフなどを演じてきた

あとヤクザと刑事の役も演じれば完璧だ
174名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:20:04 ID:OEyF3Q9Q0
日本のドラマが海外ドラマ並の資金と脚本と演出力があれば
「MOON LIGHT MILE」「キーチ!!」なんかもドラマ化できんのに
175名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:22:46 ID:sPjZwwK+0
こいつは、どの作品でも宮沢賢治を絡ませるよな
まあ、面白いからいいけどw
176名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:32:55 ID:4244xgprO
ハンドクのアホボン研修医っぷりは面白かった
177名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:49:37 ID:ABLpQzqvO
>>176
あれは確かに面白かったw
蔵之介はああいう、はっちゃけた演技も出来るからなぁ

原作未読だけど、原作も癒し系ホストなの?
178名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 00:54:04 ID:CSbEWsDb0
>>176
愛車がロールスロイスの研修医なw
179名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:20:33 ID:RFp/RGBEO
>>168
つ20世紀
180名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 01:40:56 ID:ABLpQzqvO
>>168
つMの悲劇
181名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 02:42:53 ID:T3NQuQsk0
くだらん
182名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 02:50:42 ID:KHpRPdEOO
そういえば、昨日のテレホン人生相談でデートクラブ詐欺に引っかかった45歳の人がいたな。

嫁さんに内緒で総額320万くらい払ったとか。
最初は数十万だけど、相手の女が巧みに何度も近づいて。


本当に騙し取ろうとする奴らは
最初は少額から請求してきます。
183名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 02:56:05 ID:SnZCp3hyO
真面目だけど狂気を持ってるってな演技やらせたら一流だな
この人がやる良い人キャラはあんまり面白くない
184名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 02:58:23 ID:mjL3ZlQ90
共演した小野真弓に手を出したゲス野郎だろ
185名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 02:59:24 ID:e2tZQ3WbO
Mの悲劇のキレっぷりは凄かったなw
186名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 03:02:16 ID:GAXQQKWXO
いい人役ばっかりでつまらん
目付きがヤバい人なんだからもっと危ない役をやってほしい
20世紀少年は神キャスティングだと思う
187名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 03:07:46 ID:G94hRygq0
>>167
洛南→東京農大中退→神戸大だったはず。
188名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 03:11:56 ID:c3ogyJiyO
金9なんて、初主演なのに
放送開始前から大コケがわかってるってのが
かわいそうすぎるな。

というか主演よりも助演で輝くタイプじゃね?
189名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 03:13:24 ID:G94hRygq0
小日向と同じで、駄目でも元のポジションに戻るだけだし。
190名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 03:13:58 ID:RLrb4/cRO
キラキラじゃないのか
子供の頃マガジンでやってた
191名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 03:18:14 ID:KHpRPdEOO
伝説のホストって、伏木悦郎の女の口説き方教えますシリーズ?
192名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 03:20:56 ID:wrUBntOqO
10年くらい前の、段田安則みたいなタイプだな。

初めは嫌いだったが、長瀬と出た「ハンドク」がすごい面白くて、ファンになったよ。
193名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 03:39:43 ID:ABbd0pZt0
>>186
アキハバラDEEP見れば異常者だけど

サンデージャポンに出てる頼友思い出した
田中要次とか石橋凌とか「愛」かな?なんかおもしろそ
194名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 03:47:28 ID:weEc3zwjO
どーせならナイトブラッドの光さんの役が良かった
195名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 04:00:20 ID:NHmNPOdQ0
この人見飽きた
ドラマ出過ぎだろ
ありがたみないわ
196名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 04:55:36 ID:UZEOtPy00
この漫画ってファルコンだかなんだか忘れたけど
時代錯誤な名前のホストが出てくる漫画だったような気がする
197名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 05:05:45 ID:IHmsF8yYI
蔵之介はあってないんじゃないかな
198名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 05:09:53 ID:OcEM8nqfO
たまには腹筋善之助さんも思い出してあげて下さい><
199名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 05:15:14 ID:7DwMhmsKO
ダダにしか見えない
200名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 05:17:54 ID:y3Ywkkq50
惑星ピスタチオ
201名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 05:21:56 ID:Aqp23+qJ0
>>21
今は天海と付き合ってるんだろたしか。
202名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 07:06:45 ID:HeNWIP37O
>173、刑事役はやっている。
203名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 07:59:40 ID:7HNzamUjO
この頃太ってきたよね。
モンペ見てるけど二重アゴ気味で萎えるわぁ…orz
204名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 08:17:16 ID:ooBRqsH70
主役の娘役にどれだけぶさいくな子役を連れて来られるかで成否が決まる!
205名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 08:19:09 ID:T3pVO1YS0
100%コケるのが目に見えてるな
206名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 08:23:00 ID:moJNvXtXO
>>196
イーグル

原作はおもしろかったが佐々木が主演では…
207名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 09:44:54 ID:Wt7UAuNF0
なんかショック
208名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 11:29:41 ID:unpNkcsU0
平均視聴率は6.4%ぐらいだろうが、俺は全部視聴するし録画してDVDに焼くよ!
209名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 11:34:05 ID:unpNkcsU0
つーか、テレ朝金9の枠で一番視聴率の良かったドラマって何?
やっぱりトリック2・3か富豪刑事シリーズかな?
210名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 11:38:23 ID:Q/kmh3XRO
ホスト、、、使ってもらえない城咲仁
本人が断ってるのか?でも断れる就業状況じゃ
ないでしょう
211名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 11:46:06 ID:Xpuzh4rSO
上川隆也で良くないですか?
212名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 11:55:34 ID:6ZDX2UTcO
>>203
こういうババアってきめえ
213名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 12:08:20 ID:cgzR8GMm0
この人、去年ぐらいから急にいろんなドラマ出るようになったなあ。
214名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 12:12:54 ID:cvBV+dQuO
土田世紀最高
215名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 12:13:41 ID:8DuElRAc0
ホストとか不良DQNモノじゃないと女はドラマ見ないのか?
216名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 12:17:14 ID:e4Wb59dW0
>>215
そんなわけない
217名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 12:17:15 ID:+g1iBQY4O
Mの悲劇で名前覚えたなあ
218名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 12:36:28 ID:YNqfStU2O
>>213
去年どころの話ではないよ
219名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 12:43:43 ID:9b2DrsACO
ラクダのホストて・・・・。聞いた事あれへんよ。
220名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 12:48:49 ID:OCQDI/xBO
この枠は、ふざくんな。の枠ではないか
ムチャクチャな展開希望
221名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 12:51:31 ID:SLVOcan9O
俺節やれや!
オギナワ〜
222名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 12:53:54 ID:v2QT1f5FO
>>220
レガッタの枠でもあるな。

レガり確定の赤ランプ点灯


223名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:09:58 ID:DwPMHy4eO
佐々木は脇役だからこそ良い味出す役者なのに・・・・
224名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:21:53 ID:WIC23vAg0
くらのすけって
ドラマだけじゃなくて映画見に行ってもしょっちゅう出ているから
ウザイ
225名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:26:01 ID:9cMAn+bg0
>>67
真面目なサラリーマンみたいだな
226名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:26:35 ID:dYmu5TMT0
好きだけど主役向きじゃないよね・・・
コケると思う
227名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:28:22 ID:OKOjj8rc0
主役でもくどい演技するのかな
228名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:28:54 ID:blb5FFp7O
鬼みたいな顔になる
229名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:29:51 ID:yB8Z0bq+0
佐々木の何が評価されているか判らん。
白い巨塔の時も演技がわざとらしいなと思っただけだし。
230名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:30:16 ID:vMAOlpP30
ともだち
231名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:37:45 ID:YtLwgOG6O
この枠で成功したの女帝だけだから、また水商売ネタか
232名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:39:42 ID:cD0beCCZ0
普通に城咲でいいだろw
233名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:42:41 ID:GXUcgIld0
>>80
でも、あんまり冴えない人との縁ばかりだな。
234名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:43:06 ID:FPZoXQcHO
魔の金9…
〇| ̄|_
235名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:43:30 ID:dyvCzAnYO
主題歌は「ピカピカ」で
236名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:50:09 ID:KBhJ/aSu0
佐々木と谷原でなんかドラマやってくれ

ドロドロ系の
237名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 13:52:01 ID:PUEb6oYe0
佐々木健介がホスト役やるのかと思ったw
238名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:22:51 ID:ECCXVtmN0
とうとう、背に腹は変えられぬと、
ソーカ俳優もホスト役で日銭稼ぎか。
そのギャラも、ソーカに8:2でピンはねされて、
佐々木の手元には何も残らない。
239名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 14:37:54 ID:fnvcY8js0
最近まで佐々木蔵之介って上田馬之助 の後継プロレスラーみたいなヤツだと思ってた。
馬と鞍で近いし。
240名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:01:06 ID:ibZ47PTIO
>>238
佐々木はソーカじゃねーよ
241名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:27:23 ID:ejgG4DU70
ピスタチオでやってたパワーマイムがまた観たい
242名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:43:34 ID:JkEiaLmP0
伝説の入れ歯ホスト役をやるような年齢か?
243名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 15:58:44 ID:AEZ48PZD0
反町・上戸もでキビしい時間帯なのにな・・・
244名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 16:09:03 ID:DXDzVvWJO
佐々木蔵之助(笑)
フェンシングの銀(笑)
織田信成(笑)
赤毛のアンが島谷ひとみ(笑)
ミヒマルのメガネ(笑)
245名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 16:30:18 ID:ynqsLr7f0
ID:DXDzVvWJO(笑)
246名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 17:12:06 ID:ef+hqy/jO
>>243
ラクダが主役なら一桁でもしゃーないって思ってもらえるから。
247名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 17:15:35 ID:OpmYWx3I0
NHKでオセロ黒とやってたのは主演じゃなかったのか
248名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 18:26:04 ID:4DDRJgWWO
ルームシェアだよね?
主演だと思うんだけども…
249名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:13:54 ID:hnSucHkbO
ルームシェアは黒オセロとダブル主演だから
今回、初の単独主演て事でFA
250名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 21:18:51 ID:awIrl7EC0
下北を舞台に上戸綾なんかをヒロインにすると面白いんじゃない?
251名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:02:23 ID:p0hHkdfIO
ラクダが伝説のホストwwwwwwww
252名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:41:48 ID:6H2eAT0c0
テレ朝で下手に主演なんかしたらケチつけられるだけなのにな
もこみちから聞かなかったのか
253名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:46:10 ID:oGrDBCaaO
タイトルが下品過ぎる…
254名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:50:56 ID:hUdCfBccO
朝日、コケる気満々w
255名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:53:13 ID:9wfAGPUY0
ABCは必殺出来ないなら、ハングマンやっとけ
今よりは視聴率よいだろう
256名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 22:55:23 ID:ORUGPv8+0
>>161
ミラノさん亡くなったんだよね・・・
257名無しさん@恐縮です:2008/08/29(金) 23:51:05 ID:9h50fZvq0
>>161
舞台で頑張ってますよ!
258名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:38:59 ID:KmOY3fs5O
>>161
いまさっきTBSに出てた
259名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:44:37 ID:FntbEXsz0
だいたいホストとかキャバとか辞めれ。
日本の民放は日本人を劣化せさる工作でもしてんのか?www
260名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:46:23 ID:IteDSSiD0
風林火山の真田幸隆が良かったな
261名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:50:10 ID:uG8ogu980
相木殿もだしてあげて
262名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:50:15 ID:IteDSSiD0
>9
お江と信繁を思い出してしまう。
263名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 00:50:57 ID:GjUUGFGY0
確かに今のロトを佐々木がやってこれを反町の方が
いいかも。でもこの人主演向きではない。
脇で光る方。
264名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:03:22 ID:MtOCWAfD0
主演はきついんじゃね?
265名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 01:47:52 ID:ODnEkv9XO
そういえば、蔵之介って昔妻夫木や小西真奈美を差し置いて主演してたな
266名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:14:27 ID:yXKHhrjOO
役作りの為にプチ整形くらいするかな?
267名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:33:11 ID:UdJe9X/WO
Mの悲劇は良かったなぁ
268名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:50:36 ID:VN8LuEN0O
武田鉄矢のお気に入り
269名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 04:54:33 ID:xUUdBsf3O
イメージだと唐沢なんだよなあ、、、、くらのすけ合わない。。
270名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:02:42 ID:9e0Eepi2O
蔵之助って良い名前だな。
佐々木和夫とか言う名前なら売れなかったろうな。
271名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:17:20 ID:IJ7dEIlZ0
市原隼人と戦ってる駐在さんいいよ。
おっさんとかも楽しめるんじゃん、なつかしグッズ
272名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:32:53 ID:AuM7xpD30
>>270
声に出して読みたい日本語だな「ささきくらのすけ」
しかし6文字もあるから、テレビ欄とかたまに2行にまたがってるし。
「要潤」と組むとちょうどいい文字数になると思う。
273名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:34:09 ID:R3q/oSQv0
蔵ちゃん似合わない役だなw
274名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:35:52 ID:7GVNy4lS0
ツッチーは編集王に続いてのドラマ化か・・・俺節をやってくれよジェロで
275名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:42:46 ID:lafmLZ7JO
この人去年からずっと連ドラ出続けてるな
20世紀少年もあるし今一番忙しい俳優の一人だろうな
276名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 10:46:01 ID:/Ajjl24/O
ハンドクで長瀬にいじめられる研修医役が好きだったな。
277名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 12:55:43 ID:q7nBxevMO
>>272
ユースケ・サンタマリアと共演したら、テレビ欄二人しか入らねぇな。
278名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:23:57 ID:MR9OJnLzO
芸人の増田と佐々木は、サラリーマン時代は同期入社して居たのには、ビックリΣ( ̄□ ̄)!
したな…
279名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:30:47 ID:NUhsMuxxO
くらのすけ
あたしが中学生の時の
レイプ未遂事件の犯人に似てて
テレビで見るたびに吐く
280名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:43:44 ID:hO1DMM39O
くらのすけは脇役の方が似合ってるさ
主演はムリだよ一ケタで打ち切りさ
281名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:44:47 ID:CMQCzjERO
>>274
俺節は、ゲルピンちん太ぽん太が放送コードにひっかかるのでテレビドラマ化出来ません
282名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:45:57 ID:J7s7nB21O

中居正広に似てますね

283名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:49:10 ID:4rohbHYfO
こんなヤギみたいなホスト嫌だよ・・・
284名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 13:54:21 ID:a/cfEi0ZO
ヤギとは失礼な!!



ハンサムなラクダさんなんだぞ!ww
285名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 14:02:06 ID:EAqMhvhm0
最初で最後のテレビ主人公ですね
真中瞳ですね
286名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 14:02:18 ID:NUb2+dMi0
>>279
確かに犯罪者顔かも・・・
287名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 14:03:30 ID:CAX7tFee0
この人は舞台役者臭が消えないな。
っつーか主役張るタマじゃない。
288名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 14:35:17 ID:WkAZVa9x0
初めて見たのが5年くらい前の「あなたの人生お運びします」で
アホで気のよい兄ちゃんだったから、そのイメージなんだけど
その後エリートっぽい役が多くて違和感ある。
289名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 14:44:11 ID:SrP/chjm0
こういう爬虫類系の顔受け付けない・・・
290名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 14:53:10 ID:BmuzLTWKO
ホストは渡部篤郎しかみとめねえよ夏
291名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 14:57:32 ID:4OoZKDdi0
なんかイメージ違うわーww
292名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 14:57:36 ID:xiGdl1r4O
この人に似てる人いるわ。
293名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 15:22:15 ID:o4PrBfdFO
ドラマ主演で急に人が増えた
294名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 15:38:40 ID:yK3ZeUamO
とりあえず、

このタイトルは無いw
295名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 15:57:04 ID:grKRnJDtO
名脇役なんだが
主役ではないだろう
296名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 16:02:22 ID:wjQ153tZO
こいつ1クールに一回は必ず見るわwww
297名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 16:06:22 ID:lrlQnAX8O
谷原よりは見ないよ
298名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 17:08:01 ID:ODnEkv9XO
ずっとさ、谷原と比較してる奴って何なの?
299名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 18:57:07 ID:IJ7dEIlZ0
>>290
広末涼子との、みたいな。再放送しないかな。
300名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:14:21 ID:fbyl84/10
40歳でホスト役はきついなあ
301名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:17:50 ID:ckT0Yg+qO
正直スマンカッタ!
302名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:20:04 ID:fbyl84/10
すごいな ラクダを主演にする時代か
303名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:21:39 ID:fbyl84/10
むちゃくちゃ欲のなさそうな顔なのに「ギラギラ」じゃないだろう。
304名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:27:45 ID:NLRzb7FO0
「Mの悲劇」の蔵之介と「ライフ」の細田よしひこは実質主役みたいなもんだろ。
305名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:28:12 ID:RbxaJrxG0
【レス抽出】
対象スレ: 【ドラマ】佐々木蔵之介、連ドラ初主演は伝説のホスト役!10月スタートの朝日放送「ギラギラ」
キーワード: ベロチュー





抽出レス数:0
306名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:35:24 ID:Dlcvn+f8O
ますだおかだの増田の同僚か
307名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:41:23 ID:fxujBN4O0
最近漫画原作ばっかりだな
308名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:42:17 ID:DIvL4Dcg0
あー主演しちゃうと人気落ちそう・・
309名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:49:15 ID:ltLEs91YO
連載当時、土田世紀の原作見たけど、あってると思うよ。

でも視聴率はイマイチそう。
310名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:49:56 ID:VJhwXa8GO
>>308
上がりも下がりもしない気がするが
頑張れー
311名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 19:53:21 ID:DZxoq04wO
ハンドクで初めて知った。 
独特な雰囲気を持った役が多いね最近
312名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 20:44:59 ID:tEIfSokZ0
なんかホストといったら北村一樹しかイメージできない
313名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:06:57 ID:NLRzb7FO0
>>307
漫画は大御所の作品であっても、人気がないとすぐに打ち切られる。
一定評価のある漫画は、ストーリー・キャラクター造形ともしっかりしたものが多いのは事実。
314名無しさん@恐縮です:2008/08/30(土) 21:26:39 ID:a/cfEi0ZO
蔵さんの人気が下がる心配より、
ただのミーハーファンが増える方がやだなぁ
315名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 05:58:13 ID:Z/rdHJvpO
ラクダオヤジにミーハーなファンなんかつくわけないだろ。
316名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:07:43 ID:4Sd7pRiNO
確かに城咲仁にやってもらってもいいかもしれない
ほぼ素で演じてもらえば面白いと思う
317名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 06:37:29 ID:DrHOc5jtO
ともだち
318名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 07:00:16 ID:ffCHUNcH0
>>316
いいかもw
サンジャポの頼朝とか
飯島直子の彼氏とかでればおもろい
319名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 09:13:59 ID:3mhfWlrzO
俺はラクダ好きだから見るけど、こいつにまでアンチがいるのには驚いた
良い役者だと思うけどなぁ
320名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:18:53 ID:TtOEbxlRO
>>319
アンチのいない役者なんてありえないよ。
321名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:22:11 ID:iwRN7J+RO
ラーメンツケメンの人出るのかな?
322sage:2008/08/31(日) 10:26:37 ID:s2NSS5POO
いい男の河童に見えて仕方ない。
323名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:28:35 ID:zP8ID5Xx0
イケメン扱いされてるのが分からない俳優の一人だ
324名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:37:53 ID:7nJqDvJSO
くらのすけって名前がイイネ
325名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:51:00 ID:vyRCMm5RO
何かオーラが皆無だよな
326名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:54:50 ID:g2lRtGus0
椎名キッペイと同じ路線で行くのか
327名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:57:40 ID:3hmc/ArU0
小野真弓とセクロスしたのか
羨ましい
328名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:57:43 ID:i2PRPTfTO
ホストやキャバ嬢が主役のドラマってどうよ?
水商売は後ろめたい仕事だという認識はとっくの昔のことなのか
329名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 10:59:06 ID:RC7HFn2C0
まずホストとういう題材が既に旬を過ぎている
330名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:06:14 ID:dkeYiVlx0
ABCって連ドラ当てたことないね。
331名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:08:43 ID:yVm3GaGj0
いい役者だとは思うけど、気持ち悪い顔だよなぁ・・・
「虹の女神」で唾飛ばしてたのを観て以来、どうにも受け付けなくなった。
332名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:31:30 ID:7VlvA3uGO
テレビでパワーマイムは披露しないのか?
333名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 11:43:27 ID:3mhfWlrzO
>>323
イケメン扱いされてるか?
ラクダとしては明らかにイケメンの部類だけど
334名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 12:20:34 ID:m2lqz9PP0
スペリオルなら柳楽優弥主演でキーチを実写ドラマ化してください
335名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 19:22:41 ID:DkSuHcp/O
>>79
アフスクでは悪い役だよ
336名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:15:10 ID:DkSuHcp/O
>>109
お前は私か
337名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:18:02 ID:k7Aexctb0
>>335
悪いけど憎めなくてかわいい
10月まだかなー
338名無しさん@恐縮です:2008/08/31(日) 20:21:01 ID:DkSuHcp/O
>>156
実際、年配のホストだって存在するしなぁ
しかし蔵之介は実年令より若く見えるよ
339名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 00:00:55 ID:vDjav40+0
昔はホストはおっさんばっかりだったんだぜ。
340名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:57:46 ID:yAMoBhOD0
初主演でパワーマイム披露したら伝説www
341名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:16:08 ID:jl13R7XdO
原作漫画の主人公に似てるかも。鼻とか。
342名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:25:40 ID:5/OA5ZLU0
書こうと思ったら>>230 >>317に先を越されてた
お前ら、本当に性格悪いな
343名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:44:35 ID:GsJt2ow90
「ドラマは禁句」の枠か
344名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:46:18 ID:JsBsu/3C0
健介じゃないから見ない
345名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 04:50:34 ID:RkFLuE6rO
影士は誰だ。
346名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:02:05 ID:nh4bM1cl0
DIVAをA倉7でドラマ化
347名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:28:39 ID:UnseidpE0
谷原の連投は止まったのか(´・ω・`)
仲間のおっさんホスト役でどうだろう?
348名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 12:31:22 ID:onoaqP670
これ主人公がアットホームなダメサラリーマンってところからはじまるんだけど
原作では太ってるってのが前提なんだよね
そこからダイエットしてかっこよくなってホスト業界に舞い戻るんだけど
そのエピソードは割愛されそうだ
349名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:18:23 ID:3GOKH8tcO
特殊メイクと肉襦袢でやってくれて…ないかw
ピザな蔵之介見たかったw
350名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:22:29 ID:v/ZGVCmeO
>>335
アフスクおもしろい?
蔵も天パも家定も好きだけど金払って見に行くか悩む
351名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:27:59 ID:8yN+vNEy0
公式の五十嵐隼士(ゲスト)が気になる
352名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:29:45 ID:f3CF2HTNO
かつまたくん
353名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:39:14 ID:Ngft/IwiO
解説あり?
354名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:41:41 ID:ZEldxL3D0
蔵之介は仕事に切れ目がないな
毎クールなんかにでてる
355名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:52:51 ID:ZVwsTvys0
蔵之介に凄く惹かれる自分がいる
356名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 13:54:34 ID:ZVwsTvys0
>>109
あぁぁ
惹かれるのは何故か凄く納得した
357名無しさん@恐縮です:2008/09/02(火) 14:09:04 ID:dMWWIE1AO
>>350
おもしろかったよ
自分は金払って見に行って損はなかったと思った
358名無しさん@恐縮です
350に同じく
見に行って良かったよ
メインの3人が好きなら全く心配なし
しかしまだ上映しとるんか
裏山