【野球】日テレ大誤算!五輪効果を狙うもメダルなしで目論見が外れ、1ヶ月ぶりの地上波・巨人戦は今季最低の視聴率6.4%★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
http://www.zakzak.co.jp/gei/200808/g2008082718_all.html

北京五輪星野ジャパンの余勢を駆って、巨人戦ナイターの視聴率のV字回復を
もくろんでいた読売新聞グループの日本テレビ。しかし結果はメダルなしで、25日に
1カ月ぶりに地上波で生中継した巨人戦の視聴率は今季最低を記録した。

「24時間テレビをやる今週は、ウチにとっては本当に大事な1週間なんです。
是が非でも視聴率4冠(全日、ゴールデン、プライム、ノンプライム)を獲らないと
いけないのに、昨日の数字を見てみんな『ああ、やっぱりナイターか』と。ガックリきますよね」。

日テレ関係者が肩を落とすのも無理はない。25日午後7時−8時54分に東京ドームから
生中継した巨人−中日戦が、6.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)という
衝撃の低視聴率をたたき出した。日テレに限らず今季地上波で放送されたナイターでも
最低の数字だ。同時間帯でも在京キー局で最下位。視聴率が振るわず、
この日打ち切りとなったテレビ朝日系「女神のアンテナ」ですら8.5%だから、
この数字の深刻ぶりが分かろうというものだ。

日テレはこの試合を皮切りに4日連続で地上波生中継を組んでいる。
しかも26日からの横浜3連戦は「開局55年記念番組」と銘打ち、久しぶりに
最大30分間の延長つきで放送するとあって、思い切り出ばなをくじかれた格好だ。

「中日戦ならまだしも、横浜戦はあまり視聴率が伸びない。この編成自体、
ギャンブルだったんです」(前出関係者)そのギャンブルの命運を握っていたのが、
星野ジャパンだ。宣言通りに金メダルを持ち帰っていれば、凱旋ムードでこれまで
プロ野球を見なかった“浮動票”を取り込み、視聴率アップも狙えるはずだった。

>>2に続きます

前スレ (★1が立った日時 → 8/27 17:29:54)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219833010/
2 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★:2008/08/27(水) 23:36:18 ID:???0
>>1の続き

しかし結果は最悪ともいうべきメダルなし。26日の中継では星野ジャパンで
守備走塁コーチを務めた山本浩二氏が解説だったが、球場入りから終始
「申し訳ない」「すいませんでした」と懺悔を繰り返すばかり。中継が始まっても
「悔しさいっぱい。なぜ、という反省点がいっぱいある」といった調子で、景気よく
視聴率アップなど望むべくもなかった。ギャンブルに敗れた上、巨人は首位阪神にも
水を空けられ、日テレの悲願ともいうべき巨人戦ナイターの平均視聴率10%超えは
厳しい見通しとなった。

日テレの久保伸太郎社長は開幕当初、「巨人戦の視聴率は底を打った。2ケタは
確保できる方向に向かっている」と自信を見せていたが、平均で2ケタを超えたのは
4月だけ。10.4%→9.5%→9.0%→8.5%と漸減している。

まともな経営者なら、最もCM料金が高いゴールデンタイムに、視聴率6%しか稼げない
2時間番組は真っ先に打ち切るだろう。実際に他局は次々と地上波の巨人戦から撤退。
しかし、読売新聞グループの日テレがこれ以上、減らすわけにはいかない。
いわば赤字を承知で“お荷物”を預かっているわけだ。しかも来年はさらに大きな荷物が
預けられる。渡辺恒雄・読売新聞グループ会長は25日、五輪で惨敗した星野監督を
「星野君以上の人物がいるかね?」と擁護し、WBC監督に後押しした。

来年3月のWBC日本ラウンドは読売新聞社主催。地上波中継は日テレが
受け持つ予定だが、五輪で期待を裏切られた直後だけに局内の反応は冷ややかだ。
「せめてまず世論を見極めてほしかった。星野さんはアゴ・アシ・マクラ丸抱えで
お金もかかるし、簡単にOKと言われても…」。日テレ開局から55年。
プロ野球を取り巻く環境も、すっかり様変わりした。
3名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:36:21 ID:uJVCWUXR0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
4名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:36:57 ID:DrdnYAVG0


それでも6%もとれるんだぜ!



5名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:37:14 ID:48QQsTkG0
CDの裏面に映った自分の顔がイケメンすぎる件
6名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:37:34 ID:V1ahKTse0
サッカーより上だから問題なし
7名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:37:41 ID:sm9dkl2O0

ナベツネも大喜び

8名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:37:54 ID:w7sHfjGM0
巨人戦の人気の低下っぷりは凄いな
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080728095946.png
9名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:38:13 ID:eFS+Kj3r0
6.4%
まだこんなにとれるんだな
10名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:38:34 ID:g9Z1K7LJ0
最初からわかってた事じゃないですか
何言ってるんだろうね
5パーセント以上取れたんだから、よしとしないと
11名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:39:08 ID:Pg6ZKgtL0
星野さんはアゴ・アシ・マクラ丸抱えで


どういう意味?
12名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:39:28 ID:dSS9UBWU0
ゆるーい巨人ファンの俺は
地上波で巨人戦が見れないと聞いたとき、結構ショックだったが
意外と大したことはなかった。結局、元々あんまし見てなかったんだよね。。。
13名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:39:49 ID:YzT/TxsjO
だから、仮に金メダル獲っても視聴率は上がらないって
14名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:39:51 ID:0VYzZVmd0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ 、
      /       〉 〉 / \
    /    ___ / // /
    |ミ;._              ヽ
    |ミ;._  .|           | ノ    これだけはいっておく。
  --、     -  ̄     ̄   i
  {  ヾミ, /    o    / o   | |
  ヽ.   ヾ/          ヽ    /          必ず巻き直してみせるよ
   |               ヽ.  !
   _, イ         rヘ   ノ  |
      i     、   `ー '  /
      |     ’  ̄  ̄ ´  /
      |       ̄  ̄  /
      /    ヽ__ ___ y
.     /              .|
15名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:40:13 ID:w7sHfjGM0
>>11
あご  飯
あし  交通
まくら 宿
16名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:41:03 ID:f7DZL0I50
日テレを焼き尽くせー(^o^)ノ
17名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:41:20 ID:Pg6ZKgtL0
>>15
サンクスコ
アゴがよく分からんかった。
18名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:41:22 ID:CtFLoiT9O
今日久々に中継見たけど
何じゃあのクイズは?
19名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:41:42 ID:WYAD7GT00
もはや恥を晒してるだけ
20名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:41:59 ID:rF/HOwFl0
              凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´野`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´球`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ //ΛΛ||L●日本野球葬儀●||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
  __
  | | や |
  | | き |    
  | | う |
 | ̄| ̄ii~|
 | |凸~~)凸

          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
21名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:42:17 ID:pqLMC+iC0
>>13

うん、むしろもっと下がっただろうね
普段のチンタラ野球を見せられて・・
22名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:42:33 ID:+1oPu4sS0
       | /              \
       |/;| ‐-              \
      //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::  大麻キメて24時間テレビ盛り上げるぜ(笑)
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::     by ジャニーズ嵐
      Y     /       ̄´   :::::     
       |   //   ヘ        ::::::::
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||     r−
   ,r‐-    .∧       ||    /    `、
  /  、 \ _ ∧      | |  /;/  i   l、
  |   '|  \  ` ̄ ー(人) イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
23名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:43:27 ID:QHuoST7J0
日テレ オワター
この前、24時間テレビの宣伝があったが、嵐の大野君が全面的に出てたの見てがっくりした
今年は絶対、募金はせんぞ〜
24名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:43:37 ID:pQQjbMAL0
なんで野球って昔は見てたんだろうね。今思うと不思議だ。
25名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:43:39 ID:nHGpXuKG0
代表サッカーより高いのがなんともむなしいよな

5.4 とか5.7 を下回らないのが
26名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:43:43 ID:9Fad6BSx0
五輪でこれだげ日本の野球のレベルの低さが露呈されりゃねえ
27名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:44:22 ID:PNKit/UzO
因縁とか乱闘があれば視聴率は上がるよ。
これからは猪木とかオオニタを上手く使うべき。
28名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:44:55 ID:pQQjbMAL0
代表サッカーはBSでも同時中継だから実質視聴率は1.5倍増しなんだよね。
29名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:45:30 ID:2gKqZafK0
1、ナベツネの独断でWBC監督に星野就任
2、結果散々たる結果に
3、読売新聞解約者続出
の流れにならないかな
30名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:45:37 ID:ukzqYNEx0
で、死に損ないのナベツネが星野をWBCの監督に推してまたもや惨敗で、プロ野球人気低迷の決定打になるわけだねw
ほんと、ナベツネの存在を許してる巨人ファンって理解不能だわ。奴を批判する横断幕でも掲げりゃいいのに。
31名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:46:39 ID:pqLMC+iC0
>>24
他球場の途中経過を知るには巨人戦しかなかったからね。
俺は途中経過が知りたくてダイヤルQ2を聞いてた時期もある
90年代初頭・・・
32 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/08/27(水) 23:47:01 ID:FwxbSSI+0
  /         \
 /      NY    |  
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨ 
r-r'/    i   i   |       
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ       
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |         
  .|ヽ  〈 、____, 〉 | 
  .|    \+┼┼+/ | 
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _
33名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:47:10 ID:/8bpLcMj0
星野は長嶋・中畑より無能でした6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219848251/
34名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:48:31 ID:fyAwrX2fO
読売と世間の思考がここまで乖離してるとは思わなんだ
五輪効果を期待してたのか?
野球に限らずサッカーやバレーもあまり視聴率は期待できんぞ
五輪が偽りの祭典だってばれちまったからなw
35名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:49:08 ID:sbKoP2ef0
>>1
剥奪
36名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:50:22 ID:W1yjPmN10
クイズをメインにして、中継をサブにした方が視聴率上がった気がする
37名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:50:53 ID:iOTSj8YL0
東京ドームにお客さんが入っているうちに何とかしないと、
あっという間に川崎窮状みたいになるぜ
38名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:51:35 ID:BI0r3PB/0
なんで野球の悪口を書き込むとサカ豚認定されるの?
単純に野球の衰退が嬉しいだけなのに
39名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:51:49 ID:J80M/BK30
>>31
>>24は他球場の途中経過を知るとか以前に、野球を見てたことに疑問を持っているんだよ
40名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:52:12 ID:vSvzvLm10
星野もそうだが、あんなにやる気のない
選手達には幻滅だよ
プロ野球なんか下の下だな
41名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:53:17 ID:5aYWmxU60
最終目標はやきう放送完全廃止
42名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:53:34 ID:WYAD7GT00
我日本野球に幻滅
これにつきる
43名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:53:45 ID:APHlYH6l0
>>11

あご フェラ
あし 素股
まくら 本番
44名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:54:05 ID:bQUr6IR30
おまえら税リーグをバカにするな
税リーグはおもしろいぞ
身長165センチ前後のチビのガキがDQN丸出しの汚い茶髪でチンタラ走って
延々バックパスし合った末に大袈裟にコケて1点入るんだぞ
得点ランキングは南米で通用しない三流四流のゴミ外人に独占されてるんだぞ
しかもその出稼ぎ外人に中東リーグに逃げられるんだぞ
おまけにオールスターでは韓国相手にホームで超恥晒しの大惨敗するんだぞ
観客席では生まれて運動したことなさそうなデブでキモオタ丸出しの醜い面した中年アホーターが
おーいおーいにぃーぽーにーぽーおいおいおいって意味不明の念仏唱えて飛び跳ねてるんだぞ
しかもこれらの茶番の経費は娯楽のない純朴な田舎の百姓どもを騙してふんだくった税金から出てるんだぞ
こんなの他のスポーツで見られるか?
税リーグはおもしろい
45名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:55:36 ID:rF/HOwFl0
/l|.:.:|.:レハ.:メ.ヽ|.:l/.|.:.i:l:.|
.:!ll.:.:|.:lィZミヽ.:l|〉、!l.:トN:|
.:.|lトl.:.|ゞ┴ l/ k::仆|:l/リ
.:.|lハ:!       ,¨´/l./
.:|N    、__' ′/レ′
小! ヽ   ` ー'`, '|/!             __ __ _ __
Nト!  ヽ、___/    ┌─────┤ ll ll lL」────┐
、``''‐- 、」        | ─────‐しl|,. K_ソー'────│
、`ヽ、 │       |DEATH NOTE `‐'          │
、\ \ |、      |─────── : ────── |
 \\  | \    |   やきう      :.           |
46名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:55:53 ID:JMTiZDiRO
それでもサッカー五輪代表より数字取るんだな。
サッカーは完全終了だな。
47名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:56:10 ID:gUGn3QkqO
日テレほ巨人超大好きマンセー解説がキチガイすぐる。
48名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:56:12 ID:hjOS2IfF0
ラジオであれば6%はすごい!
49名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:56:43 ID:zzIJEogS0
韓国に2回も負けただけでも国賊ものだろ。
確信犯のサヨクの方がまだマシ。
50名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:56:56 ID:ik5pU1s60
心配要らない
最近は野球をやる子供も急増してるし、高校球児の数も増加の一途
たまたまサッカーの代表人気に押され気味だっただけで
最近はサッカーも人気落ちてきてるし、また視聴率も取れるようになるよ
51名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:57:31 ID:kPOiJ2EQ0
[韓国プロ野球] オリンピック野球熱気どこに行ったか2008-08-26 23:07

北京オリンピックで皆の予想を壊して金メダルを取りながら国民を興奮のるつぼで抜けるようにした野球が 26日国内で熱戦の場を移した.
後半期プロ野球がこの日蚕室を含めて全国 4個球場で幕をあげたこと. しかし '金色期待'に達することができない観衆数を記録しながら
オリンピック当時見せてくれた熱い熱気が '泡'ではアニオッヌかという '性急な見込み'まで出た.
まずこの日北京オリンピックを通じて '国民監督'に急浮上した金経文監督が導く 2位斗山ベアスと '野球の神さま'というニックネームを持っている
キム・ソングン監督が導く先頭 SK ワイバンスが取り組んだ仁川文学競技場には 1万2300人余りの観衆が入場した.
SK側がボランティア 3000人を半額に優待した点を考慮しても平日観衆が 5000-7000人なのを勘案する時よほど増えた数字であることに間違いない.
しかし他の球場の場合は期待以下だった. 3万500人を収容することができる蚕室球場には伝統の人気球団である
LG ツインスと KIA タイガーズが取り組んだのに観衆が 6600人余りに過ぎず, 今年の最高の興行球団であるロッテジャイアンツと
代表チームエースリュヒョンジンがある韓国火薬イグルスが激突した大田球場には 5200人が入場しただけだった.
私たちヒアローズと三星ライオンズガン対決が起った文学球場は状況がもっと良くなくて 2000人もならない観衆だけが競技を見守った.
この日一日 4開口場に入場した観衆は 2万5500人余りでオリンピック以前と比べる時ほとんど変化がないというのが KBO(韓国野球委員会)の説明だ.
これに対してオリンピック当時には多くの人々が周辺雰囲気に荒されて間のであるだけにオリンピックが終わった今にもまったく同じな熱気を期待することは無理という話も出る.
また 'ドリームチーム'と呼ばれるほどに我が国の野球係でとても有名な選手たちに構成された代表チームに対する関心を野球全体に対する関心で拡大解釈してはいけないという指摘もある.

斗山×SK 1万2300人(SK側がボランティア 3000人を半額に優待した)
LG×KIA   6600人
韓国火薬×ロッテ5200人
ウリ×三星    2000人

総計2万5500人余り オリンピック以前と比べる時ほとんど変化が無かった。

韓国でも野球はもうダメだ
52名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:58:02 ID:G36qmZK/0
まあ日テレのスポーツ班っていうか野球班以外の奴らは御社の生まれの不幸を呪ってくださいよ
53名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:58:08 ID:uQbIN/LMO
このテレビ離れの時代に6%すげえ!
54名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:58:14 ID:w7sHfjGM0
>>50
だよな、たまたまサッカーの代表人気に押されてただけだよな、
星野じゃぱん(笑)がフルボッコにされたものたまたまだよな。
55名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:58:16 ID:XUxf/80DO
試合中のクイズ
無理矢理金メダリスト呼んで北島って書いてあるのに内柴だった
巨人マンセー実況が年々酷くなり最早ヤケクソにしか聞こえない

こりゃダメだろ
56名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:58:43 ID:bQUr6IR30
サッカーが好きだというと女の子にバカにされてしまう、とイギリス人が言っていましたwwwwww

ぎゃーっはっはっはっはっはっはっはっは!wwwww

階級社会のヨーロッパでは特に上流階級の間で
サッカーを蔑視する風潮があるそうです。

労働者階級のスポーツで選手は無教養な貧困層や移民の出身が多いとか、
サッカー選手はみんな頭が悪い筋肉バカばっかしで
サッカーファンはみんな暴れ場所を求める労働者階級のフーリガンだとか

だからサッカーが好きだというと女の子にバカにされてしまう、とイギリス人が言っていました。
57名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:59:05 ID:4W9E6G8j0
野球はゴジラ松井がメジャーいってから見なくなったなぁ
58名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 23:59:18 ID:rF/HOwFl0

あなたはぺロやきうに関心はありますか?

      興味ない 5%
          |
 ほどほど  . | ┌──消えろ 92%
   1% │ _..-ー'''|l'''''― ..、
     ./   .l,  ||     `''-、
   ./     .l  .||       \
   /ゝ、     l. ||         ヽ
  ./   .`'-、    l. ||           l
 │      ゙''-、 .l,||             l
  |         `'″          |
 │  非常に関心がある 2%    . .,!
  l                   . /
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
59名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:00:18 ID:uViMSKQ40
6.4%ってサッカーオリンピック日本代表並じゃねえか
マジで終わってる…
60名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:00:19 ID:yus3kmCd0
視聴率低いんだから放送しないでほしいな
野球中継で見たい番組を見られない
61名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:00:57 ID:uQbIN/LMO
寝てた方がましだな
62名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:01:03 ID:bQUr6IR30
サカヲタ涙目で乙w
ここは日本なんだから日本で人気が無くちゃ意味無いよww
それにサッカーは貧乏人でも簡単にできる単純競技だから人口が多いだけwww

そんなにサッカーが好きならヨーロッパ地方の貧しい発展途上国にでも移り住めば?wwwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:01:09 ID:GVQlZp4d0
今日は字幕で中継中に変なクイズやってたなw 
64名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:01:10 ID:w67vaFeYO
ドームでタバコすぱすぱしてる連中の運動なんて誰が観るの?
65名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:01:16 ID:R9BPHJMD0
>>46
サッカー五輪は知名度がないからな
世間は五輪選手一人も知らなくても巨人選手は余裕で一人以上は答えられるし
66名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:01:34 ID:nCX0qGVR0
         ___
         | ぷ |
         | ろ |
         | や |
         | き .|
      ,,,.   | う  | ,'"';,  
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ   d⌒) ./| _ノ  __ノ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_  ───────
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  制作・著作 日本国民   
67名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:01:49 ID:BI0r3PB/0
なんで視聴率悪いのに放送するの?死ぬの?
プロレスもJリーグも視聴率わるくなったから放送しなくなったでしょ?
なんで野球は特別なの?
68名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:01:56 ID:WYAD7GT00
もう他局じゃやんないよ
69名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:01:59 ID:YAVNi7wa0
>>54
いや、それは実力
でも大丈夫 皆そんなことすぐ忘れるから
長期的に見れば視聴率は回復していくはず
70名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:02:06 ID:owbNewG50
野球やめて、ソフトボールをナイターで放送した方が数字取れるだろ。
ルネサス高崎の知名度は五輪効果で結構高くなったしね。
メダリスト達が敵味方に別れて試合するわけだから、話題性も十分。
71名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:02:21 ID:1wgTOQJk0
野球君は五輪に続いて地上派からも卒業・・・あっ、実際は退学ですねwwwww
72名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:02:30 ID:cWUEEQzQ0
野口みずきの体脂肪率6.4%
73名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:02:40 ID:/LRyqKsQ0
オリンピックは日本野球の終わりの始まりでしかない
74名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:02:43 ID:sOjxf13N0
巨人戦放送は慈善事業
75名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:02:48 ID:7VRc18mS0
おいw

たしかキューバは発展途上国じゃなかったのかw

韓国もw
76名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:02:59 ID:m/L/C4bj0
開局55周年wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:03:00 ID:6HvCCQmaO
画面下のクイズみたいなテロップがウザすぎて3分もしないうちにチャンネル変えた
78名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:03:30 ID:orzl2xDeO
五輪除外球wwwwwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:03:43 ID:O1/bCH7v0
>>1

なにこの視スレの内容みたいな記事は
80名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:04:00 ID:hcLvYDjV0


焼き豚ファビョってる!  ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪


焼き豚ファビョってる!  ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪

81名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:04:15 ID:kGP/ZDHe0
東京ドームって東証に上場してる株式会社なんだけど、
次の日経225銘柄から外されるっていう噂があるね
こんなところにも野球の衰退が感じられる
82名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:04:18 ID:owbNewG50
>>50
違う。
野球見る人が致命的な程に減っている。
高校野球には関心があっても、プロ野球に興味が無いってパターンの人は大分増えた。
ま、ナベツネが死ぬまで、その傾向は変らないと思うよ。
83名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:04:21 ID:49zQMPp00
深夜アニメに比べればすごい視聴率いいよ!
84名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:04:21 ID:LMnd9tH40
>>69
それって五輪前に優勝できると言ってた根拠の無い自信と同類だよな。
85名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:05:23 ID:8xc3CyRF0
>>4
だよな!
86名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:05:23 ID:rF/HOwFl0
   V/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   /    ────\
  /  / ⌒   ⌒ |
  | /   (◎)−(◎)|
  (6       つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |  < いそのー  ぷろやきう見ようぜ!
   \   \_/ /    \_________
     \____/


     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|     中島にまたやきうに誘われちゃったよ。
  |∵/   (・)   (・) |     言えないんだよなぁ
  (6       つ  |     やきうなんて時代遅れだってさ
  |    ___  |  
   \   \_/  /   
     \_____/
87名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:05:28 ID:eqTnUD08O
このスレでやき豚が躍動できる理由がわからないw
88名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:05:28 ID:TOpCpy9fO
退屈だから、クイズでなんとか視聴者の気を引く
もうスポーツじゃないじゃんw
プロ野球中継はバラエティ枠なのかよ
89名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:05:41 ID:FEExESbg0
>日テレの悲願ともいうべき巨人戦ナイターの平均視聴率10%超えは
>厳しい見通しとなった。
今こんなに厳しいのか…
90名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:05:41 ID:wSqDRRf90


【野球】 在日韓国人野球選手、張勳「私は永遠の韓国人」〜あらゆる蔑視と冷遇受けたが帰化しなかった[08/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219847280/


 
91名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:06:00 ID:m/L/C4bj0
野球のスター選手を輩出してるのが

プエルトリコとかドミニカとかキューバとか

途上国の見本じゃねーかよwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:06:19 ID:5RC1d46T0
ベンチ裏で煙草吸ってて出来るスポーツってのもなあw
93名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:06:31 ID:R9BPHJMD0
野球もソフトみたいにすればいいんだよ
20秒たったらボール、7回終了で延長入ったら2塁にランナー置くとかさ

これぐらいやんねーと駄目だろ
94名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:06:36 ID:Y1mj28SZ0
「巨人の星」なら見てやっても良いが「リアル巨人」は見たくね
95名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:06:46 ID:rbKBDiOhO
選手村じゃなく、高級ホテルに宿泊し、その他最高の待遇でこの始末…… 
96名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:07:31 ID:7VRc18mS0
サカじゃなくても客観的に考えてプロ野球中継終了すべきだろ

もはや意味を見出せない

するならサカみたいに国際大会だけしとけ

日テレのオナニーだよw


97名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:08:23 ID:jXwxD6OO0
日テレだけでずっとやっとけwww
98名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:08:35 ID:EJXTrkH0O
高齢者層と一部のオタクしか見なくなった現状を考えたら
100%野球の未来はないな
99名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:08:44 ID:X0gM35310
>「中日戦ならまだしも、横浜戦はあまり視聴率が伸びない。この編成自体、
>ギャンブルだったんです」

てかどっちにしろ5〜10の間をさまよう事に変わりはないんだからギャンブルも糞もねーわな
100名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:08:49 ID:mO3mb/wU0
二岡の不倫騒動で、ジャイアンツには完全に愛想を尽かした。なにが「紳士たれ」だよ
101名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:09:15 ID:PxAJmxg6O
>>89
ハードル下げすぎだよな
火サス復活させろや
102名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:09:31 ID:QbwPUOsI0
6.4%wwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:09:56 ID:UAidZqB+0
韓国野球よりレベルが低いとわかった以上見る気なくなるわな
104名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:10:03 ID:mRiQjxAI0
クライマックスで17も取れるんだから大丈夫。
潜在的な視聴者はまだいる。
何かのきっかけでまた戻ってくるはず。
だからこういう不安を煽るような記事は書くべきじゃない。
105名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:10:07 ID:jfCE//A20
いっそのこと、勇気をもって日テレは中継続けるといいと思うよ。
もしかしたら見なくなった人たちが帰ってくるかもしれない。長いことすれば。
ただ、それまでもたないかもしれないが・・・。
106名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:10:22 ID:j0vMwmHJO
>>96
やきうの国際試合つったらワールドなんとかしかないぞ
107名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:11:02 ID:RzF3/PBYO
客観的に見て競技としてつまらんからな
こんなマイナー競技誰も喜ばないだろ
108名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:11:17 ID:RZ5F6Cq70
もう原の涙目しか見所ないからなw
オリンピックで中畑巨人確定だな。
109名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:11:30 ID:YzaaT9HAO
野球なんか中継すんなよ
邪魔だ
110名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:11:34 ID:rbKBDiOhO
>>101
西村の鑑識はガチ
111名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:11:40 ID:EJXTrkH0O
っつうか、深夜にやるやべっちFCとかスーパーサッカーと視聴率変わらないじゃんw
深夜のサッカー番組とゴールデンタイムの野球中継が同じ視聴率ってwwwww
112名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:11:47 ID:9dxwGuh50
まぁまてよ
これだけで野球不人気って考えるのはおかしいだろ
そもそも視聴率なんて当てにならんだろ
113名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:12:01 ID:ZDZ2oMqH0
野球はますます落ち目になるな
114名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:12:08 ID:RpLfOabe0
巨人の選手は上原と高橋しか知らんw
まあ五輪代表も本田西川あと内田くらいしか知らんから
つまりスポーツにあんまり興味が無い部類なのかも知れんが。
115名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:12:52 ID:X0gM35310
>>112
そうだな
もしかしたら視聴率の機械がある家以外はみんな野球中継に釘付けかもしれないしな
116名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:13:20 ID:y+PfZQrk0
えっ?プロやきうってまだあったの?
アメリカの3A+学生チームにも勝てないくせになんでプロなの?
こんなの喜んでみてる焼きブタって、ヨン様のドラマを見てるおばはんと同じだねww
117名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:13:25 ID:gEzAiOmFO
韓国リーグに移籍しろ。
118名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:13:27 ID:nCX0qGVR0
13.5% 20:00-20:54 EX__ 最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学(水虫特集)


*7.6% 19:00-21:04 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×横浜」




水虫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>癌やきう(笑)




水虫焼き豚が惨めすぎて笑えるww
119名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:13:50 ID:+FnWlAdb0
今時巨人戦みてる暇人なんなの?っていいたいwww
120名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:13:59 ID:loKtE5wY0
大リーグ放送すれ。
松井もイチローも松坂もいるぞ。
121名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:13:59 ID:Qgf1nz770
>>114
オレはモナ岡とスンヨプも覚えた
122名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:14:06 ID:ACU70ke7O
世論を舐めてもらってはこまる
123名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:14:06 ID:nRRrDaoY0
>>135
水虫数字持ってるなww
124名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:14:09 ID:jHrB49PV0
>>96

同意
露出度はかなり減るが。
何せ国際大会無いしwww
125名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:14:14 ID:DXbXSSX40
今日車の運転中にラジオかけたら巨人戦をやってたんだが、
弱い横浜相手に勝っただけで実況アナウンサが盛り上がってたのにはワロタ
126名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:14:26 ID:zHP2Osd90
野球見てるのは情報弱者
127名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:14:27 ID:ZnW+GwgI0
今まで焼き豚だったけど、野球防衛軍の妨害の届かない五輪で
色々な競技を見て気づきました、野球のくだらなさ・つまらなさに
わずかな競技時間ながら人間の限界に挑む姿が感動的な陸上・競泳・体操
時間制限があるからこそ感動できるサッカー・ハンドボール・バスケ
決められた点数に届くまで戦い続ける卓球・バレー・テニス
選手と選手の真剣なぶつかり合いの柔道・フェンシング・レスリング
2時間半と野球並みの長さだが、その過酷さが十分伝わってくるマラソン
一方の野球は3時間かけてダラダラとやりつづける退屈でつまらない
スポーツと呼べないシロモノであることを気づかされました
今まで野球なんてものに費やした無駄な時間はもう戻ってきませんが
これからは野球なんてスポーツもどきを見なくて済みます
ありがとうオリンピック!!!
128名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:14:28 ID:zIye4H8K0
すげーな…
まだ6.4%も見てるのが居るってのが
まぁ常にどの番組見ようかとTV見る気満々の測定器設置世帯だけで視聴率計って6.4%ってのも、異次元だが
129名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:15:05 ID:jXwxD6OO0
やきうーって不要コンテンツ
130名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:15:05 ID:tgg9Xvgg0
星野JAPAN組みが、帰国ご絶好調なのには笑ってしまった
実力出し切って、オリンピックでフルボッコにされたのかと思うと
日本はどうしようもなく弱かっただな
131名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:15:08 ID:Qgf1nz770
>>124
国際大会は一杯あるんでしょ
アマのが
132名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:15:09 ID:7vmoy5XM0
何億円も給料もらっといて、韓国野球よりレベルが低いのでは。
133名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:15:18 ID:9dxwGuh50
中途半端に放送するからダメなんだよ
やるなら試合開始から、終了まで全部放送しろ
そしてペナントレース全試合、日本シリーズも全試合放送しろ
放送回数減りすぎ
134名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:15:21 ID:0hyeWq5K0
世界のサッカー
135名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:15:44 ID:UVYAhHwn0
ほとんどヤクザなプロ野球選手
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader761988.jpg
136名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:15:51 ID:VZwAObrv0
野球は甘え
137名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:15:54 ID:jHrB49PV0
>>131

アマはいらんよ
ゴールデンには
138名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:17:19 ID:b/NnFw5MO
>>104
潜在的に5分しか見れなくなったよ…やきう
139名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:17:24 ID:p8SpQHpf0
巨人ってすげくね?
メジャーのマイナーってあんなに充実してるのに、糞しか連れてこれないんだぜ
これって実は巨人は戦力均衡を考えて、あえて実力ないマイナー選手を取って来てると考えた方がいいよな
140名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:17:30 ID:DXbXSSX40
プロ野球選手にはポジションがDHの選手がいるらしいなw
141名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:18:05 ID:oVl9Bs2O0
球団は切り離せよ
142名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:18:14 ID:EJXTrkH0O
>>112
野球には輝かしい過去があるんだよ
本当にスポーツが好きなら、年をとっても好きでいるのは当然だろ?
だから、テレビ局もまだ淡い期待をしてる

でも、現実はどうよ?

野球嫌いが増え、実際見てるのは高齢者と一部の野球オタク
そういう現状を踏まえてみんな
人気がないって言ってんだよ
143名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:18:19 ID:ACU70ke7O
韓国の選手も日本ベンチの覇気の無さ見て勝利を確信したそうだぞ

144名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:18:36 ID:3snHRqCOO
ニュースで野球やってんの見たが、西武の試合ヤバくない?
レッズの大原練習場のほうが人多いぞ
145名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:19:09 ID:X0gM35310
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||   おまえら巨人戦中継を見ろ!
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
146名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:19:57 ID:EJXTrkH0O
>>133
テレビ局を潰す気?
147名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:20:13 ID:PIQYz1cw0
ニュースなんかでムダに煽るからだろ。
あまりにも野球びいきのニュースに、野球が嫌いになった奴はいると思うぞ。
オレだけかもしれないがな。
148名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:21:02 ID:9dxwGuh50
>>142
それは全くの主観じゃないか?
現に星野JAPANって、結果は出なかったけどすごい反響だったじゃん
連日マスコミに取り上げられてさ
それだけ皆が興味を示してるってわけなんだよ
高校野球だって凄いだろ?
日本人は野球が好きなんだと思う
伝統があるからなぁ
149名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:21:14 ID:L/b0jaAl0
言わば昔は巨人が日本代表だった
150名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:21:45 ID:p8SpQHpf0
>>144
レッズの選手は大原だとけっこうな時間を割いてサインしてくれるからね
他の場所だとそんなのシラネって態度だけど、大原だとなぜかする
あれは契約にはいってるのかなって思ってる
151名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:21:47 ID:y+PfZQrk0
必死になったのにメダル取れなかったプロ集団wwww
日本のプロ野球の実力って韓国以下なのか。
一生懸命やったのに勝てないんだよね。
俺は絶対手抜きしたと思ってたのに、選手は一生懸命やったって言ってるしなあ・・・。
152名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:22:12 ID:EJXTrkH0O
>>147
それはみんな同意
ウチの学校のやつも野球報道の偏りで野球嫌いが増えた
野球部の数も毎年減ってるし
153名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:22:33 ID:DXbXSSX40
今日のスポーツです。
まず最初に今日のプロ野球。



(10分ほどやってようやく終了)
ではその他のスポーツです。
(およそ1分ほどで終了)


こんな感じだからなぁ
154名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:22:58 ID:jHrB49PV0
>>148
好きだったの間違いだな
155名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:23:11 ID:9dxwGuh50
>>152
別に偏ってないと思うが
需要があるから供給があるわけで
156名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:23:21 ID:TmlImdag0
ざまあみろ!
ナベツネ、国民の怒りを思い知ったか!
157名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:23:23 ID:p8SpQHpf0
>>153
最後に今日のハイライトが抜けてます
158名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:23:47 ID:ACU70ke7O
>>148
日本人は野球好きだよな

だからこそ星野ジャパンのふがいなさに怒ってるわけで
159名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:24:13 ID:6UfuRU2G0
ナベツネが悪い
160名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:24:55 ID:+ki9IShjO
巨人の中継に負ける 


サッカー代表ってどうよ?
161名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:24:59 ID:DXbXSSX40
>>157
そんなのがそう言えばあったなw
実は最近まともにスポーツコーナー見た記憶ないから
すっかり忘れてたwww
162名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:25:03 ID:ZnW+GwgI0
>>153
NHKだとそこに
もう一度プロ野球の結果ですだからなあ
国営放送にまで野球防衛軍に加担させて
あの視聴率www
ぴろやきうwwwww
163名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:25:03 ID:Tq+7XNPC0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    わしを解説に呼べ
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
164名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:25:11 ID:B1NMM9Vp0
>>148
マスコミが報道したのに反響してないじゃんw
国民はもう野球に反応しない
何も弾き返さないw
165名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:25:24 ID:cz+Y2gMH0
午前中の視聴率が15とかでゴールデン7じゃおかしくねえか
焼豚は無職か夜勤のひとが多いの?
166名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:25:43 ID:tI6Y9ca8O
若年層の野球離れは異常
167名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:26:07 ID:R6g1oFj80
昔のプロ野球は仕事が終わって見るとストレス解消にもなったり明日の活力にもなった。
プレーしている選手も高給取りばかり、というよりは苦労しつつ必死にいいプレーをして
身体に鞭打って生き延びようとしている姿が自分の昼間の姿に重なって見えたりした。

今は?・・・「子供の夢」をダシに実力不相応の高給を要求したあげく、態度はでかいは
やっているプレーはお粗末だわ、口先だけ達者だわで見る価値なんかどこにもないよ。

あの連中は「プロ」じゃない!ほかの職業のプロに失礼だ。
168名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:26:14 ID:PVOPXFiW0
もうそんなに人気のあるスポーツじゃないのに、なんでニュースではあんなに優遇されてるんだろうな。
他のスポーツと比べると、異常なくらいの報道量
169名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:26:30 ID:Qgf1nz770
>>165
定年を迎えた団塊が多い
170名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:26:36 ID:jHrB49PV0
>>166
若年層の野球離れは正常

だってつまんねぇじゃん
スポーツごっこでさw
171名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:26:47 ID:B1NMM9Vp0
日テレ1人負けはいつまで続くんだろうなw
172名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:27:15 ID:5fQM4Uf10
録画予約の延長するのを忘れてた
173名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:27:51 ID:EJXTrkH0O
>>148
「結果が出る前」はだろ
あんだけ、金メダル取りますって堂々と宣言してりゃ
そりゃあ、スポーツ好きな人間は見るよ
なんせオリンピックで世界一になる日本が見れるんだもん
高校野球凄いか?
今年どこが優勝したかさえ知らないんだけど
ましてや高校野球は野球を見るんじゃなくて、球児の熱い夏が感動を呼んでんだろ?
高校がピークのスポーツなら、それこそもうダメじゃん
日本人が好きなんじゃなくて、一昔前の日本人が野球が好きなんだよ
時代とともにプロレスのように消えていくんだよ
174名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:28:05 ID:nCX0qGVR0
>>147
だな

やきうのウザさはハエ並み
175名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:28:33 ID:Iaov4DVZ0
星野が悪い
176名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:28:46 ID:BKCmTuDoO
過去の栄光も今じゃ完全に民法のお荷物。
代表戦でしか、高視聴率を見込めないと思う。
まぁその頼みの綱の代表戦の魅力も、星野があの無様なまけっぷりを、世界に披露する前の話だけどな。
177名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:29:13 ID:9dxwGuh50
昔は良かった
毎日放送しててさ
一ヶ月ぶりなんて、視聴率悪くて当然だろ
そんなすべて視聴率ありきの番組になってるから、おかしいことになってる
視聴率より大切なものがあるだろう
感動だ!
野球にはそれがあると思うよ
178名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:29:51 ID:XmL9lXiMO
あれだけプロ選手つぎ込んどいてアメリカと韓国に二度も負けたのに
国内のリーグ戦に熱くなれる訳がない。
所詮コップの中の嵐じゃないか
179名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:30:27 ID:AI77yM/sO
>>165
メジャー毎日見てる奴なんか確実だな
180名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:30:49 ID:zqut5dVkO
ここで野球批判してる奴らは少し頭が弱い
星野が言った事思い出せよ
日本が五輪で金メダルをとったら野球人気は戻り、世界中で日本の野球が認識され五輪復活するって言っただろ
今回日本は野球で金メダルとれなかったから人気が戻らなかっただけ
よく考えてから騒げよ
181名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:31:00 ID:EJXTrkH0O
>>155
じゃあ、君の目は節穴だね
需要がないのに供給してる
供給するのに理由があるのがわからないの?
>>160
裏番組を考えたら当然だと思うよ
182名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:31:15 ID:DXbXSSX40
今の横浜に勝って喜べるプロ野球選手達とそのファン達(笑)
183名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:32:22 ID:jHrB49PV0
>>180

WBCの二段オチ待ってます

楽しみだなぁwww
184名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:32:34 ID:jgyX2MCv0
エース級選手が大リーグに流出し、日本野球の弱さを見せられてしまったからな。
余程、選手を厳選しないと勝てないことは、シドニーから分かってたけど。

WBCは選手が良すぎた。

プロ野球の寿命は更に縮まった。
185名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:32:45 ID:9dxwGuh50
>>181
君の目の方が節穴だろう
需要が無いのに供給なんて出来るわけが無い
よく考えろ
需要はあるんだよ、確実に
186名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:33:28 ID:0hyeWq5K0
>>152
必死ですね。埼玉の学生の方ですか?
野球部が減ってるって、面白いギャグだね。
そもそも高校の数がへってるんだけど。
187名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:33:32 ID:mxOhCbFv0
北京で本当の選手の姿がわかったよ
真剣勝負には程遠いやる気の無さがとてもよく伝わってきた

>>151俺も手抜きしてるとしか思えなかった
気迫なんて微塵も感じられなかったし

今後一切、球場にも足を運ばない
188名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:34:24 ID:odaF8xRbO
焼き豚ざまああああああああああああ
189名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:34:27 ID:EJXTrkH0O
>>180
数年前にWBCで世界一になったの知らないの?
190名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:34:34 ID:QlEh/xkfO
古いやきう脳の人達が可哀想…
191名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:35:04 ID:2ln89a9UO
たぶん24時間テレビも派手にコケるんだろうな
192名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:35:31 ID:9dxwGuh50
くだらないバラエティ放送するよりは、野球を放送した方が健全だとは思うが
193名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:35:46 ID:VZwAObrv0
WBCとかいらないから
WCの真似事とか勘弁
194名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:36:14 ID:y+PfZQrk0
超きもちいい北島→ 蛙王
超きもい日本プロ野球 → 井蛙王

195名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:36:27 ID:jHrB49PV0
>>192

そうかもな

野球はそこいらのバラエティより面白いからwww
196名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:36:33 ID:DXbXSSX40
試合を見るだけなら同じ野球でも高校野球のほうがはるかに面白い
197名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:36:36 ID:9dxwGuh50
>>193
WCって何?
トイレ?
198名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:36:46 ID:+ki9IShjO
>>181
所詮、裏番組に負けちゃうサッカーなんですか?
199名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:37:05 ID:Hqz3TYVB0
>>193
日本で勝手にそう思ってるだけなんだけどね。
200名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:37:08 ID:BKCmTuDoO
>>今回日本は野球で金メダルとれなかったから人気が戻らなかっただけ

アホすぎるwww
どんだけ夢みてんだこいつ代表戦いとは違ってプロ野球の視聴率低迷なんてここ最近の話ではないだろww
201名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:37:11 ID:QECFyqXE0


野球を見ないことが一番の抗議になるな


俺は意地でも見ない。
202名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:37:51 ID:xsxvNjkPO
五輪終わったのにこれは相当ヤバイな
203名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:38:01 ID:COVAx+a20
ただ流しているだけで6%取れるなんて凄いじゃんか
204名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:38:22 ID:6/ppfTw10
高校球児のイケメンを一旦ジャニーズに所属させジャニーズ初のプロ野球
選手とかそんなおもろいことしなきゃきついね。吉本初のプロ野球
選手でもいいや、アホなこと書いたけど客呼ぶには話題性は必要
巨人にダルビッシュのような華のあるやついるか?
205名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:38:33 ID:EJXTrkH0O
>>185
賢くないやつにわかるような説明するわ
みんなが見たいって気持ちに応えて放送してるんじゃなくて
スポンサーとの契約に対しての放送
ましてや巨人のバックが日本テレビを有する読売ならなおさらだろ?
206名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:38:37 ID:UxPQOcBHO
なんかクイズみたいなのをずっと画面の下に出してなかったか?
あれが最近のクイズブームに安易に乗っかろうとしてる感じが出てて余計悲しかった。
本来なら、あんなことしたら視聴者は試合に集中できないし、選手としても嫌だろうよ。
何考えてんだ?
207名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:38:38 ID:7jA9SS/pO
1ヶ月ぶりで今季最低って本格的に需要無いじゃんw
208名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:38:49 ID:nCX0qGVR0
豚棒振りってもう誰も興味ねえだろ



さっさと日本から消滅しろや
209名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:38:53 ID:opo8faI20
クイズが気になって試合見てなかった
210 ◆XcB18Bks.Y :2008/08/28(木) 00:39:03 ID:zz3Xf4+w0
>>106
しかもMLB選手会主催の余興みたいな企画です。
実は野球にもW杯はあるのですけどね。
>>171
閉局または倒産。
あるいはナベツネ死亡。
211名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:39:07 ID:j0vMwmHJO
そりゃ野球しか娯楽がなかった洗脳世代が年々御亡くなりになってるからだろ
彼らの為にNHK教育辺りでやりゃいいんだ
212名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:39:25 ID:plWGDqxV0
>>192
その野球も昨今ではクイズ番組に姿を変えようとしてるのだ。
213名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:40:14 ID:8CtNpaP80
なんという天然ID:9dxwGuh50
214名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:40:57 ID:9dxwGuh50
>>205
足りない頭でよ〜く考えろw
需要はあるんだよ
確実にある
無いのに供給なんて出来るわけないんだよ
自分の発言を振り返ってみろ
215名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:41:48 ID:y+PfZQrk0
まあ、俺としてはスカパーあたりで放送してくれればいいよ。
地上波にしゃしゃり出てきて、スポーツの代表きどりだからうざい。
216名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:42:05 ID:13Pk/YZv0
WBCで1位になっても人気は回復しない。
前回がそうだった。
そもそも、何で日本が五輪で1位なら五輪やキウが復活するのか?
ヤキウ脳の説明を見たことがない。
頭弱すぎ。
217名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:42:32 ID:DXbXSSX40
ところで火曜日の巨人−横浜戦の視聴率はいくつだったんだ?
218名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:43:07 ID:L6nA4Hl5O
相変わらず延長がムカつくな
レコーダーやワンセグの録画がズレてるから何かと思ったら
今時誰が野球とか見るんだよ
219名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:43:16 ID:y+PfZQrk0
>>214
はいはい。
6.4%ほどあるみたいねwww
220名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:43:20 ID:iDswqqLEO
プロ野球はまだまだ余裕 。年俸カットの余地が大きい。ゼニが欲しい奴らは大リーグにいけばいい。通用しないけど、、、
221名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:43:31 ID:EJXTrkH0O
>>186
野球部員の数ね
>>198
そりゃ、サッカーの親善試合はオリンピック期間中だもん

裏番組の弱い巨人戦とは比較できないだろ
逆に、ウルグアイ戦の裏番組が弱くて
巨人戦の裏番組がオリンピックだったら本当に悲惨な結果になるだろ
222名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:43:38 ID:AI77yM/sO
クイズ番組の下に巨人戦のテロップのほうが、クイズ番組単体より視聴率下がるにしても損失少ないと思う
223名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:43:44 ID:9dxwGuh50
>>212
最近のバラエティTV番組ってマジでつまんねーよな
何でクイズばっかり放送するんだろう
おまけに変なアホキャラばっかり出てくるし
芸人も使い捨てばかりだし、どこが面白いのかサッパリ

224名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:44:18 ID:zS4xOKlX0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!0


やきうwww
225名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:45:00 ID:EJXTrkH0O
>>214
どこにある?
数字はウソをつかないよ
226名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:45:09 ID:xLumFDdL0
3A、韓国リーグ以下のやきうはもういらない
227名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:45:13 ID:87KNbvBNO
クイズはただただ悲しいよな

もうなんか画面がイビツ
228名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:45:27 ID:PjF0UABH0
どんなスポーツを中継しても特別な試合じゃない限りこの程度だよ視聴率は
229名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:45:35 ID:6jounmii0
クソマスゴミやきう防衛軍が必死こいて洗脳報道しててもこれかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあまたサッカー叩いて憂さ晴らしすりゃいいさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:46:08 ID:Wpn5aQxgO
野球ばかのおれですら>>1が馬鹿げてるのがわかる
例え金メダルでも視聴率は変わらない
231名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:46:34 ID:Hqz3TYVB0
>くだらないバラエティ放送するよりは、野球を放送した方が健全だとは思うが

けどエンタは芸人に1億も払う必要無いしね。会社なんだから1億の売り上げ得る
のに経費1億かけるのと5千万じゃ全然違うと思わないか?
232名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:46:56 ID:9dxwGuh50
>>225
よく考えてみろ
あるんだよ確実に
広い視野を持とう
233名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:47:22 ID:hX+s6pUAO
とはいえ、ローカル局のコンテンツとして野球はおいしい物ですよ。
実際今日関東の独立U局は栃木を除いて全局野球放送があったし(群馬は日テレのリレー、神奈川はリトルリーグ、他はパリーグ中継)。
巨人戦なんて関東ローカル+欲しいネット局だけにするか、ロクに番組がない系列BSor地デジのサブchにでも移動すれば。
234名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:47:33 ID:EJXTrkH0O
>>223
世の中の流れについていけない引きこもりのニートさんですか?
そんな社会のクズと高齢者が大好きなお遊戯が野球なんだよ
235名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:47:37 ID:plWGDqxV0
>>223
そのマジでつまんないクイズに頼るしかないんだよ!
236名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:47:39 ID:DXbXSSX40
月曜日の試合の視聴率は出てるのに
何で火曜日の視聴率は出てないんだ?
あまりにも視聴率が悪すぎて公表できないのかな?w
237名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:48:49 ID:EJXTrkH0O
>>232
質問に答えろよ
どこにあるの?
238名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:49:00 ID:JipF/2HV0
日テレは開き直って巨人戦全試合放送しろや
239名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:50:00 ID:9dxwGuh50
>>231
確かにそれには同意するが、あまりにもクオリティ低すぎないか?
過去のバラエティを美化するわけじゃないんだけど、
最近はあまりに酷すぎるような……
240名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:51:44 ID:rz7Bx/eH0
シンプルに野球の試合だけ淡々と中継してればいいのに
241名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:51:57 ID:tBfgrevR0
オリンピックで久々にテレビ見たが、
日テレは多分一回も回してない。・・・つかやってたのか?

テレ朝は修造ながらも安定していた。
242名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:52:06 ID:9dxwGuh50
>>237
まだ分からんのかw
もういいよ
243名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:52:32 ID:ZluK/NvsO
ただのペナントが五輪糞転がし決勝の倍かw

これは野球がどうこうより糞転がしが人気なさすぎだなw

244名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:52:45 ID:C2OPfoi10
いまさら何で番組なんて作ってんだろうな
ニュースと通販以外は環境ビデオ流しとけば良いのに
245名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:53:21 ID:zS4xOKlX0
やきう
超人気
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

ww
246名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:53:36 ID:jHUxf1ac0
アッー!
247名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:53:40 ID:EJXTrkH0O
>>240
それで視聴率が取れないから苦肉の策で世界で4位になったオリンピック後で放送したんだろ?
それでも視聴率取れないからクイズもプラスした
248名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:53:59 ID:PjF0UABH0
プロ野球選手にキャラがいなさすぎ
伊良部でも現役復帰させるか
249名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:54:19 ID:gQvm0WI50
まだ放送する気でいたのか
250名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:54:30 ID:Ow+Gg6cj0
テレビ局の収益が減ってるから安くで制作できるバラエティばっかりになってるだけ。民間企業なんだから利益出さないとつぶれる。野球放送は全民間放送局が大赤字。
251名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:54:42 ID:EJXTrkH0O
>>246
涙目だけど大丈夫?
252名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:54:40 ID:L6nA4Hl5O
野球放送止めるか延長止めろ
視聴者は当然として後番組のスポンサーから文句出ないのかな
つかその前に野球中継のスポンサー大丈夫なのか?
253名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:54:51 ID:CM9bodez0
バカやなぁナベツネ
星野を中継に引っ張り出して言いたい放題させて炎上すりゃ
それだけで視聴率上がるのにwww
254名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:55:09 ID:nCX0qGVR0
      ____
     / :::::::::::::::::::::\
    / :::::::::::::::::::YG:::::|
    (=================              
         | ぺ |
         | ロ |   チーン…
         | や |
         | き .|
      ,,,.   | う  | ,'"';,  
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ   d⌒) ./| _ノ  __ノ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_  ───────
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  制作・著作 日本国民 
255名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:55:49 ID:2s4zgxBX0
サッカーより高いww
256名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:55:52 ID:jfCE//A20
野球はテレビだとながら観戦向きなんだよね。飲み屋なんかで見るのにちょうど良い。
それなのにVTR入れまくりで、今のことかわからなくなるからむかつく。
257名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:56:00 ID:hv89nDRD0
これだけ視聴率低迷しても、放送してもらえるなんて、
プロ野球全体がぬるま湯と思われても仕方ないな
258 ◆XcB18Bks.Y :2008/08/28(木) 00:56:06 ID:zz3Xf4+w0
というか地上波民放5つは多すぎですね。

>>236
出てますよ。7.6%です。
259名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:56:12 ID:Msgv0kDL0
なんで視聴率悪いのに放送するの?死ぬの?
プロレスもJリーグも視聴率わるくなったから放送しなくなったでしょ?
なんで野球は特別なの?
260名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:56:19 ID:yWxnf3Hx0
ベルディー戦のサッカーみたいに深夜2時くらいにやればいいのにね録画で
261251:2008/08/28(木) 00:56:20 ID:EJXTrkH0O
間違えた
>>242

鬼の首を取ったかのように揚げ足とるんだろうな
262名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:56:28 ID:oWdkGscG0
なんだ、この間のサッカーよりあるじゃないか
263名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:56:30 ID:zS4xOKlX0
そうだよやきうはすごいんだよ
70年煽りに煽って
6.4%なんだからなwwww
264名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:56:36 ID:BzUgkBuw0
こないだのオリンピックのどんな競技でも国内外のサッカーの試合でも
試合の途中から中継始まって試合の途中で中継が終わる放送がひとつでもあったか?
生中継、録画、どちらにしてもね。
265名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:56:52 ID:PjF0UABH0
フェンシングの試合中継してもおまえらどうせ見ないだろ
266名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:57:12 ID:fsuWoxLI0
読売ざまあwwwww
267名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:57:48 ID:8JdQcrkh0
やきうんこ死亡wwwwwwwwwwwwwww
268名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:57:50 ID:Ow+Gg6cj0
テレビ観戦向きって言いながら低視聴率でスポンサーもつかず大赤字で、各局のお荷物になってるのが今の状態。
269名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:58:08 ID:C7PyzhlJO
>>247
ゴールデンでやってた頃の新日本プロレス中継末期と同じだな
270名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:58:13 ID:EJXTrkH0O
>>256
喩えて言うならバードウォッチングみたいなもん?
271名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:58:39 ID:fGMUS9t1O
>>259
その、死ぬの?ってのは流行ってんのかい?
272名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 00:59:27 ID:cz+Y2gMH0
サッカーよりマシっていう精神安定剤いくつ出てくるんだよw
焼豚はサッカーに勝てればそれでいいの?
273名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:00:29 ID:C7PyzhlJO
>>248
ナベツネ監督しかねーよ
274名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:00:43 ID:zS4xOKlX0
サッカーに勝っても
だめなものはだめw
わからんかね焼き豚はwww
275名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:00:44 ID:nCX0qGVR0
日本国民もようやく糞豚双六のつまらなさを理解し始めたな


アレはレジ待ちよりつまんねえからなぁ
いずれ消滅するだろうな(地球上から)
276名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:00:55 ID:EJXTrkH0O
>>272
野球が大好きな賢くない人は究極のハンデ戦なのを知らないみたいだしな
277名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:00:56 ID:2ln89a9UO
ルパン三世の再放送のが間違いなく数字取れるんじゃねーの?
278名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:01:05 ID:DXbXSSX40
毎年シーズンオフに馬鹿みたいな金額を要求して調子こいてるプロ野球選手らに
一般庶民の気持ちが分かるはずが無い。

どんどんファン(元ファン含む)らとプロ野球選手らとの間にある溝が深くなっていく。
そして気持ちが離れていく。
279名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:01:35 ID:Hdz6Iyfp0
クイズは一昨日と昨日あったけど、2日目の中盤あたりで1問目にループしてた。
今日もやるんだっけ。
280名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:01:51 ID:Ow+Gg6cj0
無料放送(CM枠の企業がスポンサー)じゃなく、野球ファンが自分の金出して有料放送で見ないとねえ。今は野球放送はまるっきりCM枠が埋まらなくなってるの。
281名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:02:02 ID:C7PyzhlJO
>>264
でっていう
282名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:02:19 ID:8JdQcrkh0
所詮、プロ野球なんて
企業の節税対策のためにあるようなもんなんだから
人気がなくて当然
283名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:02:27 ID:bsyptOQr0
>>276
究極のハンデ戦って何だよw
また妄想かw
284名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:03:05 ID:hv89nDRD0
野球に興じてる子供達も気づいたんじゃないの?
野球ってひょっとしてマイナーなの?しかも弱いの?って
285名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:03:49 ID:EJXTrkH0O
新聞やテレビが親会社じゃなきゃ間違いない消滅してんだろ
読売巨人軍だから、日本テレビで需要がないのに放送する
286名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:03:56 ID:xrv+LeK2O
>>271
ニコ厨がよく使う
要するにゆとり
287名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:04:52 ID:ZnW+GwgIO
>>284
リアルでやってる子どもはそんなん関心ないだろ
自分が上手くなりたいだけなんだから
288名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:05:42 ID:3sK/sJEp0
     ___
   /__.)\ノヽ
   .|ミ.l _,  ._i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  
    .|  'ニニ' /   クイズのおかげでサッカーに勝ったんや
    ノ `ー―i
289名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:06:11 ID:EJXTrkH0O
>>283
スポーツの最高峰オリンピックが裏番組にある
スポーツ番組の親善試合中継する上で一番のハンデだろ?
290名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:06:15 ID:Ow+Gg6cj0
野球に関しては、あきらかに野球ファンが「ゆとり脳」で現状をまったくわかってない。
291名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:07:32 ID:AIdgcKz40
視聴率の低さよりも
今後の野球人気にとって一番深刻なのは
ナイター中継数自体が激減していることだな
292名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:07:45 ID:gwL87/ikO
二時間、星野ナベツネ対談を流せ。
293名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:07:52 ID:nCX0qGVR0
                  ,イ^il
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l                 
               /::::::::::    {       /|    
             /::::::::    _`-、_  /:: {     
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi    
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{   干しの残飯   
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !      
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |    ノーメダルで 
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/    フィニッシュですw 
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      
              l:::      l         /          
         _ /,--、l::::.      ノ       l        
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                
294名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:08:15 ID:kzEawLNoO
>>265
準決勝からのステージで日本人がやるならみるんじゃないか?
かなり興奮出来たぞ


相変わらずだけど、あの巨人びいきの実況が受け入れられないことにまだ日テレは気付かないのかな?
あれ気持ち悪いよ
295名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:08:21 ID:C7PyzhlJO
>>289
世界ではマイナーなやきうでも?
296名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:09:14 ID:/DEKzAyVO
ID:9dxwGuh50が焼き豚の筈がなかろう。
まさか、本気でかまってる奴はおらんだろうなw


297名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:09:48 ID:EJXTrkH0O
あのバカは結局涙目で逃げちゃったのか
まぁ、高校生に論破されるような主張してるんだから逃げちゃって当然か

バカだから、明日また戻って来るんだろうけどさ
298名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:10:16 ID:9dxwGuh50
WBCで優勝すりゃ、嫌でも今以上に人気が出るわ
299名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:11:18 ID:Ow+Gg6cj0
金銭的には現状ですでに、完全にプロ野球のビジネスモデルが崩壊しちゃってるのね。だから野球ファンは野球を見たいんだったら金出してケーブルやスカパーで見るっていう方向性に進まないと、もうほんとに来年は野球の無料放送は消えちゃうよ。
300名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:11:19 ID:ylXuOxUGO
讀賣の監督とコーチを3馬鹿トリオ+地蔵にしたらみてあげるよ
301/:2008/08/28(木) 01:11:36 ID:QlYJ/QX90
アメリカでの人気スポーツ 米大手世論調査ハリス ★最新版が発表(2008年2月5日)

@ 30% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| プロアメフト
A 15% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 野球
B 12% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 大学アメフト
C 10% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| モータースポーツ
D *5% |||||||||||||||||||| アイスホッケー
E *4% |||||||||||||||| プロバスケ
E *4% |||||||||||||||| 大学バスケ
E *4% |||||||||||||||| 男子ゴルフ
H *2% |||||||| 男子サッカー
H *2% |||||||| 競馬
H *2% |||||||| ボウリング
K *1% |||| 男子テニス
K *1% |||| 陸上
K *1% |||| ボクシング
K *1% |||| 大学女子バスケ

ついにハリスがアメリカの人気スポーツ最新版発表(2008年2月5日)
http://www.businesswire.com/portal/site/google/index.jsp?ndmViewId=news_view&newsId=20080205005041&newsLang=en


アメリカでは圧倒的に野球>>>>>>>>サッカーですが何か?
302名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:12:44 ID:pIsO8E1q0
球っころ放って木の棒振り回してるの何時間もじっと見るの
どんな辛い修行なんだよって思う
303名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:12:49 ID:AIdgcKz40
プロ野球
地上波撤退記念特番!
304名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:12:52 ID:N5K7tE6i0
WBC作ったんだから、いい加減五輪復帰は諦めろ。
完全にストーカーだ
305名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:13:57 ID:9dxwGuh50
>>297
君に一つ、面白い事を教えといてあげよう
言葉というものには、意味があるが、
その言葉が紡ぎに紡がれた文章には、より深い意味が内包している
言葉を、文章をただただ額面通りに読んだだけでは、意味は決して理解出来ない
わかるかなぁ?
ちょっと難しかったかな?w
306名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:14:15 ID:AIdgcKz40
まあ常識的に考えると
来年は年間で30試合ぐらいの放送だろうな
307名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:14:18 ID:nCX0qGVR0
やきぶーは毎日毎日3〜4時間も退屈な棒振り見てるんだろ?


脳に障害でもあるんじゃねぇか((ワラ
308名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:14:44 ID:EJXTrkH0O
>>298
おかえり、大バカ

一過性のやつだけどなw
ダンディ坂野と同じようなフィーバーの仕方だろうな
309名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:14:58 ID:4kGZFmJK0
巨人の選手全然名前分からなくなったな
昔は子供でも巨人のオーダー言えたもんだが今じゃ大人も全然知らんだろう
今日ホームラン打ったのあれ誰だ
聞いた事もない
310名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:16:42 ID:9dxwGuh50
>>307
お前は野球の本質を理解していない
野球には一つ一つの動作、一球一球に意味があるんだよ
それが見えるようになったら、あっという間に時間が過ぎる
もっと野球を勉強して来い
311名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:17:06 ID:EJXTrkH0O
>>305
相手が当然自分の考えを汲み取ってくれてるっていう妄想の典型的なパターンだねw

312名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:17:23 ID:DXbXSSX40
オリンピックでは選手達の本性がもろに出てたからな。
野球選手(プロ選手じゃなく)として見たとしてもあのやる気のなさを見せられたら嫌になる。
313名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:17:23 ID:4kGZFmJK0
>WBCで優勝すりゃ、嫌でも今以上に人気が出るわ

全然人気出ないで下落傾向が加速しただけ
それに対する言い訳が「真剣勝負のWBCのせいでペナントがぬるく感じられてしまった」
だと
どんだけ言い訳大王だよ
314名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:17:41 ID:eE4uimcR0




***********星野仙一WBC監督就任支援に暗躍する利権企業群*********************
        金と利権と権力と名誉 虚構の人・星野仙一
●日本テレビZERO 世論誘導放送局 
●「星野仙一 台本通り捏造言い訳釈明放送」 WBC星野監督を支援するスポンサー
断固抗議、不買運動宣言が効果的。正義の声を伝えよう。各社好感対応です。
トヨタ自動車  http://www.toyota.co.jp/jp/faq/index.html    フリーダイヤル有
三菱電機    http://www.mitsubishielectric.co.jp/support/  フリーダイヤル有
リコー      http://www.ricoh.co.jp/SOUDAN/tel.html    フリーダイヤル有
電通       http://www.dentsu.co.jp/profile/index.html
https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html(匿名可)
WBC星野監督阻止の為、日本プロ野球機構NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
●●●日本野球界の私物化、腐敗と汚職、利権構造が好きなら電話しないように。●●●

星野仙一と読売グループ、電通 青写真と世論操作
台本通り形式言い訳謝罪の猿芝居 ⇒問題解決⇒ WBC星野監督就任⇒ 巨〜〜〜
    男らしい謝罪(笑)
*********************************************************************
 虚構の人・星野仙一
「批判は甘んじて受ける」と言いながら、帰国会見では「日本はすぐたたきにかかる。
そんなことをしたら若い人が夢を語れなくなれる。たたくのは時間が止まった人間だろう」。
居直りと思える言葉には閉口する。

●巨悪利権企業のバックで 野球を愛する1億2千万日本国民を「叩いている」のは星野仙一自身です。
●さらに「時間の止まった人間」は、過去の人・あなた星野仙一自身の事です。
●WBC監督は前年または前々年・日本一現役監督が妥当です。
●全阪神ファンは野村監督の遺産で優勝したのは島野コーチの采配。星野ではないと声を揃えます。
●星野仙一、あなたにはWBC監督の資格は一切ありません。
315名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:19:06 ID:Msgv0kDL0
>>313
しょうがないじゃん。
野球言い訳JAPANだし
316名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:19:11 ID:UKkT1HW6O
五輪の決勝戦おもしろかったな
解説も分かりやすかったし
日本のプロ野球はつまらん
317名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:19:12 ID:0YREGHSFO
昔の子供が今の大人なんじゃないか?
318名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:19:16 ID:YG8/o0l00
悲惨だな
319名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:19:31 ID:ZluK/NvsO
自称高校生がふぃ〜ば〜wwwww

何で糞転がしのオッサンアホ−タ−は若いふりするんだろうなwwwww

320名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:20:03 ID:EJXTrkH0O
>>310
バカなの?死ぬの?
>>311で言ったように、やっぱり相手への過度な期待が>>310にはあるみたいだね
世の中のほとんどの人は興味のない野球に精通しようとは思わないし、野球に精通してた人も野球から離れていってる
まずは、現実の理解を頑張ろう
321名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:20:07 ID:9dxwGuh50
>>311
ゴメン、君には少し難しかったみたいだね
322名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:20:08 ID:S0bVlYGS0
テレビの視聴率って落ちた分どこにいってんだろ
野球の視聴率が落ちて
バラエティーの視聴率も落ちて
ドラマの視聴率も落ちて
サザエさんの視聴率も落ちて
でもあがってるのは聞かない
323名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:20:15 ID:c/nTckQCO
誤算?
普通に予想通りなんだが
324名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:21:40 ID:nCX0qGVR0
ま、やきうんこも人気あると思うよ









老人と池沼と低脳と貧乏人からw
325名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:21:47 ID:FLaw+Nvc0
 1試合だけでも「解説:1001」「ゲスト:ナベツネ」をダブルで出せば
「15%」は堅い。画面右上「この後すぐ "ナベツネ" 登場!」テロップを
付け、引っ張って引っ張って引っ張りまくった上で「8時30分」ごろに
事前に撮影しておいた「貴賓席」に座っているナベツネのインタヴー・ビ
デオを流す。流し終わった途端に日テレに抗議の電話が殺到しまくり・・・・・・
って無理か。でも、それくらい思い切った事をしないと数字取れない。
それほどコンテンツの旨みは低下している。って、これは野球に限った
事ではないと思うけれど。坂豚は反論するだろうが、J1ってか国際Aマッチ
の中継でも数字取れなくなってきているのに
326名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:22:00 ID:9VvcAYvaO
オリンピックの男子サッカーより視聴率あるじゃん。
327名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:22:35 ID:biaOaNs20

もう野球のペナントとか無理だろw

日本シリーズなら2桁ギリギリとれるかもね。
328名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:22:46 ID:x5122w35O
それでも、5.7より上www
329名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:23:03 ID:/DEKzAyVO
>>320

ID:9dxwGuh50が焼き豚と思ってるなら、改めた方が良い。
愉快犯だ。


330名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:23:04 ID:EJXTrkH0O
>>326
オリンピック三試合の視聴率教えてよ
331名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:23:42 ID:biaOaNs20

五輪の裏で流したら3%位だったのに、勿体無い。
332名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:24:19 ID:RXwK9OUU0
普通に打ち切りの数字だろ
さっさと深夜枠に逝け
333名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:24:24 ID:EJXTrkH0O
>>329
わかった

相手にしないで、もう寝るわ
明日は駿台で教材配布あるし
334名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:25:23 ID:ZluK/NvsO
自称高校生の糞転がしオッサンアホは毎日2ちゃんでふぃ〜ば〜だwwwww

335名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:25:41 ID:9dxwGuh50
>>333
逃走宣言w
捨て台詞が駿台で教材配布w




面白いな、お前
336名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:26:09 ID:KZOKrC4z0
頼むから延長だけはやめてケロ
ピロやきうはCS有料放送でやってケロ
337名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:26:14 ID:RXwK9OUU0
だいたいな
あんな糞みたいなメンバーの親善試合なんてどうでもいいんだよ

次のWC予選はちゃんとフルメンバーだし二桁行くから心配するな
焼き豚よ
338名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:26:59 ID:+el7QV5YO
プロ野球は本格的にやばいな…
339名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:27:07 ID:kzEawLNoO
>>310
それが意図通りになる可能性が他のスポーツと比較して低すぎるから学んでみても飽きるんじゃないかな?
調子に左右されすぎるのと膨大な試合こなさないと実力計れないのもマイナスだろうな

そこまでゆとりある生活出来ないんだろ
340名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:27:44 ID:2t9ymDR10
日テレの株主は良く黙ってんな  経営陣刷新しろよ
341名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:27:52 ID:nllyXqoN0
でも客は2〜3万人、毎日のように入ってるわけで。
342名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:28:11 ID:RXwK9OUU0
>>336
深夜枠で1時間に編集しとけばなにも問題ないな
野球の無駄な延長でどれだけ視聴者逃してる番組があることか
343名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:28:11 ID:EJXTrkH0O
>>339
普通の人はニートじゃないからねw
344名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:28:42 ID:C7PyzhlJO
>>308
Jリーグはモー娘。みたいな感じ?
345名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:29:32 ID:N5K7tE6i0
World Butasugoroku Crash
346名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:29:48 ID:Wt5/S+sg0
6.4%の時代遅れ
347名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:29:57 ID:7H0E168hO
全て干しののせい。
348名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:30:27 ID:/DEKzAyVO
>>333
正しい判断だ。
ご自愛すべし。


ただ、ID:ZluK/NvsOは恐らく天然物だ。
くれぐれも、大切に取り扱うように願いたい。


349名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:31:04 ID:EJXTrkH0O
>>344
どうだろ?
Jは地域密着型だから、全国区の巨人とは比較できないよ
350名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:32:56 ID:EJXTrkH0O
>>348
わかった
負の遺産も歴史を語る上では必要だな

じゃあ、マジで寝ます

351名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:33:46 ID:C7PyzhlJO
>>337
二桁って随分控えめだな
身の程を知ってる分、星野よりは賢いなw
352名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:34:26 ID:ZluK/NvsO
税リーグを15年前から見てる極小数のオッサンアホは毎日2ちゃんでふぃ〜ば〜wwwww

353名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:34:31 ID:FLaw+Nvc0
 今年の春・・・・・・、2008年3月26日(水)

 松坂が凱旋登板(登板したのは前日の開幕戦)した東京ドームのMLB公式戦
「レッドソックス VS アスレチックス」よりも、サッカーのW杯アジア3次予選
「バーレーン vs 日本」(バーレーン・マナマ)よりも「クイズ・ヘキサゴン」の
視聴率が圧倒したってのを見た瞬間に、「プロ・スポーツ中継の限界」を感じ
たのと同時に、後の「羞恥心」の大ブレークを予感させる出来事でもあった。
354名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:34:59 ID:JNINtnRr0
オタだけどG+で見てるから地上波は一瞬だりとも見て無い
こんなオタは可也多いよ
355名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:35:32 ID:nCX0qGVR0
                   /ヽ                 
               /   .ヽ               /.゙、
           /     ゙、             ,/`   ヽ
          ,/`      ヽ           ,/     .ヽ
            ,:'         ゙l             /゙   、   ヽ
        .,,:'          一--.-,,,,,,,、 ,/  .,,i´     ヽ
          ,:'    _,、-‐、、、         `"   .,/       ヽ
      ./    -゛.__ ● ヽ            ‘''ヽ、      ゙i、
      l゙    `^ `゙''-、!               ゜       ゙l,
      |         `        ,-''''"''ヽ、          |
      !      、           ´…-、● ヽ            |   
      !     .|ヽ              ゙ヽ .|          l゙ 
      ゙,     | `'-,_             ` *        l゙   やきぶたざまぁw
       ゙l     .l゙   `"―---、、---ー フ             l゙   
       ヽ    ヽ +             ,,′               l゙
        `-    \,_   + + _,,/`            ,"
         `'、、    `"…、--ー‐″                 /`  
             ,,`'i、,、                      ,,/′
            ,/′  ゙''‐i、,,、               _,,-‐″ \
        .,."       `^''ー--,,,,,,,_     ._,,,,―''''"`     ヽ
        `               ゙゙̄^` ^            ヽ
356名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:35:43 ID:K94Vv11Y0
あの糞クイズ効果はあったのかね
357名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:37:13 ID:LgTakFnV0












358名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:38:09 ID:ZluK/NvsO
税リーグは消費税以下

五輪オワライプル−は5%

Aオワライプル−も5%

セカイ(笑)で大人気の五輪糞転がし決勝は3%

こんな大人気のお遊戯糞転がし見てたらふぃ〜ば〜しちゃうwwwwwwwwww

359名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:38:33 ID:iva2R67R0
そういや、五輪のせいで高校野球も全然盛り上がらなかったね。
360名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:39:06 ID:C7PyzhlJO
>>349
そんじゃ永遠に全国区にならないパフュームって感じか
361名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:39:40 ID:fImOJO6FO
巨人戦地上波打ち切り決定!
じゃないと日テレの株主が黙っちゃいない(笑)
362名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:39:46 ID:9dxwGuh50
俺はWBCの監督は星野、ただし投手コーチに桑田
これで良いと思うんだが、お前らはどう思う?
363名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:41:11 ID:yzZUfku90
男子サッカー代表(5.4%、5.7%)より上なのか。
野球人気、恐るべし。
364名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:41:22 ID:FLaw+Nvc0
関東の学校が決勝まで残らなかったら、盛り上がらなかった事になる「高校野球」
365名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:41:23 ID:ZkkAOG2CO
サッカーなんて関係ないのに・・・
2Aレベルを毎日3時間半も見続けているからおかしくなるんだな
366名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:41:50 ID:N5K7tE6i0
>>361
株主も野球脳じゃないかな。多分
そうでなきゃ、打ち切られない理由が思いつかない
367名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:41:59 ID:C7PyzhlJO
>>362
野球をわかってない虚カスは死ねよ
368名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:42:34 ID:hfWPwz/70
最近はやきう好きだったはずの上司連中も全然話ししてないな
選手との歳が離れすぎて興味をなくしてきてるのかも
369名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:43:21 ID:PRZF1lhh0
まぁこの放送は決定してて間に合わなかったかもしれんけど、
WBC監督も星野ってシナリオはもう捨てろよな、ナベツネw
370名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:44:30 ID:Rdu357/Q0





   オリンピック最後の野球は国民の多くに野球のつまらなさを再認識させてくれたなw










371名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:44:34 ID:fImOJO6FO
桐生第一の変態甲子園と
星野のクソ采配オリンピックで
国内野球は崩壊前夜(笑)
372名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:45:10 ID:FLaw+Nvc0
 朝っぱらからBSでMLB中継観れるジジイどもが、
もろ日本プロ野球ファンのコアだから、ナイターの視
聴率が下がるのもウナズける。週末とかにNYY戦観
るとメシ食うのも忘れて最後まで観てしまう。
373名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:45:43 ID:jXwxD6OO0
野球はますます落ち目になるな
374名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:46:13 ID:nCX0qGVR0
糞棒振りなんか早朝にやれよ

早起き老人が見るだろ
375名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:47:21 ID:9dxwGuh50
>>373
それでも日本ではダントツの人気だけどな
日本が世界に通用する球技も野球とソフトしかないし
もう少し野球というコンテンツを大切に扱った方が良い
昔の方が良かった
376名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:47:40 ID:FLaw+Nvc0
でも野球ファンなら、決勝「キューバ vs 韓国」戦も観ていて面白かったはず。
377名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:49:29 ID:QVfhnnjRO
>>368 野球部出身の俺ですら、最近はプロ野球に興味無くして、テレビ見てないくらいだからなぁ…。
378名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:49:38 ID:Rdu357/Q0





   オリンピック最後の野球は国民の多くに野球のつまらなさを再認識させてくれたなw








379名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:51:03 ID:fImOJO6FO
下げ止まらない日テレ株。
日テレはナベツネと株主のどっちを取るんだ?
380名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:51:07 ID:ZkkAOG2CO
野球脳とはよく言ったもんだなw
力説するヤツほど現状認識がまるでないという面白い症状
まだ20世紀を生きてる
381名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:51:11 ID:EqpE6azL0
>>375
でも次のオリンピックからは野球なくなるけどねw
世界って特亜とアメリカと日本だけなのかな?www

ま、バカがまだ日本人の6%もいるってのが驚きだねw
そんな視聴率欲しいんだったら毎日阪神戦にして、客席の乱闘だけ中継してりゃいいんじゃね?
野球なんかよりよっぽど面白いだろwww
382名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:51:13 ID:AYYH19Kt0
なんか久しぶりに見たら巨人の若手が少し、成長してたな。
383名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:51:37 ID:qXM/uVN/O
金→WBC→巨人という全てが崩れたのですね


取らぬ狸の皮算用か…
384名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:53:21 ID:ZAjcRJGA0
メダル、メダルなんやねん。

日本は、
在日の金さん一杯もらったやんけ。
385名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:53:31 ID:a2oABguDO
これが五輪効果か!
386名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:53:38 ID:Ow+Gg6cj0
>>373 時代が変わって、情報鎖国状態でのマスメディア主導の人気作りっていうのができなくなってきてるんだから、懐古したってムダ。単に「黒字化」するにはどうしたらいいかっていうことを考えろよ。
387名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:54:21 ID:ivmkY1O10
いい加減野球なんかスポーツ専門番組だけでやるようにしろよ。

公共の電波を占有して流すに値する存在ないじゃねーだろ。

サッカーはようやく消滅してくれたが、さすがに野球はしぶといが
もう時間の問題だろ。
388名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:54:22 ID:GSqe1s800
>>381
6%は巨人ファンだぞ
野球ファンはその数倍
389名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:55:02 ID:FLaw+Nvc0
 地上波で中継なかったころ、BS日テレでは中継してたね
でも延長は日テレG+に加入しろって切っていたが。ってか
巨人や阪神はBSでNHK民放含めて結構中継されているか
ら、それで良いんじゃないか。地上波で放送しなくても。
ってか、プロスポーツ中継は全て「スカパー」で観ればいい
じゃまいか。
 地上波は「クイズ番組」と「ドラマ」と「報道&情報番組」
だけやってりゃいいんだよ
390名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:55:12 ID:ks4ARTYT0

      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
      ◎┌───────────┐◎
      ◎│ 地 上 波 卒 業 式 .│◎
      ◎└───────────┘◎
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | やきうは不人気で視聴率が悪く、迷惑ばかりかけるので
               | 地上波放送から卒業してもらいます。
               \
                  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∧_∧
                ( ・∀・ )     (○)
                (O□O)     .ヾ||〃
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (_)
              |            | | ̄ ̄|
_______________|.__∧∧___.|_|__|______
              <  ; >
               (|  |)
                |  |
               し`J
               やきう
________________________
ザマー /       |____|         最後まで、ぶざまだったな
        プッ   |____|         \わはは /
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_
     (    )    (    )    (    )    (
391名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:55:27 ID:X/gb0L0N0
巨人ファンが6%ぐらいならやきうファンは全部で9%ぐらいじゃね
392名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:55:33 ID:9dxwGuh50
五輪野球は16年に復活するだろ
それにWBCの方が出場国も多いし、各国ガチだし、
いずれはWBCの方に大会の権威が移行するんじゃない?
五輪は元々アマ出してたんだし
393名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:55:41 ID:PxAJmxg6O
>>375
昭和は終わりました
394名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:55:57 ID:rouU+u3Q0
>>388
対戦相手のファンは見てないのか?w
395名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:56:35 ID:X/gb0L0N0
>五輪野球は16年に復活するだろ



しません。
396名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:56:41 ID:2GszFIH90
クイズいい考えだけど垂れ流しは駄目だろうw
397名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:56:46 ID:f7Ojxfj2O
なんかもう、今更清原に頼ったり、
プロレス末期と同じだな、スター不在
そしてこれからも野球からはスターは出ない
猪木馬場以降スターが出なかったみたいにね
398名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:56:55 ID:iva2R67R0
WBCってアメリカのスポーツバブルが弾けたら終了するんじゃないのかな。
今後何10年も続いていくとは考えられない
399名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:57:54 ID:rouU+u3Q0
>>392
そもそも本気でやってる国が少ない野球の国際大会なんてどう考えても盛り上がらないよ
400名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:58:14 ID:gQWImncB0
400
401名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:58:21 ID:zagULy4g0
岩瀬も日本じゃ1イニング3凡か

視聴率より日本人選手のレベルがヤバイ、ヤバ過ぎる!

それでも球場では拍手で選手を労ってる現実

アメリカならブーイングもんだってーの
402名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:58:22 ID:nCX0qGVR0

水虫以下のピロやきう(笑)


さっさと廃止しよう
403名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 01:58:37 ID:87dKsGOL0
アテネ以降、視聴率は順調に下降の一途をだとっていた。
北京でその動きはさらに加速する。

チームが大事といっている選手だって、
ファンが減り、広告効果も下がれば収入が減る。
臆せよ日本球界。
404名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:59:49 ID:fImOJO6FO
星野がオリンピックで証明した
レベルの低い日本の野球を見るバカはいない(笑)
405名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:00:02 ID:rouU+u3Q0
>>402
おい、水虫に失礼だぞ
406名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:01:29 ID:DppFsFktO
岩瀬がまだ大活躍。どんだけレベル低いんだよww
407名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:01:51 ID:wrqERdup0
いっそのこと、右下にワイプで大磯ロングビーチで唱う水着姿のアイドルの絵を入れたら
数字アップするんじやね?
408名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:02:14 ID:rouU+u3Q0
>>407
ワイプで野球だろ
409名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:02:31 ID:MxaGgaK30
 「アメリカのスポーツバブル」って、それはMLBだけじゃなく
NBAやNFLとかを含んでいるのか。ついでにMLSも
410名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:02:42 ID:9dxwGuh50
まぁ確かに今の巨人は、少しこじんまりとしてしまった印象があるな
もっとどんどん大型補強して、常勝軍団としてのプライドを貫かないと
生え抜き育てるには時間が掛かる
411名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:02:50 ID:zagULy4g0
それがウチの親父は見てるんだよな
五輪の試合は見ないで阪神戦のみだけどね
国際試合に興味がないようだ
412名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:03:11 ID:C7PyzhlJO
>>399
盛り上がるってのの定義を教えてくれ
413名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:04:28 ID:B/KL2HG/0
誰がみるんだ?使えねえ四番チョンがいる球団をさw
414名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:04:33 ID:rouU+u3Q0
>>412
盛り上がってるのはサッカーワールドカップ

盛り上がらないのはWBC


分かりやすいだろ?
415名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:04:40 ID:c/nTckQCO
野球なんて字幕で十分
416名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:04:52 ID:MxaGgaK30
 昔みたいに、日テレ全体でプロ野球ってか巨人を盛り上げようって
雰囲気じゃないし、巨人党の芸能人とて「ヨネスケ」や「テリー伊藤」は
どっちかと逝えば「MLB」の方に比重を置いているし。これが現実だな
417名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:05:24 ID:/pR/L5lYO
ろくな結果を出せない奴に大金はたく野球界自体嫌いだから、このまま生き
恥曝せばいい(w
418名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:05:31 ID:rouU+u3Q0
>>401

アメリカ人はオリンピックで野球やってることすら知らないらしいぞw
419名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:05:37 ID:lm0GSLBh0
うちの両親は選手乱獲で巨人を嫌いになってた
清水が出ないってぼやいてた
420名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:05:48 ID:f7Ojxfj2O
球場の観客数とかはどうなんだ?
誰か今日の客席キャプってくれないかな
公式発表はアテになんねーし
421名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:06:22 ID:KKqic7A2O
久しぶりで待ちに待った放送がこれかwww
まあ俺は待ってないが
422名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:06:38 ID:nllyXqoN0
まあオリンピックで優勝しようが、この視聴率だっただろう。
球場はたいてい満員。
だらだら、仕事から帰ってきて「とりあえず、野球」をつける人が減った

野球に興味ある人のみ見るようになった

いい傾向ではないか

423名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:06:47 ID:9dxwGuh50
>>416
猫も杓子もMLBに行こうとしてるのがちょっとね
岡島や峠を越えた斎藤クラスでも通用しちゃうのってのがまたw
勘違いも甚だしい
メジャーってそんなにレベル高くないだろ
424名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:07:04 ID:C7PyzhlJO
>>414
定義を教えてくれ
425名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:07:56 ID:9m5YpPYcO
日テレ潰れちゃうんじゃないか…
426名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:08:46 ID:rPpFj4O40
フジテレビの方が明らかに悲惨だろw
張り切って決勝戦と三位決定戦の放映権を獲得したのに……
427名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:08:56 ID:QlYJ/QX90
アメリカでは野球が一番人気で2番がバスケ。サッカーに興味を持っているのはヒスパニックだけだよ。
428名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:09:12 ID:rouU+u3Q0
>>424
てい‐ぎ【定義】
[名](スル)

1 物事の意味・内容を他と区別できるように、言葉で明確に限定すること。「敬語の用法を―する」



サッカーワールドカップ  盛り上がる

野球ワールドなんちゃ   盛り上がらない


どう?明確だけど?低脳には難しいかな?


429名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:11:20 ID:AoBNZAXW0
6.4%でもテレビから消えることは無い
マスコミが親会社なんだから当たり前だよね
サッカーなんかと違って後ろ盾があるんだから

これからも野球は地上波で放送されます
430名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:11:27 ID:f7Ojxfj2O
>>427
息をはくように嘘をつくな

アメフト>>>>>>バスケ>>やきう
431名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:11:34 ID:MxaGgaK30
 サッカーにしたって世界の中心はヨーロッパってか「プレミア・リーグ」と「セリエA」
と「リーガ・エスパニョーラ」に中心選手が偏在していて、日本のJリーグは「三流」って
イメージだから観たいとは思わない。サッカーファンじゃないからかもしれぬが
432名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:11:52 ID:wj3QWADu0
433名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:12:26 ID:eiuaOzw10
やきうチャンネルでも流したほうが日テレの経営安定しそうだな
434名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:12:44 ID:k4zpTnDo0
【6:374】VIPで個人情報大公開中wwwwwwwwwwwwwwwww2
beチェック

1 名前: ネット君臨派(福島県) 2008/08/28(木) 01:50:23.03 ID:RlsHzfxD0 2BP(3001) 株主優待
【祭】 個人情報が公開されています
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1219845107/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2008/08/27(水) 22:51:47.84 ID:smFBRZGB0
Picasa アルバム - Miku さんの公開ギャラリー
http://picasaweb.google.com/vdg.watanabe/

http://lh5.ggpht.com/vdg.watanabe/SK1qsk7lF1I/AAAAAAAAAp4/RCgVzbtaWow/DSCF3113.jpg

VIPで個人情報大公開中wwwwwwwwwwwwwwwww
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219853255/
【祭】 個人情報が公開されていました
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1219853935/
435名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:13:09 ID:+el7QV5YO
>>427
アメフト様にボロ負けしといてよく野球が一位なんて言えるな
436名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:13:20 ID:bge3tmsY0
あははははははははははははははははははははははははははははははははははは
437名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:14:02 ID:qSA0sd7r0
*4.7% 18:00-19:57 EX__ サッカーJOMO CUP2008 「Jオールスターズ×Kオールスターズ」
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」

めちゃくちゃたけーじゃんw
438名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:14:08 ID:hmyAxFNxO
正規の放送がメインで、プロ野球は小窓に映しとけばええやん
439名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:14:33 ID:aFFZU+K40
サカーの日本代表戦はもちろんこんな低視聴率じゃないよね?
大人気のサカーだから反町のロト6並なんてことは絶対ないと思う。
440名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:16:02 ID:C7PyzhlJO
>>428
盛り上がってるかどうかは何を基準に計るの?
441名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:17:55 ID:UdlZKQKE0
なんかいつも貧乏クジ引かされる日テレ・・・

同じ防衛軍でも、日テレはかわいいバカだよな。
テレ朝のような悪質さは感じない。
442名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:17:56 ID:EIL9YLxF0
なぁあれ頼むよ
80年代アイドルがやきうって最高、エキサイトしちゃうとか歌ってるやつ
443名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:18:23 ID:osAlqBNI0
もうやきう\(^o^)/オワタ
444名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:19:43 ID:kaR2UOSW0
 当初は「にしこり」目当てNYY戦を観ていたジジイも今では「にしこり」ナシ
でもNYY戦が観たくて仕方ないって逝うような変化が起きている。巨人が「おや
まの大将」で逝られたのは「昭和」までだ。
 日本のプロ野球も「Jリーグ」を見習ってドメスティックに全国区から地域で
人気を獲得して逝く方向に持っていくか、パイを広げて、強い強い「韓国」を筆頭
に「台湾」や「中国」を巻き込んだ「アジア・リーグ」を創設するか、どっちかを
選ぶ時期が来ているのかもしれない
445名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:20:10 ID:7XRQ6INA0
>441
>なんかいつも貧乏クジ引かされる日テレ・・・
おまえ...
446名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:20:16 ID:2yG40f2QO
テレ東が讀賣グループに
「我が局にも巨人戦を売って下さい」
と泣き付いた事があった。
ナベツネは即拒否したけどな。
自業自得って奴だな。
447名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:20:37 ID:IzS0Hc49O
やきうなんて糞つまらんものに騙されて我がもの顔で振る舞ってきた焼き豚どもにかける情けなどない
448名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:21:37 ID:X/gb0L0N0
山口弘美 「私の彼はジャイアンツファン」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm690536
449名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:21:59 ID:jIW8MVEe0
つーかヤキウ観たい人はもうスカパーなりBSなりの手段で観てるんだろ
450名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:24:10 ID:RmalyXB40
2chの各所で4
年位前に予想してた通りにどんどん崩壊していくのが正直怖いな。
451名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:24:36 ID:bp0a3ydA0
阿部って強烈にブサイクだよな
ブサイクすぎてかわいいね
ブルドッグみたい
452名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:24:43 ID:zyn7BYvFO
>>441

は?
453名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:24:55 ID:qS2nlPKb0
ヴェルディなんかJ2に落ちても中継してるからな。
昭和的な面倒見の良さがいつまで通じるか。
454名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:25:58 ID:odaF8xRbO
もうダメかもわからんね…
455名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:26:05 ID:nCX0qGVR0
        ____
       /:::::::::::::::::::::::\
      /::::::::G::::::::::::::::::::|
    ================)
      /''''''   '''■:::::\
     . |  ・     ・■、..:| +.
     |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,┃:::|   +     やきゅ〜はやっぱり面白い!
  .    |   `トェェェイ ' ┃.::| +,,; ,  
      \  `ニニ´ .┃/(,;'";,"`;,;`;;
        / `- 、  /|ヽ  | ̄ ̄ ̄|,; 
      /  \  介 ノ \ ||'゚。 "o ||ー、
     / ヽ、  \| |/    || o゚。 ゚||ニ、i
     /   ヽ       ヽ ||。_0_o_||ー_ノ\
    l     ヽ        |___|`-'_ノ

  http://www.nicovideo.jp/watch/sm690536
456名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:27:35 ID:9dxwGuh50
男ならWBCでリベンジしてみろや星野
457名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:28:35 ID:hElI4GCq0
1ヶ月放映なしだった事すら知らなかったw
もう完璧に興味なし
458名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:28:38 ID:R7QmuRLKO
いい旅夢気分に負けたサッカーwww
459名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:29:41 ID:PW6W3W780
中継中に流れる野球問題にニヤリとしてしまったと同時に
もうこの企画やらないだろうなとも思った
460名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:30:40 ID:S8gmrSew0
 昭和とは違う。観たけりゃ「スカパー」とか「G+」とか「BS」で
観たらいいんですよ。地上波で途中で切れる中継なんか観ても
面白くも何ともない。完全中継が出来る環境が整っているのに、
なぜ日テレは中途半端な中継しか出来ない地上波にコダワるの
か。謎と逝えば謎だ
461名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:30:54 ID:biaOaNs20

もう野球中継がないことが日常化したよなあ
子供の頃には考えられなかったw

462名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:31:44 ID:f7Ojxfj2O
日テレジェニックのプロモビデオのほうが数字取れるぞ
463名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:32:33 ID:S8gmrSew0
>>462 それはない
464名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:33:35 ID:nCX0qGVR0

       _           +++++
    / ̄   ̄\     /  __ \
   /        ヽ    /   ――  ヽ
  / /VVVVVVV |   | /   \|
  | | /  \||  (|  ⊂・ ⊂・ |)
  | (|  ・   ・ |) |   |    ∪  |
    ̄ 、   ∀ ノ ̄    |  / ワ\|   プロ野球に付き合わされるなんてまっぴらじゃ 
      ー――        、     ノ
                    ー―
   野球早く終わんないかね
465名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:34:17 ID:2yG40f2QO
ナベツネって元々は朝鮮とか韓国って大嫌いだったんだ。
しかし金になると分かった途端に掌返し。
ハリーを臨時で四番に据える話に大激怒した人物とは思えない豹変ぶり。
466名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:35:07 ID:YRjLRFmU0
一番の大誤算は、フジじゃないのかw
467名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:35:35 ID:w/OshQBk0
ついでに読売も潰れればいいのにww ナベツネがいなくなるねww
468名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:36:33 ID:bQXmvnezO
つーか昔の長嶋、王時代の試合なら見てもいいなと思ったのだが。
今の試合は見る気が全くない。
469名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:36:57 ID:eiuaOzw10
>>460
そりゃやきうの宣伝を兼ねてるからに決まってるジャマイカ
地上波でやきう中継やらなくなれば、生まれた時からやきうの試合見たことない世代だって
その内出てくるんだぜ
470名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:40:39 ID:K0EOsAjPO
言わせてくれ!!!

野球にしろサッカーにしろ国対抗じゃないとみるきしねーんだよ!


wbcやwcを見てる一般視聴者からすれば今の状態じゃツマランわけだ
471名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:40:58 ID:TdyrSdc0O
日テレだから見たくないんだよ。

巨人OBが解説して巨人マンセーなんだから。

興味なくはないから、ラジオで板東やエモヤンの毒舌聞いてる方が、よっぽど面白い。
若松やデニーなら的確だし。
472名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:41:15 ID:9dxwGuh50
野球とソフト以外で世界一狙える球技ないんだから、
ここに一番金を使うべきだ
他競技なんて実に情けない、世界に箸にも棒にも掛かって無いじゃん
473名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:41:31 ID:BDQk/9Cx0
普通の野球中継を開局55年記念番と銘打つ意味がわかりません
474名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:41:51 ID:2t9ymDR10
>>465
ナベツネは共産党員

アカが法人税を払わない新聞社の販促用に法人税逃れの球団を作った
475名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:42:32 ID:XdWnMBa2O
クイズやっててワロタwwwwww
しかも野球クイズwww
なんだよあれwww
476名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:43:31 ID:iva2R67R0
>>472
金使っても五輪で負けたやん
無駄金って国民にバレちゃったんだよ
477名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:44:10 ID:jXwxD6OO0
除外されるしもういいだろ
478名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:46:16 ID:2GszFIH90
地方ではまだまだ数字を取る野球

全国区で取れないサッカー
479名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:46:19 ID:tbI5/JZr0
野球も似たようなスポーツソフトに学ぶとこが
あるんじゃないか?
7回までとか。
480名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:47:10 ID:2t9ymDR10
>>478
漁民や農民が見てるの?
481名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:48:24 ID:puqla8QV0

未だに野球見てる地域って関西と福岡みたいなバカチョン率の多いとこだけだろwwwwwww


関東じゃ野球なんてもう誰も見てないよwwwww





482名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:49:18 ID:w/OshQBk0
>>474
球団を作ったのは正力だろ。ナベツネは野球にまったく関心なかったよ。
野球協約には詳しいらしいけどw
483名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:50:26 ID:5AKzKsoZ0
>>1
乙です。
484名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:50:35 ID:ns6Vj6WV0
サッカーはこんな時間に放送か

どっちも大変だな
485名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:51:03 ID:aEfvksEV0
リーグ戦意味ないやん
486名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:52:03 ID:nCX0qGVR0


やきうんこはキムチ臭いから韓国に隔離してくれよ


な?
487名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:53:09 ID:QMCElxiSO
>>309
坂本だよ
488名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:54:10 ID:t7OB9uyKO
松井とペタジーニが本塁打王を争ってる頃は楽しかった。
2000年辺りが自分の中でのピーク。

そういえばパワプロもすごい劣化してるらしいね
そんなに酷くなってるのだろうか?
489名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:54:23 ID:C7PyzhlJO
>>469
やきうの宣伝?
誰のために?
490名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:56:52 ID:eiuaOzw10
>>489
やきうと言うコンテンツで儲けようとしてる人の為だろ
球場に看板出してる企業もTV中継あると枠跳ね上がるらしいしな


建前的にはやきうというスポーツ文化をうんたらかんたら
491名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:02:15 ID:miFRrJEB0
6.4% 
半位さんの天気予報に完敗だな。
492名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:03:25 ID:t47+oARvO
>>488
いろいろ凝ったことはしてるんだけどね
あきらかに空回り

一応今一番新しいやつは少しましになった
去年一昨年がどん底だったよ
493名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:04:26 ID:DFEjON6Q0
6.4%
494名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:08:36 ID:C7PyzhlJO
>>490
日テレが?
495名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:09:52 ID:6gh7ouZQ0
球蹴り代表みたいな数字だなw

野球オワタ
496名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:10:03 ID:f7Ojxfj2O
たしか北京の前はオーストラリアのパン屋さんに抑えられちゃったんですよね!?
497名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:10:37 ID:X65dcZb5O
俺は野球見たいんだが、母親がガンとして拒否するからな〜
なかなかゴールデンタイムに野球見れない
昼とかならいけるんだけど
498名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:12:45 ID:Hr1VvPQ/O
スポーツは衰退の道歩んでるなぁ。
499名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:13:41 ID:FZVCOlwmO
まぁウチのオヤジ(典型的な焼き豚のおっさん)ですら全くやきう見らなくなったからな
末期だろう
500名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:14:53 ID:UdlZKQKE0
>>485
降格もないしな
優勝したところで、アジアの弱小クラブいじめて終り(スタンドガラガラ)
501名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:15:33 ID:h9QFX60pO
次の先発をテレホンショッキングで回せ
502名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:18:08 ID:Y3vPpgMd0
日テレとジャイアンツは共通の親会社だから。
この二つが支えあう形を取るのは自然だろう。 実際の所は日テレは苦しいが
503名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:18:38 ID:zBUWNJ5DO
でもドームは超満員だったな
野球(笑)を観に行く馬鹿が消えない限り年俸は落ちないだろうな
504名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:18:42 ID:OwFZ0er90
2、3年くらい前に6%や7%切ったぞ!って騒いでた頃が懐かしいね。
ずっと低空飛行で低視聴でも誰も驚かなくなってしまったなぁw

今や焦点はいつ地上波から野球が消えるかに移ってるのが悲しいねw
505名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:20:16 ID:LXGqfDHL0
そうだよなー
レベル低い国の金満選手の球遊びに見えちゃうもんなー。
506名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:20:56 ID:5TAoJrYi0
なるほどね、全然知らなかった。不可解な星野売り込みは
読売のプランに沿ったものだった訳か。
オリンピック金→WBC優勝→讀賣巨人軍監督就任で視聴率V字回復!、と。
あまり詳しくないのだが、読売側で考えても、星野で押し切るより誰か適当に
乗り換えたほうが、いいような・・。これでWBC全く盛り上がらず、となったら
本当に悲惨な事になりはしないか。
スレ違いだが、松井秀ゴリ押しも何かしらのプランに沿ったものなんだろうか。
507名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:27:25 ID:WsqVMd58O
CM出てる野球選手は
大リーガーだけよね
508名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:28:13 ID:nCX0qGVR0

216 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:42:33 ID:0w7ddsOe0
アメリカのマイナーリーガー(2A,3A)や韓国に惨敗した連中の年俸
岩瀬仁紀   5億4000万円
上原浩治   4億2000万円
川上憲伸   3億4000万円
藤川球児   2億8000万円
阿部慎之助  2億4000万円
稲葉篤紀   2億4000万円
矢野輝弘   2億2000万円
青木宣親   2億2000万円
和田毅     2億2000万円
ダルビッシュ有    2億円
杉内俊哉   1億9000万円
宮本慎也   1億8500万円
村田修一   1億6000万円
川崎宗則   1億5000万円

きのうNHKで与田が解説してた。
・アメリカ…「この3Aの選手(半分は2Aの選手)たちも、ビル清掃員や教員免許持ってる人など、アルバイトを兼任しながら、長距離バスに揺られ大陸を転戦してるんです」
・キューバ…「彼らも決して裕福でないけど、代表でいられることで、まだいくぶん生活が保障されるんです」
・イ・スンヨプ…「日本のファンに申し訳ないが、兵役免除がかかってる仲間のために打ちたかった」
それに比べ…http://www33.tok2.com/home/kazusan19/cgi-bin/img-box/img20080822184442.jpg

星野ジャパンの平均年収・・・2億円   星野の年収・・・5億円 ソフトボールのエース上野投手の月給17万円
アメリカ選手の平均年収・・・200万円
キューバ選手の平均年収・・・3万円
韓国選手の平均年収・・・1966万円   
韓国代表は、巨人から日本球界最高年俸の6億円をもらっている李承ヨプを除外すると、他の23選手は全員が韓国プロ野球に所属し、なんとも慎ましい。
23人の平均は1億9661万ウォン(約1966万円)で、2000万円にも満たない。最高は5番を打った金東柱(キム・ドンジュ)の7億ウォン(約7000万円)。
日本代表が北京市内の5つ星ホテルに宿泊(当然個室)していたのに対し、韓国代表は選手村。断トツで金持ちの李承ヨプさえ、3人部屋に泊まって戦っていた。
509名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:31:23 ID:Hqz3TYVB0
>>504
ゴールデンは無理でも土日の昼間がある。
510名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:31:57 ID:kzokC3m90
人工芝のイベント会場でやってる試合は、見る気がしないし、
やたらと五月蝿いアナウンサー、解説をやめてくれないかんな。
511名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:32:01 ID:GeCbyUsj0
488 :名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 02:54:10 ID:t7OB9uyKO
松井とペタジーニが本塁打王を争ってる頃は楽しかった。
2000年辺りが自分の中でのピーク。


ラビットボールでホームラン競争とか
馬鹿馬鹿しいにもほどがある
512名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:32:54 ID:PYCT5Q7j0
地上波で野球なんか放送すんな糞虫
しかも延長ありとか喧嘩売ってんのか?
買ってやるよその喧嘩
513名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:34:04 ID:crn94/+gO
日付変わって昨日の視聴率が知りたいな
ヘキサゴンとはねトびの裏じゃ5%切る可能性すらある
514名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:34:24 ID:w/OshQBk0
一連の星野の騒動をみるかぎり
視ブタが正しかったのかもなw あまりにも無責任すぎる
515名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:34:43 ID:fQkVnEQy0
ゴールデン2時間つぶして流す価値ないだろ
延長で後番組にも迷惑かかるし良いことなし
516名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:35:00 ID:FZVCOlwmO
>>508
こいつらの年俸はどうすれば下げられるの?
プロやきうは企業名を毎日ニュースやスポーツ番組で連呼してくれるから親会社が赤字垂れ流しで高額な年俸払ってるんだよね?
関東のゴールデン帯のやきう中継消滅したらニュースでの扱いも悪くなるだろうし、年俸バブル弾けるかな?
517名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:35:08 ID:GeCbyUsj0
512 :名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:32:54 ID:PYCT5Q7j0
地上波で野球なんか放送すんな糞虫
しかも延長ありとか喧嘩売ってんのか?
買ってやるよその喧嘩


チョンみたいなこと言うなと
518名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:37:30 ID:LMCPbmnw0
五輪で勝っても負けても、巨人の人気に関係なくて巨人戦視聴率が上がると思えないが。
519名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:37:51 ID:PYCT5Q7j0
>>517
そういうことはプロ野球の在日利権を
徹底的に叩き潰してから言えよ朝鮮人
520名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:38:35 ID:fgbF+xu00
日テレにも原因はないとはいえない
 星野をNEWSに呼んで ウダウダと自己弁護をさせた
 選手 審判が悪いだのと 采配 選手起用の失敗を棚上げにした
 巨人・渡辺恒雄球団会長が星野を擁護 (WBC)で日本代表の指揮を執ることを後押し
521名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:39:39 ID:SifoKuXw0
ソフトボールならたまに見たいな
ヤキウは笛やラッパの応援がやかましい
522名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:41:22 ID:PbUQdgEE0
野球のせいでドラマがつぶされた恨みで女子供は野球を見なくなっただけさ
そのドラマもすっかり年寄りがみるものになったけど
523名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:46:17 ID:optu6Y6N0
ウチの親が野球つけただけで怒ったからな
なまじ金を期待させたのが痛かった
524名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:47:07 ID:5TAoJrYi0
同じ視聴率20%でも、クイズ番組と巨人戦の中継では、会社にもたらす
波及効果が違うのだろう。経営者視点ではナベツネ氏は間違ってはいないのかも。
525名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:50:02 ID:Zyq3QT0D0
>60 名無しさん@恐縮です New! 2008/08/27(水) 17:35:50 ID:Wu80pzRd0
ファンを喜ばせるような企画が必要だ
例えばCGで花火打ち上げるとか


去年か一昨年やってたぞ 
ドームで真面目に試合してるのに合成画面で花火打ち上げまくってるの  w
投げたり、打ったときにわけわからん効果音いれてみたりもしてたな
もはや日テレも何をどーしていいかわからん状態になっててワロタよ
526名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:51:21 ID:41stCSLPO
サッカー代表より視聴率いいのか
527名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:55:19 ID:OwFZ0er90
>>522
それはいっぱいいそうw
一番の被害者は生視聴派でなく録画派だろうね。

放送延長で録画ずれとか30分押しの報告テロップ入りとかされて
ずっと我慢してただろうなからね。
528名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:55:20 ID:FZVCOlwmO
今後やきうファンの事を信者と呼ぼう
529名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:55:33 ID:VozCgSNA0
試しに巨人戦以外を放送してみたらどうなの?
530名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:55:51 ID:xZvc2odd0
税リーグ以下のプロ野球wwwwwwwww
531名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:57:25 ID:rpMDVt760
>>525
野球にもソフトボールの20秒ルールを厳格に導入する
とかの方が視聴率が上がるように思うんだがな
532名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:58:38 ID:GeCbyUsj0
でもこの視聴率、五輪代表サッカーより高いんだよな
もうサッカーだ野球だ、一生懸命見る時代じゃないのかもしれない
533名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:59:33 ID:FZVCOlwmO
>>529
昔TBSがベイスターズの試合を全国中継でよくやってたけど最近全く見ないや関東はどうか知らないけど
ちょっと前にベイスターズは3%の視聴率出した記憶があるwだから辞めたのかもw
534名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 03:59:55 ID:0n7Ygop9O
>>529
韓西地方では、かなりの割合で阪神戦に差し替えられてます。

オリックス戦はサンテレビが年に一回程放送しますよ。
535名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:00:06 ID:Hqz3TYVB0
>>524
その視点が通じたいのはもう昔の事だろ。今じゃ放送するたびに日テレは赤字を抱える
ことになるだろ。
536名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:01:53 ID:3Q21ExyPO
野球人気回復の起爆剤になるかもしれない五輪の金メダルを星野がメダルすらとれず逆効果になってしまったわけだ
WBCも前回は審判の誤審のおかげで盛りがった所もあるから次回はあんまり注目されなそうだな。星野が監督なら結果も期待できなさそうだし、プロ野球もいい加減ヤバいな
537名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:02:37 ID:PxAJmxg6O
>>527
直接被害をかぶってるのは
後番組のスタッフや出演者、そしてスポンサー
538名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:02:38 ID:c3pwWl8cO
WBCでもあんま効果なかったし
そのWBCも棚ぼたで生き残っての辛勝だったし
五輪で期待できる要素なんか元々なかったろ。
期待するとしたら卒業式効果くらいだ。
539名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:03:18 ID:zU4h1JUv0
野球人気あるかと思ったらワロタww
540名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:04:27 ID:GeCbyUsj0
そもそも、日本テレビも放送中断しすぎだよな
結局、五輪中継という理由をつけて、巨人戦中継を中断したかったんだろうね。
昔は五輪期間中でも中継してたし。
五輪もあんまり視聴率高くないし、巨人戦も下がる一方だし、スポーツバブルもそろそろ崩壊か
541名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:05:45 ID:jUDeLGaR0
>>529
100%確実に視聴率は巨人戦以下なので、放送不可能です。
長年巨人だけ放送するなんて大バカな事やってきたツケ。
542名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:06:09 ID:nCX0qGVR0

      やぴゅう人気終了のお知らせ

543名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:06:53 ID:Zyq3QT0D0
今の若い世代から見たら、いい年こいたおっさんが仕事もせずに遊んでる
(鬼ごっこや缶けりレベルだろ? 運動量から見ても)
の見てても面白くないだろ。
しかも毎日毎日同じ面子で百何十試合もやるのに。

解説も無駄に盛り上げようとするのも鼻につくし
金メダルなんぞ取ってたら「世界一の日本の野球が!!」「バッターボックスは金メダリスト○○」!!とか連呼してウザかっただろうから
負けてよかったよ。   WBCのときはウザかったし。
544名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:06:59 ID:GeCbyUsj0
>>525
なんか記憶にある
ドームの屋根をCGで夜空に差し替えて花火とかいうネタだよな。

しかしここまで収益が悪化すると、もう新しい球場を作ることは不可能だろうな
ましてや、開閉式ドームなんてのは。
545名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:07:00 ID:AAP82VQE0
今TVの人気コンテンツつったらクイズ番組なんだから
野球中継+クイズ番組にしたら視聴率うなぎのぼりだろ

ヘキサゴンみたいにバカクイズでもワイプでのっけたらどうかね

んで試合終了後には膨満感とかで若手にバカ顔で躍らせろよ
巨人戦視聴率30%がミエタ!
546名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:07:51 ID:PxAJmxg6O
>>533
TBSがパリーグの首位争いを全国中継して
ゴールデン2時間で関東2%ということがあった
ネットしていて視聴率調査をしていない地方はこの数字で広告効果を
概算してたのでスポット広告主カンカンで大騒ぎになってた

547名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:08:49 ID:FZVCOlwmO
とりあえずプロやきうは無駄に年俸高すぎるのもやきうが嫌われる原因だと理解した方がいい
テレビで女子高生が世の中で納得出来ない事についてインタビューされてて「なんでやきうするだけであんなにお金貰えるか意味わかんない。」てか言われてたしこういうのが益々やきう嫌いを増えさす原因
548名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:10:34 ID:dRDE6wOi0
一番悲惨なのが野球をやってる子供ですら
見るのはサッカーのほうが好きで選手もMLBよりメッシやらクリロナのほうが有名な事実w
549名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:12:00 ID:GeCbyUsj0
>>533
そういや、最近TBSの野球中継見ないな
TBSがつぶれたら、マジでベイスターズもW
550名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:12:38 ID:+P1mTP6W0
なるほど。読売グループに丸抱えされてるから星野は日テレのニュース番組
出るのか。WBCも日テレ丸抱えなのか。

普通に巨人と阪神の選手だけ出りゃ良いじゃん。
551名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:13:08 ID:GeCbyUsj0
>>548
サッカーも人気が無いんだけどね
サッカーか野球か、という時代ではない。

これからは、武道とテニス。

錦織というすごいのが出てきたからね
552名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:15:17 ID:k9Um/QaYO
なんだかんだいっておまいら詳しいな
6%のうち3%くらいは煽りたいアンチがTVつけてるだけじゃねえのか?
553名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:15:28 ID:U/dnYlY50
>>250
チバテレビの中継は黒字じゃないかな。
マリーンズナイターの放映権料なんて安いだろうし。
554名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:15:46 ID:+Uk+rT490
サッカー五輪代表よりとれてるじゃん
555名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:16:40 ID:GeCbyUsj0
>>552
マジで五輪終わったら見る番組が無いんで
つねにザッピングしてしまう。
もうテレビの時代は終わりなんだけど、おれら負け組みには寂しい心を埋めてくれる

なにかが必要なのよW
556名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:17:30 ID:wojQU46s0
NPB先発メンバーがマイナーや韓国プロ野球の選手で構成されたチームに完敗だからなね
帰国直後の阿部のホームラン見てあきれた視聴者も多いことでしょう
557名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:18:38 ID:dRDE6wOi0
>>551
野球はこのままバレー化していくと思うぞ
プレイするのは好きな奴は結構いるけど国内のリーグに興味なし
海外?いまいちよくわからん みたいにw
サッカーもそうなりつつあると思うけど専スタできて外国人もう1ランクくらい上の選手増えたら
Jも見るスポーツとして定着する可能性はある
558名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:18:44 ID:7MWpvz0p0
>>532
プロスポーツは崩壊するよw

野球の場合は組織が実業団だから
実質アマの延長みたいなもんw
だから持ち堪えてる感はあるw
Jがやってる運営方法とか
五輪の関係者やアマ団体とかブチ切れていいのにねw
福田もわめいてるんでしょうなw
559名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:20:31 ID:jusoVsy60
>>384
上手いですね^^;
560名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:20:54 ID:GeCbyUsj0
>>557
サッカーなんて野球以上につまんねえのが現実じゃん
事実、Jリーグオールスター中継の視聴率がこの巨人戦の視聴率以下だし。
スポーツコンテンツというものは、テレビ時代の名残なのだと俺は思う。
必要ないもん。メジャー中継すらもう不要なんじゃねえの。
561名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:21:28 ID:jfCE//A20
視聴率低くなったら、高い放映料も低くなるでしょ。
このままだと、巨人以外の球団の経営はヤバいんじゃない?
マジで1リーグ6球団くらいになるんじゃないかねえ?
562名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:21:51 ID:FZVCOlwmO
>>554
現実をみた方がいい。
予選敗退後の消化試合で裏番組に五輪競技満載だったサッカーと裏番組に五輪も無く激弱番組が裏なのにこの視聴率しかとれなかったプロやきう
10年前は30%あったプロやきうの衰退はシャレになって無い
563名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:22:24 ID:crn94/+gO
>>551錦織って修造レベルの凄い選手らしいね

ただメジャー大会でベスト4には行けないレベル
564名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:22:44 ID:gLBKIJ4M0
しかしなんで90年代はあんなに視聴率とれてたんだろう。
長嶋、長嶋言うけど現役の頃はそんなに視聴率は良くなかった+中継時間も短かったはず。
565名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:23:33 ID:k9Um/QaYO
>なんでやきゅうするだけであんなにお金貰えるのか意味わかんない

確かに w
いい年したオッサンが毎日ドッジボールしてたら「仕事しろ!」と思うが
野球だと違和感ない不思議
566名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:23:45 ID:GeCbyUsj0
ドームは季節感が無い
かといって、広島市民球場の真っ黒な砂にうすら暗い照明

まあ、夢を売れる商売ではないことは確かだな
567名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:25:07 ID:Hqz3TYVB0
>>563
すごいなあんたは今後どこまで行くかもわかるんだ。
568名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:26:06 ID:GeCbyUsj0
564 :名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:22:44 ID:gLBKIJ4M0
しかしなんで90年代はあんなに視聴率とれてたんだろう。

景気がよかった
ブルードバンドが普及していなかった。
動画をタイムリーに配信するのはテレビだけだったが、ブロードバンドで
その聖域も破壊されてしまった。
テレビのもつ意味が薄れてしまったんだよね。NHKすら不要の時代でしょ、現実問題。
569名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:26:30 ID:p9a4tqFkO
視聴率は取れないけど、客は入ってんだよな
あるは不思議だわw
ドMか、宗教みたいなもんかw
570名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:26:56 ID:dRDE6wOi0
>>560
海外の試合見て面白くないってのならまあ好みの問題だと思うが
BSとWOWOW入ってるんでリーガとプレミアは見れるんだが
スタジアムの雰囲気とかアタッカーのスキル次第でサッカーの見ごたえってのはかなり左右されるから
一度機会あれば見てみるといいよ
ついでに聞きたいがオールスターって何がおもしろいの?
野球でもサッカーでもまったく見たいと思ったことないんだが?
571名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:27:07 ID:gLBKIJ4M0
>>561
選手の年俸を適正にすれば余裕。
やっぱどうみても年俸高すぎ。
最高で2億くらいなもん。
メジャーの有力選手のFA前もこのくらいだし。
572名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:27:25 ID:GeCbyUsj0
>>563
まあまあ、そう嫉妬しない
あんた、錦織スレに常駐している棄民だね。
573名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:28:00 ID:O2uOQjcz0
五輪代表組が活躍。

しらけ
574名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:28:05 ID:7MWpvz0p0
>>562
五輪期間と平日を比べて意味ないぞww
全体の数字が違う
575名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:29:01 ID:so5oHRusO
>>562
プロ野球の衰退というより読売巨人の衰退
野球中継=巨人戦中継
576名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:29:15 ID:GeCbyUsj0
>>570
ぎゃくにききたいな、日本人が出てないサッカー中継とかみてなにが
面白いの。
それに海外サッカーって黒人だ南米の土人ばっかじゃん。
夢が無いよね。
577名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:30:54 ID:gLBKIJ4M0
ただみんな野球って真剣に見てたか?
BGMかわりにかけてた家庭も多かったはずだがなあ。
勉強しながかけてたり。
あと面白い番組やってなかったらとりあえず野球かけとけみたいな。
まあ、無駄なことはしなくなったってことだな。
578名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:31:57 ID:2PhxK8Js0
明日かあさってのNHKのスポーツ大陸で
”星野JAPAN”の番組やるってなってるけど、何やるんだろう?
579名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:33:16 ID:dRDE6wOi0
>>576
それって自分と同じ日本人が活躍するのが見たいってだけで
正直そのスポーツ自体はどうでもいいって思ってるからだろw
チョンが何かにつけて下らん優越感に浸りたがるのと同じようなもんだなw

ここで叩かれてる野球だって五輪決勝の試合見てた人は
野球それほど好きで無い人でも面白かったって言う人も多いと思うが?w
580名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:34:37 ID:GeCbyUsj0
まあ、朝鮮人の李だ、小笠原だ谷だ
なんかほんとどうでもいい選手ばっかだよな、二死はタレントの万個に入れて
坊主だし。
今、巨人の人気選手って誰がいるんだろ。
まったくしらんね。
それにドーム自体が小汚くなってきてねえか?W
581名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:35:03 ID:FZVCOlwmO
早く年俸バブルはじけねーかな?
それが俺のやきうについての唯一の関心事
582名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:36:01 ID:5TAoJrYi0
読売は相当巨人で儲けたんだろう。成功体験から逃れられないナベツネ氏。
野球離れが叫ばれつつ、こっそり野球オタな自分としてはこのまま本当に
野球が世間の興味から離れていってしまわないか、結構本気で心配だったりする。
それはそれで面白い?
583名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:36:16 ID:6OC0ELJRO
巨人(笑)日テレ(笑)ジイタス(笑

ざまあw
584名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:36:50 ID:286bWxpmO
>>576
じゃあ、日本人が出てないメジャーリーグは観ないの?
そのスポーツ自体が好きだったら関係ないでしょ?
バスケやテニス、F1、みんなつまらないのかな。
585名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:37:03 ID:GeCbyUsj0
>>579
感情移入できるものが無いと熱くなれねえじゃん
あんた海外サッカー見て、なにに熱くなれるの?
2点差つけばほぼ試合決定だしさ。
楽しめるとこが無いよね
そもそもサッカーって、Jリーグでたあたりからサッカーも見なくてはならない
みたいな脅迫観念をあおられただけであって、サッカー自体客観的にみて
つまらんでしょ
586名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:38:01 ID:quZsyca20

1. 球場で鳴り物禁止
2. 実況解説なし
3. 指向性の高いマイクで球音を拾う

その上で、選手の茶髪長髪ヒゲファイテン禁止 なら見てもいい。
でもプレーが糞だから、やっぱ見ないわw
587名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:38:24 ID:gLBKIJ4M0
>>580
本当小汚くなったよなw
おかげでボールを見失うことが少なくなったけどw
当初は東京ドーム球場は真新しい感だったのに。
このおかげで視聴率稼げてたと思う。
今は球団ともども本当汚い感じがするなあ。
これじゃみないよ、みんなw
588名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:38:56 ID:GeCbyUsj0
>バスケやテニス、F1、みんなつまらないのかな。

ふつうにつまんない
でもテニスは錦織の登場でそうとう盛り上がる
589名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:41:04 ID:PYCT5Q7j0
>>585
俺アメフト好きだけど、日本のアメフトは全く見ない
それからG+のNFL中継は糞すぎるので、
放映権をGAORAかNHKに譲り渡して下さい
590名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:42:14 ID:zAz15Iyq0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
591名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:42:26 ID:FZVCOlwmO
>>582
他スポーツ発展の為にもやきうは消えるべきだな。
日本はマスゴミがやきう洗脳してるからまだましだが、洗脳のキツく無いアメリカ、台湾、韓国、ベネズエラのやきう離れはシャレになって無い
592名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:42:36 ID:GeCbyUsj0
>>587
だよねえ。
あれだけ小汚くなると、なんていうか客も遠のくというか。
テレビ画面から見てわかるんだから、観客はそうとうわかるだろうな。
まさに純白のドレスが黄ばんでいくさまを見ているようだね。

球場移転せなだめでしょ。
593名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:43:16 ID:+P1mTP6W0
TBSに関してはそもそも横浜の親会社になる時に内部で相当な反発が
有ったんだよ。本来はニッポン放送が買う予定だったんだが、ナベツネに
押し付けられた。
594名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:43:38 ID:nCX0qGVR0


やきうんこなんてレジ待ちより退屈だからな


廃止したほうがいい
595名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:43:49 ID:AxReeI/uO
まぁ、テニスや海外サッカーを見てるヤツなんて
少数派ですけどね
596名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:45:49 ID:Hqz3TYVB0
ID:GeCbyUsj0にレスしてる人親切だな。ことごとくネガティブ発言してる変な奴
にしか思えんけど。
597名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:47:42 ID:SAcaR6vF0
>>543
鬼ごっこやカンケリのほうが
運動量高い

598名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:47:55 ID:7MWpvz0p0
>>595
この少数派がネットを占拠して
あたかも人気ですよって流布してるんだよね
ネットも
ウソをウソと見抜けない奴がやると
危険な媒体だな
599名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:49:35 ID:gLBKIJ4M0
>>596
いや、実際ネガティブイメージが強くなったと思うよ。
たぶん巨人といえば何を連想しますか?ってアンケートとったらナベツネって答える人多そうだしw
600名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:49:41 ID:GeCbyUsj0
>>593
そもそも、テレビ局自体が収益悪化していってるからな
TBSもいつまでもつのかわからない。横浜もやばいな。
601名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:50:00 ID:FZVCOlwmO
>>595
残念ながらメジャーリーグより海外サッカー見てる奴の方が多いし(特に若い世代は)メジャーリーグのアレックス・ロドリゲスやジーターよりベッカム、ロナウジーニョ、メッシ、クリロナの方が日本でも断然知名度も人気もある
602名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:50:55 ID:dRDE6wOi0
>感情移入できるものが無いと熱くなれねえじゃん
>あんた海外サッカー見て、なにに熱くなれるの?
別に素晴らしいプレーとか見てると十分熱くなれるが?w
日本人でないとだめなら映画も邦画のみで音楽も邦楽のみなの?ww
>2点差つけばほぼ試合決定だしさ。
>楽しめるとこが無いよね
あんたがあほだからそこまでの過程って楽しめないだけだろw野球が8回以降得点が5倍になればその理論だと盛り上がるはずだがw
>そもそもサッカーって、Jリーグでたあたりからサッカーも見なくてはならない
>みたいな脅迫観念をあおられただけであって、サッカー自体客観的にみて
>つまらんでしょ
野球も見なくてはって脅迫観念煽りまくってきたからそれは確かにあるかもしれんが
スポーツコンテンツ自体廃れるんでしょ?w
だったら武道もテニスも人気にならないはずなんだがw
603名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:53:47 ID:AxReeI/uO
>>601
まぁ、そうだろうねww
しかしだな、どちらも少数派ですよww
ユーロのフランス×イタリアが1%台だったらしいぞww

まぁ、プロ野球はイランけど
604名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:54:12 ID:gLBKIJ4M0
>>598
だけど昔はまあまあテニスは人気あったんだぜ。日本人活躍する前から。
ウィンブルドンの決勝は必ず9時くらいから放送してたし。
マッケンローなんて小学生でもみんな知っていた。
今はナダルなんてそんなみんな知らんだろw
605名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:54:26 ID:GeCbyUsj0
>>602
日本においてメジャースポーツが落ちていくという意味ですよ
野球とサッカーだけにこだわる時代はもう終わりということです
結局これらも、メディアがあおって人気になっただけでしょ。
野球の場合は戦前からの歴史もありますがね
606名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:54:48 ID:so5oHRusO
巨人戦は単純に序盤からあんなにぶっ放されてりゃ興味も薄れる
それに毎年のFAや外人引っこ抜き
ラミレスにグライシンガー、クルーンなどがいきなり巨人のユニフォームじゃ違和感ありすぎ
607名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:55:35 ID:7MWpvz0p0
>>601
だから
メジャーより多いだけで
少数派なのは変わりないわけよw
こんな感じで大げさにするから
ネットが腐ってくるのw
608名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:56:10 ID:sYiI/g3U0
プロ野球のていたらくは全部ナベツネが悪い
自業自得
609名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:56:46 ID:PYCT5Q7j0
>>604
毎週土曜夕方6時くらいからテレ東でテニス番組やってた時代もあったよね
610名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:56:51 ID:5TAoJrYi0
“野球観戦”は隠微な娯楽となりつつあるのかな・・
国民的娯楽というマスコミの位置づけが反って古臭さを漂わせる
という指摘は相当以前からあったけど。
611名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:58:22 ID:GeCbyUsj0
日テレ24で東京ドームでの巨人戦ニュースやってたけど
客たいしていねえじゃん
それに、球場ほんと汚いな。
612名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:58:47 ID:NtDW/bDuO
上田ブログより 
>五輪全生放送中、最低視聴率をマークしたのは、サッカー決勝アルゼンチン×ナイジェリア 3.2% 
 
海外サッカーは人気(笑)  
613名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:59:03 ID:2GszFIH90
野球は地方でまだ人気あるから全国で終わったサッカーよりマシ

サッカーは関東しか視聴率が取れなかったのに関東でもオワタ
614名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:59:15 ID:FZVCOlwmO
アメリカで断トツno.1の人気を誇るアメフトのコミッショナーが「ベースボールはスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいつまらない」「ベースボールは退屈に抵抗する能力をテストするだけ」と言ってんだからジャップの焼き豚もわかれよ?
615名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 04:59:43 ID:FVfR3tYX0


今度の週間文春 9月4日号
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

星野仙一の「自爆」全内幕 「ヘボ監督」の正体見たり!

ダルビッシュが「先発取り消し」に激怒した
あわや4アウト「田淵&山本」お友達の無能
予想されていたG・G・佐藤「ポロリ連発」
藤川球児が「そんなに信用されてへんのか!」
落合監督「岩瀬の使われ方」に不満爆発
食事会場が凍りついた西岡 剛「バナナ事件」
それでもWBC監督に? バレンタイン“殴り込み立候補”
韓国紙一面「挑発・星野の口は北京で永遠に眠った」
「審判のせいにするな」 江本孟紀、張本 勲が問う「監督の品格」

http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/080904.htm

616名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:00:09 ID:B4sbnPro0

今年が野球最後の年だったんだな

長い間おつかれさまw
617名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:00:37 ID:2yG40f2QO
野球はもっとファンサービスをすべきだよ。
例えば讀賣ジャイアンツ特製図書カードを一試合に付き3000枚進呈とかな。
他にもGG佐藤サイン入り高速券とかビール券とかを10万枚とかばらまけ。
618名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:00:58 ID:ceM5Nt0sO
>>611
どこの局もスタンドが写らないようにカメラワークにかなり気を付けてるよね
619名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:01:26 ID:p8rZo+AY0
ぶっちゃけ、仮にオリンピックで金だったとしても、
視聴率1桁だったと思う。
620名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:02:41 ID:FZVCOlwmO
>>603
ん?そうかい?でも面白い試合はど深夜なのに3%とか4%とってたけどw
日本人が出てるメジャーもこの時間帯にたまにやってるけど1%越えた事無いんだよねw
頑張ってね!
621名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:03:12 ID:GeCbyUsj0
あと思うんだけど、プロ野球を裏で支えていたのはあるいみ
長島の力だったのかもしれん
長島という人間が、テレビに出て野球を語ることによって日本人を引き寄せていたんだが
その重鎮が語ることができなくなったんで、大黒柱を失ったような感じになったんだろう。
野球にとってナベツネなるごみは不要だったけど、長島という人間だけは必要だった。

もう野球界で最後のデカいニュースといえば、長島死去、というニュースだけなのかもしれない。
長島が死ぬと同時に、日本野球は終わるといっていいだろう。
完全に終わる。
622名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:04:11 ID:NtDW/bDuO
>五輪全生放送中、最低視聴率をマークしたのは、サッカー決勝アルゼンチン×ナイジェリア 3.2% 
 
海外サッカーは人気(笑)  
623名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:04:23 ID:so5oHRusO
>>619
それはいえてる
624名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:05:24 ID:B4sbnPro0
野球は競技が圧倒的につまらないってのが問題だよな
625名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:05:33 ID:GeCbyUsj0
>>618
ですね、観客席を映さなくなったね。
逆に見にくいんだよな、そういうカメラワークはなお更。
まあ、終わるときはそういうものなんだろう。
626名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:07:33 ID:FZVCOlwmO
>>612
それ6時台に再放送してたけどやきうの五輪決勝より視聴率高かったよ
6.9%だったと思う
ちなみに視聴率悪かった昼のはやきうの卒業式3位決定戦やってたからみんな見てたんだろね
627名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:07:49 ID:AxReeI/uO
>>620
いや、俺はサッカーファンですよ
IDを検索して見なさい
628名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:08:40 ID:GeCbyUsj0
テレビというものが終わると同時に野球も終わっていくんだろう。
昔はスターがいた、そして野球は楽しかった、でもそんな時代はもう
戻ってはこないんだ。
妥当森西武、なんて言って必死に巨人を応援していたような過去に戻ることはない
629名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:12:10 ID:7RF0EbPh0

「サッカーと野球」ってひと括りにしてるけど、まずそれが間違い。
世界で「サッカー」は超超々ウルトラ・コンテンツ。並ぶものが無い。

「野球」はそういう話じゃなくて、誰もどんな競技なのか知らん。


630名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:12:27 ID:DcaBfvrwO
一日中、一年中メディアで煽りまくってもこの数字
一試合一億の放送権料
世界的にみて圧倒的マイナー競技
実力は三流

こんなコンテンツ買ったら株主に袋叩きだろ
631名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:13:30 ID:B4sbnPro0

そもそも、野球なんてもう3年間もゴールデンで安定して平均一桁の視聴率なのに

未だに放送してる意味が分からん
632名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:14:00 ID:U7X9NqvnO
 NHKで8時から終了までやれば10%はいくんだろ 
日テレも9時以降野球よりまともな番組ねぇんだからやってみたらいいのに
633名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:14:28 ID:GeCbyUsj0
>>629
でも、大スター?のロナウジーニョが五輪で
ナンパすら失敗するんだよね。
しょせんその程度にしか思われてねえんだよな、スター気取りしてもさ。


634名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:14:54 ID:InN0KHi90
野球よりソフトとかフェンシングとか珍しいのが見たいわあー
635名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:16:13 ID:sYiI/g3U0
そもそもルールがややこしい
昔は空き地で野球やったけど
今はそんなことやる奴いないし
いまどきの子供は
ルール覚えるまでボーッと見てくれない
636名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:16:22 ID:nCX0qGVR0
糞やきうなんか



低脳しか見てねえだろ
637名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:16:32 ID:SAcaR6vF0
テレビと野球から腐敗臭が
638名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:16:47 ID:a0zwMvxG0
        6.4%が必死で実況wwwwwwwwwwwwwwwwwww

     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l: <誰も見ねえよwww
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:
639名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:17:54 ID:mI5SA23L0
結局クライマッ糞シリーズだけ見ときゃ良いんだし
ペナントレースなんてアホ臭いもん見るバカは居ないだろ
640名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:17:58 ID:FZVCOlwmO
>>633
スウェーデンのサッカー選手をナンパした話しか?だってあれ相手に彼氏いただろ。逆について行った方がおかしいと思うけどw
ロナウジーニョがイケメンなのは認める
641名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:20:48 ID:B4sbnPro0

そもそも、野球なんてもう3年間もゴールデンで安定して平均一桁の視聴率なのに

未だに放送してる意味が分からん


642名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:21:49 ID:wKCHmNQoO
>>633
志村、顔〜顔〜
それはいくら日本でスターだからと松井秀や松坂がナンパしてどれだけのひとがついていくみたいなみたいなもん
643名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:22:35 ID:PiRaQfKJ0
ナベツネとかミスターとかも、もう年なんだしさ
いつまでも生きてる訳じゃない。
ビッグネームが死んでしまったら、本格的に野球終了だろうね

ナベツネみたいな悪役だって、ネタとして役に立ってるのは明らか。
そういう役者が全員いなくなったら、終了だろうね
644名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:24:48 ID:f9HJRESNO
五輪の短期決戦見せられたら後にプロ野球の温い試合見てもねぇ
645名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:26:34 ID:B4sbnPro0
>>644
そうか?
別に短期決戦でもつまらなかったけど
646名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:27:29 ID:ijFof4jH0
せっかく五輪で惨敗させてMLBに選手が流出しないようにしたのにな。
花形選手が流出しなきゃ人気が取り返せると踏んだんだろうが
あいにくと弱いスポーツなんて誰も見ないわな。
○○も頭が痛いわな。

647名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:27:35 ID:YcBul3SJ0
ナベツネがいなかったらとっくに打ち切りだよなあ
巨人ファンは感謝しないとね
648名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:29:02 ID:so5oHRusO
五輪で一番面白いと思った競技は卓球
スキルも凄いし展開がスピーディー、11点先取だから見てて間延びしない
バレーやテニスなんか長すぎだよ
649名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:29:36 ID:j7jKx9co0
昭和は遠くになりにけりだな。
650名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:30:20 ID:zCTvfW/RO
ここまで野球人気が無くなったのだから、パワプロをもっと安くしろ
651名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:32:07 ID:vBKkPJVDO
詰まった当たりでホームランとかくだらん野球はもうやめろよ、五輪で日本の打者の非力さはバレてるんだからさ、冷めるわ
652名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:32:20 ID:gLBKIJ4M0
だいたい伊集院みたいなデブな芸能人の野球ファンも悪いよな。
しかもこいつニワカ排除の傾向あるし。
とにかく野球イメージは最悪。
653名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:33:00 ID:B4sbnPro0

そもそも、野球なんてもう3年間もゴールデンで安定して平均一桁の視聴率なのに

未だに放送してる意味が分からん



654名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:36:41 ID:xG/33ZM10
ペナントが予選になっちゃたからしゃあないだろ
CS出ればおkってかんじになっちゃった
655名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:37:10 ID:8rwWI9FT0
まあ昔みたいに一極集中で視聴率が取れることなんてないんだから、
野球にしろサッカーにしろ視聴率落ちて当然。
それにしても他の番組の視聴率は上がってる事になるが、皆何見てるんだ?
オカマ芸人の出てるバラエティでも見てんの?
656名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:42:41 ID:nCX0qGVR0
毎日つまらん棒振りみてよく飽きないなと思うなw

時間の無駄
657名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:46:48 ID:tRK623dS0
しかし、なんでこんなに急に、巨人戦の視聴率って下がっちゃったんだろうか?
658名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:47:10 ID:PiRaQfKJ0
大体、金次第ですぐにチーム移る奴等の集合体であるチームを応援する意味が
分からん。
659名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:48:59 ID:k+cXhvCG0
そういや、昔はプロレスもゴールデンで放送してたなぁ。
馬場、鶴田、ブッチャー、デストロイヤー
野球も同じ道を歩むのね
660名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:49:34 ID:miFRrJEB0
6.4%て言ったら、なんでそんなもの見るのよっ?て
不思議がられるレベルだろ。
ゴールデンに教育テレビとか放送大学見てる奴に匹敵するな。
661名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:51:28 ID:XVEUacSkO
キタ━━(゚∀゚)━━!!
662名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:53:26 ID:mvbXPPCp0
近鉄消滅のゴタゴタで一気に醒めたなー
今思うと以前は何であんなに洗脳されてたんだろ
663名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:56:36 ID:T8cnbohk0
WBCで優勝したら
視聴率上がるよ
まあ見てな
664名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:58:05 ID:qvn0kLlD0
つーか、前回WBC優勝しても下がりっぱなしだったわけだし。
665名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:58:31 ID:dapXTLyK0
★☆★野球VSサッカー〜客観的に見た結論〜★☆★

野球(クラブ)
視聴率/衰退傾向 観客動員/衰退傾向
サッカー(クラブ)
視聴率/衰退 観客動員/増加傾向

野球(代表)
視聴率/大 観客動員/???
サッカー(代表)
視聴率/大 観客動員/衰退傾向

クラブではどっちもどっち。
視聴率に関してはサッカーは代表はなんだかんだ大きな大会では数字とると思う。
ウルグアイ戦はソフトボール裏だったことを考慮して。
同じ6%でも野球が年配の男性中心なのに対して、
サッカーは20代、30代の男性が中心であることを考えると、
今後のマーケットの伸びしろはややサッカー有利かな。
666名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 05:59:21 ID:pYJuL0JX0
野球地獄で テレビを磨け ♪
ジャイアンツの ジャイアンツの 旗のもと
667名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:02:13 ID:eG70MTLG0





在日の分断工作スレ







668名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:04:08 ID:AI77yM/sO
ここ2年くらいの洗脳的野球報道は、今回の惨敗で一気にその効果が反転しちゃったかもな
やり過ぎは反動が凄まじい物となる例として歴史に残りそう
669名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:04:12 ID:nHHHWU2VO
つまらないから観ない
もはや野球が楽しいなんてやつは時代遅れのアホってことだ
670名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:05:24 ID:NTerY5Vu0
>>667
在日の巣窟のやきう界が内ゲバしてるってことですね
わかります
671名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:06:03 ID:qfxTvn5K0
「野球の国内リーグの公式戦が6.4%」で視聴率が低い、って言うなら
サッカーの日本代表の国際試合が5%台はそれより低い、ってことですよね、わかります


<2002年>
65.6%            2002年W杯決勝「ドイツ×ブラジル」(NHK総合)

↓↓↓

<2008年>
*3.2% 12:30-15:40 TX* 北京五輪・男子サッカー決勝「アルゼンチン×ナイジェリア」      .【男子サッカー決勝】
*4.3% 18:55-20:55 ETV 北京五輪・女子サッカー三位決決定戦「日本×ドイツ」 【日本女子サッカーメダル決定戦】
*4.7% 18:00-19:57 EX__ サッカーJOMO CUP2008「Jオールスターズ×Kオールスターズ」  【Jリーグオールスター】
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」    【日本男子サッカー五輪本戦】
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」       .【フル代表国際試合】

(参考)
*6.4% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×中日」              <国内リーグ戦>
*6.7% 18:30-22:30 CX* 北京五輪・野球決勝「韓国vsキューバ」                    【男子野球決勝】
*7.6% 19:00-21:04 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×横浜」              <国内リーグ戦>
672名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:07:00 ID:rWgTLF7m0
昨夜の『復刻ナイター』はひどかったな。
7回裏にカウントなどのテロップを昔風にしただけじゃん。
カメラをバックネットからにするとか、わざと画面を当時の技術レベルに落とすとか、
実況を昔のアナにするとかユニをクリーム色とか太洋にするとか、そういうの全然なし。テロップを変えただけ。

これじゃパリーグがときどきやってる昔ユニのほうがよほど「復刻」だぜw。

それ以外の時間は延々と画面下にクイズのテロップをだすし。
なんか今日もやるらしいけど、野球というスポーツへの敬意なんて全然ないのな。
673名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:07:00 ID:ej9leVlNO
うわぁ 
日テレ大損害じゃん 
株主に謝罪しろよな
674名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:07:18 ID:vfmbjqYV0

野球は芸能だってわかってないヤツがおおいな。
芸能なんだから勝ち負けなんて関係ない。『話題性』が全て。

あとはそれに付随してくる金銭。それだけのことなのに‥

675名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:07:31 ID:T8cnbohk0
>>668
星野バッシングの凄さは
それだけ野球が日本に根付いてるからだ
676名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:08:01 ID:ceM5Nt0sO
クイズの字幕を追うとプレーの内容がわからなくなるんですが
677名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:08:59 ID:dapXTLyK0
>>671

ど っ ち も 低 い。

678名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:09:05 ID:+Uk+rT490
野球サッカーどっちも若手がしょっぱい点では似てるのかも
野球のほうが若干マシか
679名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:09:37 ID:4TD8cS5UO
選手同士でクイズやった方がいいな。昨日は試合全然見てねえ、下のクイズばかり見てたら試合終わってたw
680名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:09:46 ID:JlcOHZen0
ほんと
野球対サッカーてスゲー低次元の争いになってる
681名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:11:21 ID:HMrMAJhF0
昔は親も見てたんだけどねえ。なんか見なくなってるわ。
ピッチャーとか韓国人が多くなったとか関係ある?今どんな選手がいるか知らんけど。
682名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:11:39 ID:xG/33ZM10
でもクイズ楽しかったぜ
試合より
683名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:12:19 ID:xfxz2T2cO
6.4%てwww
バラエティーやった方がいいだろw
684名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:12:29 ID:UoWi7v3lO
横浜戦で数字取れるわけないだろ!甲子園で阪神に3タテすれば次の広島戦は13%ぐらい堅く取れるだろうよ。ま、無理な話だ。
685名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:12:41 ID:aOQejoOK0
プロ野球創成期、学生野球が大人気で職業野球は邪道だと
言われてた頃から、日本テレビはプロ野球を中継してたからね。
そして、プロ野球を日本で最も人気のあるスポーツに育てた。

現在もプロ野球冬の時代だが、いつかやって来る春の為に
日本テレビは巨人戦の中継を続けるだろう。
そんな努力を笑うニート共に言いたい
「だから、お前らはニートなんだよ」
686名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:13:34 ID:eiuaOzw10
>>671
ほんとやきうもさかーも終わってんな
687名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:14:01 ID:ceM5Nt0sO
試合はなんか飛び入りのサラリーマンが乱入してホームラン打ってたような
688名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:14:34 ID:8wX/a+l70
野球もサッカーもオリンピックでさえ微妙だったんだから
普通の試合なんて見る気しない
689名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:14:37 ID:yzZUfku90

プロ野球リーグ戦視聴率にサッカー日本代表は負け(5.4%、5.7%)たのか・・・・

もうサッカーは駄目かも知れない
690名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:15:16 ID:Xlxu3+d60
むだに高い給料もらってるから
だれも見たくないんだよ
691名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:19:07 ID:z5WuoYWlO
>>685
そのきっかけが、六大学のスターだった長嶋の巨人入団なんだよな。
もし、当初入る予定だった南海に行ってたら
おそらくプロ野球は栄えなかったよ。
692名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:19:54 ID:lneDeBPqO
>>685
プロ野球は野球選手がタレントになるからカッコ悪い
特に長嶋の息子や番長(アホか)清原とか気持ち悪すぎ
もうテレビ中継は高校野球だけでいい
693名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:21:02 ID:rg73FSxw0
サッカーはアジア最終予選がこれからだから心配スンナよ焼き豚
694名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:21:15 ID:JlcOHZen0
むしろ努力しないからこの有様なんだが
ちなみにクイズは努力にならねーからな
695名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:21:17 ID:8YRvd8gfO
>>689
そのサッカーの数字は五輪開催中の数字じゃないの?
696名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:21:44 ID:DQq8Y8og0
>>685
野球は非スポーツであることが知れわたった昨今、
テレビ(笑)の昨今、
復活の目はない。
697名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:23:45 ID:yzZUfku90
>>695

その五輪中の野球日本代表は同じ舞台でもそんな低視聴率じゃないよね?
698名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:25:36 ID:Ia5h7uj90
五輪金メダルで、星野ジャパン凱旋帰国。
ごっそり獲られた中日と、4番とクローザー獲られた阪神は急失速。
カス2枚出した巨人は、首位決戦。メイクミラクルの再現か?

「さあ、特別ゲストは、日本を世界一にして星野日本代表監督です!」

そういう目論見だったんだろうな・・。プププ・・。二兎追うからだよ。
小笠原に召集令状来てたの、こっそり跳ねただろ。(田淵は欲しかったと言っている)
699名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:26:55 ID:lneDeBPqO
野球もサッカーも視聴率で無意味な対立してアホくさいと自分の事思わない?
お前ら以外の奴らは両方ともつまらないし糞だと思ってんだよ
お前らすげーバカ
700名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:28:33 ID:bXJH4HHyO
↑すげー馬鹿
701名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:29:17 ID:rg73FSxw0
>>699
だよな、ともにロンドン五輪でリベンジだ!
702名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:29:36 ID:+qRNjghj0
毎日野球見てたら人生失いすぎだろwwww
703名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:32:09 ID:A6z549Hq0
>>671
サッカーの日本代表、人気が落ちたな・・
少なくとも2002年のころよりは落ちている、確実にな。



>*4.7% 18:00-19:57 EX__ サッカーJOMO CUP2008「Jオールスターズ×Kオールスターズ」  【Jリーグオールスター】
>*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」    【日本男子サッカー五輪本戦】
>*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」       .【フル代表国際試合】
>(参考)
>*6.4% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×中日」              <国内リーグ戦>
704名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:33:46 ID:fC+FfDZF0
>>685
過去の栄光にしがみついてないで新しいモノを産み出していくのが
メディアの努力だろ。巨人の放送垂れ流すのなんて何の努力もしない
ただの惰性じゃねえか。
705名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:34:02 ID:vfmbjqYV0

野球は芸能だってわかってないヤツがおおいな。

芸能なんだから勝ち負けなんて関係ない。『話題性』が全て。

あとはそれに付随してくる金銭。それだけのことなのに‥

706名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:34:11 ID:rg73FSxw0
>>703
五輪の裏番組の話だろw
焼き豚も相当参ってるよう
707名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:36:10 ID:VOA02CMF0
*3.2% 12:30-15:40 TX* 北京五輪・男子サッカー決勝「アルゼンチン×ナイジェリア」      .【男子サッカー決勝】



これで「日本ではサッカーの人気が上がっている」などというのが
ウソだってのがバレたな
本当に人気があるなら、レベルの高い試合ならこんなに低い視聴率は
とらないはず
海外サッカーのファンは沢山いるんじゃなかったのか?
708名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:36:37 ID:8rm/fZwuO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  WBCでワシを見られるのは日テレだけ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

709名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:39:11 ID:aOQejoOK0
>>691
そうかも知れないね。
その長嶋の活躍をテレビで中継したのは日本テレビだったからね。

>>696
当時も職業野球なんて人気が出る訳が無いって、バカにされてたもたいだよ。

俺は日本テレビの努力に敬意を表するよ。
日本テレビの後追いで巨人戦中継を始めた他のテレビ局は、
巨人戦中継で散々甘い汁を吸ったくせに、数字が取れないと分かると
手の平返しで中継を止めやがった。
このようなテレビ局に時代を作ることは出来ないよ。
時代の流れに上手く乗って行くことしか出来ない寄生虫みたいなもんだな。
710名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:40:19 ID:rZeFeSah0
昭和じゃあるまいし今時野球ってw
711名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:40:39 ID:8YRvd8gfO
>>697
野球はA代表だろ?
サッカーの五輪代表はU23だからな。野球でいう大学野球世代。
サッカーのA代表のウルグアイ戦は五輪期間中の練習試合。
>>1は五輪期間中ではない。裏にスポーツ番組なし。
712名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:40:54 ID:q2VR1y4b0
>>706
>五輪の裏番組の話だろw


その裏番組がサッカーのオリンピックの試合なら分かる・・・
だけどソフトボールの試合だろ?
サッカーファンが、わざわざサッカー日本代表の試合を見るのを避けて
ソフトボールの試合を見るのか?考えられないんだが
713名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:42:17 ID:8rm/fZwuO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ワシの為にケンカはヤメて
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

714名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:43:46 ID:fC+FfDZF0
>>709
お爺ちゃんも巨人も誰も必要としてません>< 
働き者の団塊を飼う努力をした結果、企業や氷河期が地獄を見ました。
715名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:46:53 ID:NYoWFjDj0
>>712
視豚としてはそこに触れられるのが一番困るんだろw
716名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:47:54 ID:AoFkUGc2O
ゴールデンで6.4とかよっぽど人気ないんだな
タダ券撒いても客席はスカスカだからもうまともに動員出来ないw赤字だよ赤字
717名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:49:19 ID:yzZUfku90
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  単なるリーグ戦なのにサッカー日本代表よりも数字が上やないか
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i


718名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:50:46 ID:wYRKXrzB0
>>711
いや、そもそも視聴者は

>サッカーの五輪代表はU23だからな。野球でいう大学野球世代。

こんな知識、ほとんど持ってないだろ。

>サッカーのA代表のウルグアイ戦は五輪期間中の練習試合。

視聴率が低いと、サッカーファンはすぐに
「中村俊輔などの有名な海外組がいない」「今日は補欠が出た二軍の試合」
「練習試合だから」って言うけど・・・
そもそも視聴者は誰もそこまでサッカーに詳しくないだろw

「サッカーなどどうでもいい、日本が他国に勝つかどうか以外、興味無し」
ってのが視聴者の本音じゃないか?
だから予選敗退決定後の反町ジャパンが5%台の視聴率なんだろ?

しかしサッカーのA代表の試合が5&台の時代が来るとはねぇ・・・
巨人戦より低いわけで、まさしくサッカーファンの言葉を借りると
「ゴールデンで5%しか取れない番組を放送するな!」ってことになるなぁ
719名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:52:37 ID:8rm/fZwuO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  焼糞力!!
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

720名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:57:57 ID:kyWn0+IE0
「野球の国内リーグの公式戦が6.4%」で視聴率が低い、って言うなら
サッカーの日本代表の国際試合が5%台はそれより低い、ってことですよね、わかります


<2002年>
65.6%            2002年W杯決勝「ドイツ×ブラジル」(NHK総合)

↓↓↓

<2008年>
*3.2% 12:30-15:40 TX* 北京五輪・男子サッカー決勝「アルゼンチン×ナイジェリア」      .【男子サッカー決勝】
*4.3% 18:55-20:55 ETV 北京五輪・女子サッカー三位決決定戦「日本×ドイツ」 【日本女子サッカーメダル決定戦】
*4.7% 18:00-19:57 EX__ サッカーJOMO CUP2008「Jオールスターズ×Kオールスターズ」  【Jリーグオールスター】
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」    【日本男子サッカー五輪本戦】
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」       .【フル代表国際試合】

(参考)
*6.4% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×中日」              <国内リーグ戦>
*6.7% 18:30-22:30 CX* 北京五輪・野球決勝「韓国vsキューバ」                    【男子野球決勝】
*7.6% 19:00-21:04 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×横浜」              <国内リーグ戦>
721名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:58:10 ID:8rm/fZwuO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  たかが野球やないか
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

722名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 06:58:56 ID:8YRvd8gfO
>>718
U23のオーバーエイジ無しって事くらい視聴者は分かってるよW
お前やお前の周りの低脳を基準にするなよW
で、A代表のウルグアイ戦も練習試合だって説明してやったのに理解出来ないの?
4年に一度の五輪と練習試合だったらよほどのサッカーキチガイ以外は五輪を見るだろ。
それに対して野球は五輪がなく裏に他のスポ?%5
723名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:01:08 ID:mcBAqoJH0
NHKBSだったら見るよ
724名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:01:39 ID:kyWn0+IE0
練習試合を行うために莫大な赤字を生み出すさっかーwwwww
2007年ついにさっかー自体が赤字wwwまた代表関連は莫大な赤字
必死な練習試合ですね
725名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:02:30 ID:ateTN3Fu0
>中日戦ならまだしも、横浜戦はあまり視聴率が伸びない。



あんだけ横浜から白星もらって二位にいるってのに、この扱い
いいぞ、もっと言ってやれ
726名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:02:48 ID:8YRvd8gfO
野球は裏に他のスポーツ中継がないのに
6.4%WWWWWWW
まあ隠れチョンだらけのキムチリーグなんか誰も見ないわなWWW
727名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:02:58 ID:GRi3zUNA0
野球豚、脳まで太る前にNPB潰した方がええよ
害だから
728名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:03:48 ID:ePn2i0s40
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わしに責任はないからな
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´ 
729名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:04:47 ID:L2ox7iK50
日本の野球選手って世界の草野球以下なんだもん
730名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:06:07 ID:ALeg9aCTO
サッカーはこれと同じくらいかこれ以下だからもっと悲惨
731名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:07:01 ID:vfmbjqYV0
タイタニックどのくらい傾いているんだ?
ネズミはもう逃げ出したと思うが‥

何割か浸水したあと、一気に逝くんだろ。
732名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:07:05 ID:XHtK+3ju0
コレ、そんだけ視聴率だせれば大したモンと思う漏れは間違ってるのだろうか
もちろんゴールデンとしては許されない数字なのはわかるが

五輪効果とか、ソフトの上野クラスの活躍しなかったらどっちにせよ無かったろ
そのうえ日本の立ち位置とか他国の力の入れなさとか皆分かってたから
どちらにせよかなり難しかったと思うけど

何か特別な試合(日本シリーズとかの分かりやすい勝負)でも無い限り
まず二桁にも乗らんのが今は普通じゃないの
毎日やってるドメスティックな試合なんてそんなもんだよ
733名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:08:29 ID:XHtK+3ju0
>>712
見るだろアレわ
見ない方がオカシイ
734名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:08:42 ID:iva2R67R0
サカ豚だけど、親善試合は相手がイタリアとかじゃなければCSでいいと思ってるよ。
テストの意味合いが強いんで、やる気なさそうに見えるから、普段見ない人に対して面白い試合はできない場合が多い。
地上波はガチ試合だけでいい。
735名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:10:59 ID:E5rtlpC9O
クイズのネタが切れた時にやきう中継の歴史も終わるんだよな
736名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:11:56 ID:FMjor6deO
甲子園>>>>>>>>>>>>>ぷろやきう
737名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:12:04 ID:8rm/fZwuO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ワシテレビとか作れ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

738名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:14:35 ID:qUf8l7RFO
やきう延長とかバカぢゃね?
739名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:14:36 ID:i3xM2WyT0
6.4%でも人数的には結構な数の人が見ていたんだよな?
どんな人がみてたんだろうな

他局でいい番組なくて、じゃあとりあえず野球を・・・
みたいな人が結構いたのかな?

いや、この状況で見てたわけだから
余程の野球もしくは巨人好きの人間か・・・
740名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:16:59 ID:XHtK+3ju0
>>736
そりゃそーだ罠
NCAAもそうだと思うけど、一期一会の魅力には勝てん

一期一会の要素をより盛り込むか、凄いプレーヤーが自然発生するか、
ジャニタレドーピングでもしない限り具体的に数字はあがらんべ
741名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:17:05 ID:oTDVzU2/O
五輪がなくても野球見たい奴なんていない

742名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:17:20 ID:i/PpReUD0
巨人中心主義の発想が最早古い
743名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:17:44 ID:Yqt9wToI0
中継放送が消える野球と存在自体が消えてくサッカーを比べるなよw
744名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:18:22 ID:cQFl5nYFO
クイズやきサゴンはワロタw
745名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:20:12 ID:08rUpCw6O
朝鮮蹴鞠は代表戦でこれ以下か…
746名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:21:37 ID:NXND/voF0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
747名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:22:37 ID:thM5MLxlO
五輪効果どころか日本プロ野球に愛想をつかした奴多いんじゃない?
748名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:23:12 ID:i3xM2WyT0
なんつーか、メジャー見たい雰囲気だったらまだ違うような気もするが・・・

何が違うのか言葉では上手く言えないんだけど
日本のプロ野球と、メジャーって雰囲気っていうか何が違う

強いて言うと、日本のプロ野球が古臭いっていうか
オレが子供のころの雰囲気とほとんど変わってないの古臭さがあるのに大して
メジャーはイメージ的に明るいというか日本のプロ野球より洗練されている感じがする
749名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:23:35 ID:FKkD3L6/O
ヘキサゴン→雑学王と見てたけど、CMの合間に日テレにしたらなんか画面下でやってたクイズが気になって結局最後まで見ちゃったクイズ好きの俺(´・ω・`)
750名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:25:30 ID:GRi3zUNA0
野球潰れても全く問題ないし
メディアやマスゴミの偏向はうんざりなんだよね
751名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:26:19 ID:AUMD07fd0

爺さんがぬるま湯につかっているの中継しても、誰も見んだろ。

752名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:26:54 ID:v2OzFOwUO
ざまぁwwwwwwww
753名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:27:29 ID:uF9urhEb0
国際試合で勝ちたければ、普段のプロ野球で国際球を使えばいいんだよ。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/08/28/02.html
中日のコーチも言ってるし。
754名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:28:48 ID:uI40hCyq0
オリンピック野球のメダル取り損ねで
推計300億円以上の経済効果が消失って言われてるな
755名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:28:48 ID:XHtK+3ju0
というか、巨人がもう古臭く感じられてるんじゃ
だからといってそれが伝統の良さとして感じられるほど古くもないという中途半端な状態

甲子園とかはその古臭さが逆に良い意味でのノスタルジーを感じられるようになってて
一期一会システムも相まって人気は持続してると思う

ただ、日テレ全体に言えるんだけど、巨人戦中継は特に「おっさんがHIPHOP勉強して
必死でYO〜YO〜とか言ってる」様な、悪い意味での必死さが垣間見えて
みててツライなって思っちゃう事はある
756名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:29:32 ID:8YRvd8gfO
>>745
キムチ臭がするね^^
・韓国企業のロッテ
・ソフトバンクのチョン社長
・金融業の中でパチンコ企業に最大貸付を行なっているのはオリックス
・神宮球場を除く全てのプロ野球のホーム球場に聖教新聞の広告
・プロ野球選手の引退後の仕事一位は焼肉店経営(チョンは昔から精肉業にコネがある)
・ヒーローインタビュー%
757名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:31:04 ID:R08yV71iO
クイズが許されるのはアタック25だけだと知れ
758名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:34:32 ID:8YRvd8gfO
>>745
キムチ臭がするね^^
・韓国企業のロッテ
・ソフトバンクのチョン社長
・金融業の中でパチンコ企業に最大貸付を行なっているのはオリックス
・神宮球場を除く全てのプロ野球のホーム球場に聖教新聞の広告
・プロ野球選手の引退後の仕事一位は焼肉店経営(チョンは昔から精肉業にコネがある)
・ヒーローインタビューにて「チェゴミダー!」と叫んだ巨人の阿部
・プロ野球の歴代記録保持者の殆どが朝鮮人
・金本、金城、金刃、ひちょり、桧山、中田(笑)、新井、松井←NEW!…∞…
759名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:34:46 ID:SnVgXhKu0
巨人ファンも見放し始めたか。至極当然の反応だと思うけどね。
760名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:36:48 ID:oOTkkQ0GO
いいぞ ガンバレ ジャイアンツ

わしの ジャイアンツ
761名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:41:08 ID:/bVMaQ810
クイズ雑学王 vs クイズやき学王
762名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:42:34 ID:B9lG8r7b0
>>748
日本の野球文化
高校生に何が何でも炎天下の甲子園で試合させなきゃきならないていう人が減れば
スポーツとして洗練はされてくるんじゃね?
763名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:44:30 ID:zABmDVsQ0
ドラマも13%行けば成功になるぐらい
全体的に視聴率が下がってるのは
サカ豚には考慮の外?
764名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:44:58 ID:/DEKzAyVO
サッカーを貶めたら、心が安定したり、はたまた数字が上がるとでも思ってるのかな?


765名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:48:14 ID:1+oN+1m50
やきうやサッカーをわざわざ民放で見てるなんて、よっぽど貧乏な人でしょ。
766名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:49:33 ID:Hxo7m33rO
>>758
西武ドームには聖教新聞の広告なんてないお
767名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:51:23 ID:7KuRtZOF0
どうせならクイズだけじゃなくて天気予報も表示してくれないかな。
トピックニュースもいいな。
768名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 07:53:54 ID:cQFl5nYFO
>>761
やき学王wwwwwwwwwwwwwwww
769名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:02:01 ID:zfjAA+Wl0
星野ZANPAIの総年俸は46億円

韓国の総年俸は星野ZANPAIの10分の1

米国は3A2A1Aのマイナーと大学生のやる気なしチーム

キューバは月給2千円の公務員チーム


やきうなんかまともにやってる国はたった数カ国で五輪から追放。

世界のやきう競技人口の半分以上が日本人。

こんな馬鹿競技なのに、こんな成績って・・・


韓国はWBCと北京五輪で15勝1敗

日本はWBCと北京五輪で 9勝8敗
770名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:06:57 ID:zfjAA+Wl0
もう国際球に変えても、五輪から追放されちゃったし無意味だよな。
WBCもアメリカで低視聴率過ぎて、この先続くのかさえ不透明だしな。


WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%


なんてレスすると、1.1%はアメリカでも超高視聴率なんだって
わけわからん事言い出す焼き豚が湧いて来るしw
771名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:09:28 ID:27PA41bjO
3A・チョンリーグ>>2A>>>>>>>>>>日本プロやきうwwwwwwwwwwwwwwww


糞度…日本男アホサッカー>>>>>>>>>>糞やきう>男バレー
772名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:10:59 ID:nyFRS2WHO
>>768
回答者は松村、ダンカン、中居あと誰がいい?
773名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:12:38 ID:+ILHkz9QO
今時、野球なんて見てる暇人まだいんの?
さっさと打ち切れ
クソつまんねー
774名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:13:47 ID:SQpU/lAv0
野球中継にニコニコ動画のようなシステムを取り入れたらうけると思う
775名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:15:00 ID:h/YMd5sT0
>>774
8時になったら中継を止めて人をイラつかせるようなCMをするのか
776名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:15:21 ID:tY/SqbHD0

そりゃ、虚塵OB高田監督にしてヤオルトから4番とエースを奪って、横浜から

抑えのエースを奪って、あげくにヤオルトと横浜の在京球団を脅して、八百長で

わざと全敗させて、Bクラスからようやく脱出って。 誰の目にも明白な虚塵の

汚いやり方に子供からお年寄りまで虚塵にはもう呆れてファンもドン引きしてるんだよ。

V9時代の昔の虚塵はこんな勝てば何しようが構わないというような

ならず者じゃなかった。まったく残念だよ。虚塵には失望し、今年で見限った。
777名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:16:00 ID:P4+tCpSX0
クイズの答えが、バースと小鶴誠とかやたら同じ人が多かった
778名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:18:05 ID:OzeaL+i0O
いつまで野球放送してんのよ
ひたすら放送しまくってるから、人気がある国民的スポーツ(笑)と
マスコミに洗脳されてる焼き豚www
779名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:19:01 ID:EvwNb7bMO
>>763
VRがサンプルの差し替えで、以前より高齢者向きに高い視聴率が出やすくなってる。
ドラマもそうだし、アニメの視聴率も下がってテレ東が怒ったくらい。
高齢者向けの野球中継はそれでも数字を下げてるから、
単純にドラマと比べるのはどうかと思う。
サンプル差し替えは視スレで無くとも視聴率関連スレなら詳しく聞けるよ。
780名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:19:27 ID:2/jyWPFH0
>北京五輪星野ジャパンの余勢を駆って、巨人戦ナイターの視聴率のV字回復を
>もくろんでいた読売新聞グループの日本テレビ。しかし結果はメダルなしで、25日に
>1カ月ぶりに地上波で生中継した巨人戦の視聴率は今季最低を記録した。


何度呼んでも笑えるwwww
781名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:20:07 ID:Jt58iIkC0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
782名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:20:40 ID:STrJb52K0
V字回復ってw超絶馬鹿だな
783名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:22:40 ID:xsxvNjkPO
6、4
7、6

と来てるから昨日は

8、8だな
784名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:26:38 ID:MNA7ss66O
野球ファンは別に恥ずかしくないケド巨人ファンって本気で恥ずかしい
785名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:28:21 ID:zsjLupEtO



もうぴろやきうはダメかもわからんね



786名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:28:39 ID:ZVzifStr0
CSで見続けてると、地上波はCMがやたらと入るし、またそのCMがパチンコばかり

アホらしいので、たとえ地上波でやっててもCSの方を見てるよ


787名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:29:39 ID:ceM5Nt0sO
「水着もポロ野球?アイドル対抗野球盤大会」

「ジャニーズ野球大会」

「プロ野球イレコミクイズ豪華★★★★★ホテルに泊まる北京旅行が当たる!」
で視聴率回復だ
788名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:29:46 ID:CACv1klr0
ゆとり教育のせいで
野球みたいに高度な確率論を駆使した戦術的スポーツを
見る民度が無くなったんだろうな
サッカーの客なんて白痴みたいに「う〜あ〜」ばっかリ言ってるし
お里が知れるよ
789名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:31:03 ID:pfKW4Fmk0
2Aやチョン以下のメタボ親父のお遊戯を3時間も4時間も見てる奴w
790名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:31:17 ID:/dV6sEq1O
現代のスピードに合ってない。
とてもスポーツとは思えないだらだらした展開が
時代にもう合わないんだろう。
791名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:31:23 ID:/4YuWrTjO
>>788
レベルの低い釣りだなw

792名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:31:26 ID:rc5I5DXF0
メジャースポーツの関係者は自惚れ過ぎ
793名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:31:39 ID:6sTC2w7MO
毎日のように野球観てるが、スカパーでしか観てないな
794名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:33:35 ID:fmOa6Exz0
プロ野球は田舎の娯楽ですもんね
795名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:33:42 ID:/06RCV3z0
>>786
地上波デジタルの方が画質がいいし、データ放送の情報量が半端ないぞ。
796名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:34:05 ID:3cu4/jP10
有力選手がメジャーに流れた時点で日本のプロ野球は終わったんだけどな。
ちょっと変わったマイナーリーグになったわけだし。しかも韓国より弱いw
797名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:34:31 ID:K1o8YNm00
カメラはキャッチャーの後ろからうつせよ
守備や走者の動きがわからないとつまんないんだよ
798名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:38:31 ID:zsjLupEtO
>>788
>戦術的スポーツ
>客


やきうの客なんて、ボールかストライクかすら肉眼じゃ判断できねーだろうがwwwww
棒振ってるのを眺めてるだけwwwwwwwwww
知能が退化したヤツがスコアボード見て一喜一憂するスゴロクwwwww



799名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:42:51 ID:TOiq6GQs0
これからはリーグ戦みたいな試合はどんどん視聴率下がるだろうな。
野球に限ったことではないけど。
800名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:43:02 ID:SnVgXhKu0
>>797
視聴者がアングルを自由に選べたらいいのにね
801名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:48:47 ID:pfKW4Fmk0
やきう少年の夢
やき学王wwwwwwwwww
802名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:49:42 ID:OzeaL+i0O
貧乏人がわざわざ自ら野球を見に行って
年俸〜億の奴にお布施して何が楽しいの?wwww
803名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:50:02 ID:DDc37BA8O
テレビ局がテレビ離れを更に加速させてどうするw
804名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:53:01 ID:zsjLupEtO
そろそろ三日目の視聴率が出るねーwww
805名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:53:07 ID:tHVYT5v6O
CSでもやらなくていい
ラジオでドーゾ
806名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:53:54 ID:pfKW4Fmk0
やき学王wwww
やきう見てる奴はどんだけ知能が低いと思われてんだよwwww
807名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:54:00 ID:19ILz5iL0
水着の女性を常に映しておいて
画面すみの小窓で野球中継を映しておけばいいんじゃない?
808名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:54:53 ID:nNI3+nvFO
守備のときは、バッテリー以外は反復横飛びしろよ!
静止画像なのかと錯覚したぞ!
809名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:59:30 ID:pfKW4Fmk0
勃たなくなったチンポにやき学王
810名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 08:59:56 ID:DEJ0Nvnz0
最近の中継でやってる画面下のクイズをそのまま画面上端まで引き延ばしてみたらどうかね、
焼豚なら、15%ぐらいの視聴率をたたき出してくれるんじゃないかね
811名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:02:35 ID:Lt9bPWCxO
>>797
その視点の方が投手の球速がかなり早いとか伝わるし
変化球の曲がりぐあいも良く分かる
812名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:02:44 ID:EJXTrkH0O
日テレが野球中継すると他局が喜ぶよね
813名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:07:17 ID:fYuv6/rP0
珍プレー好プレーをやらなくなったのが駄目。
この番組からプロ野球に興味持ったのに。
814名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:07:28 ID:tY/SqbHD0

ジャンボ鶴田のいなくなった全日本プロレス中継ですね。 分かります。
815名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:07:55 ID:0ySdYR5wO
アソパソマソのかぶりものをつけてプレイしたらいいんじゃないか?
816名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:10:30 ID:pVFtX8mlO

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
817名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:11:43 ID:XHtK+3ju0
>>779
なんかすんごいアテにならないなソレ

そんな程度で変わっちゃう数字をこんなに重視してるのもどーなんだろ
まあそれに変わる指標もないし、VR利権とか色々あんのかもしんないけど
818名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:11:52 ID:2yG40f2QO
やきうは爆上げしました。
昨日の横浜戦は8.1%!
仰天と正義よりは低いけど爆上げですw
819名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:12:18 ID:/bVMaQ810
>>812
鶴瓶は激怒するけどなww
820名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:12:51 ID:opKkpcUS0
*8.1% 19:00-21:04 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×横浜」
11.1% 21:10-22:04 NTV ザ!世界仰天ニュース
10.5% 22:10-23:04 NTV 水曜ドラマ・正義の味方
821名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:12:55 ID:8rm/fZwuO
>>818
打ち切り決定キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!
822名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:15:26 ID:FZVCOlwmO
>>820
後の番組が悲惨な事になってるな…
てかもう10%台は永久に無理な気がするw
823名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:16:20 ID:Vp3ja0jl0
わしが
824名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:16:34 ID:pfKW4Fmk0
やき学王効果で+0.5かw
825名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:16:45 ID:f7Ojxfj2O
>>820
やきうの前のニュースの数字わかりますか?
826名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:17:04 ID:JlcOHZen0
対サッカーでは死角なし
827名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:17:41 ID:QlEh/xkfO
もうやきうはショボいオッサンしか見てないのね
828名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:17:50 ID:a0lN9olZ0

【野球】張本勳「私は永遠の韓国人」〜有名 在日韓国人野球選手、檄白あらゆる蔑視と冷遇受けたが帰化はしなかった[08/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219847280/l50

関連スレ:
【韓国・書籍】張勲(張本勲)自叙伝〜『日本に勝った韓国人』発刊
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190442164/

【鳥取】張本勲氏「子供の頃に事故に遭い、朝鮮人である為に病院で包帯をぶつけられた」「参政権
は祖国にも日本にもない」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194144709/

829名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:19:03 ID:Ia5h7uj90
>>758

志村〜、肝心の星野を忘れてるぞ。父親が・・という話。
830名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:20:08 ID:Xlxu3+d60
やきう中継をやめて
ビーチバレーにしてくれ

コスチュームは紐ビキニで
831名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:20:17 ID:yzZUfku90
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  何や!サッカー日本代表戦の5.4%、5.7%よりも
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /    野球のペナントレースの方が視聴率が高いやんけ!!
   ノ `ー―i


832名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:20:29 ID:f7Ojxfj2O
オッサンしか見てないって言うよりも
テレビつけっぱの人の数字でしょ、コレ
833名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:20:45 ID:8YRvd8gfO
誰が隠れチョンばかりのNPBなんか見るかよW
真の野球ファンならメジャーだよメジャー!
チョンも隠れチョンも居ないし巨人戦よりは視聴率高いんじゃね?
834名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:21:02 ID:PPCFpLef0
やきゅうの代表って活動期間が超短期集中すぎ
WBCの期間せいぜい半月以外あと4年近く休眠しっぱなしって日暮なみだ
835名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:21:19 ID:xRj3SMhk0
毎年同じだろ野球って
そりゃ飽きるよ
836名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:21:20 ID:7KSDWxEl0
>>829
またデマを流そうと企んでるのですか?
837名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:21:39 ID:I324gjJp0

テレビ局は野球と縁を切らないと、一緒に沈むだろ。
838名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:22:01 ID:3aoWSMJg0
日テレは北京五輪 金メダルで野球への関心が爆発すると踏んで番組編成を
大幅にいじったけど見事に目論見が外れたな。
しかも北京五輪で散々醜態を晒した阿部が初球ホームランってNPBのレベルの低さを
見事に露呈したよな。
世界のセミプロにもまともに勝てないNPBを必死で応援している各球団の私設応援団は
痛々しいよな。
839名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:22:05 ID:yzZUfku90
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  Jリーグの平均が1%前後やから
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /      野球はサッカーの6〜7倍も人気が有るんや!!
   ノ `ー―i


840名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:22:19 ID:dO3GEmmM0
昨日は8.1%でした。
一応右肩上がり
841名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:22:51 ID:EJXTrkH0O
オリンピック開催中の代表の親善試合
グループリーグ敗退が決まった後のU23の試合
どんだけのハンデ戦なんだよ
842名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:23:35 ID:zsjLupEtO



8.1wwwwwwwwww
やきブタ3日連続惨敗に、星野ザンパイをフラッシュバックwwwww



843名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:24:21 ID:l6uQh2CN0
24時間テレビは,視聴者や弱者のための行事ではない

社員とスポンサーの年に一度の公共の電波を使った身内のお祭り騒ぎなんやで
844名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:24:50 ID:tjszUOXD0
■日テレの巨人戦中継「延長」復活のお知らせ■

日テレが低視聴率の巨人戦中継の最大30分の延長を復活させました。
近い所では、8月26日(火)〜28日(木)19:00-20:54の3日間です。
後番組を見る予定の方はご注意下さい。
参考までに、25日の視聴率は6.4%、26日は7.6%です。

録画失敗、延長分だけ待たされ迷惑、いつ始まるか分からず迷惑、
就寝時間が遅れた、などの被害を受けた方は、
下記に「延長廃止」のメッセージを入れることをお勧めします。
また、通常番組以下の視聴率なのに、巨人戦のせいで通常番組が見れず迷惑、
という方は「巨人戦中継廃止」のメッセージをお勧めします。

★電話での苦情 03−6215-4444(午前8:30〜午後10:30)
★メールでの苦情 https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
845名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:25:43 ID:EJXTrkH0O
居酒屋の数字ってこのうちどんくらいだろね
846名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:26:03 ID:yzZUfku90
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  注目を浴びたゴールデン・タイムの五輪中継で
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /    サッカー代表戦はたったの5.4%やて。(大笑)
   ノ `ー―i


847名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:26:42 ID:3aoWSMJg0
たまにだけど夜、車で走っている時に18時以降になるとラジオ各局が一斉に野球中継を始めるよな。
一人で運転しているときのラジオって結構、面白いし楽しみにしているんだが
野球中継が始まるとラジオを切ってしまうよな。
それほど野球中継って詰まらないしわずらわしい。
848名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:26:43 ID:FZVCOlwmO
今日は一方的な試合展開で5%台希望ww
849名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:27:46 ID:0ySdYR5wO
>>836
1001が身につけてるネックレスの会社てテコンドーの岡本のスポンサーで、そこの会社の社長は虎仙会の役員だから、繋がりあるんじゃないか?
850名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:29:23 ID:2yG40f2QO
日テレの24時間テレビの番宣が必死すぎて泣ける。
仲間由紀恵では数字とれないからごくせんだとさ。
野球で全てぶち壊しなのに
851名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:30:17 ID:3aoWSMJg0
巨人*横浜戦中継の視聴率が8.1%だったんだって中日戦の視聴率が6.4%
だったんだから約27%もの大躍進じゃないの。
さすが巨人、さすが国民的スポーツだね、今時27%も伸張するなんて他には無いよ。
852名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:31:57 ID:FZVCOlwmO
もうリアルにヤバイな…裏番組もそこそこ強そうなヘキサゴンだけなのに10%台いかないのなw
オリンピック期間中のように逃げてた方がいいと思うんだが…
853名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:33:02 ID:/bVMaQ810
寿命が尽きた笑コラでも8.1は無いぞ・・・
854名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:33:51 ID:z1T1iEwWO
5年くらい前、
「野球の視聴率が下がったのは、結果を最後まで放送しないからだ」とか言って
日テレが巨人戦最大60分延長とかしてたよなwww
録画してたドラマが丸々全部野球だった時はマジでキレたわw
855名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:33:53 ID:zsjLupEtO



3日連続惨敗のぴろやきうwwwww



856名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:35:04 ID:OklCAFtZP
星野なんかにやらすからw
857名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:40:14 ID:qiRNNWWu0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
858名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:40:34 ID:/bVMaQ810
仰天ベストハウスに大敗!10分遅れが致命傷に

鶴瓶ラジオで激怒フラグがビンビンに立ちました
859名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:41:24 ID:5rvo+Es30
野球中継のCMって時代劇と被ってる
860名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:42:41 ID:rK0zGPUYO
野球結果はプロ野球ニュースで



古いか
野球なんか 結果だけ
知れば OK
861名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:43:02 ID:3aoWSMJg0
北京五輪セミプロ相手に惨敗の山本浩二に試合を解説させる日テレって いったい…。
ノコノコと出てくるほうも出てくるほうだし、日テレだって緊急的に取りやめればいいものを
テレビ局なんだから嘘と捏造はお手の物なんだから急病にでもすればよかったのに。
862名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:43:11 ID:J3Ffs8os0
西武線の方が面白い。
863名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:44:19 ID:3aoWSMJg0
>>862
鉄道ビデオか?
864名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:44:46 ID:w/OshQBk0
>>854
おめえ、いくつだよ。恥ずかしい奴だなあ。
いい年した大人が好きなテレビが見られなくなったから逆恨みかww
865名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:44:52 ID:U6vZDsS80
第三章・2chの二大裏収入

第五章・2chと韓国との怪しい関係

第七章・2chの秘密工作員たち

第八章・アクセス数を稼ぐ為の悪質な手法

第九章・個人情報を収集する2ちゃんねる 

第十三章・2chと繋がりを持っている組織一覧
http://yutori.2ch.net.xt1.info/
866名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:48:44 ID:z5WuoYWlO
8%越えって、じわじわ上がってきてんじゃんwww
867名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:49:18 ID:uqeDVjEYO
日テレ辛いのう
868名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:51:06 ID:0xu4jMwS0
プロ野球界が全面的にバックアップして送り出さないから
失敗したといっていい。

ペナントレースを中止して利益落としたくないからといって、こんなことになった。
ますますファン離れを招く、全体のパイを少なくしてどうすんだか
869名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:51:33 ID:7CT+4W3P0
私有物垂流されても困るんだよね
870名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:52:20 ID:0zCJ3m8q0
140試合あるペナントのたかが1試合>>>>>>>>>>サッカー日本代表 ウルグアイ戦 5.7%




ぎゃはははははwwwww どうやったらこんな低い数字とれんねんwwwwwwwwwww

アホやwwwwwwwサカ豚ほんまにアホやwwwwwww
871名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:52:52 ID:erNWOxG2O
メジャーやWBC、五輪で世界をアピールしだしたら
NPBのしょぼさだけがどんどん曝されていきました
872名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:53:54 ID:81MpOWiX0
ちなみに「まんが日本昔ばなし」をゴールデンタイムに再放送した時の
平均視聴率 7.0%
873名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:55:18 ID:3aoWSMJg0
野球と言うスポーツがつまらないのではないNPBの試合がつまらないのである。
そこの所を混同しないで欲しい。
サッカーだってJリーグはつまらないがヨーロッパや南米の戦いは面白い。
NPBやJリーグだけを取り上げて、そのスポーツ全体を評価しないでくれよ。
874名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:55:23 ID:EJXTrkH0O
875名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:56:30 ID:PkzAW3fC0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    どんなもんじゃーい
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
876名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:57:38 ID:EJXTrkH0O
>>873
最近のJ面白いよ
地域密着型になったから、テレビでの対応は難しいけど
877名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 09:58:01 ID:8OOYXc0O0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    視聴率もわしが巻き直す
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
878名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:00:31 ID:azV4F3+x0
オリンピック卒業おめでとう!
負けてはならない相手に2連敗とは国辱スポーツだ!
879名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:02:29 ID:+WUT/bLw0
阪神鮮を観戦しました
スタンドは在日だらけwグラウンドも在日だらけw

野球は在日の娯楽。
880名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:03:38 ID:a0zwMvxG0
        6.4%が必死で実況wwwwwwwwwwwwwwwwwww

 で、結局また一桁かよ

     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l: <誰も見ねえよwww
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:
881名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:03:53 ID:mKH099ft0
 
  こりゃ メ デ タ イ !!


                     ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)<  バンザーイ、バンザーイバンザーーーーイ
バンザーイ www  >( ゚∀゚ )/ |    / \________________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

882名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:04:09 ID:BM5Z+fMn0
あれ?最低でもサッカーの5.7%より上なんだ?
やっぱり野球って人気あるよね。
883名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:05:08 ID:STrJb52K0
8.1かよ。
本当にV字回復だったんだなw
884名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:07:04 ID:GEprTZZm0
星野の批判番組やれば12%くらい取れるんじゃね?w
885名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:07:43 ID:zsjLupEtO



3日連続惨敗です



886名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:08:51 ID:a0zwMvxG0

        6.4%が必死で実況wwwwwwwwwwwwwwwwwww

 で、結局また一桁かよwww

     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l: <誰も見ねえよwww
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:
887名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:09:34 ID:vFBeYf6+0
金メダルとってくるとおもって3連戦の枠とったんだろなw
星野呼んで山本解説するつもりだったんだろ。
朝生みたいな解説者とりかこませて

星野ジャパンはなぜ負けたか を討論する番組でもやって
野球は選挙速報みたいにテロップだけながしとけ
888名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:10:35 ID:yolfUP/SP
巨人ファンとして日テレを応戦せずにはいられない
889名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:10:58 ID:V1Bc2hYv0
最近の子供は野球を見ないというか、ルールを知らないからね、
野球人気の復活なんてありえないんだよ。
890名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:11:21 ID:6fpRqMhU0
. 8.1% 19:00-21:04 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×横浜」
11.1% 21:10-22:04 NTV ザ!世界仰天ニュース
10.5% 22:10-23:04 NTV 水曜ドラマ・正義の味方

21.5% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
21.8% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
14.2% 21:00-21:54 CX* ザ・ベストハウス123
15.7% 22:00-22:54 CX* 爆笑レッドカーペット
. 9.9% 23:00-23:30 CX* グータンヌーボ
891名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:11:31 ID:erNWOxG2O
星野(在日)ジャポン
892名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:11:48 ID:xt5z6A6q0
さっかー日本代表5.7%
やきうリーグ戦の1試合8.1パーセント
893名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:12:14 ID:nR1pEQxaO
サッカーの五輪代表並の視聴率か

894名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:12:22 ID:EJXTrkH0O
高齢者の暇つぶしなんだから
20年後一部のオタク以外誰も見なくなるだろうね
895名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:12:38 ID:+ZoFQyeI0
巨人嫌いの星野に日テレはなにを期待したんだか。3、4番の実力者小笠原と高橋
を外され、ぜっ不調の上原をろくに使いもせずに晒し者にされただけ。それでも
擁護するナベツネってほんと救いようのないアフォだね
896名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:12:46 ID:3aoWSMJg0
日テレが大誤算と思っているなら救い様の無い馬鹿だな。
NPBの人気なんて、こんなものだよ。

五輪前から殆ど中継は見られていないし金メダルくらいで急には回復しないよ。
長い時間をかけて緩慢に堕落してきたNPB人気が簡単に回復するはずが無い。

もし北京五輪で金メダルとっていても大して結果は変わらない。
そっちの方がショックだろう。
897名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:13:14 ID:EaRMA7Ed0
それでも某代表チームより視聴率が取れるんだなww
898名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:13:37 ID:a0zwMvxG0
21.5% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
21.8% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
*8.1% 19:00-21:04 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×横浜」

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!    いえ〜いw
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |    薬豚見てる〜?wwww
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
899名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:13:42 ID:8rm/fZwuO
>>870
何十試合も一桁連発してんじゃねーよ焼癖


               日テレ社員より
900名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:14:36 ID:Z4KlgMq70
最近売れば売るほど赤字になるという言葉をよく聞くよね
901名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:14:45 ID:r9uSl0za0
なべつねのイエスマンしかいない
ダメ企業だからどうしようもない

末路はなくなるな、グループがww
902名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:15:07 ID:3aoWSMJg0
>>PRIDE&SPIRIT 日本プロ野球2008 巨人×横浜」

PRIDE & SPIRIT ってNPBにかけている点を指摘しているつもりか。
ならばよく出来たタイトルだな。
903名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:15:10 ID:zfjAA+Wl0
>>817
無理やり野球を救済するためだろ。
無理やり老人のいる世帯を増やしただけ。
それでも視聴率の凋落が止まらない野球ってw

世界で終わって日本でもようやく終わろうとしてるw
904名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:15:27 ID:a0zwMvxG0

21.5% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
21.8% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら

*8.1% 19:00-21:04 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×横浜」


             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!    いえ〜いw
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |    薬豚見てる〜?wwww
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
905名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:15:47 ID:EaRMA7Ed0
>>896
まあ日テレもアホなことばかり考えてるよな。メダリスト呼べば視聴率が
上がるとでも思ってるのかな?巨人の人気なんて急落の一途だし。
>>899
だったら放送やめろよww
906名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:16:05 ID:u6c/7yKk0
6.4%が今期最低ってのも日テレではの話ね
他局じゃ4%台も出てるよ
907名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:16:25 ID:r9uSl0za0
今、田舎の年寄りでさえ巨人戦なんて見ないのにww
908名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:16:31 ID:BMiQxYaj0
>>797
30年くらい前はそういうアングルだったよ。
でも臨場感なくて退屈なんだよ。視界が狭かったせいもあるけど。
マルチアングルが一番いいかな。
909名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:16:32 ID:V1Bc2hYv0
昔のは“他に娯楽が無かったから”という異常な状況での人気だからね、
いろいろなスポーツを見ることのできる世代で、野球が一番人気になるとかありえない、
ほかの多くの国で野球がまったく広まらないのがそれを証明してる。
910名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:16:37 ID:XHtK+3ju0
>>887
> 星野ジャパンはなぜ負けたか を討論する番組でもやって

冗談抜きでソレの方が数字取れるんじゃないか
黒鉄ヒロシとかテリー伊藤デーモン木暮親分ハリーあたり賑やかし枠で全部ぶっこんで

ついでに外野ご意見番としてウルトラスニッポンの植田朝日とセルジオ越後を入れて
vsサッカーで火に油を注ぎ一触即発バトルを仕込む

知ったか枠として中西哲夫も追加
911名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:16:37 ID:tbI5/JZr0
何か、視聴率上がってる?
クイズのおかげや
912名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:17:02 ID:EJXTrkH0O
U23代表は18%取ったじゃん

都合のいいように物忘れが激しいねw

その試合みて、多くのスポーツ好きは期待できないから他の競技見よってなったんじゃん
>>841の条件と裏番組が弱いこの3日間を比べてること自体が愚問だろ
913名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:18:43 ID:GGvuVME60
五輪中継が裏番組でやってる時が条件でいいなら
アテネ五輪時のプロ野球の史上最低記録4.2%のが酷いぞw
914名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:18:52 ID:a0zwMvxG0
鶴瓶師匠もブチ切れてますw

186 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage New! 2008/07/19(土) 10:52:11 ID:LDjv1Ki40
鶴瓶が日テレの巨人戦放映&後番組クラッシュにマジギレ!!!

ヤンタン7/13ノーカット版 
http://www.mbs1179.com/yan_sun/
3分00分から

鶴瓶「・・・ レイティング(視聴率)がダメやつうのも分かるわ!!(マジギレでここから大声になる)
    巨人戦がやで!日テレでやらられるのみんなもう嫌がってんねやから!!!!」
出演者「日テレの他の番組をやっている人がね。」
鶴瓶「そうそう。俺らも仰天やってますけど、巨人の試合をうけると(放送すると)仰天の数字が低くなる
    言うねんからね!!!」
出演者「もう、考えられないすけどね・・」
915名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:19:33 ID:a0lN9olZ0

【野球】張本勳「私は永遠の韓国人」〜有名 在日韓国人野球選手、檄白あらゆる蔑視と冷遇受けたが帰化はしなかった[08/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219847280/l50

関連スレ:
【韓国・書籍】張勲(張本勲)自叙伝〜『日本に勝った韓国人』発刊
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190442164/

【鳥取】張本勲氏「子供の頃に事故に遭い、朝鮮人である為に病院で包帯をぶつけられた」「参政権
は祖国にも日本にもない」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194144709/

916名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:21:10 ID:8OOYXc0O0
事故にあったあと、もめてわがままいって
それで包帯ぶつけられたんだろな
917名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:21:11 ID:/bVMaQ810
>>902
火曜日から Q&A に代わったらしいぞ
918名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:22:15 ID:a0zwMvxG0

21.5% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
21.8% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
18.4% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7

*8.1% 19:00-21:04 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×横浜」
919名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:23:02 ID:a0zwMvxG0
避けられすぎwww
920名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:24:08 ID:i2Hb+NyvO
巨人は用済み
921名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:24:10 ID:Dm0tsQN60
大誤算??
誰でもわかりきってることだろ
922名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:24:42 ID:EJXTrkH0O
>>921
日テレの偉い人にはわからなかったみたいよ
923名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:25:28 ID:iCXyN7170
なにげにテレ東が美味しいとこもってってないか?
924名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:25:48 ID:Pao4nTgb0
もう野球はBSで細々と中継していればいいよ
925名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:26:55 ID:1MKl9KkRO
サッカーファンですら見放した現代表の視聴率と比べてホルホルしてるヤツって何?
926名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:27:19 ID:oWIm+/vl0
>>924
BSもいらん
ワンセグで十分だ
927名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:28:12 ID:EJXTrkH0O
928名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:28:23 ID:mKH099ft0
>>925

俺はぜんぜん見放してね〜よww
929名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:28:24 ID:5dfxqJhOO
同じ一桁でも野球は視聴者の殆どが60歳以上ってのが深刻だな
930名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:28:44 ID:Tbl/CyHH0

       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__
     / /      \ ̄ヽ `‐、
     | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
     |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
   r-r'    i   i    | i   
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   
   しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
    |i〈 、_____, 〉 |r〜   
     ! ヽ\+┼┼+/   /   
     ヽ   `ー‐‐'´  /  
      \       /  
       `ー----‐'´  
MLBじゃ、ゴミのような存在の、
   「元巨人の4番」www
931名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:29:18 ID:ellJJ8wD0
「野球VSサッカー」自体が、底辺対決ってこと?
932名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:29:45 ID:a0zwMvxG0
2夜連続で、延長ありで試合終了までやったわけだが・・・


焼き豚「また1桁? 途中で終わるから見る気しねえんだよ!」

*7.6% 19:00-21:04 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×横浜」
*8.1% 19:00-21:04 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×横浜」

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
933名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:30:38 ID:WZFnGfMFO
掘る掘るってなに?
934名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:31:01 ID:BKCmTuDoO
月6火7水8
順調に一%ず回復してるなwwまぁどう頑張っても、上限は決まってるけどねwww
935名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:31:02 ID:nR1pEQxaO
>>925

ホントは悔しいサカ馬鹿の嘆き
936名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:31:39 ID:rn4QYlkN0
>>871
ONが現役の頃は、現実の世界だけでなく、漫画でも国内で完結していたからボロが出なかったし。
プロ野球選手が人格的にも肉体的にも、スポーツ選手の中で最高だと思われていたからな。
937名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:32:53 ID:5juzRo2z0
世界、世界いってるけど実際は環太平洋だけどな
938名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:33:00 ID:wj3QWADu0
939名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:33:29 ID:Tbl/CyHH0
    ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡 # -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < 松井くんのために、ヤンキースにいくら払ってると思ってるんだ!!
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \___________________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   || .
940名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:34:15 ID:1MKl9KkRO
>>928
お前ガマン強くて尊敬するわマジで
オレは岡田が監督やってるうちは見ない
941名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:37:51 ID:BKXza6tG0
強豪いい旅には勝てるのかな
942名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:40:31 ID:CACv1klr0
年間100試合以上やるんだから合計すれば1000%近いだろ
1000%だぞ1000%
ほかに1000%も取れるコンテンツあるのかよ
943名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:41:35 ID:+DElM7z40
野球が好きなロマンポルシェをゲスト解説に迎えろ。
944名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:42:34 ID:i0G+lgNpO
>>942
100試合なんてやってない
945名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:42:46 ID:ppWq2TI30
>>938
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら文春買ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
946名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:43:56 ID:Cw2ACijK0
>>906
>日テレに限らず今季地上波で放送されたナイターでも最低の数字だ

デーゲームはともかくナイターでは最低なんだろ。
947名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:44:10 ID:zsjLupEtO



4連戦4連敗まであと23時間wwwwwwwwww



948名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:44:27 ID:tY/SqbHD0

日テレよ! 視聴率ほしいなら女子ソフトの試合を中継しとけw
949名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:44:46 ID:JT9dGHun0
2008/08/27 磐田×千葉:ゴール裏サポ vs 社長
http://jp.youtube.com/watch?v=OkS0AaBVXGU
950名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:45:06 ID:8OOYXc0O0
>>938
上野さんのスタミナ源

アンパンマン
焼肉
中田ヒデ
951名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:46:20 ID:erNWOxG2O
>>942
100試合放送出来なくなってきているだろ
そんな計算して昔と比べたらもっと悲惨になる
952名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:46:46 ID:1MKl9KkRO
>>935
オレ現地観戦した数は野球の方が遥かに多いんだけど何か?
953名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:47:40 ID:f7Ojxfj2O
有刺鉄線電流爆破やきう、なら見る
954名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:48:02 ID:37TWBt9X0
ヤキウファンだが、はっきり言って国内試合は見る気がしない。
大リーグ中継の方がいいと思う。
955名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:48:11 ID:+8wfD++V0
数字欲しけりゃ阪神戦中継すればいいのに
956名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:49:25 ID:wojQU46s0
復刻ナイターとかやってるし、テレビ局も老人しか見てないことを自覚してるんじゃないのか
957名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:49:57 ID:xpu5YuRV0
野球はどうでもいいが偽善は地球を救うは全く見たくない
958名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:51:05 ID:erNWOxG2O
15年前 18%×100試合
今 8%×20試合
ヘキサゴン2 15%×50回

こんな感じか?
959名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:51:06 ID:ldmSpg2K0

深夜アニメと入れ替えろ
960名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:51:19 ID:699AMYCV0
>>8
松井がMLBに行ってしまってから視聴率が落ちたのかな?
961名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:51:24 ID:vmERfg6L0
もう目を覚ましただろ
962名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:55:35 ID:zsjLupEtO



ぴろやきう中継なんて毎回毎回、
昭和のまま時間が止まった同じ爺さん婆さんしか見てないのにwwwww



963名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 10:59:27 ID:rvUV0xyz0
巨人戦ナイター視聴率 (加重値Ver.)(08/26終了時)
       3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  年間  前年比 中継/ナイター/試合数
1999       21.6  19.8  21.1  19.2  19.0  21.1       20.3 .        129−133−135
2000  19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5  ▼1.8   131−133−135
2001  19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1  ▼3.4   140−140−140
2002  25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2  △1.1   134−137−140
2003  16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1  *9.8       14.3  ▼1.9   132−140−140
2004       15.0  14.6  13.6  11.0  *8.7  *8.8  *9.7  12.2  ▼2.1   133−137−138
2005       12.9  13.0  10.1  *8.5  *7.2  *7.2       10.2  ▼2.0   129−140−146
2006  14.7  12.6  11.1  *9.2  *7.2  *6.8  *7.0       *9.6  ▼0.6   106−137−146
2007  11.9  10.8  10.2  *9.0  *8.7  *8.1  *9.3       *9.8  △0.2   *74−129−144
2008  11.0  10.3  *9.5  *9.0  *8.5  *7.0  *-.-       *9.6  ▼0.2   *51−*92−109
964名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:02:15 ID:jXwxD6OO0
復刻ナイターw
965名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:03:45 ID:rf5s7xIM0
>>942
関東・甲信越地方のニュースと天気予報は年間6千パーセント
966名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:05:33 ID:TzcOCvxbO
それでもサッカーの代表戦よりは高いんだな
967名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:06:00 ID:erNWOxG2O
>>963
年々下がることが確実にわかるのにテレビ局ってバカなの?シヌの?

968名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:10:45 ID:K4lSGF79O
例え五輪で金取っても虚塵戦なんかみるわけ無いじゃん
馬鹿なのかな
969名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:10:58 ID:mKH099ft0

■ 巨人の視聴率


\           1980年代           
\             








                      凵@  2008年
                        
                      どこまで落ちたら気がすむんだw !!
970名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:10:58 ID:8rm/fZwuO
間違いなくNo.1スポーツは野球だったよ
全試合ゴールデンタイムで中継
国民的スポーツだった
来年からその看板外れちゃうんだね
Jリーグと違って野球は企業スポーツだから広告効果が無くなったら終わりだよ
971名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:10:59 ID:FKkD3L6/O
自分は堀内が監?%
972名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:23:27 ID:JkGJk9Ou0
>>970
節税効果があります
973名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:24:07 ID:G/pvcN0o0
日テレアホですね
974名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:24:53 ID:rWGbGokr0
それでもニュースで毎日のように長い時間を使って報道されるのはなぜなんだろうね?
やっぱり、プロ野球にぶら下がって飯を食ってる人間が多いからかな?
975名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:25:11 ID:3WwpG9Ub0
いつの間にか、普通に中継しなくなってたんだなあ
今でも毎日中継しているのかと思ってた
976名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:25:50 ID:7KSDWxEl0
>>970
Jリーグも企業が大事なのだが。
977名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:26:57 ID:3WwpG9Ub0
>>974
TVの前に座って2時間も3時間も中継を観る気にはならんが
それでも結果は気になる、という奴が多いんだろうね
978名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:27:17 ID:uPODHUkZ0
中継の延長があって、次の番組が観たかった人が21:00から仕方なく野球観てる分も視聴率に加算されてるの?
979名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:29:15 ID:AFCeA3/kO
高校野球のが面白いじゃん。
あんま見ないが。
特待生問題どうなったのかな。

980名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:30:20 ID:3OMjcL/W0
ナベツネはそれでも星野を推すのか


やっぱナベツネが相当痴呆がすすんでるなw
981名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:30:24 ID:7TjutWOa0
クイズとか意味のわからないことやるからだ
982名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:30:25 ID:U9bcvD3f0
10年前は20%も取れてたのか・・ 
983名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:35:15 ID:5AKzKsoZ0
豚双六オワタ
984名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:36:08 ID:a0zwMvxG0
星野ジャパン(笑)
985名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:37:13 ID:9dxwGuh50
やはり毎試合放送した方が視聴率は良いんだな
毎試合放送しろや
986名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:37:14 ID:XmLn78AY0
>>963
アテネ五輪あたりから視聴率が急落してるな
987名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:40:50 ID:9dxwGuh50
糞面白く無いバラエティやクイズ垂れ流すよりも、
野球を放送した方が健全だし、青少年への影響も大きいだろう
988名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:40:56 ID:jXwxD6OO0
星野と同じで現実逃避かww
989名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:42:03 ID:Mu1lxU5g0
プロ野球がニュース番組には
大変使いやすい素材なんだろーな。
試合がつまらないけど多いーから、毎日の時間を埋めるのにもってこいで
990名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:42:03 ID:XbNosVx30
>>928
代表戦はテレ朝だけでいいのにNHKがBSで出しゃばって放送するからな。
視聴率で判断するアホがいるから、NHKBSの方は放送を自粛して欲しいよな
991名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:42:34 ID:XQgaGm7W0
久々に微笑ましい心温まるニュースでつね(・∀・)
992名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:43:43 ID:jXwxD6OO0
星野「子供たちのために」www死ね
993名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:43:52 ID:r9uSl0za0
これからテレビ局が淘汰される時代が来るから
994名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:44:32 ID:uq09bEh20

視聴率は話し合って数字を割り振るんだよ。
テレビ局は競争なんかしてないよ。

995名無しさん@恐縮です :2008/08/28(木) 11:44:47 ID:NVqaRFDs0
倉敷市にある「星野仙一記念館」って
どうなのかな?
無事かな?
996名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:45:17 ID:7CT+4W3P0
何もしてないのに記念館ってw
997名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:46:36 ID:JkGJk9Ou0
>>996
館を作った記念だろ
998名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:46:58 ID:1MYO01G80
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /    わしの記念館
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/
999名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:47:22 ID:r9uSl0za0
これからの社会は、
時代の変化に対応できない企業は無くなるだけだからww
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 11:47:43 ID:LUfsppfs0
そもそも新聞社やテレビ局が野球チーム持つって反対
放送法的にも問題あるし、偏る
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |