【五輪/野球】星野監督「敗因はストライクゾーン」「五輪は強いものが勝つのではなく、勝ったものが強いんだと感じた」…成田で会見★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リーガφ ★
<五輪野球>「敗因はストライクゾーン」星野監督ら帰国会見

北京五輪で4位に終わった野球の日本代表が24日帰国し、星野監督、主将の宮本(ヤクルト)、
投手キャプテンの上原(巨人)らが、千葉県成田市内のホテルで記者会見した。

星野監督は「強いものが勝つのではなく、勝ったものが強いという五輪の難しさをしみじみと感じた」と今大会を振り返った。
メダルなしに終わった「敗因」については、1次リーグ第1戦のキューバ戦(13日)で「打者がストライクゾーンに不信感、
怖さを感じたことがポイントだった」と話した。

宮本は「このふがいなさを後輩が感じ取り、世界に通用する日本の野球を見せて欲しい」
上原も「(1次リーグと決勝トーナメントで4勝5敗の)負け越しで帰ってきたが、この負けを来年以降どう生かすかが大事。
いいきっかけにして日本球界を盛り上げて欲しい」と、次代の代表に託した。

また上原は、「韓国は(国内の公式戦でも)ボールを(国際試合球に)変えるというふうに国全体で動いた。日本は遅れている」と、
球界が一丸となった取り組みを求めた。【村田隆和】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080824-00000053-mai-base

■星野仙一監督
ファンの方々の期待に応えられなかったことは本当に申し訳ない。ただ、選手たちが一生懸命戦ったことは伝わったと思う。
オリンピックは強いものが勝つんじゃない。勝ったものが強いんだと感じた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080824-00000019-spnavi-baseより一部引用

会見中の画像 http://www.sanspo.com/baseball/images/080824/bsr0808241942018-p4.jpg
会見終了時の画像 http://www.sanspo.com/baseball/images/080824/bsr0808241942018-p3.jpg

前スレ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219589736/
1の立った時間 2008/08/24(日) 21:20:07

関連スレ
【北京五輪/野球】宮本主将「(アテネと比較して)ストライクゾーンに違い、そんなに感じていない」…成田で会見
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219582537/
【五輪/野球】日本との3位決定戦に先発した米国アンダーソン投手「ストライクゾーンには対応しないと」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219590402/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:17:04 ID:raBSZdZ50
ベッケンバウアーベッケンバウアー
3名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:17:12 ID:IbOPCWfL0
村田とGGもや!
4名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:17:51 ID:WCRz04GX0
てめぇが退場になるような抗議をするから無駄に厳しくなるんだろうが!!
5名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:18:04 ID:nVbgJE370
ストライクゾーンを世界共通にすればいいじゃん。
んで、日本が世界とちがうならあわせればいいじゃん。
6名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:18:04 ID:/h+pexXg0
土下座して詫びんかいドアホが
言い訳すんな見苦しい
7名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:18:19 ID:axeNsbeTO
まもなく>>2に幸運がおとずれます
8名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:18:34 ID:07DMohhe0
>>1
>「打者がストライクゾーンに不信感、怖さを感じたことがポイントだった」

具体的にはどういうことなの?
9名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:18:35 ID:G7OnDE+P0
敗因はお前の采配、準備と国際感覚の皆無さ
一人金金言うお前に選手のモチベーションが付いていかなかったことだ
10名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:18:44 ID:O9qTwoDh0
   ∩___∩   ヽ ヽ 、     
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ   
  /   ●   ● |  i l  i!   これでも食らえクマー!!!
  |     ( _●_) ミ | , l l | 
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i グシャッ
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, 
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・
 |  /\ 。∴・∵・ ノ__.))ノ_ノ・∵・∴∵ 
 | /    )  )    .|ミ.l _;;;: ._ i.) 
 ∪    (  \  (^'ミ/´◎〈.●ミヾ   
       \_彡 .しi :;;:: r、_) | `◎   
              |  `Tニ' /     戦犯はGG佐藤と村田や!
              .ノ `ー―i´  ,   サブローと井端を選んでおけば、こんなことにはならなかった。
           / ̄    '  ̄ノ::ノ http://www.sanspo.com/baseball/news/080824/bsr0808240436013-n2.htm  
          /   ,ィ -っ━~~'  )   
          |  / 、__う人  ・,.y i
          |    /     ̄ | |   
          ヽ、__ノ       |  |
            |     。   | /   
            |  ヽ、_  _,ノ  丿
            |    (U)   |    
            |    / ヽ   |  
  
試合が終ったあと、選手諸君にはこの北京でのことは「生涯でのいい経験に
なると思う。君たちが将来指導者になった時に、この経験も生かしてほしい」と
だけいった。おれの気持ちの一端だが、今はそれが、本当の心からの思いだ。
http://hoshino.ntciis.ne.jp/index.html
   
    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

和田「北京で得たものは何もない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/08/24/02.html
11名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:18:49 ID:E4DPOeQc0
>星野監督は「強いものが勝つのではなく、勝ったものが強いという五輪の難しさをしみじみと感じた」

メダリスト達に失礼だろwwwwwwww
強いものをうまく使えなかったくせにwwww
12名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:18:50 ID:eQWeWqpp0
いずれにしても指揮官が弱い者では勝てないんだよ、星野
13名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:19:00 ID:jWAMvq8G0
会見全部載せたサイトってないの?
14名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:19:40 ID:axeNsbeTO
>>2-6
氏ね
15名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:19:45 ID:TdnDurpu0
まあ長期間同じ面子で箱庭興行をやっていれば緊張感もなくガチに弱くなるよなw
本当にプロレスそっくりwww
16名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:19:55 ID:ltY+NJNH0


【北京五輪・閉会式】 栗原めぐみが、韓国人に腕を強引にとられて写真撮影を強要させられる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1219591259/


 

 
17名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:19:55 ID:DHSCZZXZO
う…うざい…
18名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:19:55 ID:pnvqoXDH0
ストライクとボールの表示が違うのも日本だけなんだろ
日本が色々とおかしいんだよ
19名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:20:09 ID:BVjFgcJu0
「弱いから負けた。それだけです」って言ってたのは、柔道の選手だっけ?
20名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:20:18 ID:nMdCWQNF0
言い尽くされてることだが日本のストライクゾーンを基準にするんじゃねぇ

柔道界は10年以上前からJUDOに合わせた強化をしてメダルを取ってるんだよ
21名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:20:22 ID:tOhpFONbO
聖火リレーの時も、国の命令だったから、とかトチ狂った言い訳してたなコイツ
22名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:20:26 ID:/h+pexXg0
この馬鹿はずっとカッコばっかりつけてるね
自分がどう見られてるかにしか関心ないんだろう。
23名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:20:43 ID:8+a6pTDv0
ID:axeNsbeTO
24名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:20:45 ID:IDxSAxhk0
日本がおかしいんだから世界基準に合わせればいいじゃん
それが嫌なら野球鎖国すればいい
25名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:20:50 ID:tpPHQbD00
だからね。

韓国の監督が、 日本が強いと思っていた日本人に向かって

「そうではない。勝った韓国が強いのだ。」

と言ったら、何もおかしくないだろう。

だから星野の頭の中は「韓国の監督」でしかなく、日本のことなんか

何も考えていないんだよ。 どうしてそれがわかんないの。



26名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:21:01 ID:Ge/Et9NF0
岩瀬森野村田GGがみなAB型なのて偶然?? ま成瀬もだけ
27名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:21:03 ID:3PQ7eFSS0
チョンに二度も負けたってのが最悪
28名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:21:29 ID:hDI99emM0
他の国も全部同じ条件なんだろ
言い訳とはかっこ悪い
29名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:21:42 ID:lA1kFDj80
>>18
ああいうのはすぐに直せるのになんでしないのかねぇ。
変なプライドがあるのかなぁ
30名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:21:48 ID:8yfzBVVX0
もう何も喋らないでくれ
ぐちぐちと言い訳してみっともない、海外メディアでも取り上げられるかもしれないのに
男なら潔く負けを認めろ
31名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:21:51 ID:ArN/220a0
>>11
ベッケンバウアーの名言をもろパクる星野・・・・・
32名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:21:52 ID:BJao3k9+0
まあ、年配の連中は日本の野球がレベル低いとは認めたくないだろうね。
明治の初期から日本人とともにあった野球が、
実はこんなにレベルが低かったなんて認めたがるはずがない。
33名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:22:10 ID:3CEsGVjlO
>五輪は強いものが勝つのではなく、勝ったものが強いんだと感じた



つまり勝ったもん勝ちと言いたいんだな?
これを負けた星野が言うと、勝てば官軍って意味になるぞ
勝った韓国キューバ米国は汚いって言ってることになるぞ?
おまえ自分がどれだけ失礼なこと言ってるか分かってるのか?
34名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:22:15 ID:gEgNnOBb0
大リーガー抜き、大学生もいたアメリカのコメント

五回に決定的な2点本塁打を放ったドナルド
「メダルが取れなかったら帰れない。中国に残ろうと何人かと話してた」
目が笑っていなかった。

制球に苦しむ日本の投手陣とは違い、四回以降完全に立ち直った先発アンダーソン
「ストライクゾーンには対応しないと」   ←←←←←←←←
と、日本をあざ笑うようにさらりと言った。


恥ずかしい日本某わし監督コメント
「打者がストライクゾーンに不信感、怖さを感じたことがポイントだった」
35名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:22:18 ID:LGORvtjC0
国際規格への対応と短期決戦への人選と采配。
NPBと3馬鹿の対応が0点だっただけ。
星野の言い訳はそのまま全く対応していなかったことをゲロしてるだけだからね。
36名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:22:24 ID:CdDNIwC50
韓国でも優勝できるってことは当然日本でも優勝できるってことだ
ただ国際試合で勝つために国内のペナンとレースを犠牲にするほどの価値があるか
どうかはわからん
37名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:22:25 ID:4cBHZXPz0
賢者は前もって対策を立てるものだが、愚者はその身に降りかかって初めて悟る
38名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:22:32 ID:GXMR9r2H0
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。
39名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:22:49 ID:ANT1Dv8P0
ヨーロッパチャンピオンのオランダを下し
開催国の中国も下しての世界4位
大したもんだと思うのだが 
40名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:23:15 ID:IDxSAxhk0
日本人の民度が問われる
国際試合に出てくるな
恥ずかしい
41名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:23:23 ID:lA1kFDj80
帰ってきて村田なんかがホームラン打つ度にしらけそうだな
42名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:23:31 ID:YnQW6NXG0
人選から大失敗だったよね

全然ドリームチームじゃなかったし
43名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:23:46 ID:BsXCygF80
よくこんなセリフが言えるな
自分達は強いけど勝てなかったって言いたいのか
トップに立つ資格なし
44名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:23:58 ID:Kqv+44rRO
しかし韓国代表が金メダルを獲ったから、日本プロ野球が韓国プロ野球より下と言ってる奴はバカだな。
それじゃ日韓W杯で韓国がイタリアに勝ったが、あの時点でKリーグはセリエAより上なんだな。
45名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:24:08 ID:h5sOKePj0
>>39 ご本人ですか?
46名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:24:11 ID:TdnDurpu0
日本もプロ野球に関しては鎖国状態でよかったのにw
中年以上のオヤジを騙すには問題なかっただろうにw
それをガチに参戦するからどんどん幻想が崩れていくwww
47名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:24:13 ID:LI0zG4Ib0
星野の采配も悪いが・・・代表監督に選んだ人も悪いんだよね。
男性諸君??
48名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:24:14 ID:FFQ3w2bl0
ソフトボールはどうなんだよ

ストライクゾーンとか国際球とかは
49名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:24:19 ID:5UCl1PPU0




****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****

         ★スポンサー不買運動展開が一番効果的★

●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)●NHKは××料などに変更を。
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●代理店向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をCM,イベント等に起用した場合、
即時決起し、、該当スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
NHK    http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
電通  https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html
博報堂https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/support/hc/contact/form.html
********************************************************************
悪質な裏金まみれ悪徳代理店金満星野利権関係者にWBC星野仙一起用の動きが強くあるようです。
絶対に阻止するよう、日本プロ野球機構にメールを。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (無記名・年齢性別適当)
●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」
50名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:24:30 ID:hE2XdHWE0
北京五輪ではいっぱい感動したし、心からレスペクトしたい選手もいたよ

しかし星野は別格・・・・こいつはクズだよクズ
51名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:24:34 ID:2pIPGjD+0
ストライクを取って貰えなくて苦しんでいた
少なくともGGがエラーしなければ余裕でアメリカには勝っていた
エラーの後もすぐに2ストライクに追い込んでいたしその後に
外角外角でボール連発しなければ同点ホームランを打たれることも無かった
少なくとも成瀬は抑えていたわけだし、ピッチャーや捕手もシッカリしてれば
そうそう負けなかったはず。成瀬は絶不調の中、選出されて行っただけに
意気込みが違った。それと、自分さえ結果を出せば家が貰えるという点でも
成瀬はやらねばならなかった。成瀬にとっては大成功のオリンピックといえる。
メダルよりも重い、家一軒を手に入れたのだから。
52名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:24:36 ID:jWAMvq8G0
>>41
レベルの低いホームランってことだよな
今年ペナントレース15試合は見に行ってるが
なんか一気にしらけたわ
53名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:24:41 ID:XycIC5QW0
星野は最初から最後まで的外れなコメントしたなあ・・
54名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:24:44 ID:1D9nur4r0
敗因は私の采配となぜ言わん!
采配してなかったからかもね。
55名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:24:48 ID:BQf8LqmP0
>>44
まったく同じ理屈で、WBCで勝ったからって日本の野球が
世界一って言ってる奴はバカそのものだよな。
56名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:24:49 ID:lA1kFDj80
>>44
縦に読めないけど
57名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:24:51 ID:7/f7nocK0
横綱みたいに代表監督にも品格が必要だな。ホント言い訳ばかりで恥ずかしいわ。
58名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:24:51 ID:/h+pexXg0
アナウンサーの「靴が脱げるというアクシデントがありましたが」というフリに
「脱げても脱げなくても、これが自分の実力なんで結果は同じだったと思うんで・・・」
と訛りながらコメントした松宮のほうが数千倍カッコいいよな
1001氏ねバカ
59名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:25:05 ID:B0Yutetr0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   負けを認めたら終わり
  .しi   r、_) |  今までもこういうやり方でピンチを乗り切ってきたんや 
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i  
60名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:25:11 ID:G7OnDE+P0
ハード、選手のスキルはこの面子だと1,2位くらいだが
ソフト、采配や準備、オリンピックへの熱意は4位以下だろ
そのとおりの結果になっただけ
61名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:25:13 ID:7CikfQb10
星野監督って、巨人キラーというだけで名を馳せた人でしょ。
巨人がなけりゃ、記録的にもただの人。
せまーい日本球界だけのヒーロー。
その人に幻想を見た当方も馬鹿……。
62名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:25:24 ID:cIysb9pKO
とりあえず国内リーグもこれを機会に国際球で統一しろよ・・

本来日本の縫い目がきっちり揃った綺麗な球と、精度の高い日本の審判のストライクゾーン基準に
世界が追い付いてくるべきなんだが、
それが技術的に出来ない以上は日本側が世界基準に合わせていくしかない訳で
そういう擦り合わせの努力を今後していかないと
いつまでたってもこういう問題は起きるよ。

何も星野だけのせいじゃない。
そういう根底からの努力不足も今回の敗因の最大の原因でもあるんだから
この機会に一度全て洗い直すべき。
63名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:25:37 ID:AbwJuPFb0
>>27
もっともっと負け続けてる
64名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:25:40 ID:i1j0Ejuv0
仲良し連中と中国に麻雀やりに行ってたのか?
65名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:25:57 ID:IIs3FCJi0
 −−改めて今、どういう気持ちか
 星野「ここで会見するのは被告席みたいなもので、批判があることは覚悟している。それは期待が重かったことへの裏返しだと思っている。こういう会見の場で(コーチや選手たちに)『申し訳なかった』と言わせている自分が情けない」
−−一番の敗因として考えられることは
 星野「この場で一つ一ついうことは、私の立場では言ってはいけないと思う。ただ、選手たちにはこの経験を生かしてほしい」
−−短期決戦での難しさは
 「チームがベストに持っていけなかった私に原因がある」

自分に責任があると言いながら、「この場で一つ一ついうことは、私の立場では言ってはいけないと思う。ただ、選手たちにはこの経験を生かしてほしい」

選手に責任があるといってるようだな。

喋れば喋るほど矛盾する。
66名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:26:01 ID:tpPHQbD00
星野の言うことも、 行動も、 采配も

おかしい、と思うのはすべて日本のためにやってる、と誤解してる

からで、正しく韓国のためにやっている、 とわかれば、

まったく当たり前で合理的、おかしくもなんともないことが

わかると思うが。
67名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:26:07 ID:TFpYf+sfO
まだまだ言わしてもらう。 おいコラ!山本!お前守備走塁コーチでポジョン被りまくる奴をリストアップしたんだ? 無能にも程があんぞコラ! 星野に断られたんか? なら、言葉に出してメディアに伝えんかい! 大野よ! お疲れ様でした。
68名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:26:07 ID:E+cHVGOAO
キャプテン翼のシュナイダーのセリフのパクリじゃねぇか
69名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:26:17 ID:45yQZC3U0
うじうじうじうじ言い訳ばかり
言っては悪いけど、苦労話を売りにしている人特有だな
母子家庭とか
70名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:26:24 ID:KL0wuILW0
>>29
国際標準とずれているところは、慣れの問題より日本式のが良くね?
ってのがあるから難しい

まあ、コールの順はバッター視線でボール→ストライクの順でもいいが
ピッチャー側から移るテレビ上はストライク→ボールのほうがわかりやすい

あと、ストライクゾーンも普通にベースの上で取れよ、って思う
71名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:26:27 ID:lA1kFDj80
>>52
そうそう。いくらホームラン打っても飛びやすいボールだから打てるんだなぁ
としか思えないよな
72名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:26:43 ID:9X0nD4kt0
なんで野球スレばっかりなの?
73名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:26:55 ID:kcVQFpQ5O
鬼の形相で審判に詰め寄ったマナーの欠片もない指揮官の言い訳w
仲良し3人組でカレーでも喰ってなさいw
74名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:27:10 ID:96adRnX10
いい加減うざいんですけど
75名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:27:17 ID:3T83UFqIO
脱げでも脱げなぐでもだろ訛りも文字で表現しろやカス野郎
76名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:27:27 ID:TdnDurpu0
日本の打者の打球が飛ばない飛ばないwwww
韓国の打者のほうが普通に飛ばしていたなwww
77名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:27:46 ID:0B5YtT9/0

星野が「敗因はストライクゾーン」なんてしょーもない言い訳を言う理由は
「敗因は私の采配と人選」と正直に言ったら
自分の野球人としての生命や経歴が終わってしまうという恐怖心なんだろうな。

でも、その結果、野球人として終わるだけでなく
人間として終わってしまった。
78名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:27:48 ID:LxR8dD/d0
>>58
日本人って靴脱げすぎじゃね
前も靴脱げてたやついたよな
79名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:27:53 ID:IC4XvFbl0
敗因は監督。
80名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:27:57 ID:glCguVzJO
カレーでファイ
81名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:28:16 ID:LGORvtjC0
星野って日本人なの?
日本人の美意識だとこんな醜態は晒さないよね。
恥の上塗りだって自覚するからさ。
82名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:28:17 ID:UGVnQ+j8O
篠原は鈴木桂治の試合解説で何て言ったんだっけ?
83名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:28:33 ID:5FD8YLo8O
選手の方が五輪経験が豊富ってのもな
全日本のコーチ・監督も計画的に育成すべきだよ
84名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:28:36 ID:kx90vJlI0
アテネでは銅メダルを獲得した女子ソフトの宇津木監督。
でも、自らの采配と敗戦の責任とって彼女は辞任したのに、
星野のこの体たらく・・・ 

見てて、マジ腹立つわ!!!!!!!!!!!!!!
85名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:28:42 ID:K24BD++E0
星野JAPAN「日本の野球に恥かかせた」
http://www.sanspo.com/baseball/news/080824/bsr0808240436013-n2.htm
終わったね。今までの人生でいろんなことがあった。悔しかったり、喜んだり、怒ったり…。
でも泣くに泣けないという心境が初めてわかった。61歳にして、こんな経験をするとはね。
申し訳ない。お金を払って球場に足を運んでくれたファン、日本でテレビを見てくれていたファン。
何より子どもたちを失望させてしまった原因は、すべてオレにある。
全面協力してくれた球界の関係者にも頭を下げんと。熱い思いをぶつけようと思っても、できなかった。
世界で日本の野球に恥をかかせてしまった。それがオレの最大の罪やと思っている。

なぜG・G・佐藤(西武)を選んだ? みんなはそう思うやろ。オレはずっと若い選手の奮起を促してきた。
そのなかで、アイツはペナントレースで数字を出して応えてくれた。みんなには理解できないだろうが、
ものすごくうれしかった。

村田(横浜)もしかり。チームは最下位。モチベーションを維持できないなかで30本塁打。
こんなヤツを連れていかなくて、誰を呼ぶんやと思った。でも結果的には…。

86名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:28:45 ID:/h+pexXg0
しかしこの記者会見でシャンシャン手打ち、また何事もなかったかのように
ペナントレースに戻られてもな・・・
誰かが何らかの責任取らなきゃダメだろう
87名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:29:00 ID:srCE9c+Y0
すべて私の責任っていっているけど
ならば、その責任を明確にしてもらいましょ
88名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:29:07 ID:xAb7a24HO
こいつアメリカ戦に負けて直後に「何を言っても言い訳になる」とか吐かしておいて何言ってんだ?
もう言い訳したくてたまらなかったんだな
89名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:29:10 ID:lA1kFDj80
>>70
レスはありがたいけど、ちょっとわかりにくい。
どっちでもいいけど、とりあえず統一してほしいな
90名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:29:11 ID:J0hA5B7J0
こいつらホント韓国人以上に厚かましいわ
91名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:29:26 ID:z8iMdBenO
今後、 野球の監督・コーチ・選手
の選出は国民投票だな。

それで負けたら国民も

納得でしょ。
92名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:29:49 ID:cIysb9pKO
>>80
カレーでファイいうなw
93名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:29:49 ID:Tk58weS/0
これで糞ウザい星野のAAも目にしなくて済みそうだなw
94名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:29:59 ID:hycW1Qfv0
強いものが勝つのではなく勝ったものが強い
これって勝者が言うセリフだよね



でも仕方ないかこいつ屑な上に馬鹿だから
95名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:30:12 ID:xnxyZ/hO0
96名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:30:34 ID:iU7q/auvO
野茂を否定した鈴木啓司監督、一軍昇格当初のイチローの打法を認めなかったオリックス打撃コーチ。五輪で理解不能な采配や選手選出を行った1001。共通してるのは指導者として傲慢とも言える奢り高ぶった人間性。今となってはみんな惨めだね。お笑いだよ。
97名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:30:37 ID:tpPHQbD00
いいのさ、大役は果たしたんだから。


韓国の金は星野のサポートなしではあり得なかった。

彼はできすぎるくらい、うまくやったよ。韓国のために。

さぞ、疲れたろう。
98名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:30:37 ID:OPa1w9RB0

ペラペラとよくしゃべる野郎だ。
99名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:30:42 ID:K24BD++E0
サブロー(ロッテ)や井端(中日)を選んでおけば、こんなことにはならなかったかもしれん。
最後まで悩んだ。どうしても、できんかった。あれだけ「盲目的になるな」と自分自身に言い聞かせたのにね。
オレという人間の弱さがモロに出た大会やった。

仲良し内閣。負けたら、こう批判されるのは覚悟していた。勝って「仲良しで何が悪い!!」
と反論したかったけど、何も言い返せない。それが勝負の世界やから…。
今思うと、浮かれとったんかな。金メダルを取って、選手に腕時計を贈りたいと思っていた。
国産品や。「メード・イン・ジャパン」って刻印されているヤツをね。
われわれもファンも、野球そのものも「メード・イン・ジャパン」でしょ。
これからもずっと。だから、象徴として頑張った選手に時計をプレゼントしたかったんやけど。

100名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:30:42 ID:QwOmggZI0
星野は頭を丸めないの?
101名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:30:44 ID:Dq+YYsre0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ほんまは急に胃潰瘍になるシナリオやったんや
  .しi   r、_) |   医者のボケ何しとんや
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i  
102名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:30:49 ID:z5w2Foy00
準決で韓国に負けた段階で敗因の追求放棄してたよな
この時点で少なくともWBCの監督要請なんて即辞退するもんだと思ってたが(要請する方もなんだが)
まさか保留にするとは思わんかったわ
103名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:30:49 ID:ysRFDMDs0
いつの世も、弱いものが負ける
104名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:30:50 ID:eQWeWqpp0
>>85
そんな理由で選ぶなバカと言いたい
105名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:30:54 ID:3CEsGVjlO
・審判がおかしかった
・ストライクゾーンがおかしかった
・強いものが勝つんじゃなく、勝ったものが強いのが五輪


星野が言いたかったのは
「日本が一番強いんだが、五輪特有のルールや審判に邪魔されて
日本より弱い韓国キューバ米国が勝ってしまった」
ってこと

負けてなお日本の恥を晒す星野仙一
おまえは二度と表に出てくるな
これを記念に消えてなくなれ、俺たちの前に姿を見せるな
106名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:30:58 ID:gI51zIir0
どのチームも同じ条件で戦ってるのに星野の言い訳は女々しいな
現役時代も大した成績残してないのに偉そうにすんなよ
107名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:31:05 ID:w5bDN07v0
たとえるなら中国に24人で旅行にいき
日本語が通じないことに驚き
帰国後日本語が通じなかったから買い物もできなかったと文句を垂れるような
108名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:31:10 ID:Tk58weS/0
とにかく、マスコミには公平に冷静に敗因を究明してほしいね。
109名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:31:18 ID:B8Gbvm6C0
ゴミ
110名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:31:19 ID:H1XHDERH0
米国代表2A
アンダーソン投手「ストライクゾーンには対応しないと」

     ____  
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   それはごもっともだがわしの考えは違った
    |  `ニニ' /   敗因はストライクゾーン。対応できないのが日本人の弱さ。
   ノ `ー―i´     わしはやれることはやったし、出せるものすべてを出したが、選手がストライクゾーンに恐怖感を抱いていた
111名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:31:25 ID:auWMyxga0
期待外れ度
 わしジャパン>>>>∞>>>>>反町ジャパン>>植田、柳本ジャパン
って感じだな

112名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:31:38 ID:AbwJuPFb0
ファイッ!明日にむひゃあて〜、ファイッ!!夢をしんじひぇぇ〜!
113名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:31:39 ID:BJao3k9+0
>>97
お前の中では
キューバやアメリカ相手に韓国が無敗なのも
星野のアシストのせいなのか?w
114名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:31:41 ID:ZUPcvvus0
言い訳JAPAN
115名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:31:49 ID:VLo15mqu0
もう星野なんて相手にすんなよ。昔から変わらない。化けの皮がはげただけ。
現役デビューからずっと

116名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:31:53 ID:EBekK7DnO
女々しい
117名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:31:58 ID:jWAMvq8G0
>>86
2chでは盛り上がってるがTVでは北京はなかったことにしたいって感じだな
そんなに星野が怖いのかよ
118名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:32:11 ID:OPa1w9RB0
5敗もしといて本当は一番強いなんて言ってたら笑われるよ
119名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:32:24 ID:G9oFqiTp0
野球系のスレがいつも上にあるあたり
なんのかんの言いつつも野球人気はあるなと思わされるw

まぁ昨日の今日ってのはあるけどねw
120名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:32:26 ID:FPsoGdNlO
>>91
野球なんか興味ない国民に押し付けるな
勝手に一部のオタクが選んでろよ

てか、WBC自体を辞退しろやwww
121名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:32:32 ID:2pIPGjD+0
日本人の恥である老害星野も
メダルは無くとも億の金を稼いでいるから
なんとも思っちゃいない
自分の生活はなにも変わらんし
成田の警備も警察50人で磐石
玉子投げなどやらせない
一般庶民や野球ファンなどという下等生物は
星野様には楯突けないのである
金と権力でマスコミすらも封じ込めるのだ
これが日本社会の写し鏡である
122名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:32:38 ID:KhnSjN850
1001は2度と野球に関わるな
下手くそ杉
123名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:32:41 ID:h5sOKePj0
野球で5ファイ
124名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:32:44 ID:/ITXcXlw0
普通負けたのに記者会見ってできないよ
日本のプロ競技はプロ野球しかないって実感したね
他の競技って勝った人しか会見しないでしょ。野球は負けても会見
会見を見て、あーこの人たちは本当のプロなんだ、ファンあってのプロなんだって実感した
サッカーってなに?会見もしないし、メディアにたちながらちょろちょろっとコメントしただけじゃん
それってプロとしてどうなの?あっJリーグはプロじゃないんだった。アマチュアの延長だよね^^; ごめんごめん
そんな訳で日本唯一にして、真のプロである野球には、今度のWBCを是非がんばってもらいたい
星野監督はWBCで男をあげてもらいたいよ。今回の五輪は結果論で采配にケチをつけられて本当に可哀想だと思った
まぁ監督なんてそんな職業だと言われたらそれまでだけど、あまりに酷くてちょっと泣けた
125名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:32:49 ID:45yQZC3U0
>>117
財界の男妾だからな >星野
126名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:32:54 ID:RJb5D9OQ0
ソフトボールから買い取ればいいじゃん
何がいけないの?
そういうつもりだったんじゃないの?
金以外いらないってのは
127名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:33:00 ID:tpPHQbD00
だからね。

韓国の監督が、 日本が強いと思っていた日本人に向かって

「そうではない。勝った韓国が強いのだ。」

と言ったら、何もおかしくないだろう。

だから星野の頭の中は「韓国の監督」でしかなく、日本のことなんか

何も考えていないんだよ。 どうしてそれがわかんないの。
128名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:33:07 ID:lA1kFDj80
>>117
都合の悪いことは報道しない
これも、報道の自由です
129名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:33:08 ID:K24BD++E0
喜ぶ顔を励みにして、ここまでやってきた。ビックリさせたろうと思っていた。
甘かったんやろうね。それどころか、何も首に巻けない最悪の結果になった。
“敗者”のオレが今さら言うても、何の説得力もないことはわかっとる。
でもG.Gだって、村田だって、こんなモンやない。これから新たなステージで
日本の野球のすばらしさを見せてくれると信じている。
「お前が言うな」。そういう批判を承知しながら、声を大にして言いたい。

北京で5敗もしたという現実は、時間をおけば、明確に振り返ることはできるんやろうね。
今はゆっくりしたい、ひとりになりたい−。そういうところかな。
130名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:33:10 ID:5t9Wug8V0
>>117
星野の後ろが怖い
131名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:33:10 ID:j0yOwI0q0
こんな最低な指揮官を他に思いつかない
132名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:33:11 ID:jtyet5G00
ってかさ それ内柴の言葉じゃん

パクんなよ
133名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:33:14 ID:UfKr73Dk0
もう少しまともな言い訳しろよ
134名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:33:19 ID:gOoaOGDl0
開いた口がふさがらねぇ
135名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:33:22 ID:VoGe2iz5O
マジ二度と顔見たくない 
新井も
 
岩瀬とGG他は星野の犠牲だろ
新井はWBCも経験してるのに、あのやる気のなさ学習のなさは本当に同胞援護のようだ
136名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:33:24 ID:33gMVlqL0
上原の発言はその通りだと思うが星野は鼻くそだな。こいつほど国際試合に
向いてないやついない。
137名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:33:25 ID:tRWjjhGW0
ドリームじゃなくてナイトメアのようだよ星野さん
138名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:33:27 ID:G7OnDE+P0
そもそも選手はどうしてもオリンピックに出てメダル取りたい
意欲なんかないんだから
アホが名誉にくらんで金金言ってただけ
139名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:33:45 ID:Xowsod7j0
× 打者がストライクゾーンに不信感、 怖さを感じたことがポイントだった

〇 選手が首脳陣に不信感、 怖さを感じたことがポイントだった
140名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:33:48 ID:64y1T/tvO
次もお願いします。



自 爆 J A P A N
141名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:33:51 ID:gI51zIir0
金(かね)以外いらない
142名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:33:54 ID:mwKfX4JS0
>>1
言い訳はいらん
143名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:33:57 ID:z5w2Foy00
>117
スポーツニュースではすでにベタ記事扱いで黒歴史にする気満々

だが、WBC星野続投となるとそうも行くまい、寸前の戦いが基準になるんだから
いやでも引っ張りだされるのもわからずに
144名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:34:05 ID:Yq3MCNTQ0
張本勲(68)、星野ジャパンに大喝!!「私が4番打ってたときも守備重視で交代された。そういう思い切りが大事。星野を過大評価しすぎ」★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219594215/

参考動画)
http://jp.youtube.com/watch?v=cZZO_jxgHIg

週刊 御意見番スポーツ  8月24日の放送
http://www.tbs.co.jp/sunday/sports.html
張本勲 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B5%E6%9C%AC%E5%8B%B2

145名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:34:07 ID:4Ke9B15b0
つかなんで日本が強い事になってるのか謎

NPBなんてマイナーの助っ人が4番打つリーグなのに
146名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:34:19 ID:FFQ3w2bl0
敗因はトワイライトゾーン
147名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:34:25 ID:8CuIosXRO
>>85
うわあ・・・終わってんな。
子飼いのコネ採用を開き直ってウダウダ言い訳言い訳。
義理人情で勝負に勝てるかアホ。

そもそも全ての責任は自分と言いながらなぜ釈明してるんだ
こんな酷い代表監督初めてみた。
スポーツ史上最低の代表監督じゃね?
148名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:34:27 ID:J0hA5B7J0
弱い犬ほどよく吠える
149名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:34:40 ID:WrdInAa80
今回の敗戦の責任は、すべて私にある。
私は、これで表舞台から去ることになるが
ひとつだけ、皆さんにお願いしたいことがある。
どうか、選手たちには、もう一度チャンスを与えてやってほしい。
そして、今回の敗戦の中から
いつの日か、日本の野球がまた、世界の頂点に立てることができた時
日の丸が世界一空高く掲げられたとき
私は、一人でTVの前で泣くだろう。
そして、いい野球人生だったと、笑うことができると思う。


150名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:35:03 ID:BJao3k9+0
>星野監督は「強いものが勝つのではなく、勝ったものが強いという五輪の難しさをしみじみと感じた」

正しくは、五輪は勝った者が強いし、強いものが勝つ。
151名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:35:11 ID:mK4+8MfC0
あれ?まだ野球ファンっていたの?
WBCみたいな奇跡はもうないよ
スズキは勝ち逃げする気満々だしwwww
152名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:35:13 ID:PqW7BJhW0
言い訳はぜんぜん進歩しねーな
あいも変わらず「ストライクゾーン」「審判」www
153名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:35:35 ID:2pIPGjD+0
アメリカで行われるWBC
順位はすでに確定している
1位アメリカ
2位キューバ
3位韓国
間違っても優勝できるとか思わないように
154名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:35:36 ID:s5ERtzyS0
ゆとりJAPANは星野のおかげで忘却の彼方になってよかったな
155名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:35:38 ID:yMkXgfc+0
カレー祭り
156名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:35:39 ID:/XAeTnzr0
神様仏様稲尾様が、ラジオの出演したときに話していた星野さんとの思い出話
稲尾様が中日のピッチングコーチだったとき、当時のエースは星野さん
とある試合で星野さんが先発したが、1点リードのまま迎えた試合の終盤
明らかにバテ気味の星野さん、当然ピンチを向かえる
様子を伺おうとベンチを出る稲尾様
それを見た星野さんは、不機嫌そうにマウンドの土を蹴る
いかにも「何しに来たんだこの野郎」的なニュアンスで稲生様を睨み付ける
燃える男星野
しかしマウンド上で交わされた会話は意外なものだった
稲尾様「どうだ?まだ行けるか?」
星野さん「どうだ?じゃないでしょうー見ればわかるでしょー」
稲尾様「はぁ?」
星野さん「だから無理だってー早く代えてよー」
当然、稲尾様と監督は投手交代を指示
するとベンチに引き下がる星野さんは、去り際にグローブを叩き付け「まだ行けた」をアピール
観客からは監督や稲尾様に対するブーイングの嵐
結局、代わった投手が打たれ、この日は逆転負け
翌日の新聞には、星野さんを代えたことに対する批判記事が連なる
翌日、頭に来た稲尾様は星野さんに、「お前のあのときの態度は何だ。お前が代えてくれと言ったから代えたんじゃないか。」
と問いただすと、
星野さん「俺の立場も分かってくださいよー中日の星野ですよー?観客に弱いところは見せられないでしょーwww」
とのご返事
稲尾様は呆れてそれ以上話す気にならなかったそうです
いいお話ですね

星野は所詮この程度の人間
157名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:35:48 ID:7CikfQb10
星野野球って、日本国内だけで光り輝く野球。
国際舞台では全く通用しない“根性野球”“人情野球”。
WBC監督は再考をお願いしたい。
158名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:36:02 ID:w/AwmcRzO
野球って先に凋落したプロレスと同じ道歩んでるな。
ホントは強いなんて叫ぶだけ叫んで驕ってなにもしなかったから
結局他の総合格闘家にフルボッコにされてしまった。
そうなったらどれだけ他のよさを伝えても誰も見向きもしなくなる。
これから野球も消滅の道に入っていったな。
もう、何も衰退を止めることのできるものはないよ。
159名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:36:06 ID:tpPHQbD00
朝鮮のスパイ相手に日本人の感覚でウダウダ言っても無駄だよ
160名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:36:09 ID:gvfqgppEO
佐藤や村田のせいにするなんて最低だな普通個人名出さないだろ
161名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:36:28 ID:OPa1w9RB0
落合のコメント

(この日、若手の打撃練習を見守る落合監督に日本の劣勢を伝えると)
今日も川上は出てるの?
(はい)
うーん(と寂しげな表情で)あいつと岩瀬は休ませてあげないとな

(劣勢についてどう思われますか?)
選手は誰と戦っていたんだ?ちゃんと相手のチームと戦っていたのか?
162名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:36:28 ID:byFWcfRt0
163名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:36:29 ID:EBekK7DnO
★の銭一
164名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:36:29 ID:OF3PhQ0sO
「五輪は強いものが勝つのではなく、勝ったものが強いんだと感じた」


違う違うwナニ昔のサッカー選手と同じこと言ってんだよwww
単に弱いから負けたんだよw力負けした無策の星野JAPANはwww
165名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:36:38 ID:mK4+8MfC0
張本ごときを神扱いしてる野球ヲタレベル低すぎ
批判されなかったことが異常だってことにようやく気づいたか?www
166 ◆SQXuzfAves :2008/08/25(月) 01:36:39 ID:8tl5LRhtO
てす
167名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:36:41 ID:pM2x+irZ0
WBCを戦った選手は「ストライクゾーン」のせいにはしてない
168名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:36:49 ID:ocUrSfxT0
マスコミは政治家などの不祥事はここぞとばかり叩くのに
ハリーくらいしかガツンと言うのいないの?
169名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:36:51 ID:CKFOwTSM0
銀河英雄伝説に出てくる
テメーのミスで部隊に壊滅的な打撃を与えて
自分だけはさっさと逃げ出し
責任を全て部下に擦り付ける
そんな無能で腰抜けな司令官をリアルで見れるとは
思ってもいませんでしたよw
170名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:36:54 ID:cXLKA1QA0

「たまたまこの期間だけ調子が悪かったと思っている。日本の野球はこんなもんじゃない」
「俺は何を言われても甘んじて受けるし、風当たりも受ける」
「敗因はストライクゾーン」
「五輪は強いものが勝つのではなく、勝ったものが強いんだと感じた」
「この経験を君(選手)たちが将来、指導者になった時に生かしてほしい。それが、心からの思い」
「最終的にはオレが決める」

日本代表どころか人間的にどうかってレベルw
171名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:37:01 ID:z8iMdBenO
だめだ こりゃ〜

いかりや 長介
172名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:37:06 ID:zuEZ1+ov0
岩瀬、GG佐藤、村田と調子の悪い選手をなぜ使い続けるの?
1001みたいな池沼に任せたのが間違いだったね。
173名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:37:07 ID:x1ZwqeUC0
ボールを国際球にするのはすぐできるはずなんだけどな。
興行的に飛ぶボールじゃないとまずいのかね
174名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:37:09 ID:GXMR9r2H0
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。
175名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:37:30 ID:RJb5D9OQ0
>>161
>(劣勢についてどう思われますか?)
>選手は誰と戦っていたんだ?ちゃんと相手のチームと戦っていたのか?

ワラタwwwwwwww
子供扱いすぐるw
176名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:37:30 ID:Ne/rSYqV0
敗因はストライクゾーン(大爆笑)
177名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:37:40 ID:lA1kFDj80
>>168
飯島愛がいたら、よかったのになぁ
178名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:37:42 ID:YyJHccAF0
ほかの敗者も報道されないだけで、
こんな無茶苦茶な笑ってしまうような言い訳してるんだろうか?
アホじゃね?って言ってあげる奴が周りにいないんだろうか?
アホじゃね?って記者は全員思ってるのに誰も反論しないんだろうか?
179名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:37:46 ID:hycW1Qfv0
予選でやっと勝ったくせに
嬉しそうにのん気に馬鹿丸出しで わしを殺す気かとか言ってた頃が懐かしいだろうな
180名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:37:47 ID:TdnDurpu0
まあ箱庭興行の限界だろうwガチなら韓国やアメリカ1A以下だということだw
箱庭興行でやれば日本が一番だよwwww
181名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:37:49 ID:pzAxzLV2P
星野って女々しすぎるな
イメージと全然違う
182名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:37:58 ID:cIysb9pKO
>>70
その通りで実は日本が一番精密かつ正確なんだよゾーンに関しては。

日本人はそういうのは細かいし精密。時計の時間の正確さとかは日本が世界一なんだから。
だから本来日本の基準に世界が追い付いてこないといけない訳だが、
大雑把なお国柄、どこの国もそれが出来ない。
だから国際試合は審判の技術も低いんだよ。

ボールにしてもそうで、日本の公式球は縫い目もきっちり揃って綺麗なのに対して
外国の公式球はどれもこれもバラバラ。

だけど海外が日本の技術に追い付いてこない以上は、日本がこの縫い目がバラバラの球に対応していくしかない訳で・・・

その辺りの細かい擦り合わせが今後の日本の課題なんじゃない?
183名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:38:12 ID:AbwJuPFb0
ワイン大好きなスパリエ(イギリス人)はちょっと思ってました。
「フランスワインがbPなのは当たり前だけど、アメリカワインも美味いと思うんだよね。」
ソレを聞いた人々は大爆笑。当時アメリカワインは無名でした。
1976年アメリカ独立200年記念で友好国フランスとお祝いムードのなか
スパリエ「フランスワインとアメリカワインの対決とか面白くね?」とパリを舞台にワイン対決が実現しました。
スパリエは万が一にそなえバッチリ勝てるフランスワインを選びフランス贔屓の審査員をそろえました。
対決方法は目隠し利き酒方式。
なごやかに楽しく採点は終わりました。
開票してみたらアメリカワインの圧勝www
審査員はパニクって点数を書き直そうとしたり大混乱になりました。
その後納得のいかないフランス側は86年と06年に再度対決しましたがどんどんアメリカワインが圧勝していきます。
そんな勝敗を見て有名ワイナリーオーナーがひとこと
「アメリカの醸造家の日々の努力とあきらめない心の勝利だね」オーパス・ワンのオーナーであるロバート・モンダヴィ
「土を愛し樹を愛し日々畑に立つ。それだけのことができない者は敗れて当然。」ブルゴーニュの神様アンリ・ジャイエ
184名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:38:13 ID:tpPHQbD00
朝鮮中心の星野の頭の中には

日本が弱い、という発想はなく

ただ韓国が強い、としか言えないだけだよ。当たり前だろそんなの。
185名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:38:23 ID:fLa1RXaF0
>>168
日本はスポーツ報道に関しては韓国、中国よりかなりレベルが低い。
186名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:38:28 ID:wbxNPdp1O
つうか、
星野批判って2チャンネラーだけなの?
俺の友達なんて
北京オリンピックで
星野ジャパンに一番感動したって。
「日本野球界のスーパ
ースターたちが見栄も
プライドも捨て去って
国のためにボールに食
らいつく姿に涙がとまらなかった」って。
俺的にはこの感想と真逆なんだが、
どっちの見方が世間一般では多いんだ?
187名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:38:30 ID:mK4+8MfC0
>>164
シチュエーションが全然違うしな
ベッケンバウアーのは相手の方が強いと思われてることに対して言った言葉で
ちゃんと勝ったしw
188名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:38:38 ID:D/z1nalh0
この人、体裁つくろうのうまいからなあ。
阪神ファンだけど、星野きらい
189名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:38:49 ID:o56C3QEO0
>161
落合のコメントはパンチが効きすぎてない?
190名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:38:58 ID:4t5Nb3xs0
WBCの監督絶対断れよ!
またわしにしたら二度と見ないからな
191名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:39:00 ID:RJb5D9OQ0
>>186
そいつ宗教かなんかやってんじゃね?
192名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:39:00 ID:G7OnDE+P0
短期決戦に浪花節も挽回チャンスもいらねんだよ
岩瀬もGGも消せないトラウマ刻ませてw
193名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:39:01 ID:5LSVChQ20
>>157
星野ジャパンに根性も人情も無かっただろwwww

ソフトは根性も人情もあったよなwww
194名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:39:05 ID:aJjn4zay0
アメリカのマイナーより弱いのには正直驚いた
195名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:39:15 ID:m+as7oP80
マスコミ連中はさ、直接訊けるわけだからズバズバ訊きにくいことでも訊けよ。
なんで訊かないんだ?企業とか不正追及するときに狂ったように怒鳴りつけるだろ?
恐くて同じようにできないのか?
196名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:39:26 ID:ysRFDMDs0
つーか選手も相手舐めてて
適当にやればメダル取れるだろう的な考えの奴いたろ。
で、実際試合になったら予想外に強くて、ガクブルったと。
197名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:39:38 ID:J0hA5B7J0
>>157
光っても無いし輝いても無い
198名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:39:39 ID:TFpYf+sfO
>>81 彼は岡山人だよ。同じ岡山人から見て奴みたいな人間はゴロ×2いる。
199名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:40:09 ID:zXYJ0bwc0
とりあえず年俸高すぎ

アマチュア月収2,000円のキューバに惨敗
学生も混じるマイナー2A主体米国にボロ負け
スポンサー解除が相次ぎ経営瀕死の韓国プロ野球にボロ負け

で総年俸46億9800万ってアホか
200名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:40:10 ID:FFQ3w2bl0
>>186
ウチの両親はそろって
「情けないねぇ」
って言ってたけど
201名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:40:17 ID:tpPHQbD00
>>186 それは選手の姿に感動したんだろ。

     星野の何に感動したんだよ。 話スリかえるな。
202名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:40:19 ID:TdnDurpu0
>>158
プロレスも時代に対応しようと格闘技型プロレスを作ったんだけどねw
野球も国際ルールと国際球と天然芝でガチ野球をやればいいw
203名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:40:37 ID:w5bDN07v0
落合のコメントはよく自身がいろんなところでいってる
「監督との戦い(顔色を伺う)をするな」
みたいなやつのことだろう
204名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:40:37 ID:64y1T/tvO
決勝の韓国のほうがストライクゾーンには苦しんでたからな。
つまり言い訳にならない。
205名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:40:45 ID:OhvcM4WTO
こんな女の腐ったようなコメントをする男が闘将?
ワシに責任があると言いながら、自分のミスは不問にして
審判や選手に責任を丸投げじゃないか。
罰としてWBCも代表監督な。
206名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:40:45 ID:7CikfQb10
>>193
ゴメン! 君の言うとおり。
207名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:40:47 ID:AbwJuPFb0
>>186
それやきう脳だよ
208名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:40:53 ID:3PQ7eFSS0
何百億って稼ぐロナウジーニョですら選手村で過ごしてるのに
ヤキ豚どもはホテル貸し切るとか何様のつもりなの?
209名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:40:53 ID:cOpF+GjvO
>>198
きょうてーのう


     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 口先JAPAN
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i


210名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:41:02 ID:WAKFSJ4h0
野球だけホテル住まいの特別扱いでこのざまかよっ

強いものがうんたら・・・・・・

これは聞きたくなかった。あとは潔いフリがうまかったのに。
211名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:41:08 ID:sl9iuWU30
>>117
当たり前だろ。
かつてはハンナン、フジチクなんかのアレな後ろ盾を持ってた奴だし。
それ以外に恐い所との付き合いが有るんだろうし。
212名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:41:15 ID:ocUrSfxT0
言い訳ばかりじゃんこいつ
213名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:41:16 ID:Q0n5LGW30
>>1 は、かなりはしょった記事ですね。
逐一みると、敗因をもっぱら選手に押しつけている。

産経新聞:「手ぶらで帰ってすいません」上原ら星野J一問一答
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/080824/bbl0808242100012-n1.htm
(一部引用)
−−一番の敗因として考えられることは

 星野「この場で一つ一ついうことは、私の立場では言ってはいけないと思う。ただ、選手たちにはこの経験を生かしてほしい」

 −−ポイントとなった試合は

 星野「やはり初戦。バッターがストライクゾーンに対して、不信感というのか、怖さを感じたと思う」

 −−力の差は感じたか

 星野「差はないと思っている」
214名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:41:16 ID:7k9jopZK0
テレビに出ていらんことに口出したり、コマーシャルやったりで
試合の準備の手を抜いたのが敗因だな。
こんなお調子者の元で戦えるはずがない。
215名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:41:25 ID:eOSUCnHi0
だが、ちょっと待ってほしい。
200以上の国と地域がある中で4位というのは凄いのではないか。
216名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:41:29 ID:+50jL6YQO
こいつら他の競技選手の中でも、どんだけ自分らが恵まれている環境に居たか自覚してんのか?

フェンシングの銀メダリストは、自費で参加してまで結果を残したんだぞ!



217名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:41:30 ID:hE2XdHWE0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   日本の野球はわしが育てたし、今後もしっかり育てるつもりや
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i  
218名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:41:43 ID:RJb5D9OQ0
>>193
しかも順位はどんぶり勘定
219名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:41:44 ID:lA1kFDj80
>>202
粉飾成績でお金貰ってるバッターが嫌がるだろうな
220名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:41:47 ID:gvfqgppEO
日テレとかオリンピック前アホみたいに野球特集してたのに負けた途端スルーっぷりはすごいな
221名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:42:06 ID:PWdPN1uRO
ダサい、ダサすぎる
みっともない試合した上に言い訳まで情けない
222名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:42:09 ID:5UCl1PPU0





****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****

         ★スポンサー不買運動展開が一番効果的★

●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)●NHKは××料などに変更を。
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●代理店向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をCM,イベント等に起用した場合、
即時決起し、、該当スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
NHK    http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
電通  https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html
博報堂https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/support/hc/contact/form.html
********************************************************************
悪質な裏金まみれ悪徳代理店金満星野利権関係者にWBC星野仙一起用の動きが強くあるようです。
絶対に阻止するよう、日本プロ野球機構にメールを。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (無記名・年齢性別適当)
●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」
223名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:42:15 ID:vxHTXZMiO
WBCもよろしくたのんますよ星野ちゃんw
224名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:42:16 ID:5xJDe+F5O
もうテレビでるなよ

気分わるい
225名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:42:21 ID:kcVQFpQ5O
五輪にメジャー参入はよほどの事が無い限り無いな
新日とノアの全面戦争並みに。実現した時点で色んな意味でアウト
226名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:42:25 ID:/jmCjm0y0
金メダル詐欺で何億円稼いだのかな?
思えばチベット問題と聖火リレーのところで気づくべきだったね。

二枚舌だとか、嘘つきだとか、
強い物に媚びへつらい、弱い者に責任をマル投げする卑怯者だとか
何より監督としては三流だと
ここの連中が云ってた意味が良くわかった大会だったよw
お前らの言ってた事がよくわかったよw
227名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:42:30 ID:329gm0nt0
>>186
野球をよくわからない女の子が雰囲気でそう言うかもしれんが、
男にはあまりいないんじゃないか
228名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:42:36 ID:gcUxn+fDO
野球と無関係の主要マスコミを探す方が難しいからな
野球になると中国以上に情報規制がかかる意識な野球国家
229名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:42:38 ID:PqW7BJhW0
「強いものが勝つのではなく、勝ったものが強い」

↑これ負けた方がいうと滑稽だよなw
少なくとも、まともなチーム(キューバ・アメリカ・韓国)には全敗で
カナダにもあやうく負けそうだったチームの監督がいうセリフじゃねーよw
230名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:42:40 ID:uNUITBLW0
横の上原

「ダメだ、コイツ・・・」
231名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:42:51 ID:WrdInAa80
>>203
おい……落合を見直した
232名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:42:52 ID:Xowsod7j0
>>214
それとコーチを仲良しクラブで固めたことだな
星野は口が裂けても言えないだろうが
233名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:43:03 ID:ZSTUvrixO
日本のマスコミが星野ジャパンを叩かないのは星野ジャパンのスポンサーに遠慮してるからです。これ豆知識です☆
234名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:43:03 ID:k4W8FSfk0
上原が記者会見で言ってた、
「今回で、国際大会で勝つ難しさがわかったと思う」
というコメントは、国際大会で12勝0敗の実績を持つ上原本人が
星野や首脳陣に言いたかったセリフのような気がする。
結局、上原も自分自身が選ばれたことに異議を持ったままだったんだろうな。
235名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:43:05 ID:OktxjYySO
>>194
ほとんどのやつが振り遅れてたな
弱いくせに昔から強い強い詐欺してる
WBC時も冷静なやつはベスト4ぐらいと見てたが評論家は優勝優勝だもん
韓国にもずっと負けてるし 強くないんだよ
236名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:43:07 ID:Ft/iFYUC0
ハッキリ言えることは星野は日本野球界の癌

もう、二度と野球界に関わってほしくないし
TVやマスコミに出ないでほしい
237名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:43:12 ID:lA1kFDj80
テレビで星野を批判してたのは、ハリーと勝谷しか知らんな
238名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:43:12 ID:ZLwcuvjPO
言い訳してんじゃねーよ…
本当にこいつは保身に走るな
自分は出来るってバカな自身が満ち溢れてたんだろうけど世の中そんなに甘くねーよ
どん底をしれ、もう表舞台に出てくんじゃねーぞ
一言一言がイライラするんだよ
239名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:43:23 ID:N1VmDqUB0
素人目にもおかしいと丸わかりなアホ采配の理由を教えてくれ
素でアレが実力、ってのは未だに納得いかん
240名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:43:34 ID:tpPHQbD00
星野のやることも言うことも、朝鮮の監督と思えば

つくづくもっともだし、結果もついてきているんだが。

発想の転換がむづかしいのかねえ・・・・・
241名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:43:40 ID:eb19awBYO
まさかストライクゾーンのせいにするとはな
あとあのやる気ない選手どもが億以上貰ってるのがムカつく
242名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:43:44 ID:cZWIf9ie0
期待してただけに衝撃はすごいな
俺もショックだしさ
243名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:43:50 ID:cOpF+GjvO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ ZEROの視聴率に貢献した
  .しi   r、_) |  読売には特別ギャラを要求する
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i


244名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:43:51 ID:uMoO8174O
この試合をキッカケに引退するやつてまるんじゃかい
星野の三馬鹿は解説にもいらない!
野球いがでホランティアしてくれ!
245名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:43:59 ID:5MjEUVuM0
負けた将は語るな。
これ以上、無様な姿をさらすな。
応援してきたほうのことも考えて欲しいものだ。
246名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:44:00 ID:ocUrSfxT0
>>213
日本野球と国際試合の違いに対して準備してなかったのかね?
247名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:44:10 ID:VoGe2iz5O
星野だけが星野な馬鹿さ加減を理解していないんだろうな
248名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:44:11 ID:Xowsod7j0
>>237
小宮悦子が結構きついこと言ってた
249名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:44:15 ID:Ib8xCjjHP
>>168
お飯食い上げになるのを恐れてるんじゃないのw
250名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:44:16 ID:J/OkPIMW0
川淵氏「俺を殺す気か」/W杯予選
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050210-0011.html

星野監督「オレを殺す気か」/野球
http://beijing2008.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20080818-398075.html
251名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:44:17 ID:ecEs5c2rO
>>168
ジャニタレの麻薬疑惑さえテレビ報道出来ない国だからな。
政治家よりもジャニタレの事務所の方が力持ってるテレビじゃあ野球批判できないんじゃね?
だろうが。
252名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:44:15 ID:d84cgqc60
しかしながら、WBCの監督人事決定は9月。
ペナントレース真っ最中で、現役の監督が
要請受諾する余裕は無い。

やはり、WBCも星野でいくんじゃないの?

CMの契約期間も、来年3月までだったりして。。。
253名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:44:21 ID:z5w2Foy00
>135
新井にしたって辞退者続出した予選で消去法の4番でちょっと働いたからって
本戦では4番の適任者別にいっぱいいるんじゃないか?って思ってたんじゃないか

それが星野の偏向か他の主砲候補者(松中小笠原金本和田ノリ)にろくすぽオファーも出さずに早々と4番新井を名言した。
新井はそこまでの器じゃないよ、背中に背負わされたものは重すぎた。そのジレンマはあったろうと。

3番森野にしても同様、便利屋枠の俺が3番って、本人含めて異常な起用だろ思ったろう。
韓国戦の西岡と川崎のDH起用も逆。
投手起用も含めとんでも起用が多すぎて選手もこの人何考えてんだ?って不信感が募ってたと思う。
その証拠が星野タブチと選手達のコメントの溝(180度逆のことのオンパレード)に現れてる。
信用できない指揮官の船じゃ皆われ先に逃げ出すよ。

さらに言えば、川上岩瀬川崎の使い方を見れば12球団監督は選手派遣協力を拒否しても尾Jかしくない、星野WBCならば。
そのくらいの、過去現在に例を見ない酷い人選起用采配だった
254名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:44:25 ID:WAKFSJ4h0
西岡は責任とって古閑みほ引き取れよ
255名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:44:27 ID:BQf8LqmP0
>>186
オレはたまたまアメリカ戦を駅の休憩所で見てたが
非難ごうごうだったぞ。あり得ないだろ、このメンツでとか
采配がなってないとかwww皆思ってることは一緒なんだと思ったw
256名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:44:36 ID:ysRFDMDs0
>>244
何語?
257名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:44:36 ID:Ic+T49GG0
星野云々はもういい。
ただこの五輪を境に日韓の地位が逆転してしまった悔しさを
野球ファンの俺たちは誰にぶつければいいのだ?
結局日本のプロ野球組織は単なるショービジネスに過ぎず、
70有余年の歳月を浪費し胡坐をかき実力も大して蓄えられず、
国外への野球の普及活動も大して努力せず
国際舞台で真剣に勝つ気すらないことを露呈してしまった。
高額の入場料が当たり前のようになり、億単位の報酬を得て
天狗になっている連中の日本プロ野球を見続けていたことが嘆かわしくなってきた。
世界から野球が見放されるわけだ。
改革なんて、無理だろうね。別に国際試合で勝ちたいと
思っていないのだから。
258名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:44:48 ID:DjCGvJzu0
あの高さをストライクに取らない野球なんてつまらんわ。
259名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:44:58 ID:tpPHQbD00
>>239 韓国に勝たせるために采配してるからだよ。
     まったく、うまくやってるよ。
260名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:45:05 ID:lA1kFDj80
>>248
なんて言ってたの?
261名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:45:25 ID:7cStLM0y0
     ___
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしのセリフに痺れたやろ
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i 
262名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:45:25 ID:OF3PhQ0sO
星野って精神論者の典型的なタイプで基本的に無策だろ
日本代表に私情挟み過ぎだし、選手選考、起用方法が明らかに可笑しい
そりゃあ選手からも不満勃発して
相手国と戦うはずの選手が見えない敵(ワシ)と戦ってんだから
263名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:45:28 ID:BJao3k9+0
ダサすぎる
日本の野球崩壊
264名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:45:47 ID:WAKFSJ4h0
世界的に競技人口の少ない野球で強い強い詐欺してこれかよwwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:45:54 ID:G7OnDE+P0
ところで負けるにしても上原と心中しなかったわけだが

嘘つき裏切り者

266名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:45:54 ID:J0hA5B7J0
>>215
8カ国しかでてねえし、その内半分がアマチュアチーム
もうさ、擁護するのやめとけ。恥の上塗りだから
267名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:46:13 ID:hEoWi5L+0
>>1
印象操作しすぎ
TBSかよ
268名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:46:18 ID:pM2x+irZ0
なんだかんだ言って日本のプロ野球は面白いと思うよ
ペナントレースも上位3チームで競うなんちゃらってのも
日本一を決める日本シリーズも面白い!
でも、バレちゃうから外国のチームとは戦わないほうが良いよマジで
269名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:46:19 ID:oSpzAk+v0
「サッカーには勝ったが試合で負けた」並のしょぼい言い訳だな。

悔しいが南朝鮮は普通に強かった。執念も気迫も感じられたし。
270名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:46:26 ID:sXdLAab0I
すぽるとはスルー
271名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:46:43 ID:KL0wuILW0
>>182
そう、国際球に合わせられない日本が遅れているような
書き方をたまに見かけるけど、それって品質を落として作るっていう
非常に難しい技術が要求されるんだよなw

できないなら海外製のボールを使うしかないんだけど、
ミズノとかからすればそんなの受け入れられないだろって話

日本もちっとは発言なり提案なりしてけよと思うわ
272名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:46:44 ID:cZWIf9ie0
>>262
俺もそう思う
選手を信じるとかやめて欲しい
短期決戦なんだから調子が悪いのはすぐ外すべき
273名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:46:46 ID:i2RnDKj1O
>>178
本田も同じ種類の勘違い野郎だったな
奴はまだ若いという擁護のしようもあるが
1001はどうしようもないな
274名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:46:47 ID:cJ45M/0w0
ほんと社会的な地位を得るためには人間性って全く関係ないんだな
こんな糞みたいな人間でも、上司にしたい男何位だとか世間的に人気者だってのが信じられん
275名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:46:51 ID:bjtsvvgc0
星野監督は、どんどんボロを出してくるなw
晩節を汚した人の言い訳は、なかなか妙味があって面白いw
276名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:46:56 ID:U6XSCzla0
http://www.sanspo.com/baseball/images/080824/bsr0808241942018-p3.jpg
この写真ってどういう状況なの?
277名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:47:09 ID:+O8PsoE60
もう野球の事は記憶から消したい。
思い出したくも無いってのが正直な気持ち。
サッカーのドイツWC以来だわ、この感情。
278名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:47:13 ID:RJb5D9OQ0
>>158
プロレスに例えるのは上手だと思うが、
例え方があまりに間違ってる。
279名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:47:16 ID:ecEs5c2rO
>>251
最後、週刊誌ならボロクソ、が何故か抜けてた。
280名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:47:24 ID:2jtXqkRM0
http://www.daily.co.jp/olympic/peking/peking_baseball/2008/08/09/0001317375.shtml
こんな特別待遇は許されない!!!

星のジャパンの警備のために、日本は中国に1500万円も支払っている!!!
281名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:47:32 ID:x/bHEk7b0
>強いものが勝つのではなく、勝ったものが強い
何?勝てなかったけど自分らはホントは強いって言いたいのか?
そんな事言える成績と立場じゃないって分かってる?
負けたから弱い認定になるんじゃなくて、元々が
弱 い か ら 負 け た の w

んで、敗因は自分以外の要素に責任転嫁ばかりかよ!wwwwwwwwww
敗戦の責任を取らない監督って何だコレwwwwwwwww
馬鹿じゃね?馬鹿じゃね?馬鹿じゃね?馬鹿じゃね?
282名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:47:40 ID:WAKFSJ4h0
おまえらこれで目が覚めただろ?

こいつらに餌やるのやめろよ、いい加減

テレビも見ない、観戦もしない、グッズも買わない
283名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:47:40 ID:4qc6qikZ0
>強いものが勝つのではなく、勝ったものが強い

意味わからん
誰か解説して
284名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:47:42 ID:Xowsod7j0
>>260
詳細は忘れたが、負けたのは星野はじめ首脳陣に責任がある みたいなこと
他の局で批判めいた報道は見なかったから驚いた
285名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:47:44 ID:o56C3QEO0
>276
会見終了で立ち上がったんじゃないか
286名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:47:54 ID:qx2DM6+G0
会見内容詳しく知りたいんだけど
一問一答を読めるところおしえてくり
287名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:47:55 ID:ys44IB9dO
おれ野球嫌いだからこのまま星野が続けて凋落してほしい。
星野も大嫌いだから一石二鳥(^w^)
288名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:48:01 ID:RJb5D9OQ0
>>266
アジア予選で敗退したチームとかは無いの?
289名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:48:08 ID:OPa1w9RB0

人間窮地に追い込まれると本性が出るっていうのは本当なんだな。
290名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:48:11 ID:UZRy8XFx0
「強いものが勝つのではなく、勝つものが強い」

これって勝負の当事者、とりわけ敗軍の将の弁としてふさわしいか???
イメージとしては戦前に勝負の第三者(しかもその道の達人)が当事者に贈る助言、
もしくは戦後に敗者側を諭す言葉なんじゃないの
291名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:48:13 ID:hycW1Qfv0
テレビ 批判どころかお涙ドキュメントが流れそうでこわい
292名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:48:18 ID:AbwJuPFb0
>>244
これはひどい
293名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:48:23 ID:lA1kFDj80
>>271
縫い目がそろっていないからボールが飛ばないの?
大きさも国際球はちょっと大きいんじゃなかったっけ?
294名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:48:25 ID:Wn+jji5Z0
ほしのみたいに粗暴な振る舞いする奴って実は女々しい奴が多いな
295名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:48:50 ID:OXoDjmghO
しかし守備もダメ、バッティングも絶不調の選手をよく使い続けたよな。
短期決戦で…。イ、スンヨプみたいなのを期待してたのかねw
296名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:49:05 ID:mK4+8MfC0
>>269
サッカーは内容も重視されるから
内容では勝ったが、結果として負けたみたいなことはよく言うけどな
でもナイジェリアには内容的に見ても相手が一枚も二枚も上だったし
297名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:49:09 ID:Xowsod7j0
>>274
「憎まれっ子世に憚る」って諺があるしな
この言葉は正しいよ
298名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:49:09 ID:9NLk7gMbO
星野の糞采配もそうだけど、日本の選手レベルもそんなに高そうに見えなかったね。
2Aレベル位なんじゃないの?
299名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:49:11 ID:fNXA9/Cv0
     ____  
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   勝ったものが強いんやない、わしが強いんや
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i´    
300名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:49:14 ID:Tk58weS/0
記憶をたどってみたが、こいつは脅しと恫喝だけで試合を思い通りにしてただけじゃん。
301名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:49:16 ID:Wn+IXj/S0
強いものが勝つのではなく、勝ったものが強い
というのは勝ち残った弱者がいう台詞だろ
302名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:49:22 ID:d84cgqc60
>288
オーストラリア 確かアテネで銀
303名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:49:24 ID:zXYJ0bwc0

やきうメディアはワシが育てた

    /__.))ノヽ       /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
    .|ミ.l _  ._ i.)       |┌─────┐ J |||
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ       .| |星野JAPAN | ◎ |||
   .しi   r、_) |       ..| |は良く強豪と.. |    |||
     |  `ニニ' /        .| |戦い抜いた!| ||||||| |||
    ノ `ー―i´        .|└─────┘||||||| ||
                 | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||

【対戦相手】
キューバ アマチュアだけど何故か最強w          
アメリカ 五輪に興味なし、3Aの選手を派遣        
台湾   国内リーグがボロボロで瀕死状態
韓国   同じく国内リーグがボロボロで瀕死状態、だけど日本戦だけ奮起
中国   記念参加
オランダ 記念参加     
カナダ  プロリーグ消滅

日本   ガチプロ集団、何故か1国だけ必死w
304名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:49:32 ID:yqg46quK0
サッカー嫌いの星野が、サッカー関係者の言葉をモロパク

試合に負けた後も、恥を晒し続ける男、星野…
305名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:49:33 ID:5bPu54bU0
>>274
7年連続1位です
来年はランク外だな
306名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:49:33 ID:cIysb9pKO
>>246
ペナント中だからそれは無理。不可能。

準備しようと思えば、韓国の様に各球団がもっとこの五輪にバックアップする体制を組んで、
ペナントの公式試合から国際球を使用していくなどしとかないと、

代表連中には独自で準備する期間がない。

だから別にこれは星野だけのせいじゃない。

この五輪に対して全くそっぽ向いて協力していく姿勢の微塵もなかった日本の各球団の責任でもあるよ。

今回は負けるべくして負けたと思う。
307名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:49:33 ID:tpPHQbD00
>>283 何度言ったらわかるんだ。
     これは韓国の監督なら当たり前のセリフ。
     星野の頭の中は、韓国の監督なんだよ。
     日本側から見ればおかしいだろうが。
308名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:49:40 ID:cWUirrvy0
ストライク以前に いまだに足でタイミングとって打つとかwねーわ
309名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:49:46 ID:7CikfQb10
星野-田淵-山本の
仲良し同級生グループの犠牲になった。
おもちゃになった。
今度のチームは。かわいそうだ。
310名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:49:51 ID:gcUxn+fDO
3強が苦しみながら対応してたのに
国際試合が始まった当初から耳にタコの
ストライクゾーンの違いを言い出すとは・・・
想像以上に低能な監督だったな
311名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:49:56 ID:BQf8LqmP0
>>296
んなもんどのスポーツも一緒だろw
312名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:49:59 ID:lA1kFDj80
>>284
えっちゃんエライなぁ
313名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:50:03 ID:WAKFSJ4h0
     ____  
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   名誉はもう十分や・・・金くれよ金
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i´   
314名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:50:03 ID:Y1A/cBuW0

なんだベッケンバウアーの物まねか

315名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:50:05 ID:5LSVChQ20
>>276
このシーンの映像観たいよなwww
316名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:50:19 ID:98cadndT0
ソフトも野球も参加国が少な過ぎ
無くて当然
317名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:50:21 ID:x7zaNC34O
星野は未だに野球が日本で一番格上なスポーツ、選ばれし人間なんだ!な〜んて思ってたんだろうね
世界一、メジャーでの日本人の活躍見てピッチャー揃えたから決勝までは行くと安易に信じてただけだろうなぁ
318名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:50:24 ID:CCXB2pMY0
星野理論でいくと、

北島もボルトもフェルプスも強いから勝ったんじゃないんだね。

たまたま勝ったから、結果的に強かったってだけなんだね。
319名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:50:43 ID:DMEzPz5wO
もし私が監督だったら日本を優勝に導けますよ
星野の采配はそこらの少年野球監督より下
320名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:50:59 ID:YlgOPl0h0
>>276
この直後に闘魂注入した
321名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:50:59 ID:t3OeNYjbO
記者のダル起用法について
仙一「出しますよって言ったじゃないかとか嘘つきみたいに言われてもwあなたもメディアにいればわかるでしょーwww」
星野死ね
322名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:50:59 ID:nJivk0Va0
会見の動画見れますか?
323名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:51:03 ID:wbxNPdp1O
>>201
選手だけじゃないよ。
そいつは「星野だから
今回初めてフリーハン
ドで全チームから協力
を取り付けられたし、
これだけのスターを集
められた。感謝の気持
ちでいっぱい」って感想だった。
その功労は俺も認める
けど、岩瀬投入に納得
いかないと言ったら、
「ここぞという場面で
一番信頼している岩瀬
に託すのは当然。結果
論で批判するのは卑怯」と反論された。
こういう星野に好意的な見方って、
世間一般には多いのか?
324名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:51:07 ID:ecEs5c2rO
勝谷がたかじんの委員会で、星野JAPANは海を泳いで帰ってこいって言ってたな。
飛行機で帰ってきてたが。
325名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:51:09 ID:yAR+V02m0
星野・田淵・浩二の3人でカレーのCMなんかでるなよ・・・

戦犯はこの3人とGG佐藤か?

326名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:51:15 ID:RJb5D9OQ0
>>312
おばさんになってもアナウンサーやってる人たちは
このくらいの信念があって素晴らしいな。
だから使いにくいんだろうけど
327名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:51:27 ID:TdnDurpu0
>>298
俺は2Aレベルくらいだとアメリカ戦を見て思った。これなら日本にきたがるマイナー選手が多いわけだwww
328名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:51:34 ID:cZWIf9ie0
>>283
日本の方が強いってことだろ
でも負けた
329名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:51:34 ID:WAKFSJ4h0
>>318
たしかに!!勝った奴らに失礼だ!!

こいつは人間の屑!!やっとボロを出しやがった!!
330名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:51:39 ID:D/z1nalh0
結局、誰育てたのよ?
331名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:51:58 ID:j0yOwI0q0
>>296
ボケ爺のオシムの悪影響だよなそれ
332名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:52:01 ID:RJb5D9OQ0
>>330
金メダル取った選手は全部育てた
333名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:52:02 ID:/Lh9+PdN0

   /__.))ノヽ  なんでもかんでもわしが育てたわけじゃないぞ
   .|ミ.l _  ._ i.) この辺で整理しとこか
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) | わしが育てた  
    |  `ニニ' / 北島康介 内柴政人 体操男子 上野雅恵 太田雄貴 谷本歩実  
   ノ `ー―i   フェルプス 石井慧 吉田沙保里 ボルト 伊調馨 トメスク 
          上野由岐子 朝原宣治 野球韓国代表 ワンジル
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,ハ__ i.) わしは育てとらんぞ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  反町JAPAN 了徳寺学園 鈴木桂治 泉浩 ダルビッシュ
  .しi   r、_) |   植田JAPAN 野口みずき ハンセン フェデラー 
    |  (ニニ' /   土佐礼子 ラドクリフ タイソン・ゲイ 室伏広治 劉翔
   ノ `ー―i     野球日本代表
334名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:52:06 ID:BJao3k9+0
>>283
そのまま読むと論理矛盾。
「強い」はアコーディオンがいろいろな音を兼ねるように
さまざまな意味を兼ねるってことを言いたいんだろう。
で、オリンピックでは「強い」とは結果論にすぎないといいたいんだろう。
335名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:52:08 ID:UIlP2my80
「強いものが勝つのではなく、勝ったものが強い」って勝った人が言う言葉でしょ。


正しくは「弱いから負けた、負けたものは弱い」
336名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:52:09 ID:OF3PhQ0sO
「五輪は強いもの(ワシら星野JAPAN)が勝つのではなく、勝ったもの(調子が良かった韓国)が強いんだと感じた」


って言いたいんだろw?
本当星野は阿呆www
裏を返せば指揮官が無能ってことになるwww
337名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:52:09 ID:RjJnv+d+0
カントクはだれがやってもやきうなんてこんなもん。
338名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:52:10 ID:mK4+8MfC0
>>311
野球もかい?w
339名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:52:11 ID:tpPHQbD00
星野にグズグズ言ってる奴の何人かは八百長隠しの工作員だな

こんだけ見え透けば馬鹿でもわからずにいられるか。
340名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:52:18 ID:OPa1w9RB0
>>324
たかじんは星野の親友だが何か言ってたか?
あと金村は?
341名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:52:22 ID:sRt4tQjB0
ベッケンバウアーの言葉は下馬評を覆して勝利した者が使うと
さまになるが、敗者が使うと相手に対して失礼だろ
342名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:52:25 ID:ysRFDMDs0
>>321
マジ?wwwwwwwwwww
343名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:52:30 ID:K24BD++E0
星野JAPAN「日本の野球に恥かかせた」
http://www.sanspo.com/baseball/news/080824/bsr0808240436013-n2.htm

終わったね。今までの人生でいろんなことがあった。悔しかったり、喜んだり、怒ったり…。
でも泣くに泣けないという心境が初めてわかった。61歳にして、こんな経験をするとはね。
申し訳ない。お金を払って球場に足を運んでくれたファン、日本でテレビを見てくれていたファン。
何より子どもたちを失望させてしまった原因は、すべてオレにある。
全面協力してくれた球界の関係者にも頭を下げんと。熱い思いをぶつけようと思っても、できなかった。
世界で日本の野球に恥をかかせてしまった。それがオレの最大の罪やと思っている。

なぜG・G・佐藤(西武)を選んだ? みんなはそう思うやろ。オレはずっと若い選手の奮起を促してきた。
そのなかで、アイツはペナントレースで数字を出して応えてくれた。みんなには理解できないだろうが、
ものすごくうれしかった。
村田(横浜)もしかり。チームは最下位。モチベーションを維持できないなかで30本塁打。
こんなヤツを連れていかなくて、誰を呼ぶんやと思った。でも結果的には…。
サブロー(ロッテ)や井端(中日)を選んでおけば、こんなことにはならなかったかもしれん。
最後まで悩んだ。どうしても、できんかった。あれだけ「盲目的になるな」と自分自身に言い聞かせたのにね。
オレという人間の弱さがモロに出た大会やった。
344名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:52:35 ID:FYmFgTb60
>>283
日本が金メダル獲ったと仮定して
その感想として出る言葉って考えると最高だね(ベッケンバウアーのパクリだけど)
ただ醜態を晒したチームの指揮官が何故か発してしまったから名言が迷言になってしまった
345名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:52:36 ID:7ASJpRid0
>>321
ああいう妙にマスコミ慣れした言い方していやらしいよな>星野
346名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:52:41 ID:e8sSRBT60
例えば韓国に予選本選含め1勝1敗とかならまだしも

完敗して言うセリフじゃねえw
347魔弾の射手:2008/08/25(月) 01:52:43 ID:UZyQhSNq0
彼女いないオマエらもストライクゾーン狭すぎるんだろ。
348名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:52:49 ID:q/F4iZjw0

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / _____  // /          //
  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

野球日本代表への応援メッセージを募集中
応募期間2008年8月31日まで。
コラム 金メダルへの道 全20回シリーズ
http://www.japan-baseball.jp/nationalteam/2008/olympic/index.html
349名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:52:51 ID:OktxjYySO
野球好きだけどさ もうボイコットでも何でもした方がいいと思うよ
動かないとWBCも星野だろ
350名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:53:01 ID:+50jL6YQO
>>280

それってマジ?

まさか税金じゃないだろうな。
351名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:53:05 ID:Wn+jji5Z0
>>276
星野「何だ、何か言いたい事でもあるんか?お?」
宮本「…。」
352名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:53:11 ID:o56C3QEO0
監督というのは

1・チーム作り
2・試合での采配

というのがあるがどっちもダメ。
采配は見るからにダメだったし、当たらなかった。
チーム作りもダメだった。雰囲気悪いし、チームを
まとめられないうえに、モチベーションもあげることが
出来てない。ダメ
353名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:53:11 ID:scL1hDtQ0
>強いものが勝つのではなく、勝ったものが強い

このセリフはベッケンバウアーがあの状況で言ったからこそ、さまになるのに
負けて言ったら単なる負け惜しみだろ・・・
354名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:53:18 ID:BQf8LqmP0
>>338
逆になんでサッカーだけが内容が重視されると思ってるの?w
355名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:53:23 ID:XVMqIfuQ0
恥知らずの焼豚も星野と同類だから氏ねばいいと思うよw
356名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:53:35 ID:/uAXKcli0
http://jp.youtube.com/watch?v=SexGTUNf2uo
カレーでファイトw
357名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:53:38 ID:OPa1w9RB0
WBCが星野だと惨敗を期待するファンが増えそうだ
358名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:53:43 ID:gcUxn+fDO
4勝5敗で強いもの気取りがわからない
しかも、勝ったものは予選を含め全勝だってのに
359名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:53:44 ID:YKCXJPm30
・・・
360名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:53:46 ID:UWV8VRs/0
言い訳してんじゃねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:53:47 ID:D/z1nalh0
>>332-333
d。レス早いなw
362名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:53:56 ID:D7Nyy5vo0
強いものが勝つんじゃなくて勝ったものが強い?
なら、もともと強いのに負けたってことか?
言葉にもならないよ。
363名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:54:02 ID:cep/H02B0
>強いものが勝つのではなく、勝ったものが強い
は、ベッケンバウアーのパクリだが意味に違いがあります。
364名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:54:04 ID:tpPHQbD00
>>319 しかし君では韓国を金メダルには導けまい。
     星野より遥かに下。 うぬぼれるな。
      え?できる!  だったらゴメンね。
365名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:54:06 ID:RJb5D9OQ0
>>283
本当に力があるものが勝つのではなく、
勝ったものの力が認められる

ということ。
366名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:54:06 ID:gI51zIir0
結局遠まわしにストライクゾーンに対応できなかった選手たちのせいにしてるだけだろ
367名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:54:10 ID:j7RjKXLUO
>>276
宮本目がヤバくないか?
368名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:54:17 ID:oe4ti0ES0
メジャーで野手として最初に活躍した選手ってイチローだっけ?
369名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:54:25 ID:KUykfOa60
>>327
まあ、あえて擁護するなら現状はマイナーだが、将来のメジャー候補生だらけってことかな。
各プレーヤーのポテンシャルはかなり高かったんじゃね?
370名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:54:30 ID:TFpYf+sfO
>>330 ネラー
371名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:54:31 ID:OhvcM4WTO
せっかく星野仙一記念館を建てたのに五輪特需を逃がしてもうた。

WBC監督の肩書きで商売がしたいんや。
ワシを男にさせてくれ。
ここで自分の責任を認めたら要請も立ち消えになるやないか。
大人の事情を察してくれ。
372名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:54:33 ID:J/OkPIMW0
カレー使った詐欺
373名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:54:35 ID:8+a6pTDv0
>>347
最近可変にした
374名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:54:42 ID:K24BD++E0
仲良し内閣。負けたら、こう批判されるのは覚悟していた。勝って「仲良しで何が悪い!!」
と反論したかったけど、何も言い返せない。それが勝負の世界やから…。
今思うと、浮かれとったんかな。金メダルを取って、選手に腕時計を贈りたいと思っていた。
国産品や。「メード・イン・ジャパン」って刻印されているヤツをね。
われわれもファンも、野球そのものも「メード・イン・ジャパン」でしょ。
これからもずっと。だから、象徴として頑張った選手に時計をプレゼントしたかったんやけど。
喜ぶ顔を励みにして、ここまでやってきた。ビックリさせたろうと思っていた。甘かったんやろうね。
それどころか、何も首に巻けない最悪の結果になった。 “敗者”のオレが今さら言うても、
何の説得力もないことはわかっとる。 でもG.Gだって、村田だって、こんなモンやない。
これから新たなステージで日本の野球のすばらしさを見せてくれると信じている。
「お前が言うな」。そういう批判を承知しながら、声を大にして言いたい。

北京で5敗もしたという現実は、時間をおけば、明確に振り返ることはできるんやろうね。
今はゆっくりしたい、ひとりになりたい−。そういうところかな。
375名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:54:44 ID:j7bgoEuoO
この人の勘違いな偉そうな口調は
不快でたまらなかった。
TVに一瞬でも映ったらチャンネルかえる。
376名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:54:44 ID:lA1kFDj80
>>340
微妙な空気になって、辛抱さんが流してたんじゃなかったかな
377名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:54:49 ID:WAKFSJ4h0
>>強いものが勝つのではなく、勝ったものが強い

敗者のセリフじゃねーだろwwwwwwwwwwwww

野球も人格も韓国人以下だなもう
378名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:54:51 ID:o56C3QEO0
宮本に本音を話して欲しい
379名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:54:58 ID:N1VmDqUB0
>>276
席を立つ瞬間で、目線がそれぞれ右と左を向いてるだけじゃね?
間違っても宮本が睨みつけてるわけじゃないと思う
マスゴミも見てる側も印象操作するのされるの大好きだから
380名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:54:58 ID:LcGE+zpW0
采配に悪かったのかもしれないけど、日本の選手の力が上だったとはとても思えない
勝ったらが運が良かったってレベルだと思う
381名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:55:21 ID:gCTdOFYn0
チームから不信感抱かれるような采配してたらそれは負けるわ
382名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:55:22 ID:d84cgqc60
カレーじゃなく、
保険会社のCMとかに出るのは、良いかもね。

人生に絶対など、ない。

とか言って。
383名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:55:26 ID:YvfywO+T0
お友達をコーチとして連れていった。
ここにすべて集約されている気がする。
不信感はストライクゾーン以前にあったんだよ。
384名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:55:35 ID:qx2DM6+G0
帰国会見内容詳しく知りたいんだけど
一問一答を読めるところおしえてくり
385名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:55:48 ID:yRuXeK0o0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   わしが育てた選手をどう使おうがわしの勝手じゃ
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´ 
386名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:55:49 ID:auWMyxga0
落合あたりが「俺ならあんな使い方しないけど」とか皮肉ってほしいな
アイツは皮肉言うの上手いからw
387名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:56:00 ID:RJb5D9OQ0
>>382
保険会社が「うちの会社は金以外いらない」って言ってるみたいで嫌だよ
388名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:56:09 ID:2op9EzUDO
>>353
確かにつまらん勝ち方でも何でも、勝ってから言うセリフだな。
389名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:56:20 ID:uRXl2NL10
星野は裏では恐怖政治なんだろうけどさ。
1球団の監督としてシーズン通してやるならそれもいいけども。
寄せ集めの短期決戦の代表チームでやっても逆効果だ
390名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:56:33 ID:2/FH75im0
日本が強いようないいかただなw
391名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:56:35 ID:MQPr6m32O
やっはりプロ野球ってオヤマ大将なんだよ。
392名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:56:38 ID:UIlP2my80
>>276
サンスポが暗に「選手が首脳陣に不信感を抱いている」象徴的な光景を
持ってきたとしか思えんな
393名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:56:43 ID:q7fHMMqm0
レベルの低いいい訳
最悪だな
これを見た子供はなんて思うんだろうね
負ければいい訳すればいいって思うのかね
悪い影響だね
394名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:56:43 ID:dotrITCLO
ところで
命をかけてオリンピックにきてる西岡の切腹はまだか?
395名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:56:50 ID:qayp7Pft0
>>331
オシムをバカにする奴は俺が許さん

オシムはなぁ、オシムはなぁ・・・

東京五輪に初来日した時に
@代々木公園のサイクリングをするための自転車を無料で貸してくれ
Aチームメイトとサイクリング中に農家の方から梨を貰って感激し、
B生まれて初めて「カラーTV」を東京で見て感動し、
C日本のホスピタリティ溢れる開催国ぶりに涙し(以上オシム本より)

「若きころお世話になった日本にいずれは恩返しがしたい」と、Jリーグに来てくれたんだぞ。
本人曰く、「韓国?行かないよ。日本だからこそ来たんだ。思い出一杯の国なんだ。」

そしてなぁ、かの伝説のチーム旧ユーゴスラヴィア代表の練習の時に日本人学生
を見つけるや否や、何とその練習に飛び入りで参加させてくれる贔屓っぷり。
その日本人はストイコビッチやサビチェビッチ等とウォームアップしたんだぞ。
ちなみにその練習に参加させてもらった日本人大学生は後のJEF千葉の敏腕GM
祖母井氏なんだよ。(オシム本より抜粋)

オシムはなぁ、オシムはなぁ・・・
「レアル・マドリード」「1860ミュンヘン」「ヘルタ・ベルリン」etcの
ビッグオファーがある中で敢えて日本のJリーグを選んだんだぞ。
最後のフットボーラーとしての人生を「思い出溢れる日本で終えたい」って
日本に来たんだぞ。
しかも、その日本からのオファーが何と自分が練習に飛び入りで参加させた
あの日本人大学生(祖母井)だった。彼は直接オシムの自宅(オーストリアのグラーツ)
まで三顧の礼をもってオファーしたんだ(オシム本より抜粋)。

オシムはなぁ、ガチで日本が好きなんだ。
レアルやバイエルンとかを成長させるよりも日本のフットボール成長させることに
自分の最後の生き甲斐を置いてるんだ。
あの時(東京五輪時)「貸してくれた自転車」と「貰った梨」の恩返しをしに
数あるビッグクラブのオファーや他国(オーストリア・クロアチアetc)の代表監督を蹴り続けて
日本に居続けてくれたんだ・・・・
396名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:56:57 ID:3CEsGVjlO
こいつ、俺の人生は俺が決める、とか言ってたな
これだけ周りに影響を与えるポジションに就いておいて
今後の割り振り方を自分の意思だけで決められるとでも思ってんのがすげーよ
自分を王様とか皇帝かなんかと勘違いしてんじゃねーのか?
ちょっと本気で怖いんだが
397名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:57:00 ID:UsLmSb+QO
ちょっと何言ってるかわからない
中卒か高卒だなおそらく
398名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:57:05 ID:9R9DG3Hg0

【星野がサンスポで女の腐ったような言い訳】

なぜG・G・佐藤(西武)を選んだ?みんなはそう思うやろ。オレはずっと若い選手の奮起を促してきた。
そのなかで、アイツはペナントレースで数字を出して応えてくれた。みんなには理解できないだろうが、
ものすごくうれしかった。

村田(横浜)もしかり。チームは最下位。モチベーションを維持できないなかで30本塁打。こんなヤツを
連れていかなくて、誰を呼ぶんやと思った。でも結果的には…。

サブロー(ロッテ)や井端(中日)を選んでおけば、こんなことにはならなかったかもしれん。最後まで悩
んだ。どうしても、できんかった。あれだけ「盲目的になるな」と自分自身に言い聞かせたのにね。オレと
いう人間の弱さがモロに出た大会やった。

仲良し内閣。負けたら、こう批判されるのは覚悟していた。勝って「仲良しで何が悪い!!」と反論した
かったけど、何も言い返せない。それが勝負の世界やから…。

今思うと、浮かれとったんかな。金メダルを取って、選手に腕時計を贈りたいと思っていた。国産品や。
「メード・イン・ジャパン」って刻印されているヤツをね。われわれもファンも、野球そのものも「メード・イ
ン・ジャパン」でしょ。これからもずっと。だから、象徴として頑張った選手に時計をプレゼントしたかっ
たんやけど。

星野JAPAN「日本の野球に恥かかせた」 (2/3ページ) - 野球 - SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/080824/bsr0808240436013-n2.htm
399名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:57:09 ID:ZzISzK8B0
>>1
同じミスを何回も繰り返すタイプの人間だな
400名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:57:12 ID:QN1tYJso0
星野はがんばったと思う。つーか最近の芸スポの論調は何?命がけで戦った選手や監督に敬意のかけらも感じられん。
野球の専門家が言ってることにお前らやクソみたいなマスコミがゴチャゴチャ抜かすのがそもそもおかしいんだよ。
最高の選手、スタッフがそろった代表が負けるってことは、やっぱり実力が出せず、審判の能力が低かったせいと言わざるを得ない。
低所得のお前らが高年俸スター選手に嫉妬するのは分かるが、的外れな批評ははっきり言ってみっともないぞ。変なコピペもバカ丸出し。
401名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:57:15 ID:7cStLM0y0
     ___
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   次はWBCやな
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i 
402名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:57:20 ID:Xowsod7j0
ストライクゾーンは日本に比べて狭かったのは事実だが、その場合は打者有利になるはずだよな
それを有効に使えなかった日本の打者の負け
403名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:57:23 ID:wErk7QqI0
プロ野球のメッキもはがれ、星野という人物のメッキもはがれたなw

星野を神とあがめていた人、被害者の会でも結成したらどうかねw

精神的、肉体的、苦痛を受けたとして謝罪と賠償を要求してみては?w
404名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:57:28 ID:tMo8gEXi0
こんなことがあった。星野先発の試合、3点リードで七回まできた。球威が落ち始めていた。ピンチを招いて私がマウンドに向かうと、右のこぶしでグラブをバンバンたたき、いかにも元気いっぱいの様子。
ところが「どうだ」と話すと「見てわかるでしょう。駄目ですよ。リリーフを用意してください」。
 いったい一体この態度と会話のズレは何なのか。引っ掛かりを覚えながらも、行けるところまでということにしてベンチに帰った。
 八回またピンチになる。さすがにもう限界だ。再びマウンドに行くと、そこでも彼はピンピンしている様子で、疲れなどおくびにも出さない。しかし話はもう次の投手のことだ。
「だから駄目だって言ったでしょう。ところで次は誰ですか」などと平気で交代を前提とした話をしてくる。「孝政(鈴木)だよ」というと「あいつ調子悪いですよ、大丈夫ですか」などと実に冷静だ。
 とにかくマウンドを降りるのは本人も納得だと思い、監督に交代の合図を送った。
 私がマウンドで手を頭にやったら続投、後ろ手に組んだら交代、腕組みをしたら監督の判断に任せる、という取り決めだった。
 交代となって、鈴木が出てくる。マウンドを降りていく星野。ここで彼の態度が一変するのである。憤然とベンチに向かったかと思うとグラブを地面にたたきつけた。納得の交代ではなかったのか。
おまけに鈴木が打たれて追いつかれたのがまずかった。無念を示した星野のパフォーマンスに興奮していたファンから「なぜ星野を代えた」と野次の集中砲火を浴びて、こちらもほとんど火だるま状態になってしまった。
 翌日星野を問い詰めた。「おい、昨日の態度は何だ。あれじゃまるで無理やり代えたみたいじゃないか」。その答えがふるっていた。
 「稲尾さんはまだ名古屋にきたばかりで知らんでしょうが、私は燃える男といわれとるんです。どんな状況でも弱気なところは見せられんのです」

稲尾和久著「神様、仏様、稲尾様」日本経済新聞社2002年より
405名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:57:32 ID:wFn2nEkn0
ふざけるな。
だめだコイツ。
406名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:57:36 ID:gvfqgppEO
優勝してたらマスコミも星野絶賛でますますでかい顔するようになってたと思うと恐ろしい
407名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:57:38 ID:lA1kFDj80
>>395
すいません博士 そんな事も知らないで・・
408名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:57:42 ID:J42/pGTa0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  勝因はアメリカのバトンミス
  .しi   r、_) |   陸上リレーのメダルは棚ボタ
    |  `ニニ' /   五輪は強いものが勝つのではなく、勝ったものが強いんだと感じた
   ノ `ー―i´ 
409名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:57:46 ID:QQQBP0YI0
コレはキューバ戦で不味いと思ったらしいがな
ストライクゾーンが敗戦の理由か

批判をかわすいいわけにはあまりにも稚拙
日本やきうの為に隠した方がいいんじゃないか
テレビで何を言い始めるか判らないぞ
410名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:57:46 ID:J/OkPIMW0
日本一になれない男が無理w
411名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:57:56 ID:Ve9wwAZx0
通算4勝5敗の負け越しで、強いものが勝つんじゃないと言ってもなー
頭のいい奴が東大に入るんじゃないと、せめて早慶の学生が言うならともかく、日大生が言ってたら笑われるだけだろ
412名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:58:17 ID:AbwJuPFb0
>>321
言ってたwww
413名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:58:26 ID:RJb5D9OQ0
>>386
そんな甘い皮肉じゃなかったぞ
「選手は戦う相手間違ってなかったか?」
なんて言ってた
414名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:58:28 ID:WAKFSJ4h0
子供達への影響とか考えないのかね、いい年して

こんな言い訳よくできるわ、恥ずかしい
415名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:58:39 ID:qRZYCRQXO
お願いだからテレビで野球の解説をしないでほしい。偉そうに、わしが育てたとか言わないでくれ。
416名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:58:42 ID:JTlC07jK0
会見の映像見たら、誰でも殺意が湧くと思うぜ
417名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:58:44 ID:baNO9s5y0
つうかいいじゃん、どうせロンドンから野球なくなんだから。
いっそのこと北京から野球はなくなったことにしちまえ!記憶のすり替えな!
418名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:58:51 ID:N1VmDqUB0
ガチで弱くても負けててもいいんだよ
負け方が酷いんだよ
選手もコーチも負けるべくして用意した面子、そんな印象受けるよ
仲いい友達なら一緒に泥をかぶってもらえやすいだろうしな

妄想が止まらnight
419名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:58:52 ID:t3OeNYjbO
>>342
マジだよw
ほとんどの局ではカットされてたけどね
あの場でヘラヘラ出来るあいつは神経いかれとるわ
420名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:59:15 ID:ZYJhQ51k0
日本だってセ・パで違いがあるだろうに。
米国から来た審判を恫喝した前歴のある野蛮人を代表監督にするなよ。
421名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:59:18 ID:0Hx99wt50
この大会で日本だけがストライクゾーン違うんだったら納得するけど
422名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:59:27 ID:iLPbYvvtO
>>244
大爆笑したwwwwwwwオモローだわ
423名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:59:29 ID:Xowsod7j0
>>396
最後の強がりだろ
自分で決めるって言うのが最後のプライド
実際やりたいと言っても世論がそれを許すはずがない
星野に出来るのはもはや退くことだけ
424名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:59:30 ID:J0hA5B7J0
>>380
野村だったら、アメリカには1勝はしてたとは思う
425名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:59:30 ID:j0yOwI0q0
>>395
それとこれとは話が別
あいつの言い訳だけは本当に最悪だった
目指してたサッカーとか好きだったんだけどね
426名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:59:31 ID:3CEsGVjlO
>五輪は強いものが勝つのではなく、勝ったものが強いんだと感じた



そもそも、この言葉は言い訳にすらなっていないんだが
もはや何を言っているのか分からない、理解不能
427名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:59:34 ID:POc5LNdl0
打って投げれてる他のチームはどうなっちゃうんだよ
日本だけに対して変な判定されてたわけじゃないんだろ
428名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:59:41 ID:o56C3QEO0
>386
落合はすでにパンチの利いた発言してるぞ

落合のコメント

(この日、若手の打撃練習を見守る落合監督に日本の劣勢を伝えると)
今日も川上は出てるの?
(はい)
うーん(と寂しげな表情で)あいつと岩瀬は休ませてあげないとな

(劣勢についてどう思われますか?)
選手は誰と戦っていたんだ?ちゃんと相手のチームと戦っていたのか?
429名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:59:45 ID:A3TqynKmO
単なる思い出作りにしかみえない
430名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:59:53 ID:J/OkPIMW0
五輪初負け越して涙目男
431名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:00:08 ID:mK4+8MfC0
>>354
サッカーだけなんて言ってないよw
432名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:00:21 ID:8+a6pTDv0
>>321
終わりだ
こんな奴を持ち上げた奴もアホよの
433名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:00:21 ID:UsLmSb+QO
つまり「試合に負けたがプレイ(実力)では勝ってた」って言いたいんだろ
雑魚なスポーツ選手はみんなこういう
434名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:00:23 ID:Wn+jji5Z0
星野は世論、権威にものすごく弱そうだからな
落合とは正反対
それゆえ根回しが上手くて、自分に批判が集中しないようにマスコミ抑えたり
する能力が優れているんだろうけど
435名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:00:26 ID:J42/pGTa0
>>425
サッカーなんてもともと期待されるようなレベルじゃないからどんな結果でも妥当なんじゃないか
436名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:00:30 ID:cIysb9pKO
>>380
ただ各国力の差はない。
どの試合も接戦でどっちに転ぶかわからなかったんだから。

まぁ日本がダントツに強かった訳ではないのは間違いないけどねぇ。

とりあえず日本も普段から球もゾーンも国際基準に擦り合わせていかないと、
やっぱWBCも結局これで苦労すると思うよ。

上原の言う通りだわ。そりゃいきなり慣れてない球、慣れてないゾーンでさぁ即対応してやれと言われても
人間だし無理があると思う。
437名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:00:41 ID:TdnDurpu0
普通にキューバ戦は実力負けだろうw
決勝トーナメントも競り合いには一応なっていたけどボコボコw
俺は見ながら早く投手を交代して助けてやれよと思っていたwww
438名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:00:44 ID:UTHROqzLO
星野はまさに今の腐った政治家と同じような言い訳の仕方でガッカリした

結構昔は好きだったんだけどな。
439名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:01:03 ID:6wJcsRoV0
>>416
とあるブログでは「あの会見見て感動した」とか言ってる奴がいるんだもんな。
一体どの層に星野は人気あるのかね。
440名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:01:23 ID:RJb5D9OQ0
はい良い子のみんなは
サッカーの話はやめようね〜
441名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:01:24 ID:B8Gbvm6C0
日本なら審判に圧力や接待で有利な判定をひきだせたが、国際審判はそうは行かなかった!と言う事ですか。
442名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:01:26 ID:J42/pGTa0
落合の息子って実は親父以上に野球の才能あるけど

親父が好きだから親父を超えてしまわないように野球をやらないでいるらしい
443名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:01:30 ID:BQf8LqmP0
>>431
じゃあ聞きなおしてやるよw
なんで野球は内容が重視じゃないと思ったんだ?w
444名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:02:00 ID:+IBPAFxi0
>>428
昨日もそれ見たけど
ドラマのシーンみたいだなw
445名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:02:06 ID:9wrwU48mO
川(池?)に落ちた犬を棒で叩くような真似は
やめたほうがいいよ
446名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:02:06 ID:6nBRM4ON0
>>389
オリンピックで選手を育てるの主目的にしてたら勝てんわなw
447名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:02:12 ID:AGQ7uxvx0
なんか日本は強いけど調子が悪くて勝てなかったみたいな言い方だけど、
今回の五輪に関しては単純にチーム力が劣ってただけですよ
それが分かって無いのにWBCの監督とかいうのは…
448名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:02:20 ID:XVMqIfuQ0
>>439
もう晒せよw
449名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:02:24 ID:o56C3QEO0
日本だけ不利なジャッジ連発されたとかなら分かるけどね
相手も同じ条件だし
王なんてタッチアップが認められなかったりしたんだぜ
450名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:02:32 ID:J/OkPIMW0
ベスト4に入る資格無し
451名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:02:34 ID:eLAXojpC0
>>442
( ;∀;) イイハナシダナー
452名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:02:50 ID:6jlI8zhc0
みんな忘れてると思うから言っとくわ。

野茂がメジャー挑戦を決意した時にマスコミからコメントを求められた星野は、

「絶 対 に 通 用 せ ん よ !」

と言い放った男だからな。

野茂に対する個人的な憎しみか何か有ったんだろうが、公の場でするコメントじゃないだろ。


453名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:02:57 ID:OPa1w9RB0

  ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   痺れさせてあげた
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´ 
454名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:02:59 ID:mK4+8MfC0
>>443
指揮官自ら分析してもせんないって言ってるじゃないかw
ピッチャーの調子で決まる野球に内容なんてあるのか?
455名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:02:59 ID:/YScFQvd0
>>428
2ちゃんのコピペが事実になってしまうお前も星野仙一なみのカスだな
456名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:03:00 ID:BHGDLMa70
強いものが勝つのではなく、勝ったものが強い


この言葉は


元WBA世界スーパーフェザー級王者
元WBA世界ライト級王者
2階級制覇の畑山隆則さんが言った名言です
457名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:03:01 ID:rQHEUGCw0
たぶん岩隈と内川を選んだだけで勝てたと思うw

スポンサーの威光って恐ろしいね
458名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:03:04 ID:RClAjauY0
>>1
そうだね
女子ソフトボール強かったね
459名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:03:09 ID:lA1kFDj80
>>442
そーいえば、フクシ君て右手にいつも黒い手袋してたなぁ
460名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:03:09 ID:Ugw6NB740
団塊世代は俺ルールな奴が多い
461名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:03:10 ID:tKtn0h+k0
>強いものが勝つんじゃない。勝ったものが強いんだと感じた。

代ゼミの吉野のセリフを思い出した
462名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:03:16 ID:yRuXeK0o0
キューバ戦から分かっていて何も出来なかったアホ監督w
463名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:03:16 ID:+WYb4ZoJ0
星野はろくにMLBの試合すら見てないことがばれたね
MLBと比較してそんなに変なストライクゾーンじゃなかったぞ
だいたい9試合もやってて、まだストライクゾーンに首ひねってる時点で馬鹿だ
464名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:03:24 ID:QvcfoEgJ0
みんな日本に勝ってほしかったんだな、それだけ思い入れが強かったんだな・・
465名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:03:27 ID:q/F4iZjw0

ハートに訴える野球をしなさい!
野球は日本人の心のスポーツ。
コラム金メダルへの道 星野監督インタブ
http://www.japan-baseball.jp/nationalteam/2008/olympic/roadto_gold_medal/index.html

466名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:03:35 ID:uRXl2NL10
>>439
俺は中日監督時代の怖い星野が好きだった。
今の星野を好きな奴って、おばさんとかじゃないの?
467名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:03:48 ID:RJb5D9OQ0
>>464
もう少し複雑。正確に言うと
日本にまじめな態度で五輪に臨んでもらいたい
468名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:03:48 ID:MQTsjuj60
言い訳すんなよ星野
女の腐って様なやつだな
文句があるならIOCに訴えろよ
469名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:03:58 ID:IsW1Xopc0
ルール知らない人が監督やっちゃってました><
日本悲惨だよこれは
470名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:03:58 ID:jBiB+Pm80
もう、全プロ野球選手がこいつの無能さを思い知った訳だから、
こいつが「WBCでリベンジや」なんか言い出しても、
誰一人として共に戦う奴なんていないよな?
出場要請がきても当然、全員が断るよな?
そこまでプロ野球選手はバカじゃないよな?

こいつは、間違いなくWBC監督やる気満々だからな・・・
471名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:04:00 ID:B8Gbvm6C0
アホ
472名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:04:06 ID:J42/pGTa0
ちなみに落合信子はガンダムシードのラクス・クラインをイメージしてるらしい
ガンダムシード見たことないけど
473名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:04:16 ID:ysRFDMDs0
>>453
蓋が開いてたから、脳味噌がスッカラカンになったんですね
474名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:04:21 ID:o56C3QEO0
賢人・上原が本音を話すべきだ
475名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:04:28 ID:G7OnDE+P0
キューバだし初戦で負けてもどうって事ないくらい思え
準決行けば良いんだからよ
ストライクゾーンなんかそこで学んで修正しろバカ
476名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:04:35 ID:qx2DM6+G0
>>395
オシム知識面白かったけど
「思い出溢れる日本」って大した思い出じゃあないだろw
477名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:04:37 ID:RJb5D9OQ0
>>474
賢かったら今は話さないよ
478名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:04:38 ID:BJao3k9+0
>>436
接戦ねえw
確かに日本と上位国との差は、日本と中国の差よりは少ないと思うが
あれで接戦ってw
479名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:04:41 ID:LcGE+zpW0
>>436
接線もあった程度でしょ
480名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:04:42 ID:6wJcsRoV0
優勝した韓国の監督が「勝ったのは審判のおかげ」とか言ってるなら分かるが、
そんな事微塵も言ってないんだからこれは言い訳にしか過ぎんな。
481名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:04:43 ID:BQf8LqmP0
>>454
おいおい、コイツの言い分だけで野球を決め付けるってw
反町だけ見てサッカーを決め付けてるようなもんだぞw
随分視野が狭いようでww
482名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:04:53 ID:7CikfQb10
>>445
そういう甘っちょろい考えが日本をダメにしている。
五輪に限らず、経済だって外交だって。
国際社会はシビアだということを日本人は知らなさすぎる。
483名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:04:54 ID:Wn+jji5Z0
>>350
税金に決まってるじゃん
公務員叩くのも良いけどこいつらをもっと叩くべきだろ
人気あるって言ったって世界じゃ無名だろ
ロナウジーニョも選手村に泊まってたくらいだからな
まさか日本チームのほうがロナウジーニョより有名ってか?
484名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:04:55 ID:yRuXeK0o0
>>442
あいつ決勝で韓国のエースとして投げてたじゃんw
485名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:05:00 ID:S0vTkRrgO
宮本が可哀想だな。
もう思いっきり采配批判しちゃえよ。
経験じゃ星野なんか足元にも及ばないから。
486名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:05:05 ID:+HhJyvwn0
サブロー、井端 in
GG 村田 out

これだけでも違ってただろうな〜
487名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:05:11 ID:J42/pGTa0
下手に銅メダル取らなくてよかったよ
メダル取って「陸上400リレーに引き続き、野球でも銅メダル獲得!」なんて言われたら引く
488名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:05:26 ID:RJb5D9OQ0
>>479
むしろ、接戦を落とし続けるチームって問題ないのか?
489名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:05:31 ID:OPa1w9RB0

____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   不倫したい男ナンバーワン
    |  `ニニ' /      理想の上司ナンバーワンですが何か?
   ノ `ー―i´ 
490名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:05:33 ID:J/OkPIMW0
見る度に失笑してもいいレベル
491名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:05:39 ID:d84cgqc60
>>470
というか、今の日本球界にWBCを任せられる人材がいない。
野村や落合も、実力は○だが敵が多すぎる。。。
492名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:05:49 ID:NiPGyYp40
おろ?前に星野さんは負けた選手が言い訳言うと
「オトコならごちゃごちゃ言うな」と言ってませんでしたっけ?
おかしいなぁ・・・なんで自分は言い訳ばかり言うの?不思議だなぁw
493名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:05:51 ID:WAKFSJ4h0
超VIPの特別扱いされたチームの敗戦後の将の言葉がこれとはwww

金集めやマスゴミなんかに対する政治力には金メダルをあげたいわwww
494名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:05:51 ID:o56C3QEO0
>486
それはごもっともだけど、ワシの考えは違った
495名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:06:02 ID:AGQ7uxvx0
>>464
日本に勝ってほしかったのは確かだが、
星野は大嫌いなんでせいせいしてるのも確か
496名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:06:03 ID:obfITaDSO
ルールを統一していない時点でマイナースポーツなんだよ野球はw
497名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:06:09 ID:J42/pGTa0
仰木監督は?
498名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:06:12 ID:F/2NL6zs0
     ____ 
   /__.))ノヽ 
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |    言い訳をしたものが強いんや!
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i   
499名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:06:16 ID:4n8ZD5Zu0
>強いものが勝つのではなく、勝ったものが強い

そんなこと分かってる、で?
500名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:06:19 ID:33gMVlqL0
−−アテネと北京を比較してストライクゾーンに違いは

宮本「そんなに感じていない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080824-00000941-san-spoより一部だけ引用
501名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:06:27 ID:d2y1gW+K0
>星野監督は「強いものが勝つのではなく、勝ったものが強いという五輪の難しさをしみじみと感じた」

日本は実力があったのに負けたって言いたげだな。
メチャクチャ弱かったじゃねーか。
502名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:06:34 ID:2DPj+RQWO
>>452
言った言ったwww
503名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:06:45 ID:RJb5D9OQ0
>>497
お亡くなりになった人を攻めるのはよくないかもしれないが、
チームの強さより客の入り具合を優先するような人に代表監督はして欲しくない。
504名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:06:52 ID:kDyWtk8M0
さわやかじゃないコメントですな
平和の祭典とはほど遠いというかw
505名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:07:08 ID:tMo8gEXi0
こんなことがあった。星野先発の試合、3点リードで七回まできた。球威が落ち始めていた。ピンチを招いて私がマウンドに向かうと、右のこぶしでグラブをバンバンたたき、いかにも元気いっぱいの様子。
ところが「どうだ」と話すと「見てわかるでしょう。駄目ですよ。リリーフを用意してください」。
 いったい一体この態度と会話のズレは何なのか。引っ掛かりを覚えながらも、行けるところまでということにしてベンチに帰った。
 八回またピンチになる。さすがにもう限界だ。再びマウンドに行くと、そこでも彼はピンピンしている様子で、疲れなどおくびにも出さない。しかし話はもう次の投手のことだ。
「だから駄目だって言ったでしょう。ところで次は誰ですか」などと平気で交代を前提とした話をしてくる。「孝政(鈴木)だよ」というと「あいつ調子悪いですよ、大丈夫ですか」などと実に冷静だ。
 とにかくマウンドを降りるのは本人も納得だと思い、監督に交代の合図を送った。
 私がマウンドで手を頭にやったら続投、後ろ手に組んだら交代、腕組みをしたら監督の判断に任せる、という取り決めだった。
 交代となって、鈴木が出てくる。マウンドを降りていく星野。ここで彼の態度が一変するのである。憤然とベンチに向かったかと思うとグラブを地面にたたきつけた。納得の交代ではなかったのか。
おまけに鈴木が打たれて追いつかれたのがまずかった。無念を示した星野のパフォーマンスに興奮していたファンから「なぜ星野を代えた」と野次の集中砲火を浴びて、こちらもほとんど火だるま状態になってしまった。
 翌日星野を問い詰めた。「おい、昨日の態度は何だ。あれじゃまるで無理やり代えたみたいじゃないか」。その答えがふるっていた。
 「稲尾さんはまだ名古屋にきたばかりで知らんでしょうが、私は燃える男といわれとるんです。どんな状況でも弱気なところは見せられんのです」

稲尾和久著「神様、仏様、稲尾様」日本経済新聞社2002年より
506名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:07:12 ID:FZdgXGtE0
>強いものが勝つのではなく、勝ったものが強い

こういうこというなよ恥ずかしいな負け犬が
これって「あいつらはほんとは弱いが今回負けたから俺たちが弱いってことでいいよ」
ってことだろ?こどもの言いそうなことだな

氏ねバカ
507名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:07:22 ID:uHmWp75m0
ブストス
負けてもなお無敵の王者の風格を纏いし帝王

それに比べて星野の小さいことと言ったら…
508名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:07:32 ID:mK4+8MfC0
>>481
だから野球の内容って何なんだよ?w
サッカーの場合は内容云々は言い訳じゃないぞ
勝ったけど相手の方が良かったとか普通に逆も言うし
509名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:07:33 ID:hE2XdHWE0
五輪で尊敬すべきアスリートをいっぱい見てきた

こいつだけは人間性を疑うわ
510名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:07:33 ID:+WYb4ZoJ0
もうNPBのルール改正して全部国際基準にしようぜ
ストライクゾーンとか言い出すアホ監督を追っ払うために
ボールも国際球使えばいい
511名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:07:36 ID:IJ78ehGd0
シーズンでホームラン馬鹿打ちしてる打者を単純に最終メンバーに
選んでる時点で星野の無能がわかる。
512名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:07:45 ID:wErk7QqI0
星野もアホだがそれ以上にアホなのはファンw

いつも見ている野球を北京でしてるだけだろw

なにをいまさらw

ヤキ豚は逆に本当のベースボールを身を挺して見せてくれた星野の感謝すべき。

非難する資格すらない
513名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:07:51 ID:RJb5D9OQ0
星野は負けてもなお流行語大賞狙ってる気がしてきた
514名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:07:52 ID:wddktw1PO
T 強い者が
K 勝つのではなく

K 勝った者が
T 強いのだ

これから星野を「TKKT」馬鹿と呼ぼう!
515名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:07:53 ID:Rg+i1KNP0
なんで現役時代たいしたこと無い奴が、偉そうに出来るの?
516名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:08:00 ID:cIysb9pKO
>>447
いや劣ってないって。

投手力に限ってはこの大会日本が一枚抜けていたぐらいで、
決して劣ってはない。いくらでも挽回がきくレベルだよ。

何が劣っていたかといえば、やっぱ打力と監督の危機感のなさと、後は国際基準に慣れていなかったのと、
一番の要因は国のバックアップ体制だよ。

この大会上位にきた韓国、キューバは、国をあげてバックアップ体制を敷いていた。

対して日米は、基本国内リーグ重視で
五輪には完全にそっぽ向いていた。

その差だよ。
517名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:08:15 ID:G2MZqTtR0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _  ._ i.)   
  (^'ミ/.´- .〈- リ    
  .しi   r、_) |    わかったわかった、わしはもう寝るで・・・
    |  `ニニ' /     WBCはどうしよっかな、国民の期待に応えるのも大変やで
   ノ `ー―i´
518名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:08:17 ID:IsW1Xopc0
初戦の退場のとき5試合ベンチ入り停止も食らってれば良かったね
519名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:08:28 ID:OF3PhQ0sO
「五輪は強いものが勝つのではなく、勝ったものが強いんだと感じた」


これ敗者が言うと凄い格好悪い。負け惜しみだから


敗者は素直に「弱いから負けた」と言えばいい
520名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:08:28 ID:mK4+8MfC0
>>504
言い訳だけじゃないってことなw
521名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:08:37 ID:D/z1nalh0
>>486
デジタル放送で、各選手いろいろ守備や攻撃の魅力を紹介してたんだけど
GG佐藤の欄は、あだ名の理由しか書いてなくて吹いた。
522名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:08:54 ID:rQHEUGCw0
まぁ野球とサッカー男子は叩かれるべきだな

こいつらファーストクラス、一流ホテル

ソフトとナデシコはエコノミーで選手村の宿舎だからな
523名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:08:55 ID:WAKFSJ4h0
完 全 に 北 朝 鮮 脳 で す

本 当 に あ り が と う ご ざ い ま し た
524名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:09:09 ID:ZVQ0OlQ8O
国際試合を、指導するためにコーチ・監督がいるんじゃないのか
それが、審判のせい?
審判は、どのチームも不満に思うだろう
525名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:09:19 ID:RJb5D9OQ0
>>519
「弱いから負けた」
って言葉はむしろ
「選手がダメだから負けた」
にも聞こえるわけだが

賢いやつだったら無駄なコメントをしないが正解
526名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:09:30 ID:J42/pGTa0
それにしても何だかんだで野球・サッカースレは伸びるな

陸上スレとかもっと伸びてもいいと思うのに
527名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:09:35 ID:d5vCpSOSO
言い訳ばっかだな言い訳じじいは死ね
528名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:09:35 ID:J63QhKrWO
次は原でいい。
529名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:09:37 ID:OPa1w9RB0
GG佐藤っててっきりハーフか何かだと思ってたらただのお調子者日本人じゃん。
530名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:09:43 ID:N1VmDqUB0
>>464
勝ってほしかったし、それ以上に納得のいくいい試合して欲しかったね
負けた後に車で外出したら事故りそうになった
思った以上にあの負け方にショックを受けてたみたいだ
531名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:09:50 ID:IsW1Xopc0
>>519
本田圭の「サッカーに勝手試合に負けた」に通じるものがあるなw
532名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:09:52 ID:jj82RkR70
>>452
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) | 野茂はわしがそだてた。
    |  `ニニ' / あいつは日本でならもっと活躍した。やはり通用してなかった。
   ノ `ー―i
533名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:10:03 ID:PqW7BJhW0
落合と星野って仲悪いの?
534名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:10:09 ID:Wn+jji5Z0
星野ジャパンはファーストクラスで帰国しました。
もちろん税金使って
535名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:10:11 ID:d2y1gW+K0
>五輪は強いものが勝つのではなく

弱いから勝てなかったんだろ?
536名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:10:23 ID:S++Kejr30
「燃えよ全日本!わしが育てたメダリストVer.」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4400682
537名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:10:23 ID:o56C3QEO0
ストライクゾーンに問題があったら、それに対応するように
指導していくのが監督じゃないのか?
538名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:10:29 ID:nJivk0Va0
>サブロー(ロッテ)や井端(中日)を選んでおけば、こんなことにはならなかったかもしれん。最後まで悩
んだ。どうしても、できんかった。

井端入れたら、ショートが5人になるぞw
相変わらずレフトはいないがなw
539名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:10:30 ID:27h0y5t9O
アテネと同じ失敗してますよー。
つーかアテネよりヒドいですよー。
WBCでは優勝したけど韓国に2度も負けたりして今回の惨敗の兆候が出てたんじゃないですかー。

球界全体で取り組まないと勝てませんよー。
でもその球界自体が腐ってっからなー。

星野さーん、女々しい言い訳なんかしてないで
あなたがガツンと球界に言わないと駄目ですよー。
それが責任ですよー。
540名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:10:30 ID:wErk7QqI0
>>516
劣っているきまってるだろうが

ルールーがどうのこうのとのたまっている時点で負け

勝負以前の問題

てめーらーヤキ豚の目が節穴なだけw
541名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:10:30 ID:RJb5D9OQ0
>>534
ファーストはまずくね?
多分ビジネスだろ
542名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:10:32 ID:BQf8LqmP0
>>508
それ、全部サッカー選手本人やら解説が言った事だろw
それで真実って随分人のいう事信じやすい脳みそですねw
よくだまされて絵画とか買わされませんか?ww
543名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:10:39 ID:iJBxNiSQ0
でも、4つも勝ったでしょ。ガンバったんじゃないの?
544名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:10:40 ID:C2S6DPL40
負けた結果は悔しくても受け入れられるが

星野のこの言い訳三昧は許すことができんなw
545名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:10:47 ID:EnoZ1YBE0
好みのタイプなんかない、好きになった人がタイプ

みたいなものか
546名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:10:49 ID:TdnDurpu0
日本投手の防御率って弱いものイジメで稼いだ数字ややる気のないアメリカ戦の数字が大きいんじゃないのw
決勝トーナメントではボコボコにされていただろうwww
547名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:10:52 ID:BJao3k9+0
>>516
キューバ、韓国、予選の無気力試合を除くアメリカにぼこぼこにされる
投手陣がそんなに優れてるようにお前の目には映ったのかw
548名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:10:55 ID:lA1kFDj80
>>510
ボールは縫い目が粗くて品質がよくねーから、だめだってさ。
逆にメジャーも日本の品質のいいボールにしたらいいのにね。
ホームラン100本位打ちそうだけど
549名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:10:57 ID:HrFpf9oM0
いろんな発言見てきたけど


相手に対する尊敬の念みたいなことは一度もいってないね
550名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:11:16 ID:QeRoRKxO0
>>483
>まさか日本チームのほうがロナウジーニョより有名ってか?
欧州で聞いたら日本チームの選手名を言える奴なんて一人も居ないだろうな
551名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:11:20 ID:8qtlzN2zO
監督も選手も野球のプロが集まってるんだから
お前らが口出し出来るレベルじゃないだろ?
パワプロしかやった事のない連中が偉そうに語ってんじゃねーぞコラァ!
552名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:11:21 ID:LcGE+zpW0
>>516
残念だけどそうは見えなかった
553名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:11:23 ID:RJb5D9OQ0
>>543
そこまでハードル下げちゃう?
554名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:11:25 ID:6uRwscA/0
甲子園選抜だしてても4勝5敗だった気がする
555名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:11:29 ID:Md8NNj0/0
こいつの会見見てて、すごくイライラした
ムカつくわ
556名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:11:37 ID:ysRFDMDs0
>>549
そうそうw勝った相手を称えるコメントは一切なし
557名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:11:43 ID:KWBAv1rd0
五輪期間中ほとんど見向きされずにペナントレースしてた残された同僚選手はどう思ってるだろう?
558名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:11:51 ID:Xowsod7j0
>>452
野茂がメジャーで成功した後、星野が野茂に握手を求めようとしたら野茂はスルーしたんだよなw
さすが野茂だし(ある意味)さすが星野だよw
559名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:12:21 ID:cIysb9pKO
>>524
そうそう審判に関しては、日本だけが犠牲者な訳ではなく
どの国も平等に苦労しているからね。

だからこの星野が主張する「ストライクゾーン」は言い訳にならんよ。

ただ、国際球に関してだけは普段から使用していないのは日本だけ。

ここは上原の言う通りで改善していかんと駄目だわね。
560名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:12:21 ID:RJb5D9OQ0
>>551
監督も選手も野球の
             レベルじゃないだろ?
                           コラァ!

という縦読みの変形版を発見した
561名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:12:25 ID:AbwJuPFb0


   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  言い訳の言い訳の言い訳も考え済みや
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

562名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:12:25 ID:FZdgXGtE0
>>549
ほんとだよな それがこいつの人間性だわ
563名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:12:28 ID:BQf8LqmP0
>>549
それは国内に居た時からそうだよwコイツの場合。
マジで腐ってる
564名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:12:26 ID:wErk7QqI0
サッカーにあこがれて国際試合だどうのと恥かくだけ

野球連中は身のほどを知れw

世界はベースボール、野球など日本の風俗だ
565名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:12:30 ID:3JMYdt8E0
日本は、4勝5敗。韓国(金メダル)に2敗、キューバ(銀)に1敗、米国(銅)に2敗

韓国は、全勝(9勝0敗)
キューバは、7勝2敗(韓国に2敗)
アメリカは、6勝3敗(韓国に1敗、キューバに2敗)

下位4カ国(オランダ、台湾、カナダ、中国)は、
上位4カ国(韓国、キューバ、米、日本)相手に全敗。


日本の4位は実力どおり。つまり力負けである。

星野発言はカナダや台湾の監督が、
「各国との力の差はないと感じている。我が国は決して弱くはないと思う」と
言っているのと同じ。
566名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:12:31 ID:o56C3QEO0
最初に
まずは勝った〜〜におめでとうと申し上げたい
とか言ってもいいと思うけどな
567名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:12:33 ID:uRXl2NL10
つか、星野はどうでもいい。

韓国に完敗ってのが情けない・・・
568名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:12:36 ID:J/OkPIMW0
暴力振りかざしてた時代の奴に戻ったわ
569名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:12:42 ID:rQHEUGCw0
>>558
本当かどうか知らんが空港の話でそんなんあったな
570名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:12:50 ID:FdXYKIqX0
岩瀬と上原なんてずっと調子悪いままだったのになんで選んだかねえ。
571名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:13:03 ID:6wJcsRoV0
今回やったダルへの敗戦処理扱いを現役時代の1001にやらせてたら絶対キレてただろうな
572名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:13:13 ID:h+OGQMsLO
星野好きではないが、まさか言い訳するとは思わなかったよ
北京行く前だとか、もし金取ってたらって状況だったら
ストライクゾーンに関してはどの国も同じ条件とか言ってたくせに
所詮田淵がコーチじゃ、その場で対策とか無理なんだよ
573名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:13:15 ID:pvftO93Q0
本田圭とか星野みたいな負けず嫌いは素直に負けを認める事が大嫌いらしいなw
下手な事言って叩かれるのも一緒だわwww
574名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:13:17 ID:pzAxzLV2P
>>505
星野の人間性を表してるね。
天性の詐欺師かもよw
575名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:13:21 ID:RJb5D9OQ0
>>570
あえて2ちゃんねらーに物申すとしたら、
上原擁護はおかしいよな。
576名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:13:37 ID:Ugw6NB740
やっぱこいつは口だけの糞野郎だったってことで安心して寝れるな
577名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:13:51 ID:OPa1w9RB0

采配の引き出しは無いくせに言い訳の引き出しは多いな
578名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:13:59 ID:sRt4tQjB0
>>522
サッカー男子は北京で試合してないので、勝ち進まない
限り選手村に入るのは不可能
579名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:14:02 ID:QQQBP0YI0
まあ、コレが監督でメダルを取るのはどうかと思ったがな
でも、傾向と対策や過去のノウハウである程度は戦えると思っていた

約2年、何もせずに3バカで世界を旅しながら酒盛りをしていたのは事実のようだな
580名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:14:03 ID:QvcfoEgJ0
あいつのせいでとか俺の考えは違ったとか 責めてもいいが虚しくなる。
戦争・戦犯をいつまでも責めるサヨクみたいに・・、切り替えて足りないとこだけの反省でいい
581名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:14:06 ID:kDyWtk8M0
>>452
退路を断って年収落として果敢に大リーグに挑戦した野茂を
あのとき悪くいった奴は私はみんな嫌いです。
そういうのに限ってふだんは最近の若者は挑戦しないだの
でる杭をうつなだのもっともらしいこというんだよな。

ちなみに江川も野茂は大リーグでは難しいんじゃないかって
いろいろ理論的にコメントしてたよね。
こっちは分析ミスだけど
582名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:14:16 ID:OXoDjmghO
もう、完璧な人選ミスだな。
北京入り直前のプロ選抜と戦って惨敗した時点でヤバいと思ってたけど…
583名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:14:22 ID:cZWIf9ie0
張さんも星野は過剰に評価されてて
冷静に見たほうがいいって言ってたしな
584名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:14:25 ID:uRXl2NL10
>>563
そんなことねーぞ。
昔の星野はよかった。
585名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:14:26 ID:gvfqgppEO
アメリカに負けて喜んでた2ちゃんねらー韓国に勝つのは当たり前みたいに
586名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:14:27 ID:rQHEUGCw0
しかし上原と心中するってっ言われてスルーされまくった上原ってどんな気持ちなんだろ(´・ω・`)
587名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:14:44 ID:wbxNPdp1O
>>400
同意だな。
岩瀬とダルビッシュの
起用法は納得いかないが、
ここまで陣容を整え、
国の威信かけて精一杯
闘った監督や選手を誰が責められるだろう。
むしろ、この苦い経験を生かし、
次のWBCまで率いてもらいたい。
588名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:14:47 ID:ZVQ0OlQ8O
『自分が悪い』
選手の選出を間違えた
って、ことか
その中で、選手は頑張った
589名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:14:51 ID:jj82RkR70
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) | 理想の上司NO.1なんだから、選手はみんな俺をありがたがれ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

>>442
フクシ、本当におもしろいよなw
590名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:14:51 ID:dtblsnHX0
敗因は
「試合中にたばこが吸えなかったこと」と
「試合中に唐揚げが食えなかったこと」
だろう?
591名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:15:01 ID:AbwJuPFb0
>>515
相撲と同じ
592名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:15:07 ID:AGQ7uxvx0
>>575
上原は今回の五輪に関しては打たれてないんで
叩きようがないかと
593名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:15:20 ID:XXjjyu/30
やきうも23歳以下でプロ・アマ連合とかにしとけば
もっとマシな言い訳が出来たものの・・プ

子供に夢を与える為にペナントを戦ってる選手なんて元々居ないのに
五輪に出てオナニーだからw
594名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:15:22 ID:MQTsjuj60
もうノーコン藤川は使わないで欲しい
韓国に同点にされたとき負けたと思ったよ
595名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:15:22 ID:N1VmDqUB0
日本野球の未来が明るく素敵なものでありますように
596名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:15:23 ID:BQf8LqmP0
>>581
そうそう、皆してバカだとか、頭おかしいとか。
散々に言ったよなwそれで野茂のおかげでメジャーに
皆行っちゃって、日本プロ野球は人材不足wざまぁwwwだわww
597名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:15:24 ID:q/F4iZjw0
親友である田淵、山本両コーチとも、時にはケンカ腰で接してきた。
40年以上の付き合いになるけど、こんなにこの2人と野球の話をしたことはなかったな
山本コーチも「オレらコーチは決してイエスマンじゃないから。
本当にベストに近い結論を導き出せていると思う。
仲良し内閣であるがゆえのプラス効果は大きいと説明した。

http://www.japan-baseball.jp/nationalteam/2008/olympic/roadto_gold_medal/07.html
598名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:15:24 ID:OF3PhQ0sO
>>525
監督も選手も力不足だから負けたんだよ
実際、実力的にキューバ、韓国、アメリカ(アンダー3A)より下じゃん
もしかして本当にNPBがレベル高いと思ってんのw?
国際球使ってるメジャーで日本人打者が全然通用してないじゃんw
しかも国際球使ってない偽プロリーグなんてNPBだけだしw
599名無し募集中。。。:2008/08/25(月) 02:15:25 ID:j85vZZy90
>>505
長文だが非常に面白かったw
星野の人間性が実によく表してる
600名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:15:32 ID:J/OkPIMW0
根性だけで投げさせるなよバカ
601名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:15:39 ID:yRuXeK0o0
上原何しに連れてったん?
602名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:15:47 ID:RJb5D9OQ0
>>592
それって手のひら返しじゃね?
603名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:15:51 ID:o56C3QEO0
言い訳になってしまうけど ××だった
選手に責任はないけど ××だった
オレが全責任を負うけど ××だった

みたいなこと言い過ぎ
604名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:15:59 ID:mK4+8MfC0
>>542
意味わからない
次の試合以降のために個人だけでなくチーム課題、良かった点悪かった点を考えるのは普通のことだろ?
605名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:16:00 ID:OPa1w9RB0

おそらくアメリカ戦の試合中はずっと言い訳を考えてたはずだ。
606名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:16:03 ID:gCTdOFYn0
本当自分の非を素直に認めてください
子供の教育に悪いです
607名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:16:04 ID:M+2JoNT20
誰か、この言い訳ジジイを黙らせろ!
608名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:16:06 ID:WtQ7/90X0

    猛将、星野仙一熱く語る
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,ハ__ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 野球がなくなったら日本もなくなる
  .しi   r、_) |
    |  (ニニ' /  金以外いらない 
   ノ `ー―i´  

    惨敗、メダル何も取れず 
         ↓ 
      ____
     /_.))ノ_ヽ
     |ミl _  ._ iミ| 
    (^ '´・>〈・` ^) 私のせいじゃないわ
    .し  .( _ ) J 
     ゝ `ニニ´ /  審判と勝ったチームが悪いの
      ノ `ー '´|
   (____)) Y  ))|二二[]つ 
   ノノゝ-====-く 
 (⌒_)________________ヽ 
   ~~~~~|~~|~|~~~~~ 
        | ̄| ̄|
        |__)__)
 
609名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:16:15 ID:AGQ7uxvx0
>>584
昔の星野って審判に暴力ふるってケガさせたりして
今よりさらに最悪だっただろ
610名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:16:25 ID:lA1kFDj80
>>575
選手で唯一日本のボールことを言ってるし、
上原ってまともだなとおもったんだけど
611名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:16:26 ID:wErk7QqI0
誰がやっても一緒

ぬくぬくぬるま湯体質、ヤキ豚もそれが正義だと支持してきた。

おとなしく鎖国してればいいんだ

世界の王、モスキート、イチローとか言ってなw
612名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:16:27 ID:rQHEUGCw0
>>600
根性で投げて勝つ上野もいる・・・・・(´・ω・`)
613名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:16:27 ID:6nBRM4ON0
>>516
まぁ、決勝リーグでまったく勝てなかったんだから言いわけにしかならないよね>どれもこれも
なにが足りないかって、粘り強さ。
あとパワーも韓国に負けてたね。
イコール、日本はあの4チームの中で一番弱かった。
下準備とかは日本だってバカじゃない、ちゃんとやっていたさ。
いいわけのオンパレードなだけ。
614名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:16:30 ID:xXMNgxyV0
「打者がストライクゾーンに不信感、 怖さを感じたことがポイントだった」と話した。
だとしたら、それを矯正するのが首脳陣の仕事だろ?
選手のせいにするな!!
615名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:16:32 ID:D/z1nalh0
つか、星野さんは金(カネ)が取れたら満足できる人だもの
616名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:16:52 ID:C2S6DPL40
日本の野球ファンが今回わかったのは

想像していた以上に星野仙一という野球人が無能だったことw

最後の五輪を無駄使いした罪は重すぎるw
617名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:16:55 ID:fNXA9/Cv0
     ____  
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   カレーでファイト降ろされたわ
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i´    
618名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:16:58 ID:FdXYKIqX0
打撃陣は人選ミスってほどでもないと思う。
それでこれだけ打てなかったんだから、実力不足な面もあるだろうな。
まあ初対戦の相手はたいてい投手が有利なんだろうけど。
619名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:16:59 ID:jj82RkR70
>>587
本当に精一杯やったのなら同意。
俺には選手・監督が一丸となってすらなくて精一杯やっているようには見えなかったが。
620名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:17:15 ID:Dw8ru+iCO
>>547
投手陣は上位相手でもそれほどボコボコ
って感じはしなかったけどなぁ。特に先発は。
621名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:17:17 ID:X6xgkZQ/0
今北
何この言い訳
自分たちは「強いもの」だが、ストライクゾーンの不運で負けたとでも言いたいの?
622名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:17:27 ID:cIysb9pKO
>>575
上原は与えられた持ち場は一応きっちり仕事してきてるからね。

別に擁護とかじゃなく叩く理由はないわな。
623名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:17:33 ID:BQf8LqmP0
>>604
だからwそんなん野球だって一緒。
そもそもそれをしないスポーツなんてあるのかよww
って最初から言ってる訳だが?
624名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:17:43 ID:tKtn0h+k0
なんかチームの一体感が感じられないし、やる気も感じられなかった

なんでこんなチームでいったの?
625名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:17:47 ID:cZWIf9ie0
人望はあるがそれ以外は・・ってことだな
626名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:18:03 ID:ZVQ0OlQ8O
プロにはWBCあるんだから、五輪で野球復活したら
社会人にまかせろよ
627名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:18:06 ID:uRXl2NL10
>>609
そういう意味じゃねーよ馬鹿
流れ嫁
628名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:18:05 ID:YfEcneI00
GG、岩瀬はいい批判の的だな、本当に可哀想
星野は選手を擁護することで、自分への批判を少なからず選手にもっていけるからね
どうしてこのずる賢さを試合に活かしてくれないのか
まぁタレントとしては一流だということかね
629名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:18:15 ID:J/OkPIMW0
監督が主役の時点で冷めた
630名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:18:19 ID:jj82RkR70
>>618
ほとんど6番バッターだったきがする。
もっと赤星みたいに戦い方の幅を広げられるやつが欲しかった
631名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:18:23 ID:TdnDurpu0
だけど弱いチームに対する日本のガチ度が笑えたw中国なんかひどすぎるだろうwwww
632名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:18:26 ID:rQHEUGCw0
ところで山本・田淵のコメントってあったの?

山本、田淵がコーチって時点でありえないだろ(´・ω・`)
633名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:18:27 ID:/XAeTnzr0
燃える男星野を精一杯演じてきて、マスコミもそれを利用してきたが
とうとう、腐れ外道星野だということが一般視聴者にも知れ渡ってしまったなw

普段、野球に興味がなくて、イメージだけで星野を持ち上げてたうちの嫁ですら
汚物を見るような目で、星野を見ていたのにはわらた

>>584
選手時代から演じてたんだよ、燃える男星野を
当時は、おまえと同様に信じてる人がほとんどだったから、恥ずかしく思わないでいいぞ
634名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:18:29 ID:o56C3QEO0
>625
どうも人望すら無かったというのが明らかになりつつある
635名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:18:30 ID:ysRFDMDs0
中国に圧勝して大騒ぎしてたのが懐かしいwww
636名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:18:33 ID:bmVx1GTL0
>>624
監督が口だけ番長だから
637名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:18:37 ID:YvfywO+T0
実力のなさを一生懸命他のところでカバーしてきた奴。
今回選手を集める以上の仕事は何もできなかった。
監督として築いた理論は何もなく好き嫌いでの選手起用しかできない。
選手はすべて見抜いていただろう。
638名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:18:46 ID:mK4+8MfC0
>>623
だから、その野球の内容を聞いてるんだけど?
個人以外でチームとしての内容とかあるのか?
639名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:18:47 ID:NoccShfp0
星野ってゆとりだったんだwww
640名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:19:03 ID:K24BD++E0
>>516
そういう国を挙げてのバックアップとかも含めて劣ってるんじゃないの?
こういう体制はすぐに改善できるものじゃないし、また同様の事態が起こる
可能性だって否定はできないよ。

そもそも金しかいらないって言える程強くないって日本は・・・
641名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:19:16 ID:gCTdOFYn0
海外まで視察にいったのはなんのためなんですか?
642名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:19:25 ID:9wrwU48mO
>>482
反論できる立場にない人たちに向かって、
結果が出た後でああだこうだと言うのは卑怯だ
発言の言葉尻をとらえ挙げ足をとって
嘲笑っている連中は、負けて残念だと思っているのか
643名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:19:26 ID:hE2XdHWE0
実質全敗だろこのノータリン

戦犯の分際でなにふんぞり返ってんだ、コイツ
644名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:19:28 ID:X6Y8UOen0
敗因は星野と徳光
645名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:19:30 ID:IIs3FCJi0
>>334
一発勝負ではあてはまるが、予選で3敗して決勝トーナメントで2敗した指揮官が言う言葉ではないわな。

有能な指揮官なら、予選で3敗した時点で手をうってるよ。

自分の無能をさらけて、恥の上塗りしてるだけ。

○鹿は自分が馬○なのわからないから、よくこう言う事やるよ。
646名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:19:32 ID:omqd/AP90
>>597
そのサイトこれからどう更新するんだろ w
647名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:19:33 ID:6uRwscA/0
「負けたのは審判のせい」
「運が悪かった」
「たまたま調子が悪かった。本当は強い」

40歳近く離れてるほんだけと言ってること大して変わらんw
でも星野は叩かれないw
648名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:19:41 ID:RknsIMr70
 


↓さすがだね。




「 田淵&山本コーチは

星野と仲良しだから選出されたっぽい。

もっと日本には地味でも良いコーチがいっぱいいるのに・・・・

仲良しクラブや芸能的チームでは勝てないよ。」

 
649名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:19:41 ID:BQf8LqmP0
>>638
ないと思えるお前の頭が面白いw
650名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:19:43 ID:CfNeRxfE0
なんつうか韓国は勝てば兵役免除でがんばったらしいが

日本は選手に選ばれたこと自体が兵役みたいなもんだしw

ダル「なあこれって罰ゲームみたいなもんじゃね?」
まー君「ぷ、まずいっすよお、それ言っちゃwwww」
てなこと絶対喋ってそうだ
651名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:19:45 ID:Hbpou98x0
決勝トーナメントに出た外の3チームには一勝も出来なかった訳で
星野が監督じゃなくてもやっぱり勝てなかったような気はする。

しかし、敗因はストライクゾーンじゃないだろ。あれはどこのチームも
困っていたというのが実際で、改善点ではあるが敗因ではない。

むしろそういうどのチームにもあった困難をあえて敗因にし、「いや、
このチームは強かったんだ。不幸な外的な要因でたまたま負けたんだ」
と敗北を直視しない姿勢が日本野球の没落を招くような気がする。

負けたから弱いんじゃない。弱いから負けたんだ。
652名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:19:49 ID:Xowsod7j0
>>628
選手を擁護するってことは、暗に悪いのは選手と言ってるってことだからな
653名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:19:50 ID:BfmigzjP0
自分たちのルールじゃないと勝てないって、どんだけ甘ったれてるんだよ日本のやきうは
654名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:19:59 ID:qx2DM6+G0
五輪では負けた後のコメントが人間性を現す
谷は潔かった
星野は
655名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:20:00 ID:AbuQp+XM0
ストライクゾーンが敗因なのは明らか
分からんやつはにわかか
656名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:20:09 ID:rQHEUGCw0
まぁ在日代表はあんなもん
WBCは日本代表でいきましょうヽ(`・ω・´)ノ
657名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:20:30 ID:fNXA9/Cv0
     ____  
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   逆に考えるんだ、わしは悪くないと
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i´    
658名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:20:30 ID:RCnUFwdD0
なんか試合結果が女子バレーとかと変わらんw

弱いところにはきっちり勝つ

強いとこりにはきっちり負けるw

五輪野球代表史上最低レベルに近いw
659名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:20:36 ID:XVMqIfuQ0
>>587
どこを縦読みするんだ?
>>400は縦だが
660名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:20:41 ID:IHya7C2aO
中日ファンにゃ驚かないこのけっか星野はこんなもんだ
661名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:20:51 ID:LcGE+zpW0
カナダとの試合は接戦だったけど
日本の力が上だと感じるものがあった
韓国キューバ、アメリカにはそういうものを感じなかった
順当に力負けという感覚があった
勝つ事もあるだろうけど力関係で下に見えた
662名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:20:52 ID:MQTsjuj60
>>655
韓国、キューバ、アメリカも同じ条件

分からんやつはにわか
663名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:20:53 ID:RJb5D9OQ0
>>622
まあ現時点だけ見て叩かれる理由はないと思う。
というより、「手のひら返しすぎだろ」って思った。
選ばれた時点では叩きまくって、
いざ終わったら「上原の意見を聞きたい」
みたいなレスがいくつかあったからさ。

まあ星野については一貫してるけど。
664名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:21:08 ID:Eq46aCf40
>>548
国際球はミズノ製だぞ??知ったか乙
665名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:21:10 ID:9R9DG3Hg0

【星野がサンスポで女の腐ったような言い訳】

なぜG・G・佐藤(西武)を選んだ?みんなはそう思うやろ。オレはずっと若い選手の奮起を促してきた。
そのなかで、アイツはペナントレースで数字を出して応えてくれた。みんなには理解できないだろうが、
ものすごくうれしかった。

村田(横浜)もしかり。チームは最下位。モチベーションを維持できないなかで30本塁打。こんなヤツを
連れていかなくて、誰を呼ぶんやと思った。でも結果的には…。

サブロー(ロッテ)や井端(中日)を選んでおけば、こんなことにはならなかったかもしれん。最後まで悩
んだ。どうしても、できんかった。あれだけ「盲目的になるな」と自分自身に言い聞かせたのにね。オレと
いう人間の弱さがモロに出た大会やった。

仲良し内閣。負けたら、こう批判されるのは覚悟していた。勝って「仲良しで何が悪い!!」と反論した
かったけど、何も言い返せない。それが勝負の世界やから…。

今思うと、浮かれとったんかな。金メダルを取って、選手に腕時計を贈りたいと思っていた。国産品や。
「メード・イン・ジャパン」って刻印されているヤツをね。われわれもファンも、野球そのものも「メード・イ
ン・ジャパン」でしょ。これからもずっと。だから、象徴として頑張った選手に時計をプレゼントしたかっ
たんやけど。

星野JAPAN「日本の野球に恥かかせた」 (2/3ページ) - 野球 - SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/080824/bsr0808240436013-n2.htm
666名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:21:11 ID:Av3w708d0
キューバに一回、韓国、アメリカに2回負けたのだから、
弱い者が確実に負けたんじゃね?
667名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:21:16 ID:lA1kFDj80
>>649
それを説明してやれよ・・・
668名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:21:16 ID:cIysb9pKO
>>598
確かに日本時代の成績をキープ出来ている野手は
イチローだけだけど、

キューバ除いて他国の野手は、メジャー自体に残れてないからね。

だから、今の所まだアジアの中では日本が一番レベルは高いよ。

まぁこれから韓国の野手陣でもメジャーリーガーは出てくるだろうけどねぇ。
669名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:21:16 ID:wErk7QqI0
プロ野球は監督が主役

ベースボールは選手が主役

星野批判=ぷろ野球批判

そんなふにゃチン野朗はプロ野球から出て行け
670名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:21:21 ID:mK4+8MfC0
>>649
結局言わないのかよww
個人の投球内容ぐらいだろ?
671名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:21:24 ID:bmVx1GTL0
上司が無茶言ってそれ実行するために部下が迷惑する様に似てるね
672名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:21:30 ID:X6Y8UOen0
>>100
だってあれカツラでしょ?
673名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:21:40 ID:iko2B1UvO
>>601
北京の五つ星の最高級ホテルで美味い飯食いに行ったんだよ。
674名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:21:44 ID:RknsIMr70
 


俺も納得だね。↓↓↓




「 田淵&山本コーチは

星野と仲良しだから選出されたっぽい。

もっと日本には良いコーチがいっぱいいるのに・・・・

地味でもいいからちゃんとした打撃コーチを入れようよ!

さすがに仲良しクラブや芸能的チームでは勝てないよ。」

 
675名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:21:44 ID:21iNZ2l0O
星野 「敗因はストライクゾーン」
「強いものが勝つのではなく、勝ったものが強い」

日本国民 「言い訳はストライクゾーン」
「強いものが勝つ訳で、負けたものは弱い。そして言い訳する奴はさらに弱い」
676名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:21:45 ID:cep/H02B0
>>587
ちょっと、何処縦読みすればいいのよ?
677名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:21:59 ID:J/OkPIMW0
格上と思ってたのかw
678名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:22:01 ID:TdnDurpu0
>>653
プロレスと一緒だよwガチになると弱いwwww
679名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:22:03 ID:lqQmg0Mw0
もう少しまともな言い訳は思いつかなかったのか?
680名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:22:16 ID:QvcfoEgJ0
星野がやめたとしても、やりたがる監督はいなそう 選手も代表はこりごりだろ
681名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:22:27 ID:uOs1tzlI0
4勝5敗で言えるセリフじゃねーなたいしたもんだ
682名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:22:30 ID:jj82RkR70
>>665
星野が気に入ったやつを連れてっただけで、
選手は星野を慕ってなかったみたいだから、仲良し内閣じゃなくねw?

青木とかコメントひどいしw
683名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:22:30 ID:cHSoHzJ70
各審判のストライクゾーンの特性を事前にリサーチすることはできなかったのか
こんなこと最初からわかっているのに
つうか、こいつアテネまで行って、したり顔で中畑批判していただろ
何を見てきたんだよ 今度はお前が徹底的に叩かれる番だ
684名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:22:43 ID:RJb5D9OQ0
>>678
つか日本のプロ野球はプロレス化しすぎな気がしてしまう。
685名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:22:56 ID:4cBHZXPz0
なに寝言言ってるんだか、この馬鹿はw
ストライクゾーンの違いなんて、最初から分かってて臨んだんじゃなかったのかよ?
それに他の国はしっかり対応してきてるし、条件は同じ
言い訳にもならんわ
686名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:23:00 ID:uTh7yCX5O
まぁ、5敗もしたんだから
実力でしょ

アホ監督の人選も悪いけど
687名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:23:01 ID:PqW7BJhW0
張本が、「首脳陣おまえらしばらく表にでてくんな!」っていってたのワラタw
688名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:23:11 ID:hUCV56oF0
>>655
韓国も同様に戸惑ってたじゃん
689名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:23:12 ID:/XAeTnzr0
星野は策士であり、本当のプロであり、実像とかけ離れた
「燃える男星野」というキャラクターを演じていた
690名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:23:14 ID:vu4sYsOz0
>>680
もし五輪で野球復活があったとしても、
今後ずっと五輪野球はアマチュアに返した方がいい
691名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:23:19 ID:uRXl2NL10
注目させるための人選としては星野で良かったのかもしれんね(悪い意味で)
692名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:23:19 ID:rQHEUGCw0
星野ジャパンの在日率は異常・・・・
少なくても新井と村田は在日枠だよね

阪神なら新井選ばないしベイなら村田じゃなく内川選ぶし(´・ω・`)
693名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:23:20 ID:q/F4iZjw0
>>646

応援メッセージのプレゼントがあるので今月中は更新しないんじゃ(笑)

にっぽん野球ここにあり!!! 金メダルへの道
http://www.japan-baseball.jp/nationalteam/2008/olympic/roadto_gold_medal/07.html
694名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:23:29 ID:iJBxNiSQ0
G・G・佐藤全国区選手になれたし
星野さん演出家としては一流だよね。
695名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:23:30 ID:ee7+BgHR0
在日だけあって口だけは達者だな
696名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:23:37 ID:5LSVChQ20
>>684
アストロ球団みたいになればいいんだよwww
697名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:23:45 ID:uOs1tzlI0
>>682
青木のコメントkwsk
698名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:23:48 ID:BQf8LqmP0
>>667
どうせ連携とか中継プレーとか送球のカバーとか、
説明したところで分からない奴に教えたって
コイツにはわからんだろwと思っていじくって遊んでみてるw
699名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:23:53 ID:OF3PhQ0sO
ストライクゾーンとか言うけどそれは相手も一緒だろw
バッターなら臭いとこは打つなりカットすればいいだろうし
ピッチャーはボールが先行したらギリギリじゃなく
余裕あるコースで勝負しなきゃならん
でもこれは相手も一緒なんだよね
対応出来ない日本選手が悪いし下手なだけ
柔道だってソフトだって同じ。それでも金メダル取ってんだよ
700名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:23:54 ID:21iNZ2l0O
真面目な話 ど素人がファミスタ並みの選抜方法&起用方法をしてももう少しましな結果を残せただろ?
701名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:24:08 ID:ysRFDMDs0
星野なんてプロレスでいう天山みたいなもん
702名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:24:13 ID:80o7i5j/O
陸上5000mで靴が脱げても完走した選手を見習ってほしいもんだな
703名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:24:13 ID:2XtlxSbu0
<五輪野球>「敗因はストライクゾーン」星野監督ら帰国会見

北京五輪で4位に終わった野球の日本代表が24日帰国し、星野監督、主将の宮本(ヤクルト)、
投手キャプテンの上原(巨人)らが、千葉県成田市内のホテルで記者会見した。

星野監督は「強いものが勝つのではなく、勝ったものが強いという五輪の難しさをしみじみと感じた」と今大会を振り返った。
メダルなしに終わった「敗因」については、1次リーグ第1戦のキューバ戦(13日)で「打者がストライクゾーンに不信感、
怖さを感じたことがポイントだった」と話した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
−−アテネと北京を比較してストライクゾーンに違いは
宮本「そんなに感じていない」

こんなアホな人物を監督に選ぶこと自体はNPBは頭がおかしいんだろうな。
704名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:24:24 ID:yRuXeK0o0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   井の中のワシJAPAN
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´ 
705名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:24:26 ID:lA1kFDj80
>>664
( ´ー`)シラネーヨ
706名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:24:27 ID:TdnDurpu0
日本がメジャーで残れているのは圧倒的な競技人口とチーム数だからじゃないのw
カスばかりでもそれだけ人数がいれば突然変異がでてくるだろうwwww
707名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:24:38 ID:Z81tf2i00
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ストライクゾーンがおかしい,審判がアマチュア・・・
  .しi   r、_) |    強い者が勝つんじゃなく、勝ったものが強い・・・
    |  `ニニ' /       日本は、たまたまその時期調子が悪かった・・・
   ノ `ー―i´
  (⌒`::::  ⌒ヽ  
.__ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  
|| \ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     ∧_∧
||   \ \         \  <ヽ`∀´> オイ、なんか変なのがいるニダw
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           | キュ  \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / | 米 | |
708名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:24:49 ID:cIysb9pKO
>>655
ストライクゾーンは言い訳にならん。

これはどの国もフィフティフィフティ。
709名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:25:02 ID:Xowsod7j0
言い訳だけは金メダル
710名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:25:09 ID:wErk7QqI0
WBCなんぞ寝言っている野朗はバカだな

メジャーのエキシビジョンマッチで自尊心を取り戻すw

くだらんプライドw

予言してやろう

今度も韓国に負けるww
711名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:25:11 ID:6wJcsRoV0
プロ参入前のアマが主体だった頃の五輪で「ストライクゾーンが云々」とか言った監督がいないだろ。
星野の発言はアマに対しても失礼な発言だな。
712名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:25:18 ID:/h+pexXg0
しかし星野批判するマスコミが皆無ってのが情けなすぎて笑えるな
これはプロやきうもうだめかもわからんね
713名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:25:20 ID:zxCj++6+0
しみじみしてんじゃねーよwwwwwwwwww
714名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:25:22 ID:GYY6Dl2j0
弱いんだよ、国際試合の舞台での戦い方もわからない糞がw
715名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:25:24 ID:mK4+8MfC0
>>698
>連携とか中継プレーとか送球のカバー
これが野球の内容?w
ただの個々のプレーに過ぎないだろ?
716名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:25:25 ID:t3OeNYjbO
>>665
別にGGも星野のハッパでペナント活躍したわけではないだろう
星野は名コーチのデーブさんに謝るべき
717名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:25:26 ID:Nz/Zw73o0
燃える男?星野のが?
どこが?彼が明治の頃から見てますが、なにか?
長嶋さんもそうだけど、裸の王様にしたまわりもどうかしてる。
恥ずかしいからもう海外に出さないで下さいね。
くれぐれもお願いします
718名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:25:26 ID:oFct52dOO
切腹まだあああ?
719名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:25:30 ID:bMQDOfJPO
男子バレーが話題にも出てこない件w
720名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:25:35 ID:veToKYaVO
>>690
そんな事はない
721名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:25:36 ID:obfITaDSO
>>658
えっ?
女子バレーは順当だろ。オリンピック全競技で一番成績が悪いのは野球だろ。
実力からみた成績だよ。
722名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:25:36 ID:D/z1nalh0
>>690
ってなことを星野さん自身が言ってた記憶があるんだけどw
個人的に一番ムカついた言葉だったなあ。
別の人だったらごめんなさいw
723名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:25:37 ID:rQHEUGCw0
まぁ3位決定戦の主審は糞だったが
それはお互い様だったから言い訳にはならんな
724名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:25:45 ID:CY6DqOym0
笑い(星野)か感動(他のまともな監督)かどちらを取るかといったら
やっぱり感動だろうな
笑いは一過性なものだけど、感動は後に残るからな
725名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:25:52 ID:RCnUFwdD0
井端

「選ばれなかったときは悔しくて眠れなかったけど

選ばれなくてヨカタw」
726名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:25:56 ID:/l6aSuTl0
>>428
落合の選手に対する思いやり、勝負に臨む時の妥協の無い監督の姿勢が結実したようなコメントだな。
星野がくそみっともない会見をした同日に、山本昌が最年長完投するとは何たる皮肉w
727名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:25:56 ID:bmVx1GTL0
おれ様がルール by 星野仙一
728名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:25:58 ID:XVMqIfuQ0
>>698
つまり野球の内容っていうのは連携や中継や送球カバーの
ワンプレーずつにしかないってことですね。わかりましたw
729名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:25:58 ID:BQf8LqmP0
>>670
個人の投球ぐらいww何人選手がいて、いくつポジションあると思ってるんだw

>>698
やべw自己レスだが日本語おかしいwまぁいいや。要はそういう事
730名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:26:00 ID:RJb5D9OQ0
>>716
大丈夫。五輪後はGGはワシは育てとらん、って言ってるよ。
731名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:26:06 ID:J42/pGTa0
>>702
昔服が脱げても完走した女子選手がいたな
おっぱい丸出しでゴールしてた
732名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:26:17 ID:uTh7yCX5O
WBCで審判に泣かされながらも優勝したって実績がある以上
理由にはならないだろ
ストライクゾーン云々以前に打てなかっただけだし

こんなクズが代表の監督になれちゃうクソ競技だからオリンピックから消されたんだろ?
733名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:26:27 ID:dctpaLEB0
   / ̄\
  |  ^o^ | < ごりんは つよいものがかつのではなく
   \_/   かったものがつよいんだとかんじた
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | < なにがいいたいのかわかりません
         \_/
         _| |_
        |     |
734名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:26:34 ID:wErk7QqI0
WBCなんぞ寝言っている野朗はバカだな

メジャーのエキシビジョンマッチで自尊心を取り戻すw

くだらんプライドw

予言してやろう

今度も韓国に負けるww
735名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:26:52 ID:w5kv5LLZ0
>>665
GGと村田批判へ持っていこうとしてるように見える…
736名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:26:55 ID:KSipZpnC0
なんか負けん気と人気で星野選んで脳みそパーチクリンだったって結果なだけ。
巨人が原監督選んだのとなんら変わりはない。
737名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:26:55 ID:RJb5D9OQ0
>>722
江本だった気が。
そして俺はこの意見に完全に同意。
738名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:27:06 ID:XXjjyu/30
中国人サポーター=応援の仕方を知らない

星野とゆかいなやきう人達=高額年棒に飽き足らず思い出づくり
739名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:27:16 ID:RzgTjU920
強いものに全敗の星野ザパンでしたw
740名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:27:17 ID:rQHEUGCw0
篠原「マモノなんていない!勝った者が強いんだ」
741名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:27:31 ID:6nBRM4ON0
>>665
腕時計のくだりなんか、現実逃避しようとしてるよなw
そうでありたかった夢の世界。
742名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:27:37 ID:vu4sYsOz0
中畑とか今頃どう思ってんだろうな
前に「銅だったのは中畑のせい」とか星野たちに言われてたけど
743名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:27:51 ID:YyJHccAF0
誰も記者が突っ込めないのわかってて
わざと言ってるだろ

こういう出来レースの記者会見に
フリーの記者とか紛れ込めないもんかな
744名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:28:12 ID:BQf8LqmP0
>>715,728
だりぃwwwお前らそんな所から説明しないといけないのかw
生きてるうちに脳みそ使えよw
745名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:28:13 ID:6jlI8zhc0
>>452です。

>>502
>>558
>>569
>>581
ありがとう、みんな覚えていてくれたんだねw


746名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:28:24 ID:lwtqrYeX0
>>719
あれ?出てたの?
747名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:28:24 ID:Eq46aCf40
>>705
よくまあテキトーなこと書き込めるなオマエ。



(3)試合規則−1

・木製バット使用
・ミズノ150ボール使用
・指名打者制を採用
・延長戦は無制限
・コールドゲームを採用(7イニング以降10点差以上)
http://www.joc.or.jp/beijing/sports_about/baseball.html
748名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:28:31 ID:D/z1nalh0
>>737
エモヤンかw 星野ゴメン
749名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:28:32 ID:8qtlzN2zO
おかしい事はおかしいと言える俺だが
星野の発言は全て間違ってない!
750名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:28:39 ID:Y+GBklBB0
選手の不信感、怖さを取り除くことができなかった監督の技量の足りなさが
露呈されたな
751名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:28:43 ID:TdnDurpu0
>>684
元々プロレスだろうw箱庭興行でドサ周りw同じメンバーで対戦ばかり。
自分たち独自のルールだw
ただこのシステムは中年以上のオヤジ層には馬鹿ウケw
752名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:28:47 ID:evemVZaJO
この五輪、采配ミスは最もながら、韓国・キューバ・アメリカに比べ選手の個人力量差を強く感じたわ。ケガや不調を差し引いても、この結果は極めて順当ではなかろうか。
753名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:28:50 ID:bmVx1GTL0
ニュースZEROでコメンテーターしてるときもオレ様発言多いよ
コメントたまにマグレでGJになることもあるw
754名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:28:52 ID:RJb5D9OQ0
>>719
出ただけでもすごいんじゃないの?
興味ないから知らん
755名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:28:58 ID:YvfywO+T0
責任を明確にするという意味で
星野を選んだのは誰かということは全然知らされないね。
756名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:29:13 ID:uTh7yCX5O
サッカーだったら更迭もんだよ
まぁ、野球はスポーツってよりショーだから
人気があればアホでも監督やれるんだろうけど
757名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:29:15 ID:YfEcneI00
自分が都合のいいように選んで優勝できたらさぞかし楽しいだろうよ
金しか要らないなんてのも強さに根拠のない希望的観測だろうし
上にもあったがまさしくゆとり的な考え、星野に現代の若者を語る資格なぞまずない

758名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:29:19 ID:XXjjyu/30
女子ソフトの試合観戦後にやきうを観ると

ビリヤードゲームみたいだよね?
759名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:29:22 ID:4cBHZXPz0
まあチーム一丸ムードに水をさしたのは
特定の選手のみに固執する馬鹿監督の采配にあったのは事実
あれで選手全員がしらけてしまった
760名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:29:25 ID:Xowsod7j0
>>743
「敗因はストライクゾーン」
「それは各国とも同じ条件では?」
とツッコム記者がいてほしかったよな
761名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:29:27 ID:PqW7BJhW0
言い訳っていう種目があれば金メダルだったのにね。惜しかったね星野さん
762名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:29:43 ID:RJb5D9OQ0
>>751
藤川のストレートとか完全にウエスタンラリアート扱いだしな
763名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:29:48 ID:uX4XwWcD0
やっと星野のハッタリだけの薄っぺらな人間性が
世間に広まって良かったよ
764名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:30:09 ID:AbwJuPFb0
>>665
てめの擁護ばかりだなw
765名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:30:15 ID:iR5D++3s0
>>752
だから、選考段階から文句が出続けてるわけだが。
766名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:30:15 ID:gcUxn+fDO
こんな小心者で言い訳がましい男が
下手に2連勝してたら永遠の名将扱いだったかと思うとゾッとするよ
767名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:30:19 ID:uOs1tzlI0
>>745
そうだ星野なんてどうでもいいや
野茂の引退試合だけは日本でやろうぜ
768名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:30:23 ID:rQHEUGCw0
まぁ監督も実戦から離れすぎると勝負勘無くなるんだよ




長嶋のカンピューターはすごいけどw
769名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:30:25 ID:GYY6Dl2j0
つーか、こんなこと本気で思ってる以上もう日本の野球に未来はないね
770名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:30:28 ID:BQf8LqmP0
>>756
サッカーと違ってライセンスもない、ネームバリューだけで
監督になれるんだからなwアホ以外の何でもないw
771名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:30:31 ID:rsJy1rOw0
単純にNPBの選手が雑魚ばっかところ糞人選と糞采配が追い討ちかけて
全く通用しなかっただけだろうが。
772名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:30:37 ID:wErk7QqI0
唯一日本国民が救われた点は、一部のヤキ豚で被害がとどまったこと

プロ野球のインチキが明白な証拠となって具現化したこと

これが収穫だ
773名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:30:41 ID:ORUmsSo40
GGあるよ!:
普段何事もなく出来ているのにいざ本番になるとからっきしダメになってしまうものの例え


GGすぐる:
気が弱く、本番でミスを連発する様子をいう


GGポロリ:
油断するとミスを犯して失点に繋がる様


ピッチャー岩瀬:
心情だけで采配をすると手痛い失敗を繰り返してしまうという故事


ワシ采配:
無能な指導者を揶揄したもの


たまたま調子が悪かった:
負けた原因の根本を追求せずに現実逃避すること


野球が不思議:
準備を怠ると何事も上手くいかないものだという悪い指導者の例え


それはごもっともだが、俺の考えは違った:
指揮官を無視して自分の考えだけで行動する様


審判が試合を邪魔した:
指揮官の命令を無視した挙句、自分のミスで失点に繋がったときによく使われるゆとり用語
野球が不思議とほぼ同意義
774名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:30:43 ID:J/OkPIMW0
ミスター戦犯
775名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:30:45 ID:fmPQ8fVd0
ストライク・ボールはセンサーで判定しろ
アウト・セーフはビデオ判定にしろ
776名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:30:50 ID:jj82RkR70
>>697
メダルを取れなくて申し訳ない。選手は精一杯やっていた。
だが、人選や起用法だけは選手にはどうにもできなかった。

みたいなこと言ってた。
777名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:30:53 ID:uRXl2NL10
>>755
そういや選んだのは誰だw
人気取りのために星野を選んだそいつらが、ある意味一番の戦犯
778名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:31:07 ID:YvfywO+T0
のむさんのコメントってないの?
779名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:31:11 ID:h+OGQMsLO
首脳人はどう思おうがいいけど
選手達はストライクゾーンでとか思ってほしくないな
素直に力不足でもっと成長しないとって思ってほしい
ストレートが通用しなかった時に打ちとるすべがない藤川なんてまさに力不足なわけだし
780名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:31:21 ID:LvshhqFo0
781名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:31:23 ID:rQHEUGCw0
>>777
電通
782名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:31:35 ID:yRuXeK0o0
>>745
ついでに山本浩二も言ってたの覚えてるよんwww
783名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:31:39 ID:lA1kFDj80
>>747
で、そのボールは今日本のプロ野球が使ってるボールと同じなのかね?
あと、品質の話はおれじゃなくて、上でそう書いてる奴がいたんだが、
そいつが知ったかなんだろ。
784名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:31:40 ID:SJYnnJV80
>>748
なぜヌーブラヤッホーに関係が・・・と思ったら見間違いか。
785名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:31:43 ID:RJb5D9OQ0
A「日本っておかしいよな。どの競技も監督がアイドルとかタレントみたいな扱いだぜ?」
B「野球はタレントが監督やってるけどな。」
786名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:31:46 ID:c+UGSJPcO
明らかに格下のセリーグ選抜には何故大差で負けたんですかって聞いて欲しかった
787名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:31:49 ID:6nBRM4ON0
>>771
つまり全部ダメじゃんwww
788名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:32:07 ID:1kJZyhX0O
シドニー、アテネ、WBCと野球を見てきたはずなのに今さらストライクゾーンとかいうのはおかしいね
789名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:32:08 ID:AbuQp+XM0


    「ストライクゾーンは相手も一緒」←日本の恥・ゆとり世代にありがちな考え

790名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:32:27 ID:J42/pGTa0
当時2ちゃんでも「野茂wwwwメジャーとか絶対無理だしwwww」って意見が大半で

野茂なら通用する!って主張してたのはワシだけだったな
791名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:32:38 ID:QvcfoEgJ0
正直、これだけの選手で 誰が監督しても大差はないと思う
日本の選手のバットスピード、投手の球の重さ 韓国・キューバ・アメリカに比べて凄く劣る
短期勝負では厳しい
792名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:32:40 ID:9KVA66t60
まだ強いと思ってるんだ。目を覚ませ。日本は弱いんだよ。
793名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:32:43 ID:uTh7yCX5O
ってか、サッカーに喩えたら
審判が自分のチーム寄りの判定をしてくれないから負けたってのと同じだろ?
当たり前だけどやっぱ、平等だよ
794名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:32:47 ID:RJb5D9OQ0
>>776
青木凄いなwwww
795名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:32:52 ID:iJ830BmRO
いいって、そんなにレジャーごときを取り上げなくても。
すごろくなんだから。
796名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:33:05 ID:QQQBP0YI0
中畑が監督?
まあ、面子が違うだろうし、経験がある分マシかな。
797名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:33:05 ID:QTt2PGxE0
北京で日本野球が失った物は大きいが

星野が無能だと知れ渡ったので良かった気もする
798名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:33:14 ID:vu4sYsOz0
>>791
継投策とか本当に大差ないと思う?
799名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:33:16 ID:TdnDurpu0
まあアメリカとの3位決定戦は友達と大爆笑だったからなwww
ある意味退屈な普段のペナントレースより断然面白かった。
800名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:33:23 ID:rQHEUGCw0
>>790
ヒントつ 2ちゃんができて9年
801名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:33:38 ID:t3OeNYjbO
本番直前にZEROに出演してヨイショされてにへらにへらとくだらん時間を費やしていてストライクゾーンの違いさえも理解していなかったとのこと
802名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:33:38 ID:wbxNPdp1O
NHKはじめテレビは全
く批判的に報じていない。
新聞は少し批判的論調を加えているが、
それでもかなり抑制的だよ。
つまり結果にがっかり
はしたが、責めるのは酷。
それが世論の大勢なわけで、
一部の恵まれない層だけが
2チャンネルで鬱分晴らしている
というのが真相なんだろうな。
まともな人間は結果論
だけで人を貶めたりしないものだよ。
803名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:33:40 ID:3CEsGVjlO
>>321
つまり星野は野球人じゃなくてメディア人
何でそんな奴が野球の監督やったのか分からないよ
804名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:33:50 ID:MQTsjuj60
>>789
主審は同じ人間がやるって知ってる?
アメリカと日本は別々でやるとか思ってる?w
805名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:33:53 ID:iJKGki0h0
WBCもあるしもうプロは出なくていいでしょ
選手村じゃなくホテルに泊まらないと体調も整えられないらしいし
体が弱いのか?
806名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:34:00 ID:sNWtfMBE0
>>791
>日本の選手のバットスピード、投手の球の重さ 韓国・キューバ・アメリカに比べて凄く劣る

もしそうなら短期であろうがなかろうが無理だ
807名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:34:03 ID:jj82RkR70
てか、阪神優勝させただけで、星野が
巨人の岡島→ボストンの岡島と同じレベルで評価が上がったのが不思議だw
お前ら単純すぎw

昔は伊良部と同レベの認識だったぞw
808名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:34:37 ID:tpCGW2IPO
外野フライも捕れないのに勝てるわけ無いだろ
809名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:34:41 ID:Xowsod7j0
>>788
中畑はそんなみっともない言い訳しなかったよなw
810名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:34:44 ID:pKIBvPTdO
監督の仕事は、ストライクゾーンにはじまりボールやルールの国際的基準の確認からはじめるんじゃないの?
それから敵のスカウティング、メンバーの選考に繋がるんじゃないの?
いまさらストライクゾーンて、準備期間中ほんとに何してたんだよ、呆れるわ
811名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:34:44 ID:iJ830BmRO
>>793
フットボールに例えるな。
こりゃすごろくの話なんだから。
812名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:34:45 ID:Q69XkLdN0
他国も同じ条件で試合をしたのに
何言ってるんだ?
馬っ鹿じゃなかろうか?ルンバ!
813名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:34:46 ID:tpPHQbD00
星野が韓国のスパイと知れたときは後の祭りだった気がする。

俺を含め日本人が己のバカさ加減に気づけばよいが。
814名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:34:46 ID:UZRy8XFx0
>>790
息を吐くように嘘をつくな
815名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:34:47 ID:J42/pGTa0
>>790
こいつ星野じゃね?
816名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:34:58 ID:rlkVcAZh0
格好よく金メダルぶら下げて記者会見やるつもりだったんだが、
しかし、全ての責任は自分にあると言ってる自分もそれはそれで格好いいのではないか?みたいな。

本心は違うところにあるから、ところどころで言い訳がましい言葉がでてくる。
ストライクゾーンの違いなんて今更絶対言うべきでない言い訳だろう
817名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:35:13 ID:LcGE+zpW0
>>791
確かにそう思う
力は劣るが何とか勝てるかとうレベルに見えた
818名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:35:25 ID:EMsGHFcy0
敗因は星野を監督に選んだこと。
とマスコミ関係者がハッキリ言うべき。
819名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:35:27 ID:Wi422mm00
ワシはドントブレイムミーしてわざと自分に批判を集めて傷ついた選手を守ってるんだよ
そうでないとこんな無茶苦茶なこと言えるわけが無い。人として
820名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:35:31 ID:YfEcneI00
>>804
審判にえこひいきがある可能性は捨てれんよ
821名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:35:34 ID:h/P2XllK0
ペナントレースでも優勝できなかったチームの監督はこのコメントを引用すれば良いかもな。
今年の流行語大賞だよ。
それから何にでも使えるぞ。
受験に失敗しても、
・敗因は受験問題
・実力のあるものが受かるのではなく、受かったものが実力があるという受験の難しさをしみじみと感じた
なんてな。
822名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:35:36 ID:CU2R1b9h0
化けの皮剥がれた今、お前のコメントは国民の感情を逆なでして煽るだけなんだよ ただのヘタレが見苦しい
823名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:35:37 ID:3/lD8TI10



             「敗因は代表監督星野」


824名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:35:47 ID:9R9DG3Hg0

【野球/五輪】台湾に辛勝で批判爆発危機も…星野監督「言いたいやつには言わせておけばいい」
1 :ウインガーφ ★:2008/08/15(金) 17:09:55 ID:???0
【北京=宮脇広久】野球日本代表は14日の台湾戦に逆転勝ちし、辛くも予選リーグ
初勝利を挙げた。しかし、ふがいない展開だった。初戦のキューバ戦を落とし、絶対
に負けられない相手の台湾にも、4回に先制点を許し、8回までは2−1の最少得点
差。サッカー日本代表の持病である「決定力不足」が伝染したかのようだ。

9回にようやく一挙4点を奪って試合を決めたが、星野仙一監督(61)は疲労困憊し
た表情で「国際大会はすんなりとヒット、ヒット、ホームランというわけにいかない。相
手投手のレベルが高いし、初めて対戦するから。最後の最後にスカッとしたが…。
ちょっと遅すぎるな」と振り返った。

キューバに屈辱的な敗戦を喫してから一夜明けた朝、星野監督は報道陣を前に「も
っと選手を(記事で)取り上げてくれよ。どうして、おればかりが目立つことになるんだ。
他の競技の監督は、これほど注目されていないだろう。野球の監督だけが選手と同
じユニホームを着ているからなのかな? それにしても、野球の監督だってみんなが
こうではないだろう」とこぼした。

中国でも、国営新華社通信が北京五輪開幕直前、日本を代表する3人を紹介。当地
で「蛙王」と呼ばれる北島康介(中国語で平泳ぎは「蛙泳」)、圧倒的な実力を誇るレ
スリング女子の吉田沙保里と並んで、7月に肋骨3本を折る大けがを負いながら「そ
んなにやわじゃない」とユニホームの下にコルセットを装着したまま采配を振るう星野
監督を「激情・燃焼男」としてクローズアップしたほど。

敗れたキューバ戦も27.0%の高視聴率(関東地区)。注目度が膨れあがっている
分、決勝進出を逃したり、予選リーグで敗退するような最悪の事態が起これば、その
まま自身への猛バッシングにつながることは、本人が一番よく自覚している。

仮に台湾戦も落として連敗スタートとなっていれば、予選リーグ敗退が現実味を帯び
ていた。この後にも、強豪の韓国、カナダ、米国との対戦を残している。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_08/s2008081501_all.html
825名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:36:05 ID:AGQ7uxvx0
>>789
相手はストライクゾーン違うの?
日本だけローカルルール採用してるとしたらそれこそおかしいんじゃないか?
826名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:36:08 ID:J/OkPIMW0
こんな奴にやる勲章はない
827名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:36:13 ID:QvcfoEgJ0
>>798
岩瀬に幻想持ちすぎていたとこ たくさんある・・・
828名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:36:29 ID:gxDmdleP0
いい訳大王
829名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:36:36 ID:8kN/WIr9O
下柳みたいに「エラーしたら殺される」と思わせるような
怖い奴がいた方が良いよ
830名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:36:42 ID:/h+pexXg0
オノレの継投ミスには一切触れずによくGGと村田の名前挙げられるよなコイツ
しかも擁護してるフリして好感度上げようって魂胆がミエミエ
こんな薄ら寒い人間性の奴が監督やってたんだな
831名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:36:51 ID:uTh7yCX5O
>>804
いい歳したおっさんがこんな時間に2ちゃんやってんだから
少しは察してやれよ
絶対彼女いないだろうな
832名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:36:56 ID:UZRy8XFx0
>>793
サッカーなら公式球が 曲がりすぎるとか 雨になったら蹴りにくかった とかそんなのだろう
833名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:36:59 ID:TFpYf+sfO
>>655 あら〜ポチ野君こんばんわん♪
834名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:36:59 ID:tpPHQbD00
星野は韓国のスパイ売国奴

することなすこと、韓国側から見ればすべてもっとも。

最善を尽くしただけ。
835名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:37:11 ID:lA1kFDj80
>>747
まだぁ??? もう寝るよ俺・・・
836名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:37:15 ID:xkz0xw3/O
相手も同じ条件なんですが…
837名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:37:21 ID:PyYvLBJB0
WBCの優勝を鬼の首を獲ったかのように称え続けるのも、
ちょいと考えもんだな。アメリカ人はほとんど注目してなかったし(平均視聴率1%程度)、
韓国には歯が立たなかったし。

したがって、WBCなどどーでもいーわ
838名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:37:23 ID:IC1bupFuO
星野ジャパンの実践したもの

× スモール ベースボール

○ 貧しい野球
839名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:37:26 ID:AGQ7uxvx0
>>807
阪神は関西では特別なチームだからね…
840名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:37:38 ID:rQHEUGCw0
まぁサッカーも野球も電通様の意向で選手もろくに選べないんですよ(´・ω・`)
841名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:37:43 ID:iJ830BmRO
>>805
出なくていいじゃなくて、なくなるの。わかる?やきう除外(笑)

うわ、出た!だぶりゅーびーしー(笑)
842名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:37:45 ID:MQTsjuj60
>>820
韓国戦見てたけど
別に同じようなもんだったぞ
843名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:37:46 ID:QTt2PGxE0
シドニーのとき、テレビ局の現地キャスターやってた
デーブ大久保がストライクゾーンについて必死に語っていたのは覚えてるな。

それも泣きながらw
844名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:37:49 ID:fRXjADuR0
> 星野監督は「強いものが勝つのではなく、勝ったものが強いという五輪の難しさをしみじみと感じた」

何だこいつ。
こんな程度の低い奴だったのか。幻滅。
845名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:37:49 ID:IzLJCenf0
今回だけはあんまり星野のせいにいない方がいいと思うぞ
全力を尽くしたと野村が解説で言ってたし負けも時の運じゃないかな
みな少し軽率に死ねとか言い過ぎじゃないかなと感じる
お疲れさんだねとかそういう言葉もあっていいと思うよ
重圧だとかマジ半端じゃなかっただろうな・・・
鋼の心でジャパンの看板を背負ったんだからさ・・・
成果はでなかったかもしれないけどみんな感動しただろ?
1つ頼みがあるんだけど叩くのはほどほどにしてやってくれ
がむしゃらに戦った結果なんだからさ
よろしくお願いします
846名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:37:53 ID:D/z1nalh0
>>807
優勝時の選手を育てたのは野村だもんな〜
847名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:37:56 ID:RJb5D9OQ0
>>840
サッカーも???
kwsk
848名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:37:56 ID:d5vCpSOSO
選手時代からストライクゾーンわからなかった
849名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:38:05 ID:TdnDurpu0
日本独自の野球という箱庭興行をやっているうちはガチでは勝てないだろうねwww
850名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:38:07 ID:kQXcj4IH0
ストライクゾーン違うと外野が落球したりキャッチャーが送球暴投したりするの?
851名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:38:18 ID:q38d6EZk0
詭弁だな
言葉を弄さず自分の采配の失敗を認めるべきだ
頭を下げることは格好の悪いことではないって
この年になっても分かってないのかな
852名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:38:27 ID:c+UGSJPcO
星野に質問して欲しかったの
セリーグ選抜には何故ぼろ負けしたか
今回ワシは選手育てたか
ストライクゾーンの件は相手も同じでは
大野は何故カレーのCMに出なかったか
853名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:38:28 ID:mK4+8MfC0
結局負けた原因の第一は星野で、勝てなかった原因の第一は選手がしょぼいからだろ?
854名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:38:29 ID:aK45uVSo0
たんに弱いものが負けるだけだ
855名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:38:37 ID:iJKGki0h0
星野は日本球界の象徴みたいな人だなぁ
落合、野茂、イチロー、、ノムさんも異質かもしれないなそれに比べたら
湿ってないというか
856名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:38:48 ID:OF3PhQ0sO
まぁ五輪正式種目から除外されたんだ
今しかない最後の余韻を楽しもうじゃないかw
4年後はもう話題にもならんし
ぶっちゃけ野球普及国での五輪開催じゃないと復活は無理だろw
地元の日本−中国戦で入場料450円にしても1680人しか入らなかったんだぜ
サッカーは5000円以上でも殆どの試合が5万人以上の動員で
今回の累計動員数は230万人以上を超えIOCもご機嫌らしい
857名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:38:58 ID:HYiPMnUZ0
女子ソフトと野球のルールでやったとしても星野JAPANは負けると思う。
858名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:39:00 ID:sNWtfMBE0
単純にまだかっこつけてる星野がむかつく
859名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:39:01 ID:J/OkPIMW0
マスコミ戦力にしすぎ
860名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:39:15 ID:F/lstpGd0

こんなにも弱い、落ち目の韓国プロ野球より弱い、日本ぷろやきうを自腹切って見に行く負け組みw
変な踊りと念仏みたいな応援でトリップ状態w もうあふぉかと、ぱかかと、自虐かとww
861名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:39:20 ID:tpPHQbD00
星野采配にグズグズ言う人は

天動説と地動説が理解できない人。

太陽が回ってると思って、オカシイ、オカシイ、と。
862名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:39:38 ID:rQHEUGCw0
863名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:39:41 ID:uTh7yCX5O
>>837
そんなWBCでさえ優勝出来たんだから、負け越したってのがいかに恥かわかるよな
864名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:39:48 ID:RJb5D9OQ0
電通もメンバーそろえるところまでしっかりまとめるなら、
相手チーム買収するところもしっかりやれよ。
865名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:40:14 ID:gxDmdleP0
言い訳大王星野w
866名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:40:29 ID:RFgHIexL0
打てない打線を無視してるの笑えた 

世界でサッカーみたいに野球の盛んな国多かったら 日本の野球なんて
30位から40位くらいなんだって

世界で人気ないから勝ててただけで  柔道とか人気出て弱くなったのあるからな
867名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:40:30 ID:7cGX+mvh0
こんな発言してはづかしく無いのか?凄い嫌いになったわ。
868名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:40:37 ID:yRuXeK0o0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   ストライクゾーンが変なので岩瀬を投入した
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´ 
869名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:40:38 ID:iJKGki0h0
野球ってルールわかんない人が見たらさっぱりらしいからなぁw
870名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:40:42 ID:siOX+VKb0
唯一金メダルを取った監督の松永が
しょっぱなに星野が抗議したのがすべての間違いの元だったとか言ってぶった切ってたな
871名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:41:02 ID:YvfywO+T0
これを機会に少なくとも選手時代の人気で監督をやるということが
見直されればいいと思う。
代表監督選びの失敗がなくなれば今回の負けは生かされる。
872名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:41:04 ID:LcGE+zpW0
継投って結果論でしょ
あの投手が打たれたから他の投手にしておけばという
代えた投手が滅多打ちされる可能性もあるよ
873名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:41:11 ID:3S0xeWWmO

どうみても、選手・監督の両方で実力負けです。

敗者の言い訳ほど見苦しいものはないよ。
874名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:41:12 ID:ItMy42aVi
アジア予選も国際球・国際ストライクゾーンだったんだろ?
あれから何ヶ月経つのよ、本戦でいきなりそうなったかみたいな事言うなよ
875名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:41:16 ID:kG3loyA+0
youtubeとかに帰国会見の映像あがってないのか?これ
見たいから探しているんだが
876名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:41:17 ID:cyXmwdCu0
何やかや言っても、星野で新聞売れたり視聴率取れるから
星野の批判はしないよな。
877名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:41:42 ID:QQQBP0YI0
>>850
負けられない試合だから100年に一度のプレーだろう
878名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:42:23 ID:WtrFzpNv0
>>875
帰国会見(テレ東)
http://jp.youtube.com/watch?v=1QJNxwvvS8Y
879名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:42:26 ID:mchrmBKG0
日本人なら恫喝が通用したが外国人審判には。。
880名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:42:33 ID:YvfywO+T0
>>818
電車の中で週刊朝日が星野を大批判してる広告みたよ。
881名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:42:34 ID:OF3PhQ0sO
逆に何故WBCはたまたまくじ運が良くて勝てたと考えられないのか?
シドニー、アテネとプロが出て負けてんだよ
そろそろ日本の野球はレベルが高くないことをファン、選手が認識して向上すべきだよ
882名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:42:35 ID:7cGX+mvh0
この高慢な態度が相手を強くする訳だ。ムカつくなあ星野!
883名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:42:58 ID:J/OkPIMW0
負けたいねん
884名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:43:11 ID:lcupTj7x0
>>876
困ったことに失敗を叩く記事を載せても売れるからなあ。
これが無名なら売れないでしょ。
マスコミ屋にとっては勝とうが負けようがどうでもいいんだろうな
885名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:43:13 ID:VKMjv9Bt0
このままWBCでも負けそうな感じだな
886名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:43:13 ID:qTe82Rsu0
まだ言ってんのんかこのKY?
自分の責任ですと言ったあと黙ってろクズ
887名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:43:26 ID:VTr0iHsFO
>>845
オレは同意する。確かに采配には問題あったと思う。しかし、人格まで決めつけて否定するのは如何なものか…
今後の為にも反省と分析は必要だが、ただの悪口や叩きは、もう十分でしょう。
888名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:43:28 ID:ZNsM/LgC0
毎回野球スレのタイトル見る度に、釣りか?って疑ってしまうw
やっぱ凄いよ野球は。ホームラン級のバカめじろおしw
889名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:43:30 ID:tpPHQbD00
星野が抗議したのだって、先に試してみただけ。
いったいどうなるか、と。

それを参考にして、決勝で韓国が抗議。たすかるわ。
890名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:43:38 ID:D43gBdCGO
むしろ星野で4位になれたんだからよくやったよ
891名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:43:41 ID:QvcfoEgJ0
惨めで泥臭い、一球入魂・一球必打 希望
892名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:43:48 ID:UkNVk8L70
元もと4位の実力で、
采配がうまく言ってメダルはあったかも知れないってレベル。

ま、星野が悪いってことに変わりはないがw
893名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:43:52 ID:TdnDurpu0
日本野球がアメリカの2A以下のレベルだとばれたしこれからどうするんだろうw
こんなの見に行くやつは終わっているぞwwww
894名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:43:57 ID:FO+Cj8WO0
>>872
2003年日本シリーズ第6戦先発伊良部と北京五輪準決勝岩瀬は、誰がどう
考えてもやっちゃいけない采配
895名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:43:58 ID:7cStLM0y0
>>876
今度のWBCの時、自分のトコだけ規制されるのも困るしな
896名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:44:09 ID:BQf8LqmP0
>>881
そもそもあの優勝だけでなんで世界一だと思えたんだかww
笑えるwこの二年間、日本の野球が世界一ってファンやら選手が言うのが
おかしくてしょうがなかったwもう終わるのかと思うと切ないなw
897名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:44:15 ID:MQTsjuj60
>>877
韓国だってエラーしてた
条件は同じ
日本は気持で負けただけ
韓国好きな星野とロートルは消えろ
WBCは若手を選ぶべき
898名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:44:20 ID:z3gU7kfN0
>強いものが勝つのではなく、勝ったものが強い
星野はあんな糞采配してまだ強いと思ってるのかw
899名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:44:22 ID:YfEcneI00
>>842
五輪はそうだったかもね、ただ俺が言いたいのは
一般的には違うこともありうるっていう可能性の話だけ
900名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:44:25 ID:vu4sYsOz0
>>887
  頼
 む
901名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:44:27 ID:jj82RkR70
>>846
阪神優勝は野村の功績のほかに伊良部・下柳・金本・片岡などなどの新規加入組ね
902名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:44:40 ID:/6+qARiJ0
GGでさえ坊主にしたというのに仲良し3バカは毛があるんだな
903名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:44:40 ID:uuHosGL/0
WBC松井(ゴジラ)が出れば新井とGGはいらないね
ゴジラ4番でファーストは栗原で
904名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:44:51 ID:kG3loyA+0
>>878
ああそういう事するんだ・・焼き豚は・・・
グロはるなよ
905名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:44:58 ID:RswYswet0
負けた人間をもう責めるな
金輪際野球を見なければ良いだけ
906名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:45:00 ID:J/OkPIMW0
五輪中に伊良部逮捕って笑えるよな
907名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:45:03 ID:sNWtfMBE0
>>872
同時に打たれなかった可能性もあるわな
つうかおまえ馬鹿?
908名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:45:11 ID:tpPHQbD00
売国奴が総理大臣やる国だから、

星野擁護なんて当たり前。

ただし彼は野球監督なのでわかりやすいが。
909名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:45:20 ID:BJao3k9+0
>>668
というよりも、日本ほど野球熱が高くなく商業的に見込めないから
わざわざメジャーがスカウトに来ないというのが実情。
910名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:45:26 ID:60DJyJ7iO
なんか言い訳がましいな
911名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:45:28 ID:rQHEUGCw0
まぁ何にしろオリンピックは原点回帰すべきだな
水泳の午前決勝とか馬術の23時開始とかありえねぇ〜よ

商業主義より選手が最高が選手が最高の環境で戦える事を目指すべき


野球の10回以降のタイブレークだっておかしいだろ・・・・時間なんて気にする事じゃないだろ
912名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:45:36 ID:RJb5D9OQ0
星野JAPANって弱いんじゃないの?
なんで?弱くないよ

だって最強なの?
もちろん最強だよ

なんで?だってマルチレベルマーケティングということはマルチ商法なんでしょ?
違うよ。全然違うよ。

でも、仲良しチームなんでしょ?
全然違うよ。全く仲良しチームじゃないよ。
913名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:45:57 ID:IfB1tAiq0
何千万、何億円と貰ってる人間が雁首そろえて中国くんだりまでわざわざ世界に恥さらしに行ったわけだ。

そのままあの世にまで行っちまえよマジで。
914名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:46:01 ID:siOX+VKb0
>>896
ジャパンカップで勝った馬が世界一になりました
って実況されるくらいの違和感を感じていたけどな
915名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:46:01 ID:uRXl2NL10
他の国の監督もさんざん抗議してたのに、
星野だけ何故か一瞬の抗議で退場食らってて吹いた
916名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:46:02 ID:ysaQQbwm0
>>855
日本でしか通用しないよな。恫喝に鉄拳制裁とか。テレビ局への圧力とか。
917名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:46:07 ID:rlkVcAZh0
星野はマスコミを手のひらで操ってるからね。
ナベツネともなんだかんだで親しいし、
おそらく週刊誌での批判は少ないだろうね。
情報漏れで負けたとか、チームワークとか
お茶を濁すようなことばかりの記事になるだろう
918名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:46:15 ID:AGQ7uxvx0
>>887
正直もう二度と代表に関わらないなら星野についてはどうでもよい
敗因の分析はもちろん必要だね
919名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:46:16 ID:gOGlxLMK0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4400682
初音ミク「燃えよ全日本!わしが育てたメダリストVer.」
920名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:46:19 ID:6nBRM4ON0
>>845
>成果はでなかったかもしれないけどみんな感動しただろ?
それが全然w 
どこに感動したの?

てかどこをタテによむのかわからん・・・
921名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:46:24 ID:F/lstpGd0

茶髪長髪ヒゲでホスト気取りだけど、ファイテンとか数珠を身に付けてるんだよなw
高校時代のオシャレが眉剃りだけってやつの反動だな。

そんな奴らが星野ザパンw 応援してるやきう豚もザパンww
922名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:46:34 ID:oyq0obMaO
川上や田中なんか中継ぎでしか使ってねぇんだから、
久保田とか本職の中継ぎいれとけよ。決勝の和田→川上→成瀬→ダルの継投とかあり得んぞ
923名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:46:42 ID:IDxSAxhk0
WBC星野が出るなら完膚なきまでに叩きのめしてほしい
924名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:46:44 ID:ZjwYyqEx0
ヤバイな・・・。この星野のクズの発言を聞いていると、こいつは自分の発言で酔って男らしいとかカッコいいとか思ってるはず。
「負けたのはすべて私の責任です。」とか言う奴はあらかじめメディアにキツイ事を言わせないための単なる防御姿勢。

そんな勘違いの糞にNPBはWBCの監督を依頼している。常識のある人間なら、今回の惨敗の責任を取ってないので引き受けないのが当然なのだが
こいつは頭のネジが飛んでいるから、まず優勝して五輪の汚名を返上する事しか頭にないはず・・・。
つまり・・・このチンカスはWBC監督を受諾するぞ!!!
925名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:46:45 ID:iBP4dInyO
自分の責任と言いながら 出てくる言葉は、言い訳ばかり・・本当にうんざりする
926名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:46:51 ID:J/OkPIMW0
全く反省してないからなこの男
927名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:46:55 ID:NprxLOVpO
>>907
バカ発見!
928名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:46:55 ID:iJ830BmRO
だぶりゅーびーしー(笑)とか止めて、笑いが止まらないよ(大爆笑)
929名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:46:57 ID:Zd5prtkd0
星野なんて、現役時代から何も変わっちゃいない。ずっとこんな調子。
テレビ中継の入る巨人戦だけやたら吠えて、うまく燃える男を演じてただけの
ただの小心者。
引退後、NHKでの解説が不思議と受けて人気が出た後、たまたま監督時代に
優勝できた悪運の強さ(参謀に恵まれたことも含めて)で、今に至るが、所詮は
偽装の闘将。
夢だ、気合いだというばかりで、チーム作りなんてやったこともないし、采配
はデタラメ、せいぜいベンチで選手のケツを蹴っ飛ばす程度。
何を今更という感じだね。
930名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:47:10 ID:vu4sYsOz0
>>898
だって「WBCを制した世界一の日本野球」ってスタンスで望んでるからなあ
今でもきっと「強いのは日本だがたまたま結果は4位だった」とか思ってそうだ
931名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:47:10 ID:mK4+8MfC0
どうせ次回のWBCもガチなのは日本、韓国、キューバぐらいなんだろ?
アメリカ人に認められたかったらワールドシリーズに日本が参加させてもらわないとなw
932名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:47:13 ID:6wJcsRoV0
>>918
ゲンダイは「星野のヘボ采配」って叩いてたから今後も期待しよう
933名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:47:31 ID:h/P2XllK0
スピード違反した時の言い訳にも使えそうだな。
・捕まった原因は制限速度
・スピード違反したものが捕まるのではなく、捕まったものがスピード違反したのだという交通ルールの難しさをしみじみと感じた
そういや同じ岡山出身で12年前にオリンピックのマラソンで名言を吐いた選手がいたな。
「メダルの色は、銅かもしれませんけれども……、終わってから、なんでもっと頑張れなかったのかと思うレースはしたくなかったし、今回はそう思っていないし……、初めて自分で自分をほめたいと思います」
星野ジャパンにはこの言葉を送ってやろう。
934名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:47:37 ID:uRXl2NL10
>>916
恫喝と鉄拳制裁は、日本でしか通用しないというより
シーズン通しての長期のチームでしか通用しない
935名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:47:38 ID:TdnDurpu0
WBCの時も野球脳ファンは散々韓国やアメリカに負けたのは予選だから力をセーブしたと言い訳していたからなw
メキシコの助けられてイチロ−が韓国戦に負けたあと自棄酒でひどかったのにwww
野球がダメなのは野球脳ファンの現実逃避した甘やかしが原因だなwwww
936名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:47:40 ID:LcGE+zpW0
>>907
馬鹿じゃないよ
継投に問題があったというのは、代えておけば成功したという理論でしょ
だから打たれた可能性もあると言いたいわけ
打たれたから結果論で代えておけばというのはナンセンスだと思うわけ
937名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:47:57 ID:4cBHZXPz0
>>872
調子の悪い岩瀬よりも、良い状態の投手がたくさんいたにもかかわらず
あえて打たれる可能性の高い岩瀬を投入するって、普通におかしいだろ
938名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:48:09 ID:8+a6pTDv0
オリンピックで審判を恫喝とか出る資格無いよ
939名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:48:10 ID:siOX+VKb0
>>922
サイコロふって決まったんだから仕方ない
ベンチ裏でサイコロ振ってたの見えたろ?
940名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:48:12 ID:F49Bkfau0
ストライクゾーンが違っても試合していくうちに修正しないのか?
941名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:48:22 ID:vu4sYsOz0
>>920
一行目の 星 から左下へどうぞ
942名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:48:33 ID:iJ830BmRO
>>866
いや、150位以下
943名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:48:38 ID:YvfywO+T0
今週発売の週刊誌は一斉に星野叩きをやりそうだけどな。
944名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:48:40 ID:6nBRM4ON0
>>904
くだらないことでサッカーだ野球だと争うなよ。
くだらねぇ。
両方とも強くなってくれればいいだろが。
945名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:48:45 ID:RJb5D9OQ0
>>937
昔から星野は「敢えて」が多い。なんでかは知らん
946名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:48:50 ID:QMCzLg7W0
批判受けるどころか言いたい放題だなこの人
947名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:49:09 ID:obfITaDSO
選手以外に160人のスタッフ連れて行ってこの様だろw
948名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:49:11 ID:VKMjv9Bt0

日本の思い通りにならなかった事に

文句を言ってる恥ずかしいレベルにしか見えない
949名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:49:25 ID:HYW5SPit0
もう二度と金メダルに会うチャンスがない野球・・・
950名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:49:28 ID:uuHosGL/0
岩瀬と川上のメジャー行きはなくなったね
951名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:49:39 ID:Josc21XU0
うわー星野最低
952名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:49:41 ID:AGQ7uxvx0
>>930
選手も力の差があったって言ってるのに
監督がそれだとしたらまずいよなあ
953名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:49:41 ID:J42/pGTa0
>>939
まるで足利義教だな
954名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:49:42 ID:phLwCE5JO
星野はWBC優勝した日本の試合とか見てないのかな?

打線なんて水物でアテにはできないんだから守り重点の選手選出をしないと
ショー的要素なんていらないんだから一発屋じゃなく今江やサブロー、英智を選出するべきしゃなかったの?

今更言っても後の祭りだし
対戦相手のデータや対策なんてたいしてやってなかったんだろうな
星野3バカは10年くらいは消えといてください
昔から大嫌いだったからそのほうがせいせいする
955名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:49:44 ID:tpPHQbD00
本当は野球の監督なんかより政治家でこういう奴に気をつけてほしい。

普段は靖国参拝とか、ことさら右翼ぶって。

交渉などでいざ、というときに岩瀬出してホームラン打たせるような

政治家は日本にいっぱいいますよ。
956名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:49:47 ID:XBpY+A/R0
>>943
売れるからな
マスゴミもマスゴミだ
957名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:49:54 ID:siOX+VKb0
>>940
試合している間にも刻一刻とストライクゾーンそのものも変化していったからなw
星野が抗議しなければここまできつい判定受けなかったのにって松永元監督は言ってたけど
958名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:50:09 ID:QQQBP0YI0
岩瀬は3決でも同点の場面で出して
4試合4敗のオリンピック記録を目指してもらいたかった
959名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:50:20 ID:MQTsjuj60
WBCで星野が監督になって
一番喜ぶのは韓国だろ
何とかならんのか?
960名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:50:42 ID:Y+GBklBB0
上位3カ国には勝ててないんだから
日本は4位で通過してその結果が4位だから
言い訳なんかするなよカッコ悪っ
961名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:51:02 ID:27h0y5t9O
オリンピックの野球に対する国民の期待度と
NPB全体の取り組み方とやる気に温度差がかなりあるよね。
962名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:51:02 ID:HWva4tNP0
いややっぱり強いものが勝つと思いますが。
963名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:51:03 ID:esBPQoeAO
敗因は、ストライクゾーンとかじゃなく、
星野、お前のコーチの人選、選手の人選、起用方、そして采配だろうが。
ストライクゾーンなぞ二の次。
それを認めない限り、なんの改善もされないと思うがな。
964名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:51:28 ID:4eWCO5lx0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ストライクゾーンがおかしい,審判がアマチュア・・・
  .しi   r、_) |    強い者が勝つんじゃなく、勝ったものが強い・・・
    |  `ニニ' /       日本は、たまたまその時期調子が悪かった・・・
   ノ `ー―i´
  (⌒`::::  ⌒ヽ  
.__ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  
|| \ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ∧_∧
||   \ \         \  <ヽ`∀´> オイ、なんか変なのがいるニダw
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           | キュ  \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / | 米 | |
965名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:51:37 ID:tpPHQbD00
星野工作員が2度使えるかどうかは、日本人のバカさ加減にかかってる


でも選手はついていかないだろうね。
966名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:51:41 ID:sHoG3XNf0
長嶋JAPANのころからチーム編成というか監督コーチ陣の人選って
なんかスポンサーや広告代理店のご機嫌取りみたいなのばっかりなんだよな。
星野だろうが伊東だろうが結果が全てだろ。
求められてるのは結果だけなんだから監督にハデも地味もない。
監督が星野だとスポンサーが集まりやすい。
長嶋が倒れたときスポンサーが離れられると困るから長嶋JAPANの名前は外さない。
(だからクソ中畑に監督代理をさせ監督不在だなんてふざけた処置をとる)
何でもカネカネだよ。
NPBは電通あたりが注文つけてくるのを防波堤になるわけでもなくなんでも言いなりじゃん。
要は五輪で金を取る為じゃなく本大会までに名前使って稼げるだけ稼ぐための日本代表みたいになってる。
967名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:51:47 ID:J/OkPIMW0
コーチの責任にしよるからね
968名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:51:51 ID:BJao3k9+0
>>881
WBCは組み合わせに助けられたというのもあるが
1勝2敗で準決勝に残って
それからたまたま2回続けて勝っただけだから
そもそも大して強いわけでもなかった。
969名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:51:58 ID:NyGX3xGD0
プッww
970名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:52:01 ID:bMQDOfJPO
空手が五輪種目だったとして、メダル0の結果の場合と
今回の野球の結果
どっちが醜い?
971名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:52:00 ID:pYTFjt+VO
行ったことないんでよくわからんがプロ野球のチケって3000〜5000くらいするんだろ?

今までファンは2Aレベルのリーグの試合に5000円くらい払って見に行ってたわけかw
行く奴も行く奴でバカなんだろうなw詐欺に合ってるようなもんじゃん
972名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:52:11 ID:siOX+VKb0
>>954
ごめんロッテファンだけどそこに名前の挙がってる今江の使い方がわからないw
973名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:52:11 ID:Xowsod7j0
>>963
それが結論だな
974名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:52:25 ID:pKIBvPTdO
さぁ、最後の曲になりました。
三馬鹿トリオで「ふぁ〜いと!夢をしんじて」
どうぞ!
975名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:52:46 ID:byBnXaunO
とりあえずまずGGサトーの年俸を500マンくらいにするべきだな。
976名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:53:04 ID:UTHROqzLO
おい、星野残飯の恥ずかしい惨敗のおかげで
韓国の公式ホームページではこんな皮肉な写真掲載されて大ウケらしいぞ
首つりヒモだとか。
http://wstatic.dcinside.com/new/a_new/ahh/080818/n0824-2.jpg
977名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:53:11 ID:IDxSAxhk0
興行プロレス野球が五輪に出たのが間違い
978名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:53:16 ID:6nBRM4ON0
>>941
それなのかww  
ノシ
979名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:53:20 ID:vu4sYsOz0
フジテレビとか本当は局をあげて星野の悪口言いたいんだろうなあw
980名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:53:29 ID:F49Bkfau0
>>957
でも他のチームはそれに対応していったんだよな
なんで日本は出来なかったんだろう
981星野 命:2008/08/25(月) 02:53:46 ID:+i+JRHjn0
一日60万アクセス 二階堂 コム より

  ttp://www.nikaidou.com/2008/08/24/ 
野球、監督が日本人じゃないのに勝てるわけねぇだろ。
でもそこで勝ってこそ、
「ああ、やはり日本人になったんだな」とみんなが思うのにな。
あれじゃ、「やっぱり朝鮮の血だ」って思われて終わりだよ。
バカだなぁ。

  真実知りたい  八百長して ダルをださなかったのか

 全試合 みた プロ野球ファン より
982名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:53:54 ID:HLn6JnCV0
審判批判しやがって これ伝わるぞ 次の国際試合で報復される
983名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:53:55 ID:QMCzLg7W0
サッカーだとすぐファールとる審判だったりすると空気読み取って
そうならないよう選手が修正するしカード貰った選手を監督が
早めに交代させたりする。星野の発想だとはあれはうちの国では
ファールじゃないってボケっと見てるだけw
984名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:54:04 ID:QqGMgEtU0
3位決定戦でなぜEEを使ったのか
985名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:54:20 ID:YfEcneI00
俺が星野に望む発言は

「俺の考えがまちがっていた、申し訳ありません」

だけ
986名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:54:37 ID:WwBdgiMN0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  男は黙ってリベンジや!
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
987名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:54:38 ID:tpPHQbD00
>>981 当然。上原も。
988名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:54:38 ID:0gACqlmm0
>>1
国内なら審判への脅迫は通用するが、
国際大会では通用しないからな。
寧ろ逆効果。
初戦のキューバ戦でやったから各審判日本にいいイメージなかっただろう。

星野からすれば審判によってコロコロ変わるストライクゾーンや審判の力量不足というのは「考えてもみなかったこと」何だろうが、
宮本や上原にとっては「常識」だっただけ。

たとえ問題があったとしても
ここでさらに言及することで
「日本はストライクゾーンにすぐクレームをつける」
なんてイメージが固定しかねない。

問題あっても「ない」というのが正解。
989名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:54:47 ID:mK4+8MfC0
1.「敗因はストライクゾーンが変だったから」
2.「敗因はストライクゾーンのことをあんまり考えてなかったわし」
3.「敗因はストライクゾーンに対応できなかった選手たちのせい」

2を考えることなさそうな星野はやっぱりすげーな
990名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:54:58 ID:QQQBP0YI0
ストライクゾーンは日本戦に投げた相手先発は4イニングぐらいには
対応していた
991名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:55:07 ID:mchrmBKG0
とりあえず星野は年金生活しろ
992名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:55:20 ID:/6+qARiJ0
坊主はまだかね?選手は多少なり責任を形で表してるというのに
993名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:55:34 ID:uRXl2NL10
つか、五輪なのに審判に文句言うような監督は全部退場させろよ
星野だけじゃないだろ抗議したのは
994名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:55:44 ID:kG3loyA+0
>>944
サッカー?
995名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:55:48 ID:phLwCE5JO
それにしても韓国は強かった
WBCの日本を参考にしたような人選
対戦相手に対する敬意も感じられた

韓国好きじゃないが敵ながらあっぱれだった
あれこそ優勝に相応しいチームだった
996名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:56:00 ID:TdnDurpu0
>>977
同意だよwwガチをやらない連中が国際試合のガチに出るのが悪いwww
しかし野球はプロレスとそっくりだなwwwプロレスも総合格闘技が来なければここまでひどくなっていなかったなw
997名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:56:03 ID:druF8tKAO
こいつは頭がおかしい!
998名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:56:07 ID:6nBRM4ON0
>>991
年金ボッシュート
999名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:56:15 ID:hE2XdHWE0
↓1001
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:56:17 ID:Xowsod7j0
>>985
「仲良しクラブで行った結果惨敗いたしました。申し訳ありません。もう皆様の前に
姿を現わすことはしませんので、どうか許していただきたい」

これが聞きたい
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |