【北京五輪/野球】宮本主将「(アテネと比較して)ストライクゾーンに違い、そんなに感じていない」…成田で会見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リーガφ ★

それでも「日本は弱くない」…星野ジャパン会見、一問一答

宮本主将「ファンの皆様にはお礼申し上げるとともに、大変申し訳なく思っている。僕らの悔しさは若い人たちに伝えた。
     後輩たちには世界に通用する野球を見せてもらいたいと思う」

上原「手ぶらで帰ってきてすいません。(大会を通じて)負け越して、国際大会を勝つ難しさを感じたと思う」

田淵コーチ「結果を出せずに大変残念。ここで点を取るという形ができなかった。星野ジャパンの形につなげられなかった」

山本コーチ「短期決戦での難しさを感じた。いい形で入ることができなかった」

大野コーチ「選手たちにタフさがついてくれればと感じている」


−−アテネと北京を比較してストライクゾーンに違いは

宮本「そんなに感じていない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080824-00000941-san-spoより一部だけ引用

関連スレ
【五輪/野球】星野監督「敗因はストライクゾーン」「五輪は強いものが勝つのではなく、勝ったものが強いんだと感じた」…成田で会見
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219580407/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:56:29 ID:aILLajX90
星野涙目だろ
3名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:56:32 ID:YTv71PGC0
4名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:56:46 ID:/qvha/ov0
星野涙目www
5名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:57:15 ID:aH4fnBj40
    ____
   /__.))ノヽ
   |. l _  ._ i.|  
  (^'/´・ | |・`.|)  
  .しi  (_)  ソ  おまえら涙拭けやよ
    | `ニニ' /   
   ノ `ー― ヽ
  / ,     ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

6名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:57:18 ID:3qDFyKeM0
星野の言い訳全否定
7名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:57:27 ID:bZiXLHiU0
造反w
8名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:57:39 ID:9kaRbgS40
脱税うすらハゲなかなかGJ
9名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:57:46 ID:WONlPznH0
ストライクゾーンは関係ないだろ

どのみち打てないんだから
10名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:57:47 ID:dvZKB9yB0
星野面目丸つぶれwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:03 ID:iWweP11hO
だいたいね、宮本なんかろくに試合でてないだろ!
キャプテン名乗ってんじゃねーよ!

イチロー呼べイチロー
12名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:09 ID:3zRWXW/j0

造反か…当然だろ。
13名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:09 ID:u91Ggr540
宮本WWWWW

星野言い訳すんなカス。。
14名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:20 ID:khHXe2fg0
宮本ナイスwwwwwwww
言い訳ばっかしてるチョンは氏ねよ!
15名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:23 ID:bXkfd5ne0
造反キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
16名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:30 ID:9kaRbgS40
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   脱税野郎はだまってろ
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
17名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:31 ID:YI2IrAL+0
【五輪/野球】星野監督「敗因はストライクゾーン」「五輪は強いものが勝つのではなく、勝ったものが強いんだと感じた」…成田で会見
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219580407/
18名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:41 ID:Bcj8Pt3o0
ストライクゾーンが違ってもそれに対応するしかない
監督が動揺してるようじゃ話にならない
19名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:46 ID:XM+2zwKOO
星野全否定ワロスwwwww
20名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:57 ID:Ebt9ol410
星野(笑)
21名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:58 ID:7OzEnE9f0
>>9
バーカ、星野がストライクゾーンの違いが敗因のひとつと言ったから
宮本はわざわざそれを否定してくれたんだよw
22名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:59 ID:qgNjU33f0
>−−アテネと北京を比較してストライクゾーンに違いは
>宮本「そんなに感じていない」

そうだよな。
上原なんか、スイスイ、ストライクを取ってたよなwww
23名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:59:07 ID:ViGKDESN0
よくもぬけぬけと帰ってきやがったな...NG佐藤。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/172754/slideshow/108251/
24名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:59:11 ID:2B325If00
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   スタベンばかりだった男が何を言うか
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
25名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:59:13 ID:Tt+TMq570
星野がストライクゾーン初体験だっただけ。
26名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:59:13 ID:sGRbaVF20
あるぇー?
27名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:59:47 ID:1MjDdcT20
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _ノ 、_i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    ワシに合わせてくれないと困る。     
   .しi   r、_) |      宮本はWBCには入れん。追放や!
     |  (ニニ' /      
   /ノ `ー―i   
28腐珍:2008/08/24(日) 21:59:48 ID:RO3PXECn0
あちゃー・・・
29名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:59:49 ID:fvHBtVwt0
日本が世界に誇れるスポーツは? 投票所
http://sentaku.org/sport/1000002921/
30名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:04 ID:udqEoGVr0
星野涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:14 ID:9kaRbgS40
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   ストライキゾーンの間違いやろハゲ
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
32名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:15 ID:ZwbEwAdD0
監督がストライクゾーンのせいにしてんだから空気読めよ。
33名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:15 ID:X4qAZ3Pj0
制球に苦しむ日本の投手陣とは違い、四回以降完全に立ち直った先発アンダーソン
「ストライクゾーンには対応しないと」
と、日本をあざ笑うようにさらりと言った

「ストライクゾーンには対応しないと」
と、日本をあざ笑うようにさらりと言った

「ストライクゾーンには対応しないと」
と、日本をあざ笑うようにさらりと言った

「ストライクゾーンには対応しないと」
と、日本をあざ笑うようにさらりと言った

「ストライクゾーンには対応しないと」
と、日本をあざ笑うようにさらりと言った
34名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:19 ID:iWweP11hO
韓国みたいに日本も国際大会のボールで国際大会のストライクゾーンで国際大会のマウンド高さでペナントレースやれや!
35名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:26 ID:I0qFU0IZ0
宮本は本田になるべき。
36名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:26 ID:i3/VS9jCO
宮本造反吹いたwwww
 
まあ無策無能がなぜか評価され上司にいたら、俺なら即仕事やめるがな
37名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:03 ID:VLIU5XIa0
え?何?この発言の時星野もいたんじゃないの?www
38名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:06 ID:ikXv3eFt0
言っちゃったよwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:06 ID:2B325If00
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  シビれさせてアゲル♪
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
40名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:09 ID:m/TGPOH00
星野にトドメを刺さないとWBCにまで毒が回るからな。宮本自身は
WBCに行くチャンスはないだろうから、不穏分子として弾かれても
結局は同じことで、選手として大怪我はしないという読みなんだろうな
41名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:11 ID:P3Ds5sQE0
>>21
頭悪そうだな
42名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:12 ID:ePTzLy7p0
宮本が星野に造反キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
43名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:15 ID:wL5gyQHm0
まあいかに星野とコーチ陣に選手が疑念を持ち続けていたかよくわかるなw
44名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:19 ID:T82c0pbm0
宮本もどの道叩かれる立場なんだからどうせならというかとことんやってやれ。
45名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:39 ID:9kaRbgS40
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   明智光秀気取りかハゲのくせに
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
46名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:40 ID:BUvvGyb30
早速星野に対する造反来たなwwwww
47名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:51 ID:Wh/oUnlb0
そりゃ否定する罠。
ストライクゾーンに対応できなかった選手が悪いって言われりゃw
48名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:53 ID:SpaWkjTm0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _ノ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   マ、マズイ。。
   ノ `ー―i´
49名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:55 ID:UrmCtMms0



ワロタ
50名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:58 ID:eqf0WH7k0
造反だらけの星野ジャパン(笑)
51名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:02:06 ID:lvk1IN5D0
宮本wwwww
52名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:02:21 ID:LWOGpPHw0
「俺の考えは違った」
野球バージョンキターーー!!
53名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:02:22 ID:mqxPNdTs0
宮本も星野には腹立ってたんだな。
やっぱり一番の日本野球チームの癌は星野だったと証明されたな。
54名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:02:27 ID:8999Fv2Q0
すごい遠回しだがこういう言い方でしか上層部批判はできないもんな。
宮本の怒りが伝わってくるぜ
55名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:02:27 ID:Iac7hVfN0
選手も星野にあきれてんだなw
56名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:02:31 ID:u91Ggr540
まあ全選手が采配で負けたと思ってるからなー。

ゾーンの違いに負けたとか、対応できなかった選手が糞みたいだからな。
宮本も怒るわそら。
57名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:02:36 ID:ER24Ic9o0
日本代表に欠けていたものを教えてやろうか?

それは、まず本職の左翼手であること。(ミス連発したGGは本来右翼手)
そして、多少の故障があっても試合に出続けてることができる肉体的安定感。
さらには、新井を3番に置いて、4番を任せられる生粋の4番打者であること。
最後には、周囲から頼られるベテラン選手であること。

残念なことにNPBにはこれらの要件を全て満たした選手は存在しない。
WBCでも日本代表は苦杯を舐めるだろう。
58名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:02:41 ID:pGc97twAO
宮本は漢だなwww
59名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:02:41 ID:4VtuwoO10
>>1
アテネ五輪の時とはストライクゾーンは変わってなくても
NPBとは変わってるだろ
60名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:01 ID:lvuhu+pwO
まあ星野は韓国のあと切れてたな
インタビューアーが八回で集中キレたって言ったのに、切れてない切れてない明日もいけるってわけわからんこと言ってたし
61名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:07 ID:9l+j3kj30
>>33
やっぱり馬鹿星野の意見が日本の意見として捉えられてるんだよな・・
62名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:07 ID:6ghl5jaa0
星野利権がどこまで球界に侵食で宮本の今後が決まっちゃうな・・・

宮本もっといえ
63名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:12 ID:gs/i+3dL0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     
  .しi   r、_) |  宮本 空気読まんかい
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i´
64名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:14 ID:tsXhyJXU0
卒業式の日のお礼参りみたいなもんかw
もう恐くも何ともないから謀反するぞみたいな。
65名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:14 ID:qvfgnUr50
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ちっ、せっかく良い言い訳を考えたのに
  .しi   r、_〉 |  宮本はワシが育てとらん
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
66名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:15 ID:sF5DHbhtO
宮本は北京に何しに行ったんだ?
選手枠の無駄使いだろ?
67名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:16 ID:2UPlqwa90
宮本も内心溜まってたんだな
68名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:28 ID:ay61HeDV0
実はそれ以上に問題だったのは、気の合う仲間だけでつるみ、一丸ムードをブチ
壊した若手軍団の存在だという。ある関係者は声を潜めて明かす。「宮本(慎也
内野手・37=ヤクルト)キャプテンがある時、西岡(剛内野手・24=ロッテ)を注意
したらしいんですが、そのことに若手が反発したというんです。ある若手が『うざい』
と言っているとの噂がチーム内に広がって、キャプテンの耳にも入るんじゃないか
と、みんなヒヤヒヤしていました」。
69名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:28 ID:EkFTg4kU0
>>59
そんだけ星野がアフォってこと
70名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:29 ID:FXvVgaFy0
采配采配言ってるけどどんなクソ采配でも一流選手なら関係なく勝てるはず。
俺は選手がダントツで悪いと思ってるよ。

特に全く打てなかった打者全員は猛省しろ。
永久戦犯岩瀬とGG佐藤は即刻引退して球界に二度と関わるな。

星野監督はWBCでこの反省を生かしてリベンジしてくれ。
71名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:31 ID:Zt7UWBDi0
>宮本「そんなに感じていない」

星野と全く違うことを言ってるじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:34 ID:K5H+l8Te0
造反って言うか、こんなまっとうなコメントが指揮官のそれと矛盾すること自体おかしいがな。
ここまで恥じ晒してどうすんの?
73名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:43 ID:5i9kPdKF0
74名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:44 ID:r7c2l9d8O
星野批判はどんどんやってくれたらいい。
ダルビッシュとか上原なんかは不満が溜まっていそうだし
75名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:44 ID:4VtuwoO10
星野憎しでこんな洗脳記事で喜んでる奴ってなぁ
ソース元が朝日や毎日に踊らされる時代から
2ちゃんに踊らされてるのに変わっただけだな
76名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:52 ID:Gvh1toaW0
星野涙目w
77名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:04:09 ID:RB8Ez7dF0

   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   宮本は野球をまるで分かっていない
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´

78名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:04:20 ID:Zj8gQIW+O
一見自爆テロっぽいが結果的に宮本の株は上がるわけだよな
79名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:04:29 ID:mMrXj3cU0
宮本好きになりました
80名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:04:32 ID:s7gzm7Iz0
 上原「手ぶらで帰ってきて本当にすみません。ストライクゾーンが厳しかった。
国際大会で勝つのが難しいということをみんな分かったと思う。この負けをどう生かしていくかが大事」

上原はストライクゾーン派だぞw
81名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:04:40 ID:eqf0WH7k0
マー君にまで間接的に批判されるようじゃ星野って言われるほど人望ないなこりゃ
82名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:04:48 ID:9kaRbgS40
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   脱税ではわしが育てた鳥越以上だな
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
83名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:04:51 ID:Tn13gwbF0
まさに団塊がよくやる言い訳
84名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:04:56 ID:z6kPBs+20
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   宮本 お前もか
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
85名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:05:01 ID:0yCNwg+V0
それはごもっともだけどオレの考えは違った
86名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:05:02 ID:GujGjXGO0
>−−一番の敗因として考えられることは
>星野「この場で一つ一ついうことは、私の立場では言ってはいけないと思う。
>ただ、選手たちにはこの経験を生かしてほしい」

これって暗に選手が悪いって言ってるのと大差ないんじゃないのw
87名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:05:13 ID:NnmxBwb10
宮本もいろいろ溜まってたんだろうな。
88名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:05:14 ID:wL5gyQHm0
この監督の言い訳を選手が認めたらプロとしてのプライドが傷つけられるからな。
これで日本代表も無いだろうし、宮本はここであえてこれを言ったのは偉いし褒めてやりたい
89名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:05:17 ID:xrp0EDcq0
他の国家代表チームも同じストライクゾーンだよ。
ホントに星野のコメントは無価値になったと。コメントの度に驚かされる。
90名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:05:25 ID:i7Cbt8ml0
アテネの時みたいな馬鹿げた自己正当化発言はさすがに出来なかったみたいだね?(´・ω・`)
91名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:05:29 ID:qCQYkQCE0
ちゃんと打ち合わせも出来ないのかよ
わしジャパン
92名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:05:30 ID:lz7KBBKsO
江川涙目www
93名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:05:36 ID:LWOGpPHw0
>>80
上原
投げてねえし・・・・・
94名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:05:42 ID:maEnrw3N0
宮本、星野に対して切れてたのか
95名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:05:50 ID:xpB5znivO
>>52
元ネタ誰なの?
96名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:05:59 ID:vvoEs+gW0
宮本に造反した若手の名前が知りたい
97名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:06:01 ID:5FLthgUXO
宮本はもう現役生活の終盤だから捨て身の批判もできる
星野を潰すには今しかないからな
98名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:06:06 ID:1WfUWeCv0



言っちゃえよ。



「お前だよ」って。wwwwwwwwwwwwwwwww



99名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:06:13 ID:bzdS1Vv50
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   申し訳ない!!! (ウゼーんだよ、低脳のクズどもが!!!!!!!!!!!!!!!)
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i


100名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:06:15 ID:6rYEezhh0
負けたら審判のせいかよ
もう国際試合出るのやめればいいんじゃね
101名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:06:25 ID:NGUyUVyq0
選手主将と監督で正反対の意見が出てる事を見ても分かるだろう
このチームはまとまっていない
102名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:06:31 ID:KnZ+KigG0
>>95
今回の五輪サッカー
103名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:06:34 ID:ReanMpGA0
星野「敗因はストライクゾーン」
宮本「そんなに感じていない」

バロスww
104名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:06:40 ID:ekSZcnXt0
いずれにせよ、
主審によって異なるストライクゾーンに対応するのも実力のうちだわな
105名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:06:49 ID:jI2Dph21P
首脳陣は結局選手のせいか
106名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:06:50 ID:uKHCHPhrO
よう言った!脱税野郎!
107名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:07:04 ID:g6rxhDYX0
>>80
厳しいけど違わないんじゃないか?

日本とは当然違うけど
108名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:07:29 ID:heWJB5ND0
そういう宮本もダメダメだったけどな
109名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:07:34 ID:pnGQWXU0O
星野先輩の悪口はやめろっ!
110名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:07:46 ID:2utiSWiS0
WBCの監督が星野になったら宮本干されかねないな
111名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:07:52 ID:cO4mfmSyO
わしは悪くない
112名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:07:56 ID:KkNbGp0iO
中国のピッチャーに対してピッチャーゴロの奴がいたなw呆れて思わず笑ったわw
113名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:08:03 ID:GQ0rCiz0O
星野の発言全否定ワロタ
114名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:08:11 ID:qlt2QKOD0
つか宮本は打席にほとんどたってないじゃん
115名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:08:20 ID:GepJGelS0
宮本は実際、打席に入ってない
116名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:08:21 ID:6Fsay3t10
>>80
宮本「(アテネとは)違わない」
上原「(国際試合とシーズンとは)違う」

言ってることはこんな感じだろ
117名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:08:25 ID:hhpoHxvW0

 成田で土下座したのか?>
118名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:08:40 ID:WdiHFVn80
ストライクゾーンでどうこうなった様な試合じゃ無かったと思うけどな。
119名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:08:41 ID:rom+y4yW0
まぁ3位戦のアメリカのピッチはストライクゾーンには試合中に対応しないとって軽く言ってたけどな。
宮本がこうハッキリ言うんだ。星野が選手から完全に呆れられて相手にされてないって事だな。
この後代表の監督なんて無理だろ。
それともバカだから見放されてる事に気付いてないのか・・・
120名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:08:48 ID:NXJkpRqpO
宮本よく言った!!w
121名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:09:02 ID:9kaRbgS40
ヤクルトの監督は高田だから星野も何も言えんだろ
122名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:09:03 ID:Gvh1toaW0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   ちょwwwおまっwwww宮本wwwww
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´


123名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:09:07 ID:peGNm9+h0

−−一番の敗因として考えられることは
宮本「この場で一つ一ついうことは、私の立場では言ってはいけないと思う。
ただ、監督たちにはこの経験を生かしてほしい」
124名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:09:08 ID:QMg4uO/D0
ダルも内心ブチ切れているんだろうな。
「ダルは日本のエース」と持ち上げられて、アメリカ戦で敗戦処理w

星野の元では、今後呼ばれても来ないだろうな。
125名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:09:09 ID:G/QtTapl0
選手は悪くないもんな(GG、ABE除く)
126名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:09:12 ID:xpB5znivO
投手目線と打者目線の違いではなかろうか
127名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:09:12 ID:vtwW4uCh0
>>23
それはCG佐藤
128名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:09:16 ID:beBAyyJK0
   /歴史的4位です   \ 2日400球投げました、金メダルの為に
  ○ ←なでしこ            ○ ←ソフト
 ( |                    | )  
  ド、                  ,┤    
  | `、                ,,´ |  
  | ̄| `、             ,,´ | ̄|
 ̄|  |   `、           ,,´  |  | ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |   `、          ,,´    |  |
  |  |    `、      ..,,´      |  |
  |  |    `、。..:.:.:           |  |
  |  |反町 →;○;: ;○;:←星野  |  | 
  |  |    ∧/|  ∧/|        |  |  
129名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:09:22 ID:3jqVNA570
皆様、お話中大変申し訳ございません。
まずはこちらのスレをご覧ください。

【出会い系を使い始めたのですが、最近女の子からやたらとメールが届きます】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010564200

出会い系でサクラに騙されてYahoo知恵袋にヘルプを求めた童貞男が
いきなり逆ギレで大激高しております。前代未聞です。

このような童貞男を育て上げてしまったのは
2ちゃんねるの住人の皆様なのでは無いでしょうか。

この件について、皆様はどうお考えですか?
そして、今後彼をどうして行くおつもりでしょうか?
ご回答をお願いいたします。
130名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:09:50 ID:z6kPBs+20
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   テリー伊藤は信じとる
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
131名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:09:59 ID:9kaRbgS40
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   ちょ・・・高田監督には言わんといてや・・・
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
132名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:10:15 ID:888blITBO
逆ギレ王子
133名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:10:28 ID:IZwnCFn60
星野否定っすかw
今後が心配だ。
134名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:10:34 ID:KaymymFh0
宮本、お前ろくにでてないだろ
補欠のキャプテン(笑)
135名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:10:35 ID:1T355DAI0
それはごもっともだが、俺の考えは違った
136名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:10:40 ID:cgQtvS4A0
>>116

宮本のような経験者がいるのになんでチームで情報を共有しなかったのか?

その責任も含めて、やはり星野が悪いなw

何のために宮本を選んだんだ?

国際経験を買ったのと違うのか?w

その国際経験を生かさない星野ってw
137名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:11:04 ID:3pRePC7I0
オーストラリアの乾いた大地を疾走するトラックの車内。
「ところで相棒、バックミラーにかかってるこの銀色のメダルは何なんだ?」
「いや、ちょっとしたお守りみたいなもんさ」
「おい、ちょっと待てよ。これ、本物の銀じゃねえか!」
「そんな目で見るなよ。昔、あるスポーツの大会でもらったのさ。そう、俺はオリンピックに出たんだ」
「オリンピック? 冗談よしてくれ。あれは選びぬかれたスポーツエリートだけが出られる大会だろうが。
お前みたいに一日中トラック転がしてる奴がどうやってオリンピックに出るんだ?」
「それもそうだよな、ハハハ。」
「わははは」
 しかし、遠い地平線を見る運転手の青い瞳には、ある一日の光景が焼きついていた。
ありあまる資金で高級ホテルに泊り、薄ら笑いを浮かべながら会場に現れる東洋人の球団。
彼らのほとんどが一年で一万ドル以上を稼ぐプロの選手だという。
若いオージー達は燃えた。そして、全力で立ち向かい、ぎりぎりの勝利を掴みとったのだ。
たいていの人間が野球というものを知らないこの国では、誰も彼らを賞賛しなかった。
しかし、胸の奥で今も燃え続ける小さな誇りとともに。今日も彼はハンドルを握り続ける。

アテネ五輪野球日本代表を下したオージー代表の職業

1右 土木作業員
2中 電気会社勤務
3三 倉庫番
4左 食品会社勤務
5一 時間給労働者
6二 倉庫番
7遊 倉庫番
8捕 喫茶店経営
9投 ピッチャーパン屋さん
138名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:11:32 ID:r3CBdQnK0
植田ジャパンと似てきたか?ww
ダメ監督にアホ選手が文句言う笑えない状況w
139名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:11:37 ID:7CsucmOy0
でも実際、ストライクゾーンが安定してなかったのは事実だと思うが
140名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:12:15 ID:CC1JF/Js0
>>124
調子最悪のダルなんか使えなかっただろ
141名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:12:18 ID:kT32F3wz0
昨日のうるぐすで、江川も思いっきりストライクゾーンの違いを語ってたな

星野江川涙目wwwwwwwwwwwwと言ったところかw
142名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:12:25 ID:s7gzm7Iz0
まあ、打てなかったのはストライクゾーンのせいですと認めるなんて
さすがにプライドが許さないっつー宮本の心情も読み取れるがな。
143名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:12:30 ID:1N4tjlvs0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   宮本はわしが育ててない、ルンバが育てた
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
144名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:12:35 ID:SpaWkjTm0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     
  .しi   r、_) |  ワシの主張を信じろ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
145名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:12:51 ID:9kaRbgS40
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   宮本は現代ユニコーンズ行きやな
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
146名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:12:53 ID:EkFTg4kU0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  宮本は次回は選ばん
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
147名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:13:00 ID:Gvh1toaW0
>>139
それは相手も条件一緒だから言い訳は見苦しいって思ったんじゃね?宮本は。
148明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/08/24(日) 22:13:11 ID:ScyuTbV30
年棒総額40億円の詐欺師集団がのこのこ帰ってきたのかよ。

149名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:13:18 ID:Hk8w/yjL0
自慰自慰
150名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:13:22 ID:vab7FisQ0
>>6
宮本は泣きながらこうも言ってたよ
申し訳ないの一言で済む話じゃないと

これって星野が言った金メダルを待っていた国民に
言えるのは申し訳ないの一言です。に対する強烈な皮肉、批判だと思う
151名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:13:35 ID:7CsucmOy0
>>147
そういう文面じゃないだろ
152名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:13:51 ID:mrIee4HyO
ストライクゾーンの違いなんて最初から分かってた話しだし皆同じ条件。口だけ星野馬鹿じゃね?
153名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:13:53 ID:x3Ieevf7O
>>96
TSUTAYAじゃなかった?
154名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:14:01 ID:hhpoHxvW0

 恥ずかしい試合でした

 責任の取り方も恥ずかしいですね
155名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:14:25 ID:7uvanoPWO
>>86
どうしようもないな
お前の糞采配のせいだよ
お前と岩瀬の男気師弟関係なんかどうでもいい
反省、学習能力がない
誰が批判しても逆ギレで次に活かそうともしない
ワシは悪くない
悪いのは国際ルールと使えない選手
立場上名指しはしないけど選手が悪い
ワシは正しい
156名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:14:39 ID:KaymymFh0
宮本の枠がもったいなかった
「国際試合は・・」とかうるさくいって若手に無用なプレッシャーを与えてなあ
一塁ヘッドスライディングもサブローや川崎に強要したり、ろくなことない
精神論野球はやめてほしい、おまえらプロだろ!
アメリカのメジャーのトップチームも、別に個人主義で群れてない
去年ボストンがチャンプになったときも、4番のラミーが好き勝手やってたし
でもグラウンドで結果を残す、それがプロ
キャプテンで張り切っていたかしらんが、ガミガミうるさいんだよな、空回り
WBCは補欠の補欠で入ってイチローにはっぱをかけたくらいのクロコだったので
よかった、主役はイチローだったから、こんな補欠に表立ってえらそうに言われても説得力ないから
157名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:14:49 ID:zMyMGoud0
    、 V v V vヽ
    \`     ノ//
   ヽ 、、ノノノノノ ノ /
   ヽ 、        lノ   
   ヽ 、│//   // ))
   ヽ、/  ー  ー  l
    (6     ..   /  
     ヽ      /    
      \  ̄  /    
     イ  ゝ イヽヽ   ツヨシです…
    | ヘ 〈ヽ V /〉/|  
    |  | ヽ ! / | |   
    |  |   〉 !〈 | |  
    |⌒|  / ! ヽ| |  
    \ `ヽ エエ / /\
    / \ノ  i ヽi´\|
    \/| | /ヽ .| |    
      | | | | | |    
        | .| | | | |      
        〉_〉_| .|_〈〈        
     /  」  i `ヽ     
158名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:14:52 ID:KnZ+KigG0
星野 申し訳ない

宮本 申し訳ないの一言で済む話じゃない

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:15:16 ID:L27mTPKK0
今に田淵山本も裏切りそうだw
160名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:15:28 ID:C4P0Alvf0
星野涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:16:17 ID:K09FA3v+0
宮本はダブルプレーの連発で
しょっぱなから主将としての面目を失いました
162名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:16:23 ID:6ghl5jaa0
>>150
そりゃ、申し訳ないですむわけねぇよなw

監督が代表チームを私物化し、球界や税金で飲み食いをし、
挙句に日本球界を地に落としたんだもんなw
163名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:16:53 ID:FS729mws0
宮本の存在は貴重だと思うけどね。頭の良い選手が少しは代表にも
いないとね。
164名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:16:55 ID:KaymymFh0
結果がすべての世界だろ
宮本キャプテン(笑)で全然結果がでてないし、適性なし、引っ込め!
北京の決勝進出チームに全敗(5敗)はひどすぎる
アテネで素人オージーに連敗したのもへぼいけどな、それで逆切れして「銅は金と同じ)
と強がるしなあ、反省しろよ。。
カリスマも全くないし、表にでてくるなよ。。
165名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:16:59 ID:u91Ggr540
上原もダルビッシュも切れろよ。

166名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:17:57 ID:E99oVARd0
ベンチの中で言い訳考えながら指揮してたんだろ
167名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:18:32 ID:9kaRbgS40
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   さすが宮本や 脱ぜ・・いや脱帽した!
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
168名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:18:50 ID:IKyuXTMV0
宮本はなんだかんだと言いながらも、最後は漢になったな
169名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:18:52 ID:wIsakfoS0
星野の言い訳を真っ向から否定
宮本いいよいいよー
170名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:19:51 ID:6DOH+7OZ0
選手は個々の能力は別として、監督の方針にそって言われたとおり努力したわけでごくろうさま

だけど監督は試合の見通しの甘さと間違った人選で、選手に必要以上の苦痛を与えたんで責任は重いでしょ

171名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:19:54 ID:KaymymFh0
ヤクルトでもキャプテン(笑)だが、ろくな結果がでていない
監督古田、宮本主将
仲良しグループ、仲良しクラブをしたいんですか?
上から強引にチームをまとめるの手法はときとしてバラバラになる
ていうか、あんたらプロでしょうに、仲良しクラブですか?
去年メジャーチャンプになったボストンレッドソックスは個性派が一杯いて
別にグラウンド外で群れてないし、グラウンド内では結果を残す、それがプロだ
172名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:20:06 ID:SNoLHCQn0
本当の敗因は選手がハッキリ言ってるだろ。
宮本「思いの差があった」
稲葉「精神的にも偽術的にもボヤッとしている」
173名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:20:12 ID:+KuVqxeZO
星野恥ずかしいなwwww
174名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:20:40 ID:Si3lkOzr0
男・宮本だな!
175名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:21:21 ID:9XlfDpSR0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   韓国チームは、ワシが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

    ↑ このAA、シャレになりませんから
176名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:21:27 ID:sw905xgK0
宮本かっこいいww
177名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:21:46 ID:pKb4L7Rs0
何でこれからの話をしてるの?今回で最後なのに
178名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:22:03 ID:ECJbEZXz0
ここまで言い訳する大将担がされて、さぞたいへんだったろうな。
179名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:22:22 ID:RtNJW3BH0
脱税脱税言ってるけど、税金納めてる方からすれば、
よくやった!というべきだろw
180名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:22:23 ID:l6H5zKPu0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´(・) .〈(・) リ  
  .しi   r、_) |  宮本は次回は選ばん
    |  トエエエイ /     
   ノ `ー―i´ 
181名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:22:31 ID:9kaRbgS40
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   宮本を選んだのは田淵や わしじゃない
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
182名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:22:34 ID:qlt2QKOD0
宮本は打席にほとんどたってないだろ。
にもかかわらずこんなことを言うってことは、
やはり星野に対して不満が山ほどあったんだろうな。
183名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:22:45 ID:cZOrguAM0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  ワシを殺す気か(笑)
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
184名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:22:50 ID:H39X8puB0
宮本が初めてキャプテンとしての仕事をしたwwww
185名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:23:17 ID:NJILoLOx0
よえーよw
186名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:23:18 ID:KaymymFh0
精神を理由にして逃げているが、技術的な対応は問題なしで実力は一番とでも
思っているのだろうか、本当に敗因を分析して糧にしようとしているかが疑問。。
チームが結束したら強くなれるのか?
じゃ、ここに書き込んでいる素人2ちゃんねらーが強い思いと結束をむすめば
ボストンやヤンクスと野球の試合しても勝てるのか?違うだろ
プロなんだからもっと技術的な論点がほしいんだよ
なぜ打てなかったのか、なぜ打たれたのか
精神論ばかりじゃん、こいつは、高校野球じゃねぇんだよ!
187名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:23:18 ID:9BqBJYVJ0
昨日から敗因の分析をずうーっとしてて。
それ?
「ストライクゾーン」
理想の上司の次は流行語大賞でも狙ってんのか?
188名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:23:24 ID:9kaRbgS40
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   好きよ 好きよ キャプテン♪
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
189名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:23:25 ID:8MwoooWT0
審判のレベルが低いんじゃなくて、星野の知能が低くかっただけだw
190名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:23:31 ID:sPv3BCoy0
191名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:23:33 ID:Gvh1toaW0
>>171
古田と宮本は取り立てて仲良くねぇよ
馴れ合ってたのは石井や高津度会あたりじゃねぇか
お前ヤクルトファンじゃないだろ
192名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:23:50 ID:m5SJi9WZ0
星野叩きできるなら誰の発言であっても妄信的に信用して神発言と称して崇め奉る。
気持ち悪いやつばっかだな。
193名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:24:23 ID:1mFMe1OY0
>>182
ベンチでの雑用、1塁コーチスボックスでの雑用、選手間の連絡の雑用
宮本もキャプテン名義での使いっパシリに疲れたんだよ。
194名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:24:27 ID:NPub4tQU0
───          i              ヽ_  ピッチャー藤川で1点かえした?
  ̄ ̄         |   \     /   |〉    
             _|               レ-|  それはおめでとう!
 二二二         ヾ!  ヽ         /  | ∧
 ── ___      ゙!  ヽ       /   l-/  〉  でも次の打者からピッチャー俺だけどな!!
  ま             i     ──     /´_ノ/\______________
  さ  二ニ    _,ィヘ           /:::/`ー- 、
  に     _, ィ´:::::/ l\ ト、     //::/      \
  死     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
  神   /   |:::::::::::::::::::::::::(ヽ`_´)〈_      \       l
   !! r'"`丶、  |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_      ト、      |
 _/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_      \    \
195名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:24:31 ID:KaymymFh0
宮本なんかいらね、こいつは雰囲気を重たくしていた
「国際時代は・・、国際試合の心得は・・」とかナインにうるさくいって
無用なプレッシャーをかけつづけてな
あと、一塁ヘッドスライディングを強要したりする精神論もしらける
イチローが一番嫌うところだから、一塁ヘッドスライディングはプロがやる
ことじゃないというのがイチローのポリシー
内野安打を量産するイチローからすれば、走り抜けた方が速いし意味なくそんな
ことしても怪我のもと
川崎までもが去年の予選で一塁ヘッドスライディング強要され、そのあとの合同自主トレで
イチローから、なぜあんなことした!、と説教くらったみたいだけど
196名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:24:46 ID:9kaRbgS40
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   わしが育てたのは宮本ではなく宮下や
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
197名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:24:59 ID:iWweP11hO
宮本はかなりの策士だよ
時代が違えば軍師になれてた
198名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:25:43 ID:FG90nxZ30
合宿中から不満あったんだろうよ宮本はさ
タイブレークの件でも 怒る星野に対し
9回まで勝てばいいし、後は采配って強い口調だった
199名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:25:56 ID:6JP1hw4n0
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
200名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:25:57 ID:KnZ+KigG0
星野 申し訳ない

宮本 申し訳ないの一言で済む話じゃない

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:25:59 ID:IKyuXTMV0
>>188
お前いくつだよwwww

おれのお袋の年と変わらんのじゃねーか?wwww
202名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:26:10 ID:bo6Fh2RB0
宮本間違ってるな。
ファンの皆様?応援している国民はいても、ファンはいないぞ。
203名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:26:13 ID:u91Ggr540
この板のレス見てみろよ。 

選手が星野殺したいと思ってるなんて想像に固くないだろw
204名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:26:25 ID:udqEoGVr0
そりゃ選手だってチクリと言いたくなるでしょう
205名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:26:33 ID:KaymymFh0
こんな奴に枠をひとつ使うなんてもったいなすぎ。。戦力になってないし
むしろ仕事できない奴にガミガミ言われたら、モチベーションが下がるだけ
206名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:26:36 ID:sjupEbBk0
宮本カワイソス
207名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:26:41 ID:ySjgdwg/0
星野「この経験を将来生かしてほしい」

和田「得たものはない」


星野「敗因はストライクゾーン」

宮本「(ストライクゾーンに)違いはそんなに感じていない」
208名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:27:01 ID:9kaRbgS40
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   宮本が言ってるのはAVのストライクゾーンのことや
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
209名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:27:17 ID:1mFMe1OY0
実際、試合で一番活躍したのは、宮本だよ。
バッターが投げ捨てたバット、出塁した時の防具の回収
ネクストバッターサークルの攻撃終了時の後片付け
ベンチでの道具の整理整頓
練習時、練習後の後始末
誰がどう見ても宮本が一番活躍した!

ただし試合にはほとんど出てないけどなw
210名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:27:19 ID:d6l/aJvW0
まあ言い訳探しすんなって事だな
日本は弱い
211名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:27:31 ID:6JP1hw4n0
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
星野の言い訳を完全に否定www
(*^ー゚)bグッジョブ!!
212名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:27:58 ID:jfrkDdSvO
造反きたw
213名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:28:11 ID:6DOH+7OZ0
星野は頭を丸め世界野球ストライクゾーン統一のため世界行脚に出るらしい
214名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:28:16 ID:qlt2QKOD0
>>212
宮本を造反というならば、
全員が造反するよ
215名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:28:22 ID:l6H5zKPu0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´=・= .〈=・= リ  
  .しi   r、_) |  宮本は次回は選ばん
    |  トエエイ /     
   ノ `ー―i´ 
216名無し募集中。。。:2008/08/24(日) 22:28:56 ID:Fd8aS1Z+0
ヤキウンコ世界から追放おめでとう!!!!!!!!!!!!


もう戻ってくるなよw
217名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:29:04 ID:1mFMe1OY0
>>210
それはそうだが、半島帰れよw 寄生虫w
218名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:29:05 ID:kdgS7Xgo0

>ID:KaymymFh0

お前西岡だろw
219名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:29:43 ID:l6H5zKPu0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  宮本は次回は選ばん
    |  V三ツ /     
   ノ `ー―i´ 
220名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:29:45 ID:KaymymFh0
>>209
そんなもん裏方がやればいいだろw
もったいない、こんな奴を枠につかって。。戦力になってない、むしろぶち壊した
おまえらはプロだろうに、古田ヤクルトのように普段から群れて仲良しごっこがしたいのなら辞退しろ!
221名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:29:47 ID:BN1rwnc30
これに懲りて精神的支柱なんていうわけのわからない言葉を使って
スタメンで使えずに併殺打しか打てない宮本みたいなカスをキャプテンに任命しないようにしないと。
WBCのキャプテンはイチローでいいよ。
222名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:30:02 ID:sRaEamkY0
暴力がとりえの人が監督って
223名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:30:16 ID:rCiNAbkb0
東スポの糞情報を鵜呑みにするなよ
宮本は西岡等から一目置かれて慕われてる存在

嫌われてるのはどっかの老害でしょw
224名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:30:25 ID:I5Z3ySlY0
宮本さすがキャプテン最後に星野批判wwwww
漫画で言うとMAJORの江頭に対する造反だなwwww
225名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:30:25 ID:9BqBJYVJ0
でも、国際試合のゾーンやボールには早めに慣れとく必要がある。
上原の危惧は正しいと思う。
選手が先の事を心配しているのに、首脳陣が現状認識すらできてないとは。
呆れるを通り越すしかない。
226名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:30:38 ID:rBqNKZjRO
最終学歴

「明治大学」 星野、川上

「法政大学」 山本、田淵、GG(笑)

リーマン以上の強力な学閥ワールド、やきう(笑)


227名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:30:43 ID:VzhSah3xO
で誰がホントのこと言ってんの?
228名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:31:44 ID:Ae1Iliz10
>>1
なんという口だけじゃない口田圭
229名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:31:51 ID:T0vzIHG+0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   宮本が負けの原因や
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´

230名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:32:00 ID:zBya52R40
おいおい上原 手ブラで帰ってくるのはまずいだろ
231名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:32:20 ID:KaymymFh0
イチローのようなカリスマが言うなら説得力あるけど
WBCはこいつは最後の最後で補欠で入ったから存在感なく裏でイチローに
はっぱかけた程度、おまえがリーダーだから引っ張れと、それでうまくいった
こんなクズは表にたつ器じゃねぇんだよ、どんな業界でもそうだができない奴に
えらそうに言われても説得力がない
結果がすべての世界、アテネも北京もヤクルトでもこいつが主将でろくな結果がでていない
232名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:32:41 ID:elxzivCAO
今、ようやく仕事をしたな。
将来のある若手にはできない仕事だよ。
233名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:32:56 ID:ot/Q9XZt0
自分たちのストライクゾーンにしろなんていうのは韓国的自己厨。
それに対応するのがプロだし、言い訳の材料にするのはプロじゃない。
宮本はそれを知っている。星野はそれを知らない。星野をもう
監督にしないための宮本の特攻か。漢だな。
234名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:33:15 ID:HM7L7jPJ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ・・・
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
235名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:33:21 ID:9GJLyYHO0
キャプテン含め、選手は星野の
選手は悪くない、全て俺の責任と言う
奇麗事の、あざとさにウンザリしてたんだろ。
自分が責任かぶってイイ人演じようとするな!
負けは負けと認めろ!って思ってむかついてたんだろうな。

宮本のストライクゾーンとか関係ないって言うのが全てを物語ってる。
星野が慕われてたら、そこは星野に乗っかってやるはず。
236名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:33:31 ID:9kaRbgS40
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   郭晶晶ってのはカープの前田にそっくりやな
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
237名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:33:33 ID:IFp/x3Mr0
主将宮本も裏切ったwww

星野wwww
ほwwwしwwwwのwwww
238名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:33:37 ID:X4qAZ3Pj0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ストライクゾーンがおかしい,審判がアマチュア・・・
  .しi   r、_) |    強い者が勝つんじゃなく、勝ったものが強い・・・
    |  `ニニ' /       日本は、たまたまその時期調子が悪かった・・・
   ノ `ー―i´
  (⌒`::::  ⌒ヽ  
.__ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  
|| \ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     ∧_∧
||   \ \         \ <ヽ`∀´> (オイ、なんか変なのがいるぞwww)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           | キュ  \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / | 米 | |
239コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/08/24(日) 22:33:41 ID:KuGDJ2AW0
今回上原なにもやってないな
240名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:33:44 ID:IKyuXTMV0
>>234
さっさと言い訳しろよwwww
241名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:33:52 ID:f8huvJaqO
宮本「(国際基準でアテネと比べても)ストライクゾーンに違いを感じない」
上原「(国際基準に慣れてない奴は)ストライクゾーンが厳しいかった」
星野「(国際基準の)ストライクゾーンはおかしい」


つまりまとめると
星野さんは国際基準のストライクゾーンを理解できず日本式で文句を言ってるいるだけの井の中の蛙ってことですな。
242名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:34:07 ID:sszTlaPH0
>>182
星野だって打席に立ってないだろ
243名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:34:13 ID:gxdk72ot0
星野が万が一WBCの監督になったら選手会で拒否してくれよ
244名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:34:14 ID:pfhAUFCR0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   3A以下の寄せ集めに負けたが弱くない
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
245名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:34:29 ID:s7gzm7Iz0
今年の流行語「ストライクゾーン」決定でいいだろ
246名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:34:46 ID:QPQDcGnK0
日本が世界に誇れるスポーツは?
http://sentaku.org/sport/1000002921/
▲▲北京五輪〜A級戦犯決定戦▲▲
http://sentaku.org/sport/1000002920/
■■■星野JAPAN本当の敗因■■■
http://sentaku.org/sport/1000002878/
米のマイナーや韓国以下だった日本野球について
http://sentaku.org/sport/1000002876/
▼▲▼GG佐藤の「GG」の意味を変更する▼▲▼
http://sentaku.org/sport/1000002932/
北京五輪のMVPは?
http://sentaku.org/sport/1000002930/
日本が世界に誇れるスポーツは?
http://sentaku.org/sport/1000002921/
[北京五輪/野球]星野ジャパンで最もダメだったメンバー
http://sentaku.org/sport/1000002868/
金をとれなかつた星野ジャパンは今後どうすべきか?
http://sentaku.org/sport/1000002855/
星野仙一の責任の取り方は・・・。
http://sentaku.org/news/1000002873/
星野ジャパンの正しい空港での迎え方は?
http://sentaku.org/sport/1000002883/
星野監督はどうするべきか
http://sentaku.org/sport/1000002884/
星野監督は坊主頭にすべきか
http://sentaku.org/sport/1000002885/
星野監督のニックネームを考える
http://sentaku.org/sport/1000002887/
星野監督の凄いところ
http://sentaku.org/sport/1000002888/
星野監督に必要なもの
http://sentaku.org/sport/1000002889/
星野監督を歴史上の人物に例えると
http://sentaku.org/news/1000002890/
星野監督の脳内
http://sentaku.org/sport/1000002891/
星野最強伝説
http://sentaku.org/sport/1000002893/
星野仙一を最も恨んでいるのは?
http://sentaku.org/sport/1000002894/
247名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:34:51 ID:c4IWmSmBO
要約すると…

「星野、言い訳すんな。負けたのはテメェのせいだ」
248名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:34:53 ID:MoQlKkax0
249名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:34:54 ID:6Fsay3t10
アテネは長嶋のために、WBCは王のために、って空気があったけど
今回は選手からそういう空気も発言も一切なかったな。
250名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:35:02 ID:Ruj2prsw0
皆プロなのにリーダーシップとか中学生みたいだな
251名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:35:04 ID:Ou7jWzFa0
−−アテネと北京を比較してストライクゾーンに違いは

宮本「そんなに感じていない」
宮本「そんなに感じていない」
宮本「そんなに感じていない」


星野wwwww
252名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:35:19 ID:9j7h3+Pi0
星野のプレッシャーの増幅装置としての宮本なら
今回は要らんかった
253名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:35:27 ID:9/dF5Vpn0
上原投げたっけ?
254名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:35:32 ID:QPQDcGnK0
星野にふさわしい罰は何か
http://sentaku.org/sport/1000002895/
星野監督の今後しそうな保身パフォーマンスや言い訳
http://sentaku.org/sport/1000002900/
星野野球を一言で表現すると何?
http://sentaku.org/sport/1000002902/
どうすれば星野を許せる?
http://sentaku.org/sport/1000002906/
北京五輪での星野ジャパンの忘れ物は?
http://sentaku.org/sport/1000002908/
韓国が金メダルを取った五輪野球で、星野は何をしたのでしょうか
http://sentaku.org/sport/1000002909/
星野ジャパンとはなんだったのか
http://sentaku.org/news/1000002913/
なにか勘違いしてる星野監督
http://sentaku.org/social/1000002914/
言い訳がましい星野監督に似てる有名人は
http://sentaku.org/seikei/1000002915/
255名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:35:32 ID:9kaRbgS40
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   100回やったら99回は勝てる相手
    |  `ニニ' /      今回はたまたま残りの1回やったちゅーことや
   ノ `ー―i´
256名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:35:32 ID:MoQlKkax0
>>220
その裏方のスタッフが限られているんじゃないのか?

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20080824/S2F5bXltRmgw.html
257名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:35:45 ID:M0SAZ5Ly0
でもさぁ村田は扇風機だし
サード宮本固定でよっかたんじゃね?
宮本が仕事してないって言ってるやつ
確かに併殺はあったけど
258名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:36:12 ID:Ucwzza7G0
無策で臨んであっさり負けた感じ
259名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:36:21 ID:l6H5zKPu0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´° .〈° リ  
  .しi   r、> |  宮本は次回は選ばん
    |  トユヨヨユイ /     
   ノ `ー―i´ 
260名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:36:30 ID:Bg4rLQKs0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   これから球審を育てる
   ノ `ー―i
261名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:36:33 ID:TaQXyW5J0
宮本監督あるで
262名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:36:42 ID:pE6wndng0
日本経済が駄目なのがよくわかったw
今の会社は星野みたいな団塊と本田みたいなゆとりがのさばってるからなw
やっぱり宮本みたいな氷河期世代をもっと重宝しないとなw
263名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:37:01 ID:AEGGTgBzO

どうせ負けるんならマスターズリーグ選抜で行ってくれよ!
福本の盗塁とか王ちゃんの外野フライみたいじゃん
264名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:37:06 ID:jVmYh6le0
ストライクゾーンがアテネ=北京≠NPB

つまり宮本は経験者のくせに五輪のストライクゾーンを
チームに伝えていなかったってこと?
ひどいキャプテンだな
265名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:37:08 ID:wL5gyQHm0
やっぱこういう頭のいいやつがいないと駄目だ
宮本偉いぞ、これで選手も大分救われただろう
266名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:37:12 ID:jnndZ7Tv0
星野の采配と、ゆとり世代の、
世界大会未経験のくせに根拠ない自信が、
今五輪の集大成
でもマー君は別
田中はいい教育を受けとる
やっぱりイチローみたいに名前と実力がイコールで、
舐めた若いボケどもに睨みきかす男が必要だな
向上心のない奴(NPBで十分)とか言ってるゆとりは
イチローと清原でフルボッコにして欲しい
267名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:37:34 ID:9GJLyYHO0 BE:606420858-2BP(5072)
   ____
    ./__.))ノヽ    五輪での星野監督の采配は最高でした。 選手の力不足が残念です。
    .|ミ.l _  ._ i.)   WBCでも頑張って下さい。(21歳・女子大生)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    っと…
    .しi   r、_) |            ______
     |  `ニニ' /            |  | \__\___
  ___.ノ `ー―i´             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ  \____/\ワシワシワシワシ     |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| \__. __    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
268名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:37:41 ID:+j1Yx0TXO
>>235
そもそもかばったコメントはマスコミの編集用で、全てを聞けば選手に責任を被せてる
269名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:38:10 ID:Gvh1toaW0
>>248
ID:KaymymFh0は1001信者か?w
270名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:38:11 ID:QZwFrUre0
>>253
台湾戦で一度かな
それ以外でも投げさせりゃ良かったのに
よく分からん起用で結局機会なし
271名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:38:15 ID:LovwLCLBO
>>253
上原はよく頑張ったよ
272名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:38:33 ID:cdR+TejwO
意見バッラバラw
273名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:38:53 ID:k+X2TpPr0
宮本さんにAV送るにはどう手続きすればよろしいでしょうか?
274名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:38:55 ID:R6etXqpM0
宮本wwwwww
275名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:38:55 ID:FS729mws0
宮本が併殺ばっかだったとかいうのは確かにそうだが
ダルビッシュや岩瀬が打たれた、GG佐藤がエラーで足ひっぱりまくり、
村田がなんにもできなかった、等と同じでわからんよ。
こいつら連れて行くならキャプテンの役も出来る宮本で正解だし
ちゃんと記者会見でまともなこと言ってる。
276名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:38:58 ID:sPv3BCoy0
しかしひでぇー監督だったなw
277名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:39:15 ID:8HKHlMjr0
     ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  五輪野球スレが乱立しているな
    |  `ニニ' /  おまいらも結局野球が好きなんじゃないか   
   ノ `ー―i  
278名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:39:19 ID:9kaRbgS40
>>273
球団気付でおk
279名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:39:25 ID:WFtcU72HO
要約すると、星野は無知で無策って事か
280名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:39:25 ID:cZOrguAM0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  宮本は育てとらん
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
281名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:39:27 ID:qlt2QKOD0
>>271
まあ格下相手にしかマウンドに送られてないけどな
282名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:39:48 ID:vab7FisQ0
ダルだってちゃんと星野批判してるよ

監督からは準決勝はお前で行くと言われていた
キュ−バ戦後は賢明に調整し、調子も悪くなかった
その後も監督はテレビで私の登板を明言するのを見た
その後登板に付いて具体的な打診もなく出番待ちでした
なので、当然準決勝は投げるとうもりでいたが出番はなかった

結局、ダルの出番は3位決定戦のそれも勝負の決まった敗戦処理
これじゃダルが不満を募らせるのも当たり前
恐らくこういうのはダルの思いを知る投手陣の殆どが感じてるはず

調子が悪いのに使われた岩瀬は白い目で見られ踏んだり蹴ったりだろうね
自分自身が自信がなくて何で俺なの?と思ってるのに他の選手がそう思わないはずないし

283名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:39:49 ID:TQ3PL1QD0
風俗刑事の常連
284名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:39:50 ID:RMZYTffF0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    それはごもっともだけどワシの考えは違った
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
285名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:39:59 ID:OiXBf6Vu0
困ってたのは投手だろ
286名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:40:02 ID:7fQnwdlN0
順位 国・地域名 金メダル 銀メダル 銅メダル メダル合計
 1    米国      36     38      36      110
 2    中国      51     21      28     100
 3    ロシア     23     21      28      72
 4    英国       19     13      15      47
 5    豪州      14     15      17      46
 6    韓国      15     13      14      42
 7    ドイツ      16     10      15      41
 8    フランス.     7     16      17      40
 9    イタリア     8     10      10      28

10     日本       9       6      10      25

           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ   日本     バ\
  /´  一億二千万人   カヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノバ     日本  \
  /´カ    一億二千万人ヽ
287名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:40:11 ID:l6H5zKPu0
彡ミミミミ彡彡
巛巛巛巛彡彡  
         i       ___________
   ⌒   ⌒ |       | __________
  (・ ) ,  ((・ )|       .| |   
  ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ     ..| |    五輪での星野監督の采配は最高でした。 選手の力不足が残念です。
   ┃ ノ二) ┃ |      .| |   WBCでも頑張って下さい。(21歳・女子大生)

   ┃ )─ィ ┃ |     ..| |               
.    ┗━┛ ノ      | |  ,ィー-ーュァ   
`- 、 _ー-ーイ/      . | | / '`'`'`ヽ     
.` ̄ l l  ̄ `ヽ、       .|/     ィソ    
   ヽ ヽ     >ヽ   /     ,ノ_______
    \ \  / ノ\/ヽ、_ ,,,ィ'"________
 ン    \ `´ / ン      /ニユニユニユニユニユニユ  
   \  / /          /エエエエエエエエI ロエエエ 

288名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:40:12 ID:rf/YWXgR0
     ___
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    宮本め、合わせろやボケ
   ノ `ー―i     
289名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:40:14 ID:XzhQEnpN0
オリンピック初体験の選手がストライクゾーンに戸惑ったということだろ。
290名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:40:18 ID:rMejmK0L0
もう五輪に出ることは無いんだから忘れろよ。
WBC?
なんか名誉なの?
291名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:40:19 ID:8+SXLlmtO
星野の言う事はただの言い訳と言っているのか
292名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:40:28 ID:1qa3M1op0
上原は厳しかった派か
どっちもどっちだが
293名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:40:31 ID:I5Z3ySlY0
まあ、これでも見てスッキリしてくれ!

http://jp.youtube.com/watch?v=SexGTUNf2uo
■今日のハリー(TBS サンデーモーニング)
韓国戦の継投ミスで選手は首脳陣に不信感をもった
岩瀬は数年前の岩瀬とは違う。そこをわからずなぜ投げさせた?
李スンヨプは内角が弱いから右投手を使うべきだった。
(関口の突っ込みに)俺はNPB育ちだから韓国から嘲笑されるのがムカつく。
アメリカの2A&大学生に敗れるに至ってはお話にならない。
守備が悪かった選手を下げてやらないのは監督の責任だし、選手も可哀想。
(自分を日シリで外した水原を例えに出して、その時ハリーはベンチで荒れた)
星野は短期決戦や大試合に弱い 、そもそも星野は過大評価
田淵、山本浩とか何やってるんだ!
そもそもこういう監督人選をした野球連盟が悪い!
子分連れて私物化すんな。
首脳陣はしばらく世間様に面見せるな(WBCの監督なんてもってのほか)
294名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:40:49 ID:uriGKyYS0
好き放題テレビに出て、喋って
勝手にプレッシャーを感じて悦に入る

そんな星野が面白かったのに…
295名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:41:09 ID:GPTIM4vT0
部隊長の叛乱が始まったか、正にインパール作戦
296名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:41:10 ID:MoQlKkax0
しかしなんで宮本が掌を返したかのような評価されてるんだ?

まぁ元々叩かれてたのも全くのお門違いだったんだが・・・
297名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:41:17 ID:QZwFrUre0
>>292
まあ上原自身はばんばんストライク取ったけどね
298名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:41:41 ID:8HKHlMjr0
     ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  五輪野球スレが乱立しているな
    |  `ニニ' /  おまいらも結局野球が好きなんじゃないか   
   ノ `ー―i  
299名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:41:45 ID:7lQlw8Ut0
>>21
バーカ

星野が言ってるのは国内戦との(ストライクゾーンの)違いで
宮本はアテネとの違いだっての
300名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:41:47 ID:prYPUFUj0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   ん、申し訳ない。それだけ。  なんや!
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
301名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:42:31 ID:Rwn5fmtqO
脱税した金の洗浄しに行ったんだろ
302名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:43:27 ID:7E7SDS8iO
S:ストライク
Z:ゾーンが
O:おかしい

303名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:44:02 ID:9kaRbgS40
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   宮本、北京で打ち合わせた通りに喋らんかボケ
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´

304名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:44:05 ID:1mFMe1OY0
まあ、キクチ君たちは日頃の憂さがはれただろうw
気分が良くなっただろうから、ココで相談だw

君たちの同胞のうち生活保護を受けている40万人を連れて
是非とも半島へ故国へ凱旋してはいかがかな?
もう日本にすんでいなくても充分でしょう?
栄光ある祖国へ帰りたまえw
そして日本の負担を減らしてくれるように願うよwww
305名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:44:10 ID:6ghl5jaa0
アテネではデータ分析なしで勝てるほど世界は甘くないと知った。

なのになぜ北京で選手すらまともにそろえずに戦おうとしたw

おかしいだろw
306名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:44:39 ID:GPTIM4vT0
>>299
あー、つまり、国際試合としてはいつも通りだったのに
星野が不勉強で全くわかってなかったって話か

だめじゃん
307名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:45:16 ID:CxrU2vhd0
星野「ストライクゾーンに戸惑った」「申し訳ないの一言だ。」

宮本「ストライクゾーンに違いは感じなかった。」「申し訳ないの一言で済む話じゃない」
308名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:45:27 ID:l6H5zKPu0
彡ミミミミ彡彡
巛巛巛巛彡彡  
         i       ___________
   ⌒   ⌒ |       | __________
  (・ ) ,  ((・ )|       .| |   
  ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ     ..| |   /__.))ノヽ
   ┃ ノ二) ┃ |      .| |   .|ミ.l _  ._ i.)
   ┃ )─ィ ┃ |     ..| |   (^'ミ/.´・ .〈・ リ              
.    ┗━┛ ノ      | |  ,ィー-ーュァ  r、_) |  ん、申し訳ない。それだけ。  なんや!
`- 、 _ー-ーイ/      . | | / '`'`'`ヽ |  `ニニ' /    
.` ̄ l l  ̄ `ヽ、       .|/     ィソ  ノ `ー―i´  
   ヽ ヽ     >ヽ   /     ,ノ_______
    \ \  / ノ\/ヽ、_ ,,,ィ'"________
 ン    \ `´ / ン      /ニユニユニユニユニユニユ  
   \  / /          /エエエエエエエエI ロエエエ 
309名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:45:49 ID:AfR02lMA0
星野氏ねってことか?
310名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:46:04 ID:7OzEnE9f0
星野「敗因はストライクゾーンの違い」
宮本「ストライクゾーンに違いはそんなに感じてない」

星野「言えるのは申し訳ないの一言です」
宮本「申し訳ないの一言で済む話じゃない」
311名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:46:14 ID:BNqO4iz00
もうイチローが選手兼監督でいいやん
312名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:46:15 ID:1mFMe1OY0
データ分析に諸外国へ偵察隊を飛ばし
尚且つ自分たちも大金かけて視察行脚
現地じゃ世界の美味い物巡りで大変だったね
さぞグルメとして堪能された事でしょうw
313名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:46:19 ID:sRaEamkY0
星野は福田そっくりだなムカツクぜ
314名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:46:24 ID:9GJLyYHO0
サキヨミでCM明け
星野の会見くるな
315名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:46:24 ID:D2srhjf5O
どこが男星野だよ。 言い訳ばっかりじゃん。
316名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:46:34 ID:8CyDueU60
北京オリンピックのストライクゾーンとWBCのストライクゾーンも違うの?
317名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:47:34 ID:9kaRbgS40
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   違わないなら2併殺はどういうわけやハゲ
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´

318名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:48:25 ID:7OzEnE9f0
>>299
ん?日本のストライクゾーンと国際基準のストライクゾーンが違うなんてことは
この大会の前からすでに常識として野球人なら誰でも知ってますが?
星野はそんなことすら知らずに何の対策もしてなかったってことかい?
319名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:48:26 ID:3YAZFbO60
これはひどい
320名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:48:36 ID:MoQlKkax0
>>310
言葉尻をつかんで並べてみるだけだけどひでえなw
321名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:49:03 ID:EXsVgY2h0
年収500万以下の焼き豚が
これからも応援してくれるからこいつらは安泰ですw
322名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:49:40 ID:QZwFrUre0
>>316
まあ少々の違う部分はあるんじゃない?
でもそんな事はどの国だって同じだから
いちいち言っても仕方ないよという宮本に比べ
星野はそういう部分に責任転嫁したいんでしょ
323名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:49:41 ID:f8huvJaqO
>>302

S:ストライクゾーンが
O:おかしかっただけ。
S:正直、申し訳ない。
324名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:50:03 ID:m/tYtgQ/0
>>11
超にわか
325名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:50:06 ID:GPTIM4vT0
あれだな、海外に視察に言ったのも議員の視察と同じだったわけだ
経費で遊びに行ったのね、何も見ないで
326名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:50:36 ID:IRMfjCyA0
ストライクゾーンも把握しないで
審判に文句言ってたのもすごいわな
327名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:50:48 ID:1u5qub+m0
ほんとバラバラだねこのチームw
328名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:51:06 ID:9kaRbgS40
俺だけでこのスレで15個もAA貼ってたwwwwwwwwwwwww
329名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:51:08 ID:Ztz+KSjV0
星野の言うこともアレだが、宮本は打席で何球ストライクゾーンを確認出来たんだ?
今回は最初と最後の試合の4打席ぐらいしかたってないだろ。
キューバ戦なんて、あっさり打ってゲッツー×2なんて芸当かましやがって。
330名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:51:51 ID:3lqcv9Hh0
おい上原が手ブラで帰国した画像どこだよ
服着てるじゃねぇか
331名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:52:24 ID:9VSIX6/50
>>330
だれもちんちんぶらぶらゆーてないがな
332名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:52:40 ID:2x1oUCsz0
宮本は負けたらゴルフ場行くと冷やかされるのがプレッシャーなんだっけ
凄いなぁ日本代表って、責任感あるなぁ
333名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:52:45 ID:PZM4P7OkO
一番青木
二番宮本
三番稲葉
のヤクルト打線を組めば良かったんだ
日本の犠打王を連れて行っておいてなぜ使わない
334名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:52:45 ID:Coy9pTZG0
成瀬をもっと上手く使えばよかったのに。
上原、ダルなんて結局何しにいったのか、わからん。
川上は、よく投げた。涌井は、球威不足露呈。

それよりもだ、和田だ、和田。
スタミナは無いは、勝負弱いは、こんなのを選ぶなよ。

選ぶなら、山本昌さんだろ。

昨日の韓国の決勝のPも山本昌とダウン症を足して2で割って20歳若返りさした
投手だからな。


結論;全ての敗因の原因は、SBの和田。これは間違いなく真実である。
335名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:53:07 ID:Q5UgLawY0
星野の言い訳否定キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
336名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:53:22 ID:R/9B+RPi0
選手をかばおうと言い訳並べてるんだけど
当の選手は迷惑だから言い訳やめてほしいんだろうな・・・w
こんな馬鹿じゃチームをまとめられるわけない
337名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:53:37 ID:9GJLyYHO0
>>329
宮本のストライクゾーンの違いは感じてないとか言うコメントは
体感してのコメントじゃなくて
そんな事、他のチームも同じだし、負けた言い訳にしたくないって意味で
言ったんじゃないの?
338名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:53:45 ID:FIgEsC2K0
ストライクゾーンを敗因にしちゃダメだよな
339名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:53:50 ID:cHfpOapL0
カメラ向けられただけで「キレ気味」なヤツらがムカついた

お前ら「惨敗」して帰って来てるんだぞ…ただのDQNじゃん!
340名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:54:04 ID:4FA/NPJG0
>>128
なでしことソフトに、ちんこついてるのかよw
341名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:54:04 ID:XFH1U6RXO
首脳陣だけがアマチュアだったな(笑)
342名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:54:26 ID:5DYONUo/0
前回(WBC)が運が良すぎたからな。次はこんなもんだ。
星野監督には来年のWBCで頑張ってくれればいいよ。
343名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:54:48 ID:6Fsay3t10
>>329
それを言っちゃー星野なんて横から見てるだけだぞ。
344名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:54:49 ID:f8huvJaqO
>>330
お土産を忘れたんだよ
345名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:54:57 ID:8CyDueU60
国際大会がWBCしかなくなるんだからWBCで勝てるように
国内の試合もストライクゾーンとかボールとか合わせといた方がいいんじゃないのか?
そうしないと、また戸惑ったとか言いかねないぞ
346名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:55:00 ID:96hLEouLO
1001宮本にまで裏切られ涙目
347名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:55:06 ID:dpnovr7N0
そらそうだ
シドニーやアテネで散々ストライクゾーンについては言われてたこと
星野は今更何言ってやがる
348名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:55:13 ID:9VSIX6/50
99 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 21:17:49 ID:tmnvhdIQ0
上原が北京で選手間の決起集会を韓国戦の次の日の練習後にやろうと思って全員に声をかけた。
調整を理由に練習を拒否したワルビッシュ
食事会も誘ってみたが「嫁同伴なら行きます」と言ったらしい。
当然決起会なので上原は「駄目」と即答。ワルビッシュも「ならいいです」と即答したと言う
349名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:55:14 ID:NLBnR4bu0
WBC監督宮本でいいよ
350名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:55:21 ID:rom+y4yW0
宮本は打席そんなに立ってねーじゃんとか言ってるが、他の野手からの話しとか総合して言ってるんじゃねーの?
言葉選びつつ星野批判をチクチクとさ。
もう暫くするともっと色々内情リークされてくるだろうし、星野をもっと追い込まなくちゃな。
マジでWBCまででしゃばられちゃ堪らん。
351名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:55:23 ID:2nApdzpt0
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・

352名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:55:30 ID:qlt2QKOD0
>>344
餃子買うつもりだったんけど寸前で怖くなったんだよな
353名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:55:37 ID:Tl9lDkF80
言い訳のオンパレードには辟易だけど
一番許し難いのは星野の選手批判
何が「闘将」だふざけんな
354名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:55:50 ID:NlTVfm0E0
宮本はアテネ予選の時にチームを

「とにかく勝たなければ意味が無い。
一生懸命やったからしょうがないでは済まされない。」

と言って鼓舞していたけど、今回は何も無かったのかな。
まぁ実際は星野が全権掌握状態だったんだろな。
355名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:55:58 ID:vtB1MKcn0
これは遠回しな監督批判だよなw
356名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:56:12 ID:mMGsLEg70
選手たちは星野三馬鹿に不信感ありありだったんだろうな
357名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:56:13 ID:g4s3NtXw0
ストライクゾーンがおかしいのだったら、予選で克服できただろw
予選何試合やってんだよw

それより、コーチ連中も糞だな
358名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:56:16 ID:+jwyt+c20
>>317
一番面白いw
359名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:56:19 ID:1GAOsxYQ0
___
   /__.))ノヽ  1番綺麗な色って何やろ?
   .|ミ.l _  ._ i.)  1番ひかってるものってなんやろ?
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ワシは探していた 最高のGIFTを
  .しi   r、_) |    君が喜んだ姿をイメージしながら
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i  
360名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:56:20 ID:qlt2QKOD0
>>354
メンバー見て鼓舞する価値もないと思ったんじゃね?
361名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:56:20 ID:GlQ/sQs8O
いいぞ宮本もっと言えwww
362名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:56:55 ID:l6H5zKPu0
    ,,...-‐‐‐- 、
   ./       ヽ、
   /          ;
  |     ......  ...... !
  |      、  ,   i
  i 、'   <・> < ・> |
  ';o'       ' i,.
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!   
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'   
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、  
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
 ORIX \___ ノ. 5  ゙ヽ
363名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:57:01 ID:WK6o/p1W0
短期決戦の難しさを知った上で勝った事あるの連れてけよな…
364名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:57:12 ID:O7pBgchi0
だよな、じゃあWBCの時はどうなんだ?って事になる。
365名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:57:18 ID:ca6To7lJ0
宮本「星野の意見はごもっともだが俺の体感は違った」
366名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:57:21 ID:AQv8sgp10
星野涙目w
367名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:57:22 ID:GUYCAO6B0
    / ̄ ̄\   主将はストライクゾーンの違いは感じなかったってよwwwww
  ∠____\__  全否定された気分はどうよwww??
  | U  ;;(● )●))        _____
  |       (__人__)     /ノ^,  ^ヽ\
 │     ` ⌒´ノ    / ;○)  (○) ヽ
 │        }    / ⌒(__人__)⌒::: l
  ヽ        }     |   |r┬-|    |
   ヽ     ノ     \   `ー'´    /
   /星野 く         ) 丶  (⌒\
368名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:57:24 ID:m5g3SH2T0
言い訳だけ、男星野と呼ばれたことのある人が情けないですね。
369名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:57:43 ID:BGk4OKKu0
一方星野は…w
370名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:58:30 ID:VsLbuoDj0
>>334

敗因の原因なんて書いてる馬鹿が、グチャグチャ言うんじゃない!
371名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:58:34 ID:6TwwLP/BO
宮本もっとはっきり言わないと球界のためにならないぞ
372名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:58:51 ID:qrua2oys0
おい宮本
さっさと引退しろよ〜
金メダルとれなかったんだろw
373名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:59:03 ID:9VSIX6/50
ある選手のBlog

■帰国。
さっき北京から帰国しました。やっぱり日本が一番いいな。
落ち着くってゆうか(^^)
でも悔しい帰国でした。金メダルどころか、メダルすら無し。
ファンの皆さんが一番悔しいと思います。
敗因の事で色々言われていますが一番は選手の実力不足だと思いました。
もっと練習して、次は日本中を喜ばせたいと思います!
また明日から切り替えて日本ハムのために頑張りますね!
374名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:59:16 ID:x+AoPp7C0
ワシンゴww
375名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:59:21 ID:LDFqJB2m0
ダルビッシュが戦犯か。
376名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:00:34 ID:4e/cMwXS0
          _____
  .ni 7    /        \
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n    監督はああいってるが
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//)   オレの考えは違った
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |     
                      `ヽ   l 
377名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:00:37 ID:QZwFrUre0
>>371
星野を選んだ人間がいるんだから
選手は星野批判なんか出来ないでしょ
彼らが矢面に立つことは今後もないだろうけど
378名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:00:41 ID:ym3NkoaB0
これは糞ワラタw
379名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:01:13 ID:ALnIHJvJ0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) | NHKの解説を桧山君に 
    |  `ニニ' /  受けてもらうことになりました。  
   ノ `ー―i´
380名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:01:14 ID:qlt2QKOD0
>>373
実力不足を認めるとは、色々と凄いな。
381名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:01:16 ID:2BSW1sVh0
いいぞw
もっと言えw
382名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:01:24 ID:tzEXJ1mL0
これは宮本も星野に不信反感を持っているという理解で良いのか?
383名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:01:30 ID:+yHdgeb60
情や実績にこだわり、
調子悪いヤツやケガ人集めてあとは神風を待つ、
日本は全く勉強しねーなw
384名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:01:31 ID:R94dwxb40
星野www

男子団体球技は選手による監督批判ばっかだな
385名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:01:51 ID:NlTVfm0E0
>>360
あと宮本はアテネ五輪の時も長嶋の監督代行という重責を担って
一人で悩んでいた中畑を
「中畑さん一人で背負い込まないでくださいよ。
 これは選手も含めてみんなの責任ですから」
フォローしていたみたい。
今回は首脳陣も選手もそんな空気になりきれなかったんだろうなぁ。
386名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:01:58 ID:5Y8a8KRR0
わし「お前わしの発言と真逆のことゆうてどないすんねん。しばきまわすぞ・・・」
宮本「・・・・・」

http://www.sanspo.com/beijing2008/images/080824/oaa0808241942008-p3.jpg
387名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:02:01 ID:sPv3BCoy0
なんとまあ見解がバラバラなことwwwwww
388名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:02:11 ID:ALqxA2K90
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,  ._i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  いけね、宮本にご飯おごるの忘れてた
    .|  'ニニ' /
    ノ `ー―i
389名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:02:24 ID:2iWeO4VGO
>>373
ダルビッシュwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:02:25 ID:5DYONUo/0
宮本に2009WBC出場依頼は来なかった
391名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:02:52 ID:4e/cMwXS0
野球・宮本
           _____          
   .ni 7    /        \         
 l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n     
 ', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
 /    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)  
      ヽっ     \   |    /   ノ    /   監督の言ってることはごもっともだけど俺の考えは違った。
  /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                       `ヽ   l


サッカー・本田
           _____          
   .ni 7    /        \         
 l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n     
 ', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
 /    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)  
      ヽっ     \   |    /   ノ    /   監督の言ってることはごもっともだけど俺の考えは違った。
  /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                       `ヽ   l



全然印象が違うな・・・。
392名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:02:59 ID:sPv3BCoy0
>>386
宮本ビビってるよなwww
393名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:03:02 ID:NlTVfm0E0
>>373
ある選手って「日本ハム」って書いてあるやんw
394名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:04:03 ID:H2s4/uSa0
ダルビッシュ2度と国際大会に出るな
395名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:04:38 ID:g4s3NtXw0
清原みたいだなw
ピッチャーがストレート投げないと文句言うみたいな
396名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:04:46 ID:uriGKyYS0
>>373
稲葉は結構はっちゃけキャラだったんだな
397名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:04:47 ID:2BSW1sVh0
>>373
鶴岡全く反省してないな
398名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:04:47 ID:7lQlw8Ut0
>>306
>>318

はぁ?なんでそんなこと俺に聞いてるの?
俺が星野を擁護してるように見えた?
399名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:05:31 ID:5DYONUo/0
まあ一番の戦犯はキューバ戦で期待を裏切ってチームの勢いを削いだダルビッシュだからな。
星野のことばかり悪くは言えん。
400名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:05:49 ID:Jij/eyMe0
>>373
多田野次は期待してるぞ
401名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:06:41 ID:p2+xpuv10
おいおい星野
お前のみっともない発言の尻拭いを何で選手がやらにゃならんのだ?
悪い団塊の代表みてえな奴だな
402名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:06:55 ID:2qHjS+dr0
まあ、星野より中畑の方が結果出しただけ優秀だよなw
403名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:07:55 ID:AV7dJVV60
ID:KaymymFh0 は 西岡だよ


たぶん・・・・
404名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:08:05 ID:f8huvJaqO
>>373
タルメッシュか
405名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:08:16 ID:3YAZFbO60
>>373
ダルのブログにまじで書いてあるな
406名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:08:23 ID:yPufH9Dj0

これは 若手 vs 宮本の戦いに、星野が若手についたことへの当てつけ。

星野はあれで、コメントで若手や打者を庇ってる。
宮本はそれが気に入らない。

打てなかった打者にも腹が立ってるだろうけど、
それより星野が自分より若手についたんで、
自分が空気になっちゃったのが許せないんでね。

しかし王監督も言ってたけど、今の奴らに根性論いったって駄目。
今時の奴はったく〜なんて批判しても解決になんね。
おだててでもなんでもあいつらを使えるようにするぐらい頭なきゃ。


407名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:08:49 ID:qyBu7mY70
宮本は1塁コーチである意味誰よりもストライクゾーンを見てたからな。
408名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:08:54 ID:i5qQpa5+O
>>373

何これwww

ダルって馬鹿なの?
409名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:09:21 ID:3Hw6jQdWO
>>373
やっぱりまだ21才だもんな
なんか明るくて軽やかでこれはこれでいいなw
責任ズシーンて感じにならないのは若さの特権だ
410名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:09:46 ID:c9mGPyN3O
>>373
田中幸雄か張本か……!?
411名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:10:04 ID:XtrK4EBT0
星野派vs宮本派に分裂してたんじゃないのか?
412名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:10:15 ID:Je++JJLa0
宮本は星野にうんざりしてるだろw
WBCの神体制から急降下だから
413名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:10:23 ID:WiCjhti+0
WBC星野監督阻止のため、NPBへ反対意見を送ろう
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
と同時に
仙一公式HPにも就任辞退の要求のメールを送ろう。
[email protected]

あとは仙一後援会の入会申込フォーム
http://www.kosenkai.com/nyukai/nyukai.html
からもなんか一言送っておこう。

万一WBCで星野が監督になったら日本野球完全脂肪
絶対に阻止すべし!!!
414名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:10:30 ID:6Fsay3t10
>>373
セギノール自重しろ
415名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:11:45 ID:w0aOqipP0
松坂=ネイル融合ピッコロ
イチロー=悟空
ムネリン=悟飯
西岡=クリリン
416名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:11:51 ID:Q/nxRtbp0
417名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:12:03 ID:7SXZ/Txw0
>>373
まるで他人事のようだなw
418名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:12:27 ID:Jij/eyMe0
>>373
ウインタースが顔文字使ってる…
419名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:12:28 ID:mZ/Z0aTAO
何か星野と宮本が合わなくてギスギスした空気で若手が溶け込めなくてバラバラになったんじゃねーの?
宮本が仲介しなきゃいかんのに監督と合わず若手にも八つ当たりとかしてダルみたいなのがフテたみたいな。
420名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:12:32 ID:f1h25Efa0
>>373
陽・・・予選落ちしたからって
421名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:12:43 ID:7e+MOdKg0
空気読まずに、またとんでもない発言をw
星野が必死に責任転嫁してる事案に…
422名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:12:47 ID:KaymymFh0
仲良しごっこがしたいの?プロでしょ、中学生じゃないんだから。。
メジャーなんて個人主義だよ、グラウンド外では、グラウンド内で結果を残すのがプロ
去年ワールドシリーズを制したボストンレッドソックスは個性派集団だけど
特に4番のマニーは好き勝手にやる個性派で群れない、でも頼りになったじゃん
全盛期のペドロも、プライベートでチームメートと群れていたわけじゃないしな
それがプロ、仲良しごっこを強要するのもしらけるわ。。
それよりもっと本質を見ろよ、技術的になにが悪かったのか
なぜ打たれたのか、なぜ打てなかったのか
あいつが俺の言うこと聞かなかった、とか懇親会に来なかったのかねぇ、あんたらプロなんだから。。
423名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:12:50 ID:NlTVfm0E0
やっぱりプロアマ通して国際試合経験者が少ないのはまずかったな。
それこそアテネのメンバーをそのまま連れて行ったほうが結果が
良かったんじゃないかと思う。
424名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:12:57 ID:xKPUVulL0
なんか一連の試合の流れ見るとわざとメダル逃す采配してたとしか思えなくなってきたwwww
これならしっくりくるぜwww
425名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:13:03 ID:YTv71PGC0
>>373
ソレイタがんばれよ
426名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:13:10 ID:FKDUFOGN0
補欠の宮本が立派なキャプテン扱いされてたのは、
やっぱりちょっとまずかったな。

次は普通にだれもが認める4番をちゃんと選んでくれ。
427名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:13:27 ID:9VSIX6/50
>>373
イースラーBlog
428名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:13:36 ID:z6JgYPaU0
>373
こいつダメだな・・・・。
今回は守られたが、WBCで真の戦犯になりそうだ。
429名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:14:22 ID:MpqL0XDy0
ちょ、宮元。後ろw
430名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:15:18 ID:tUwQa31pO
>>416
宮本ぶち切れてるのな
431名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:15:33 ID:GUYCAO6B0
      ・   ゚  . .
   , ゚ ゜ ; °゚  ` ; 。
      °‘ ゜; * ゜ 、 ,.
    パサッ  _,,.,∩,,.     .
       / ,' 3  `ヽーっ
       l   ⊃ ⌒_つ
       `'ー---‐'''''"

      . ゚。 +. 。
      +.もうすぐ月曜日.+
     ゚  + ゜: + ゜
        _,,..,,,,_
       / ,' 3  `ヽーっ
       l   ⊃ ⌒_つ
       `'ー---‐'''''"
432名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:16:23 ID:NlTVfm0E0
>>422
どれだけ能力の高い選手が揃っても国際試合の短期決戦では自己主張だけでは
よほど歯車が噛み合うか戦力差が広くない限り厳しいぞ。
WBCでMLBのスター揃いの米国がメキシコに負けて決勝Tに進出できなかったのも
結局はそういうこと。
433名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:16:26 ID:KaymymFh0
まあ結果がすべてだよな
マラドーナがむちゃくちゃな勝手な行動しても愛されているのは、結果を残したから
人間的に素晴らしい人格者であるがまったく本番で役に立たないやつより
マラドーナのような悪童のほうが愛されるのが世界
434名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:16:43 ID:6fmS+6vy0
>>1
>後輩たちには世界に通用する野球を見せてもらいたいと思う」





 通用するための「世界」がありません


435名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:16:45 ID:yIVUiT0EO
コーチ陣・・・・短期決戦の難しさを感じた(知った)
お前ら何年野球してんだ
436名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:17:16 ID:tlY7n1/O0
>>373
岡持ブログか
437名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:17:17 ID:IKyuXTMV0
>>373

http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/
なんかTOPページが本人と違うように見えるのは気のせい?
438名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:17:47 ID:O7pBgchi0
もう今年の流行語大賞決定だよな

「ストライクゾーンが違った・・・・」

439名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:17:47 ID:9kaRbgS40
>>373
柏原・・・
440名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:17:49 ID:fsbsZY8sO
>>417 しょうがないよ!ダルは純血の日本人じゃないからね!WBCは純血の大和民族で固めてほしいの!
441名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:17:56 ID:7e+MOdKg0
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/080824/bsr0808241942018-p1.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/080824/bsr0808241942018-p4.jpg

殴りたくなる顔だな、この「なにか?w」みたいな糞舐めた顔
元々大きいこと調子づいて抜かしてたのと、結果がまるで合致してないのが叩かれてるのに
442名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:17:59 ID:KaymymFh0
ベーブルースも行動もはちゃめちゃだったらしいしね
ボクシング転向しようとしたパフォもあったし
勝手なことばかりしていたから監督をやらせてもらえなかったけど
でも人格者を求めてるんじゃねぇだろうに、スポーツは結果
443名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:18:15 ID:tzEXJ1mL0
コーチが星野の同級生で子分じゃ不満を訴える窓口が無いよな
コーチに不満漏らしても監督にそれとなく伝えるのじゃなくて
監督、あいつこんな不満言ってましたぜ!今度〆てやりましょうや・・・みたいな感じになりそうだもん
444名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:18:17 ID:L51ESmho0
宮元は星野と合わないだろ
自分の名誉のために働かせるような監督だぞ
445名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:18:17 ID:uBAX9WXC0
>>373
稲葉は30も半ばの癖にこんな軽いのか。
446名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:18:33 ID:kWVEyZnj0
選手達は星野の本性を見抜いていたようだな
447名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:18:37 ID:s8/q27Xh0
>>373
Blog上で寒いギャグをかますのはやめろ。ひちょり!
448名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:18:40 ID:E9dt0b1k0
いいぞもっと言え
449名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:19:04 ID:gu3m2bV2O
個人的には森野や村田があれだけ不調なのに宮本をどうしても使おうとしないのにちょっと疑問
仮にも宮本はここまで打率.326と村田や森野より率を残しているのに使わないとは…
バントやエンドランなどにもってこいの選手なのに
450名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:19:16 ID:5zWyS93A0
日本の野球とベースボールは違うスポーツだと考えれば
今回ボロ負けした理由がわかる
451名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:19:18 ID:9kaRbgS40
>>443
コウジや田淵は星野にはタメ口だろ
452名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:19:33 ID:Dxyatp210
敗因は、ストライクゾーンではなく采配です。    これ常識。
453名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:19:34 ID:bOMVdAHr0
あま星野のストライクゾーンの基準は自軍の打者だけには狭く、自軍の投手だけには広くだからな
454名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:20:04 ID:f1h25Efa0
他の選手じゃ言いにくいこと言ってくれたな。
負けてから気付く、宮本の真価。

本当は、コーチが言うべきなんだけどね。
大野は人が良すぎて言えないし、
他の二人は論外。
455名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:20:43 ID:9kaRbgS40
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   違わないなら2併殺はどういうわけやハゲ
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
456名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:20:49 ID:tzEXJ1mL0
>>451
ハリーに子分って言われてるじゃん
457名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:21:04 ID:cHfoHpX70
>>373
稲田・・・丸刈りにしおって
458名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:21:12 ID:HDrNucHDO
ダルもチクリとなんか言え!
応援するぞ
459名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:21:28 ID:GXDXFtOWO
惨敗の原因は星野仙一の人選と采配

上原とか阿部とか選んだ時点で負け
460名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:21:34 ID:9kaRbgS40
仙一も
島野がいなけりゃ
ただのクズ
461名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:21:43 ID:5FEhRAabO
宮本ほどストライクゾーンを見てた人が言うんだ、間違いない


星野wwwwwwwwwww
462名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:22:34 ID:KaymymFh0
親分もズバリいいこと言ってんじゃん。
初戦のキューバ戦で2度もゲッツーくらったら、
誰も宮本の言うことなんて聞かなくなるっての。
ベンチで大声出すんなら川崎で十分。
ちゃんと成績を伴ないつつ
背中でチームを引っ張るリーダーが必要だったね。
463名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:22:54 ID:mZ/Z0aTAO
>>422
お前団体競技知らないだろ。
力のある者が力のある者と一緒にやってるって実感してるからこそ一匹狼がプレーできて結果残せるなんてわからないだろ。
実感なんて改めて考えなくても当たり前の感覚なんだぜ
464名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:22:58 ID:EMHuke0S0
星野が言い訳100%なのは

日本に比べてストライクゾーンに狭かったのは確か。

そして間違いなく、それは打者に有利。

日本の打率⇒2.3割(中国・阿蘭陀戦含む)wwwww
465名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:23:08 ID:lp75Ln5B0
3バカだけで色々決めてたっぽいな。
大野はいるだけで進言しても聞く耳もたず
宮本が大野に言っても、「おれも言ってるんだけど・・・」みたいな感じではぐらかされたんだろう

宮本が選手に言っても、一部造反する連中もいたようだし
内乱起こってたなら外で勝てるわけねーな。
466名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:23:18 ID:sVL3ztc50
惨敗の原因は星野仙一の人選と采配







       あと  賓打しかうてない 打線wwwwwwwwwwwww
467名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:23:35 ID:zSB7LphV0
こんなもん一ヶ月もしたら遠い過去。
マスコミあげて星野リベンジの流れを始めますよ
468名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:23:56 ID:rf/YWXgR0
日本とストライクゾーンが違ってとまどったんだから
前回のオリンピックと比べても意味無い
469名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:24:05 ID:fn8vT4vS0
>田淵コーチ「結果を出せずに大変残念ーーーー

馬鹿か! 
残念なのは国民で、お前はその原因を作った いわば被告だろ。
いくら馬鹿でも、発言に気をつけろよ。 
この場合の会見は 反省から始めろ。
470名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:24:27 ID:w0aOqipP0
イチローさんだって若手を飯食いに連れていったりしたんだけどな
とりあえず馴れ合いと結束は違うってことを知ってくれよ
471名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:24:40 ID:/gnvfAQI0
>>334
和田はスタミナもあるし、勝負強いよ
ただ、今年は少し調子が悪いのと、一発病がある
それを踏まえて使わないと
472名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:24:41 ID:l6H5zKPu0
 ,..:::::::::::::::::::::::.、
       ./;:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
      /:::::::::: ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' i
      |::::::::::         !
      |::::::::   .::.、  ,.::   i
      i 、':::  <・> < ・>  |   
      '; ' ::       ' i,.   .i  
       ☆::::::   ._`ー'゙   ..!        
        ゙t:::::::、'、v三ツ::::::;'           
         ヽ,.:::::゙::::::::::::::::/      
         | \:;;;;;;:;;:ノ |        
    _,;-'"´´`ヽ、':.' ー--"/ `-;,_
 _,;-'"´   r‐-‐-‐/⌒ヽ '"´    ``-、_
//  ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ  ヽ
| |  ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ',   i
| ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ|´ ̄      ノ   |
ヽ  / /  \ _ ,/  |     _ , イ y   ノ
473名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:24:41 ID:fhw2BYNfO
そうだ!どっかのワシみたいに言い訳はいらない

今は負けた事実のみ
474名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:24:59 ID:NlTVfm0E0
>>449
個人的にというか誰しもが思っていることだろうな。
こういう采配だから短期決戦では勝てないんだよ。
主力選手の調子を上げるために1試合や2試合落としてもそれの
倍返しができるペナントレースと違って、1つ2つ落としたら致命傷になる
短期決戦は恩情や偏った見方の采配は不要。とにかく調子の良い選手を使うべき。
475名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:25:02 ID:RHuUXo0ZO
>>445
マジレスするとイメージよりもかなり軽い。
いや、びっくりするくらい軽いぞ。
476名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:26:00 ID:Tl9lDkF80
>>416
すげえな宮本
星野を刺し殺しそう
477名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:26:02 ID:yw+JZN6O0
だからさ。いたじゃん高校のころ。野球ばっかりやって授業中寝てる奴とか。
あと、おじいになっても草野球やってるやつ。それといっしょ。訳の分かんない優越感?
を持ち続けて社会に出るとこうなるの。星野も小金と訳の分かんない権力を偶然持っちゃたから
自分を誤解して理解できてないの。英語も喋れない国際チームの監督なんて考えられないでしょ。
せいぜい、CMでも出てもうちょっと小金稼いだら?
でも野球はかたらないでね。愛人にでも慰めてもらって自分は間違ってないと一晩ぐらい
思うのは許す。さよならJAPAN.

478名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:26:08 ID:tWyK3faG0
アテネ五輪のストライクゾーン、北京五輪のストライクゾーンは一緒で
日本のストライクゾーンとは違うって話だろ
アテネの経験を経験者に聞いて北京のメンバーに伝えなかった
星野やコーチ、あと経験者である宮本も戦犯って話だな
479名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:26:48 ID:SagkO1sR0
>>451
田淵は星野のイエスマンバカ。山本は星野を内心、嫌っているが従わざる得ない立場。
こんな調子で司令塔がもう機能不全で終わってる。だいたい星野に何の実績があるのか。
選手がかわいそうすぎる。
480名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:27:18 ID:uBAX9WXC0
>>475
離婚歴もあるしな。
それがかえって「一見さわやかでも影のある男」という付加価値を生んで
北海道のマダム層に絶大なる人気があるらしいけど。
481名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:27:18 ID:sVL3ztc50


星野異常に


                      打てない打線   がっくし

韓国より劣ってるレベルなのも残念 幻滅した
482名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:27:23 ID:NlTVfm0E0
>>477
>あと、おじいになっても草野球やってるやつ。

これの何が問題なの?
テニスやゴルフなら良いわけ?
483名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:27:28 ID:f1h25Efa0
>>171
古田ヤクルトは、
古田派VS宮本派で仲悪そうでしたが。
引退試合とか、酷かったよ。

毎回チームを割ってると言えばそうかもしれんが。
484名無しさん@恐縮で:2008/08/24(日) 23:27:51 ID:t2VC/own0
星野 秀吉
島野 秀長
485名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:28:13 ID:tzEXJ1mL0
タイブレーク制に怒ってたけどノーアウト一二塁で最初のバッターに宮本を据えてバントさせれば日本は有利に戦えるから良いじゃんって思った
宮本使わなかったのは戦前から何か確執があったんだろうか?
486名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:28:38 ID:/gnvfAQI0
>>416
なんか威嚇してないか?
487名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:28:53 ID:kRdyV6Yu0
上原と宮本はほとんど試合に出ていない
488名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:29:20 ID:OndXiT8w0
>>462
仮にもキャプテンとして指名し、緒戦の大事なキューバ戦に先発させたのに、
二併殺打といってその後使わないのも変じゃないか?
489名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:29:48 ID:hpGrdNiq0
Q急に
Sストライクゾーンが
C違ったので
490名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:30:02 ID:emZeoGnr0
>>295
俺もインパール作戦を思い出した。
491名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:30:13 ID:HZn4mssj0
>>485
お前キューバ戦見て無いのかよw
492名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:30:34 ID:HqASP+NG0
日本にだけ不利だったわけではない
493名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:30:42 ID:p2vL+NtX0
すばらしい!
全く過去の情報が生かされていない!
494名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:30:44 ID:nN6Id2O50
2003〜04 星野=神 ノリさん=カス

今 全く逆

いやー、人間の世界って恐ろしいモンですね
495名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:31:35 ID:lp75Ln5B0
>>416
目もあわそうとしないw
これは喧嘩してる同士がよくみせる光景だなwww
496名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:31:49 ID:C/uk0LGr0
>>1 −−アテネと北京を比較してストライクゾーンに違いは
宮本「そんなに感じていない」


【五輪/野球】星野監督「敗因はストライクゾーン」「五輪は強いものが勝つのではなく、
勝ったものが強いんだと感じた」…成田で会見★3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219585855/l50



1001、涙目wwwwwww
497名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:32:00 ID:0dVvYw+g0
>>488
同意
キャプテン宮本は1試合で見切ってGG村田はいくらミスっても使い続けるなんてアホとしかいいようがない
498名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:32:23 ID:KaymymFh0
大沢親分のいうとおり、プレーで背中でチームを引っ張れるのが奴がキャプテンやらなきゃだめ
チームの支柱はな
レギュラーシーズンで考えても、補欠がキャプテンっておかしいじゃん
ヤンキースもジーターだからみんな納得する、井川がキャプテンならしらける
補欠で役立たずの奴にえらそうに言われても説得力なし。。
499名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:33:00 ID:VI3o/iyp0
>>488
だな
GG、岩瀬は使い続けたわけだし
500名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:33:07 ID:g7rO4kF+0
>>479
何の実績があるかってリーグ優勝出来た監督がどれだけいるか知ってから言ってんの?
日本一こそとってないが。
数出せるよな?リーグ優勝が実績に入らないなんて言うぐらいなんだから。
監督は日本一を取らないと価値が無いと思ってるぐらい日本一を取った監督が多いんだよな?
ほら、数出してみろよカス
糞星野を貶める為に他の監督まで貶めてんじゃねえよカス
大体従わざる得ないって何だよ、従わざるを得ないだろ
頭悪い癖に無理に分からない言葉使うなカス
糞星野を貶める為に選手を貶めてる馬鹿と同レベルだな
501名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:33:11 ID:Jij/eyMe0
キューバ戦の2併殺だけで宮本を使えないと思ってるのはアホだね
当てるのはうまいんだから、誰かが言ってるようにバントやエンドランのサインが出せる選手
サードの森野と村田があのザマなら尚更使いようがあったよ
そういうことができないで不調の選手出してノーサインで凡退させてるから「無能采配」なんだよ
502名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:33:19 ID:EQNIOSVi0
宮本wwwwwGJwwwwwww
503名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:33:22 ID:zppYI74D0
宮本も上原も星野の言い訳に呆れてたな
504名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:33:28 ID:lp75Ln5B0
というか会見に上原と宮本必要だったのかな?
選手は晒し者にする必要なかったんじゃぁ・・・
そら選手の声、キャプテンとして発言しなければならなかったんだろうけど
あの場でやることはなかったかも。
505名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:33:45 ID:LS8ryHLh0
宮本…よう言うたw
506名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:34:30 ID:C/uk0LGr0
>>498 そいつをキャプテンに任命したのは1001


1001が悪い
507名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:34:39 ID:OndXiT8w0
>>498
補欠がキャプテンではなく、二戦以降キャプテンを補欠にしたんだろ。
508名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:35:39 ID:yoojaIxQ0
大野豊
通算148勝 100敗 138セーブ
防御率  2.90


星野仙一
通算146勝 121敗 34セーブ
防御率3.60
509名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:35:39 ID:9suGJTrg0
1001みたいな上司っているよな
マジで自分の手柄のために部下を酷使し、上ばっかにぺこぺこしているクズ野郎だよ
しかも結果を出せないから終わってる
510名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:36:08 ID:NlTVfm0E0
>>504
国際経験の場数が星野より多い宮本と上原の方が
星野よりよっぽどまともな対応しているよな。
511名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:36:10 ID:RHuUXo0ZO
>>480
マダム人気は別にいいが、

若手組とベテラン組の確執なんて話があったじゃん。
稲葉は間違いなく若手組に所属してる。そういう軽さがある。


とても松中や小笠原より年上には見えん。
512名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:36:12 ID:C/uk0LGr0
補欠がキャプテン、キャプテンが補欠。全て1001が描いた絵だ
513名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:36:44 ID:CDiqBcz70
野村監督、落合助監督の三冠王コンビで決まり。
514名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:38:13 ID:bOMVdAHr0
ストライクゾーンが広ければ投手有利
ストライクゾーンが狭ければ打者有利

星野はどっちも利用できなかったのかねw?
515名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:38:16 ID:C/uk0LGr0
「投手のまとめ役」と「選手全体のまとめ役」ってていで出席させられたんだろう
けれど
516名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:38:33 ID:+9VxNs2h0
>>458

ダルビッシュ「敗因の事で色々言われていますが一番は選手の実力不足だと思いました。(^^)」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219587336/
517名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:39:21 ID:hNCQ2E3OO
だね。
伝令役に徹してほしくて、控えにしたと思う。

バントだのスクイズだの、スモールベースボールをやるなら宮本スタメンでよかったはず。
518名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:39:29 ID:s7WA4YzX0
>>373
クルーズ.....
519名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:39:41 ID:1cQXFAkq0
星野wwwwwwwwwww
520名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:40:05 ID:LnY1IDwp0
>>340
上野と澤という二大兄貴がいるじゃないか
521名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:40:31 ID:2GFb7Ei50
サッカーよりもひどい造反だなあ
522名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:40:32 ID:Vq+g0L4j0
                          さすが星野監督!>

    ____                 そうだ!そうだ!>
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) | ストライクゾーンがおかしかったな
    |  `ニニ' /   ワシが抗議してやるから安心しろ
   ノ `ー―i´
〜〜〜〜〜〜〜〜〜Ο〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     ____    0
   /__.))ノヽ 。
   .|ミ.l _  ._ i.) Zzzzz・・・・・
  (^'ミ/.´- .〈- リ さすがわしだぁ・・・ムニャムニャ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  
   ノ `U―i´
523名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:40:49 ID:9kaRbgS40
>>373
古屋・・・
524名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:40:57 ID:NlTVfm0E0
>>514
広い狭いじゃなくて、同じコースでもストライクを取ったり取らなかったりと
一定していなかったんだと思う。
でも、元々五輪にはプロの審判が来ないんだからレベルが低くて当たり前。
負けた理由になるわけがない。
525名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:41:29 ID:udqEoGVr0
>>514
ストライクゾーンが広ければ打者不利
ストライクゾーンが狭ければ投手不利

星野はどっちも利用できたんじゃね?
言い訳に
526名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:41:36 ID:QIlRidhW0
宮本は漢だ
527名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:41:52 ID:+9VxNs2h0
>>340
こうですか


   /歴史的4位です   \ 2日400球投げました、金メダルの為に
  ○ ←なでしこ            ○ ←ソフト
  | )                  (| 
 ┤、                   ,ド    
  | `、                ,,´ |  
  | ̄| `、             ,,´ | ̄|
 ̄|  |   `、           ,,´  |  | ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |   `、          ,,´    |  |
  |  |    `、      ..,,´      |  |
  |  |    `、。..:.:.:           |  |
  |  |反町 →;○;: ;○;:←星野  |  | 
  |  |    ∧/|  ∧/|        |  |  
528名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:42:28 ID:yPufH9Dj0

だから2併殺だけで使わなくなったんじゃなくて人間関係で不味ったんだってば。
あれだけで使わなくなる訳ないでしょ。
キャプテンだぜ。

星野 vs 宮本 vs 若手 vs ???
なんか滅っ茶入りくんだ構図で全然上手くいかなかったとか。

そのうち雑誌に出るの待とっ。

しっかし、
無能監督+仲良しコーチ+俺が俺がキャプテン+貧打線+単純バッテリー
こんなチームじゃ負けて当たり前だな。
529名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:42:37 ID:pL4tA5eV0
>>373
ソレイタ......
530名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:42:39 ID:qlt2QKOD0
ストライクゾーンについて、公式に文句をいうほど不満があるなら国際試合なんて出るなよ
別にオリンピックに日本のプロ野球が出てるの俺はそんなに見たくないし。
(どうせいい加減な気持ちで出るのがみえみえだから)
531名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:42:55 ID:9kaRbgS40
>>373
矢作・・・
532名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:43:17 ID:KaymymFh0
打てなかった、打たれた、この事実がなぜ起こったのかを分析する気はないのかねぇ
技術的な議論がなされていない、実力不足を認めたくないのかなあ
精神論でかたずけて、本来の実力は一番だ!、という論調にもっていきたいのかねぇ。。
これじゃ繰り返しだよ
アテネでも素人オージーに連敗したのに、10回やれば9回は勝つ相手と言い切り
「銅は金と同じだ」と開き直っていたし。。
533名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:43:37 ID:C/uk0LGr0
>>516 ダルはイサギヨいとおもうが、それにくらべて1001さんは・・・・・・
534名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:44:03 ID:+9VxNs2h0
応援してくださったファンのみなさんありがとうございました!

北京オリンピックに幕がおりた。
まず初めに日本代表を熱く応援してくださったファンのみなさんありがとうございました!
そして僕は絶対に金をとってくると言って有言実行できずすいませんでした!
俺はこのオリンピックでいろいろ勉強することができた。
まず一つは仕事で成功すれば名誉、喜び、幸せをつかむことができるけど落とし穴は隣についてまわることに気づきました。
もう一つは仕事で失敗すると反省、悲しみ、悔しさを今の現実を自然と受けいれないといけないけど
いつも隣には自分を磨ける階段がいつも隣り合わせになっていると思うことに気がついた!
みんなもわかるように今の俺は現実を受けとめ反省、悔しさでいっぱい!
文章なら今のこの気持ちを表すことができるとおもって、ブログ更新を考えました。
俺はこんな性格だからかざることもできないし、うまく文章にもできひんけど!
なんか思いだすだけで涙がとまらん!悔しい!悔しい悔しいよ!
人生ってうまくいくときもあるしほんまに、どう伝えていいかわからんぐらい、うまくいかんときもあるねんな!
ロッテファンの方は、早く切り替えてチームに合流してって思うかもわからんけど俺は切り替えることなんかできないし、
過去を忘れることなんかもできない、この悔しさをぶつけるのは野球しかないんやから、チームに戻ってぶつけるつもりです。
そっちの方がモチベーションも落ちずに燃えてチームに貢献できると思う!
いい勉強できて気づいたことはチームに持ち帰り優勝に導きたい!
まだ24年しか生きてない小僧ですけどさらなる自分磨きに挑戦していきたいと思います。
今回みたいにみんなに認められない結果しかだせないとき、そして認めてもらうような結果を
だせたときでも上むいて進んでいきたいと思うので、西岡 剛を応援してください!
今回のオリンピックの声援はほんまにありがとうございました。
535名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:44:38 ID:OeYC3T/XO
確かに造反とも取れるが…
アテネでストライクゾーンに適応出来ず
今回もやっぱり適応出来ず…そう言ってるようにも思えるな。
536名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:44:44 ID:Qha35x4+O
言い訳しまくる星野より全然いいな。
監督より選手の方が現実が見えてるってどうなんだ。
537名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:44:49 ID:0QGPnuE70
やっぱりWBCとの雰囲気の違いは監督にあったか。
たぶん、みんな心の中で何だよあの采配って思ってたんだろうな。
それが試合をするごとに高まっていったと…。
538名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:44:54 ID:NlTVfm0E0
>>532
オージーは投手が何しろ今より神だったジェフだったからな。
0点に抑えないと勝てない相手なんてアマだろうがプロだろうが勝てないわ。
539名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:45:17 ID:by37U25lO
意外と外は取らないなって感じ
というより明らかなストライクをボールって言ってるのは何回も見た
まぁ全体的に日本の打者はボール見てる感じはしなかったからあんまり関係ないんじゃないかな

ピッチャーは外や低めを取って貰えず苦労してたみたいだが
540名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:45:37 ID:9kaRbgS40
>>373
ブ・・・ブリューワ・・・
541名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:45:42 ID:6+QYkYOZO
田淵コーチ「結果を出せずに大変残念。ここで点を取るという形ができなかった。星野ジャパンの形につなげられなかった」
星野ジャパンの形とかw
542名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:46:44 ID:vVpyRekE0
四の五の言うより、日本は弱いという現実を認識するのが先だぞ1001さん
「こんなもんじゃない」とか、「たまたま調子悪かっただけ」なんて小学生レベルですわw
こういうのを「根拠なき楽観」って言うんですよ

さすが団塊、という事にしときましょう
543名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:47:00 ID:rwLeG12p0
宮本「星野監督から“ストライクゾーンが違う。審判のレベルが低い”といわれた。
それはごもっともだけどオレの考えは違った。
そんなに違っちゃいない。
アテネと同じと思ったから打とうと。
他の選手に話したら全員、それでいくとなった」
544名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:47:01 ID:9kaRbgS40
やっぱ3バカがチームを私物化したのが諸悪の根源だよな
545名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:47:24 ID:bOMVdAHr0
退場食らった韓国の20歳そこそこのキャッチャーもそう言うとりましたw
546名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:47:57 ID:HqASP+NG0
きのうの決勝
韓国VSキューバ戦見た人いるかな
韓国の左腕先発が、日本じゃ絶対ストライクのアウトコースを何度も
ボール判定されていたよ。
でも顔色ひとつ変えずに平静を保ち、アウトコースに粘り強く
投げ込みつづけていた。
これが真の実力というものだ
547名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:48:01 ID:T82c0pbm0
>>530
というか日本でも可変ストライクゾーンのうんこ審判ぐらい居るしな、秋村とか。
ただ日本ならそれこそ星野なんかは恫喝でも何でもするんだろうが国際試合で
そんなもん通用する訳もなし…
548名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:48:02 ID:xpB5znivO
さっきTXの上原の単独インタビューで
上原もストライクゾーンは問題じゃないって言ってたな
上原的にはボールが気になったようだ
549名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:48:18 ID:sj38spZC0
>>373
SHINJO・・・
550名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:48:30 ID:p6GB9+1W0
焼き豚はロンドンにいけなくてよかったじゃないか。
お前らが嫌いなサッカー一色の都市だからな。
しかし、こいつらほんとにあほだな。
日本サッカーは北京以外で試合があり普通のホテルに泊まったが
北京で選手村に泊まらず高級ホテルに泊まってたのはアメリカバスケと日本やキウ。
日本焼きうはどんなけ恥ずかしいんだよ。
551名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:48:55 ID:mDAt+nkJ0
第2回WBC日本代表コーチングスタッフ

監督        星野仙一
ヘッドコーチ    梨田昌孝  
投手コーチ    山田久志 
打撃コーチ    デーブ大久保
守備走塁コーチ 福本豊

これでいいよもう
552名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:49:00 ID:0dVvYw+g0
>>541
長いシーズン戦って色々試して勝利に裏付けられて「形」になったものに拘るならいいけど
チームが「形」になるほど熟成されてないんだから柔軟にやってくれよお
553名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:49:10 ID:HqASP+NG0
>>548
上原は以前から自分のブログで
日本のボールがとびすぎることへの批判をしてるんだよ
だからこういう発言をしてるわけ
554名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:49:29 ID:nlzGqchn0
日本の審判は骨折れるまでボコボコにしたのにな
555名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:49:33 ID:G6/oP3zuO
>>399
何言ってんの?馬鹿なの?
556名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:49:41 ID:NlTVfm0E0
何だかんだで投手を含めた守りが特に国際試合では一番大事なんだが、そっちの選考がなぁ。
森野選ぶぐらいならキムタク選んでおいた方が絶対に良かった。
557名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:49:49 ID:rwLeG12p0
勝ちたいんや!
558名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:49:51 ID:ViGKDESN0
GG佐藤の守備
http://jp.youtube.com/watch?v=O0aIpcnGPM0

こんな奴選考した星野はなんなんだ?
559名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:49:54 ID:v4IgABB10
・NPB興業優先による選手編成→最高のメンバー編成ではなかった
・全く無能な監督コーチ陣
・五輪を国家の威信をかけた戦争の場とは思わず観光気分だった選手

メダルなんて無理でしょwwww

野球もサッカーも  ソフト見たら分かるよ
560名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:50:17 ID:HqASP+NG0
守備が問題なんじゃないよ
問題は貧打
561名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:50:31 ID:rg6d3Xn60
1001全否定w
562名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:50:49 ID:7drJPU4V0
宮本はPLの2年生で甲子園のメンバーに選ばれ、優勝している。
プロでも日シリで何度も日本一を経験し、WBCでは世界一を経験。
一度も頂点を知らず言い訳ばかりしている星野とは全く違う野球人生を歩んでいる。
イチローや長嶋や王とは通じるものがあるが、星野とは本音では水と油だろう。
563名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:51:00 ID:f1h25Efa0
>>514
>ストライクゾーンが狭ければ打者有利

「それで打てないバッターが悪い。」
って、普通の人なら言ってもいいけど、
監督がそれを言っちゃあ、おしめえよ。

しかも、会見では言わずに、自分のブログでこそこそと。
「GGが。村田が。」って。
564名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:51:49 ID:HqASP+NG0
546のつづきだけど
和田と川上は厳しい判定であきらかに平静を失い
その直後に本塁打を打たれた
まさに精神の乱れがプレーにそのまま出た典型だ
565名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:52:08 ID:Dxyatp210
宮本と上原は、これ以上言うと選手が恥かくから、黙っててくださいって思ってたかも。
566名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:52:32 ID:j4QeqvmU0
帰国後の会見見たけど、星野死ねという以外の感想はない
567名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:52:33 ID:xpB5znivO
>>550
焼きうどんに見えた
腹減ってんのかな
568名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:53:04 ID:Tl9lDkF80
星野監督「戦犯はGGと村田」
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1219575366/
569名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:53:20 ID:HqASP+NG0
アウトコースにせまいということは
インコースに広かったわけ
なぜそれをもっと使わなかったのか、といこと
570名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:53:32 ID:NlTVfm0E0
>>564
和田も川上もアマ時代に代表経験ぐらいあったはずだが、
やっぱりプロになると変わってしまうのかね。
そういう意味では上原とパンダの国際試合での強さは凄い。
571名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:54:02 ID:GPTIM4vT0
また反星野勢力の人間が生まれたかw
まあ、この先も星野に発言力があるとは思えないけど
572名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:54:49 ID:Vxx/unTU0
星野「敗因はストライクゾーン」
宮本「ストライクゾーンはアテネと変わらない」
上原「ストライクゾーンではないと思う」


星野の思い込みやめろよ
あきらかにお前のせいで負けただろう
韓国戦の和田登板のときにお前の采配に
疑問を持ち選手の士気が落ちたんだよ
選手だってみんなチームのトップでプライドもある
だからこそ監督に対して厳しい目を持っているんだよ
それをわかってんのか
今までお山の大将で闘将星野と呼ばれていい気になってたが
ああいうタイプの選手たちには通用しないんだよ
特に寄せ集めで短期で戦うために召集されたトッププレーヤーたちには
573名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:54:55 ID:Ge2HQOCU0
星野m9(^Д^)プギャー
574名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:55:18 ID:fYKwgx540
最後上原は言わずにいられなかったんだろうな
事なかれ主義の奴なら「やっぱりゾーンがね・・」とか合わせる事は
簡単だったろうに
575名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:55:36 ID:qGpOXOeU0
やっぱ、王とは器がちがうな
576名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:55:38 ID:HqASP+NG0
>>570
キャッチャーも悪い。
矢野なんか最悪。捕球して勝手にストライクを確信してすぐ返球の動作に
入るだろ。で、あれ、なんだよ、ってリアクションを何回もやってた。
アホだよ。捕球したらそこにとりあえずミットを維持するなどの
工夫をしろってんだよ
577名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:55:55 ID:VLIU5XIa0
会見全部の動画ないのか?
テレ等でチラッとやってたが、星野かなり舐めたこと言ってたぞ。
あれは酷すぎる。
578名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:55:58 ID:T82c0pbm0
和田ってアマ時代どころか前回五輪だって経験してたような?
それにしてはイマイチだな。経験は極めて重要なんだろうが
向き不向きってのもかなりあるのかな。上原とか国内で不調でも
関係無いぐらいだしよほど向いてるんだろうか。
579名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:56:22 ID:B/nQ7dWf0
宮本あんま試合出てないだろ
580名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:56:34 ID:HqASP+NG0
>>578
和田は好投してたほうだよ 矢野が悪い
581名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:56:54 ID:t15D2p4d0
お得意のマスコミ操作で責任逃れですね
さすが団塊世代のトップランナー
582名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:56:56 ID:mDAt+nkJ0
>>575
食器と便器の違いだろうな
583名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:57:28 ID:trXr7hU40
>>569
それを狙って痛い一発を打たれたトラウマがあっただろ。
しかも和田−阿部のバッテリー。
584名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:57:59 ID:NlTVfm0E0
>>578
アマでもインターコンチネンタル杯とかW杯とかいろいろ国際大会があるから
六大学で記録を作った和田なら招集されているでしょ。
585名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:58:16 ID:HqASP+NG0
>>583
阿部のリードは最悪だったよ
586名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:59:09 ID:9kaRbgS40
>>373
パットナム・・・
587名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:59:15 ID:oPSSj77S0
星野は国際大会未経験だからストライクゾーンの違いを感じたんだろなw
経験者にとっては変わりないだろうけど
588名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:59:20 ID:+0a0JHft0
捕手で誰かわからんが審判がコールする前にベンチ帰るな。2回もみたぞ。
メジャーだったらボールにされるぞ。審判に最低限の敬意は払え。
589名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:59:22 ID:qVs/kYFw0
     ___
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしの数々の言い訳はまさに金メダル級やな
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i 
590名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:59:23 ID:HqASP+NG0
きのうのアメリカ戦で
アメリカの先発が急に立ち直っただろ
あれなんでかわかる?
インコースのカーブを多投しだしたから
そしたらおもしろいように内野ゴロの山だよw
591名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:00:05 ID:6g4U6PU90
張本の言う通り
韓国のほうが一球一球必死だった。
一方の日本はベンチでへらへらする選手もいる始末。
想いの差だね。
592名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:00:21 ID:9KbxKLZm0
>>588
そこなんだよね
もうちょっとそこまで考えるべきだよね、ま、当たり前のことなんだけど
その当たり前のことができなかった矢野と阿部
593名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:00:33 ID:dZa/kvYe0
大体、可変ストライクゾーンだとしても
それはどこの国も同じじゃ。
そんな言い訳が通用するはずがない。
594名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:00:34 ID:J2BB5HYdO
星野とジャパンをくっつけて呼ぶな!
恥ずかしい
595名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:00:44 ID:OeCfAnAh0
和田と阿部のバッテリーもインコースついてHR打たれ、
岩瀬と矢野のバッテリーもインコースついてスンヨプにHR打たれた
誰がリードしてても打たれたと思うけどね
596名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:00:47 ID:SANhrm980
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,ハ__ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   選手を責めんでくれ
    |  (ニニ' /   全部ワシの責任や
   ノ `ー―i´  
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) フッ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | 男・星野、言い訳はせん。
    |  `ニニ' /  ただ・・・一つだけ言わせてくれ。
   ノ `ー―i
     ____
    ((_ノ_ ヽ   
   (i _ ._.、l彡|  皆さんも見ての通り、今回の戦いの中で
   .il´・〉. ・ ヽ^) ワシは、調子の悪い選手や役に立たんかった選手に
    | .(_,ヽ  i.J  何度もチャンスを与えてきた。
    ヽ`ニニ’  |   
     i‐一 ′i
     ____
    /_.))ノ_ヽ
    |ミl _  ._ iミ|  そしてワシも今回たまたま調子が悪かった。
   (^' ´・>〈・` ^)  
   .し  .( _ ) J  ・・・・もう言いたい事はわかるな?
    ゝ `ニニ´ /   ニコリ
     ノ `ー '´|
597名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:02:12 ID:9KbxKLZm0
>>595
インコースというより「ややインコース」な。
アウトコースに厳しい判定でコントロールを乱したわけ
あるいはアウトコースにしつこく投げることができなかったわけ
598名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:02:16 ID:D91e7H/n0
>>558
前田がスリーベースだと?
599名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:02:49 ID:auRgErl/0
>>465

ドイツワールドカップ思い出すな
競技は違えども、まとまりのなさに共通点を感じる
600名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:03:05 ID:ubOYUdCE0
>>591
韓国の方が前回出てないわ、WBCで最後で苦汁飲まされたり、
まあ必死だった罠。あとは兵役かかっているから。
601名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:03:36 ID:+tjTx7jLO
モロモロの課題修正が期間中まったくできない首脳陣。そのヘッド、星野はやっぱり監督にむいてないな。
602名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:03:53 ID:6xmYB/d2O
昨日のうるぐすでも、江川はストライクゾーンを理由にしてたぞ。

立場ないわなw。
603名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:04:04 ID:6DViOKwC0
日テレktkr
604名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:04:19 ID:YN7OwsYl0
最初から矢野出すべき。  ダル和田は選出ミス
605名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:04:25 ID:9KbxKLZm0
ただ韓国は決勝はかなりリラックスしてやってたよ
なんでもずっと硬くなってる日本とは大違い
606名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:05:22 ID:NlTVfm0E0
>>598
連続3ベースなんて連続HR以上に貴重。
しかも糞狭い市民球場で・・・。
プロで二失策とか言っているけど、失策以前に外野手としてダメだなこれは・・・
607名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:05:50 ID:jtZt3Q1oO
日テレで会見キタ
608名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:05:49 ID:FkEZcJbz0
一言で言っちゃえばバイオリズムの問題。
日本はWBCで最高の結果で韓国は最悪の結末だった。
その真逆が今回来たということ。

人生はあざなえる縄のごとし
609名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:05:54 ID:dsaJvdxF0
ID:9kaRbgS40
お前www おっさんだなwww
610名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:06:27 ID:63ncHHQN0
>>602
江川は現地に取材にすら行ってないから何も知らないだろ
611名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:07:05 ID:h3kytv2+0
あっはっぱ( ゚^∀^゚)゚。
ほしのwww
612名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:07:37 ID:C1X7WQLu0
>>591
そう、俺もそれは思った。
試合に出る以上それなりに頑張ったとは思うが、そんな頑張ったとかは
五輪に出てるんだから当たり前、言うに及ばずだ。
ベンチでの必死度がぜんぜんなかった。
ヘラヘラしてるし、ボールで遊んだりしてるし。
613名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:08:16 ID:9lR+rK5r0
TBSでくるぞ。桑田がきるって。
614名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:08:29 ID:UvBzUEci0
>>608
それではWBCも五輪も調子の悪かった米国はどうなるのかね?
615名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:08:31 ID:9KbxKLZm0
つまりきのうのアメリカ戦なんか
インコースにストライクゾーン広いとみるや
アメリカのバッテリーはどんどんインコースのカーブを使い出した
見事にwGGや新井、村田がどんづまりの内野ゴロ、三振の山
そういうふうに臨機応変にできるんだよ、本当は
できないのが星野ジャパン
616名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:09:11 ID:zP0QQeNu0
試合は抜きにして、宮本・上原は偉いと思った。
自分でケツも拭けない指揮官の代わりを良く勤めた。

今日の会見の様子だと、
良く書かれてる「若手・ベテランの対立」も、
星野が自己弁護のためにばら撒いたガセなんじゃねーの?
という邪推も。
617名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:09:13 ID:+rETViwE0
多分、敗因はストライクゾーンにしろって上の方から指示が出てるんだろうな。
618名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:09:53 ID:aBXakS3E0
>星野ジャパンの形

形どころか影さえも見えなかったんですけど。
619名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:10:01 ID:9pCYcB6x0
>>373
ふ・・・二村・・・
620名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:10:04 ID:9KbxKLZm0
だいたいカナダからも1点しかとってない打線ってどこのチームだっけ
621星野JAPAN(笑):2008/08/25(月) 00:10:35 ID:mkH3dgph0
「北島もいいけど、水泳でメダルとっても一瞬でしょ?(笑)すぐに終わっちゃうからね。
野球は違う。試合を2時間3時間長い時間掛けてみんなで戦う集団競技だからね。
見ている人にじわーっと広まって感動というか一体感が出るんだよねぇ、日本中を明るくするというかさ・・・(笑)」

「え?もちろん、我々は金メダルしか狙ってません。日本にはこれだけの野球の伝統というかな、素晴らしい歴史があるわけだから。
使命というかなぁ、大袈裟じゃなくてね、子供達に将来野球選手になりたいな、っていう夢を与えるようなね・・・
とにかく日本の野球ここにありというものを見せますよ。何が何でも勝ちに行きます。」


            ■□■  結果、4勝5敗でメダル無しの惨敗で帰国  ■□■
                                         

帰国後の会見

「話が違うとか、約束しただろと言われると困るんだけど・・・マスコミの皆さんだってその辺はわかるでしょう?(笑)」 ←マスコミ関係者を軽くけん制


                                                                    星野 仙一
622名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:10:54 ID:uXSnU+AE0
敗因はストライクゾーンってことは、相手の勝因もストライクゾーンってことだよな
スポーツする人間の発言とは思えない
623名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:11:04 ID:+7PCvkHqO
>>593
可変ストライクゾーン
コデライクですね?わかりますw
624名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:11:34 ID:+rETViwE0
成瀬は、10Kしてるのにストライクゾーンのせいにされてもなあ。
625名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:12:13 ID:9KbxKLZm0
もっかい書くけど決勝の韓国なんか
ボールにされてもどんだけひつこくアウトコースに投げていたことか・・・
キューバのラソだって外角ボールにされてめちゃめちゃ苦しんでたん
だから
626名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:13:27 ID:nd5nf/lr0
つーか星野、アテネに行って解説してただろ…(解説者としてだけど)
627名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:13:44 ID:9KbxKLZm0
とくにラソなんてスライダーピッチャーだからさ、かなり苦しんでたよ
打たれて交代しちゃったよ
628名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:13:50 ID:IGNZHjpLO
宮本一番の仕事GJwww3バカの下で宮本と大野はよくやったよ
629名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:13:55 ID:6xmYB/d2O
今日のうるぐすは完全スルー。
ソフトばかりw。
630名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:14:53 ID:agiDXwWb0
監督の言い訳を選手が否定w
631名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:16:06 ID:6aJNN/kMO
>>629
ニュースZEROにはどんな顔して現れるんだろうな
632名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:18:13 ID:Z/czOeaL0
>>616
ガセじゃないだろ。
宮本のコメントはお気楽気分で北京に行った若手選手への苦言に聞こえる。
あんな惨敗も若手は悔しいと思ってないんじゃないの?
633名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:19:29 ID:9KbxKLZm0
まあ、とにかく打てなかったよね・・・
ストライクゾーンがどうとかより貧打が原因なのは明らかなんだけどね
634名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:19:45 ID:9lR+rK5r0
>>616
上原も世代間の意識の違いは言ってたからな。たぶんダルの事だろうけど。
635名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:20:49 ID:7FtSR6Rn0
お気楽気分かどうかはしらんがベテラン、中堅、若手で一番まともだったのは若手
636名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:21:32 ID:+rETViwE0
貧打の原因を一定しないストライクゾーンにすり替えようと工作してるんだな。
637名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:21:44 ID:OJyHU/A5O
ボブ・デービットソン
638名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:21:56 ID:7pdoZ0KY0
選手にも言われてしまいました

【北京五輪/野球】宮本主将「(アテネと比較して)ストライクゾーンに違い、そんなに感じていない」…成田で会見
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219582537/
639名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:22:18 ID:9KbxKLZm0
ま、宮本あたりがウザイってのはわからんでもないけどね
チーム打撃っていうけど それがなんなのか 何がチーム打撃か
なんて論じられたことは一切ないんだから
640名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:24:25 ID:7FtSR6Rn0
宮本がアメリカ戦の後言ってただろ?
選手間でも対話はあったけど、一々メディアに言う必要のあることじゃないって
641名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:24:52 ID:iR5D++3s0
>>634
アマ時代から国際試合で活躍してプロに入ったのと、
高卒でプロに入り、素行の悪さを叩かれつつも成績で代表に選ばれたのでは
意識が違うのもしかたないわな
642名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:25:19 ID:zP0QQeNu0
>>632
>>634
逆に、ダル以外にいたかな?
643名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:25:28 ID:W9uRfeGv0
まぁ、星野の言い訳が日本で報道されてることは知らなかったんだろ。
つまり、口裏あわせが出来ていなかったという。それだけのこと。
644名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:26:35 ID:tMo8gEXi0
素行が悪くても結果をだせばいいよ、それがプロでしょ
仲良しごっこをしにきているわけじゃないし
マラドーナだって素行は悪くいつもチームメートと群れる人格者じゃないしなw
645名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:26:55 ID:FkEZcJbz0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    わしに逆らった宮本は二度と呼ばん
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
646名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:26:57 ID:9KbxKLZm0
なんで素直に「実力不足」を認めないのかな
韓国は9勝0敗
日本は4勝5敗
647名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:27:15 ID:ltY+NJNH0


【北京五輪・閉会式】 栗原めぐみが、韓国人に腕を強引にとられて写真撮影を強要させられる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1219591259/

 
 
648名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:27:43 ID:QdtDYMkO0
和田も予選リーグでは三振取っていただろ。
649名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:30:10 ID:gjwg6q0QO
>>644
型通りのつまらんこと言うなよ。
650名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:30:39 ID:1cyNmid50
星野が必死に考えた言い訳あっさり否定されたなw
651名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:32:04 ID:nkHl3SwY0
星野のくだらない抗議 あれで審判の心証が変わったんだよな。
652名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:32:32 ID:iR5D++3s0
>>646
次々と繰り出す投手が悉く打たれた、のなら納得もするが
「まさかまたそこで岩瀬かwww」みたいな継投の連発じゃあな。
653名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:32:46 ID:VE8wtoFo0
カッコイイ奴一人も居なかったな・・・

試合中も帰国後も
654名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:32:48 ID:rRXP8XcF0
>>644
いつまで同じこと言い続けるの?
655名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:33:17 ID:329gm0nt0
言い訳ばかりだな、星野は。男として情けない
なぜ、俺が無能なばかりにみんなに迷惑かけたと言えないのか
656名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:33:29 ID:o4N2jLZz0
宮本GJwww
657名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:35:23 ID:kWWf9LBJO
なにが男星野だよ!条件一緒なのにストライクゾーンが違うとか言って自分のアホな采配選手起用を言い訳してるし女々しい奴だな。上原なんて何の為に行った大会だったんだろうって言ってるしな。
658名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:36:37 ID:2jtXqkRM0
そもそも宮本って何のために行ってたんだ
659名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:37:08 ID:q5ISD6vo0
星野はアテネ経験してないからしょうがない

あのストライクゾーンにびっくりしたんだろう
660名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:38:56 ID:H4UpNiQIO
ふむ…

ベンチがアホやからって事なんだな?
661名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:41:46 ID:iU7q/auvO
星野が嫌いだから叩いているんじゃねぇーよ。奴の言動や振る舞い、采配や行動に万人を納得させる裏付け(結果)が伴ってないからみんな怒ってるんだろうが。しかもその結果に対して責任逃れの発言ばかりでよ。叩かれて当然だろ。同情なんかしねえよ。
662名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:42:04 ID:HXdg7R+A0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   君ら、わしがコーマンって言うんか?
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´












        宮本 「傲慢って言ってんだよ!」
663名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:42:48 ID:9X9gVdFE0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   ストライクゾーンは、わしが狭めた
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´

664名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:45:16 ID:FkEZcJbz0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   たかがオリンピックでムキになるなよお前ら
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
665名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:46:27 ID:OXoQlOfW0
>>21

星野は日本の野球と違いすぎるって言ってる

宮本は、アテネとあまり違いがないといっている

この違いは解るな?

666名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:46:47 ID:FkEZcJbz0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   WBCは必ず3位までに入る。男の約束や。
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
667名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:46:57 ID:6aJNN/kMO
>>659
そういうのってミーティングや交流会などでもいいから
経験者から話を聞いたりしないの?
668名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:49:04 ID:9lR+rK5r0
星野はアテネで現地で解説やってたんだけどな・・・
669名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:50:19 ID:6ICtVsvC0
>>162
申し訳ありませんでした。


ってナゼ言えない・・・★
670名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:50:44 ID:VE8wtoFo0
>>668
上から濁った目でね
671名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:52:23 ID:zP0QQeNu0
>>665
>星野は日本の野球と違いすぎるって言ってる

>宮本は、アテネとあまり違いがないといっている

この行間は読めるな?
672名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:52:32 ID:v5jEsXIA0

ダルは星野監督の薦めるネックレスをせずに
自分が宣伝しているネックレスをしていた

ネックレス一つ統一できない指揮官は無能ですね
673名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:53:18 ID:dR7NBzsn0
つまり 「星野は嫌いだ」
ってことですね
674名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:54:54 ID:Z7Vwzchx0
>>671
宮本「星野のやろう、アテネで解説やってたくせに研究もせず、何故いまさら敗戦理由にあげてるんだよこのカス」

こうですか?わかりません><
675名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:55:23 ID:OXoQlOfW0
>>671
申し訳ありませんでした。


ってナゼ言えない・・・★
676名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:55:37 ID:JTlC07jK0
>>659
星野は海外視察まで行ってるんだぜ、骨折のおまけつきでな
677名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:55:59 ID:8VXBKbiP0
678名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:56:54 ID:JTlC07jK0
「星野監督は海外視察のたびに、田淵、山本コーチらと派手に飲み食いすることが多い。
それこそ1回の支払いで数十万円かかることもある。
それをすべて経費で落としているんですからね。
NPBもたまったものではないでしょう」(マスコミ関係者)
679名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:00:05 ID:XBpY+A/R0
>>674
それだね
アテネで散々言われてた国際球の対策も全くやってなかったっぽいし
680名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:00:41 ID:m7rAvNdU0
>>672
http://www.self-shop.com/4000yen_over_8383.html
こんな格好良いネックレスを拒否するなんて信じられない。
681名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:04:19 ID:v5jEsXIA0
>>680
本気で勝ちたいならこのネックレスで統一しなければならなかった
682名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:05:49 ID:Cg1jRtVvO
宮本から猛虎魂を感じる
683名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:07:14 ID:BFjZfBWq0
宮本監督の誕生である
684名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:11:53 ID:o56C3QEO0
星野は言い訳だけはいっちょまえ

宮本もムカついてたんだな
685名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:12:14 ID:v5jEsXIA0
>>680
ここの韓国商品はとても充実しています
ダルがしているファイテン商品は高橋尚子をつぶしたメーカーです
686名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:13:42 ID:rNnXaXm+0
選手達が誰一人として「監督を胴上げ出来ず申し訳ない」と言わないところがミソだな

人望ゼロwww
687名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:14:15 ID:ig69EBKe0
>>558
そいつそのポジションやったことなかったらしいぜ。
こんなプレッシャーがかかる大会で練習したこともないポジションを守れば
どうなるのかは自明
688名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:16:13 ID:OXoQlOfW0
GGは元々ライト

しかも不器用。
いきなり呼ばれてレフト守らされて不安だって言ってるのに
エラー後もライトで出し続けたのはなんでだろうな

689名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:16:25 ID:1NRFtSUB0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,ハ__ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  「金」が欲しいんやない
    |  (ニニ' /   「金(カネ)」やカネが欲しいんや
   ノ `ー―i

690名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:19:10 ID:nESV6m1e0
星野=織田信長
宮本=明智光秀
691名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:19:42 ID:v5jEsXIA0
ジャパンのネックレスは
「わたし的生活」と「ファイテン」で二つに分かれて対立していました
星野監督の指導力がないからです
692名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:22:17 ID:ysRFDMDs0
野球系のスレいると

焼き豚とか唐揚げとか焼きうどんとかすげー腹減る
693名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:22:22 ID:cruwX+bjO
なんだこの意思疎通のなって無さは
694名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:22:53 ID:DhV2BbGaO
今大会、野球関連で一番笑ったかもw
主将が全否定てwwwww
695名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:23:00 ID:B8Gbvm6C0
アホ
696名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:25:54 ID:N1VmDqUB0
星野のストライクゾーンの話(言い訳)を知っていた上で
宮本はそう答えているのか?
マスゴミはどうとでも印象操作するからなー
697名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:25:56 ID:oI/LSA9uO
不信感ありありだなw
698名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:26:08 ID:yRuXeK0o0
ストライクゾーンの違い知らん奴が監督のわけないだろう
699名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:26:23 ID:j5NZO3cq0
宮元の試合直後のインタビューはすごかった
言いたいことがたくさんありそうだった
700名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:30:05 ID:v5jEsXIA0
宮本はきっとネックレスのことを敗因と言いたかったんだと思う
701名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:31:03 ID:31epFz3sO
星野が悪いだけ星野が悪いだけ星野が悪いだけ星野が悪いだけ星野が悪いだけ星野が悪いだけ星野が悪いだけ星野が悪いだけ星野が悪いだけ星野が悪いだけ星野が悪いだけ星野が悪いだけ星野が悪いだけ↓どう思う?
702名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:31:11 ID:/XAeTnzr0
神様仏様稲尾様が、ラジオの出演したときに話していた星野さんとの思い出話
稲尾様が中日のピッチングコーチだったとき、当時のエースは星野さん
とある試合で星野さんが先発したが、1点リードのまま迎えた試合の終盤
明らかにバテ気味の星野さん、当然ピンチを向かえる
様子を伺おうとベンチを出る稲尾様
それを見た星野さんは、不機嫌そうにマウンドの土を蹴る
いかにも「何しに来たんだこの野郎」的なニュアンスで稲生様を睨み付ける
燃える男星野
しかしマウンド上で交わされた会話は意外なものだった
稲尾様「どうだ?まだ行けるか?」
星野さん「どうだ?じゃないでしょうー見ればわかるでしょー」
稲尾様「はぁ?」
星野さん「だから無理だってー早く代えてよー」
当然、稲尾様と監督は投手交代を指示
するとベンチに引き下がる星野さんは、去り際にグローブを叩き付け「まだ行けた」をアピール
観客からは監督や稲尾様に対するブーイングの嵐
結局、代わった投手が打たれ、この日は逆転負け
翌日の新聞には、星野さんを代えたことに対する批判記事が連なる
翌日、頭に来た稲尾様は星野さんに、「お前のあのときの態度は何だ。お前が代えてくれと言ったから代えたんじゃないか。」
と問いただすと、
星野さん「俺の立場も分かってくださいよー中日の星野ですよー?観客に弱いところは見せられないでしょーwww」
とのご返事
稲尾様は呆れてそれ以上話す気にならなかったそうです
いいお話ですね

星野は所詮この程度の人間
703名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:31:13 ID:naMmDsDV0
>>638
このスレがそうだが?
704名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:31:29 ID:Xowsod7j0
「言い訳をしない」
と言いながら舌の根も乾かないうちに言い訳を始める星野w
705名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:36:01 ID:Wn+IXj/S0
カメラアングルが日本より少し斜めだったから
ストライクゾーンに見えて実はボール1個分ずれたんだよね
その点に気づいてからは結構まともなゾーンに思えたよ。低めに厳しい印象だけど
706名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:37:40 ID:dctpaLEB0
ストライクゾーンがおかしいのではない。
ストライクゾーンのせいにする日本野球がおかしいのだ。
707名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:40:21 ID:E9/6zU7O0
>>52
これは全く質が違う。ゆとりJAPANは組織を全く無視した、戦略を反故にした発言、こっちは監督のいいわけを否定した発言。
中二病と大人の発言の違い。
708名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:40:28 ID:T+5cjbysO
星野はゴミ人間だ
こんな奴上に立つ資格なし
709名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:41:34 ID:Ne/rSYqV0
もう笑うしかないよなwww
710名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:41:36 ID:ixmX2g9QO
それはごもっともだが、俺の考えは違ったんですね、わかります
711名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:42:09 ID:q4hiatLP0
>>668
日本以外のチームのこととか何も知らんかったな
712名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:42:29 ID:31epFz3sO
>>702
これマジ?
実際こんなことされたら殺意わかないか?
713名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:42:55 ID:5UCl1PPU0







****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****

         ★スポンサー不買運動展開が一番効果的★

●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)●NHKは××料などに変更を。
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●代理店向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をCM,イベント等に起用した場合、
即時決起し、、該当スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
NHK    http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
電通  https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html
博報堂https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/support/hc/contact/form.html
********************************************************************
悪質な裏金まみれ悪徳代理店金満星野利権関係者にWBC星野仙一起用の動きが強くあるようです。
絶対に阻止するよう、日本プロ野球機構にメールを。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (無記名・年齢性別適当)
●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」
714名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:43:03 ID:y1GRrdRoO
アテネと北京を比較する事するとは、おかしな質問だなマスゴミ。
今回の審判は確実にストライクゾーンがめちゃくちゃだった。一貫性がなかった。
和田の外角への出し入れ見たら一目瞭然だ。
マスゴミもプロならもっとましな質問しろよ。
715名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:43:32 ID:3QI4t8T00
宮元ジャパンを熱望します
716名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:44:07 ID:WSJiwi/XO
腹減った。
じゃあWBBとやらは原監督でいいよ。
717名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:45:47 ID:3Bx7kTIYO
>>716
いや、実際原の方が選手はまとめれるぞ
718名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:46:03 ID:E9/6zU7O0
>>156
宮本の一塁ヘッドスライディングなんか見たことないぜ。
宮本が言いたかったのは、一塁へ帰塁するときヘッドで滑り込めばもっと早く戻れたのにやらなかったから。駆け抜けとはわけが違う。
719名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:48:39 ID:y1GRrdRoO
PLの補欠が偉そうに
720名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:49:59 ID:SANhrm980
>>712
マジだよ。以下コピペ。


こんなことがあった。星野先発の試合、3点リードで七回まできた。球威が落ち始めていた。ピンチを招いて私がマウンドに向かうと、右のこぶしでグラブをバンバンたたき、いかにも元気いっぱいの様子。
ところが「どうだ」と話すと「見てわかるでしょう。駄目ですよ。リリーフを用意してください」。
 いったい一体この態度と会話のズレは何なのか。引っ掛かりを覚えながらも、行けるところまでということにしてベンチに帰った。
 八回またピンチになる。さすがにもう限界だ。再びマウンドに行くと、そこでも彼はピンピンしている様子で、疲れなどおくびにも出さない。しかし話はもう次の投手のことだ。
「だから駄目だって言ったでしょう。ところで次は誰ですか」などと平気で交代を前提とした話をしてくる。「孝政(鈴木)だよ」というと「あいつ調子悪いですよ、大丈夫ですか」などと実に冷静だ。
 とにかくマウンドを降りるのは本人も納得だと思い、監督に交代の合図を送った。
 私がマウンドで手を頭にやったら続投、後ろ手に組んだら交代、腕組みをしたら監督の判断に任せる、という取り決めだった。
 交代となって、鈴木が出てくる。マウンドを降りていく星野。ここで彼の態度が一変するのである。憤然とベンチに向かったかと思うとグラブを地面にたたきつけた。納得の交代ではなかったのか。
おまけに鈴木が打たれて追いつかれたのがまずかった。無念を示した星野のパフォーマンスに興奮していたファンから「なぜ星野を代えた」と野次の集中砲火を浴びて、こちらもほとんど火だるま状態になってしまった。
 翌日星野を問い詰めた。「おい、昨日の態度は何だ。あれじゃまるで無理やり代えたみたいじゃないか」。その答えがふるっていた。
 「稲尾さんはまだ名古屋にきたばかりで知らんでしょうが、私は燃える男といわれとるんです。どんな状況でも弱気なところは見せられんのです」

稲尾和久著「神様、仏様、稲尾様」日本経済新聞社2002年より
721名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:50:10 ID:xz9phpbDO
わしJapanより酷いジャパンてあるんだろうか?
722名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:54:52 ID:E9/6zU7O0
>>282
出ろといわれて投げて打たれたから白い眼で見られるって岩瀬も悲惨だなw
そんなことないと思うぞ、みんな使うほうが悪いって思ってる。最初っから調子が悪いのは分かっていたし、
ダルも待機させることが出来たはず。ダルなんて雑用やってブルペンにすら入ってなかったじゃん。>>299
つまり五輪とペナントのストライクゾーンが違うことを否定はしてないじゃん
723名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:55:56 ID:33gMVlqL0
本当に星野は存在自体が恥ずかしいな
724名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:57:01 ID:E9/6zU7O0
>>385
対外的にはワシの責任といっておきながら、選手のミスに対して明らかに不機嫌そうな顔したりしてたら白けるよな。
逆に村田みたいな無気力プレーが続いていたら、みんなの見てる前で晒すように叱ってやらないといけないし。
725名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:59:29 ID:Shs0+gyrO
コイツ、星野以上に過大評価されすぎ
726名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:59:35 ID:yAowZzfNO
>>128
チ○コは付けたらいかんだろww
727名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:59:55 ID:jvAmkYn6O
>>717
そういう面に関して原は名将
ただバカなだけ
728名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:01:04 ID:ig69EBKe0
>>712
そこは、神様仏様と並び称される人だからw

>>718
なんか変だなー、と思ったら帰塁の話だったのか!
729名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:02:11 ID:3O9OSjEE0
>>722
どうでもいいところだけど3位決定戦なら4-5回頃にブルペンに入ってたよ
730名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:03:27 ID:E9/6zU7O0
>>534
西岡って何考えてるか分からないところがあって伝わりにくいけど熱い奴だよな。
骨折れても出るっての口先のパフォーマンスじゃなかったし。
731名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:04:00 ID:WT/N3Ucz0
アメリカチームは、マイナー(AA)や学生がメンバーなんだから、
そんなチームと日本のプロが戦っても、本気出して練習積めば金メダル獲れるよ

しかし、実質、世界一決定戦では無いんだし、大学生や社会人メンバー中心で
十分だったのではないかな?という気がする

今回は金銭欲を出しすぎた連中が全てを無に帰す原因を作った(星野と機構、マスゴミ、電通)
もうやきう機構は、五輪から手を引け馬鹿たれ共!!
732名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:04:33 ID:gnfwB2S/0
東スポの記事といい、なんかマスコミが星野叩きを矛先変えて
選手間の問題にもってこうと印象操作させてるように感じる
733名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:04:35 ID:mp294Wx40
>>720
こういう厚かましさというかしたたかさも人格がよいとかその後のフォロー次第
でまったく正反対のいい評価にもなるんだろうけど。勝負の世界に生きる人間には
734名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:05:23 ID:sr1jXvKTO
原は基本的に星野と同類だと思うけどな
いわゆる情の監督だよ
735名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:07:06 ID:E9/6zU7O0
>>546
まあキューバ戦見てて思ったよ。抗議すら許されていないのに、抗議しようとして退場宣告されて。
抗議が許されてないんだから、判定は絶対に受け止めろ、と言うことを自分も、選手にも徹底させるべきなんだけどな。
韓国の選手はそれだけ集中していたって琴田。
736名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:08:55 ID:09/LCpjn0
ストライクゾーンそのものよりも、星野に対する怒りがおさまらないって感じだね
737名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:09:46 ID:WT/N3Ucz0
こんばんわ、星野スレ乱立しすぎですね
738名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:10:19 ID:7FtSR6Rn0
情の監督っていうか采配に非論理的なモノがあるってとこが一緒
あの采配はこういう経緯でこうした、確率が高いと思ってやったんだが結果的に裏目った
って感じの采配ならここまで叩かれん
739名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:11:23 ID:fn09seulO
あれだけ経費で海外視察してきてストライクゾーンの違いに気付かないって凄い才能だと思う
740名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:14:06 ID:RMBJcS5X0
サッカー元日本代表の宮本といいこいつといい
実力が伴ってないやつがキャプテンになると駄目だな
自分のプレーが良くないくせにチームをまとめようとして
他のやつに注意したりする
絶対下手なくせになんなのとか思ってるやついそう
741名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:14:09 ID:sr1jXvKTO
>>735
キューバ選て予選の初戦だろ?
で韓国は最終選だろ?
742名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:15:02 ID:7FtSR6Rn0
WCのときジーコが敗因は選手の体格差とか昔言ってたが星野の言い訳も同レベル

それを踏まえて対策を練るのがお前らの仕事だろうと言いたいね
743名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:16:42 ID:09/LCpjn0
情の采配を装った、自分の好感度ウプ采配だからなー。
744名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:19:12 ID:ig69EBKe0
>>740
野球は監督が、サッカーは目玉焼きの人が悪かっただけ。
両宮本は、被害者だろ!
745名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:26:13 ID:E9/6zU7O0
>>741
最初の試合で、しかも強敵相手で集中していなくてどうする?予選のアメリカ線みたいな状況なら分かるが
746名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:26:54 ID:yRuXeK0o0
        ____
      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _  ._ i.)
     (^'ミ/゚` i´ ̄ ̄6 ̄ ̄
     .しi  ;;;)ヽ>、___{____
   ':∴・''; ,θ(;;:/
   ∵:, '';ノ `ー―i′
747名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:31:40 ID:/W9ZVD8C0
>>373のおかげで懐かしい名前をたくさん見れたが自演してるのが残念
748名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:33:01 ID:14YrWOGU0
>>747
俺だけど一個だけだろw
749名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:33:29 ID:YESKN88z0
星野ぐらい国際試合に向いてない人物はいない
750名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:39:18 ID:phatda/B0

しっかし未だに宮本=チームのために憎まれ役に徹する立派なキャプテン

みたいに思い込みたくてしょうがない奴が多いのにびっくり。

星野の指揮も最低だったが星野以上に宮本が浮いてたのに、
なんでここまでこいつをよく思いたいんか理解不能。

今回はこのチームのアキレス腱は確実に宮本だった。
試合中ずっと一塁で一人だったのに気ーつかんかった?
選手もだーれも寄ってかなかった。

WBCまではそこそこ良かったんかもしれんが、
日本代表のキャプテン宮本 みたいな世論形成が行き過ぎて、
自分のキャプテンシーをアピールする番組までやったあたりから、
周りがシラけてきた。

その番組で若手を怒ってる姿まで放映させたりしたら、
そりゃ若手も反発するし周りもシラけるで〜。
751名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:39:24 ID:+6+Bb4gy0
>「五輪は強いものが勝つのではなく、勝ったものが強いんだと感じた」

こいつはまだ日本球界はレベルが高いと思ってるのか呆れる。
752名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:39:55 ID:iR5D++3s0
>>728
稲尾は優しい男だった、って葬儀のときに関係者がみんな言ってたね
753名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:43:07 ID:2rS7Zqr20
五輪のストライクゾーンがおかしいって?
いやいや、アメリカや日本のストライクゾーンがおかしいのであって
五輪のストライクゾーンこそが本来の野球ルールに則った正解なもの。
昔は日本のストライクゾーンも五輪と同じだった(星野が現役のときも)
それをアメリカ寄りに変更を続けたあげく適応障害w
そしてアメリカでさえも最近は広げすぎたストライクゾーンを狭くして
いく方向にあり、日本だけが取り残されてこの様。
754名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:43:49 ID:VE8wtoFo0
>>751
日本のレベルは高いよ・・・

あ〜もう星野お友達グループの所為でなんでこんな想いを(涙)。

755名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:44:06 ID:09/LCpjn0
>>392
静かな怒りを感じる
756名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:46:37 ID:+6+Bb4gy0
日本のトッププロのレベルが極端に低いのは大リーグ組が
証明してるじゃん。別に弱いなら弱いでいいよそれを認めれば。
認めなくて言い訳ばっかりしてるから叩かれるんだよ。
757名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:46:39 ID:AzNXrwJ2O
わしの唯一の逃げ道を…

いいぞもっとやれw
758名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:47:28 ID:k64Dm2ZFO
なんちゅーか、男星野のイメージとは対局の人格だったんだな…
これじゃ詐欺やぜ、はぁずっと騙されてたよ…
芸能人ならともかく、スポーツ選手がこんなややこしいキャラ設定つくんなや
759名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:48:43 ID:14YrWOGU0
>>753
いやいや取り方が適当すぎるってのが問題なのよ
ゾーンじゃなくてね

もちろんこれは言い訳にならないよ。相手チームの条件も一緒なんだしね
760名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:48:44 ID:pqE3/fKu0
宮本は打てなかったろうが
761名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:50:02 ID:iR5D++3s0
日本のレベルが韓国より低かったら、スンヨプは毎年60本は打ってるはず。

・・・もしかしたら、スンは日本を油断させるための工作員か?
762名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:50:21 ID:t3OeNYjbO
準決勝ですんよぷに打たれたあとやら三位決定戦で川上打たれたあとの回頭に、率先して円陣組むとかそういうのすれば心情的に違ったんだが、ほんと枠の無駄だったね
763名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:50:28 ID:yRuXeK0o0
>>760
もっと悪いのがわんさかいるので打席は少ないが中ほどの成績
764名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:53:25 ID:VE8wtoFo0
なんか宮本には皆温かいけど、
この人選手やめて指導者になったら大成しないよ?
765名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:54:47 ID:/nBGgydZO
ここで宮本批判してる奴って
野球知らない奴か宮本に反発してた(とされる)若手に思えてきた
766名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:55:10 ID:381asJK10
>>761
スンヨプは記録作るために
リーグ一丸で半八百だからなんとも
767名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:56:22 ID:14YrWOGU0
>>763
併殺*2が?
768名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:59:45 ID:unFRlwjIO
宮本(笑)
こんなやつじゃチームをまとめられないだろ
伊良部だよ伊良部
伊良部ならまとめられるよ
769名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:03:03 ID:tpPHQbD00
ストライクゾーンにグズグズ言えば審判団の反感買うだけ。

宮本や上原はわかってるから言わない。

星野の売国朝鮮はまだ日本野球を不利にしようと活動してる。

いい加減に口をふさげ。
770名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:06:31 ID:2xcmUybs0
星野はストライクゾーンに戸惑ったとか言ってなかったか
こんなこといわれて星野むかついてるんじゃね?
771名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:08:55 ID:ORUmsSo40
とにかく1001は「日本の野球を世界に見せつける」ことしか頭にないから
審判にも「日本のストライクゾーンと違うんだよバカ」って感じなんだろ
結局MLBや国際より日本のガラパゴス野球の信望者なんだよ
772名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:09:22 ID:GXMR9r2H0
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。
773名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:12:19 ID:jMeruOuu0
宮本良く言った
774名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:13:55 ID:09/LCpjn0
誰かのミスを他の人がかばってのチームプレーなのに
ミスなんて、優勝したらどうでも良くなる事なのに

宇野のヘディングでグラブを叩き付けたくせに
GGへ思いやりを見せたふりするばかりで、打たれた投手への気持ちは無頓着
形だけの思いやりは何も生まないね
775名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:20:24 ID:09/LCpjn0
宮本にはこうなったら、ノムの所に入って徹底的に野球の戦略学んで
コーチ→監督になって、日本代表監督になって優勝して、星野を見返して欲しい
このまま終わらないでくれい
776名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:23:29 ID:4c/oN5dQ0
777名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:24:06 ID:VE8wtoFo0
>>775
ここで終わった方がいいと思うんだが、、、
778名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:24:59 ID:09/LCpjn0
>>777
ノムみたいに人生のピークが70代で訪れる可能性もあるからな
779名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:25:55 ID:QmKGiOEt0
780名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:26:22 ID:oFct52dOO
星野wwwww
781名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:28:13 ID:9OHN7gEh0
水を差すようだけど、アテネと比較して審判のレベルが変わってないのは当たり前じゃね?
782名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:29:15 ID:zwZlCTUt0
井の中の蛙 野球を知らず        ほしの
783名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:34:41 ID:oqCeJNRF0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.にしこり
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´

784名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:35:08 ID:k64Dm2ZFO
日本人ってのは心底腐ってるから、監督になるには采配や指導力だけでなく、選手時代の実績が必要
これは球団の人気取りとかそんな問題でなく、現役時代に実績のない監督だと選手が舐めくさる
宮本レベルじゃ、良くてコーチ止まりよ
785名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:36:48 ID:5t4lugp90
言いたいのは、星野が審判に喧嘩を売ったおかげで報復判定を受けたということだろ。
786名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:37:47 ID:mkH3dgph0
宮本を初戦にいきなり先発で起用してしまった星野が悪い。
チームメートも内心「えっ?」って思ったはず。
結果が残せていれば結果オーライになったんだが、2併殺で完全に裏目。
宮本もあれで言いたいことも言いづらくなったかもね。
787名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:38:47 ID:09/LCpjn0
星野が悪い。
788名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:39:55 ID:ZNsM/LgC0
これは星野に言い訳するな、って言う間接的批判だな?
少しやQ選手を見直したぞ
789名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:44:15 ID:VE8wtoFo0
>>788
全然違うよ
790名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:45:49 ID:PD0FMsiC0
星野「敗因はストライクゾーンの違い」
宮本「ストライクゾーンに違いはそんなに感じてない」

星野「言えるのは申し訳ないの一言です」
宮本「申し訳ないの一言で済む話じゃない」


http://www.sanspo.com/beijing2008/images/080824/oaa0808241942008-p3.jpg
791名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:46:54 ID:7tPW4aPY0
星野「やはり初戦。バッターがストライクゾーンに対して、不信感というのか、怖さを感じたと思う」


これ言った直後に宮本にストライクゾーンの違いはそんなに感じてないとか言われやんのwこれ見ただけでも星野に不信感があったのは間違いない
792名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:47:37 ID:tpPHQbD00
ストライクゾーンにグズグズ言えば審判団の反感買うだけ。

宮本や上原はそんな常識わかってるから言わない。

しかし星野はまだ日本野球を不利にしようと活動してる。
793名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:50:58 ID:3K+oUW9b0
>>790
宮本と星野の間に火花が散っている・・・
794名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:52:17 ID:slavzgu40
だいたい初っぱなから審判を敵に回す発言してる
馬鹿な監督って仙一以外見たことないしなぁ
795名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:52:28 ID:ORUmsSo40
>>790
この写真ボクシングの記者会見みたいでワロタw
796名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:53:05 ID:KpxS1sWV0
>>137
>一年で一万ドル以上を稼ぐプロの選手だという

大抵の奴は1万ドル稼げるけどな
100万jじゃないか?
797名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:55:04 ID:dR7NBzsn0
>>790
宮本すげー怒っているな
798名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:56:48 ID:zwZlCTUt0
実際いまさらストライクゾーンの話はないっぺw
799名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:58:45 ID:mkH3dgph0
メディアウケはいいが、選手らからの人望のない人間がJAPANの監督とか
最初から無理があったんだよな。
王や長島のような球界の絶対的な存在でもないし
阪神や中日の選手と監督の関係であれば、
「おい、こらっ、お前」で選手を動かせたんだろうけど
今回は大事な各球団の主力選手、かってが違ったわなw
800名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:58:53 ID:VE8wtoFo0
選手はプロで各々自分達の職場で仕事してるのに

仲良し三馬鹿ジジイが勲章欲しがってただけのチームに引っ張られて

そりゃモチベーション以前の話だわな

801名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:59:21 ID:3BG10Arf0
ストライクゾーンの問題は最初から分かってることだしな
国際審判経験者でも呼んで練習しとけばいいだけの話
802名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:01:30 ID:nIgQFd3CO
>>790の話とかの感じだが負けた後で宮本と星野でちょっとやりあったんじゃないかな?
しかし予選とは何が違ったんだろうな
西岡だけで言うならサブロー入れてれば少しは違ったのかな
803名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:01:50 ID:uCgE64320
ここまで、日本代表選手と野球ファンを大混乱に陥れた星野の罪は相当重い
「金!金!」とあれだけ煽って、子ども達になんて説明するんだよ

野球界の地獄を見た週末だったわ
804名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:02:39 ID:pRB4HZh20
>>797
まあ韓国戦後のGGの使い方みたら、キャプテンの立場なら
誰だって怒るわなw

あれじゃ晒しもんじゃねーか
805名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:03:26 ID:FwXNP8FR0
チョン>>>>>>>>>>>プロ野球(笑)

                                プロ野球・・・
              -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | ))
                  ̄◎ ̄◎
806名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:07:11 ID:mkH3dgph0
とにかく二度とデカイ顔してテレビに出てくるなよ。
長島が病気して以降、こいつが取って代わってデカイ顔して
なぜかこいつだけどこの局でも解説の仕事が出来るなどメディアにチヤホヤされて
調子づいてたからなぁ・・・今回の結果は野球ファンとして悔しいが
星野に野球ファンにとって永遠に消えない汚点が付いたのが幸いだわ。
807名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:07:51 ID:rzpypH/T0
宮本「ファンの皆様にはお礼申し上げるとともに、大変申し訳なく思っている。
僕らの悔しさは若い人たちに伝えた。後輩たちには世界に通用する野球を見せてもらいたいと思う」
-アテネと北京を比較してストライクゾーンに違いは
宮本「そんなに感じていない」
ファンに対する謝罪と、後輩を思いやる言葉が出た。
ところが、監督からは思わぬ言葉が続出。

「宮本から“申し訳ないの一言で済む話じゃない”といわれた。
それはごもっともだけどオレの考えは違った。
そんなに批判は怖くない。
言えるのは申し訳ないの一言。
田淵と山本に話したら全員、それでいくとなった」と星野監督。
“批判回避指令”無視の造反劇だ。
「五輪は強いものが勝つのではなく、勝ったものが強いんだと感じた。
判断は正しくても試合には負ける。それが日本人の弱さ」
「審判に邪魔されたとしか言いようがない。正しい判断だったのに」
星野監督は「敗因はストライクゾーンの違い」と胸を張った。
808名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:13:41 ID:VE8wtoFo0
>>807
本当は星野って不満タラタラなんだろうな

自分以外の全てにw
809名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:15:01 ID:vD4hEMYO0
日本の三大癌

1001 亀田 清原
810名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:15:50 ID:tMo8gEXi0
申し訳ないの一言ではすまないってことは、何か具体的な行動で反省してくれるのか?
腹でも切りますか?
811名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:20:22 ID:t+4GEe/yO
>>807

>日本人の弱さ
ってとこ、サッカーの本田思い出したわ
団塊もゆとりもそう変わらないって事か。

日本人の弱さじゃなくて自分の弱さなんだけどな。
812名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:21:46 ID:8+a6pTDv0
>>811
ヒント:半分創作
813名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:21:53 ID:m1FitI1sO
キューバ戦で星野が形相で飛び出して行ったけど
日本の感覚で行くなよ。

メジャーで審判に暴力ふるって骨折なんかさせたら大事件だよ。

死ねばいいのに
814名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:23:06 ID:VE8wtoFo0
>>811
君はゆとりか。。。
815名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:23:49 ID:m3cNo8w30
WBC

監督 ワシ(名目)
投手コーチ 伊良部 桑田
打撃コーチ ボンズ 落合
816名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:25:15 ID:3TXaxdHgO
>>807
デキが悪いぞw笑けたけどw
817名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:25:23 ID:vD4hEMYO0
新聞見てビックリやけど1001全然WBCの監督やる気満々やんけ!
どないなってんねんこの国は?
818名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:25:35 ID:YDOpdYG/O
>>811
似てるなって感じたんなら、そこからもうちょっと頭回してみようやw
819名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:27:07 ID:Tdv1wnSZ0
>>373
あ、阿久根
820名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:28:24 ID:QLVl4hAEO
>>811の頭の弱さに乾杯
821名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:32:21 ID:pAx9bK2r0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   黙れ、宮本
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
822名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:33:25 ID:5t4lugp90
なんと星野がWBCに選ばれちゃった!となった場合どうなるか。
ボブは一人じゃなく審判全員となります。
823名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:34:14 ID:Lw5h5qYEO
テレ東で上原も否定してたよね?
824名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:35:48 ID:GcFDBz2A0
>>385
中畑が長島の代わりに他の監督を立てたら降りるってわがまま言って
てめーで代行やってたんだぞ
825名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:35:50 ID:OYfiHd8m0
>>807
なかなかの出来w 色々まとめたねw
ワロタw
826名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:39:25 ID:OYfiHd8m0
ぶっちぎりで独走中の阪神岡田監督の名前が出てこない七不思議
827名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:39:41 ID:j37TSRaN0
関連記事よく読んでみたら、宮本造反とかじゃなくて、お互いに庇い合ってるだけじゃね?
828名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:40:24 ID:jKpUkS96O
>>790
なんだこれw
これはすごいな。

宮本には良い指導者になってほしいと願う。
829名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:41:57 ID:7LwYhji40
脱税の指導でもすんのか?w
830名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:45:05 ID:VE8wtoFo0
>>828
多分無理
831名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:45:52 ID:5t4lugp90
岡田ってポストシーズンは全敗じゃなかったっけ。
星野のこの結果を見てポストシーズンで一生すらしてない岡田に期待する奴は
いないだろ。盲目的な阪神ファンは甲子園の切符を手に入れるで手一杯で
ウェブ投票なんかしてる余裕がない。
832名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:46:08 ID:8ZqProBq0
初戦のキューバ戦、スタメンマスクの里崎がミットを動かしすぎて
多くのストライクをボールにされただけです。自分たちの勉強不足なだけ。
833名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:52:09 ID:6grW3QV30
>>785
何ひとつ星野が日本代表監督なって良いことなかったな。
834名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:53:26 ID:DpUqwEW8O
俺を殺す気か!
って答えてたインタビューを聞いたら選手は
絶対ムカツくよな
おめーのためにやってるんちゃうわって
835名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:54:15 ID:VvZ6BQtUO
なんでこんな叩いてんの?メダル穫るのと穫らないので
ここの焼き豚さんたちにはなんか利益の違いがあるの?
836名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:56:02 ID:5TgXb6NrO
>>811

つガイドライン
837名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:57:27 ID:ei6PI2KxP
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   来年もWBCでまた稼げそうや
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
838名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:58:31 ID:IqlCHqaT0
必死に思いついたスポーツキャスターのフォローをw
839名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:05:50 ID:VE8wtoFo0
本来何時でもそうなんだが
実績があっても技術論が無いと勝てないし誰も付いて来ない。精神論だけじゃね。

星野が駄目なのはもういいが、山本田淵は技術論を全くコーチング出来ない腰巾着。


こんな三馬鹿より遥かに劣る宮本にバトン渡すのか。

840名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:13:00 ID:5Ddljr3S0
>>838
詳しく?
841名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:56:09 ID:myVJbuMMO
メンツグチャグチャww
842名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:50:00 ID:AhSrdiMr0
厚顔無恥な星野仙一がWBC監督就任を前向きに検討しています

NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやるしかない

NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

※メアドは記入しなくても送信できます

ファンの力で星野就任を阻止しよう

コピペして拡散お願いします
843名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:50:16 ID:bJHBLZWT0
厚顔無恥な星野仙一がWBC監督就任を前向きに検討しています

NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやるしかない

NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

※メアドは記入しなくても送信できます

ファンの力で星野就任を阻止しよう

コピペして拡散お願いします
844名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:52:27 ID:9GwIhbDO0
【宮本】ゆとりレンジャー 西岡剛〜TSUYOSHI〜【ウザイ】

2005年のオフシーズンに某番組のインタビュー内で、
「猛打賞を打った翌日の試合にスタメン落ちされる」と語っており、
・バレンタイン監督の采配に不満を持っていた事を(暗にだが)明かした。
(この事は西岡だけでなく他の選手も不満を持っていたらしいが、それを高橋慶彦コーチらが聞き役となって解決したらしい)

2006年6月、TBS系恋愛番組「恋するハニカミ!」で1月にデートした、タレントのさくらとの交際が発覚。
周囲が気を利かせたのか本人の希望かは不明だが、
千葉ロッテの試合で西岡が第二・四打席目のバッターボックスに入る際のテーマ曲が
一時「恋するハニカミ!」の主題歌である福山雅治の「milk tea」に。

・2006年12月に千葉市内で開催された「クリスマス・ファン・ミーティング」では、ホスト風のファッションで登場。
・熱狂したファンが過呼吸で倒れ、救急車で運ばれるほどの盛況ぶりであった。

2007年の登録名変更の際、前日に自身のブログで「明日重大発表をする」と書いていた。
しかし、それを読んで「婚約発表をする」と勘違いしたファンが多かった。

登録名変更に際し、個人的にも親交の深いSHINJOこと新庄剛志に相談。
新庄は「ツヨぽんにすれば?」と薦めたらしいが、流石にそれは恥ずかしいと
「TSUYOSHI」にした。2007年1月7日 - 登録名を本名から「TSUYOSHI」に変更。
845名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:53:53 ID:9GwIhbDO0
「宮本(慎也内野手・37=ヤクルト)キャプテンがある時、西岡(剛内野手・24=ロッテ)を注意
したらしいんですが、そのことに若手が反発したというんです。ある若手が『うざい』
と言っているとの噂がチーム内に広がって、キャプテンの耳にも入るんじゃないか
と、みんなヒヤヒヤしていました」。


西岡(ロッテ)は在日朝鮮人でイジメっこだった

http://www.tsuyoshi7.com/gallery/index.html
韓流が好きです
846名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:55:30 ID:4GLyasDi0
 ,ノ.7゙ ̄ ̄\
  /.,-┴‐-く/⌒.',
  |/     /  .|
.   {''"、""'' ヽ./ヽ
  /゙゚ソ _゙゚´   l」 .i /
  | 〈_,.-'ヽ ,  'ノ.}
  |(r==¬.)  |ァ'゙
  .\ ̄´ __/.|
    .`| ̄  /\

    【いいわけGG】
   (1947〜2008)
847名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:56:23 ID:bnqC8ig40
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   たまたま王子と呼んでくれ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
848名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:57:15 ID:6ZDChKjM0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   韓国チームはわしが育てた
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´

849名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:57:20 ID:pWJhXq1i0
宮本、高感度アップ中。^−^
850名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:57:29 ID:d70T/XkS0
敗因をどうしてもそっちのほうに向かせたのは分かるが

中国、オランダを含むチームでの対戦打率が2割3分ってw

851名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:00:11 ID:O2a9Dlb/0
>>842
あい分かった。
852名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:00:30 ID:fwRtofqy0
そもそもなんで宮本ごときが代表に入ってるんだ?
853名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:01:25 ID:uj0r+OWm0
星野監督はメダルなしに終わった「敗因」については、1次リーグ第1戦のキューバ戦(13日)で
「打者がストライクゾーンに不信感、 怖さを感じたことがポイントだった」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080824-00000053-mai-base



−−アテネと北京を比較してストライクゾーンに違いは

宮本「そんなに感じていない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080824-00000941-san-spo
854名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:02:02 ID:izHqIxFJ0

>−−アテネと北京を比較してストライクゾーンに違いは

>宮本「そんなに感じていない」

キャプテンがこんなんじゃ対策は何も取っていないってことだな
しかし監督はそれを認識してたにも関わらず何も策を立ててなかったことか
855名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:03:15 ID:zot2RVGs0
みんなバラバラだったんだなっていうことばっかりが判明していくな
856名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:04:25 ID:oggJ+XJl0
選手も起用方法で疑心暗鬼になってたんじゃね?
特に韓国戦は相手にわざと負けたんじゃないかって気すらしてくる。
857名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:05:37 ID:9GwIhbDO0
【宮本】ゆとりレンジャー 西岡剛〜TSUYOSHI〜【ウザイ】

2005年のオフシーズンに某番組のインタビュー内で、
「猛打賞を打った翌日の試合にスタメン落ちされる」と語っており、
・バレンタイン監督の采配に不満を持っていた事を(暗にだが)明かした。
(この事は西岡だけでなく他の選手も不満を持っていたらしいが、それを高橋慶彦コーチらが聞き役となって解決したらしい)

2006年6月、TBS系恋愛番組「恋するハニカミ!」で1月にデートした、タレントのさくらとの交際が発覚。
周囲が気を利かせたのか本人の希望かは不明だが、
千葉ロッテの試合で西岡が第二・四打席目のバッターボックスに入る際のテーマ曲が
一時「恋するハニカミ!」の主題歌である福山雅治の「milk tea」に。

・2006年12月に千葉市内で開催された「クリスマス・ファン・ミーティング」では、ホスト風のファッションで登場。
・熱狂したファンが過呼吸で倒れ、救急車で運ばれるほどの盛況ぶりであった。

2007年の登録名変更の際、前日に自身のブログで「明日重大発表をする」と書いていた。
しかし、それを読んで「婚約発表をする」と勘違いしたファンが多かった。

登録名変更に際し、個人的にも親交の深いSHINJOこと新庄剛志に相談。
新庄は「ツヨぽんにすれば?」と薦めたらしいが、流石にそれは恥ずかしいと
「TSUYOSHI」にした。2007年1月7日 - 登録名を本名から「TSUYOSHI」に変更。
858名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:05:56 ID:d70T/XkS0
敗因
1 ストライクゾーン
2 国際球
3 電話


5敗してるのに、実力とは言えない星野w
859名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:06:13 ID:M+pArGBb0
さ〜てみんなそろそろ日本プロやきうに嫌気が差してきたかな?www
860名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:06:44 ID:9GwIhbDO0
「宮本(慎也内野手・37=ヤクルト)キャプテンがある時、西岡(剛内野手・24=ロッテ)を注意
したらしいんですが、そのことに若手が反発したというんです。ある若手が『うざい』
と言っているとの噂がチーム内に広がって、キャプテンの耳にも入るんじゃないか
と、みんなヒヤヒヤしていました」。

西岡(ロッテ)は在日朝鮮人でイジメっこだった

http://www.tsuyoshi7.com/gallery/index.html
韓流が好きです
861名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:07:44 ID:9GwIhbDO0
帰国後の会見


 星野

「すべては私の責任。
オリンピックという戦いで勝つことの難しさの、強いものが勝つのではなく、
勝ったチームが強いんだという事をまじまじと実感した。」


  宮本

「認めたくはないですけども、準決勝で韓国のライトの選手が
うずくまってボールを取った時に、負けたのは「思い」の差だと感じました・・・。
僕たちにはそれが足りなかったのかもしれない、と。」



悲しいけど、これが真実ですね。
宮本はチームの現状を直視しております。
862名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:08:33 ID:9GwIhbDO0
宮本から後輩へのお怒りメッセージ

>そういう思いの差を後輩達が感じ取ってこれから強いチームにしてもらいたい。
>そういう思いの差を後輩達が感じ取ってこれから強いチームにしてもらいたい。
>そういう思いの差を後輩達が感じ取ってこれから強いチームにしてもらいたい。
>そういう思いの差を後輩達が感じ取ってこれから強いチームにしてもらいたい。
>そういう思いの差を後輩達が感じ取ってこれから強いチームにしてもらいたい。
>そういう思いの差を後輩達が感じ取ってこれから強いチームにしてもらいたい。
>そういう思いの差を後輩達が感じ取ってこれから強いチームにしてもらいたい。
>そういう思いの差を後輩達が感じ取ってこれから強いチームにしてもらいたい。
>そういう思いの差を後輩達が感じ取ってこれから強いチームにしてもらいたい。
>そういう思いの差を後輩達が感じ取ってこれから強いチームにしてもらいたい。
>そういう思いの差を後輩達が感じ取ってこれから強いチームにしてもらいたい。
>そういう思いの差を後輩達が感じ取ってこれから強いチームにしてもらいたい。
863名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:12:55 ID:KO9eJcuG0

ダルビッチュ って そんなに ヘボい姿 さらしたの? www
 
 イラネ www


864名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:14:39 ID:MFvy0wGm0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  もう少し育てるから楽しみにしとってや
   ノ `ー―i´
865名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:18:47 ID:O2a9Dlb/0
上原の馬鹿も実力が分かったので、もう大リーグ希望なんてことは言わないよな?
言ったら恥晒しだよなw それでもまだ言う大馬鹿かw
是非言ってもらいたい気もするがww
866名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:19:12 ID:YnQW6NXGP
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしは中国で貴重な
  .しi   r、_) |   エアメダルを獲得した
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
867名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:21:02 ID:GySWp+ka0
星野の性格からして、選手を自分で選んだら
リベンジのためにWBCでも今回失敗した選手を起用する。

監督にするのは阻止出来ないとしても、せめて
選手起用を星野の好き勝手にはさせないで欲しい。
868名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:31:33 ID:ejsSxLNK0

「簡易表示」

(210) 【出願番号】 商願2007−5784
(220) 【出願日】 平成19年(2007)1月26日
    【先願権発生日】 平成19年(2007)1月26日

    【商標(検索用)】 星野ジャパン
(541) 【標準文字商標】 星野ジャパン
(561) 【称呼】 ホシノジャパン,ホシノ

(731) 【出願人】
    【氏名又は名称】 星野 仙一


こんな銭ゲバ状態で誰が星野についてくの?
869名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:34:44 ID:U9xqfz8Z0
宮本この監督にムカついてたんだろうなぁww
870名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:37:02 ID:speFc2M4O
>>868

マジかこれ…
オレ羨慰恥と同じ苗字なんだけどさ…
871名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:37:18 ID:wMYCa+oSO
西岡みたいな性悪の陰湿な在日は、
次からはずした方がいいよ。
チームの輪を乱すだけ。
チームに悪い影響を与えるだけだろ。

西岡は代表に選ぶな!

872名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:38:20 ID:+NVZYHuo0
873名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:40:14 ID:pAov0x1Q0
星野監督は「バッターがストライクゾーンに不信感というか、怖さというか、そういうものを感じていた」と分析。

ただ主将の宮本慎也選手は前回のアテネ大会と比べて「(ストライクゾーンに)違いはなかった」と話した。(24日 20:39)

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080824AT1G2401A24082008.html
874名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:40:26 ID:f8YzEzUn0
負けたことはともかくこんなにアホな総括してる星野によく次ぎの
WBCの監督なんて話が来るなぁ。
875名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:42:19 ID:I2A6ermf0
星野立場なさすぎだな
自業自得だけど
876季節はずれの彼岸花:2008/08/25(月) 07:43:17 ID:fu4DhDc00

   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ   ___   ヽ  ノ
  / /   /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o   > ) 星野ざまぁだおwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /  後は俺と明夫と弘田でやるから
    ヽ|     |r┬-|     |/     おとなしくひっこんでろだおwwwwww
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
877名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:44:33 ID:MpydwLTR0
>>868
これはヒドい・・・(´・ω・‘)
878名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:46:45 ID:ejsSxLNK0
>>870
マジだよ。
しかも万が一問題になった時のために、出願人を他人名義にする周到さ。
問題になったので最終的に出願を取り下げたよ。

問題になったら、案の定「俺は知らなかった。知人が勝手にやった」だってww
だったらそいつ訴えれよ。

これ知った選手に「指揮を上げろ」って言ったって無理だよ。
879名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:51:12 ID:ejsSxLNK0
>>870
すまん本人名義(星野自身)だったわw
「知人が勝手にやったこと」って言い逃れしてた事には変わらんけどなw
880名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:56:14 ID:k5UiQPAz0
>>868
なんじゃこりゃ。そんなところには目が行き届くのに、ストライクゾーンは考えられない
不便な脳みそだな。
881名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:57:50 ID:FFQGQduiO
宮本って古田や池山みたいな本当のリーダーだいたからやれた訳で、イチローみたいなリーダーがいたからやれた訳で、大事な時に奮い立たせれない奴がキャプテンで周りにリーダー的存在がいなけりゃ全く駄目なのに。
882名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:58:54 ID:4N7ty1Fi0
珍カスはメガホンぶちならして相手萎縮させて勝ってるだけのクソチームだからな。
ポストシーズンになったら相手ファンも客入るし、目の色もかえてくる。
だから岡田も星野も日本一になれねえんだよ。
883名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:06:51 ID:tL0KF+CLO
>>768 星野より怖い
884名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:07:55 ID:sVhWpD2NO
だから金(かね)しかいらない人なんだよ。
自分がプレイしないから野球はどうでもいいって人間。
885名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:17:08 ID:GqKfoFupO
どうでもいい
もともと野球なんて大して興味なかったし、周りが観てたからなんとなく観てただけだし

まあ☆ののメッキが剥がれたんだから良かったんじゃね?

日本の恥だからもう出て来て欲しくないけど
886名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:18:43 ID:uyppzuOq0
868 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:31:33 ID:ejsSxLNK0

「簡易表示」

(210) 【出願番号】 商願2007−5784
(220) 【出願日】 平成19年(2007)1月26日
    【先願権発生日】 平成19年(2007)1月26日

    【商標(検索用)】 星野ジャパン
(541) 【標準文字商標】 星野ジャパン
(561) 【称呼】 ホシノジャパン,ホシノ

(731) 【出願人】
    【氏名又は名称】 星野 仙一


ほんとかよこれ?
887名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:20:31 ID:aM4YzVT/0
メダルなしに終わった「敗因」については、
1次リーグ第1戦のキューバ戦(13日)で 「選手が采配に不信感、 (暴力への)怖さを感じたことがポイントだった」と話した。
888名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:21:25 ID:iKUXhLfQ0
お前らなんで野球にこだわるんだ
889名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:21:44 ID:qVS0UFuj0
宮本が引退したら誰がチーム支えるんだろうなあ?
890名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:22:38 ID:5cU/WtkKO
宮本ウザい
891名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:24:01 ID:RLWB37340
星野と決別したか
892名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:26:11 ID:37IlswstO
星野「敗因はストライクゾーンの違い」
宮本「ストライクゾーンに違いはそんなに感じてない」

星野「言えるのは申し訳ないの一言です」
宮本「申し訳ないの一言で済む話じゃない」

星野「この経験を生かして欲しい」
和田「北京で得たものは何もない」
893名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:32:53 ID:KG9HB987O
>>881

古田や池山 抱いたハアハア
894名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:34:34 ID:9kdPtxRyO
田淵は結局何もしなかったな
895名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:35:01 ID:3HqkgMp50
>田淵コーチ「・・・・・・・・・星野ジャパンの形につなげられなかった」

星野ジャパンの形なんてなんかあったけ?
896名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:49:42 ID:qqNMllfq0
アテネ五輪から2大会連続で主将を務めた宮本はメダルなしに終わった責任を痛感している様子。
会見では冒頭から「応援してくれたファンにまずはお礼を言いたい。メダルなしで申し訳ない」と頭を下げた。
自身は代表から引退するが「若い選手に悔しい気持ちを伝えた。それを感じ取って世界に通用する日本野球を見せてほしい」と期待を寄せていた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/08/25/06.html
897名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 08:54:14 ID:qnPl+ILS0
なんか選手全員で
星野の言い訳つぶしやってんなw
898名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:14:34 ID:1SjPNd0D0
田淵と山本って必要無いな。
仲良しにお金稼がせてやるよって連れて行っただけだな。
五輪決まってから、贅沢三昧な旅行でいい思い出になっただろ。もう死ね!
899名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 09:26:41 ID:0MqKOhgTO

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
900名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:29:01 ID:NyGX3xGD0
星野「敗因はストライクゾーンの違い」
宮本「ストライクゾーンに違いはそんなに感じてない」

星野「敗因はストライクゾーンの違い」
上原「ストライクゾーンは関係ない」

星野「言えるのは申し訳ないの一言です」
宮本「申し訳ないの一言で済む話じゃない」

星野「この経験を生かして欲しい」
和田「北京で得たものは何もない」

星野「(投手起用について)テレビじゃなかなか本当のことは言えないからね。」
ダル「そういう報道も見たし準決勝で投げると思っていた。」
901名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:47:41 ID:DjCGvJzu0
>>900
まさにいかに星野が自分擁護のウソばかり言ってるかわかるな
902名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:51:42 ID:d358UziW0
監督の言い訳を
主将が否定

結局バラバラだったということ
言い訳しない選手はえらいな
903名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 10:53:29 ID:Gd3ySZl90
>>900
銭一さん自分のことしか考えてないw
904名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:00:58 ID:d1PhnU610
>>68
まるで、ドイツワールドカップの小野、稲本一派。
負ける組織は、負けるべくして負ける。
905名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:01:03 ID:4LUBbuXYO
男星野(爆笑)
闘将星野(爆笑)
906名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:09:20 ID:Np50+qdEO
てかストライクゾーンが日本と違うってのは北京で実際に投げるまで分からなかった事なのか?
907名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:09:38 ID:2B/ksWCW0
星野銭一日本代表監督 ↓

(北京五輪、反町ジャパンの米国戦後)
報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。
あとは単体(個人種目)で 北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。
それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)

「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
 皆さん楽しみにしててください。」08/8/7 ZEROエンディングにて→日本 2−4 アメリカ

現・野球五輪日本代表キャプテン ↓
ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」 (
07/2/10 うちくる?にて)
908名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:11:45 ID:G9hA5bhs0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   失敗しても、失敗してもチャレンジするというのがオレの人生。
  .しi   r、_) |  それをたたくのは時間が止まっている人間だよ。
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
909名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:13:56 ID:48Hh7qVg0
>>906
ジャッジが未熟すぎて試合中にもストライクゾーンが変わるらしいから無理だろうね。
910名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:15:31 ID:z5NVRUOVO
宮本主将って試合出てた?
最後の試合しか見てないんだけど、一度も(ベンチでも)見なかったような気がする
911名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:15:36 ID:c3yOxSgHO
>>897
> なんか選手全員で
> 星野の言い訳つぶしやってんなw

そんだけ星野に求心力が無いってことじゃねw
912名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:16:05 ID:8er4e3FNO
>>900
こりゃ無理だwwwww
913名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:16:40 ID:99oP/PUi0
>>907
宮本何様のつもりだよ
高木豊に謝れ
914名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:17:05 ID:mQj/isW0O
>>910
出たよ
ゲッツーロボとして大活躍しました
915名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:18:32 ID:DngvTFgx0
WBC監督を星野がやってほしいな。
だれを今回のメンバーから外すのか楽しみなんで。
916名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:20:46 ID:rlYp51Nx0
なんかマネーの虎を思い出したわwww
917名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:21:24 ID:QvEqqeHg0
>>23
KY佐藤じゃん
918名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:23:37 ID:z5NVRUOVO
>>914
最後の試合に出てた?
見てたんだけどなーなんか出てたかどうだかめちゃ気になるw
くどくてごめんす教えてください
919名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:24:08 ID:8SBarcCU0
>>900
あー、そういう事かw
920名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:25:51 ID:2g/1BStV0
>>23
エラー2つだから、EE佐藤だな
921名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:28:23 ID:mQj/isW0O
>>918
最後の試合は出てないよ
というか1試合しか出てない
922名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:30:43 ID:mHkGiOrs0
このスレが伸びることが日本の野球のためになると思う。
923名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:33:29 ID:z5NVRUOVO
>>921
あなるほど
教えてくれて有難う!
924名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:35:26 ID:9KSOIXqQ0
宮本は賢いな
言い訳すればするだけ叩かれるの分かってる
925名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:36:34 ID:QR5J8LgC0
926名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:37:18 ID:SgAw0FiC0
改めて考えてみても主将とエース初戦の結果で干して調子悪い選手バンバン使うってのも信じられん起用法だよなw
927名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:47:50 ID:z5NVRUOVO
やっぱりノムノム(野村監督)希望
928名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:48:51 ID:2/FH75im0
宮本の役目はファーストコーチとベンチワーク
試合に出ちゃいけない人
929名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:51:22 ID:ZsS2J02H0
>>928
送りバント1本決めるだけで、上から物言いができたのにねw

星のは無能
930名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:51:48 ID:rlkVcAZh0
大野投手コーチは別にして
他のコーチが全て監督クラスの人間なんだもんなw

時には汚れ役もこなさなければいけないわけだし、
プライドだけは高そうだからあの2人では無理だろう
931名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 11:55:56 ID:eVHYP9Fo0
>>929
そう。 二つ目の併殺のケースは次の川崎が当たっていたし、バントでよかった。
932名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:21:11 ID:u6ZU+A090
選手起用も
>ペナント云々閑雲、嬉しかった・・こいつらを選ばないでどうする!
とか感情論だものな。

女子供受けはすれど、野球好きに受け悪いのは当然。
采配も根性論で何も戦略ないもん。
933名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:31:32 ID:fx5CyFb30
「星野ジャパン」の商標はガセっぽいね。こんなのしか検索にかからん。
だれか弁理士受験生とか、詳しく頼む。

http://www2.ipdl.inpit.go.jp/beginner_tm/TM_DETAIL_FRAME.cgi?30&1&1219634908369858
934名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 12:36:01 ID:us5Iezsn0
☆★☆★全国の焼き豚嫌いのみんなへ!!!!!★★★



今がマイナースポーツ・焼き豚にとどめを刺すチャンスです!!!!

日本中のサッカーファン・【陸上ファン】・バレーファン・バスケファン・柔道ファン・ソフトボールファンの力を結集しよう!!!

↓に星野監督を絶賛し、「WBCで星野監督以外ならTVを見ない」という内容の要望をしよう♪

WBCで監督を星野にして焼き豚に再び大恥をかかせ、スポーツ界から追放しよう♪



このコピペを全板に張り付けて焼き豚討伐運動を巻き起こそうぜ!!!!!!


〓星野監督続投依頼要望先〓


NPB(日本野球機構)
ファンの意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
※メールアドレスは記入無しで送信できます


935名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 13:45:27 ID:vQnXl7P40
金メダル以外はいらん!

有言実行-男星野
936名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 13:55:16 ID:rfSjSBAzO
宮本、WPBで書いてあった事は実行しろよ!

937名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:01:48 ID:CoBHJPCd0
>「星野ジャパン」の商標はガセっぽいね。こんなのしか検索にかからん。
だれか弁理士受験生とか、詳しく頼む。

登録したのは確かだ。
しかし、新潮か文春にスッパ抜かれて、こっそりと登録を取り消した。
938名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:24:34 ID:FL6mqCFc0
>>895
先発-藤川-岩瀬-上原
の形に固執して負けたのは何処の代表だったんでしょうねぇ
939名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:27:56 ID:Ge/Et9NF0
とにかく、岩瀬に仙があそこまでこだわったのが謎。
????
大野もいたのに・・・ 止めてよ
940名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:35:58 ID:piUb/76g0
星野は北京決戦において五輪隊出撃命令を出すこととなる。
とはいえ短期決戦に全くの無知であった。
選手によると試合前になると根性論を垂れるしか能のない司令官だったという。

試合前の訓示では「とにかくカレーでファイト」と言うのみ。
試合で奮闘した選手にも「ワシを殺す気か!」と容赦なく罵倒した。
活躍した選手も準決勝までに奇妙な采配して憤死させた。
とにかく選手を肉体的にも精神的にもズタズタにして全員憤死させた。

その後、星野は胃潰瘍の診断書を提出して1か月温泉療養に専念し十分に英気を養った。

これが悪名高い「富永恭次の敵前逃亡」である。
941名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:39:08 ID:lLshUHjg0
盗将 星野
逃将 星野
倒将 星野
942名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:41:42 ID:UomlbnY10
野球はアウト3つでチェンジすることくらい知っていないと・・・・。
マー君が1球なげてから出てくるとは?
CG佐藤は野球できるのか?守備下手すぎ。
送りバンド成功でベンチよくやった!小学生の野球じゃないぞ。
投手も下手だが、打撃が下手すぎ、打たなきゃ勝てない。
星野は長野以来、全く信用していない。口だけ男。
高田純次か?
WBCは全国児童野球大会優勝チームでおねがいします。
943名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:42:06 ID:2B/ksWCW0
星野銭一日本代表監督 ↓

(北京五輪、反町ジャパンの米国戦後)
報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。
あとは単体(個人種目)で 北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。
それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)

「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
 皆さん楽しみにしててください。」08/8/7 ZEROエンディングにて→日本 2−4 アメリカ
944名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:44:12 ID:2B/ksWCW0
現・野球五輪日本代表キャプテン ↓
ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」 (
07/2/10 うちくる?にて)
945名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:46:37 ID:s9ArRgR/0
東証 星野
946名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:48:11 ID:Q/ukCawpO
>>941

恫将
痛将



まあそれはともかく、NPBも国際球やストライクゾーンの見直しはすべき
947名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:50:34 ID:dT9sZbsF0
>>944
それはプロサッカー選手の父親でも逆にそういうだろ。
その競技で飯も食わせてもらってるし、プロスポーツでは興行として競争相手。

星野の他スポーツの価値を軽んじるようなバカ発言は万死に値するが。
948名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:52:11 ID:OAw3RZTA0
かなり宮本いらついてるんだな。
宮本がいっても聞かないことは監督がやらないといけない。
中田と小野と小笠原が揉めたときのジーコみたいだな。
瑣末なようなことでも日本人には必要なんだろう。
犬みたいに上から押さえないと
949名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:56:41 ID:lfd5EtbV0
ですよね〜〜〜www
950名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:56:47 ID:GW9hwnQh0
ずっと疑問に思っていたんだが
星野って現役時代すごい実績あるの?
951名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:57:52 ID:690W6MyeO
>>950
ないよ。権力者にすりよって手に入れたイメージだけ

952名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 14:59:38 ID:Kd0nFeO10
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  マスゴミ共、さっさとわしを持ち上げろ
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
953名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:00:47 ID:cL4WM0eU0
ゴラァーー宮本 オノレは何抜かしとんじゃい、ワシが怖さを感じ取ったと言うとるんじゃから
お前らは、みんなでそうでしたと言うとりゃいいんじゃ、ボケー。
オンドリャ 何時からワシを差し置いて一人前の口聞けるようになったんじゃい。
勘違いしとったらお前の家の近所の池に親子もろとも浮かぶ事になるで、それでもええんじゃな。
うちの若いモンはワシがやったらアカン言うても気を回して走りよる気の短いモンが何人もおるんや。
あいつら、おやっさんが怒っとったと聞いた止まらへんのんど、わかっとるんか。
ワシに物言うときには腹括って言えよ、ええか、ボケー。
954名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:01:01 ID:bDub5BQXO
>>950
あの時代の中日投手陣の三番手くらい。ただ、投手と野手の対立がひどかったチームにおいて投手陣のリーダーやってたからか、なぜかエース扱い。実力では川上憲伸の腰ぐらいには並ぶ。
955名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:01:53 ID:x7OKbOHo0
>>950
ノム「無い。大野コーチのほうがマシやな」
956名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:02:51 ID:WgmCAUn3O
大野のコメント意味が分からん
お前がタフになれよ
957名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:04:05 ID:VRthtKSe0
シーズン中から岩瀬それほど調子良く無かったのはリーグ違っていてもわかったけどな

予選韓国戦 8/16 和田6回2/3(2失点)、川上1回とつなぎの2−2同点のまま8回表2アウトから岩瀬登板、1アウトを通りチェンジ
        なぜか9回表も岩瀬続投で2失点で負け投手に

予選米国戦 8/20 ダル2回、田中5回、川上2回、0−0点のまま延長から岩瀬登板4失点で負け投手に

準決勝韓国戦8/22 杉内3回2/3(1失点)、川上1回1/3、成瀬1回、藤川1回(1失点) 8回2−2同点から岩瀬登板で3失点
          その後ランナーを抱えたまま急遽登板した涌井も1失点


ボロボロの状態の岩瀬を(GGもだが)同点の場面で起用し続けたのが信じられない
これが上原ならまだ納得するし、準決や3位決定戦投手総力なんだからダルらを使えよ
958名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:05:07 ID:TOvnDWEZO
この人、試合終了後のインタビューでも、何か言いたげだったよね。

試合負けて、残念…って感じやなく、試合以外で納得いってない感じ。

ベンチの雰囲気の悪さを、ちゃんと伝えてくれてたw
959名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:07:01 ID:I4maogZN0
>>948
山本が使えないから宮本が守備のコーチも兼任させられてたらしいからな。
山本はノックさえまともにできなかったらしい。
960名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:08:51 ID:2O9kFwrB0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  。。。。。。。。。。
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
961名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:09:29 ID:690W6MyeO

田淵w
星野ジャパンのかたちって何だよw
一般の認識では星野ジャパンのかたちがよくでてた結果だよ

962名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:10:44 ID:lqQmg0Mw0
確かにチーム内はバラバラの模様
963名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:11:30 ID:gjwg6q0QO
>>950
当時のセ・リーグの他チームのエースは、江夏、堀内、平松、阿仁屋、松岡。

星野は数段格落ちです。

パ・リーグは、山田、村田、鈴木、東尾、木樽あたりかな。
こっちもすごいな。
964名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:11:37 ID:cL4WM0eU0
どんなに皆が必死にやっていても、この人が混じるだけで雰囲気がだらける人っていたじゃない。
野球界においてはやっぱ、田淵だよな。
こいつが登場するだけで全ては冗談になってしまう。
965名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:14:21 ID:3iSKAPbyO
>>950
星野現役当時の中日のエースは
稲葉や松本幸
966名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:15:15 ID:kKiHPLfe0
星野と真っ向対立www
967名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:15:51 ID:05tj5/nv0
監督の言い訳wwwwwwwwww
968名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:18:30 ID:g5ReaeTz0
>>920
散々ガイシュツの呼称を嬉々として書き込むオマエも今北加藤だなwww
969名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:24:10 ID:05tj5/nv0
抗議先(星野をCMしている企業一覧)

ハウス食品    http://housefoods.jp/inquiry/index.html
アメリカンホーム 自動車保険    http://www.americanhome.co.jp/contact/index.html

追加があったらよろ
970名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:24:27 ID:/TeiXxDH0
データをちゃんと取ってきても仲良し3人組みにはそれを分析する能力が無かったわけだ
971名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:24:51 ID:rlkVcAZh0
会見終了時の画像 http://www.sanspo.com/baseball/images/080824/bsr0808241942018-p3.jpg

こえーw
よく宮本いったな
チームに貢献できなかったのもあるだろうし、チーム自体がうまくいってない責任も痛感してたんだろう。
そんな気持ちの葛藤のなかで、星野がてんで適当なことを言ってるから、義憤にかられたのかもな
972名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:28:32 ID:7SUA5hJb0
星野「ちょっ待てよ宮本」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
973名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:29:06 ID:Wh5bFpi7O
頑張れタブチ君なんてギャグアニメのキャラクターにされる様なバカは代表チームコーチになったらいかんだろう
そら現役時代ホームラン打者としては素晴らしかったが監督としては有藤、草、オリックス土井と並び史上最低ランキング一位を争う糞なんだし
974名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:30:01 ID:Cz2cNcqP0
会見が全部入っている動画ってない?
975名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:30:36 ID:Tu1JX3zg0
>>195
マジレスすると、一塁けん制球の帰塁の時の話な
976名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:30:48 ID:rlkVcAZh0
宮本君、ちょっと別室にきてもらおうか
977名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:32:33 ID:WWwpNWf9O
ちょWWWWWWWW
978名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:41:53 ID:suopbK1G0
星野「敗因はストライクゾーンの違い」
宮本「ストライクゾーンに違いはそんなに感じてない」



星野「言えるのは申し訳ないの一言です」
宮本「申し訳ないの一言で済む話じゃない」



一触即発
http://www.sanspo.com/beijing2008/images/080824/oaa0808241942008-p3.jpg
979名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:42:56 ID:suopbK1G0
星野「敗因はストライクゾーンの違い」
宮本「ストライクゾーンに違いはそんなに感じてない」



星野「言えるのは申し訳ないの一言です」
宮本「申し訳ないの一言で済む話じゃない」



一触即発
http://www.sanspo.com/beijing2008/images/080824/oaa0808241942008-p3.jpg
980名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:45:33 ID:7pdoZ0KY0
>>971
宮本は刺し違えてもおかしくない状態だな。

星野「ふふん、ワシに逆らえるなら逆らってみい」
981名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:46:32 ID:89vww4HT0
こんなんでいちいち怒ってたら代表監督なんぞ出来ないな
他人や若い奴の意見を聞けない・・・

って、聞いてなかったのかw
982名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:47:09 ID:QnXyhSyl0
>>978
これ凄い罠w

まあ予選で打ち込まれた岩瀬
韓国戦でズタボロなのに先発させたEE佐藤や
何度も準備をしていたのに放置されたエースwダルビッシュ
川崎は使える状況じゃないのに無理につかって今期絶望

そりゃ言いたい事も山ほどあるだろ
983名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:51:44 ID:31epFz3sO
星野しねばいいのにしねばいいのにしねばい
いのにしねばいいのにしねばいいのにしねばいいのにしねばいいの
にしねばいいのにしねばいいのにしねばいいのに星野が悪いだけ↓どう想うどうした?
力関係がうまいジャンケンじゃ通報犯罪者だから叩けよって認めち
ゃってるな星野しねばいいのに星野が悪いだけ↓やつ。星野しねばいいのに星野が悪いだ
け↓やつ。星野☆星野話せるのでしょ普通は知らんだろなんかの責
任だからです星野しねばいいのにほしのさん
984名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:51:56 ID:rlkVcAZh0
もともと五輪、WBCだけじゃなく、今の若い世代は学生時代から国際経験は豊かで、しかし
監督含めた他のコーチ陣の国際経験の乏しさ。そこには天と地ほどの差があるんだろう。

宮本としたらまったく頼りにならん首脳陣だったと思う
985名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:53:38 ID:/TeiXxDH0
新井って成績見たら打率トップ10にも入ってないしHR8本って
そんなやつを日本代表の4番に据えるなんて日本の野球ホントに見てないな
986名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:58:23 ID:lhbKjoqh0
宮本「WBCでは星野監督を胴上げしたい」

とは言わないよな。
987名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 15:58:30 ID:c0/J9J0Zi
新井を日本代表の4番として選出した時は首位打者だった
星野は良いときの状態しか頭に無い
調子が悪くてもワシの為に最高の状態に戻ってくれると思ってる
信じ難いバカ
988名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:01:22 ID:rlkVcAZh0
しかしまぁ、それにしても新井のための日本代表というあの発言も不可思議だったな。
あれは成績とか実績以外の露骨な個人的感情が入ってる。
989名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:06:07 ID:bwR1+v480
野球って関係者たちの言い訳が1番楽しみ
990名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 16:22:02 ID:WdcNYkN10
GGのミスでノーアウト2塁痛かった
中島に取らせればいいのにでしゃばるからだ


中島「よしっ 平凡なフライで1アウトもうけ」
GG「オーライッ オーライッ」
(中島、ものすごい勢いでフレームアウト)
GG「名誉挽回だ〜ウヒヒッ キモティー」
ポトリッ
中島「ほらみろ」
和田「なにやってんすか はぁ〜」
ベンチメンバー「やっぱり・・」

【北京五輪】 GG佐藤 痛恨のエラー アメリカ戦 20080823
http://jp.youtube.com/watch?v=xj76wzKSNts

GGの好プレー集
http://jp.youtube.com/watch?v=O0aIpcnGPM0
991名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:14:33 ID:Z4ijt4CE0
五輪からの卒業おめでとう、野球さん!
992名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:36:29 ID:ei6PI2KxP

東証 星野株  大暴落
993名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:48:42 ID:7XZbO8KT0
日本の野球はストライクゾーンを広くすべき
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219657543/l50
994名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:49:19 ID:5WpNB/Af0
>>985
でも一番HR打ってるじゃん
995名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 18:56:05 ID:Jom9/+NC0
確か、韓国はストライクゾーンを国際基準に合わせたんだよな
日本は何故ローカルルールにこだわる?
ホームランが減るのが嫌なのか?
996名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:01:56 ID:GOOfV/oO0
                           /三三ミシ⌒`ミミ、        〃f((ミヾミミ)三ルヽ, fi
                          /⌒/三ミ}:{三ミミヽ、\.      (fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
           /´;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.        /:::::/三ミシ^`´`ヾヽ}:;ヘ::\ヽ   {ヘ三≧ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\     lシ/{:;:;:;ソ     `}::|;:;:\ミミ}i  《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
         |;;;;;;;ニ= ̄ ̄ヽ;;;;;;;;ヽ    |:;:;;|::;;f゙  .. ..... ..:|:l|::ト、:}ミミf ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
         {f~´   ==_`‐l;;;;;;}    {:;:;;|:::リ _,ェェ、,  .._ェェヘ)ヽヾ〉::| `ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
         !|=__ィ‐= / ̄》r‐‐、   |:彡ソ -=・=ヽ ::‐・=- ヽ;;;::{:  7^{;;\'゙´ __ 、,,     ヾ:;:;;{!゙
  i^i i^i   ‐{⌒__ノ^ー‐‐'   | i^i   /::;;;;;| .:: `~ _:  _ `~  `};;:::ト  {ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ
  | :|__|_:|   {  ̄(。-=‐'^ヽ、ィ  |__|__|、. ノノ::::ャ .::.. /'‐、_,‐' ヽ..... };;:::{  }\' リ   `ー-_ノ { ッ‐、~フ
  /二\ :}   丶 _ィェェェエアノ r'_,‐‐、 \∨ハヘ ::.〈 '‐-=-=‐-<` /::::|  };;;;;;/       /  :l`ー‐ソ´
 {ー‐、(二ヽ   \ `~_,,ィ  (_ィ‐、   | ::∨{;;、 .:::. 、ー‐‐‐ .:: /;::::l  〈/シ      _  ゚ー`'ゝ :/
 {   /  }    ヽ  __ ィ:::{_ _   | \} 、 :::...............::: /《、リ : -‐       ^'==-ァ /
 ヽ     /    /^;;|:::::::   `''|   |  :ヽ ` 、 ____ ィ  {_        、     `ー' ノ
  |    |人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人、_,, ィ'
          A K I B A ☆ 目 立 ち た い ん ジ ャ ー 参 上!
      Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
997名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:03:47 ID:r8qMnq7Z0
宮本のキレたインタビューってのみたかったな
998名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:27:46 ID:D2PjiaLwO

    /^l''''''''''/^i''''''ツ'ッ.,
   ,゙           ヾ
  ミ ´ ∀ `       ミ
  ;       _     ミ
 (´彡,.     (,,_,ノ"  _,,.ヽ
    ´´´""""""´´´´

もっさりさんが皆さんを癒しにきました。
999名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:53:05 ID:ORUmsSo40
>>998
                     ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
       ハ,_,ハ    m       )                   (
  ?   ,:' ´∀';   ノ    r 、  ) うおぉー モフモフさせろー!! (
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ /    )                   (
  ヾ        'ミ,    )   __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
  ミ  ´ ∀ `  と,   ヽ ==--- ̄ ̄
  ッ       _   "ミ__>  ====----
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´
            ばふっ
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 19:55:47 ID:+NVZYHuo0
1000だ みつお
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |