【五輪/野球】内情ガタガタだった星野ジャパン…西岡を注意した宮本キャプテンに若手軍団反発(東スポ)★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
【北京22日発=大沢裕治、宮本泰春】一丸ムードに見えた星野ジャパンが、内情
はガタガタだったことが明らかになった。大一番の韓国戦敗戦後、ナインは口々に
「明日頑張ります。絶対に銅メダルは取って帰ります」とコメントしたが、これはあく
まで表向きのもの。宿舎に戻ってからは、誰かの呼び掛けということもなく、仲のい
い選手同士が集まり、いくつかのグループが独自に"反省会"を行ったという。

気持ちの切り替えを目的に集まったグループもあったが、ある選手によれば、前
向きな話は最初だけ。「なぜ韓国に2度も負けたのか」という話をしている内に「あ
のプレーが悪かった。いや、あそこで打てなかったのが痛い」という議論にまで発
展したのだとか。「一つ一つのプレーからミーティングの内容、選手の起用法まで
色々な意見が出ました。でも勝てなかった一番の原因は、やはりチームになって
いなかったということ。選手がバラバラのまま、個人の能力だけで金メダルを取れ
るほど、世界は甘くなかったということ」(前出の選手)。

「スモールベースボール」を標榜していながら、走れない選手や守備が下手な選手
を積極的に起用するなど、首脳陣の目指す野球に戸惑う関係者は何人もいた。
「正直、チーム打撃などは徹底できなかった。好き勝手に振り回していた選手を誰
も注意できなかった」(チーム関係者)。

実はそれ以上に問題だったのは、気の合う仲間だけでつるみ、一丸ムードをブチ
壊した若手軍団の存在だという。ある関係者は声を潜めて明かす。「宮本(慎也
内野手・37=ヤクルト)キャプテンがある時、西岡(剛内野手・24=ロッテ)を注意
したらしいんですが、そのことに若手が反発したというんです。ある若手が『うざい』
と言っているとの噂がチーム内に広がって、キャプテンの耳にも入るんじゃないか
と、みんなヒヤヒヤしていました」。

確かに食事会場に行くのも、若手は若手だけで徒党を組み、ベテランと接触する
機会はほとんど見られなかった。

8月23日発行 東京スポーツ一面より 一部略

★1が立った時間 2008/08/24(日) 02:51:25
前スレ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219548208/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:44:19 ID:o/ST0q870
おまえら感情的なレスつけるのは辞めろよ
がっかりした気持ちも分かるけど
やっぱり日本の代表として戦った選手を責める事はできないよ
口惜しい気持ちはWBCまで取っておこうぜ
3ウインガーφ ★:2008/08/24(日) 21:45:07 ID:???0
あれ…前スレ替えたつもりが替わってない…ごめんなさい。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219553734/
4名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:45:26 ID:YfWJEDD20
まあ、しょせん高卒成金DQN軍団だからな
5名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:45:55 ID:RYDa30l90
そもそも宮本って何しに行ったの?
ゲッツープレゼント?
6名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:46:10 ID:Qg6E9SiL0
「なぜ韓国に2度も負けたのか」という話をしている内に「(GG佐藤の)あ
のプレーが悪かった。いや、あそこで打てなかった(村田)のが痛い」と
7名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:46:12 ID:WONlPznH0
スポーツ紙だから仕方がないw
8名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:46:22 ID:XXhQXmpw0
【未来の逸材】女子高の水泳選手が「全裸にガマの油を塗って泳いだら自己ベストが出た」水連、国際大会に出場可能か打診へ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/26525/1204784207/
9名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:46:24 ID:ay61HeDV0
サッカーと一緒だ。
うちの会社もだし。
10名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:46:26 ID:F/5j7chz0
日本の会社粗組織と同じつーことですね


11名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:46:33 ID:33J9+1A60
なんかジーコジャパンを見てるようだw
12名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:46:44 ID:t4n62vR60
西岡は、ただ金メダルが獲りたいという一心で頑張ってきたのにな。
何を怒られたのかはわかんないけど。

西岡の熱い魂がもう少しみんなに浸透すればよかった。
やっぱりイチロー軍団で選手を集めなきゃダメか・・・・・・・。
13名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:46:53 ID:uMyThUSh0
>>1
つまり、星野の采配のせいでも、人選のせいでもなく、精神面のまとまりが
なかったから負けたというわけですね?わかります。
14名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:47:15 ID:Qg6E9SiL0
宮本「にしおかはすみっこにいろ!」
15名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:47:25 ID:zPD9t+Ge0
マイナーリーグ以下のレベルの野球に何億も出す企業がバカ

その宣伝材料に載せられた国民もバカだった。
16名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:47:33 ID:2GFb7Ei50
>>11
サッカーのゆとりジャパンもな。

反町なんて選手から造反起こされて・・・
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader756462.jpg
17名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:47:55 ID:tU1LGEJ80
>>2
ダメ
責任をあいまいにするなよ
監督とコーチの責任に決まってるだろが
18名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:48:14 ID:CgVo579V0
実質4カ国で争ってたメダルなのに世界を軽々しく語るな。
19名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:48:25 ID:XU7llhpU0
【北京22日発=大沢裕治、宮本泰春】一丸ムードに見えた星野ジャパンが、内情
はガタガタだったことが明らかになった。大一番の韓国戦敗戦後、ナインは口々に
「明日頑張ります。絶対に銅メダルは取って帰ります」とコメントしたが、これはあく
まで表向きのもの。宿舎に戻ってからは、誰かの呼び掛けということもなく、仲のい
い選手同士が集まり、いくつかのグループが独自に"飲み会"を行ったという。

気持ちの切り替えを目的に集まったグループもあったが、ある選手によれば、前
向きな話は最初だけ。「なぜ韓国に2度も負けたのか」という話をしている内に「あ
のプレーが悪かった。いや、あそこで打てなかったのが痛い」という議論にまで発
展したのだとか。「一つ一つのプレーからミーティングの内容、選手の起用法まで
色々な意見が出ました。でも勝てなかった一番の原因は、やはりチームになって
いなかったということ。選手がバラバラのまま、個人の能力だけで金メダルを取れ
るほど、世界は甘くなかったということ」(前出の選手)。

「スモールベースボール」を標榜していながら、走れない選手や守備が下手な選手
を積極的に起用するなど、首脳陣の目指す野球に戸惑う関係者は何人もいた。
「正直、チーム打撃などは徹底できなかった。好き勝手に振り回していた選手を誰
も注意できなかった」(チーム関係者)。

実はそれ以上に問題だったのは、気の合う仲間だけでつるみ、一丸ムードをブチ
壊したベテラン軍団の存在だという。ある関係者は声を潜めて明かす。「宮本(慎也
内野手・37=ヤクルト)キャプテンがある時、西岡(剛内野手・24=ロッテ)を馬鹿に
したらしいんですが、そのことに若手が反発したというんです。あるベテランが『うざい勝ちたいなんて馬鹿じゃないか』
と言っているとの噂がチーム内に広がって、西岡の耳にも入るんじゃないか
と、みんなヒヤヒヤしていました」。

確かに食事会場に行くのも、ベテランはベテランだけで徒党を組み、若手と接触する
機会はほとんど見られなかった。
20名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:48:52 ID:n7KV9I8s0
こんな奴らが億単位の金もらってるなんてな
まじめに働くのがばからしい
21名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:49:00 ID:+x2K+2SQ0
>>1
毎日変態以下の信憑性しかない新聞だけどなあ東スポは
22名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:49:10 ID:p1ogJCou0
東スポにこんな話する選手いるのかよw
マジ話だったら応援した俺が馬鹿だった
23名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:49:15 ID:ztHlMFfF0
結局一番頑張ってたピッチャーて誰?
みんなそこそこ打たれてた気がするんだが
24名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:49:37 ID:T/z34Wpj0
トップが仕事をしないと内乱が起きる。
サッカーでも同じことがあったよね。
25名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:49:56 ID:5yX+P41Z0

 似てるなぁ・・・・・w

 やっぱり、サッカーと野球はソックリだねw

 選手も、ファンも。
26名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:50:08 ID:UyHWE9zR0
西岡は結果残してるから西岡が正しい
27名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:50:11 ID:ffoBIClH0
東スポはプロレス以外全部デタラメだから
28名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:50:22 ID:zPD9t+Ge0
昔みたいに1億も出せば最高位でいいだろ。

メジャーへ行ってもほとんどがマイナー生活だろうし。
29名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:50:30 ID:tU1LGEJ80

サカーも野球も人望の無い人間を監督にしたから負け
ソフトボールの監督は縁の下の力持ちに徹したからな
30名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:50:36 ID:/v/VCpxf0
女子ゴルフの何とかって子に「豚」って言ってみたり
キャプテン宮本に「うざい」とか言ってみたり西岡って何者なんだ
31名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:50:50 ID:b2znakSI0
>>20
だから、政権交代で民主党。よろしくお願いします!
32名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:50:50 ID:XY69H/Rt0
サッカーといい野球といい、若手世代のクズ具合が目立つな
33名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:50:57 ID:qTqeEeKx0
>>30
大物です。
34名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:51:02 ID:t4n62vR60
>>23
一番頑張ったかはわかんないけど、マー君は打たれてないんじゃない?
35名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:51:19 ID:tU1LGEJ80
>>27

アフォ
36名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:51:27 ID:mgxVwUibO
とにかく西岡はサイテーな奴だという事はよく分かったわ。若手最悪やな。
37名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:51:46 ID:xiLLF9PB0
>>23
個人的には川上かな。最後こそ打たれたがその時は試合決まってようなもんだし
38ウインガー ◆aIi7oreRzY :2008/08/24(日) 21:51:49 ID:RbEQvqP90
>>21
毎日新聞より品性はよろしいと思いますよ。

>>27
競馬やらないんですね。
39名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:52:03 ID:vvoEs+gW0
>>2
>>2でそれを言うか?
40名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:52:13 ID:zPD9t+Ge0
西岡は女の趣味は良くないのは確かだが・・・
41名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:52:44 ID:4NfxRGj00
内情は分からないが西岡がいることで雰囲気が悪くなるであろうことは想像できるね。
42名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:52:45 ID:5lnElDO10
>>23
マーくん
3試合 防御率0.00
43名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:52:46 ID:Gyby4+ny0
若手の方が結果出している現実を受け止めるべきだ

西岡、青木、中島、川崎、涌井、成瀬、田中

44名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:52:48 ID:kdgS7Xgo0
ロッテファンの火消しが必死すぎて笑える
45名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:53:01 ID:0dVvYw+g0
ナンバーとか週ベとか読んでる限りじゃ宮本とTSUTAYAってコミュニケーションしっかり取れてるじゃん
誤解じゃねーの?
46名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:53:05 ID:TaQXyW5J0
チームをまとめようとした宮本と上原は若手とわしに干されましたとさ
47名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:53:09 ID:qapWD0MgO
脱税キャプテンを信用しない西岡が正しい
48名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:53:37 ID:bpFgiZs+O
こりゃ、目くそ鼻くそを笑うのチームだな

49名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:54:00 ID:M+uQrwOf0
>>31
民主党は少年厳罰化反対だからダメ。
ますますゆとり共が調子に乗る世の中になる。
50名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:54:39 ID:YG6cO8XAO
東スポが北京に記者を送ってる事に驚いた。
51名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:55:16 ID:wmKk4FQb0
>>14



( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )





52名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:55:32 ID:UA9DCpGz0
健闘した日本にも韓国からメダルが送られるようです。

http://wstatic.dcinside.com/new/a_new/ahh/080818/n0824-2.jpg



韓国で大人気のジョークらしいです。かなり不快なので注意して下さい
53名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:55:36 ID:B4cdxHIo0
宮本も西岡も勝つために真剣だったろ。
ここの選手の考え方が違うのは当然、それを纏めるのは誰の仕事だろうね。
54名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:55:58 ID:Zh6I5SDY0
大先輩に暴言吐けそうな若手がダルか涌井くらいしか思いつかん
55名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:56:01 ID:tADzjgwQO
>>49
昔の方が少年犯罪はひどかったぞ
56名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:56:05 ID:4K8/qu2N0
男子サカーと同じ
DOQ揃い
ゆとり世代満開だなw
57名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:56:09 ID:lOs5SW2v0
だいたいさ
星野みたいな選手の時に実績がなく
ただ威張り散らすやつが何で監督になったんだ
58名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:56:11 ID:njFEiDFTO
チームを調和させられなかった星野が悪い
59名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:56:40 ID:Gyby4+ny0
宮本と西岡は普通に凄く仲が良いんだが
60名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:56:46 ID:DHPtRFNM0
>>2
>>17
  _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
61名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:56:50 ID:aKNg8gvnO
>>28
そんな事になったらまたストライキとかしてゴネるんだろなw
こんなカス共の金ヅルの野球ファンは最高にアホだというのがわかった
62名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:56:57 ID:bqRg9R8d0
西岡は裏でグチグチいうタイプじゃないな。喧嘩上等って感じで睨み利かせそう
63名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:57:07 ID:RYDa30l90
>>57
政治家でもよくいるだろ、この国ならさ
64名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:57:12 ID:CFEBlAvI0
西岡と川崎は宮本と仲いいだろ?
予選のとき西岡は「慎也さんのおかげで五輪に対する考えが変わった」って言ってたけどなあ。

これ本当だったらショックだわ。
65名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:57:20 ID:0WPbSXoIO
>>27
お前は何もわかってないな。
「東スポ」って名前と値段以外はほぼ信じてはいけない。
それが東スポ。
だがそれがいいのだ。
66名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:57:24 ID:nPOloWfa0
求心力役がいなかったのか
これからもそれが続くんじゃないかと言う気がした

まーくんはよくやったわ。
67名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:57:27 ID:X4qAZ3Pj0
強いものが勝つのではなく、勝ったものが強いのだ』
    
                      BY 4勝5敗

     ゴミクズのようだwwwwwwwwwwww 
68名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:57:30 ID:GepJGelS0
スラィリーがいれば、なんとかなった
69名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:57:50 ID:0dVvYw+g0
>>46
まとめ役干したら発言に説得力なくなるだろうにな
今大会怪我人とか不調の奴続出で宮本も上原も使うとこいっぱいあったはずだろう
なのに宮本は初戦のミスで干すわ、上原は出し惜しみするわ
でもって失敗しても岩瀬、GG、村田は愛用・・・
70名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:57:55 ID:Gyby4+ny0
>>1を読めばわかるが西岡じゃなくて西岡の周りにいた若手がやったんだぞ
71名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:57:58 ID:g+M7dBGp0
反町のところのゆとりジャパンみたい
72名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:05 ID:DAVUIFPi0
ゆとり・ジーコジャパンと同じかよ
ソフトと女子サッカーを見習えよ
73名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:05 ID:dS7TygV30
おまえらさー、テレビで見てただけの癖に結果が悪かっただけで文句ばっかり言うなよ

人がどんでんねんで!!!
74名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:08 ID:QjtFPKabO
閉会式の真っ最中に選手が携帯電話してるバカな国は見たことないある。
75名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:18 ID:ce144BRX0
てか田淵とか山本とかが注意しろよ。でなきゃ宮本はコーチとして連れて行け。
76名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:27 ID:7cDECWer0
でも、WBCの時とアジア予選の時はまとまれたじゃん。
何でだ?やっぱり監督がアホやから負けたんや。
77名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:28 ID:iAFsciYb0
反省会って選手が自主的にやるものなの?
監督・コーチ・スコアラーが主導してやるんじゃないの?
78名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:29 ID:M+uQrwOf0
>>55
だからこそ少年法で厳罰化していってるんだよ。
それを緩めようってんだから民主党は論外。
しかも在日に参政権与えようとしてるし。
79名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:34 ID:4zfM6SBmO
選手全員の結束力は無さそう…その中で西岡や川崎が必死なのは映像から伝わった。
80名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:34 ID:7CClzM/i0
>>2

 ん
  ぬ
   ー
81名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:34 ID:NPub4tQU0
───          i              ヽ_  ピッチャー藤川で1点かえした?
  ̄ ̄         |   \     /   |〉    
             _|               レ-|  それはおめでとう!
 二二二         ヾ!  ヽ         /  | ∧
 ── ___      ゙!  ヽ       /   l-/  〉  でも次の打者からピッチャー俺だけどな!!
  ま             i     ──     /´_ノ/\______________
  さ  二ニ    _,ィヘ           /:::/`ー- 、
  に     _, ィ´:::::/ l\ ト、     //::/      \
  死     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
  神   /   |:::::::::::::::::::::::::(ヽ`_´)〈_      \       l
   !! r'"`丶、  |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_      ト、      |
 _/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_      \    \
82名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:40 ID:89W5BSF4O
西岡が宮本に逆らうのは何で許されるんだ。サッカーのアホと同類なのか
83名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:58:48 ID:P2ci+V8iO
西岡は顔がモロにチョン顔なんだがチョンなの?
84名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:59:02 ID:BeipuqRF0
どうせ東スポ
真実は
全員反星野
85名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:59:08 ID:t8iQ2GAk0
新井・村田・GGがどうしても
戦犯に見えてしまうのは気のせい?
86名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:59:15 ID:Gyby4+ny0
実際、宮本に対して悪気は無くて
星野への不満の捌け口にされた感はある

ダルとかいろいろ突っ込めばボロ出して1001への不満をしゃべりそうだ
87名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:59:18 ID:IIEm8lRRO
>>68
広島のマスコット?
88名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:59:20 ID:1hB/S0h20
もう北京五輪もおわったことだし北京伝説を誰かまとめてくれないかね
89名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:59:18 ID:45C5trvWO
またダルビッシュか
90名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:59:44 ID:IPgA3Fo3O
ブタゴリラの事注意されたぐらいで怒るなよ
91名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:59:49 ID:uf4RvNM30
ソースが東スポだから話半分だな
92名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:59:56 ID:t4n62vR60
星野は宮本キャプテンに頼り過ぎちゃったな。

何にもしてなさそうな田淵の代わりに、宮本コーチでよかったな。
93名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:00 ID:3QSwroxp0
うぜぇと言いそうな若手・・・成瀬?
94名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:18 ID:zB1tcHMV0
21 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2008/08/24(日) 21:11:52 ID:V3ju6tbI0
436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:01:33
>>411
その日、みんなは休日を返上して練習したんだよね
その後上原が食事に誘ったんだけど
ダルビッシュは練習にも参加しなかった
たぶん嫁とあへあへしてたんじゃない?
しね
438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:03:11
>>436
嫁同伴でと 申し入れたが、場が違うと言われたから
欠席したってのが 本当らしい。

>>350
嫁のサエコが無断で選手宿舎に入りこんだのを
星野が知って激怒したらしい。
95名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:22 ID:gpOEnUJd0
東スポの話を鵜呑みにしちゃだめだw
96名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:33 ID:4szZwc5X0
   /彡彡ミミヽ   あなた達はワシが戦犯と言うけれど
  /ミミ彡人_ミミゝ   想像してごらん 北京オリンピックなんて存在しないと
  |彡彡丿_ _ゝミ|   想像しようとすれば簡単だよ
  |彡ミ/ ○〈○|ミ|   ワシ達の下に北京オリンピックなんて無いんだ
  |.彡i  r、_) |ミ|   ふり仰げばWBCがあるだけさ
 /彡|  `ニニ' /ミ   想像してごらん今、すべての選手が
丿彡ノ `ー―i ミミゞ ワシに育てられているんだと…
97名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:35 ID:fvHBtVwt0
日本が世界に誇れるスポーツは? 投票所
http://sentaku.org/sport/1000002921/
98名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:39 ID:Gyby4+ny0
予選の頃から選手たちの間では星野の選手の起用法で不満があった
予選の時は上手くいっていたが
本線になってボロが出てしまって選手が完全にバラバラになった感じ
99名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:41 ID:FbfFaseqO
古閑ちゃん
西岡と別れてくれ
100名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:42 ID:iPHsTVry0
まじ?
宮本可哀想
101名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:47 ID:9jyomHC60
>>68
ミッキー(犬)の方がいい
102名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:00:56 ID:G77NOsa/0

上原「決起集会やるで」
ダル「あの、嫁も呼んでいいっすか?少しでも一緒にいたいんで」
上原「ダメに決まってんだろ。今どういう状況か解ってんのか?」
ダル「わかりました。じゃ俺抜きでやってください。あとで涌井から聞いとくんで」
上原「俺、間違ってるかな…これ終わったら代表引退するわ」
岩瀬「気にすんなって」
103名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:05 ID:/55g5Jer0
田淵と山本の存在感の無さは異常
104名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:11 ID:sw905xgK0
>確かに食事会場に行くのも、若手は若手だけで徒党を組み、ベテランと接触する
>機会はほとんど見られなかった。

普通そんなもんだろ
試合の時に結束できればいい話
105名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:19 ID:0dVvYw+g0
>>85
新井ほど存在感のない4番はいなかったんじゃね?
五輪関係のニュースネタで新井って名前ほとんど見なかった気がする
106名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:25 ID:P+J6EzAB0
>>52
日本代表監督にはお似合いのメダルだな
107名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:42 ID:hNV/2SRz0
星野じゃ,長嶋、王みたいにはいかないし
宮本じゃイチローみたいにはいかない
108名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:46 ID:FlThGd+U0
WBCとか予選の時とか西岡は「慎也さんがいなかったら〜」とか言ってたよな。
普通に星野が雰囲気ぶち壊しただけだと思うけど。
109名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:53 ID:zPD9t+Ge0
西岡 ブス女と付き合ってからろくなことないな。
110名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:01:59 ID:NGUyUVyq0
王とイチローが神過ぎる事を痛感した
111名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:02:04 ID:BUWbtxJo0
>>64
だから宮本が西岡を怒られ役にして注意したら
それを知らないゆとりがドン引きして反発したって話
112名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:02:05 ID:7cDECWer0
まぁ、連携面だけじゃなく
精神的結束を固める意味でも
合宿期間は長めにとらないといけないんだけどね。
長めに取っても駄目な時は駄目だけど
短かったら間違いなく駄目。
113名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:02:08 ID:WxoXOfhS0
>>104
そんな器用なことができるのなら、
それで良いんだけどね。
114名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:02:19 ID:VMO1Cf7kO
>>73
そらそうよ
115名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:02:22 ID:9/dF5Vpn0
>>56 DOQってなんだっけ?
116名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:02:31 ID:KnZ+KigG0
西岡が宮本をウザいって言ったんじゃねーじゃねーか
お前らよく読めw
117名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:02:41 ID:vtwW4uCh0
>仲のいい選手同士が集まり
>気の合う仲間だけでつるみ
>確かに食事会場に行くのも、ベテランはベテランだけで徒党を組み、若手と接触する
>機会はほとんど見られなかった。
>『うざい勝ちたいなんて馬鹿じゃないか』


 こいつらオリンピックに何しに行ったんだ?
118名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:02:41 ID:yDOCSTzdO
>>78
もうわかったから
2ちゃん脳は来ないでね
119名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:00 ID:d0JgNFEb0
日本代表の若手のキャラ

西岡→いつでも俺様な大物
川崎→若手から慕われるリーダー。熱血ぶりが暴走する時も
青木→燕内では孤高の存在、代表ではリーダー自覚の芽生え
中島→マイペースでおっとりした天然
成瀬→若手軍団より、藤川、上原と仲がいい。涌井とは仲が悪いという噂も?
ダル→ちょいワルで人見知りだが、若手の中では求心力あり
涌井→ポーカーフェイスだが、気に入った人には甘えて懐くスイーツ
田中→一番年下、皆の弟分。意外にしっかりした大人の対応ができる
120名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:20 ID:XWBbWv5O0
ウチの会社もこんな感じ。だから勝てない。
121名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:21 ID:XQ4zZZ+s0
なにこのジーコジャパン
122名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:27 ID:Y29ZjhHL0
無理に一つになろうとしなくていいよ
プレーで結果残せれば仲悪くたってどうでもいい
123名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:33 ID:7cDECWer0
>>111
ゆとりは叱られ役とか
組織内の人間論には鈍感。ましてや野球しかやってない人間だし。
怒られてる奴=馬鹿か下手糞、くらいの認識しかない。
124名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:42 ID:403MX8LT0
弱いチームがギスギスするの当然ですw
ギスギスしたから負けたんじゃなく
弱かったからギスギスしたんですよw
125名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:43 ID:NFLk6v1u0
選手宿舎って選手村じゃなくてホテルじゃん。
オータニだっけ?
ホテルに女房呼んで何が悪いのかわからん。
126名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:51 ID:jVmYh6leO
最近の若い奴らの排他主義は凄いな
無害で良いけど
127名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:54 ID:Gyby4+ny0
後からになって合宿を宮崎でやればよかった
サブローと井端を呼んでおけばよかったとか
監督がこんなんだからな
128名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:03:57 ID:z+NHOMtl0
実際はどうかしらんが、若手だけしか活躍してないのが実情だが
129名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:04:01 ID:DAVUIFPi0
>>107
よく知らないけど宮本って2番目が一番良いんだろうね
イチローのような絶対トップがいてこそ生きる土方タイプ
130名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:04:12 ID:7B/CJhIY0
こいつ等皆戦犯ダ!各所属球団は日本野球を汚し国益を毀損したかどうかを査問し
処分を行うべきだ。「俺はプロだから五輪なんかそこそこにやってればいいんだ、星野
なんて俺の監督でねぇからペコペコしてもどうってことねぇ、畏れることはねぇんだ
俺たちは義理で参加してやってるんだ」という感覚だったことが感じ取られる!
131名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:04:14 ID:x5sGUHbX0
青木だな
132名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:04:17 ID:zPD9t+Ge0
ブス専の西岡を責めるな。
133名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:04:19 ID:t8iQ2GAk0
なんだろ。
誰がいたらまとまってたのかな。

誰がいたら・・
134名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:04:23 ID:BAoiiAhrO
西岡ってDQNだよね
135名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:05:13 ID:gkhKLTGCO
宮本レベルの選手に注意される筋合いはないだろ
136名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:05:53 ID:Gyby4+ny0
前に東スポでは予選の時も若手とその他の間でギクシャクあったと書いてある
その時は間をコバロリが取り持っていたらしい
コバロリって所を見るとギクシャクしていたのはやはりダルビッシュ
137名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:06:00 ID:JvvacneDO
つーか、野球に連携なんていらないんだから、バラバラだろうが試合には関係ないだろ
138名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:06:02 ID:ybWdl59G0
つまり「お前が言うな」と?
139名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:06:24 ID:Dq3r/r5R0
これは阪神赤星でもまとめるのは不可能だ
140名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:07:08 ID:KtxLAFVOO
新庄が参加してたらオモロそうだったな
141名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:07:15 ID:biVKaSmE0
若手軍団w
心底ダメなチームだったな
142名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:07:56 ID:7cDECWer0
>>140
正直、短期決戦にはお祭り男とかチャンスに強い選手が不可欠。
143名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:08:07 ID:Yt0t0GkU0
敗因は精神的なことより100パー技術的なことだろ
北京オリンピックの野球に対応できなかった
この一点だろうな
144名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:08:37 ID:dFRPSgqu0
いつも後出しじゃん。。。
そういう卑怯な性根が敗因だよ
145名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:08:41 ID:zPD9t+Ge0
赤星って人望ありそうな人相だが・・・・
146名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:08:50 ID:rnjSwqOv0
GGが悪い、というのはチーム全員一致だろう
147名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:08:52 ID:FS729mws0
練習に投手5人、野手4人しか出てこなかったって言うのは他の
メディアにも書いてあったよ。週刊誌だけどさっき立ち読みした。
野手で練習してたのはは宮本と阿部、青木、西岡じゃなかったかな、投手は涌井は練習に出たというのは記憶に残ってるけど・・あとは誰だったか忘れた。

むしろ野手のほうが酷かったのじゃないのかなあ・・
148名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:08:56 ID:0dVvYw+g0
>>124
正論
149名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:09:47 ID:8zGmpnS80




低脳ダルビッシュと桶井がチームの雰囲気台無しにした。

何するにも若手とつるんで溝を作った。

先輩たちの指導や注意を耳にしない育ちの卑しさ。

短期決戦は高校野球と同じで個人の能力だけでは勝てない。

チーム全体がイケイケになるのいは個人集団をひとつのチームにする事が重要。

誰かのミスはその本人が取り返すのはもちろんだけど、

「お前のミスは俺たちが取り返してやる」くらいの声をかけあって仲間を安心させる役目もある。

それができないダルビッシュとその仲間。死ねばいいのに。


150名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:09:57 ID:W8wu0c8fO
実力があり発言力が無いとな。
王とイチロー。もう一方は星野と宮本。
発言の説得力が違いすぎる。
しかもイチローは上原や松坂のパイプがあったから浮き過ぎずに済んだ。
色んな歯車が合ってなかった。
151名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:10:11 ID:cHfpOapL0
西岡はサッカーの本田みたいなヤツじゃん

「ゆとりのオレ様」
152名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:10:12 ID:F2LY3ORg0
で、このあと女子ソフトボールチームと試合して負けるんでつねw
153名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:10:16 ID:rnjSwqOv0
>>140
新庄は悪口が嫌いだから言わないし参加しない
154名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:10:35 ID:DdY2ANB30
西岡ってチュン戦で殺人スライディングした人?
155名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:10:57 ID:2G0ZwO0h0
4点差ついても粘りに粘った青木だけは褒めてやる!
156名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:10:59 ID:Gyby4+ny0
ダルブログより

■帰国。
さっき北京から帰国しました。やっぱり日本が一番いいな。
落ち着くってゆうか(^^)
でも悔しい帰国でした。金メダルどころか、メダルすら無し。
ファンの皆さんが一番悔しいと思います。
敗因の事で色々言われていますが一番は選手の実力不足だと思いました。
もっと練習して、次は日本中を喜ばせたいと思います!
また明日から切り替えて日本ハムのために頑張りますね!
157名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:11:02 ID:9zjOvva50


速報 星野仙一氏、WBC監督要請を辞退へ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/ootoko/1219582771/
158名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:11:07 ID:t4n62vR60
>>151
それは勘違いしてる。
159名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:11:08 ID:nPOloWfa0
>>142
じゃ、ぴちょりでも連れてって、ナメック星人でもさせたらよかったか?
160名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:11:25 ID:0dVvYw+g0
>>147
可変ゾーンや意味不明な継投連発の投手陣よりロクに点取れない守れないの野手陣のほうがはるかに酷い
161名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:11:55 ID:HM7L7jPJ0
確かなことは、西岡は戦争のつもりでやってたそうだ。
ベテラン宮本も真剣だったろう。。

おそらく元凶は、、、もっと別の選手にある。
まあ、犯人探ししたってしょうがないが、この2選手は頑張ってたよ。
162名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:12:01 ID:IuAdQQHh0
>>140
新庄なら「楽しみながら勝つ」がガチで出来た気がする
ただし、監督がわしじゃ駄目。日本にいる監督からならバレンタインか、日本人で考えるなら若松さんとかじゃないと
163名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:12:05 ID:ai2+91nv0
西岡は中国戦見てえらい性質の捻くれた人物ということははっきりわかった
今回西岡は自分の怪我で守備ができずDHに回ったが
DHは本来GG佐藤がつとめるはずだった
それが西岡の負傷で出来ず已む無く星野監督も
守備に不安のあるGGをレフトで使わざるを得なかった
西岡は打者としては貢献したが怪我をしたことで
結果的にチームに迷惑をかけてしまった
164名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:12:11 ID:9wl1VJ3S0
ダルみたいなヤクザじゃなくて最初から藤川とか人格者ばかりでチーム編成
しとけばよかったんじゃね?
165名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:12:14 ID:bR0vZIWZO
チームが勝つと全て上手く行くけども
チームが負け始めるとガタガタになるんです
166名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:13:06 ID:sxbhzljnO
今日の報知に出てたけど、村田は韓国戦のあと笑って呑みに出たらしいな。まぁあの首脳陣じゃしゃーねーか。
167名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:13:28 ID:t4n62vR60
GGをDHで使うつもりで連れていったんなら、もう一人外野手を連れていくべきだよな。
168名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:13:40 ID:M784GhNV0
団結なんて、「勝利」と「共通の敵」次第でしょ

チームワークをたたえられたソフト女子だってサッカー女子だって、韓国野球チームだって
たぶん内実は「あいつムカつく」「あいつ嫌い」とか凄いと思うよ
そんな連中を一丸となってまとめるのが指導者の役割なんじゃないかな。

169名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:13:43 ID:t8iQ2GAk0
やっぱ西岡・川崎がフル回転で活躍するのが
日本の強みだったから、
それができなかったのは痛かったなぁ
170名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:13:59 ID:ZHwWq8R80
新庄監督とか99パームリだけど見てみたい
めっちゃ明るくなりそう

まぁそれだけじゃ勝てないんだろうけど
171名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:14:01 ID:r1dYUg3e0
宮本は選手として行くよりも現場の監督みたいな立場だろうな。
172名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:14:17 ID:9j7h3+Pi0
>>159
森本は星野好みじゃないでしょ
173名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:14:28 ID:B2EZRR4z0
>>39
2でおっぱいはダメですか?3ならおk?
174名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:14:47 ID:tvyStkcMO
ダル「宮本さん止めてくださいよ…勘弁してください…、ウザいんじゃ!死ね!」
175名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:14:54 ID:MvzJMGdA0
WBCの時でもキャバクラ行く連中(主にロッテ)とかいたじゃん。
別に結果残せば問題ないと思うけど。そうならなかったんだな。
176名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:14:56 ID:x5sGUHbX0
西岡は熱い男だよ
ただ先輩に対しての口の利き方を知らないだけで
177名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:14:59 ID:t8iQ2GAk0
村田とか言うデブはなぜ選定されたのか・・・
未だに謎だ
178名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:15:03 ID:O1BEGpvC0
>>141
むしろ阿部や村田、岩瀬川上といった中堅からベテランが足を
引っ張った大会だろ

こいつらから目をそらすために必死な奴の捏造だろ

特に東スポの中日との関係の深さは異常だからね

5敗のうち4敗が中日のピッチャーだっけ?
179名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:15:17 ID:pKb4L7Rs0
>>137
同意。基本的にルーチンワークだからな。
工場内の雰囲気が悪くて生産が遅れましたとか言われてもね。
いや自分の仕事することだけに集中してろよと。
180名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:15:31 ID:7qivE/W/O
おい、レッドツェッペリンが生でオリンピック会場にきてるぞ
181名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:15:32 ID:wpMqeynO0
宮本はなんで得意のAVで人心掌握につとめなかったんだ
182名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:15:34 ID:BMNBITFH0
1週間程度しか合同練習してないんだからチームワークも糞もないだろ、そりゃw
183名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:15:42 ID:aILLajX90
こいつら金貰って野球やってるプロなんだよな?
184名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:16:03 ID:99cG7Q5dO
>>163
それは外野手4人しか連れていかなかった指揮官が悪いんでね?
185名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:16:12 ID:fsbsZY8sO
>>164 ダルは中東の血が混じってるから攻撃的な性格。
186明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/08/24(日) 22:16:16 ID:ScyuTbV30
チームワークとか必要なのはアマチュアの証拠

チームワークなんぞなくても
プロならやるべきことを粛々とこなす

下手糞の言い訳はいつもこうだ。チームワーク(笑)
187名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:16:16 ID:Zc9ya3Jv0
仲が良かったのは首脳陣だけかw。

それが最大の敗因だよな。
188名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:16:22 ID:zQZ9RIEoO
>>1
>一丸ムードに見えた

ダウト
189名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:16:45 ID:7B/CJhIY0
他種競技選手は五輪選手になりたくて艱難辛苦のおもいをして勝ち取った出場権なのだ!
こいつ等プロ野球選手は努力無しで誰かさんから指名されて、付き合いで参加させられた
んだ。熱い思いやプライドなんかねえはずだ!
190名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:16:48 ID:xiLLF9PB0
西岡や川崎はWBCの時もチームメイトだったわけだし仲も悪くは見えない。
反発したのは今回初めて日本代表に入って、国際大会も初めての奴じゃないか?
191名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:16:52 ID:TuncU93TO
嘘臭い記事だが西岡ならなんかやってそう
192名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:17:08 ID:vFfTFS/Q0
どこでも守れるWBCのキムタク的な選手がいれば。
ヨシノブとか小笠原が入ってればなー。
193名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:17:30 ID:ALqxA2K90
やっぱりイチローが必要だ
194名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:17:51 ID:9wl1VJ3S0
ダルってNHKかなんかのインタビューでも「ぶっちゃけ」連発して
バカ丸出しだったよね・・
195名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:18:11 ID:7qivE/W/O
ベッカムまでキター
196名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:18:27 ID:d0JgNFEb0
パの若手は全員20代前半、
セのおっさんは全員30代

そんなのでプライベートでも仲良くしろってのは無理。
197名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:18:53 ID:IkSfl44uO
サブロー待望論
198名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:19:04 ID:8hop1+hy0
日本ゴミ野球選手なぞこんなもんだろ
199名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:19:13 ID:0dVvYw+g0
>>192
それに近い存在として森野を連れて行ったが怪我明けなのにスタメンというとんでもない人選ww
200名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:19:50 ID:v0wVVHBJO
若手軍団って事は、宮本をウザイって思ってたのは一人じゃないってこと?
201名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:19:51 ID:dZVx88C30
何だ、結局サッカーと同じじゃん
ドイツW杯のときも、こんな記事が出てたよね
内情ガタガタ
中田英一人が浮いてるって
それでも最後には、皆で日本料理食いにいって開き直って団結したんだっけ?

サッカー以下じゃん
202名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:19:53 ID:3xYl7L4d0
西岡は以前ナンバーだったかで宮本リスペクト発言してたけど今回はうまくいかなかったのか
203名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:20:18 ID:t4n62vR60
>>199
そしてそのユーティリティプレイヤーをDHで使ってしまう糞采配。
204名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:20:33 ID:OF0jV3WbO
で、バカ手軍団とやらは誰と誰?
205名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:20:34 ID:bzdS1Vv50
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   申し訳ない!!! (ウゼーんだよ、低脳のクズどもが!!!!!!!!!!!!!!!)
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i


206名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:20:39 ID:hlQoFY1m0
内情ガタガタだからという言い訳はもうふるいよ

レースオタからしたら、
チームメイト間で情報交換無しとかお互いに人格攻撃しながら結果出すとか普通
207名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:20:56 ID:vsqRUA23O
宮本はリーダーよりも調整役が向いてる
WBCも実質イチローがリーダーで摩擦が起こらないようにうまく立ち回ってた
そういう地味な役ならいいけど自分に求心力があると勘違いしたらウザいわな
下の者からすれば実力もないのに何えらそうなこと言ってるんだと反発を買うだけ
リーダーの不在と宮本の勘違いは戦うチームになれなかった大きな原因でもある
208名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:21:15 ID:FS729mws0
>>196
パのおっさんも30代で、
セの若手も20代じゃないのw
209名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:22:03 ID:7y/MlHG60
川アはもう27だしプロ生活も長い
若手とベテランの橋渡しとして重要なポジションだと思うがちゃんと機能したのかな
野球に対しての情熱が相当強いのでから回りしていた可能性もある
210名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:22:05 ID:xiLLF9PB0
ウザイ発言したのは西岡じゃないぞ
211名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:22:05 ID:t8iQ2GAk0
イチロー・松井・松井稼・岩村・福留・松坂
こいつらがいれば違ってたのか??
212名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:22:17 ID:8hop1+hy0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   韓国に金メダルを取らせた英雄わしに何か文句でもあるのか!
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
213名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:22:45 ID:9yNJzyfBO
野球詳しくないけど東スポというとこには触れなくていいのね
214名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:22:52 ID:feVSgA6Z0
韓国戦TSUTAYAしか勝ちに行く気なかったじゃねーか
215名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:23:18 ID:qC/J1mLB0
結果論だが、ダルを初戦に持ってきたのも
よくなかったのかもな
216名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:23:27 ID:Rd0cWvN5O
試合も出ない宮本じゃ若手はついてこない、尊敬出来る人じゃなきゃダメだな
217名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:23:38 ID:u/T42nu60
で、結局、全部、星野が悪いんだろ?
218名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:23:41 ID:8zGmpnS80
>>207
人生経験と野球人生経験に対する尊敬をもてる人間なら
宮元の言葉に素直に耳を傾けてるよ。
そんなのどの世界でも同じ。所詮育ちの問題。人間性でダルや西岡は腐ってる
219名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:23:46 ID:ZHwWq8R80
イチローと松井秀と松坂がいれば相手もビビる
特にイチローの存在感とカリスマ感は異常
220名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:23:58 ID:9XlfDpSR0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   韓国チームは、ワシが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

    ↑ このAA、シャレになりませんから
221名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:24:07 ID:9zjOvva50

速報 星野仙一氏、WBC監督要請を辞退へ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/ootoko/1219582771/
222名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:24:11 ID:htKYIGB60
監督一人を悪者にするな!
選手は一生忘れるな!
日本の代表で行ったのに個人プレー、派閥作って悲しいよ
短期決戦で情を大切にする監督も問題だが、
プライドのない選手のほうが悲しい
君たちは日本野球ファンの代表だった



223名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:24:15 ID:tJEZ4VH00
西岡はああ見えて野球に関しては真剣だと思うけれどな。

記事見ても、うざいと言ったのは西岡ではないみたいだし。
怒られたのは西岡だが、それを見た他の奴がうざいと言ったのか。
まぁ東スポだし・・・話1/10くらいでとっても多いくらいだ。

あいつうざいよななんて言いそうな若手。
探すとすれば、
WBC非出場。それからパリーグ。このあたりだろうな。
224名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:24:33 ID:X0qBHmk20
星野が流す情報にいちいち釣られんなよwwww
225名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:24:52 ID:RFv28M2H0
なかよしこよしでやる必要は無いが 輪を乱すものはいらんわな
今の若いは よっぽど実績のあるやつの言うことしか聞かんだろ イチローがいればねえ
226名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:25:05 ID:UUThQEe5O
星野の場合、宮本じゃなくて
いつでも手軽に人前でぶん殴れる奴を連れてったほうがよかったんじゃね
227名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:25:12 ID:SxEXtRdn0



 東スポのネタでスレが4までいくとは・・・


 お前ら恥を知れ!!!


228名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:25:14 ID:vFfTFS/Q0
>>211
福留は打ちまくりそう。
229名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:25:16 ID:rMejmK0L0
「若手が反発」とかありえねー。
体育会系の異常な縦社会なのに。
230名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:25:49 ID:tVn6CDH/0
結果がカッコ悪すぎだろ
231名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:25:55 ID:pMu8MAA4O
脱税した奴に任すのが間違い
232名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:26:00 ID:8zGmpnS80





所詮ダルのごみ先発のころから、やたらダル擁護が目立つんだけど何の工作員なの?

星野がクズなのは誰もが認める動かしようがない事実だけど、同時にダルの悪態も問題のはずだけど?

何で延々ダル擁護工作に必死なの?なんの利権ですか?


233名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:26:09 ID:YV8z+FbD0
星野監督「敗因はストライクゾーン」

宮本主将「(ごもっともだが、オレの考えは違った)ストライクゾーンに違い、そんなに感じていない」…成田で会見
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219582537/
234名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:26:20 ID:E99oVARd0
確かにチームワークを感じないチームだったな
後輩巻き添えに丸がりしたときもうだめだと思ったよ
235名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:26:25 ID:VvymIPgA0
おいおーい
プロがこんなちっちゃいことで実力出せないとか、どんだけなんだよー
236名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:26:25 ID:v0wVVHBJO
>>211
ダルと反発しそうだw
237名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:26:27 ID:GCEoaYx80
全盛期のGG佐藤伝説

・3イニング5エラーは当たり前、3イニング8エラーも
・先頭打者サヨナラエラーを頻発
・GG佐藤にとってのフライキャッチはエラーの取りそこない
・ワンバウンドも余裕でエラー
・一回のエラーでグローブが三本に見える
・フライでエラーが特技
・あまりに取り逃しすぎるから触れただけでもアウト扱い
・そのボールもエラー
・試合の無い移動日でもエラー
・自分のホームランボールを自分でキャッチしてエラーする
・観客の韓国人のヤジに流暢な韓国語で反論しながらエラー
・グッとガッツポーズしただけで5球くらいエラーした
・エラーでハリケーンが起きたことは有名
・湾岸戦争が始まったきっかけはGG佐藤のサヨナラエラー
・GG佐藤はボールを捕ると落ち込んでトイレに篭ってしまう
・2球連続エラーは「今日はカレーが食べたい」という暗号
・GG佐藤は落ちてきたりんごを捕り損なって万有引力を発見した
・フライキャッチ失敗後の落したボールでイージス艦撃沈したのはあまりにも有名
238名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:26:28 ID:0dVvYw+g0
>>207
実力がないて・・・セリーグで宮本より打率上の奴は青木以外メンバーに誰もいないぞ
さすがに本人もスタメンとは思ってなくて力が入ったのかは知らんが、初戦のゲッツー2発で簡単に見限られたら
首脳に信用されてんのかされてないのかわからんよ
239名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:26:30 ID:0zmNusBP0
若手軍団て具体的にだれのこと?
240名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:26:35 ID:MvzJMGdA0
>>226
俺もさぁ、メダル取れなきゃぶっ殺される位の態度を星野が取ってた方が良かったと思ってるw
お前らの引退後の仕事握ってるのはワシや!NHK解説欲しかったら仕事せい!つってw
241名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:26:38 ID:O7pBgchi0
西岡責める奴はおかしいだろ
奴はチョンがマウンドに腐った国旗刺した時
怒ってたらしいじゃん、監督からしてそういう奴いたか?
242名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:26:42 ID:0UaZggs80
西岡(剛内野手・24=ロッテ)以下若手がウザイ発言

でこの若手達は活躍したん?
243名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:26:45 ID:xxTxVRIuO
>>219
松井秀じゃビビらんと思う
244名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:26:48 ID:nlL8i9yE0
もうプロ野球選手の出場は止めてアマにやらせればいいんじゃね?
245名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:27:10 ID:lEBeE6X30
【五輪】谷亮子が現役続行を表明 ロンドン五輪視野に
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219581116/
246名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:27:12 ID:jbB1OiuR0
荒木は1人でトランプか|´・ω・)
247名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:27:30 ID:d/oaq0XI0
>>223
若手?マーくん?そうは思えないけど
248名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:27:44 ID:8zGmpnS80



基本的に在日チョンと混血は代表にいらない。



249名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:27:59 ID:NfttCtkL0
この記事は流石に嘘だろ。東スポだし。
野球はもっと縦社会。
250名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:28:07 ID:CgVo579V0
マスコミが星野に助け舟を与えたんだよ
野球の功労者には何も言えない
中国と同じで捏造しまくりだからな
251名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:28:21 ID:LVdQLIVLO
>>242
活躍したのは若手だけだ
252名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:28:29 ID:wNmZXve70
そんな生意気な口叩くのは、
ダル&コバンザメ長髪に違いない。

成田空港の様子みてたらそう思った。
253名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:28:37 ID:003QOsyM0
>>213
東スポか。
熱くなりすぎて何がなんだかわからなくなってたわ
254名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:28:56 ID:KnV4/T/y0
ダルビッシュでしょ
255名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:29:01 ID:5l5hrJVl0
なんかヒデのいた頃のサッカーを思い出すなぁ。
256名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:29:38 ID:2GFb7Ei50
>>239
あいつだろ、ペルシャのあいの子
257名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:29:48 ID:rJKy6c7w0
TUTAYAは反発しそうな顔してるな
258名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:29:58 ID:r1dYUg3e0
>>201
サッカーのときには、何名か決起集会に参加しなかったらしいが。
259名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:30:23 ID:O7pBgchi0
>>242
一番活躍してたの若い奴らだろ
気持ち入ってたのもそうだよ
260名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:30:24 ID:oSVZ3qzz0
ソフトボール上野月給17万円

岩瀬仁紀   5億4000万円
上原浩治   4億2000万円
川上憲伸   3億4000万円
藤川球児   2億8000万円
阿部慎之助  2億4000万円
稲葉篤紀   2億4000万円

合計   46億
261名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:30:42 ID:cUZe4WdC0
ダルビッシュのいた東北もそんな感じで空中分解したもんね。
262名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:31:18 ID:+PoQsux/0
>>宮元
それはごもっともだけど、俺の考えは違った
263名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:31:20 ID:n/AU7rTbO
どうせそのうち野球もゆとりJAPANになるんだから
264名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:31:47 ID:FS729mws0
>>249
ギチギチの縦社会なのにこういうのがいたんで
記事になったのじゃないかな・・・しかも代表
265名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:32:12 ID:AQv8sgp10
>>260
上野なんてチョンじゃん
266名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:32:31 ID:6+QYkYOZO
宮本はチームをまとめるためだけに呼ばれたんじゃないの?
267名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:32:52 ID:X4qAZ3Pj0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ストライクゾーンがおかしい,審判がアマチュア・・・
  .しi   r、_) |    強い者が勝つんじゃなく、勝ったものが強い・・・
    |  `ニニ' /       日本は、たまたまその時期調子が悪かった・・・
   ノ `ー―i´
  (⌒`::::  ⌒ヽ  
.__ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  
|| \ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     ∧_∧
||   \ \         \ <ヽ`∀´> (オイ、なんか変なのがいるぞwww)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           | キュ  \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / | 米 | |
268名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:33:17 ID:QZwFrUre0
まあサッカーにしても野球にしても
ゆとりはガンってことだわな
269名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:33:18 ID:GR7dLy+7O
>>242
怪我をおしてまで出場した西岡や川崎の若手が活躍したし、結果も残してる。
270名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:33:20 ID:H1aIxvv00
WCの時もそうだが、この手のスレは伸びるなw
271名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:33:23 ID:rxuVRDrkO
>>31
沖縄にシナチク1000万人移住させようとしてる売国党なんかに投票するかぁ!
272名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:33:50 ID:cEGkT7m7O
やきうにも腐ったミカンがいる?
273名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:34:24 ID:7kDkxoQ20
頭丸坊主とかもう時代遅れなんだよな。
その時点でもう日本は負けていた。
274名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:34:25 ID:ZR5zPfEF0
これってマスゴミの「星野は悪くないよ!選手が悪いよ!」の先触れ?
275名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:34:36 ID:BlltbQOqO
西岡ってなんか信用できない雰囲気感じる。
276名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:34:54 ID:Gyby4+ny0
>>274
たぶんw

今日早速宮本が造反したからどうなるだろ
277名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:35:10 ID:0dVvYw+g0
>>270
いたるところに叩けるところがあるからなあw
278名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:35:11 ID:BSEuYRfeO
女子野球の第3回ワールドカップが24日、松山市の坊っちゃんスタジアムなどで開幕した。初日はA、B組に分かれ、1次予選リーグ4試合が行われた。B組の日本は韓国と対戦。一回無死満塁で西の左犠飛で先制すると、その後も小刻みに加点。萱野、野口、半田の投手リレーで零封し、コールド勝ちした。
279名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:35:19 ID:NnFKoawe0
テレビ映るたびに川崎とダルが一緒に映ってたんだけど、うほっ!なの?
280名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:35:22 ID:1mFMe1OY0
西岡とか、不細工女ゴルファーをやり逃げしたような性格の奴が
日本代表の時点で間違えているw
281名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:35:46 ID:r1dYUg3e0
混成チームじゃなく、阪神の一軍メンバー24名選んで
連れて行った方が強かったんじゃねえの?

どうせ監督は星野だし、数年前まで一緒に野球してたから
連携は完ぺきだろw
282名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:35:55 ID:v0wVVHBJO
ダルかな。自分の起用方に苛立ってたみたいだし、つい口が滑ったのかも
やる気だけで選んだ方がまだマシなチームになってたと思う
283名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:35:58 ID:nPOloWfa0
カレーのCMイメージあるからな。電通が情報操作してるw?
284名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:36:37 ID:mjTsQx1z0
宮本みたいな真面目人間じゃ若手もふて腐れてついてこないかもな・・・
イチローみたいな性悪人間なら強引に引っ張りそうだがw
285名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:36:42 ID:7B/CJhIY0
寄せ集めのオールスター戦の気分なんだよ!チームとしてまとまるはずがない。
野球、サッカーのプロは駄目だ!生活や身分がかかってなきゃ真剣ならないのがプロ。
競輪選手で五輪なんかに興味示す奴がファン無視として特異の目で見られるのが当然
のこと。プロに期待するファンがバカなんだよな。
286名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:36:44 ID:D8FSWwCP0
サッカーと一緒だな
本田みたいな自己中汚物顔面崩壊嫌われ者のゆとり世代は自分のことしか考えないから指導者かわいそうだわ
287名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:36:59 ID:Zh6I5SDY0
>>260
仕事したのって無失点の上原と1失点の藤川だけじゃんw
288名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:37:10 ID:9zjOvva50

速報 星野仙一氏、WBC監督要請を辞退へ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/ootoko/1219582771/
289名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:37:13 ID:650NTKRq0
阪神だけが行くべきだったな
290名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:37:21 ID:xiLLF9PB0
http://wstatic.dcinside.com/new/a_new/ahh/080818/n0824-2.jpg
▲<'韓国国内野球'ギャラリー、ノーメダルの日本代表チームには「首メダル」をかけようというジョーク>
韓国はオリンピックで始めて野球の金メダルをアジアにもたらした。
291名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:37:55 ID:feVSgA6Z0
>>288
イヤッホオオオオオオオオオオオオオウ!!!!!!!11111
292名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:38:23 ID:t4WmKKEE0
プロ制度廃止すればいいのに
293名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:38:25 ID:650NTKRq0
さあ、張本の出番だ!!
294名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:38:51 ID:9x23qlGxO
これが事実なら終わってるな。
学生じゃないんだから宮本だって無闇には言わんはず、それに反発したなら論外。
295名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:39:27 ID:WY4pNNCi0
西岡の金メダルへの気持ちはわかるが、こいつはどーしょーもないDQNだからな・・・・。
ヒルマン監督に中指立てるやつだしw
宮本も困ってたとおもうw
296名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:40:01 ID:SM5Er8ge0
西岡ももう若手じゃないだろう?
297名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:40:16 ID:oobh5kq+O
若手の徒党

ボス

ズルビッシュ
298名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:40:17 ID:0dVvYw+g0
事前に日本のエースはダルビッシュ!とか持ち上げておいて調整というなのダミー登板に敗戦処理じゃあやる気もでんよ
で、不調の選手は使わないっていう決まりごとが必ずしも全員に平等じゃないからなw
299名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:41:02 ID:8iPlr1HAO
WBCは
1青木2西岡3イチロー4松井5松中6稲葉7中島8里崎9福地
300名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:41:15 ID:Rfq82Xe1O
問題があったのは若手より中堅どころの連中じゃないんか?
301名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:42:29 ID:gVpM4Xdy0
起用法や戦術があれだけガタガタだと選手の鬱憤溜まってくるからなぁ。
増してプロの連中なんて自分大好き人間の塊だ。
短期間で「チーム」になるわけがない。

人望もまともな戦術も無い首脳陣の元、しかもこんな短期間でチームを
作り上げることに元々無理があった。
あれで金金騒いでいたわけだから片腹が痛い。
東スポの記事で信用性は?だけど、そうなっても不思議じゃないよ。
302名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:42:33 ID:oZA2ow230
西岡は調子良かったじゃん
303名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:42:35 ID:fcbHDkQV0
村田は中国に素振りしに行っただけで、悪くないよ
悪いのは星野
304名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:42:41 ID:v0wVVHBJO
>>295
しかし今思えば金メダル取りたいってより単に目立ちたかっただけのようなw
305名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:42:49 ID:IFp/x3Mr0
【北京五輪/野球】宮本主将「(アテネと比較して)ストライクゾーンに違い、そんなに感じていない」…成田で会見
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219582537/

孤立してたのは銭一だけだった模様w
306名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:42:49 ID:uJhf2qRfO
こんなのダルビッシュに決まってるだろ。
決起集会独りだけキャンセルしたりあいつ以外考えられん
307名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:42:54 ID:3ZjYTXkA0
不調でも使い続けフルボッコの岩瀬
復調しても敗戦処理にしか使ってもらえなかったダル


なんだかなあ
308名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:43:08 ID:8/BZ2APJ0
予選の時と今回とじゃ初戦のキューバ戦から全然ベンチの雰囲気がちがった。
違いすぎでびっくりした。
予選の時は勝ったから仲良かっただけなのかな?
でもキューバ戦始まった瞬間から雰囲気の悪さが気になったよ。
予選のときはテレビで見てる限り
ほんとに一致団結って感じにみえたんだけどなぁ・・・
予選のときとそんなにメンバー変わってないのに
なんでこんなに変わっちゃったんだろうね・・・
309名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:44:03 ID:0mfC25pGO
首脳陣が仲良しグループでつるんで指導や戦略がうやむやなんだからそりゃそうだ
310名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:44:10 ID:euA1JYKg0
まぁ、結果がすべてだよ!
強いチームが勝って、弱いチームが負ける。
ただそれだけだと思うけどなぁ。
野球も例外ではないと思う。
レベル低いくせに給料もらいすぎ!!
日本以外はみんなそう思っているはず。
311名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:44:10 ID:RvAA15MM0
312名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:44:55 ID:QKTTp9+y0
星野チーム
宮本チーム
ダルチーム

この3チームで参加したと思えば楽しくなる
313名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:45:06 ID:U1km2D0Z0
ダルは心底尊敬している現役選手とかいないのかな。そういう人がいてくれたらきっとまとまった気がする。
ダルが素直に協調してればいわゆるダル軍団皆従ったろうし。
314名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:45:21 ID:GlQ/sQs8O
うざい発言は西岡ダル川崎の三人でほぼ間違いないだろうな
315名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:45:21 ID:0dVvYw+g0
40 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/08/24(日) 22:35:11.93 ID:YVG4pvKg
西岡
http://www.tsuyoshi7.com/message/index.html

俺はこんな性格だからかざることもできないし、うまく文章にもできひんけど!
なんか思いだすだけで涙がとまらん!悔しい!悔しい悔しいよ!
316名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:45:23 ID:Db5V20zb0
野球にも小野がいたのか
317名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:45:45 ID:MUGMtFoM0
>>96
俺は評価してやんよ
318名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:45:46 ID:ZUP9pzdn0
縦読み「わしが育てた」NHKの応援ファックス
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib048133.jpg
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
319名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:46:03 ID:MYs3E3DU0
西岡が性格悪いのはわかってたことだろう。
バレンタインのまともな言葉にも反発してたし。
320名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:46:08 ID:dpnovr7N0
短期間でチームをまとめる難しさやストライクゾーンの事なんて
シドニーやアテネで分かってたことじゃないか
そこから何も反省せず学習しないでこのざまかよ
今更何言ってるんだ?
321名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:46:17 ID:+r768jxK0
>>311
こういうホームレスいる
322名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:46:40 ID:aB4MV69l0
PLの先輩宮本に反旗を翻すくらいだから西岡も相当だったんじゃね?
あくまでもこの記事が事実ならばの話だけど
323名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:47:23 ID:c6I4lQxg0
西岡がどうかとかはわからないがダル達のように坊主が徐々に広まっていったら
杉内と西岡は髪の毛どうしただろうというとこが個人的に楽しみだったんだが
324名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:47:23 ID:h9LBi7UTO
ベテランの方が偉いんだろうけど活躍したのは若手だからなぁ
325名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:47:33 ID:zB1tcHMV0
西岡はサッカーでいう本田か
腐ったミカンはすぐに排除しろ
326名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:48:03 ID:II7xtMl/0
若手軍団って誰?
327名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:48:04 ID:aB4MV69l0
>>315
結構まともなこと書いてるじゃん
328名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:48:34 ID:jyFz/Lk90
でも西岡はWBCでも宮本と一緒だったでしょ。
これ捏造なんじゃね?
329名無し募集中。。。:2008/08/24(日) 22:48:44 ID:Fd8aS1Z+0
ヤキウンコ世界から追放おめでとう!!!!!!!!!!!!


もう戻ってくるなよw
330名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:48:48 ID:XQJxUqUr0
別に、野球ってサッカーほどにはチーム一丸感が必要だとは思わないケド・・・

単に選手選定・起用のミスじゃない?
331名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:48:55 ID:oJQ3jlLGO
↑ウザイ
↓いつ俺がお前と付き合ったんじゃブタゴリラ
332名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:49:07 ID:fbo19Fz20
>「正直、チーム打撃などは徹底できなかった。好き勝手に振り回していた選手を誰
>も注意できなかった」


メタボ3兄弟のことですね
333名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:49:13 ID:AZjiq/v40
女子は、ソフトは当然だけど負けたサッカーさえも見ててスカッとするのに
男子はなんでこうなの
334名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:50:10 ID:BMyqVYaY0
ごもっともだがオレの(ry
335名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:50:11 ID:svlW4S5P0
西岡ってどんな奴かと思って公式HP見たけど、、、
きんも〜〜〜〜〜
ギャラリー自画像ばっかり
どんだけナルシストなんだ
336名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:50:30 ID:G3mg8kbrO
東スポの記事真に受けてる奴はアホなの?w
337名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:50:32 ID:v0wVVHBJO
>>328
西岡がウザイって言った訳じゃない。
338名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:50:48 ID:OI9lypEw0
WBCにはafoとか連れて行ってみるのはどうだろう?
339名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:50:56 ID:GepJGelS0
>>333
結果残してない俺が!俺が!、が多いからじゃないかな
340名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:51:21 ID:o861nCuU0
>>111
WBCでも西岡が怒られ役をしてたが本当なら
川崎や青木がダルと涌井のDQN組をなんとかせなな
341名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:51:28 ID:WY4pNNCi0
西岡って一般的な常識では理解しにくいタイプ。測れないタイプだな。
コウダクミとか亀田みたいな感じ。
戦力にはなるが使い方一つ間違えるだけで酷いことにもなる
342名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:51:33 ID:0dVvYw+g0
>>332
一体感って野球場の外の関係とかじゃなくて
チームプレーとか仲間のミスをフォローするプレーから生まれるものだと思うんだがな
343名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:51:35 ID:RCU+ULSXO
>>322
西岡は大阪桐蔭
344名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:51:50 ID:rN0ib0XLO
ダル死ねよ
345名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:51:52 ID:8fw53MQ20
スモールベースボール

→野球をやっている人間は肝っ玉が小さいの意味
→野球をやっている人間は人間が小さいの意味
346名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:51:54 ID:itlE+CDHO
記事見ると西岡がじゃないんでしょ?
西岡を注意したのを見た若手軍団なんでしょ?
347名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:51:57 ID:Ya2xdmjlO
西岡てだれやねんと思ってたら
ゴルフの豚に豚ゴリラって言ったやつか
348名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:52:14 ID:T0vzIHG+0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   若手軍団は、ワシが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
349名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:52:21 ID:/kTFWlg30
宮本程度の選手じゃもうまとまらんよ
実績考えるとイチローしかいないでしょ

プレッシャーを背負ってくれるリーダーがいることで
他の選手がある程度楽にプレーできるというもの
350西岡すみ子:2008/08/24(日) 22:52:26 ID:iQh6daTU0
>>52
スタン・ハンセン愛用のブル・ロープですね。
351名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:52:28 ID:Fd8aS1Z+0
ヤキウンコ世界から追放おめでとう!!!!!!!!!!!!


もう戻ってくるなよw
352名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:52:47 ID:NkNnNACE0
これ絶対ダルビッシュが原因だろ…
353名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:53:01 ID:YVx1UtvHO
もう世代交代なんだろ
よくある話じゃんか
354名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:53:03 ID:zB1tcHMV0
若手ってダル・涌井・田中くらいしかいないんじゃないの
355名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:53:06 ID:iyLWjeSw0
つか言い訳ネタばかりだな。クズ
356名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:53:25 ID:Gyby4+ny0
宮本と西岡はヤクファンでも認めているくらい仲がいいし
西岡は宮本のことを本当に信頼してくれている選手だっていうことはわかる
357名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:54:07 ID:G67oz78U0
WBCもどうせ負けるんだしダルと涌井代表に入れなきゃいいじゃん
358名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:55:23 ID:+rlVAj4l0
また、ジーコジャパンネタですか?
359名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:55:38 ID:/ZI3SbGW0
日本代表は野球もサッカーも目糞鼻糞だったって落ちかwww

どっちももう国際大会には参加すんな恥さらし軍団
360名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:55:51 ID:lr/fpDnM0
>>118
君のように自分の意見を述べることができなくて
定型文で一方的に勝ったつもりになるのが2ちゃん脳だよ
361名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:56:08 ID:CX4JT9rT0
99 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 21:17:49 ID:tmnvhdIQ0
上原が北京で選手間の決起集会を韓国戦の次の日の練習後にやろうと思って全員に声をかけた。
調整を理由に練習を拒否したワルビッシュ
食事会も誘ってみたが「嫁同伴なら行きます」と言ったらしい。
当然決起会なので上原は「駄目」と即答。ワルビッシュも「ならいいです」と即答したと言う
362名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:56:08 ID:DEbRw6Wu0
どうせ東スポでしょ?
363名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:56:36 ID:ay61HeDV0
西岡はサッカーでいう本田か
腐ったミカンはすぐに排除しろ
364名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:56:51 ID:6zsPT02aO
ダルビッシュの事だろ。
あいつブログ更新してるし反省全くしてないし
365名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:57:00 ID:vwSgfn1IO
いつになったらイチローと松井秀で上位組む打線できるの?
松坂、カズミ、ダルビッシュの3本柱はいつ完成すんだ?
366名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:57:07 ID:GrlNBcuA0
>>341
西岡は沢尻エリカと被るな。
367名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:57:12 ID:YU2xanTc0
監督の采配が迷走してるのが原因だろ
監督が星野じゃなければ問題なかった
368名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:57:18 ID:1GAOsxYQ0
___
   /__.))ノヽ  1番綺麗な色って何やろ?
   .|ミ.l _  ._ i.)  1番ひかってるものってなんやろ?
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ワシは探していた 最高のGIFTを
  .しi   r、_) |    君が喜んだ姿をイメージしながら
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i  
369名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:57:51 ID:+cqMYaKQO
どうせ短期間なんだからチームが仲良しかどうかなんかどうでもいい。
殺伐としながらも勝てばいいんだよ。部活じゃないんだから
370名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:58:02 ID:XibXqaBaO
>>314
他の二人はともかく、川崎は宮本に「ウザイ」とか言わないよ

それに、若手の方がちゃんと戦力になってたじゃないか
真剣にやってなかったのは中堅どころだろ
371名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:58:23 ID:BUWbtxJo0
>>336
東スポの記事を真に受けるどころかちゃんと読めずに
西岡が宮本に反発したと勘違いしてる奴の方が多い
372名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:58:44 ID:wv8leHk/O
公私も区別できないガキをエースにしてる時点で
373名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:59:12 ID:c9mGPyN3O
WBC組と五輪組の派閥抗争か……
374名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:59:28 ID:HWdjkvuHO
ダルと涌井と中島は二度と呼ぶな
375名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:59:42 ID:t4n62vR60
>>368
夜もヒッパレで歌ってくれ。
376名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:00:23 ID:kei0Knci0
【五輪野球/MLB】MLB30球団スカウトが北京に集結 ダルビッシュに高評価「傑出した存在、MLBどこでも先発
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219370465/

勝ち組ダルビッシュ!
377名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:00:28 ID:0yS9xcBMO
ゆとりwww
378名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:00:37 ID:ulBCREsaO
どうして関係ない西岡を叩く馬鹿が絶えないのだろうか
379名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:00:55 ID:FlVA+82w0
ダルだな
380名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:01:01 ID:m888P+ep0
>>362
所詮は読んでる奴がどうとでも取れるように書いてる内容
381名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:01:05 ID:Pw02iZNV0
もう星野ジャパンうざい
星野ジャパンスレ全部削除してほしい
382名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:02:11 ID:InAoiCNT0
敗因はロッテ軍団ってことでFA?
383名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:02:23 ID:UFazT8gLO
>>367
その友達も悪いな
384名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:03:15 ID:d47fd+6G0
>>325
その西岡が唯一活躍した選手なんだが
385名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:04:08 ID:XibXqaBaO
>>361
そこで普通の嫁なら
「決起集会の方が大事だから、私のことはいいから行ってきなさい」
って言うのが当然

中出し婚DQN夫婦だからしゃーない
386名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:04:26 ID:zB1tcHMV0
西岡は代表ベテランなんだから、年長組とのパイプ役にならないといけないんじゃないか
387名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:06:36 ID:Kc3NQ31t0
西岡がウザいと言ったわけじゃないので、ここ注意な。
388名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:06:45 ID:gUv7dZIw0
文句言ったのは里崎
389名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:07:48 ID:PJCIN1380
金メダルしかいらない
390名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:08:49 ID:dZ0uLYex0
スポーツの縦社会はおかしいとは思う。
特にプロなんだから先輩も糞もないだろ
391名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:09:16 ID:IspS8hoJ0
30代ヴェテ
25以上の中堅
それ以下の若手
こんな感じで分裂してたのかな
392名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:10:36 ID:dB+2QrdT0
我らダルビッシュ世代の大阪人!

ダルビッシュ 野球   1986年8月16日生 大阪府羽曳野市出身 ←喫煙
本田圭佑   サッカー  1986年6月13日生 大阪府摂津市出身 ←それで問題なくやれた
亀田興毅   ボクシング 1986年11月17日生 大阪市西成区出身 ←三兄弟
石井慧    柔道   1986年12月19日生 大阪府茨木市出身 ←先輩が負けて幸せ
織田信成   フィギュア 1987年3月25日生 大阪府高槻市出身 ←飲酒運転
393名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:10:49 ID:9zjOvva50

速報 星野仙一氏、WBC監督要請を辞退へ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/ootoko/1219582771/
394名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:11:25 ID:zB1tcHMV0
>>387
自分が関わっているんだから、発言した当人と話をするべきでしょ
395名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:11:30 ID:RgSwiOsVO
西岡はWBCで一緒だったから宮本の言う事もわかってただけに
サンドイッチ状態で一番辛い立場だった気がする
396名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:11:43 ID:zHTv13njO
つくづくアホらしいな

チームなんか関係ないプロの選手とか
あいつがあーすべきだよとか
幼稚園児かっつのwwwwwwww

アメリカもメジャーだのマイナーだので揉めてるんだろ?
出たくて出るんじゃなけりゃ、出るなとwwww

全部が全部、国際試合向きなスポーツじゃないわww

野球すなわち金、金、金
397名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:11:56 ID:AEGGTgBzO
人数多いんだから一つにまとめる方に無理があるよ。はじめから4つぐらいの班にわければいいんだ

・選手会
・反選手会同盟
・維新軍団
・フットルース
398名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:12:06 ID:oZA2ow230
>>374
なぜ中島がwww

まぁダル&涌井は他の代表と
ちょっと温度差が違うと思うけどね
399名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:12:09 ID:vTywZyzd0
NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」で宮本の回を観た時、
こいつからは現役末期の柱谷と同じ臭いを感じた。
若手軍団が正しいと思う。
400名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:13:03 ID:kBCFRhpQO
あ、荒木はどっちに入れてもらったの?
401名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:13:11 ID:BNLG2+ru0
纏められないキャプテンも問題ある気がするけどなぁ。
402名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:13:13 ID:tMCrnR3h0
まぁとにかく週刊誌に期待
星野嫌いは2chだけじゃないだろうし
403名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:13:16 ID:+d7SkHs50
バラバラだった日本代表 反町監督の指示を選手は無視
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218926046/

サッカーはバラバラで野球はガタガタか
負けると大変だな…
404名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:13:18 ID:5eZLPryVO
タコビッシュはクズというのは解り切った事やろ
405名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:13:21 ID:8TE0M6E/O
マー君だけは変な色に染まらないでほしい。ダルと涌井はイチローに叩きなおされろ!
406名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:13:20 ID:H4yqN5x80
また選手の人格にレッテル貼りか
407名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:13:26 ID:vtwW4uCh0
ダルビッシュ←こいつ完全に反日だろ 

別にいいけどオリンピックでそんな奴は行く資格ないだろ
408名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:13:43 ID:TuncU93TO
うちの家族野球全然くわしくないけど里崎と阿部は嫌いらしい
やっぱ顔なんだな。この2人が反発したんじゃない?
409名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:14:37 ID:40jeHn0/0
20080824張本、星野JAPANに大喝
http://jp.youtube.com/watch?v=SexGTUNf2uo

20080824張本、星野JAPANに大喝
http://jp.youtube.com/watch?v=SexGTUNf2uo

20080824張本、星野JAPANに大喝
http://jp.youtube.com/watch?v=SexGTUNf2uo


410名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:14:39 ID:AQv8sgp10
星野ジャパンの我侭若手全員リストアップしとくね



ダルビッシュ アリー
涌井 秀章
西岡 剛「女性に対する豚ゴリラ発言で性格の悪さが有名に」
中島 裕之
成瀬 善久
青木 宣親
411名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:14:46 ID:w4wdRdu30
あ〜見えて
西岡は雌豚調教のプロ
顔は目付きの悪い桂三枝だけど
412名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:14:51 ID:oKZx+qpp0
>>4
星野は明治、GGは法政、宮本は同志社、青木は早稲田、新井は駒大
413名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:15:18 ID:OGoiQxAR0
>>390
と、ニートが申しております
414名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:15:26 ID:B3AEsaOR0
宮本は、「野球選手の息子はサッカー選手にだけは絶対なってはいけない」とか
テレビで言う時点でちょっと頭おかしいから
415名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:15:51 ID:pVg/36WiO
イチローでも無理
416名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:16:35 ID:0dVvYw+g0
>>398
こいつらは予選のときだか合宿中だかでPSPかなんか持ち込んでパワプロやってるらしい
川崎と西岡も混ぜてもらってたそうな
確か週ベの川崎西岡ダブルインタビューで読んだ気がする

あと西岡が宮本さんは正直うざい(笑)!でも日の丸の重さに関しては彼の言うとおりだったとかそんな感じのこと言ってたと思う
417名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:16:47 ID:tNknfdaB0
ある若手=糞ビッシュか
418名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:16:49 ID:cnA4oAe00
またアンチがダルビッシュのせいにしたがってるのか。去年から人間的にどれほど成長したと思ってるんだか
あーこういうと中出しッシュとかいうのかなw
419名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:17:08 ID:0rEOh4iD0
西岡は良かっただろ
420名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:17:08 ID:zB1tcHMV0
>>390
韓国の強さは上下はっきりした団結力だぞ
個の力は大したことない
421名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:17:14 ID:HQMRLWgkO
>>372
ダルの事??

マスコミと球団が甘やかし過ぎたんじゃないかね?
422名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:17:35 ID:RgSwiOsVO
涌井あたりだろ
うざいとか言いそうなのは
ダルは丸刈りにして川崎と一緒にずっと声出してたから違うよ
423名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:17:42 ID:IspS8hoJ0
ダルビッシュは涌井とか年下田中以外全然話さないよね
424名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:17:42 ID:8vDyqoSX0
これで野球の人気が落ちると良いなー
425名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:17:57 ID:i4JowIh90
いや纏めるのがキャプテンの仕事だからwwwwww
426名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:18:23 ID:qTqeEeKx0
>>397
フットルースは違うだろ。団体が。
427名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:18:29 ID:ehZqCDS1O
明らかにダルの事だな!こいつ調子こきまくり
428名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:18:34 ID:EXm/QW980
西岡は中国戦での殺人スライディングとホームランを打った後のチンタラしたベースランニング
あと準決勝の韓国戦でイ・スンヨプにぶつかって進塁したじゃん
あれって完璧に西岡からぶつかってたよな
なんか見ててすごくはずかしい行為だった
そんな汚いことしないと勝てないのかと
必死にプレーすることとこざといプレーをすることは全く違う
あのプレーを見た野球少年が真似したらどうすんだ
プロの選手がするプレーじゃない
429名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:18:42 ID:IspS8hoJ0
うざいていったの野手じゃね?
投手は別練習だし、お互いそんな会話もないだろ
430名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:18:51 ID:duK4WHfs0
>>418
大事な試合があるのに奥さん呼ぶとかありえないだろ・・・JK
431名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:19:17 ID:cEGkT7m7O
ここまで新井さんの話はあんま出でないね。

試合でも空気。

存在感も空気ww
432名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:19:47 ID:+NGW5PrmO
>>410
青木は宮本の言うこと聞くはずだ
433名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:19:58 ID:q5fXkJPC0
>>423
少なくとも他に青木、西岡、川崎とは仲が良い
ベンチで声出してたのはほとんどダルと川崎
434名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:20:13 ID:gl3Rlh5o0
西岡は野村監督に茶髪を注意されて、「時代は変わったんですよ」なんて言うくらいだからな。
野村は苦笑いしてたようだが、自軍の選手なら殺してるだろうなwww
435名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:20:18 ID:GUYCAO6B0
      ・   ゚  . .
   , ゚ ゜ ; °゚  ` ; 。
      °‘ ゜; * ゜ 、 ,.
    パサッ  _,,.,∩,,.     .
       / ,' 3  `ヽーっ
       l   ⊃ ⌒_つ
       `'ー---‐'''''"

      . ゚。 +. 。
      +.もうすぐ月曜日.+
     ゚  + ゜: + ゜
        _,,..,,,,_
       / ,' 3  `ヽーっ
       l   ⊃ ⌒_つ
       `'ー---‐'''''"
436名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:20:23 ID:BZqEf3trO
ダルいビッシュを始め若手は人間自体がスモールなんですね。
それでスモールベースボール。わかります。
437名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:21:08 ID:9j7h3+Pi0
>>399
若手も悪いけどね。勝てなかったんだから。

でも、宮本は少し肩の力抜いて頭冷やした方がいいよ。
精神論振りかざす奴は正論言ってるんだけどウザイから。
438名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:21:11 ID:CATcqdBS0
監督があれじゃまとまるもんも纏まらない
439名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:21:14 ID:uqyJpe370
>>431
阪神の選手って国際試合にいらね
440名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:21:23 ID:ZCg/9cMv0
>>416
ドイツWCの小野マリオカート思い出すわw
441名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:21:27 ID:RDbPhsTD0
サッカーでも造反みたいなのなかった?
442名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:21:48 ID:0dVvYw+g0
>>431
新井ってチーム内で浮いてたと思う、完璧に
443名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:21:49 ID:GrlNBcuA0
青木はセよりパの若手軍団と仲がいいのか。
444名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:21:53 ID:Vn/j6rw60
ダルビッシュだろ
「うざい」とか言いやがった奴
445名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:22:23 ID:IspS8hoJ0
30代ヴェテ   → うざいてよ俺たち

25以上の中堅  → 中堅なので無関心

それ以下の若手  → 俺たちの時代なのに
446名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:22:27 ID:Jv/iK9i80
女子ソフトの試合見てればよく分かるわ
見るからにチームが一丸となってたからな

星野ジャパンにはそんなもん欠片も見えなかった
447名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:22:29 ID:UnVHzRkV0
ベンチで声出しに積極的で投手の出迎えもやったダルビッシュはありえない
アンチ多すぎ死ね
448名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:22:41 ID:+rlVAj4l0
>>430
大事なキューバ戦前にエネルギーを使ってしまって、腰にきてしまったわけですね。

星野もストライクゾーンとかいいわけにならんことを言わずに、「第一戦のダルが・・」
と正直に言えば良いのに。
449名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:22:55 ID:c9mGPyN3O
ベンチで星野の横に座ってた、川崎・西岡
450名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:22:57 ID:8zGmpnS80
>>433
川崎は真剣に声出してたけどダルビッシュは上体を常にだらだらさせて
メガホンもって適当に声だしてるだけだったよ。
そのせいで川崎は隣にいるダルのだらしない振る舞いが邪魔で声だしにくそうだったけど何か?

ポーズと本気の区別もつかないの?
451名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:23:35 ID:Aad0ucgx0
>>2
うまれてはじめてオナホールつかってみますた><
452名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:23:37 ID:ehZqCDS1O
ダルはイチローに対してもうざいとか平気で言いそうだな
453名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:23:45 ID:mfxNmiBM0
男子サッカーと一緒じゃねえかよ・・・
何なんだよもうああむかつく
454名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:23:49 ID:UnVHzRkV0
>>450
はいはいアンチですねIDでもろかわり
455名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:23:56 ID:gJf+Map+O
何を言っても後の祭。
456名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:24:06 ID:OKCgwCDJ0
若手軍団…ダルとかか。
457名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:24:14 ID:oZA2ow230
>>416
別に構わないだろ
気分転換にもなるだろうし
24時間戦えないだろ
458名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:24:36 ID:qyBu7mY70
若い順に並べてみた。

<<投手>>
田中○・ダル△・涌井△・成瀬○
和田△・杉内○・藤川×
川上×・上原?・岩瀬×

<<野手>>
西岡○・中島○・青木○・川崎?
村田×・阿部×・GG佐藤×・森野×・新井×・荒木○
里崎×・稲葉×・宮本?・矢野△

○△×?の評価は俺の主観だけど、こうやって見ると、
中堅以降が全く成果を出せず、若手に依存していたような印象。
積極的に声を出して士気を高めようとしていたのも、
各打席で勝つための工夫をしようとしていたのも若手のほうだったと思う…。

勝敗の行方を左右する致命的なミスは中堅〜ベテランだったし、
溝が出来てしまうのもわかるような気がする。

足を引っ張ってるだけのベテランは、
采配に不満を持つ若手と首脳陣とのパイプ役すら担えなかった…。
459名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:24:44 ID:IspS8hoJ0
若手の誰かが、次のWBCでイチローの時代は終わったんだよとかいいそう
460名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:25:21 ID:i4JowIh90
どうせ気合だ根性だの精神論ぶちまけられたら、さすがの若手にもウザがられるだろ
勝ちに行くとかじゃなくて、戦術論であれば対立しないと思うけどね
461名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:25:23 ID:KWWFgqbV0
まぁキャプテンが初っ端からゲッツ連発じゃどうしようもねぇ
てか大事な試合に出すなよ
マネージャー扱いで選出したんだからさ
462名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:25:29 ID:6zsPT02aO
ゆとりハゲの事だろ
463名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:25:38 ID:VZINAOx90
左殺しの西岡
464名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:25:40 ID:WJ2Didic0
やはり新庄、森本を入れるべきだった
465名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:25:51 ID:r/WyeMmZO
ゆとりを世話するのは大変っすよ
466名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:25:53 ID:BPxBBIfnO
涌井くせーw
一番言いそうw
467名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:25:57 ID:0nkIikCd0
シーズンオフに「わし正規軍」vs「反わし同盟」で興行打てるな。
468名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:26:10 ID:VaA7kKDX0
どっかのジーコジャパンみたいだな
469名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:26:11 ID:zvQYxww/O
若手軍団
ダルビッシュ、涌井、西岡、川崎、
青木、中島、成瀬、田中

ベテランより若手軍団の方が活躍してるんだが。
470名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:26:27 ID:Dxyatp210
若手は、宮本に切れてるんじゃなくて星野に切れてるんじゃない。
471名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:26:36 ID:skRJiKdtO
WBCではこんなヘマしないで欲しい。 
涌井とダルはいらない
472名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:26:39 ID:tQ3MJXpD0
東スポなら信頼できるな。


スモールベースボールで最重要の守備走塁コーチが未経験者ってどういうことだよw
473名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:26:49 ID:c5M/TToG0
どこのジージャパ?小野は誰?
474名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:27:02 ID:5z9bRvRj0
DQNダルを手なずける適任者は野茂
ダルは家族の面倒を見てもらってる団野村に頭が上がらない
団と野茂に関してはもはやいうまでもない
ダル→ダン野村→野茂
と頭が上がらない関係

野茂の入閣希望
475名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:27:09 ID:KRyIym76O
何これ
星野の人選、糞采配を拡散させようとする関係者はwww
476名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:27:35 ID:IspS8hoJ0
成瀬て可愛い顔してずばずば言う性格なんだよな
TVで上原にもちょっかい出したりしてたし
ロッテつながりじゃねーよな
477名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:27:37 ID:zB1tcHMV0
>>469
活躍すれば何を言って団結を乱してもいいってこと?
478名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:27:42 ID:MoR40lkq0
野球は個人競技なので人間関係は問題になりません
479名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:27:46 ID:M7Uls2ba0
日本も徴兵制にするしかないな
480名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:27:54 ID:nSIcS8+EO
あの禿げうざいんだよな
481名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:28:14 ID:CDiqBcz70
要するに、張さんは、WBCはノムさんでいけということじゃろ
482名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:28:30 ID:vtwW4uChO
投手陣は矢野がまとめてそうだったけどなぁ
与田さんが、ちらりといってた
483名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:28:33 ID:AEoenkWM0
西岡1人外せば若手は大人しくなりそう
484名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:28:51 ID:9j7h3+Pi0
>>474
なんでダル一人のために、、、w
485名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:29:07 ID:nSIcS8+EO
>>476
可愛くねーw
486名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:29:32 ID:Zh6I5SDY0
>>400
荒木はおそらくこのグループ
上原−藤川−成瀬
     │
荒木−矢野ー新井−村田
     │
   他の中日勢
487名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:29:32 ID:WJ2Didic0
ダルと涌井
川崎と西岡

とか仲良しグループが変なこと言い出すんだろ
性格悪そうだし

ダルと涌井なんか、
甲子園もやる気なかったとかつまらなかったとか言ってたしな
かっこつけて冷めてる奴はいらねーよ
488名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:29:45 ID:c9mGPyN3O
WBCでは、置物で良いから桑田・清原を連れて行くべき。
489名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:30:09 ID:u4lhbk4RO
宮本に求心力がなかったのか
それとも単に若手がわがままだったのか

宮本が緒戦のキューバ戦であのバッティングだったのが
拍車をかけたのは、ほぼ間違いないだろうな( ' A ` )
490名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:30:20 ID:Aad0ucgx0
>>470
ああたぶんそうだろうな
宮本は中間管理職だからな
上のいうことをきかせないといけないし
下の愚痴をもろにあびる
491名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:30:31 ID:IspS8hoJ0
WBCに清原もっていったら引き締まるな
ダルもだまっとくだろw
492名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:30:57 ID:H4yqN5x80
チームがまとまらない、うまくいかないは
卵鶏なんだから誰のせいとかアホらしすぎる
493名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:31:03 ID:bw4jzacs0
最悪だな若人
494名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:31:30 ID:eoZc/kGTO
ダルは頭刈りにいったの?
495名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:31:41 ID:uvj3Yg+W0
五輪前の星野の態度を見ていて、日本は惨敗するかもと予感して
いたのは俺だけじゃないはずだ。

プロ野球のテレビ解説で、バッターがスクイズ失敗したとき
にやけた調子で半分わらいながら、「こんなんじゃオリンピックでスクイズ
のサイン出せませんなあ、ハハハ」と解説していた。
あのとき、日本は惨敗するかもと思った。

五輪の野球監督が聖火リレーでニヤけて走るだと?サッカーの岡田監督
ならそんなことは絶対しない。
CMににやけた顔ででまくり。

とにかく終始どの番組でもにやけた調子だった。
戦犯は星野。

しかし、なぜか星野へはマスコミは優しい。
496名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:31:51 ID:EXm/QW980
宮本に歯向かった奴はPLの大先輩、清原に報告されて試合中にどつかれるかもな
497名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:32:29 ID:rMejmK0L0
もういっそのこと、電通の人間に監督やってもらえよ。
498名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:32:30 ID:CTC4qlHF0

   星野のスケープゴートにされてるな若手選手や西岡
   マスコミって怖いね 負けたの若手のせいにして
   王みたいなカリスマ性がなかったんでしょ 
499名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:32:35 ID:ilFL5fCd0
イチローみたいな若手からしたら雲の上の人に言われるならともかく
実績も大してない宮本に言われても反発するよな
500名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:32:49 ID:iM+INiWB0
てかこれまだやるのか?
501名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:33:15 ID:WJ2Didic0
実力もリーダシップもあるイチローがいないとやっぱダメだね
イチローの言うことならみんな聞くだろ
502名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:33:15 ID:oZA2ow230
>>459
それくらい言えるの出てこないとね
いつまでもイチロー頼み
って訳にもいかないね
503名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:33:35 ID:Aad0ucgx0
>>497
電通ジャパン野球&サッカーですね わかります
504名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:33:58 ID:jr8OKgSi0
野球もサッカーも似たようなもんだなwwwwwwwwww
505名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:34:20 ID:ehZqCDS1O
ダルはもう連れていくな!清原にボコボコにされてしまえ!
506名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:34:20 ID:uhVb2AYOO
ノリさんの出番やな
507名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:34:23 ID:IspS8hoJ0
セリーグではイチロー不人気だよ
反発する選手も多そう
508名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:34:27 ID:oZA2ow230
>>466
ボソっと言うからな
結構
509名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:34:32 ID:RDbPhsTD0
テレ東でワシジャパン
510名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:34:56 ID:ORFphPTQO
     ____  
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   星野JAPANスレは
  .しi   r、_) |   まだまだ続く
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i´
511名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:35:01 ID:HU6CZTb80
しかし東スポの記事にマジレスしてる奴はafoとしか良い様がない
512名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:35:02 ID:Lm2S/DZm0
若手でズバッというのは涌井くらいしか思いつかない俺は
513名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:35:05 ID:tQ3MJXpD0
>>501
選手の中にはイチローがいて、しかも監督は王。
そりゃWBCのチームはまとまるはずだよな。
514名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:35:20 ID:QOfNW3hLO
チーム乱す西岡の糞ガキ死ねばいいのに
515名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:35:21 ID:2GFb7Ei50
>>504
つまり豚同士仲良くして呂ってことですね。

豚消えるんだったらこの板も平和になると思うけど。
516名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:35:53 ID:RDbPhsTD0
清原こえええええええええ
517名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:36:04 ID:R8QkfLHT0
本人の自由だけど今まで見てきたプロ野球選手で頭を染めてる奴にまともな奴はいなかったことだけは事実
518名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:36:11 ID:mqxPNdTs0
>>495
確かに、現場を離れて丸くなりすぎてる感じはあったよね
闘将と言われた面影は全く無いのが悲しいが


519名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:36:25 ID:6fEACZMm0
全員いい大人のプロ選手なんだから
誰かがまとめてやらないと結果が出せないとか
恥ずかしいと思わないのかね
520名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:36:27 ID:oZA2ow230
>>472
あれはギャグだよ
521名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:36:32 ID:FJs8wk+H0
老兵についていこうという そしておれが奪い取る
みたいな賢い奴はいなかったのかね〜..
そうだな、プリズンブレイクのT=BAGのように。
522名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:36:35 ID:xLxdfNSR0
ていうかチームプレーで負けた感じじゃないよね
おのおの勝手にエラーして
おのおの打てずに
おのおの打たれてた
言い訳はもういいよwww
523名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:36:55 ID:ehZqCDS1O
涌井なんかいらん!こいつなんで選出されたの?ダルの話し相手としてだけだろ?
こんなやつの代わりなんてゴロゴロいる
524名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:36:56 ID:0dVvYw+g0
>>501
イチローならOK、じゃないな
イチローが活躍すればOK
宮本が活躍しない、活躍の機会を与えないからだめ
525名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:37:05 ID:i5qQpa5+O
やっぱりイチローと松坂は必要なんだよ…。
526名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:37:14 ID:5pG1kSLL0
スモールベースボールを標榜って、お前らはベースボールじゃなくて
「野球」だといっていたではないか。
都合よく借り物の表現を使う悪い癖はやめられないみたいだ。
強いものが勝つのではなくて、勝ったものがつよいんだ、なんて
サッカーからの借り物だし。

自分の心からでた言葉を持たないのは、考えて行動していない現われだな。
527名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:37:16 ID:j+o2bqUSO
サッカー・バレー以下だな。
野球なんて上っ面だけ
528名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:37:32 ID:qGpOXOeU0
西岡は結果だしてるから悪くない
529名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:37:35 ID:o1Y7NZda0
おいおいダルとか涌井とか憶測でいうなよ
確定してるのは宮本に注意されるようなことを西岡がやったというだけだろ
530名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:37:38 ID:5yTK33aP0
戦いを終えた選手、監督、スタッフにお疲れ様くらい言えねぇのか
犯人探ししたってしょうがないだろ
はっきり言って今回は運がなかったとしか言いようがない
仙一の采配は妥当だったし、選手も全力でプレーしていた
一番にはなれなかったけど「お疲れさま」って言ってあげようぜ
531名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:38:01 ID:WiCjhti+0
WBC星野監督阻止のため、NPBへ反対意見を送ろう
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
と同時に
仙一公式HPにも就任辞退の要求のメールを送ろう。
[email protected]

あとは仙一後援会の入会申込フォーム
http://www.kosenkai.com/nyukai/nyukai.html
からもなんか一言送っておこう。

万一WBCで星野が監督になったら日本野球完全脂肪
絶対に阻止すべし!!!
532名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:38:19 ID:oZA2ow230
>>482
矢野はブルペンにいたからな
533名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:38:27 ID:v0wVVHBJO
>>487
優勝出来なかったからそんな事いったんじゃね?
甲子園に興味ないオレカッコイイwみたいな
534名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:38:32 ID:RDbPhsTD0
>>530
あの采配が妥当?
535名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:38:37 ID:9p5m8rDd0
>>486
荒木と村田と、荒木と阿部は仲良さそうだった

森野は里崎と2人だけでラブラブだったが
536名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:38:37 ID:1cQXFAkq0
新井は友達いないの?
537名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:38:42 ID:0dVvYw+g0
>>530



538名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:38:42 ID:u4lhbk4RO
>>499
宮本みたいな、いぶし銀タイプの考え方等を
若手のほうが理解出来なかったのかもな

あと実績うんぬんの前に今のプロ野球があるのは
古田、宮本をはじめとする選手会のおかげだからなぁ
539名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:38:51 ID:t8iQ2GAk0
確かに、
韓国は金メダルで徴兵免除
キューバは金メダルで一生安泰

そう考えりゃ、
日本のハングリー精神のないことないこと。

これじゃ勝てんよ、君たち。
540名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:38:54 ID:GrlNBcuA0
西岡軍団ってどういうメンバーなんだ?
パの若手全般か??
541名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:38:54 ID:RgSwiOsVO
結局星野の采配が糞だったから勝てる試合を落として
それでチームも盛り上がらなくてまったく団結しなかった
って事だけだろうけどね
普通に考えて短期間でそんなにチームが一丸となれるか?っていったらなれないのが当たり前
WBCだって福留のHRがなかったら
バラバラだったって言われたかもしれない
542名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:39:00 ID:3L2MOsYN0
阪神そのまま行けばよかったんじゃ
543名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:39:06 ID:Zf2WrYR30
ダルビッシュは隠れて小悪に走る事があるけど
基本的にまじめで礼儀正しい好青年
544名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:39:07 ID:IspS8hoJ0
松坂なら、負けたぐらいで頭まるめたりしなかっただろう
ダルビッシュは丸坊主て、緊張感あったんかね?どうみても受け狙いとかでしたとしか思えない。
まーくんも丸坊主について適当なコメントしてたしな。
545名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:39:52 ID:l5zAi0X50
あーこりゃ・・重症だな
首脳陣変えただけじゃだめだ・・
546名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:40:00 ID:i4JowIh90
まぁだからって、あのクソ采配は帳消しに出来ないな
547名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:40:13 ID:vRPKVBmc0
ぶち壊したベテランって仲良し3人組じゃねえの?
ブチピーコ1001
548名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:40:18 ID:L51ESmho0
おいおい星野の腰巾着マスゴミを全面的に信用しないほうがいいぜ
矛先を宮本らに逸らすための情報操作かもしれんのに
549名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:40:32 ID:kdgS7Xgo0
>>501
>イチローの言うことならみんな聞くだろ

川崎やダルはともかく西岡はイチローが四打席凡退したら
そく老害扱いしそうだけどな。「あいつウゼー」って。
550名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:41:38 ID:FeXcL9bO0
オーストラリアの乾いた大地を疾走するトラックの車内。
「ところで相棒、バックミラーにかかってるこの銀色のメダルは何なんだ?」
「いや、ちょっとしたお守りみたいなもんさ」
「おい、ちょっと待てよ。これ、本物の銀じゃねえか!」
「そんな目で見るなよ。昔、あるスポーツの大会でもらったのさ。そう、俺はオリンピックに出たんだ」
「オリンピック? 冗談よしてくれ。あれは選びぬかれたスポーツエリートだけが出られる大会だろうが。
お前みたいに一日中トラック転がしてる奴がどうやってオリンピックに出るんだ?」
「それもそうだよな、ハハハ。」
「わははは」
 しかし、遠い地平線を見る運転手の青い瞳には、ある一日の光景が焼きついていた。
ありあまる資金で高級ホテルに泊り、薄ら笑いを浮かべながら会場に現れる東洋人の球団。
彼らのほとんどが一年で一万ドル以上を稼ぐプロの選手だという。
若いオージー達は燃えた。そして、全力で立ち向かい、ぎりぎりの勝利を掴みとったのだ。
たいていの人間が野球というものを知らないこの国では、誰も彼らを賞賛しなかった。
しかし、胸の奥で今も燃え続ける小さな誇りとともに。今日も彼はハンドルを握り続ける。

アテネ五輪野球日本代表を下したオージー代表の職業

1右 土木作業員
2中 電気会社勤務
3三 倉庫番
4左 食品会社勤務
5一 時間給労働者
6二 倉庫番
7遊 倉庫番
8捕 喫茶店経営
9投 ピッチャーパン屋さん
551名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:41:51 ID:68wDy8qvO
帰国した時の映像見たらダルビッシュだけニヤニヤしてたな
やっぱこいつは遊び感覚だったんだろな
552名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:41:56 ID:WiCjhti+0
WBC星野監督阻止のため、NPBへ反対意見を送ろう
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
と同時に
仙一公式HPにも就任辞退の要求のメールを送ろう。
[email protected]

あとは仙一後援会の入会申込フォーム
http://www.kosenkai.com/nyukai/nyukai.html
からもなんか一言送っておこう。

万一WBCで星野が監督になったら日本野球完全脂肪
絶対に阻止すべし!!!
553名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:42:16 ID:6k8Xl8SzO
星野ももっとガツンといけよ何見守ってますよみたいな感じでいるんだよ怒鳴ったりしろや
554名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:42:27 ID:KApe2x2h0
女子ソフト代表は開会式の入場時に
神聖な旗の掲揚台に上がって乱痴気さわぎし厳重注意されたバカども
メダルをとれば何をやっても許されるのか
日本の恥を世界に知らしめた事についても報道しろよバカマスコミども
隠蔽するな
スポーツマンシップの無い女子ソフトのメダルは汚れた偽装金メダル
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/168283/
555名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:42:28 ID:ezRLSGdP0
>>544
「受け狙い」で坊主って発想がわからんが
体育会系的なノリで自戒の意味で坊主にしただけじゃね
556名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:42:34 ID:tNknfdaB0
クズども全部星野のせいにしようとしやがって

西岡とダルは糞
557名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:43:06 ID:EMHuke0S0
韓国は銅以上で免除。
つまり、昨日の戦いはキューバの方がモチベーションは高かった。

つか、日本が逆の立場なら逆効果、ますますガチガチになってたよ

技術とか、パワー以前の問題。
558名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:43:13 ID:9nIDoj9q0
勝手なイメージだけど
西岡は正直者
川崎は蝙蝠野郎
イチローがいればなんとかまとまったはず
559名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:43:48 ID:0dVvYw+g0
>>549
ノムさんにすら軽口叩く男だからなぁ
イチローさぁん♪最近調子どないでっか?w
くらいやりかねんな
560名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:44:19 ID:IspS8hoJ0
>>555
受け狙いかはわからないが、星野にその思いが伝わらなかったのは確かだ
重要どころで使われてないし
561名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:44:22 ID:qGpOXOeU0
ダルはもうすぐ死ぬから許してあげて
562名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:44:38 ID:Bt40B/8n0
実は全て星野サイドのリークです


 
563名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:45:05 ID:AdoqFZG+0
実力のない選手しかいない今の日本の球界が悪い
564名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:45:21 ID:K/8WWCo+0
>>458
パイプ云々の前にそもそも采配が糞だったわけで
糞采配を若手に伝えるパイプ役なんてだれにもできない
565名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:45:37 ID:T6crwC+KO
>>557
野球に限らず、日本人の大舞台でのメンタルの弱さは課題だな
566名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:45:59 ID:Aad0ucgx0
西岡は性格悪そうだよな
567名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:46:02 ID:fUdTlLMT0
監督が糞なら選手も糞か
そら負けるわな・・・・・
568名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:46:03 ID:vTywZyzd0
>>542
11球団全部のファンたちが
「ウチがそのまま行けば」と思ってると思う
569名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:46:16 ID:ehZqCDS1O
イチローて孤高なイメージ強いが意外とチームまとめるのうまそうだな
オリックス時代は自己チューくさかったが
570名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:46:29 ID:WJ2Didic0

イチロー
松井
福留
城島
松坂
斉藤
岡島

WBCはこいつらがいるから大丈夫
571名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:46:35 ID:c9mGPyN3O
清原が怒り役で桑田がフォロー役。
ヘッドコーチの吉村が、清原を窘める役。


監督は、中村さんで宜しくお願いします。
572名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:46:45 ID:/X2sygWyO
つーか ダル、チーム優勝できなかったら 今度何すんの?
まさか星野ジャパンのほうが大事だったなんて事ないよな…
また イライラ顔すると思うと腹立つわぁ〜
573名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:47:02 ID:Zc9ya3Jv0
>>558
>勝手なイメージだけど 
>西岡は正直者

まぁ中々(好きじゃない)女性に「ブタゴリラ」とは言わんわな。相当な正直者じゃ無いと。
574名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:47:34 ID:0pkGxxbn0
全ては電通の責任
575名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:48:00 ID:FiIzYUpE0
WBCの時も
チーム内はボロボロだったんでしょ
結局だれが監督、チームリーダーやっても
まとまらないと思うよ
576名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:48:02 ID:0FhswgNt0
西岡も宮本もA級戦犯じゃないだろ
二人ともWBCや今までを見れば分かるはず
寧ろこの二人が問題起こすような環境を作った人間が悪い
王のときとは偉い違い
577名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:48:24 ID:+Thgyrrq0
まあガタガタだった割りに4位に入ってたなら、それはそれですごいじゃないか。
578名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:48:31 ID:BJhC2UhW0
ダルは嫁同伴じゃないと食事会行かないほどサエコが好きなの?



579名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:48:35 ID:ehZqCDS1O
ダルや涌井が矢野の言う事なんか聞くかよ
この二人は大のアンチ阪神なのに
580名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:48:44 ID:Zh8tDfy10
やっぱ星野じゃまとめられなかったんだよ
581名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:48:44 ID:OuQ/rKjs0
選手を叩いて星野を擁護しようってマスゴミ記事か
582名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:48:51 ID:gC4HgAh60
この人ら見てると、
サッカーのガキ共のほうがまともに見える不思議
583名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:48:57 ID:ezRLSGdP0
>>560
いや単にキューバで打たれた自分が不甲斐ないから坊主にしただけだと思うよ
アピール目的ではないと思うが
584名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:49:39 ID:IspS8hoJ0
WBCの時のように「FU○K!」と叫んで鼓舞するような奴がいなかったのが痛い
みんな影でうざいとかいってるようじゃあな
585名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:49:55 ID:ehlawM1V0
まぁ金メダル取ってりゃ、こんな記事も出てこないし。あのテイタラクじゃ
しょうがないよ。落ち武者狩りよろしく卵ぶつけられなかっただけラッキーじゃんw
586名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:52:12 ID:2rtuy16j0
>>530

運がないだけで、あめりか、韓国、キューバに5戦全敗するかよ
運がないんじゃなくて、単なる実力不足
確かに星野ひとりの責任じゃないが
587名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:53:15 ID:RqKbOMpt0
>>501
WBCの時みたいにイチローがいた上で
宮本がまとめ役として役割分担できてたらちょっとはましだったろうにな・・・
イチローはプレーで引っ張り宮本は雰囲気の締め役
588名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:53:20 ID:fs4sRUGxO
東スポの記事なんだろ? ないない(笑)
589名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:53:28 ID:f69fvajNO
個の力なんてほんっとにちっぽけなもんなんだよね

多少の差なら戦略で長けているチームが勝つようになってるんだな

590名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:53:35 ID:QOfNW3hLO

西岡=小野=腐ったみかん
591名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:54:17 ID:Fd8aS1Z+0
こいつ等ハゲにしてたけど

結局なんでハゲにしたのw?
592名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:54:19 ID:T3jgrxRkO
東スポソースで熱くなれる男の人って
593名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:54:32 ID:e2T4W8Eb0
野村監督は「仲良しグループをコーチに選んだ時点で、だめと思った。
データも集めたんだろ? 使い切れていないな。
投手出身の監督は視野が狭い。今年の岩瀬はオープン戦から調子が悪かった」と星野采配を批判。
594名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:54:37 ID:wv8leHk/O
なんか星野だらけだな
全てのスレも1001で終わってるし
595名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:54:41 ID:zW8dBEHR0
村田・森野・GGのやる気の無さとか、岩瀬の投球とか見たら若手も怒りたく
なる。それを注意した宮本に対してどうしてなんですかって感じの態度を
とったんだと思うけどな
596名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:55:17 ID:0dVvYw+g0
>>534
ふむ・・・

>>586
( ゚д゚)
597名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:55:20 ID:nAKVoNhg0
ジーコジャパンと同じようなことが言われとんな。
結局負ければこういうことが言われるわけね。
598名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:55:21 ID:76vNqrGQ0
宮本とか歳近いの矢野ぐらいじゃね?
599名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:55:24 ID:Fd8aS1Z+0
こいつ等ハゲにしてたけど

結局なんでハゲにしたのw?
600名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:55:44 ID:RsmMNfkf0
ぶっちゃけ、内輪モメするのも監督の責任
601名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:56:09 ID:ec8Jajw90
>>592
熱くなってるのは選手を叩きたいアンチだけ
選手が特定されてないから叩きにもっていくには最適のネタだな
602名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:56:26 ID:6ljfk7nLO
>>590
西岡は仕事したが、チン毛はしてない
603名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:56:34 ID:yuZ/Apiv0
実際WBCも棚ぼただもんな
優勝したから全て良しとされてるけど
内容的には褒められたもんじゃなかった
604名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:56:54 ID:1nYGB9950
もうゆとりばかりでみんな好き勝手、団体行動ムリ、な日本なんだろ。
女性は団体行動好きだから大丈夫なだけで。
605名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:57:00 ID:E/gNRS/V0
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。
606名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:57:05 ID:0FhswgNt0
>>586
多少の実力差はあるけど4強の差ってそこまでじゃないと思う
特に短期決戦なら何があってもおかしくないレベル
今回は糞人選、糞采配で酷すぎた
607名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:57:18 ID:mLz2lzYnO
ゆとりジャパンとおなじだったか
608名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:57:22 ID:c/aBjbR40
だからセリーグ選抜を連れていけと
609名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:57:32 ID:H6cMjr3a0
ブストス様をバッティングコーチで呼ぶしかないな
610名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:57:38 ID:FNQ8D8R20
>好き勝手に振り回していた選手を誰も注意できなかった

打撃コーチがいたんだろう?仲良しトリオのでぶちだったか
まぁ自分も現役時代好き勝手に振り回してたから指導なんてできないんだろう
611名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:58:01 ID:Jcr9xrRI0
そもそも宮本が西岡を注意しなきゃならん状況って何?
試合前日に酒飲みまくったとか?それとも堂々と監督コーチ批判してたとか?
612名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:58:03 ID:wwr5/w8g0
>>603
それでも結果オーライってのはあるからなあ
今回は言い訳できんがw
613名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:58:09 ID:Fd8aS1Z+0
日本はサッカーに優秀な人材が集まるからしょうがない
614パテ ◆0COm7MNMFk :2008/08/24(日) 23:58:26 ID:yvi02s7yO
やってやろうぜって自分の損得抜きで引っ張れる奴がいないと駄目だよ
イチローになりたがってる奴らが中途半端に意気がってるだけじゃ駄目だ
615名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:58:41 ID:vbqMzDEi0
オールヤクルト−外国人でも4位ならなれただろうな。
616名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:59:00 ID:12Xu7ymXO
テスト
617名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:59:11 ID:A+VqoU8Q0
反町japanプギャーしてたけど一緒じゃねぇかw
すいませんでした
618名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:59:11 ID:7Xa7AFut0
宮本が西岡に小言いってる様を見てた、ほかの若手が「うぜー」言ったんじゃないのか??

西岡も言うだろうけどなーw
619名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:59:29 ID:mZg1CLsS0
西岡と青木は安心して見れた。少なくとも結果を出して、次につなげる野球をしたよ。
それとくらべて・・・。せめてプレーでも引っ張れる選手じゃないとだめだわ。
620名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:59:32 ID:WJ2Didic0
西岡=本田
621名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:59:54 ID:BEBWw1eJ0
一部はあってるのかもしれないが、基本的に2ちゃんねらーが騒ぐようになったらおしまい
622名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:59:57 ID:7Xa7AFut0
>>568
スワローズじゃ無理ッスw
623名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:00:24 ID:naMmDsDV0
選手間の溝というより、首脳との溝が大きかったように思う。
あの会見見ると。これもマスコミの星野擁護の一貫じゃね?
別に宮本と西岡はそれなりに関係いいだろ。だから宮本が
西岡になんか言ったところで何もないかと思うが。
624名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:00:51 ID:zW8dBEHR0
>>611
だから村田、森野、GGのへタレプレーを批判するような態度をとったんだろう。
それを見た宮本が注意
625名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:00:51 ID:MBcbSvI/0
で、ごもっともだが俺の考えは違ったの?
626名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:00:56 ID:yuZ/Apiv0
>>612
勿論、今回よりは全然マシだったと思うよ
ジャッジもWBCの方がよっぽど酷かったし
単に力不足だよ
627名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:01:13 ID:YN7OwsYl0
稲葉がかわいそう
628名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:01:13 ID:9PiQDbd00
西岡って
いかにもそんな感じがするな
629名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:01:14 ID:dwabWAxHO
青木は最後までがんばってたなあいつはがんばった
630名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:01:30 ID:lINOtsoTO
>>620全然ちげーよ。バカが
631名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:02:12 ID:VICChXJV0
イチロー!はやくきてくれー!
632名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:02:16 ID:YnHTKsLs0
ぼやき止まらず? ノムさんと王さん、五輪野球語り合う
http://www.asahi.com/sports/update/0824/TKY200808240114.html
「仲良しグループをコーチに選んだ時点で、だめと思った。データも集めたんだろ? 使い切れていないな。投手出身の監督は視野が狭い。今年の岩瀬はオープン戦から調子が悪かった」と星野采配を批判。
633名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:02:26 ID:K75/Gjck0
【五輪/野球】星野JAPAN惨敗の理由 一体感の欠如 交流は仲の良い者同士で 痛恨のミスを犯したある選手は、数時間後には笑いながら外出★2
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/rensai/news/20080824-OHT1T00017.htm
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219537749/

東スポうんぬんじゃなくて他のソースでも同じ事情が露呈している
634名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:03:17 ID:AKGdKNB5O
>>573
ブタゴリラww
西岡小学生以下だな
635名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:03:18 ID:xEBZVAw90
WBCの時、別れ際にイチローが西岡に「お前はいい選手だよ。いい選手だ」って言っていた
636名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:03:20 ID:vMcdByrG0
WBC後、イチローは宮本さんがいなかったらと思うとゾッとするといっていた。
イチローは一応最初にチームは鼓舞するが、自分のケツは自分で拭けというタイプなので
そのあたりのケアは宮本がやっていたし、宮本にはあっていた。

今回はプレーで引っ張るベテランがいなかったのが大きいし、何より首脳陣が能無しだったので
宮本もしんどかったはず。

この記事は、西岡が生意気キャラだからという理由で記事の中に出したとしか思えない。
いかにも西岡軍団 VS 宮本というようにミスリードしたいんだろう。
予選が終わった後に、宮本・西岡・川崎のWBC組で焼肉食べながら奮起してたのにあり得ないよw
その時に、宮本も何をしても勝ちに行くと言ってたからな。西岡の過激発言もここから来てる。

反発分子がいたとすれば、ダルだろう。
自身の不調と、出鱈目な起用方法も重なってイライラしてただろうしね。
637名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:03:49 ID:ncdB1v750
はっきりいって、調子の悪い選手とけが人でチーム構成してなかったか。
638名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:03:51 ID:Bbc1wOh90
マイナーすぎて五輪から除外w
639名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:04:16 ID:cOpF+GjvO
西岡はゆとり
640名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:04:22 ID:GjZIHpLs0
そもそも西岡って宮本の事認める発言してたよな?
この後になってなんで急にケンカしたんだろう?

641名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:04:31 ID:fvLY8kIZ0
>>627
真面目人間の稲葉は宮本と同じ立場かなw
元チームメイトだし。もしダルビッシュがうざいって言ったのなら稲葉が渇入れてると思うわ
642名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:04:34 ID:luyXK1pB0
多田野をメンバーに入れたら締まったのにな。
643名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:04:35 ID:iB33gSAV0
金本はまだ帰化していないのか?
644名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:05:02 ID:Fd8aS1Z+0
ハゲにした意味なかったじゃんw
645名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:05:16 ID:5eZLPryVO
イチローが入ったらもっとバラバラやで
646名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:05:24 ID:NXrWOfL20
田中「あの人(ダル)うざいっすよwwwwwwwww巻き添えで丸刈りにされたっすwwwwwwwwwww」
647名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:05:58 ID:CCXB2pMY0
WBCの監督になったら、

「GG佐藤はワシが必ず立ち直らせる」

とかいって、全戦先発させそうだな。
648名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:06:04 ID:CN/x5c+10
オズラも予選段階で同じようなことを言ってたな
スタジオは必死で火消しをしていたが
649名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:06:20 ID:dFkil/W8O
星野への批判そらしだな。
650名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:06:24 ID:SVtnPpyQ0
>>5
一塁コーチャー
651名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:06:25 ID:yVkD6Wc40
WBCは河原井監督率いる青山学院大学OB&現役チームでいいさ。
小川も特例で出所させてさ。
652名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:06:39 ID:FtjNvkFZO
サッカーフランス代表はドメネクみたいなアホが監督で大変じゃのう、って思ってたけど
日本で同じような光景を目にするとは思わなかったw
653名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:06:46 ID:kGdX3/OmO
ダルと川崎はNHKに付き合ってるとまで言われてたよな
654名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:06:46 ID:O6mTeIkkO
ワールドカップの中田さんと小野みたいだな。
まぁ東スポだからね
655名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:06:48 ID:NKGSrG9IO
>>571
もうこれでいいと思う
656名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:06:51 ID:Bbc1wOh90
五輪からも除外
無意味にハゲ


いい事ないなw
657名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:06:54 ID:BrFLjlXv0


西岡のラフプレーは正直恥ずかしかった。

あんなプレーする奴、あんなプレーを賞賛するファンがいるような今回のチームなんか負ければいいのに、と思った。


だから正直糞ザマアwwwwww
658名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:07:26 ID:NXrWOfL20
>>647
上原はをった2試合に登板させて
上原はワシが復活させたとか思ってるんだろうなw
659名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:07:28 ID:WmcGpcLK0
某玉蹴りチームと変わらんなw
660名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:08:03 ID:EfwQPapX0
WBCは落合がいいんじゃないかな。
一発勝負に強いしね。
661名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:08:09 ID:Bbc1wOh90
意味不明なハゲにして
五輪からも除外w


笑えるw
662名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:08:17 ID:mfNzXYBUO
西岡やダルはアメリカ人監督の下でやってたから、個人主義というか結果さえ出せばいいという考えだろ

だから試合が無かった韓国戦翌日は練習せずにしっかり休むし、決起集会とかも嫌がった
663名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:08:46 ID:83rpv++i0
稲葉と和田には金メダルを個人的に渡したい。
新井(帰化チョン)と星野にはウランメダルを首にかけてやりたい。
664名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:08:49 ID:cOpF+GjvO
東スポは星野寄りだから
665名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:09:17 ID:naMmDsDV0
>>640
ケンカとかしてねーだろ、すぐマスコミに騙されるなよw
この記事は選手がわがまま分裂しててまとまってなかった
だから選手が悪い、星野は悪くないとするための捏造記事。
666名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:09:26 ID:JcWCCoBg0
これは星野が情報操作に一枚噛んでるはず
667名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:09:34 ID:Bbc1wOh90
五輪からも除外
無意味にハゲ


マジで笑えるんだけどw
668名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:09:45 ID:gI1sQvf20
西岡は千代大海と仲が良くて時々稽古に胸を貸しているそうだ
669名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:10:19 ID:JXnnbuKZ0

五輪除外おめwwwwww

リベンジはできませんw
670名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:10:38 ID:o7xWZ9300
投手は岩瀬以外そんなに責められような内容じゃなかったと思う
打者は青木・稲葉以外カス
671名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:10:42 ID:t3rGgPOv0
>>662
>だから試合が無かった韓国戦翌日は練習せずにしっかり休むし、決起集会とかも嫌がった

ソースは?
672名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:10:51 ID:6KSuFexi0
まーくんが実は悪い奴だったらいいのに
673名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:11:15 ID:0dp+zn6NO
全然やきうのことは知らないけど、どうせダルビッシュだろ?
674名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:11:23 ID:36A4rkipO
宮本ごときにあれこれ言われたく無いよな(・ω・)
675名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:11:34 ID:CX776RtwO
おいおい、西岡は怪我した時も出場直訴して、
ほかの場面でも気合い入りまくりだったと
他紙にあったぞ
676名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:11:35 ID:Bbc1wOh90
で結局なんで西岡ってハゲにしたのw?

しかもヤキウは除外だよw


笑えるよなw
677名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:11:39 ID:AwCPdZf8O
野球って団体スポーツなの?
678名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:11:47 ID:IHSeDB5Q0
監督なにやってんの置物じゃないんだから・・・>>1
679名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:11:53 ID:t3rGgPOv0
>>670
一番打った西岡がカスかよ
川崎(打席数少ないが)、中島もそこそこ頑張ったよ
680名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:12:33 ID:1CeUcnAo0
>>636
俺の印象では、ささいなことだけどダルだけが出番なくてもちゃんとふてくされずベンチからメガホンで声だししてたぞ
681名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:12:44 ID:2HMVAJnZO
監督がアレだったとしても
WBCのイチローみたいにチームを引っ張る選手がいればな…
682名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:13:20 ID:Bbc1wOh90
ヤキウ除外

なぜかハゲ


笑えるんだけどwwwwww
683名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:13:21 ID:bMxk8Z4B0
>>610
それを言うなら
田淵&山本の本塁打王コンビで
スモールベース???

684名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:13:31 ID:Xyv33lyZO
話し合いじゃなくて、注意か。
その時点で、チームメイトじゃなくて上意下達を押しつけてるのがわかるな。
体育会系だから仕方ないのかもしれんが。
685名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:13:32 ID:6KSuFexi0
このスレに名前があがってこない人もなんだかさみしいね。存在感ゼロ。
アラキとか?
686名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:13:59 ID:neu7zegA0
つか宮本うざそうだな
687名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:14:10 ID:+iYRLJqIO
>>670
西岡は?
688名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:14:21 ID:EMunDlZSO
>>672
選手の誰かがサーセンスレ見た可能性もあるなw
しかし、実際田中は板挟みになってる感じだったぞ、ベンチの映像見た感じだと
689名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:14:34 ID:EYvhbo0/O
>>670
お前が試合見てないことはよくわかった
690名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:14:35 ID:yYphzOZjO
>>673

お前は糞だ!
ママのおパイでも吸っとけや!
691名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:14:41 ID:TywmSttH0
>気の合う仲間だけでつるみ、一丸ムードをブチ壊した
>若手軍団の存在だという。

なんか分かる気がするなぁ…。
692名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:14:54 ID:o7xWZ9300
>>679
カスは言い過ぎたな
ただ怪我が痛い。DH潰すことになったし
693名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:15:04 ID:Hc8zf5n20
>>624
あれは批判しなきゃいかんだろ
694名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:15:38 ID:k36Ub7wY0
今最も真実を伝える新聞東スポ
695名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:15:51 ID:y+RzcJKC0
これ宮本記者の原稿じゃん。
中日ファンの間では信頼性が高い記者として結構知られてるよ。
福留の結婚スクープや落合のガンダム記事はみんなこの人が書いてる。
中日ナインの誰かから情報をもらったのかもしれんな。
696名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:16:10 ID:lQ1bgUKb0
荒木って中日のねずみ男みたいな人?選ばれてたの知らんかった。
697名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:16:19 ID:kWWf9LBJO
星野の批判をそらす報道かしらんがベンチの映像が映った時にチームに一体感なんか無かったしな!監督はアホな采配選手起用だし勝てるわけないよ。
698名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:16:21 ID:quFKCjPt0
>>680
国際映像だから他のわからんが川崎とダルが2人でメガホンもって声出ししてたのは映ってたな

あとエラーしたGGと笑顔で話してた和田が記憶に残ってる
699名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:16:33 ID:GLc3y1YpO
ダル涌井西岡
700名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:16:42 ID:7FtSR6Rn0
>>692
怪我してる奴を選出したのは誰でしょうか?
701名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:17:04 ID:Bbc1wOh90
で結局なんでハゲにしたのw?
702名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:17:21 ID:Gt4e/StmO
もしかしてゲーム機持ち込んでパワプロやってたのがバレたのか?笑
ゆとり世代は事の重大性がわかってないからな
703名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:17:53 ID:99oP/PUi0
宮本って嫌われてるんだwww
704名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:17:56 ID:S7fiuJaNO
なんかもうビシッと言えて仕切れる人はいないのか?
705名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:18:40 ID:5SAU01VsO
どうせダルだろ
706名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:18:44 ID:EMunDlZSO
>>700
合宿中に怪我したんじゃなかった?
707名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:19:22 ID:Bbc1wOh90
で結局なんでハゲにしたのw?
708名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:19:34 ID:YercKV/Q0
>>702
モンハンやってたダルのことか
709名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:19:50 ID:0dp+zn6NO
キャプテン=実力者とは限らないのはどの種目でも一緒
サッカーでいうなら宮本だったり鈴木啓太だったり
素質だから仕方ない
710名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:20:02 ID:/aB0Ceh+0
>>706
もともと怪我してた
711名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:20:53 ID:Bbc1wOh90
で結局なんでハゲにしたのw?
712名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:21:22 ID:k36Ub7wY0
青木だけだよ本当に集中力と熱意を感じたのは、
西岡なんて宮本の言う事に反発出来るような貢献してない

青木と川崎、杉内以外はWBC一人も呼ぶな
絶対に一人も呼ぶな
713名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:21:40 ID:ziOog2UA0
星野最低だな
714名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:21:53 ID:lQ1bgUKb0
バレーの植田監督も、バルセロナの時は控えだけどキャプテンだったよ。
宮本みたい。
715名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:21:58 ID:6liXRMXL0
>>2
おっぱいがこんなに凄いなんて
716名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:22:17 ID:1CeUcnAo0
矢野はいい年齢だけどキャプテンシーないの?
717名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:22:22 ID:5dVzSp91O
学級崩壊ですね。わかります
718名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:22:35 ID:Hc8zf5n20
>>709
うちの部はキャプテンが下手糞なのに威張ってたからみんなから嫌われてましたw
挙句の果ては後輩に無視されてたしw
チーム崩壊オワタ\(^o^)/
719名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:22:38 ID:09/LCpjn0
川崎が「宮本さんはチーム作りに必死で頑張ってた」と言ってた見たいだね
720名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:23:04 ID:quFKCjPt0
>>704
イチロー以外なら金本、ジャーマン山崎、清原とかw
山崎は説教させたら凄いw
721名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:23:04 ID:Bbc1wOh90
で結局なんでハゲにしたのw?
722名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:23:18 ID:vUUl/cHMO
でもあの偏った選手起用じゃ、一丸になれという方が無理だよ
723名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:23:22 ID:e0G0OZlXO
>>712
別に反発はしてないんだろう
724名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:23:57 ID:JaceXPgWO
またヤルビッシュか
725名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:24:09 ID:w8TR8oTHO
俺のムネリンはそんなことせんぞ!

いつも可愛い笑顔で応えてくる
726名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:24:18 ID:naMmDsDV0
つーかチームのトップである監督が会見でストライクゾーンで負けたと
いってる側から宮本がストライクゾーンは関係ないしアテネと同じ。
投手キャプテンの上原も即否定。それは問題にしないのか?
マスコミは。
727名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:24:42 ID:fi52Twx10

結論
チームをまとめれるイチローが居なかったのが大きい
728名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:24:46 ID:dxeWu8vY0
試合中バラバラだったのは確か

併殺多かったし
エラーも出た
729名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:25:57 ID:7pdoZ0KY0
>>582
本田は誰かに匹敵する
730名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:26:01 ID:rwGzV4lk0
最初から浮かれてた選手が数名居たんだろ。それが西岡かどうか知らんけど

それで案の定初戦をキューバに負けてそら見たことかと宮本が一括。
そこまでは良いが次次と切り替えしなきゃいけない時に選手間で温度差があった。
切り替えと言ってる矢先に失敗がとか反省を言ってる選手が居たり
こうやって行こうと気を引き締めてる矢先に聞いて無くて同じ過ちを繰り返す奴とか。

西岡が名前出たのは怪我してて本人も気が立ってたとこを宮本に注意されて
上下関係考えない態度したとかそんなんだろうな。
731名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:26:09 ID:bMxk8Z4B0
>>726
監督は言い訳探してる

選手は言い訳などしたくない

っていう感じかな


732名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:26:36 ID:cIOU+7xw0
西岡を注意したら若手軍団反発ってあるし西岡とは思えないな
WBCの時はイチローというスターがいて、宮本と谷繁というベテランが影から支えていたけど、
五輪のメンバーで支え役やってたのって宮本だけだったんじゃないかな
733名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:26:54 ID:7FtSR6Rn0
734名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:27:40 ID:cWUirrvy0
宮本 稲葉だってナイナイ岡村に壮行会食事会してもらって
たらふく肉喰ってたそうじゃん

スポーツ選手が外食三昧なんてw イチローの足元にも及ばん
735名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:28:23 ID:M6u+d8l50
西岡はケガの中よくやった。発言も過激だったが、本気でやってた。
宮本-西岡はWBCでも一緒だったし燃えるものもあっただろ。
西岡がどうのとか書いてるマスゴミは仙一擁護のミスリードくさい。
あと、マーは右も左もわからんなかよくやったな。ダルも意外とマジだった。
原因は仙一&お友達コーチ陣と野手のアイツだw
736名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:28:43 ID:nTZ41C5t0
なんか若手が悪いみたいな書き方してるが、上の奴らがふがいねーから
こうなったんだろ。
737名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:29:04 ID://2Ih3db0
西岡は韓国戦で9回裏1OUT23塁でGGが甘い球打ち損じた時
2塁上ですげー悔しそうにしていたな
738名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:29:42 ID:CCXB2pMY0
スポーツNEWSは皆ソフトの話題に逃げてるな。
739名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:30:18 ID:e0G0OZlXO
田渕いらなかったな
740名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:30:37 ID:t4U/bf6a0
ならオリンピックなんて出るな馬鹿。
公式戦だけに集中してろ。
741名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:31:13 ID:Yb5mfaM60
西岡が悪くないって必死なヤツいるけど、西岡が反発する若手を諭したり
〆たりまとめたら良いこと
742名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:31:40 ID:ziOog2UA0
雑魚が仲間割れなんか起してるんじゃねえよ
743名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:31:41 ID:lruRxOKCO
西岡崎の顔はもろにチョン顔なんだがチョンなの?
744名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:31:45 ID:iU7q/auvO
星野が嫌いだから叩いているんじゃねぇーよ。奴の言動や振る舞い、采配や行動に万人を納得させる裏付け(結果)が伴ってないからみんな怒ってるんだろうが。しかもその結果に対して責任逃れの発言ばかりでよ。叩かれて当然だろ。同情なんかしねえよ。
745名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:31:50 ID:rwGzV4lk0
星野が舐めてると言うか ボケコラと言いたくなるのは国際試合じゃ
日本のプロ野球とは違う判定が普通にあるから一々動揺せずに切り替えて
やっていかないと言ってたくせに判定に抗議したり投手がストライク取られず
動揺をしてるのを何試合もあったがあれを対処しなかった部分。

国際試合だから判定おかしくても開き直れぐらいミーティングで徹底させろや。
お前行く前にずっと言ってた癖に一番お前が動揺してんじゃねえかよボケ。
746名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:31:53 ID:6KSuFexi0
阿部はぶさいくだけどエラーしたGGの両肩に手を乗せて
慰めてたのを見ていいやつだと思った。
ぶさいくだけど。
747名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:32:24 ID:JzLtrwVu0
西岡は国のためにオリンピックいくとかぬかすDQNだからありえるw
748名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:32:39 ID:MP0MBKi/0
>>734
イチローはカレーばっかり食ったりすごい偏食家だけどな
749名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:33:07 ID:UkBzXYu80
まあ、1001はしばらくオージーの別荘にでも
逝くんじゃないか?ほとぼりが冷めるまで。

で、WBCの監督の座を強奪するのさ。
「WBC?俺しかないやろ!!」
それが1001クオリティww

味噌辞めて静養するハズが珍の監督になって、
味噌財界からも非難されたし、
コメントや行いを翻すのは前歴アリ。
750名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:33:42 ID:68Ch3id60
サッカーも野球も男子はひどかった。
選手のレベルが低い。
たいした実力もないのに、
ちやほやされて、いい気になっている馬鹿がチームをだめにしている。
やっぱり、ゆとり世代は駄目だなと思ったけど、
それなりの年齢の監督もだめだった。

そういえば、サッカーの○○、浦和が何で獲りにいく?
あんなの来たらチームが壊れるぞ!

金儲けには一生懸命の☆野さん、
所詮三流監督。
コーチもお友達、
選手起用も・・・
もう、CMとかにも出てほしーの、
なんていう企業はないだろうな。
751名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:33:58 ID:7FtSR6Rn0
>>741
基本的に選手間の関係改善やモチベーション管理は裏方=コーチ陣の仕事のはずなんだが
そういう責任をキャプテンになすりつけて自分達は糞采配じゃお話にもならんよ
752名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:34:03 ID:zRkhcCtl0
3バカトリオワラタwww カレーのCM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4402757
753名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:34:37 ID:cGSVTJ+b0
イチローや松井さんのようなベテランで、実績もあって、人格者かつカリスマに溢れた人材がNPBにいないのが問題。
ダルビッシュがあと10年もして性格が丸くなればいいけど。
754名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:34:47 ID:5Sdxbgug0
西岡と宮本はWBCの戦友
どっちもまじだから、発言もエスカレートする
それを知らない、国際試合初めての選手だろう

二人とも本気の姿勢を感じられた
宮本はこれで代表やめちゃうみたいだけど、
これからはウチのムネリンと西岡が日本を引っ張っていく
755名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:35:04 ID:I4maogZN0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,ハ__ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   選手を責めんでくれ
    |  (ニニ' /   全部ワシの責任や
   ノ `ー―i´  
     ____
    ((_ノ_ ヽ   
   (i _ ._.、l彡|   フッ
   .il´-〉. - ヽ^) 
    | .(_,ヽ  i.J  男・星野、言い訳はせん。
    ヽ`ニニ’  |   ただ・・・一つだけ言わせてくれ。
     i‐一 ′i
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 皆さんも見ての通り、今回の戦いの中で
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシは、調子の悪い選手や役に立たんかった選手に
  .しi   r、_) |   何度もチャンスを与えてきた。
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i
     ____
    /_.))ノ_ヽ
    |ミl _  ._ iミ|  そしてワシも今回たまたま調子が悪かった。
   (^' ´・>〈・` ^)  
   .し  .( _ ) J  ・・・・もう言いたい事はわかるな?
    ゝ `ニニ´ /    WBCの件や。
     ノ `ー '´|    ニコリ
756名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:35:48 ID:zRkhcCtl0
田淵とか何やってたんだよw
もの食ってただけだろ
757名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:36:01 ID:2pIPGjD+0
イチローの血は、カレーとユンケルでできてます
758名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:36:20 ID:t3OeNYjbO
西岡が反発したって書いてないんだけど、西岡批判してるやつらは文盲なの?
759名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:36:28 ID:bH3TTazz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   次はWBC日本監督、巨人監督、コミッショナーやな
    |  `ニニ' /    ワシも阪神SDなんてホンマは早く辞めたいんや
   ノ `ー―i´
760名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:36:30 ID:rwGzV4lk0
つか投手起用もおかしかったし先発タイプばっか招集したのもおかしい。
先発と抑えのみでやれるほど甘くねえだろ。

岩瀬の使い方も他の投手に失礼だろ。予選の時から結果オーライの采配を
俺は批判してきたが本番で案の定出たな。星野が短期決戦で弱い理由よくわかったろ
761名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:36:30 ID:Kf7te7RW0
【北京五輪・閉会式】 栗原めぐみが、韓国人に腕を強引にとられて写真撮影を強要させられる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1219591259/

ソース
NHK(北京五輪閉会式)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader758068.jpg
ミラー ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1219590582590.jpg
ミラー ttp://nattoudaiou.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080825000620.jpg
762名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:36:32 ID:5Sdxbgug0
>>695
じゃ、中日の星野擁護かもな
763名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:36:49 ID:6KSuFexi0
田淵はカレーつくってたんだよ
764名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:38:06 ID:wTOKh3Gu0
>>758
西岡は反発してないけど宮本に注意されるような行動をとった(らしい)
765名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:38:09 ID:2UNZ4q6j0
>>720
松中も凄いぞ
森脇監督代行の時なんてどっちが監督か分からなかった
766名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:38:22 ID:MxesGLULO
WBC前の練習でイチローはチンタラと練習してる松坂に「お前は野球を甘く
みてるだろ。俺にはわかるぞ。」と凄まれてたなw
767名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:38:53 ID:utn8ovSE0
ムードメーカーとかカリスマ性がある奴が一人もいないもんな。上から
したまで烏合の衆って感じ。
768名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:39:05 ID:p/BHFzFY0
>>761
日テレでアーチェリーメダリストの山本が閉会式に参加する女性選手陣に危ないから注意するように言っていたが。
769名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:39:56 ID:5Sdxbgug0
>>765
松中と小久保は自身が活躍している時は良いのだが、
調子が悪い時期だと、逆に空回りして厄病神と化すからなw
770名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:40:17 ID:k36Ub7wY0
まあチーム分裂は監督責任だから、星野擁護ではないだろう
771名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:40:29 ID:Cp0yRFEP0
東スポソースでここまでスレ伸ばせるお前ら凄いよ・・・
772名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:40:34 ID:OXoQlOfW0
>>720
山崎って誰だよニワカw
島崎なら知ってるが
773名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:40:34 ID:M6u+d8l50
公式戦で何年にもわたっていいプレーしてる選手でもないのに五輪前に「あいつならやってくれる」とか
言われて天狗になって、五輪中にチーム内の雰囲気壊してた奴がいる。
中間管理職的選手が宮本しかいなかったのはきつかったな。性格の違うそういう選手が2・3人いないと
やっぱ組織はうまく回らんね。
>>747
こういうときはそれくらい言ってもいいんだぞ。気合空回りして突っ走ってしまって、周りがついていけなかった
可能性はあるけどな。で、宮本に諌められたんかな?
774名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:40:34 ID:8SBarcCU0
まーた、西岡か。
こいつWBCの時も何かやってたな。
女に「メス豚」発言したりマジでDQN。
775名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:40:42 ID:oxdqyfUY0
西岡は仕事をしてたが、
テメーが怪我してるからDHで阿部を使えなかっただろ!
捕手としてはダメだがDHで我慢して使えばもう少し結果を残してた。
素人は結果しか見ないで戦犯とか言ってるが、
オレは阿部のバットが振れてたしボールも見極めてたのが分かってた。
776名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:41:23 ID:6xmYB/d2O
宮本と年が近いから、自分は宮本に中堅管理職の悲哀を感じた…。

上は身勝手だし、若手は意識が薄い。
何かあると責任なすりつけられるツラい立場よ(泣)。
777名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:41:28 ID:nTZ41C5t0
>>確かに食事会場に行くのも、ベテランはベテランだけで徒党を組み、若手と接触する
機会はほとんど見られなかった。

日本代表ってホテルに缶詰だったんだろ?マスコミがどこまで取材できるか
知らないが、なんでこういう情報が入ってくるのか俺は不思議でしょうがない。
あとアメリカ戦に前倒しでダルが先発する情報もそのとおりになったが、
あれも公式には発表されてなかたよな。なんかスタッフの中にネタをマスコミに
売っている奴がいるとしか思えないんだが・・・。
778名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:41:29 ID:TVk+iqO90
またか東北ダル
こいつ甲子園の時も周りに迷惑掛けてたからな。
上位学年が諭してなんとか決勝まで行ったらしいけど。
ただこいつは使いようによっては働くタイプだと思う
別に仲良しなんて必要ない
衝突してもいいから勝ちたいという執念と結果を
出せばいい。プロでこの様じゃ終わったな
779名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:42:23 ID:k36Ub7wY0
>>761
なんて危険な顔してやがる
780名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:42:25 ID:wTOKh3Gu0
>>769
山崎も一緒w
7月中大不振だったのにチームメイトに試合中堂々と説教とかおまえがいうな状態
781名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:43:47 ID:9rFa3DBd0
負けると決まってこの手の記事が出るが、
勝っててもチームなんてこんなもんじゃね

782名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:44:35 ID:97WzYlqCO
若手に舐められないでリーダーシップ発揮できる国内選手って誰かいる?
金本・小笠原・松中くらいか?
783名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:44:55 ID:zRkhcCtl0
優勝してたら、わしがますますつけあがるし
まあこんなもんで良かったでそw
784名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:45:23 ID:83rpv++i0
不自然な西岡叩き単発カキコ多いな。
☆野の批判かわし工作見え見え
785名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:45:27 ID:3gl51xm/0
チーム関係者がスポーツ新聞記者にこんなこと話すわけないだろ常考
786名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:45:39 ID:rwGzV4lk0
選手選考で若くてイケイケの選手を選びすぎたツケだろうな。チームバランスも
悪く打てない、守れない、怪我人だらけの負の連鎖。

若い奴と中堅はマイペース型 そんでベテランだけにしわ寄せじゃそら分裂する。

中堅クラスで引っ張る選手を何人か入れないと若手が調子乗る。
787名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:45:44 ID:txSEPIkA0
とりあえず名前出せや
788名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:45:52 ID:4xdCGQuq0
イチローをヨイショするわけじゃないけど、WBCのときは若手連中の監督やコーチが
イチローの練習をちゃんと見てこい、勉強してこいと言ったそうだ
イチローって、必ず早く来てストレッチとかしてたじゃん
送り出すほうの上司も違ったんだと思うね
789名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:46:04 ID:el8h7KmC0
西岡や川崎といった怪我で使えない奴らが、俺達WBC経験してるもんね〜
なんて調子こいて徒党組んでたら、そりゃ他の選手達は居心地悪いわ
790名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:46:15 ID:ktZ6/rYTO
若手軍団といっても、田中、ダル、西岡ぐらいじゃん。
川崎、GG、村田も若手に入るのか?
年だけなら和田、藤川も若手と言えなくもないし…
中堅どころは宮本や矢野と仲良いし、眉唾でしょ、この記事は。
791名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:46:30 ID:e0G0OZlXO
>>780
説教だけじゃなく殴ったりするからな。
792名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:46:40 ID:I4maogZN0
>>766
見た見た。
「お前、ふっかい(深い)とこで野球なめてるだろ。なぁ?」って。
イチローにそんな事言われたら返す言葉ないよなw
793名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:46:59 ID:9GwIhbDO0
宮本

「正直しんどい」
794名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:46:59 ID:noEBkojT0
GG佐藤 「みんなで反省会やろうぜ!」
795名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:47:37 ID:UKpQDLC60
本当だったら怪我でも何が何でも出たい!という気持ちもチーム内が
分裂してたら気持ちのほんの少しでも諦め感が沸いてるだろうし。
試合展開もしかり。逆転されたら大量失点したのもこの辺に
あるのかな?
イチローみたいな絶対的な先輩選手っていなかったもんな。
796名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:47:42 ID:9X9gVdFE0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   この記事はわしが書いた
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´

797名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:47:49 ID:w66Nor7c0

監督が野村だったら、こんなことにはならなかったのか?


798名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:47:57 ID:NJ9eJZDu0
不和の原因が宗教問題だったらコワイけどな
799名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:47:58 ID:OXoQlOfW0
でも、イチローが将来、監督になったら
かなりウザそう・・・

(´・ω・`)
800名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:48:34 ID:GXMR9r2H0
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。
801名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:48:45 ID:9GwIhbDO0
>>790
だからその一部のDQNが不満漏らしてるんだろ

そりゃ一部でもたった一人でもグチグチ言ってる奴が居たら
チームのムードに影響するだろうよ
802名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:48:49 ID:tseytuSd0
特にガタガタだったとは思わないけど盛り上がってもいなかったよね
ベンチでショボーンとするばかりで声も出てなかったと、観戦した一般人のコメントがあった
803名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:48:58 ID:rwGzV4lk0
今回選ばれてる若手は所属チームじゃ看板選手で高額年俸貰いチヤホヤされる
スター選手だからな。

自分を天才と思ってる奴ばっかだから力が衰えてるベテランじゃ抑え効かないだろ。
調子乗ったりチョロチョロしやがったら睨み効かす存在の不在が響いたな。
804名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:49:01 ID:8VXBKbiP0
805名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:49:34 ID:MXluOfW9O
まあ、今週の新潮か文春になんかしら、載るだろ。
806名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:49:47 ID:38Fwpwl9O
>走れない選手や守備が下手な選手を積極的に起用

村田のことかw
807名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:49:48 ID:bMiOU+PB0
叩かれてる西岡が日本チームの中で数少ない結果出した選手っつー事実は動かんけどな
808名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:50:01 ID:AGQ7uxvx0
>>799
落合みたいな感じになるんじゃね?
809名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:50:20 ID:WklYSoTQO
イチローさんがあんなにはりきってチームまとめるとは誰もおもわなかっただろうな
イチローファンでさえ
810名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:50:24 ID:9GwIhbDO0
創価学会員の和田が韓国戦に出れるわけがない
811名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:50:45 ID:Yxl9xuMd0
>>790
眉唾も何も、東スポだしw
812名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:50:50 ID:zOfwgqWZ0
東スポだし信用できないな
チームバッティングがどーのというより皆萎縮してしまってるように見えたよ
もっと振り回せばいいのにって思った
813名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:50:59 ID:luyXK1pB0
少なくとも西岡は戦っていたわな。
814名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:51:00 ID:i1C98R3WO
この記事、嘘くせー
815名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:51:41 ID:e0G0OZlXO
>>794
ワロタ
816名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:51:59 ID:pM2x+irZ0
WBCを経験してるヤツはイチローから教わってるだろ
しょぼいのは新しく選ばれたヤツ
外野のリーダーにイチローがいたらGGはフルボッコだろw
817名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:52:05 ID:VNi2zY4p0
ダルと涌井はどっちか片方落とさないとダメだな。
2人一緒になるとチームにとって害ばかり。
ドイツW杯のの小野と小笠原みたいなもんだ。
予選の時からわかってただろうに、結局何の手も打たなかった仙一はホント無能。
818名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:52:11 ID:4xdCGQuq0
WBC知ってる奴は西岡が悪いとは思わんよ
若手VSベテランにしたいのかね、こっすいよ
819名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:52:15 ID:OXoQlOfW0
>>808
いや、意外と調子に乗ったりはしゃいだりするタイプだからな
落合みたいにはなれん
820名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:52:21 ID:WklYSoTQO
ベンチでグラサンかけてた豚
あれ里崎か?
まじみたかんじ最悪だわ
821野村:2008/08/25(月) 00:52:24 ID:7rJDhPeJ0
>>807
西岡?
確かに負の結果は出したよな
822名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:52:30 ID:AGQ7uxvx0
>>810
サッカーだと学会員と言われてる奴でも普通に韓国戦出てるが…
823名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:53:09 ID:MxesGLULO
>>799
イチローは自分でいってたけど監督やキャプテンよりも副キャプテンのタイプ
824名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:53:15 ID:el8h7KmC0
目上に愚痴愚痴ウザイなんてもらしてるのは、どうせイチローの舎弟の誰かだろ
勘違いの天才気取りで他の奴ら見下せないと話もできないDQN
こいつらがまたWBCで中心選手になるなら、優勝は絶対無理
825名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:53:21 ID:QyG6C3deO
西岡の口癖 「うっぜ」だもん
826名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:53:30 ID:txSEPIkA0
WBCの時はイチローが宮本を立ててたからな
今回は宮本浮いてしまったのかね
827名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:53:43 ID:rwGzV4lk0
>>807 そーゆう問題じゃない気がする。しかも西岡怪我して守れなかっただろ。
欠場もしたしそれでヒット出てなかったらそれこそしばき。

そこでも既にチームに迷惑かけてるんだ。打撃期待して使うGGとか阿部をDHで起用
出来なかったりとか(結果は置いといてな)
828名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:54:06 ID:z7uNrWxe0

   東スポネタでここまで伸びたの初めてじゃないか?ww

   
829名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:54:17 ID:bMxk8Z4B0
>>775
当たりは良かったよね

ホント野球は紙一重なんだよ
バットの軌道5ミリの違いが
ゴロになりフライになる
830名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:54:45 ID:9GwIhbDO0
>好き勝手に振り回していた選手を誰も注意できなかった」(チーム関係者)。
>好き勝手に振り回していた選手を誰も注意できなかった」(チーム関係者)。
>好き勝手に振り回していた選手を誰も注意できなかった」(チーム関係者)。
>好き勝手に振り回していた選手を誰も注意できなかった」(チーム関係者)。
>好き勝手に振り回していた選手を誰も注意できなかった」(チーム関係者)。
>好き勝手に振り回していた選手を誰も注意できなかった」(チーム関係者)。
>好き勝手に振り回していた選手を誰も注意できなかった」(チーム関係者)。
>好き勝手に振り回していた選手を誰も注意できなかった」(チーム関係者)。

誰?wwwwwwwwwww
831名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:54:47 ID:ywoe/AqWO
まず、日本代表選手の能力は他国の選手に劣っていない、むしろ勝っている。
能力は他国の選手より勝っているのだから、チーム全員がまとまって一つになり、試合が出来たら日本より強い国は無い。
日本の野球は世界一強いはずだ、WBC初代王者という実力と実績もある。
日本はWBC王者だから野球が世界一強い国なんだ、次からはチーム一丸となりしっかりと試合をして欲しい、チーム一丸となって試合が出来れば今大会は優勝出来ただろう。
832名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:55:18 ID:Z8hJmSfc0
大人しくしてたら付け上がりやがって!
なんでも部下のせいにするし、言動は矛盾だらけのご都合主義。
被害妄想癖もあるし、まさに団塊クオリティそのもの。



833名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:55:21 ID:pM2x+irZ0
川崎がケガしてなければ宮本と若手の間に入ったかもね
でも、自分が役に立ってないのにエラそうな事は言えないし・・・
ダルはメジャー行って打たれて1年で帰ってくれば良いのに
834名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:55:32 ID:qQusNgkRO
前田批判して出ていった新井に一票
835名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:56:32 ID:bMxk8Z4B0
>>786
実際調子良かっただろ?
若手は
836名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:56:43 ID:F2ORhoU5O
>>816
> 外野のリーダーにイチローがいたら

GGは選ばれないかと
837名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:56:46 ID:TVk+iqO90
そもそも勝てばそれなりにモチベーションがあがるだろうよ。
いくら拗ねてもね
それが1001があの様だから選手もやってられなくなったのでは
それにしてもプロ野球は解散した方がいい。
それが日本の為
838名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:57:00 ID:Wn+jji5Z0
>>830
村田じゃねーの?
839名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:58:13 ID:9GwIhbDO0
>>835
例えば誰?
840名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:58:25 ID:pM2x+irZ0
>>836
選ぶのは監督なんだから、最初はヤラせるだろ?
ただ、草野球レベルのポカをしたら、
イチローが「もう使うな」と進言するだろうけど・・・
841名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:58:50 ID:rwGzV4lk0
>>834 どう考えても村田だろ。新井はブレーキになってる部分もあったが
振り回してるとは違うかったろ。
それより追い込まれて落ちるボールくるぞって時にサルみたいに振って三振
してた村田は言い訳できない。つか村田のプライドを尊重しすぎたんだろうな
842名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:59:17 ID:WiOQOx+DO
田淵とか山本ってコーチで行ってたらしいけど、何しに行ったのかな?
843名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:59:32 ID:swdWBdRv0
844名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:00:23 ID:GOANFodn0
>>830
1村田
2里崎
3GG、阿部
845名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:00:37 ID:9GwIhbDO0
パリーグの選手ってブログやり過ぎでしょ

もちろんアメブロとかから金貰ってると思うけど
846名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:00:45 ID:pM2x+irZ0
「スモールベースボール」ってエラそうに言うなら、
村田もGGも必要なかったと思う
あと、走れない川崎とか・・・
847名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:00:56 ID:zpqUlBUx0
野球ってチンピラが好きそうなイメージしかないもんな
848名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:01:54 ID:653wJMYq0
若手仲良しグループ
西岡、川崎、成瀬、涌井、ダルビッシュ、田中

ベテラン組
宮本、稲葉、阿部、川上、岩瀬

新参組
GG佐藤、中島、村田

野手組
荒木、森野、新井、矢野、里崎

投手組
上原、藤川、和田、杉内

みんなそれぞれのグループに固まってチーム一丸にならなかった。

849名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:02:01 ID:9GwIhbDO0
>>835
このコピペ何度も見るんだが
850名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:02:12 ID:bJm/+qsZ0
まぁ所詮はアマチュアの大会だしな、どんまいどんまい。

俺らのメインはあくまでもWBCだから
来年の3月、真の「日本代表」とはなんなのかをサカ豚に教えてやるよ。
851名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:02:29 ID:OXoQlOfW0
852名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:02:35 ID:vMcdByrG0
この記事が本当だとして

考えられるのは涌井


853名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:03:41 ID:9GwIhbDO0
星野JAPANのエース ダルビッシュの適当コメント

1;43秒〜一瞬、巨人の上原がダルビッシュに指示してるシーンあり
http://jp.youtube.com/watch?v=eu2yUyjH_co


上原ってあまりどうでも良かったが、やっぱり筋は通った人間ぽいな。
854名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:04:15 ID:sr1jXvKT0
この話はほぼガセだろうけど
バラバラでも強けりゃいいんだよ
今回は強くなかったというか監督の全責任
855名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:04:30 ID:uJCKpToZ0
活躍と全く関係ないだろ。日本人なら、先輩が注意したんなら下に何か不備な点があったって考える方が常識。
門限破った、禁煙区域でタバコ吸った、単独行動したとかじゃないか。
まあ注意を受けた西岡に問題があったのは事実だろう。
856名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:04:47 ID:IUqdIm2L0
なんか繋ぐバッティングじゃなくてみんな大振りであっさり回が変わるケースが
多かったような気がするな。アメリカの最終回の青木みたいに粘って粘る
打席を他の国は常にして日本は根負けしていたような気がする。
857名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:04:58 ID:VsnU3ulBO
・サエコを選手専用のホテルに無理やり滞在させる


・上原主催の投手食事会に『奥さんも一緒に良いですか?』と発言
→断られ、食事会そのものに不参加


・宮本に『うざい』発言



これが本当だったら、ダルビッシュどんだけ最低なんだww
858名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:05:01 ID:vMcdByrG0
>好き勝手に振り回していた選手を誰も注意できなかった」(チーム関係者)。

これは明らかに村田
言葉で反発してないけど、明らかに怠慢走塁してたしシーズンHR王の方が大事だったんだろう
番長タイプだから誰も注意できない
859名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:05:04 ID:bMxk8Z4B0
>>852
おれもそう思った
860名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:05:18 ID:6xmYB/d2O
>>790
若手とかなんとか以上に派閥がいろいろあるようで。

例えば。
上原と川上は仲いいが、上原と岩瀬はイマイチ。
ダル派と上原派も合わない(マーくんの丸刈りを、巻き添えにするなって上原が言ったとか)。

宮本と荒木も相性が良くないし、じじい・ナカジ・村田はつるんでるが、青木がそこには入れない等々。

なんつーか、アテネの時より、若者とベテランのつなぎ役がいなかった感じ。
861名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:05:18 ID:ndE+SiCUO
チームの輪を乱したのは誰?

若手らしいが…

坊主にした川崎 ダル はないだろ

西岡 涌井 らへんか?
862名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:05:24 ID:9GwIhbDO0
>>844
ありがとw
ちょっと考えてみるよw
863名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:05:42 ID:4ER7fYrKO
荒木は誰かとちゃんと仲良くできたのかな?
荒木ってあんまり名前出てこないけど
一般的には空気みたいな存在なのかな?(´・ω・`)
864名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:06:01 ID:pM2x+irZ0
試合直後のインタビューでキレかかってたのって、
チーム内に対しての不満だったのかな?とか思っちゃうね
稲葉の涙とか・・・
イチローに教えて貰った事を後輩に伝えられなかったみたいな
865名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:06:05 ID:8kN/WIr9O
涌井じゃなく中島じゃないかと俺は思う
866名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:06:06 ID:BdOLByxMO

目標掲げた『こじんまり野球』が出来たじゃないか
867名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:06:14 ID:zRkhcCtl0
_
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   カレーでファイト
  .しi   r、_) |     
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i´      
868名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:06:18 ID:CWBuSH4D0
で、ウザイって言ったのは誰なの?
869名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:06:49 ID:rUu0J0WWO
>>848
森野阿部GGは同級生だから仲良くしてたみたいだよ
870名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:06:58 ID:9GwIhbDO0
>>848
ほとんどは相手にせず無所属だったと思うよww
ただ、若造が仲良しごっこしてたんだろうなあ
871名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:07:27 ID:7SUA5hJb0
東スポのようなクォリティペーパーの報道だから残念だがこれは事実だろうな。
872名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:07:46 ID:M6u+d8l50
>>790
顔は若くないが成瀬も若手に入れてやってくれw

西岡怪我したなら代わりに誰か出して阿部をDHにすりゃいい。
西岡個人より代わりに出られる選手を選考しなかった、もしくは怪我してる中
出場させた上の人間の方により大きな問題がある。
873名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:08:09 ID:9GwIhbDO0
JAPAN 大野コーチと 山本浩二

http://jp.youtube.com/watch?v=ZYHGSMv4-GM
874名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:08:16 ID:vMcdByrG0
けどまぁ真実は誰にもわからない。
わかってるのは、テレビで映し出されたのは星野の糞采配とGGの神守備

そんだけ
875名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:08:28 ID:kcp5yc880
宮本、何だよ思いの違いってよ

お前の心情を敗因にするなよ
876名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:08:40 ID:qM5w0EzpO
>>850
(*´艸`)プッ
877名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:08:51 ID:rwGzV4lk0
>>863 この個性の中じゃ荒木なんてのは可愛いもんだよ。性格も悪くないし
誰かに反発するとかそんなややこしい選手じゃない。わきまえてる。

ややこしいのは若手でスター扱いされてる奴らだろうな。プライドだけ高くて
他人を見下す態度を取る。
878名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:09:06 ID:RRXFAEh+0
キャプテンは内野手で常にスタメンで出てるひとのほうがいいんじゃないの?
宮本をずっと使えばよかったのに
879名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:09:16 ID:AGQ7uxvx0
上原が代表引退ってのは人間関係の問題もあるのかねえ…
国際試合の実績は抜群だったんで惜しい気はするが
880名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:09:38 ID:/ACke6QB0
>>877
パの若手チームのことか?
881名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:09:41 ID:9GwIhbDO0
ダルビッシュ

「成瀬とかマー君は俺のパシリ」
882名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:09:56 ID:BkJDqK7O0
成瀬はないな
田中はその気がなくても周りに伝染されるタイプ
涌井、西岡、ダルが主犯
883名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:10:36 ID:vMcdByrG0
いや、絞ればダルか涌井になるわけで
884名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:10:38 ID:F3tXcOEP0
オールスター観てたとき、宮本と落合が凄く親密そうに野球談義に花咲かせてたんだよなぁ・・・
あの様子をもし星野がみてたら、きっと面白くなかっただろうな。
気のせいか、今回はあんまり宮本に全幅の信頼を置いてなかったような気もするし。
885名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:11:01 ID:++vzT0Az0
>>879
監督が星野じゃなかったら考え直すと思う
これだけ干されたら嫌になるだろ
調子も悪くなかったのに
886名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:11:06 ID:Y3zYUZCp0
監督やコーチのせいだけでもないわな。所詮たかが野球・・・

長島、王、星野が現役のころからの時代のファンが死んだころの野球界のことを考えると少し心配だわな
887名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:11:10 ID:Kp7GyVzJO
イチローが知ったら激怒だろうな
888名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:11:23 ID:bMxk8Z4B0
>>874
人柱岩瀬を忘れないで

889名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:12:19 ID:pM2x+irZ0
WBCの時の気迫とか緊張感みたいなのはベンチには無かったな
予選から「これに負けてもあと何個勝てば決勝トーナメントいける」みたいな
サッカー日本代表にありがちなユルさが星野ジャパンにもあった・・・
試合終わった後に「応援して損した」って感じるよ
890名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:12:29 ID:THotmjZP0
キャプテン宮本ってのが足かせになってるよな
宮本も悪い選手じゃないけど
あんだけショートだぶらせるなら、サードの選手入れて村田をDHに回したほうがよかったんじゃねえの?
891名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:12:42 ID:Y82MeCCW0
野球はチームプレイじゃなくて個人競技(決まった連携以外)だよ
一つになるとか間違った精神論を言ってる奴ばかりだ
アニメやマンガの見すぎでどうかしている
892名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:12:44 ID:KT8USzC1O
今回のオリンピックで日本の一番の恥が野球!
こいつらは何も背負わずに戦ってるから、伝わるものが何一つ無かった…
893名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:12:45 ID:asp/TYH20
むしろ西岡とか川崎みたいのがチームリーダーになってくれた方がいい
イチローもそうだが多少過激な発言しても前面に出てくれるタイプの方がいい
宮本、小笠原、稲葉あたりは信頼はされるだろうけど真面目すぎて引っ張れなさそう
894名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:12:49 ID:9GwIhbDO0
>>878
派閥と仲良しごっこ=一部の排他的な選手に嫌気がさしたんじゃない?
俺も扱いにくい世代とか関わりたくねーしw
気持ちよく試合して勝ちたいよ。

上原が投げて終わってハイタッチした時も
ベンチで大喜びしてたのは監督やセリーグ選手ばっかだしな。
895名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:12:51 ID:tN6nKvnk0
−−−13−14−15−16−17−18−19−20−21−22−23
−−−XX−OO−OO−XX−−−OO−OO−XX−−−XX−XX
ダル 先7−00−00−00−00−00−00−先2−00−00−継1
涌井 00−先6−00−00−00−00−先7−00−00−継1−00
杉内 00−00−先7−00−00−00−00−00−00−先3−00
和田 00−00−00−先6−00−00−00−00−00−00−先2
成瀬 継2−00−00−00−00−先7−00−00−00−継1−継2

田中 継1−00−継1−00−00−00−00−継5−00−00−00
藤川 継1−継1−00−00−00−継1−00−00−00−継1−00
岩瀬 00−継1−00−継1−00−00−00−継2−00−継1−00
上原 00−継1−00−00−00−継1−00−00−00−00−00
川上 00−00−継1−継1−00−00−00−継2−00−継1−継2
896名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:12:57 ID:7joywlM+0
>>777
同じホテルに宿泊していた
別競技の日本選手は同じ食事会場と、同じトレーニングジムを使っていたんだよ。
897名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:13:14 ID:8kN/WIr9O
下柳みたいなベテランがベンチにいたら……下柳じゃ雰囲気悪くなるな
898名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:13:42 ID:UZIS0g6Z0
1青木
2青木
3青木
4青木
5青木
6青木
7青木
8青木
9青木

で頼む
899名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:13:42 ID:WjcKQ4b30
涌井かな。
マイペース型で干渉されるのを嫌うし。
900名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:13:44 ID:9GwIhbDO0
>>882
現に坊主にしてるしな。それがマウンド以外での彼の生きる道なんだろう・・・。うむ。
901名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:13:50 ID:txSEPIkA0
まぁ、とにかく弱かった
その一言に尽きる
902名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:13:52 ID:gxDmdleP0
みっともねぇw
903名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:14:50 ID:zDwrqJid0
西岡って妙に調子に乗ってねえかw
それほどの選手じゃねえだろw
904名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:14:53 ID:Y3zYUZCp0
874見たいな奴は負けるたびに監督や失敗した選手を攻めまくる
秋葉原でナイフを振り回すような感じの人間と見た

一応、言っとくけど対戦相手のチームだって勝とうと思ってやってるということを忘れてないかい?
905名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:14:57 ID:AGQ7uxvx0
>>885
投手陣の使い方は色々勘ぐりたくなるほど偏ってたからな…
五輪前には上原に全幅の信頼をおいてるみたいな事
言ってて本番でこれだし
906名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:15:01 ID:Br5s83RLO
涌井は先輩松坂に対して愛想悪いし
横浜高校愛もない
907名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:15:12 ID:9GwIhbDO0
>>897
そんなんじゃ元々勝てないだろう
アイツじゃ嫌 あの人嫌い あの人怖い あの人は呼びたくない・・・


お誕生日会じゃねーんだよ 
908名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:15:16 ID:mkqRxIhQ0
なんにしてもこれで野球の不人気に拍車がかかるな

過去の遺産を食い潰していく現役選手たち
あいつらに何億の金を貰う資格などない
909名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:15:18 ID:tN6nKvnk0
8月13日(水) キューバ2-4
選手名 投球回数 被安打 奪三振 与四死球 失点 自責点
ダルビッシュ・有 4 7 6 5 4 4
成瀬 善久 2 1 3 1 0 0
田中 将大 1 1 3 1 0 0
藤川 球児 1 0 0 0 0 0

8月14日(木) 台湾6-1
涌井 秀章 6 3 6 2 1 1
岩瀬 仁紀 1 1 1 0 0 0
藤川 球児 1 0 3 0 0 0
上原 浩治 1 0 1 0 0 0

8月15日(金) オランダ6-0
杉内 俊哉 7 4 6 1 0 0
田中 将大 1 0 3 2 0 0
川上 憲伸 1 0 0 0 0 0

8月16日(土) 韓国3-5
和田 毅 6 2/3 5 10 1 2 2
川上 憲伸 1 1 0 0 0 0
岩瀬 仁紀 1 1/3 3 2 1 3 2

8月18日(月) カナダ1-0
成瀬 善久 7 2 10 0 0 0
藤川 球児 1 0 2 0 0 0
上原 浩治 1 0 0 0 0 0

8月19日(火) 中国10-0
涌井 秀章 7 2 6 0 0 0

8月20日(水) 米国2-4
ダルビッシュ・有 2 0 3 0 0 0
田中 将大 5 2 3 0 0 0
川上 憲伸 2 0 3 2 0 0
岩瀬 仁紀 2 3 3 0 4 3
910名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:15:20 ID:CWBuSH4D0
でも星野が、このウザイ発言のことを耳にしたら
怒ってそいつを使わなくなることはあるだろうな
昔人間は上下関係にうるさいだろ
911名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:15:30 ID:8kN/WIr9O
成瀬ってもうちょいごつくなけりゃイケメンだよな
912名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:15:32 ID:rwGzV4lk0
ややこしくてプライド高くて生意気な西岡を排除すればいいだけだろ。

若手のリーダー格ぽかったしこいつが引っ張って内紛起こすぞそのうち。
ショート、セカンドで他にいるだろ良い選手。
913名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:15:46 ID:qawaaX1S0
>>848
成瀬は投手組で涌井と仲が悪さは高校時代から有名
西岡と川崎が宮本とのパイプ、若手仲良しになるのはダルと涌井だけでまーくんは知らん
914名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:16:01 ID:/ysByERzO
東スポ記事にマジレスして
ダル涌井を戦犯にしようとしてる奴がいるが、
この2人って予選の時はサブローやコバヒロに懐いて
なんかあると「サブローさんに相談します」とか言ってたらしいじゃん。
調子乗って先輩に反抗するとかそういうタイプじゃないだろ。
915名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:16:32 ID:TXvktVGy0
若手って言ったら・・・
やっぱダル川崎にしおかあたりか・・・
成瀬は無いな
916名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:16:32 ID:/ACke6QB0
>>912
普通に川崎とか中島でいいと思うが。
917名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:16:41 ID:tN6nKvnk0
8月22日(金) 韓国2-6
杉内 俊哉 3 2/3 3 3 2 1 1
川上 憲伸 1 1/3 0 2 1 0 0
成瀬 善久 1 1 1 0 0 0
藤川 球児 1 2 2 1 1 1
岩瀬 仁紀 1/3 3 1 0 3 2
涌井 秀章 2/3 1 1 0 1 0

8月23日(土) 米国4-8
和田 毅 2 2/3 3 3 3 4 3
川上 憲伸 2 1/3 4 1 1 4 4
成瀬 善久 2 1 5 2 0 0
ダルビッシュ・有 1 1 1 1 0 0
918名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:16:44 ID:VE8wtoFo0
ピッチャーは我が儘。

選手はそれでいい。結果を出せば。

919名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:16:48 ID:Z62nOQCe0
罰として西岡はゴルフの古賀美穂と結婚しろ!
920名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:16:56 ID:9GwIhbDO0
>>910
昔とかじゃなくても今の吉本でさえも上下関係は大事なんだがなwww
921名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:16:59 ID:2uOdIWi7O
>>890
選手が限られ、入れ替えのできない状況だぜ
DH専門の選手を選出するのは馬鹿げている
922名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:17:02 ID:5Sdxbgug0
>>891
雰囲気って大事だよ

他のスポーツと違って、
弱いチームが強いチームに度々勝てるのは、
そういう要素があるから
923名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:17:06 ID:WUEfGHqO0
東スポだからアレだけど
つまり星野が全部悪いってことですね
924名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:17:08 ID:HFgjc4xbO
>>882
田中は芯がしっかりしてるタイプだと思う
925名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:17:19 ID:ojIfcGUU0
>>891
ペナントはそれでいいかもしれんけど、国際試合になったら個人技では勝てないよ
日本人はパワーで劣るから、チームプレーしてまさに高校野球みたいにやらんと勝てない
守備はもちろん鉄板、ピッチャーも一流であることが条件
今回これができたのは韓国だった
WBCでも日本はそれなりに高校野球だった
926名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:17:34 ID:gmqtsDcEO
>>828がいい事言った
927名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:17:53 ID:BidxkKPQ0
てーか普通に怒れよ
感じる心があるなら
変えられるだろ 普通に
監督こうしましょうとか言えばいいじゃん
だめならあそう、でいいじゃん
何躊躇してんの?
だから馬鹿の仲間になっちゃうんだよ
928名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:17:57 ID:hj1q0Iax0
代表チームにチームワークなど存在しない
あるとすればスタンドプレーの結果としてのチームプレーだけだ
929名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:17:59 ID:Y3zYUZCp0
893引っ張れなさそう。そう見えるだけで真実は違った

日本の野球が弱いだけ。もう、他の国とは互角かそれ以下だよ
930名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:18:12 ID:8VXBKbiP0
931名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:18:12 ID:+VcwMc/SO
>>848青木は?
932名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:18:35 ID:Wi5PZvJT0
サッカーも野球もゆとりはダメだって事か。
もう団体競技は終わりかな。
933名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:18:40 ID:6qSdzGVh0
>>913
ダルは成瀬とはそこそこ仲いいみたいだよ(少なくとも会話はする)
ただいってるように涌井x成瀬はありえないからダル、涌井、成瀬の3ショットにはならんねw
934名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:18:40 ID:9GwIhbDO0
そろそろブログなどで選手が発言し始めるな
これは西岡
http://www.tsuyoshi7.com/message/index.html

応援してくださったファンのみなさんありがとうございました!

北京オリンピックに幕がおりた。
まず初めに日本代表を熱く応援してくださったファンのみなさんありがとうございました!
そして僕は絶対に金をとってくると言って有言実行できずすいませんでした!
俺はこのオリンピックでいろいろ勉強することができた。
まず一つは仕事で成功すれば名誉、喜び、幸せをつかむことができるけど落とし穴は隣についてまわることに気づきました。
もう一つは仕事で失敗すると反省、悲しみ、悔しさを今の現実を自然と受けいれないといけないけど
いつも隣には自分を磨ける階段がいつも隣り合わせになっていると思うことに気がついた!
みんなもわかるように今の俺は現実を受けとめ反省、悔しさでいっぱい!
文章なら今のこの気持ちを表すことができるとおもって、ブログ更新を考えました。
俺はこんな性格だからかざることもできないし、うまく文章にもできひんけど!
なんか思いだすだけで涙がとまらん!悔しい!悔しい悔しいよ!
人生ってうまくいくときもあるしほんまに、どう伝えていいかわからんぐらい、うまくいかんときもあるねんな!
ロッテファンの方は、早く切り替えてチームに合流してって思うかもわからんけど俺は切り替えることなんかできないし、過去を忘れることなんかもできない、この悔しさをぶつけるのは野球しかないんやから、チームに戻ってぶつけるつもりです。
そっちの方がモチベーションも落ちずに燃えてチームに貢献できると思う!
いい勉強できて気づいたことはチームに持ち帰り優勝に導きたい!
まだ24年しか生きてない小僧ですけどさらなる自分磨きに挑戦していきたいと思います。
今回みたいにみんなに認められない結果しかだせないとき、そして認めてもらうような結果をだせたときでも上むいて進んでいきたいと思うので、西岡 剛を応援してください!
今回のオリンピックの声援はほんまにありがとうございました。
935名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:18:44 ID:2TkYcbwK0
反町ジャパンと星野ジャパンはずいぶん共通点があるなあ
本当にダメダメだったんだな
936名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:18:46 ID:6ICtVsvC0
>>412
こういうくすぐりはわからないんだな、
俺は、笑ったよ。
937名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:18:52 ID:gxDmdleP0
>>922
弱いチームと強いチームって?
もしかして日本が強いなんて思ってないよね?w
938名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:18:59 ID:IlqwKHxxO
マー君は絶対世渡り上手
939名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:19:26 ID:lYh5RX3D0
>>2
( ^ω^)かっくいいですお
940名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:19:42 ID:J7lxCfCC0
村田だろ?3位決定戦の試合前GGにガン飛ばしてたからな
941名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:19:43 ID:IuuIc2ayO
>>854

バラバラで強かったチームってあるの?

942名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:19:54 ID:1Od3LpJE0
>>906
涌井は松坂のこと慕ってるし、松坂も涌井をかわいがってるよ。
オフに一緒に自主トレしてるし。
943名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:20:00 ID:pM2x+irZ0
四国リーグ選抜とかのほうが必死にやっただろうな
注目されるしいままでに無い応援もされるし、
目立てば引き抜きもあるかも・・・とか思うと、
それこそチーム一丸で必死で勝ちに行っただろう

944名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:20:00 ID:rj1YX5toO
西岡軍団に入隊してる奴って誰?
945名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:20:59 ID:9GwIhbDO0
勝てばいい 勝つことに拘れば良かったものを・・・

あそこで投げたい 宿舎に嫁を呼びたい 練習したくない あいつが悪い こいつが悪い

これがプロなのか大人なのか 日の丸背負ってるのに高校野球未満だな
946名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:21:22 ID:++vzT0Az0
素直も才能だから。
まーくんがこのまま故障をしなければ、2〜3年でダルを抜くよ。
947名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:21:28 ID:rwGzV4lk0
つか川崎は若手って括りより中堅に近いし規律の厳しいSBで上下関係思いっきり
解ってるから絶対に当事者じゃないだろ。

それと成瀬、ダルは上の人に何度も怒られて成長して来てるから反発はしないだろ。
性格もそんなんじゃないし。

となると中島とか涌井とかも考えられるけど涌井はマイペースで口数少ない。
チャラい仲間の中島、西岡って名前が残ってくるな。マー君は違うだろうしww
948名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:21:29 ID:o56C3QEO0
最初からモチベーションが難しかった。明らかに結果出してる選手が
選ばれないで、ケガとか調子悪かったり、え?どうして、っていう選手が選ばれていた。
なんでだよ、ていう気持ちはみんな持っていたと思う。

食事でも、そういう選手とそうでない選手と、見えない壁みたいなのがあって
テーブルなんかも違うし、話すこともほとんど無かった。(大会を通して)雰囲気は
ずっと悪かった。宮本さんが間に立って、いろいろやってたけど、
結局、最後まで溝は埋まらなかった。

監督も雰囲気悪かったのは分かってたと思うけど、
監督とコーチの三人で、なんか話してるだけで、特に何も無かった。
最後に「明日は誰それで行く」みたいなことを、短く話して終わり。

最後、和田が戻ってきてベンチ裏で、凄い勢いでグラブ叩きつけてた。
あいつのあんな姿見たこと無いから、正直驚いた。でもコーチも
誰も声かけない。異様な光景だった。

WBCのときはイチローさんと松坂さんていう絶対的な軸がいたけど、
自分も含めて、今回は誰もいなかった。今回のオリンピックは、もはや
自分も含めて戦う集団じゃなくなってた。


これ俺が捏造したけど大体あってたべ
949名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:21:49 ID:tN6nKvnk0
>>934
仕事とか言ってる奴はダメだろ。
950名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:21:53 ID:bMxk8Z4B0
>>913
実際はそうなるよなー
それも涌井→ダルの片思いみたいなもんだし

ダルのことで西岡に注意した宮本に
涌井が反発ってパターンかな?
って予想
951名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:22:04 ID:kcp5yc880
西岡熱いな
952名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:22:20 ID:9GwIhbDO0
>>946
あとはエイベックスのダル以上のマスコミを味方につけれるか、だな
953名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:22:22 ID:iR5D++3s0
>>934
ブタゴリラがなぐさめに行きそうな悪寒
954名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:22:31 ID:F3tXcOEP0
小笠原とか金本とか、生意気な若手であっても舐められないようなそういう実績やら迫力のある選手を
呼べばよかったのに、星野は自分よりカリスマありそうな奴を呼びたがらない幹事だしな・・・
中日の監督やってたときも、ことごとく監督の座を脅かしそうな生え抜きをトレードで消していったし。
残ったのは、リーダーシップとらずに大人しくしてた立つ波だけやん。
955名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:22:46 ID:BkJDqK7O0
>>940
村田からアウトローの臭いが・・
956名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:22:48 ID:ndE+SiCUO
イチローみたいなリーダーが居れば…
イチローみたいなリーダーが居れば…
イチローみたいなリーダーが居れば…
957名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:22:52 ID:VNi2zY4p0
五輪経験者で
今回の代表に足りなかったもの。
@本職のサード
A4番のプレッシャーに負けないハート
B調子に乗る若手の気持ちを理解できつつ、制御できる人格。


これらを全て満たす男がたったひとりいる。
中村紀洋しかいないだろ(マジ)
958名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:23:40 ID:9GwIhbDO0
>>956
西岡みたいなのが居るとどんな一流が居ても無理ぽ
959名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:23:41 ID:5Sdxbgug0
>>937
高校野球でもプロ野球でも何でもあるじゃない?

サッカーなら、J2降格ラインのチームが首位に勝つなんてまずないけど、
野球じゃ、最下位のチームでも首位に5回以上は勝つわけで
960名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:24:00 ID:M6u+d8l50
>>915
かわいそうな成瀬w

さっきから西岡、西岡って書いてるの単発IDばかりなのは気のせいか?
961名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:24:14 ID:rTUgLZIg0
WBCは若手のあこがれイチローがいて、イチローが宮本をたてて、その上にベテランのあこがれの王がいた。
そりゃ結束するだろ。

オリンピック代表に若手のあこがれって居る?
962名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:24:22 ID:Wn+IXj/S0
レフトの守備とベンチの雰囲気作りに一役買う選手:森本ひちょり
963名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:24:23 ID:++vzT0Az0
いや、清原が一喝すれば済んだ話だw
若い奴のご機嫌取って働いてもらおうなんて情けない。
964名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:25:09 ID:9GwIhbDO0
>>963
確かにw
キヨが居たら殴られてるとこだろうなw
965名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:25:10 ID:5Sdxbgug0
>>2
斜め読みで「おっぱい」か
今気づいたw
966名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:25:21 ID:7CZQpyjV0
>>397
分けるなら
・レボリューション
・道場 檄
・パライストラ
だろw
967名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:25:35 ID:o56C3QEO0
実際問題、こうやって内紛が起きていたとしたら
監督は把握してないといけないし、改善しないといけない。
把握してなかったらもっと問題。

結局悪いのは星野。
968名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:25:47 ID:6v44A5agO
なにが日の丸じゃ! なにがメダルじゃ! 興味ねーんだよそんなもん 使わないならダルつれてくな!一ヶ月分の成績損しただろ! アホ! 頼むからもうくだらないことにダルを巻き込まないでね
969名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:25:54 ID:rwGzV4lk0
WBCは4番レフトで金本呼べや。金本に睨まれて平気な若手いるかの?

西岡とか小便ちびって泣き出すぞ。
970名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:25:59 ID:6xmYB/d2O
涌井は松坂を慕ってるが。

イチローと谷じゃないが、松坂曰わく「涌井って少し変わってる」。
「マイペースというか、正直理解不能なヤツで」ってテレビで話してたよw。
971名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:26:03 ID:AK/4vQmFO

野球も根性からゆとりになったからな。
個人の主張しかない。先輩も何もない。
972名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:26:09 ID:BhW3mnkR0
プロ野球ロッテのバレンタイン監督は、北京五輪の野球日本代表について
「全体に良いプレーができていなかった」と語った。
 現地で準決勝、3位決定戦を観戦した同監督は「楽しんでないように映ったし、
まとまりもなかった。優れた選手がただグラウンドに散らばっていた過去の米国代表とダブった」。
973名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:26:09 ID:lGWZKVxtO
>>958
しかしもっとも活躍した選手の一人が西岡なわけで。
974名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:26:10 ID:Y3zYUZCp0
なんかのコピペ
野球を日本に広めた

『正岡子規』

が一番悪い。
975名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:26:10 ID:luyXK1pB0
>>945
>あそこで投げたい 宿舎に嫁を呼びたい 練習したくない あいつが悪い こいつが悪い

これじゃあ「勝てば兵役免除」の韓国に気持ちで負けるわな。
976名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:26:14 ID:M6u+d8l50
記事が本当なら真相は>>111だろうな・・
977名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:26:22 ID:9GwIhbDO0
>>967
すごいPTA的発想だ
978名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:26:24 ID:kcp5yc880
清原も結構ヘタレなところあるからなあ
ガチで行ったら金本とか山崎なんだろうが
979名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:26:29 ID:EBrx7/2mO
西岡という奴は人を貶してまたは人に反発してしか存在し得ないのですね。
小さい奴。
980名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:26:33 ID:bMxk8Z4B0
>>961
あこがれは皆MLBに行ってしまった
って感じだよね
981名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:26:34 ID:IlqwKHxxO
WBCのバッティングコーチは是非清原がいい
982名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:26:38 ID:zP0QQeNu0
>>963
三バカ+清原派で余計にややこしくなるだけ。
983名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:26:51 ID:/ysByERzO
>>950
逆だろ。
人見知りで涌井がいないと困るのはダル。
涌井が上原ら他の投手陣とダルをつないでる。
984名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:27:17 ID:TXvktVGy0
結局俊足巧守な選手で代表を組めば良かったんだよ

1赤星
2荒木
3青木
4福浦
5中島
6内川
7井端
8福地
9矢野

これでおk
985名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:27:25 ID:9GwIhbDO0
>>969
プラス下柳だったらGGは死んでたかもしれない
しかし下柳は自分の失点は謝罪するしな
986名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:27:26 ID:79rVOrAZ0
>>941
強いチームは仲いい悪いとか関係なく
目標は一致してる。あいつはクソだとか言いながら
見てる場所は一緒。
987名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:27:52 ID:wdUGThq2O
村田
988名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:28:03 ID:o56C3QEO0
>977
いやそりゃそうでしょ。どっからどう見ても
雰囲気悪い、まとまってない、っていうのは選手選考から
含めて、チーム作ってきた監督のせいとしかいえない。
989名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:28:09 ID:Y3zYUZCp0
957今岡誠しかいないだろう
まで呼んだ
990名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:28:21 ID:Y82MeCCW0
>>922
雰囲気でヤル気をなくす方がどうかしている
皆で中よくする必要はない
野球の精神論は一つになるかならないかで決めすぎ
中よくする事が大事じゃなくてやる気や勝とうする気があれば
それだけでいい
中よくしないとやる気が出ないとか勝つ気が出ない人は
選ばなくてよい

>>925
チームプレーと精神論をまぜては駄目
何がチームプレーと言ってるのか意味がわからない
ランナーを進めるとかなら作戦だよ
991名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:28:23 ID:pM2x+irZ0
投手で甘いのが居るから黙らせたいんなら伊良部を呼べw
992名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:28:33 ID:G/qlha0g0
西岡以外は何しに行ったんだよ、役立たずばっか
993名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:28:52 ID:6v44A5agO
日の丸なんてゴミだろ
994名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:29:02 ID:/ACke6QB0
西岡って他のチームの若手スター選手と普通ならぶつかりそうだけど
違うんだな。
995名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:29:16 ID:D43gBdCGO
涌井がチームの和を乱したとして、だから他の選手の成績にどう影響したかなんて誰にもわからん
村田が不振なのはチームがバラバラだから
藤川が打たれたのは先発と不仲だから

なわけねぇだろ
個々でちゃんと調整してないだけ
996名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:29:24 ID:JXnnbuKZ0

      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
      ◎┌───────────┐◎
      ◎│   五 輪 卒 業 式   │◎
      ◎└───────────┘◎
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アイゴー・・・・・・・・   ∧_∧  <  やきう先輩ご卒業おめでとうございますw
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄   (・∀・ )   \_______________
    ∧_∧    ⊂   ⊂) 旦
   <    > | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ( 焼  )つ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
    |  |  |   .|  ベッカム. |
__(_(_ )_   |          |
   /===/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /===/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  プッ おめでとーw
 (    )(    )(    )(    )(    )(    )
     ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(    )(    )(    )(    )  わはは

http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1219583816135.jpg
997名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:29:58 ID:Wn+IXj/S0
実は決勝準決勝で起用されなかった里崎
998名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:30:24 ID:0fnQHg7nO
>>970
いや俺も前から涌井を見定めようとしてるがなかなか読めん。
ほんと変わってる
シャイだと思うんだ多分
999名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:30:30 ID:ojIfcGUU0
今の若い奴はベテランの歩み寄りが当たり前で、自分から学ぼうなんてからっきし思わないじゃん
チヤホヤされてる温室育ちだから逆境にも弱い
生意気なこと言ったら代表はずせばいいんだよ
ダルビッシュだってろくなピッチングしてなかった癖に「準決勝は自分だと思ってた」だ?
日本のエースだと持ち上げるから、嫁さんと勘違いなこともする
昔の軍隊は論外だが、ピリっとさせるところはしないとダメだ




清原と金本呼んでこい
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:30:44 ID:Eom7b5kmO
>>1000ならWBC優勝
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |