【五輪/野球】内情ガタガタだった星野ジャパン…西岡を注意した宮本キャプテンに若手軍団反発(東スポ)★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
【北京22日発=大沢裕治、宮本泰春】一丸ムードに見えた星野ジャパンが、内情
はガタガタだったことが明らかになった。大一番の韓国戦敗戦後、ナインは口々に
「明日頑張ります。絶対に銅メダルは取って帰ります」とコメントしたが、これはあく
まで表向きのもの。宿舎に戻ってからは、誰かの呼び掛けということもなく、仲のい
い選手同士が集まり、いくつかのグループが独自に"反省会"を行ったという。

気持ちの切り替えを目的に集まったグループもあったが、ある選手によれば、前
向きな話は最初だけ。「なぜ韓国に2度も負けたのか」という話をしている内に「あ
のプレーが悪かった。いや、あそこで打てなかったのが痛い」という議論にまで発
展したのだとか。「一つ一つのプレーからミーティングの内容、選手の起用法まで
色々な意見が出ました。でも勝てなかった一番の原因は、やはりチームになって
いなかったということ。選手がバラバラのまま、個人の能力だけで金メダルを取れ
るほど、世界は甘くなかったということ」(前出の選手)。

「スモールベースボール」を標榜していながら、走れない選手や守備が下手な選手
を積極的に起用するなど、首脳陣の目指す野球に戸惑う関係者は何人もいた。
「正直、チーム打撃などは徹底できなかった。好き勝手に振り回していた選手を誰
も注意できなかった」(チーム関係者)。

実はそれ以上に問題だったのは、気の合う仲間だけでつるみ、一丸ムードをブチ
壊した若手軍団の存在だという。ある関係者は声を潜めて明かす。「宮本(慎也
内野手・37=ヤクルト)キャプテンがある時、西岡(剛内野手・24=ロッテ)を注意
したらしいんですが、そのことに若手が反発したというんです。ある若手が『うざい』
と言っているとの噂がチーム内に広がって、キャプテンの耳にも入るんじゃないか
と、みんなヒヤヒヤしていました」。

確かに食事会場に行くのも、若手は若手だけで徒党を組み、ベテランと接触する
機会はほとんど見られなかった。

8月23日発行 東京スポーツ一面より 一部略

★1が立った時間 2008/08/24(日) 02:51:25
前スレ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219513885/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:24:05 ID:GpZIYghy0
税金随分使ったんでしょ?
3名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:24:24 ID:6bALZob70
>>3は一生GG佐藤
4名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:25:06 ID:cZXDnZD30
野球すれ多すぎ なんだかんだで関心あんだなおまえら
5名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:25:39 ID:zV8jXdfp0


NHK涙目wwwwwwwwwww
2chねらーの縦読みFAXを全国ネットで生放送


縦読み「わしが育てた」NHKの応援ファックス
http://uproda.2ch-library.com/src/lib048133.jpg
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
6名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:26:00 ID:Q3acRfkN0
星野に求心力がないことに尽きる

王さんならイチローも宮本も若手だってみんな集まるだろ
7名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:26:06 ID:UyNl4Doq0
アジア予選終わった後の、
「西岡と宮本の信頼関係」記事がむなしく残るなー。
8名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:26:20 ID:4AE+tvVm0
GGを名乗って良いのはセガだけ
9名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:26:21 ID:/zhlb9RD0
野球やってる奴等がバカすぎて笑えるw
それ観てる奴等のズレ度もww
10名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:26:43 ID:nJWUNEDC0
宮本とか選手はどうでもいいんだよ
星野を糾弾しろよ
11名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:26:52 ID:ZWCeiH130
12名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:27:09 ID:SafwZ5xV0
>>5
素晴らしい。しかし、ひらがなで書いても文面が大人と解らないのかNHKは?
13名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:27:12 ID:JkHcrgUvP
宮本ってぶっちゃっけキャプテンシーないだろこいつ
14名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:27:20 ID:Gyby4+ny0
宮本と西岡は今でも普通に信頼関係あるだろ
西岡が五輪前に命を懸けて延々と言っていたのは宮本の受け売りだから
15名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:27:21 ID:Ciok7xwnO
東スポらしいな
16名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:27:31 ID:RAjVTWz20
>>3
オメデトウこれでオマイもGG佐藤だな。
落球人生まっしぐらだ。

ちなみに本当にかわいそうで洒落にならないので、
GGのことは誰も攻められなかった・・・とな。
17名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:27:33 ID:/zhlb9RD0
>>5
それコラですけど^^;;;
18名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:27:36 ID:fseApn2K0
東スポはロクな記事書かんな
どうでもいい。
19名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:27:44 ID:s2fwXUUj0
おまいら = 東スポ

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
20名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:27:53 ID:vlxvjtmV0
>>8
ゲーム・ギア乙!
21名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:28:05 ID:96itFl130
「正直、チーム打撃などは徹底できなかった。好き勝手に振り回していた選手を誰
も注意できなかった」(チーム関係者)

村田だな。

22名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:28:12 ID:Z0GyXbKS0
>世界は甘くなかった

メジャーが相手じゃないから世界でもないんだけどね。
23名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:28:17 ID:SafwZ5xV0
>>17
騙された。つまらないぞ!
24名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:28:18 ID:0kHBjAIL0
今日親分が言ってたな「イチローみたいな引っ張る人間がいないのが大きかった」って。

宮本もがんばってるけど、スタメンの主力打者じゃないとbなあ
25名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:28:23 ID:beFQvPyd0
これ絶対ダルだよなw
26名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:28:26 ID:vJh4CZ0/0
個人の能力でも負けてた希ガス
27名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:28:27 ID:G3reAzxx0
宮元がこの板みたらバレるぞ
28名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:28:35 ID:6PbhRShQ0
応援faxマジで流れたのかwww
29名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:28:45 ID:r+B8LFf50
ま、安心しろ野球がオリンピック種目に復帰することはもうないからw
30名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:29:00 ID:47dmgD6a0
徒党を組んだら最も恐ろしいのはサイヤ人だけどな
31腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/24(日) 12:29:01 ID:4nGqMDBA0
ジーコジャパンの時もそうだったが負けたらこの手のニュース絶対出てくるなw
32名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:29:13 ID:gUFb3oosO
軍団組みたがるダルに失望した
なにがダルビッシュ軍団だよ
893じゃないんだから
33名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:29:18 ID:l/uWZwbz0
川崎←仲良し→西岡←仲良し→青木
 ↑
仲良し
 ↓
ダルビッシュ―子分→田中                  里崎
 ↑
親友
 ↓
涌井

和田←同期→杉内←同期→男村田

川上←仲良し→岩瀬
 ↑
仲良し
 ↓
上原←チームメイト→うなぎ
 ↑
仲良し
 ↓
藤川←尊敬―成瀬
34名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:29:33 ID:rA38CBQi0
玉蹴りと同じ事やるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:29:54 ID:q8Gme7KYi
>>21
だな。
36名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:29:57 ID:N+pLVmA70
>>5

NHKも粋なことするなあ。
これくらいしか楽しみなかったもんな。
37名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:30:04 ID:sXsrcSW10
星野は日本プロ野球界の公職から引退
山本工事は野球殿堂入り辞退
当然 田淵と星野も野球殿堂入りはなし
という責任のとりかたでいいだろう

それくらいで許してやれ どうせ60過ぎの老人なんだし
38名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:30:24 ID:HBCX87sE0
男子サッカーも野球もバラッバラだなw
39名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:30:40 ID:qficwzs80
>>5
ワロス
40名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:30:49 ID:sjwEZ1tQ0
>>31
こんな記事いくらでも書けるもんなw
つか、こんなの書いて金もらってる人間より、報酬なしで罵倒してるお前らのほうがマシだわ
41名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:31:08 ID:qjhYJ/iT0
サッカー馬鹿にしてたけどことごとくブーメランだよな。
謙虚さがないとだめだな。
他のスポーツ気にしてる場合じゃない。
42名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:31:13 ID:NkueSrKsO
なんかドイツワールドカップの
日本代表とかぶるな
43名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:31:23 ID:NVm/dMoo0
>>31
ほんとだなw
てか、勝っても出すべきだよね
44名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:31:23 ID:1cqy8bK50
イチローだったらやんちゃな若手も一にらみで沈黙だろうな
45名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:31:25 ID:O6sM5DDy0

ゆとりJAPANwwwwwwwwwww

46名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:31:28 ID:RAjVTWz20
GGサイヤ人


ってのは強いの?
バカなの?
死んじゃうの?
47名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:31:30 ID:2MM5Fhuh0
選手は一生懸命やったなんて言ってるのは上っ面しか見てない奴だな
48名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:31:32 ID:8KDgEJkaO
勝てばチームワークが生まれるんだよ。
負けたから荒れた。
負けたのは岩瀬を起用し、レフトを守備固めしなかった星野のせい。

よって全て星野が悪い。
49名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:31:34 ID:7g7PFZTi0
>>5
小2にしては絵がうますぎるだろwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:31:42 ID:4cuVL3uKO
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:31:59 ID:dwkAFQ4b0
腐ったミカンがいたわけですね?
52名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:32:01 ID:KyPcBJJIO
癌はゆとりDQNダル軍団か

ホンッとくだらねー
53名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:32:08 ID:JparMgGU0
爺だからGGらしいぞ
これ豆知識な。
54名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:32:11 ID:1DxxXayl0
東スポか・・・

___糸冬___
55名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:32:23 ID:ielR5Djf0
[北京五輪/野球]星野ジャパンで最もダメだったメンバー
http://sentaku.org/sport/1000002868/
金をとれなかつた星野ジャパンは今後どうすべきか?
http://sentaku.org/sport/1000002855/
星野仙一の責任の取り方は・・・。
http://sentaku.org/news/1000002873/
星野ジャパンの正しい空港での迎え方は?
http://sentaku.org/sport/1000002883/
星野監督はどうするべきか
http://sentaku.org/sport/1000002884/
星野監督は坊主頭にすべきか
http://sentaku.org/sport/1000002885/
星野監督のニックネームを考える
http://sentaku.org/sport/1000002887/
星野監督の凄いところ
http://sentaku.org/sport/1000002888/
星野監督に必要なもの
http://sentaku.org/sport/1000002889/
星野監督を歴史上の人物に例えると
http://sentaku.org/news/1000002890/
星野仙一を最も恨んでいるのは?
http://sentaku.org/sport/1000002894/
星野にふさわしい罰は何か
http://sentaku.org/sport/1000002895/
星野監督の今後しそうな保身パフォーマンスや言い訳
http://sentaku.org/sport/1000002900/
星野野球を一言で表現すると何?
http://sentaku.org/sport/1000002902/
どうすれば星野を許せる?
http://sentaku.org/sport/1000002906/
北京五輪での星野ジャパンの忘れ物は?
http://sentaku.org/sport/1000002908/
韓国が金メダルを取った五輪野球で、星野は何をしたのでしょうか
http://sentaku.org/sport/1000002909/
星野ジャパンとはなんだったのか
http://sentaku.org/news/1000002913/
なにか勘違いしてる星野監督
http://sentaku.org/social/1000002914/
言い訳がましい星野監督に似てる有名人は
http://sentaku.org/seikei/1000002915/
56名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:32:30 ID:PJT3c0ACO
野球の軍団といえば軍団山本
57名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:32:46 ID:tbq3dvz9O
ま、宮本に言える資格はないがな
58名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:33:00 ID:d0JgNFEb0
日本代表の若手のキャラ

西岡→いつでも俺様な大物
川崎→若手から慕われるリーダー。熱血ぶりが暴走する時も
青木→燕内では孤高の存在、代表ではリーダー自覚の芽生え
中島→マイペースでおっとりした天然
成瀬→若手軍団より、藤川、上原と仲がいい。涌井とは仲が悪いという噂も?
ダル→ちょいワルで人見知りだが、若手の中では求心力あり
涌井→ポーカーフェイスだが、気に入った人には甘えて懐くスイーツ
田中→一番年下、皆の弟分。意外にしっかりした大人の対応ができる
59名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:33:06 ID:2UjSh0j30
公式種目からはずれてよかったな。
60名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:33:09 ID:DxGoplu90
上原が世代が違うと五輪にかける気持ちが違うといってたのは
このことだったのか。
61名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:33:15 ID:e1ZIlqY50
出来たばっかりの高校野球チームみたいなノリだなw
三年キャプテンが一年注意したらヘソまげてんのと一緒だぞww
62名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:33:18 ID:1JKAqJTA0
ダルは違うんじゃね?
若手で徒党組みそうだけど、
同じチームの宮本と仲いい稲葉がいるし。
63名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:33:22 ID:MyXsgg+M0
サッカーも野球もゆとりか
64名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:33:25 ID:dmEwOrQLO
星野への批判をそらす為の焼肉記事かな
騙されねーよ!
65名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:33:29 ID:GXDXFtOWO
ダル田中涌井か?
66名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:33:38 ID:qvfgnUr50
ゆとり
67名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:33:43 ID:wZKyIyrJ0
>>31
逆だろ。こういうニュースが出てくるようなチームだから負けたんだよ
68名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:33:46 ID:hGLbDnvk0
男子サッカーと同じくこちらもゆとりかよwwww
69名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:33:47 ID:RWvYKCj9O
若手=反町造反ジャパン=ゆとり世代
70名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:33:50 ID:KUuPTA2B0
もうね、アホかと
71名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:33:53 ID:M3a7g5PI0

負けるとこういう記事が出るのは、お決まりってことで

72名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:33:54 ID:7CsucmOy0
ダル涌井村田あたりがうんこだった
73名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:33:57 ID:x0bPHAge0
今のゆとりをまとめるのは、気の弱いおっさんでは難しいわな。

あるときってのは中国戦のときのスライディングじゃないのか?
いかにもゆとりから短絡的な反発を招きそうな事柄だぜ。
74名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:01 ID:AdypVLA/0
>>42
というか雰囲気悪くても好成績だと書かれないけど悪いと書かれるから。
WBCのときも負けてたらイチローがうざかったとか書かれてたさ。
75名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:05 ID:PG39wsDK0
>>5
つーか職人さんに頼んでもっと綺麗に作ってもらえよ…
76名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:08 ID:g7AE3X3MO
金メダル取っていたらこんな内紛もドラマチックに脚色されて
幾つかのテレビ番組やナンバー始め雑誌でマンセーされたのにねえwwww
77名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:10 ID:HQMOeAnB0
日本の野球は弱小低レベルってことなんだから3強に全敗も当然の結果だろ。
マスコミが造ったリーグをマスコミが叩かないどころか擁護ばっかというアホな構造。
野球はほとんどの国がやってない、どマイナー競技でも国外相手にすると通用しない
弱小なんだから、ずっと国内限定のマスコミネタ低レベル年俸だけリーグでやってろ。
星野代表ごっこジャパン(自称世界一)。五輪無事メダル無し追放オメデト!
78名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:13 ID:CwHBKybV0
そいつら選んだのも起用してたのも星野だからな
79名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:13 ID:z2mwnu0k0
ラビットボールというのは、もともと外野手から守備機会を奪うものだ。
だから、日本では守備のいい外野手が育たない。
いまの日本の外野手で守れる選手が人材難におちいっている理由が
飛ぶボール"によるものであるなら、野球を殺すものというしかない。

本来なら外野手のものである外野フライを、
ボールの力でスタンドに入れてしまい、
野球を野球でなくす。

http://www16.plala.or.jp/dousaku/rabitballsyubikikai.html
80名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:16 ID:C4arsVai0
結果が出せなかったチームは競技を問わず不平不満が出てくるわな。
81名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:18 ID:wpKFosp60
>>33
里崎がまとめればよかったわけか
82名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:21 ID:nFEZJTcA0
たけうちあい   AVかよ
83名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:24 ID:wlG7ve6LO
まぁ
全てはチームをまとめ切れなかった星野の責任だけど
なぜかマスゴミは星野の責任回避しようと必死だよな
84名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:25 ID:z6kPBs+20
焼き豚さん生きてますか^^
85名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:26 ID:n9ZpaAEi0
やっぱりイチローしかいないな
マジでイチローだよ
いないとわかるありがたみ
イチローマジで日本に帰ってきてくれよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
86名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:28 ID:vdbTaJQz0
パリーグの若手連中なんて扱いにくそうだもんな。
西岡とか川崎とかダルとか。独善的だしな。

まぁWBCではメジャー選手が
こいつらの出番を無くしてくれるだろ。
87名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:38 ID:/AVYUBS20
またゆとりジャパンかw、こういうのはすぐに追放しろよ
88名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:41 ID:kEZx+suP0
どこかで聞いたような光景だな
確かジェー・・ジェー・・忘れたわ
89名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:47 ID:o2gztZ8oO
ゆとり乙www
野球(笑)
まさにDQNしかやらない玉遊びだな
90名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:51 ID:DxGoplu90

つうかそこをまとめるのが星野の仕事

選手まかせにした星野が悪い
91名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:53 ID:/qI0ZGcpO
さすがだな
金しかいらねーで
マジで銀と銅を持って帰らねーんだから
92名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:55 ID:nGiNvqKbO
全部GGのせいにしとけば楽チンでいいやね。

93名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:58 ID:DPngmZ8KO
プレーで引っ張れない選手がキャプテンって
94名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:59 ID:1JTSQ/l60
試合終了後のインタビューでキレてたのがキャプテンなの?
95名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:35:04 ID:0L86oRzDO
脱税宮本と練習サボり、ホテル連れ込みダルビッシュじゃまとまらんわなw
96名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:35:05 ID:jIvFY8vP0
野球ってチームプレイとかあんま関係なくね?
97腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/24(日) 12:35:09 ID:4nGqMDBA0
>>40
・孤立するキャプテン
・求心力のない監督
・若手とベテランの壁
・所属チームや世代グループの対立
・盛り上がらない決起集会
・責任の擦り合い
・個人プレイに走る奴の暴走
・そもそも選考が悪い

この辺のテンプレ使えば何の競技でも書けそうだwww
98名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:35:33 ID:PcEifpsz0
打てる打てない以前に余りにも淡白な攻撃だったよな。
99名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:35:35 ID:0UwYwYY50
ts
100名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:35:38 ID:kT32F3wz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /  選手の自主性にまかせとった
   ノ `ー―i´  
101名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:35:49 ID:tYHktr8O0
サッカーの馬鹿若手と野球の馬鹿若手!

個人主義の若い奴なんぞ今後一切つかうな!
102名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:35:49 ID:+ylwrf1MO
こういう記事見ると千葉すずを思い出すぜw
103名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:35:56 ID:ce144BRX0
結局、みんなでGGと村田と岩瀬の悪口言ってたってだけだろ。
104名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:36:00 ID:krWWxPmq0
ただし東スポ
105名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:36:10 ID:YeS5lMML0
>>85
WBCの時は王がいたからイチローが上手く効果出たけど
今回のチームにイチローがいたら中田ヒデ状態になるとしか思えん
106名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:36:18 ID:cZXDnZD30
>>5
いい加減うっとうしいよ 個人名が書いてあるFAXさらすわけ無いだろ
コラとしてもへたくそだし
107名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:36:25 ID:QSVMsT9b0
>>1

>ある若手が『うざい』と言っているとの噂がチーム内に広がって、

なんだ野球も


     ゆ  と  り  J  A  P  A  N


なのか?

ロンドン五輪はアテネ北京組が続々と引退し
ゆとり世代が主力になるから
日本スポーツ界の冬の時代突入確実

108名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:36:33 ID:4kBDlAWx0
野球ってチームがバラバラでもいいんじゃないの。
個人競技の集合体なんでしょ。
109名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:36:38 ID:JYH7SGiN0
俺が俺がって言う選手ばかりだからな。

性格もプレーも控えめな、広島の選手を繋ぎ役に入れれば良かったのに。
110名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:36:47 ID:hVksVaYa0
「村田さんって週に1回しか打てないから
シュウイチって言うんですねwwwwwwwサーセン」
111名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:36:55 ID:cza6YX1MO
>>33
ねぇねぇ、里崎は孤立してるの?居場所がないの(´;ω;`)
112名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:36:56 ID:O6sM5DDy0

一連の発言みてると
本田ゴリラが一番おもしろいな

野球の若手は小粒でツマラン
113名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:36:58 ID:yVAee5y30
サッカーキャプテンだった宮本もあまりに求心力なくて味方に罵倒されてましたねw
114名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:37:00 ID:7D6DR8JD0
BBQとかしなかったの?
115名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:37:06 ID:yjLY8zIQ0
まあ、前科者に言われたくないというのはあるよねw
116名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:37:17 ID:RTU04lpV0
いい年こいてなにやってんだよw
ゆとりJAPANとかバカにできねーな焼豚はよー
117名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:37:18 ID:oA/Jyd8e0
選手がばらばらなのと、星野の謎采配の関係を述べよ。



……ごめん、分からないんだ。
118名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:37:21 ID:x0bPHAge0
キャプテンは年長者じゃなくて、30前後の中間管理職にやらせるべきじゃね。
その人の胃が持つかどうか心配だが。

最近の若い世代にチームプレイやれって言っても
無理がある気がするし、全員25↑で固めてもいいわもう。
119名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:37:24 ID:kEZx+suP0
酷いな
ゆとりジャパンは
全く協調性が無いのか
120名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:37:31 ID:goAU1/ly0
>32
ダルはガキというか、もうガキじゃないというなら清原臭がする
121名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:37:36 ID:5OIqSR6K0
宮本はコーチとして呼べば良かったな
併殺打うちまくって負けたやつの意見なんて
重みがないよ
122名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:37:37 ID:8lrdY3nS0
123名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:37:41 ID:OPxib8XgO
WBC組は一丸なのに、なのこの記事はw
124名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:37:56 ID:a7gFbzjt0
確かに宮本はウザイよ
125名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:37:56 ID:r4bCxnVC0
その腐った連中どもは、Numberとかで全て暴露してやればいい。
もうWBCにも呼ばなくていいだろ。
126名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:37:57 ID:pq/UzTbEO
腐ったミカンは顔からして意外に杉内
127名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:37:59 ID:WiCjhti+0
>>5
逆に考えるんだ
わかってて放送するという粋なはからいなんじゃないのか?
128名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:03 ID:sgtjbHwPO
だから ダルビッシュのことは初めから嫌いなんだよ
絶対性格悪いって
なんで最近あんなに持ち上げてんのか不思議に思うくらいだわ
新人の時の喫煙事件での態度で分かるだろ
129名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:03 ID:yqZH89Ca0
ゆとり世代ー!いよいよ五輪もゆとり世代が頑張るようになりましたよー!
130名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:07 ID:6YWWOavt0
GGがエラーした時和田がすごく嫌そうな顔してなかった?
131名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:13 ID:8IKTjJ990
>>97
それが全部あてはまる例はそうはない
今回のように
132名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:22 ID:KOpJYI1s0

星野は「金メダルだけ取りに行く」とか大言壮語して、なんと謙虚さがない

香具師やろ北京大会以前に思っていたけど、案の定のアフォ監督やった。

平均年収2億円の日本選手に200万円の米国3A選手、1600万円の韓国選手

豪華ホテルに専属コックに食材を日本から持ち込み、ファストクラスで移動

と、金を惜しみなく使い、子供にも分かる惨敗して反省なし。こいつらは

恥知らずの4流プロ選手や、WBCなんか辞退しろ。星野はテレビ出るな

お前の面なんぞ今後一切見たくない、飯が不味くなる、出来たら氏ねよ。
133名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:23 ID:hVksVaYa0
参加者:田中 ダルビッシュ 西岡 川崎  閲覧(1)
田中:ROMってるやつきめぇから入ってこいや
────────────────────────────────
ダルビッシュ:こういうのって本当ウザいよな・・・
────────────────────────────────
西岡:見てて楽しいのかよ
────────────────────────────────
川崎:おい入って来いやカス
────────────────────────────────
『宮本』が入室しました
────────────────────────────────
『田中』が退室しました
『ダルビッシュ』が退室しました
『西岡』が退室しました
『川崎』が退室しました
『森野』が入室しました
134名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:27 ID:DxGoplu90
上原も言ってたけど
全員おっさん軍団でいけばよかったんんだよ。
世代が違うとまとまらないわ。
135名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:29 ID:iRkqEXF6O
東京スポーツの憶測記事は上手だなゲンダイよりそれっぽい
136名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:32 ID:Dy6cmvxc0
すべての試合にまとまりのなさがあらわれていたが。
137名無しさん@9倍満:2008/08/24(日) 12:38:33 ID:qmj5EvWf0

イチローやにしこり級のスーパースターがいないと
チームをまとめられない・まとまらないプロとして未熟な選手が多いのか・・・。
138名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:40 ID:7kDkxoQ20
こんなバラバラになっているチームじゃ勝てんわな。
話にならん!
139名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:42 ID:CWcc0duX0
星野は言うこととやることが全然違う。
俺をエースと言いながら第一戦少し悪かったらその後はローテ崩してでも使わない。
打たれた岩瀬先輩は何度も使うのに、俺を信用してないんだな。
とかダルビッシュは思っているに違いない。
短期決戦に悠長な心理ゲームやってどうすんだよ星野。
140名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:44 ID:SY6HiGHY0
>>86
つーか、イチローがいればこいつらも黙して従うはず。

宮本みたいな地味な選手がキャプテンじゃ若手の造反も無理ないよ。
141名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:50 ID:cza6YX1MO
>>105
西岡軍団はイチローの犬だから問題なし
142名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:51 ID:WiLGNUg50
宮本=WCの中田英
みたいな感じでかなり空気感違ったんだろ
インタビューの感じがなんかね
143名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:53 ID:kcYxx0iU0
やっぱトップが団塊だとダメだねえw
144名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:56 ID:sujYP/qv0
戦犯探してたらきりがない。
横浜ファンみたいに良かった探しでもしようぜ
145名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:56 ID:nNp6RCsOP


焼き豚さんにゆとりジャパンの名前を熨斗付けて返すわwwwwwwww

146名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:39:04 ID:tdbgIBsT0
もう今の日本男児が世代の違う20人以上でまとまって団結するっていうのが
不可能に近いんじゃね?
陸上リレーや卓球みたいに4人程度ならなんとかなるけどさ
147名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:39:08 ID:0M6m7iW+0
ポチノセンズリ(笑)
148名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:39:09 ID:DFgNFqT80
台湾に辛勝で星野批判爆発危機…よもや敗退なら矢面
全敗・反町Jは「造反続出」
tp://www.zakzak.co.jp/spo/2008_08/s2008081501_all.html

折しも、サッカーの反町ジャパンが全敗で五輪を終え、同時にイレブンから
「反町監督は『前から深追いしないように』と言ったけど、ビビらずみんなで前から
行こうと話した」と造反発言が相次いだ。これを伝え聞いた星野監督は

「みっともない! それが通るなら、監督はいらないやないか。(監督の指示通りに)
できませんでした、というならわかるが」

と、他人事ながら怒りをぶちまけた。


-----------------
監督の指示聞かない方向でチームがひとつになってたサッカーのがましなのか?
149名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:39:23 ID:gUFb3oosO
WBCのときもイチローと最初は温度差ある選手が多かったんじゃなかったっけ?
勝ったり負けたりの中でまとまっていったけどね
150名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:39:23 ID:Gyby4+ny0
今回のわしJAPANはこの記事で文句言われている若手が一番頑張って
中堅、ベテランが足をひっぱている件について

若手に反発されても仕方が無いw
151名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:39:36 ID:/6KtNwmT0
つかコレがホントだとしてナンで西岡が怒られなきゃいかんのよ
頑張ってたのは、青木・西岡・ダル・マーくん・成瀬ら若手じゃねーか
北京に素振りや落球しに行った新井・里崎・村田・GGあたりに注意出来ずに若手にあたっただけじゃねーか
そんなクズのキャプテンうざがられて当たりまえだろ
青木で見直したけど。やっぱりヤクはビフィズス菌にやられて全員逝け
152名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:39:40 ID:4doVzZVM0
>>5
wwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:39:42 ID:X2AKmfiV0
世代間の抗争が合ったのは想像に難くないな
サッカーがオーバーエイジ使いたがらないのも同じ理由だし

歳が上ってだけで偉そうな口きかれたらそら頭に来るよ
実力の世界なんだもん
154名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:39:47 ID:D8cPngFo0


宮元にキャプテンは無理なんじゃない?
155名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:39:55 ID:z7UBtO8bO
別にいいだろ。グループ組むなんて普通。
なんで大の大人が飯くうときまでわいわい仲良くしなきゃならんのだよ
宮本なんか完全に枠の無駄使い。
どうせ絶対に負けられない戦いとか言ったり余計なプレッシャー押し付けてただけだろ
156名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:40:01 ID:BnLBKyft0
西岡がGGに
「あんたのせいやで」は笑った
157名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:40:06 ID:NcPFJPdqO
ゆとり
158名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:40:21 ID:o1X5exYX0
>>144
村田の大振りがよかった
159名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:40:25 ID:BLy/SAdpO
段々野球代表もサッカー代表みたいに落ちぶれてきたな
160名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:40:27 ID:DxGoplu90
別に仲良し軍団になる必要はないだろ。
プロなんだからそれぞれがきっちり仕事果たせば勝てる。
161名無しさん@9倍満:2008/08/24(日) 12:40:27 ID:qmj5EvWf0

上原の代表引退宣言は、チーム内のこういう雰囲気に
愛想がつきたのも原因のひとつなのかもしれないね。
162名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:40:29 ID:VA2KXjaN0
サッカーでもそうだけど、自分もチームを守り立てなきゃならない一人なのに
何でこう一丸とならなければ勝てない場面で我を優先させてぶち壊す奴が居るんだろう。
おまえそこに何のために居るんだよ?
163名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:40:34 ID:rbSUcU+h0
どちらかというとセリーグの親父連中がウザスwwwwwww

荒木・川上・岩瀬・村田・矢野・上原などなど。
164名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:40:36 ID:G/QtTaplO
さすが東スポ
165名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:40:37 ID:Uvu5mGawO
東スポかよ
166名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:40:54 ID:C4arsVai0
やっぱりONやイチローのような問答無用の求心力がないと厳しいな。
プロで一線級の連中なんて基本的にどいつも我が強い独善的な連中ばかり。
逆にそうでないと生き残れない世界だし。
167名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:40:54 ID:149j5A34O
誰か派閥に分けてみてよw
168名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:40:58 ID:SvRWTzYB0
>>151
ベテラン尊重してなんぼですよ
スポーツってそんなもんだ
169名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:41:11 ID:BN1rwnc30
宮本みたいなカスが西岡に何を注意したのか気になる
技術的なことだったら笑えるw
170名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:41:15 ID:8N13lpba0
宮本が西岡に何か言ったとしたら
中国戦のスライディングか
171名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:41:21 ID:vkaOx3Rg0
若手
ダル、川崎、マー、涌井、西岡、中島

うざい
わし、宮本、阿部、矢野

真面目
青木、稲葉、和田、杉内、荒木

孤立
GG、村田、森野

適当に
川上、上原、岩瀬、成瀬、藤川、新井、里崎
172名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:41:26 ID:hGLbDnvk0
宮本 37歳 → 4位

女子ソフト斎藤監督 38歳 → 金メダル


年齢は近いが、この差はどうよ?

173名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:41:32 ID:IbUcSK550
サッカーがドイツW杯で惨敗した後にも似たような下らない話が出たよなw
174名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:41:34 ID:ojrTCKzE0
>>86
宮本がプライベートでも親しい西岡を叱り役にしたら
ゆとりダル軍団がマジで捉えてドン引きしたって話だろ
175名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:41:36 ID:8lrdY3nS0
清原を入れるべきだったな
176名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:41:36 ID:0eEiX6za0
まあ、星野とコーチ陣最悪だね。

177名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:41:39 ID:8F9X+aiuO
セ連合はわりと連帯感あって強かったな
178名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:41:39 ID:zXvKtZ7zO
大舞台の憎まれ役にはイチローみたいな天才肌タイプで実績残してる奴じゃないと誰も言うこときかねーよ
みんな変にプライドたけーし実績もあると自負だけはしてるから、それを上回る奴じゃないと
179名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:41:52 ID:ePSm+mPnO
西岡はよくやってくれたよ
前回のWBCだってここぞというときにホームランやヒット。今回だって同じ


注意するならそれなりの実力の人じゃないと…
180名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:41:55 ID:X2AKmfiV0
>>162
居て当たり前なんだよ
我が強いからプロなんて博打な世界でやってるんだから
それをまとめきれない監督に責任がある
181名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:42:01 ID:qN2wO3OG0
億稼いでる寄せ集め集団が短期間で国のために
一つになれってもの無理な話でw
182名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:42:07 ID:TCf/rJ6S0
>>97
早速、女子バレーや男子バレーで書けそうな気がしてきた・・!
183名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:42:14 ID:cIREDsF00
宮本=中田ってw
184名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:42:19 ID:/6KtNwmT0
>>163
川上は被害者だが
竜からは星野臭がするのであえて擁護しない
185名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:42:19 ID:OPxib8XgO
青木はなんでパリーグ若手と仲いいの?
186名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:42:22 ID:vPdWaLYt0
おいおい、五輪真っ只中で注意なんかするなよ宮本・・・
注意すれば反発して拗ねるに決まってるだろ・・・
こりゃチームがガタガタになるわ
187名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:42:23 ID:OTv+gXeh0
2年程前ドイツで似たような話を聞いた記憶がwwww
188名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:42:24 ID:6Buh5s5k0
脱税犯の言うことなんて誰も聞かないでしょうw
189名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:42:34 ID:H03u7E5O0
村田はやる気なかったな
内野ゴロ打っても全力で走ってなかったから
相手がエラーしたのに余裕でアウトになった。

まじめに走れよ!
190名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:42:36 ID:Ro/veQPR0
常葉菊川とか桐蔭の方が団結力があったのにね・・・
191名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:42:46 ID:jLiS8dQ70
>>133
森野?
192名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:42:47 ID:GQ0rCiz0O
>>97
サッカーもそんな感じでドイツと北京で負けたな。
やっぱり団体戦はいかにチームを作るかってのが大事だ。
マスコミ受けが良いだけの星野じゃだめだな。
193名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:42:49 ID:hGLbDnvk0
追加

やきう宮本 37歳 → 4位

男子100m×4リレー 朝原 36歳 → 銅メダル

女子ソフト斎藤監督 38歳 → 金メダル

年齢は近いが、この差はどうよ?
194名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:42:52 ID:EEvHazmlO
イチローがいたら若手もこんなやりたい放題できなかったのにな
結局、年寄りがなめられてたってことだろ?
195名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:42:54 ID:zi9GYMfNO
負ければこういうこと書かれるのはオリンピックの伝統だなw

アトランタの時のサッカーからか?この流れはw
196名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:42:56 ID:4kBDlAWx0
>>123
スポーツ紙の記事なんて、同じ内容でも成績次第で、良くも悪くも書けるよ。
第1回のWBCだって、まさかが起こらず準決で敗退してたら、
「MLB組(イチロー)とNPB組との間には戦いに温度差があった」と書ける。
優勝したから「イチローのリーダーシップ・・・」ってなったけど。
197名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:43:13 ID:ranoOK/L0
星野は国内限定、
やはり王さんみたいに外国でも通用するネームバリューがないとダメだな
外国でのその扱いに選手達が驚いてますます尊敬するそうだから
198名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:43:14 ID:x0bPHAge0
>>161
多分、結果を残してたおっさんがリーダーになっても、
「上から目線うざい」とかそういう空気になるんだろうしな。

まあ若手を甘やかしてる今の大人がいけないんだが・・・サッカーといい野球としい、
これからのチームスポーツは年代別にわけないと無理かもな。
199名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:43:16 ID:+veKtlog0
また内紛記事かww
ドイツWCの時やサッカー日本代表は年中この手の記事が出てるよな
選手全員が仲良しこよしなわけねーだろwwww
200名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:43:19 ID:qxIbQYwX0
                 ほら焼き豚
                 欲しかった大きなメダルだよ♪
嬉しいニダ                   
野球はサカと違って      γ´⌒` ヽ 
メダルが簡単に取れる  (( i     0 i フワフワ
最高の競技ニダ!       ヽ、_ ,ノノノ
      ∧ ∧          |  ∧ ∧   
     ∩ヽ`∀´>∩       l (^ヮ^* )
      '、 焼r '          と   O     
    〜(   ノ           l ヽ  つ
       U"U            l  ∪´
201名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:43:21 ID:IxS5fs/k0
指示も出してないのにチーム打撃なんて出来るわけないわな
202名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:43:31 ID:6xIiynPb0
でも派閥なんてあって当たり前だろ。
あれだけの人数がいてない方がおかしい
203名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:43:39 ID:NRHiJZsP0
やきうといいサカーといい、日本男子は何をしておるのだ?w
204名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:43:39 ID:7ujH1OD/0
【今回のダル】
サエコをホテルに連れ込んだり、オフ返上練習、食事会をすっぽかす。

上原「決起集会やるで」 
ダル「あの、嫁も呼んでいいっすか?少しでも一緒にいたいんで」 
上原「ダメに決まってんだろ。今どういう状況か解ってんのか?」 
ダル「わかりました。じゃ俺抜きでやってください。あとで涌井から聞いとくんで」 
上原「俺、間違ってるかな…」 
岩瀬「気にすんなって」 
205名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:43:44 ID:4qm2DXvxO
やはり「イチローがいたら」と思うよな。
いい意味でチームに緊張感を持たせて
チームに一体感を持たせるはず。
206名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:43:44 ID:C4arsVai0
>>193
意味不明
207名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:43:45 ID:l3EPJFV4O
何で若手が悪いみたいな論調なん?
これだからオッサン記者は…
208名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:43:45 ID:HkxyPNZP0
25才以下の若手限定で、全員そろえたほうがよかったな。
209名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:43:51 ID:aH4fnBj4O
ダル、涌井、西岡
210名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:43:52 ID:X2AKmfiV0
>>190
チームのベクトルを同じ方向に合わせるのが上手いんだろうな
それが出来る監督が居るって事だ
211名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:43:53 ID:KgV4KVMq0
>>194
イチローの勝ちへの執着は異常
こえーよ
212名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:43:54 ID:cO4mfmSyO
わしは知らん
213名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:44:11 ID:49ufkpA90
そもそも犯罪者がキャプテンやってることがおかしい
214名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:44:17 ID:ukxPMktc0
変にゴキローイズムみたいなのが浸透しちゃってるんだろうな。
自分本位の考え方で、目上の者を敬う心がない。
よって戦犯はゴキロー。
215名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:44:18 ID:e4o3mBoE0
>>133
つまんねーゴミ
216名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:44:18 ID:wlG7ve6LO
つうか星野がまとめきれなかったというより
星野を慕って頑張ろうっつうほど星野に人望がないんだろうな
選手はプロばっかりなのに、ヤクザの親分みたいで選手をリスペクトもせず、オレに着いてこいじゃダメだよ
だいたい生涯成績だって、星野は大したことないのにリスペクトもできないかもしれないが…
プロ軍団をまとめるなら、人格者で調整役に徹しきれる人じゃないとな
星野みたいな浪花節は通用しないよ
217名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:44:21 ID:WAJsFn8XO
これ見ると
王さんは意外と考えてたんだな。

キャプテンを置かなかったもんな、
キャプテンはプレーで引っ張ってこそか、
そのとうりだな。
218名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:44:23 ID:SY6HiGHY0
>>137
おそらくWBCの時も最初はこんな空気だったんじゃないかな?

で、これじゃいかんと思ったイチローが盛り上げ役を買って出たと。

WBCの時のはしゃぎっぷりは違和感あったがそれだと説明がつく、マジで偉大すぎる・・・
219名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:44:26 ID:qxIbQYwX0

.          γ´⌒` ヽ  フワフワ
         (( i     0 i
早くよこすニダ   ヽ、_ ,ノノノ
      ∧ ∧   / ∧ ∧  ハイ。
      <ヽ`∀´>  ! (ヮ^* )
      ノ つつ  とと   l  このメダルは焼き豚のものだよ♪
    〜(   ノ    l  l   )〜
        U"U    l  し し'
220名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:44:27 ID:OTv+gXeh0
西岡「それはごもっともだが俺の考えは違った」
221名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:44:28 ID:SPtnsNCmO
中田氏の件を教訓にしろよ
222名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:44:33 ID:QHTUQ4F60
確かにすごくばらばらに見えたな
223名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:44:36 ID:V/Ivagxh0
平気で他のスポーツ貶めて喜んでる星野や宮本がトップに
いるようじゃ破綻して当然
224名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:44:40 ID:yVAee5y30
川崎−ダル キャンプで一緒にトレーニングする仲
中島−田中 同じ同郷出身で中がいい
ダル−田中 去年から一緒に飯食いにいく中
ダル−涌井 親友。AS前日に同じ部屋に泊まるくらい。
上原−藤川 藤川が上原を崇拝してる


225名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:44:41 ID:rMYrosbX0
>>144
それはごもっともだけどオレの考えは違った。
226名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:44:47 ID:KgtmoqIz0
西岡天狗だな
227名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:44:53 ID:/6KtNwmT0
>>194
なめられるようなダラけた親父ばっかだったからだろ
イチローみたいなストイックな親父と一緒にすんな
228名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:44:54 ID:Q9DxDp690
上原はよく頑張ったと思うが
229名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:44:56 ID:ojrTCKzE0
>>141
仲の良い川崎、青木と違って西岡はイチロー信者ではない
WBCでイチローの隣を取り合いしてた川崎、青木、今江を意味がわからないって茶化してた
230名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:45:11 ID:v4mb/YYw0
ゆとりは注意されると逆ギレするからな
宮本さんお気の毒に
231名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:45:17 ID:BnLBKyft0
>>137
松井とかどのチームでも孤立してるけどなw
存在が暗い
232名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:45:22 ID:WDp1Okn+0
>>33
里崎ーー!!!
233名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:45:27 ID:qxIbQYwX0
        
 γ´⌒` ヽ フワワワ…
(( i     0 i
  ヽ、_ ,ノノノ エッ !? ナッ・・・ チョッ!
    l                    
     l  ∧ ∧  。             IOC
     ∩;ヽ`д´> ・゚・。 .         ∧ ∧  じゃ、そーゆーことで
      '‐、 焼 つ ))       (( ∩(ヮ^* )
      〜ヽ、 ヽ            ヽ  Ol   もう戻ってこないでね〜 ♪
         ヽ)´ヽ) ))          l   )〜
            .            し し'  
                    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | オリンピック
                    |
                    |
 从从从从从从从从从从从从从|
                    |

234名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:45:35 ID:M6ps3VP30
東スポかあ
「一丸ムードに見えた」がまず間違ってるのに
235名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:45:37 ID:KgtmoqIz0
黒ノリを白ノリさんに変えられる落合に
西岡を預けないといかんな
236名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:45:47 ID:rzU4WL6QO
我慢が大事だって、さっき椀汁さんが言ってたよ
237名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:45:48 ID:8KDgEJkaO
>>185
青木は西岡やダル辺りと気性が同じじゃん。
尖ってて勝ち気で強気
238名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:45:49 ID:JYH7SGiN0
24〜28歳くらいの若手中堅で、調子の良い選手で構成しろよ。

って最近見たことあるな。こんな感じの最強選抜チーム。
239名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:45:54 ID:iIaPqw7n0
また原因が「ゆとり」か
240名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:45:57 ID:dYsKEyoc0
       /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
      / ノノノノノノノハヽ ヾ              
     < /  ━   ━  \ >            
     ノ /   <・>, 、<・>   ヽ|              
      )|   ,,ノ(、_, )ヽ,   |ノ           
       |   )トェェェイ(    |    <だから息抜きは必要だと言っただろうがw           
      /\  ヽニソ  ,/、            
     /   `ー----一'   ヽ       
    /   ,ィ -っ、        ヽ         
    |  / 、__ う 人  ・  y  i        
    |    /       ̄  |  |
241名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:45:57 ID:UVYFKdzQ0
即席のチームなんだから、年寄りが注意なんかしたら若手の猛反発は必至
宮本は注意すれば若手が猛反発するって計算できなかったのかよ
何年野球やってんだ
242名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:45:59 ID:zGiTIZeCO
宮本じゃあチームをまとめるのは無理だわな。
あんな奴についていきたいと思う人間はいないだろ。
243名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:46:00 ID:X2AKmfiV0
>>198
その考え方おかしいだろ
同じ土俵で戦う仲間なんだから、上も下もあるはずがない
フィールドに立ったら全員同じ立場でモノを考えるべきだ

お前は歳が若いからオレの命令を聞けとか、そんなアホな
244名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:46:09 ID:8F9X+aiuO
イチローみたいなカリスマいねえもん
ダルはまだ経験浅いし
245名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:46:09 ID:6j4AezCHO
衝突はあってしかるべき。
246名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:46:14 ID:FIe9TPRq0
>>194
実績皆無だしなw
247名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:46:15 ID:vkaOx3Rg0
宮本「おい、西岡」
西岡「宮本さん、結果残してないのに俺に何か言う権利あるんですか?」
248名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:46:15 ID:goAU1/ly0
<156
kwsk
249名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:46:21 ID:zZK5Cuyf0
「監督から“韓国は巧いから深追いしなくていい”といわれた。それはごもっともだけどオレの考えは違った。
そんなに怖くない。圧倒できると思ったから前から行こうと。他の選手に話したら全員、それでいくとなった」とMF本田圭。
250名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:46:25 ID:mqQ5Qnui0
こんなチームじゃ勝てるわけない
251名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:46:28 ID:ukxPMktc0
次期WBC監督 岡田

岡田「外れるのは慎、宮本慎」
252名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:46:40 ID:wrHqzGVT0
涌井と成瀬って同じ高校の先輩後輩の仲なのに会話してるところ
一度も見たことないな。
253名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:46:43 ID:qKthGrfU0
イチローがまた実力ある上に気配り調整型リーダーだからな
wbcではきっとやってくれる
監督もイチローに合う合わないで選べ
ワシは論外
254名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:46:46 ID:we48M8N80
プロ同士でこんな軋轢があるなら、プロアマ混成チームができたら
アマは肩身狭いんだろうな
255名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:46:47 ID:hGLbDnvk0
>>249
うわあああああああああああああああああああ
256名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:46:52 ID:8xvOQXrM0
腐ったみかんw
257名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:46:52 ID:lcW9xMq60
>>117
野球は不思議なスポーツなんだよ
258名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:47:06 ID:RimDRt/+O
お前ら信じるのか?東スポだぞ。これ
東スポの見出しにされたって事は、まだ野球に商品価値がある証拠でもあるが
259名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:47:06 ID:R3fqWVG+0
首脳陣がお友達内閣ってことに触れずに若手のせいにする記事ってすげぇな
ほんと星野って政治力だけはあんだなー・・・
260名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:47:06 ID:tRk03oXF0
覚悟ないんだよ覚悟が
イチローや宮本みたいな

負けてあたりまえだろ

もおNPBは滅亡でいいよ
見ない聞かない応援に行かない
261名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:47:07 ID:dYsKEyoc0
       /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
      / ノノノノノノノハヽ ヾ              
     < /  ━   ━  \ >            
     ノ /   <・>, 、<・>   ヽ| <星野ジャパンって何?          
      )|   ,,ノ(、_, )ヽ,   |ノ <欽ちゃん球団より面白いの?w          
       |   )トェェェイ(    |           
      /\  ヽニソ  ,/、            
     /   `ー----一'   ヽ       
    /   ,ィ -っ、        ヽ         
    |  / 、__ う 人  ・  y  i        
    |    /       ̄  |  |
262名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:47:13 ID:IxS5fs/k0
はっきり言って西岡はよかった
ランナー居てたらチーム打撃してたし
263名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:47:14 ID:XRPW1FaP0
野球だけ選手村を使わず、ホテルワンフロアー貸切で

4位wwwwwwwwwwwwww
264名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:47:15 ID:cO4mfmSyO
イチローが一緒にいた時の上原はあんなに輝いて
ビールまで吹き出してたのにな
265名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:47:24 ID:mdIykgsAO
どこの世界にも若手が…っていうのがあるんだな
強いがチームの雰囲気を悪くするって言うのも、難しいな
両方備えてたらベストなんだけどな…
266名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:47:33 ID:goAU1/ly0
>248
>156
267名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:47:36 ID:Hi3WFbZY0
ひどい記事だな
スポーツ紙なんてそんなもんだが
268名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:47:39 ID:TCuO8TKr0
>>24
稲葉がキャプテンなら良かったと思ったが
アテネやWBC経験者じゃないからダメだったんだろうな
稲葉の言うことならダルも聞いたんじゃないの
269名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:47:46 ID:OTv+gXeh0
正直宮本みたいになんで選ばれてるのか分からないような老害に注意されたら
鼻っ柱の強い若手は反発するだろ
270名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:47:48 ID:CE2R6OY60
>>108
つなぐ野球とか
聞いた事ない?
271名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:48:04 ID:lvd5ivM0O
hVksVaYa0

コイツ最高にアホ
272名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:48:07 ID:E9nXoTlR0
>>229
西岡は1回表セフィティーから、切れるの分かっているのに1塁へ意味無しヘッドスライディング
イチローの薫陶を受けた青木だったら絶対やらない
273名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:48:09 ID:sela2cM6O
>>211
そんな考えじゃ負けても文句は言えない
274名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:48:10 ID:3TIQ+Zr40
監督に求心力求める時点でプロじゃねー。
275名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:48:12 ID:vDOEy6Vu0
276名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:48:14 ID:M+uQrwOf0
>>204
釣りにマジレスだがサエコが勝手に来てダルキレてたんだよ。
277名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:48:16 ID:SY6HiGHY0
>>224
みんながリスペクトするイチローのような存在が必要だったな。

宮本じゃ明らかに役不足だったが、それに代わる存在が日本球界にいないのも事実。

さみしい話だが、今回は完敗だな・・・ ('A`)ハァー
278名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:48:18 ID:9Y1k8hEnO
わしは…、わしは…。
279名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:48:23 ID:u4aI0sLE0
スレタイだけで東スポだとわかってしまった
280名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:48:28 ID:Gyby4+ny0
ぶっちゃけた話、星野や首脳陣と選手とのパイプになっていた宮本
直接、星野たちに不満をぶちまけられないから宮本が捌け口になっていた感じする
根底になるのは星野たちへの不信感

ダルのコメントとかそれが凄い出ているだろ
昨日の宮本のインタビューの時に宮本が星野のいる所を睨んでいて怖かった
281名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:48:28 ID:1JKAqJTA0
西岡って誰と仲いいんだろ?川崎、里崎ぐらいか?
けっこうこいつってアウトロー的な感じするんだが・・・・・・・

まとまり的に言えば
まだ和田に助言を聞いたり、
成瀬に意見を率直に言うダルよりも厄介じゃね?
282名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:48:32 ID:g7AE3X3MO
確かにドイツのジーコジャパンと重なる所多いな
マスゴミ受けは妙にいいがプレイの実力微妙、というかレギュラーに値しない「宮本」が
キャプテンとして纏めようとするが周りからソッポ向かれチーム崩壊
ただジーコの方が糞星野よりは遥かにマシには見えるが
283名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:48:34 ID:o0lnZTos0
宮本は真面目すぎるんだろうな
金本あたりに恐怖政治で統括して貰った方がよかったな
284名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:48:38 ID:1yDkbBBG0
野球選手って幼稚だね
285名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:48:40 ID:hVksVaYa0
>>33
>ダルビッシュ―子分→田中

ワロタ
一場と田中の関係はどんなん?
286名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:48:54 ID:iIaPqw7n0
まぁ宮本がテレビや星野が言うほど
人望がなかったってことかな
数字で引っ張る選手でもないしな
287名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:48:56 ID:78vkrJ6L0

日本代表、セ・リーグ選抜に大敗
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/beijing/live/08/091_jpn.htm

なぜ、セ・リーグ選抜を代表にしなかった???
288名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:48:59 ID:e1ZIlqY50
宮本や上原は前回五輪やWBCでの重圧を知ってるから
日の丸背負って五輪で戦う意味とか短期決戦の怖さみたいなのを
伝えたかったんだろうけど、正直いって若手は
日の丸背負ってどうこうみたいな悲壮感も無いし
自分のいいプレーができれば結果はついてくるって
思ってたんだろう。
若手とベテランの間に温度差はあったと思う
289名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:49:05 ID:x0bPHAge0
>>243
その発想がおかしいのよ。
皆で手を繋いでゴールインできる競技じゃないから。

キャプテンの言うことは、そいつの成績や年齢を考えずに尊重するもの。
短絡的な考えでうざいだのなんだのと言い出す奴は、いくら実力があっても邪魔なだけ。
290名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:49:11 ID:ojrTCKzE0
宮本が西岡を注意してるのを見た若手選手がドン引きしたって話でしょ
なんで西岡が宮本に注意されて逆ギレしたって話になってんだ?
西岡はWBCでもアジア予選でも宮本の叱られ役の一人なのに
291名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:49:15 ID:LpMcQeLW0
>>272
それ川崎じゃなかったか
292名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:49:21 ID:6xIiynPb0
>>281
ダルとも仲いいよ。ホテルで一緒にゲームやるらしいし
293名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:49:21 ID:cza6YX1MO
>>229
今江の方か
仲いいからそのまま西岡と勘違いしてた
でも、それだけ信者多いと中田と違って楽だろう
さらに松坂もいるし
大体、パリーグ組は大体掌握してる感じがする
294名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:49:27 ID:2UgqGQZq0
やはり松中さんが必要だったか
295名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:49:29 ID:NA0dMR2GO
阿部って何しにいったの?
足引っ張りにいったの?
296名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:49:30 ID:lDIP2N6rO
>>260
宮本は単なる勘違い。
297名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:49:35 ID:hGLbDnvk0
>西岡を注意した宮本キャプテンに若手軍団反発

注意の内容は何だったの?
それと注意の仕方はどうだったの?

298名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:49:39 ID:UVYFKdzQ0
宮本を起用した星野が一番悪いんだがな
年だけくってる口だけ宮本に注意されたら、そりゃ猛反発する
しかも、反発することを宮本は読めてない、若手の心理わかってない
299名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:49:43 ID:VTn4RIV2O
ダルビッシュ、田中も能力高いが、勝てないのでは世界は相手にしないせ!!

チーム一丸になれない若手や西岡は癌だよ。

勝てない野球だよ。

実際にアメリカ、韓国には二度負けている。
何回やっても、勝てないぜ。
300名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:49:58 ID:kY28a0ER0
>>5はおれ自慢の256色モニターで見ると一発でコラだとわかる
だいたい右下の「ソフト」の文字の背景残ったまま程度低い
301名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:50:03 ID:kEZx+suP0
同じ世代で行くべきって言うけどゆとり世代だけでチームを組んだら
全員が好き勝手に行動しておよそチームスポーツが成り立たなくなるかもよ
302名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:50:12 ID:4cuVL3uKO
もう泣くなよwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:50:19 ID:C4arsVai0
>>269
打率.326でセリーグ五位。
二塁三塁遊撃を守れる万能内野手。
経験豊富なベテラン。
304名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:50:19 ID:+mbtMydFO
西岡ってどこでもトラブルばっか起こしてんな
305名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:50:23 ID:zHKoXHV6O
サッカーでも中田が悪いだの小野一派が悪いだの話が散々語られたが
こういうのってどこでもあるんだな。
年長者が若手に注意して、「ウザイ」って若手が徒党組んで…。
他人に怒られ慣れていない世代のせいなのだろうか。


まぁ、ソースは東スポだが
306名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:50:24 ID:d0JgNFEb0
日本代表の若手のキャラ

西岡→いつでも俺様な大物
川崎→若手から慕われるリーダー。熱血ぶりが暴走する時も
青木→燕内では孤高の存在、代表ではリーダー自覚の芽生え
中島→マイペースでおっとりした天然
成瀬→若手軍団より、藤川、上原と仲がいい。涌井とは仲が悪いという噂も?
ダル→ちょいワルで人見知りだが、若手の中では求心力あり
涌井→ポーカーフェイスだが、気に入った人には甘えて懐くスイーツ
田中→一番年下、皆の弟分。意外にしっかりした大人の対応ができる
307名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:50:24 ID:3+rYRdSW0
GG佐藤に韓国から国民栄誉賞授与決定!
308名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:50:27 ID:jIvFY8vP0
>>270
それってチームワークじゃなくて監督の指示しだいなんじゃ
309名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:50:34 ID:tO9jiN5HO
宮本が球界で優遇されるのは脱税事件の真相の口止めのため
310名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:50:34 ID:CE2R6OY60
>>268
勝負強かったしな。

WBCでも選ばれて欲しいが。
311名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:50:40 ID:ke0MnXVj0
東スポだしねぇ。
312名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:50:41 ID:l/nLzmNO0
>ある若手が『うざい』と言っている

東スポさんこれは無理があるよw
313名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:50:48 ID:2UgqGQZq0
>>288
西岡、川崎、青木あたりはWBC出てたんですけど見てなかったの?
314名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:50:49 ID:TCf/rJ6S0
>>282
小野さん書き込みお疲れ様です
315名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:50:50 ID:XHOe53yHO
東スポにマジレスすんなよ…
316名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:51:00 ID:hGLbDnvk0
>>277
みんながリスペクトするような人がいないとチームとしてまとまらないというのも情けない話だな。
五輪に合わせてそんなに都合の良い人がいつもいるわけじゃあるまいし。

317名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:51:00 ID:f8HJq6Es0
>>286
逆に考えれば宮本がいなかったら、体裁だけでもまとまる形が早々に壊れたとも言える
WCの宮本もそんな感じだった
最後の試合ではもうバラバラだったからな
中澤と中田がぶつかって終わりという感じだった
318名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:51:00 ID:0DbEICG4O
個人の能力で金メダルをとれるほど…?


個人の能力カスだった訳だが…脳内補正か?
319名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:51:08 ID:CKoLkcJzO
要するに勝てば官軍、プロなんだから結果出してれば何も言われない。
ベストを尽くして勝ちに行ってない集団は何言われてもしょうがない。
アマチュア以下
320名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:51:09 ID:vvz0JZGs0
勝ち続ければ、こんな問題は出ない。
負けているから、内紛が起きる。
321名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:51:13 ID:SRXQCkZG0
自由時間の行動がバラバラでも良いが、試合になれば一つになるものだろ。
マスコミが作り上げたカリスマ監督は、選手から尊敬されない。
キャプテンも同様に。
だからそれぞれ浮ついたり萎縮したりで、選手の士気も落ちる。
322名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:51:23 ID:tbq3dvz9O
金本入れろ
323名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:51:28 ID:CJKV7frN0
うざいとか言う若手軍団って誰だ、ダルか
324名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:51:29 ID:ESEcAHNc0
ゆとり世代のせいにするのもいいが、団塊三馬鹿の功罪は消えんぞww

バブル大野も困ったろうにwww
325名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:51:29 ID:r7c2l9d8O
すべて ゆとり教育の弊害です
326名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:51:37 ID:Gyby4+ny0
西岡はあー見えてもかなり顔広いし
年上の選手にかなり可愛がられている
予選の時に宮本のこと胴上げしようって言って始めようとしたのは西岡
327名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:51:45 ID:OPxib8XgO
WBCやトルシエの時の日本代表みたいなチーム作りに成功した例を見ると
ベテランが裏方調整役に回って、一番の実力者がピエロやるのが一番なんだろな。
今回の宮本は一人何役もやらされてカワイソス
328名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:51:45 ID:LRMlV2gm0
>>202
それは当然だが、時と場合を弁えるのは小学生でもわかるよな。
329名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:51:59 ID:qHMLkc8L0
オリンピック前東スポに松中からかかってくる恐怖の飲みに行こうコールって記事あったけど
今思えばそんだけ空気読めない松中入れとけば良かったのに
330名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:52:00 ID:MHvjH9o40
坊主にした選手を
白い目でみてた選手も
いたみたい
331名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:52:00 ID:X2AKmfiV0
キャプテンに宮本を指名した星野が悪い
短期決戦で選手のベクトルを強引に合わせる技量が無かった
そんなこたぁ日本シリーズ勝てない事で解ってたのに
332名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:52:02 ID:UVYFKdzQ0
監督:星野
キャプテン:宮本

勝つ気しねぇw
333名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:52:02 ID:GGHdBFRS0
主犯 監督を星野に決めたヤツ

実行犯 星野(無能の罪で謹慎100年)

逮捕者 GG

逆ギレ 宮本

その他 観光気分
334名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:52:02 ID:EwLHdWDK0
次の大会で無くなるような競技に一生懸命になれるほうがおかしい。
335名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:52:03 ID:SoV9cL/T0
GGのエラーで和田の表情が曇ったのは、目に映ったGGにもだけど、同じリーグだから
GGのポジションが違ってることくらい知ってて、そのリスクを甘く見た星野にうんざりしたんだろ。
336名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:52:12 ID:bdkweHHxO
結束力が大事な国際大会だからな〜。
涌井とか明らかにマリナーズでのイチローと被る雰囲気を感じる。
なんか負のオーラというかジメジメしてて。
西岡みたいな闘志を全面に出す選手も良いと思う。
精神論は好きじゃないが、怪我してても川崎のように応援できるようなやつじゃないと。
ベンチの村田みたいなのも感じ悪すぎ
337名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:52:18 ID:iIaPqw7n0
>>304
でも実力はある
338名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:52:19 ID:VTMZK4W30
1番バッターと4番バッターしかいない打線
まるで巨人みたいだったね
339名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:52:22 ID:BnLBKyft0
西岡は基本、1匹狼
昔のイチロー

WBCではイチローがプレーで引っ張った
言葉でも鼓舞したかもしれんが、そんなキャプテンみたいな感じじゃない
そういう役は宮本が裏でやってた
340名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:52:24 ID:EpdTAJZm0
>>285
赤の他人
341名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:52:28 ID:dgJafLuO0
西岡
↑これ屑ね。間違いない!!!
342名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:52:34 ID:ukxPMktc0
「TSUYOSHI」で出てれば何も問題なかった。
343名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:52:44 ID:dYsKEyoc0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) < インタビューで逆ギレするなよ!
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \ 
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     | < 西岡とか、ゆとり氏ねよ
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
344名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:52:51 ID:XsLMYLTlO
ジーコジャパンの敗因
仲が悪かった


星野ジャパンの敗因
仲が悪かった
345名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:52:57 ID:XFH1U6RXO
野球日本代表→会社
野球ファン→株主
監督・コーチ→経営陣
選手→従業員

株主が無能な経営陣を更迭するのは当たり前だろ!!
346名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:53:02 ID:DDC0MT0DO
確かお抱えの料理人を連れて行ったよね、星野ジャパン
347名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:53:02 ID:cO4mfmSyO
星野批判を選手へシフトさせようとしてるんだろう
348名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:53:10 ID:DheyRtnT0


短期決戦の鬼で恫喝の神・清原が足りなかったんじゃないの?



349名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:53:22 ID:OTv+gXeh0
西岡「あんたなんであんはフライも取れんのや」

これは酷すぎだろwwwww
350名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:53:23 ID:hGLbDnvk0
>>317
となると、やきうの代表チームは今後も見通しが暗いね。
選手は代表になるということをどう思ってるんだろうか?
自分の好き勝手にプレイすれば良いと思ってるのか?
351名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:53:26 ID:08WaV7L70
>>247
それはキツイよ
甲子園だって補欠のキャプテン居るのに
352名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:53:26 ID:1JKAqJTA0
正直こういう寄せ集めのチームでの短期決戦のチームリーダーは
ある程度その短期決戦で活躍してないときついんじゃね?

活躍してない選手に何言われても正直ハアッ?って感じだと思うし。
野手ならスタメンで無いとさらに・・・・・・・・
353名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:53:29 ID:uH8LSHXf0
西岡は宮本に反発してないだろ?
西岡こそ次のチームリーダーだよ
多分、宮本より若手にうざいって言われる厳しいキャプテンになってくれるはず
354名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:53:33 ID:DtR/xl1i0
多田野をメンバーに挿れて
同じカマの飯を食った中にすれば
チームがまとまったし、ケツにも気合が挿ったと思う。
355名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:53:51 ID:Gyby4+ny0
東スポのその前の日の記事が星野が選手から慕われているっていうネタだった
東スポの中に星野のシンパがいるんだろ
若手叩きにシフトさせようとするなんて
356名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:53:52 ID:ojrTCKzE0
>>281
西岡は宮本と仲良いよ
宮本と仲良い清水直の弟分だから
プライベートでもよく一緒にご飯食べたりしてる
この記事の話はその関係を知らない若手がドン引きしたって話でしょ
357名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:53:55 ID:f8HJq6Es0
WCの中田はみんなついてこなくて当たり前だよ
やっぱり暑い中走らせるパスばかり出すし、守備は一生懸命やってるが、
なんていうか周りとの連携皆無なので、相手にスペースをつくってあげる事の方が多かった
苦労してたのが福西
中田がもっと走れ、といっても、(お前が走らせてるんだろw)って普通に思う
あれじゃね
358名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:54:02 ID:7AWY1Bx5O
これなんてジーコジャパン?w
359名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:54:05 ID:VeEkE3MKO
若手はダル川崎西岡田中のことか
360名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:54:09 ID:arIVSU5D0
何このでじゃぶーw
サッカーでも似たような話が
361名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:54:12 ID:LRMlV2gm0
全員韓国プロ以下の年俸に下げろ
話はそれからだ
362名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:54:16 ID:GnmUKd+/0
言い訳と負け惜しみの連発で世界中から失笑される劣等民族。
今度は内部分裂してさらに失笑される糞日本人。
気持ちが悪いから今後五輪に参加しないでください。
363名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:54:21 ID:CWcc0duX0
仲良し3人組は内部よりマスコミの方を向いていた
てことだな
364名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:54:29 ID:gSbYUm84O
>>283
金本にはくだらなく連続試合出場記録があるから代表無理
365名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:54:31 ID:WWhop9y70
古閑が悪い
366名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:54:32 ID:KyPcBJJIO
>>171
ナカジは違うと思うけどな
どこにも属さないマイペース派
367名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:54:35 ID:NA0dMR2GO
>>322
韓国代表に?
368名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:54:38 ID:qjKTPBPlO
プロだからって調子のんな。下手なくせに。
369名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:54:50 ID:vkaOx3Rg0
888 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/24(日) 03:41:01 ID:DJrC7FxC0
>>830
アジア予選後の深夜のテレビ番組で
宮本が湧井に対して「お前って日の丸を背負うっていう意味わかってる?」
ってきいて湧井が「わかってますよプw」みたいな感じになったとき
スタジオがかなりどんよりしたんだけどあの放送見た奴いるかな?
あれで「あぁ・・・湧井と宮本は絶対仲悪い」と思ったんだけど
つまりダル湧井西岡川崎はたぶん宮本嫌いだろうな
370名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:55:09 ID:XcK10lpNO
野球→謝罪、選手をかばう
男子サッカー→謝罪、選手をかばう
男子柔道→謝罪、辞任
男子バレー→「オリンピックは若手育成の為」、全敗なのに謝罪なし
371名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:55:13 ID:sKJ/S44Q0
ずーっと女の方がつるんでネチネチしてるって思ってたけど、
最近違うことがわかった。
近所の男子中学生は毎朝仲良く5,6人集まって登校してるし、
会社でのいじめも男のほうがひどい
372名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:55:19 ID:GQ0rCiz0O
宮本は間をとりもつには良いんだが、チームを牽引するタイプじゃないだろ。
間をとりもつ役、チームの核になるベテランの実力者、ムードメイカーになる
人間という三種類の役割を宮本に全部やらせる羽目になったな
373名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:55:20 ID:RvdiMk4L0
ドイツの斧みたいだな。
374名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:55:24 ID:cza6YX1MO
>>354
和田が命を懸けて代表辞退します
375名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:55:27 ID:C4arsVai0
GGのこれまでの軌跡を考えたら今回の結果がむご過ぎる。
結局凡人にはここまでなのかと絶望的な気分だ。
376名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:55:27 ID:tJKVRQZI0
東スポにマジレスとか
377名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:55:29 ID:En1EMmIA0
プロの選手も年齢、経歴、経験よりも年俸で相手を計る
投手最高年俸の岩瀬、川上などは幾ら打たれても
他の投手から冷ややかな目で見られていたそうだし
プロは来シーズンの身分保証がない世界だから
カネへの執着は想像以上に強いそうだよ
378名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:55:32 ID:Hwpx4wglO
確かに西岡だけ一塁にヘッスラしたもんな。
ちょっと見直した。イチローが凄かろうが流されないぞって感じが。
ってかイチローの発言にはムカついた
379名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:55:38 ID:SoV9cL/T0
甲子園の補欠キャプテンは寄せ集めチームじゃないだろ。普段から信頼を稼ぐ努力を
積み重ねてる。寄せ集めではプレイあるいは鳴り響く普段の実績がかぎになると思う。
イチローもWBCの打撃成績自体はダメだったけど、名に響く実績が神。
380名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:55:39 ID:35qakV7mO
やっぱサッカーもそうだけどゆとり世代はダメだな。
反発するなら結果で見返せよ。
381名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:55:48 ID:8SVtYFyoO
つうか、チームの中心でがんばってたのは若手の方なのに
お荷物だった宮本が説教だきる立場か。
足引っ張ってたのはおっさん軍団だろ。
382名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:56:01 ID:8lLWTBcb0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、ホシノ批判そらし必死なん
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
383名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:56:02 ID:1JKAqJTA0
>>369
それでダル、西岡、川崎も持ってくるのはキツイ
384名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:56:04 ID:hGLbDnvk0
>>357
同じサッカーでも、なでしこの澤が信頼されていたのとは大違いということか。
385名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:56:06 ID:89iI6b/+0
若者のせいにするんじゃなくて若者を打ち溶け込められるようにするのがベテランの仕事じゃないの?
386名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:56:13 ID:f8HJq6Es0
>>350
首脳陣からして甘く考えていたんだからな、野球は
そりゃ暗いでしょ
上原が引退と言い出したのは力が足りないからとかもあるかもしれないが、多分言い訳
本当は宮本が引いた後の調整役なんてやらされるのはゴメンですよ、ってことじゃないかと思う
今度はMLも入ってくるから温度差は多分物凄い
監督星野では多分終わる
387名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:56:13 ID:D2jfGN1R0
>>380
まず、宮本が結果で示せよw
388名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:56:15 ID:dod6TP2x0
東スポの記事をネタに、いつまで続けるつもりだ?w
389名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:56:17 ID:JaYiKhj1O
星野ちゃんかわいそう
390名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:56:20 ID:mFbOMfHx0
プロ豚選手を目指す子供も減るだろうから負けた意味はあったな
391名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:56:26 ID:uH8LSHXf0
>>369
そいつ全然見る目ないなw
392名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:56:29 ID:kEZx+suP0
誰だよ最初にゆとり教育とか言い出した奴は
393名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:56:31 ID:C4arsVai0
>>369
涌井は元々そういう奴だ。
とにかくマイペース。相手は関係ない。
394名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:56:36 ID:tZX8E/0K0
>>5のコラは見飽きるくらいに見るのに、いまだに信じる奴もいるんだな
395名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:56:37 ID:5rNXRhg20
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /    それはごもっともだがわしの考えは違った
   ノ `ー―i´
396名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:56:40 ID:Gyby4+ny0
今の代表で一番の宮本信者だと思われる西岡なのにw
397名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:56:40 ID:TCf/rJ6S0
【海外サッカー】宮本(ザルツブルク)、森本(カターニア)ともにベンチ入りせず[08/24]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219539164/

サッカーの宮本さんはレッドブル芸人に成り下がってます。
398名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:56:55 ID:VA2KXjaN0
>>336
イチローってジメジメしてたっけ?
闘志むき出しで、それ見た若手がビックリしてるイメージなんだけど
399名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:56:57 ID:6xIiynPb0
仲が悪いなんてどのチームでもあるだろ。
サッカーのアルゼンチンだってリケルメとメッシが口論したりしたけど
試合ではしっかり結果を出した。それがプロ。
400名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:56:58 ID:jR9xAac50

山本守備走塁コーチが悪い。
宮本は選手というより、コーチ兼任選手。
401名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:56:59 ID:XFH1U6RXO
>>364
韓国代表の話?
402名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:57:03 ID:lfLL8uGaO
さもありなん
403名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:57:11 ID:a7IWwFScO
誰とでも話せるムードメーカー的なのはいなかったの?
404名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:57:13 ID:e1ZIlqY50
急造チームで
キャプテンの言う事聞けって言う方が無理あるよな。
信頼関係も何もない。
405名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:57:16 ID:Z0GyXbKS0
負け続ければチームの雰囲気は悪くなるわな。
406名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:57:21 ID:BLy/SAdpO
・若手投手派閥
ダル 涌井 田中
・イチローチルドレン
西岡 川崎 青木
・シドニーアテネグループ
阿部 和田 杉内
・ベテラン派閥とその仲間
宮本 矢野 上原 川上 岩瀬 藤川 稲葉 新井 荒木
・ロッテバッテリー
成瀬 里崎
・お荷物コンビ
村田 GG佐藤
・空気
中島 森野
407名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:57:24 ID:oA/Jyd8e0
準決勝も、三位決定戦も日本が先制しているのに、選手のせいかよ。
408名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:57:28 ID:JXHgWT240
>>344
サッカーの場合は仲良くてもあんま変わらんと思うが
409名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:57:29 ID:3WHQXPRw0
宮本とか上原はマジで日の丸を背負う重圧を理解してるな。
会社員でもそれなりにちゃんと出世しただろう。
410名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:57:30 ID:iIaPqw7n0
星野が宮本をやたらよいしょしてたのが気持ち悪かったな
411名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:57:31 ID:mZ/Z0aTAO
守備から戻っても出迎えないし、タッチとかもなかった。
いかにもぎくしゃくした雰囲気だったろ
412名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:57:34 ID:uefCQrIsO
まぁダルだろね。ダルしか考えられんわ
413名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:57:35 ID:KGOv7MNz0
チームになってないって、
野球に連係が必要とも思えないんだけどね。
414名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:57:35 ID:r4bCxnVC0
野球・サッカーともに、普段から持ち上げられている連中たちにとって、
金メダルの重み、国を背負う責任感なんてカスみたいなもんなんだろ。
しかも他のアスリートと違って、惨敗しても失業することないし。

石原都知事の「死ぬ気で戦ってこい」発言にもどうせ失笑してたんだろうな。
415名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:57:43 ID:Z2TngBHb0
しかし部下の失態を上司の力が無いせいと一方的に言うのはおかしくないか?
416名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:57:46 ID:2UgqGQZq0
>>380
今回は若手の方が結果出してますね
417名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:57:54 ID:a2AfCXjT0
>>380
ゆとりとか団塊とかそういう問題ではなく、チームというのは勝てなくなるとこうなる
418名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:57:55 ID:CE2R6OY60
>>356
ドン引きした若手って誰だ?
ナカジとかマー君あたりか?
419名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:58:00 ID:HQMOeAnB0
星野の勘違いした偉そうなモノ言いが無くなれば、最大の収穫。
420名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:58:00 ID:rsKjfvKE0
GGは「ガタガタ」の略だったんだね…
421名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:58:01 ID:OTv+gXeh0
でも西岡青木成瀬とかの若手は結果出してGG川上岩瀬のオッサン連中が全部
試合をぶち壊してきてるんだから、若手は俺たちが中心でオッサンはガタガタ言うなよ
と思っても仕方ないだろ
422名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:58:03 ID:DLdRqQaPO
東スポ読んだ事無い人に限って>>376みたいな事言うね
423名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:58:07 ID:KyPcBJJIO
>>204
これマジ?
やれやれ
424名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:58:10 ID:T7UKJ0FT0
>>384
だって一番の実力者で、周囲と一番連携取れてて、誰かが孤立してたら真っ先に救援にいって、
とりやすいパスばかり出す人だし、自分で点も取ってたのが澤
で、みんなもそれだけやれるエースと思ってる
これじゃ信頼されない方がおかしいw
425名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:58:11 ID:VyaTJnSo0
昨日敗戦処理で投げたダルビッシュなんか、明らかにふて腐れて、どうでもいいやって感じで投げてたもん名
426名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:58:16 ID:uH8LSHXf0
>>409
西岡、川崎も十二分に理解している
427名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:58:16 ID:Cj7WVqeI0
WBCのイチローは良かったな
428名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:58:22 ID:mkgV0VQo0
なんだよ、お前ら
お前らだって初め、わざと負けてるんだ星野の計算なんだって
マンセーしてたじゃんかよ

何手のひら返して、星野監督叩いてんだよ
429名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:58:22 ID:EwLHdWDK0
>>378
イチローによると一塁にヘッドスライディングするのはバカらしいが。
確かにタッチプレーじゃないから駆け抜けたほうがいい気もする。
430名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:58:29 ID:x0bPHAge0
しかし、次のWBCで本田圭みたいなのがリーダー面して
大変なことになるんじゃないだろうな。

こうなってしまった以上、おっさん連中は汚れ役拒否るだろ・・・
431名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:58:31 ID:AVbatQWY0
宮本がいる球団は優勝争いしてるの?
432名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:58:31 ID:vkaOx3Rg0
宮本「お前ら、日の丸背負って野球してんだぞ。その意味わかってんのか?」
ダル・涌井「は?日の丸背負うとかダサいっすよ。俺らはどうでもいいんですよそんなの。自分のプレーするだけですから。」
433名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:58:36 ID:B9SAue9Z0
野球スレの数が圧倒的な件。
どれだけ野球大国なんだよ日本は。
434名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:58:43 ID:T2rdTi9F0
>>381
おっさん軍団 = セリーグ軍団
若いの捜してみると

西岡、川崎、成瀬、ダル、涌井、マー君

・・・セでは唯一青木もか。
435名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:58:44 ID:cza6YX1MO
>>403
真の4番サブロー
436名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:58:56 ID:DMzquC7G0
仲が悪くてもいいんだよ。
試合で勝てば。

ただ、西岡も青木も大振りが目立ったな。
チャンスであまり打てなかった。
西岡は、WBCのころの方がコンパクトに打って
荒さが少なかった。 今回は荒さが目立ったな。

仲の問題より星野采配が問題にならないくらい
最悪だったよ。
本題からずれた話だな。
437名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:58:55 ID:a7IWwFScO
>>399
プロはどんな環境でも対応できなきゃダメだよな。
438名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:59:01 ID:l/nLzmNO0
>>392
ある官僚。
ぐぐってくれ。
439名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:59:04 ID:TffxT34VO
これからますますプロ野球嫌煙するようになると思う。

ちんたらした試合を何時間も中継すんな。

440名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:59:05 ID:mm0a9EVNO
てか、こんな記事をまともに信じているゆとりねらーって一体…
つくづく、マスコミの手の平で踊るのがうまいよなw
441名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:59:07 ID:Dz33nQ59O
今回の敗因の直接原因は岩瀬だ、またこいつをつかい続けた監督だよ。
そこで緊張する試合、場面の連続で普段しないミスを誘因したとマルケジャパンは考えます。
442名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:59:08 ID:3eKzfur50
ダルと涌井ということはすぐに分かったよ
443名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:59:08 ID:Yc1KhVF/O
野球もサッカーも負けたら原因を内紛に逸らすよな

どっちも単純に弱いんだろ
444名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:59:11 ID:s3pjklmoO
宮本がキャプテンなのは選手会(組合)会長だから。
445名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:59:11 ID:DxGoplu90
イチローって不思議な選手だよな。
所属チームだと今も昔も自分の記録にしか興味ない感じなのに
WBCの時だけ清原と仲良くしたり人が変わったような熱血漢になってたから。
446名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:59:15 ID:bdkweHHxO
>>398
だからマリナーズ内のイチロー。
代表のイチローとは全然ちがう。
もうチームメイトをほとんど信頼してないんじゃないかとおもう。
447名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:59:21 ID:xsVNlBOZ0
イチローと宮本じゃ違うじゃんw
イチローは結果出してんぞw
宮本なんだよw
448名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:59:22 ID:C+kB7ZP8O
>>364
そんな記録がなくても国籍の問題があるから(ry
449名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:59:38 ID:P0vihCi10
ゲッツーマシーン宮本は枠の無駄遣いだったな
450名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:59:39 ID:ksryqZxw0
ゆとりJAPAN
451名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:59:41 ID:C4arsVai0
>>423
2chのソース無しの書き込みは嘘だと決め付けて見るもんだ。
452名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:59:44 ID:La3REqfg0
   男子団体競技に置ける内紛の殆どは
  
 女 子 マ ネ ー ジ ャ ー を 入 れ れ ば 全 て 解 決 す る
453名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:59:51 ID:0tU2Q1Xd0
>>153
サッカーのOAは使いたがらないんじゃなくて、使いたかったのに
不手際やアクシデントが重なって使えなかった。
454名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:59:56 ID:BilIPhb90
やっぱA型の監督って駄目だな
B型のイチローやO型のOさんがチームを引っ張ってた時は上手くいってたのに
455名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:00:05 ID:dod6TP2x0
>>401
結婚を機に帰化してるから日本代表入りはなんら問題なし
456名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:00:12 ID:eeeJ93Tx0
内情はあまり関係と思うけどな〜
上位3カ国には勝てない現状
レギュラーメンバーの力不足
これに尽きる
457名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:00:12 ID:rFl6W5QD0
どうせなら古田監督見たかった
458名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:00:13 ID:iIaPqw7n0
涌井の名前が出てくるってことは相当癖のあるやつなんだな
西岡は顔つきでなんとなく分るがw
459名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:00:16 ID:VeEkE3MKO
>>433
2ちゃん脳乙
460名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:00:17 ID:VA2KXjaN0
これ、反目しあってても目標のためにはすり合わせて一丸となれって話で
「仲良く」なんて話は関係ないだろ・・。
461名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:00:18 ID:gB8vCAml0
アクシデント?
不手際なら記憶にあるが。
462名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:00:20 ID:Ap3kDuhT0
口だけの中間管理職についていく平社員はいない
463名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:00:22 ID:9GJLyYHO0 BE:212247072-2BP(5072)
どう考えてもウザイとか言ったのはダル以外ありえんw
つーか宮本をキャプテンとか短絡的過ぎたんだよ。
高校野球じゃあるまいし、キャプテンは自ら打って
周りに気合と活気を与えないとダメ。
偉そうに気持ちが入ってないとか、士気を高める発言しても
ゲッツー製造機のお前が言うなって思われても仕方ない・・・
イチローしかいないな・・・
464名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:00:27 ID:exf3qNMyO
裏を返せば真の戦犯は反発した西岡ということだな
465名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:00:28 ID:IuEVHEUU0
メンバーの若手って高卒の馬鹿ばっかりでしょ。
若手こそウザイんじゃない?
466名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:00:36 ID:Mbmv7bIC0
>>406
ナカジはもうちょっと待遇良くしてよ
467名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:00:37 ID:yVAee5y30
>>252
むしろ涌井は公共放送で「成瀬より俺の方が顔は上」だと言いやがりましたw
468名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:00:40 ID:1mtrjn4p0
韓国の若手は兵役対象だから必死。
勝つためならベテランの言うことを素直に聞くし、ベテランも結果で応えた。

ゆとり日本が韓国に勝てる要素ってあったの?
469名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:00:41 ID:d0naAfSD0
>>1
ごめん、読み始めから引っかかったわ。
>一丸ムードに見えた星野ジャパン

見えてねえええええええええええええええええええええええええええよ、カス
470名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:00:44 ID:AVbatQWY0
>>447
脱税の記録では宮本の方が上
471名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:00:45 ID:dod6TP2x0
>>418
東スポな
472名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:00:48 ID:tlY7n1/O0
絶対にチーム内紛記事が書かれると思った。
本当かは分からないけど。
473名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:00:51 ID:qLrJfzcvO
>>432
そんなこと言う香具師が自ら進んでボウズ頭にするかよwwwwしかもマーくんまで巻き込んでwwww
474名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:00:53 ID:9d7DOaIX0
>>344
プロのチームなんて勝っていくうちに自然とまとまっていくもんだよ
負けてりゃ各自不満が爆発して当然
負けても不満が無いようなチームは、ただの仲良しクラブとか言われて
それはそれで叩かれる
475名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:00:53 ID:SRXQCkZG0
>>347
その雰囲気は感じる。民放各局にも。
476名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:00:53 ID:Z2TngBHb0
>>378

イチローは何よりも自分の体を大事にするから、ヘッスラ等の危険なプレーをしない。

先を見据えた自己管理ってのは大切だぞ。

477名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:00:59 ID:KgtmoqIz0
ところで、ゆとり世代って具体的にどの世代なんだ?
なんか適当に使われている気がしてしょうがない
478名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:01:13 ID:wkjjdHkE0
ダメだこりゃ
ロナウジーニョですら選手村に寝泊りしてんのに。観光かよ
479名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:01:20 ID:SoV9cL/T0
マー君は野村のすぺったジョークにも苦笑いで流すことができるから簡単には切れない
タイプだろ。そんなに敵は作らないと思う。
480名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:01:23 ID:C4arsVai0
>>439
けんえん??
481名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:01:28 ID:ojrTCKzE0
>>429
イチローが川崎、青木にバカって言ったのはヘッスラしたからじゃなくて
怪我したらこの後どうなるとか考えずにアジア予選初戦の一回にやったから
482名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:01:30 ID:ZGJ55CNE0
ある若手って川崎いないじゃん
483名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:01:32 ID:XV84cK8e0
>>468
韓国は特別だろ
日本も運がよければアメリカには勝ててたと思う
484名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:01:39 ID:1JTSQ/l60
>>277
役不足だったのかw
485名無しさん@9倍満:2008/08/24(日) 13:01:40 ID:qmj5EvWf0

まあ日の丸を背負う事を軽く見ていた選手は、今回のバッシングで
その重さの一部を思い知る事になるだろう。

これを機会に自身で色々感じて考えてみると良い。
486名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:01:42 ID:r1HjvIPMO
頭で野球してきた中間管理職的なポジションの宮本。
一方、生来の運動神経とヤンキー丸だしだけど
負けん気だけで野球やってきて、マイナーロッテで黒木の次の
集客パンダとして甘やかされ、TBSで槙原のインタビューに
「特攻隊」などとヤクザ丸だし発言してた西岡。
これではソリが合うはずもない。
487名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:01:44 ID:f8HJq6Es0
>>443
弱いから内紛があると言えるし、内紛があるから弱いとも言える
実力者揃いでなければ内紛があれば普通に負けるし、
内紛を引きずっていたら結局は負ける
日本くらいなら内紛があるというのはサッカーでも野球でも致命的
大体、野球もチームバッティングが出来てない
アメリカはごく自然に粘って相手投手を疲れさせるというのがみんなにできていた
アメリカよりも弱い日本がそれができてないのでは負けて普通
当たり前の結果
488名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:01:45 ID:0kz136l30
宮本って、サッカーを異常に敵視してるゴミだろ


ざまあwww
489名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:01:45 ID:iIaPqw7n0
>>479
だな
あいつは性格はいいだろ
490名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:01:50 ID:in+0VQXoO
イチロウ















早漏
491名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:02:12 ID:LsUBSb7g0
所詮は適当スポだし
492名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:02:22 ID:DLdRqQaPO
>>464
>>1読んだ?
493名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:02:30 ID:gkhKLTGCO
宮本レベルの三流選手に注意される筋合いはないと思うだろ

宮本は殴られてシバカレなかっただけマシと思わなければならない
494名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:02:30 ID:VeEkE3MKO
冷静に考えてメジャーが参加しない五輪に価値を見出だせないのは理解出来る
495名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:02:34 ID:gB8vCAml0
>>479
自分のギャグに苦笑いされたらカチンとくるやつもよくいるぜ?
496名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:02:37 ID:2QtggSpL0
米戦9回大量リードされた場面で登場したダルは完全に不貞腐れてたよね。
あれはみっともないとかいうレベルじゃなかったな。
497名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:02:37 ID:9JLGIu6r0
うざいんじゃb

あれ?どっかで聞いたこと・・・
498名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:02:42 ID:ukxPMktc0
まぁ、実際、ゆとり世代を抑えられるのは、いい歳してガキみたいなゴキローしかいないと思う。
松井では無理。精神年齢が違いすぎる。
逆に言えば松井と宮本は合うだろうね。
499名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:02:43 ID:VyaTJnSo0
そういや、ウザイといえば、ダルビッシュだよなw
500名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:02:43 ID:rFl6W5QD0
>>463
五輪代表の中だと他の誰がキャプテンにふさわしかったんだろうか?
501名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:02:46 ID:SpaWkjTm0
「でもまあ、オレたちメダルなくてもリッチに優雅に暮らせますから♪」
502名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:02:50 ID:XtrK4EBT0
この記事は結構興味深いな。
他のメディアがストライクゾーンやら審判のジャッジやら個人叩きをして
核心を言わないような記事よりはよっぽどまし。
すべてが本当のこととも思わないけどね。
503名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:02:54 ID:g7AE3X3MO
勝てばこんな人間関係トラブルも美談として無茶苦茶綺麗に伝えてくれるんだよ
V9時代の巨人は常にピリピリしてチーム間バラバラ仲悪く長嶋とか一部以外は鬱みたいだったり
クライフ全盛期オランダ代表も内紛絶えず、アイツをぶっ殺してやるなんてレベルの喧嘩がチョクチョクあったらしいが
両チームも今では歴史に残る偉大なチームとして賞賛されている
504名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:03:00 ID:S8xKtQIN0
>>477
自分でググることすらできないゆとり世代って
バカ? 死ぬの?
505名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:03:09 ID:pCpGD8Ur0
WBCん時は選手とコーチ陣に軋轢があって、それが逆にイチローを中心とした選手間に一体感を生ませるという結果に繋がったんだよね
ま、いずれにしても短期間でチームを一つにするのは並大抵のことじゃないという事がよく分かるな
506名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:03:11 ID:cyatD+GH0
一塁ヘッスラする奴は馬鹿だよ。
駆け抜けたほうが早いのは小学生でも知ってる。
一塁ヘッスラはメモリアル自己顕示行為以外の何物でもない。
507名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:03:12 ID:/+mu17aa0
まぁ、こんな事になるならどんな肩書きでも
いいから若手のコーチ陣を入れておくべきだったな
現役時代ある程度の成績を残している選手を
今の若手じゃ星野とかコーチ陣の現役時代を
知らないから尊敬のしようがないし
508名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:03:14 ID:E6O3pz/GO
はいはい悪いのは若手
星野は悪くない
はいはいそーですか
509名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:03:16 ID:ZLWsRfIV0
今気づいたんだがヤフートピックスに「野球五輪代表」の項目はあっても
「五輪野球」の項目って無いのな。
どこもかしこも勘違いだらけだったな、野球五輪代表
510名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:03:17 ID:j3+hzxd/0
西岡はだめだな、、、、、、、、怒られても黙ってろよ

へんな陰口たたくと他の単細胞の選手が洗脳されんだよ

自分さえよければいいと考える西岡はだめだ
511名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:03:17 ID:zd2gtERK0
>>204
これは本当かどうか知らないが、今の20代と30代では考え方や態度にものすごいギャップがあるな。
昔から多少はあったが、ここまでひどくなかったと思う。
512名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:03:21 ID:CMQ2QGy90
試合に出ても打てない、守れない、そんな選手の言うことは聞けんわな。
513名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:03:24 ID:uH8LSHXf0
>>486
それが合うんだな。代表、日の丸への強い思いは一緒。
514名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:03:43 ID:M0fs0RrSO
宮本なんかじゃリーダーは無理だよ。実力は大したことないのに偉そうにしてるんじゃ他の連中もついてこないよ。
イチローはとにかく自分が結果を残すことで他の選手にも自信を与えて引っ張ってきた。この違い。
ただ説教するだけのキャプテンなんていない方がマシ。
515名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:03:51 ID:WDp1Okn+0
>>467
涌井ってよく体育会で生きてこれたなw横浜って上下関係緩いんかな
516名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:03:57 ID:hGLbDnvk0

これって、高卒の若手ばかりいる職場って感じだな。
517名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:03:59 ID:cqqeizRYO
もうボロボロだな
518名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:04:40 ID:EwLHdWDK0
>>481
でも今年の川崎とイチローの合同自主トレで
川崎に「駆け抜けたほうが絶対に早いのにアホか?」と言ってたぞ。
519名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:04:42 ID:sVB0Mzmp0
大阪党員なら銅くらいとれたんじゃない?
520名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:04:45 ID:bdkweHHxO
こんな大事な時にまとまらず造反したのは多分ダル、涌井だろうな。
521名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:04:46 ID:H1aIxvv00
野球界もゆとりに満ち溢れてきました
522名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:04:48 ID:Qf0SmlLHO
>>1
またお決まりの内紛ネタかw
523名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:04:49 ID:Mg6PmVBu0
ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」 (07/2/10 うちくる?にて)
524名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:04:54 ID:ojrTCKzE0
>>485
桜を背負うのは日の丸の次に重いんですかね?
525名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:04:57 ID:oNerCWZO0
宮本は人柄いいと思うけど求心力は足りないな
やはり記録残してるレベルじゃないと若手は付いてこないか
526名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:04:57 ID:Gyby4+ny0
西岡は宮本に怒られただけなのに何で叩かれるのかがわからない
西岡の性格的にやる気の無い村田とかにブチぎれるのは想像できるけどw
527名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:05:00 ID:CBaqPC6h0
東スポ一面は河童やUFOやおっぱいでわかりやすく釣るネタと、マジネタかのどっちか。
528名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:05:02 ID:a7IWwFScO
>>435
サブローってムードメーカーだったの?
529名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:05:03 ID:0yTlqO5N0
>>488
マジで?サッカーの宮本ことツネ様と違ってえらいブサイクだなこいつ
530名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:05:04 ID:4iSd7UcT0
宮本は代打とか守備要員とかそういうときに輝いてると思う
531名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:05:06 ID:KqYFtmPO0
>>276
>>204の内容が本当かどうかは知らんが
サエコ呼んだのはダルだろ
子供を置いてでも来て欲しいと懇願して途中から来た
本人にしてみれば勝利の女神だからな
532名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:05:09 ID:Z2TngBHb0
>>493
おっさん宮本より今年のシーズン打率低いの一杯いるぞ?
533名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:05:15 ID:ylsaTMboO
1つになる為にボブ・デービッドソンが必要だったな
534名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:05:21 ID:gF6vkIVu0
星野がショボいのが原因
535名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:05:28 ID:VEZXznIv0
こいつらにメダルは必要ないよ
536名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:05:33 ID:cza6YX1MO
>>510
西岡は怒られ役をこなしただけ
西岡を怒って西岡以外が反発したわけだが
537名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:05:34 ID:4isiugim0
うでたまご食べる四国出身の甲子園のヒーローで
中日の看板ピッチャー呼ぶしかないな。
538名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:05:35 ID:ulBCREsaO
何故か西岡批判してる奴が居るが西岡川崎青木辺りは代表の重み嫌ほど分かってるよ
この記事で言う若手ってのはダル涌井+子分のマー君だろ
539名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:05:38 ID:XsLMYLTlO
誰と誰が仲良かっただの悪かっただのこういうの好きだよな、オマイラってw
540名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:05:42 ID:exf3qNMyO
>>492
読んだ上で西岡
きっかけを作ったわけだから
541名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:05:43 ID:5YRQLlIn0
>>415
個々の選手の単発のエラーや失投だけで負けたわけじゃない。
あれだけ負け続けるのは監督(上司)の無能ぶりの反映。
542名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:05:47 ID:+cqMYaKQO
いつも思うんだが東スポの取材力や各方面の情報網はすごいな
こんなすごい新聞が三流紙扱いされてるのが許せない
543名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:05:57 ID:3eKzfur50
やっぱり日本人と帰化人は合わんか
544名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:05:57 ID:C4arsVai0
こんな中途半端なソースで誰が悪いって勝手に決め付けちゃうもんな。
やっぱ2chは最高だな。
545名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:05:57 ID:eD8tO/FPO
今の20代前半くらいからがゆとり世代じゃないのか。

個人の能力だけではって、もしかして個人の能力が高いと思ってんのかね。
546名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:06:01 ID:pCpGD8Ur0
>>533
ひとつになるために共通の敵を作るのは常套手段だからな
547名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:06:04 ID:15m6GDpRO
>>493
宮本が三流?死ねよ
548名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:06:07 ID:tWA62mq20
ダルビッシュとかを中心に、
パリーグの新しい選手は文化がちょっと違う感じはするよな。
549名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:06:11 ID:r4bCxnVC0
>>432
インタビューでもダルは、「日の丸の重圧は?」と聞かれても、
「別に」って感じだったな。
日ハムのエースになった今では、結果の出ていない投手には先輩でも関係なく、
「本当に100%の気持ちで準備してきたのか?」と注意するくらいになったそうな。

550名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:06:13 ID:IuEVHEUU0
ダルビッシュってさ、わざとらしい坊主にしてアピールしたり
かなりあざとい嫌な奴だと思う。
そのくせ、先輩の悪口まわりに吹き込んでチームの輪なんて考えちゃいない。
星野の系統の腹黒さを感じる。
大嫌い。
551名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:06:14 ID:r5w4VuAB0
俺に着いて来いで誰も着いて来なかったというわけだな
なんとも悲しいな
今の若い奴は根性がないな
552名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:06:27 ID:0eEiX6za0
>>534
だね、

とにかく勝負に勝てる人選してほしかったね。
553名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:06:31 ID:I+/yry0u0
>>479
高校1年生で大阪から単身北海道へ行き
甲子園を目指した彼にとって人間関係はお手のものでしょ。
実家より程近く親と同居して何不自由暮らしてたヤツらとは一味違う。
554名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:06:36 ID:sE4Hii990







西岡の性格は


以前関口宏の」フレンドパークで


調子にのって失敗して

寒い顔してたのだな

あんな行動は小学生ぐらいしかしない

失敗した後、まじめにやらずに、ふざけだしてたし

こいつは小学生ぐらいの精神年齢しかにんだろうな、
555名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:06:40 ID:68wDy8qvO
宮本がインタビューで妙にイライラしてたり
エースのダルが罰のような敗戦処理させられたりとか見ると
意外に内紛はガチかもわからんな
556名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:06:51 ID:Egr7u9sH0



どうでもいいが地上波で野球消えてくれないかな?こんな井の中の蛙の優勝決めるのとかどうでもいいだろ。
Jリーグと一緒。実力が糞の対決なんてつまんないだろ。


557名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:06:53 ID:WO/3lP/fO
ダルビッシュだろ
あいつ試合中でも常に川崎と遊んでたし
558名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:06:56 ID:Ntk5skxjO
多分悪いのは奥さん連れてきたダルだろう
ダルはもう代表にいらない
559名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:07:05 ID:bdkweHHxO
今回北京行った奴はホント馬鹿だな。
株上げた選手なんか一人もいないだろ。
サブローも行かないでよかったな
560名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:07:08 ID:VEZXznIv0
丸坊主もふざけて見えたわ
561名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:07:13 ID:zvQYxww/O
>>515
涌井は高校時代、一個上の成瀬にいじめられてた。
代表でも成瀬は若手投手グループとは別行動で上原にべったり。
562名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:07:17 ID:a2AfCXjT0
だいたい采配ミスでもエラーでも負けが混んでくるとチームは崩壊する
世代ごと仲のいいもので固まってお互い批判をし出す。
壮行試合から勝てなかったのだから仕方がないだろう
563名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:07:20 ID:cEHFSWX00
てゆーか、もうオリンピックはプロが参加禁止にしろよ
社会人や大学や高校からの寄せ集めでも戦えるよ
564名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:07:22 ID:NTcmVBZh0
少しぐらいぶんぶん振り回す選手が居ても問題ないのでは?
そら青木や西岡みたいな選手がそんなプレーしてたらあれだけど・・
565名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:07:24 ID:WwL8zVFcO
選手側に近く上に遠慮なく文句も言えるコーチが必要なんだよ。
慶彦なんて最適なんだが。煩過ぎるから任命されないだろうけど。
566名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:07:29 ID:2NbkWvztO
アテネでもそう宮本のカリスマ性なんてゼロ
サダハルオーやイチローみたいなビッグネーム真に尊敬出来る
大選手じゃないとチームなんかまとまらないよ宮本なんか
何の力もない、何故かイチローの陰に隠れてコソコソ
俺のお陰アピールしてたが実体はこんなもんだろ
だれが併殺打ばっか打つ足手まといの言う事聞くんだよ
567名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:07:39 ID:II7xtMl/0
宮本でもいいんだよ。何に注意して、西岡が逆切れしたのかこの記事じゃ
全然わからないから、意味がない記事だな。
568名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:07:45 ID:Z2TngBHb0
>>525
ゴールデングラブ6回。






シーズン最多犠打。
569名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:07:46 ID:mZ/Z0aTAO
イチローは声かけまくって、あのイチローさんがって雰囲気で纏めてた。
そして若手の核の松坂を子分にしてたからぎくしゃくしても軸は揺るがなかったから。
宮本じゃ実績もないし、引っ張る力もなさすぎ。周りがキャプテンをサポートしてただけなのに、宮本の力だと思うアホが悪い。 あぁそのアホは全て島野の力なのに自分の闘将ぶりだと世間にうそぶいたから惨めな結果になったんだっけな。
570名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:07:50 ID:Hwpx4wglO
>>429
でもさぁ熱い気持ちは大事にしたいじゃん。
それをカッコ悪い事ってアイツは言うんだよ?それじゃあ子供に夢を与えられないだとか。
いやいやどう考えても、熱く一生懸命がむしゃらにやってる方が見てる方がカッコイイから!
普通、世間はヘッスラとかされた方がカッコイイって思うから!
お前がズレてるんだろ!空気読めてないんだよ!

って俺は思ったね。
それに簡単に流される川崎、青木の子分二人もダメだ
571名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:07:52 ID:78Cxfj8p0
ダルビッシュに比べたら、ソフトの上野は神だなw
572名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:07:55 ID:Gyby4+ny0
西岡は予選の頃から宮本の怒られ役
予選の時は宮本が付きっ切りで西岡に指導していて
もの凄く仲が良い

予選の頃から西岡が宮本に怒られているのは知っているはずだろうに
今更、反乱起こすのがいるっていうのがそもそもこの記事のおかしい所
573名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:08:03 ID:CE2R6OY60
>>500
稲葉かな?
>>515
渡辺監督&小倉部長の指導内容が気になるw
574名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:08:13 ID:EuIoG5z70
嫁はんを現場にうろつかせていい結果は出ない
ノムという偉大すぎる先輩がいるのにダルときたら
575名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:08:20 ID:ukxPMktc0
30歳以上の大人のベテラン中心のチームだったら松井必要イチロー不要
ゆとり中心の若手チームだったらイチロー必要松井不要


この考えには絶対的な自信がある。
576名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:08:23 ID:KyPcBJJIO
>>467
涌井ってブサなのに髪型ばかり気にしている
ベンチで帽子かぶってなかったのが目立つ涌井と杉内と西岡
激しくナル入ってると思ったW
577名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:08:28 ID:EwLHdWDK0
というかいつからダルビッシュはネラーに好かれるようになったんだ?
タバコッシュと叩かれていたのは幻?
578名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:08:30 ID:kdgS7Xgo0
ぜーんぶ、選手がわるいんや
ワシはわるくない
579名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:08:36 ID:VyaTJnSo0
ダルビッシュは準決勝の韓国戦の先発を飛ばされたのが気に食わないんだろうな。
まあ、采配ミスだったかもしれないけど、キューバ戦でKO食らったのも事実だからな。
580名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:08:37 ID:YSIqB6kiO
ダルはもういらんな
日ハムでお山の大将やってりゃいい
581名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:08:40 ID:vVkLEsFs0
韓国の2年間の兵役免除ぐらいのエサをみせられればガチにもなるだろ
582名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:08:42 ID:XOMPLEozO
サッカー代表にも似たような話しあったな
中田ヒデが声かけて食事会をして日の丸にみんなでサインをしようと促したけど、書かなかったヤツがいたとかでここで戦犯探しやったな
583名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:08:43 ID:OTv+gXeh0
試合後のインタギューで逆ギレしてるような奴がキャプテンじゃだれもついて行かないだろ
やっぱイチローは凄かったんだな
火の玉のような愛国者になってたじゃないか
584名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:08:43 ID:ojrTCKzE0
>>567
この記事読んで西岡が逆切れしたと思える読解力は大したもんだと思うよ
585名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:08:44 ID:cO4mfmSyO
朝原さんにメダルを、と若手がバトンを繋いだリレー
上野の頑張りに答えよう、と結束したソフト
北島がいる頑張ろう、とまとまった競泳

星野じゃなく、王さんみたいな監督が中心に入ればよかったな
586名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:08:44 ID:9/jA4PTa0
             _____
            /_____\
         / ̄  代●表   ̄\
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      |    ボクの出番だな!
 ,-(|    ト |    (●)     (●)   |  
 |  \_/  ヽ     \___/     |  
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ
587名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:08:50 ID:iMi5br230
サッカーのドイツW杯を思い出した
588名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:08:53 ID:iIaPqw7n0
ダルビッシュは優等生タイプの宮本が気に入らないんだろw
ダルビッシュはどっちかっつーと思ったこと口にするタイプだしw
589名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:08:54 ID:tZX8E/0K0
まーくんはパシリ使われたり坊主にさせられたりカワイソ
590名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:08:54 ID:uNZRAlIMO
川崎ってけっこう年だよね。
若手とベテランの間だよね。
591名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:08:58 ID:0Iysh7ACO
>>545
2ちゃん的なゆとりは今の大学2年以下のことを指す
592名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:09:00 ID:4LDYUYp40
未成年なのにパチンコ屋でタバコ吸ってはいけません










593名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:09:08 ID:ulUrb1/nO
>>432
ダルははっきり日の丸なんて興味ないと言ってた


なんていうか…ダルも馬鹿だなーと
594名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:09:23 ID:GQ0rCiz0O
>>507
本来、「選手として実績残していない奴に監督ヅラされてたまるか」という
日本の選手の考え方がおかしいんだけどな。選手としての能力と管理、指揮能力は
全くの別物だから選手として実績なんか意味無いのに。欧米の団体スポーツじゃ
プロにすらなってないけど名監督として名を残した奴がいるのに日本はどうよ?
595名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:09:24 ID:9GJLyYHO0
>>500
自ら打って、チームを盛り上げて引っ張ると言う意味では青木くらいしか思いつかない。
だがまだそこそこ若いから、おっさんどもの空気も考えたら微妙。



596名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:09:26 ID:sVB0Mzmp0
たぶん 若手のリーダーは ダル
ベテランリーダーの宮本の対立がなんとなくわかる
597名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:09:28 ID:CBaqPC6h0
>>526
わざわざ日の丸マウスピースまで作ってオリンピックに望み、HR王あるのに星野に「ペナントに戻っても目標なんてないだろ」って言われ、
3位決定戦でバントフライを以前のミスを反省したかのようにつっこんでファインプレーした村田にやる気ないはないだろw

つかベンチでやる気あるように見えた奴ゼロだったし、結束力もまったく感じなかった今回。
598名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:09:31 ID:f8HJq6Es0
>>566
そんな事言ってる選手ばっかりだったら勝てないだろうなw
でも、何人かはいそうだ
599名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:09:33 ID:LIapD9VT0
3強に通用したのは打者では西岡と青木、Pでは成瀬だけ
後の奴等は弱小チームで数合わせしただけの成績。年寄りどもが
全然打てないのい上から目線の体育会系のノリを押し付けても
反発するだけだわな。宮本も代表引退しろ。
600名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:09:39 ID:bR5nHIMTO
何の結果も残してない宮本に言われたくないだろうなw
601名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:09:44 ID:Z2TngBHb0
>>570
怪我したら試合でカッコつける事も出来ないんだが。
602名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:09:44 ID:rP5TLp3v0
まあ本当だとしたらダルだろうなw
勝手に派閥作って引き連れちゃうタイプ
603名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:09:51 ID:wm+1Y+Kl0
>>593
それ悪いの?
604名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:09:52 ID:THDthFV5O
当たり前だが所属チームにはあらゆる世代がいる。
そこではおやじ選手に刃向かわないならお調子モンなだけだ。
605名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:10:01 ID:r3CBdQnK0
いやいや。選手ってのはキャプテンじゃなくて監督中心にまとまるんじゃないのか?ww
で、監督誰だっけ?
606名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:10:04 ID:wyN7asj40
西岡がハーモニーを乱したのか
ところで西岡はどこの所属?
607名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:10:04 ID:oNerCWZO0
坊主してなかった奴が怪しいな
608名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:10:18 ID:06MDolNb0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4384116
広島の原爆ドーム前で、ニコ動のキモ女がコスプレしてヲタダンス
「平和を祈って原爆ドームの前で踊ってしまいました(;´Д`)ノ」

死者への冒涜だろゆとり最強
609名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:10:26 ID:CRSTI8d40
そもそも一体感とかアホらしい。
技術で何億も稼いでいるプロがアマチュア相手に勝って喜ぶとか、
負けて涙を流すとか。
610名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:10:27 ID:N7MAZE+/O
どうせ遊びに行ったんだからね
611名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:10:26 ID:En1EMmIA0
コーチ役の山本と田淵
こいつらは勝ったらしゃしゃり出て
負けたら目立たないように
要領よく生きて来たような奴だな

何か役に立ったんか?
大野だけが悪役を引き受けて
こういうタイプも要領よく出世するタイプだよね
民放と契約する解説者よりもワンランク格上のNHK野球解説者の
仕事は約束されているしね
NHKって結構権威があるんだよね
さすが国営放送局だわ
612名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:10:28 ID:Hwpx4wglO
>>476
違う違う。そういう理由ならいいけど
アイツはダサいって言ったぞ
613名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:10:35 ID:OPxib8XgO
>>546
反星野でまとまるかと思ったら、そうでもなかったな。
614名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:10:35 ID:Gyby4+ny0
>>597
全世界に試合中のあくびを取られ
やる気のないバッティング

GGと並んでやる気ない村田は大戦犯だろ
615名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:10:40 ID:8MlFsyIa0
監督・コーチも仲良し軍団なんだもの。大野コーチがかわいそう。
616名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:10:41 ID:r5w4VuAB0
努力根性なんだよ
叩き上げでみんな成長してきたんだ
才能なんてものは努力の末にたどり着くもんなんだよ
それがわかってない

ってことだな…
鉄建制裁とか痛そう…
617名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:10:48 ID:0mkv91ogO
チームの和を乱したのも勝てない人選、采配した星野の責任
その星野を監督に推した連盟の責任
618名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:10:51 ID:GtTutc7f0
結果が出なけりゃムードも悪くなりこういう話も出てくるわな
そもそも人選からつっこみ所満載だからこうなる
ほぼ自動アウトな深刻な程不調の打者を8.9番に並べなきゃならん程の控え不足
ブルペンCにわざわざ貴重な1枠が必要だったのか?
まだ現役引退したての元捕手を田淵削って呼べばすむ話じゃないのか?
それと20〜30代中心の今代表って星野の現役時代知らんし
そんなやつがしかめっ面でベンチに居たらムードも悪くなるわな
619名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:10:59 ID:0NEz0mqo0
で、結局ウザイって言ったの誰なの?

おまえらウダウダ言うのはいいが、根本的な問題が解決してないぞw
620名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:11:00 ID:DLdRqQaPO
>>567
>>1読んだ?
621名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:11:04 ID:YJMfKYyk0
宮本はおっかねえから普段教えられても無いのにウザいこと言われたら反発するだろうね
しかも初日でゲッツーばっかしてるから他のチームの主力は従わない
622名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:11:12 ID:MbEI9IYJ0

マーくんがかわいそう。
623名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:11:13 ID:upA/lf8s0
>>33
藤川も

>和田←同期→杉内←同期→男村田

の中に入るだろ。
同じ松坂世代として。
624名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:11:17 ID:C4arsVai0
宮本は過小評価されてるな。イメージで語りすぎ。
そもそも最初に代表に呼ばれたのは純粋に実力があったからだ。
荒木なんかよりよっぽど妥当。
625名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:11:17 ID:aix8KCSk0
>いくつかのグループが独自に"反省会"を行ったという。

どっかの記事でみたが全体でのミーティングはすぐ終わり監督とコーチが固まり選手に無関心って書いてあったな。
626名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:11:22 ID:bgdTiv3YO
予選では機能してたんだろ?だったら予選にいなかった若手だ。
627名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:11:29 ID:0yTlqO5N0
>>550
俺はあいつがハンカチ王子批判してた頃から嫌いだったな
まあ斉藤が好きってわけじゃないんだが、イラン人のチャラ男が
大学野球で坊主姿で頑張ってる斉藤をけなせる神経がよくわからん
628名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:11:32 ID:b9K3vPDN0
なんか日本の現状の象徴てきなチームになってるなあ 首脳陣わけわからんってのがとくに
629名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:11:39 ID:rFl6W5QD0
>>573
稲葉か。怪我あるけど打つし、引っ張りはしないけどうまくまとめてくれそうな感じはあるなあ
630名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:11:41 ID:oNerCWZO0
>>568
微妙なタイトルだなw
やはり主要3部門でないとな
631名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:11:51 ID:cza6YX1MO
>>593
ドルジみたいなもん
要らない事言ったりやらなければヒーローなのに自重できない
以前より空気読める様になったかなと思っていたが
632名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:11:52 ID:s3pjklmoO
>>546
共通の敵が星野になっちゃった><
633名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:11:53 ID:7e+MOdKg0
少し記事が抽象的過ぎるな、もっと具体的に書かないと、言いたい事は分かるが
って東スポなら仕方ないな
634名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:11:53 ID:Epd4FfzE0
68 名前:U-名無しさん 投稿日:2008/08/23(土) 21:17:02 ID:JYeE4BoP0
ひょっとして、けさ位じゃなくて、 4位 = 仙位置 が正しいんじゃね?

69 名前:U-名無しさん 投稿日:2008/08/23(土) 21:19:29 ID:JYeE4BoP0
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  つまり、
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  ★ の 仙位置 とは、
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ ベガ = 4位 
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / 
       l   `___,.、     u ./│    /_  ということだったんだよ!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l

70 名前:U-名無しさん 投稿日:2008/08/23(土) 21:22:28 ID:JYeE4BoP0
↓ だれか「なんだってー!」のAAたのむ

635名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:11:57 ID:aWemgiYVO
ロンドンで頑張ろうぜ
636名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:12:06 ID:v8XiUSDK0
>>5
つまんね もっとうまくつくれ
637名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:12:24 ID:r4bCxnVC0
こういう結果になったから、放送は遅れるだろうけど
おそらく「情熱大陸」あたりが星野に密着取材してるはず。

そのVTRでチームの雰囲気は感じとれるかもね。
638名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:12:28 ID:uH8LSHXf0
単発ニワカは少しはレスを読んでから書き込めよな
西岡は宮本に反発しないから
西岡、川崎、青木あたりは代表の重みを十二分に理解してる
宮本と信頼関係があるから叱り役と叱られ役が成立している
639名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:12:34 ID:mZ/Z0aTAO
>>550
どうせ坊主にした時は、ダル気合い入ってる、さすがエースだ。
なんて思ってたんだろ?

仲間どうしで坊主賭けて、負けたから坊主にしただけなのにwww
640名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:12:39 ID:gqVsyWDy0
641名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:12:40 ID:BuENXHWMO
とりま星野がダメダメ
642名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:12:44 ID:ytDPap2RO
こいつらのなかに本田を送り込もう
643名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:12:44 ID:wLdgWcqT0
ほんとゆとりの典型みたいな奴らだな
団体行動なんだと思ってるんだろ
644名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:12:47 ID:FH/ACj250
んー
WBCのときは西岡や川崎、青木なんてイチローの周りをベタベタくっついて回って
隣のロッカーも奪い合いだったのに・・・
なんという温度差
645名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:12:48 ID:0NkduPDR0
甲子園で控え選手がキャプテンのことはあるけど
プロ集団の場合はちょっと違うんじゃないかと思う
646名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:12:49 ID:sE4Hii990




サエコとか馬鹿はきえろ






647名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:12:51 ID:hGLbDnvk0
>>432
そういう人は、普段の実績があっても、「日本代表」としては選出しない方がいいんじゃないか?
実際に、日の丸なんてうぜーよと思ってると、試合で普段の実績通りの実力が出てないし。
648名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:12:57 ID:iIaPqw7n0
こういう日の丸の価値観すらばらばらの集団を一つにまとめる方法がある
それは意図的に敵を作ることだ
今回であれば星野や田淵山本のどれかが
その役をやればよかった
そうして選手は日の丸じゃなくても一丸になれる
それはちょうど反日でまとまるかの国のように
649名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:12:59 ID:3nwycu0k0
宮本は前もキャプテンだったという理由以外に選ばれた理由がわからん。
なれあいそのもの。
650名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:13:00 ID:yWESaGWCO
涌井とかやる気ねえツラしてんの連れてくからこうなる。覇気ある奴選べよな
651名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:13:01 ID:IuEVHEUU0
ダルの奥さん、売春婦みたいな露出した格好で踊り狂って応援してたんだってね。
負けてんのに。日本の恥。
DQNにはDQNの女がくっつくんだなw
652名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:13:01 ID:cuzkaKs10
【五輪/野球】内情ガタガタだった星野ジャパン…商標登録までした星野銭一に選手軍団反発(東スポ)★2
653名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:13:08 ID:0NEz0mqo0
ちなみに、宮本と西岡の関係は良好だからな。
宮本は西岡を信用しているし、西岡も宮本のまとめ役としての行動を理解している。

ようは、それすら理解できない、ピクニック気分のゆとり脳が一匹紛れ込んでいたという事。
嫁さんを同宿させて、チームメイトの反感買ったダルか?
654名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:13:15 ID:RTeygefU0
野球脳は、こいつすげえという人間しか尊敬しないからな
大リーガーがリーダやらないと無理

つーか普通にコツコツ当てれば勝てるだろ

あと、だらだへらへらでいいのに、変な重圧を持ち込むマスコミが悪い。
日本人は気迫では勝てないのを分かってない
気迫で勝てるのは基礎体力が勝ってるときだけ。

お前調子悪いから外す コレを徹底スレばなんにも問題ない。
王はそのへん監督経験長いからわかってた。

655名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:13:16 ID:vkaOx3Rg0
宮本がいきなり二併殺やらかしたときに
もうリーダーとしてダメだって感じてたよ俺は
あんな実力の選手に・・・って思われたに違いない
656名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:13:16 ID:7RZzQOp+0
野球もサッカーも変わんねーじゃん
657名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:13:19 ID:Z2TngBHb0
>>612
まぁダサいとまで言っちゃあ一生懸命やってる選手に申し訳ないな。

イチローは野球を自分なりに哲学的に纏め上げた結果言い過ぎたのかも知れん。
658名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:13:27 ID:f0rn3RQZ0
ショウ野球と広告メインのテレビ野球を見直すためにも
NPBに意見ぶつけろよ!!

2chスレなんて見ないんんだから汚自慰さんたちは

NPBご意見BOX
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
659名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:13:29 ID:BnLBKyft0
王はあえてキャプテンはこいつだ!とは言わなかった
自然にイチローがプレーで引っ張り、熱い行動で奮い立たせた

イチローはいちいち選手に指図はしない。
というか、興味ない選手には見向きもしない。
そこを宮本が補った。
660名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:13:30 ID:EpdTAJZm0
>>631
だから、準決勝でダルが流れを変えてくれると信じていた。
661名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:13:31 ID:2NbkWvztO
WBCの予選の韓国戦で負けた時イチロー以外の選手達が
コリアンバーベキューで残念会やったの聞いてイチローブチ切れたんだよな何韓国風焼き肉食うとんねんって
当然その反省会にはキャプテン宮本も居て、良く言われてる
キャプテン宮本は陰の主役みたいな評価はまったくのデタラメだった
662名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:13:32 ID:h5jYsJ7i0
GGは30だよな
ベテラン扱いかの
ムネも30だったっけ?
663名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:13:32 ID:qygfC5x3O
ダルはイランに帰れ
664名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:13:35 ID:arIVSU5D0
サッカーだと中澤が新聞のインタビューで「結束がなっかたのが敗因」と
言い切っちゃうほどだったけどな。チームスポーツにおいてチームワークは
勝つための十分条件ではないけど、必要条件だよな
665名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:13:41 ID:WO/3lP/fO
ダルビッシュで決まったな
涌井はどうかしらんが
666名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:13:42 ID:ybWdl59G0
若手と年寄りの線引きがわかんない。
例えば里崎はどっちですか?
667名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:13:46 ID:zd2gtERK0
関係ないけど野球もキャプテンは宮本なんだな。サッカーと一緒だ。
どうもキャプテンというとオサレの方を思い出してしまう。
668名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:13:48 ID:CE2R6OY60
>>572
ひょっとして俺達は
マスゴミに釣られた?
669名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:13:49 ID:a7IWwFScO
>>572
まぁマスゴミはあることないこと書くからな。
670名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:13:53 ID:6DO1kfgx0
監督がどうこうより、球界は国際試合にどう取り組むか
はっきりしなきゃ今後とも負け続けるだろう。
ペナント重視なら重視で、おつきあい参加などせず、
実力勝負はアマにまかせて、国内興行だけしていればよい。
もちろんWBCも不参加。片手間で勝てるほど甘くないってことだ。
671名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:13:53 ID:iIaPqw7n0
つまりこういうチームをまとめることができなかった星野が
どう考えても無能だったということ
結論はやはりそこに行き着く
672名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:13:55 ID:AUxjvJxGO
まあなんだかんだ言ったって男村田が仕切ってたんだと思うよ日本代表は
673名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:13:57 ID:mny3w/Ni0
キューバ戦の宮本がひど過ぎたもの
チームバッティングもせずベテランらしくカットで粘ることもせずあっさりゲッツー
宮本自分の役割分かって無かっただろ
674名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:13:59 ID:C4arsVai0
>>649
今シーズンの成績見て来いよ。
675名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:14:02 ID:upA/lf8s0
>>47
単なる社交辞令にすぎないんじゃね?
どんなに下手なプレイでも「一生懸命」の単語を入れれば、とりあえず場の空気は持つ品。
676名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:14:09 ID:8pkohKve0
さっそくこんな風に星野擁護してきたか
負けたのは選手が派閥つくって対立してたから??
ふざけるなよ?
そんなもんどんな球団だって普通にあるものだろうが
まとめることすら出来ん星野の責任だろうが
下らん擁護してんな!!
677名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:14:13 ID:FSkFbjyxO
非難してるやつらの半分は野球を知らないと思います
678名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:14:17 ID:ABhakgvl0
んなもん世代が違う人間の集まりなんだから
その世代間の違いを違いとしてすり合わせるのも監督コーチの仕事なんだがな

宮本にそれを求めるのは無理があるんじゃねーの?
679名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:14:33 ID:NoL2uWXr0
ダルメダルなんか興味ないとか大口叩いときながら開幕戦ガチガチで笑った
680名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:14:35 ID:iGC/hAZM0
>>572
ダルって予選にいたっけ?
681名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:14:39 ID:Eu5739BiO
WBCもあるし西岡は宮本に何か言われても普通に受け止められただろうに新参がゆとりモード持ち出したんだろうな
まったく西岡にとってはひどい迷惑だな
682名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:14:40 ID:rP5TLp3v0
>>649
今年の成績知らないのかよ
683名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:14:42 ID:H1aIxvv00
MLB組み抜きなら、小笠原なら尊敬できるかもしれん
リーダータイプではないが。 パの若手には宮本ではひっぱれん
684名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:14:43 ID:OPxib8XgO
>>594
星野の場合、選手としても監督としても実績は微妙じゃん。
685名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:14:47 ID:g99ZDZhG0
普段マスコミのいうこと信じないオマエラが
東京スポーツの記事で真面目に語り合うって
おかしいね
いつも思うんだけどさ
三流週刊誌の記事でも芸能人のスキャンダルとかだと簡単に信じて
芸能人を叩きまくるよね
小学生みたい

686名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:14:48 ID:sVB0Mzmp0
>>640
おまいら よく探すなw
687名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:14:48 ID:CBaqPC6h0
>>614
緊張してもあくびはするぞw
あのバッティング見てやる気ないって見えるってw
追い込まれて、くさいボール玉に体制崩してまで当てにいってるのにね。
もちろん絶不調だから当たらないけどな。
ツーストライクまでは思いっきり打つが、それも全く当たらず空振りかファールだったしな。
岩瀬と一緒で絶不調だから使っちゃいけない選手だっただけ。
688名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:15:04 ID:68wDy8qvO
北京に着いてからのインタビューでダルだけなんか楽しみですとか
日本代表としてのプレッシャーは全く無いとか一人祭気分だったしな

逆に西岡はこれは戦争だとか俺は特攻隊になった気持ちで日本のために戦うとか
無駄に熱かったのが意外だったな
やっぱイチローイズムは西岡や川崎に植え付けられてるようだ
689名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:15:06 ID:EwLHdWDK0
高校生の頃からダルビッシュが信用できない奴だっていうのはみんな知ってただろ?
何をいまさら
690名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:15:16 ID:h5jYsJ7i0
ダルはやっぱり外は駄目だったなぁ
そこらへん克服しねえと使えないだろ
パファンのほとんどはダル外使えねえって解ってるはずだからな
691名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:15:20 ID:bdkweHHxO
泣けばいいんじゃないけど、当時の傲慢な中村ノリでも敗戦後は泣いてたし、
見る分には気持ちいいというかなんというか。
選考時に実力以外に日の丸にかんしての意向調査もした方がいいな。
まあ選考は選手が自由に辞退もできるようにあくまで水面下で。
692名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:15:27 ID:ABhakgvl0
>674
今年の成績だけ見れば、確かに選ばれてレギュラーで使われても不思議じゃない成績ではあるんだよな、宮本
693名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:15:36 ID:Fs543RGH0
日本に徴兵制が採用されて
日本軍ができてもきっと同じような感じになるんだろうなあ
694名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:15:36 ID:GF4iyn1AO
若手:西岡、川崎、青木、ナカジ、ダル、涌井、成瀬、田中
中堅:新井w、村田w、GGw、森野w、阿部w、里崎w、荒木、和田、杉内、藤川
ベテラン:稲葉、上原、岩瀬、川上
老害:宮本w、矢野w


これはひどい
695名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:15:40 ID:hGLbDnvk0
>>648
でも、日本は、仮想敵国など作る必要がないくらい成熟した国ともいえる。
だから他の国のように、五輪を通じて国威発揚なんてあまり考えてない。
それはそれで良いことでもある。
696名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:15:49 ID:iIaPqw7n0
>>687
緊張してあくびなんて出るわけないだろ
何でも言えばいいってモンじゃないぞw
697名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:15:55 ID:Q5UgLawY0
また内乱か
698名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:15:55 ID:zd2gtERK0
正直、見るからにダルビッシュは先輩を馬鹿にしそうだよ。
高校時代からタバコふかしてパチンコやったり基本的にDQNだし。
699名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:15:59 ID:vKrPk+pO0
終わってから書くのって・・・
700名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:16:08 ID:Dy6cmvxc0
試合みてたら、容易に想像できる。
701名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:16:11 ID:CBaqPC6h0
所詮一週間前に合宿じゃねえ。
その合宿もみんなバラバラだったらしいし。
702名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:16:11 ID:0tU2Q1Xd0
プロは我が強くて当たり前とはいえ、全体の利益(勝利)を考えて
抑えるべきところは割り切って抑えるのがプロじゃないの?
結局自分に跳ね返って来るんだし。
ワンマン社長が経営より自分の主張を優先させて倒産するのと一緒。
703名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:16:12 ID:emZeoGnr0
惨敗するとこういうネタ出てくるよなw
で、各選手のオタ同士ケナし合いww
704名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:16:17 ID:8yE/8hRVO
そりゃ初戦で2併殺のこれといった記録も持ってない中途半端なチームキャプテンについていく若手はいないだろ
国際大会には松坂イチローレベルの選手が一人は必要
705名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:16:18 ID:HwmQcG/e0
勝手に涌井が元凶みたいに決め付けんなよな
そりゃチームが負け続けていけば内情もガタガタになっていくし
チームが順調に勝ち続けていけば自然とまとまっていくに決まってるだろ
すべては勝てなかった星野が悪い
706名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:16:29 ID:wm+1Y+Kl0
>>627
あいつのが性質悪いと思う。
本人は写真集(ハンカチ王子 パーフェクト・ブック)に協力
家族も同様に何冊も本を出し、本人もそれに協力
プロで結果を残したわけでもないのに調子乗りすぎ。
天狗発言もある。
707名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:16:35 ID:RTW+h2CDO
記事は飛ばしかもしれないが若手同士以外実際仲悪そうだったよな
若手でもなんか西岡浮いてたし
708名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:16:40 ID:a7IWwFScO
イチローは敵国を挑発してたり、観客に切れたり、ベンチで切れたり。闘将ですな。
709名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:16:52 ID:h5jYsJ7i0
ダルと西岡どっちが凄まじいだろうな
試合中もでたらめなのが西岡だけど
710名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:16:53 ID:Yz4MoPFXO
勝てなかったのはチーム内ボロボロだったからか。
男子サッカーといい野球といい何してんだか。

同じく全敗した男子バレーはキャプテンがしっかりしてたからまとまってたように見えたが…?
711名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:16:54 ID:+JUkgGbB0
WBCの時も宮本は嫌われ役やってたから、同じだろ。
ことさらに活躍した西岡を悪役に仕立てて、何したいんだ。

糞星野の采配から目をそらしたいのか。
712名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:16:57 ID:JFzxg5Ex0
とりあえず、マー君は誰の言うことも聞きます
713名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:16:58 ID:eKkXM4JHO
>>5
誰かやるとは思ったが…見逃したぜ!
714名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:17:02 ID:ytDPap2RO
普通は金メダルに向けて一丸になるんだが
715名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:17:11 ID:D1YeeKmN0
やはりゆとりが問題になった、と。
716名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:17:13 ID:zWwcQ/yR0
ベンチがアホや
717名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:17:14 ID:f5J8yUYiO
予選にいなかったダルビッシュと田中入れたから乱れたのか

見ていても一丸という風に見えなかったもんな
718名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:17:14 ID:hjIHPZry0
西岡ってイチローの前ではペコペコしてたんだろw
宮本とイチローなんて大して実績変わらないし、リーダーシップは宮本
の方が上なのにウザイはいただけないな・・・
719名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:17:15 ID:4fx2eMN20
>>5
本当かよw コラじゃねーの?w


ま、でもあれだけ成績が悪けりゃ不満もでるよ。最後までみんな仲良くなんて
きれいごと。こういう状態がふつうだよ。西岡の何に宮本が苦言を言ったのかはきになるけど。
720名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:17:20 ID:OTv+gXeh0
シドニーの時は松坂や海苔ですら負けて泣いてたのに今回は
「あーやれやれ終わった終わった、帰るかー」みたいな雰囲気だったよなあ
721名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:17:25 ID:jrsEnK8J0
「チームは一丸となってましたよ」
なってなかったですね、星野さん
722名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:17:26 ID:3eCEKjt50
パの若手は天狗すぎる。
せめて五輪経験のあるベテランの言うことぐらい聞けよ。

西岡、中島、涌井、ダルは二度と代表選出しなくていい。
723名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:17:39 ID:GtTutc7f0
誰が誰と仲良いとかどこのマリナーズスレだよww
724名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:17:46 ID:WDp1Okn+0
>>696
緊張したら生あくび出るだろjk
GGのは知らんけど(^ω^;)
725名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:17:53 ID:En1EMmIA0
3位決定戦に予想された先発ではなく中継ぎで登板した
ダルが9回にベンチへ帰ってきたとき
ベンチの星野を思いっきり睨みつけていたのを
テレビカメラはハッキリ捉えていたね
エースの扱いをされなかったことでプライドが滅茶苦茶
キズつけられ相当ムカツイテいたんだろう
プライドを捨て丸坊主にまでなったのに・・・と
この軋轢は一生残るね
726名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:17:54 ID:CBaqPC6h0
チームとしてのビジョンがないからバッティングの方向性が決まってもいなかったしな。
新井にバントさせずに初級から打ってアウトとか星野がなんもそういうことやってなかった証拠。
727名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:17:56 ID:h1GIXXdFO
サッカーでいうゴン中山みたいにいい雰囲気作れる選手って日本野球では誰なの?
728名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:18:04 ID:ABhakgvl0
涌井は準決の起用方法に対して3バカ+大野に不満言うのは判るがな
同じくダルは3決の敗戦処理に、使うならもっと前段階で使えと
729名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:18:06 ID:Egr7u9sH0
>>696

あくびは脳が酸素不足になるから起こる生体反応だよ。
眠いから、ダレてるからあくびするとか考えは間違い。

緊張して呼吸が浅くなればあくびも出る。
730名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:18:12 ID:vMCrTk3y0
それにしても、東スポの記事なんて半分妄想だということはわかっているのだが、
あのワシジャパンを見てれば、本当にそんなことあったのではないかと思える。
731名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:18:14 ID:TJn3gM/90
>>685
まあ同意
ただ、チームがバラバラに見えたのは本当だしな
内紛はあったろうよ
書いてある通りかどうかは知らんが
732名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:18:14 ID:rP5TLp3v0
>>706
むしろ本出版するんで協力してくださいっていって断るほうが珍しいだろw
733名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:18:16 ID:8yE/8hRVO
しかも若手の方が活躍したという事実
734名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:18:25 ID:iIaPqw7n0
まぁでも組織ってのはこういうことは必ずある
それを上手くまとめるのが上司である星野の役目なんだよ
それをできなかった星野が全て悪い、全てな
735名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:18:27 ID:+nmwH3PPO
西岡と宮本はこんなもん
これに反発するのはダル、ワクくらいだろうなw
736名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:18:27 ID:TCBuqBPV0
>>694
岩瀬wwww
川上wwww

だろどこファンかすぐ分かるな
737名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:18:27 ID:ojrTCKzE0
>>687
緊張しててもつまんなそうに顎髭抜いたりするのもよくあることだよね
738名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:18:34 ID:1kIjIIev0
>>676 さっそくこんな風に星野擁護してきたか
全く同意
星野の失敗から目をそらす作戦
さすが、いかがわしさにかけては天下一品の東スポ、まず先陣をうけもったわけだ

739名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:18:34 ID:cO4mfmSyO
わしは
740名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:18:37 ID:oNerCWZO0
それにしても毎日毎日よく叩く材料出てくるもんだなw
741名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:18:38 ID:oSb6eEfq0
高木豊の心配が当たってしまったわな
http://wwwz.fujitv.co.jp/sports/baseball/200807_03.html
742名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:18:38 ID:J8SJdrvp0
西岡って凄いの成績でもないのになんで俺様キャラになったんだ?
743名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:18:39 ID:VyaTJnSo0
んー、でも、やっぱストレートだけのピッチャーは通用しないな。藤川も失点以上に内容が悪かったと思う。
松坂が勝ってるのは変化球があるからだな。
744名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:18:41 ID:UL78GxeQO
試合前日にパワプロやってたら普通は怒るよ
宮本に反発すんだからパリーグの奴決定なんだがな
745名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:18:48 ID:9s2uvClW0
本田圭といいゆとりはほんましょうもないな
746名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:18:48 ID:THVDJCRwO
宮本は脱税犯罪者だからな








747名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:18:51 ID:ikflNo9vO
こういう記事って絶対ウソだと思う

宮本の人望ナメんなよ
748腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/24(日) 13:18:54 ID:4nGqMDBA0
>>706
なんかすっげー鬼女臭がする。
749名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:18:56 ID:M0fs0RrSO
>>683
口ではなく背中で引っ張るタイプだな。実際うまく行くかわからないけど…
松中は大舞台に弱いからキャプテンって感じじゃないし、小久保はリーダーシップはあるが劣化してるからな。金本は国際大会無理っぽいし。
750名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:19:01 ID:RTW+h2CDO
西岡と宮本はプライベートで飲むぐらい仲良いんじゃないっけ?
751名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:19:01 ID:damHPhPX0
プロを寄せ集めたチームには絶対神が必要なんだな
イチローの凄さを改めて実感した
752名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:19:01 ID:wm+1Y+Kl0
チーム一丸、まともな監督でも優勝はできなかったろ。
それぐらい韓国は強かった。キューバに二勝だもん。
しかし酷い状況だ。
753名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:19:05 ID:Ap/jsAgN0
違う国旗を背負ってる選手がいたから。
754名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:19:07 ID:FbU6ewdC0
>>5
どこか涙目なんだか。
わかっててやってるだろ。
てかベタ過ぎるって言うか、星野が漢字な時点で疑わない奴の方がおかしい。
だんだんイライラしてきた。これだから空気も読めずダメだって言われるんだよ。
755名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:19:13 ID:EwLHdWDK0
ところで不動の4番新井君は叩かれないのか?
756名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:19:15 ID:sVB0Mzmp0
見る相手は敵  同じ目的を持ったもの同士が対立して別のとこ
みてたんじゃー勝てないわな
それをまとめられなかった 星野氏ね
757名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:19:18 ID:v7THGGoL0
やる気のある若い選手が可哀相だな
758名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:19:20 ID:7WCW35Wj0

   ,ノ.7゙ ̄ ̄\
  /.,-┴‐-く/⌒.',
  |/     /  .|
.   {''"、""'' ヽ./ヽ
  /゙゚ソ _゙゚´   l」 .i /
  | 〈_,.-'ヽ ,  'ノ.}
  |(r==¬.)  |ァ'゙
  .\ ̄´ __/.|
    .`| ̄  /\

キンシカイ・ラナィ (1947-2008)
759名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:19:22 ID:2NbkWvztO
アテネもダメダメだったが最後谷が足ぶっこわれた程の気迫の走塁かましたり
執念は凄かったよ代理監督の中畑の為ではなくミスターのために
WBCもサダハルオーの為にだった星野にはカリスマ性がまったく無かったよ
760名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:19:27 ID:CE2R6OY60
>>631
吐く方みたいなライバルが出てこないと
バランス取れないな。
761名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:19:29 ID:IuAdQQHh0
>>422
東スポ毎日読んでますが、信用度は話半分以下ですなw
762名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:19:30 ID:iIaPqw7n0
>>753
新井のことかw
763名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:19:31 ID:ykIXIiiy0
2併殺した宮本をスタメンから外した星野が悪い。
あれじゃキャプテンの仕事やりずらいって。
764名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:19:39 ID:CBaqPC6h0
>>696
緊張してあくび出ないってw
ゆるい生活しかしてないんだなあ。
765名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:19:41 ID:EQEf0P/NO
オールスターチームなんかいらないんだよ

ペナントで強いチームそのまま出すのが1番強い。

WBCもそうしな
766名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:19:47 ID:jjOZ+z8Y0
西岡は必要だろ。活躍してたし。
767名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:19:50 ID:obbLLaNJO
>>719
これは見てた
そのときは縦読みに気付かなかったけど
768名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:19:50 ID:WO/3lP/fO
西岡を批判してるやつがいるが西岡は怒られただけで
それを見た周りがかってに造反したんだよ
>>1見りゃわかるだろ
西岡批判してるやつは馬鹿なの?
769名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:19:52 ID:rFl6W5QD0
そんな中いい仕事してたのは誰よ
770名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:20:00 ID:3eCEKjt50
>>727
新庄だな。
771名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:20:00 ID:BMcPYioGO
試合中の西岡は性格が過激になるから…
試合以外は弟みたいだけど試合中になると違うと川崎が言っている
772名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:20:01 ID:wyN7asj40
なんで岩瀬は4億円のボールを投げなかったんだろうな
セ・リーグのレベルの低さを感じる
773名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:20:01 ID:MtDMA4140
ま、それはともかくサッカーが全敗でも野球がメダル逃しても俺ら自身あんま悔しくないよな。
これじゃ勝てなくてもしょうがないかも。国民の大多数が醒めてるから。
774名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:20:03 ID:DLdRqQaPO
>>685東スポ読んだ事無いでしょ?
775名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:20:06 ID:ADGZ5dVl0
仕方ないな星野の言いたかったこと代弁してやるよ

Q.上原と心中と言いながら岩瀬と心中してしまったが?
A.JFKごっこがしたかったんや

Q.キャプテンに任命した宮本がパッとしないまま終わったが?
A.雑魚のキューバ相手に結果が出せんかった、懲罰は当然

Q.エースだったはずのダルの扱いがおかしかったが?
A.キューバなんてアフリカのどこともわからん国に初戦黒星を喫した、その責任は重い、短期決戦でも干す

Q.厳しい監督のようですが新井や森野には寛容でしたが?
A.よう育っとるからや

Q.捕手の里崎・阿部・矢野の併用については?
A.誰つかっても同じやからトリプルキャッチャーシステムを思いついた、トリプルストッパーにヒントを得たんや
776名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:20:08 ID:r4bCxnVC0
>>708
そこらへんにいるガキと同じで、
今の若手スポーツ選手たちもガッツが感じられないのは残念だね。
日本人男子の精力は確実に弱まってますな。
777名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:20:13 ID:t+7gqFbL0
打者でイチローが居れば青木川崎を抑えられるから西岡も従うはず
投手で松坂が居れば涌井が抑えれるから親友ダルその手下田中は従うはず

投打に実績と人間関係で下を抑える人間が居なかったってことだな
778名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:20:17 ID:r3CBdQnK0
ダルビッシュは高校時代報道陣をカメラの前で罵倒するDQNだし
チームワークとかはゼロだろうな。西岡も中国戦で
やたらいらついてたし我慢を知らなそう。サッカー日本と似たような感じかな?ただ青木の年齢を若手扱いするのはおかしいだろww
779名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:20:17 ID:cza6YX1MO
>>742
余所の国のバッターを混ぜた打撃成績を見てみろ
西岡以外名前が出てこないから
780名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:20:22 ID:yWESaGWCO
ダルは中出しするわ気の合った奴には坊主を強制するはチンピラみたいなのはいるわちんちん佐藤だの体育会系キャプテンに首脳陣もフレンドリーで組んでチームがまとまる訳ないわな。
781名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:20:30 ID:26WQh9kB0
>>690
屋外じゃイマイチなのは分かりきってたけどまさかあそこまで冷遇されるとは思わんかった
まあサエコ事件が本当なら星野が怒る理由も分かるが・・・
なんかジーコJAPANみたい
782名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:20:33 ID:WwL8zVFcO
選手も違うWBCと比較するのはマチガイだけどイチローの意識改革の下、
選手は一塁への全力疾走してたと思うんだが?五輪は西岡、川崎以外は
チンタラ走ってた。宮本は昭和のやり方。古いリーダーなんだよ。
783名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:20:40 ID:gF6vkIVu0
高木の心配?
あいつはWBCの時も難癖つけてたが優勝したら黙ったw
784名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:20:43 ID:F47n+Mul0
アジア予選後、以前放映されたNHKスペシャルで1001が得意げに語っていた
高級ホテルの一室で白いガウン姿の1001を思い出す
あれが、1001の得意絶頂の頃だろうな
785名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:20:43 ID:RTW+h2CDO
>>759
谷転けただけだろw
786名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:20:44 ID:Oc1DXBhL0
負けたチームで
チームワークが良かったっていう報道を見たことがないんだが
787名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:20:46 ID:Tc1764kS0
西岡オワタ
788名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:20:50 ID:mZ/Z0aTAO
>>687
前の日に夜遅くまで遊んで、次の日が朝からの試合。
そら眠いだろうよ



誰かが言ってたが、オリンピックの時は普段の何倍も疲れて試合終わって出て行く気力らしいぞ。
789名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:20:52 ID:iIaPqw7n0
西岡は怒られ役だったんだろういつも
ただそれを聞いた新規の若手(代表初体験)が
うざいといたんだろう
だれだ?w
790名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:20:53 ID:TV5FXDnoO
結果論だな
791名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:20:53 ID:CBaqPC6h0
>>761
しかし、明らかなネタを抜いたら、信用度はグンと上がる。
792名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:20:57 ID:0mkv91ogO
若手の中じゃマークんが一番しっかりしてるように見えたよw
793名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:21:02 ID:wLdgWcqT0
>>759
もともと大した選手とも思われてないだろうし
最近はぬるいしな。若手軍団もなめてたんだろう。
794名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:21:03 ID:htD2/tJi0
所詮サッカーのやつらと同じなのね。
なんであんなやつらと同じことするわけ?
なんかがっかり。
795名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:21:07 ID:7eVJ+dkZO
>>696
脳が酸素要求するからなんだよ。
796名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:21:05 ID:cuzkaKs10
>>692
昨年も三割打ってるからな?
ほぼフルシーズン出場で。
ここ最近は故障なんかで規定打席割る事はあっても、
大抵は三割前後は打ってくる。
797名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:21:09 ID:ulUrb1/nO
WBCの時、イチローは王監督を男にしたいとか単純に野球の真の世界一を決める大会だから出るって言ってたよね
WBCはメンバーみんな一体間があったんだよね
まぁ五輪とWBCとは全く違うが
今回はみんな五輪を馬鹿にしてやってたように見えた
798名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:21:12 ID:3Hw6jQdWO
機動力なんて
そもそも守備走塁コーチが山本の時点で
全然期待出来なかったろ
799名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:21:14 ID:Vu8qqX8f0
>>670
そうそう。

例えば、今回の五輪で、情報収集はどこがやったか?監督が決めたコーチが
個人的にチョコチョコっとやったようにしか見えない。
(もっと言えば、はっきり言ってやった形跡が無い)

負けるべくして負けたのだと思うな。あまりに準備がいい加減。どんな名選
手でも、準備しないで勝てる訳が無い。
800名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:21:18 ID:8HKHlMjr0
     ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  五輪野球スレが乱立しているな
    |  `ニニ' /  おまいらも結局野球が好きなんじゃないか   
   ノ `ー―i  
801名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:21:22 ID:4isiugim0
稲葉ではダルを制せないのかな。
ヒチョリくらい連れてった法がムード的にもよかったのかもしれないが
日本代表になれるんだっけ?
802名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:21:22 ID:2tuTvVTv0
東スポなんてガセだろ?
803名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:21:23 ID:DyqQ4FFs0
短期決戦で人数が限られてるのに、気に入らない行動をしたから干すとかってありえんだろ
804名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:21:31 ID:byrldyzL0
805名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:21:39 ID:H1aIxvv00
清原だったらいい雰囲気作れるかもしんねw
でも戦力としては期待できんが
806名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:21:52 ID:9GJLyYHO0
ダルや涌井・・・・この2人みたいな
高卒から数年で最多勝とか取ってチームでエース扱いに成り上がった奴は
実力もないのに偉そうに指示するタイプのリーダーには普通に反発する。
そう考えたら、イチローとか松坂クラスの向こうでも通用しまくりの選手くらいじゃないと素直に服従しない。
宮本なんて・・・・・
807名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:22:04 ID:wLdgWcqT0
根本的にコーチ陣が仲良し倶楽部なんだから
そりゃ若手に伝染するよw
808名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:22:10 ID:4+hgg4ZiO
最年少のマー君は気疲れしただろうな
このチームの状況をどう思ってたのだろう?
809名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:22:11 ID:meTkoASNO
>>603
君はどこに所属し存在を認められてる?
自分もゆとり世代たがら学校で公と私の関係を習わなかったけど、ちょっとは勉強しようね。
810名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:22:11 ID:WHvFWWsxO
宮本ってベンチ入り出来る人数が限られてるからってあえて入れた雑用係りだろ
811名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:22:13 ID:iIaPqw7n0
マーはどちかっつーと八方美人系だからな
人間関係は上手いだろw
812名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:22:15 ID:Eu5739BiO
西岡が反発したと思ってるやつがいるのがおどろき
813名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:22:28 ID:IuEVHEUU0
どう考えても空気乱したのはダルっぽい。
こいつはまともな教育受けてないっぽいからな。
悪質。
814名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:22:40 ID:KkLLa/Hq0
>>652
銭一かよ!爆
815名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:22:52 ID:VyaTJnSo0
だいたいWBCもアメリカが奇跡的にこけただけでまぐれの優勝だろ。今度の韓国みたいなのが実力の優勝だろ。
816名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:22:54 ID:JFzxg5Ex0
そら、イチローの場合はヤンクスのGMやジータ、エロッドとニコヤカにおしゃべりしてちゃー
生意気な若手も黙るってもんだろうw
817名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:22:55 ID:BnLBKyft0
西岡はいかにも反発分子みたいな感じだけど、中身は真逆といっていいw
年上に臆すことなく話しかけるが、舐めてるとかそういうのは全くない
上原のイチローに対するようなもん

試合を見ると、どうも村田が反発分子だったのではないかな
ちんたらやる気のない走塁してるし、北京行きも乗り気じゃなかったんだろう
818名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:22:57 ID:pwy0D3XqO
ナムコスターズの方が強いわw
819名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:23:01 ID:3knqktpk0
12球団それぞれにキャプテン,ベテラン選手,若手選手がいるけどな。
820名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:23:04 ID:bR5nHIMTO
ベテラン組に反発した若手組が全く活躍出来なかったなら分かるんだが
そのベテラン組が酷かったんじゃ言い訳にならないよ貧打JAPAN
821名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:23:11 ID:a7IWwFScO
何で首脳陣は不調和を無視したんだよ。
822名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:23:12 ID:rP5TLp3v0
ダルを抑えるためにWBCは監督投手コーチは江夏と金田を起用するしかないな
823名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:23:18 ID:aix8KCSk0
星野の責任を宮本とか他の選手になすりつけるなんてどんだけ汚ぇんだよ。星野
824名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:23:32 ID:iwoWpp/S0
確かにベンチ見るとまとまりが無かったよな
WBCの時は皆声出して必死感あったけど
星野JAPANはボーっと見てるだけ
岩瀬がフルボッコされて帰ってきたら誰も近寄らないし目も合わせない
川崎だけがケツ叩いてたけど

825名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:23:37 ID:iIaPqw7n0
>>817
村田が怪しいな
やる気だったしな
826名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:23:37 ID:cuzkaKs10
>>755
予選の結果は結局のところどうでも良いからな。
準決勝も形は悪かったが打点は挙げたって事で
これだけ打てなかった中ではまぁマシな方だろ。
4番の仕事とは言えないけどな。
827名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:23:41 ID:oNerCWZO0
>>775
ちょwアフリカってwww
828名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:23:46 ID:v8XiUSDK0
わしじゃぱん関係のスレたちすぎだろ
829名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:23:47 ID:Xfzr2qbpO
>>791
ねえよwwwww東スポはプロオタ、競馬、風俗情報、ネタ、残りの数%が本気です
830名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:23:47 ID:IxS5fs/k0
星野批判を逸らす記事って事だ
831名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:23:53 ID:YSIqB6kiO
宮本はキューバ戦で2併殺したとはいえキャプテン役やらすならスタメンで出し続けるべきだよなあ
832名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:24:00 ID:DxGoplu90
数億円もらってるプロにとったら五輪なんて草野球の助っ人にいくようなもんで
場違いな感じでモチベーション上がらないだろ。
阿部が言ってたじゃん。最後までモチベーション低いままだったって。
833名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:24:03 ID:jjOZ+z8Y0
松坂は上原や悪ノリと仲良くしてたのに、
ダルとかはダメだな。田中は素の性格と
野村の教育がいいんだろう。

834名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:24:04 ID:8yE/8hRVO
西岡「誰かさんが大事な初戦で2併殺だぜ。そんな奴がチームキャプテンらしい。笑っちゃうよな」

宮本「コラ西岡!人の悪口を言うんじゃない!」

西岡「テメェの悪口だよボケ。あぁマジうぜぇ」

結局西岡はチーム1の打率を残したのであった
835名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:24:12 ID:RTW+h2CDO
WBCのときもイチロー浮いてたらしいけどな
836名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:24:14 ID:Rk8X/fxh0
こういうのは戦ってるうちに纏まってくることもあるんだが
第1戦のキューバ戦のスタメンがあからさまな
わしのお気に入りの選手びいきが見えたからな
あれでもう白けただろうな。
837名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:24:26 ID:CBaqPC6h0
>>817
村田は若手か?
軍団メンバー誰や?W
838名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:24:28 ID:wm+1Y+Kl0
>>732
そうか?ここまでやったのこいつら家族ぐらいなんだが。
アマでここまでの便乗金儲け、結婚の条件や命かけて産んだとか
親の痛すぎる発言。それを痛いと思わないで便乗金儲けに参加する
こいつ。
839名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:24:31 ID:Um5MYRbh0
気の合うやつだけでつるんだのは6大学仲良し監督コーチ陣がはじまり
840名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:24:36 ID:ABhakgvl0
結局選考時点から星野への有形無形の不信感不満感があって
いざ試合が始まると選手起用采配にそれ見た事か!って現実が露になったんだから
結局星野への不満、不信感が根底なんだよ


間違ってもWBC星野だけはするな
マジで空中分解だぞ
841名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:24:38 ID:ReGrxmfk0
結果論だろ
本当のGGは守備上手いんだぞ
842名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:24:38 ID:iIaPqw7n0
>>755
在日軍団が必死で探してきた記事だからなこれw
新井は当然星野の次に叩かれるべきだが
上手いこと誘導されてるw
843名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:24:38 ID:ulUrb1/nO
>>689
そういえば未成年で煙草事件があったっけ
謹慎たったの三ヵ月だったね
844名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:24:39 ID:ybWdl59G0
>>804
なんというわかりやすい相関図(・∀・)イイ!!
845名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:24:45 ID:zd2gtERK0
>>786
んなことねーだろ
846名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:24:55 ID:wtpzyK1+0
>>789
涌井
847名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:24:57 ID:XBx+QdFX0
野球はアマチュアから選抜して行けば良かったな
年収のいいプロ野球選手が
金取っても300万じゃ やる気ださんわな
848名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:24:59 ID:EQEf0P/NO
報知によると試合に影響する重大なミスした選手はしあいごこそ落ち込んで見せたが数時間後笑顔で出掛けたらしい。オンドサだとよ

だれよ?じじか?村田?
849名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:25:04 ID:7dUsTO9s0
次期監督は岡ポン。星野はええわ。
野球もサッカーも「岡田ジャパン」でええやん。
むしろ、星野より公式戦で魅せている「物当て采配」が当たるで!
次のWBCは岡田彰布?『そら、そうよ』
850名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:25:05 ID:XOMUj59iO
お互いの意見をぶつけあって話し合うのは普通のことだと思うが
スレタイがイジワルだ
社会人未経験者には分からんだろうけど
うまくまとめられる人がおらんかったんやろうね
851名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:25:08 ID:a7IWwFScO
>>608
それはいくら何でもアカン。
852名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:25:12 ID:RgqgHqbUO
>>>「好き勝手に振り回していた選手を誰も注意できなかった」(チーム関係者)。

パクとピザ田ですね。わかります。
853名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:25:19 ID:OTv+gXeh0
>>826
新井の打点てゲッツー崩れや弱小国相手に稼いだだけだろ
勝負どころで打ったスンヨプとはかなり差があるぞ
854名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:25:19 ID:X0qBHmk20
こんなの星野が保身のために流した釣り記事だろ
釣られんなよ
855名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:25:33 ID:Tc1764kS0
>>804
ちょっとかこえええw
856名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:25:37 ID:iIaPqw7n0
>>846
涌井の名前がよくでるなw
あいつ大人しそうな顔して性格悪いんだなwwww
857名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:25:39 ID:lp75Ln5B0
まぁ仲良しだけで集まるのはいいんじゃね?首脳陣は別なw
数十人もあつまってワイワイは逆にきもいしさすがにそれはねーだろ
858ダルビッシュ:2008/08/24(日) 13:25:46 ID:r5w4VuAB0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ   +
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |     +
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .! +
| /    \ _______ /       +
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ  +
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

しかし一言言わせていただければ
才能がないとプロには慣れないわけで、
ある意味努力を持続できるのも一つの才能だと思うわけです。
気合を入れるために今日は丸めてきました。
よろしくであります。
859名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:25:47 ID:cza6YX1MO
東スポだから星野擁護ではなく、適当に今売れそうな話題書いて釣りを楽しんでいるだけのはず
860名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:25:49 ID:ojrTCKzE0
>>798
ピーコはあれでも昔は走攻守揃った広島野球の体現者の一人だったんだぜ
監督時代も結構走らせること多かったし
861名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:25:53 ID:f4ppn+Q1O
あれだろ、青木が言っちゃったんだろウザイてwww
862名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:25:57 ID:sTXZNJMj0
「うざい」は中島だろ?
863名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:26:00 ID:ulUrb1/nO
>>804
wwwwwwwwww
864名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:26:15 ID:hGLbDnvk0
>>832
となると、五輪の野球は、アマチュア限定にするか、競技から廃止にするのがいいな。
まあ、実際に廃止になるわけだが、プロが中途半端に五輪に出るようになったせいで、
アマチュア選手の自己実現の場がなくなってしまったのは残念。
865名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:26:22 ID:pGjdL4BT0
>>838
鬼女、よそでやれ
866名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:26:24 ID:ybWdl59G0
主砲とエースを取られた日ハムが
一番の被害者だお(´・ω・`)ガッタガタじゃん
867名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:26:30 ID:V2ZO6MYP0
>>786
そうだねぇ
868名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:26:31 ID:FSkFbjyxO
外野手がエラーしないのは当たり前だとおもうが?
869名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:26:35 ID:iIaPqw7n0
川崎ムカつく
870名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:26:35 ID:r4bCxnVC0

何かのマイナス要因、
例えば日本が大災害を食らったとか、監督が病気だとか、選手の親族が直前に亡くなったとか、
そこまでの事がないと、男子サッカー、バレー、野球チームにはまとまりなんて出ないんだろう。
871名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:26:42 ID:lp75Ln5B0
>>817
HR争いしてタイトルとって年末にごねるからな。
一ヶ月の離脱はかなり痛いだろう・・・
872名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:26:43 ID:wLdgWcqT0
>>856
イケメンに妬んでるだけとも思える
873名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:26:44 ID:C4arsVai0
>>742
高卒プロ入り後難なくスイッチ転向に成功し、
その後異例のスピードで一軍ショート定着。
高校時代から別格扱いの超エリート。
確かに最近は期待される程伸びてない印象。
874名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:26:46 ID:oZ7MDnOf0
ドイツW杯の中田、小野不仲説も作り話なんだろうな
875名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:26:49 ID:EyJz2BR40
東スポて
876名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:26:49 ID:swgNz6mVO
ダルか涌井のどっちかみたいだな
こういう奴らは実力があろうが代表には必要ない
877名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:26:50 ID:Gyby4+ny0
西岡は宮本を慕っているし
上原や川上とかの年長な投手陣とも上手くやっている
ただ生意気なだけじゃないよ
878名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:27:07 ID:nauApli/O
GGはもともとキャッチャーだったからな
外野の守備ヘタなのはわかってただろ
879名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:27:07 ID:swrcndwv0
こんな糞競技五輪からなくなって清々する
復活なんてするなよ
880名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:27:10 ID:b9K3vPDN0
だいだいプロで大金貰ってるおっさんたちが、オリンピックはおかしいだろ 精神履き違えてるよ馬鹿
881名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:27:13 ID:M3zmWToy0
みんな
東スポ東スポ
882名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:27:29 ID:6fQNto430
>>1
>「スモールベースボール」を標榜していながら、
>走れない選手や守備が下手な選手を積極的に起用するなど、

ホント、その通りだよ。スモールって言っても一人くらいは多少守備に難があっても
大きいの打てる奴がいないとダメなんだが、それ以前に守備面で問題抱えすぎ。
本当にありえない選手選考だったよなあ
883名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:27:32 ID:4fx2eMN20
WBCのときの松中の気迫はすごかったよな。
何としても王監督を胴上げするんだと。ああいう選手がいないとだめだし、
そう思える監督じゃなきゃまとまらないってこった。
884名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:27:32 ID:ys1GFciHO
世界は甘くない(笑)

野球が言う世界ってなんだよwwwwwwwwwwwww
オリンピック競技から外されるくらいマイナーなのにwwwwwwwwwwwww
885名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:27:37 ID:wyN7asj40
今調べたら西岡はロッテの選手か
886名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:27:38 ID:EQEf0P/NO
訴訟もじさない!







多田野さんに相談だ!
887名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:27:41 ID:8VFAwewC0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /  全て選手が悪い
   ノ `ー―i´    わしに責任は無い
888名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:27:52 ID:cHNsctXQ0
別に仲良しチームになる必要はないよ
メジャーなんかみんな好き勝手にやってるからな
ただ、日本はチームプレーに持ってかないと勝てるスキルがないのに
選手も勘違いしてるってことだろ
監督もアレだし星野は追放に値するが、こればっかりは選手は自覚を持たないとダメよ
889名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:27:58 ID:iIaPqw7n0
>>877
西岡は怒られ役らしいな、いつもは
それを聞いた涌井かダルか中島がうざいいったんだろw
890名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:28:00 ID:zk9sWz7O0 BE:143854632-2BP(7777)
うざいって言ったのは飯原と福川だな
891名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:28:02 ID:RMIqjayf0
なんていうか、頼みこんで「代表に入ってください」って時点で
まとめるのは非常に大変だよね。

サッカーとかならまだまだ代表のほうが格が上だから、言うことを
聞かないと外されるという恐れからちょっとは言う事を聞くようになるけど。

野球の場合には抜群の実績で若手小僧を黙らせられるような人間じゃないと
監督やキャプテンは無理かもね。

ということで、WBCでは落合監督のイチローキャプテンでひとつ。
892名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:28:15 ID:WwL8zVFcO
まとまりがない事に気付いた西岡が「宮本さん、そろそろやりますか(笑)」
宮本「よし、わかった!」
結果、分裂って感じだと思う。
893名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:28:18 ID:9GJLyYHO0
星野なんて、まだ目先の一勝もしてないし、はじまってもない段階から
準決勝にダル!とか嬉しそうに豪語しまくって
結果使わなかったわけだけど
ダルも準決勝と言われてたので準備してたとか。
あれは皮肉と言うか完全に監督批判。

とにかく星野は軽率すぎるんだよ。

絶対星野居ない時に
俺準決勝と言われたたのに使わないしワシはアホとか言われまくってただろうな
894名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:28:18 ID:WO/3lP/fO
>>835
隣のロッカー取り合いされて、ビールかけで全員からむちゃくちゃかけられて
その後自宅に選手を招いて奥さんの料理を食べさせたあのイチローが?
895名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:28:22 ID:9+jYwv5p0
仲が悪くたって
勝つ力があれば勝つよ。
896名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:28:24 ID:mZ/Z0aTAO
野球のダル
サッカーの本田け〜
だな
897名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:28:24 ID:V2ZO6MYP0
>>864
アマチュア限定賛成
898名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:28:27 ID:lBP86ES00
      ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  東スポはわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
899名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:28:30 ID:M0fs0RrSO
>>835
緊張してた選手もいたらしいけどな
イチローと面識のない選手も多かったからな。
900名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:28:31 ID:RJm7cU0S0
>>881
東スポはツチノコ発見する間に
マジ記事書くときもある
901名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:28:39 ID:L0t7dpL30
金満体質な国は弱い出んねえの
902名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:28:41 ID:7oceitWDO
本田の記事で反町叩きがすっかり沈静化したのを見て
関係者がわざと流した記事だろう
903名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:28:49 ID:96itFl130
>>804
>>804
>>804
これはわかりやすい。
904名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:29:00 ID:iIaPqw7n0
>>892
和んだw
905名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:29:03 ID:t+7gqFbL0
涌井はああ見えて結構社交的で青木や川上と仲良くてシーズン中一緒に飯食いに行ったりしてるぞ
星野も予選の後のインタビューで知らない奴はダル主導って思うが実際は涌井が主導権握ってるって言ってたし
906名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:29:06 ID:2x1oUCsz0
宮本は北京行く前に99の岡村と焼肉に行って

「勝ったら勝ったらでホッとする、ゴルフにやっといける」

とプレッシャーを話していました、良かったねゴルフ行けて!クソが!
907名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:29:09 ID:rP5TLp3v0
>>880
別にオリンピックはボランティア精神の集まりじゃないんだよ
アマチュアリズムってのは元は差別意識から始まったもので、
昔は普段体を動かしてるとび職の人間とかは出場制限されてた
908名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:29:11 ID:cuzkaKs10
>>853
だから、予選の結果なんざどうでも良いって言ってるジャン。
準決勝に出られた時点で、そこまではオープン戦と一緒なんだよ。
しかも他の3チームの中じゃ1番格下と見られてた韓国と当たったんだから。
ぶっちゃけ、星野がどれだけ予選で糞采配しようが関係ない。
投手を消耗させない限りは、と言う条件がつくので、もうこの時点でアウトだが。

準決勝は形はどうであれ、ゲッツー崩れだろうが1打点挙げた。
4番の仕事としては失格だが(青木2塁封殺もその後あったしな)、
打点挙げただけマシだって事だ。
909名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:29:11 ID:tS10XJFk0
つか、ソース元が東スポの時点でネタ確定なんだからwww
910名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:29:14 ID:ppJ+x1eMO
確かWBCの時も、宮本はふざけあってる上原を
「ヘラヘラ笑うな!」って胸ぐらつかんで叱り飛ばしたんだよな。

まぁ上原は宮本の言いたい事の意図が理解出来たから、素直に聞いたが
西岡のアホとかは真性の馬鹿っぽいから

何故怒られたのかの主旨が理解出来ねぇんだろうな。
911名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:29:15 ID:X4qAZ3Pj0
大リーガー抜き、大学生もいたアメリカのコメント

制球に苦しむ日本の投手陣とは違い、四回以降完全に立ち直った先発アンダーソン
「ストライクゾーンには対応しないと」
と、日本をあざ笑うようにさらりと言った
912名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:29:18 ID:y9IAzsBw0
アメリカに3盗を完璧に決められたのはわらった
阿部と村田は全く無警戒だったし
913名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:29:23 ID:Vu8qqX8f0
>>1
組織の作り方の問題だな。

呼ばれた人間が、自分が何を為すべきなのか、全体の構成のどの部分を担うのか
共有されていない。これで動けってほうが無理。

現にダルなんて、最後の試合で敗戦処理。何をすべきか…最後まで指揮官から
伝えられていない。こんな馬鹿な組織があるか。
914名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:29:24 ID:wxlNe63V0
オレらの世代なら勝てたなw
915名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:29:28 ID:WNTeSuGx0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | 負けたのは若手のせいワシと古参は関係ない
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
916名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:29:35 ID:zvQYxww/O
星野たち首脳陣がまずお友達内閣で、
選手も自分の贔屓した奴ばかり重用してたのに
若手になんか言える立場かなあ
917名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:29:41 ID:pKuuv9Rm0
>>870
アテネでは長嶋が倒れたけど銅メダルだった
もっとも本来4位だったのが倒れたおかげで順位が一つ上がったとの解釈もできるが
918名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:29:43 ID:EuIoG5z70
>>687
胃の悪いおっさんが出す生アクビね
919名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:29:46 ID:J6eWROgV0
お前ら、これ東スポだぞ
920名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:29:48 ID:CzrZgkXkO
まああれだ 高校野球で負けて何年か後に集まったときと同じレベル
921名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:29:52 ID:6fQNto430
>>881
東スポはスポーツネタに関してはちょっと侮れないんだな
922名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:29:59 ID:rFl6W5QD0
リーグ中断してセ選抜送れや
923名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:30:01 ID:Ard5UUEv0
こんな断片的な情報で誰がどうこうと言うのは早漏杉
釣られまくりだわ
924名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:30:01 ID:CBaqPC6h0
WBCは最初の頃に負け続いたから結束したんだよ。
今回は負けても結束しなかったが。
925名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:30:01 ID:RTW+h2CDO
>>888
ある程度まとまらないとマリナーズみたいに悲惨なことになるけどな
926名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:30:05 ID:TCBuqBPV0
ナカジ臭いな初めての代表だし
927名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:30:13 ID:pes1ui9I0
>>859
 「まあ、東スポだから」で多少危ないことでも書けるからな。
928名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:30:17 ID:4isiugim0
田淵が「気の合う奴と仲良くやったらええやないか。お前ら宮本の説教はウザいだろ」
だったら笑う。
929名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:30:22 ID:6W+mVxCGO
ダルだけじゃない
涌井もそんな臭いがする
930名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:30:27 ID:YPLGx3cZ0
長嶋が松井を出場させるには
931名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:30:29 ID:yVAee5y30
>>893
プライド傷ついただろうな
932名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:30:32 ID:Gyby4+ny0
>>905
涌井は不思議ちゃんだけど社交的だよな
涌井が選出されたのはダルのためだと思った
933名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:30:37 ID:acdO/RZA0
星野ジャパンの若手

ダルビッシュ 有 22歳
田中 将大 20歳
涌井 秀章 22歳
西岡 剛 24歳
成瀬 善久 23歳


多分こいつらの誰かだろ
934名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:30:38 ID:4T1ecdTW0
内乱発生して自滅とは…
情けない
日本の恥だ
935名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:30:47 ID:ABhakgvl0
>870
仮にだ、松井カズが日本にいてメンバー選ばれてて
出発寸前に祖父母の家が火事になったとしても
そこまで一体感でたかなー?
そら周りの選手も追悼で、時間が許せば当人は葬式参列しただろうが

選手か監督当人が入院とかそのレベルまで行かないとね
長嶋みたいにさ
936名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:30:49 ID:4iSd7UcT0
タブチ「剛が宮本に注意されたらしいぜ」
1001「宮本ウザってーな。守備しか出来ないキモ顔がwww」


山本「東スポさん。じつはな
937名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:30:50 ID:FfFT7IFi0
金払って野球なんて見に行くな。
奴らの懐に大金入れさせるな。
938名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:30:51 ID:iIaPqw7n0
やべ
いって委員会始まる
939名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:30:51 ID:cuzkaKs10
>>911
WBCの時とは立場がまるで逆になってるな。
940名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:30:52 ID:/xvE0G9RO
ダル、涌井、西岡、中島のかっこつけチームの事だろ
941名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:30:53 ID:+RTNgxdX0
>>557
川崎が一番ムカつく!
三位決定戦終了後ベンチでカメラに向かって一人泣いてる姿をアピールしてたが
ダルと二人でジャレてるのは生中継されてんだから白々しいにもほどがある
グローブ付けて立ってベンチで声出してたのも意気込みを
視聴者やシアトルで中継見てるイチローへのアピールのような気がする
そもそも怪我してんのに来るなんて遠足気分じゃねーか
942名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:31:02 ID:uH8LSHXf0
>>912
3盗の責任の9割はピッチャーだな
完全に盗まれてた
それだけ隙があったということ
943名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:31:04 ID:iwoWpp/S0
>>834
まてまて
西岡は宮本に怒られなれてるからそんな関係じゃないよ
ダルあたりが西岡が宮本にしつこく怒られてるの見て
宮本ウゼーって言ってたって記事だろこれ
944名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:31:06 ID:syOSqcpB0
マー君が本当にすごいと思えるのは、この手のスレで主犯扱いや過剰擁護などされず、
「あ、気つかってたんだろうな〜」つー共通認識を持たれてることだな
945名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:31:22 ID:f0rn3RQZ0
清原にシメテもらおーぜ!!

KKコンビの首脳陣みてーな
946名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:31:28 ID:tj4BUtZ2O
何が『男・村田』だ。
と思ってるのは俺だけじゃないはず。

あ、俺目線で覇気0の選手な。
947名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:31:28 ID:/gW+lUTS0
年俸の適正化が加速化するな。
臆せよ金満選手ども。
948名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:31:31 ID:V2ZO6MYP0
>>932
涌井は社交的
そのとおり
949名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:31:33 ID:26WQh9kB0
>>933
その中の2人しか考えられないw
950名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:31:35 ID:wyN7asj40
メダルでも取れば露出が増えて名前と顔と球団を憶えてもらえたのに

新顔ではCG佐藤が西武というのは判った 目立っていたからな
しかし西武が首位とは驚きだな
951名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:31:44 ID:hGLbDnvk0
涌井 西武
中島 西武
ダル 日ハム
西岡 ロッテ

昔からそうだが、パリーグの選手の方が、自由奔放な言動をする香具師が多いわな。
952名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:31:48 ID:6fQNto430
肝心の監督自身がてめーの名声の為だけに動いてるような人間だからなあ
それじゃあチームなんてまとまらないよね
953名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:31:48 ID:OTv+gXeh0
>>935
それ出自がバレて周囲がドン引きだろwww
954名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:31:49 ID:Yz4MoPFXO
ダルってプロ入りが決まったあとだかに、喫煙だかなんだかでマスコミに叩かれたことなかった?
955名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:31:51 ID:BLy/SAdpO
【北京22日発=大沢裕治、宮本泰春】一丸ムードに見えた星野ジャパンが、内情
はガタガタだったことが明らかになった。大一番の韓国戦敗戦後、ナインは口々に
「明日頑張ります。絶対に銅メダルは取って帰ります」とコメントしたが、これはあく
まで表向きのもの。宿舎に戻ってからは、誰かの呼び掛けということもなく、仲のい
い選手同士が集まり、いくつかのグループが独自に"反省会"を行ったという。

気持ちの切り替えを目的に集まったグループもあったが、西岡選手によれば、前
向きな話は最初だけ。「なぜ韓国に2度も負けたのか」という話をしている内に「GG佐藤の
エラーが悪かった。いや、村田があそこで打てなかったのが痛い」という議論にまで発
展したのだとか。「一つ一つのプレーからミーティングの内容、選手の起用法まで
色々な意見が出ました。でも勝てなかった一番の原因は、やはりチームになって
いなかったということ。選手がバラバラのまま、個人の能力だけで金メダルを取れ
るほど、世界は甘くなかったということ」(西岡選手)。
956名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:31:58 ID:N5tLIwpPO
予選の時は若手の中でもしっかりしている西岡を叱ることで他の若手を引き締めてた、
全部計算でやったって宮本と西岡自身が語ってたからこれが内紛の原因とは思えない。
ただ気になるのは星野なんだよな。
予選ではわざと大袈裟に喜怒哀楽を表現して選手を鼓舞してた感じだったのに
北京では足組んで腕組みして終始傍観者みたいな態度だった。
内紛があったとしたら選手vs監督、コーチ陣て図式としか思えないんだけど。
957名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:31:59 ID:iIaPqw7n0
>>941
川崎がムカつく同意
あいつは腹黒いぞきっと
それに怪我気味でも連れて行けっていtったんだろ
わがままで
958名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:32:11 ID:rP5TLp3v0
>>941
それは故障者を呼びまくった監督にいってやれよw
959名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:32:13 ID:ojrTCKzE0
>>873
盗塁成功率下がったし盗塁自体もしなくなったからタイトルは少なくなったけど
他の数字は順調に右肩上がりだよ、今年はHR、長打率、得点(と三振)がすごい増えてる
960名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:32:14 ID:KkLLa/Hq0
メダリスト
国のために!応援してくれた人のために!この競技を広めるために!

・・・
ルールが横文字だった、審判がおかしい、金以外いらねー
961名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:32:15 ID:GXDXFtOWO
大阪桐蔭が出たらよかった
962名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:32:21 ID:gF6vkIVu0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  ストライクゾーンはおかしいし
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  頼りにしてた投手は打たれるし
  .しi   r、_) |   打線は沈黙してるし
    |  `ニニ' /    考えられないようなエラーは出るし
   ノ `ー―i´     すべてワシの責任
             言い訳はせん
963名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:32:24 ID:ulUrb1/nO
西岡青木はやる気あるだろ
問題はダルだよ
今までぬるま湯にどっぷり浸かってきたから苦労を知らない
WBCにはむしろいらないのでは
964名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:32:26 ID:rNXQ8ver0
関西の人って「うっとうしいな〜」「うっといな〜」てよく使うよね。
965名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:32:27 ID:6DO1kfgx0
ペナントの真っ最中、さらにオールスター。片手間に1週間練習して
北京に。
ほぼ現地集合の日本と、リーグ戦中止してオリンピックに望んだ他国じゃ
結果はおのずとわかる。
やっつけ仕事で金がとれると思ってた日本球界、そして星野。
根本から見直さなければ海外では永遠に勝てない。

966名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:32:36 ID:uMWfEY7h0
涌井=KYゆとり全快
967名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:32:38 ID:VrLkU2Qo0
また若手批判か
日本は上が責任逃れしていつも下っ端に責任を押し付ける

>「あのプレーが悪かった。いや、あそこで打てなかったのが痛い」という議論にまで発
>展したのだとか。

いやいや韓国に2度負けておいて前向きな話できるほうが問題だから
968名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:32:44 ID:I8aqrzHhO
あ〜、これは前からそう思ってたな。
仲いいのは良い事だけど、画面上ですらつるみ過ぎ(偏ってる)の様に見えてたし。
まぁ、これで少しは頭が冷めただろ。鼻がへし折れて丁度いいんでは。
969名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:32:51 ID:TqjNR14V0
宮本と矢野は成績から見てメンバーに入れる必要はなかったのでは?
970名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:33:00 ID:IzT3g65/0
なんだか王を持ち上げて、星野を落とすのが何だかなーって思う
WBCだって、韓国に2連敗、アメリカに敗戦。メキシコがアメリカに勝ったから準決にいけたものの1勝2敗での勝ち抜けでしょ
選手のほとんどは帰り支度をしてたところからも、準決に勝ち進めたのって単にラッキーじゃん
それを王は王はと持ち上げ、星野はだめだだめだというのってなんだかおかしいだろ
五輪の成績は日本の実力でしょ。WBCはたまたまうまくいっただけの偶然。
そこんところをみんなが認識しないと、いつまでたっても偶然以外で勝てないんじゃないの
971名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:33:00 ID:iIaPqw7n0
たかじん五輪ネタw
972名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:33:02 ID:8e6s2vXI0
なんだゆとりJAPANはこっちかw
973名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:33:04 ID:ByGwpiNQO
西岡ってイチローも認めた選手じゃなかったっけ?
974名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:33:04 ID:hz5pd86xO
>>843 avex入ってからいわれなくなってきたな
975名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:33:07 ID:1BxrNxiY0
まーくんは洗濯係だったから、ひとりで選手のユニ洗ってたよ
976名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:33:09 ID:ErMP+Re80
星野仙一のスケープゴートにするつもりだろ
977名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:33:15 ID:DLdRqQaPO
>>900ツチノコもマジだと思うよ
978名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:33:22 ID:uMWfEY7h0
>>980

だったら代表全員骨折
979名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:33:24 ID:V2ZO6MYP0
>>941
確かに
980名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:33:33 ID:0yTlqO5N0
>>879
2016年五輪招致に便乗してナベツネ率いる経団連(電通含む)が
IOCに工作する様が目に浮かぶよ

石原閣下はいい迷惑だろうなあ、あの人そんな野球すきじゃないから
981名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:33:36 ID:jjOZ+z8Y0
宮本「俺お前を怒るから」
西岡「いいっすよ」

宮本「西岡、ちゃんとしろ!」

ダル、村田「うぜー」

展開はこうだろ。
982名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:33:36 ID:TCBuqBPV0
ダル造反で先発を外す

自然な流れか
983名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:33:41 ID:ABhakgvl0
>953
出自の問題なら粗いさんはどうなる

今回の報道で松井カズ在日説確定しちゃったみたいだけどさ
984名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:33:42 ID:cza6YX1MO
>>910
捏造乙
宮本自身が西岡が一番理解できると認めているわけだが
985名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:33:44 ID:IuEVHEUU0
星野とダルビッシュ

性格悪いよね。
986名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:33:45 ID:zd2gtERK0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  >>1-1000これでワシに責任がないことがわかったろう。
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
987名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:33:54 ID:rNXQ8ver0
>>957
川崎は腹黒い。脳内メーカーで調べてみたら、
全部悪だった。
988名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:34:02 ID:ulUrb1/nO
>>954
だから謹慎三ヵ月
すぐに一軍に出たような
989名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:34:03 ID:swgNz6mVO
>>944
一番下の使い走りが宮本に反乱も糞も無いしな
反乱を起こすならダルに対してだろうし
990名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:34:05 ID:lq89uyEqO
ダルビッシュ軍団か。
涌井、ダル、成瀬
991名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:34:08 ID:EQEf0P/NO
弱いから負けたんだ

エラーなんてもってのほかだ


エラーしてりゃ横浜にだって負けるさ


992名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:34:12 ID:f5J8yUYiO
予選出てないダルビッシュと涌井だろ
2人仲いいし

同じ若手でも青木西岡 川崎は違うと思う
993名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:34:13 ID:BzFH011RO
親分さんたちに、若い衆を束ねる能力も魅力も無かった訳だ。
994名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:34:15 ID:/gW+lUTS0
大阪桐蔭のほうがよっぽど応援したくなるような試合をするよ。
たぶん。
995名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:34:15 ID:zWwcQ/yR0
まだまだ続きます
996名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:34:21 ID:WTBh5vO60
ある若手って誰だよ名前だせ
997名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:34:21 ID:iIaPqw7n0
村田か涌井かダルだな
998名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:34:24 ID:Ntk5skxjO
ダル最悪
999名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:34:24 ID:Z2TngBHb0
1000なら星野丸刈り
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:34:26 ID:uMWfEY7h0
>>1000

だったら星野国民栄誉賞受賞
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |