【五輪/野球】「野球の五輪復活はメジャーリーガーの参加が条件」 IOCロゲ会長語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
IOC(国際オリンピック委員会)のジャック・ロゲ会長は、2012年のロンドン五輪では
実施されないことが決まっている野球について、2016年の大会での復活の可能性について言及。
それにはメジャーリーガーの五輪参加が条件だと語った。

今回の米国代表のメンバーは、マイナーリーガーが23人に大学生が1人という構成。
ロゲ会長はこれを変える必要があると語り、「そこが大きなファクターだ。テニスには
(ロジャー・)フェデラーや(ラファエル・)ナダル、バスケットボールにはレブロン・ジェームス、
サッカーにはロナウジーニョがいた。メジャーリーグの球団全てがそうすべきだとは言わないが、
五輪ではトップアスリートをそろえたいと思っている」と語った。

野球が五輪の競技として復活するかどうかは、2009年10月のIOC総会で決定される。
2016年大会から野球は復活するかと問われたロゲ会長は、「野球とソフトボールは、
(五輪競技にふさわしいかを)ほかの5つのスポーツ(スカッシュ、空手、ゴルフ、ラグビー、
ローラースポーツ)と比較されることになる。全ての要素を検討した後、我々の委員会が
決定を下すことになるだろう」との見通しを示した。

ソース:MAJOR.JP
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=16109
関連スレ:
【五輪/野球】IOC会長、野球・日本対米国の3位決定戦を視察。国際野球連盟会長が隣で五輪復帰を目指しアピール
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219475588/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:12:41 ID:E6Gz1YzL0
ねーよwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:12:49 ID:KumtliRU0

野球は世界的にマイナーなスポーツなんだろう。
4名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:12:53 ID:+0HxR1Hm0
お勧めのエロゲ教えてくれ
5名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:12:57 ID:eZAWd40G0
これは一生卒業っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっwっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw
6名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:04 ID:0ef8y6vk0


   まっそう落ち込むなって焼き豚 ロンドン五輪でがんばろうぜ
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
7名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:27 ID:SeQhWE840
ステロイド漬けのメジャーリーガーが五輪に出るわけねーだろ
8名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:34 ID:mGDf9H1/P
韓国から出てなかったか?
9名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:40 ID:+YLBg2uL0
北米と東アジアだけのスポーツ 野球
その他の地域は不毛の野球
北米以外全世界で盛んなサッカー
10名無し募集中。。。:2008/08/23(土) 18:13:40 ID:05sDV+CI0
オリンピックを開催する月によっては参加できる
11名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:50 ID:WRaOx5wo0
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
      ◎┌───────────┐◎
      ◎│   五 輪 卒 業 式 . │◎
      ◎└───────────┘◎
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | やきうは不人気でどこもやってないので 需要もないし
               | やるだけムダなので五輪から卒業してもらいます
               \
                  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∧_∧
                ( ・∀・ )     (○)
                (O□O)     .ヾ||〃
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (_)
              |            | | ̄ ̄|
_______________|.__∧∧___.|_|__|______
              <  ; >
               (|  |)
                |  |
               し`J
               やきう
________________________
ザマー /       |____|
        プッ   |____|         \わはは /
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_
     (    )    (    )    (    )    (
バレー   バスケ サッカー 水球 テニス ハンド 卓球 バドミント
12名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:13:56 ID:7WxD23gQ0
復活しないでください
もう勘弁してください><
13名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:01 ID:JV/1gATK0
投票所
[北京五輪/野球]星野ジャパンで最もダメだったメンバー
http://sentaku.org/sport/1000002868/

金をとれなかつた星野ジャパンは今後どうすべきか?
http://sentaku.org/sport/1000002855/

星野仙一の責任の取り方は・・・。
http://sentaku.org/news/1000002873/
14名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:05 ID:9jWfaM0b0
それなんてぇロゲ?
15名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:23 ID:eZAWd40G0
五輪採用を巡る争い
野球VSスカッシュ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無し募集中。。。:2008/08/23(土) 18:14:26 ID:05sDV+CI0
そうか
オリンピックには
ドーピング検査があったのか
無理だ
17名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:32 ID:OzxbeBUe0
>今回の米国代表のメンバーは、マイナーリーガーが23人に大学生が1人という構成



こんなのにボコられる総年俸50億円の「オールプロ」チームが存在するらしい
18名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:35 ID:Q1Fmmtrk0
あーあ野球復活無くなった
19名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:41 ID:gDf1eZuP0
世界的に見たら野球はカバディより知名度低いらしいからな
正直ショックだったよ
20名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:49 ID:+YLBg2uL0
野球は世界の恥
シカゴか東京に開催地が決定しても野球は復活絶望的?ソフトは復活?
21名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:49 ID:8px4P4QE0

ってことは復活はないってことだな
22名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:50 ID:42wtc4gY0
それなら野球とソフトを切り離して考えて欲しいな
23名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:50 ID:A1doi6nl0
>>7
だからロゲは無理だと言ってる
24名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:51 ID:4dPzkfEXO
無理だな
25名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:57 ID:pV1QWkjZ0
五輪ってアマチュアの祭典だと
26名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:14:58 ID:IGn6M4QA0
ソフト復活だけでいーよ
27名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:03 ID:64BlHWvVO
シーズン中だから無理だって
28名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:06 ID:IwzZRxsS0
   ∩___∩   ヽ ヽ 、     
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ   北京五輪を記念に消えてなくなれ。もう二度と俺の目の前に姿を見せるな!
  /   ●   ● |  i l  i!   これでも食らえクマー!!!
  |     ( _●_) ミ | , l l | 
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i グシャッ
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, 
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・
 |  /\ 。∴・∵・ ノ__.))ノ_ノ・∵・∴∵ 
 | /    )  )    .|ミ.l _;;;: ._ i.) 
 ∪    (  \  (^'ミ/´◎〈.●ミヾ   
       \_彡 .しi :;;:: r、_) | `◎ 
              |  `Tニ' /      野球が不思議でしょうがない。選手がかわいそう。
              .ノ `ー―i´  ,    
           / ̄    '  ̄ノ::ノ   WBCでリベンジや。もちろん監督続投で。
          /   ,ィ -っ━~~'  )
          |  / 、__う人  ・,.y i
          |    /     ̄ | |
          ヽ、__ノ       |  |
            |     。   | /
            |  ヽ、_  _,ノ  丿
            |    (U)   |
            |    / ヽ   |

「野球が不思議でしょうがない」by 星野仙一

「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし 」by 野村克也

寝タバコでアストロズ松井稼頭央選手の祖父・朴在潤さん(通名:松井次郎さん)死亡
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE080823104500149434.shtml
http://www.asahi.com/national/update/0823/OSK200808230054.html
29名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:07 ID:vBQ/Allh0
日本も井川とか薮田とか暇なんだから出せばよかったんだ
30名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:07 ID:Ent5Mc9kO
はい無理ぃ〜
31名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:11 ID:MF+m4E0Z0
サッカーみたいにU23でやればいいのに
32名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:15 ID:LnTT9WFy0
シーズン中に出るわけない
金のことしか頭にないだろ
33名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:17 ID:vEjBEBRy0
ソフトだけでいいよ
野球はirane
34名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:18 ID:DNmlQpuv0
MLBが中断するわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:18 ID:CT6lDR8J0
ソフトボールはOKじゃないか
36名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:24 ID:ZzRkbiL50
え!日本代表が今日戦ったアメリカにメジャーいたろ?
37名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:25 ID:Q1Fmmtrk0
マイナーリーガーが23人に大学生が1人


嘘乙
38名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:28 ID:z9tuZS6I0
ドーピングで出れません
39名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:32 ID:PjU6PmwM0
冬季オリンピックの種目にすればOK
40名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:34 ID:1Becys3P0
無理だろういろいろとw
41名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:36 ID:AOfrMkyr0
グリーニーが飲めねwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:39 ID:xS0SY83X0
WBCあるんだからメジャー参加ってのは無いよね
43名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:15:53 ID:Uk2FFGH30
IOC会長様が儲かるならテコンドーでも何でも競技に選んでやる。
44名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:13 ID:d7G7WGL50
どうせ空手とゴルフとラグビーのどれかだろ?
45名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:18 ID:6jGtyWKp0
ええ、
どうせマイナーリーガー+大学生に負けましたよ
日本は
46名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:20 ID:x7NviHxc0
オリンピックのアマチュア精神ってのはもう死んだのか
47名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:20 ID:9zRwi8L70
永遠に復活しないって事ですね、わかります
48名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:23 ID:LZg81oMm0
>>39
シーズンオフに働くわけがない
49名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:27 ID:+YLBg2uL0
日本のプロ野球は決勝以外中断しない
韓国は五輪中中断
50名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:30 ID:OJoQLF4S0
でもメジャーも少年野球が衰退気味だから協力してくるだろうな
51名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:39 ID:wmLaGpOl0
イチローもオリンピックは出ない宣言だしな
52名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:57 ID:6HxRZqyk0
エロゲ会長に見えた
53名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:16:58 ID:+cdtAE67P
一方そのころ日本では

【五輪】野球、ソフトボール『ロンドン』除外…普及偏り、スリム化対象に 江本孟紀氏「(復活の道は)五輪をアマチュアに返すこと」★5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219333754/
54名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:00 ID:/V+3W2wA0
むしろ出て欲しくない。
アマもしくはマイナーや2軍選手でやってほしい。
55名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:01 ID:GRYcxvoH0
野球のせいでソフトボールの立場悪くなってない?
56名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:02 ID:J1slMv8u0
彼らがやってるのは野球ではなく薬球です
57名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:07 ID:7g9EdDRnO
エロゲ会長に見えた
58名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:10 ID:rxXjm/oc0


    お

             ぴ

                     ん

                              ぐ
59名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:15 ID:c4sAoMSPO
>>31どこの町内会だよw
60名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:15 ID:wyv7tlWiO
日本人としてはソフトでおkだな
61名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:17 ID:jeOGbMRV0
ようするにMLBから巨額の献金を受け取る必要があるってことですね。

わかります。
62名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:29 ID:6os36L820
メジャーリーガーはいないけど日本のプロ野球のスター選手達が出てるんだからいいんじゃね
とっても弱いけどさ
63名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:32 ID:NHJt1yie0
つうか、復活させるのは結構簡単だよ。

野球に理解のあるIOCロビニストをもう一度作ればいいだけ。
堤の後継者が必要。
64名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:33 ID:/r8S0bc30
そんなのに負けた日本のプロってなんなんだ?
65名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:37 ID:WLchOsEK0
1日100億は損害出るぜ。
66名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:41 ID:jQJlCmDGO
前みたいにサッカーと違って退屈だとか、ドマイナーだからとはっきり言ってやれよ
67名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:45 ID:pyTm+GDg0
ドーピングしてるんだからそうそう出せないだろ。
68名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:50 ID:A2aZ7vBt0
最初は「まったく期待してない」とか言ってたのに結局最後まで見てんのかよ。
俺はマジで何にも見なかったぞ。ずっとペナントに集中してた。
あの横浜が阪神に3タテ食らわしたりとかでなかなか面白かったぜ。
69名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:56 ID:PSYFiXIz0
>>54
日本のオールプロだとそこが限界だもんなw
70名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:17:56 ID:UjhUtmwg0
日本のプロ野球も世界レベルで見たらマイナーリーグだった。
なのに年俸はメジャーリーグの50%クラス。
71名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:08 ID:OJoQLF4S0
ていうか薬物検査があるから絶対にメジャーの選手は出れない
72名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:09 ID:yLujfe2H0
25歳以下とかどうよ
73名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:13 ID:Q1Fmmtrk0
野球がなくなっても日本のメダル数には何の影響も無い
というのが判ってよかった
74名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:15 ID:c018VZum0
メジャーは金が全て。
ドーピングを敬遠で出る気無し。
75名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:17 ID:YUEzEVlD0
GGは次の招集準備してますよ〜。
76名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:18 ID:EL63+TC60
もうWBC一本でいいよ
ソフトは復活してやれ
77名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:20 ID:FNdQHuCC0
MLBの方がでかいから無理だろ
78名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:21 ID:cgag6G7J0
WBCがあるし復活しなくてもいいと思う
79名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:32 ID:OaLQ8YjH0
遠回しに諦めろってことかな?
80名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:37 ID:5WOpEoIw0
一流選手が集まっても審判の質が低いとつまらない
復活しなくていいよ
81名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:39 ID:d7kY8djf0
野球はどうでもいい
ソフトを復活させてあげて・・・
82名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:39 ID:nptk0nhO0
メジャーが参加する気になるには
国際ルールをメジャーに合わせる
のが最低条件になるだろう
それから審判もメジャーから出させる

あんなルールじゃ選手の調子が狂ってしまう

83名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:49 ID:6EVkBwy80
野球より空手のほうが
階級性だから
メダルふえるんじゃないのかね
84名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:18:49 ID:nmQZbBJN0
>>39
それだと種目だけあっても開催できる国がなくなるだろ。
ドーム作らなきゃできなくなるんだから。
85名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:10 ID:WmmEpnHc0
復活はないな
五輪に出たって金にならないだろ
特にドミニカ組みが嫌がる
86名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:16 ID:vdqXyKAT0
やきうはいらねーwww
87名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:18 ID:BJ34lXvYO
あれ?そういや今日そのマイナー+学生に負けた国あったな
確かプロ野球とか
88名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:30 ID:eBDR266FO
実は、ラグビーは決まってる。
89名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:36 ID:Lzlp/9H/0
冬のオリンピックで復活させたらよくね?メジャーも出やすいだろ。
90名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:39 ID:4+5oc4fu0
>>50
オリンピックより面白い国内リーグがあるから大丈夫
91名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:43 ID:+aAB5xO90
よーするに復活はないってことだなw
92名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:46 ID:Cyx4bn9VO
空手は採用検討されてるの?
そっちのがびっくりだよ
93名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:47 ID:JcdtRBge0
キューバ/アメリカ/韓国or台湾or日本

これらと他で差がありすぎ。
競技としてマイナーすぎ。
94名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:47 ID:D+wKIWIu0
ESPNのコラム読んだら2週間シーズンを休むか選出された選手抜きでやるかだって。
あと今回目立たなかったのは野球のヤオ・ミンがいないからとか書いてあった。
95名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:49 ID:kaUfwX970
カネの話になってきたなww
96名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:19:57 ID:zcDV4mOA0
逆に日本はアマでいいよ。今回でもうプロが出る資格がない
97名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:00 ID:UgwZSw8d0
>>79
全然逆
アメリカ金をくれが正解
98名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:00 ID:3B14DMYi0
メジャー云々よりも参加国増やせよ
99名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:01 ID:jC1+gyfx0
>>1
IOCにペコペコ頭下げてまで五輪競技に拘る必要は無いんじゃないの?
100名無し募集中。。。:2008/08/23(土) 18:20:02 ID:05sDV+CI0
>>89
ドーピング検査
101名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:07 ID:ZzRkbiL50
今回もメジャー出てたろ
今日のアメリカでHRうった奴とか
捏造乙
102名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:10 ID:MoKLmrVo0
日本のプロ選手じゃダメですかwwwwwww
そうですかwwwwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:17 ID:6os36L820
メジャーが出てないって言っても日本のプロ野球が歯が立たないぐらいハイレベルなんだからいいじゃん
104名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:19 ID:EqZzWZGW0
テコンドーを廃止しろよ
世界中で普及してないだろw
105名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:22 ID:Gf7M08tX0
WBCとの兼ね合いはどうするんだ
イチローはアマチュアの大会にすべきって言ってたけど
106名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:27 ID:icBwCvyY0
メジャーリーガーを出すようになったら勢力図も変わるんじゃね。
アメリカ・キューバ・韓国の3強にドミニカとかベネズエラも入ってきそう。
107名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:28 ID:Q1Fmmtrk0
メジャー参加しなくても銅メダル獲れるしな
108名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:34 ID:KX5uMdPI0
では、なぜスター選手が出場していないのかだが、それは、五輪の開催時期がペナントレースの山場と
重なっているからに他ならない。優勝争いも佳境というときに、「一銭の得にもならないどころか、損にな
ることを承知で、五輪のために自軍スター選手を差し出す」オーナーなど一人もいないし、選手組合にし
ても、「五輪に協力しても一銭の得にもならない」ことには変わりがないのである。

 というわけで、MLBサイドは、機構も選手組合も、五輪に対してずっと「冷ややかな」態度をとり続けて
きたのだが、IOCにしてみれば「五輪は世界最高レベルの選手達がその技と力を競い合う場」であるの
が原則なだけに、二流選手しか参加させようとしないMLBの非協力的な姿勢が面白いはずがない。両者
の冷たい関係が、2005年の、「北京を最後に野球は五輪から除外」というIOC決定につながったのだが、
当地では、「野球は永遠に五輪から除外された」という認識では誰もが一致しているのである。

 しかも、日本と違って、米国では、野球が五輪から除外されたことを残念がったり悲しがったりする向き
はほとんどいない。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)という国際舞台もできたし、一銭の得にも
ならない五輪と違って、WBCは、機構も選手組合も経済的に潤う仕組みとなっているからである。

 一方、「野球に五輪など不要」とばかりにMLB側がWBCを実現したことに対して、IOC側はますます反
感を強めているだけに、両者が歩み寄る可能性はまったくなくなったと言われているのである



米国で五輪野球が無視される理由
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20080821-1-1.html
109名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:35 ID:lqDibFk70
むしろプロ禁止にしたほうがいいんじゃないか?
WBCもあるんだし
110名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:38 ID:aTPz0HRo0
野球のことはどうでもいい
ロゲは師ね
111名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:48 ID:Lh7/vQ9D0
ロンゲ政権下の野球復活は諦めよう
112名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:49 ID:wyv7tlWiO
メジャーなんかでたらアメリカの圧勝で終わるだろ
113名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:20:57 ID:OJoQLF4S0
>>97
五輪としても客はいんないし金かかるだけだからいらねだろな。
114名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:07 ID:oZw/Q61FO
7ラグビーとソフトで良いだろ。
115名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:25 ID:DktVZ/Po0
競技時間が長いのは、確かに問題ではあるな、、、
116名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:43 ID:abHDzr7N0
野球はバレーボール
以下ってことすか?
117名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:50 ID:Uq/rpHuk0
各国野球チームメンバー平均年収
 キューバ・・・2万8000円(国家公務員)
 アメリカ・・・200万円(3A・2A・大学生)
 韓国  ・・・1600万円
 日本・・・・・2億円
118名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:53 ID:daA2+jJDO
綱引き
119名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:54 ID:ZzRkbiL50
野球世界レベル表

S級
キューバ
米国

A級
韓国

B級
日本
台湾
オーストラリア

C級
中国
オランダ
イタリア
120名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:21:55 ID:ODfpzs7o0
サッカーみたいに若い奴の大会にした方がいいと思う
高くても30以上はいらない
121名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:05 ID:4FDjlc3J0
空手はないだろ、テコンドーのパクリだし。
122名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:05 ID:G33/r9vA0
マイナーに負けた星野プロ
123名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:06 ID:DNmlQpuv0
五輪のドーピング検査は厳しいからな
ドーピンまみれのメジャー豚には無理な話
124名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:07 ID:pMqI9ENtO
WBCがあるんだからアマでいいじゃん
125名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:07 ID:mpYnCPU30
2012年ロンドン・・・

しかし、そこにサッカー日本代表の名前はなかった。
アジア予選を勝ち抜けず、”削除”されてしまったのである。
4年前、メダルを取り逃した野球日本代表に対し、”削除”という言葉を突きつけていた
サカ豚は涙を流していた・・・
126名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:13 ID:zokP1ZNS0
                      
     .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|  打たれた投手は
   |   |            |  |     大野が選んだ
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   打てない野手は
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |   田淵が選んだ
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   
  !_|        ; :     | |  チームの指揮は
    |     /(   _)ヽ    |ノ    浩二が執った
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |       
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/   抑えた投手とソフトチームは 
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /    ワシが育てた
     \         ,/
       `ー-:、___,/

   韓国とはツーカーや  話つけたとうりや

金メダル以外いらんのや!  ええやろこれで!

   ワシはCM料さえ入ればええんや!
 
野球は 不思議??
   .._ .......、._ /:/
 :~""''.>゛' "~ ,、、'' ‐'|         _
゛、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,    またまた ご冗談を
 ``、/:::::::::__....,._ `゛'Y' _.ェ-、....._ /_゛''i゛ノ、ノ 
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゛ー 、`'-、 ,:'  ノ゛ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ て゛ノ-〈
 .-''~ >'゛::    ‐'"゛./  ヽ.,'   ~ / 
   //:::::       ',    /    ,:'゛
 

あんたの選手起用が 不思議だわ!

127名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:19 ID:nZBU+xDG0
日本のプロでは客は呼べない
分かります
128名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:21 ID:cUcZzQ+B0
もう野球要らないです。
129名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:26 ID:0yXo99MXO
24年間五輪の種目でも、野球普及には
全く意味をなさなかったのだから
別に五輪なんかいぃだろ、WBCだけで
130名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:29 ID:AwE4MEz30
>>117
糞ワロタwww
131名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:30 ID:GR2qCVmk0
でもWBCが4年に1回しか実施されなくなるとつまんねえな
132名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:22:43 ID:/uzgle5g0
マイナーリーガーと大学生に何億ももらってるピロ野球選手が負けたのか
133名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:01 ID:gZy+mHp+0
野球もいらんけどJUDOもいらんわ
134名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:01 ID:AiW6NX4C0
日本のトップアスリートだらけの代表ではダメみたいだな
135名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:04 ID:c0WjeniiO
ドーピング検査があるから無理
136名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:07 ID:4WqiLgtt0
日本のトップアスリートがいたじゃないですかぁ(・∀・)ニヤニヤ
137名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:07 ID:NOWRxNrY0
大学生に負けたのかよ糞日本やきうwww
末期だなw
138名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:13 ID:OJoQLF4S0
>>115
時間ながい
専用スタジアムがいる
客も大して集まらない
ってのがネックだから、今後は野球盛んですでに球場がある国で
五輪やる時だけ開催ってのでいいかもね。
139名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:14 ID:JL6Q17cV0

さらにロゲ会長は、「外野フライを捕れる選手も条件だ」と語った。

140名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:21 ID:MF+m4E0Z0
だからU23でやるのがいいって!!!
プロと大学生と社会人でいいチームつくれんじゃん
23までだったら甲子園から数年しかたってないからドリームチームみたいなの作れるし
確かダル22だろ今
141名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:23 ID:vdqXyKAT0
むしろ
空手 IN
テコンドー OUT
だろ
142名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:25 ID:+YLBg2uL0
北中米と東アジア以外は不毛
用意する道具が大変で全世界で普及しない野球
143名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:27 ID:/uzgle5g0
五輪ではトップアスリートをそろえたいと思っている

日本のピロ野球選手はトップアスリートと思われてないなwwww
144名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:35 ID:YgZvPQw80
遠まわしに復活は無いって言ってるんだからな。
大人のコミュニケーションだからな。
145名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:38 ID:X94va+7VO
薬漬けの豚は無理だろw
146名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:40 ID:2g7oVkdX0
ドミニカ>プエルトリコ>キューバ>アメリカ>ベネズエラ
>韓国>メキシコ>日本>カナダ>パナマ>台湾>オランダ

147名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:23:48 ID:kmN5SJwb0
メジャーリーガーの参加はドーピング検査の廃止が条件
148名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:00 ID:xS0SY83X0
毎日野球やってるし、毎年日本シリーズやワールドシリーズ観れてWBCもあるんだから
五輪でどうしてもやってほしいってことないよな
149名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:00 ID:sxF/VstPO
WBCですらモメたのにありえない。
五輪にシフトしたら始めたばかりのWBCの存在意義もなくなる。
五輪なんかこちらから願い下げ。
150名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:11 ID:yIPQdbLc0
ラグビーはあってもいいんじゃないか?
ゴルフも。
空手はどうかな・・・・
ただでさえテコンと被ってるし。
テコンが無くなるならいいんだけどそんなわけないよね
151名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:13 ID:nptk0nhO0
>>90
五輪でアピールする必要が無いんだよな
プロ競技は
152名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:15 ID:OqTPGJa+0
復活しなくていいよ 恥さらしだから
153名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:19 ID:dfQwXqTt0
オリンピックってもともとアマチュアが頑張る大会じゃなかったのか
154名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:19 ID:cGc0Bvlg0
エロゲ会長
155名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:21 ID:yzMNgdM70
ソフトで春になった日本人の心を
野球が晩秋にしてしまった
156名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:32 ID:8X8DTM7yO
参加国が増えるのが条件だろ
何がメジャー参加だ銭ゲバ

こんなの参加しなくていいよ
157名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:41 ID:KX5uMdPI0
 一方、「野球に五輪など不要」とばかりにMLB側がWBCを実現したことに対して、IOC側はますます反
感を強めているだけに、両者が歩み寄る可能性はまったくなくなったと言われているのである


 一方、「野球に五輪など不要」とばかりにMLB側がWBCを実現したことに対して、IOC側はますます反
感を強めているだけに、両者が歩み寄る可能性はまったくなくなったと言われているのである


 一方、「野球に五輪など不要」とばかりにMLB側がWBCを実現したことに対して、IOC側はますます反
感を強めているだけに、両者が歩み寄る可能性はまったくなくなったと言われているのである
158名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:24:46 ID:TxvVOr7m0
ソフトでいいって
159名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:25:05 ID:NOjWIcDgO
恥ずかしいから野球は止めてください。
160名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:25:09 ID:6XuNaqSEO
メジャーリーガーいないと雑魚っていわれたようなもんじゃん
161名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:25:29 ID:cGc0Bvlg0
え?ロゲ会長!?
162名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:25:50 ID:QzF1hR280
たしかにwwwwww
エロやオルティやらが五輪出たら他の国フルボッコでおもしろそうだなw
163名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:25:52 ID:FIVHUac50
星野ジャパン総年俸 合計 46億円

韓国代表総年俸 合計 10億9,280万円
※金額は今季の年俸(1ウォン=約0.11円)。イスンヨプは推定年俸

李承Y(巨人) 6億円
金東柱(トゥサン) 7,700万円
陳甲龍(サムソン) 5,500万円
朴鎭萬(サムソン) 4,950万円
李大浩(ロッテ) 3,960万円←日本戦で同点2ラン
奉重根(LG) 2,750万円
李晋暎(SK) 2,640万円
呉昇桓(サムソン) 2,420万円
鄭大R(SK) 2,200万円
金敏宰(ハンファ) 2,200万円
柳賢振(ハンファ) 1,980万円
李宅根(ウリ) 1,430万円
李鍾旭(トゥサン) 1,430万円
高永民(トゥサン) 1,320万円
鄭根宇(SK) 1,210万円
尹錫a(キア) 1,210万円
宋勝準(ロッテ) 1,155万円
姜a鎬(ロッテ) 1,100万円
權奕(サムソン) 1,045万円
李容圭(キア)  990万円
張ウォン三(ウリ) 880万円
韓基周(キア) 770万円←偽ヨン様
金賢洙(トゥサン) 462万円
金廣鉉(SK) 440万円←日本戦に2度先発したピッチャー
164名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:25:54 ID:y3qrRVud0
MLB参加が条件って・・・復活させる気ねーなw
二度と五輪で野球を見る事はなさそうだ
165名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:26:03 ID:2CQ0Pqy5O
じゃっぷのめじゃーやきうじゃダメなんですか?w
166名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:26:04 ID:4FDjlc3J0
>>140
無知乙。アメ人のプロ選手なんて、ほとんど大卒だし
メジャーに上がる平均が27歳なんだぜ。
167名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:26:16 ID:jQJlCmDGO
70年の歴史を詰め込んで、みごとに韓国、アメリカ3Aにボロ負けしたトップアスリートがいるだろ
168名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:26:17 ID:Dvtq81T30
野球ふしぎ発見
169名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:26:43 ID:W9jo5lMy0
>>1
NPBは総力をあげて出場してるというのに・・・
170名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:26:45 ID:fwcMb+ro0
メジャー出たらアメリカの一人勝ちじゃん
171名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:00 ID:WLVIM5Z20
今後メジャーリーガーが絶対参加しない事がわかりきってるからこその発言


要するに「復帰は100%ないよ」という事
172名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:03 ID:BYOr+qyBO
エロゲ会長
173名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:17 ID:jC1+gyfx0
>>160
結局IOCの本音は、
もっとお金が欲しいだけって事だよ。
174名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:18 ID:77yd/g8O0
選手の条件は五輪サッカー競技といっしょでよくね?

U−33でオーバーエイジ枠3人ってことで。
175名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:19 ID:KX5uMdPI0


 MLB  VS  IOC の利権争いに巻き込まれて削除された

 ソフトボールについて野球ファンはどう思ってるの?

 
176名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:23 ID:F7pqfJdf0
>>170
ドミニカ・プエルトリコあたりも同レベルのチーム作れるよ
177名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:33 ID:YUEzEVlD0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /    GGは俺が育てた
   ノ `ー―i´
178名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:36 ID:PSYFiXIz0
>>170
ドミニカ、プエルトリコあたりもかなり強い
179名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:36 ID:Fmpz4duxO
プロ野球をオリンピックで見たいという理由がわからない
180名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:43 ID:e46CyJYk0
サッカー引き合いに出すところ見ると、オーバーエイジ枠でメジャー選手いれれば
OKなのかな。
181名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:43 ID:JWujhGQw0
はい終了
薬使えないメジャーになんて価値はないw
182名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:44 ID:jP73QZqF0
野球?いらんいらん
空手のほうが見たいわ
183名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:47 ID:4WLWqMH/0
ローラースポーツを採用するためには東京ボンバーズの参加が条件
184名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:49 ID:xS0SY83X0
>>170
そうでもないよ
185名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:48 ID:3CPISRsOO
むしろ、中南米だけでやった方がレベルが高くなる
186名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:27:55 ID:cGc0Bvlg0
それなんてぇロゲ会長?
187名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:00 ID:PdHG4Fx80
>>139
ワロタ

ゴルフは環境破壊の最たるもんだし
空手はテコンドーとかぶってる
ラグビーはW杯の15人制とは差別化して
7人制最大のイベントにするって言ってるから
有力なのかな?
ローラースポーツってのはローラーゲームのこと?
188名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:16 ID:GR2qCVmk0
南米はつおいぞ
189名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:36 ID:AiW6NX4C0
>>173
もっとお金がとれる競技になれってことだろ
190名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:45 ID:n3x7Pd9k0
WBCだけでいいよ
191名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:28:54 ID:LH/2dBVe0
ドマイナー野球の巻き添えくらって削除されるソフトかわいそうだな
192.:2008/08/23(土) 18:28:59 ID:ygaUYgbH0
>>173
IOCが儲けるだけならどんな種目でも入れたほうがいいだろ
開催国に嫌われるのがやきう(w
193名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:29:52 ID:PDhtcz4p0

こんな銭の臭いの汚リンピックなんかいらん。

194名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:29:57 ID:uVa11IEw0
五輪は野球を必要として無いしMLB選手の多くも五輪なんて興味無しなんだから
このまま永久廃止で何の問題も無い。
195名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:30:00 ID:PdHG4Fx80
>>178
下手するとWBCと五輪で
所属する国が違ったりするね
少なくとも先祖がイタリア人だからという理由で
ピアザがイタリア代表なんてことはないw
196名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:30:08 ID:ksOhCll80
アメリカでオリンピックやるならMLBもOK出しそうだけど
いや出さないかな
197名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:30:09 ID:DjIWLoSb0
          ____   
       / \  /\ キリリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <WBCがあるからいらない
    |      |r┬-|    |    
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
198名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:30:18 ID:EkGXAvgYO
まだ野球認知されてる中国でもガラガラだったから無理だろw
199名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:30:31 ID:HvNW5lR00
メジャーリーガーでたら
キューバ、アメリカ、韓国、ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコ
あたりは日本より強い
200名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:30:40 ID:r8qJy5Zm0
WBCっていう大会があるってことを説明してないんだな、国際野球連盟は
201名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:30:48 ID:ZH1PTFTv0
ソフトとスカッシュでいいんじゃないか

いずれにせよ唐揚げ君の入る隙は1mmもないわな
202名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:30:58 ID:pyTm+GDg0
ロナウジーニョがサッカーのトップアスリート呼ばわりされてる件について
203名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:30:59 ID:c0WjeniiO
オールプロなのに韓国やアメリカやキューバより
客が呼べないピロ野球
204名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:00 ID:rQM4YPrA0
       r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  俺達、日韓のプロが出て何が不満なんだ?
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入
205名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:00 ID:Gd3+q+vk0
宮本「金メダル獲れなかったら野球選手辞める覚悟」
ttp://www2.imgup.org/iup673932.jpg

今日メダル無し確定
206名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:06 ID:OwaGrULT0

世界一の大会が多過ぎだろ

オリンピック=アマの大会でいいじゃねぇか
207名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:14 ID:Q1Fmmtrk0
焼き豚「確実に日本がメダル獲れる競技なのに除外を喜んでるサカ豚は国賊」
208名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:42 ID:HIy6kBBV0
もうアマに返せ、な?
209名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:45 ID:yBT/sXqM0
>>176
>>178
五輪には出てないの?
210名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:46 ID:QzF1hR280
>>199
韓国って投手が強いだけじゃないか・・・?
211.:2008/08/23(土) 18:31:56 ID:ygaUYgbH0
>>200
WBCってのは国際大会じゃなくてMLB主催の国別オープン戦だろ(w
212名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:31:58 ID:e8EQEIC6O
金しか考えてないな
213名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:32:01 ID:FC+YFkhW0
ゴルフはやればいいんじゃない。
214名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:32:04 ID:/Ff6TReD0
普及したら日本は都合悪い!
215名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:32:08 ID:e46CyJYk0
そんなものより剣道入れてくれ
216名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:32:22 ID:NsISxJYY0
無理だろ。薬まみれのメジャーからなんて
217名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:32:30 ID:8No2Hoya0
こりゃ復活はないな・・・
メジャーリーガーが五輪に出るわけないじゃん
218名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:32:34 ID:cE2EZCEY0
バスケもドーピング漬けなのに五輪によく招集できたな。アメリカ。
つーかドラッグはドーピングにはいらないのか?
219名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:32:38 ID:21x9/uR50
五輪からどんどんかけ離れていく思考のロゲ
220名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:32:40 ID:pKg311HT0
可能性はないよと言ってるようなもんだなw
221名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:32:57 ID:jC1+gyfx0
>>206
アマの基準が国によってマチマチなのにどうやって線を引くのよ?
222名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:32:58 ID:SYJKO78v0
ソフトは陸上かサッカー競技場をちょっと改造したらプレーできますってアピールすれば
復帰可能だと思うよ。やきうはどうやっても無理
223名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:33:17 ID:86YJQysW0
>>178
メキシコとトリニダードトバゴも
224名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:33:21 ID:QlGLcaYc0
無理だよなw薬球だもんw
225名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:33:23 ID:z7/4xj0F0
駅伝がダメな理由って何だろ?
226名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:33:27 ID:HGg2Arv10
ドーピング検査があるから無理です
227名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:33:29 ID:NOWRxNrY0
正直ソフトはほとんど見たけど
やきうは一試合も見てないわw
228名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:33:29 ID:5t3xKFMS0
>>1 それはごもっともだが、ワシの考えは違った
オリンピックはアマチュアだけで行くべき
ほかの田淵や山本にも話したが、それで行こうという事になった

IOCに野球を壊された。やはりワシの考えは間違ってなかった
野球に勝って、勝負に負けた
229名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:33:33 ID:y3qrRVud0
>>199
中米の国が圧倒するよ
万が一、MLBが全面協力して五輪参加となれば、一番喜ぶのは中米諸国
アメリカは獲れても銅だと思う

日本を含むアジアは決勝に進めれば大成功w
230名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:33:36 ID:xuzY7Xbl0
>>211
しなしながら五輪と違って収益金を分配してくれる
231名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:33:40 ID:a2o7mAkF0
野球は終了で問題ないだろ。
232名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:33:47 ID:w8YyLor7O
>>202
世間の目はそんなもんでしょ
233名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:33:47 ID:vPdEdUGz0
もう野球はいいからMTBみたいなのもっと入れてくれ
234名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:33:50 ID:OzxbeBUe0
プロ・アマの問題はともかく、
何だかんだ言ってもオリンピックは全世界の人々が注目するスポーツの祭典。
WBCなんぞ塵のようなものだ。

そこに野球が存在しないということは何を意味する?
誰が考えても自明だろう。

野球が国技のごとく繁栄してる我が国からすると残念ではあるが。
世界的に見ればその程度の認知度。
MLBで釣るなんて姑息だしやめた方がいい。
235名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:33:56 ID:Ssj27JRf0
オリンピックに野球は不要

236名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:33:59 ID:cGc0Bvlg0
>>210
日本の打者が弱いだけ
セリーグ選抜から2点しか取れないし
237名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:34:13 ID:ZzRkbiL50
とりあえず大き目の駐車場とかでオープン参加すればいい
勝手にメダル作って、相手は外国人タレントでいいだろ
238.:2008/08/23(土) 18:34:18 ID:ygaUYgbH0
>>222
改造なんか許すわけねーだろ
空き地にネットでも立ててやってろ(w
239名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:34:31 ID:HvNW5lR00
実際プロよりしょぼいアマが出てきたところで魅力無いよな
240名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:34:44 ID:A2aZ7vBt0
最初は「まったく期待してない」とか言ってたのに結局最後まで見てんのかよ。
お前らこそ本当の負け犬wwwwww
241名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:34:46 ID:NGlFzaIg0
綺麗に回避したなw
これを受けてもIOCにはたいしたダメージはない
もしかしたら観客動員は延びるかもしれない
しかし、普通にいけば有り得ない

つまり、野球はいらない、ってのが本音だな、やはりw
242名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:35:13 ID:86YJQysW0
バレーとか柔道の選手はプロがある野球とサッカーが
うらやましくて仕方ないらしい 
243名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:35:20 ID:w0MF7h310
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。

244名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:35:31 ID:cGc0Bvlg0
1ヶ月MLB中止して、先延ばしにするだけで本当に良い国際的な野球の試合が見れるんじゃねーの
245名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:35:34 ID:xuzY7Xbl0
>>199
今回も中米予選でドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコは消えた
本大会に勢ぞろいすることはない
246名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:35:34 ID:3CPISRsOO
>>229
ベネズエラを舐めるなだお( ^ω^)
少なくとも、サンタナが出る試合はなんとかするお( ^ω^)
247名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:35:44 ID:zrJ25Kzs0
最高峰の大会が五輪じゃないスポーツは、競技に加えなくてもいいと思う
サッカーはW杯、野球はWBC
ラグビーはそもそも日程上厳しいらしいが、これもW杯やシックスネイションズ杯より格上の位置づけにはならんだろ
248名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:35:45 ID:5jQvYW2B0
オリンピックを12月とかにやればなんの問題もない
249名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:35:48 ID:xS0SY83X0
>>236
セリーグ選抜の方がメダル獲れたかもなw
250名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:35:49 ID:iEb+5IVK0
そんなことよりフットサル
251名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:35:51 ID:jX0eb6fw0
男女両方できる競技が原則みたいだからな
その点女性版野球に見られてるソフトは不利


相撲いれようぜ
252名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:35:55 ID:3KztTY1H0
日本ボロ野球はカス集合体なので、
やはりメジャーの一流選手の助けがないと
話になりませんな。
253名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:35:55 ID:/CmzJV1I0
>>119
A級やA+級にプエルトリコ、ベネゼエラ、ドミニカ
メジャー入りのカナダなんかも入ってくる
254名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:35:58 ID:9KxumTzj0
出るわけねーし
255名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:36:03 ID:NsISxJYY0
>>242
将来的にどのJリーグクラブもバスケやバレーを持つと思うよ
256名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:36:03 ID:U6MyrSIt0
これは薬物蔓延してるメジャーリーグへの皮肉なのか?
257.:2008/08/23(土) 18:36:07 ID:ygaUYgbH0
>>230
IOCから日本オリンピック協会を通して日本野球に流れてる金より圧倒的に少ない額だろ(w
258名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:36:25 ID:ir30DyeyO
野球はもういいよ
弱いんだから
259名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:36:56 ID:c0WjeniiO
薬球じゃ駄目だろw
260名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:37:10 ID:8JZgddwz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  五輪代表はわしが育てとらん
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
261名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:37:18 ID:v8hDuWer0
復活はありましぇん
262名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:37:21 ID:luYD8KEt0
ぷろやきうもタイブレーク導入しろよ
263名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:37:41 ID:vPdEdUGz0
やっぱ丸木・・・・・・・
264名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:37:44 ID:8X8DTM7yO
>>242
バレーは欧州にプロリーグがあるし
柔道は欧州で賞金がかかった大会が頻繁に開催される
265名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:37:52 ID:aIGDt/LI0
メジャーは出んよ。
五輪よりもメジャーのシーズンのほうが大事ですから。
野球五輪はもう終わりでいいです。
266名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:37:53 ID:jlqvGYrF0
>>99
メジャーはそう考えてるから放置らしい。(ドーピング問題はおいおいて)
267名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:37:58 ID:NsISxJYY0
>>262
世界で不人気の一つはありえない延長だからなあ・・・
日本での敵の増加も。
268名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:38:01 ID:BaP0ccaT0

この発言が持つ意味は小さくないぜ
仮に東京五輪開催って事になり野球場やソフト場の建設がノープロブレムでも
復活するか否かは開催都市じゃなくてIOCが握ってるんだから
野球とソフトボールの復活はないって事じゃん
269名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:38:08 ID:eYYMfhS80
>>248
それじゃ冬季だわな
270名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:38:10 ID:BqDXo2Mw0

ロゲって馬鹿?

オリンピックって元々アマチュア精神じゃなかったのか?wwww
271名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:38:11 ID:RS4sqlKg0
>(ロジャー・)フェデラーや(ラファエル・)ナダル、バスケットボールにはレブロン・ジェームス、
>サッカーにはロナウジーニョがいた。メジャーリーグの球団全てがそうすべきだとは言わないが、
>五輪ではトップアスリートをそろえたいと思っている」と語った。

なんか一匹格下がいるな
272名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:38:17 ID:qpwzoHU50
アメリカ人は五輪なんかよりMLBのほうが大切だよ
炉毛もそれわかってて言ってるからムリ
空手のほうがおもしろいな
273名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:38:19 ID:icBwCvyY0
アメリカにしたらそこまでしてオリンピックに野球を入れてもらわなくてもいいんじゃね?
274名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:38:26 ID:1Q/9VTai0
メジャーなんて薬漬けだから。
275名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:38:48 ID:pyTm+GDg0
サッカーのスタジアムでも出来るようにルール自体変えて一試合三回で終わるようにして
他の競技や開催国に迷惑掛けないようにすればいいんではないだろうか。
276名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:38:51 ID:wrR/IALlO
メジャー選手はドーピングでひっかかるから五輪は永遠に無理
277名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:38:57 ID:HVNKQwUy0
WBCがあるからやらなくておk
278名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:39:07 ID:HpHxjYmYO
>>121他人に無知と言ってながら自分が無知。逆だろ。
279名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:39:10 ID:CZCQK0rPO
まあ、稼げるとこで稼がないと運営出来んしな。

カヤックとか自転車とか、人気と名誉だけって競技もあるし。

280名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:39:23 ID:RpVuhQjw0
でもこれはMLBもドーピング規制を本気で考えてるなら派遣、協力すべきなんだよ
召集されたのに拒否るやつでたら黒てことになるし
281名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:39:23 ID:8v8wM65O0
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     大麻3Pのオレたちが五輪公式ソングだぜ?
  |   //   ヘ        ::::::::    ありがたく聞けよ(笑)
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
282名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:39:37 ID:O/OKtIEq0
ロゲさんさあ、もっとはっきり「復活する気ないよ」って言ってくれないと。
日本の野球関係者バカだからw
283名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:39:52 ID:xuzY7Xbl0
>>257
それいくらなん?
WBCの利益分配率は予選敗退でも7%、優勝ならさらに+10%もらえるよ
284名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:39:55 ID:QzF1hR280
まぁそもそも野球なんて復活しなくていいけどな
他におもしろい種目たくさんあるし
285名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:40:05 ID:jf6PdTN30
復帰戦でええからw
286名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:40:05 ID:TxvVOr7m0
あきらーめなーいでーwww
287名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:40:14 ID:dc57CDTj0
野球はWBCがあるからいらないと思う。
ソフトは復活させて欲しいな。
288名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:40:22 ID:NIw4BA4x0
ロゲ会長には投票権ないんだよねw
リップサービスか何かかな?w
289名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:40:24 ID:3a1ksJX8O
まず国籍を調べて
290名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:40:29 ID:y3qrRVud0
>>268
うん、そういう事
復活は早くても12年後までお預け
8年後の復活は絶対にない
291名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:40:29 ID:bdQhc6gvO
二十歳以下にして甲子園で活躍した連中集めてやったほうがまだ面白そう
292名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:40:53 ID:nVBNvDhs0
プロ禁止なら取り組んでみようかって国も有るだろうけど、
野球先進国のプロだらけの五輪競技に出ようって馬鹿は居ないな。
メジャー引き込むなんて放送権吊り上げして金集めしようって魂胆が見え透いてる。
293名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:41:06 ID:cnN0wCUl0

薬漬けのアメは出たくても出られないのが大半だろwww
294名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:41:12 ID:ZbOjosmu0
MLB側は、インフラの整ったシカゴか東京に決まったら
出てやっていいよって言ってるんだろ。

野球を「アマチュアに返せ」なんて言ってるアホ解説者が
いかに的外れかと。
295名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:42:29 ID:cE2EZCEY0
>>290
8年後が東京五輪なら復活するだろうね。あと空手も正式種目になるだろう。

しかし、金を積まない日本がオリンピック開催国になることはないだろう。
ワイロわたしたらマスゴミが一斉に叩きだすからな。
296名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:42:38 ID:uv+9fqFL0
MLBが五輪出場を認めるはずはねえ
297名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:42:48 ID:wrR/IALlO
>>280
MLBが五輪並の厳しいドーピング規制したら選手いなくなるよ
298名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:43:13 ID:cmgyt1GI0
メジャーが参加する意味ないしな
一生除外で良いよ
299名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:43:37 ID:N5c5AZik0
まぁこの条件じゃ無理だろう
MLBは貴重な選手を消耗させて、なんでIOCに金儲けさせなきゃいけないんだって思ってるから
WBCはMLBが儲かるから積極的だが
300名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:44:01 ID:luYD8KEt0
五輪にレジャーはいらない
301名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:44:33 ID:7LAZwOo30
WBC本気でやればいいよ
ってか薬やりまくってるメジャーリーガーがでられるわけねーしwww
302名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:44:39 ID:gotRCQZq0
>>99
それがまた野球関係者は、頭を下げる立場なのに、IOCを恫喝しているのよw
チョンと変わらんw
303名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:45:01 ID:r0w/eJq20
よっぽどWBCが気に入らないんだろうなw
まぁ、野球なんて除外で良いよ
304名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:45:24 ID:y3qrRVud0
>>295
いやいや、東京に決まっても復活は100%ないよw
今からロビー活動をして現金を投下しまくっても難しい
それほど日程が迫ってるのが現実

各団体がバラバラでロビーしても効果は薄いし、肝心の資金力が乏しい
305名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:45:24 ID:tzV9ICbZO
メジャーリーガーは、ほとんどの選手がドーピングで引っかかるだろうな…
306名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:45:26 ID:pJ7vxAYHO
テコンドーみたいな競技がなぜ消えないの?
うざいよ、自閉的で
307名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:45:28 ID:jlqvGYrF0
>>221
野球で言うとキューバなんか公務員扱いのプロだしね。
成績悪いから補助金やスポンサー募って金集めてるけど、日本はほぼ手弁当。
308名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:45:34 ID:c0WjeniiO
試合までにほとんどの選手がいなくなるな

ドーピング検査で

309名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:46:02 ID:wDndDVOA0
はい。野球はオリンピックから永遠に除外です。
310名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:46:17 ID:nptk0nhO0
>>225
そーだねー
長距離リレーだもんねぇ
311名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:46:25 ID:HvNW5lR00
WBCの結果で日本が勘違いしてたんだと思う
冷静に考えたらあの大会でも韓国には負け越してるし
日本は普通に8番手くらいの実力
たまたまトーナメントだったから一発入って勝っただけ
日本は弱いんです
312名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:46:26 ID:pyTm+GDg0
野球はWBCだけでいいとかなるとますます世界における知名度下がるんでわ
313名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:46:30 ID:4WLWqMH/0
アマチュア云々言ってる香具師はタイムリープでもしてきたのか?

昔はタイムスリップでしたっけ
314名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:46:37 ID:JCFXX9Fd0
欧州がバカンスであるこの時期じゃないとオリンピックはできないからMLBが出てくることはないだろ
+ドーピング問題で絶対無理
315名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:46:59 ID:cmgyt1GI0
リーグ中断させるわけねーしなw
316名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:47:04 ID:icBwCvyY0
>>295
相撲も公開競技になるかもね、そして
金メダル モンゴル
銀メダル モンゴル
銅メダル ブルガリア
317名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:47:20 ID:QBsrlz8J0
>>13
> 3 国内の球場全て取り壊し。野球は法的に禁止の方向で検討する。 ...6.9% 63票

wwwwwww
318名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:47:49 ID:DktVZ/Po0
>>303
僕ちゃん
WBCって何の略か言ってごらんw
319名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:47:56 ID:f0xbRDQJ0
イチローも五輪はアマチュアのもの、出ない、と公言してたな
320名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:48:01 ID:pSNwQmqo0
wbcなんかで日本人のバカが勘違いしたのが悪い
ガチバトルだったらキューバやメジャー選手には勝てないのは
はなからわかってたことだろ?
321名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:49:18 ID:zvNMPjD00
サカVS野球以前に米VS欧だけに難しい
IOC欧だけでも各国2名だろ
そりゃー米不利だわな
モタスポだって
IRLVSF1じゃF1の方が欧のメーカー強力過ぎるだろ?
欧の小さい国同士転戦すれば=世界になるしな
そこにアラブアジアなど
対してデカイ国土の米ががんばった所でF1開催国は見向きもしない
322名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:49:37 ID:PVbZiur10
MLB全協力で復活したら超豪華な話になるがまず無いな
あったとしてMLBの日本人プレイヤー入れて万全の状態で臨んでも中南米勢にぼこぼこにされるのが見える
323名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:49:39 ID:sZDYdce4O
はあ?メジャーかよ
324名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:50:02 ID:c0WjeniiO
WBCなんて日本人しか見ない大会w

325名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:50:08 ID:jlqvGYrF0
>>265
ワールドシリーズとWBCがあって他所の機構に関与させないって強い姿勢打ち出して
るね。
326名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:50:15 ID:nptk0nhO0
>>244
そんなのメジャーが飲むかよwww

327名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:50:47 ID:braTlx/SO
星野JAPAN(笑)が金メダルとろうが世界4位(笑)になろうが関係ない

全てはメジャー次第って事なのは初めからわかってた事だけどメジャーはリーグ中断して選手出したりするのか?
サッカーみたく年齢制限で出場選手決まるのか?
328名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:51:34 ID:LrPrSAppO
アマ+二軍選手でいいだろ
329名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:51:37 ID:xuzY7Xbl0
>>324
アメリカ人が見なかったのはアメリカが準決勝に進めなかったから
330名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:51:53 ID:Dbcg2Jyk0
野球に道連れにされたソフトが可哀想だよなぁ
試合時間短縮の為に色々頑張ってるのに
331名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:52:00 ID:qUxC1Wwg0


岩瀬投手の地元では・・・

http://dat.2chan.net/23/src/1219465228805d7b9.jpg




332名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:52:16 ID:9bR3Nnge0
オリンピックって、ヨーロッパだけですればいいのに・・・・(エラソウに
我々の委員会が決めることだ。)
333名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:52:28 ID:HGg2Arv10
WBCは今後もずっと続いていくの? 
334名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:52:36 ID:Gq8IiMskO
メジャーに出てこられちゃアジア勢は絶望的だな

アメリカと中南米勢だけの争いになってしまう
335名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:52:39 ID:/836K46W0
>>329
リトルリーグのワールドシリーズを見てるから
336名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:52:59 ID:iEb+5IVK0
>>318
World Baseball Confusionかな
337名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:53:22 ID:xiw5o6ql0
ドーピングでひかっかるんで実質不可能wwwwwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:53:33 ID:SVMkY1uTO
>>333
次が最後くさいw
339名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:53:41 ID:jlqvGYrF0
>>327
IOCの風下立つのMLBがヨシとしないでしょ。
生臭い話すると休業補償や怪我した場合の補償・五輪放送権料の上昇とロクなことに
ならん。
340名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:53:54 ID:FnTvJWRB0
>>93

同意見
中国ですら、野球に興味ないし
サカ89,000人に対し、野球は6,000人くらいの観客
341名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:54:04 ID:pyTm+GDg0
>>334
既にそうじゃないか
342名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:54:14 ID:sxF/VstPO
残念がってるのはキューバ、韓国、日本…
五輪を国威発揚の機会と位置づけしてる国ぐらいだろ。
日本でも五輪=神って考えてる世代は残念がってるが
若くなればなるほど「WBCあるからイラネ」

しかし高齢者の五輪崇拝は凄い。それ以外目に入らない。
俺の父は65だが、昨日まで日本のWBC優勝を
アテネで金取ったんだと勘違いしていたw
343名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:54:17 ID:xuzY7Xbl0
>>333
黒字である限り続く
344名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:54:25 ID:zvNMPjD00
>>324
IRLも米と極一部の日本人+他国マニア(オーストラリア)だからな
http://www.mobilityland.co.jp/indyjapan/
345名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:54:44 ID:N5c5AZik0
ほんと野球は消えてもWBCもあるし割とどうでもいいが
ソフトボールは消えるのが惜しい、選手にとってはいい目標だったろうし
選手の扱いもオリンピック競技にあると無いじゃ大分違うだろうしなぁ
346名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:54:44 ID:aqHEeZ4G0
復活はないからあきらめろってことだろ
347名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:54:58 ID:IgZza1so0
MLBも選手派遣してもいいって言ってるし、復活決定じゃん
348名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:55:09 ID:RS4sqlKg0
つか儲けた金はどこに消えるん?
349名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:55:20 ID:LyTuwtqiO
エロゲ会長にしか見えん
350名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:55:28 ID:xiw5o6ql0
>>342
若い人は野球そのものに興味ないってのw
351名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:55:35 ID:NIw4BA4x0
メジャーはずっと絶対出さないって言ってるじゃん
これは口実だな
記者を交わすためのいい口実に使ってるなロゲ会長w
復活しないよ野球
352名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:55:37 ID:ozeBKH9dO
野球の事よくわからんけど、メジャーリーガーって、

イチローとか見てると「デカくてパワーがあるだけ」みたいなイメージがある。

NPBからメジャー言った選手って、NPBにいるよりは進化できてるのかね。
353名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:55:40 ID:IT5tXb5y0
WBCもあるのに五輪までMLBが出すわけ無いじゃん
そもそも、メジャーリーガーが出たところで百害合って一利なしだろ奴らは
354名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:55:53 ID:c0WjeniiO
>>329
最高峰のセミファイナルやファイナルなのに見ないって何だそれ?

355名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:56:03 ID:m4dkGkd1O
そりゃ復活なしだな
356名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:56:03 ID:0IBxVXAX0
>>329
一番視聴率の良かったアメリカ対メキシコ戦 2.1%
日本対キューバが1.4% あんまり変わらない。米関係しない試合も含め、他の試合も
こんなもん。日本人の感覚ではちょっと考えられないけど。
357名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:56:08 ID:nptk0nhO0
358名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:56:08 ID:PdHG4Fx80
>>330
盗塁がないおかげで牽制球もないから
試合テンポのいいこといいこと
接触を避けるために一塁ベースの隣に
バッターランナーが踏むベースを設けたり
野球を進化させたような面もあるのにねぇ
359名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:56:17 ID:4dbHL74Q0
まともな国でやったらクスリでひっかかるから出れませんw
360名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:56:25 ID:MHhdLO1U0
実質三行半じゃねーかw
361名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:56:26 ID:abHDzr7N0
セパタクローとか
フット去るにすれば
362名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:56:37 ID:jC1+gyfx0
WBCがあるから野球は大丈夫なら、
ソフトも普通に、
世界選手権があるから大丈夫って事になるのだが・・・。
363名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:57:00 ID:taDsZcFU0
>>350
大学入ってからサッカーの話題できるやついなくて困ってるんだが
友達いないんだろっていう突っ込みは無しなw
364名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:57:04 ID:/iM8gOxK0
シーズンとめられないんだし
別に復活させんでもいいと思うけどな
どっちにしても、プロは参加させんな
球団によって、不公平感が出すぎる

ソフトは切実だろうけど
365名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:57:15 ID:/836K46W0
>>356
だから、リトルリーグのワールドシリーズ見てるんだってば
366名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:57:52 ID:w0MF7h310
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。

367名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:58:03 ID:rPZUT0KO0
メジャーはWBC作っちゃったから、五輪はもうどうでもいいだろ
368名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:58:23 ID:7LAZwOo30
メジャー選手でるようになったらアメリカ大陸代表はドミニカ、ベネズエラ、プエリトリコになる
369名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:58:44 ID:jX0eb6fw0
WBCはカレッジバスケの時期にぶつかったもんだから最初から扱い小さかったぞ
権威ある大会みたいな意識も低いしもともと本国じゃたいして関心もたれてない
370名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:59:06 ID:0IBxVXAX0
あとWBCの視聴率は異常に高い。アメリカでは。

世界陸上 ネットワーク局で1.5%程度
バスケ世界選手権 ESPNで0.3%〜

WBCはESPN2という厳しい条件で1〜2%  

世界大会としては異常に高い数字。
371名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:59:07 ID:nLMEVjTh0
星野ジャパン楽勝でブッチ切りの金メダル!(年俸だけなら)
弱小国にしか勝てなかった星野代表ごっこジャパン

○台湾:プロリーグは在るが実力は劣る。
○中国:プロリーグというより日本の援助リーグ。
○カナダ:野球の自国プロリーグ無し
○オランダ:プロリーグは在っても誰も知らない。野球だけでは生活できない
××アメリカ:マイナー選手だけでアメリカでも関心が無いのに2連敗。
×キューバ:アマチュア。ステートアマ。
××韓国:<丶`∀´> 同じ大会で韓国に2連敗なんて日本の恥ニダ!
372名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:59:12 ID:NsISxJYY0
ロナウジーニョとナダルとかを比べられて不満言っててもさ、
サッカーで優勝するってのは何十億人の頂点だから仕方ないんじゃないの?


オマエラだってオナニーのプロだったり、やっかみのプロだったりするんだろ?
373名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:59:24 ID:HpHxjYmYO
>>354アメリカが出てないからじゃね?決勝戦もカレッジバスケの中継が延びたから、途中から中継したらしいし。
374名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 18:59:35 ID:CFbiDpjK0
野球とソフトっていつもセットにされてソフトかわいそう
375名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:00:03 ID:luYD8KEt0
>>330
同意
五輪の時だけだもんな、マスコミが取り上げるのは
やきうといえば、来週からG帯で垂れ流し…
376名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:00:54 ID:qem2ZiJWO
正直、陸上、体操、水泳だけで五輪は成り立つと思う
377名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:00:58 ID:c0WjeniiO
>>363
普通

スポーツヲタなんて10人中1人くらい
378名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:01:29 ID:mqEj+wHV0
そもそもオリンピックにプロが参加するのっておかしくないか?
プロにはプロの世界大会があるわけで。
379名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:01:37 ID:cePb+Oe/0
>>375
お前が騒ぐのも五輪の時だけだろw
380名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:01:52 ID:sxF/VstPO
ソフトは残念だが…実際ソフト人気ないのは事実だしなぁ。
おれらも見るのは五輪の時だけ。
あとはいつやってるかも何処でやってるかも知らないしな。

いつか五輪が頭下げてくるくらいに
世界大会を盛り上げていかないとな。
381名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:02:24 ID:/836K46W0
>>376
増やしすぎだよな。
X-sports系のって必要なのかね

単にその業界の選手集めてついでに銭も集めたいだけちゃうんかと
382名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:03:26 ID:/836K46W0
>>380
> 世界大会を盛り上げていかないとな。
無理無理。
普及の壁が高くて厚すぎる
383名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:03:44 ID:6/rajOkBO
100%無理じゃんww
384名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:03:51 ID:QAUHBg+L0
どこぞの社説か何かでは、逆に五輪参加の意義はアマ化の徹底が条件とか言ってたな。

対照的な意見だが、これはやはりIOC自体の商業化って事なんだろうなあ。
金入るんだからアマ礼賛派は黙っとけよと。
385名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:04:01 ID:HpHxjYmYO
>>378もうプロもアマの境目がなくなってるのに、今頃そんなこと言ってもなぁ
386名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:04:59 ID:Xga52BRn0
MLBになんのメリットもない
387名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:05:03 ID:0IBxVXAX0
>>370
補足 なんでESPN2かと言うと、当然だけど数字が取れないと思ったから。
バスケの世界選手権とかを考えると、0.2%も絶対に無理だと思うのが当然。

ところが1〜2%という高視聴率。米戦も米戦以外も高視聴率を連発。
ESPN幹部は驚いたと思う。当然、次はESPNでプロモーションにも力を
入れて放送することになる。
388名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:05:16 ID:qIsHefrX0
>>1
一生復活がないって事ですね。
389名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:05:18 ID:RSBiClaT0
プロチームばかり集めてどうする。むしろアマチュアに戻せ
390名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:05:23 ID:WL/DBrH10
オリンピックルなんて競技者のほうから願い下げしろよね。
391名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:05:31 ID:b1wV+vU70
暗に野球の復活はねえよって言ってるようなもんだよね
392名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:05:43 ID:yOENUC2l0
 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・  
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *    次のロンドンで
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  お互いリベンジしよう
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
      男子野球     男子サッカー
393名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:05:45 ID:FV3fgllVP
薬まみれなんだから絶対_だな
394名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:05:47 ID:DBNKVFe60
野球が面白いと思うなら
なぜ世界に広めようとはしなかったんだ?

結局は宣伝のためのスポーツだったわけだろ? 
おい、なんとか言ってみろ 焼豚 

395名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:05:51 ID:Lm50rrLc0
MLBプレイヤーはWBCあるからでないだろうね
五輪野球は終了だな
396名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:05:53 ID:d4zk5jw+O
はい、二度と復活はなくなりました(笑)
397名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:06:01 ID:taDsZcFU0
>>377
そうか
こんなんだからJも野球も没落するわな
398名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:06:32 ID:HpHxjYmYO
>>387数字が良いのは地元で開催されたからじゃね?
399名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:06:35 ID:AgxjCUKC0
WBCが実力世界一決定戦と位置づけてるのは、日本、韓国、台湾くらいのもの。
MLBの選手はシーズン前にトップコンディションにもっていくための大会だ。
400名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:06:37 ID:6S4L1GLy0
>>385
サッカーは撤退して自前でやりたくて仕方ないみたいだけどw
401名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:06:51 ID:xQDoUxcQ0
どう考えてもメジャーの球団が許可する訳がないな
402名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:07:43 ID:z885YS7+0
よっしゃーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!復活 復活 復活
403名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:08:32 ID:c0WjeniiO
>>373
サッカーのブラジル対イタリア
ナダル対フェデラー
自国とか関係なく見ないか?
404名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:08:42 ID:hSGRtQRp0
商売したい。稼ぎたいってことかよ。
405名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:08:45 ID:IT5tXb5y0
>>380
客観的に見ても、正直面白くねーしなw
406名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:09:00 ID:7lP42Zd00
IOCってどこまで商業主義なんだ?
結局有名なプロを呼んで金落とさせたいだけだろが。
407名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:09:14 ID:VZI172h2O
そのまえにロゲに「利権まみれの五輪はもういらん」と、言いたい
408名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:09:14 ID:d+Zph2h20
>>363
2ちゃんで思う存分語ればいいじゃん
彼女に向かってサッカー講釈たれるよりはましだよ
409名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:09:14 ID:pn/dCb4HO
メジャー選手が参加することはまずないよ
410名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:09:22 ID:BygAGkt40
IOCはやっぱ儲かるかどうかしか無いからな
411名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:09:47 ID:O/OKtIEq0
>>378
プロアマの区別なんて、今時ほとんど意味が無い。

俺も昔はプロとアマの境目について考えたりしていたが、Jリーグ見るようになって、
高校生が出てきたりJFLから引き抜かれた選手が即出場したりするのを見ているうちに
どうでも良くなった。
412名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:09:55 ID:HpHxjYmYO
>>403俺はサカ豚じゃないから観ないよ。
413名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:09:57 ID:ZCjzrPRd0
wbcあるからいんじゃね?
別に野球をオリンピックで見たいとも思わんがな。

大体の日本人は、普段なら日の目に当たりっこないマイナー競技にアツくなるのがいいんじゃね?
野球はペナントやってりゃいいっしょ。
414名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:10:14 ID:HY+X4FKG0
むしろプロ排除でアマだけにした方がいい。
プロありだと上位固定になっちゃうから。
それで予選リーグ無しの完全トーナメントで一発勝負。
415名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:10:14 ID:DBNKVFe60
俺はただただ恥ずかしい。

アマチュア同然のキューバには力負け。
韓国には精神力でおよばず。
2Aメイン大学生までいたアメリカには技術で負けた。

名前は忘れてしまったが5億2千万もらってるやつ。
あいつなんかキューバの高校生にも打たれまくるぞwwwwwwwwwwwwwww
416名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:10:25 ID:cWPJF+EE0
「私はリーダーの条件は、パッション(情熱)、ミッション(使命)、アクション(行動力)の3つだと思っています。」

                                二宮清純
417名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:10:45 ID:/836K46W0
>>403
> サッカーのブラジル対イタリア
WCでなら見るかもしれない

> ナダル対フェデラー
全英、全豪、全米でなら見るかもしれない
418他競技を貶める野球なんて五輪に不要です:2008/08/23(土) 19:11:12 ID:M5ZCv/4o0
現・野球五輪日本代表監督 ↓

サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について、
「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
      「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」 (03/8/5)

「スポーツ全体を応援しています」
「野球がなくなったら日本もなくなる」 (08/4/7 「カンブリア宮殿」にて)

「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって
楽しませているようなスポーツ競技は野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」 (08/04/23 自身HPにて)

(北京五輪、反町ジャパンの米国戦後)
報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で
北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)

「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
 皆さん楽しみにしててください。」 (08/8/7 ZEROエンディングにて)  →日本 2−4 アメリカ


現・野球五輪日本代表キャプテン ↓

ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」 (07/2/10 うちくる?にて)


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【五輪】野球、ソフトボール『ロンドン』除外…普及偏り、スリム化対象に 江本孟紀氏「(復活の道は)五輪をアマチュアに返すこと」★5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219333754/
【五輪/野球】3位決定戦 日本、米国に4-8で敗れメダル逃す★7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219474085/
419名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:11:27 ID:8UK7XzoJ0
江本w
420名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:11:29 ID:z885YS7+0
サカ豚残念だったなw  野球復活だろほぼ
421名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:11:41 ID:fYsDDECa0
>>1


    野球のワールドカップ作れば 終わりなんだが・・・・・
422名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:12:10 ID:0QbTtvq50
>>421
WBC
423名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:12:30 ID:6/rajOkBO
※注意

日本のプロ野球はどうでも良いです
424名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:13:14 ID:y3qrRVud0
>>421
おいおいw
野球W杯なら大昔からやってますがな

WBCほど話題にならんけど
425名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:13:30 ID:cePb+Oe/0
>>403
そんなもん、国や個人で違うよ。米バスケだって五輪よりNBA、それより
地元の高校、大学バスケに興味アリの奴だって大勢いるし。
426名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:13:49 ID:y7x6HmAS0
WBCもアメリカ人って全く興味ないんだろ
メジャーリーガーも全く参加してないようだし。
野球はメジャーだけでいい。
日本のセパ選抜チームでメジャーの乗り込めない訳?
他の雑魚は二軍ってことで
427名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:13:55 ID:g0IkI5L9O
これってすごく日本を馬鹿にしてるな。

日本のプロ野球はスターじゃないって意味だろ。
メジャーリーガーが出ればオッケー
アマチュアに負ける日本などプロ扱いされないんだなwwww
428名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:13:55 ID:3nGBe7k1O
>>350
×若い人
○おまえの周り
429名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:14:26 ID:4DJI4/1t0
これ「野球の復帰はありえません」と言ってるのと同じじゃね?
430名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:15:25 ID:Ancjou8f0
メジャーやNPBより貧乏な分際で
なに調子こいてんだ
バカか?
431名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:15:28 ID:O/OKtIEq0
>>429
YES
432名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:15:39 ID:IaX3nI51O
どうせマイナー競技のままだよ。野球のメダルなんか日本人しか興味無いし
433名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:15:41 ID:c0WjeniiO
>>412>>417
まとめるとアメリカの野球は人気がないってことだな
野球自体に魅力がないから他国だと世界大会でもスルーか
434名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:16:33 ID:yMg6otNy0
メジャー開放したら、中南米にフルボッコで日本は予選敗退だよ。
どっちにしろプロ野球はもうだめぽ。
435名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:16:35 ID:CL2hJcH10
>>429 それもICOのお墨付きw
436名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:17:20 ID:gZy+mHp+0
アメの人にとっては
いろんな国からすごいプレイヤーを集めたメジャーリーグがあるんだから
別にイラネってことなんだろ
437名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:17:27 ID:luYD8KEt0
   北京   ロンドン
サカ  〇      〇
やき  〇     削除  

  
438名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:17:27 ID:9m0CadF6O
野球は冬季オリンピックでやるべき
これならシーズンにかぶらないから
439名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:17:48 ID:taDsZcFU0
ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラが出てきたら決勝トーナメントいけなそうだな
440名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:17:52 ID:l/GTCDLz0
つまりどこぞの国のプロでは人気が出ないという判断か
441名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:18:04 ID:CL2hJcH10
>>435 ICOってどこの団体だよ・・・orz
442名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:18:07 ID:wb+4qfSVO
日本の最高レベルの選手はアメリカの2Aクラス扱いか?
実力はそれクラスだが(笑)
443名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:18:41 ID:agjKZKV10
バカじゃね?
プロは参加なし
アマチュアだけ
そうした方がずっと健全でいいだろうがボケおやじ
444名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:18:44 ID:qUxC1Wwg0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) スンヨプはワシが復活させた。
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) | 上原?・・・誰や?
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i
445名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:19:06 ID:c0WjeniiO
>>425
だからさ
出したのは一部の例であってさ
この場合野球発祥のアメリカなのに
世界大会なのに
アメリカ人はアメリカが残っていないと興味がなくなるって・・・

野球自体は駄目ってことだろ
446名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:19:15 ID:zvNMPjD00
>>427
アホか既に参加してるから出るわけないだろ
447名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:21:00 ID:HWr+b+pEO
>>436
色んな国?(嘲笑)
やきう豚にとって北中米の一部のが色んな国なんだな(嘲笑)
さすが超絶ワールドドマイナー玉遊び(嘲笑)
448名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:21:02 ID:zvNMPjD00
>>440
アメリカ国技の野球でアメリカの一流プロが出てないからだろ
449名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:21:06 ID:SUqEeQS00
でもアメリカの都市で五輪開催する時には野球復活させんじゃねえの、暫定的に
450名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:22:14 ID:wRS47zmQ0
えーと日本のプロは出てるんですけど?
日本がWBCで世界一になったんですけど?
なぜにアメリカのプロが必要なんでしょうか?
451名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:22:25 ID:Ll7XFe/VO
サッカーもつまらんかったし削除していいよ。ワールドカップあるしオリンピックでする必要なし!
452名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:22:27 ID:LmdKuEnhO
もう五輪は価値無し。
453名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:23:20 ID:Ancjou8f0
IOCはアメリカのプロスポーツ団体に興行収益で
対抗できるような組織ではない。
元はフランス人がはじめた小さなボランティア団体に過ぎない。
だから常に巨大なスポンサーを求めなくては、満足に運営できない。


454名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:23:28 ID:Ll7XFe/VO
>>447
お前異様に気持ち悪いよ…
455名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:23:42 ID:DBNKVFe60
とにかく年俸下げろや  馬鹿企業 

「恥ずかしい」という言葉しらんのか?
おい。税金対策でどうでもいい選手に莫大な金払ってる腐れ外道が。
456名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:24:53 ID:cePb+Oe/0
>>445
バスケもアメリカ発祥だよ。何が「だからさ」だよ、バカw
そんなもん国や人、競技によって違うんだよ。
それぞれのカテゴリーのブランドが確立してるかしてないかの差なんだよ。
457名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:25:12 ID:93DPyVZ00
逆に言うとメジャーが参加すれば復帰の可能性があるってのが
俺からしたら意外だが
世界的な普及が条件だと思ってたので
これなら永久に追放にならないような気がする
458名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:25:44 ID:f0m20nXHO
つかWBCあるんだから無理にオリンピックに復帰させる必要ないんじゃないの
メジャーの一流所だってそこまでオリンピックに興味無いだろ
WBCですら乗り気じゃなかったってのに
459名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:26:49 ID:lM7s3g+1O
野球は五輪にイラネ
WBCだけでいいよ
460名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:27:05 ID:IaX3nI51O
五輪の野球なんかみてるの日本人だけだべ。イラナイよ。
ソフトだけ復帰させてやれ
461名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:27:24 ID:dMeoNk8U0
>>1
「野球とソフトボールは、(五輪競技にふさわしいかを)
ほかの5つのスポーツ(スカッシュ、空手、ゴルフ、ラグビー、ローラースポーツ)と比較される

ラグビー、空手、ゴルフなんて野球以上の在日率じゃん
ラグビー関係者は今の内から帰化させておけよ
462アメリカ2A3A大学生 300万円:2008/08/23(土) 19:27:36 ID:ZptHIGAk0
ソフトボール上野月給17万円

岩瀬仁紀   5億4000万円
上原浩治   4億2000万円
川上憲伸   3億4000万円
藤川球児   2億8000万円
阿部慎之助  2億4000万円
稲葉篤紀   2億4000万円
矢野輝弘   2億2000万円
青木宣親   2億2000万円
和田毅     2億2000万円
ダルビッシュ有    2億円
杉内俊哉   1億9000万円
宮本慎也   1億8500万円
村田修一   1億6000万円
川崎宗則   1億5000万円
里崎智也   1億4000万円
西岡剛     1億4000万円
荒木雅博   1億3500万円
森野将彦   1億3000万円
新井貴浩   1億2300万円
中島裕之   1億1000万円
涌井秀章      8500万円
成瀬善久      7000万円
田中将大      6000万円
G.G.佐藤      3700万円

合計   46億

※値はWikipedia等より引用、すべて推定
463名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:27:42 ID:2OkvYN0m0
アメリカは去年のドーピング騒動に懲りている。
オリンピックがアンチドーピングの姿勢を改めない限り、人気云々以前に無理だろうね。

まぁ、アンチドーピングしなくなったオリンピックなんて、オリンピックとはいえないだろうけど。
464名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:28:37 ID:UFfTny+HO
もともとIOCがアマチュアの祭典とか言ってたのに、良くまぁぬけぬけと…
465名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:28:55 ID:l/GTCDLz0
日本が国際大会にこだわりすぎなんだよな。
アメリカみたいに自分とこNO,1で自身持てば良いのに
466名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:29:19 ID:luYD8KEt0
>>456
何故やきうが削除されたのか、お前説明してみろやw
467名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:29:34 ID:g0IkI5L9O
日本もスーパー45億円軍団出てる!

世界観
「日本プロ野球?」
「ほしの?」
「おっぱい?」
「GG佐藤?」
「ぽろり?」
「野球?棒振り」
「Wii?」
468名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:29:39 ID:VolnQhF60
じゃあいや
469名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:30:16 ID:KYvPXF830
>>7
>>23
これが答えだな
470:2008/08/23(土) 19:30:22 ID:IaX3nI51O
野球自体を世界の人が知らないし、メジャーの選手出しても誰だか世界の人わからないよ
471名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:30:45 ID:b7VcHvw90
岩瀬の年俸って・・。
472名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:31:09 ID:zvNMPjD00
>>460
まあキューバドミニカアメリカカナダ韓国日本くらいかな
473名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:31:39 ID:XSP8UrIx0
ソフトは野球以上にやってる国少ないからもっと厳しいと思う。
それにスリム化で減らされたのなら、他の競技も含めて新加入
する可能性は低いよ。
それこそテンコドーレベルのロビー活動やらないと。
474名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:31:50 ID:g0IkI5L9O
>>450
それは日本人の価値観。世界からみて日本のプロ野球なんてお笑い。
WBCを持ち出すあたりが日本人なんだよW
475名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:31:54 ID:3SYIeIsG0
実はNPBの年俸が上がったのはイチローの所為なんだがな
イチローが活躍しなかったら日本の年俸も今見たいには上がらなかった
メジャーその物の影響じゃないよ
476名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:32:01 ID:sxF/VstPO
実際問題、ソフトが五輪種目に残ろうが外されようが
ソフト普及に何の変化もない。
5〜6か国の視聴者しか熱心に見てないことが問題で外されたわけで
現状では五輪に残って頑張ったとしても、試合時間を短くしても
誰も見てないんだから工夫は無駄。見てない国で普及しようがない。
人気上昇・競技普及に貢献出来ると信じてやってる選手には可哀想だが。

結局、サッカーや野球と同じように独自にW杯的なものを盛り上げて
少しずつ参加国増やしていって五輪に頭下げさせる…
って手しかない。その日が来るのかは分からないが。
日本でもソフト世界大会見る奴は競技者しかいないしな。
477名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:32:43 ID:rJFHWUiLO
日本も国際大会の時は
シーズン中断してみろ

興行収入うん億円損してでも!!
478名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:32:47 ID:liiJ+wnz0
正直復活しないでいい。
ペナントの邪魔だ。
479名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:32:50 ID:PkWylvVG0
>>470
世界なんてどうでもいいんだよ。
どれだけ儲かるかだけだろ、基準は。
480名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:32:51 ID:93DPyVZ00
>>465
そんなアメリカは経済も2流になってきてるけどな
アメリカアズNo1の時はそういう言い方で国内で引きこもることも正当化できたけど
今みたいな状況だとアメリカ外しが進むんじゃないかなあスポーツに関しては
今大会も陸上はジャマイカに覇権を奪われ水泳はフェルプスだけ
その他の競技も中国に覇権を奪われた
481名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:32:59 ID:G6gP+35z0
野球いらね
482名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:33:33 ID:48IgkdEL0
ロゲ会長は倭国にも立派な日本プロ野球機構というプロ組織があることをご存じないようだ
483名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:33:35 ID:jW+ZHEz20
・選手村に行かず、超高級ホテルでVIP待遇で税金を使う日本野球。
・金を積んでフジはゴールデンに決勝放送
・総年俸が一番高い日本野球
・プロなのに中学生並みのトンネル&落球を見せるGG佐藤
・プロなのにほとんど打てない日本打撃陣(金かけてないキューバの方が打ってる)
・5億以上の年俸をもって五輪成績4戦3敗の岩瀬を要する日本投手陣(当初は最強と言われた)
・結果4位(当初はメダル確定といわれる)
・監督『野球は不思議』

影響力のある日本プロ野球の現実です
484名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:33:53 ID:93DPyVZ00
ペナントがテレビで邪魔なんだけど
関東は順調に減ってるけど地方は本当に邪魔でしょうがない
485名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:33:53 ID:kvWCKoJ90
絶対できないと踏んで
条件つけてるな

これは復帰ムリ
486名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:33:59 ID:C/oSDZKk0
守銭奴ロゲ
中国に魂売ったやつは死ね
487名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:34:10 ID:ScW12jmk0
>>476
落合だろ。
488名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:35:17 ID:HpHxjYmYO
>>465その通り。
日本の野球は、黙ってぬるいプロレスをやってれば良いものを総合格闘技に挑戦して完膚無きまでに叩きのめされたプロレスラーの永田さんみたいなもん。
489名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:35:43 ID:g0IkI5L9O
>>451
それはお前の価値観。

世界中の人はサッカーみたい。

世界中の人は野球などどうでもいい。

これがサッカーと野球の決定的な違い。
野球の9試合の観客よりサッカーの3試合の客が多い。
オリンピックの入場収入の半分はサッカー。
490名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:35:46 ID:USXqR6HL0
【戦犯】
S GG佐藤 岩瀬 ダルビッシュ 森野 宮本 稲葉
A 成瀬 藤川 和田 阿部  村田 里崎 矢野 川上

GG佐藤・・・2試合連続エラー(落球3つ)で逆転への足掛かりを作る。GGのエラーから明らかに崩壊
稲葉・・・キューバ・韓国で0安打、打ったヒットは格下中国・カナダ、米戦も落球。淡白
矢野・・・リードが悪い、大事なとこで逃げ越し。藤川すらコントロール不能
森野・・・中軸を打つ機会が多かったが、チャンスでことごとく凡退
宮本・・・キューバ戦での2併殺、日本の流れを完全に絶った
成瀬・・・キューバ戦で2ナッシングに追い込むが完全な失投
阿部・・・セカンド悪送球、打率も低し
藤川・・・あそこを抑えさえすれば・・・
村田・・・完全な期待はずれ

星野・・・土下座して日本国民に詫びろ。消極的な攻撃は全く脅威を与えない
491名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:35:50 ID:S7pNTYoR0
メジャーが選手を何の得もないのに派遣するわけないやん。
オリンピックに派遣したところで、自国のアメリカ人が燃えるのは
国内のリーグだけなんだし。バスケにしかり。
FIFAだって本来なら派遣したくないんだよ。
オリンピックなどなくても、しっかりと運営できてる競技なんだから。
492名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:36:01 ID:zI97FdPN0
>>478
ペナントってぷろやきうの?wwwwwwwwwwww
まだ見るの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:36:29 ID:bz+yZoJS0
アマチュアの祭典じゃなかったのか
494名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:36:40 ID:MTZ6r0jo0
メジャーは国際大会なんかやる気ないよ
WBCだって視聴率低くて次が最後だしな
495名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:36:45 ID:+OE4o8uJ0
キューバと韓国と日本だけの国際大会だろ?
そもそも他の国は野球に興味なかったり
野球の国際大会に興味ないんだから
WBCなんて親善試合みたいなもんだし
アメリカでも人気ないんでしょ
本当にクズスポーツだな
496名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:36:46 ID:7DZQpMTZ0
結構緩いな
でも復活しなくて結構です
497名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:36:48 ID:qgjAShaL0
野球と空手なら空手だろ
498名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:36:48 ID:cePb+Oe/0
なんでluYD8KEt0みたいなカスがトンチンカンなレスで絡んでくるのかと
思ったら>>379で図星つかれて悔しかったのかw
499名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:38:37 ID:nLMEVjTh0
星野ジャパン楽勝でブッチ切りの金メダル!(年俸だけなら)
弱小国にしか勝てなかった星野代表ごっこジャパン
日本の野球は弱小低レベルってことなんだから当然の結果だろ。
星野代表ごっこジャパン(自称世界一)。五輪追放オメデト!

○台湾:プロリーグは在るが実力は劣る。
○中国:プロリーグというより日本の援助リーグ。
○カナダ:野球の自国プロリーグ無し
○オランダ:プロリーグは在っても誰も知らない。野球だけでは生活できない
××アメリカ:マイナー選手だけでアメリカでも関心が無いのに2連敗。
×キューバ:アマチュア。ステートアマ。
××韓国:<丶`∀´> 同じ大会で韓国に2連敗なんて日本の恥ニダ!
500名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:39:48 ID:8CP3G4Gr0
>>491
本国で世界一を決めるWBCがあるのに、それすら放置するアメリカの国民意識には驚くよなw
アメリカ人は3大競技のリーグにしか興味ないんだろうな。
501名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:40:23 ID:U5g+0H1FO
メジャーの選手が参加して何の解決になるんだ?
球場作る必要のあるような国なら知名度0で集客力もないだろ
502名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:40:32 ID:g0IkI5L9O
オリンピック委員会はサッカー協会に頭あがらない。

なんとしてもサッカー選手の派遣をしてもらいたのがオリンピック委員会。

土下座されてもお断りなのが日本プロ野球。
503名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:40:42 ID:QBOaVwwXO
まっサッカーと野球は五輪から外れていいよ。
最近のIOCは拝金主義過ぎて碌な事やんないし。
504名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:41:44 ID:jBuXGTGV0
>>475
いや松井さんだろ
たいした成績でもないのにイチローと張り合ってたじゃん
505名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:41:51 ID:zCpn8x3I0
>>495
そのクズスポーツが日本ではナンバー1の人気スポーツなんだから仕方ない。
サッカーは勝手に自滅する始末だし・・・
バスケのbjに期待したいが、いかんせん実力がないからな。
日本にはスポーツ文化は根付かないみたいね。
506名無し募集中。。。:2008/08/23(土) 19:41:53 ID:cLPslDdC0
おれが高校生だった時にどっかの大学の英語の問題で
オリンピックとはアマチュア精神のなんたらであり
プロ(職業選手)が出ないのは意味があるみたいなの読んだ記憶があるんだけど
いまはそういうの時代遅れなのか?
507名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:42:12 ID:luYD8KEt0
>>498
だから、なんでやきうは削除なの?
508名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:42:49 ID:DZNPpLfJ0
ソフトだけ復活させろよ
509名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:42:53 ID:PrwLvx8IO
なんか色んな要因で無理じゃね
510名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:43:01 ID:x0iV959R0
メジャーリーガーに出てほしかったら、五輪を11月か3月に開催すればいいんだよ。
511名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:43:20 ID:HpHxjYmYO
>>500他にはカレッジフットボールやカレッジバスケにも興味があるらしい
512名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:43:22 ID:NMqjqsp40
>>500
3代競技?だけじゃないよ。アイスホッケーのプロリーグも人気。

テニスはATPツアー、WTAツアーともにアメリカ各地で行われてるし
グランドスラム(世界4大大会)の1つフラッシングメドウことUSオープンがある。
100年以上続く由緒ある大会。

ゴルフのプロツアーも盛ん。
513名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:43:36 ID:kyVWaDk8O
メジャーリーガ入れたら永遠にメダル取れそうにないなw
514名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:45:10 ID:HpHxjYmYO
>>510薬で引っ掛かりたくないので出ない。
515名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:45:33 ID:CL2hJcH10
>>500 むしろ3大競技のリーグよりカレッジの方が熱いw
516名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:45:46 ID:g+ygR844O
>>506
そんなのはお金の前に消え去りました
517名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:45:47 ID:tJ6tuiSt0
>>500
アメリカは排他的主義なんだよ、スポーツに関しては。
ベッカムが来て盛り上がるかと思われてたサッカーも
女子ソフトボールより視聴率が悪いんだから。
518名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:46:12 ID:g0IkI5L9O
日本人だから認めたく無いだろーけど野球なんて世界からみればゴミのような存在。
519名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:46:17 ID:k0LkrMMu0
じゃあ100%無理だな
520名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:46:17 ID:7ldMyH9x0
>>501
知名度うんぬんと言う話ならバスケの例があるだろ
今やMLBは世界最も右肩上がりのリーグだし
IOCもそれに頼るんじゃない?
取り込めたらFIFAを外すかもな
521名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:46:27 ID:NMqjqsp40
あとアメリカはフィギュアスケートのプロによるショーも人気ある。スポーツじゃないけど。

引退したフィギュアスケートの選手はみなアメリカ行ってアイスショーに出るよ。
ギャラも高い。
522名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:46:47 ID:OaLQ8YjH0
>>476
ソフトが恐れてるのは五輪から消えたことで
実業団の親会社が「じゃあソフトボールやーめた」ってなりかねない所
ソフトは野球と違って実業団メインだから親会社から見放されたらそれこそ\(^o^)/
最近の実業団スポーツはどこもかしこも縮小気味だからソフトも無縁とは思えん
523名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:48:29 ID:HsnzGnwg0
何億、何十億もらってる選手たちが、オリンピックになんか出るわけないやん。
フェルプスやボルトみたいにオリンピックで活躍することでスポンサーをつけて
高額の収入を得る競技の選手ならともかく。
524名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:49:31 ID:6simWn9a0
流石ゲロ、商業五輪の権化
525名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:50:08 ID:imWQEri00
メジャーが五輪なんか出るわけねぇよ
知ってて言ってるなロゲ
526名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:50:21 ID:NMqjqsp40
>>517
スポーツとしてのサッカーはアメリカではあまり盛り上がってないけど

ベッカム自体は人気者になってる。タブロイド誌の常連。
奥さんが元スパイスガールズってこともあるけど。
527名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:50:26 ID:XSP8UrIx0
野球とソフトはアメリカの桁外れな放映権料を見込んでいたのが期待はずれだった
ことが大きいだろうな。だからメジャーを入れたがるがWBC見る限り大金出す
とは思えんから同じことだろう。
528名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:50:58 ID:7ldMyH9x0
>>523
NBAと欧州サッカーに所属してるやつら
529名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:51:00 ID:CWiH8lblO
アマチュアに返せとか言ってたアホは?
530名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:51:17 ID:WEuP7KZZ0
ソフトは関係ないし、MLBが参加するとは思えない
531名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:51:23 ID:axzFg7oB0
ソフトは復活してもいいんじゃない、

それとテコンドーはいらないだろ。
532名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:51:27 ID:HpHxjYmYO
>>520バスケはプロが出るずっと前から五輪の競技だったからルールぐらいは多くの国で知られていた。
野球は一部の国以外はルール自体知らない。その一部の国以外で五輪を開催されたら、ルールも知らないのに客が来るわけがない。
533名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:51:49 ID:7ldMyH9x0
>>526
アメリカじゃ嫁>ベッカムだろ
534名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:52:11 ID:9czPT4RG0
結局一番の問題は、大金かけて作ったスタジアムがその後使い道がないってとこだろ。
テコンドーをはじめ、他の偏った競技は、その行われた会場は別の用途で使えるが、
野球のスタジアムは野球しかできないんだから。
535名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:52:45 ID:MuyPOBpZ0
逆じゃね?

プロ参加の五輪なんぞつまらん
536名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:53:02 ID:Lb4KWohA0
アマチュアの祭典って言葉は完全に死語になってるんだな
537名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:53:03 ID:bAnG5jKi0
FIFA:「選手をオリンピックに出させて下さい・・・お願いします・・・(涙目)」

IOC:「メジャーリーガーをオリンピックに出し下さい・・・お願いします・・・(涙目)」

MLB:「オリンピック?知らね。」


温度差ww
538名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:53:04 ID:In5ERpHC0
メジャーが参加したら、今回以上にフルボコだろw
539名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:53:16 ID:WEuP7KZZ0
>>532
ルール知らない競技なんていっぱいあるんじゃね?
540名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:53:27 ID:j6qU9Sn90
MLBの選手なんて
みんなドーピングチェックに引っかかるんじゃないのw?
五輪ってすげー厳しいんだろ
541名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:53:38 ID:7YD/JIzW0
>>1
「メジャーリーガーの参加にはドーピング検査ユルユルが条件」
542名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:53:45 ID:CL2hJcH10
メジャーリーガー出したいなら
IOCの会長じゃなくて病院に入院してる少年少女にお願いしてもらった方が出てもらえるんじゃない?
543名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:53:51 ID:kdv2ltmD0
>>1  IOC(国際オリンピック委員会)のジャック・ロゲ会長は、・・・・・
野球について、2016年の大会での復活の可能性について言及。それにはメジ
ャーリーガーの五輪参加が条件・・・・・・・


 大リーガーが参加すれば「観客が増える」「テレビの放映が増える」で「IOC
に "ゼニ" が入る」・・・・・・
 「IOC」(国際オリンピック委員会)が求めているのは「競技人口の多さ」とか
「競技の世界普及」ではなく「"ゼニ" が全て」「"ゼニ" が欲しいんやー」ってこっ
たな
544名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:54:01 ID:D+wKIWIu0
>>523
バスケのコービー・ブライアントは約20億くらいもらってるんだが…
545名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:54:10 ID:NMqjqsp40
>>533
スパイスガールズもイギリスのグループだし
アメリカで凄い人気あるってわけじゃないよ。

ただビクトリアはみんなラフな格好してるロスでいつもブランドものに身を包んで、有名人とつるんでるから目立つ。
パパラッチやタブロイド誌には美味しい存在。
546名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:54:34 ID:e6bS0Mvi0
>>537
>FIFA:「選手をオリンピックに出させて下さい・・・お願いします・・・(涙目)」

これが焼豚脳か・・・
547名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:54:47 ID:evBtZus00
アイアンリーガー!
548名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:55:00 ID:XSP8UrIx0
現在一番リードしてるのは空手らしい。
加盟国の多さと、施設が他競技と併用でき、放映権料などマーケティング収入
でも一番稼げるというレポートが出ている。
549名無しさん@恐縮です :2008/08/23(土) 19:55:12 ID:rNbTFjm50
>>528
NBAは始め圧倒的な強さで金とって以後出ないつもりが
結構、シビアな戦いになって、止めたら逃げた風になったのが一因。

欧州サッカーは金持ちになって国を捨てたと自国民にののしられるので
550名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:55:51 ID:liiJ+wnz0
>>480
お前の言う一流の経済ってどの国よwww
551名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:56:01 ID:IgZza1so0
552名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:56:17 ID:HRP2xyco0
日本が活躍できているのは、ドーピング検査が厳しくなったから。
ドーピング無しだと、アメリカのスポーツは、それほど凄くない。

どちらにせよ、野球は勝てないけど。
韓国、オーストラリア、キューバ、アメリカ(マイナー)>>>NPB
553名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:56:24 ID:FHOHEAoMO
やきう、事実上の復帰不可能宣告じゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:56:43 ID:ag2eTvo50
ロゲはMLBの態度が気に入らないんだろw
何でもかんでもIOCに頭下げると勘違いしてんじゃねーのか?
555名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:56:48 ID:z885YS7+0
アメリカ=世界だから五輪とかWBCに興味ないのかな
556名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:57:03 ID:vjO1sxoK0
>>500
多分WBCだけは特別だろ
どうせ3大スポーツの世界大会開いたってまともに一流選手が参加しようとするのはバスケだけだし
(バスケも微妙だし)
基本的には世界(笑)って考え方じゃないのか
557名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:57:23 ID:WwAvHrx/0
バレーだって毎年4年に1回の大会やってるうえに
オリンピックだろ。いらねえだろ
558名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:57:54 ID:2OkvYN0m0
だからドーピング検査がある以上無理だって
クレメンスが議会に呼ばれるくらいの大問題になるんだぞ
そんなこと毎度毎度やってられるわけねーだろ
559名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:58:00 ID:sh5fhsK/0

完全に上から目線じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:58:01 ID:vjO1sxoK0
>>556
一行目はベースボールにおいてWBCはって意味ね
561名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:58:15 ID:cRDfAkjJ0
夏場の稼ぎ時に金にならん五輪に選手出すほど甘くないだろうし、
そもそもアメリカ人にとってはワールドシリーズ>>五輪だろうから無理。

あとはドーピング問題。これが一番深刻。
562アメリカ2A3A大学生 300万円:2008/08/23(土) 19:58:15 ID:ZptHIGAk0
ソフトボール上野月給17万円

岩瀬仁紀   5億4000万円
上原浩治   4億2000万円
川上憲伸   3億4000万円
藤川球児   2億8000万円
阿部慎之助  2億4000万円
稲葉篤紀   2億4000万円
矢野輝弘   2億2000万円
青木宣親   2億2000万円
和田毅     2億2000万円
ダルビッシュ有    2億円
杉内俊哉   1億9000万円
宮本慎也   1億8500万円
村田修一   1億6000万円
川崎宗則   1億5000万円
里崎智也   1億4000万円
西岡剛     1億4000万円
荒木雅博   1億3500万円
森野将彦   1億3000万円
新井貴浩   1億2300万円
中島裕之   1億1000万円
涌井秀章      8500万円
成瀬善久      7000万円
田中将大      6000万円
G.G.佐藤      3700万円

合計   46億

※値はWikipedia等より引用、すべて推定
563名無し募集中。。。:2008/08/23(土) 19:58:23 ID:R3wenaOd0
アメリカがドリームチーム送るとは思えないな
シーズンオフのバスケでさえ代表自体する選手が結構いるのに、
シーズン真っ只中のメジャーリーガーが出場するとは思えない
アメリカは契約社会だからそのへんも厳しいだろうし
564名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:58:26 ID:tEP5knq70
冬季五輪に参加でOKじゃね?
565名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:58:31 ID:VXLDOb7p0
日本が日米野球みたいにファイトマネーを払えばでるんじゃね?
566名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:58:37 ID:ag2eTvo50
北朝鮮問題と一緒なんだよ。

アメリカ 「はぁ?、何でオリンピックごときにうちの選手派遣しなきゃいけないの?」

日本 「IOC様、頼むから野球を復活させてください!」
567名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:58:43 ID:OaLQ8YjH0
>>551
イチャモンつけるわけじゃないが選手会とオーナー連中が首を縦に振るんだろうか?
WBCですらグズグス言ってた連中だぞ
568名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:59:01 ID:MSGG81cvO
野球はメジャーリーグだけで十分と思ってるアメリカが
五輪の事を考える訳ないじゃん。

>>548
カラテは国際的にも通用する言語だしな。
569名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:59:36 ID:bAnG5jKi0
>>546
メッシww
570名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:59:39 ID:HA2ebeA+0
NHK涙目wwwwwwwwwww
2chねらーの縦読みFAXを全国ネットで生放送


縦読み「わしが育てた」NHKの応援ファックス
http://uproda.2ch-library.com/src/lib048133.jpg
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´






571名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:59:39 ID:HpHxjYmYO
>>539ルールも知らないのにだらだらとやる野球なんか観れない。
572名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 19:59:40 ID:y/vrEnH+0
573名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:00:06 ID:Psa8amrr0
そりゃドミニカもベネズエラも出ないのに世界一とか言われてもねえwwwwww
574名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:00:16 ID:kU0JajrW0
1年で6000万ドルも稼ぐスポーツリーグって単体ではNFLとMLBだけ
575名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:00:34 ID:sh5fhsK/0
>>500
アメリカはリーグ戦〜ワールドシリーズの一連の流れが
世界一を決めていると思ってやってるから
わざわざ別に大会を開くことのメリットなんて無い。
576名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:00:44 ID:jO50xPdK0
足元見てるなあ
規模縮小とかアマチュアへの返還とか完全に無い事になってる
577名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:01:04 ID:uVKNJps80
野球復活してもまともな選手は出場できねえんじゃ参加しても意味ねえ
にしても星野はまじで日本の恥をさらしてくれたよ
日本の野球なんて二度とみねえ
578名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:01:09 ID:tKWhGRo80
>>572
このプレーはサッカーファンが俗に言っているQBKとどちらが酷いんだろうか?w
野球ファンの俺としては、唖然としたね。
579名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:01:31 ID:IIGBsiHFO
ドーピングが一番のネックだな
580名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:01:45 ID:CL2hJcH10
というか空手が一歩リードしてるなら野球排除でもOKだろ
581名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:02:20 ID:3B14DMYi0
>>356
アメリカっていっぱいチャンネルあるからいつもそんなもんなんじゃないの
582名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:02:20 ID:VXLDOb7p0
NBAの選手って五輪に出られるってことは
ドーピングしてないのか
583名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:02:41 ID:MvRGSQ8j0
そもそもロゲは野球復活する気なんかないんだろ?
だからこんな無理な条件を持ち出す。
584名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:03:26 ID:kU0JajrW0
>>582
NBAは結構出てるよ
585名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:03:43 ID:HpHxjYmYO
>>574NBAも多いんじゃね?NBAの場合は年俸以外でもシューズメーカーからもでかい契約を結べるし。NFLは年俸はそうでもなかったはず。
586名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:04:01 ID:KzxiHnT80
>>505
参加国が少なかろうと一つ一つが
レベル高ければ良いだろ?
F1なんて数チーム数カ国で究極の争いしてるんだぞ?
弱小国の低レベルの争いならクズだが
野球参加国のメダル数多いぞ?
587名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:04:11 ID:6HUdPa9+0
やめてくれ。日本のプロ集団「星野Japan(笑)」なんか、そのアメリカのマイナー集団にも勝てなかったのに
この上メジャーが出るなんてね。

まあ負けた時の言い訳にはなるか。
588名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:04:15 ID:kU0JajrW0
>>356
NFL以外のプロスポーツはあまり変わらん
589名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:04:16 ID:EhStzCcT0


俺が野球ファンに戻るには

星野が野球や放送、表舞台すべてからの除外が条件ダァ!

わヵったか  IOCゲロ !
590名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:04:18 ID:sWh3J9bG0
>>581
いや、プロスポーツはもっと出ますよ。
591名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:04:26 ID:iHtEMkvQ0
【レス抽出】
対象スレ: 【五輪/野球】「野球の五輪復活はメジャーリーガーの参加が条件」 IOCロゲ会長語る
キーワード: エロゲ



抽出レス数:6
592名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:04:26 ID:QY9vUtxrO
ぴろやきう選手参加でいいじゃん?
3A・韓国リーグ以下だけど(笑)
593名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:04:26 ID:KbpZ06lxO
>>573
そいやそこらへんの国が出てないのは出場枠?
正直アジアは2でもよかったのにな
594名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:04:44 ID:NgojWrANO
>>572 ぷっうw食べてたラーメン吹いたぞww
595名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:04:52 ID:yNgf1iB30
>>578
QBKは色々言われてるけどシュートがそれて自分の所に来てって感じで
言った言葉はともかくあの場面その物は同情の余地があるからな
野球で言うならサード強襲で凄い打球打たれたけどキャッチしてたじゃん
あれを取れないで急にボールが来たからって言ったようなもん
596名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:05:07 ID:5b4DP1UVO
>>580
空手を入れたらテコンドーがあぼーんなのでチョンが必死に妨害するだろ

五輪開催地で大阪が北京に負けたのってIOC幹部にチョンがいたからじゃなかったっけ?
597名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:05:10 ID:mugoaXX+0
>>1
大リーグにカネが落ちる形にしないと無理だろうな
実質三行半ってことだ
598名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:05:25 ID:YTzvvl+s0
一方、日本は復活してもアマに譲ることにした。
599名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:05:32 ID:tKWhGRo80
>>583
野球のトップアスリートを派遣しろということは、シドニーの頃からさんざん言ってるよ。
結局、オリンピックこそを最大レベルの大会にしたいだけなんだよ、ロゲはさ。
FIFAにだって、本来ならWC並みの選手招聘してくれと頼んでるんだし。
ただサッカーは一応観客動員や世界的な放映権が期待できるから、IOCとしては強くいえないみたいね。
600名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:05:41 ID:z885YS7+0
おまえら子供の頃近鉄の帽子よく被ってたじゃないか
601名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:06:11 ID:D+wKIWIu0
>>582
やきうよりはるかに少ないと思う。
マリファナなどのドラッグとかは多いけどね。
602名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:06:22 ID:ZptHIGAk0
>>570
ワロス
603名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:06:43 ID:bAnG5jKi0
>>556
アフリカ、南米、カリブとかの国とかスポーツで勝つと、
国を挙げてお祭り騒ぎになるだろ?
あれは普段感じてる劣等感を(一瞬でも)スポーツで発散できるからなんだよ。
韓国なんかが対日本戦で必死になるのも同じ。
それに比べてアメリカは普段から他の国に勝ってるから、
わざわざスポーツで勝つ必要が無いw
つまりアメリカには国際大会に熱心になる動機が欠けてるんだよな。
冷戦真っ只中の頃ならば対ソ連戦はアメリカも関心はあったのにな・・・
604名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:06:50 ID:HpHxjYmYO
>>586ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラの悪口はそこまでだ
605名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:06:55 ID:eaTMlX4O0
IOCとかどうでもいいじゃん。
何であんなアホなルールに従わなきゃいけないんだ。
野球知らない奴がルール決めんな。
606名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:07:13 ID:liiJ+wnz0
オリンピックはアマチュアの祭典であってプロが出るべきじゃない
607名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:07:18 ID:0IBxVXAX0
>>500
一つの例としては、陸上競技を挙げると、世界陸上であんだけ金メダルとっても
放送は土日のダイジェスト。視聴率1.5%とかなんだわ。本当に五輪競技には冷淡。
でもって、面白いのは、陸上の全米選手権は世界陸上と同等以上の数字なんだよね。
(すまん、正確な数字は忘れた。ただ、同等以上なのは確か)

とことん関心が国内なんだよね。そんな彼らも4年に一回の五輪には盛り上がるのが
面白いところ。ただ、異常に特定競技に偏ってるけど。

そうそう、プロリーグと言えば、この5年で最も好調なのがMLBで、次がNFL、そしてNBAが
低調、NHLは死亡 こんな感じ。国際的な競技ほど米国内では不調。
608名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:07:32 ID:KzxiHnT80
>>573
F1は数カ国の人間が争ってワールドチャンピオンシップなわけだが??
MOTOGPもな
問題あんの???
609名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:07:45 ID:o8D8o4ku0
>>586
同意。
競技人口がどうだの、視聴率がどうだの、世界がどうだのって関係ないんだよな。
そのスポーツがきちんと成り立っていて、見てるファンも楽しめればそれでいい。
そういったアホな視点でしかスポーツを語れないサカ豚や一部の野球ヲタが逝かれてるだけなんだよ。
610名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:07:49 ID:z7QGhuha0
メジャーのドリームチーム参加の五輪は確かに観たい
611名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:08:03 ID:XIpvNrUyO
絶望的になったなwww
612名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:08:39 ID:FHOHEAoMO
薬豚にはきっついなあコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
613名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:08:56 ID:xdS8xAV60
野球おわったwwwwwww
614名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:09:11 ID:XSP8UrIx0
五輪サッカーはロンドンからFIFA公式大会になる。
どういう交渉があったか知らないが、入場料や放映権の一部がFIFAの収入
になるんじゃないだろうか?
615名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:09:46 ID:gN4/6QpTO
3軍にボロ負け日本ワロスw
616名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:10:07 ID:z885YS7+0
これでもうメダルが獲れそうな競技がなくなったな
617名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:10:07 ID:OaLQ8YjH0
>>597
メジャーは金にならなきゃ絶対に動かないからな
ある種ビジネスに徹底してるともいえるが
618名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:10:39 ID:luYD8KEt0
>>570
wwwwwwww
619名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:10:46 ID:mpFfsgTq0
冬季オリンピックで復活だな
620名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:10:56 ID:Ez705fb10
ラグビーなんてイランだろ
アホか
621名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:11:01 ID:EHYtjfk+O
復活しなくていいわ。 ってかローラースケートみたい
622名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:11:43 ID:kU0JajrW0
>>585
間違った
>>574は60億ドルね
2006年,2007シーズンで34億ドルだから2007年,2008年シーズンは40億ドルも逝ってないだろうし
623名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:11:47 ID:hMRGnZeA0
サッカーもW杯やユーロよりもレベルが3段階くらい低いし、
野球もWBCよりも、2段階くらいレベルが低いから、

正直、オリンピックではやる必要は無いよ
624名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:12:00 ID:KzxiHnT80
>>615
3軍・・・・・3Aは二軍  3=3じゃないぞw
625名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:12:11 ID:WEuP7KZZ0
>>615
3軍??
626名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:12:23 ID:q0yq2SZ10
ソフトだけは復活させてやってほしいな。
個人的には北京オリンピックで一番燃えたし。
627名無し募集中。。。:2008/08/23(土) 20:12:29 ID:R3wenaOd0
>>603
>冷戦真っ只中の頃ならば対ソ連戦はアメリカも関心はあったのにな・・・

その代表がレークプラシッド五輪のアイスホッケー決勝だね。当時のアイスホッケーのソ連代表は世界一と言われていて
その実力はNHLをしのぐと言われてた。その最強ロシアにアメリカが奇跡の勝利。この試合は今でもアメリカ国民の記憶に残っていて
ミラクルっていう映画にもなった。
628名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:13:00 ID:eERHp0ZeP
メジャーが出るといって、初めて他の競技と戦えるだけだろ
と言うことは、メジャー選手が出ないと絶対無理と言う事ね

それ以前に、ロゲ会長が、アメリカの選手構成を知ってた事に驚き
こんなに詳しけりゃ、誤魔化せないなw
629名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:13:17 ID:z885YS7+0
アメリカ頼むわ
630名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:13:20 ID:FHOHEAoMO
やきう土下座が足りんぞ土下座がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
631名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:14:33 ID:eERHp0ZeP
>>623
WBCは五輪削除で、参加国が減ることはあっても増えることはなくなったけどな。
632名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:14:33 ID:KX5uMdPI0
>>551

シーズンオフに金儲けのオープン大会WBCを開くだけで
何度も何度もゴネて潰れて延期にした連中だぞ

「シーズン中にMLBリーグ中断して無給で五輪参加」


あるわけねーだろ!アフォ!
633名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:14:37 ID:g0IkI5L9O
>>614
サッカー協会に力かりないと選手がでれないからだよ。
オリンピックに出たくもクラブチームが許さない。
サッカー協会の公式大会にすればクラブは協会に従わないといけないからね。
634名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:14:40 ID:CQDXYmgk0
ふざけた理屈だよな、ほんと。
だったら、メカマミーやネクロブッチゃーが出ないレスリングも廃止だろ。
635名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:15:23 ID:0W+IbGFp0
>>4
俺はエロゲをしない。たぶんしないと思う。 しないんじゃないかな? まチョト覚悟はしておけ
636名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:15:38 ID:WEuP7KZZ0
>>624
ああ、そういう間違いなのかwww
俺が勘違いしてたのかと思ったじゃねーか
2A主力だったのかとオモタwwww

それに日本の二軍とメジャーの二軍じゃ内容も違うみたいだしねー
裾野も違うから
637名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:15:49 ID:rzxBdTeG0
俺はあんま野球に詳しくないけど、今回の星野ジャパンの醜態を見て、
イチローや松坂の存在意義を改めて思い知ったわ。
あいつらがメジャーという凄いハイレベルの世界で、しかも結果をきちんと残してるのかってのも。
638名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:16:00 ID:ryjz9sQvO
>>615
ニワカに(は)わからんなんつってw
639名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:16:06 ID:2OkvYN0m0
3Aの選手が13人
2Aの選手が8人
1Aの選手が一人
大学生が一人

平均的プロの2軍ってのは間違い
640名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:16:20 ID:GMitni8K0
はあ?別に五輪なんかで野球しなくていいし
調子こいてんなよケトウが
641名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:17:20 ID:GTxwgSrqO
メジャーは
じゃあ別にいい
って言うだけなんだろうな
642名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:17:24 ID:Q1r11Q2/0
>>596
冬季五輪で日本がソチ(ロシア)を支持して、韓国開催があぼんになったから
逆恨み度MAXのチョンは東京五輪開催と合わせて確実に妨害するだろうな。
日本からしたら、またアジアに決まったら東京五輪の芽が無くなっちゃうから
ロシアを支持しただけなんだがな・・・
643名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:18:06 ID:NbjNM6q70
ドーピングしまくりのメジャーリーガーが出場できるわけがない
644名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:18:23 ID:YEx0mkeD0
打線の半分が打率1割台じゃ勝てんわな。
まあ日本人の意識として日本の野球はアメリカに次ぐ実力ではないってことは
はっきりと分かっただろうな。
645名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:18:55 ID:HpHxjYmYO
>>6392.5軍だ
646名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:19:01 ID:g0IkI5L9O
日本プロ野球メンツ丸つぶれwwww
647名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:19:30 ID:3j4KcsNG0
選手人口・国家の偏在が理由ではずすのに 選手の偏在招いてるMLB選手が必要w
やっぱりオリンピックはいらないな
毎年どっかで世界選手権やってんじゃん どの競技もそれで十分
648名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:19:33 ID:8A3L2d3M0
>>637
その二人がいても星野が監督じゃ金取れてないよ。
649名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:19:38 ID:2OkvYN0m0
>>641
じゃあ別に良い、じゃない

絶対に出たくないが正しい

理由はミッチェル報告かなんかでググれ

クレメンスは名誉宣誓義務違反で連邦大陪審に召還される寸前になった
MLBも選手会も懲りてるだろ
650名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:20:01 ID:Cq1df8cP0
ずっとやらなくていい。
メジャーはその気なし、日本のプロも大してやらせたくない。
なのに復活望む奴ってどういう種類の人?
651名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:20:19 ID:eERHp0ZeP
>>640
五輪から除外
   ↓
国からの五輪強化費カット
   ↓
欧州、アフリカなど多くの野球協会が資金難
   ↓
WBC参加国、各国野球代表が激減
   ↓
 WBC開催が中止
652名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:20:47 ID:Hw2pY/0B0
サッカーは冬のスポーツなんだから冬季五輪でいいだろ
653名無し募集中。。。:2008/08/23(土) 20:20:49 ID:R3wenaOd0
現実的に考えてメジャー派遣はほぼありえない
WBCにしたって夏にシーズンを中断してやるって案もあったけど、
結局3月のシーズン前っていう中途半端な時期になった。
それだけ夏にシーズンを中断したり主力選手を失うのは痛いんだよね
MLBにとっては8月はNFLも開幕前で夏休みで一番の稼ぎ時だし
654名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:20:58 ID:HHFvmMZT0
MLBは野球普及(特にヨーロッパ)の件でIBAFが何もしなかったから仲が悪いんだよな
協会はスイスにあって前会長までヨーロッパ人だったのに
現会長がヤンキースファンのアメリカ人だから少しはましになったけど
655名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:21:01 ID:AUYs75KD0
マイナーリーガーが23人に大学生が1人という構成という
アメリカにふるぼっこされたワシジャパン
656名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:21:06 ID:fLcUaYoxO
IOCは元からFIFAに対して『年齢制限なしに選手を出場してほしい』とFIFAに懇願。
だがFIFAは『オリンピック以上の世界最大のスポーツの大会であるW杯があるので、似たような大会は他にいらない』と拒否。
そうしたらIOCが『23歳以下の若手だけでもいいから出て下さい』と涙目で懇願。
FIFAは『若手だけでいいなら出してやるよ』
IOCは『で・出来たら三人だけでも年齢制限なしの選手も出してくれ…ません…か』
FIFA『しょうがねえな、三人だけだぞ?』
IOC『あ・ありがとうございます><』


結果、サッカー決勝の観客動員数>>>やきうの全試合の観客動員数
IOC『頭下げてもサッカーを開催してよかった><』
『やきう?メジャー選手を出すなら仕方ないから開催してやんよ』
657さんたま ◆O3EZVVdu/s :2008/08/23(土) 20:21:57 ID:DEPiYiT00
>>647
ロゲの薄汚い本性が垣間見えるよねw
結局、競技が隔たってる云々が除外の根本的理由ではなく、
メジャー選手を派遣してもらってお金がほしいだけなんじゃんってw
658名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:22:35 ID:qbU/MwNx0
単に人気が無いという理由ではなく、ドーピング臭がキツいから切られたんだろうね。
659名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:22:42 ID:aPbWhffd0
日本チームにイチロー、W松井、松坂、井川入れないと
660名無し募集中。。。:2008/08/23(土) 20:22:58 ID:R3wenaOd0
>>641
とりあえず今のコミッショナーのバド・セリグは五輪に選手を派遣する気はないらしい
コミッショナーが変わればどうなるか知らないけど
661名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:23:18 ID:alW/dbAM0
オリンピックでゴルフ???
ゴルフってスポーツなの?
662名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:23:29 ID:KX5uMdPI0
>>653
シーズン中断なんて
日本のプロ野球でも出来ないことを
守銭奴のMLBがやるわけないわな
663名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:24:14 ID:nLMEVjTh0
星野ジャパン楽勝でブッチ切りの金メダル!(年俸だけなら)
弱小国にしか勝てなかった星野代表ごっこジャパン
日本の野球は弱小低レベルってことなんだから当然の結果だろ。
星野代表ごっこジャパン(自称世界一)。五輪追放オメデト!

○台湾:プロリーグは在るが実力は劣る。
○中国:プロリーグというより日本の援助リーグ。
○カナダ:野球の自国プロリーグ無し
○オランダ:プロリーグは在っても誰も知らない。野球だけでは生活できない
××アメリカ:マイナー選手だけでアメリカでも関心が無いのに2連敗。
×キューバ:アマチュア。ステートアマ。
××韓国:<丶`∀´> 同じ大会で韓国に2連敗なんて日本の恥ニダ!
664名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:24:17 ID:6S4L1GLy0
>>656
しかもチケット代は10倍違うw
665名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:24:39 ID:YGJyAIH+0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ロゲはわしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   (つ   つ
    Y  ,,ノ
     し ゝ_)
666名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:25:22 ID:ZongGXgp0
五輪にとってアマチュアリズム何て完全な死語なんだな。
まぁ、分かっては居たけどwww
667名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:25:39 ID:ZfTaK3DE0
守銭奴ってIOCじゃん

ただでMLBの選手出させてアメリカから放映権料を頂こうとかw
668さんたま ◆O3EZVVdu/s :2008/08/23(土) 20:25:39 ID:DEPiYiT00
>>660
コミッショナーが変わってもありえないよ。
チームのオーナーなんて良い意味でも悪い意味でも守銭奴ばっかでしょ。
レッドソックスのオーナーはヘッジファンドの社長らしいじゃん。
そんな人間たちが金にならないオリンピックに派遣するとは到底思えない。
669名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:25:57 ID:eERHp0ZeP
>>661
世界では野球よりゴルフの方がスポーツとして認知されてます
670名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:26:24 ID:tH5csOHyO
要するに金になるかならんかだろ?そんなことよりもモータースポーツをオリンピックでやってくれ。
671名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:27:20 ID:ICzSbrWU0
WBC初代王者だしオリンピックでアマが金取った事あるし、今回でオリンピック野球を星野と共に黒歴史で封印してもいいんじゃない?


672名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:27:29 ID:Cq1df8cP0
WBCでやっていこうとしてるのに、メジャーが今更オリンピックなんざ出るわけがない。
ずっと中止でいい。
673名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:27:44 ID:HMZ8lncD0
西武ファン、中日ファン。

まずは土下座しろ。

話はそれからだ。

ほらさっさとしろや。

小倉智久は西武ファンやろ。

とくダネで土下座しろや。




674名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:27:52 ID:l/GTCDLz0
実際メジャーの選手が出ても日米でやるときと最初の1,2回くらいで観客入らなくなるだろ。
まあアメリカでの放映権料が目当てなんだろうけど。
675名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:28:19 ID:KX5uMdPI0
>>668
サッカーの国際普及のために
選手を五輪に無償で差し出すFIFAと
野球の普及なんて知ったこっちゃねえMLBの差www
676名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:29:27 ID:5FIL7Wbc0
もしこの条件を飲むんなら、WBCいらんな。
WBCよりも公平な試合がみれそうだ。
677名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:29:42 ID:eERHp0ZeP
>>672
WBCなんて相当危ういよ
いつやーめた!と言い出すかわからない
678名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:29:51 ID:0IBxVXAX0
ドーピングがどうした、今のコミッショナーが、と
五輪への派遣が障害がクリアになれば「あり得る」という前提で考えている人がいるけど、
実際には一切可能性がないこと、なんだよね。

アメリカの野球ファンにとっては、考えたこともないし、想像したこともない。
最初から頭の中にない選択肢。ファンがそうなんだから、仮に五輪でMLBが大もうけできる
としてもあり得ない。
679さんたま ◆O3EZVVdu/s :2008/08/23(土) 20:29:59 ID:DEPiYiT00
>>675
競技性の違いかな。
けどFIFAも本年はオリンピックになんか派遣したくないんだろうけど。
680名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:31:49 ID:K0o+G8Q60
>>679
サッカーはユーロやUEFAもあるしな。
オリンピックには本音は出したくないだろうな。
野球もWBCがあるなら、必要ないと思うけどね。
681名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:32:31 ID:NFOtt5P5O
>>673
星野…とか言う無能と懇意のチームがありましたね
まずは阪珍ファンが裸で国民に謝罪するほうが先でしょう
682名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:33:15 ID:D+wKIWIu0
やきうは今回の大会の為に中国のスター選手を作っとけばよかったのに。
そうすれば少しは注目されてたかもねw
683名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:34:41 ID:fLcUaYoxO
>>667

そりゃあ放映権料だけでも取らないと、チケット代だけでは観客が入らず赤字だしw
その上に、オリンピックの為に数十億も掛けて球場を作らせても、オリンピック終了後には廃墟にしかならない。
684名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:35:20 ID:WJokjqrb0
>>675
MLBはプラスになることしかしない
野球普及と言うのは表向きで人材を育成して強奪してるだけからな

日米関係なく野球関係者(ファンも含む)は閉鎖的な考えが多い
685名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:35:30 ID:2OkvYN0m0
ちなみに今のコミッショナー自体がミッチェル報告を亡き者にしようと工作した人物だ
自分から作っておいて、作ったらとんでもないものになったから、無かったことにしようとしている

やったこと自体が誇らしいとか何とか言ってな

そのせいでジアンビの代理人から訴訟を提起されている(和解したようだが)

アメリカの野球とドーピングは切っても切れない関係
そんな危ない連中が、五輪なんて行きたがるわけねーだろ

そもそも>>678の言うように、ファン自体が五輪の出場を求めてない、
たまに予選でメキシコに負けたりして「ハァ?どうでも良い」みたいな感じ。
バスケみたいにドリームチームなんて考えられない

っていうかそもそも野球で五輪に出たかってるのなんて日本と韓国くらいダロ
686名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:35:42 ID:Cq1df8cP0
>>677
先のことは分からんが、どのみち五輪に野球はうまみがないから復活しなくていい。
野球が普及してない国にとって野球場は負担。
687名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:36:35 ID:WJokjqrb0
>>677
それはないんじゃない?
唯一の赤字はからくりで開催した試合だったらしいし
688名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:36:50 ID:d2zfiZXt0
野球ってピッチャーしだいって言うか、短期決戦だと運の要素が強すぎると思うんだよね。
実際メジャーリーガ揃えたWBCで大した成績残せなかったし。
だから今回の日本みたいにオリンピックでボロ負けするリスクを背負ってまで
メジャーリーガが出てくるとは思えないな。夢を売ってる商売だしねw
689名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:38:52 ID:m53/Klb80
WBCで日本から大金を搾取できる事がわかったから
絶対に五輪にメジャーを参加させないよなあ
690名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:40:15 ID:FHOHEAoMO
やきう、ハルノート突きつけられたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
691名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:40:55 ID:WJokjqrb0
>>689
日本開催の分だけ赤字だから搾取できてないよ
692名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:41:20 ID:6uHl5rVx0
>>677
つかメジャーでストとかあったらすぐ中止になりそうだな
693名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:41:47 ID:0IBxVXAX0
>>675
野球でFIFAに相当するIBAFは真剣に国際普及に取り組んでるぞ。
単にMLBの協力を得られないだけ。

では、なぜFIFAの場合、プレミアリーグとかが拒否しないかと言うと、
国際化がビジネスにプラスになるから。海外の放映権がビジネスにおいて
重要なわけで。

MLBの場合、ほぼ国内だけで60億ドルという売上。しかも急成長を続けており、
NFLを追い越して世界一の規模になりそうな状況。当然、国際化の努力は国内に影響を
与えない範囲でしか認められない。

置かれた状況が違うだけで、ビジネスとして合理的な行動をしている点では変わりはないんだけどね。
694名無し募集中。。。:2008/08/23(土) 20:41:51 ID:R3wenaOd0
>>685
ちなみに薬物問題の解決のきっかけになったのが
共和党大統領候補のジョン・マケインが2005年に開いた公聴会なんだよな
695名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:42:29 ID:z4nKTAlI0
日本コールド負けじゃね?
696名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:43:11 ID:ZfTaK3DE0
大体MLB自体今未曾有の好景気なのに
わざわざシーズン中断してオリンピックなんてやる意味がない

国際戦やって国内での人気上昇を狙った日本とは根本的に事情が違う
697名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:43:30 ID:OaLQ8YjH0
>>685
マグワイアとソーサがホームラン王争いをしてた頃にマグワイアに薬物の疑惑が出たけど
94年のストの後遺症から立ち直るためにホームラン争いを利用したいからこの問題をスルーした張本人だしな
下手に薬物を突っついたらめぐり巡って自分の立場がやばくなるって酷いジョークだよ
698名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:43:41 ID:0ef8y6vk0
            ''';;';';;'';;;,.,     
             ''';;';'';';''';;'';;;,., 
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;  五輪除外w
        _  vnm_yvwnym_vynmyn_vy、五輪除外w 五輪除外w 
   _  ∩(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡_ミ(゚∀゚)っ 五輪除外w 五輪除外w 五輪除外w
 ⊂(゚∀゚ )彡と(゚∀゚ ) ⊂ミ (゚∀゚ )っ (゚∀゚ )つ  五輪除外w 五輪除外w 五輪除外w 
   ゝ⊂彡(゚∀゚ )っ _  ∩ (゚∀゚ ) .(ミ⊃ r  五輪除外w 五輪除外w 五輪除外w 
   し u ミ⊃ r⊂(゚∀゚ )彡 ⊂彡 i_ノ┘ 五輪除外w 五輪除外w 五輪除外w
        i_ノ┘  ヽ ⊂彡 しu    五輪除外w 五輪除外w 五輪除外w 
           (⌒) .|
            三`J
  五輪除外wwwwwwwwwwwwwwwwwww

699名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:44:20 ID:IwkB8HYS0
二度と復活しないな・・・
てゆーかアマチュアじゃなんでいかんのよ?
700名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:44:33 ID:+Egbl/+E0
IOCエロゲにみえた
701名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:45:09 ID:nCjZXW0i0
ソフトだけは復活してやれよ
不人気野球のとばっちりだろ
702名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:45:23 ID:WJokjqrb0
>>693
IBAFは何もやってないだろ
加盟国の名義書きだけで
現会長になってから結構動いてるけど
703名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:45:28 ID:qxGi8plC0
アメリカは自分達が勝てない、それだけの理由でWBCやめそう
704名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:46:58 ID:WJokjqrb0
>>699
ステートアマのキューバ
705名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:48:08 ID:HpHxjYmYO
WBCを権威ある大会にするにはアメリカの試合でアメリカ人の審判を出さないこと。
ボブの日本戦でのジャッジは、K-1の試合でホンマンのモーに対する金的ダウンを腸蹴り≠セといって普通にダウン扱いしたようなものだし。
まぁある意味K-1みたいなもんだろうけど。それを喜んで観てるのは日本人だけ。
706名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:49:54 ID:WEuP7KZZ0
>>697
そしてストで離れた客をプレーで引き戻した一人が野茂・・・・
707名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:50:03 ID:ygrg3lHG0
五輪はヨーロッパ発祥
IOCもヨーロッパにある。その中枢は当然ヨーロッパ。

薬球脳はアメリカこそ世界なんだから、ヨーロッパの主催する五輪にこだわるのは
みっともない。アメリカに頼んで五輪とは別の大会を開いてもらえ。
それがWBCってとこかな。
708名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:51:09 ID:vZPPAaAuO
いくらWBC(笑)を頑張っても普及してる国が両手で足りるほどなのだから広がるわけがない
709名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:51:27 ID:f6xuKnoT0
まだ言ってるのかこの守銭奴。マイナーでも優勝出来るんだからメジャー要らないっての。
710名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:51:32 ID:P4jsqCGD0 BE:180668423-2BP(7956)
参加国の少ない不人気競技なんだから、消滅で問題ないのでは?
やきうの世界大会も出来た事だし。
711名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:52:22 ID:IaX3nI51O
どうせ野球自体が世界で知らない人がほとんどなんだからメジャーとか関係無いじゃん
712名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:52:25 ID:6/rajOkBO
WBCはスポンサー料は全てアメリカに入る大会だぞ
日本人のおかげでボロ儲けしてるのに止めるわけ無いだろ
五輪は儲からないから永遠に参加しません
713名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:52:43 ID:AozEshI4O
ソフトとゴルフかな
空手は外人寸止めとかしてくれなさそうだから危険
714名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:52:53 ID:0S7hBQF7O
一理あるよな
オリンピックって各々の競技で一番を決める世界だよな
トップクラスの奴らがでないならやる価値ないしな
715名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:53:41 ID:i3F+OdVU0
>>699
今のIOCは五輪に最高レベルのアスリートを集めたいのよ
716名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:54:49 ID:HpHxjYmYO
>>709IOCを守銭奴にするきっかけをつくったのがピーター・ユベロスというアメリカ人。この人はその後にメジャーのコミッショナーになってる。
717名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:56:01 ID:A7Wo1hglO
>>1
あまりに野球関係者がしつこいから、無理難題を突き付けたんだなW
これで野球の五輪復活は無くなったW
718名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:56:41 ID:3EAVqnaLO
野球なんてびっくり珍スポーツの扱いだろ?
ちょっとの間でも五輪競技として扱われたことが奇跡。
719名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:56:53 ID:OaLQ8YjH0
>>699
五輪憲章のアマチュア規定なんて言葉は34年も前の1974年に削除されてる
アマチュア云々自体正直ナンセンス
公式にプロが解禁されたのは1986年だが
720名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:57:13 ID:iPlPHHSt0
>>119
本日を持って大韓民国がSS級になりますので修正お願いします
721名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:57:18 ID:lL5jjeC8O



ぴろやきうの存在はガン無視wwwwwwwwww



722名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:57:24 ID:WJokjqrb0
>>712
日本開催分だけ赤字なんだが
723名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:58:00 ID:B2+ENQD/0
冬季五輪の種目としてやれば解決
724名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:58:35 ID:a0ZzULpMO
アメリカのメジャーリーガーが出てきたら他の国のチームは勝てませんよ(T_T)
725名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:59:11 ID:iI2/1YGnO
野球はワールドゲームスに入れてもらえばいいじゃん
マイナースポーツの祭典にさ
726名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 20:59:54 ID:MSd+AMwF0
テニスって誰が金メダルとったの?
727名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:00:15 ID:WJokjqrb0
>>724
中南米が死のブロックになる
728名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:00:21 ID:/nSgus3H0
メジャは普及どころか搾取することしか考えてないし
日本は国内の不人気に五輪を利用しようとしか考えてないんだもんなw
普及活動を積極的にしなきゃいけない日米がこれじゃ復帰なんて無理だろう
729名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:02:39 ID:2OkvYN0m0
>>725
俺のビリヤードとバスフィッシングが外れるからヤメレ

っていうかワールドゲームスは赤字続き(特に台湾大会は危機的状況)で
将来性に黄色マークが付いている

ナイキインターナショナルってのが最近面白いからそっちが主流になるかもしれんが
ただしあれはXsportsが多すぎてなー
730名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:03:27 ID:RpVuhQjw0
>>724
WBCでメジャー大量のアメリカとドミニカ負けたじゃない
731名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:06:12 ID:xY9z+yXMO
パラリンピックの正式種目にしていただけませんか?
732名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:06:34 ID:aTPz0HRo0
血に染まった五輪を開いたロゲが偉そうに語るな
733名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:07:23 ID:lL5jjeC8O
やきう最大のネックは球場建設費用。
数十億かけて建設しても大会後の施設活用ができない。
不人気競技ゆえのチケット販売不振も相まって、
完全な赤字部門。
734名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:08:50 ID:1BqcuzcY0
>>733
陸上競技場内で出来るようにすべきだな
735名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:09:56 ID:aTPz0HRo0
野球は砲丸投げかやり投げの前座にやればいい
736名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:10:19 ID:ZfTaK3DE0
色んなもっともらしい理由つけたところでどうせIOCの本音は
五輪の看板でソフトを人質にしてMLB利用して金むしり取りたいってだけ
737名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:12:15 ID:6UQYHXuc0
メジャーリーガー出てない大会で4位ってw
738名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:13:36 ID:2OkvYN0m0
ソフトを人質?そんなもんで金を出そうとするのはミズノの社長くらいだと思うぞ?
739名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:14:52 ID:qj7aeJygO
>>434
WBCは日本が優勝したんだけどな
740名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:16:52 ID:0wHk8jK00
741名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:18:37 ID:ILmLSr0N0
>>733
野球のフットサル版みたいなの作ればいいんじゃね。
742名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:19:06 ID:m6hHdQ8/0
復活は無いな。
チョソが活躍する姿なんて誰も見たくないだろうしw
743名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:19:11 ID:YnmnhZ07O
野球なんかやってる国はチョットだけだから二度とやらなくていいよ。
744名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:21:26 ID:+S7bASjtO
商業五輪乙
745名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:22:34 ID:pdSTt4xU0
やきうよりラグビーの方がふさわしいな
ヨーロッパでも盛んだしな
746名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:22:43 ID:GZWQAqK10
>>741
三角ベースを五輪種目にしよう!
747名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:22:45 ID:2Fs96WE20
粘着君はそのエネルギーを自分が好きな趣味に使いたまえ。
あ、そうか。何かに噛み付くことが趣味なのか。ごめん。
748名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:22:59 ID:aTPz0HRo0
MLB選手の薬漬けを知っての発言だろな
749名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:23:28 ID:VdExq4Ay0
「メジャーが選手ださないから辞める」

こんなアホな主張しとる大会、こちらから願い下げじゃボケが
750名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:23:28 ID:I8Za0JfY0
これ、永久追放宣言じゃん(w
751名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:24:49 ID:pdSTt4xU0
>>741

それ作るより他の競技入れた方がいいと思う事は出来ませんか?
野球のフットサル版作って人気がでる保証はあるんですか?
貴方は馬鹿なんじゃないんですか?
752名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:25:01 ID:/mZqP0sG0
>>746
手打ち野球でいいじゃん
透明ランナーありで
ゴムボールがあればできるぜ
753名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:25:41 ID:Tkq0rWfy0
まあWBCで100億円メジャーでさえメキシコにまけるんだし
754名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:26:03 ID:HpHxjYmYO
>>749五輪にストーカーしてるのは野球のほうなんだが。
755名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:26:12 ID:9mMFVATf0
野球は糞なんでいらないが、ソフトは復活させてあげて
756名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:26:18 ID:dNb6AkcIO
アマチュアリズムは死語ですか。そうですか
757名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:26:30 ID:liiJ+wnz0
無くていいんじゃないの、プロが参加するついこのあいだまで無いも同然のアマ大会だったんだし。
まあ目標が無くなったアマには同情する。
758名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:26:59 ID:Omr15uJuO
ドーピングでアウトやないか
759名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:27:05 ID:CVd+peId0
メジャーリーガーが出ても、すぐにドーピングで引っかかるだけだろうが
760名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:27:07 ID:9WjCfHd80
なるほど
メジャーだとドーピングの問題が出てくるのか
761名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:27:23 ID:hxUB7b6XO
薬に厳しい五輪に出て来れないのを知ってて薬漬けのメジャーを煽るとは商売上手だなロゲ。
762名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:27:52 ID:ILmLSr0N0
>>751 よく馬鹿と言われます。
763名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:28:08 ID:8GZosZV70
MLB絡まなきゃ設備に金がかかりすぎて競技単一では赤字だものな
764名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:28:08 ID:hNeF2kBK0
対戦した事のない投手、層の厚さが生かせない短期決戦。
メジャーが出てくるにはリスクが多すぎだろ。ある意味かしこい
765名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:28:20 ID:+Dkf/H3j0
サッカーには腰が低いのに、野球には高飛車だな
766名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:28:21 ID:/mZqP0sG0
>>754
ストーカーなのはNPBとIBAFだけだろ
IOCとIBAFはMLBのストーカーだけど
767名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:28:21 ID:9zUkJzV80
うはwww絶対無理じゃんwww
これ無理なのをわかって言ってるだろ・・・絶対復活させない気満々だな。
768名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:28:38 ID:VPAYx5vr0
金のことしか考えてない・・・
769名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:30:15 ID:pdSTt4xU0
>>762

貴方は馬鹿なんかじゃないよ!

770名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:30:58 ID:ph9FtFSn0
野球はプロレス界の永田さんみたいになっちゃったな
771名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:31:37 ID:y/vrEnH+0
>>733
空き地でいいよ
772名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:31:44 ID:PtYx+BRA0
空手が入っても日本はブラジル勢やオランダ勢に文字通りフルボッコだろ
ゴルフはゴルフ場建設とかすごい金が絡んできそうだからお金大好きなIOCは正式競技にしそう
773名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:31:48 ID:uUwMzMyKO
>>767
といいつつお前ワクワクしてんだろw
774名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:32:43 ID:T1d7/mLw0
冬季五輪の話なんだけど、こんな競技はどうかな?

雪の球を投げて氷の棒で打つ

ただ、実際に用意するのは大変なので、
白い球と白樺製の棒をそれぞれ雪と氷に見立てる
775名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:32:53 ID:hxUB7b6XO
>>765
世界的メジャースポーツのサッカー
世界的マイナースポーツ野球

と言う一生埋まらない格差があるからw
776名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:33:10 ID:XSP8UrIxO
メジャーが薬物やめる訳ねーし絶対無理だな
復活可能なのはソフトだけか
777名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:33:11 ID:8GZosZV70
MLB参加したらプエルトリコ、ドミニカ、メキシコ、ベネズエラが急に強くなる
これだとかえってアメリカの勝利が遠のく
MLBからしたら何の旨みもない
778名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:33:34 ID:T1d7/mLw0
>>751
人を罵るなんて最低
779名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:34:34 ID:eOVkFC5o0
>>475
マジレスすると日本球界の年俸をつり上げてきたのは
1.落合博満 調停やFAを利用し初の1憶円プレイヤーから最終的には3憶8000万に
2.黄金期の西武 とにかく勝ちまくるから主要メンバーがのきなみ2憶円台に
3.読売巨人 FA導入後、金を餌に名のある選手をかき集め年俸3憶以上をあたり前に

ちなみに落合がなぜ年俸を上げるのにあそこまでこだわったかというと
プロゴルファーや競艇選手に負けるのが悔しかったとか
780名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:34:32 ID:c4sAoMSPO
チケット代もカスみたいな値段だし、いらねーだろw
781名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:34:59 ID:l/GTCDLz0
>>766
ちゃんと組織を統一しねーからこうなる訳だ。
日本でもプロアマ高野連でばらばらだから無理か。
782名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:35:17 ID:OtBoPjkA0
次はラグビーが入りそうだね。
ヨーロッパ人の好きなスポーツだし。
783名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:36:12 ID:xQ2OoTcv0
冬季五輪だと日本はメダル取れそうな競技がないから冬季五輪で復活させてくれ
784名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:36:31 ID:VPAYx5vr0
>>782
そういえばねーな
785名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:36:41 ID:k1NvJ9a/0
五輪野球は今回で終わりにした方が良いと思う。
開催都市の跡地利用が難しいし、世界的にも難しい。
786名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:36:47 ID:72M92u1s0
エロゲ会長にしか見えなかったw
787名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:37:21 ID:NMqjqsp40

韓国や日本のスター選手がオリンピックに出ても
世界的には無名だし話題にもお金にもならないからダメってことか。
788名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:37:31 ID:XCxpKHay0
「オリンピックだから」って言えば、
年俸を払わなくても、人気選手を呼べるんだからすごいよな。
うらやましいわ。

俺の学校の運動会にも、
メッシとかロナウジーニョとか来てくれないかな。
789名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:37:42 ID:+bAfa7xeO
メジャーはドーピングで選手が引っかかるから出せないのを分かってこういう発言をするロゲわろすw
IOCからしたら何が何でも今回で野球を終わらしたいんだろう
790名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:37:56 ID:uUwMzMyKO
しかしつまんねーなー決勝

メジャー観てる様だわ。
791名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:38:05 ID:uFX2IJKT0
野球もU−23とかにすればいいんじゃね?
で、オーバーエイジ2、3人。
792名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:38:16 ID:8GZosZV70
>>781
少年野球だけでも7団体ある、しかも地域別ではない
793名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:38:27 ID:6F2XCT+AO
てことは未来永劫ないってことだな
794名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:38:28 ID:HpHxjYmYO
>>782サッカー以上に前倒ししなければ大会内に納まんないじゃね?
795名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:38:33 ID:E17Db3nL0
んじゃあサカもU23とかやめれw
796名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:38:47 ID:zT21HiCn0
日本でも野球離れが進みそうな展開だな
797名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:38:59 ID:yJkDffFu0
MLBが協力するとは思えんから

実質五輪復帰はないってことでしょ
798名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:39:35 ID:GkQsCnVD0
今度はアジアの雄ラグビージャパンが世界に羽ばたく
799名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:39:44 ID:HpHxjYmYO
>>787アメリカの選手も世界的には無名
800名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:40:04 ID:c4sAoMSPO
>>788いきなり来て、アシュケー言われても困るだろ
801名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:41:02 ID:M2v6Qupa0
結局、五輪はアマチュアスポーツの祭典じゃないわけね
802名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:41:21 ID:+bAfa7xeO
ラグビーは間違い無いだろね
ロゲ会長がラグビー出身だし
後一つだから野球とソフトが同時に選ばれる事は無いな
803名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:41:25 ID:JZriyAXw0
じゃあ、メジャーが出なければいいわけね。
メジャーの皆様、出ないでください。
804名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:41:40 ID:NclPNG0A0
>>801
他国から見りゃ実業団選手もプロみたいなもんだしな
805名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:41:56 ID:vhotwzIs0
オリンピックはアマチュア選手のためにあるもの。
プロが出場する必要なし。
806名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:42:30 ID:M2v6Qupa0
野球の普及よりも、単なるゴッドブレスアメリカ化が望みとは、
さすがチベット虐殺を正当化したゲロ会長だ。
807名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:43:31 ID:liiJ+wnz0
>>801
元々はその筈だが金儲け主義によってぶち壊しさ
808名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:43:38 ID:2Z76ll430
まあ本音のところ、野球は金になるからやりたいんだろうなw
809名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:43:47 ID:M2v6Qupa0
というか、日本もプロ出さなくていいんじゃまいか五輪には。
本来の精神に立ち返れと
810名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:43:47 ID:/mZqP0sG0
>>781
IBAFが約70年もヨーロッパやアメリカや中東普及に何もしなかったからしょうがない
加盟国の名義貸しだけだし
811名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:43:59 ID:pdSTt4xU0
>>798

ラグビーだとアジアで飛びぬけてるからね日本は
世界じゃ全くだけど
812.:2008/08/23(土) 21:44:00 ID:ygaUYgbH0
>>806
普及の努力をするのは野球側
人気が出ないから削除されるだけ(w
813名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:44:04 ID:g0IkI5L9O
野球復活する方法はある。
サッカー協会に土下座して頼んでもらえばオリンピック委員会は了承するよ。
814名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:44:33 ID:JhH3vlVr0
>>813
全敗豚さん必死ですね^^;
815名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:44:47 ID:+QX2IJye0
野球がダメってことはソフトもダメだな
1回やめてすぐ復活ってのも変な話だしね
816名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:45:00 ID:GkQsCnVD0
空手とラグビーかな
817名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:45:25 ID:HpHxjYmYO
>>807商業化しなければ五輪は消滅してた可能性が高い
818名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:45:50 ID:PZ5FKcaf0
問題はドーピングか・・・
819名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:46:00 ID:2Fs96WE20
会長は札束にしか興味がないでしょ。オリンピックの理想を一切合財投げ捨てたらさすがにヤバイ
ことは知ってるだけで、そんなものには興味はないよ。
820名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:46:28 ID:uUwMzMyKO
これで野球五輪の決勝かよ

それに引き替えサッカー決勝は最高に面白かったな〜。
あんな怒ったメッシ初めて見たわw
821名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:46:31 ID:w0MF7h310
星野仙一 人生を語るスペシャル
http://jp.youtube.com/watch?v=qlBczWe_UCQ
4:45〜

痺れさしてあげる。ホントにねもう...
トイレに行くのもじっと 我慢するような展開にさしてあげる。

822名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:47:10 ID:g0IkI5L9O
>>814
ん?
まじだぞw
FIFAにはIOCは頭あがらないぞ。
823名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:47:11 ID:KYY0fakm0
今後もこの守銭奴が会長でいるとは限らないしな

会長選挙で負けるかもしれない
824名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:48:37 ID:c0WjeniiO
>>804
他国からみれば自衛隊だって軍隊だからな
825名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:49:06 ID:liiJ+wnz0
>>817
別にプロ出場させなくたって潰れたりせんよ
放映権だって莫大だしスポンサーは別にプロ望んじゃいない
つまらん所で私利私欲に走るから大会の基本理念が歪むんだ
826名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:49:07 ID:+bAfa7xeO
>>808
チケットダントツ最安値400円で2000〜3000人しか入らないのに?
サッカーはチケット2番目の高さなのに決勝で8万9000人入ったそうじゃないか
827名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:49:17 ID:/cOY1Tl80
オリンピックに空手はいらねーだろ
キックもテコンドーも一緒にして
立ち技最強を決める大会を作ればいい
828名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:49:34 ID:pdSTt4xU0
>>824

自国からみても軍隊だと思ってるけど
829名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:49:52 ID:2Z76ll430
>>826

日本のテレビ局の放映権料
830名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:49:55 ID:37xI0ZjI0
>>801
そんなステレオタイプ未だに信じてるほうがおかしい。
831名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:50:06 ID:tMIpzrjN0
ドーピングOKになるってこと?
832名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:50:06 ID:e/LFj8Kn0
メジャーは参加したくないからWBC作ったんじゃないのけ?
833名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:50:30 ID:FTxyQbAt0
テコンドーが五輪競技なのだから野球やソフトは文句なしにセーフだと思うがなぁ
834.:2008/08/23(土) 21:50:43 ID:ygaUYgbH0
>>823
おいおい、こいつが会長のうちに復活できなきゃ復活なんかありえないだろ
人気や普及度はカスなんだから(w
835名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:50:44 ID:NclPNG0A0
>>829
放映権料でも買う国の数が違いすぎて話にならん差になってしまうだろ
836名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:50:55 ID:HpHxjYmYO
>>823前の会長の(現在は終身名誉会長)サマランチも守銭奴だったじゃん。IOCに守銭奴じゃない奴なんているんだろうか?
837名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:51:00 ID:XCxpKHay0
もしも「漫画オリンピック」ってのがあったら、
鳥山明とか井上雄彦を、日本の代表選手にして、
漫画を描いてもらうようなもんだろ? 原稿料タダで。


本当、オリンピックっておいしすぎるわあ
838名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:51:39 ID:pdSTt4xU0
>>825

潰れそうになったんだよ
放映権だとかスポンサーだとか言ってるけど
潰れそうになり金儲け主義になってからの話しなんだよ
839名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:51:41 ID:liiJ+wnz0
野球はいいけどソフトはやらせてあげたいな、彼女ら何目指していくんだろ。
それ考えるとかわいそうだ。
840名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:52:38 ID:13iFUE5l0
各大陸で五輪の予選やってもクローズアップされねーしなー
1試合の時間を最長2時間に短縮して代表チームを持ってる国全てが本戦に参加できるようにしないといつまで経っても注目度は高くならない
甲子園並みの過密日程が求められそう
841名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:52:43 ID:liiJ+wnz0
>>838
プロ出す話とは無関係
842名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:53:23 ID:nB+cl20vO
逆じゃねーかな
日本もアマにやらせろよ
それなら応援するしメダル獲得至上命令もなくなるだろ
843名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:54:05 ID:ywvp1GME0
正直オリンピックは陸上と水泳だけでいと思う
844名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:54:09 ID:c0WjeniiO
>>829
いくら?
つーか野球なくても日本人は五輪好きだから他のソフトも買ってるをだが
845.:2008/08/23(土) 21:54:34 ID:ygaUYgbH0
今時尼とか言ってるアホは本当にオリンピック見てるのか・・・・情報弱者だから焼豚なのか(w
846名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:55:18 ID:pdSTt4xU0
プロ出すとかそんな話しをしたわけじゃない
ただ世の中色々な思惑があるってだけの話だよ

俺自身、プロは出ない方が言いと思ってるしね
847名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:55:48 ID:aTPz0HRo0
人権無視の守銭奴らが野球を外したんだ
野球がお金にならないことを証明してる
848名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:56:22 ID:Qi0EyuNw0
プロいなくなれってのは賞金レースで食ってる陸上選手もイラネってこと?
849名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:56:25 ID:g0IkI5L9O
オリンピックの入場収入の半分はサッカー。

ちなみに野球の9試合の客よりサッカーの3試合の方が遥かに多い。

五輪サッカーの決勝1試合の入場者と全野球の試合の入場者が同じぐらい。

つまり、サッカー大人気、野球ゴミ。
こんなの世界の常識。
850名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:56:53 ID:yCJOOzj80
何故メジャーリーガー・・。
ますます野球が浸透していない国々のハードルが高くなるだろ・・。
野球が盛んな国だけのメダル争いに未来なんて無いだろ。
851名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:57:21 ID:i4JPLVDw0
MLBはIOCと関わらないほうがいいよ

糞ルールの糞種目になっちゃうぞwwwwwwwwww

判りやすいようにボールは赤にされて

バットは青になり

フィールドは汎用性高めるために四角に

最後には早く終わるようにと6回で終了
852名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:57:25 ID:uUwMzMyKO
お前ら観てんのか?ほら、観て見ろよ

これがオモロイか〜??

これが本当の野球っていうスポーツなんだよ、目を醒ませ〜!!
853名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:57:31 ID:k1NvJ9a/0
>840
野球は大陸予選やれるほど普及していないよw
全てを考えても削除したままの方がすっきりして良いと思う。
854名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:57:36 ID:Wv9GPXoM0
「俺達が商売するから、お前らの商品をタダで貸せ!」
という理不尽な要求をしてくるのはヤクザIOCなのに、

「削除されるのはMLBが傲慢だからだ」みたいな筋違いの批判をしてくる
五輪・野球日本代表監督のような奴がいるからMLBも迷惑なんだよ。
855名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:57:36 ID:pdSTt4xU0
>>848

プロとアマの垣根ってあるの?
856名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:57:44 ID:TVYWZ8Qp0
サッカーみたいに23歳以下とかにすればよくね
857名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:57:59 ID:EQ06bNA30
プロ呼ばなきゃ金にならないからな。
五輪もF1と同じ道をたどりそうだな。
858名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:58:26 ID:c0WjeniiO
まあどうこう言ってももう終ったことなんですけどね

859名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:58:31 ID:MTZ6r0jo0
>>833
テコンドーは野球よりマイナーだけど球場とか作らなくていいから金がかからない
おまけに競技レベルが低いのが幸いして他競技で銅メダルすら取れない国でも
結構メダルが取れるので、こういった底辺国の支持が結構あったりする
860.:2008/08/23(土) 21:58:47 ID:ygaUYgbH0
>>856
フルメンバーでもいらないと言われてるのに年齢制限とか(w
861名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:59:31 ID:HpHxjYmYO
>>841海外で人気のある競技でメダル狙える選手はその競技一本で金を稼いでる。日本だってどっかの企業に属してるだけで、実際はその道一本で金を稼いでる人は数多くいる。
プロとアマの境目はあやふや
862名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 21:59:52 ID:k1NvJ9a/0
>852
要するに第三者が楽しめるかどうかだよなw
当事国は楽しめて当たり前。
陸上水泳体操サッカー等は他の国々も凄い楽しめる。
863名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:00:08 ID:g0IkI5L9O
野球の普及を例えばアジアならこれ。
サッカー五輪アジア予選35カ国中3カ国が五輪。
野球五輪アジア予選4カ国中3カ国が五輪。

野球が普及なんて無理。
864名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:00:23 ID:2Fs96WE20
金にならない競技をあからさまにバッサバッサ切っていくと反発を食らう
ことくらいは読んでる。スリム化の要望とか、各個挙がってきた意見に耳を傾けてる
振りをして少しずつ思いどうりにし、振り返ってほくそえむ気なんだろう。
865名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:00:47 ID:5HkFFwCz0
>>856
それじゃあ益々誰も見ないでしょ
五輪の条件は観客をもっと増やせ!ってことなんだぜ
866名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:01:15 ID:liiJ+wnz0
女子ソフトだけは何とかやらせてやりたいな
867名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:01:17 ID:rMsSh9uGO
全てMLBが管理したいからWBC始めたんだろ?従うわけないw
つか最後のオリンピックでマイナー出してる時点でわかれよw
868名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:01:51 ID:7zkggULoO
ってことは、せっかく使えるサッカー代表のOA枠を使わないってのは、
五輪を軽んじて馬鹿にしているも同然というわけだな。
869名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:01:58 ID:sdeZoEiIO
そしてOA枠でもめると・・・
870名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:02:18 ID:M/zHAk8/0
日本のプロ野球選手は名誉の為に戦ったことねーからな。
871名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:03:27 ID:XCxpKHay0
>>849
たしか、アホみたいに暑い真夏にオリンピックをやるようになったのは、
莫大な収入をもたらすサッカーのせいなんだよな。

昔みたいに秋の10月とかにオリンピックを開いちゃうと
欧州リーグのレギュラーシーズンとぶつかって、
FIFAはプロ選手を出せなくなると。
872.:2008/08/23(土) 22:03:49 ID:ygaUYgbH0
>>868
サッカーは五輪馬鹿にしてるし
でもどんなに馬鹿にされても最大の収入源を逃せないのだよ(w
873名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:04:14 ID:uUwMzMyKO
>>862
そう、その通り。
自分の国さえ良ければそれでいい的な自分勝手な人間が野球ファンには
多すぎる。

スポーツの中身が一番重要
874名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:04:33 ID:37xI0ZjI0
>>871
シドニーは10月でしたよ
875名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:04:55 ID:l5YA9rnt0
…なんか見てるとソフトボールの方が先にオリンピックに復帰しそう
876名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:05:18 ID:1UyhK28M0
サッカーの人は嬉しそうだけど野球は元々五輪への興味は薄いから
オールプロもここ2大会位だろ WBCの優勝でマスコミの方に火が点いちゃった感じ
CXなんかWBCの際はネガキャンやってたのに今回決勝の放映権買っちゃって涙目w
まあ色々あるだろけど、一般的野球ファンの重要度は
好きなチームの日本一>>WBCの優勝>贔屓の選手が活躍してWS優勝>>>五輪の優勝かな?
野球が欧州主導の五輪で削除されるのは当然だろうね 特に次はロンドンだし
何十年も前から欧州では悪魔のスポーツなんて言われてたし、
アメリカの大統領は野球とアメフトの話しかしないとも揶揄されていた
普及度がどうたらとかより欧州にとって反アメリカ文化の象徴の一つだから
877.:2008/08/23(土) 22:06:15 ID:ygaUYgbH0
>>875
無理無理、復活するなら同時だろ
878名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:06:47 ID:l5YA9rnt0
>>876
そんな大層なもんじゃなくて
クリケットがあるから普及しないだけだろ
879名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:07:04 ID:HpHxjYmYO
>>851MLBのWBCだって、イタリア系アメリカ人という理由でイタリア代表になったり、名前がオランダ人っぽい名前というだけでオランダ代表に選ばれたり。
球数制限があったりアメリカ人の審判ばかりだったり。
880.:2008/08/23(土) 22:07:14 ID:ygaUYgbH0
>>876
WBC(笑)
日本が優勝したからありがたがってるだけで実態はMLB主催の国別オープン戦やで
881名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:07:17 ID:KYvPXF830
>>867
分かってて言ってるんだよ
IOCも本音では「うちに従わないんなら野球イラネ」ってスタンスだから
882名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:08:22 ID:l5YA9rnt0
>>877
そこで男子ソフトですよ
…さすがに無理かな?
883名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:09:51 ID:l/bW2UTe0
>>882
あの至近距離で130kという面白おかしいものが地上波で見られるわけだ
884.:2008/08/23(土) 22:11:07 ID:ygaUYgbH0
>>882
球場でどこまで妥協するかだな
後他の競技の邪魔にならないのも条件か
885名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:12:24 ID:rMsSh9uGO
>>881
MLBが今回マイナー派遣した時点で復帰どーのこーのって話は終了なはずなんだけどな
まぁ聞かれたから答えただけなんだろけど
886名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:12:26 ID:ICJioCts0
要はマネーがほしいと
887名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:12:38 ID:OaLQ8YjH0
>>882
野球の削除の一因に普及度があるのに男子ソフトはねえ…
888名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:13:27 ID:Y9INNHDIO
>>883
野球でいえば160〜170kmぐらいか?

怖!
889名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:16:14 ID:15XOG/Hh0
WBC潰しじゃねーか。
野球にも、U-23ルールみたいなのを設けるか?
890名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:16:20 ID:K9jPtdXn0
なんでキックベースが入ってないんだよ!
891名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:17:16 ID:47uKRtNZ0
アメ公はカネのことしか頭にないから無理だな
892名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:17:36 ID:yJYF9EN40
ローラースポーツが面白そう
893名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:17:47 ID:Kt3mA2mm0
■今日、野球は黒人の子供たちにだけでなく白人の子供たちまでにも魅力を感じなくなってきていると言われる。
現在のアメリカで子供たちの人気スポーツは一にフットボール、二にバスケット、三にサッカーだと言われている。
野球は子供たちの間ではマイナースポーツと化している。
ttp://k21komatsu.blogspot.com/2008/05/blog-post_23.html


■子どもの草野球は過去の遊びになったのか。ミシガン州立大のグールド教授は
「われわれが子どもに望んでも、草野球はもう戻ってはこない」と話す。

【野球/MLB】野球の本場、米国で子どもの草野球が衰退 AP通信が特集記事で取り上げる★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216807073/
894名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:18:11 ID:2Fs96WE20
ソフトは球場の規格を大々的に変えて他の何かと競技場を共用できる
ようにしてソフトだけで復帰できる道を考えないといけないな。
専用球場必須では道は閉ざされる。
895名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:18:15 ID:oHKHnQAo0
なんだ
>>7で結論が出てるじゃないか
896名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:18:58 ID:iPlPHHSt0
そんなことよりキックベースを採用しろよ
897名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:19:23 ID:NC3BMPDl0
球場作っても再利用する国が限られるんだから廃止でいいよ
898名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:19:25 ID:+MpQLOp30
復活無さそうだな
899.:2008/08/23(土) 22:20:25 ID:ygaUYgbH0
>>894
他にあんなでかいところを使う種目はサッカーと陸上ぐらいだが、どっちにも邪魔扱いされるだろうな
時間制限加えりゃ何とかなるか・・・・1時間半立ったら自動的に試合終了とか(w
900名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:20:54 ID:EGFLFpFyO
日本の野球は眼中無し
901名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:21:26 ID:GkxCp24T0
世界ではマイナースポーツなのに
メジャーリーガーとはこれ如何に
902名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:22:51 ID:mHPVPI9LO
もうメジャーは絶対出てこないさ。
本気で金メダル欲しければ3Aの力ある奴ら集めれば楽勝。
メジャーが出る必要性すらない。
怪我でもしたら大変だし。
903.:2008/08/23(土) 22:24:11 ID:ygaUYgbH0
>>901
アメリカだけでワールドシリーズとかあの国はそんなもんだ(w
904名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:25:25 ID:sWh3J9bG0
アメリカが野球で必死になって得るものないっす。
俺なら出さない
905名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:26:29 ID:AuZrTliwO
WBCってドーピング検査ねえの?
906名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:27:52 ID:58m7FMcj0
      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/      野球の五輪復活は吉野公佳の無修正参加が条件
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´

 ソレナンテ=エ=ロゲ[Sorenant et Roage]
ロゲ会長語る

さっきからPC頻繁に落ちるwwww@大阪
907名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:27:55 ID:l/bW2UTe0
>>905
引っかかって処分受けた選手がいた気がする
908名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:28:11 ID:l5YA9rnt0
>>905
検査あるからWBCに出ない奴が続出したって噂もある
やってるんじゃね?
909名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:28:12 ID:3ZA8idrJ0
競泳   「あれさ、ロンドン五輪?おまえ参加する?」
柔道   「うぃ」
体操   「参加」
マラソン 「一応いまんとこ」
サッカー 「あー・・・あれなぁ・・俺予選でダメな気がするんだよなぁ・・・」
バレー  「マジ?」
ハンド  「予選が厳しいと大変なんだよなぁ」
バスケ  「だよな、そっちどーよ?」
ソフト  「いや、私・・・」
競泳   「どしたん?」
ソフト  「その、私・・・無理なんだ・・・」
サッカー「なんで?予選だいじょぶっしょ?」
ソフト  「そうじゃなくて・・・」
バレー 「なになになに、まさか頼れるエース使いすぎて壊れちゃったの?、うはww」
ソフト  「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・私やめるんだ」
柔道  「うん?」
ソフト  「……オリンピック種目・・・やめるんだ」
一同  「…」
野球  「そんなことより野球しようぜ」
910名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:28:18 ID:13iFUE5l0
911名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:30:15 ID:AZmLt8Er0
ロンドン五輪の野球外しは、欧州各国の陰謀です。
野球不毛の地の欧州では
五輪後は野球場を使うことがないので
球場を作ることが無駄だからです。
そんだけ。
912名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:30:59 ID:l/bW2UTe0
>>911
作った球場が邪魔になるほど普及してないってことなんだから
陰謀でもなんでもないだろ
913名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:34:50 ID:Q83UdPB00
最初からベスト8なんて競技、わざわざ専用球場まで作ってやる意味あるのか。
914名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:35:00 ID:hs1OAM/Z0
MLBはめちゃ儲かってるから五輪なんて糞の興味も無い。
IOCは野球をやると球場つくったり金がたくさんかかるのにスターが来ないから赤字になるからやりたくない。
結局、国内のリーグの人気の停滞を食い止めるために日本が必死なだけで
五輪に野球は必要ないんだよ
915名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:35:23 ID:zP5A08Xb0
>>4
兄汁
916名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:36:02 ID:2Fs96WE20
費用の負担は、近々の開催を中国の後を追って狙ってるブリックスも五月蝿く言うだろ
うからね。潔く諦めようぜ。ソフトは気の毒だが。
917名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:39:41 ID:xK3rWBn0O
ドーピング検査で全員クロです><
918名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:41:06 ID:XCxpKHay0
>>905
WBCでは、韓国の選手がおもいっきり引っかかってたよ。
919名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:42:10 ID:BaP0ccaT0
>>693
>では、なぜFIFAの場合、プレミアリーグとかが拒否しないかと言うと、国際化がビジネスにプラスになるから。

そんな生易しいものじゃない、FIFAと決定的に揉めたらプレミアに所属している全選手がW杯から締め出されちゃう
実際50年代の終わりにコロンビアのリーグがカネをばら撒き契約を無視して世界中から選手を集めまくったことがあって
コロンビアのみならずリーグに所属している外国人選手まで全員W杯から締め出されちゃった事があった
920名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:44:47 ID:1UyhK28M0
>>914
NPBは必死じゃないだろ 韓国みたいに全面協力してるわけじゃないんだから
マスコミが必死なのよ
921名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:47:48 ID:8DBxJ9CRO
>>914
メジャーリーガー出るなら金になるし出すって感じだな。
922名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:48:21 ID:nmQZbBJN0
アマチュアの大会はIBAFの管轄で他にもあるんだから、五輪に限定しなくてもいいだろう。
第一、五輪=アマチュア限定って考えだと他の競技はどうなるんだよっていう。
ワールドカップやインターコンチネンタルとか、認知度がないだけで国際大会は存在してるから。
923_:2008/08/23(土) 22:49:52 ID:yPhN1wqo0
ソフトが五輪に復活するには、やはり野球を一緒に復活させるか、男子ソフトを作るしかない。

現実には男子がソフトなんかやらないから、メジャーに頼み込んで決勝トーナメントからでも参加してもらって、

野球を復活させるしかない。
924名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:50:39 ID:QBOaVwwXO
>>920
球団持ってる所が必死なのはわかるけど、全メディアが必死だから異常だよな。
925名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:51:03 ID:OMbJbaj+0
>>919
結局、統括団体・大会と各国それぞれのリーグとの力関係なんだろうな
926名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:52:10 ID:bh5Rfqvp0
>>1
あれ
トップアスリート出てたぞ
ペキンでも
927名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:52:29 ID:l5YA9rnt0
>>924
日テレ=巨人 TBS=横浜 フジ=ヤクルト
ってのは良いんだがテレ朝って何かあるっけ?
928名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:53:04 ID:k1NvJ9a/0
IOCにとってもMLBにとっても五輪野球はいらないっしょw
929名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:55:59 ID:nmQZbBJN0
>>923
しかし、メジャーが解禁したらアメリカだけじゃなくドミニカ、プエルトリコやベネズエラまで
出てくるようになるんだぜ?
盛り上がるだろうけど、規模が大きくなるぶん、五輪開催中だけの負担じゃすまなくなると思う。
930名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:58:18 ID:GQnZJevkO
シーズン中にやらなきゃいけないんだろ?

じゃ絶対無理だな
931名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:58:25 ID:Pvpr55xZ0
大リーグ機構がウンと言わないかぎり、野球の復帰はないわけだなw
932名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:58:35 ID:kdtd/K4oO
だったらサッカーの年齢制限も撤廃
933名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 22:59:56 ID:p5QZIdaUO
審判を全員NPBから出してやってもらいたいな、一回。
日本びいきになんかならないと思うし

星野を擁護する気はさらさらないが、
決勝をみても、審判が世界の投手に追いついていない
934名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 23:01:43 ID:9zIroTTy0

米国NBC報道

IOC to MLB: We want Matsui
Rogge: 'That trend has continued in basketball, and we have all the stars of the NHL.
http://www.nbcolympics.com/baseball/news/newsid=249762.html


国際オリンピック委員会がMLBに松井出したら野球復活させてやるだってw
935名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:02:22 ID:BaP0ccaT0
>>927

おいおい首都圏地上波放送局だけがメディアじゃないぜ
中日はCBC&東海放送、西武もテレビ埼玉の大株主で実際のオーナー企業だし
日ハムにも北海道新聞やHBSが資本参加してる
936名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:03:06 ID:0DCyLnKR0
>>934
A-Rod って書いてあるだろw
937名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:04:08 ID:QrydPaTX0
五輪では2016年まで負けっ放しかよw
938名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:04:25 ID:vGvU9vTB0
やきうの復活はありえないw
939名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:04:30 ID:7TwuqoTeO
>>927
テレ朝=新日本プロレス
940名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:05:19 ID:l5YA9rnt0
>>935
なるほど…関西圏と関東圏でしか生活したことないんで
その辺うといんですよ
941名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:05:57 ID:0BDssr/i0
空手は流派が多すぎて無理だろ
942名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:06:33 ID:vGvU9vTB0
ロゲってドマイナースポーツのスター選手を知ってるのか
さすがだな
943名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:06:54 ID:OaLQ8YjH0
>>927
西武と甲子園か?
944名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:07:20 ID:mz8xJrva0
>>927
今は知らんが少し前までは西武
945名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:10:38 ID:JRkYM4Lx0
>>934
さすが日本が生んだ世界のスーパースター松井だな!!




            ファンにサイン攻めに会うスーパースター 、松井
            http://seattlepi.nwsource.com/dayart/20010711/450ichiroautograph.jpg


            一流の選手達と仲良く談笑するスーパースター、松井
            http://seattle.mariners.mlb.com/images/2004/07/15/MEKUvlim.jpg







946名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:10:57 ID:VVkEPtvRO
どうしても エロゲ と読み違える…(´・ω・`)
947名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:11:41 ID:6ElAL63sO
>>927
昔は東京時代のハムに力入れてた時もあった
今は文化放送絡みで西武?
948名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:13:23 ID:6ElAL63sO
なぜかテレ東はロッテに力を入れているw
949名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:13:37 ID:WjINudil0
え?普及してないからやめたんじゃないの?
メジャー参加すりゃ復活なの?
なんか変じゃね?
950名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:14:23 ID:LoTWHfjF0
普及を進めて野球を五輪に復活できても、
日本はアジアの普及先に予選で負けて
五輪に出れなくて涙目wになるんだろうな
951名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:14:52 ID:xB0Myk65O
やきうの五輪復帰はキューバか韓国に頼め。
面子も揃わないしWBCだけでいいよ。
952名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:15:55 ID:qIx3WVbR0
そうか、冬季オリンピックという手があったか。
日本の土建屋がドーム球場作って、大会後にはキノコの養殖を指導する。
953.:2008/08/23(土) 23:16:04 ID:UOGzmqI80



   や き う wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







954名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:17:08 ID:ra/84i7z0
>>117
大リーグのマイナーてほんと給料安いんだなー
厳しいなー
955名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:17:47 ID:9B71LKCS0
とりあえず、どこでもいいんでガチの
日本vsベネズエラなどを見さしてくれまいか?
956名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:19:19 ID:ciF47bfxO
メジャー部隊が五輪参加したらそれこそ日本に金メダルは無理
957名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:19:38 ID:aQVV/RGl0
復活するにしても
今回のような準決勝以降一発勝負じゃだめ
試合数を増やして総合力が試される形式じゃないと
野球の実力は反映されない。

例えば8チーム参加なら
3回戦総当りで1チームあたり21試合がいい
これでも全然少ないけど五輪期間は決まってるから仕方ない
21試合でも期間オーバーするけど
男女サッカーのように開会式前から開始すれば問題ない。
958名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:22:37 ID:ue1svqMMO
本当に野球は力ねーな。
ロナウジーニョなんてほとんど趣味で出たのに。
959名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:22:44 ID:s07jHTM7O
野球もサッカーもテニスも五輪には不要。
マラソンも八月にやる競技じゃないなあ。
960名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:22:52 ID:vGvU9vTB0
この際だから人気スポーツのクリケットを競技に入れて
やる気のない野球を永久追放してほしい
961名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:24:29 ID:YD/KfPA00
黒歴史を記憶から消し去りたいので復活しなくて結構です
962名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:25:03 ID:j6V6F9FcO
俺は阪神戦が見れればそれでいいから
オリンピックに阪神が出るわけじゃないのでいらんよ
963名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:25:12 ID:lUIjNUOoO
野球はいらないよ
ソフト復活して
964名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 23:26:54 ID:6zCdT7vA0
野球やソフトを復活させたいなら
サッカー場や陸上競技場でやってもいいとか
提案していかないと無理だろ。
球場作っても、再利用できないんだから・・・
965名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:28:42 ID:81F6W94X0
野球復活の道は「五輪をアマに返すこと」とか言ってたバカはどこのバカ?
966名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:29:16 ID:B2SHQWqH0
実質、日本・アメリカ・キューバ。韓国の4国でやってるようなもんだしな。
そんなもんのために球状作りにやたら金がかかるスポーツなんて、やってられんよな。その4カ国以外にとっては。
967名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:35:02 ID:XEsyD0HG0
>>635
さだまさし乙
968名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:37:14 ID:arDK+fJc0
これは復活の目あるある詐欺だろ。
野球復活の可能性ゼロだよって言っちゃうと、ミ○ノがお金くれなくなっちゃうから、
無理そうな条件つけて可能性はあるよっていってるだけだろ。
969名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:38:02 ID:hSGRtQRp0
どんな手使ってもメジャー参加させて稼ぎたいんだな・・・
970名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:38:13 ID:Gf7M08tX0
バスケットやサッカーの場合、シーズンオフだから出てこれるってのもある
シーズン中だったらNBAもヨーロッパのクラブも決して出さないよ
メジャーにだけ無理強いしてもねぇ
971名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:44:41 ID:2ARTBVqq0
MLBのドーピング基準はWADAに準じてるんじゃなかったっけ?
972名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:46:05 ID:w9H0t7Vo0
>>4
よあけまえよりるりいろな
973名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:51:37 ID:iOkbX7Pp0
ソフトは野球の犠牲者って感じだな。
974名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:52:43 ID:iOkbX7Pp0
>>964
広さ的に野球って厳しくねえwww。
ソフトは外翼67m、野球は122mある。
975名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:56:32 ID:AgxjCUKC0
>>968
>これは復活の目あるある詐欺だろ。

いや、MLB選手の参加は随分昔から言われていたこと。
IBAFが「復活」「復活」ってうるさいから、改めて確認しただけでしょ。
976名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 23:58:20 ID:nptk0nhO0
野球大人気だな

977名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:14:51 ID:B+uRzB3E0
>>964
あったんだよ、昔のMLBの球場はそういうのが

馬上からホッケーのように球を突くポロの競技場・ポログラウンズ(両翼80m以下・中堅145m)
ttp://www.andrewclem.com/Baseball/PoloGrounds.html
1932年ロサンゼルス五輪の競技場を利用したメモリアルコロシアム(レフト75m)
ttp://www.andrewclem.com/Baseball/MemorialColiseum.html
978名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:15:00 ID:cGnaaBfAO
むしろプロ選手禁止にしないと
979名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:18:03 ID:5bNLN+rl0
少なくとも日本は完全に蚊帳の外なわけだな
980名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 00:23:10 ID:0ZQZ9fqs0
色んな高い道具を揃えなくちゃいけないし、ルールが複雑。
アフリカとかには定着しないだろうな。
981名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:05:16 ID:nJqEcLRE0
岡野俊一郎(IOC理事)は2016年五輪の野球復活に反対票を投じると思われる。 
何故かというと彼はサッカー人だから。野球人はこの事に気づいていない。
982名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:07:50 ID:S4/2vo0B0
ドーピング祭り
983名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:08:31 ID:CxrU2vhd0
>>981
2ch脳乙
984名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:08:57 ID:VJzLD/JQ0
2016年じゃあイチローも松井秀喜も出れねーだろ、、、、、
985名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:10:48 ID:QG47wccu0
プロはいらねーよもう
986名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:11:19 ID:3wYkK6pg0
>>1
スマンな、ロゲ。
日本のプロはみすぼらしく無能で。
ホント、すまねえ・・・
987名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:13:33 ID:S4/2vo0B0
>>981
IOC委員で唯一、北京五輪の野球観戦をした岡野俊一郎
988名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:14:12 ID:Ddy6A+Qf0
江本涙目w
989名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:14:30 ID:BxeBlqp/0
金よりカネでストライキするくらいのゴネ厨ぞろいだぞ!
やきう脳の頂点が一銭にもならねー大会に参加するかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
990名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:14:37 ID:mxL4ZIpv0
メジャーの選手呼ぶようになったら、WBCとの棲み分けがなくなるよねw
991名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:15:43 ID:m1OHIcGt0
はい、野球復帰可能性0宣言でした
992名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:16:36 ID:UUThQEe5O
ヨーロッパのサッカーリーグみたく、国際試合やビッククラブ同士の試合ばかりが注目されて
国内のリーグ戦はガラガラなんてなったら、試合数の多いMLBはたまったもんじゃないでしょ

MLBが海外に放映権売ったところで買う国の数なんてたかが知れてるし
メジャーの選手を五輪に出したってMLBにはメリットなさすぎだろ
993名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:16:47 ID:lhNH9P9Y0
どマイナーやきう哀れw
994名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:17:06 ID:k9Qdl1QsO
サカ豚おっつ〜WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
995名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:17:12 ID:rnHOrxa7O
シーズン中だから出ないんだろ?
だったら冬季五輪でやりゃいいじゃん
996名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:18:09 ID:k9Qdl1QsO
サカ豚おっつ〜WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
997名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:19:07 ID:k9Qdl1QsO
サカ豚おっつ〜WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
998名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:19:47 ID:5GtgOkLd0
絶望的じゃん・・・。
999名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:20:03 ID:77zeB+dZ0
何言ってんだ?アメリカにとっていくらの損失になると思ってんだ!
くらいにしか思ってないだろうなぁ
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 01:20:07 ID:k9Qdl1QsO
サカ豚がメジャー参戦にびびってるよW
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |