【野球】金メダル取れなくてもWBCも星野監督続投! 「イチロー、松井、松坂らメジャーリーガーをまとめられるのは星野しかいない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★

WBCも星野監督続投だ!
「あなたしかいない」日本球界から待望論


野球日本代表・星野監督の周辺で注目すべき動きが出てきている。
「たとえ金メダルが取れなくても、来年のWBCの指揮官は星野監督しかいない」という続投コールが噴出しているのだ。
WBC連覇のためには星野監督が指揮を執るのが最も望ましいという。
五輪後の闘将の動向に注目が集まるのは必至だ。

「WBCを任せられるのは星野さんしかいない。NPB(日本プロ野球組織)もそう考えているはずです」
ある球界関係者は断言する。来年3月に米国で行われる第2回WBCの指揮官は、
NPBを中心に人選が煮詰められていくことになるが、その筆頭候補は間違いなく星野監督なのだという。

星野監督自身はHP上で指揮を執る意思のないことを明らかにしていた。
だが、WBCでは五輪以上に星野監督の力が必要になるというのが球界内の一致した見方。

「今の日本球界でメジャーリーガーもまとめることが出来る人はON以外には星野さんだけでしょう。
連続世界一になるためには星野さんに引き受けてもらわないと困る」(球界関係者)という事情があるだけに、
NBPも「星野続投」に向けて積極的に動くのではないかと見られている。

実際に星野監督はメジャーで活躍する日本人とは深いつながりを持っている
カブス・福留は直系の弟子でヤンキース・松井秀、レッドソックス松坂との関係も悪くない。

さらにマリナーズ・イチローとは99年オフに名古屋で会食して以来、
定期的に連絡を取り合っている間柄ともいわれている。
「イチローはすごい男や」と認めている闘将とキャプテン・イチローの組み合わせが実現すれば、
北京五輪よりもはるかにパワーアップした星野ジャパンとなることは間違いない。

ナ・リーグの球団スカウトは「星野監督の名前はアメリカで国際野球に詳しい人なら誰でも知っている。
『統率力のある監督』という評判でWBCも指揮を執るなら手ごわい存在となる」
と米国チームにもプレッシャーを与える存在になると見ている。

またメジャー関係者の間から「星野監督なら出場を断るメジャー選手もいなくなるだろう」
という声が出ていることも、続投待望論に拍車を掛けることになりそう。

>>2に以降に続く
2名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:24:29 ID:lzoEHkrv0
2
3少年法の壁φ ★:2008/08/23(土) 06:24:50 ID:???O
>>1の続き

そして何といっても大きいのが今回の五輪代表メンバーが続投を熱望していること。

「星野監督はみんなをまとめることができる。やっぱりWBCはそういう監督にやってもらわないといけないでしょう」
「すごく気を使ってくれる人です。WBCも星野監督がいいです。また一緒にやりたい」という選手が続出している。

「これからは若い人の時代ですよ」という星野監督だが、
NBPだけでなく愛弟子ともいうべきジャパン戦士からのラブコールがあれば果たして固持できるか。

星野監督と親しい監督者は
「あの人は頼まれたらイヤとは言えないから一回だけといって引き受けるはず」と見ているのだが・・・


【8月23日付、東京スポーツ2面掲載記事】
「WBCも星野監督続投だ! 『あなたしかいない』日本球界から待望論」より

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219429881/
★1 8/23(土) 03:32
4名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:25:11 ID:GGWbIL9K0
はあ?
馬鹿じゃねえの? 氏ねよ

3番森野と岩瀬をWBCでも続ける気?
5携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2008/08/23(土) 06:25:13 ID:RNxTOj+LO
野村監督待望論↓
6名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:25:33 ID:5AgFIpCb0
勘弁してよ..

絶対やめてくれ!!
7名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:25:47 ID:fXC6pUMfO
   , - ,----、
  (U(*‘ω‘ *)
  (__)_)
8名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:25:58 ID:wKsMnlR+0
長嶋、いや欽ちゃんの方が100万倍マシ。
9名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:26:46 ID:GGWbIL9K0
>>1
まとめられるも何も・・・負けちゃ意味ないでしょ。
10名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:26:56 ID:dGhD14JGO
バントをしないよね

4番にもバントさせた王とは違うよな
11名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:26:56 ID:kGAiySph0
暴走始まったな、あんなゴミにやらせるから人気落ちるんですよ
12名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:27:00 ID:nLMEVjTh0
ロンドン五輪でリベンジすればイイジャン。

野球は無いけど。
13名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:27:17 ID:K6TECcEOO
ほんとに
もう…
14名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:27:24 ID:BrWEUzd00
ここは東京都西東京市の会社員和泉大輔さん(38)しかいないだろ
15名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:27:25 ID:Rh13up70O
岩瀬が死んじゃうよ
16名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:27:51 ID:56c5GqYQ0
冗談じゃNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
17名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:28:02 ID:mQ/xK4/10
これは本格的に野球終了だな
18名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:28:13 ID:oTJyHIry0
甲子園で何回か優勝した監督にやってもらおうぜ。
19名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:28:14 ID:fjrNyM9a0
断固阻止
20名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:28:17 ID:sqcxXYjM0
ブッ!! ふざけてるンか?
21名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:28:21 ID:mKea/qAvO
はい、2連覇ならず。
22名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:28:44 ID:z43tYijh0
You should be stop
any of talking about baseball.
Kids are singing
in the room.
Usain Bolt is the super man
of the world.
World record is updated
at this time.
Thank you for your love
and I love you.
23名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:28:44 ID:BG/lawaO0
ゴミのなすりあい
24名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:28:59 ID:kQ4iYwAL0
「リベンジ」って便利な言葉だよな

負けた人間に責任を取らせず、もう一度同じ事をさせるのにこれほど便利な言葉はない
25名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:29:02 ID:sqcxXYjM0
ま、バレンタインしかいないだろう。
26名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:29:02 ID:x4oECbVM0
日本には、「3敗したぐらいで」すべてを完全否定されてしまった代表監督もいます
27名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:29:08 ID:kGAiySph0
星野が監督やってたら中日で一緒にやってた選手のトラウマ発動で使い物にならないし
28名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:29:10 ID:AlnrYgd60
野村がいるじゃねいか・・・キャラ的にスルーなのか?
29名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:29:14 ID:dz7RdmCO0
こういう短期決戦っていうのは上手く勢いに乗ることと采配が大きなものをいうと思うんだが、
今回の星野采配みるかぎりどっちも下手だろ・・・。
調子悪い選手を使って、相手マスコミに突っ込まれるって吹いたわ。
30名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:29:21 ID:JOz3E1qZ0
プロ野球が死のうが星野が目立てりゃそれでいいんだよw
31名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:29:22 ID:zNkq2H9AO
どこのバカの待望論だよ
32名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:29:29 ID:eSH/gesD0
定期的に連絡取る程度なら
マナカナや和田アキコでもするぞ
33名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:30:02 ID:3CPISRsOO
おまいら、署名でもはじめるかい?
さすがに死ねとかはマズいからWBCの監督に星野を選ばないで運動でも
34名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:30:04 ID:Jf8l8qPhO
他にいないなら続けてもいいけど
35名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:30:06 ID:Lsy0ggt40
野球もサッカーも人材不足だな
36名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:30:07 ID:DJYgc+FgO

<2009WBC日本代表監督候補>
※(今回NPBでは、現役監督・コーチの兼任はしない方針)
野村克也・原辰徳・落合博満・岡田彰布・梨田昌孝・高田繁・・・など、×。

・王貞治   今シーズンで福岡ラスト。NPBでは内々定してたが、健康問題発生。
・長嶋茂雄  なし。
・星野仙一  本人曰く、「WBCはやらない??」実際に依頼があれば断らない可能性大。
・古田敦也  国際経験・メディア・スポンサー受け○。ただし監督実績が△。コーチとして入閣か。
・バレンタイン  前回世界王者が、早くも米人監督起用は×。
・伊東勤  堅実だが、地味・・・。
・森祇晶  国内実績No1監督も、野球界から隠居中。復帰はなし。
・上田利治  実績じゅうぶんも、過去の人。求心力なし。
・古葉竹識  かつての名将も、現場から離れて久し。
・若松勉  ・・・。(苦笑)
・山下大輔  うーーーん。
・東尾・山田・村田  ???。
・中畑・石毛・野村謙二郎  駒大三馬鹿トリオ。
・桑田・清原・野茂  時期尚早。
・江川・掛布  論外。
・大沢・張本  老害。

ん?やっぱり星野?
37名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:30:09 ID:O746+srA0
 
星野の糞監督は・・・・・・・

穴ぐらでおとなしくケツの穴でも舐めてろ・他人の迷惑を一切考えないバカ・存在そのものがうっとうしい・
お前は生きてはいけない人間・自分のウンコを食べるバカ犬・回線切って首吊って死ね・
二度と生まれてくるな・お前の母さん出ベソ・生物兵器でも飲め・小間切れになれ・木っ端微塵になれ・
生きる権利なし・ミンチになれ・サノバビッチ・あの世へ逝け・地獄へ堕ちろ・便所の落書き・社会不適合者・
ろくでなし・いきがるな・ふざけるな・社会のダニ・人間のクズ・粗製濫造品・上っ面だけ・ウソツキ・
ガッデム・インチキ・アホンダラ・ボケナス・クソバカ・ぶち壊し・ならず者・ほら吹き・困りもの・恥さらし・
自殺しろ・気化しろ・蒸発しろ・消滅しろ・絶滅しろ・社会の敵・駆除決定・思考停止・放蕩息子・道楽息子・
シット・滅びろ・潰れろ・首吊れ・穀潰し・除け者・面汚し・鬼畜生・二枚舌・厄介者・村八分・異端者・
邪魔者・不良品・規格外・欠陥品・不要物・たわけ・マヌケ・トンマ・抜け作・怠け者・浅はか・バカ・アホ・
ボケ・愚か・愚劣・無能・無脳・卑怯・卑劣・貧乏・DQN・小便・糞・膿・垢・狼藉者・物乞い・乞食・
腐って歪んだプライドの持ち主・ヒキオタ知腫・ふてぶてしい・ええ格好しい・鼻つまみ野郎・ろくでなし・
見栄っ張り・ボンクラ・インチキ・デタラメ・ハッタリ・甘ったれ・腐れ根性・自分勝手・自分本位・我田引水・
傍若無人・厚顔無恥・居直り・不愉快・奇天烈・単細胞・幼稚・稚拙・ウィルス・ガン細胞・ばい菌・
パンパン・援助交際・悪徳商法・少女買春・落伍者・確信犯・愉快犯・詐欺師・ペテン師・変質者・道化師・
貧乏神・犯人・罪人・逮捕・愚者・姦淫・乱交・淫行・淫乱・淫売・痴漢・奇人・変人・変態・
便所コオロギ・ドブネズミ・ゴキブリ・ボウフラ・下等生物・シラミ・寄生虫・ノミ・ダニ・蛆虫・害虫・
吹き溜まり・掃き溜め・不潔糞尿・ゲロ・フケ・汚物・ルンペン・土左衛門・浮浪者・毛虫・
チンカス・仮性包茎・恥垢・陰毛・童貞包・茎・短小・早漏・病原体・化膿菌・カビ・
ダイオキシン・放射性廃棄物・発ガン性物質・腐ったミカン・腐った葡萄・粗大ゴミ・環境破壊・汚染物質
38名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:30:11 ID:6HxRZqyk0
やめろ
それだけは本当にやめてくれ
マジでだ
39名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:30:14 ID:dQnn78Nq0
おい
頭大丈夫か?
40名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:30:15 ID:9LNKYjSO0
適材適所って言葉知ってる?

自分のエゴを通すような監督はいらない。
41名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:30:15 ID:90ez+cn60
韓国戦の采配をみてそれ言えるのか?
アホか。星野はマジ勘弁だよ

あーあスポーツ新聞も予想通り陸上の銅だしw
42名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:30:19 ID:wBHv7eFL0
ふざくんなと
とにかく星野はNGという世論を盛り上げないとマズいな
43名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:30:27 ID:6F2XCT+AO
>>1
予想通りの展開
44名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:30:38 ID:rZuR+Nwp0
イチローと松坂はともかく、マチュイは全然関係ないじゃん
45名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:30:40 ID:rd1h2AQa0
星野なんか誰も待望してへんのや!
46名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:30:41 ID:9Xull2gF0
『統率力のある監督』?
何十年も中日阪神で監督やって、1度も日本一になってないのにねwww
さんざん毎年補強してもらってたのにもかかわらずwww
47名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:30:48 ID:uSX5T2Ox0
国見サッカー部の小出さんとかにやって貰ったほうがマシじゃね?
48名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:30:49 ID:GGWbIL9K0
>>1
止めろよ。
五輪の糞采配見てないの?
なにが「まとめられる」だ?

東スポだからまた星野シンパがこうやって
意図的に情報流して世論を見ようとしているんだろな。
星野自身が仕掛けているかもしれないね。姑息な奴だ。
49名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:30:52 ID:xCf84xxwO
スポ新が評判を捏造して続投路線作る
予想通りの展開だな
50名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:30:56 ID:5CmF5tOV0
おまえだけはいらない
51名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:31:03 ID:mpPRTpH90
中畑の方がまだマシと思える・・
52名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:31:13 ID:D9K9uREx0
星野は駄目だ。こんな奴に監督させたら勝てる物も勝てなくなる。
53名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:31:13 ID:90ez+cn60
フジで江本きた

江本が岩瀬起用に批判してるwww
江本GJ
54名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:31:18 ID:MWvaCgLKO
マジやめてくれ…
ノムさんもいるだろ
自信あるっていってたぞ
55名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:31:41 ID:X5U/8AVo0
闘将から若大将へ
56名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:31:47 ID:dQnn78Nq0
日本のプロ野球にとどめを刺す気か
もう二度と這い上がれなくなるぞ
57名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:31:54 ID:eSH/gesD0
>53
エモヤンは週刊誌では星野wbc監督支持派だぞ
58名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:31:57 ID:Y23JR2VN0
きっちりと日本球界の誰が
どんな待望論を語っているのかソースをだせ
複数だせ
59名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:32:07 ID:8YmvcmtsO
マスコミによって作り出されたアイドル監督みたいなもんだから
もう勘弁してほしい
60名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:32:16 ID:kQ4iYwAL0
一体誰が星野待望論なんか唱えてるの?

マスコミで一時流行った「福田首相待望論」と同じくらい

世間と違和感があるぞw
61名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:32:17 ID:e5u2nhHI0
野村や落合でいいよ。
思い込みが弱くて冷静にやれて言い訳しないといいね。
王さんは勤めを果たしたから解放してあげて、長嶋は能力も体力も無理。
読売関係のごり押し人事も星野の友達人事もいらない。
当然だがやる気ないくせに人気取りに使いそうな松井もいらない。雰囲気わるくなるし。
62名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:32:19 ID:uFR3SCOn0
こうして、日本の野球は衰退し、子供たちも野球に夢を見出せ
なくなりましたとさ。。。

口だけで結果だせないプロなんて、プロじゃないよね。
63名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:32:23 ID:90ez+cn60
>>57
そうなんか・・・
64名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:32:25 ID:D9K9uREx0
>>53
当然の批判。2度連続打たれている奴をまた使うなんて常軌を逸している。
それも一発勝負の舞台で・・。
65名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:32:26 ID:GGWbIL9K0
NPBに抗議のメール出そうぜ。

こればかりは譲れないよ。
五輪は1001の遊び場で良いけど。WBCは別。
66名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:32:32 ID:DJYgc+FgO
>>54
野村は楽天あるだろ
今回は現役監督の起用はなし
67名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:32:39 ID:dz7RdmCO0
短期決戦で調子悪い選手にこだわった理由がわからん。
68名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:33:12 ID:OjiKBhCUO
ジーコはもうやらないの?
69名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:33:20 ID:qCWJRITq0
マツーイはでないだろ
70名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:33:35 ID:yN0MxomC0
星野監督って日本一になったことがあるの?
71名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:33:39 ID:SVMkY1uTO
しかしアメリカで国際野球に詳しい人を誰も知らない
72名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:33:46 ID:EnmeGs9k0
評判を捏造するのはやめてくれ
73名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:33:52 ID:6kqD2B270
国際大会は日本シリーズ優勝経験の有る監督しかなれないとルール作れば良いだけ
74名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:33:57 ID:0yqXbjB7O
星野はダメだよ。落合がやればいい。
75名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:34:01 ID:D9A61hq3O
>>1
>WBCも星野監督続投だ!


      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
76名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:34:16 ID:YlWObNXm0
もうプロ出さなくていいよ 大金貰っててこの体たらくだろ
アマチュアにやらせろよ 死に物狂いでやってくれるだろうぜ
ま、今回のことで野球不人気が加速するだろうなww
77名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:34:17 ID:yLujfe2H0
韓国野球のレベルは、日本のそれと比較して一段低く見られていた。
しかし近年の国際大会における両チームの対戦成績を見れば、むしろ韓国の力の方が
上であるといえる。確かに「日本は精鋭を完全に集めていない」という意見や、
「日本には、同レベルのチームを3つ作ることが出来る層の厚さがある」という意見もある。
なるほど、それらは一面の事実であろう。しかし国際大会は、国内の層の厚さを競う場でも
編成できるチームの数を競う場でもない。国内の精鋭を結集した1つの代表チームが、
自らの技量とプライド、そして国家の威信をかけて競い合う場である。
日本が精鋭を完全に集めていないということは、裏を返せば、集めきれなかったということである。

日本は、どうして精鋭を結集することが出来ないのか。
そこにこそ問題の本質があり、日本はそれを直視する必要がある。
その視点がなければ、日本は今後も国際大会で不本意な内容に終始し、「精鋭を集めさえすれば・・・」
という泣き言を繰り返すことになるだろう。日本にとっては耳の痛い指摘かもしれないが、
これは日本の奮起を期待するからこそである。
この先も日本の戦いぶりが不甲斐ないままであると、盛り上がりに欠けてしまう。

韓国球界は、代表戦で日本を上回ることを目標に定め、遂にそれを達成した。
今度は日本球界が韓国に挑戦する番である。互いに切磋琢磨して、野球界を牽引し、
盛り上げていこうではないか。日本よ、今後も全力で挑んできたまえ!

                         【イ・ヨンスク】
78名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:34:23 ID:czI/OfqNO
ねーーよ 星野しね
79名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:34:30 ID:EGtiblwE0
絶対応援しない
80名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:34:32 ID:lYWgUu+IO
星野のしかめっ面が、ベンチのムードをさらに悪化させてるからいらない
81名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:34:33 ID:mgnz3wJt0
>>1,>>3
ああン?!
82名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:34:44 ID:xdMUTNZA0
こらこら大舞台で一番テンパっちゃってたのが星野じゃんよ
選手集めても使いこなせなきゃ一緒だっての
83名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:34:47 ID:r5cQHiwWO
2、3カ国でしかやってないような野球で何が世界一だよ。あほらし。自己満足の世界一ごっこだろ。
84名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:34:51 ID:GGWbIL9K0
>>66
ボビーは出来るんじゃないの?
この時期に北京に視察しに行ったろ?

まあアメリカ代表の可能性もなきにしもあらずだがw
85名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:34:58 ID:wKsMnlR+0
甲子園制覇した大阪桐蔭高校野球部の監督に依頼しようぜ
86名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:34:59 ID:kFu1nCgb0
それはごもっともだがオレの考えは違った。
87名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:35:02 ID:bYou5zd70
>>70
無い
短期決戦の戦い方を知らないから
88名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:35:07 ID:yLujfe2H0
韓国掲示板の反応
「星野のおかげで勝った」「日本の監督糞采配wwww」
「球が速いだけで打ちやすい投手を引っ張ってくれてありがとう」
「あそこで防御率10点台の投手投入してくれてありがとう」
「日本は選手育成は優秀だが、優秀な指導者育成が苦手」
「DHの使い方が意味不明」「身内采配:藤川も岩瀬も監督の教え子」
「国の代表なのに、選手に本職ではないポジションを守らせる采配は
各ポジションのエキスパートを集めた韓国チームに失礼」
「韓国の監督が日本代表を指揮していたら手も足も出なかった」
が殆どです
89名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:35:12 ID:QK/60QBq0
マジで次は堀内。
90名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:35:13 ID:p15fiucI0
まあ誰が監督になっても、冷めた目でみることにするわ・・
91名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:35:27 ID:BR2nHWMdO
また情報操作か
また情報操作か
92名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:35:28 ID:D9K9uREx0
>>82
監督が駄目だといくら良い選手を集めても勝てないという典型だよ。

93名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:35:30 ID:PGmOSf31O
CG佐藤ならぬCG取材だろW
94名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:35:32 ID:psIssZec0
王さんじゃない理由をおしえてくれ
95名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:35:40 ID:uBgLfQRy0
もうマスコミや腐れ連盟の既定路線なんだろ
ファンの声(笑)なんて無意味
96名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:35:44 ID:5BF5Sp/l0
監督が選手にプレッシャーかけてどうする?
星野二度と代表に絡むな
97名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:35:57 ID:ttTJs9AS0


ミスターの偉大さがわかったかお前ら
98名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:36:00 ID:B9g85KtC0
>>36
権藤は?
日本一になったこともあるし、リリーフの使い方もうまかったような。
与えられた戦力で結果を出す、て感じだったが…だめかい?
99名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:36:02 ID:j6yzcFedO
現代表メンバーが熱望といっても
大半が入れ替えだろ?

こんな貧打線もう嫌だ
100名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:36:02 ID:HoFGiWIm0
三冠王の落合監督がいるだろ。
桑田や野村、王あたりでもいいよ
101名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:36:11 ID:yGYdeRDR0
ちょwwwwwwwww東スポふざけんなwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:36:15 ID:HHwEkB9JO
スレタイ見ただけでゾッとしたわ。さも決定事項かのように書くなよあんぽんたん
そもそも球界関係者って誰だよ。ドアラか?
103名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:36:18 ID:zB7Oar100
野球終了フラグきたな
104名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:36:26 ID:tkf9Tfs/0
どうみても国民が許さないだろう
105名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:36:30 ID:53TBQ5ot0
>>1
馬鹿も休み休み言え。
WBCで韓国に負けたときはまだ勝負は時の運って感じがあったが今回は完敗だろ?
WBCでも格上韓国とまたやらなきゃなんないのに星野じゃ無理。
106名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:36:31 ID:D9K9uREx0
>>87
短期決戦の戦い方を知っているなら2度も連続し打たれている
岩瀬なんか絶対に使わないしね。
107名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:36:37 ID:eSH/gesD0
>98
としだべ 権藤さんは
108名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:36:37 ID:DJYgc+FgO
結局、他に名前挙がるのって野村と落合ばっかりじゃん
今回は現役監督の起用はしない方針なんだから無理
フリーなら結局のところ星野しかいないってことだろ?
109名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:36:40 ID:OVT64iR/0
松井はともかくイチローと星野は絶対に合わねえだろ?
それともさすがの星野もメジャーリーガーには気を使うってか?
どっちにしろ、マジ辞めてくれ
110名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:36:49 ID:W4q4jRNKO
ふざけんな
111名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:37:07 ID:YGUflyIRO
イチローや松阪とかを纏めるならなら糞星野より中村順司でいいじゃねーのか? アメリカで無名でもいいじゃねーか。

王監督はアメリカでも認められて大歓迎されたのに星野じゃ三流選手、WBC世界一の日本をオリンピックで負けさせた監督としか認識されねーだろ。
112名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:37:10 ID:yLujfe2H0
>>36
何で愛がないんだよw
113名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:37:13 ID:EcgLXema0
わしが育てたのAAが可愛いから、正直あんまり星野監督を責められない自分がいる。
114名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:37:15 ID:p15fiucI0
王さんはだめだろ・・あのあと、胃ガンになったんだから・・

胃に穴があくような環境にはいかせられらん・・
115名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:37:21 ID:+ufcovpa0
だから星野は短期決戦だめだって。
実績ないだろ
116名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:37:26 ID:3M7dIdHs0
日本シリーズで優勝した人というのは最低条件じゃないか?
117名無し募集中。。。:2008/08/23(土) 06:37:29 ID:P7pM8SUl0
今日のニッカンでも続投の記事が出てるね
WBCがもし星野なら絶対に見ない
それに関するニュースも新聞も一切
星野の顔なんて2度と見たくない
テレビに映った瞬間チャンネル変える
118名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:37:35 ID:393ReCSX0
よしやきう人気、地に落ちるでw
119名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:37:38 ID:HGtVbs4jO
マジレスで短期決戦ならノムさんでいいと思うんだよなぁ。
120名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:37:40 ID:wOsPolVV0
視聴率取れるの星野くらいしか居ないじゃん、でもコーチ陣は変えてくれ
121名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:37:42 ID:ajLvX4cc0
イチロー、松井が出場するWBCは見てみたい
122名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:37:45 ID:eSH/gesD0
田尾が監督になればいい
123名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:37:48 ID:BNSFJ2i90
1番・中・青木
2番・遊・西岡
3番・右・イチロー
4番・DH・松中
5番・一・小笠原
6番・左・福留
7番・捕・城島
8番・三・岩村
9番・二・川崎

先発 松坂、ダル、内海、岩隈
中継 岡島、藤川、永川、加藤
抑え 斉藤
124名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:37:49 ID:nCdtbj2nO
ねーよwwwww

なんだ東スポかよwwwwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:37:56 ID:2gXKuCMgO
監督は野茂がいい
126名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:38:03 ID:I2TKe5UGO
これってもしかして…
ババ抜きなんじゃね?
勝って当たり前、負けたら国民に叩かれる。
誰もババを引きたくないから今回負けた星野に任せれば自分達へのダメージが一番少ないと考えてる日本プロ野球協会
これが正解だろ…
127名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:38:04 ID:tmCzb3Rx0
どう考えても星野と1ローは性格合わなさそうだから
内部崩壊するだろ・・・
128名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:38:06 ID:nLMEVjTh0
韓国に同じ大会で2連敗した「世界一(自称)星野代表ごっこジャパン」
129名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:38:23 ID:kGAiySph0
星野なんて短期決戦役立たずなのは中日監督時代知ってりゃ
十分すぎるほど実感あるだろ。

岩瀬のボスが星野って、萎縮させて役立たずにしといてどーすんの
130名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:38:23 ID:iLPQUOcoO
星野ジャパン復活キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

これでWBA優勝間違い無し。みんなで応援しよう!!!!!
131名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:38:31 ID:wBHv7eFL0
ボビーはいいよな
でも監督頼むと1億くらい要求されそうだな
132名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:38:48 ID:MSTDS5be0
                  ,!  \
           ,!\          !    \     マジでもういいから・・・
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
133名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:38:49 ID:mjNogl2U0
星野は短期決戦には向かないだろ。調子の良し悪しより実績と経験を重視するんだから。
要は傷物の嫁を持つノムさんに任せたくないだけなんだろう。
134名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:38:50 ID:5l9C+SHT0
>>56
そうなるなら、是非とも星野にやって欲しいものだが・・・
135名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:38:51 ID:Lm50rrLc0
メジャーがでて負けたらもう言い訳できんのに、星野続投とかどこの馬鹿が言ってるわけ?
136名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:38:57 ID:kQ4iYwAL0
サカ豚を擁護するつもりはないが

実績がない監督は容赦なく首を切るという点ではやきうよりだいぶマシ
137名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:38:57 ID:sqtb22x8O
清原監督待望論
138名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:39:08 ID:GGWbIL9K0
>>94
王さん以外を推す人が居るからな>星野、落合、岡田

大体セリーグ関係者だな。
WBCをセリーグ選手のアピール場所にしようとしている。
王さんやイチローが作った道をメチャクチャにしようとしている。
ソフトバンクの監督の方が明らかに大変で今やっているのに、
「もう体力的に無理」とか勝手に決めてるw

王さんが今季限りで球団要職に就き、
勇退してもらえば良いだけの話でしょ。
139名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:39:09 ID:XofBIDeBO
>>108そこで大沢親分の出番ですね
140名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:39:11 ID:5ppstLuZ0
 *      *
  *  うそニダ   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ<* `∀´>E)
      Y     Y    *



141名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:39:14 ID:YedoUq6N0
WBCだけはやめてくれ
松坂らメジャー組と国内組を長く見たいんだから
142名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:39:18 ID:D9K9uREx0
>>36
この中なら 伊東勤 だろうな監督として適任なのは。
この人は短期決戦の戦い方もわかっているし勝ちなれているし若い。
143名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:39:21 ID:q0dl344f0
落合でいいんじゃないか?現役時代、監督時代とも実績は完璧。
付き合う相手を選んで大先輩でもシカトするイチローも落合には
最大限の敬意を払ってる。松井も巨人時代一緒にやってて尊敬してる。
福留は中日時代の部下。
144名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:39:32 ID:D9A61hq3O
>>88
悔しいが、だいたい合ってるな
145名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:39:34 ID:PALmlYCnO
クソ記事だな
星野に飼い慣らされたた星野番の記者か



146名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:39:42 ID:Ow2sWqlW0
や め て く れ ・ ・ ・
147名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:39:43 ID:I/7LfgBcO
うわっww 野球ファンリアル涙目w
148名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:39:46 ID:Avn0kNz9O
もう末期だな。選手達の声というのも捏造じゃないか?
野球あまり知らんが、どーしようもねぇな。
結果出してない奴使うなんて
149名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:40:08 ID:D31QHeDHO
そりゃねーだろ…orz
150名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:40:09 ID:b6igYA9cO
なんだ東スポか。ほっとした。
151名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:40:14 ID:n9RRsJwWO
>>137 西武・巨人・オリックスの先輩だからな
152名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:40:41 ID:m4C+F/W/O
てか王でいいよ
星野よりだいぶマシ
153名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:40:42 ID:H48moqYj0
>>136
サッカーってファンが暴動起こしたりしてまで監督の首飛ばすよな。
星野にはそれぐらい必要なんじゃないかと思う。
154名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:40:50 ID:6etSp+XX0
星野なら、好調選手を思い切って使える原ジャパンのほうが100倍まし!

北京行く前に原セリーグ選抜に負けた時点で
星野の選手を見る目がないことはわかるだろ?
155名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:40:50 ID:Gu0CnQWLO
ボビーがいいな

ロッテファン的にはどうなの?
156名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:40:50 ID:ZoWFUY2OO
蔦監督に頼もうよ
157名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:40:52 ID:UUxw0dbK0
こういう記事が東スポ(なぜか一発変換!)の真骨頂
158名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:40:52 ID:UsoM7H770
日本シリーズで勝った事の無い
短期決戦が出来ない星野に
これ以上何を求めんのよw
159名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:41:06 ID:eSH/gesD0
星野だけじゃなくて残りの2馬鹿もいらんよ
160名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 06:41:07 ID:9zIroTTy0
.  ┃   _, ---- r ー、 ,   ┃
.  ┃ /   _,,m、   `ヽ  ┃
.  ┃/  /   \   ヽ, ┃
.  ┃/ /       \ ヽ┃
.  ┗| /iilllllii.   oilllllii ヽ |┛
    |y = = r ‐、 = = ∨、
  r-r'    i   i    | i
  { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
  しi| `''" `ー- '   ー  | _)
   |i〈 、_____, 〉 |r 
    ! ヽ\+┼┼+/   /   チームが勝てばそれでいい
    ヽ   `ー‐‐'´  /  
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | | | スポッ!

       ┌-┐
       /◎-◎
       |__|。。|_
       |\◇/  キ・ン・グ・ア・ル・ヨ
      ノ `ー―i   
161名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:41:12 ID:nLMEVjTh0
同じ大会で<丶`∀´> に2連敗した「世界一(自称)星野代表ごっこジャパン」
162名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:41:13 ID:q+CX65Gd0
まず、今回の責任を取って切腹しろ。
話はそれからだ。
163名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:41:13 ID:qUxC1Wwg0
もう清原でいいよ。
164名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:41:17 ID:ghEtBDzkO
糞バカ星野を批判した話題の一般人って誰だっけ?
確か和泉さんとか言う名前だったかな?
その人のが良いんじゃねーの?
165名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:41:24 ID:cMMYJf+x0
>>3
>「星野監督はみんなをまとめることができる。やっぱりWBCはそういう監督にやってもらわないといけないでしょう」
>「すごく気を使ってくれる人です。WBCも星野監督がいいです。また一緒にやりたい」という選手が続出している。
マスコミって平気で嘘を書くんだな



選手からのバカにされてる監督はダメだろ
王から選手からの信頼を取って
暴力を付けた無能監督だろ
166名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:41:49 ID:D9K9uREx0
>>154
原も公私混同で選手起用するから駄目。
167名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:41:52 ID:H1Vxlj93O
この関係者、シバかれたいのかw
1回だけ、じゃねーよ。どうせ1回だけ試すなら、バレンタインとか試しがいのある奴にしてくれ。
調子良い選手を使うし怪我人は使わないしで星野と正反対、開催国での人脈もあるから面白そうだ。
168名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:41:57 ID:GGWbIL9K0
>>131
それで勝ってくれるんならいいと思う。
勝った時の報奨金ということにすればいい。

>>143
岩瀬、荒木をスタメンにするとか言っている馬鹿ですがよろしいか?
これじゃ星野と変わらんぞ。
169名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:42:00 ID:QK/60QBq0
WBCは読売がカンでるイベントだからな。

読売関係者で監督経験があって、今、人事異動で暇なのは
堀内しかいない。
170名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:42:01 ID:v8hDuWer0
東スポとはいえ朝からむかつくわw
171名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:42:03 ID:jyN+tQnn0
星野なんかよりも岡田のほうがよっぽど良い采配をするよ
まあ日本シリーズでロッテに4連敗くらって 短期決戦弱いと言われてるから無理か
172名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:42:32 ID:yGYdeRDR0
人望があって選手が胴上げしたいような求心力のある監督は王さんしかいない。
けどあの体では無理はさせられないでしょうな。
173名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:42:32 ID:tIgxHmEe0
星野に次があること自体が信じられない

というのが国民の総意。
174名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:42:40 ID:G5av6zdM0
星野<<<<<<山本晋也監督<<<<<<村西とおる監督
175名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:42:39 ID:jT4a4IN00
>>156
死んだんじゃ?
イチロープレイングマネージャーで
176名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:42:44 ID:JOz3E1qZ0
尾藤監督でWBCはいこうぜ
箕島野球と尾藤スマイルで優勝間違い無しだろ
177名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:42:52 ID:q2XDz4bo0
冗談はやめてくれ。
誰もそんなことは望んでない。
178名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:42:54 ID:3tsJy3fEO
視聴率がとれるから
179名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:42:58 ID:R/NonD8bO
イチローの選手兼監督の方が、チームがまとまるんじゃない?
180名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:43:07 ID:1n0Ozv3K0
星野は辞退か自殺の2択だと思っていたのに('A`)
181名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:43:37 ID:Jecx0OD90
「関係者」としか出てないソースなど何の価値もない。
批判するにしても擁護するにしてもマスメディアなら
名前を出せ。
182名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:43:36 ID:I2TKe5UGO
掛布でいいよ。
183名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:43:42 ID:4MpOb1U10
野村は嫌われてるから無理。
長嶋、中畑、王、星野のように巨人出身(又はそれに近い)で
単細胞が好まれる。
高田あたりになるんじゃねーの。
184名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:43:44 ID:Zo4OIPAZ0
国際試合の経験豊富なTDNを呼ばない時点で人選を誤っているというものだ
185名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:43:47 ID:UY4yTuYZ0
王さんは体調的にもムリだと思うので野村か落合の兼任監督で
星野だけは絶対ねーよ、今後一切野球に関わらないで欲しいんだがw
186名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:43:48 ID:f9Ip5lx+0
一茂ジャパンしか無いだろ
187名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:43:48 ID:5i932I8sO
戦略眼のない指揮官の下で動く兵士や国民は不幸だね。
188名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:43:51 ID:Ow2sWqlW0
とにかく今日の試合は全力でアメリカを応援する
こいつは二度とテレビの解説もするな
189名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:43:51 ID:YGUflyIRO
藤川を大事に大事に、上原を良い思いさせれる相手の良い思いさせれる場面でしか投入しない。
完璧に噛ませ犬扱いで潰された岩瀬。 岩瀬は元来が今シーズンはデキが悪い、中日自体がオフに楽させすぎて皆ダメダメ状態。
星野の勢いだけの采配じゃ駄目だわな。島野さんがいてくれてればこんな事させずこんな結果になってなかったのにな。中日監督の時も阪神監督の時も星野の力じゃなくて島野さんの力なんだぞ。
190名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:43:54 ID:kQ4iYwAL0
サッカーでいえば
「反町ジャパンでW杯はリベンジだ!」というようなもの
これがどれだけ異常なことかw
191名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:43:56 ID:/OWs6J4s0
星野なんか本来審判に暴行して骨折させた時点で永久追放されるべきだったのに

それを無視しても、一度も日本一になったことない監督が「名将」あつかいなんて
どんな冗談だ
192名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:43:58 ID:R+SxcwC10
日本のスポーツって、基本的に協会の幹部とか、チームの指導者って無能だけど
野球は、それに輪をかけた無能の集まりだよねw
WBCも今回みたいな惨敗したら、いよいよ野球は没落するぞw
193名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:43:58 ID:jX0eb6fw0
一般紙でちゃんと「采配がクソでした(要約)」て書いたのは中日新聞だけかい?

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008082390035223.html
194名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:44:08 ID:GdE4NSvWO
野球離れがさらに進むつうの
195名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:44:09 ID:5BF5Sp/l0
そもそも星野が監督でイチローがWBCに参加してくれるか?
196名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 06:44:15 ID:9zIroTTy0
どっかに良い監督候補いないかね。

メジャーと日本両方で経験あって
闘争心強くてウドン屋経営してたやつ
197名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:44:17 ID:GGWbIL9K0
>>165
川崎が
「怪我は大丈夫なのに」
「何故(宮本に)代えられたのか分からない」


はっきり言って星野に求心力ないです。
こいつを慕っているのが居るとすれば今まで贔屓してた
森野w 岩瀬w 阿部w じゃないの?
198名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:44:18 ID:dz7RdmCO0
しかしこう考えてみると、日本も選手は良くても監督がグダグダな人ばっかだな。
こりゃWBCも期待しないほうがよさそうだ。
199名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:44:32 ID:FhHfVjVb0
ジーコでいいじゃん
200名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:44:35 ID:yGYdeRDR0
バレンタインも面白いかもしれんが、頭の固いお偉がたは絶対に日本人を使うでしょうな。
201名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:44:44 ID:YW6gwbW10
なんで予選みたいにコツコツ野球しないの?
相手揺さぶるのが日本野球だろ。
馬鹿なの?
202名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:44:45 ID:UjMaGwcW0
NPBってビックリするほど腐ってるな
203名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:44:45 ID:D9K9uREx0
>>179
俺もそう思う。WBC以降あそこに選出されたメンバーのほとんどがイチローシンパになっていたからな。

チームをまとめるという点では清原もありかなと。でも采配は駄目そうだが・・。
204名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:44:46 ID:HaaRXLygO
ノムさんとか選手が合えばかなりいいとこいきそうなんだがなあ。
205名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:44:51 ID:U1ZIqQPU0
いわゆる関係筋のソースすらなしによくここまで書き上げたもんだ。
206名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:45:16 ID:hOMHVY9jO
出た、WBC(笑)wwwwwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:45:18 ID:3EbyXmeiO
大リーグもイチローと松坂ぐらいしか使え無い。
別に友達星野じゃなくてもいいだろう。
208名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:45:20 ID:6FNPsZNq0
別に負けてもいいし、星野でいいんじゃね?
おれは試合見ないけどね
209名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:45:27 ID:XofBIDeBO
もうトルシエか柳本で勝負しろよ
210名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:45:29 ID:Avn0kNz9O
星野ってやっぱチョソなのか?何かに守られてるよな。
批判が起こらないように、選手らは尊敬して星野に着いて行ってるかのように
思わせるこの記事とか…
211名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:45:36 ID:FhHfVjVb0
古田でいいんじゃないの?
212名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:45:43 ID:F/3aEnYw0
イチローは動かないんじゃないの
213名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:45:47 ID:xfQb6FynO
戦犯ナインと戦犯監督はWBCに出れんだろう。
次、日テレくるよ
214名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:45:54 ID:ugRWYgVq0

そりゃ韓国相手にイチロー・松井・松坂らを抑えて
韓国を勝たせられるのは、
朝鮮人の星野仙一氏ぐらいしかいないだろう。
215名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:46:02 ID:nKslYGM+0
星野は勝利の方程式(笑)って言葉は知っていても
総力戦って言葉は知らないんだな。
216名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:46:04 ID:T/koxJhG0
今日の試合に岩瀬とGG佐藤は出てくるのかな?
藤川は確実に出てきそうだが
217名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:46:07 ID:0KrpY87d0
逆に言えば、
今回オリンピックに連れて行った選手は、
星野の腰ぎんちゃくばっかりってことね。
そんで、
WBCで星野が監督になれば、
また連れて行ってもらえると考えているんだ。
218名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:46:09 ID:kGAiySph0
星野がやって負けるくらいなら
山田久志か高木守道の方がまし
根拠の無い人気は出ないだろうから
広告会社には歓迎されんだろうが
219名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:46:11 ID:ANKFjLbu0
宮本が監督やれば?
220名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:46:17 ID:DJYgc+FgO
清原は意外と監督に向いてるかもしれん
コーチは有り得ないが
221名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:46:18 ID:uBgLfQRy0
裸の王様なのか?
誰か星野に「お前、全裸だぜ」
って言ってやれよ
222名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:46:30 ID:ZD3pzTE00
傍目で見てもチームが纏まってるようには見えなかったけどなぁ
所詮仙一采配じゃ短期決戦勝てないからメジャー組集めて何度
試合やっても無理だろ
223名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:46:31 ID:eSH/gesD0
>193
中日はアンチ星野だからね

男妾、男芸者とよく言われている星野だが
名古屋財界のタニマチの間では
オベッカの使い方も下手な(自分では巧いと勘違いしてる)
二流男芸者扱いでしかなかった
224名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:46:41 ID:O/MuKLbj0
解任デモまだ?
225名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:46:42 ID:PGmOSf31O
ヒルマンしかいないだろ。
精神野球BY江本 はもういらない
226名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 06:46:48 ID:9zIroTTy0
イチローと松坂は愛国者でキチガイ的に野球好きなんだから
誰が監督でも来てくれるし、放っておけば結果だすだろw
227名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:46:55 ID:FhHfVjVb0
西野JAPANでいいよ
228名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:46:56 ID:0yqXbjB7O
落合が一番いいだろう。監督としても、選手時の成績も申し分ない。
229名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:47:04 ID:P7pM8SUl0
もうネット上ではどこも批判だらけなのにそれでも続投?
裏で金でも回してんじゃねーの
230名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:47:06 ID:3qk378FB0
おい止めろよ!
イチロー・松井がいても
監督が星野じゃ全て終わるわ!
231名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:47:09 ID:6etSp+XX0
>>185
楽天の試合見てたら、野村は継投策が下手だね。
原もうまくないけど。
野村は、楽天で実績もあげてない
時点で推すのはどうかと思う。
232名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:47:14 ID:1n0Ozv3K0
もうしんでほしい
233名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:47:15 ID:q2XDz4bo0
サッカーのオシムみたいに、日本の球界に冷や水浴びせる監督が必要。
実力なんて大したことないのに、球界全体に危機感無さ杉。
おまけに選手にプレッシャーかけることばかり言ってる。
234名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:47:20 ID:dz7RdmCO0
>>195
イチローは「世界一を決めるのはWBC、五輪はあくまでアマ」って感じのこと言ってたし、参加はするだろう。
ただ星野とは確かに相性はわるそうだ。
235名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:47:30 ID:Gy5ZRMLuO
大ちゃんジャパンの方がマシだな。
236名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:47:41 ID:cMMYJf+x0
>>197
中日の選手が一番あきれてるだろ
237名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:47:58 ID:PALmlYCnO
山田久志がいい
オリックス時代からイチローと仲がいいし


238名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:47:59 ID:Omr15uJuO
何これ野球オタザマーとしか言いようがない
239名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:48:17 ID:GGWbIL9K0
>>226
その二人で野球やるわけじゃないからね。
チームがまとまらなきゃ意味ないよ。
240名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:48:28 ID:FhHfVjVb0
松井秀は何でWBCに参加しなかったの?詳しい人おせーて
241名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:48:36 ID:U1ZIqQPU0
自分を信じて、仲間を信じて一生懸命やろう!
選手にかける言葉はそれで良いよ。
おまえはちゃんと全体を見渡して動けよな。
242名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:48:37 ID:YW6gwbW10
せんと君のほうがマシ
243名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:48:44 ID:lCoTF1vM0
冗談はよせ
244名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:48:44 ID:yS4SaJVf0
もう勘弁してください
245名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:48:53 ID:edvKoI2S0
>>1
これって東スポの釣りだよな?
あれを見てもう一度チャンスやるなんて利権がからんでるしか考えられん。
246名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:49:12 ID:R+SxcwC10
今回の試合見て、イチローが動くかどうか
あいつプライド高そうだし、自分が認めたやつじゃなきゃ下で働かないんじゃね?
247名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:49:12 ID:5f+gfIacO
王さんだからイチローは動いた。

星野じゃ動かないし、イチローが行かないと松坂なんかも右に習えだろう。

ま、再来年なら城島や井川は日本に戻ってるかもよw。
田口とか藪とかさ。
248名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:49:16 ID:rQUoU7gt0
知名度があってテレビ的に看板になるのが星野しかいないって事だろうな。
249名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:49:20 ID:SY9b3M0d0
まあ100%利権がらみだわな、こりゃ。
250名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:49:22 ID:l8pdn1eiO
短期決戦を舐めたあほ
251名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:49:28 ID:B4oUeMH9O
ふざけてんのか東スポは…
スポンサーを引っ張るのがうまいって言うけど
こんな采配してたらそのスポンサー様までこき下ろされる事になる
最初は地味でも上手い采配で勝ちあがれば視聴者も盛り上がって行くだろ
納得出来る采配で選手が必死にやって負けるなら見てる方もこんなに腹が立たなかったはず
問題なのはプレーする選手じゃなく監督がクソ采配で試合をぶち壊してるからみんな腹が立つんじゃないの
そんな事も理解出来ない奴に代表の監督は無理

252名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:49:32 ID:kpzDBrPq0
中畑のほうが5割り増しマシw
253名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:49:33 ID:BlaZ9Ru30
日本の野球を完全に潰す気ですか?
254名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:49:41 ID:5rzTN7jf0
おとなしく虚塵の監督でもやってろボケ
255名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:49:41 ID:FhHfVjVb0
北野武にやってもらいたい
256名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:49:41 ID:lCoTF1vM0
死ぬ前にノムさんにやらせてやれよ
257名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:49:44 ID:847eSh260
ムッシュの出番か
258名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:49:51 ID:nLMEVjTh0
予選無しで招待状が届くバカ試合か、wcb。
259名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:49:53 ID:eSH/gesD0
>240
あまりにも高額契約(当時あれと同程度の契約は最低でも
タイトルホルダー)を結んでしまったから安全を取った
260名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:50:01 ID:tZRp8Mj20
なにこの利権采配
261名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:50:03 ID:xfQb6FynO
日テレの映像
GG佐藤の活躍をスルーしやがった!
262名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:50:05 ID:ZV4T31O80
ねぇ〜よw
基本的に短期戦の戦い方できてない

好き嫌い激しいが社会人も経験してるデータ活用がうまい野村が一番だろ
現役監督は無いとか言ってるけど勝つ気なら頭下げてやってもらえ
263名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:50:16 ID:ivSbRv+L0
予選ならともかく本番で結果を出せない監督に次はない
264名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:50:20 ID:O/MuKLbj0
星野批判キタコレ
265名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:50:24 ID:PGmOSf31O
須藤さんも批判
266名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:50:25 ID:ErEww0c40




実力より話題性。


終わってるねこの国。



267名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:50:29 ID:6FNPsZNq0
>>240
朝鮮人だからw
268名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:50:30 ID:wZ8qvUSjO
>>229
ネットで叩かれてるからじゃね
マスゴミにとっては、ネット=悪意の塊だし
269名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:50:39 ID:r2r889TG0
影の将軍・島野育夫の居ない今
星野はただのバカ監督だろ
中日、阪神でいい成績残せたのも島野のおかげ
(島野はシーズン限定だったけど)
270名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:50:42 ID:CF8BCbXlO
ピッチャー出身だから仕方ないけど
野手選考が下手すぎる
271名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:50:45 ID:mm8BowGDO
WBCはどうせ負けそうだから、星野に押し付けたい奴ばっかりなんだろ
272名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:50:49 ID:K/C0WLIJ0
>>234
そのアマに日本のプロ(年俸総額50億!)が負けましたw
273名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:50:52 ID:QK/60QBq0
おまいら、イチローをわかってない。

イチローは、星野さんに恥をかかせたまま終わらせるわけにはいかない、
星野さんを男にするためにWBCで監督をやってほしい、

ってことをイキナリ言い出すやつだ。
274名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:50:56 ID:I2T/8XMXO
これ本気なの?ねえ?

日本野球ってほんま腐ってるわ
びっくりするわボケ
275名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:50:56 ID:FhHfVjVb0
>>259
へ〜そうなんだ。どうもありがとう
276名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:51:00 ID:yGYdeRDR0
>>211
古田じゃ勝てないと思う
277名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:51:04 ID:cMMYJf+x0
ノムさんは体力的にムリだろ・・・
杖突いて海外は大変だろ
278名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:51:07 ID:xdMUTNZA0
まぁでも王さんも福留の一発に救われた感が強いからなぁ・・・
名前の挙がってる王、落合、星野って基本的には短期決戦得意じゃないでしょ
279名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:51:13 ID:g0W2me8fO
大矢JAPAN誕生だお
280名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:51:23 ID:hW/IJRTyO
> 待望論
具体的に誰なんだよそう言ってる奴
はっきりしろよ

今回のメンバーでいると思えないんだが…

予定稿載せちゃった?
釣り?
281名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:51:28 ID:mMaGhfJi0
星野みたいな古臭い野球脳
正にわしが育てた思想の頭の固い老害に監督やらせんな
早い内に久信あたり回しとけ
282名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:51:31 ID:D9K9uREx0
伊東勤を監督にさせれば良いんじゃないのかなって・・。
283名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:51:34 ID:bCJeMlMG0
>>1
東スポ、釣り針でかすぎんぞw
284名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:51:38 ID:z5dYBllZ0
短期決戦に弱い星野じゃ駄目
お友達無能内閣も含めてな
285名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:51:39 ID:PALmlYCnO
馬鹿星野だけは、駄目だ。
山田久志にしとけ
イチローと仲良しで誰もが認める大投手

286名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:51:52 ID:ugRWYgVq0
真面目に考えると、
落合監督が一番マシ

星野は最低(朝鮮から見れば最高)
287名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:51:54 ID:4XLY/Ybu0
>>74
落合は冷静に勝負にこだわるから適任だと思う。
漏れなくババア嫁とフクシもベンチ入りだわなw

てか、現役監督だし無理か
288名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:51:56 ID:Giw4NdA00
短期接戦で負けたら終わり
初回に先制、その後追加点
しかしエラーが出て1点差に詰め寄られる
7回に中継ぎエースを投入するも四球から連打を浴び追いつかれる
迎えた8回頭から

さて、おまえらならどっち出す?
A
0勝 2敗 0S
4回1/3 自責点5
防御率 10.47


B
2勝 0敗 0S
13回 自責点1
防御率 0.69
289名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:51:57 ID:T/koxJhG0
落合でいいんじゃね?
コーチに夫人とふくしくん
290名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:52:02 ID:5AAfIc5B0
中村紀洋  69打数19安打4本16打点 .275 シドニー/アテネ
松中信彦  65打数26安打1本 4打点 .400 シドニー/WBC
福留孝介  60打数16安打5本16打点 .267 アテネ/WBC
小笠原道大55打数13安打0本12打点 .236 アテネ/WBC
西岡 剛  50打数20安打3本12打点 .400 WBC/北京
宮本慎也  43打数21安打0本 5打点 .488 アテネ/WBC/北京
田口 壮  39打数14安打0本 6打点 .356 シドニー
高橋由伸  38打数11安打3本 8打点 .290 アテネ
阿部慎之助38打数 4安打1本 3打点 .105 シドニー/北京
城島健司  37打数14安打2本 7打点 .378 アテネ
青木宣親  36打数10安打0本 5打点 .278 WBC/北京
里崎智也  36打数10安打1本 5打点 .278 WBC/北京
和田一浩  35打数11安打2本 6打点 .314 アテネ/WBC
川崎宗則  34打数11安打1本 5打点 .324 WBC/北京
新井貴浩  34打数10安打1本 7打点 .294 WBC/北京
イチロー  33打数12安打1本 5打点 .364 WBC
稲葉篤紀  32打数 7安打1本 6打点 .219 北京
谷 佳知  30打数 6安打1本 3打点 .200 アテネ
藤本敦士  29打数 8安打1本 4打点 .276 アテネ
多村 仁  27打数 7安打3本 9打点 .259 WBC
中島裕之  23打数 7安打0本 5打点 .304 北京
村田修一  21打数 2安打0本 0打点 .095 北京
GG佐藤  19打数 3安打1本 1打点 .158 北京
岩村明憲  18打数 7安打0本 3打点 .389 WBC
森野将彦  17打数 2安打0本 1打点 .118 北京
荒木雅博  15打数 4安打0本 0打点 .267 北京
今江敏晃  10打数 2安打0本 4打点 .200 WBC
木村拓也  5打数 2安打0本 2打点 .400 アテネ
矢野輝弘  5打数 1安打0本 1打点 .200 北京
金城龍彦  5打数 1安打0本 0打点 .200 WBC
谷繁元信  4打数 0安打0本 0打点 .000 WBC
赤星憲広  2打数 0安打0本 0打点 .000 シドニー
291名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:52:08 ID:k7MrMoAH0
松井が今手術しないのってWBCまでに膝が回復してWBC辞退の良いいい訳ができなくなるいから?
292名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:52:18 ID:1wNBjEsG0
星野クビ
293名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:52:24 ID:KBvRlbXu0
1001のバックには恐ろしい人達でもついてるのか?
とっとと野球から手を引いて隠居汁
294名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:52:25 ID:1n0Ozv3K0
>>277
野球の監督なんて入院患者でもできるよ。
別にプレーしている訳ではない。
295名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:52:32 ID:GGWbIL9K0
>>185
だから別に無理じゃないから。

兼任ではなくホークス監督を勇退して、やってもらえれば良いだけの話。
何でこうやって無理という方向に持っていこうとする人が多いのかね。
この前食事をのどに詰まらせたのがそんなに衝撃的だったのかな。
296名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:52:35 ID:wZ8qvUSjO
キューバの監督をジャパンマネーで
297名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:52:36 ID:cMMYJf+x0
>>285
投手出身はたぶんダメ


伊東でいいと思うけどね
298名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:52:38 ID:HpHxjYmYO
@欽ちゃんジャパン
Aブストスジャパン
B福嗣ジャパン
299名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:52:45 ID:vlbxswFt0
>>36
俺も伊藤だと思う
西部の名捕手だし
300名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:52:47 ID:ZD3pzTE00
ベンチの中で誰より早く天ばってんじゃ世話ねーよ
301名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:52:47 ID:bjwvrK1lI
人集めだけ協力してくれればいいよ。
人選と采配は口出しさせるな。
302名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:52:51 ID:AQ/r++fUO
がちで桑田でいいんじゃね?
303名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:52:59 ID:SBrat4Ou0
>>269
しかも島野がいた頃でさえ
日本一に1回もなっていないw
304名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:53:11 ID:D9K9uREx0
伊東勤 が監督に適任じゃないかと。
305名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:53:12 ID:q2XDz4bo0
球界全体でやるべきことをやらず、選手にだけ気合を押し付ける日本野球www
306名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:53:14 ID:9Fl+J5Cz0
>>36
> ・若松勉  ・・・。(苦笑)

リーグ優勝も日本シリーズも優勝してる監督に対して失礼だわ。
307名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:53:18 ID:3qk378FB0
仮にイチロー、松井、松坂が揃ったとしてもだ
誰が星野の糞采配でボロ負けする姿が見たいっていうんだ?
絶対に止めろよ!
308名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:53:21 ID:sWp9ssjFO
宮本は涙を堪え切れずだったな
星野よりも宮本の方が責任を感じていそう
309名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:53:22 ID:mOG9bZomO
また星野、田淵、山本の三馬鹿トリオかよ。
310名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:53:24 ID:xlWkLH9h0
韓国マスコミにまで言われても気づけないタニマチの世界は異常
311名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:53:31 ID:dYsu7cr+0
大東亜戦争の悪夢を繰り返しているようだ。

全く成長してないのか?この国は。
312名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:53:33 ID:1wNBjEsG0
恥さらしJAPAN
313名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:53:34 ID:rQUoU7gt0
たぶん星野はまた村田選ぶと思うよ。
314名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:53:34 ID:T/koxJhG0
精神論者は絶対にダメだ
315名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:53:40 ID:dz7RdmCO0
>>288
凄い采配だよなw
あまりに酷すぎて負けても笑うしかなかったぞw
316名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:53:48 ID:i8Q5dQ2QO
冗談だろ?
星野に対する皮肉だよな?
317名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:54:09 ID:kQ4iYwAL0
燃える男(笑) 
リベンジ(笑) 
このままでは終われない(笑)
監督を男にしたい(笑) 
待望論(笑)

日本人ってホント雰囲気に流されやすい民族だよなw
318名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:54:10 ID:1n0Ozv3K0
>>36
故・仰木監督さえ顕在なら。・゚・(ノД`)・゚・。
319名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:54:23 ID:Giw4NdA00
>>36
なんで若松が苦笑なんだ?

2000本安打、通算打率トップ、日本一だぞ
320名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:54:25 ID:yGYdeRDR0
イチローはあんなやる気のないチームでうんざりしてるだろうから誰が監督でも出るとは思う。
321名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:54:37 ID:3uLdT9p80
WBCのときイチローは「王監督に恥をかかせるわけにはいかない」みたいな熱いセリフを吐いてたけど、
今回の星野でそんなセリフ言ってた奴いたか?
星野が呼びかけた休日練習も半数近く欠席したんだろ?
322名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:54:46 ID:jyN+tQnn0
古田でいいよ もうそろそろ若い人にやらせたら良い
323名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:54:48 ID:UY4yTuYZ0
>>278
王も落合も監督として日本一にはなってる、王なんか選手時代も含めると数え切れないほど
星野は選手監督時代を含め日本一に1回もなってないのに世界一を目指してた疫病神w
324名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:54:50 ID:rxXjm/oc0
日本2−1米国
韓国2−1メキシコ
韓国7−3米国
日本6−1メキシコ
韓国2−1日本
米国1−2メキシコ   ←まぁ普通にこれのおかげなんだけどな

韓国 3勝
日本 1勝2敗
米国 1勝2敗
メキ 1勝2敗


ドミ 2勝1敗
キュ 2勝1敗
ベネ 1勝2敗
プエ 1勝2敗
325名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:54:53 ID:ZV4T31O80
社会人で短期決戦の実績がある野村でいいだろ
データの活用もうまいんだし

まぁ俺は嫌いな監督だが短期決戦なら野村だろうな
326名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:54:56 ID:/J49MTu/0
田口日本に帰ってきてくれんかな
WBCでみたい
327名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:55:00 ID:0yqXbjB7O
星野だけはダメだよ。
328名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:55:07 ID:uZoYd3UrO
星野待望論…
東スポよ、いつもの冗談の記事でも勘弁してくれ
329名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:55:07 ID:DWVT4tzh0
普通に考えて、短期決戦向きなノムさんか古葉ちゃんが適任。MLB選手への人脈なら前回の王さんもありだけど、いずれも年齢の問題はあるねorz

しっかしもしこの記事のコメントが本当なら、一生やってろって感じだね。こんな馬鹿には付き合いきれないだろJK
330名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:55:17 ID:YW6gwbW10
プレイイングマネージャーがいいな
人材がいればだけど
331名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:55:20 ID:Giw4NdA00
>>278
日本シリーズ3回以上出場監督の勝率

,709  川上哲治(巨人/11回出場・11回優勝/44勝18敗)
,653  三原脩  (西鉄・大洋/5回出場・4回優勝/17勝9敗)
,600  上田利治(阪急/5回出場・3回優勝/18勝12敗)      
.591  森祇晶  (西武/8回出場・6回優勝/29勝20敗)      
,551  野村克也(南海・ヤクルト/5回出場・3回優勝/16勝13敗)
,538  広岡達朗(ヤクルト・西武/4回出場・3回優勝/14勝12敗)  
,500  王貞治  (巨人・ダイエー/4回出場・2回優勝/12勝12敗) 
,490  水原茂  (巨人・東映/9回出場・5回優勝/25勝26敗)
,480  古葉竹織(広島/4回出場・3回優勝/12勝13敗)
,470  仰木彬  (近鉄・オリックス/3回出場・1回優勝/8勝9敗)
,470  落合博満(中日/3回出場・1回優勝/8勝9敗)      
,458  藤田元司(巨人/4回出場・2回優勝/11勝13敗)
,448  長嶋茂雄(巨人/5回出場・2回優勝/13勝16敗)
,403  鶴岡一人(南海/9回出場・2回優勝/21勝31敗)
,304  西本幸雄(大毎・阪急・近鉄/8回出場・0回優勝/14勝32敗)




,294  星野仙一(中日・阪神/3回出場・0回優勝/5勝12敗)
332名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:55:20 ID:R1ClQd9f0
トースポは宇宙人とかカッパの記事は、キレがあっておもしろいんだけど。
この記事は失敗だな。
333名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:55:22 ID:s43dkeFe0
もし星野が監督ならイチローは不出場だろうな
334名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:55:26 ID:q2XDz4bo0
大した成績でもないし、日本人でもない新井を四番に据えるって
やっぱり星野って昔から噂されてるように、隠れ在日なのかもね。
故意に日本に恥掻かせようとしてるのかもね。ww
335名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:55:29 ID:KxtPYD6vO
>>1
また星野とやりたいとか言う選手は頭おかしい
336水 ◆CO2mGu/5Rs :2008/08/23(土) 06:55:31 ID:KVqwKmmlO
頭悪い
337名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 06:55:35 ID:9zIroTTy0
冷静に考えて短期決戦が得意な日本人監督なんていないし、
100歩譲って居たとしてもNPB村の別リーグを丸裸に
したって鼻糞みたいな自慢だろ!?

今から監督に就任しても対戦相手の情報収集なんてまともに出来ないし、
各国の最新データ持ってる=星野子飼いのスコアラーだけ

=結局、星野w
338名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:55:37 ID:SmGVQ6ZB0
スポンサー集められる人間しか監督に選ばれないからしょうがない
もうこれは球界とマスコミの構造上の問題だよ
いくら落合や岡田のほうが若くて有能でも絶対に選ばれることはない
339名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:55:53 ID:8YOXPSUlO
短期ならデータの活用が上手い野村だな
あとは長嶋みたいななにかを不思議な魔力がある人
340名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:55:54 ID:90ez+cn60
>>332
ホント笑えない冗談だよな
341名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:55:57 ID:a0xloX7zO
監督 リアディゾン

ヘッド 谷村奈南

打コーチ 木下優樹菜

投コーチ 新垣結衣
342名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:56:01 ID:qCWJRITq0
WBCはメジャー入れて韓国に負け越してんじゃん┐(´∇`)┌
343名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:56:03 ID:YGUflyIRO
>>228
落合は森がいなけりゃ今回の星野と一緒。
344名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:56:07 ID:tZRp8Mj20
ていうか日本ベンチが御通夜なのが笑えた
気迫ゼロに見えたんだがなんでだろう
345名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:56:10 ID:2DHckkdT0
>>1
東スポかよw
驚かすなよw
346名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:56:13 ID:GGWbIL9K0
>>200
それで星野にこだわって負けてちゃ世話ない。

>>307
禿げ。
イチロー(チルドレン)達が点を取り、
松坂がクオリティスタートで無難に抑えても
終盤継投ミスで逆転される。せっかくの苦労が水の泡。
ピッチャー岩瀬の連投はない。
あれだけいいピーが沢山居れば王さんは絶対にしない。
WBCでもそうだった。
347名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:56:29 ID:r2r889TG0
>>303
だから言ってるだろ?
シーズン限定って。読めないか?
348名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:56:32 ID:U1ZIqQPU0
ああ、スポンサー集めの顔役にはなるかもね。ナショナルチームの集金役に
祭り上げとけ。
349名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:56:37 ID:6ZzhkAQL0
星野、頭悪すぎだろ、監督として。
政治力があるから、選手を引っ張ってきやすいのかもしれんが。
WBCではGMとして裏でその政治力を発揮するポジションはどうか?
350名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:56:54 ID:QRvnEKe00
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   わしは日本代表は育てとらん
    | ⊂ニ⊃/
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
351名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:57:01 ID:6FNPsZNq0
いい加減にやる奴と
一生懸命やる奴とどっちが監督に向いてるのかな?

とりあえず、星野は自分のために必死にやったと思う
352名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:57:06 ID:eSH/gesD0
>338
国際大会 しかも防衛戦
星野が連れてくる胡散臭いスポンサーがいなくてもやれるとおもわれ
353名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:57:14 ID:f70ZWPs80
はいキモヲタin
354名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:57:17 ID:VjnLVX6kO
女子は簡単に丸坊主に出来ないかわりにハートを見せてくれたな
355名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:57:29 ID:D9K9uREx0
伊東勤 が監督に適任じゃないかと。
356名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:57:31 ID:0yqXbjB7O
落合が一番適任だと思うが。王さんは体力的に無理だろう。
357名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:57:33 ID:fhEfKtAQ0
勘弁
358名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:57:41 ID:T/koxJhG0
日本野球は指導者不足だな
現役時代の実績だけの監督ばかり
359名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:57:58 ID:TkKsQ5P90
今回星野の糞采配は想定内だろw
打者全員バント・投手逆手投げくらいの采配なら負けるかもだが、
歴史・規模が違い、去年アマに負けたチョンに2連敗って・・・
外野3人落ちでも勝てる相手だろ。
360名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:58:00 ID:60LWJX+j0
日本と韓国のどっちに勝ってもらいたいかわからない監督なんて
ひでえ話だ。
361名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:58:04 ID:1n0Ozv3K0
>>324
WBCって全8試合中、強豪国とあたったのはキューバと米のたった二試合。
米には八百長審判で負けてるし、メキシコのおかげで決勝T進出だし、
キューバはヘンテコルールでエース2人とも投げれなかったし。
本当に楽して取った優勝だったな。苦戦ばかりだったのに。
362名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:58:05 ID:UsoM7H770
星野「誰が金(きん)ゆうたんや
金(かね)だよ。カネw」
363名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:58:05 ID:wNSgsfT2O
オールスターでやった
選手間投票で監督決めればいいじゃん
364名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:58:07 ID:sBlAGgKMO
古葉竹識とか上田利治にやらした方がいいと思うぜ
この爺さんどもはめちゃくちゃ元気だし星野より有能だ
365名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:58:18 ID:d8CvkEkL0
>>334
>大した成績でもないし、日本人でもない新井を四番に据えるって

ノーアウト一塁の場面で新井にバントさせなかったことにむかついた。
366名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:58:26 ID:tMNm934q0
.                 __|__
                    /ハ,,ハヽ
                 ( ( ゚ω゚ ) )
          チリーン  `ー-|-一´
.                   |           日本の夏
                   ノ             お断りの夏
                   / ̄7
                   /お/
                   /.断/
                   /り/
                   /し/
                  /ま/
                 /す/
.               /_/
367名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:58:26 ID:s43dkeFe0
これから世論はすさまじい星野バッシングだろうな
星野かわいそうw
368名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:58:38 ID:KbzaVCnb0
焼き豚でもサカ豚でもないが、これほどの屈辱を浴びてなんてマスゴミは叩かないんだ???
「よくやった」「星野WBCも続投決定」で済ませる気か・・・

そんなんじゃ野球ファンがマジで居なくなるぞ
なんで分からないんだ・・・
369名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:58:40 ID:Zo4OIPAZ0
攻撃時は長打狙いの大振りかバントしかサインが無いのか?
370名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:58:44 ID:YGUflyIRO
今回の言い訳
「言い訳は言わない。ただ怪我人がなぁ」

全ては怪我人のせい
371名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:58:52 ID:D1VahpLxO
>>325
社会人て…ヤクルトの黄金期知らないの?
あ、日本シリーズな。ここまで言わないとこんな馬鹿は分からないだろ。
372名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:58:55 ID:RPGK0jpp0
東スポの分際でもう提灯記事かよw
373名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:59:05 ID:ZD3pzTE00
人選だって海外視察の名目で遊びに行ってばっか、今期の試合殆ど見ないで
自分好みやら昔見たイメージで故障餅ばっか選んでるんだから世話ないよ
374名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:59:07 ID:wKsMnlR+0
下層部が優秀で上層部が腐敗してる


まさに近現代日本の縮図ですね
375名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:59:09 ID:Giw4NdA00
星野がアホなのはもちろんだけど
同じくらい大きかったのは山本浩二と田淵幸一
376名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:59:14 ID:T/koxJhG0
長嶋か王を象徴的な監督として置き実権を無名だが優秀なコーチに任せるとか
377名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:59:23 ID:FYDT9GXB0
仰木の遺影でも飾っておいたほうがマシ
378名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:59:28 ID:kGAiySph0
カレーでふぁいとwww

そういやすぐに取りやめになったなあのCM
379名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:59:35 ID:qz92CBCx0
負ける方が難しいだろ
一晩たってもむかつくわ

380名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:59:38 ID:GGWbIL9K0
>>228
監督の選手時代の成績なんてどうでもいいよ。
西武の黄金期を作った森さんは選手時代凄かった?
確かにV9メンバーだったが。

仰木さんは選手時代はしょぼかったと自分でも言っているが、
それでイチローや野茂、田口、長谷川らからどう見られていたかい?
逆に選手時代の成績が凄くても、全然慕われない某愚痴監督も居る。
381名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:59:38 ID:ha2LF6jE0
>そして何といっても大きいのが今回の五輪代表メンバーが続投を熱望していること。

>「星野監督はみんなをまとめることができる。やっぱりWBCは
そういう監督にやってもらわないといけないでしょう」
「すごく気を使ってくれる人です。WBCも星野監督がいいです。
また一緒にやりたい」という選手が続出している。

こういうのを見ると星野の政治力・気配りは健在なのがわかるな
記者にもオムライス食べさせてるしな
382名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 06:59:43 ID:9zIroTTy0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   もう監督はせんから安心せい
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /     今度は星野野球日本代表SDや!
   ノ `ー―i´
383名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:59:48 ID:phr9kf8p0
星野は基地外だろw
384名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:59:51 ID:Em72dc9F0
あの日の写真を置いときますね
http://upload.jpn.ph/img/u24765.jpg
385名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 06:59:59 ID:bV9ZFKjq0
野球はメディアと関わりが深いから

盛り上げるほどメディアが儲かるから

あれだけの報道量なら誰だって洗脳される 
386名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:00:03 ID:wwUwJC06O
アフォか?
十文字切腹して生き残れたらくらいの条件がいるわ
387名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:00:08 ID:H1Vxlj93O
監督に清原、コーチに桑田と立浪を据えれば、イチローと松坂と福留は動くぜ。
勝てないだろうけど。
388名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:00:09 ID:igGO/Dgw0
>>270
岩瀬登板とか継投は完璧だったのになwwwwwwwwww

継投は大野に任せとけよ
389名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:00:15 ID:dz7RdmCO0
>>368
中畑の時だってそんなノリだったじゃん。
390名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:00:18 ID:Sr8DjGUS0
西岡や青木が結構出塁してたけど
足を使った攻撃なんて何回あったんだろうな
391名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:00:27 ID:2DHckkdT0
>>375
星野が連れてきたんだろ
392名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:00:29 ID:SBrat4Ou0
>>351
そうだなまさしく「自分のため」になw
393名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:00:30 ID:2AQKNXOI0
ふざけろ
394名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:00:37 ID:uxrhopA/0
結果が全てのサッカーに比べたら監督の地位なんてぬるすぎwwwwwwww

さっさとフルボッコにされて涙目なれやwwww
395名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:00:44 ID:2AQKNXOI0
星野というかもうプロ野球解体でいいだろ
なんであんなレベル低い連中に何億とか払ってるんだよ
396名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:00:51 ID:Giw4NdA00
監督・森
バッテリコーチ 森繁和
守備走塁コーチ 伊原



これでいいんだよ。
選手の情報は親友のノムさんが教えてくれる。
397名無し募集中。。。:2008/08/23(土) 07:00:53 ID:ENcBgCXs0



東スポの記者は自分の妄想を書くだけで給料もらえるんですか?




398名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:00:55 ID:wZ8qvUSjO
>>331
そのデータをみると、広岡がきそうなんだけど
399名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:00:59 ID:xlWkLH9h0
>>321
いずれわかるだろうけど、選手は首脳陣とは完全に乖離してたんじゃないかと思う
投手陣の使われ方とか信頼関係築きようないだろ

ダルダルあんだけ言っといて、初戦でちょっと悪かったらゴミみたいな扱いだぜ
三敗した岩瀬はクソみたいに酷使したくせに

選手はダルをエースと見ていただろうけど首脳陣は違った。それだけでも異常事態
400名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:01:00 ID:ZV4T31O80
>>371
ヤクルト黄金期はしってるけど
それも含めて1回負けたら終わりの社会人を経験して結果残してるのも大きいって言ってるんだ
401名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:01:09 ID:90ez+cn60
>>371
さすがにノム推す人はヤクルト時代は知ってると思われるけど
402名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:01:16 ID:qHETmraV0

終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
403名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:01:25 ID:AgxjCUKC0
NPBなんて潰れちゃってもいいから、MLB組でチーム組んだ方がいいでしょ。
できればだけど、監督はWBC期間中だけヒルマンにお願いしたら?
404名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:01:25 ID:nwVrgcDS0
選手会の投票で監督、選手を選んでもらおう。
405名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:01:34 ID:qjDKyYDp0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   しゃあないな
  .しi   r、_) |   WBCもわしが引き受けたる
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´    
  /     丶  ○
  | |    ⊂彡) ヾ
  ∪      |
  | __  |
   し   ヽJ
406名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:01:43 ID:qCWJRITq0
星野のことだから今選手に気を使って回打たれた投手打てなかった野手を使うよ
407名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:01:56 ID:igGO/Dgw0
>>277
ノムさんすごいやりたがってるぞ

ただこの人は政治力がないからなー
日米野球の監督やったとき選手が辞退しまくったし
408名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:02:00 ID:ZD3pzTE00
>>389
代理じゃ責任ないしな
409名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:02:02 ID:xdMUTNZA0
>>331
なるほどねぇ・・・
おれも短期決戦というと森、野村あたりが思い浮かぶんだけど
どっちもあまりリアリティなさそうだしね
じゃあ誰を推すかと言われると消去法で落合かなぁ・・・って感じ
本音ではバレンタインを推したいw
410名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:02:03 ID:SOEVrTPV0
やめてくれ
411名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:02:14 ID:1n0Ozv3K0
降格の無い日本のプロ野球は弱い。
所詮、玉遊び興行で大金もらって夜な夜な遊びまわっているだけの、
競技者からは程遠い連中に過ぎない。

↑これを実況で書いたら非難轟々だったんだが何が間違っているんだ教えてくれ('A`)
412名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:02:17 ID:kQ4iYwAL0
横浜で晩節汚さなければ、間違いなく森祇晶なんだけどなw

もったいない
413名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:02:23 ID:yS4SaJVf0
若松さんでいいだろ
野球の監督なんていい意味で空気の人がいいよ
414名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:02:22 ID:sfwb1B+GO
もう星野以外なら誰でもいいよ
どんでんJapanでも若大将Japanでも
415名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:02:25 ID:S07enPKb0
バレンタイン監督に頼むのは駄目なのか?
416名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:02:28 ID:qIx3WVbR0
>イチロー、松井、松坂らメジャーリーガー
もうすぐ引退でしょ?
まとめてどうするの?
417名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:02:36 ID:5twnWiOFO
やだやだ
418名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 07:02:41 ID:9zIroTTy0
短期決戦に強いノムさんってあの日米野球で
四連敗した監督の事か!?
419名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:02:52 ID:nKslYGM+0
現役の宮本を監督として迎えればいいだけでは
420名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:02:57 ID:qfRfgEUm0
選手は育てても監督は育成できんのか、今回のオリンピックも過去のビックネーム
に依存しすぎた機雷があると想うが。
421名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:02:57 ID:bgGXeoPa0
もう勘弁してください
422名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:03:06 ID:SmGVQ6ZB0
野球に対してあまり誠実でないから、いくらやったところで
王さんみたいに野球の女神がこいつに微笑むことはないな
423名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:03:07 ID:6jGtyWKp0
みこしで監督は王、コーチとして落合、でどうだ
424名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:03:09 ID:xuzY7Xbl0
OBが各所で采配批判してるから無理だろ
人心を失ってる
425名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:03:25 ID:T/koxJhG0
>>351
自分のために勝たないといけないのに自分の周囲しか信用してなかったな
426名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:03:26 ID:6etSp+XX0
>>339
野村信者は、野村がせめて楽天でAクラス入りしてから、大口叩いてください。
野村の継投策がもっとうまければ、今頃普通にAクラス入りできるっしょ。
過去の実績は名将クラスだろうけど、今はただの凡監督ですよ 野村は。
427名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:03:30 ID:B5KHkZ+YO
誰も待望してねぇっつーの!
飛ばし記事うぜー死ねや>>1
428名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:03:31 ID:QK/60QBq0
森ってwww

今の暗黒横浜の礎を作ったのは森じゃないか。
429@:2008/08/23(土) 07:03:39 ID:lFVWnuGaO
サッカーだけじゃなく野球も馴れ合い体質ですか!!
430名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:03:40 ID:vyHI0rJg0
>>375
のんきに3人お揃いでCMに出てるんだからな
現代新3バカトリオってなもんだろ
431名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:03:42 ID:dz7RdmCO0
>>399
ダルの初戦、相手がキューバであれならそこそこだったと思うんだが、なんであんなに扱い悪かったのかワカラン。
432名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:03:53 ID:KbzaVCnb0
>>389

そうそう、あれから今の野球界はどうだ?
ファン離れが加速したよなw
今後はもっと酷くなるだろうな
五輪がなくてもあっても、永久にメダルは取れんわ
433名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:03:56 ID:rwbVk0eOO
なにこの記事
頭イカれてる
434名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:04:01 ID:FznN1ljy0
バレンタインかヒルマンでいいよ。
435名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:04:02 ID:RPGK0jpp0
あの雰囲気の悪さは何なのw?
覇気がないというかwやる気がないというかw
436名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:04:08 ID:WbE1T8xEO
仰木さん星野の代わりに復活してくれ
437名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:04:09 ID:iLPQUOcoO
>>411
その理論でサッカーの弱さを説明してください
438名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:04:13 ID:PALmlYCnO
馬鹿星野に飼い慣らされた星野担当記者。
先陣を切ったのは、あえて東スポ。
批判を牽制するマスコミ対策だけは1流の銭一

439名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:04:17 ID:e5u2nhHI0
伊東もいいかもね。
野村、落合、王、この辺しか期待できないが王さんは本人がやりたがらなければ
3年たったが前回が花道でいいでしょ。
440名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:04:18 ID:Em72dc9F0
>>1             
.         ∧_∧ n
      ⊂<* `∀´>E) グッドニュース!!
    ///`◎'. //|
     |:::|/⊂ヽノ .|:::| /」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/::| |
| |-----------| |
441名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:04:19 ID:rxXjm/oc0
日本2−1米国
韓国2−1メキシコ
韓国7−3米国
日本6−1メキシコ
韓国2−1日本
米国1−2メキシコ   ←まぁ普通にこれのおかげなんだけどな

韓国 3勝
日本 1勝2敗
米国 1勝2敗
メキ 1勝2敗

ドミ 2勝1敗
キュ 2勝1敗
ベネ 1勝2敗
プエ 1勝2敗

準決勝 日本6−0韓国  先発:上原
 決勝 日本10−6キュ  先発:松坂
442名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:04:24 ID:ol9Yr4290
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
443名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:04:39 ID:0yqXbjB7O
落合がいい。肝心な所で非情になれるのがいい。
444名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:04:41 ID:noFIparL0
WBCで1勝2敗が恥ずかしかったから
星野に託したわけで・・・
それが2連敗したわけだから・・・

監督は野村か与田でいいよ。
445名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:04:46 ID:pZIiJE0i0
そして第2回WBC・・・
対韓国戦、1点リードの8回の守りが始まるその時であった。

星野「ピッチャー岩瀬!!」

その頃、日本ではこのコールで、テレビ観戦中の高齢の野球ファンが数人死亡したという・・・。
446名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:04:47 ID:GqSnzCCn0
だから誰がそう言ってるのかはっきり書けよ
447名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:04:49 ID:9Fl+J5Cz0
>>431
野球以外でそりが合わなかったんじゃねえの。
448名無し募集中。。。:2008/08/23(土) 07:04:57 ID:ENcBgCXs0
だから俺が何度も主張しているようにバレンタインがいいって
あの人は選手をのせるのが上手いし、星野みたいな鉄拳制裁だと選手が萎縮してチームの雰囲気が悪くなる
それに今回の大会を見て外国人が監督やったほうがいいと思う
日本の監督は日の丸にこだわりすぎて硬くなっている
449名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:04:58 ID:kQ4iYwAL0
古葉もそういえば横浜で晩節汚したな

横浜は名監督の墓場か?
450名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:04:58 ID:aITrJwax0
お友達内閣が成功するわけがない

野球界も本気で取り組む積もりがないならもう止めとけよ
世間が寄せてるのは、野球へのほんの最後の一絞り的な関心だぞ
それを野球の復権じゃ〜なんて思ってるならおめでたいとしか言いようがない
代表こそ本気で取り組まないと本気でそっぽ向かれる
451名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:05:09 ID:BHZWjkcWO
てか、WBCの2連覇って絶対無理だろ。辞退しろよ。多数のメジャーリーガーからも尊敬されてる王さんが監督だったからイチローが引っ張ってチームが一つになり、奇跡が生まれたんだよ。人格者の王さんと自己チューおやじを一緒にしないでくれ。王さんに失礼だ。
452名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:05:17 ID:wwUwJC06O
なんなんだよこの提灯記事は!
空港でうんこまみれになれ!カレーじゃなくてな!
453名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:05:17 ID:/iHVmwr10
うわあああああああああああああああああああああああああああ

ダメだコイツ・・・

はやく・・・なんとかしないと・・・
454名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:05:19 ID:6FNPsZNq0
俺は星野がいいな
455名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:05:33 ID:4XLY/Ybu0
>>375
だって仲良し団塊親父友だもの〜
根性論と過去の実績で酒盛りw
456名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:05:39 ID:1n0Ozv3K0
>>437
サッカーは、そもそも低レベル。サッカー弱小国日本。
457名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:05:40 ID:Giw4NdA00
監督=西武黄金時代を築いた森
バッテリコーチ=森繁和、現在は落合の右腕で継投の鬼
守備走塁コーチ=伊原、西部黄金期の森の右腕で、現在は巨人のヘッドコーチ

セリーグ選手の情報はコーチ二人から得られる
パリーグの情報は家に歯ブラシが置いてある仲のノムさんが教えてくれる



野球関係者ならびに横浜関係者は全力で森に土下座しろ
458名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:05:42 ID:xlWkLH9h0
>>434
現状だとその辺だな
459名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:05:48 ID:GGWbIL9K0
>>423
だから何でそこまで落合にこだわらなきゃいけないのw
コーチなら尾花辺り呼んだほうがいい。
この人はダイエー投手コーチと、今度は巨人の投手コーチ
つまりセパ両方のピッチャーを知り尽くしている。

大野でも良いけど、今回の1001軍団で彼にも味噌が付いたな。
460名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:05:59 ID:u8BPsok90
ありえない…。応援できない。
今回のオリンピックも正直どうでもいいような気持ちだったし…。
461名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:06:02 ID:eSH/gesD0
>437
国内限定なレベルのくせにちゃらちゃら遊び歩いて
スター気取り
462名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:06:06 ID:ABQbQO0l0
ふざけるなよw
これぞまさに馬鹿チョンの陰謀だろ。
463名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:06:08 ID:ciF47bfxO
星野なんて投手としても監督としても二流だろ(笑) レジェンドクラスのイチロー、松坂、松井等をまとめるには役不足
464名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:06:08 ID:phr9kf8p0
よく見たら東京スポの飛ばし記事じゃねーかよw
465名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:06:14 ID:2PxI/id0O
イチロー選手兼任監督てのもある

お前ら俺のネタを、パクるなよ
466名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:06:14 ID:9ooItDFUO
激しく

お 断 わ り し ま す
467名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:06:16 ID:HF3wGdf/0
監督だれなら勝てるかなぁと思ったら古田が真っ先に思い浮かんだ。
若いけどバリバリ短期決戦で活躍してたし、相当いい采配ができると思う。
468名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:06:32 ID:5f+gfIacO
再来年かー。
それまで王さんノムさん生きてるか?
長嶋も。

で、上原はメジャー行きで、川上あたりも?

そのかわり、城島や井川、リトル松井あたりは帰ってきてるんじゃないかな。
岡島とか田口とかも。
469名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:06:40 ID:caBCgHgJ0
短期決戦では
野村監督が最も優れていると思う。
470名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:06:46 ID:HpHxjYmYO
>>371平成7年生まれのボクは野村ヤクルトの黄金時代なんか知らない。おじさん、いい齢して2ちゃんやってて恥ずかしくないの?馬鹿なの?死ぬの?
471名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:07:01 ID:XF3YXxc80
ノムさんをスルーすんな!ヽ(`Д´)ノ
472名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:07:02 ID:4KV8mjyL0
知性のかけらもないやつに、また任せようとするバカども。
473名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:07:04 ID:1n0Ozv3K0
星野以外。星野以外なら誰も良いよ。オシムでも良い。
474名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:07:16 ID:xuzY7Xbl0
川上哲治がいいよ
475名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:07:24 ID:9mFaJI59O
浦和学院の森士さんでお願いします
476名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:07:29 ID:Lm50rrLc0
無能な監督と腑抜けた選手で金とか煽ってたマスゴミも含めて、みんな責任とれよ
弱いくせに金取れるとか嘘ついて、新聞の売り上げ伸ばしてきたんだから詐欺だろw
477名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:07:31 ID:sUfK3X/O0
何だこの馬鹿ニュース。朝からふざけるな。
478名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:07:32 ID:8dSnU4mP0
星野が癌におかされますように
479名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:07:48 ID:3sndcjxFO
松井出るん?
480名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:07:49 ID:KbzaVCnb0


レイプ魔星野なんて尊敬されてるとは思えないんだが。

ベンチでは選手の声がほとんど出てなかったし、変な空気だったわ

キャプテンが宮本みたいな根暗じゃどうしようもないが
481名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:08:00 ID:+VtxCXWOO
まあ東スポだからな
482名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:08:03 ID:Rkge0A0k0
元木でいいよ
483名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:08:05 ID:nGZdHyjMP
ノムさん希望!
484名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:08:06 ID:DOfjR6i90
せめて日本一監督経験者にしてくれ
485名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:08:09 ID:b+BvvXhj0
野球駄目だこりゃwwwwwwwwww
486名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:08:11 ID:nLMEVjTh0
焼き豚理論
「日本が負けてもこれで韓国の野球が盛り上がるから良かった。」

野球が盛り上がってない韓国に同じ大会で2連敗って、アホか。低レベル野球は日本の恥。
487名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:08:26 ID:ZV4T31O80
やっぱ監督も現役じゃないと勝負勘鈍るよな

星野・山本・田淵・・・・あらためて見ると笑うしかないよなw
488名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:08:37 ID:PPbAd1IQO
東スポなら俺は信じるぜーツ
489名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:08:39 ID:FeZ7xvXv0

星野だったら大橋のぞみちゃんや黒柳徹子さんやジーコさんのほうがマシ
490名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:08:42 ID:6pjj72UO0

金しかいらない→メダルだけは(笑)

国際野球大会の視察でろっ骨3本骨折(笑)



なに? このおもしろおじさんwwwwwwwwww

491名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:08:45 ID:2PxI/id0O
イチロー選手兼任監督てのもある

お前ら俺のネタを、パクるなよ
492名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:08:47 ID:iFxNLUZr0
なぜ負けたのか敗因より勝因分析を大事として
自分の采配そしてコーチを含め選手の人選など
自身の非に目を向けないそんな弱いだけの監督は必要ない

去れ

星野

おまえは勝負ということが全くわかっていない
493名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:08:59 ID:/iHVmwr10
>>486
はいはいサッカーが一番ですよ^^
494名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:09:03 ID:U1ZIqQPU0
サッカーファンは年棒のことを言うが政府が補助金を出してるわけじゃないだろ。
私企業の金の使い道に口を出したいなら株主になれ。個別の企業(グループ)が
他の企業に利便を諮ったら株主に追及されるだろうが。
495名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:09:04 ID:RSBiClaT0
落合か岡田でよろしく。
496名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:09:08 ID:ZXIUrkKbO
常総学院の木内監督でお願いします
497名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:09:16 ID:HO9+4wTF0
すごいな、東スポは相当に星野嫌ってるんだな。
この敗戦のタイミングでお得意の飛ばし記事って、
煽り狙い以外のなにものでもないし。
これがえらく釣れるってのは、このスレが証明したし。
100越えるまで「なんだ東スポか」が出てこないもんな。
いろんな意味で、最近の東スポは好調だな。
498名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:09:17 ID:DOfjR6i90
全敗のサッカーより頑張ったじゃ駄目だ
499名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:09:26 ID:yD64JA7rO
星野が監督になったら
おそらくネラーのほとんどは
叩ける相手が出来て内心喜ぶと思う
で、試合に負けて更にネラー狂喜乱舞
500名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:09:37 ID:wZ8qvUSjO
日本プロ野球にとどめを刺すのなら星野でいい
501名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:09:39 ID:xdMUTNZA0
>>487
WBCの監督は星野
山本、田淵、大野はお払い箱
こんなことになりそうな気がする・・・
502名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:09:42 ID:UY4yTuYZ0
田尾JAPANしかねーな
503名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:09:44 ID:4KV8mjyL0
アジア予選で、岩瀬を2イニング投げさせたことに対して質問されたら
星野「中日時代から知っている選手ですからそういうことはいわせません」
この回答でこいつは完全にアホだと思った。
きもちは一番大事だが、これだけですべてカバーできると思っているアホ
504名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:09:50 ID:AKYd0eTEO
野村か落合でおk
505名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:09:50 ID:R1ClQd9f0
>>411
愛のムチを単なる中傷と受け取られたんじゃないかな。
実況のときは誰しも応援の気持ちだから、否定的な指摘に
カチンと来たんだと思う。言っていることは、正しいと思うよ。
506名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:09:56 ID:GGWbIL9K0
>>476
それってサッカーでもおんなじことやっていたよな。
弱いのに一生懸命煽って惨敗・・・どっちも影に電通が。
星野って電通通じて、北京五輪の決勝戦の放映権をフジに売り払っているんだよな。
こいつは野球が好きじゃなくて野球が生み出す金、すなわち野球利権が好きなのさ。
507名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:09:58 ID:HHwEkB9JO
俺日本の野球大好きだけどそれ以上に1001が嫌いだから
今回の五輪ではボロカスに負けてくれて嬉しい
508名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:10:00 ID:EEMBfmJs0
シロウトでもあんな采配しないwww
すこしでも野球かじってればあんな人選もしないwww
上原2軍落ちしてたんだって?  故障者ばっかりだって?  www
509名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:10:00 ID:kpue3oIRO
なんだ東スポか
510名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:10:06 ID:DRMNXkgv0
やめてくれー

選手間に信頼されてるだけまだ古田のほうがえーわ…
511名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:10:13 ID:iHt1UtH10
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   全部岩瀬の責任や。ワシは問題ない
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
512名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:10:18 ID:eSH/gesD0
>497
だって落合の与党だよ
東京スポーツ
513名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:10:18 ID:FznN1ljy0
WBCは阪神がそのまま行け。
何人か補強して。

もちろん監督は岡田。
514名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:10:18 ID:Frv0+xqoO
第一候補 バレンタイン
第二候補 ブラウン
第三候補 大沢親分(体力があれば…)



星野以外誰もいなかったら、俺。
515名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:10:19 ID:1n0Ozv3K0
元MLB長谷川は実業家やめて、監督経験積んでくれ('A`)
516名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:10:21 ID:4noqYhXA0
>>1
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
517名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:10:24 ID:IpgKKgoZ0
清原は意外と監督になったら無難な采配をするかもしれない。
マスコミ向けのキャラはさておき、20年以上の現役生活、
PL、西武での経験もあるし。

イチローは仙一が監督でも出るだろうけど、仙一の采配で
負けるのは見たくない。
518名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:10:35 ID:nKslYGM+0
監督の星野自体が勝ちにこだわる采配してないんだもんな。
そりゃあチーム内のムードは険悪になるだろ。
選手達が一生懸命プレーしようとしても
勝つ確率の低い自分の教え子を優遇して投手起用してれば人心を失うわな。
519名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:10:36 ID:Ty/y2avOO

この記事は星野が裏で書かせてるんだよ

だって東スポの記者なんて貧乏なんだからチョット握らせればすぐに…

520名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:10:43 ID:yaP3EiBz0
ロッテのバレンタインがやるって聞いたけど。
521名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:10:58 ID:VnoMnS040
>>470
知らないですませるなよ
ゆとりスイーツ
522名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:11:05 ID:eiv0aVDnO
東尾…いや、なんでもない
523名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:11:10 ID:yGYdeRDR0
そういやイチローは落合と関係もいいし、落合でいいや。
524名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:11:16 ID:dWFiXcSNO
ある球界関係者ってw名前出すの嫌なのかよwww
525名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:11:23 ID:QQd1Qg7lO
何ふざけたこと言ってるんだ
日本球界の癌じゃないか
526名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:11:37 ID:KbzaVCnb0
弱いんだからもう伊良部JAPANでいいだろ
527名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:11:40 ID:/iHVmwr10
イチローって自分が日本人で一番優れた選手だとおもってるんだろ?w
528名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:11:41 ID:S07enPKb0
>>448
日本人だと日の丸の重圧が強すぎるよな。
高齢の監督ばかりだし、体に負担ありすぎだろ・・
529名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:11:43 ID:ITMeZUM20
基地外星野を擁護するためにここまでするのかw
野球界って凄いねw
馬鹿すぎてw
530名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:11:47 ID:wWF8AZw/O
ノムさんに星野の人望があれば日本球界の救い手になっただろうに

しかし短期決戦で勝ったことない人間を監督にするかな普通
531名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:11:48 ID:qDZCB59uO
いくら東スポとは言え



こ れ は ひ ど い 。
532名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:11:50 ID:sgF+YN7G0
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄、
      /       〉 〉 / \
        ___ / //
    |ミ;._              ヽ
    |ミ;._  .|           | ノ
  --、     -  ̄     ̄
  {  ヾミ, /    o    / o   | |
  ヽ.   ヾ/          ヽ    /  
   |               ヽ.  !
   _, イ         rヘ   ノ  |
           、   `ー '
      |     ’  ̄  ̄ ´  /
      |       ̄  ̄  /
      /    ヽ__ ___ y
.     /              .|
533名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:11:54 ID:ZV4T31O80
>>517
ゲスト解説とか聞いてると
バカではない・・・・むしろ結構深く野球考えてるってわかった
534名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:11:54 ID:UY4yTuYZ0
田尾JAPAN
535名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:12:06 ID:u8BPsok90
バレンタイン監督がいいなぁ。
兼任で野村監督でも面白いと思うけど、
ベンチの雰囲気が微妙なものになりそう…。
536名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:12:11 ID:igGO/Dgw0
>>375
コージがあほなのは星野も分かってたことだろうに

広島史上最高の選手だから求心力はあるし選手を見る目もあるけど采配は杓子定規のカス采配
参謀?現役晩年にコーチ兼任やったことあるぐらいでコーチ経験ほとんど無いのに冗談だろw
537名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:12:14 ID:HRvQ7XIaO
そこで監督清原、コーチ桑田ですよ。
538名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:12:15 ID:xlWkLH9h0
>>473
オシム良いね
スタッフの言うこと良く聞いて、コンディション管理に気を使う
かつ、野球には口出さない

監督業って映画みたいなもんでも競技でも人まとめるのが九割の仕事だから
オシムでも星野よりはマシだと思う
539名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:12:18 ID:eSH/gesD0
>527
違うのか?
540名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:12:21 ID:Em72dc9F0
            
.         ∧_∧ n
      ⊂<* `∀´>E) 来年も星野監督二ダか?
    ///`◎'. //| 次は韓国が悲願の優勝ニダw
     |:::|/⊂ヽノ .|:::| /」 日帝を叩き潰すニダ!
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/::| |
| |-----------| |
541名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:12:25 ID:RiircfgFO
選手にのびのび野球させることができるのは坂東英二しかいない
542名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:12:32 ID:HpHxjYmYO
>>494プロ野球の場合、税金を安くしてもらってるんじゃなかったけ?朝生でナベツネと仲が良い三宅がそんなことを言ってた。

あと年俸な
543名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:12:34 ID:w2WtholR0
1 イチロー  右
2 松井(小)  遊
3 福留    左
4 松中    DH
5 松井(大)  中
6 小笠原   一
7 城島    捕
8 岩村    三
9 西岡    二
544名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:12:41 ID:wBHv7eFL0
アマ選手の出場機会奪っといてこれは許されん結果
545名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:12:42 ID:gp2QAJJIO
野球は笑いの金メダルや!
546名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:12:50 ID:DOfjR6i90
中畑、星野じゃ能力的に無理!!
547名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:12:55 ID:sX0NjReIO
清原を忘れるなよ!
548名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:13:00 ID:GGWbIL9K0
>>444
1勝2敗ってもなー
最終的に予選は通過できればそれで良いんだよ。

WBCはアメリカのあれ含んでだろ?
むしろボブがあそこまで頑張ってようやく
日本やメキシコとタイの1勝2敗のアメリカの方が恥ずかしかっただろ
549名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:13:05 ID:5CmF5tOV0
日本シリーズで勝ったことのあるやつだろ、最低限
550名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:13:09 ID:BKG1+VBd0
日本シリーズで勝てない監督は適性無いだろ・・・
551名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:13:11 ID:MafXtVbzO
監督は林寛子だろうが!

「頑張れ レッドビッキーズ」で手腕は実証済み。
552名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:13:21 ID:wb+4qfSVO
まとめることができても
勝てない(笑)
553名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:13:27 ID:FznN1ljy0
>>536
そもそも外野手出身者は監督に向いてないかもな。
554名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:13:32 ID:SFO/vrlk0
江夏監督

これでまとまる
555名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:13:35 ID:q38ButVpO
原JAPAN

(笑)
556名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:13:35 ID:xdMUTNZA0
星野の岩瀬酷使が叩かれてるけど
王、落合が監督だったとしても、やりかねない采配だったんじゃないかとも個人的には思うんだよなぁ・・・
まぁ人選はもうチョット違っただろうけど
557名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:13:38 ID:JsmxtA+f0
>>473
田淵や肛痔でもいいの?
558名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:13:39 ID:/iHVmwr10
>>470
これはないwwww

平成7年生まれは今年で13歳だろw

厨1で2chはねーよwww
559名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:13:41 ID:ohfv3ea70
1001が監督だったら
WBC出たく無いって選手がいるんじゃないのか?
560名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:13:42 ID:/k5N9T3E0
>WBCも星野監督続投だ!
>「あなたしかいない」日本球界から待望論



          ふ      ざ     け     ん     な



次も星野ならもう応援しない。
いい加減にしろ。この無能野郎。
561名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:13:48 ID:uY6a7c3h0
星野が嫌なら電凸とかデモとかテロとか明確な意思表示が必要だぞ
562名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:13:55 ID:FYiGQLKFO
WBCも1001なんて! ブラクジョークだろ?w
563名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:13:57 ID:giQIv9yPO
ふざけるなw
星野が監督したらたとえ松坂、イチロー達が居たって負けるじゃないかw
想像出来る…WBCで嬉しそうに審判に告げる男仙一の姿が…
「ピッチャー岩瀬!」
564名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:13:58 ID:oN7mPvpPO

選ばれる選手は銭一の現役時代より能力ある選手だろうから、ついてこないよ。
選手時代に一流の実績残した監督じゃないとだめだろ。
だだでさえ、銭一が選手達に慕われてるようには見えないし

定年後の仲良し3人組の北京慰安旅行にしか見えないぞww

565名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:13:59 ID:DOfjR6i90
>>545
予選全敗のサッカーには負けますよぉ
566名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:14:02 ID:bCJeMlMG0
イチローをコントロールできそうなのは、落合だけかな。
監督としてのみならず、選手時代の実績がないと無理だと思う。
567名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:14:04 ID:4ccqLepZ0
>>1
デカイ釣り針だなww

だが釣りでなければ日本崩壊
名実ともに韓国以下の糞社会であることがはっきり
568名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:14:06 ID:wwUwJC06O
まず全身ALL脱毛で3バカ土下座
星野JAPAN発足から今日までの経費合計金額を晒したうえで全額返納
話はそれからだ
569名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:14:20 ID:qhQLoX6Y0
落合が今んんとこ一番の適任者だろ。
星野なんかにしたら負けにいくようなもん。
今回の敗戦で、あいつも固辞するだろうしな。

桑田でもいいのだろうが、実績ないしな。
若ければ野村にやらせたら面白いのは間違いない。
570名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:14:22 ID:xlWkLH9h0
>>550
日本シリーズかCS勝ち抜き
CS先にやったパは序盤セに圧勝したからね。わずかでも経験の差が出る
571名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:14:25 ID:BHZWjkcWO
まさか・・・
冗談キツイよ。
また野球ファン減ること必至。
現役の選手苦しめてどうすんだよ。
あの采配&3馬鹿トリオでは無理だろ。逆に球界から排除して正解だろ。
572名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:14:25 ID:M0Odfutk0
>>548
なんつーか、メキシコ次第で上に上がれたこと忘れてないか。
王なんて論外。
573名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:14:26 ID:8MSeNBhNO
古葉がええけど、ダメなら古田で
星野?生きて帰国せんやろ
574名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:14:29 ID:LhmMTUOZO
心 の 底 か ら 「 ふ ざ け る な 」
575名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:14:41 ID:Giw4NdA00
監督  落合  監督としても一流である事を証明、CSを制して日本Sも制する
投手コーチ 森 継投ならお任せ、現中日ベッテリーコーチ
守備走塁コーチ 辻 西武黄金期の2塁手、2006WBCで守備走塁コーチを務めた


中日トリオがいいわ
576名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:14:47 ID:0yqXbjB7O
ノムさんは星野よりいいと思うが、体力的にどうなんだろう?しかし星野だけはもうやめてくれ。
577名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:14:47 ID:QK/60QBq0
>>556
サダハルならやりかねない。
落合はやらない。
578名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:15:00 ID:qDXndBo10
こうやって安易に星野擁護論をマスコミが意図的に醸成するのって
明らかにマスコミ上層部が星野を選んだ側の味方だからなんだよな。
星野を代表監督に選出した下手人。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E7%94%B0%E6%98%8C%E5%A3%AB
欽ちゃん球団の存続を要請したのもこの御仁。キューバ戦で始球式してました。
とにかく現場のトップを決定した人間の野球の能力があれではな・・・。
579名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:15:02 ID:q2XDz4bo0
韓国、日本、米国、メキシコ、ドミニカ、キューバ、プエルトリコ、ベネズエラ、
このラインナップで、北京みたいに予選を総当たりしたら、いったい日本が
何勝できるのか、非常に疑問。www

順当に全敗しそう。ww
580名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:15:11 ID:kQ4iYwAL0
つーかバレンタインなんてWBCにまさにうってつけの人材だと思うんだが
日米野球両方で実績あるし
581名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:15:11 ID:LDS3U5yS0
星野がやるぐらいなら
バレンタインのほうがまし
短期決戦には向かない監督だよ
582名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:15:12 ID:ITMeZUM20
テレビに顔出しまくってやきうの宣伝しまくってくれる
星野は野球界には都合がいいんでしょ
関西じゃ異常に信仰されてるらしいけどww

でも世間はドン引きだよねw
583名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:15:28 ID:1n0Ozv3K0
空港で星野を出迎える必要を感じてきた。
584名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:15:35 ID:KNIYdKRW0
江川監督
585名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:15:36 ID:Q9sA3sjS0
若松がいるじゃないか
586名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:15:41 ID:SFO/vrlk0
野村の場合イチローが出場するかどうか・・・・
587名無し募集中。。。:2008/08/23(土) 07:15:46 ID:ENcBgCXs0
普通にバレンタインでいいと思うんだが
ロッテファンはどう思っているの?
588名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:16:00 ID:91stz8L20
星野は弱い立場の相手には強く強い立場の相手には弱い。
基本的にあざといので状態がよければ松井を引っ張り出すことは可能かもしれ
ない。結構気もあいそう。
が、イチローや松坂からは嫌われる。
まとめるどころか監督をすること自体が不協和音のはじまり。
589名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:16:04 ID:IDwPb8fR0
>>36
たつかわ
達川
たーつーかわー
590名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:16:11 ID:v8hDuWer0
メンバーも含めて大阪桐蔭でいいじゃん
591名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:16:13 ID:NiS8K1wn0
森野を3番で使うようなキチガイが監督じゃWBCもダメだな
592名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:16:16 ID:4ccqLepZ0
>>578
ホントにコイツが元凶なのか?
593名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:16:20 ID:5vlW/kYLO
>>519
負けた直後にこんな記事が出るって不自然だな
594名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:16:22 ID:rxXjm/oc0
日本3−4米国
韓国2−1メキシコ
韓国7−3米国
日本6−1メキシコ
韓国2−1日本
米国1−2メキシコ   ←まぁ普通にこれのおかげなんだけどな

韓国 3勝
日本 1勝2敗
米国 1勝2敗
メキ 1勝2敗

ドミ 2勝1敗
キュ 2勝1敗
ベネ 1勝2敗
プエ 1勝2敗

準決勝 日本6−0韓国  先発:上原
 決勝 日本10−6キュ  先発:松坂
595名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:16:25 ID:T/8P0Xg40
短期決戦、さらには1試合が重要なのにあんな采配したんだよ?
なんでまた星野なんだよ? ふざけんなってw
596名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:16:32 ID:ohfv3ea70
>>556
調子が良くて結果も出してて
それで重要な場面を任せて連投させ炎上なら
皆納得したと思うんだが、明らかに不調で
防御率もチームで一番悪かった岩瀬をあそこで
使うのは星野だけだろうな。
597名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:16:38 ID:ZY3z9f2cO
対戦国からしたら王だろうな。
みんな記念写真やサインを欲しがるからなwww
598名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:16:43 ID:YGUflyIRO
>>543
松井(大)はイラネ
青木か赤星が1番に入りゃいい。イチロー三番、ドメ五番。

あとセカンドは攻めるなら井口、守り(守備固め)は荒木。
599名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:16:44 ID:xlWkLH9h0
>>582
名古屋の財界とつながり、阪神人気を得た
この政治力だけは球界屈指

野球の方は現役時代も監督時代も無能
600名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:16:44 ID:WD93mF9q0
今年の死神は絶不調なのに使い続けた意味わからん。
星野、田淵、山浩は揃って辞めるべき。
ノムさんや落合なら負けるにしても
こんなストレスのない面白い試合を見せてくれた様な気がする
601名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:16:48 ID:qk6/j+UL0
あーあーあーあーあーあーあのーつまりー……
日本球界はまた恥を晒したいのね?
国際試合で醜態さらして新規の野球ファンを拒むのね?
602名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:17:02 ID:iCBCdiNyO
星野だけは無いわww
選手がボイコットするぞww
603名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:17:07 ID:phr9kf8p0
星野は良くも悪くも消極的な動かない野球過ぎた
604名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:17:13 ID:Sr8DjGUS0
>>590
うちの親父がそれ言ってたわw
605名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:17:17 ID:anmExGU40
もう清原JAPANでいいよ
606名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:17:25 ID:9VzYl7Zq0
だから、誰なんだよ!裏で星野を推してる奴はよ!
氏ね
607名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:17:33 ID:HHwEkB9JO
与田さんでいいよ
608名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:17:37 ID:EcjGQkiw0
星野以外にいないということで終わってるwwwwwwwwwwwwwwwwww
609名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:17:38 ID:SVnbfAKs0
古田なんて投打の軸がいてぶっちぎりの最下位
監督に向いてねーよ
610名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:17:46 ID:YXDUpBqgO
収入ソフトボールと取り替えれや。
……最悪でも足して割れ。
ついでになでしこも混ぜてやれ。
611名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:17:53 ID:wZ8qvUSjO
>>515
俺もそれがいい
612名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:17:54 ID:+hVIakyW0
これが本当なら、日本の野球界終了フラグ、乙!
野球やるのは選手だぜ。監督じゃねえだろjk
613名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:17:54 ID:BrWEUzd00
水島新司でいいよ
614名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:18:03 ID:5f9X8hyY0
   *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `*。 二つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうどうにでもな〜れ〜☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*
615名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:18:07 ID:tWg6WKAc0
オリンピックの何を見ていたんだw
あの采配で、この様だぞ
616名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:18:07 ID:wp2apqwEO
ふざけんなよNPB
星野ならWBCでもピッチャー岩瀬をやりかねん
いい加減にしろ
617名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:18:08 ID:jZlYTBhmO
野村でいいだろ
618名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:18:12 ID:wwUwJC06O
わかった!!
WBC星野だけはやめろ!という世論をあらかじめ形成するための東スポの良心だ
619名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:18:14 ID:yLujfe2H0
>>278

救われたってw
あれを代打に出したほうが凄い。調子を見極めてた
寝らーなんて非難の嵐だったぞ
620名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:18:25 ID:qjDKyYDp0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´; .〈; リ  岩瀬はもう使えん
  .しi   r、_) |   代わりは久保田や
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
621名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:18:24 ID:wb+4qfSVO
負けたときのことを考えたら
誰も日本代表の監督などやりたくないからな(笑)
622名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:18:35 ID:szfFKil5O
ふざけるな!
後任は日生の杉浦or伊原HC希望。
星野はメントスコーラ飲んで胃壁壊してろ
623名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:18:36 ID:DOfjR6i90
>>593
東スポだから
624名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:18:46 ID:4ccqLepZ0
東スポだからなあ
星野排除の空気を読んだ上であえて観測気球を打ち上げ
マスゴミ経済界の星野続投論をあらかじめ叩き潰す意図があるんじゃないかと思う
625名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:18:50 ID:lCoTF1vM0
>>487
その三人が首脳陣な時点でこうなることはわかってました 
626名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:18:51 ID:eSH/gesD0
ひとつだけ言わせてくれ

岩瀬はちゃんと使えばいいピッチャー


627名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:19:08 ID:0yqXbjB7O
星野だけは勘弁してくれ。恥だ。
628名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:19:10 ID:KbzaVCnb0

  野 茂 J A P A N

629名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:19:11 ID:IpgKKgoZ0
清原や桑田は流石にいきなりって事は無いだろうしなぁ。
ナベQは良いと思うんだけどなぁ。王さんが2連続引き受けるか分からんし
仙一は・・・・・本当に論外。

>>533
自身の衰えや期待を裏切ったこと等も自覚しており、
西武時代のシリーズでの活躍について触れられても自慢に走らなかった。
選手として今のようになってしまったのは残念だが。
630名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:19:11 ID:Dw7B5q5+0
これサッカーだったら暴動起きるだろ、でも関西や野球ファンの年寄りやあんま野球
詳しくない一般人からの星野人気はすごいからな。
631名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:19:13 ID:IzHDRPlU0
WBCってアメリカが儲かる興行だろ
日本球界はそれでいいのかよ
632名無しさん@恐縮です :2008/08/23(土) 07:19:18 ID:XfGqMGQH0
一生に一度で良いから田淵にさせてやってくれ!!
633名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:19:26 ID:Giw4NdA00
監督  落合  監督としても一流である事を証明、CSを制して日本Sも制する
投手コーチ 森 継投ならお任せ、現中日ベッテリーコーチ
守備走塁コーチ 辻 西武黄金期の2塁手、2006WBCで守備走塁コーチを務めた、現中日2軍監督

落合が鬼ノックで内野を鍛え上げ、辻が内野守備を伝授、走塁も指導してスモールベースボール
投手陣は森が仕切る、継投のタイミングは絶対に間違えない。
落合が日ハムで引退し、コーチ二人が西武系なのでパの情報も入る


これで完璧。
634名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:19:34 ID:GGWbIL9K0
>>580
そうそう。
セパ両方知っている → 王さん、ノムさん・・・清原?



または国際性に富んだ人材であるか → ボビー ヒルマン

とにかく星野はもう駄目だわ。
今回金取っていたら流れでやるのは覚悟していたけど、
采配ミスで負けた最低の結果に終わっているのに
「WBCも」なんて虫が良すぎ。
635名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:19:43 ID:xdMUTNZA0
>>603
星野、王、落合このへんはそういうタイプじゃね?
基本的に選手任せというか、余計なことしないというか
選手が揃った強いチームで長いリーグ戦を戦うのには向いてる気がする
636名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:19:48 ID:wBHv7eFL0
11点差つけられても諦めずに8点返した智弁和歌山を見習って欲しいわ
最後完全に気持ちが折れてた
637名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:19:51 ID:2XcdYKZz0
>>331
川上でFA
638名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:20:00 ID:BHZWjkcWO
落合賛成。
選手時は嫌いだったが監督としてはOK。星野なんかより全然良い。現役時代の成績、監督としての実績、ともに星野より勝ってる。
639名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:20:02 ID:nLMEVjTh0
4勝4敗で銅メダル目指せるって、そんなアホな競技が在るんか?
640名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:20:04 ID:PaMK7hsZ0
どうせ誰でも勝てないからジャニーズでも入れとけばいいよ
641名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:20:11 ID:rxXjm/oc0
打数  安打 HR 盗塁 打点 得点 打率     選手
498 137 05 06 035 067 0.275 岩村明憲:レイズ
431 114 08 11 047 069 0.265 福留孝介:カブス
284 068 02 08 024 028 0.239 井口資仁:パドレス
300 064 04 02 025 022 0.213 城島健司 :マリナーズ
081 017 00 03 006 017 0.210 田口壮:フィリーズ

日本のオールスタークラスならメジャーでもオールスタークラス
そう考えていた時代が私にもありま、、
642名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:20:17 ID:1n0Ozv3K0
関が原の総大将みたいに、偉い人が座っているだけ監督業がまかり通って
人気商売で終始して、戦術的に優れた監督を育てられなかった興行野球のツケとも言える。



監督候補は野村で何が悪いのか分からん・・・
サチヨが早々に死別していたら北京は野村監督だった気がする。
643名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:20:17 ID:sBlAGgKMO
高齢の監督は体力的に問題があるっていうけど
ああいう爺さんどもの体力、気力は馬鹿に出来んですぜ
644名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:20:26 ID:q2XDz4bo0
WBCなら引き受ける監督はいても、オリンピックはまずいないと思うよ。
ハイリスクノーリターンだからな。
645名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:20:38 ID:igGO/Dgw0
>>553
ブラウンorz
大沢親分orz

外野手を守備走塁コーチに持ってきたのはよくわからんな
コージは外野手としての守備力は一流だし(打撃より強肩で有名な選手だったし)走塁も広島野球の例に漏れず走れる4番だったが
646名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:20:38 ID:HHwEkB9JO
>>543
イチロー大好きっ子の川崎を起用すべき
イチローと一緒にプレイする事によって潜在能力が引き出される
647名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:20:42 ID:/k5N9T3E0
>>632
監督:田淵
ヘッドコーチ:広岡
投手コーチ:安田
バッテリーコーチ:大矢

「がんばれタブチくん」政権だな。
優勝は諦めるメンバーだけどw
648名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:20:50 ID:uh7x/rpB0
野球もサッカーも政治も…

美しいな日本は


滅べば良いよwww

649名無し募集中。。。:2008/08/23(土) 07:20:57 ID:ENcBgCXs0
世間では泥沼の阪神を立て直した名将あつかいされてるからなw
650名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:21:11 ID:nKslYGM+0
なんだかんだ言って選手としてベンチ要員として日本代表メンバーとして
数多くの試合を体験して来たのは宮本なんだよな。
宮本が間と食ってのが一番なんかスッキリする。
ただ、コーチ選びに苦労するだろうが・・・
651名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:21:12 ID:n+SzlkpX0
野村監督にしてくれ・・・・・
さすがに今回のでもう信用できん
652名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:21:35 ID:jkKRlkbd0
日本野球オワタwww
653名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:21:44 ID:46Y8Oc1G0
トルシエだっけ?WBCんときの監督
654名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:21:49 ID:qomukbx90
落合に全権任せれば勝つけど
オチは受けないし名球会やら諸事情でNPBも推せない
655名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:21:53 ID:0GvitWQWO
松…井……?
656名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:22:01 ID:Psa8amrr0
野村監督
657名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:22:04 ID:ZV4T31O80
まぁベースボールじゃなくて普段の『やきゅう』ができる監督なら誰でもいいけどね
658名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:22:18 ID:HHwEkB9JO
星野以外だったら誰でも良い
間垣親方でも構わない
659名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:22:22 ID:rIzWibwH0
>>36
なぜ若松監督が苦笑なのか、誰か教えてくれないか?
660名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:22:37 ID:0yqXbjB7O
星野だったらまだ原の方がいいわ。
661名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:22:39 ID:q2XDz4bo0
まあこれでメジャーも日本のバッターに高い金を出そうなんて
チームはなくなるだろう。イチローと松井の二人は特別だからね。
662名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:22:41 ID:GGWbIL9K0
あ、アメリカで名が通っていて、かつ若い人材が見つかった

       野茂 ジャパン


かって、日本球界を追われる形でMLBのマウンドに人生を賭けた男が、
今度は日本球界の危機を救うべく、WBCの指揮を採るため日本に舞い戻ってきた…
マスゴミさん、1001よりストーリー作りやすいでっせ。

イチロー、松坂らMLB組は全く心配ないね。
米国での知名度もボビーと同じ抜群。
采配は…未知数。コーチ次第といったほうがいいか。
663名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:22:54 ID:nLMEVjTh0
星野ジャパン楽勝でブッチ切りの金メダル!(年俸だけなら)
弱小国にしか勝てない星野代表ごっこジャパン

○台湾:プロリーグは在るが実力は劣る。
○中国:プロリーグというより日本の援助リーグ。
○カナダ:野球の自国プロリーグ無し
○オランダ:プロリーグは在っても誰も知らない。野球だけでは生活できない
×アメリカ:マイナー選手だけでアメリカでも関心が無い。
×キューバ:アマチュア。ステートアマ。
××韓国:<丶`∀´> 同じ大会で韓国に2連敗なんて日本の恥ニダ!
664名無しさん@恐縮です :2008/08/23(土) 07:22:56 ID:XfGqMGQH0
>>647
良いフォローありがとう
665名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:22:59 ID:5vlW/kYLO
王も野村もいるのに、選手としても監督としても格下の星野にこだわる意図が分からん
馬鹿か
666名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:23:00 ID:Zo4OIPAZ0
「すごく気を使ってくれる人です。WBCも星野監督がいいです。
また一緒にやりたい」というサッカー選手が続出している。
667名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:23:04 ID:Giw4NdA00
監督 野村
バッテリコーチ 森


球界を打表するたぬき二人のコンビも見てみたい
668名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:23:04 ID:VsiANePq0
体力がもつなら野村監督にしてくれよ
669名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:23:19 ID:Hwx8+IogO
1003炎のリベンジや!
670名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:23:23 ID:HpHxjYmYO
WBC繋がりで内藤
671名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:23:24 ID:xdMUTNZA0
>>660
どっちもイヤだよw
672名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:23:28 ID:SPDGSe1B0
阪神の岡田にやらせろ。
ノムさんの著書に書いていたが、今の岡田野球は
大リーグ野球らしいな。
5回までは選手にやらせて、接戦になって初めて監督が出る。
また、コーチ連中は、「分からなければ来なさい」というスタンスらしい。
大リーガを上手く操られるのは岡田しかいないと思っている。
ちなみに、俺は前まで岡田は嫌いだったがな。
673名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:23:32 ID:ytkIhEqa0
( ;∀;)イイハナシダナー
674名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:23:40 ID:9LHyreoY0
ないわー
675名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:23:50 ID:ha2LF6jE0
>>600
中日ファンからしてみれば短期決戦(日本シリーズ)の落合と星野の違いは
星野の采配や姿勢には歯がゆさが残るということ
落合はとりあえずいつもマジで日本一とりにいってくれたし
676名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:23:50 ID:ALTbQ+/I0
>>665
王は健康上の理由でもう無理
野村も73歳だからな
677名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:23:53 ID:R1ClQd9f0
>>614
野球ファンは自分を含めて、そう思っている人はけっこういるはずだよ。
もう脱力感だよね。
678名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:24:00 ID:9VXWz0Lh0
東スポで良かった
679名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:24:07 ID:IEbkaZfV0
星野の他にマスコミ受けがいいのはONを除くと古田、原、清原、桑田くらいか
680名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:24:13 ID:iObp7ayvO
責任とって死ぬ人間に用はない。
681名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:24:14 ID:45vPZMUdO
星野はありえない 
解説にも呼ぶな
682名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:24:17 ID:7ytQF1MS0
短期決戦で勝ったところを見たことがない
683名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:24:17 ID:IcS6zF4LO
W(ワールド)
B(ボクシング)
C(コミッション)なら納得
684名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:24:21 ID:4ccqLepZ0
敗者にはかならず事情がある
勝つため以外の事情に引きずられて当然のように敗北するのは
歴史上のどの敗者も同じ
685名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:24:39 ID:xDgR1HrU0
この五輪のメンバーって五輪前からどうも腑に落ちないんだよな…
わざと負ける様な組織作りしたとしか思えないんだが。
どこかからの圧力があったのか?
違和感あるなぁ。
686名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:24:40 ID:ovr+5y2p0
常総学園の木内監督ってどや
687名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:24:42 ID:R5EoKe+S0
次は誰をつぶす気か?
688名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:24:49 ID:VZneepAoO
江川さ〜ん出番ですよ
689名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:24:50 ID:0KzYqqynO
兼任でイチローがやれば良いじゃん
690名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:24:52 ID:Xsgrxb72O
もし、ヒルマンがハムの監督だったらヒルマンを推す
691名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:24:54 ID:Giw4NdA00
>>681
これで監督としても解説者としても、さらには燃える男というキャラクタも使えなくなったな
ざまあwwwwwwwwww
692名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:24:58 ID:0yqXbjB7O
年齢的にも落合が一番いいと思うが。
693名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:25:02 ID:XmzeDojo0
最悪だな・・
694名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:25:03 ID:q2XDz4bo0
落合とか野村なら、絶対金とか30年の差とか、そんな事は言わないと思うよ。
落合なんて、最初の日韓野球で、日本は負けるなんて言ってたくらいの人。
韓国を舐めすぎだってよ。
695名無しさん@恐縮です :2008/08/23(土) 07:25:04 ID:VCze4PWM0
王さんは無理だろうから、落合でいいよ。

まだ、バカ畑のほうがまし。
696名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:25:12 ID:1n0Ozv3K0
W わしの
B ベリーナイスな
C 超采配
697名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:25:14 ID:dD+DSiszO
古田がやれよ
698名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:25:17 ID:HHwEkB9JO
現役引退して間もない人が監督するのは無謀じゃない?
699名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:25:18 ID:gi7nBwoK0

俺だ!俺!
俺しかいねーだろ。
700名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:25:25 ID:UKZmslR2O
江川 卓でもやらせろ。
701名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:25:37 ID:8PiNCwzJO
星野まだやんの?

もうほんんんんとうにビックリした
702名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:25:40 ID:l5CWqCBK0
アホ丸出しだな。星野ほど短期決戦に弱い指導者いないだろ。
703名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:25:41 ID:rxXjm/oc0
日本3−4米国
韓国2−1メキシコ
韓国7−3米国
日本6−1メキシコ
韓国2−1日本
米国1−2メキシコ   ←まぁ普通にこれのおかげなんだけどな

韓国 3勝
日本 1勝2敗
米国 1勝2敗
メキ 1勝2敗

ドミ 2勝1敗
キュ 2勝1敗
ベネ 1勝2敗
プエ 1勝2敗

準決勝 日本6−0韓国  先発:上原
 決勝 日本10−6キュ  先発:松坂
704名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:25:44 ID:qz92CBCx0
どう見ても中畑以下じゃん。
いやもう素人以下だろ

705名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:25:47 ID:qnO+FIziO
メジャーの日本選手が入ればあきらかに強くなるからな
つか入らなきゃ厳しい
星野はNPBのレベルを過信しすぎた訳だ

706名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:25:51 ID:UsoM7H770
どうしても他が見つからないなら
星野より古田だろってw
707名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:26:02 ID:eERHp0ZeP
采配以前に、星野さんじゃないと代表スポンサーが付かないと言う問題があるらしいよ。
協会に金が集まらなきゃ、アメリカに試合にも行けやしない

プロはホテルとかなにやら相当金がかかるから・・・・

WBCから貰えるお金なんてわずかだから、スポンサー収入で補填しないと苦しいらしい
708名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:26:07 ID:ohfv3ea70
この際、原ですら星野よりはマシだと思う
反町ですら星野よりマシだと思うぞ。
709名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:26:09 ID:/k5N9T3E0
>>686
76歳の監督を呼ぶなんて…
野村ですらまだ72歳なのに。
ベンチ裏に棺桶用意しておかないと。
710名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:26:14 ID:l6+DhYGW0
中日新聞
@星野仙一監督は「七回以降はうちの必勝パターンでいった。あそこは岩瀬しかないでしょう」
と続投ミスを否定する。
だが、一次リーグに続く韓国戦の救援失敗では説得力がない@。

星野、中国から帰ってくるな!
711名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:26:17 ID:RIanlPDRO
五輪のリベンジをWBCでやるって寸法ですか
712名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:26:19 ID:SVMkY1uTO
俺に決定権があるならWBCには出ない
713名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:26:21 ID:3qk378FB0
ここはスリータイムストリプルクラウンの出番だろ。
714名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:26:31 ID:/iHVmwr10
1 右 福地
2 三 川崎
3 一 内川
4 中 青木
5 指 東出
6 遊 西岡
7 左 森本
8 捕 木村拓
9 二 片岡


メジャー組はイラネ
機動力野球最高や!!!
715名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:26:32 ID:wwUwJC06O
俺はまだ信じてる、3位決定戦に星野がいない姿を
頼むから首釣れよ、できないなら失踪しろよ
本当に日本の野球が終わるぞ
716名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:26:35 ID:9LHyreoY0
とりあえずイチロー、福留、松井いれば誰監督でも得点力あがるだろ
717名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:26:35 ID:utV9lh2dO
パ・リーグも知ってる監督がいい

718名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:26:55 ID:G7g+fn6eO
また異様な采配に振り回されるのはごめんだ、WBC見るのやめよう。
719名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:26:56 ID:PYz7T2QX0
現場の仕切り、選手のまとめ役はイチローがやるから、
監督はなんも口出ししなくて、人畜無害でおだやかな人でいいよ。
プロ野球ニュースの関根さんぐらいがちょうどいいんじゃね。
冥土の土産にもなるし。
720名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:27:01 ID:IpgKKgoZ0
清原、桑田、野茂はイチロー松坂も敬意を表するだろうけど
監督未経験者がいきなり国際大会の監督ってのは非現実的だしなぁ。

落合はやらなさそう。現役時代にWBCがあっても辞退しそう。
ボビーは請われれば引き受けるだろうが請われないだろうし。

・・・ネームバリューと監督経験とイチロー松坂らに慕われる
となると王さんしかいないのか?長嶋さんは体調が王さんより悪いし。
721名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:27:06 ID:KILY4Ig30
宇津木に監督させろや
722名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:27:17 ID:Giw4NdA00
>>707
なんだかんだいってスポンサーはつくよ。
星野はそうやって危機感を煽って、自分をプロデュースするのが天才的にうまいんだよ
723名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:27:30 ID:iObp7ayvO
星野は球界のダニ
724名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:27:32 ID:Oh1+IMd+O
個人的には大久保にやらせてみたいが。
725名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:27:35 ID:W4PNuoWd0
ドラファンでもないのに
岩瀬や森野と心中させられるんだったら
ドアラ監督の方がマシだと思う。本気で
726名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:27:46 ID:4ccqLepZ0
>>578
松田昌士
>小さな頃から夏は野球、冬はスキーで遊んでいたころから、野球は大好きな趣味と公言。
>現在松田は全日本野球会議の日本代表編成委員長も兼任しており、
>星野仙一を北京オリンピック野球日本代表監督に就任させるのに奔走した。

日本にあまたいる糞老害の1人か
727名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:27:49 ID:Frv0+xqoO
1川崎ショート
2赤松センター
3イチローライト
4松井DH
5栗原一塁
6岩村三塁
7城島捕手
8青木レフト
9西岡二塁

コーチ 桑田、清原、福本
監督 バレンタイン
728名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:28:06 ID:sN1AfXngO
(監督) ノムさん
(ヘッド兼打撃) 落合
(投手) 大野
(バッテリー) 古田
(守備兼走塁) 川相
729名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:28:07 ID:Uo4iyO2K0
>>707
やっぱりそういう面なのね。
アテネの時もどう考えても無理だっつーのに長船ってジジイが長嶋長嶋言ってたっけ。
730名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:28:07 ID:ha2LF6jE0
>>703
ちょっとオカルトだけど
不思議と監督にも運不運があるんだよな
星野は短期決戦で運がない
つーかシーズン中よりなぜかベンチでおとなしくなちゃう
731名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:28:08 ID:ovr+5y2p0
じゃ桑田監督だ
732名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:28:11 ID:bxhqFeXI0
>>679
原でいいんじゃね?熱血漢だし、意外とよくやると思うよ。
733名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:28:12 ID:8zWBiTo90
マスゴミはあきれるくらい、この結果、1001の責任をヌルー
しまくりだな。
734名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:28:15 ID:NNY4OLUf0
( ゚д゚)、ペッ

ほしーのだったら松坂イチロー辞退していいよ
735名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:28:25 ID:/iHVmwr10
メジャーリガーは日本を裏切ったんだからWBCは出るんじゃないぞ
736名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:28:25 ID:Dtn6XliO0
岡田は情実タイプだから短期は無理だろ。
737名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:28:31 ID:/TncFBSQ0
ノムさんにお願いしろ!
738名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:28:51 ID:CmcX2Y6bO
とんねるずとチェッカーズのコントで「学級委員はノリオにやらせちゃえ!」


みたいなもんすか?
739名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:28:52 ID:qDXndBo10
>>592
長野の聖火リレーを星野と萩本に走らせたのは表向きサムスンだけどさ。
サムスンが了承する人物を内規に照らして選考するのは別組織ってこと。
星野は「偉い人間に頼まれて断れないから走る」って漏らしてらしいが
その偉い人がこの人w。
みんな星野監督のことを「俺が選んだ」くらいの感覚なのかもしれんが
実際には商売としての野球の広告塔になる人物というのが選考基準なんだよ。
企業の広告塔としての見栄えの問題。
一度も日本一になってない人でも代表監督にするんだからな。
かなりの野球オンチだと思ったが始球式見て納得したww。
星野は一部財界からのウケがいいんだよ。
ライブドア村上事件でアンチ村上の世論情勢に一役買ったことへの
論功行賞人事が代表監督選出の真相だよ。
740名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:28:58 ID:DOfjR6i90
銭一は帰化三世だから祖国に忠実だったんだよ。
WBCでゴキローがスパイをしたようにね。
741名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:29:02 ID:B9CN1wT40
ソフトバンクの犬がやったほうが和む。
742名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:29:08 ID:wBHv7eFL0
元PLの中村監督って今何してる?
あの人ならプロ選手も頭が上がらないしいいんじゃないの
743名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:29:11 ID:nLMEVjTh0
4勝4敗で銅メダル目指せるって、そんなアホな競技が他に在るんか?
744名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:29:11 ID:0yqXbjB7O
落合なら選手もついてくるだろう。王さんやノムさんは年齢的に体力的に無理だろう。
745名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:29:12 ID:ohfv3ea70
訳の分からん根性論で選手を潰すなら
いっそアニマル浜口に監督をしてもらえ
746名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:29:13 ID:YGUflyIRO
>>707
WBCの時は、今回国費を使い倒した星野に全額負担させろ。
747名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:29:22 ID:ovr+5y2p0
ソンドンヨルって次の監督に最適では
748名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:29:23 ID:SFOhfFbCO
仰木さんが一番適任なのになぁ…。
惜しい人を亡くした。
749名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:29:31 ID:vVJLFrZu0
俺も野村に一票

星野は今回で追放
落合も負けたらすぐ人のせいにしそう
750名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:29:39 ID:Jfpe9dKq0
結論として、アメリカには負けたほうがいいな。
751名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:29:40 ID:D0XiAZwa0
福留を重用して自滅の予感
752名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:29:42 ID:DRMNXkgv0
まず現役の監督を外して、年齢的なことも考えると
古田か伊東しか考えられんよなあ…
753名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:29:47 ID:npo0ytnn0
まだ代表ごっこやるつもりなの?
キモイわ。
754名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:29:55 ID:HHwEkB9JO
投手コーチは槙原が良いよ
槙原が説得すればゴジラも参加してくれるはず
755名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:30:10 ID:I9k0TJ7uO
続投なら見る気しない
756名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:30:11 ID:GGWbIL9K0
>>707
100%ガセだな。

確かに長嶋ジャパンの時はそういう話があったが、
イチローも松坂も来てくれるので、スポンサーは選手目当てに付く。
監督は星野じゃなくてもスポンサーは付くよ。
757名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:30:13 ID:UsoM7H770
中日や阪神の選手を重用している時点で、ほとんどのひとはおかしいとは思ってただろ?
758名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:30:21 ID:R5EoKe+S0
WBC辞退だろ?
759名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:30:28 ID:UjJxLPZr0
銅でもいいよ 銅にもならんかったら続投無理 
きっぱり 身をひいてくれ
760名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:30:28 ID:1Fpc2U6cO
これでワシネタも心置きなく続けられるな
761名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:30:33 ID:4ccqLepZ0
>>739
結局どこにでも口を出す商売人連中が日本社会の害悪か

漫画的悪役とか本当にいるんだな
762名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:30:43 ID:1n0Ozv3K0
陸上のスエツグって喋れる人間なんだな。頭良いと思う。
763名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:30:46 ID:j1kFHtK30
野村再生工場
星野スクラップ工場
764名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:30:50 ID:Giw4NdA00
>>749
落合は全部自分でかぶって坊主にしてファンに詫びたぞ

ダルやマーが坊主にする中、坊主になってない監督とは違う
765名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:30:53 ID:ha2LF6jE0
>>757
監督が使いやすい選手を使うのは勝手
ただ結果が出ないとね
766名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:31:04 ID:eERHp0ZeP
>>722
ところが、現実は厳しいらしい
長嶋さんを病気でまでも監督にしたのはスポンサー事情
他の監督ではマスコミの露出が少なくなるおそれがあり、注目されなくなるから
スポンサーが嫌がってるらしい
767名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:31:09 ID:qz92CBCx0
ノムさんとかのコメントないの?
768名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:31:18 ID:MqLfMWHF0
最初からこれが規定路線か
だからマスコミは叩かないんだな
769名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:31:20 ID:GEwIaEUdO
馬鹿としか言い様がない
770名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:31:27 ID:BHZWjkcWO
これが本当なら野球だけでなく日本も滅びる。星野責任取って韓国に行け。あ、韓国もいらないか。
771名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:31:28 ID:3QN+Sz5UO
スポンサーが付かないと言ってるのはテレビ局と電通だろ?
あいつらの思い込みに過ぎない
結果が出なければ次回以降の盛り上がりも
優勝による視聴率も何もかも得られない
野球の人気も墜ちる
結果、スポンサーの為にもならない
目先の視聴率を気にして一番大事なもの失うぞ

まぁ、そうなったらそれこそ
マスゴミざまぁだが
772名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:31:30 ID:CnWksUrx0
誰だいこんなオッサンおだてて木に登らせたのは。相手が強すぎた?泣き言言ってんじゃねえよ。
金以外いらね〜なんて大見得張った手前、銅なんか貰った時にゃどうするつもりだい。どっかのレスリングの選手のように床の上にでもおくか。それとも場外に放り投げるか、最後にそんなパホーマンスでも見せてくれや。
773名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:31:35 ID:UIbRO/sJ0
>>1
冗談で言ってるんだろ?
774名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:31:37 ID:e1YfjVOKO
それを世間では丸投げという
775名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:31:38 ID:IEbkaZfV0
>>757
その2球団と巨人の選手しか知らないからな
776名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:31:47 ID:1KIZkH5jO
もう野球は飽きた。どうでもいい競技。ビール飲みながら野球観戦してるオヤジに任せた。
777名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:31:47 ID:cErj67bW0
勝てなくていいから古田とか若い人材に経験させてはどうか。
778名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:31:48 ID:Giw4NdA00
>>766
だからそれはないって。
779名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:31:56 ID:cUcZzQ+B0
無理です。
780名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:32:09 ID:GN0jlqqFO
ふざけんな
781名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:32:10 ID:GGWbIL9K0
>>757
中日阪神巨人な。

藤川、岩瀬、矢野、阿部、森野、新井


セリーグの糞みたいな選手しか居ないwwwwwwww
そりゃ負けるわ。
仮に落合、岡田が監督やっても面子は大して変わらん。
782名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:32:13 ID:EMaORsc30
>>1
ネットで祭りだ!!引き摺り下ろすぞ!!!!
783名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:32:14 ID:ohfv3ea70
まあ、100歩ゆずって星野が監督をするなら
まずは今回の責任をきちんと取ってからだな。
784名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:32:16 ID:qomukbx90
野村「星野(笑)」
785名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:32:17 ID:ha2LF6jE0
でも視聴率はとってんだろ
じゃあWBCも星野かもな
786名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:32:17 ID:4ccqLepZ0
電通を滅ぼさない限り日本に未来はない
ということで
787名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:32:23 ID:1CI8PCVL0
>>319
>>659
>>306
スワローズの監督就任してからイマイチの時期が長かったイメージあるよにわかの俺には
古田の方がピックアップされてたんじゃないかと
っていうかそんあn偉大な選手だ何てしあなkった

そもそもNPBが現役監督を出さないのはどうかと思うんだよな。
星野じゃダメだろ。なんか期待薄いよ。
でもどうもWBCの監督は皆が知ってる顔じゃないといけないみたいなく浮きだよな。
これが難しいんだよ

個人的には原さんが好きだから、ジャパン愛とかってキャッチフレーズでやってくれよ。
原、古田のコンビでやってくれれば楽しめる。
788名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:32:30 ID:YGUflyIRO
>>732
脇を固める人間が大事だって今回露呈した。
原や古田は脇を固める人脈が乏しい。
鶴岡や野村みたいなタイプの監督なら脇は手薄じゃなきゃならんけど。
789名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:32:33 ID:3qk378FB0
落合だと松井と福留はもと同僚ってことで呼べそうなんだけどどう?
790名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:32:35 ID:Ow2sWqlW0
1次選考で中田翔を選んで遊んでみたり無茶苦茶だった・・・
791名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:32:40 ID:FznN1ljy0
>>543
松井大輔が野球するのか?
792名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:32:45 ID:IpgKKgoZ0
>>749
どっちかというと落合よりノムさんの方が選手批判してそうな希ガス。
793名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:32:45 ID:qeWXugF30
今や岡山の恥。ツライっす
794名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:32:47 ID:Giw4NdA00
>>781
中日は中日でも、落合が救ったホワイトノリさんは呼ばないんだよなwww
795名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:32:58 ID:sOphweER0
オリンピックでメダル→WBC監督は星野しかいない!
というシナリオが崩れ去ってゴリ押しなんですね。大変ですね。
796名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:33:00 ID:2SA+M6s00
松岡修造でいいよ
797名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:33:11 ID:AgxjCUKC0
外国人監督か、高校野球の(実質プロ)監督にしとけ。
NPBの監督は、長島以来「こんなにプレッシャーがかかるとは・・・」ってコメントが必ず出ている。
負けたら無職って環境を知ってる人でないと、ここ一番の判断の時に躊躇する。
798名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:33:12 ID:8i9HlCBM0
野茂英雄がいるじゃないか。
799名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:33:14 ID:wBHv7eFL0
>>764
まあ落合の坊主はバカ息子との約束だったからだけどな
800名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:33:18 ID:NIw4BA4x0
今じゃ虐めてみたい上司に選びたい有名人1位が星野なのに・・
801名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:33:33 ID:I/Ga+oVV0
和泉大輔(38)が監督で良いだろJK
802名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:33:34 ID:vPHy1LC40
>>1
それはごもっともだけどオレの考えは違った
803名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:33:33 ID:wwUwJC06O
カレー屋とガソリン屋とビール屋の不買運動して目を覚まさせる必要があるな
WBCはゲーム屋がメインスポンサーだっけか
804名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:33:38 ID:uf1Ko1qG0
星野がパリーグ音痴って言われてたけど
ほんとなの?
805名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:33:44 ID:AGKIdPAP0
干し野にやらせてみればw
日本野球界が崩壊するだけだし
こんな臭った奴がのさばってるんじゃ、堕ちるとこまで堕ちないとダメだろ
806名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:33:52 ID:VnoMnS040
>>776
そんなオヤジの俺も
このままでいくなら
さすがにお断りだw
807名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:33:57 ID:WdlN4n66O
イチローは星野嫌いだろ
808名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:34:04 ID:3qk378FB0
古田>>>>>>>>>>>>>>ワシ
809名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:34:16 ID:Giw4NdA00
>>788
いま原の脇を固めてるのは
最強の走塁コーチの一人の伊原と、最強の投手コーチの一人の尾花だよ
810名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:34:24 ID:8ZE4fASh0
ノムさんにやらせろ
811名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:34:30 ID:FznN1ljy0
>>804
確か、自分で言ってたんじゃなかったか。
見てないって。
812名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:34:31 ID:Vw4f3XEh0
木内監督でいいよ
アメリカだったらとっくにメジャーの監督になってるよ
木内さんだったら多少戦力で見劣りしても采配で勝ってくれるはず
813名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:34:34 ID:vVJLFrZu0
>>808
おお、古田がいたな

古田でいいよもう
814名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:34:37 ID:wk3uma8A0
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
さあ。送りまくろうか。

とりあえず、星野だけは勘弁だろ?
815名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:34:38 ID:KUy8qoLt0
そうですか
はいはい
816名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:34:42 ID:PfdQWmtJ0
落合もなー・・・落合は采配失敗して1回日本一になれるチャンスを壊したからな
その反省を生かして日本一になったのは誉めるけど
817名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:34:42 ID:ZeoRmAA8O
パア
818名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:34:56 ID:ohfv3ea70
伊原ってルンバ?
819名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:34:56 ID:VpZtixlx0
まあ次のWBCはもう第1回みたいな奇跡は起きないだろうし
誰が監督したところで優勝は無理だろう
無能な監督のせいで負けたって言い訳するためにも星野でいいんじゃねーの
820名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:34:56 ID:Sr8DjGUS0
そういえばサードが空いてたのに
代表経験もある中村ノリ呼ばなかったな
821名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:35:00 ID:SY9b3M0d0
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
822名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:35:04 ID:6jGtyWKp0
>>804
星野ってDHに関してそのへんの素人以下だし
まったく見てないんじゃ
823名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:35:06 ID:mUkIKHSR0
古田は昨日TV出た?試合の事なんて言ってた?
824名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:35:07 ID:1n0Ozv3K0
コーチも選手も自分のシンパで固めて糞采配。酷すぎる。
825ワンコインハナ丸α ◆GOD/YT.r2M :2008/08/23(土) 07:35:10 ID:Vg2FgCOnO
ふざけろ…これで星野シャシャリ出てきたら人間的にダメだろ
まぁ星野はともかく、ピーコ・田淵は勘弁してくれ
826名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:35:15 ID:FYiGQLKFO
次の監督は宇津木さんか斉藤さんで行こうや
827名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:35:31 ID:GEUeEoLA0
西東京市の会社員和泉大輔さん vs ある球界関係者
828名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:35:34 ID:FznN1ljy0
日本の歴史でただ1人の
「優勝してないのに日本一になった監督」の
落合さんにやってほしい。
829名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:35:37 ID:QMqYNFHN0
WBCのオーダーは確実にこうだろ
1西岡 2青木 3イチロー 4松井 5福留 6松井かず 7岩村 8城島 DH日本のホームランバッター
830名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:35:41 ID:Ikyuo8ud0
阪神がプレイオフで虚仮たら、今年の日本シリーズは凄いことになるぞ。視聴率が。
NPBは韓国リーグよりレベルが低いと自分で宣伝したのだから、それなりの
ダメージを負ってもらう。
WBCに関しては、独裁権限を持ったジェネラルマネージャーを選出せよ。
まぁ今年のこれ以後の客の入り方を見ても相変わらず幕藩体制を続けるのなら
逝ってよし。
831名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:35:43 ID:5AAfIc5B0
有力候補

吉田義男  フランス代表も指揮していた名将!
近藤昭仁  ロッテ監督を辞める時に強いチームを指揮してみたかったと言っていたのでやらせてみる
田尾     強いチームでやらせてみる
牛島和彦  監督をやっていたことを誰も覚えていないので
山田久志  監督をやっていたことを誰も覚えていないので
中村勝広  カツピロ
山本功児  こいつ今なにしてんの?
832名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:35:45 ID:GOYQIC4A0
別にまとめられなくてもいいので
勝てる監督にしてくださいね^^
833名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:35:49 ID:uBgLfQRy0
古田に任せてみてもいいな
老人はプレイ外のしがらみが多すぎる
834名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:35:49 ID:/iHVmwr10
1 右 福地
2 中 赤星
3 遊 西岡
4 左 青木
5 三 川崎
6 一 片岡
7 指 本多
8 捕 木村拓
9 二 荒木


機動力野球最高や!!

メジャーリガーなんて最初からいらんかったんや!!!
835名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:35:50 ID:cSGV+Dw00
失敗しても選手を信頼して使い続ける点は評価できるけど
短期決戦でやっちゃどうしようもないな
836名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:35:57 ID:eERHp0ZeP
>>756
現実は厳しいの
プロ野球中継にスポンサーが付きにくくなってるんだから
イチローはスポンサーの宣伝なんてしてくれないだろ
837名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:35:58 ID:R1ClQd9f0
今日の試合は、アメリカで上位指名された、マイナー選手の本当の実力が見れる。
先日の茶番試合とは違ったものが出てくるはず。
838名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:36:01 ID:z11stPAH0
こうなりゃ罰ゲームで、監督は岩瀬にやらせろ。GG佐藤がコーチ。
国際試合と短期決戦の怖さを知り尽くしているしな。
839名無し募集中。。。:2008/08/23(土) 07:36:06 ID:G6gP+35z0
松井ってwひざボロボロじゃんw

イチローももう35歳で年なのに、いつまで働かせるんだよw
840名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:36:07 ID:4HvUOKoc0
うあああw待望論はスポンサーの捏造だろ。

これはあざといw商業第一主義やめなはれ。

もう引くに引けないんだな、星野と心中かw 

アマチュアで徹底的に勝負にこだわる試合がみたかったなぁ
841名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:36:13 ID:aJIa2dyUO
はぁぁぁぁぁぁぁ??

もうこんなグズにやらせるなや
842名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:36:23 ID:vVJLFrZu0
藤川とか岩瀬とか懇意のある選手を使いすぎだ
しかもそれが悉く裏目
これで星野をもう一回とかいう奴はキチガイとしかいいようがない
843名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:36:27 ID:P7pM8SUl0
>>197
何でその3人だけ贔屓って言われるの?
贔屓なんて言ったら選ばれた全員が星野の贔屓だろ。
こんな奴に選ばれた選手なんてむしろ被害者だわ。
特に調子が悪いのに酷使された岩瀬は間違いなく被害者。

慕っている人間がいるとすれば怪我しているのに出たいって言って選んでもらった人達だろうね。
稲葉なんかは監督から貰った手紙を額縁に入れて自室に飾っているとか言ってたぐらいだから。
844名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:36:31 ID:Q3M9rzdl0
やっぱり出たな星野待望論、あまりの惨状に銅メダル逃す前に早めに
仕掛けてきやがった。

今回は明らかに誰かが責任とるべきだし、誰が責任とるかなんて本人達や関係者、
マスコミ以外は皆判ってるのに。
845名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:36:43 ID:0yqXbjB7O
星野だけはやめてくれ。
846名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:36:56 ID:2/BwTzdr0
>>826
大賛成。
宇津木監督、頼みます。
847名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:36:58 ID:xuzY7Xbl0
>>836
WBCは賞金が出る
すぐバレるつまらん嘘を吐くな
848名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:37:02 ID:g0LVZk/W0
更迭されなくても本人が辞任するだろ
メダルどころか勝ち越しすら危うい体たらく
選手、コーチに矛先誘導して己の首だけ繋ぎかねない人だけど
849名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:37:06 ID:yGYdeRDR0
煽って釣って売上のばしてるような新聞にお似合いの記事だよ。
850名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:37:09 ID:mnkSAZeh0
          / ̄\
          |     .|        やってくれましたね、星野JAPANさん…
           \_/        よく半日で女子ソフト金の感動を見事に打ち砕いてくれました…
           __|___        岩瀬の反応がありませんね…ワシが殺したんですか?  
        /      \      どうやったのかは知りませんが、4回も負けてまだ
       / ─    ─ \     メダルの可能性があるとは、これはちょっと意外でしたよ…  
     /   <●>::::::<●>  \    それにしても、あと一息のところでGG佐藤が石ころになってしまうとは…
     |  :::::: (__人__)  :::::: |    星野さんには残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…
      \.    `ー'´    /ヽ    
      (ヽ、      / ̄)  |   はじめてですよ…
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |   3位決定戦で日本負けろって思ったのは・・・   
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |       
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
851名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:37:12 ID:Jfpe9dKq0
>>834
何この夢のメンバーwww
852名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:37:15 ID:MQrzxjEk0
お友達人事を辞めるなら別にいい。
853名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:37:15 ID:1HZFKJAa0
野村に任せる気は無いんだ・・
性格悪いしね。
じゃ、せめて落合かな。
日本の知将と言われるカントクって 性格に問題のアル奴が多いな。
854名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:37:27 ID:3QN+Sz5UO
ノムさんにしようぜ
それか森



後、どうでも良いが
カレーのCM曲ムカつかね?
特に高い所の声
しかも弱そう


855名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:37:28 ID:qk6/j+UL0
>>839
だよなぁ。日本国内できっちり集められないモンかね?
つーか、余程日本のプロ野球界は日本野球の醜態を晒したいらしい。
856名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:37:29 ID:ha2LF6jE0
しかし星野って何度も同じこと繰り返すなぁ
だからWBCも同じ結果になると思う
これは治らない病だ

中日ファン的にはなんか過去のシリーズも思い出して
鬱になる
857名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:37:40 ID:w+BZYnwu0
\(^o^)/オワタ
858名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:37:42 ID:VqkLn8auO
いやいやそれは無理だろ
王さんやノムさん辺りがベストかと



tkまた高血圧で辞めますとか言わないかね?
859名無し募集中。。。:2008/08/23(土) 07:37:45 ID:G6gP+35z0
チョン>>>>>>>>>>>プロ野球(笑)

                                プロ野球・・・
              -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | ))
                  ̄◎ ̄◎
860名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:37:46 ID:rxXjm/oc0
WBCって日本が辞退したら、誰が見るの?
実質プロがあるのは日米の2個だけ、そして米国内も興味ない
861名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:37:47 ID:biRCV9Av0
世界のワンちゃんに比べて随分格落ちたな
862名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:37:49 ID:MzLFExqcO
朝から不愉快な冗談ですね
863名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:37:50 ID:D+bJJa/oO
監督 野村
コーチ 落合 古田 桑田
864名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:37:53 ID:H1Vxlj93O
コーチの任命権を奪って、人選と采配はコーチに任せるっていう血判状を提出させろ。
あとは求心力のある選手をキャプテンに据えれば、星野でも戦えなくはないかも。
865名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:37:58 ID:9LHyreoY0
>>839
確かになwwwwww
866名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:37:59 ID:xlWkLH9h0
>>840
スポンサー ×
電通     ○

他競技考えても野球の予算なんてもっと少なくて済むよ
利用したい国内の事情だね
867名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:38:23 ID:4ccqLepZ0
>>853
星野を人格者と演出してる日本マスゴミ経済界の評価が当てに出来るのかwww
868名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:38:33 ID:HHwEkB9JO
もう監督はロボットでいいよ
日本で王さんや長嶋さんにアドバイス受けながら遠隔操作したらいい
ついでに吹き矢とかロケットパンチ仕込んでおけば後々役に立つよ
869名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:38:40 ID:V9Ndt/Ff0
韓国はスンが打って
日本は大砲が沈黙

やっぱり松井を呼ぶしかないな
870名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:38:43 ID:hQZ00jQT0
松井、イチロー、福留、松坂・・・・etc
+国内主力

負ける要素あんの?
871名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:38:46 ID:Nc6Oz2Vq0
サダハルをベンチに寝かしとけよ。それが駄目なら王理恵でいいよ。それも駄目なら野茂しか居ないだろ。
872名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:38:47 ID:wBHv7eFL0
>>834
何この絶対に1発は期待できない夢の打線
873名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:38:51 ID:wk3uma8A0
調子悪いと分ってるのに使うような監督は
いらないと思う。
選手を潰しかねないし、危険且つ恥さらしになるだけ。
874名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:38:53 ID:SLw12bgx0
岡田JAPANだろ
875名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:38:54 ID:biRCV9Av0
王と同じ中国人の宇津木でいいじゃん
876名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:38:59 ID:qomukbx90
まぁハウスのカレーCMもハニカミに差し替えられててワロタ
877名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:39:08 ID:EaEYVhPDO
>>820

いくらチームが呼びたくても1001が個人的にノリを恨んでるからな
878名無し募集中。。。:2008/08/23(土) 07:39:11 ID:G6gP+35z0
松井ってwひざボロボロじゃんw

イチローももう35歳で年なのに、いつまで働かせるんだよw
879名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:39:20 ID:iqhW0stDO
星野、山本、田淵のインチキトリオはもういいよ。
880名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:39:22 ID:CnWksUrx0
お前ら






東スポだぞ
881名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:39:24 ID:8viA/8YdO
監督なんかいなくても9人いれば野球はできるよ
あの監督じゃないととか、そんなわがままなこと言うのは呼ばないほうがいいんじゃね
882名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:39:31 ID:ha2LF6jE0
>>834
これはこれで結構いけそうだな
投手しだいだろうけど
883名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:39:33 ID:5AAfIc5B0
野村って言ってる人が多いけど
そもそも野村と落合は代表戦に否定的なのに
無理やりやらせてもしょうがないだろ。
あれだけ批判してるのに。
884名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:39:33 ID:QMqYNFHN0
>>853
野村や落合よりも暴力星野のほうがはるかに性格に問題があるわけだが?
885名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:39:34 ID:SlVjJD08O
>>853

次の監督は野茂さん。キングノモ
886名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:39:40 ID:Dtn6XliO0
吉田はエモやんを釣ってネタ記事乱発させるにはいい寄せ餌だな。
ダークホースとして丸だ。
887名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:39:45 ID:ZD3pzTE00
>>672
岡田も短期決戦の実績はないんだけど
888名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:39:46 ID:43hHQEX10
>>1
>日本球界が

まさに「主語がでかい」
889名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:39:52 ID:W/hiFJnC0
すごい日本的な駄目選択
サッカーでドイツでの惨敗の後にオシムって言っちゃったねを思い出すわ
反省もせずに有耶無耶にしちゃったら衰退していくだけだべ
890名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:40:04 ID:xuzY7Xbl0
>>836
WBC予選で1試合も勝てなかったとしても、利益の7%はNPBが貰える
アメリカに行けないなんて大嘘
891名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:40:07 ID:FupOL0LE0
中日の首脳は頭抱えてるだろうな。
あんな負け方した岩瀬が、帰国してまともに使えるはずがない。

逆に喜んでるのはブラウン監督。
熾烈な3,4位争いになるな、コレは。
892名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:40:11 ID:9LHyreoY0
打線さえつながれば一発いらんだろ
イチローが何人もいれば問題ないし
893名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:40:11 ID:faILy7IZ0
>>870
監督が星野なんだぜ、、、、負けるだろ。あっさりと。
894名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:40:16 ID:t0ylGH480
JFAとNPBを統合しちまえ!
そして星★野を名誉会長に据えるのだww
895名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:40:22 ID:0yqXbjB7O
ノムさんは体力的にどうかなと思うが。
896名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:40:27 ID:bCJeMlMG0
星野って、結局最初から責任とる気ゼロなんだよね。
言い訳ばかり用意している采配。
897名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:40:29 ID:EyivEHRH0
東スポか・・・ちょっとほっとした反面
このネタはいい気分じゃない
898名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:40:30 ID:G/6YsUme0
ノムさんが作る日本チームが見てみたいナァ
899名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:40:38 ID:8+cHmMHKO
江川でいいよ
900名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:40:47 ID:1n0Ozv3K0
試合見てても韓国弱いなぁとか思っていたのに、それを上回る弱さだった。
キューバとのガチンコ見たかったなぁ('A`)
901名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:40:53 ID:pIyXrlVvO
“2ちゃんねらーとかいう腰抜けヘタレ集団”の中でも“極上のヘタレ集団”が野球を叩いているという。
でも恐るるに足らない。
彼らは所詮ヘタレの意気地なしなだけあって、自分からは何も行動を起こさない。
こんな彼らでは、朝鮮や朝日新聞を叩いたところで何の効果もないからだ。




、という記事を見た。
902名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:41:01 ID:iGY42sVIO
みんなもちつけ
…東スポだぞ?

ねーよwwwwww

と思いたい('A`)
903名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:41:02 ID:ha2LF6jE0
テレビ的にはリベンジで盛り上がるから
やっぱりWBCも星野だな
904名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:41:12 ID:S2Z61Rv2O
え〜
無理∞
905名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:41:14 ID:qDXndBo10
星野監督を選出した任命者の責任を問いたければ
ご意見はこちらに。
ttp://www.japan-baseball.jp/nationalteam/2008/olympic/message/index.html
全日本野球会議日本代表編成委員会までどうぞw
彼らはマスコミを牛耳っているので自分たちの責任隠しに躍起です。
906黒騎士:2008/08/23(土) 07:41:25 ID:vOLhCgJ20
ラジオでも韓国戦では「気持ち」で負けていたと言っている。





相撲やサッカーもそうなんだが・・・・・・・・・・


暫くはほっておいたらどうだろうか?



関わっていると自分の質まで堕ちてくるし・・・・・・

なによりあれだけの人材を使えなかったこと踏まえて「これ」だろ?


自分以外に「託す」人材を見ようとも探そうともしない環境しか作れないし作ろうとも思わない。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本来なら、本人から「謙虚な」言葉が欲しいところ。

それが無いなら、将来は無いと見たほうが良い。

ほおっておけ。

自覚した時には終わった後だ。
907名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:41:25 ID:emedVPLG0

 星野の采配がどうとかいう問題もあったが、

 今回はやっぱり勧告が一枚上だった。

 先発の左Pはなかなか良かった。

 あと打線もしぶといし、チャンスでピンポイントでよく打った。


 ちなみに勧告もメジャー一人も出ていなかったし条件は同じ。
908名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:41:29 ID:FznN1ljy0
>>834
せめて捕手は鶴岡あたりにしようよ。
909名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:41:28 ID:wwUwJC06O
>>834
赤松、東出が足りない
910名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:41:34 ID:Nt39Ujfu0
イチローがプレイングマネージャーでいいじゃん
911名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:41:46 ID:PALmlYCnO
古田なら馬鹿星野と違って学習能力あるはず
大体、短期決戦の鉄則をベンチに貼りだしときゃいいんだよ
・実績や貢献度に関係なく調子の悪い選手は選ばない
・早めの継投
・国際野球では低めをストライクにしてくれないから岩瀬は駄目
縦に落ちるスライダーやフォークを投げる投手が有効
・連続ヒットが出にくいから長打力のある選手が何人か必要
912名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:42:07 ID:jxomYhX/0
トルシエが適任
913名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:42:12 ID:qk6/j+UL0
>>870
今回の五輪も一応はプロの実力派を掻き集めて
年収は参加国内ではダントツトップなんだぞ?んで、この醜態だ。
914名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:42:30 ID:qomukbx90
万年Bクラスの垢ヘル自重汁
915名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:42:37 ID:g+QrQSbZ0
GooDな記事だ!!!!!!

これで完全に野球にとどめを刺したなwwwwwww
916名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:42:39 ID:XmzeDojo0
遊 西 岡
二 松井稼
右 イチロー
指 松井秀
左 福 留
一 新 井
三 岩 村
捕 城 島
中 青 木

とりあえずWBCはこれでやってくれ
917名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:42:46 ID:xNKeS6Ri0
関係者って星野の取り巻きだろ?w
誰もそんなこと思ってないってw
918名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:42:51 ID:1j52ymPkO
駒苫香田監督かPL中村監督あたりでいいよ
あと野茂JAPANで清原打撃コーチ桑田投手コーチ伊良部警備員でもいいよ
919名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:42:54 ID:q5gX960n0
>>1
『統率力のある監督』という評判でWBCも指揮を執るなら手ごわい存在となる」

なるほど。「まんじゅうこわい」ですね。よくわかります。
920名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:42:59 ID:cljoVGG/O
星野だと断る選手も少ないだろう、って出たいやつだけ出ればよくね?
921名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:42:59 ID:QMqYNFHN0
>>907
韓国のメジャーリーガーで活躍してるのなんかいねーよww
韓国はあれがベストオーダーだぞ
922名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:43:08 ID:GGWbIL9K0
>>785
でも、弱いのが続いたらサッカーと同じで飽きられる。
WBCは真剣勝負なので1001は勘弁してもらいたい。
だから俺は一貫してこいつの五輪監督は何も言わなかった。
「成功すりゃ(WBCも)仕方ないな」くらいに思っていた。

>>771
禿げ。
五輪は監督にスポンサーが付くのは分かる。
でも今回でもダルビッシュとかにも付いてた可能性はあった。
WBCの場合、それよりも遥かにネームバリューのある二人が来る。
片方は個人でも、スポンサーなんて引く手あまたのレジェンドクラス。
スポンサーは監督じゃなくて選手に付くという変化、
WBCは五輪とは事情が違うことが分かってない人が多い。
923名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:43:14 ID:gMjzITe+0
世界的に見てどうでもいいスポーツなんだなあ、野球って
オリンピックですら参加国はたった8国だもんなあ
なんか野球に対する印象が醒めてきたよ
こりゃ野球の将来は長くないかもな
百年後にはなくなってそうw
924名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:43:19 ID:iObp7ayvO
現時点:星野切腹
銅なし:打ち首
925名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:43:35 ID:0yqXbjB7O
星野はもう代表監督やるな。
926名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:43:38 ID:JOz3E1qZ0
バスケのコーチKクラスを求めるなら高校野球から監督ひっぱってこないとね
927名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:43:41 ID:biRCV9Av0
>>901
ヘタレは弱者には厳しいんだよね、そう、日本プロ野球はすでに弱者なのだ
928名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:43:46 ID:z97OtJ2c0
>>870
イチローや松井が常にベストコンディションとは限らないが、どんな状態でもスタメン固定。
ちょっと松坂の調子が悪ければまともに先発させずベンチで温存、
そのくせ名の通った中継ぎ・抑えはどんなに打たれていても毎回登板。

こんな采配したら、さすがに負けるわ。
929名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:44:04 ID:1n0Ozv3K0
キューバ強いよなぁ。打って繋げて走って守って抑えることが出来ている。
930名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:44:09 ID:Cttg2iAS0
まさかとは思いますが、この「待望論」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのでは
ないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることに
ほぼ間違いないと思います。
931名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:44:14 ID:SadTJKWc0
金メダル ⇒ 請われて請われて巨人監督 ⇒ 請われて請われてWBC監督・・・・・

ゆくゆくはコミッショナー・・・・・の青写真が壊れましたね、星野さん。

この記事は、『銅メダルでもシナリオ強行するぞ!』の観測気球ですね。
932名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:44:18 ID:T/uDfB2J0
この分じゃ銅すら危ないな
アメリカはキューバと接戦した兵揃い
933名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:44:21 ID:jjj1gSoFO
野球完全終了のお知らせ
934名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:44:33 ID:xNKeS6Ri0
>>921
今回ベストメンバーだったのは韓国とキューバだけだったな
台湾も王が出てないしアメリカは3Aだし
935名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:44:37 ID:Qh2Wig+50
女子バレーいう柳本みたいな感じか>ババ抜き
936名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:44:43 ID:QMqYNFHN0
>>928
さすがにイチローや松井は100%固定だろ特にイチロー
937名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:44:48 ID:EhqVgxdt0
>>1
スレタイに東スポって入れろよw
938名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:44:53 ID:mfXoSFe90
大ちゃんにしろよ
939名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:44:55 ID:pIyXrlVvO
>>915 よかったな、おまえをいじめまくった野球部員に仕返しができて。
940名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:44:58 ID:aJiRa3Lo0
>>916
これ見たらちょっと元気出てきたわw
941名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:45:12 ID:GGWbIL9K0
>>913
あの、実力派と言いますが、2割6分の奴がスタメンでしたよ?
そいつらが3番打ってたり、マスク被ってたりしてた気がします。
それが不思議です。
942名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:45:22 ID:wk3uma8A0
広岡達朗氏でいいよ!
あとは石毛とか・・・
943名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:45:26 ID:T43W7PuZ0
GG砂糖は星野がウザイから、わざと落球したと見る。
944名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:45:32 ID:Fn93kZvL0
>>916
新井いらんだろw
松中呼べよ
945名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:45:37 ID:EgLCsrnqO


在日ジャパン(笑)

日本の四番に在日をおき案の定チャンスに打たない四番あらい

愛国心もない奴を四番にしたらチームのふいんき悪くなるわ
それを使い続けた監督も最悪やな
今後は真の日本人だけのチームをつくるべきやな
在日はいらねえ
サッカーも在日いらねえ
946名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:45:39 ID:inrzPHKT0
過去の東スポと星野の関係ってどうだったっけ?
星野に対して批判的なこととか今まで言ってたの?
947名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:45:41 ID:SyFs4Bx10
止めてくれ。
軍隊野球がダメなのは、今回と浦和学院観てれば判るだろう。
948名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:45:47 ID:WTx57xiu0
そんな先の話をしてる場合じゃないだろ
今日負けたら野球終焉なんだが
949名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:45:47 ID:9LHyreoY0
>>936
イチローがメジャー行く前くらい若ければな・・・
数年後なんて衰えさすが顕著だろ
950名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:45:58 ID:YYdLAyZP0
え?
951名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:46:00 ID:wp2apqwEO
>>626
1イニング持たず2アウトも取れないストッパーの使い方を教えてくれよ
952名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:46:14 ID:5ljvPj+20
バカじゃねーの?
953名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:46:28 ID:zQX0n1zX0
大東亜戦争の末期に益々酷似してきたなw
星野という無能な指揮官は、国民総玉砕というノリだぜ。
954名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:46:30 ID:UqZcG7Fs0

世界どころか日本タイトルも取ったこと無いしょぼボシノに対して

イチローが王みたいに敬愛するわけないだろおおおおおwwwwwww
955名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:46:40 ID:CFbiDpjK0
すぐこんな擁護記事が出てくるのが胡散臭い
日本球界って言っても星野監督の取り巻きの一部の人たちだと思う
今回の選手もこんなこと熱望してないでしょ
956名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:46:41 ID:GGWbIL9K0
>>936
打撃がスランプでも足と守備のある奴は
短期決戦において重用される。足と守備にスランプはない。
957名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:46:49 ID:xNKeS6Ri0
>>949
今の川アとかと同い年なんだよな・・・
958名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:46:53 ID:FznN1ljy0
>>916
そのメンバーでセンターに入れてもらえない田口カワイソス。
959名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:46:53 ID:nCVcEHsuO
おかだ
960名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:46:59 ID:vPHy1LC40
松井はオフシーズンに両膝手術確定なので間に合うかよくわからんのだが、
961名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:47:01 ID:uT7k6LxHO
野村監督希望。
962名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:47:03 ID:/rK0f6LOO
はいはい東スポ東スポ
963名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:47:05 ID:Uo4iyO2K0
中日だからクリーンアップ打ててるような森野が代表で3番とかありえん
964名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:47:07 ID:xuzY7Xbl0
>>936
松井は不調でもベンチに追いやれないから使いにくいよ
守備で貢献できるわけでもないし
965名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:47:09 ID:TfuGG0gt0
伊良部がいるじゃないか
966名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:47:10 ID:0yqXbjB7O
星野はやめろ。
967名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:47:16 ID:1EtA5B+p0
>>916
なんで松井さんを入れるの?
1回目のときあれだけ日本を侮辱したのに
しかも膝があんなんでいつ爆破するかわからんし
968名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:47:24 ID:YzkdLbVW0
つーかおまいら気づけ














これが電通の力よ・・・。 

普通に考えて、二百歩譲ったとしても、ど素人がみても、いや小学生がみても
究極の糞采配だったこの星野を、五輪以上に価値のあるWBCの指揮をとらせるわけがない。
本当に勝つ気ならば。当の星野もやりたいわけがない。

しかし電通の意向には、誰も逆らえない・・・。これが日本代表クオリティ
969名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:47:26 ID:yNFuq1xeO
木内監督がアップを始めたようです
970名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:47:34 ID:Jfpe9dKq0
>>953
東条英機とかも敗戦責任で辞職せざるを得なかったからあの頃よりひどい
971名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:47:35 ID:xNKeS6Ri0
>>956
足(特に盗塁)はスランプがある
972名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:47:41 ID:bRiZqwZn0
>>913
選んだのが、去年調子よかった実力者だがな。
力じゃなくて、顔で選んでやがる、あほ星野。

しかし、続投となれば、ワールドカップさえもチョンに
でかい顔されることになるんだな、間違いなく。

野村だっているだろ。思い切って古田って手もあるだろ。
星野だけはダメだ。
973名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:47:50 ID:QMqYNFHN0
>>949
数年後?WBCはもーすぐなんですが・・・・・
さらに今イチロー絶好調なんですが・・・・そんなことも知らないのかよ
短期決戦に若さなんか関係ねーんだよ
974名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:47:50 ID:fVw73pPjO
みんなやりたがらないだけw
975名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:47:56 ID:YPYpzFRs0
>>916
イチローなんかいらんだろ あんな屑
WBCでも足引っ張りまくりじゃん
976名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:48:05 ID:Q/PCR3R80
次回WBCは優勝できそうもないから全ての責任を星野に押し付けようって魂胆みえみえだな
あとWBCの監督やらせとけばその間は巨人監督もないから一石二鳥って訳か
977名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:48:19 ID:zvrXs+310
>「星野監督はみんなをまとめることができる。やっぱりWBCはそういう監督にやってもらわないといけないでしょう」
>「すごく気を使ってくれる人です。WBCも星野監督がいいです。また一緒にやりたい」という選手が続出している。



その選手の名前を挙げてくれ。
誰だそんなアホ。
978名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:48:26 ID:MD+j0kQfO
星野と心中日本野球
979名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:48:32 ID:2IJDzxTg0
ふざけるなーーーー!!!
980名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:48:35 ID:WG3+ri0u0
>>975
イチローいなきゃ負けてただろカス
981名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:48:40 ID:/iHVmwr10
イチローは雰囲気が悪くなりそうだな・・・
982名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:48:47 ID:iWZSy0W90
>>949
約半年後だぞ
983名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:48:51 ID:XhxzO31e0
星野采配ってワンパターンでイライラするわ
それでうまくいったならまだしも、使い方変えろよ
もうしゃしゃってくんな
ストレスだの体調だのって散々嫌で監督辞めたんじゃねーのか?
984名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:49:10 ID:/7FbOTiR0
試合見てんのかよ・・・
985名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:49:11 ID:eQlpx5du0
いよいよ大ちゃんを投入するか
986名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:49:24 ID:yhfeXI2M0
飛ばしだなw
987名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:49:40 ID:ts2A5lfn0
打線なんか誰を呼んでもだめだよ
打線は水物

それよりチョンのあの先発は良かった
あれじゃイチロー、松井も多分苦労すると思う


やっぱり監督の差だろ
988名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:49:45 ID:FznN1ljy0
>>983
どうみても一貫性のない采配だったと思うけど。
989名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:50:03 ID:ZohfgtFk0
イチローは存在するだけでも価値がある
でも星野だから出ない展開希望
990名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:50:06 ID:m85kfY7z0
WBC負けフラグキター
991名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:50:10 ID:SY9b3M0d0
>>958
田口さんはブログでベンチリポート担当
992名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:50:18 ID:ZD3pzTE00
>>981
あんた前のWBC見てなかったのかよ
993名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:50:19 ID:/iHVmwr10
やる大矢なら負けても誰も文句言わないだろw
994名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:50:19 ID:QMqYNFHN0
>>964
松井DHでいいだろ
変わりに守備できるやつなんかいくらでもいるし
やっぱ中村ノリほしいな
1西岡 2青木 3イチロー 4DH松井 5福留 6松井かず 7中村ノリ 8岩村 9城島
最強じゃん
995名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:50:22 ID:g0LVZk/W0
>>953
岩瀬三等兵爆氏
996名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:50:38 ID:GGWbIL9K0
>>968
星野だと高い確率で負ける。今回の五輪見て分からないわけじゃあるまい。
負けてソフト駄目にすると長期的に見ると、結局電通が損をする。
サッカー日本代表に続いて野球代表のソフトコンテンツの価値をなくすわけだ。

というわけで電通の力を後ろ盾にして、
WBCの監督にごり押ししようとする1001の力だろうと見ている。
997名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:50:39 ID:r1SUw9J5O
采配ミスで無様に負けて続投ですか。
プライドも何もない奴だな。
選手のせいばかりにして、男気のかけらもない。
998名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:50:52 ID:xNKeS6Ri0
>>991
宿舎にはトゥルースリーパーですね、分かります
999名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:50:57 ID:inrzPHKT0
1000なら堀内JAPAN
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 07:51:00 ID:7iglIu160
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |