糸井重里(59)、「9秒69で金メダルって効率いいなあ。野球は3時間を何度も何度も『金かかっちゃってるよー』と言いたいメダルですよね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花粉症 ◆55hEhhStto @花粉亀田やく朝倉FFφ ★
・あくまでも冗談で言うんですけどさ、
 たったひとりで10秒もかけずに獲得するのも、
 国中あげてプロ選手をかきあつめて、
 何十人の団体が3時間もの試合を、
 何度も何度もやって勝ち残ってもらえるのも、
 1コの金メダルなんですよねー。
 9秒69で金メダルというのは、効率いいなぁ
 (冗談だよー、冗談だってばー)。
 
 それにしてもコストパフォーマンスの最も悪いのは、
 野球でもたらされる1コのメダルじゃないでしょうか。
 「金かかっちゃってるよー」と言いたいメダルですよね。
 だけど、そういうのにかぎって、ほしいもんなんだなぁ。
 じぶんの心がそんなこと思っていたことに、
 気づかされてしまいました。
 2敗はしていいんだ、ということを聞いてたけれど、
 もう2敗しちゃったんですけど、どうしましょう。
 あと全勝しなきゃ予選落ちですか? ほんとですか?
 まだ、メジャーリーグの人たちはいなとはいえ、
 アメリカとの試合だって残っているんですけど、
 どうしたらいいんですかね。
 じぶんが、こんなにガックリくるとは思わなかったです。(以下略)

ほぼ日刊イトイ新聞 ◆ 今日のダーリン 2008/8/17(Sun)
http://www.1101.com/home.html


糸井重里 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%B8%E4%BA%95%E9%87%8D%E9%87%8C
2名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:42:46 ID:AvCnsaMp0
>>2
それをその速さで貼れるってことは
お前それをコピってずっと待機してたんだろ?
リロードしまくって。誰かスレ立てるの待って。
まじきめーな。氏ねよハゲ
3名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:42:49 ID:enPIvz/y0
CMって効率がいいなあ
4名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:43:13 ID:LdRHStaIO
星野ジャパンは糞
5名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:43:36 ID:pT0La2de0
田口との対談は評価する
6名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:43:39 ID:VZPi+O4uO
>>1何この馬鹿
7名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:43:40 ID:uBevy7Bq0
8名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:43:41 ID:BnqlrJok0
費用対効果を考える糸井重里(59)
9花粉症 ◆55hEhhStto @花粉亀田やく朝倉FFφ ★:2008/08/17(日) 22:43:44 ID:???0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _  ._ i.) いとしさと
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ せつなさと
  .しi   r、_) | 糸井重里〜♪
    |  `ニニ' / (C)変態仮面V3
   ノ `ー―i
10名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:43:46 ID:Ho4mHWo90
水泳とかいっぱいメダル取れるのも、ちょっと・・・と思う
11名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:43:48 ID:Coy3vbJ70
C級コピーライター、禁止
12名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:43:52 ID:anHG3si2O
(ノ∀`)アチャー
13名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:44:01 ID:eiRDMCPH0
C級がまたなんかほざいてんのか
14名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:44:12 ID:eMxdcoC20
嫁の方が稼いでるC級コピーライターが
15Holii ◆1pa6FdTE8I :2008/08/17(日) 22:44:12 ID:uUO4siPG0
「和の体質」の和人と、「直の体質」の韓人の差が如実に表れはじめたね

和人の皆さん、これが逃れられない圧倒的現実です
認識してください

腐った「和の体質」に蝕まれた日本は、負け続け、唯一の心の拠り所である
経済的成功すらも失い、全てを失う過程にあります


【携帯】LG電子「ワールドベスト3」入り〜第2四半期、売上高・営業利益ともに過去最高[07/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216695481/

【経済】サムスン電子の4―6月期、営業益2000億円に倍増 液晶パネル、携帯電話など好調
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216953877/


【電機】東芝:営業損益、200億円赤字・4−6月推定〜メモリー市況低迷…通期計画下振れも [08/07/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216851952/


腐った「和」の概念・体質を辺方に追いやり、「理」を前面に押し出して、
韓人のように病的なまでに単純・露骨・貪欲に、進歩・革新・改善に
勤しまなければ、日本に未来はありません


【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 2【大理】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1217801231/
16名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:44:20 ID:duvvveEO0
不謹慎な発言ご苦労様
17名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:44:22 ID:0a2X/I5bO
はあ〜・・・
カナコの旦那か・・・
18名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:44:25 ID:5LVfep870
>>2

そう自分を責めるなよ。
19名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:44:26 ID:Qd0s0CFA0
>>1
ゆとり乙
20名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:44:32 ID:DuvjXrgIO
でもこの人野球ファンじゃなかったっけ?
21名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:44:45 ID:E/IisLkCO
とりあえず俺の可南子を返せ
22名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:44:46 ID:WQo9qkDx0
糸井くたばれ
 (冗談だよー、冗談だってばー)
23名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:44:48 ID:vKenSH0d0
MOTHER3は効率が悪かったですね。
24名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:45:03 ID:d6wUX1lX0
うん、野球はほんっとに効率悪いよね。迷惑!
25名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:45:18 ID:XxBuoIMP0
>>20
「野球」ではないな。
26名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:45:23 ID:+OxDNvv00
世界の野球人口のほとんどが日本人。

金とって当たり前。
27名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:45:26 ID:uxavCT1C0
埋蔵金「金かかっちゃってるよー」
28名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:45:29 ID:tPE7BtVS0
馬鹿、その記録を出すために費やしてる時間を考えろ、
とマジレスしてみる。
29名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:45:30 ID:BF35dDhz0
そういやこの人、
コピー1本1千万ってもてはやされたな、昔は
30名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:45:30 ID:Krj4qfdR0
埋蔵金キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
31名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:45:32 ID:BQEmsWNw0
まさか本気で言ってないよな、

厭い!

本気で言ってたらアフォケテーイ!
32名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:45:34 ID:hlAKuVFNO
いいかげんにしろ
33名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:45:37 ID:qdGd8sRl0
別に全勝しなくても予選突破できるよ
34名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:45:42 ID:NIHM0mUF0
叩かれないように「冗談」を何度も入れてるところが奴らしい
35名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:45:44 ID:ZsAx52Ok0
埋蔵金は?
36名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:45:50 ID:AJpB+H8z0





チョンに負ける糞やきうwwwwwwwwwwwwwwwww




だっさ(笑)
37名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:45:56 ID:/kewSrG/0
参加8チーム中3チームがメダルが獲れるという、大甘な競技で、予選すら通過できない星野ジャパン(笑)
その星野ジャパンに、金を貢ぎまくる、ENEOS、アサヒビール、ミズノのユーザ(笑)


星野JAPAN(笑)は豪華ホテルから退去せよ!
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/ootoko/1218895684/
38名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:46:02 ID:TPBqRMRWO
落ち込んだりもしたけれど、私は元気です
39名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:46:06 ID:fqWqfZT5O
見事に騙されとるな
3敗でも大丈夫だし4敗でも可能性あるのに
40名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:46:06 ID:9POTpMQn0
MOTER4さえ出してくれればいいよ
41名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:46:16 ID:a451/PTR0
焼き豚が顔を真っ赤にするスレはここですか?
42名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:46:23 ID:Bo4mEBl50
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' / 今からイチロー呼べんか
   ノ `ー―i
43名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:46:23 ID:aXrGKKDq0
前に9.69スレがあったのを思い出したw
44名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:46:37 ID:Q69p1EGe0
これを気の利いた言葉の綾だと勘違いしてる
馬鹿コピーライター
45名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:46:37 ID:lc0RoitF0
埋蔵金
46名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:46:47 ID:X/G943v30
さすがC級コピーライター
47名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:46:59 ID:+/GAG8gm0
お前らが書くまで徳川埋蔵金なんて忘れてたわw
48名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:47:04 ID:cqd+q9lV0
そゆことじゃないのよ糸井ちゃん
49名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:47:07 ID:XxBuoIMP0
>>36
 サッカーの日韓プロリーグ選抜が対戦するオールスター戦、JOMOカップは2日、
東京・国立競技場で行われ、Jリーグ選抜は1−3でKリーグ選抜に敗れた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20080802-00000048-kyodo_sp-spo.html

m9(^Д^)プギャー
50名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:47:10 ID:F8/w9rHd0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' / 糸井、お前野球嫌いだろ
   ノ `ー―i
51名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:47:13 ID:gLqoTkxsO
野球衰退化運動してんなよ
52名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:47:14 ID:EbftSWK/0
もう2敗しちゃったの?wwwww
53名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:47:24 ID:udDWXAvm0
埋蔵金の人は野球好きなんだっけっか
54名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:47:30 ID:MiSaAtlmO
⊂級コピーライター
55名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:47:31 ID:QH928OiW0
ようは、自分も楽して儲けたいってこと?
56名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:47:34 ID:i9h45JvJ0
落ち込んだりしたけど 私は元気です

1000万
57名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:47:44 ID:sXekvttp0
ヒント:飛び込み
58名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:47:51 ID:BUOSZajk0
たけし
「マラソンの金メダルとビーチバレーの金メダルが
同じ価値とは思えないんだよな」
59名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:47:57 ID:wo4tI8eI0
アホやろ、こいつ。
60名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:47:59 ID:DaPnCz2k0
ユダヤ
61名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:48:07 ID:1INinLIM0
たしかに 大会後のスタジアムを考えると費用対効果は最悪な競技


でも 糸井が言わんとしてる事はまったく逆のことなんだろ
62名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:48:09 ID:D8Gw2/MeO
糸井の職業って何ですか?ガチで知らないけど
63名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:48:13 ID:olvV4Bgj0
何度も何度もやって金取れなかったお前が言うな
64名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:48:18 ID:34d6LscA0

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /\______/     /\          /\
|  |             |  |        |  |
|  |             |  |        |  |
|  |             |  |        |  |
|  |             |  |        |  |
|  |             |  |        |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/
   \______/\      \______/\
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/                \/
   \______/  口                   %
65名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:48:21 ID:sPefdNE/0
埋蔵金も見つかれば効率いいぞ
66名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:48:26 ID:ZeXunZo20
これって昔からある軽口だよね
67名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:48:27 ID:AIWzAPGp0
水泳の飛び込みのほうがもっと速くて効率いいんじゃないか?
68名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:48:36 ID:ASVhPNVN0
コピーライターは作家よりも効率がいいよね
69名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:48:39 ID:LpW2mWAeO
スポーツにコストパフォーマンスの良し悪しなんかないさ
ナンクルナイさ〜
スポーツの勝ち負けにこだわったことなんてない糸井なんかにわかるかいさ
ワカルカイさ〜
70名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:48:40 ID:QFKXTZQzO
糸井は反日
不倫して嫁泣かせてる男が偉そうに語るな
71名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:48:42 ID:W2OAvfqA0
坂本龍一が作ったドリキャスの起動音がギャラ1000万だったな
72名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:48:46 ID:oeaZLPqq0
徳川埋蔵金w
73名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:48:50 ID:/xALE/ZS0
野球は最終的には金取るだろ
74名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:48:54 ID:xuF5L2aI0
冗談だよーと念押ししなきゃいけないもんを一々書くなよ
75名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:48:55 ID:mMLnqgXr0
煽れば入れ食いのこんな世の中ですから 東原に続け ですかあw
俺は絶対ブログ見ないけどね
76名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:48:58 ID:XxBuoIMP0
>>64
なにそれ?
TBSの新ドラマの視聴率?
77名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:49:01 ID:kcirXKpK0
>>1
だから巨人ヲタは・・・
78名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:49:01 ID:jMjywVES0
>>63
結論書かれたwww
79名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:49:03 ID:Wx3Raal30
糸井、あんただって、一言二言の短いフレーズで大金せしめてるじゃねえかw
80名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:49:03 ID:/DT7zyooO
長年の不倫の果てに、若い頃から支えてくれた女房捨ててでも結婚したい女っていますよね〜。
慰謝料とか払って効率悪いんですけどねー、糸井さん。
(冗談ですよ、冗談)
81名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:49:07 ID:sXekvttp0
ヒント:飛び込み
82名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:49:07 ID:QJo/l47k0
>>58
黒澤の羅生門と武のハナビが同じ価値とは思えないんだよね。
83名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:49:10 ID:VU+X2vvWO
世界中が注目した驚愕の10秒間
世界では誰も注目しない退屈な3時間
84名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:49:17 ID:Pk5N/q9f0
高飛び込みが一番効率いいじゃん
85名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:49:18 ID:yQOYMfsQO
焼き豚ショック死www
86名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:49:21 ID:+dItcimmO
>>41
いいえ、メダルどころか一勝もできなかったサカ豚がニヤニヤしながらストレスを発散するスレです
87名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:49:23 ID:8sDD0aLA0
泣くってきもちいいね。
88名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:49:24 ID:WB4qnUrXO
マイナースポーツに必死な日本(笑)
世界のNEWSにならないよ(笑)
乗馬みたいな扱いかそれ以下(笑)
89名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:49:26 ID:BIaGTsSM0
自称野球通
自称ファミスタ通
90名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:49:35 ID:Nk6HGFcmO
最低
91名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:49:38 ID:U16y6/RQ0
初めて海外に行った田舎の農協の集まりみたいなイメージ
変に肩に力入ってるし
国際試合になれるまであと10年くらいかかりそう
92名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:49:43 ID:ziUA8opg0
>>10
50m自由形なんかは無駄にメダルを増やしてるとしか言いようがないよね
競泳競技最後の締めとしてやる「華」の種目なのかしらんけど
あれが許されるなら柔道の無差別級も復活させろと
93名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:49:43 ID:v/5ju8+j0
重いカルチャーを おもちゃーと言う
94名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:49:45 ID:rWuNI1xS0
>>62
ガキ使バスアングラーだろ
95名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:49:46 ID:jjmnMEKj0
これは見事な巨人脳ですね。
96名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:49:51 ID:bWa1YcIs0
一番金メダルの価値があるのって何
男子100m?
97名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:49:54 ID:hRpBpqUO0
冗談でも

い う な
98名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:50:00 ID:XYCF9exy0
100メートルの金が一番効率いいって昔からあるギャグじゃん。
糸井終わってるな。
99名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:50:05 ID:xRzJFOUDO
まあ効率の悪さが除外の理由の一つだしな
一番は予選リーグ二敗しても決勝トーナメント行けるっていう
出場国の少なさだけど
100名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:50:12 ID:UQoSGWIX0
大人のいうことってバカだなぁ
101名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:50:17 ID:ozW6f1l80
冗談冗談って沢山つけてまで
こんな多方面に喧嘩売る文章を書く必要があるの?
102名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:50:21 ID:qPZ06YAJ0

そりゃ、”コピー一行数千万”なら、効率はいいよねw
103名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:50:23 ID:zn03e43D0
コピーライターも作家に比べれば効率よさそうだなw
104名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:50:23 ID:yiq5mzXU0
>>49
それ親善試合だから意味無いよ

サッカーで日本代表が負ければ全部親善試合
105名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:50:37 ID:sJuQuXHG0
>>36
日本サッカーは何度チョンに負けてるんだよ
106名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:50:42 ID:sXekvttp0
ヒント:飛び込み
107名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:50:59 ID:hGLHWJ3nO
三割打てば超一流もらえる球転がし

責任を負うコトもない
108名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:51:02 ID:O4q+s07C0
馬鹿っぽい
109名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:51:04 ID:uooVo+22O
また炎上予備群か?
110名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:51:05 ID:XxBuoIMP0
16チーム中、勝ち点ゼロだったのは日本とホンジュラスだけ。
http://www.ryoko-donya.com/SOCCER/olympic_soccer.htm
111名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:51:07 ID:wHUFxCRC0
野球なんかで金取るより陸上のほうが100000倍きついわ
112名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:51:08 ID:muCvo6un0
お付き合いしてからSEXするより
手っ取り早くレイプがイイという
姦国的なお考えですねwwwww
113名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:51:12 ID:2pQ+6Rs20
まぁあくまでも冗談と言ってるじゃないか。

ちなみに写真なんて1/250でシャッター切れば、
1枚1/250秒ですよね。時給換算だとすごいなw
114名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:51:17 ID:nVxtwAUF0
9.69出すための練習時間は無視ですかそうですか
115名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:51:25 ID:khxsqDyY0
2
116名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:51:27 ID:4n4LG7Jr0
効率良いとかそういう問題かよw
この人らしいけど
117名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:51:27 ID:NArU33j1O
やき豚、発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:51:32 ID:4MJEPl6v0
一年を二十日で暮らすいい男
119名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:51:34 ID:0s3YF9+t0
>>1
なんだこいつと思ったけど1行目に冗談って書いてるじゃん
120名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:51:38 ID:QJo/l47k0
ボルトだっけ?そこらへんの犬より遅いんだよな(w。
121名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:51:38 ID:eCdTCSJL0
そういうことを言い出したくなる気持ちもよくわかるけど
そういうこと言い出すとスポーツはつまらなくなる
122名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:51:42 ID:xPwwKylsO
100mだって何度も何度も戦うだろ
123名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:51:46 ID:QFKXTZQzO
ねらって半分ぐらい在日じゃね?
そりゃゴミタメ以下って言われるわwww
124名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:51:51 ID:zn03e43D0
>>104
はやくWCでベスト4いってよ
南北キムチはいったでしょ(半分如何様だけどなw)
125名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:51:53 ID:5l+pmKNF0
>あくまでも冗談で言うんですけどさ
>(冗談だよー、冗談だってばー)

どう見ても本音なのに必死で冗談だという事にして
突っ込まれないように予防線張ってるのが見え見えでキモいな
126名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:51:55 ID:NcAsb2HI0
世の中、効率のよさだけを求めていったら何も生まれない
おれなんて野球見ながら、夏休みの宿題を終わらせる事が出来た
そしてあの九回の興奮を味わう事が出来た
なんて生産的な競技だろうか?
今の時代スローライフが脚光を浴びている、スローライフなスポーツがあってもいいじゃないの
127名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:51:56 ID:ZaXAtCJJ0
くうねるあそぶの方が効率いいだろ
128名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:51:57 ID:sXekvttp0
ヒント:飛び込み
129名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:51:59 ID:bWa1YcIs0
100mは予選も何回か走らないといけないから
130名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:52:09 ID:1Ay9pYnh0
スポーツの競技に効率も何も。
横浜・PLの死闘なんかは、歴史モノだぞ。
131名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:52:14 ID:TFGqHhRA0
生きろ
132名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:52:23 ID:qc8EYOxz0
さすが前高
133名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:52:31 ID:AHqcd2b/O
あまりにも正論過ぎる(´・ω・`)

B級に昇格(´・ω・`)
134名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:52:32 ID:tThpVgyk0
そんなこといったらバレーとかバスケなんか開会式の翌日から閉会式の日まで
やってるぞ、そっちのほうはどうなるんだ・・・・・。
あと敗者復活なんていらんだろ。
135名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:52:34 ID:uu+k+I1O0
射撃とかアーチェリーは楽そう
競技中やオーバーワークで怪我とかないし
136名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:52:42 ID:eUTyGrS+0
世界一決着が速いスポーツは相撲
137名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:52:43 ID:bp1SDQqIO
>>97
言いたいことも言えない
こんな世の中じゃ
138名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:52:45 ID:0PlsaAE10
さっさとmotherの新作出してくれ
139名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:52:48 ID:QFKXTZQzO
嫌らしい書き方するよなこの不倫男
140名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:52:49 ID:Z7oP5j380
マザー2は神
141名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:52:50 ID:UxBzixfm0
>>130
ガキんちょの部活動如きに何熱くなってんだよ
142名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:52:50 ID:dFOlREH70
野球がバスケとかバレーとかサッカーとかの総試合時間って
野球の総試合時間とさして変わらないと思うんだが
まぁ、五輪に鍵って言えば、の話だが
143名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:52:52 ID:yQOYMfsQO
焼き豚が関係ないサッカー持ち出してワロタwww
144名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:53:06 ID:xS6kHlLoO
三時間も球遊びなんて観れないよw
145名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:53:07 ID:5FNLqz5L0
>>134
そんなにやんのか
146名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:53:15 ID:ViyPWaIq0
金メダル増やすなら、階級毎にメダルもらえる競技に
資金を振り分けるべきだね。
147名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:53:18 ID:lCazGEco0
柔道とかレスリングとか
敗者復活戦はまあいいとしても
銅メダル2人ってのがなんとも納得いかん
148名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:53:20 ID:B1W9FWSS0
行け袋
149名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:53:23 ID:zoMjXVbPO
あれだけ時間と金かけながら結局埋蔵金ゲットできなかった男の含蓄あるお言葉ですね
150名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:53:23 ID:jBRijfga0
>>1
>野球でもたらされる1コのメダルじゃないでしょうか。
> 「金かかっちゃってるよー」と言いたいメダルですよね。
> だけど、そういうのにかぎって、ほしいもんなんだなぁ。

野球のメダルなんて価値がないのがバレる直前ですよ。
この人もどっぷり野球世代だからなぁ。
151名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:53:24 ID:jNOX21P40
はあ?と思ったけど冗談で言ってるのか
真性ならそうとうのキチガイかと思ったが
152名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:53:40 ID:rUM+Ko4b0
>>140
一方、マザー3は…
153名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:53:44 ID:4jUmrAm00
>>10
それは思う
あと体重別の競技もちょっとズルい
マイナー競技と明らかに不必要な団体戦もイラネ
154名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:53:44 ID:0KWV3QMCO
母校の先輩やないかーい
155名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:53:49 ID:ei50jrAxO
こいつ最低だな
色々情けない
156名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:53:50 ID:jjmnMEKj0
西野さんよりつまらねえよ。
157名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:53:53 ID:6uJTdRVY0
これがリベラル脳だ!
158名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:53:57 ID:TT0WD/bw0
オッサンの心の友、野球
159名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:54:02 ID:NArU33j1O
なるほどー、だからやきうは今大会で廃止なのかー、納得だなー(・∀・)
160名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:54:08 ID:5+mJJRiq0
これは野球帳モノだろ
161名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:54:11 ID:XxBuoIMP0
>>130
なんか野球豚が騒いでいるが
五輪にあわせてサッカーW杯の決勝を日本とブラゼルでやれば
簡単に30%取れるんですが・・。20%で大喜び野球さんには信じられないかもしれないけど
162名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:54:22 ID:4n4LG7Jr0
>>125
最近のブログ炎上の多さから見て、むしろこういう予防線は張っておいた方が良いと思う。
163名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:54:24 ID:sXekvttp0
164名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:54:24 ID:bWa1YcIs0
団体競技はメンバーみんな金メダルもらえるからいいじゃん
165名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:54:25 ID:yYSOUxxj0
野球のほうが効率いいだろ。8ヶ国しかいないのに
166名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:54:26 ID:XZ5OSjsMO
星野ジャパンはアメリカバスケ代表をもしのぐスター集団
167名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:54:28 ID:Fir74q190

「北島もいいけど、水泳でメダルとっても一瞬でしょ?(笑)すぐに終わっちゃうからね。
野球は違う。試合を2時間3時間長い時間掛けてみんなで戦う集団競技だからね。
見ている人にじわーっと広まって感動というか一体感が出るんだよねぇ、日本中を明るくするというかさ・・・(笑)」


                                                    星野 仙一
168名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:54:36 ID:m9YgCSXn0
こいつマジで言ってるのか

各強化費の裏事情知ってるなら判るが、適当に言ってるんじゃねーよ、このアホ
169名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:54:38 ID:wn9CX8Wf0
バカだな、この鼻原人、野球は勝てば24個いっぺんに貰えるんだぜ
170名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:54:42 ID:ih0EBEyu0
>>134
野球と違って参加国が多いんじゃないの?
171名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:54:55 ID:NcAsb2HI0
>野球でもたらされる1コのメダルじゃないでしょうか。

野球の場合選手全員にメダルだろ?
9個くらいかw
172名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:54:57 ID:809fJpHLO
>>1
これが広告代理店の本音なんだろうな
173名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:55:00 ID:JXuJwhXW0
4勝3敗でも決勝トーナメントにほぼ進めるのにマスゴミの煽りにだまされるなよ
174名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:55:01 ID:6Sjlg3ytO
80年代の亡霊
175名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:55:12 ID:LPEtgYfp0
さすがC級コピーライター
176名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:55:12 ID:CrAvi4iy0
口には出さないが俺も同じこと思ったことあるな。
個人競技ならメダル1個
たとえば4人の団体競技ならメダル4個って数えてもいいんじゃね?って
177名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:55:13 ID:pbap3j6eO
水戸 華之助
178名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:55:20 ID:xpLb2YtsO
クリケットなんか、1試合に3〜4日かけてるだろ
179名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:55:23 ID:jR4LjBZG0
こいつ10種競技って知らないの?
ひょっとして天然中の天然ってのは事実

愚かすぎ
180名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:55:23 ID:AZVmLE9A0
野球は本当つまらないゲームだよ
181名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:55:29 ID:bHgBMNRd0
>>168
>>1も呼んでねーくせに適当なこといってんじゃねーよ、このアホ
182名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:55:33 ID:sXekvttp0
183名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:55:34 ID:tThpVgyk0
埋蔵金をみつけれなかったあなたのほうが効率悪くと金かかってるぞ
184名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:55:35 ID:jNOX21P40
>>168
>>1読まずにレスしたのがまるわかりだぞ
185名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:55:44 ID:XD6LWEXE0
野球3時間は
  迷惑
186名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:55:49 ID:tfiiYoAwO
ぶいよん
187名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:55:50 ID:1IgkmgwR0
>>>>>>>>>>>>だけど、そういうのにかぎって、ほしいもんなんだなぁ。

ここ読めよ雑魚
188名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:55:52 ID:KE5/TMEFO
相変わらずコメントもC級だな
189名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:55:52 ID:7i9RpunzP
テレビ局からしたらこんなにおいしい競技はないだろ。
190名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:55:54 ID:C/gLVPs50
あの、十種競技とか七種競技とか二日がかりなんですけど・・・
スキーのノルディック複合なんかもだし近代五種なんかどうなるんだよ
191名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:55:56 ID:Vtm9hnXW0
>>168
脊髄反射で書き込む前に>>1は読もうよ
192名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:55:59 ID:lg0zfqg0O
一文字うん百万も効率的ですよね
193名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:56:01 ID:RIfgfZqo0
だから日本の野球はダメなんだよ
194名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:56:10 ID:dFOlREH70
>>170
それなら本大会前の予選の段階でもっと絞らないと非効率って話になるんじゃない?>>1の言い方だと
195魔弾の射手:2008/08/17(日) 22:56:12 ID:ZWAUzwdV0
時間かかるって・・・だからロンドン大会以降は中止になったんだろ?あんまり
言うなよ。時間短縮を考えるべきだ。高校野球みたいなのが参考になるだろ。チ
ェンジの際は全力疾走で、とかな。
196名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:56:16 ID:z8VOCrkvO
卓球団体も長いよな
よっしゃあああ勝ったあああと思ったら1試合分を5回やるんだぜw
197名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:56:19 ID:UxBzixfm0
言ってる事は正論なんだが
それが一因で五輪削除されんだから
焼き豚がファビョるのも仕方ないかw
198名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:56:27 ID:sXekvttp0
199名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:56:28 ID:ocZrafLq0
くだらない惹句を生み出すほうがよっぽどコストパフォーマンス悪いんだけど
200腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/17(日) 22:56:34 ID:MrwA64yk0
>>9
あんたそれやりたかっただけだろ( ´・ω・`)
201名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:56:50 ID:d5Py8PXD0
>>10
確かにね。100mも200mもかわんねーだろ。
各泳法1個ずつでいい メドレーも禁止
202名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:56:55 ID:GN6urMah0
埋蔵金はどうなったんだ
203名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:57:01 ID:5+mJJRiq0
>>105
>日本サッカーは何度チョンに負けてるんだよ

代表でもクラブでもここ数年一度も負けてません
こないだのは合同練習計1時間の花試合です
204名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:57:09 ID:wuSjAldU0
すげえな あくまで冗談 というのがこんなに効果ない連中がいるのか
205名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:57:18 ID:97yOluit0
>>62
トレジャーハンター
206名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:57:41 ID:VU+X2vvWO
出場国たった8ヵ国でその内4ヵ国がアジアなのに3敗しても大丈夫って
207名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:57:49 ID:F8/w9rHd0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' / 五輪野球は一時中断 反論するのはサカ豚
   ノ `ー―i
208名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:57:51 ID:xxNkOWIO0
脊髄反射レスが笑えるw
209名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:57:54 ID:85M+nhFo0
家元をいじめないで><
210名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:57:55 ID:Ae/8pVG7O
3時間を何度も何度も『金かかっちゃってるよー』と言いたいメダルですよね」


日本語下手だね意味わかんね
211名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:58:04 ID:xRzJFOUDO
とりあえずアホの隔離スレになってくれそうだな
良かった良かった
212名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:58:06 ID:zVHa7cU7O
同意
213名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:58:11 ID:XxBuoIMP0
抽出 ID:sXekvttp0 (7回)

57 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/17(日) 22:47:44 ID:sXekvttp0
ヒント:飛び込み

81 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/17(日) 22:49:07 ID:sXekvttp0
ヒント:飛び込み

106 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/17(日) 22:50:42 ID:sXekvttp0
ヒント:飛び込み

128 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/17(日) 22:51:57 ID:sXekvttp0
ヒント:飛び込み

163 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/17(日) 22:54:24 ID:sXekvttp0
ヒント:飛び込み
http://jp.youtube.com/watch?v=z7eOrYLtfyc

182 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/17(日) 22:55:33 ID:sXekvttp0
ヒント:飛び込み
http://jp.youtube.com/watch?v=z7eOrYLtfyc

198 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/17(日) 22:56:27 ID:sXekvttp0
ヒント:飛び込み
http://jp.youtube.com/watch?v=z7eOrYLtfyc
214名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:58:11 ID:SwkF74Xn0
糸冬 了
215花粉症 ◆55hEhhStto @花粉亀田やく朝倉FFφ ★:2008/08/17(日) 22:58:16 ID:???0
    l>○<l   l>○<l
    (_ )     (_ )
    ( ⌒´ ̄`⌒ )
     i从-,从ノ-, 从   _,、
    (_l(>) (<) l_) (ミ ノ
    ゝ,,_´▽_ ノ (ミ ミノ
   _ //∨ヽ\ /\ミノ 
  (´@`)/__\/ξ)  ラーメソ!!
  丶~m //`~´\\`´
    (⌒)    (⌒)

>>200
バレたがね!

しかし、最近不調のキンコン西野よりもええスタートダッシュやなw
ほぼ日ってほぼつまらんからちゃんと読まないこと多いが、もうちょいちゃんと読もうかなw
とふかふとふかふ。
216名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:58:16 ID:3ZVsClWU0
犬はね、水、日陰、土、この3つがあると暑い夏でもけっこう
涼しく過ごせるんだとさ。
217名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:58:27 ID:SWhKrkQh0
チョンにも負けるプロ野球(笑)が何言ってるんだかって感じだな。
糸井も余計なこと言うなよ。
100Mで金取るほうがよっぽど難しいっつーの!
218名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:58:35 ID:1e9ZfLiX0
ダラダラとクソつまらん馬鹿野球よりも数秒数分で終る水泳の方が集中して見るわ
マラソンもダメだな
見るのが面倒臭い
いまはカメラの性能も向上したからまだ見れるけど
昔はマラソンとか駅伝のカメラはガクガク揺れて見てるとカメラ酔いして気持ち悪くなったよ
死ね
219名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:58:47 ID:FXp/FD8t0
野生のチーターが走っている姿を見ると、人間が走っている姿が
バカみたいに見えるんだよな。
非常に効率の悪い走り方をする生物が、その速さを競うという愚行。
野球の方が文明的です。
220名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:58:59 ID:Qd0s0CFA0
糸井って頭悪いね
221名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:59:00 ID:alZMFVSl0
柔道も重量中量軽量のみっつくらいの階級に減らしてさ
ちゃんと団体戦もやってほしいなー
体格のちがう選手が戦うのも柔道の魅力だと思うから
222名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:59:01 ID:wn9CX8Wf0
たしかに「おいしい生活」の6文字で4億円稼いだ糸井さんの効率には適わないよなぁw
223名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:59:02 ID:TRFYdnuIO
>>195
アメリカについてまだメジャー出てないって書いてるからこれが最後だって知らないんじゃないか?
224名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:59:05 ID:Wbn626/2O
>>2
おまえかっこいいよ
225名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:59:09 ID:sXekvttp0
226名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:59:18 ID:eUTyGrS+0
>>206
予選リーグってそんなもんだろ。
サッカーだって1勝1敗1分けでもOKじゃん。
227名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:59:24 ID:jjmnMEKj0
糸井信者が何かほさいてるが、
なぜ野球のメダルが欲しいのか、
その理由が書かれてない以上、
ただの駄文といわざるを得ない。
228名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:59:29 ID:Fir74q190
お前ら、行間読めよ?わかるか?www
229名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:59:32 ID:nWBpvDc00
当たり前のような焼き坂対決の展開だな
そろそろ飽きねえか?
230名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:59:33 ID:thogqhNOO
C級コピーライターの肩書きでおなじみの糸井さんこんばんは
231名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:59:35 ID:76G1b2d40
しかも 五輪でもっとも

人気が無いスポーツで 世界で放送されてないのに
232名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:59:45 ID:L1OfL8S3O
埋蔵金探しも『あくまで冗談』からはじまったんだろうなw


冗談にしちゃ質が悪い
233名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:59:57 ID:/mc79pylO
D級コピーライターか
234名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:00:14 ID:KlQ99e0LO
>>1
冗談でも良識ある人間はこんな駄文書かないわな…。
2ちゃんだと夏厨とかが書きそうだが。
(;´・ω・`)
235名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:00:20 ID:+CgHKFhvO
花粉たんの嗅覚はまるでハイエナや
236名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:00:25 ID:wco1Z1PUO
100mって、最初の0.5秒が大きいんだよね。
つまり、そこでミスしたら終わり。

4年間多額の費用を使い、0.5秒で無駄になるスポーツと考えると、
必ずしもコストパフォーマンスは良くない。
237名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:00:26 ID:bHgBMNRd0
糸井がこんなありふれたネタ書いてることにがっかりだよ
238名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:00:33 ID:jBRijfga0
この文章に「うん、うん、一理あるなぁ」なんて思ってるヤツは、
日韓戦に没頭して、陸上の男子100mを見逃してるヤツw。
239名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:00:38 ID:FKlI5oTXO
すげえ、冗談の通じない馬鹿がこんなにいるのかw
おちおち口にできんなw
240名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:00:39 ID:sXekvttp0
ヒント:飛び込み
http://jp.youtube.com/watch?v=z7eOrYLtfyc

これが9秒以上に見える方はご一報を
241名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:00:44 ID:XD6LWEXE0
野球の放送時間延長でどれだけまわりに迷惑か・・・
242名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:00:46 ID:dFOlREH70
>>204
小女子をOOって書いただけで警察に逮捕される時代ですから
243名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:00:49 ID:wg6Rln0CO
まぁたサカ豚の憂さ晴らしスレか
1試合くらい引き分けてくれないと何も言う権利ないですよ
244名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:00:54 ID:qpDrQd4s0
しかし、バトミントンは、見てられないほど怖いスポーツだった。
あのスピードは驚き。その後にバレー見たけど 途中で見るのヤメタ。
245名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:00:56 ID:wn9CX8Wf0
糸井の嫁の「毛マンコ」は見るとトラウマになるくらいボーボーボ。ボーボ、ボボボーボー
246名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:00:56 ID:XxBuoIMP0
>>226
>サッカーだって1勝1敗1分けでもOKじゃん。

1分けさえできなかったチームがあるらしいが。。。
247名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:00:57 ID:6R9L3uPn0


 、



248名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:00:59 ID:URa4plCQO
>>203
確か韓国には年代別代表含めてここ5年くらいは東アジア選手権かなんかでのPK戦の一敗(公式記録だと引き分け扱い)以外負け無しな気がする
249名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:01:03 ID:Ou8w1JUQ0
一行二行のコピー書くだけで食ってる人だから、こういう発想になるんだろうな
アスリートが五輪のその9秒のためにどれだけ努力してるかとか、頭まわらないんだろう
250名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:01:04 ID:ASVhPNVN0
野球で ベンチを暖めて金 が効率よい
251名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:01:06 ID:aG+TPC3Q0
ww
252名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:01:14 ID:7FUnn9d70
>>10
円盤投げと砲丸投げとハンマー投げってそんなに投げる種類いんのかとか、
そもそもハードルってなんだよハードルって。

みたいな疑問を五輪のたびにいつも思う。やってる選手たちには申し訳ないが。
253花粉症 ◆55hEhhStto @花粉亀田やく朝倉FFφ ★:2008/08/17(日) 23:01:20 ID:???0
    _   _
ε(∪"> ,"<)>>235東原乗り遅れたからまだまだだおw
254名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:01:21 ID:nAlPW+np0
こんなこといってるからこの3流コピーライターは仕事ないんだな
255名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:01:32 ID:fNnPwDzG0
在日だよなこいつ
256名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:01:33 ID:jjmnMEKj0
>>228
糸井のこと知ってないと全く伝わらない文章です。

257名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:01:34 ID:TPGyGBSn0
糸井重里のバス釣りNo1!
258名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:01:34 ID:Qd0s0CFA0
野球は時間が長いから時間を短縮しようと言うんだったらまだ分かるが・・・
259名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:01:39 ID:/DT7zyooO
>>139
まあ、糸井も樋口可奈子との10年以上の不倫で、樋口と妻子との二重生活。
結局離婚再婚で元嫁に多額の慰謝料支払い。
そこまで効率悪いことが好きな男なんだから。
不倫離婚再婚に金かかってんから他人事じゃないんだろ。
260名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:01:44 ID:TVa9u1WP0
焼き豚憤慨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:01:48 ID:idzzoprL0
競泳の8冠みたいに男子体操で
もの凄い奴が出てくれば1大会で金8個いける

効率追求するならこれがいい
262名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:01:53 ID:MtPvCN0jO
毎年3時間×140数試合を観戦する時間を勉強や訓練に充てれば、数年でものすごいスキルが身に付きそうな気はする。
結局見ちゃうけど。
263名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:01:57 ID:ei50jrAxO
冗談冗談って
本当ヘタレだなあw
264名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:02:00 ID:sXekvttp0
ヒント:飛び込み
http://jp.youtube.com/watch?v=z7eOrYLtfyc

これが9秒以上に見える方はご一報を
265名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:02:00 ID:YFXUJhcaO
このゴミクズ誰?
266名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:02:06 ID:wco1Z1PUO
効率性で言うなら、北島の金は価値ないね。

わざわざ一番遅い泳ぎ方で競う意味がない。
北島が出した平泳ぎの世界記録より、
日本の自由形小学生記録の方が速いわけだし。
267名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:02:10 ID:wn9CX8Wf0
トビコミって自慢げに書いてるけど、アノ競技は何回も飛ぶからね
268名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:02:20 ID:r+GDEKV90
>>162
予防線張るくらいならネットに書かなきゃいいじゃん。
言葉の商売しているんだから、どれだけの物か分かっているはず。
自分で働かない思考がゆるくなるんだな。
269名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:02:20 ID:GoUPLYx+0
つか、一瞬、ほんの0.1秒の遅れが
4年間の努力をパーにしてしまう短距離走ってのは残酷過ぎる
見てる方は効率がいいとか寝ぼけた事言えるけど
270名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:02:25 ID:H5t4T2/20
ああこんなに落ちぶれたのか
惨めだね長生きはするもんじゃないな
271名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:02:44 ID:aPEH0Vva0
こういう場合効率がいいって言うのか?
272名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:02:46 ID:HbCOy7p+O
糸井のネタに食い付き過ぎだ
273名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:02:48 ID:X6wPHPGCO
サッカーは一勝もできなかったわけですが・・・
274名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:02:58 ID:sXekvttp0
>>267
100mは1回なんですか?w
275名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:03:00 ID:R1Z3CQUQO
なに言ってんのこのジジイ
バカなの?
276名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:03:09 ID:vGY8Evaq0
野球がこんなにダラダラして退屈なスポーツだと今まで知りませんでした。
5回で終わりにしていいんじゃない?
277名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:03:10 ID:lElYaHwI0
今大会だけで陸上の王様カールルイスのメダル数を抜いたんだよね。フェルプス
278名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:03:30 ID:Naax0ybk0
運動量で負けてそうだけどな
279名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:03:31 ID:zVHa7cU7O
ワンチャンスの競技より数回する試合の方が見る時間長い分、熱が入るのは当たり前。
でもタイムで争うのが一番分かりやすくて納得できる。
280名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:03:34 ID:JYRBCrTv0
その
もっとも効率のいい金メダルを取った人が
もっとも効率の悪いスポーツ
クリケットやってたんだよな
281名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:03:36 ID:XxBuoIMP0
>>273
×一勝もできなかった
○一分けさえもできなかった
282名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:03:37 ID:UxBzixfm0
野球って試合に3時間以上かけても
実際プレーしてる時間ってそのうち15分くらいだろ
効率が悪いという言葉はココにも繋がるから
いい所を突いてるわw
283名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:03:46 ID:9IRNGXIl0
テキトーな標語とか作ってナンボのボロい商売してるヤツか
このジジイといい二号といいドコに需要があるんだ?
284名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:03:47 ID:1uAolNoj0
ソフトボールの方がすっきりしてていいな。
285名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:03:54 ID:MbJsQU8yO
まぁ結果が出てないし、言われても仕方ないよな
286名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:04:03 ID:VC4sJnGp0
一行かそこらのキャッチコピーを考えるだけで収入が得られる
自分の職業を示唆してるのだろう。
287名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:04:04 ID:wV55PddO0
糸井さんはおもしろいことを言うなw
288名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:04:05 ID:sXekvttp0
ヒント:飛び込み
http://jp.youtube.com/watch?v=z7eOrYLtfyc

これが9秒以上に見える方はご一報を
289名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:04:15 ID:wco1Z1PUO
効率性で言うなら、競歩は廃止だな。
走る能力があるのに、歩いて競う意味がない。
290名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:04:19 ID:Qd0s0CFA0
5回で同点ならもうタイブレイクにしていいと思うね
291名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:04:33 ID:wF52iGha0
試合途中で唐揚げ食いながらダラダラやってるスポーツと100mを比べられてもねぇ

292名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:04:46 ID:wn9CX8Wf0
なんで、時間が長いとダメなの?
楽しい事なんだから少しでも長く続いてくれた方が嬉しいじゃん。
293名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:04:47 ID:ih0EBEyu0
最後まで見れば糸井は野球ファンだってわかる文章なのに
なんで焼き豚は発狂してるの?
花粉の意図的なスレタイのせい?
花粉は罪な奴だな
最後まで読まない焼き豚が馬鹿なんだろうけど
294名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:05:02 ID:BpRnFHYd0
効率とかの問題じゃないような・・・
その9秒69のための練習は凄まじく、気の遠くなるような練習だろうし
295名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:05:09 ID:FAfo9IA50
・あくまでも冗談で言うんですけどさ、
 たったひとりで10秒もかけずに思いつきで書くコピーも、
 何年もかけて取材したりプロットを組み立てたりして、
 人によっちゃ自分のプライバシーや過去を切り売りまでして、
 推敲に推敲を重ねて書き上げる文芸作品も、
 原稿料に直せば実は大差ないんですよねー。
 一行でウン百万円というのは、我ながら効率いいなぁ
 (冗談だよー、冗談だってばー)。

 それにしてもコストパフォーマンスの最も悪いのは、
 長編小説でもたらされる収入じゃないでしょうか。
 「金かかっちゃってるよー」と言いたいチラシの裏ですよね。
296名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:05:13 ID:sXekvttp0
ヒント:飛び込み
http://jp.youtube.com/watch?v=z7eOrYLtfyc

これが9秒以上に見える方はご一報を
297名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:05:18 ID:XD6LWEXE0
>>288
おまえうざい
298名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:05:22 ID:L1OfL8S3O
こんなとこでまで視豚が喧嘩してるのにワラタw
299名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:05:27 ID:wV55PddO0
おまえら何でもマジで噛み付くピラニアみたいで変。
反論するにしてもおもしろいレスした方がいいと思う。
300名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:05:40 ID:IsgrHPxX0
糸井って実生活では人生経験重ねたおっさんって感じだろうな。
若い奴に好かれる可能性は50/50。


俺は無理。嫌い。
301名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:05:42 ID:EhYFS9T90
埋蔵金でも掘ってろよカスが
302名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:05:43 ID:nAlPW+np0
糸井は最近のアジアのレベルが拮抗してることも知らないんだな

どれだけ野球で金メダル取るのが難しいかも知らない奴が多いことにも驚いた
303名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:05:58 ID:7wWWWcbN0
誰だよ
304名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:06:04 ID:jjmnMEKj0
>>293
事実誤認もしてるし、これで野球が好きだと言われても。
全く説得力無しw
305名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:06:07 ID:Ol5tvSQ30
障害レースとかもいらんだろアレ
なんだあのとってつけたようなハードルと水たまり
306名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:06:11 ID:dFOlREH70
>>293
みんな効率云々の部分に突っ込んでるだけでサカヲタが野球wwって言ってるだけにしか見えないが
307名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:06:27 ID:sXekvttp0
ヒント:飛び込み
http://jp.youtube.com/watch?v=z7eOrYLtfyc

これが9秒以上に見える方はご一報を
308名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:06:27 ID:qjCNCQgw0
水泳でフェルプスが金何個も採ってるのに、
レスリング女子は、効率を重視してか7階級が圧縮されて4階級しかないってのが解せないんだけどね
309名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:06:28 ID:XxBuoIMP0
>>267
ID:sXekvttp0 はNGワード指定推奨。
キチガイは相手にするな(冗談だよー、冗談だってばー)。
310名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:06:35 ID:KzEFiCHY0
練習量は野球が一番効率いいと思う。
どうせまともな練習してるのってオフシーズンの1〜2ヶ月だけでしょ。
他の競技は陸上短距離含めて練習量も練習のキツさもかなりだと思う。
311名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:06:37 ID:67AQqz/nO
何年も徳川埋蔵金掘ってたお前が効率言うなよ
312名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:06:47 ID:m9YgCSXn0
>>1
高い強化費つぎ込んでも、9秒69でメダル取れずに終わってしまうって発想はないのか?
313名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:06:50 ID:XD6LWEXE0
そもそも野球なんてオリンピックにいらない
314名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:07:05 ID:ewzz1pZe0
言ってる事は間違ってはいない。
巨人ファンだろうこいつ? 
315名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:07:07 ID:9cZ7R6Ir0

糸井重里は野球嫌いのジェフ千葉サポなんだっけ?
316名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:07:15 ID:4ZwHdLcw0
そらC級呼ばわりされるわ
317名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:07:39 ID:PR9/7iza0
効率が良いスポーツはプロスポーツとして成立しないんだよな
「遊び」の部分があるからみんなが熱狂できる
サッカーも同じだけどさ
ってことで糸井はスポーツのエッセンスも分らない馬鹿
たぶんマルクス史観で育ったんだろうな
318名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:07:41 ID:nXPoiuVOO
こういう馬鹿見るとテレビとか随筆とかふざけた商売だな。
一ヶ月塚原の練習に付き合ってみろ
319名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:07:41 ID:DMIaJpplO
シネよ 糸井うぜー
320名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:07:49 ID:wn9CX8Wf0
効率言うならさぁ、水戸黄門はオープニングテーマ曲終わったら、すぐに
印籠出して庶民に見せびらかしながら街道を旅して歩けば効率よくね?
321名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:08:01 ID:sXekvttp0
ヒント:飛び込み
http://jp.youtube.com/watch?v=z7eOrYLtfyc

これが9秒以上に見える方はご一報を
322名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:08:14 ID:CvLthvsyO
>>267
百メートルも予選あるけど
323名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:08:20 ID:lElYaHwI0
>>308
テコンドーがどうしたって?
324名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:08:29 ID:yM4PlhBr0
うだうだ言ってないで早くMother4作れ。
今度は短期間でシュッと作れよ。
325名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:08:36 ID:xGmyAvcr0
時代が持ち上げた著文数作のZ級コピーライター。

とっくに取り残されたんだからひっそりワームで遊んでろ。
326名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:08:38 ID:bWa1YcIs0
跳馬がいいな
327名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:08:45 ID:KwnG8B+w0
くだらねえ
100mは夏の五輪で一番価値がある金メダルだろ
328名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:08:59 ID:+mhMgs0W0
効率でスポーツ考えるって・・・
329名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:09:14 ID:SHSHSDaF0
そもそも2chって効率悪い
ノイズが乗りS/Nの悪い情報源
だがそれがいい、2chにしかない情報がある
330名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:09:16 ID:GG6Jg/fJ0
まあ小学生男子が野球とサッカー以外のスポーツするようになれば
数年後に各競技のメダル選手倍増するな

と思った事はある
331名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:09:35 ID:3GkmVhtt0
9秒69をつくるためにいったいどれだけの時間をかけたんだろう
むしろそこらへんの人間チョイスしてチーム作った野球の方が…
332名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:09:35 ID:9cZ7R6Ir0
野球が欠陥競技で、スポーツとは言い難い怠惰な運動で、それ自体に魅力がないから普及するわけがない

ってのはもはや周知の事実だろ
333名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:09:37 ID:wn9CX8Wf0
陸上で一番価値があるメダルは800mだろJK
334名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:09:57 ID:qpDrQd4s0
ビリヤードが五輪種目に無いのは可笑しい
335名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:09:58 ID:qEzK4jLi0
トレーニングしてるのは無視かw
336名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:10:07 ID:ZVSlOgDa0
花形競技と不人気競技じゃメダルの価値は微妙だよね
テコンドーとか重量挙げとか、柔道とかって階級別って意味あんの?
だったらバレーやバスケに170センチ級とか設けてくれよ
意外と面白そうなのが100m走で100キロ超級とかw
あと人種別とかさあ 黒人男子とかコーカソイド女子とかモンゴロイドおかまとか
337名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:10:16 ID:XRadYhh0O
冗談でもそんなこと言うな!失礼だろ
アスリートとは思えな
338名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:10:22 ID:Olge3Xpe0
>>307
飛び込みの動画って初めて見たけど、3mって多分俺でも飛べる高さじゃないか?w
これは予選とかのまだ本気じゃないレベル?
世界記録って何mくらいなのかな
339名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:10:23 ID:sXekvttp0
ヒント:飛び込み
http://jp.youtube.com/watch?v=z7eOrYLtfyc

「飛び込みって効率いいなあ」まだぁ?
340名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:10:25 ID:pT0La2de0
>>320
要はそういうこと。
テレビの人間はいかに長く間を持たせるかが重要。
スポーツの本質とか関係ないからな。
多分糸井は視スレにも常駐してそうな予感。
341名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:10:36 ID:lElYaHwI0
加藤あいとか上戸彩って超効率いいよね。
芸もトークも無いが数十秒のCMで億をバンバン稼ぐ。
342名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:10:36 ID:BpRnFHYd0
糸井が野球を馬鹿にしてるように取れなくもないが、
糸井って効率の悪いものが好きそうなんだよな。
野球とか酒飲みながらニタニタ楽しむタイプだろ。
343名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:10:44 ID:SfFGMqzV0
野球は、攻撃しているチームのほとんどの選手が
椅子に座って見てるだけ、という変な競技だと最近気付いた。
344名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:10:55 ID:8EKXadmX0
確かに3時間もやるスポーツなんて欠陥としか言いようがない
五輪から削除されるはずだわ
345名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:11:11 ID:kAHKpAsgO

【五輪/野球】「日本野球屈辱の日」 韓国メディア報じる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218918078/

【竹島問題】オリンピックの野球日韓戦で、韓国側スタンドが「独島は韓国領土だ!」の旗と歌で応援 [08/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218897100/

>「独島は我が国の領土」の歌が大きく力強く響くと、

>日の丸をあげて応援していた日本応援団200人余りは

>一斉に「一言も口のきけない人」のように黙り込んだ。

▽朝鮮日報
346名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:11:19 ID:9cZ7R6Ir0
野球out ゴルフ(男女)in

ソフトout フットサル(男女)in


このほうが盛り上がるし、参加国がものすごく増えると思う。
347名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:11:48 ID:XxBuoIMP0
>>343
守備側も過半数はベンチorブルペン
348名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:11:51 ID:sXekvttp0
ヒント:飛び込み
http://jp.youtube.com/watch?v=z7eOrYLtfyc

「飛び込みって効率いいなあ」まだぁ?
349名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:11:58 ID:ngrFSefoO
これはプロをかき集めて金を狙うなんて馬鹿じゃねえのっていう批判だな
直接言うとバッシングされるから回りくどくw
350名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:12:01 ID:wn9CX8Wf0
一番効率いいのは白い犬のセリフ吹き替えだけで3000万円稼ぐ北王子欣也
だとおもうけどな
351名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:12:05 ID:PR9/7iza0
フットサル・空手・ゴルフが新競技に欲しいな
352名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:12:12 ID:pSLXjrM/0
焼き豚が顔真赤にして糸井叩きw
353名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:12:25 ID:GG6Jg/fJ0
>>308
お前は何か勘違いしてる
354名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:12:27 ID:ml0jr+430
まあ一理ある
オリンピックはもう良いよWBCがあるから
355名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:12:32 ID:Jqrf6vr/0
世界で最も有名な元競輪選手の言葉

「練習は仕事、レースは集金」

たしかに後者がダラダラ長いと効率悪く感じるね。
356名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:12:45 ID:pt41dLru0
トイトイ重里
357名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:12:47 ID:9cZ7R6Ir0
>>343
守備側も野手は1試合に10分徒歩以下の消費カロリー
358名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:13:14 ID:KqAx9PJl0
お前が一番効率いいよ。
マイナースポーツの世界一に失礼だ。効率悪くても努力は変わらない。むしろ、環境が悪いから上。
オリンピックをコストとかで語るな。
オリンピック無関心な俺でもそう思う。
359名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:13:22 ID:VKE8Bozw0
野球が廃止される理由もわかる
長すぎてみてる方が疲れるもんな
360名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:13:32 ID:FYv7snST0
チケットが不人気なのでお金は落ちませんが
361名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:13:37 ID:+/GAG8gm0
効率に逆行して楽しむのがスポーツだろうに
速く移動するなら新幹線に乗るわ
362名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:13:55 ID:I5uPClrGO
こいつの考案した無駄極まりない二千円札の方がですね
363名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:14:14 ID:wn9CX8Wf0
テニスでも一流の出場選手集めるのに苦労してるのに、賞金の出ない五輪に
一定レベル以上のゴルフ選手が出るとでも思ってんの?w
364名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:14:18 ID:iUGD1soz0
愛しさと切なさと
365名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:14:18 ID:14TSLdikO
長年掛けて埋蔵金掘るより、LOTO6ですね
分かります
366名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:14:24 ID:9cZ7R6Ir0
今回の五輪で空席が目立つ競技って野球とソフトだけじゃね?

チケ最安値なのに中国絡まなかったらガラガラじゃん
367名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:14:24 ID:8EKXadmX0
野球が廃止される理由がホントよくわかる
みんなアホらしいだろダラダラ3時間も
368名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:14:24 ID:ewzz1pZe0
>>350
おまいの言う通りだ 感動した
369名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:14:27 ID:XxBuoIMP0
効率を求めるなら100m走なんかやめて1m走にしとけ。
370名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:14:35 ID:dp9rPoVY0
>>343
見てるってのはいかに重要なのかわからんのか?
371名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:14:37 ID:b86IDOSV0
なるほど野球は金メダルを3個にしろと言いたいんだな
372名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:14:40 ID:jjmnMEKj0
文章が下手すぎる。すっとぼけた文章こそ緻密に計算して書かないと。
373名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:14:56 ID:QCjcmwed0
フェルプスの事ですね、わかります
374名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:15:11 ID:Q1aChn/90
口先だけで金儲けしてるやつが裏山(ry
375名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:15:13 ID:sXekvttp0
ヒント:飛び込み
http://jp.youtube.com/watch?v=z7eOrYLtfyc

「飛び込みって効率いいなあ」まだぁ?
376名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:15:20 ID:9UBt3Rid0
2ちゃんの名無しの「10秒で3レス」に比べたら屁みたいな冗談だな。

これでマスコミに顔出して偉そうにしてるんだから呆れひっくり返る。
377名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:15:21 ID:1uAolNoj0
糸井は効率悪いから駄目とは言っていない気がするが?
378名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:15:22 ID:L1OfL8S3O
ゴルフとかオリンピックでみたいか?
379名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:15:40 ID:wn9CX8Wf0
つまり競歩全否定ですな
380名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:15:52 ID:8EKXadmX0
>>378
野球よりマシだろ
381名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:15:57 ID:VYMIAWL30
効率というか消費カロリーで計算しても面白いぞ
野球はラジオ体操以下なんでしょ
ピッチャー抜いた17人のおっさんがほぼ座ってるか立ってるか
それでメダルって逆に効率がエコだろw
382名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:16:06 ID:KwnG8B+w0
>>334
ビリヤード業界は五輪入りが悲願みたいだが、是非入って欲しいな
実は見る分には相当面白い競技
あれは物理の格闘技だ
383名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:16:14 ID:tTQcet+J0
老害ひっこんでろ
384名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:16:16 ID:XD6LWEXE0
じゃあマラソンならいいのか?と
385名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:16:34 ID:JUaRCcvLO
二千円札って一体何だったんですか、ねぇ糸井さん。
386名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:16:41 ID:Zk2yF+5r0
インドア人間のお前が何を言ってるのやらw
387名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:16:47 ID:nAlPW+np0
なぜ糸井は長年野球を見てきてるのにこんなに無知なんだろう。

虚塵しか見てないからかw
388名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:16:49 ID:D2Dc9fWi0
見たくもないが仕方なく見てる民放で
腹が立つほど空気読めずにはさみこむCMが一番無駄だろ
389名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:16:54 ID:9cZ7R6Ir0
>>378
ウッズが出るなら見たいね
390名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:17:01 ID:FKlI5oTXO
ラクロスが見たいな
391名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:17:02 ID:knR18mJ30
あえて言おう
D級コピーライター糸井重里
さっさと死ねよ、耄碌ジジイ!
392名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:17:07 ID:r+GDEKV90
>>382
ヨーロッパでは中継するくらい盛り上がるからな
393名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:17:13 ID:B//1E2jo0
>>380
こいつは頭悪いなw
394名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:17:37 ID:/jAVDNiY0
野球もソフトボールみたいに予選で上位2位以内に入ればメダル確定って
組み合わせにすればいいのに。8試合戦って上位2位以内に入る国はメダルの資格あるでしょ
まあ、今回はキューバ・韓国っぽいけどw
395名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:17:38 ID:sXekvttp0
ヒント:飛び込み
http://jp.youtube.com/watch?v=z7eOrYLtfyc

「飛び込みって効率いいなあ」まだぁ?
396名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:17:45 ID:9cZ7R6Ir0
そもそも野球って競技に監督が必要なのか?という疑問さえ湧く
397名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:17:46 ID:u6maeh2Q0
お前らみたいな文脈読めない奴がいるから

あえて冗談だって何度も書いてるのに・・・w
398名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:17:50 ID:WM479+qzO
http://www.1101.com/kariya_2008/index.html

刈屋アナのコラム載せたのだけは許せる
399名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:17:50 ID:Hn5B6zyxO
綱引きを復活させて欲しい(つд`)

力と力の勝負は応援しがいがある。
400名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:18:16 ID:Matc9I+I0
冗談だって言ってるのになんでマジギレしてんだ?
401名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:18:31 ID:wn9CX8Wf0
ゴルフなんて最後のたった1打に賞金1000万円掛かったりするギャンブル
だから見てて楽しいんだろ、素人だって何か賭けなきゃゴルフなんかせんわw
402名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:18:33 ID:MJ4XfE2x0
伊藤洋一ブログ

昨日の日本が負けた日韓戦を見ながら、「星野監督というのは”思い”が強い人だな」
「その思いの強さが、日本チームの命運(勝敗)を決めるかも知れない」と思いました。

星野さんの思いは、まずは上原と新井に対する思いです。「抑えは上原」
「日本の4番は新井」と決めて、決してそれを変えようとはしない。新井は最初の2戦で
結果が出なかった。それを使い続けてこの2試合は結果が出ている。しかしどこか顔に生気がない。

上原は第三戦の台湾戦で6−1の段階で登板して、三人を切って取った。しかし5点の
点差なので、私は復調かどうかはまだわからない、という印象です。本当に接戦の状態、
つまり1点差のような段階で登板したらどうかは、最近の彼の日本での成績を考えると
不安がある。二人が監督の「思い」をプラスに出来ればいいのですが。

プロ野球に詳しい人の話を聞くと、「なぜ藤川を抑えにしないのか」というと、
「藤川は直球勝負で出会い頭がある」「上原は微妙なところで球の出し入れが出来る」という
違いがあるそうだ。しかしこの二人は昨日の試合で使えたはずなのに、星野さんは使わなかった。

なぜ使わなかったのか。星野さんは自分が燃える投手だったこともあってか、「投手に対する思い」
「投手はこうあるべきだ」という観念が強いように思う。ご自分でも試合後に言っていたが、
新井のツーランで2点リードした直後に和田が最初の打者を四球にした段階では、
17日に試合がないだけにピッチャーを潤沢に使うべきだった。(続く)
403名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:18:41 ID:L1OfL8S3O
>>380
お前が野球嫌いから言ってるだけだろ?
404名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:18:43 ID:hbQ2NjAe0
花粉症につられた御仁が多いスレですこと。本文読めよ・・・。
405名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:18:51 ID:K3M5nqg5O
こういう人ってたまに居るけど、スポーツ観戦に向いてない事を自覚してないだけ。
スポーツ観ても感動も何も得られないだろうし、話題作りの為におとなしくスポーツニュースで結果だけ見ときなよ
406名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:18:51 ID:XD6LWEXE0
冗談だよー、冗談だってばー
407名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:18:53 ID:LPEtgYfp0

キーワード: C級

抽出レス数:6
408名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:19:16 ID:lYomnI7GO
409名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:19:21 ID:qpDrQd4s0
コンビニで、1万円をおろそうとすると、
五千円札1枚と二千円札が2枚、千円札が1枚というのも絶対可笑しい。
アフォかと思ったよ(笑)
410名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:19:25 ID:ih0EBEyu0
>>346
ソフトボールはかわいそうだから残してやれよ
五輪しか目立てる舞台ないみたいだし
野球の巻き添えで外されたようなもんだし
411名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:19:25 ID:aMMj4Ibg0
>>387
糸井はもう野球見てないよ
アンチやきうになった
412名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:19:29 ID:EzTsLzI1O
>>343>>357
野球やったことない引きこもりやゆとりにはわからんだろう


ベースカバー サインプレーでググれカス
413名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:19:42 ID:+aHydkIAO
冗談も言えないこんな
414名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:19:43 ID:OH7i3/8/0
>>1
うむ。 面白い視点だ。 褒めてつかわす
415名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:19:53 ID:jjmnMEKj0
>>397
だから事実誤認もしてるし、
単に糸井の文章が下手なだけ。
416名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:19:53 ID:Bjy2iU3B0
ネタにマジレスを地でいくスレだなw
417名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:19:54 ID:YfEZy0eF0

>あくまでも冗談で言うんですけどさ、(冗談だよー、冗談だってばー)。


さすが、犬に女房取られるだけの事はある。

418名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:19:55 ID:pSLXjrM/0
419名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:20:11 ID:8EKXadmX0
>>403
俺が嫌いだから五輪から除外されるんだよw
420名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:20:14 ID:FRhRnutI0

>糸井重里(59)、「9秒69で金メダルって効率いいなあ。野球は3時間を(ry

一番驚いた数字は糸井の年齢(59)
421名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:20:16 ID:qjCNCQgw0
>>378
平日夕方にやってるバラエティみたいなニュース番組で、
北京のレストランだかで、五輪競技を模した料理ですって
ゴルフの料理出してて吹いた
422名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:20:19 ID:sXekvttp0
ヒント:飛び込み
http://jp.youtube.com/watch?v=z7eOrYLtfyc

「飛び込みって効率いいなあ」まだぁ?
423名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:20:40 ID:N5z8x8hw0
坂豚はババアの意見でさえホクホク出来るのか、さすがだな。
424名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:20:49 ID:ih0EBEyu0
>>350
アフレコって結構大変なんだぜ?
425名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:20:50 ID:9cZ7R6Ir0
412 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/17(日) 23:19:29 ID:EzTsLzI1O
>>343>>357
野球やったことない引きこもりやゆとりにはわからんだろう


ベースカバー サインプレーでググれカス





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日一番ワロタwwwwww
426名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:20:52 ID:JoWM9AGBO
糸井重里は何を言っとるんや

3時間ぐらいええじゃないか

効率悪いの大賛成や

一日でも長く中国でプレーを見たいんや

もう代表は帰ってくんなよ

わしはカープファンなんや





じゃあの
427名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:21:16 ID:K3M5nqg5O
冗談だよーって予防線張ってる所がまた…。小さい人間だねえ
428名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:21:20 ID:eoHDzGyHO
冗談冗談って逃げ道作ってるのがムカつくわ
429名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:21:25 ID:EvxMpHCh0
ドーピング豚のバリーボンズのサルまねだろ
「100メートル走ればいい陸上選手と違って、俺たちは毎日やってるんだ。薬やって何が悪い!」みたいに開き直ってたっけ
430名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:21:26 ID:b86IDOSV0
野球は9人出場するから金メダル9個以上の価値

サッカーは11人出場するから金メダル11個以上の価値

こういうことですね
431名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:21:43 ID:r8NioJyAO
糸井は勘違いしている

野球は20コぐらいメダルをもらえる
432名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:21:46 ID:KxXq4JDi0
「おいしい生活」の六文字でいくらもらったんだい
433名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:21:56 ID:qpDrQd4s0
>>382
マイナーだと思うが、最高に面白いのにな
はまってバカになる俺みたいなのも誕生するけど(笑)
434名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:21:57 ID:TjrVsrhN0
僕たちは、芸能界の水虫です!ハイッ!
435名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:22:28 ID:L1OfL8S3O
>>419
ただのアホでしたか
436名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:22:35 ID:8EKXadmX0
ホント欠陥すぎるよな野球って
437名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:22:37 ID:KwnG8B+w0
>>428
姑息だよな
こんな横暴を許せば、冗談だって前置きすりゃ何言っても「冗談だって言ってんじゃんw」って逃げられる
438名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:22:40 ID:fq1J8Rfd0
100メートルは体力を過酷なまでに消費するから効率がいいとは簡単にはいえ
ない。体力的には、射撃あたりがいちばん効率的かもしれない。
439名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:22:51 ID:dKd8hFwDO
50km競歩が一番過酷と思う。順位関係なく完走(完歩)した全ての人が勝者だと思う。
440名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:22:55 ID:wn9CX8Wf0
この人、一時期林マリコと不倫してるって噂があってだなwww
441名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:23:32 ID:z9MfTVHK0

キューバに敗北で見えた内弁慶<星野ジャパン>鉄拳采配の<限界>

野球日本代表チームは初戦でいきなり敗戦。エース・ダルビッシュ有投手を立て、必勝を期していただけにこのあとが心配です。
その後の台湾、オランダ戦では勝ったもののやや消化不良気味の内容だけに、次の韓国戦ではスッキリ勝って勢いに乗ってもらいたいものですが・・・。
◆週刊ポスト 2008/08/29
442名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:23:44 ID:MJ4XfE2x0
>>402
の続き

にもかかわらず、多分星野さんの気持ちの中では、「投手だったらこのくらいのピンチを乗り切らなきゃ」
という思いが潜在的にあったのではないか。「和田、頑張れ」「頑張って当然」と。だから続投させた。
HRを打たれても投げさせた。韓国の監督については私は知らないが、あの日の投手の交代手順を
見ていて「彼が日本の監督なら和田をあそこで代えただろう」と思った。

岩瀬に対する姿勢にも「あるべき投手の姿に対する思い」があったのではないか。教え子の岩瀬に
対する思いもあった。「なにをしているんだ」と。野手があれだけ酷い守備をしたら、投手も代えたやらないと。

予選リーグは3敗まで出来るんでしたっけ。しかしもう2敗した。私は乗り切れると思っているが、4戦全勝の
キューバや韓国に比べて、日本はまだ戦力がばらついている印象がする。
星野さんの「思い」にチームが一丸となっていない。星野、山本、田淵という仲良し同期チームが
どうこの苦境を抜け出すか。

星野さんは、「思い」故に人気がある。その人気故に監督になった。しかし星野さんの過去を見ると、
思いが先で勝負感がやや狂ったのではないかと思える局面が日本シリーズでもあったような記憶がある。
名監督はしばしば人気はないが冷酷で、その判断力で勝った。

星野さんの「思い」でチームが一丸になれば日本はまだ進める。今のバラバラ状態では厳しい。
17日の休みに星野監督もチームもどう日韓戦の敗北を総括するのか、
そこに今後に日本の野球チームの運命がかかっているような気がする。(終わり)

http://arfaetha.jp/ycaster/diary/post_475.html
443名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:23:47 ID:EvxMpHCh0
>>343
しかも、星野ジャパンの場合、ベンチ内で100M決勝見るためにピッチング練習で時間調整してたとの噂
444名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:23:50 ID:BpRnFHYd0
冗談冗談って言いながら
このまま野球を罵倒して蔑んで欲しい
445名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:23:57 ID:qcpT5Eul0
埋蔵金ってなに?
kwsk
446名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:23:58 ID:tfJMCbvY0
まあコピーライターだから、短い労力で最大の効果が得られるものに、シンパシーを感じるだろうとは思うわ
447名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:24:25 ID:KzEFiCHY0
>>427
わざわざ張らないとあんたみたいな気違いが暴れるからね。
448名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:24:26 ID:bYTJX5bX0
予選があることや
ほかの参加国、参加者のレベルの違いは無視ですか?
449名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:24:36 ID:tOemoUYmO
なっ(゜Д゜)y-~~だからMOTHERより売れるゲーム作れないんだよ‥と思われてるぜ糸井m9っ`Д´)
450名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:25:12 ID:L1OfL8S3O
普段は金満オリンピックがどうの言ってる連中が、せっかく野球が外れて少しはスマートになる五輪にゴルフ入れろとかw
451名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:25:17 ID:bUy5r8Vr0
野球は1/8なんだから効率よすぎだろ。
452名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:25:24 ID:XpeZM6S40
埋蔵金がトラウマなのかな…
効率悪いことこの上ないもんな。
453名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:25:36 ID:K3M5nqg5O
>>447
いきなり人を気違い呼ばわりか…。自分が見えてないなぁ
454名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:25:43 ID:lc3g5P+l0
知り合いのカメラマンが60/1秒で8000円っていってたな。
455名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:26:07 ID:uxavCT1C0
糸井スレがこんなに伸びるとはw
456名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:26:15 ID:XxBuoIMP0
>>454
1分で8000円?
457名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:26:30 ID:ms1FVBHi0
では、家元は帰るぞ。
458名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:26:51 ID:8vCR9NV50
みんなが思ってる物の視点や切り口を変えてしゃべるのがこの人の仕事だろ
なんにでも目くじら立てなくてもいいじゃねえかw
459名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:26:51 ID:AK2gJHNo0
>>445
糸井重里とTBSが総力をあげて、徳川埋蔵金を探し当てようとした行動、及び番組のこと。
何年もかけて何十億も投資して山を幾つも切り崩して、何も見つからなかった。
460名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:27:00 ID:GyQOwdpGO
糸井はブラックバスの責任を取りなさい。
461名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:27:03 ID:8EKXadmX0
野球みてると100%チャンネル変えるよなw
462名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:27:19 ID:firpFAK/O
球場建設も金かかってるんですよー
463名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:27:21 ID:o2BfK3lzO
過去の人のつまらんコメントに騒ぐなって。
464名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:27:27 ID:oeYw2Jr40
たまに代打で出るだけで億の年俸貰う清原が野球の最高選手ってことですね
465名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:27:37 ID:wn9CX8Wf0
たった100m、10秒弱をきちんと前向いて集中して走れない
学習障害のゆとりクロンボが増えたら世の中本当に困ると思う
466名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:27:44 ID:igEqknhL0
埋蔵金探しの効率の悪さが一番だろ
467名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:27:44 ID:OVnW2KQs0
>>443
噂ですね、わかります
468名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:27:45 ID:fq1J8Rfd0
日本の野球代表はプロで活躍してしかも星野に好かれてないといけないから
ハードルがひどく高い。卓球のようにランキングで自動推薦ならわかりやすい
のだが。
469名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:27:48 ID:LpRQeJwO0
>>2
生きてて恥ずかしくないの?w
470名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:27:52 ID:25LtBTgBO
Motherが神すぎた。3はもっと練ってからにすりゃよかったのに
クマトラのコスもこだわれよと
471名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:27:55 ID:HJ7grzfN0
さすが糸重!目の付け所が違う。うまいこと言うわ〜
472名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:27:56 ID:lc3g5P+l0
>>456
うっ・・・
473名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:27:59 ID:lElYaHwI0
>>446
1文字100万円ですもんね
474名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:28:01 ID:0UBUwqgL0
効率だったら、日本の男女バレーなんか最悪だろ。
何度、出場権かけた試合やってんだよ。

テレビ屋的には最高なんだろうけどな。
475名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:28:14 ID:K3M5nqg5O
>>459
要はあれがトラウマなんだろうね
476名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:28:17 ID:62fKycSY0
『おいしい生活』の人か
477名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:28:29 ID:o/jGFFCzP
>>437
文章読むの苦手?
478名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:28:50 ID:VtaaxhVE0
まあ、曲がりなりにも物書きを騙る人間が
言っていい冗談でないことは確かだな。
479名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:28:53 ID:UnfIyuul0
まあでも、プロ選手が堂々とタバコを吸ってるスポーツなんて野球くらいだろうな。
480名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:29:05 ID:3xTbvpb70
>>161
99%ありえないシチュエーションを出すなクズ
481名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:29:12 ID:gZ4BDqiH0
こいつのアフォみたいなコピーにはセンス感じない

糞ゼニゲバ
482名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:29:19 ID:Jqrf6vr/0
>>475
あれは確信犯だよ。
要するに川口浩探検隊だから、目くじら立ててるほうがおかしい。
483名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:29:40 ID:uZstOH+iO
のたまごときが100Mと同じ価値ってW
484名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:29:41 ID:YFbygWZ40
>>301
今日の捨て台詞No1はこれに決定
485名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:29:45 ID:8EKXadmX0
まぁスポーツとしては面白くないわな野球は
486名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:30:04 ID:XxBuoIMP0
>>480
キミさぁ〜、ググるって言葉を知らないの?
487名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:30:07 ID:lElYaHwI0
Aロッドは公式戦一打席600万円ぐらいじゃなかったかな
488名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:30:23 ID:wn9CX8Wf0
>>479
青木功は全米メジャーのプレイ最中咥えタバコでクラブ振ってましたよw
489名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:30:27 ID:7sg2d6/I0
それいいだしたらコピーライター・・・・
490名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:30:27 ID:+rzLqEvz0
>>あくまでも冗談で言うんですけどさ
>>冗談だよー、冗談だってばー

これが免罪符だとでも思ってんのか?この馬鹿は
491名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:30:42 ID:fq1J8Rfd0
もののけ姫の「生きろ」は三文字だから300万円ですか。六文字で600万円ねらわない
ところが糸井チックですね。
492名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:30:56 ID:CdRBHQbDO
>>470
マザーに3なんてないよ
あってもないことにしなよ
493名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:31:31 ID:7oCD+8cj0
まとめると今季五輪1番のクソがサッカーってことですね。
494名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:31:43 ID:XxBuoIMP0
>>487
去年の清原は一軍戦の出場は「無し」でした。
495名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:31:48 ID:UphoJeBWO
試合時間の長さが削除理由の一つなのに全く急ごうとしてないもんな
高校野球は2時間で終わるじゃねーか
文句いうなら態度で示せよ
496名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:32:12 ID:K4szoimTO
B級コピーライターが
497名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:32:15 ID:YFbygWZ40
>>493
いえ野球です
経費かかり過ぎだからな
498名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:32:21 ID:4n4LG7Jr0
>>459
あったねー。
「結局何もないのかよ!」と爆笑田中風にツッコミながらも毎回見てたわw
499名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:32:23 ID:wn9CX8Wf0
>>493
そんな事はない、澤の勝負根性には本当に頭が下がる思いがする
500名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:32:42 ID:8w0UniYLO
金メダルとるのに効率が良いんじゃなくて、競技運営の効率が良いんだろ。
501名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:32:55 ID:gnrNuECE0
1チーム20人以上いるから金メダル20個分くらいじゃね

つーかこんな小学生が気づいてママンパパンに教えるレベルの話を59歳が書くな
502名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:33:04 ID:3RDLM+aP0
うん
503名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:33:30 ID:wn9CX8Wf0
糸井さんが埋蔵金の後に、自家農園野菜ブーム起こそうとして失敗したのは内緒だ
504名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:33:31 ID:8EKXadmX0
サッカーとは比べものにならないくらいマイナーだろう野球は
一緒の舞台すらたてないんだから
505名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:33:34 ID:iB4HgAEBO
斬新な発想だと思う
506名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:33:41 ID:FlY8Apl/0
競技時間のほぼ全てを全力プレイしなければならない種目と
競技時間の大半を突っ立ってるだけかベンチで休んでる種目
507名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:33:47 ID:sEC8qd58O
テレビ屋の思考だよな。
選手に金がかかってるのは100Mも同じたしな。
508名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:33:49 ID:Oo+nuIso0
周りがどうこう言うから速さ上げて質下げるのもどうかと
509名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:34:01 ID:KAVK9EVL0
糸井と田口の対談はおもろかった。野球詳しいんだな
510名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:34:10 ID:SjjgIGjB0
今回の男子サッカー、野球は酷いわ

逆になでしこ、ソフトボールはまあよくやっている。


サッカーも野球も双方見るけど、執念が見えない、或いは弱い。
511名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:34:20 ID:9bKrnNAo0
ファミスタ好きのおっさん
512名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:34:51 ID:ZVNn82sh0
国ごとのメダル個数をカウントするのをやめてほしいって思ってるのは俺だけじゃないよな?
513名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:34:52 ID:L1OfL8S3O
>>493>>499
女子サッカー、ソフトボール>>>>>さっかーw、やきうw
514名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:35:02 ID:wn9CX8Wf0
そろそろ、「だが俺の考えは違った」人の意見↓
515名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:35:05 ID:sXekvttp0
ヒント:飛び込み
516名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:35:01 ID:CkwtcRcq0
マザー3まだかよ
517名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:35:17 ID:9RigHlsx0
糸井重里って、頭の中は高校生レベルだね。さすが発想だけで生きている人は違う。
518名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:35:21 ID:h6g65vVS0
>>510
上からすぎる目線乙。
519名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:35:33 ID:0LoUbqOY0
あくまでも冗談で言うんですけどさって書いてるのにw
520名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:35:44 ID:8EKXadmX0
サッカーと比べる対象すらならないだろうマイナーすぎて野球は
521名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:35:59 ID:g1xjmGI80
野球に対する深い愛を感じるな。
522名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:36:10 ID:wn9CX8Wf0
>>510
柔道、レスリングも女子の方が感動的、男子が頑張ってるのは水泳とかろうじて
体操くらい。
523名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:36:21 ID:jjmnMEKj0
このスレに糸井がいるようだな。
524名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:36:55 ID:Svl7fOBuO
>>510いや1番酷いのは男女バレー
525名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:37:14 ID:cV5dYTaCO
糸井さんは一人フェラに挑戦して成功した凄い人だよ!
526名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:37:15 ID:vVP40/4f0
自分はしょうもない一行フレーズで大金せしめてるくせに
鼻奇形ジジイが
527名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:37:30 ID:8EKXadmX0
サッカーが富士山なら
野球は公園の砂場の山


これぐらい比較対照にならない
528名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:37:33 ID:VtaaxhVE0
>>505
糸井のいつものパクリ癖。
ひろゆきがコストパフォーマンスなら
2時間で何百億もかけてる映画がいちばんって言ってたブログを
ただ焼き直しただけ。
529名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:37:35 ID:dFOlREH70
>>512
後は国籍変えてその国の代表になるのも無しだよな
これはW杯とかにもいえるんだけどさ
530名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:37:44 ID:FjuIp25LO
ゲームのMOTHERを、ちゃんと作って、DSに出す事に全力つくしてよ。糸井さん
531名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:37:48 ID:7FUnn9d70
>>503
でも意外と根付いたと思う。糸井さんのお陰かいなかはさておき。
532名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:37:57 ID:wn9CX8Wf0
>>509
糸井さんて、過去に巨人軍の応援ソング(イニングブレイクのチアガールが出てくるときの曲)
の作詞もしてるんだぜ。
533名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:38:04 ID:AKuzVspz0
マザーはに触れちゃダメですか、そうですか。
534名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:38:05 ID:Ex0cKKPV0
59歳のジジィの意見なんだよね、これって
535名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:38:07 ID:1PudceR/0
ガキの頃MOTHER1、2をやったけど
2って終盤になると敵一体倒すごとに万単位の経験値が入るから
あっという間にカンストするよな
ていうかギーグって結局何よ?
536名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:38:18 ID:YcwCgpFm0
糸井は柔軟体操を続けているうちに、セルフフェラチオができるようになったそうだ。
だが「思ったより気持ちよくない」と言っていた。
537名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:38:27 ID:WTMkPe0h0
逆に放映権的には長い方が効率的だろ
538名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:38:35 ID:/bw723srO
スルメ野球ってフレーズがあったよな。
539名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:38:48 ID:L1OfL8S3O
>>524
出場決めるまでは煽りまくった民放がスルーしてるのがまたさらに泣ける
540名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:39:08 ID:2yYGWfM/0
カネかかってる云々より
自分が100mの選手だったら野球とかサッカーとか、
1試合に何時間もかかって、しかもリーグ戦で何試合もあって、
それだけ五輪を楽しめるのはうらやましいと思うけどな。
冬季だったらカーリング。
541名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:39:11 ID:SfFGMqzV0
アメフトが五輪競技になったらメダル何個必要?
542名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:39:14 ID:K3UQwW6s0
これが有名なやき豚、野球脳ってやつですね。
543名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:39:28 ID:Yvk0hKoV0
100m走るだけで世界中を感動させれる人間って凄いよな
544名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:39:30 ID:8EKXadmX0
つかサッカーみたいに90分でもう終われよ
そうすれば五輪に復帰できるかもよ
545名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:40:16 ID:WORXB/Kt0
糸井重里はオリンピックを見る資格がない
546名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:40:39 ID:/AkG5Axi0
相変わらずいやらしいな
547名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:40:43 ID:sXekvttp0
飛び込みのほうが時間が短いのにネタにされないのはなぜなんだぜ
548名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:40:47 ID:dFOlREH70
>>544
前半と後半の間にハーフタイムがあるから90分じゃないと思う
549名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:40:56 ID:K3UQwW6s0
>>519
冗談でもこういう事を思いつきなおかつ文章にしちゃうところが団塊野球脳の恐ろしいところ。
550名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:41:18 ID:VtaaxhVE0
>>545
そんなもんに資格なんかいらん。
ただ、物書きをする資格は確かにない。
551名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:41:27 ID:VyRwnfSc0
勝ち点ゼロ歓喜wwwwwwwwwwww
552名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:41:42 ID:+nyCdhJYO
さすがC級コピーライター
553名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:41:46 ID:jMJvqVZ70
糸井の金の亡者っぷりはガチ
554名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:42:18 ID:WbpR3mA+0
糸井重里(59)、「9秒69で金メダルって効率いいなあ。サッカーは2時間を何度も何度も『金かかっちゃってるよー』と言いたいメダルですよね」
555名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:42:40 ID:XxBuoIMP0
>>548
おっとロスタイムを無視するのは無しにしようぜ
556名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:42:51 ID:XLU/VRiP0
出てくるはずも無い徳川埋蔵金でも掘ってろ
557名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:43:09 ID:8EKXadmX0
審判もさっさと投げてもう終われよって絶対思ってるよなw
558名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:43:16 ID:WORXB/Kt0
あの日、糞野球がジャマイカンのパフォーマンスに吹き飛んだことは内緒な。
559名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:43:28 ID:SrJbNAYh0
才能の無いカスが必死に揚げ足をとって貶めようとしているスレがあると聞いて飛んできました
560名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:43:33 ID:eSC4zk6LO
やきうwwwww
561名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:43:44 ID:57F3rjJA0
C級コピーライターのくせに何言うd念
562名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:43:47 ID:jxtkKAZL0
ジブリが糸井を使う理由って、古臭いから、なんだってね。
563名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:44:02 ID:bTJ87U4f0
さすが団塊の世代
564名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:44:06 ID:dFOlREH70
>>555
そういや規定によっては延長、PKの時間もあるな
565名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:44:10 ID:sXekvttp0
飛び込みのほうが時間が短いのにネタにされないのはなぜなんだぜ
566名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:44:13 ID:L1OfL8S3O
勝ち点0のサカヲタも、韓国相手に無様にまけた野球ヲタも、よそのスポーツにかまってる場合じゃないと思うが
567名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:44:20 ID:5zcod8MJ0
B級芸人に
B級俳優に
B級ミュージシャンに
C級コピーライター
568名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:44:45 ID:kLJ6IDsx0
リーグだけで順位を決めればいい
救済措置が多すぎ
569名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:44:59 ID:UTtanYb/0
何で野球ファンが言ってる冗談で野球ファンがキレてんだ
スレタイだけ見て怒ってんのか?
570名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:45:07 ID:VtaaxhVE0
>>565
短くても金にならなきゃやっぱりコストパフォーマンスは悪いんだぜ
571名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:45:07 ID:09+peU+10
まぁ、確かに野球は無駄なスポーツ

いや、レジャーにちかい
572名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:45:19 ID:/kewSrG/0
参加8チーム中3チームがメダルが獲れるという、大甘な競技で、予選すら通過できない星野ジャパン(笑)
その星野ジャパンに、金を貢ぎまくる、ENEOS、アサヒビール、ミズノのユーザ(笑)


星野JAPAN(笑)は豪華ホテルから退去せよ!
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/ootoko/1218895684/
573名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:45:23 ID:bO8dVVGKO
>>556出たら、番組放送の前にニュースなのになw
574名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:45:23 ID:HSmFQcEsO
この人トトロでとーちゃん役だっけ
575名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:45:23 ID:zsoaHaaw0
>>557
草野球レベルでしか見れないの?おバカ?
576名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:45:38 ID:S1F61JIK0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   糸井はわしが育てとらん
    | ⊂ニ⊃/        
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
577名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:45:58 ID:JKHh+qix0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  わしも「おいしい生活」がしたい
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i
578名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:46:43 ID:XaCKEkjUO
>>544
野球とソフトボールは専用のスタジアムを作らないといけないのが外される一番の理由だと思う
579名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:46:57 ID:HSmFQcEsO
野球の審判酷いよな確かに。

よくオリンピックの審判なれたなってやつ多い。

草野球並
580名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:47:11 ID:vjAtPNgb0
世界のどれだけが野球に注目してるか100mに注目してるか
581名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:47:18 ID:5ODVMdg+0
本番しか考えないのかよw
582名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:47:31 ID:aU1ZuysDO
コイツ
アホやろw
無知をw
583名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:47:32 ID:wn9CX8Wf0
国分「世界中の人が自分の女房の毛マンコを何時でも自由に見られるって知ってどう思った?」
584名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:47:44 ID:inqhE9vWO
俺も昨日はがっくりきた
久しぶりにがっくりきた

頭いたくなった
585名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:48:23 ID:acygeGb+0
野球はマイナー競技

この事実を誤魔化す豚は馬鹿
586名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:48:27 ID:09+peU+10
でも、3敗しても野球は大丈夫なんだろ?

どんだけヌルイんだよw
587名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:48:37 ID:dBq4C4Mg0
糸井って今も熱狂的巨人ファンなのかな?
588名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:49:01 ID:HSmFQcEsO
めいがお世話になりました。ころからもよろしくお願いします
589名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:49:16 ID:9cZ7R6Ir0
>>578
五輪除外決定の際の最初の説明が

「局地的な競技で世界的に普及しておらず、あまりにマイナーすぎる」

だった件。

さらに

「野球という競技それ自体がつまらない」という意見もw
590名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:49:43 ID:EZm1sybAO
いや、もう削除されるから…
591名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:49:58 ID:b6OigWEj0
>>糸井重里
どこの国の浣腸薬の名ですか?
592名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:50:01 ID:gvHwRQnJ0
たった10秒で終わっちゃう4年の重さ
593名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:50:05 ID:SAvabruQ0
>>585
>野球はマイナー競技
で?
594名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:50:08 ID:0tJFYO7hO
昔から散々言われてるような事を書いてるだけで、
もとは中核派なのに資本主義の申し子みたいな仕事して金稼いで、
陰毛さらした綺麗な奥さんと結婚できるなんて羨ましい。
595名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:50:09 ID:EmqPFcF9O
そんな事よりマザーの続編を頼んます
596名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:50:14 ID:1plZ3H0A0
凄い的を得た発言だと思うけどな
水泳もそうだけど陸上競技とかシンプルに人間の限界への挑戦になってるからな

でも野球やサッカーなんか所謂スポーツは感動できないわな
ましてや億単位の金を稼いでいる人間の
更なる自尊心を満たすだけの種目だし。廃止は妥当
597名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:50:29 ID:HSmFQcEsO
野球がマイナーだったら・・・
598名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:50:34 ID:CjCeDmdu0
野球って結果だけでいいよね
3時間とか飽きるわ
599名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:50:43 ID:4n4LG7Jr0
>>514
もう今年の流行語大賞はそれでいいわw
この台詞読むたびに笑ってしまうw
600名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:50:43 ID:sXekvttp0
飛び込みのほうが時間が短いのにネタにされないのはなぜなんだぜ
601名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:51:03 ID:8EKXadmX0
審判も「もういいから、アホみたいにピッチャーとか変えないでさっさと投げて早く終わらせろ」
って絶対思ってるはずw
602名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:51:08 ID:EjEYspua0
まあベンチにいる時間も長いしねえ

しかもボール触ってる時間となると・
603名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:51:13 ID:VtaaxhVE0
オリンピックというのは、
そこにたどり着くまでにどれだけの労力と時間と才能と運を使ったかを
ほんの一瞬、もしくはたった数時間の試合で鮮明に感じさせるから
感動を呼ぶんだって死んだ物書きのじっちゃが言ってた。

オレは糸井よりじっちゃの方が好きだ。
604名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:51:19 ID:WORXB/Kt0
なんかこの人、三流芸人とバス釣り(笑)大会してる印象しかない。
605名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:51:31 ID:/PE/80ZH0
糸井死ねよ。団塊ゴミが。
606名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:51:32 ID:094mHGSMO
こいつがこんなアホだと思わなかったわ
野球より短い、全てのスポーツ冒涜してるね
607名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:51:36 ID:dFOlREH70
でもまぁ、野球に限らずサッカー全敗、柔道もボロボロ、
女子マラソンは不参加、リタイヤ、13位だしでこれまでにないくらいgdgdだから愚痴りたい気持ちもわからないではない
608名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:51:45 ID:uEUJb2cr0
てか、野球は五輪から廃止なんじゃないの?次あたりから
609名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:51:47 ID:PVKrofTJ0
何時間もかけてとるメダルの重さ・・・Priceless
610名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:51:50 ID:bP95ICUy0
>>600
本当にどうでもいいんじゃないかな?
611名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:52:01 ID:1Vf0pafa0
わざわざスレ立てるようなレベルの話かあ……?
612名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:52:29 ID:7EXqELpy0
星野の首に巻いてるのは、なんだありゃ
金もらって宣伝のため付けてるのか、他にもつけてるのがいるよな
613名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:52:32 ID:qpDrQd4s0
卓球男子の日本選手って、帰化させた中国人かよ
テニスにも中国帰化選手要るけど、これは強化策のために必要なのかよ。
614名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:52:34 ID:09+peU+10
まーいいじゃん

野球今回で終わりなんだからw
615名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:52:41 ID:QxRh3dSo0
この人の発言の趣旨は
団塊の爺さんまで
「野球は長くて退屈だ」って感じ出したってこと?
616名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:52:52 ID:m2Ptb9lh0
オリンピック始まる前に何処かでやってハイライトだけ会場で流したらどうだ
それかリーグ戦は5回で終了
617名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:53:06 ID:WORXB/Kt0
こりゃ やきうも斜陽っちゃう訳だ。
618名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:53:09 ID:HSmFQcEsO
いいまつがだっけ?タモリの番組に出てたな。

ジブリのキャッチコピーは全部この人だっけ?
619名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:53:10 ID:9cZ7R6Ir0

野球はマイナー競技・・そんなことより



「野球という競技それ自体が糞つまらない」



という事実のほうがつらいわな
どう努力しても覆せないもの

しかしこれが五輪除外の決定要因の1つだったことが現実なんだよ
620名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:53:23 ID:GKI0u42g0
効率ね〜こんな考え方をしたことはなかった。
各競技ごとのメダルの重みなら違うだろうなとは思ったことはあるけどな。
金メダルとって当たり前の競技とか、メダルはおろか入賞でもすごい競技とか
621名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:53:33 ID:LUDUhg1VO
なぜか、俺のblogに糸井重里事務所からアクセスが…。
何故?埋蔵金のことは書いてないぞ。
622名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:53:42 ID:YFbygWZ40
野球時間制にしよう!
一回10分まで
623名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:53:56 ID:wv30zzi80
>>615
頭良いんだね僕は。宿題終わったのかな?
624名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:54:13 ID:JR2DHWCz0

野球好きのオッサンもいい加減気付いてしまったか



   野球が無駄に長くて退屈だということをw






625名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:54:28 ID:8EKXadmX0

野球に一言これだけは言いたい



「ダラダラすんなデブ」


626名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:54:26 ID:mb5hPiuK0
20年前に時代が終わっている糸井流に言うと


おいしい金メダル

もしくは

すばらしい金

もしくは

ボルトはひょっとしたら、人間以上ジャマイカ?

だろうな。
627名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:54:31 ID:rXGRE//z0
なんつうか、オリンピック向きじゃないよな>野球
色んな種目が盛りだくさんなのに、いちいち何時間も付き合ってられない。
やっぱ年間通してリーグ戦とかやって、暇なときに見る
ってのが合ってる競技だよ。
で、娯楽の少ない時代は、そういうのが受けたんだけど、
今は普通の時でもなかなか付き合ってられない、ってのはあるよね。
628名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:54:35 ID:6yVXZZ0F0



あくまでも冗談で言うんですけどさ、



(冗談だよー、冗談だってばー)。


629名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:54:53 ID:4n4LG7Jr0
>>611
まあ、これよりどうでもいいようなブログスレが多いからな。
しょこたんとか宇多田のブログスレとか。
630名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:54:59 ID:m2Ptb9lh0
>>615
実際オリンピック中継を見てると、野球だけ異様に長いと感じるだろう
しかもどうなってるかなとチャンネル回しても見ても、いつも同じ画面で動いてない
631名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:55:01 ID:HSmFQcEsO
確かに野球退屈だろ長くて。

最初は夢中だがだんだん飽きる
632名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:55:06 ID:LctcpTiP0
>>1
モタモタしてセーフィティーネット貼りまくりのクソな文章ですね。
633名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:55:11 ID:8KKHjRORO
>>578 言われてみると、確かにそうだよね。
ところで、アテネの野球場は五輪後、利用されてるんでしょうかね?
634名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:55:14 ID:JR2DHWCz0


 冗談だよw 冗談www 冗談だってばーwwwwww

 焼き豚すぐ怒るんだもんなwwwwwwwww

635名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:55:25 ID:WORXB/Kt0
いいまつがい って笑うくらい世の中に浸透してないな。
636名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:56:23 ID:JR2DHWCz0
野球場にいる奴ってみんなアクビしてるよなw
637名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:56:39 ID:NTnniLk50
韓国に対する愛情はないのかーっ!
638名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:56:40 ID:9cZ7R6Ir0
>>633
廃墟になってます
一応、国立公園建設の予定らしいですが目途が立たず。
野球場としての利用は皆無だし。

五輪から外されるのって当然と思う。
639名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:57:06 ID:YFbygWZ40
野球の所為で他の競技見られないのは
最悪だよな
日本人が出てないのでも
おもしろいのあるのに
4時間もあれば4競技は見れる
640名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:57:09 ID:qpDrQd4s0
>>636
ポップコーン食ったりな(笑)
641名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:57:15 ID:wn9CX8Wf0
バカにすんなよ、萬流コピー塾ってめちゃくちゃ流行ったんだぜ、大昔
642名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:57:24 ID:nJMoO2/d0
野球にかける金を主に回せば徳川埋蔵金が掘り出せると申すか?
643名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:57:46 ID:R+Qvynm2O
日本文化の恥の部分だな。
世界に迷惑かけて申し訳ないわ。
644名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:57:49 ID:9cZ7R6Ir0
>>633
ちなみに今、北京五輪で使用されてる野球場は
大会後ショッピングセンターになることが既に決まってますw

利用価値0なので。
645名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:57:51 ID:fRuYF9Pz0
>>633
アテネ・シドニー・北京の野球場は全て廃棄の運命だったかと。
646名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:58:03 ID:RUTnF0ru0
昨日の五輪中継、同時間に行われてた陸上100mと野球日韓戦
9秒6台出すスーパーフィジカルエリートの化け物ぶりと
韓国に負ける日本の自称フィジカルエリートのカスっぷりの
対比が最高にオモロかったわw
647名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:58:35 ID:IniqYbTIO
東原亜希デスマン伝説

☆競馬連敗記録で38連敗という恐ろしい内容
☆本命にあげた馬が三回も骨折
☆超大本命でも東原が選ぶと惨敗
☆武豊をはじめ数々の騎手に自分が騎乗する馬は本命にしないでくれといわれる
☆二十連敗したときは新聞にまで報じられる
☆世界中でほぼ敵なし状態であった井上康生とつきうも直後アテネオリンピック四回戦敗退
☆東原が初観戦に訪れた05年1月の嘉納杯で右大胸筋断裂の大けが
☆今年入籍するもオリンピック代表からも外れ引退となる
☆K-1グランプリ 応援してた選手が全員敗退
☆かつて自身がCMキャラクターになっていた消費者金融のディックが全店舗閉鎖
☆『スーパー競馬』のレギュラーになってわずか3ヶ月後に番組終了。『スーパー競馬』20年の歴史を閉じる
☆「ウオッカ以外の全馬の名前をデスノートに書いときます」→馬インフルエンザ蔓延。中央競馬中止。ついでにウオッカも故障
☆2007年7月1日放送の『ジャンクSPORTS』に出演した際、武幸四郎騎手から「本命にするのはもうカンベンしてください」
と懇願された東原は「デスノートに名前いっぱい書いてやりますから!」と逆切れ。
2ヶ月後の9月9日、武幸四郎は札幌の利尻特別で落馬。検査の結果、全身打撲、左肺挫傷、左肋骨骨折の重傷と判明
☆北京オリンピックの日本対キューバ戦を観戦、先発ダルビッシュでまさかの初戦を落とす
☆引き続き北京オリンピックの日本対韓国戦を観戦、抑えの岩瀬炎上と村田のエラーでまさかの惨敗
☆ブログでうまい棒の写真を載せる→うまい棒製造のお菓子工場ごと火事で全焼
☆挙式を挙げる予定の式場で火災発生、幸いにもケガには無し←New!!
648名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:58:38 ID:D2R2W3oHO
そりゃ除外されるわけだw
649名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:58:49 ID:fW6OzdXZ0

干されただけあるね糸井w
650名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:58:56 ID:XH/uAd9D0
マザーって、「今までとまったく違うゲームを作る!」と言ってたけど、
マップの広いフツーのRPGだったよね。 面白かったけど。
651名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:59:00 ID:lJ8BvaiF0
その10秒の為に、膨大な時間を費やしてトレーニングと準備してるんだけどな
652名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:59:07 ID:hRITNf8UO
極限まで追い詰められた精神が醸し出す緊張感。鍛え抜き、研ぎ澄まされた肉体の美しさ。4年に一度だけという残酷な時間の流れ。
団体競技の祭典ではないやね、五輪は。
653名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:59:15 ID:h5MO1D5q0
冗談ってかいて防御線はってるけど
このおっさんは本気でそう思ってるだろ
おそろしいことだ
654名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:59:34 ID:kiF1p1pQO
埋蔵金発掘企画の終わりごろに出した著者
「あるとしか言えない」
=軽いシャレのつもりで立ち上げた企画なのにアレヨアレヨとおおごとになって、「あると本当に信じていたわけではなかった(むしろ、無いのを前提とした企画だった)とは今さら言えない」
655名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:59:53 ID:D7AeB/ak0
予防線張るくらいなら、こういうのは書かない方がマシだね。
これ、冗談の部分が本音だってのは誰でもわかりますから。
656名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:59:57 ID:W3y1MnMRO
何でも損得勘定とお金だけ‥

昔の日本人らしい。
657名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:00:03 ID:ESUOb8nd0
坊主にしたから何だって言うの?
バッカじゃねーの
小学生からやり直せ
658名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:00:09 ID:sj2CxkPc0
>>1
どんだけ練習に時間をつぎ込んでると思ってるんだ、このアホは。
659名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:00:12 ID:UmscLugO0

野球に一言これだけは言いたい



「ダラダラすんなデブ」


660名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:00:25 ID:qMiwv/ReO
>>639
野球関係無く日本人が絡んでないと決勝ぐらいしか放送されないよ
661名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:00:25 ID:rofwpM5f0
>>644
なんつうか壊してショッピングセンターにするならまぁいい気がするな
日本だと野球に使えるからと再利用しようと無駄に置いとくからな、使わないのに。
662名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:00:36 ID:lfgDyjis0
夏休みだから仕方ないけど、
野球を叩くスレなら他板にあるからそっち行けば?
仲間がたくさんいると思うし
663654:2008/08/18(月) 00:00:40 ID:sx4sJFt/O
× 著者
○ 著書
664名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:00:44 ID:4QXvoGMP0
まあ俺は糸井好きだけどな。
665名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:01:20 ID:biiLk6EC0
>>1
これに批判的なコメント書く人って、結構大変な人生送っちゃってるな。
666名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:01:31 ID:MrQlQpCS0
そんな事より早く埋蔵金とか言って掘った大穴を埋めてこいってんだ
667名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:01:34 ID:chWRWJ230

俺もたった数文字のテキストで何百万のギャラ欲しいわぁー

(冗談だよー、冗談だってばー)。

668名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:01:36 ID:LCgrWVmPO
冗談を真に受けている人達が居ると聞いて
669名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:01:52 ID:vPvwsffU0
糸井が煽って自分だけは金儲けしてマナーとか害魚問題になったら速攻で逃げた
そしてバス釣り業界は壊滅した
670名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:02:11 ID:bivBSYAG0

記録を讃えるか
勝者を讃えるかの
違いが分からない糸井wwwwwww
671名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:02:16 ID:R576bdsDO
実際に野球選手はアスリートではないよね
煙草ガンガン吸ったりして不摂生だろ
昔はプロ野球ニュースとかでも寝起き取材とかで、枕元の灰皿に吸い殻が山盛りってのがあったね
それに、ブクブクに太ってる奴ばっかじゃん
あくまで野球はエンターテイメントの娯楽であって、オリンピックから外れて当然だと思うわ
672名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:02:20 ID:3rdEOyLY0


糸井の冗談に過剰反応してる野球脳のオッサンは可哀相としかいいようがないw
673名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:02:48 ID:sgJy8tn40
野球の方がよっぽどヌルかろうに。
メダルの数と、メダル取れそうな国の数があんまり変わらん。
674名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:03:02 ID:MOH0E/4Q0
実はカナダと中国に勝つだけで予選突破はほぼ確実なのですよ
アメリカは消化試合なんですよ
675名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:03:10 ID:5747XN0jO
時間です(メシの)
676名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:03:15 ID:1BLhW1ZW0
>>665
こういう人は、いつも一言多くて、その一言が致命的なものが結構ある。
しかもこういうのは病的だから、なかなか直らない。
677名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:03:43 ID:aquFc2LEO
練習できる時間なんてどんな人間にも平等に1日24時間ずつ与えられてるわけだが・・・

ゆとりしかいねーのかよw

678名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:03:47 ID:ibZ2K+Uj0
IDが変わったからってスレの最初の方と同じ事書くなよ
679名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:03:52 ID:E15phSeB0
>>673
3戦2敗で金メダルの可能性が十分ある競技って野球くらいじゃね?
680名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:04:06 ID:t+qCRZcj0
ナンシー関とこいつは死ぬ順番逆だったよなぁ
681名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:04:21 ID:23tkUyNr0
野球は試合はしなくていいよ
筋肉番付のストラックアウトをやればいい
ついでにSASUKEとイライラ棒もオリンピックでやろう
682名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:04:23 ID:/tcCSTQY0
>>646
自称フィジカルエリート集団だけど、五輪に出られないハンド以下のやきゅうwww
683名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:04:30 ID:UmscLugO0
つか出るだけでベスト8っておかしいやん普通にw
ほんでベスト4決めるのにリーグ戦ってさらにおかしやんw
684名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:04:39 ID:6kvR48yCO
見なきゃいいだけだろが
ボケ!
いちいち糞バカの感想なんざ聞いてられるか
とにかく見るなよ。
685名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:04:48 ID:bivBSYAG0


いわゆる

糸井のかけ逃げかもw
686名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:05:13 ID:mVs8m4W+0
じゃね?

なんかむかつく
687名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:05:24 ID:ESUOb8nd0
カナダに負けろw
688名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:05:35 ID:3rdEOyLY0



 野球好きのオッサンの冗談に顔真っ赤の焼き豚wwwwwwwwwwwwww


 ウケルwwwwwwwwwwwwwww


689名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:05:46 ID:k/cYF6pH0
>>660
その決勝が潰されてんだよボケ
690名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:06:13 ID:zTAcyoTS0
「不思議、大好き。」
「おいしい生活。」
691名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:06:27 ID:iZ0Lyg9AO
野球もサッカーも時間の無駄
692名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:06:40 ID:ChOHh98r0
え?8チームしか出てないの?w
693名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:06:47 ID:A3a1cxhnO
愛しさと
切なさと
糸井重さと
694名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:06:53 ID:0Zgk9PF40
オランダって先発4人ぐらいいるの?4番手とか掛け持ちなんじゃね?
695名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:07:15 ID:ItxfFHe10
このC級コピーライターがっ!!!!
696名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:07:17 ID:n6klXPv/0
「生きろ。」 - 『もののけ姫』

この3(4?)文字のキャッチフレーズでいくら稼いだのかな?
697名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:07:28 ID:oRz6KkgBO
どーでもいいけど、女子ソフトは早くもメダル確定だぜ(笑)
野球負けてんじゃんか。
水泳、競輪、陸上、体操、フェンシング以外、もう、全競技で女子>>>>男子じゃね?
日本男児終了のお知らせかよっ。
698名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:07:52 ID:ZqMqiHsT0
>>691
見なければいいじゃん。無職には辛いかもしれないけど
699名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:08:04 ID:P3mQXutv0
1泊4万円のホテルに泊まってるぜ >野球だけ
日本から専属シェフを連れてきて、
中国警察官、警備員の人件費、約1500万円日本側負担

北島は選手村
700名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:08:29 ID:t+qCRZcj0
そもそもノリさん連れてけよ
701名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:08:46 ID:eNj0ezo10
3敗しても金の望みがある野球が一番効率いいだろ
702名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:08:59 ID:IAZ+hI4WO
糸井のキャラのせいで普通なら叩かれないような事も叩かれてしまうという。
703名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:09:03 ID:Xw5iEeOM0



ダラダラ3〜4時間も棒振ってんじゃねーよ糞やき豚wwwwwwwwwwwwwww



704名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:09:05 ID:37woUny40
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwww
705名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:09:20 ID:8dW2SAiDO
あぁまた花粉の煽りスレか
釣られてのばしてるやつはそうとうアホだな
706名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:09:44 ID:UO98a1jh0
日本もメダル獲得者にがっつり報奨金与えた方がいいと思う。
金一億、銀五千万、銅一千万ぐらい。
国民レベルで自尊心を満たすための対価だと思えば安いものだ。
こうすれば野球なんかの収入面の魅力で若い才能を掻き集めてる競技に
マイナー競技も対抗できるようになる。
野球は韓国や豪州ごときに負けるようなレベルのくせに
あまりにも若い才能を贅沢に使い捨て、他競技で花開くかもしれない
才能を潰しまくってる。
707名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:10:06 ID:UmscLugO0
サッカーや他のスポーツは世界のベスト8にいくのに予選から大変な試練を乗り越えてさらにベスト4になるには
1発勝負の試合で勝たなければいけない、それに比べ

野球は出た時点でベスト8w


普通におかしいやんw
708名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:10:41 ID:ChOHh98r0
オランダとか出てるみたいだけどコールド勝ちってあるの?
709名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:10:47 ID:PK5l+do/O
>>668
行間も読めないのかお前は。
710名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:10:53 ID:an4W/enH0
幼稚園児の思いつきレベルの事を
書きなぐるだけで金もらえるなんて
いい商売だなぁ
711名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:11:07 ID:7tTIS/JxO
あれ?焼豚×坂豚になってんのかと思ったら意外になってねーな
まあサッカーの90分、野球の3時間でもウィンブルドンのフェデラー×ナダルの試合より短いがどれが面白いかは人それぞれだから糸井の言うことも理解はできるな。
712名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:11:08 ID:gQ9EqlJf0
>>650
設定をファンタジーから現代風にしただけだよな。
やったことないので深くは突っ込まないが。
713名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:11:10 ID:1b3OsJSZ0
>>699
まぁ自分らの金だからいいんじゃね
スポンサーと野球協会持ちだし
714名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:11:14 ID:ESUOb8nd0
糸井が言うようにやきうは無駄金wwww
いや、アテネのときは無駄銅www
今回は無駄予選落ちでいいよww
715名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:11:53 ID:sgJy8tn40
野球をスピーディにする簡単な方法

2ストライクでファウル打ったらアウトにする
716名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:12:02 ID:SdXiSzTB0
>>706
そして税リーグのTOTOがまたカモられるんですね。わかります。
717名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:12:06 ID:upiY3O1Y0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  早く本業の埋蔵金発掘の作業に戻りなさい
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i
718名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:12:08 ID:iZ0Lyg9AO
野球好きなやつもサッカー好きなやつもバカばっかり
719名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:12:11 ID:siFj5mC4O
わざわざ出場国全部とリーグ戦する必要無いよな
せめて2グループに分けて上位2チームでトーナメントすりゃ良い
何か、マスコミは煽ってるけど緊張感無いよな
720名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:12:19 ID:Mh/3LLfd0


>あくまでも冗談で言うんですけどさ、(冗談だよー、冗談だってばー)。


あぁ気持ち悪い、59歳の男が書く文章じゃないだろ、うすら寒いわ。
721名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:12:35 ID:T9h6+cp10
>野球は3時間を何度も何度も
はぁ?100mも9秒69じゃ取れねーよ。100mだって予選やってるっつうのに。
コピーライターのくせにセコい方法で差を大きくみせようとするんだな。
722名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:12:46 ID:2I8PsOI60
なんで予選を8チーム総当り、7試合もやるのかがわからない
4チームを2つのグループに分かれて、上位2チーム進出、
3試合でいいだろ
無駄に試合が多い
723名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:12:58 ID:bivBSYAG0

そもそも
日刊糸井新聞ってなんだ・・
単なるプログだろw
糸井も一般人に落ちぶれたみたいだねw

http://ime.nu/www.1101.com/home.html
724名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:13:03 ID:h3Zl/J/q0
 糸井は嫁のほうが稼いでる甲斐性無しww
 (冗談だよー、冗談だってばー)。
725名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:13:08 ID:NeJExVGC0
>>714のような書き込みは
wのキー文字消えてないか心配してしまう。
726名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:13:33 ID:5f0MLmnn0
10秒程度で栄光と挫折が決まるのが魅力だとも言える罠
727名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:13:34 ID:gl/BA0wx0
真面目な話野球は5回ぐらいで終わったら面白いと思うけどな
久しぶりに見たらそんな感じだったな
9回ってのが長い
728名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:13:35 ID:43WNltnS0
野球は運動量少ないって当たり前だろ
ほぼ毎日興行開けるように作られたようなルールなんだから

いろんなところに利権があるからここまで盛り上げてもらえるんだ
729名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:13:45 ID:zHRNRfHN0
なにこの程度のコメントで
焼き豚は顔真っ赤にしてファビョってんだw
730名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:14:52 ID:UmscLugO0
正直、野球って今の時代にあってないし
これから確実に取り残されるよね時代にw
731名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:15:22 ID:E15phSeB0
>>715
てか3回で試合終了でよくね?
732名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:15:26 ID:6YT5fJTD0
陸上100mより水泳のフェルプス8冠にかけてほしいな。
フェルプスは一人で8個金メダル取ってるのに
サッカー、野球、バレーなどの球技は何試合もして優勝して
やっと金メダル1個だからな。
733名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:15:43 ID:OwaJ5Nd80
なんつーかネット放火魔のおまえらに炎上させられないように何度も何度も冗談ですよと念を押しているのがいじらしい
734名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:15:56 ID:NeF+GPB40
>>730
おまえもな
735名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:15:57 ID:+B7XOFxP0
コピーライターって効率いいなあ。
小説家は(飽きたから以下略)
736名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:16:01 ID:bxCKkp6L0
>>1
こいつはアホだ。
もしかして、日本がプロの参加を歓迎したとでも思ってるのかね?
日本はプロ参加が決定する最後の最後までプロ参加を拒絶してんだが。

何も知らないバカが知ったかで偉そうに書き、それに同調するバカが沢山いるのは
どこかの共産主義国と変わらんじゃないか。
737名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:16:36 ID:/tcCSTQY0
>>697
これはまた、ずいぶん都合のいいデータだけの結論だな。
田島さんご苦労様です。
738名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:16:37 ID:Xw5iEeOM0
五輪からだけじゃなく
地球上から削除されればいいのに
あんな糞ツマラネェ競技、どうあがいたって
普及しねぇだろ


のたま
739名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:16:37 ID:kmPX8AhB0
いくらカネと時間を費やしても、感動に比例しない。
740名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:16:39 ID:k2iJsjfa0
誰かイチロー連れて来い。
741名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:16:44 ID:6Zd/nl1WO
>>722
もしくは総当たりで勝率1位が金メダルでもいい。
742名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:17:20 ID:PJFMwMJHO
では廃止の方向で
743名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:17:22 ID:k/cYF6pH0
>>721
野球は何日やってんだよ
オランダ戦とかかなりどうでもいいんだけど
素人丸出しのチームの対戦なんか見る価値ないだろ
五輪の超人軍団失礼
744名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:17:45 ID:4DsXVgUS0
>>730
なんか野球で虐められたのか?
野球に対しての煽りだけなんだね。
745名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:17:46 ID:MDmi2FitO
野球はよくできたスポーツで試合は面白いが長い。
平均3時間半なんて疲れるし最初から最後まで見てられない。
2時間で終わるようにルール変えたほうがいい
746名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:17:53 ID:3rdEOyLY0


おい、焼き豚


  ダラダラすんなよw



747名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:17:53 ID:UmscLugO0
>>742
言われなくても、もう廃止されますから
748名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:17:55 ID:kmPX8AhB0
感動は時間でもカネでもない。 次元を越えていくもんだ。
749名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:18:08 ID:tpDagPGR0
> (冗談だよー、冗談だってばー)。

魔法の言葉だな。
これを付け足せばなんでも言える世の中なのか。

>じぶんの心がそんなこと思っていたことに、
>気づかされてしまいました。

時代を築いたコピーライターがこんな遠まわしな表現を使うとは。
地に落ちたな。
750名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:18:35 ID:ESUOb8nd0
イチロー、たまには欽ちゃん走りぐらいしろよ
背中でボールキャッチなんて小学生のリフティング以下だぞ
751名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:18:54 ID:oizRsDx70











野球って 見てる時間 無駄だろ



             まじで








752名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:18:56 ID:UmscLugO0
正直、野球って今の時代にあってないし
これから確実に取り残されるよね時代にw
753名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:19:15 ID:bivBSYAG0

でも
マスコミは引っ込むなこの
キャッチコピーww
754名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:19:16 ID:siFj5mC4O
>>730
まあ、根本的に球場ごとにデカさが違ったり、国ごとにボールが違うってのが変だよな
そこはせめて統一しろよと
755名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:19:32 ID:E15phSeB0
>>727
9回→3回で試合終了

団体競技ではなく個人競技にする
=9人×2をやめて1人×2にする(投手1人・打者1人の対決のみ)

3アウトで投打交代。

野球盤みたいに打球の到達位置によるポイント制(基本双六)

これで随分簡略化される。しかも野球の本質的な部分は削がれてない。

なにより陸上スタで出来る。
756名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:19:46 ID:ibZ2K+Uj0
>>743
サッカーなんて開会式前からやってるじゃんか
757名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:19:48 ID:8T4eXdPI0
効率でいうなら、日本の野球のほうはるかにいいだろ。
100m走にしろ他の競技は、
幼少の頃から厳しいトレーニングをし、選考を通って、
4年間大会に向けて準備した後の9.69秒だろ。
野球は普段プロでやってるやつらが、ただ集まって、
ろくに研究や対策もせず、ちょっと調整しただけで、
俺たちプロだからその場で本気だせば楽勝っていう
試合じゃないか。
一番効率がいいじゃない。
758名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:20:05 ID:ChOHh98r0
いくらスピーディーになっても攻撃と守備が分かれてるから世界では流行らないと思うよよ
759名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:20:09 ID:DGuBcTMw0
>>747
ID変えとけw
760名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:20:18 ID:w5Rwd9T0O
やきうはつまらん、長い
761名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:20:21 ID:k/cYF6pH0
五輪でレジャーは禁止
野球なんてメジャーも薬漬けで出られないし
世界一でも何でもないよ
それを4時間も5時間も他の競技潰してまで放送して
この国は狂ってるよ
米で放送してないのに
762名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:20:27 ID:rleNWMDv0
>>680
ナンシー関がエッセイで「糸井重里は80年代の亡霊」つってて吹いた
763名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:20:40 ID:b/FHzbSbO
ヴァカじゃね。
10秒で終わるスポーツの方が少ないわ。
764名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:20:50 ID:43WNltnS0
野球がつまらないのはコアなファンが証明してる

試合がつまらないからバカみたいな応援パフォで暇潰す
765名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:21:06 ID:3rdEOyLY0


一般人の一日の余暇時間4時間

野球の一試合平均時間3時間半



そりゃ洗脳されるわw
766名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:21:21 ID:dbe26aFnO
野球って何でアジアが強豪で、出場8ヵ国のうち4ヵ国もアジアが出場できるの?
他の球技や陸上だったら考えられないよね?
767名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:21:30 ID:E15phSeB0
最初から4チームで4位以内を争っている競技

それが野球のオリンピック
768名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:21:37 ID:cv42GKqF0
花粉は死なないの?
769名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:21:45 ID:ESUOb8nd0
野球は五輪から削除されます
(冗談だよー、冗談だってばー)。
770名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:22:20 ID:ibZ2K+Uj0
>>766
つ テコンドー
771名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:22:35 ID:k1kj8mrMO
じゃんけんと将棋を比べてるような感じ?
772名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:22:40 ID:HzvLaJUO0
北京オリンピックで改めて野球のつまらなさを再認識した
今回で廃止されるのも分かる
773名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:22:58 ID:Xw5iEeOM0
世界の誰も見ない世界の誰も興味ない、というか五輪でやってることを誰も知らない
ドマイナーの460円棒振りで世界で一人だけ必死こく野球豚
恥を知れよ焼き豚
774名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:23:24 ID:0VfHHl1U0
>>1
時間で片付けるな、ボケ
ばかんじゃねーの、この鼻デカ
775名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:23:31 ID:E15phSeB0
「野球は豚の双六」

これ考えた奴すげえw
776名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:23:38 ID:UmscLugO0
今の時代にあってないし
確実に野球は時代に取り残される
777名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:24:03 ID:Pb+jfSjq0
つかしん
778名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:24:20 ID:3BrNcf1hO
糸井を穀す(冗)
779名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:25:00 ID:S9clVuM+O
勝てば勝つほど恥ずかしい競技→野球
金メダルとかマジ勘弁…
780名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:25:10 ID:/tcCSTQY0
>>762
ワロタ。
でも、御自分が先になってしまいましたね。
つ菊
781名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:25:11 ID:NsGB1cYh0
許せん!野球ノートに名前を書かれるぞw
782名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:25:15 ID:0Zgk9PF40
けっきょく
人気なのはアメリカと日本だけ
強いのはキューバとアメリカだけ

以上終了
783名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:25:17 ID:NXugfGei0
>>778
アウト
784名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:25:28 ID:OXistCLw0



サッカー全敗です

785名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:25:49 ID:LhFHlCOe0
野球ファンなのかな?そんな感じがする
ファンゆえの自虐的な意見に見える
786名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:25:52 ID:SSVQlFQtO
野球のメダルなんか別に欲しくないだろ
短距離で取ったら衝撃だけど
787名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:25:57 ID:PeRehYAtO
まあ野球は今回限りなんだからどうでもいいじゃん。
昔は綱引きが五輪であったそうだが、どの国が勝ったかなんて興味ない。
終わった競技なんてそんなもの。
788名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:26:01 ID:50ewWfbj0
>>749
冗談だって書いてなければ言えないような内容か?
別に何でもないような事しか書いてないじゃん。
何でキレまくってるヤツがいんだか理解できん。
789名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:26:12 ID:H0Ln63vK0
>>778
世界一の馬鹿が着ちゃったよw
790名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:26:29 ID:upiY3O1Y0
>>785
糸井は巨ヲタ
791名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:26:32 ID:XyDpVK2mO
テニスも結構時間かかるよな
792名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:26:38 ID:h3Jj53tq0
金メダルのコストが一番少ない競技と、多い競技がどのくらいの差なのか気になるなあ
793名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:26:40 ID:eryU46Xf0
清原みたいな酒豪のデブでも出来る競技と一緒にしちゃいかん
794名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:27:14 ID:3rdEOyLY0
腹の出た中年太りが三冠王とか笑えるよやきうwwwwwwwwwwwww
795名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:27:16 ID:k/cYF6pH0
>>778
これ通報しとけ
796名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:27:21 ID:8T4eXdPI0
>>778
金メダルおめでとう。
797名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:27:36 ID:fj/6bkYiO
練習量と難易度は100m走>>>野球だからむしろ効率悪すぎる
798名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:27:45 ID:24cAulSA0
練習も大変だろうし、陸上選手が履くシューズも、
メーカーが選手専用のものを大金かけて開発するんじゃないの?
799名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:27:49 ID:pjL7lLd40
今度から床屋連れて行けよ
800名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:27:49 ID:NXugfGei0
>>778
やっぱ通報しといた
マザー4期待してるから、殺されちゃまずい
801名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:28:08 ID:TE33KMvF0
焼き豚涙目wwwwwwwwww
802名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:28:20 ID:kmPX8AhB0
おいしい生活(笑)

いや、あの時代は確かに斬新だったなぁ。
803名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:28:23 ID:UmscLugO0
最後に野球にこれだけは言わせてくれ




「ダラダラすんなデブ」




   17歳 ピチピチの女子高生
804名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:28:59 ID:S9clVuM+O
普通、メダルがなくともオリンピック出場だけで栄誉だが、
野球の場合出場だけでも恥ずかしい

野球が盛んとかマジ恥ずかしい
805名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:29:32 ID:VcfOU6B50
糸井って馬鹿だったのか、ボケてきたのか?
806名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:29:52 ID:E15phSeB0
>>790
元虚ヲタ

今は若干サカヲタ(特にジェフ千葉)な気がする。
807名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:30:29 ID:nWfI79Vo0
>>804
欧州に移住したほうがいいよ。
808名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:30:53 ID:1OuZ6+vy0

うるせぇーよ、チョン糸井。
嫁の在チョン樋口とおとなしくしてろ。
809名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:31:28 ID:SSVQlFQtO
埋蔵金クソ野郎
810名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:31:56 ID:l4ekuyC3O
鼻の下にボタンがついてるデブが
キャッチャー(笑)
811名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:32:02 ID:24cAulSA0
>>785
MOTHER2には「ミスターのバット」「ゴヂラのバット」という
アイテムがあってな…。
812名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:32:11 ID:xxhSTpGD0
ボルトってサッカーとクリケットやってたってね。
813名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:32:13 ID:G26yTXn30
>>794
実際、野球やってるやつの運動神経は一番w
814名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:32:26 ID:A1LzCtaX0
あれだろ
レッズサポが代表なんかどうでもいいと思ってたら
全敗したのに予想外にショック受けてサッカーと違って野球は
勝てていいなぁって自嘲してる感じだろ
そしたらそれを見たサカヲタがサッカーは野球より面白いとかキレてる状態
815名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:32:37 ID:ff+gYs2W0
>764 同感
816名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:32:56 ID:Xw5iEeOM0



ベンチ裏で唐揚げ食ってんじゃねーよデブの棒振りヴタwwwww


817名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:33:05 ID:oizRsDx70
220 :名無し募集中。。。:2008/08/16(土) 11:02:34.34 0

キューバ アマチュアだけど何故か最強w
アメリカ 五輪に興味なし、3Aの選手を派遣
台湾   国内リーグがボロボロで瀕死状態
韓国   同じく国内リーグがボロボロで瀕死状態、だけど日本戦だけ奮起
中国   記念参加
オランダ 記念参加
カナダ  プロリーグ消滅

日本   ガチプロ集団、何故か1国だけ必死w



232 :名無し募集中。。。:2008/08/16(土) 11:06:35.70 0


>>220
これじゃ五輪から除外されるわw




これいつ見ても笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
818名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:33:09 ID:hSwpahSc0
糸井重里ふざけんじゃねーぞコラ
野球を馬鹿にしてんのかこのクズ
陸上なんかなんの技術もないし感動ないし
土人が馬鹿面ぶらさげて走ってるだけじゃねーか
野球は一試合一試合にストーリーや人間ドラマがあるんだぞ
だったら10秒でクリアできて感動できる
マザー4だしてみろよクズ
ふざけんな
819名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:33:50 ID:dbe26aFnO
>>812
パウエルもね
820名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:34:03 ID:c45Ut49W0
糸井もずいぶんつまらないコメントしか書けなくなったね。
この人は80年代で終わってるイメージがある。
821名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:34:21 ID:oizRsDx70
↓これが現実、騒いでるのは日本人だけ

【野球、中国では蚊帳の外】
日本では五輪の野球は注目の的だが、中国ではほとんど報道されていない。
日本がキューバに敗れた十三日、中国も初戦でカナダに0−10で負けた。地元で屈辱のコールドゲーム。
日本の大学野球程度といわれる代表チームの実力では、世界の強豪を相手にするのは厳しい。
中国にもプロ野球は存在する。2002年に発足、複数の日本のスポンサー企業の支援などで、どうにか運営している。
日本プロ野球の球団が技術援助や人材派遣で協力するケースもあり、徐々に力はつけているが、
客席には閑古鳥が鳴き続けている。13億人の魅力に飛びついたものの、見切りをつけて撤退する日本企業も出ているほどだ。
「野球?そんなマイナー競技を誰が見るの」五輪サッカーを観戦した若者は冷たかった。スピード感がなく、退屈なのがその理由。
中国人は選手がダイナミックに動き、目の離せないスポーツを好む、と教えてくれた。
不人気のもう一つの原因はその弱さだ。開幕前、中国人に観戦したい競技を尋ねたある調査によると、卓球、陸上、体操などが
約60%に達した一方、野球は近代五種、トライアスロンなどと並んで最下位。「好成績を上げる可能性があり、
スター選手がいる競技に人気が集中している」との結論が出た。
野球が盛んな国は世界をみまわしても、日米などごくわずかしかない。次回ロンドン五輪では実施競技から除外される。
中国のプロリーグでは北京五輪後、存続自体が不透明との声も聞かれる。「世界の野球」の行く末は前途多難である。

2008年8月15日 日本経済新聞朝刊『五輪的生活』より
822名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:34:30 ID:fOi4BUFI0
一人の人間が8個金メダル取れる水泳が一番効率いい
823名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:34:34 ID:UO98a1jh0
正直メダル数韓国に負けるだろう。テコンドーあるし。
恥辱としか言いようがない。
野球がこの調子でとっとと衰退すれば、マイナー競技が強化されてメダル数増えるのに。
824名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:34:36 ID:S9clVuM+O
一般人がアキバのアニヲタを見る目=世界が日本の野球ファンを見る目→野球がすきでもない人には迷惑
825名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:34:42 ID:32r58j+pO
>>813
その運動神経のいい奴の頂点のトッププロが集まって
韓国に負けたんですね。わかります。
826名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:34:55 ID:nb67iSMV0
>>820
だって団塊だもの。
827名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:36:27 ID:fWaZ1p35O
>>804
本当だな。卓球もバドミントンも良い試合だった。結果は関係ないんだよ。男子サッカー(笑)と野球(笑)を除いては
828名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:36:31 ID:k/cYF6pH0
終わってるのは野球と>>778だけだろ
829名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:36:39 ID:fOi4BUFI0
>>825
ぶっちゃけ今スポーツって日本韓国に負けてるよね、男子柔道とか情けなすぎ
なんとかならんものなのか
830名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:36:47 ID:HI7PVPTGO
何にしても著名人が公に言う事じゃない
延々外来魚釣ってリリースの繰り返ししときゃいいのに
831名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:37:09 ID:PeRehYAtO
>>778
何てこと書くの、「糸井を殺す」だなんて!
今すぐ考え直せ!
絶対実行しちゃダメだぞ!
いいか、絶対ダメだぞ!
832名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:37:12 ID:zIyLvlrE0
>>1
王さん、長嶋、仙一の前で言えるもんなら言ってみろよな
こういう冗談は許さないぞ
833名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:37:49 ID:32r58j+pO
どう考えても男子100mの金メダルが一番価値が高い
どマイナースポーツ野球の金メダルなんかレスリングの一階級の金メダルより価値が低い
834名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:38:41 ID:gOTxOVhZ0
野球は何試合もやって効率が悪いわ
その点サッカーは3試合だけやって帰ってくるからすごく効率がいい
試合時間も短いしね
835名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:38:52 ID:E15phSeB0
>>821
なんつーかこういう現実が

日本の報道に載るなんて

防衛軍も一枚岩じゃないんだな

本格的に野球終了か
836名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:39:21 ID:ESUOb8nd0
野球のパクリ元のクリケットの方が全然人気あるんだってなwww
ボルトもクリケットだし、イギリス関係あるところはクリケットがけっこう人気
野球が一番人気なのは世界でドミニカぐらいか?www
837名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:39:39 ID:nWfI79Vo0
>>833
価値観を他人に押し付ける奴ってどこでもいるよな。クラスに1人はいる嫌われ者とか
838名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:39:41 ID:E15phSeB0
>>778
これで単発レスだと余計怖いな
839名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:41:07 ID:6kvR48yCO
老害
ごちゃごちゃぬかすな
ダマッテロよ。
840名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:41:26 ID:/tcCSTQY0
>>778
あーあ。おまえ終わったな。
パンツさん2号か。
つカツ丼。
841名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:41:40 ID:k/cYF6pH0
>>837
実際ボルトはこれから稼ぎまくるんじゃね
842名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:41:41 ID:Xw5iEeOM0


2012年ロンドン五輪をお楽しみに(惨めやきう削除)

843名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:41:48 ID:lQ2LiWPpO
何年もかけて埋蔵金を探してる奴に言われたくはないな
844名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:41:53 ID:D4kAkbdl0
冷静な韓国人ジャーナリストが、あるとき私に尋ねた。
「あなたは日本がアジア大会で何個金メダルを取ったか知っていますか?」
私は知らなかった。
「それですよ。一般的日本人は韓国に負けたことにショックを受けていない。
そのことを韓国人は知らないんです。
名古屋にソウルが勝ったときの票数も日本人は知らない。
またこれもさしてショックを受けていない。
韓国人はメダルの数と同じく、その票差を誰でも知っています。
そして日本人も知っていると思っている。
日本人は眠れないくらいに悔しがっていると思っている。
もしショックを受けていない
のだと知ったら、そちらの方が本質的なショックでしょうね。」

ttp://enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=1144566
845名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:42:21 ID:SaOg1FUrO
個人と団体比較してどうすんだよ
サラリーマンよりデートレーダーが効率いいってか

コピーライターの文字で稼いでた奴の思考はそんなもんなのか
846名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:42:31 ID:RUd43kpK0
もう除外されるんだから許してやれよw
847名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:43:05 ID:/N5lZCq3O
4年の時間はどの競技も変わらないんだよ

848名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:43:11 ID:fOi4BUFI0
>>837
おまえ本気で言ってるの?俺は野球は好きだけど、野球の金メダルが一般的に価値あるとは思えないのだが
レスリングはともかく100mは間違いなくNo.1スポーツだろ、わかりやすい人間の限界への挑戦の価値がわからんのか
849名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:43:25 ID:32r58j+pO
>>837
じゃあどどどどどマイナースポーツ野球(笑)の金メダルの価値は
誰もがあこがれる人類最速を決める男子100mの金メダルの何個ぶんなんですか?(笑)
850名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:43:47 ID:6dh2FLba0



まぁ3敗してもメダル取れるから落ち着けよ焼き豚wwww

まったく野球見るような情報弱者は踊らされやすいなwwwwwwwwww
851名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:43:55 ID:IsVtvJMr0
野球好きの糸井さんが言うからこその説得力だなあ
MOTHER3が出る経緯は効率悪かったけどw
852名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:44:03 ID:RUd43kpK0
野球ほどつまらんスポーツはないからな
853名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:44:07 ID:GlaVuxfIO
除外競技で盛り上がってんのは日本だけだろ
854名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:44:10 ID:Dq4PjgXwO
>>837
まぁ事実だけどな
855名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:44:21 ID:bxCKkp6L0
>>833
それはお前の価値観だろ?
お前の価値観を発表しても糞ほども価値は無い。
856名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:44:27 ID:ESUOb8nd0
>>844
普通はこれだよな
ほんと、韓国のメダルなんてどうでもいい
野球と同じぐらいくだらない
857名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:44:36 ID:c8uJg+Di0
まあ水泳、陸上、体操なんてちょっと違うことやるだけで
何個メダルとれるんだから
おかしいって言えばおかしいよ
858名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:44:43 ID:F8K3hJk40
モグラのちんぴら。
859名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:45:10 ID:dbe26aFnO
サッカーの落ちこぼれ韓国に負けるなんてW敗北だなww
860名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:45:27 ID:K0CWJaJm0
そろそろ老人性鬱に気をつけろよ(笑
861名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:45:32 ID:y5IbtyL6O
コピーライターって釣るの巧いなぁw
野球好きな人けっこういるんだね
862名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:45:35 ID:QdjXSOIR0
>>1メイがおせわになりました、これからもよろしくおねがいします!

うちまで競争!→9.69秒
863名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:45:35 ID:weZxxZFe0
金メダルをとるために何時間かかるか(試合時間のみ)

野球 27時間(3時間×9試合)
サッカー 9時間(90分×6試合)
マラソン 2時間30分
864名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:45:48 ID:sffjuSLmO
>>844
言っちゃ悪いけどチョンに興味はないからなあwww
別にライバル視もしてないし
865名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:45:58 ID:c9XAGUyn0
家でくつろぎながら見れる唯一のスポーツだったが、ここ10年くらいで
最低の見世物になったなー
F1・野球はもう放送しなくていいよ
866名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:46:48 ID:8eF1XpHLO
"素晴らしき横穴"を見つけるまでの作業効率は非常にアレだったよな
867名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:47:00 ID:k/cYF6pH0
>>863
照明代も高そうだな
客も一番はいらないのに
868名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:47:03 ID:8Z4b7u04O
糸井にすら見放されてる野球(笑)
もう終わっとるわw
糸井グッジョブ!
869名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:47:32 ID:KiWu9vfp0
この人20文字300万円だっけ?
870名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:47:48 ID:D4wxlQfsO
>>848
それは何とも言えないなあ〜。野球はともかく、重量挙げなんかも分かりやすい。ちなみに古代オリンピックのメインは格闘技だしね。100が一番価値あるってのは言い過ぎかと…
871名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:48:53 ID:77g0FyRr0
アクセス数増やす目的で
こういう悪意ある発言する馬鹿は
回線遮断するとか、全プロバイダーでブラックリストに載せて
契約禁止にするとか、国会で可決しろよ。
872名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:49:08 ID:F8K3hJk40
パンクラチオン復活させろ
873名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:49:14 ID:OZhKJ+h2O
おとなしく
マザー16くらいまでのシナリオや町民の台詞を1人で考えておけ。
不愉快だからしゃべらないでくれ。
874名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:49:32 ID:OAxeKcGE0
メダルの価値が均一ではないのは確かだよな。
体操や競泳の選手は一人で何個も取れるけど、マラソンの選手はどんなに頑張っても
金メダル一個しか取れないだろうしなあ。
ぶっちゃけオリンピックなんて国対抗の運動会なんだから個人種目なんてなくてもいい
よな。団体種目だけにすればいいのに。マラソン廃止して駅伝にして、体操も団体だけ
にして、競泳もメドレーリレーだけとか。
個人を表彰したけりゃ、個人で一番成績よかった奴にMVPでもやればいい。
875名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:50:14 ID:K35qAWWi0
>>865
プロレス的な、やっぱりエンターテイメント性があったからな
今はサッカーの代表戦にでも触発されたのか無駄に真剣勝負ばっかり。
まっすぐ勝負をして打たれたら馬鹿にされる有様。
昔は長嶋の豪快な三振だとかそういうのが人気あったみたいだな
今だと扇風機呼ばわりであれをこうしろとか文句が大半になるな
876名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:50:22 ID:NSZLFK3IO
>>865
選手の給料がべらぼうに高い
球団は赤字経営なのに
877名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:50:25 ID:1J/WBg2JO
野球とか臭過ぎるスポーツまだ見てる奴いてんのかw
878名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:50:32 ID:tb2AU+SPO
野球は全く興味ないけど確かに五輪から外される理由がわかる
879名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:50:36 ID:IcriuaxOO
時間の効率はいいんだろうけど一発勝負だからね
野球は三回負けてもまだ予選を通過する可能性があるスポーツ。
トーナメントなら一回戦負けだよ
880名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:51:09 ID:nxC/Dtcq0
補欠含めて、20個ぐらい金くれるんじゃ?それでチャラ
881名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:51:38 ID:D4wxlQfsO
てか糸井が60なのにビックリしたわ…
882名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:51:44 ID:zIyLvlrE0
星野はこういう冗談が一番嫌いなのに、糸井終了だな
こいつと村上龍は嫌いだ、「俺って凄いんだぞ、庶民どもよ」臭が漂ってる
883名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:51:52 ID:43WNltnS0
今の小中高生は野球のルール知らないからな
884名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:51:58 ID:R0m/CHxQ0
>>874

おいおい、それはいいすぎだろ。
885名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:52:56 ID:YYyjf5sM0
>>833
マジキチ
886名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:53:40 ID:Xw5iEeOM0
やきうほど退屈なスポーツも珍しいよな

五輪から除外されるのも納得だわ。
887名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:53:42 ID:jylTopBg0
水泳とか100mで金取る奴は200でも金取るし、
自由形はやい奴はバタフライがはやいからメドレーも強い

陸上は100mと200mならまだしも200mと400mは全く違くなるからね
(まぁMJみたいな例外もたまにいるが)
まぁ今回のフェルプスはMJぐらいの快挙だとは思うけど
888名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:54:07 ID:IsVtvJMr0
糸井さんは熱烈な巨人ファンだったけど
最近はどうなんだろ
889名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:54:53 ID:F8K3hJk40
まぁ五輪で野球やる意味はないかもな
890名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:55:32 ID:KiWu9vfp0
時給1000円で働く無能はバカだと言いたいだけでしょ?
時給1万なら労働時間を1/10にできると。
891名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:55:55 ID:/tcCSTQY0
>>882
そういえば、龍は最近静かだな。
以前は金子先生以上の電波だったのに。
892名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:55:57 ID:+8iiMRgBO
職業病なのか性格なのか、いちいち上手いこと言おうとしすぎ。人とは違う視点にこだわりすぎ。奥さん綺麗すぎ
893名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:57:35 ID:B8DAcqjx0
さあ今日は視聴率が出るしまたサカ豚がぼっこぼこにされますよ。
今回はどんな言い訳するでしょうか?
894名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:57:39 ID:+H9aJlzN0
サッカーのほうが金はかかっているだろ
何人世界的スーパースターがいるんだ
895名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:57:53 ID:ND4YTrTa0
>>882
その二人は付いたら金になるであろう人物に取り入るのがうまいよなぁw
896名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:57:57 ID:43WNltnS0
>>890
そううことを有名人が表立って言うと堀衛門のように抹殺されマス
897名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:59:04 ID:ZVuIVQW/0
本気で応援してるからこそガッカリしてて
ふとこういうことを思ってみた、ってだけの内容だろ
別に深読みする記事じゃない
898名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:59:16 ID:D4wxlQfsO
>>887
フリーの100と200は違うケースが多い。どちらかというと、200と400が同じ。100はスプリンターだからな。
ちなみに100と200の優勝が一番難しい平泳ぎで連覇した北島は化け物。
899名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:00:45 ID:T91VtoBs0
8チーム総当りで順位決まるのに、さらに上位でトーナメントやるのは確かに効率悪いし意味ない
900名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:02:48 ID:LUHds9gB0
>>879
確率のスポーツだからねー
一発勝負に馴染まないんだよね
何試合もやらないと
強弱がわかり難いスポーツなんだ

強くても勝率6割くらい
弱くても勝率4割くらい
901名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:03:15 ID:bWt6BqtH0


             ●●


902名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:03:32 ID:BzInY+Y+0
おいおい、こんな一般人の記事で2スレ目突入しそうだぞw
903名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:03:42 ID:c9XAGUyn0
糸井が言いたいのは、金持ち集団に税金投入してまで
価値のない(8/3でメダルが取れる)取りに行くな、ということかなw
904名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:03:42 ID:LUHds9gB0
>>889
それは言えてる
905名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:04:20 ID:jPk9QmfN0
ちょっと意味が分からない
906名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:04:27 ID:wOokvuUQ0
>>876
お前アホだろwww
>>865へのレスの返答になってないw
意味不明ww
907名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:04:33 ID:OZhKJ+h2O
やきうは来年から種目除外だったっけ。
代わりに剣道と弓道を入れてくれ。余計駄目か(T_T)。
908名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:04:46 ID:ND4YTrTa0
じゃあ、欽ちゃん野球はどうなんでしょうかね。
909名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:05:14 ID:TpwXds4F0
何で坂豚がこんなとこで発狂してるの
910名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:06:40 ID:DrXMcP/A0
野球以外の競技は一瞬のために何年も準備してる
なのに野球日本代表なんて合同練習したのはせいぜい一週間
他の競技に失礼だよ、マジで
911名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:06:48 ID:UeHkLFPiO
流石個人主義の塊wwww
912名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:07:00 ID:RZeY9KtwO
なにが効率いいんだよ
あほか
913名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:07:04 ID:8Z4b7u04O
>>899
だよな
8チーム(笑)しかいないからトーナメントやれよ
3連勝で金メダルだから効率いいだろ


自信がない高級取りのピザ集団は真っ先に反対するだろうがw
914名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:07:15 ID:Dh8tIeRjO
徳川埋蔵金はどうなった?
915名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:07:19 ID:BzInY+Y+0
そうだね
916名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:08:03 ID:UgG77YKo0
水泳とか100勝つやつが大概200も勝つんじゃ意味ない気もする
917名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:08:42 ID:LUHds9gB0
>>913
それよりリーグ戦で決めて方がよっぽどいい
予選で終わり
918名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:09:10 ID:QqhJFhNK0
>>879
なんで野球だけを挙げるんだ?
バレーやホッケーやサッカーやソフトも全て予選リーグやってるぞ。
予選の負けをとやかくいうなら女子サッカーもバレーもソフトも全て初戦敗退だな。
もうくだらん話を持ち出す輩が多いから、わかりやすく全競技トーナメントにしてもらいたいね。
個人競技は一発トーナメントだから金メダリストに負けた人はいないからわかりやすい。
919名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:09:15 ID:MtSP37J+0
体操みたいに一つの競技で何個もメダルが出るのもあれば、何十人も賭けてこのメダルしか取れない、
団体競技を全部ごちゃ混ぜにして、どこの国はメダル数何個というのも無意味な話のような気がするが。
日本は個人競技のメダルが多くて団体競技が少ないから日本には有利だけど。
920名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:09:30 ID:ny4CfEU80
さすがこのコピーライター全部わかっていってんな
921名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:09:58 ID:jkaB7//n0
人生も予選で終わってしまう人が多いしね
922名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:10:19 ID:l6gGYPttO
野球は確かに長い。

でもスポーツに効率も糞もない
923名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:11:12 ID:oBP9OnKW0
まあこういうバカな発想が糸井らしくていいけどな
924名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:13:13 ID:spX+h3ZW0
>>921
リングにも上がれないおまいが言うな
925名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:13:59 ID:Xpl7vDPh0
確かに野球は長いくせに単調な動きのしかないからな
926名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:14:24 ID:HzvLaJUO0
>>907
マジレスすると、剣道はメダル獲得種目になると競技性が目的になってしまう為、
日本が反対してるらしい

メダルの効率性やカネ使いまくってオールプロとかの話とは次元が違うよな
927名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:14:28 ID:I9Pk6nf40
>>1
糸井、老いたんだよお前がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
928名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:16:15 ID:Te54rM2I0
低脳のマジレスが沢山読めると聞いて飛んできました!
929名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:16:52 ID:jylTopBg0
>>907
剣道は勝つことが目的じゃないから
930名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:18:25 ID:gk/x58J40
>>10
パラリンピックとか大バーゲンだよなあ
931名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:18:28 ID:hSpO/QWK0
>>928
売り切れちゃったよ、今日はもう店閉めだ。
帰りな坊や
932名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:18:49 ID:ESUOb8nd0
野球の効率がいいところ
盛んな国が少なくてメダルを取りやすい
選手が普段は五輪のことを忘れていられる
五輪のために強化試合や遠征がほとんど必要ない
933名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:19:28 ID:SSR90uT3O
このスレタイ書いた奴は完全に文盲だな。一瞬自分の頭が悪くなったのかと錯覚した。
934名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:19:43 ID:Xw5iEeOM0
>>821
>「野球?そんなマイナー競技を誰が見るの」五輪サッカーを観戦した若者は冷たかった。
  スピード感がなく、退屈なのがその理由。





同意せざるを得ないwww
935名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:19:48 ID:3pJtgZBD0
コピー1行書いて、何百万円で生きてきた人ならではのセリフだな。
逆に感動してしまった。
936名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:24:28 ID:OXistCLw0
>>804
予選全敗には叶いません…
937名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:25:29 ID:7St/3+R+0
大金持ちが豪州の倉庫番に負けたときは痛快だったな
938名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:26:39 ID:gk/x58J40
しかし
もうさすがに星野ジャパンとやらに期待はすべきじゃないと思うんだがな…
939名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:27:19 ID:LUHds9gB0
>>932
野球と言う競技のために
わざわざ球場を造らないといけないんだぞw
次回ロンドンのイギリスじゃ野球なんてやってないだろw

めちゃくちゃ環境によくないな
940名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:29:20 ID:AiBZzlLEO
>>15
コピペにマジレスだが韓人なんていないよ
元に支配された高麗時代にモンゴル時代にレイプされまくって
三韓時代の血はすっかり薄くなってる
韓国人は国籍は韓国でも人種的にはほぼモンゴル
日本人とも中国人とも明らかに異なるがモンゴル人にそっくりじゃん
レイプ率もモンゴルと並んで世界トップクラスだしね
941名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:29:31 ID:2+VSXpDV0
確かに本番は10秒だけど、その10秒のために日頃どれだけ努力しているかという事だよ
942名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:29:33 ID:gk/x58J40
>>900
でも1試合を最低の単位としないと
やっぱり本末転倒だと思うけどなあ。
943名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:30:53 ID:4uYdZHcl0
>>937
そのヴァージョンを日本チームで見たいものだ。
944名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:31:51 ID:NEpn+AO60
>>1
チャンピオンを決めるのに時間がかかるってことは、裏返して言えば…
これ、野球を称賛しているよね。
945名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:33:10 ID:nobb/Z2zO
そもそもスポーツとレジャーを比べるな
946名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:34:25 ID:CfpAg0SzO
「好きな人が出来ました」
947名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:34:57 ID:LUHds9gB0
>>945
野球は興行だろうな
プロレスなんか一緒
948名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:35:09 ID:Cnq0oLa20
そうは言ってもあの9.68は
個人的には今回の五輪最大のインパクトだったけどなぁ
アレはブッたまげたわ
いいもの見させてもらった感がデカイ
949名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:36:07 ID:Rc5pc5mx0
なんか”ことば遊びが粋な俺”感が
たまんなくキモい
950名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:39:36 ID:xl1Nhzsq0
同世代と比べて比較的柔軟性があるだろう糸井でさえ巨人とかほざいてんだから
この年代の徹底した野球洗脳っぷりは本当に恐ろしい。
男たる者野球知らないなんて言わせないって具合だったんだろう。
情けない。
951名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:41:07 ID:xl1Nhzsq0
ついでにもう一つ。
世代を問わず野球しか知らない馬鹿がスポーツ語るなボケ。
952名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:41:25 ID:PpIoHv+y0

ごめん

こいつの話題になると必ずでる
「C級コピーライター」の元ネタってなに?
953名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:42:09 ID:as7RNnur0
野球w
954名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:43:40 ID:4s00PTIX0
飛び込みの効率の良さにくらべれば
955名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:43:44 ID:rvvA9WhU0
>>949
何でもキモいで済ましちゃう奴よりは言葉遊びのがマシだと思う
956名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:44:14 ID:kGOH1XdhO
長いし負けまくりでも予選突破できちゃう競技はおかしいねやっぱ
ゴリ押しうざいし
957名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:44:20 ID:sRzSGl6NO
マザーの新章たのみますよ糸井さん
まだやれるでしょ
958名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:44:28 ID:sWsTPIIZO
埋蔵金でも掘ってろ
959名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:45:13 ID:y0mK7Zhz0
団体競技の選手が可愛そう・・・
960名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:45:26 ID:weZxxZFe0
>>952
ガキの使いのバス釣りシリーズのときの
参加者紹介のときの糸井のキャッチコピー
961名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:45:47 ID:iUnss+Is0
将棋を詰め将棋に、囲碁を五目並べに・・・長編小説を短編小説に
962名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:46:07 ID:NS8oGim7O
ぶっちゃけ三敗しても4位でいける。
963名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:46:13 ID:ZawWX/S30
予選は突破できるし別に気にすることねーよ
964名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:46:40 ID:Te54rM2I0
低脳どものマジレスを十分堪能したのでもう帰りますねw
965名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:47:18 ID:LX6P+vnjO
この人が嫌いな人って伊集院も嫌いなんだろうな〜〜

俺は両方すき 高田純次と同じくらいすきw
966名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:47:20 ID:RJGdOuGGO
いや、野球知らないが糸井に同感。
正直、コンマ何秒の世界競って何がオモロイの?と思うし。

それならまだ、チームプレーのある、しかも戦って戦っての金のが
何百倍も価値がある。
967名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:47:28 ID:lYKtDG4t0
5輪に団体競技っていらないだろ
968名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:47:30 ID:+H9aJlzN0
この発言って100mランナーも馬鹿にしていることに気づかないのかな
969名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:47:47 ID:xZ8zOBPK0
ほぼ日刊イトイ新聞の「ぼくたちってなんかセンスいいよね」的なノリで
コトバと戯れる感じがかっこいいと思ってた時期が俺にもありました。
970名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:48:19 ID:/EgxcdF10
66 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 01:40:03 ID:setF8XWN0
東原自慢の手料理たち
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/1c/a5/10046310697.jpg  リンゴケーキ
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/05/5e/10046460979_s.jpg 大根の煮物
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/bd/bb/10053868211_s.jpg カレー
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/e8/8b/10046929665_s.jpg ハンバーグ
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/67/19/10056139315_s.jpg バースデーケーキ
ttp://stat.ameba.jp/user_images/26/3d/10049530500_s.jpg  チョコレートケーキ
971名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:49:11 ID:VE5got3B0
>>22
なんでわざわざ冒険したがるのか理解に苦しむ。
972名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:49:40 ID:PpIoHv+y0
>>960


なるほど
さんきゅー!
973名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:50:01 ID:kmPX8AhB0
>>762
ナンシー関 切れ味バツグンだな。 おしゃべり糞野郎を命名した有吉に
通じる物がある。
974名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:50:49 ID:WLz/OvcxO
>>966
それは君が速さ・高さ・距離・重さを競うスポーツをしたことがないから
975名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:50:56 ID:psRO5to+O
こいつは言葉遊びしかできないの
976名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:51:26 ID:v5RyPo0a0
糸井のバカさが更に表明された記事ですね。
っていうか、糸井はさっさと死ね!
977名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:53:12 ID:V46jSWEt0

 やきう関係者にぜひ読んでもらいたいね^^
978名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:53:23 ID:ev4lcLSm0
花粉症かよ スレ開いて損したわ
979名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:53:52 ID:HwWiIg7a0
>>975
おいおい、こいつに言葉遊びなんて高尚なもんができるはずないだろ
980名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:54:34 ID:Xpl7vDPh0
>>939
もう原っぱでいいじゃん
981名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:54:38 ID:ctjdKPfqO
>>950
無職、引きこもり、デブメガネ、乙。
982名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:55:02 ID:YUCSa00Y0
糸井新聞ソースにスレたってるのはじめてみた
983名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:55:13 ID:JW61NJzB0
予防線というか先に言い訳しながら書くなら
書かなきゃいいのに
内容もアホだし
984名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:55:28 ID:zIyLvlrE0
>>977
読んだら糸井は野球関係から干される
こいつがファンである巨人からも、間違いない
985名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:55:42 ID:RJGdOuGGO
>>974
いや?水泳5年間習ってたよ。逆に野球とかサッカーの団体競技がないんだよ。
タイム縮めても別段達成感なかったしね
986名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:57:42 ID:HwWiIg7a0
>>985
水泳で5年間って・・・また微妙だな・・・
競技水泳をやってたんだよな?
987名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:58:13 ID:dBlJVPB30
一行で稼げるコピーライターって効率いいなあ(冗談だよー、冗談だってばー)

それにしてもコストパフォーマンスの最も悪い徳川埋蔵金は見つかるわけないじゃないですか。
「かねかかっちゃってるよー」と言いたい、企画ですよね。
でもそういうのに限って欲しいんだもんなあ。
988名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:59:27 ID:ghhC4WXO0
まあ、団塊世代には良い薬になっただろ。
韓国人でもなめすぎるとこうなる。
売国マスコミの手先である糸井はこうなることを望んでたんだろ?
989名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 02:00:00 ID:OPczjo7TO
遠回しに
徳川埋蔵金探し失敗の言い訳したかったんだろw
990名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 02:00:49 ID:oBP9OnKW0
何で野球関係者がこれ読んで切れるんだ?
コストパフォーマンスが悪いって言ってるだけだろ?
バカがはしゃぐ理由がわからん。
991名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 02:03:43 ID:9CUMqwJeO
コイツらはいいよなぁ…
思いつきでスポーツを語り、走り書きのような原稿で金儲けとは…
992名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 02:03:52 ID:Xw5iEeOM0
いや、普通にボルトの世界新記録を見てたわ
やきうなんて見てたのチョンとやきう豚だけだろm9(^д^)
993名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 02:04:37 ID:DMJ898sd0
まーそういうとこで除外されるんだろうな
994名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 02:04:40 ID:kivDfC4m0
こんなアホに
金をやる代理店・・
995名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 02:04:44 ID:sjFdl+dIO
1000なら野球金メダル無理
996名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 02:05:01 ID:jmtpymgE0
997名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 02:05:27 ID:tX9bEt9W0
はああ?マザ−4でも作ってろ
998名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 02:05:47 ID:jmtpymgE0



イトイ式www







999名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 02:05:50 ID:kivDfC4m0
しぇん!っ
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 02:05:51 ID:JjxMd8uk0
1000なら星野ジャポン 金www
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |