【陸上】女子400m障害、久保倉里美が今季自己ベストで準決勝進出・[8/17]北京五輪第10日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
久保倉400障害で準決勝進出/陸上
<北京五輪:陸上>◇17日◇女子400メートル障害予選

久保倉里美(26=新潟アルビレックス)が55秒82の今季ベストタイムをマークして、
3着に入り、準決勝進出を決めた。

久保倉は「前半少し硬かったがイメージ通り走れてよかった。タイムはもっと出ると
思うので、(準決勝では)日本新を狙いたい」と話した。

引用元
http://beijing2008.nikkansports.com/athletics/f-sp-tp0-20080817-397758.html

レース結果詳細
http://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/INF/AT/C73A/ATW044901.shtml

The Official Website of the Beijing 2008 Olympic Games
http://en.beijing2008.cn/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 21:39:26 ID:QCjcmwed0
かわいい
3名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 21:39:30 ID:TPGyGBSn0
新潟アルビレックス?
おいおいサッカー選手すげーな
4名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 21:40:00 ID:3z5auRjYO
5名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 21:43:30 ID:QCjcmwed0
他のチームもマイナースポーツ選手囲ってやれよ
しかしほんとプロ野球は他スポーツに貢献も援助もして来なかったな
プロ野球こそが国際スポーツの発展の妨げとなっていた
そのナンバーワンスポーツも世界に出たら駄目駄目だけどw
WBCは運だけw
6名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 21:45:51 ID:wwXt/bB00
松坂とかも運だけ
7名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 21:47:53 ID:nKmiv0rc0
完全にノーマークだったが、今少し調べたら
実は久保倉は記録的に世界でそこそこ戦えるレベルだった。
決勝進出ラインは54秒フラット前後なので、かなり厳しいが、
ランク的には下手すると丹野よりも上かも知れない
8名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 21:48:08 ID:5U/SiJ040
次いつ走るんだ?
この後すぐとかならキツいよね。
400m距離あったら、一日何度も走れないよ。
9名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 21:48:59 ID:iNpjUB7p0
浦和も河川敷に他のスポーツ施設を作ったよな。
プロ野球って何もしてないよな。
10名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 21:49:00 ID:RfFIrAbS0
そういえばパラリンピックにも障害ってあるの?
11名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 21:49:13 ID:TPGyGBSn0
そういや湘南ベルマーレの選手も何人かでてたよな、ビーチバレーだっけ?
あとトリノ五輪にも新潟アルビレックスの選手いたような
12名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 21:51:13 ID:a4DwBwxJO
>>10
いや、もう障害は持ってるから…
13名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 21:52:01 ID:i5GpIJdB0
>>11
アルペンスキーのスラロームで出場の皆川健太郎だったかな。
14名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 21:52:03 ID:i52UVNdZ0
>>8
明日の今頃準決勝
決勝は更に二日後(20日)
15名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 21:56:05 ID:ZEsoLqGK0
久保倉ってB標準じゃなかったっけ?
それでも準決勝いけるとはね
16名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 21:57:15 ID:ajqS9Zhn0
参考資料

アルビレックス新潟    サッカー
新潟アルビレックスBB  バスケ
新潟アルビレックスBC  野球
アルビレックスチアリーダーズ チアリーディング
チームアルビレックス   冬スポーツ ←トリノでスキー4位になった皆川所属
新潟アルビレックスRC 陸上 ←久保倉はここに所属
17名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 21:57:24 ID:qF9je6QoO
アルビレックスはサッカー、野球、バスケ、陸上、スキーだっけ。
新潟でもできるんだから、浦和、マリノス辺りも可能だろう
18名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 21:58:01 ID:i52UVNdZ0
3-1 2132 WALKER Melaine Jamaica Jan 01 1983 8 0.272 54.46 Q
4-1 2844 BIKERT Ekaterina Russian Fed. May 13 1980 7 0.210 55.15 Q
3-2 3058 RABCHENYUK Anastasiya Ukraine Sep 14 1983 2 0.218 55.18 Q
2-1 1847 DANVERS Tasha Great Britain Sep 19 1977 6 0.174 55.19 Q SB
3-3 1267 KIRILOVA Cvetelina Bulgaria Jul 14 1977 5 0.177 55.22 Q PB
2-2 2843 OTT Anastasia Russian Fed. Sep 07 1988 4 0.215 55.34 Q
4-2 2586 JESIEN Anna Poland Dec 10 1978 8 0.206 55.35 Q
1-1 3258 ROSS-WILLIAMS Tiffany United States Feb 05 1983 3 0.222 55.51 Q
1-2 2821 OBEDINA Irina Russian Fed. Jul 01 1985 5 0.228 55.71 Q
(久保倉の自己ベスト 55.71)
2-3 2137 WILSON Nickiesha Jamaica Jul 28 1986 8 0.370 55.75 Q
1-3 2195 KUBOKURA Satomi Japan Apr 27 1982 6 0.239 55.82 Q SB ←全体の11番目
4-3 1514 HEJNOVA Zuzana Czech Republic Dec 19 1986 6 0.193 55.91 Q
3-4 3177 HARRISON Queen Quedith United States Sep 10 1988 3 0.201 55.96
2-4 2707 MOROSANU Angela Romania Jul 26 1986 7 0.259 56.07 SB
2-5 3271 TOSTA Sheena United States Oct 01 1982 2 0.196 56.12
3-5 1281 SOULAMA Aissata Burkina Faso Feb 11 1979 4 0.258 56.37
19名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 21:59:23 ID:kAHKpAsgO

【五輪/野球】「日本野球屈辱の日」 韓国メディア報じる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218918078/

【竹島問題】オリンピックの野球日韓戦で、韓国側スタンドが「独島は韓国領土だ!」の旗と歌で応援 [08/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218897100/

>「独島は我が国の領土」の歌が大きく力強く響くと、

>日の丸をあげて応援していた日本応援団200人余りは

>一斉に「一言も口のきけない人」のように黙り込んだ。

▽朝鮮日報
20名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:00:46 ID:UrZoSz6TO
スノーボードクロスの娘も入ったんじゃ?
21名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:01:36 ID:TPGyGBSn0
>>16
久保倉とか皆川はプロなの?
それともどこかでバイトしながらそこに所属してる感じなの?
22名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:02:32 ID:4pY0m0EJ0
えええ知らんかったおめでとう

ヨンパーで準決いくなら男子かと思ってたが・・・
23名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:06:42 ID:ZEsoLqGK0
>>21
陸上は契約社員扱い
久保倉は午前中に事務、早朝と午後に練習って感じ
24名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:09:12 ID:f1M6K5WwO
>>17
あとはチアリーダーがある
今のところ全部別組織だよ
どれかがつぶれたりした場合
他に影響が出ないようにするためらしい
サッカーからは五輪代表が出るのはいつになることやら
25名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:18:35 ID:LotJDX9R0
最初トップに立って逃げ切ったのが勝因か。
男子100mも日本は最初ちょっと速かったのにね。
26名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:20:53 ID:XXMwFlkC0
参考:新潟アルビレックスRC 
http://www.albirex-rc.com/
27名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 22:24:01 ID:TPGyGBSn0
>>26
プロのクラブっていうより地元のスポーツクラブ・スクールみたいな感じなんだな
28名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:05:10 ID:z9MfTVHK0
応援したいな
29名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:54:00 ID:/8cS/pSPO
男子の為末(笑)や成迫(笑)で痛い目にあった分よくやった!

30名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 08:39:05 ID:IXvuTEu70
障害って、なんか障害者がレースするようで的確な表現じゃないな。もっとうまい言い回しは出来ないのかね。
31名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 08:43:54 ID:iux/zLdrO
>>30
障がい
この表現で差別意識はなくなりまつw
32名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 10:15:19 ID:xQqSV2nB0
干潟wwwwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 14:21:36 ID:v23iA1zu0
>>23
アルビレックス所属だけど久保倉の練習拠点は福島大だよ
34名無しさん@恐縮です :2008/08/18(月) 21:23:25 ID:qsZLsiCF0
まもなく準決だな
35名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 21:24:38 ID:vYocl6x40
>>3
アルビレックスはサッカーがメインだが
総合スポーツクラブ

ほかに陸上、野球、スキーがある
番外編ではNFL仕込みのチアリーディングチーム
36名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 21:26:33 ID:uWNc5qvO0
足長いよね
ヨーロッパの選手みたい
これから楽しみ
37名無しさん@恐縮です
400m邪魔物