【テレビ】元NHK堀尾正明アナが新番組「江川+堀尾のSUPERうるぐす(仮)」「誰だって波瀾爆笑」で日テレの週末の顔に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピノコφ ★
 3月にNHKを退職しフリーに転向した堀尾正明アナウンサー(53)が、10月からフリー後、
テレビ初レギュラーを持つことが14日、分かった。日本テレビ系新トークバラエティー
「誰だって波瀾爆笑」(10月5日スタート、日曜前9・55)と同スポーツ番組「江川+堀尾の
SUPERうるぐす(仮)」(同4日スタート、土日曜後11・55)の2番組で司会を務める。
“日テレの週末の顔”として、お茶の間を席巻する。

 NHKを退職し約半年。堀尾アナが新天地で魅力を全開させる。

 「誰だって波瀾爆笑」は、平成4年3月にスタートし今年9月28日に最終回を迎える
「いつみても波瀾万丈」の後番組。ゲストを迎え、VTRを交えて話を聞くという「−波瀾万丈」
の特徴を受け継いだトークバラエティーだ。

 「−波瀾万丈」の初代司会者は故逸見政孝さんで、現在は福留功男(66)。16年6カ月
続いた同局看板番組の後番組を背負う堀尾アナは「歴史ある番組のバトンを引き継ぐのは
光栄」と気合を入れつつ、「自分と同じ50代以上の視聴者の心をつかめるようにしたい。
若い人にも目を向けてもらえるようなキャスターワークを目指したいです」と意欲満々。
ゲストについては「会いたい方はたくさんいるのですが、強いて言えば吉田拓郎さん」。
高校時代からのファンといい、実現に思いを馳せた。

 制作側では堀尾アナの明るく気さくな人柄と幅広い人脈に期待を寄せ、10年以上続く
トーク番組に育てたい意向だ。

 また、「スポーツうるぐす」をパワーアップさせる「−SUPERうるぐす」では、江川卓(53)
の相棒としてスポーツ情報を生放送でホットに伝えていく。

つづきは>>2

堀尾正明アナウンサー http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/media/080815/med0808151111000-p1.jpg
ソース http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/080815/med0808151111000-n1.htm
2ピノコφ ★:2008/08/15(金) 22:08:16 ID:???0
>>1のつづき

 現在は日本テレビ系北京五輪キャスターとして連日の熱い闘いを紹介。2004年アテネ、
06年トリノに続く3度目の“五輪登板”となるなどスポーツへの思いは熱く、造詣は深い。

 「江川さんは僕にとってカッコイイの典型。意志を貫くカッコよさ、自分の道を進むカッコよさ
は同世代のスーパースター。豪速球・江川卓さん(の魅力)を引き出すキャッチャー役として
頑張りたい」。江川との“新バッテリー”に注目だ。
3名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:09:49 ID:/ms0chTv0
ずいぶんと花のない顔だな
4名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:10:06 ID:xAFE96CP0
いつの間に辞めたんだ堀尾
5名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:10:12 ID:3jFMwnJX0
そんな堀尾はレッズファン
6名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:10:24 ID:3ExY3sYpO
爆笑って…
7名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:10:44 ID:/gpu1zU20
暑苦しい顔同士だな
8名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:11:07 ID:5yx0LrzM0
マジで?

おおおおおおおお
9名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:11:46 ID:5yx0LrzM0
スタジオパークからこんにちはみたいな感じだな?
10名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:11:56 ID:vCx6AmF90
福留よりもギャラ安いのかな
11名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:12:15 ID:V29ALOX20
偽みのからみのの後釜狙ってんだろ
12名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:13:47 ID:XUmmqpQ20
きっついな
13名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:14:47 ID:3jFMwnJX0
どっちもすぐテコ入れ来そうだな
14名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:15:13 ID:b0mbag/TO
福留さん俺と同じ無職になるんだなw
15堀尾様万歳 ◆HORIOQ5Kis :2008/08/15(金) 22:15:42 ID:vob59Z+T0
江川はブサイクだけど、堀尾タンはイケメン


堀尾タン万歳!!!!!!!!!!!!!!
がんばってねーーーー


      ハ_ハ 堀尾タン万歳━━━!!!! ハ_ハ  
    ('(゚∀゚∩∧,,∧ ∧..∧ ∧..∧∩゚∀゚)') 
    O,_  〈(´∀`)(´∀`)(´∀`) 〉  ,_O  
      `ヽ_)゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ (_/´  
16名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:16:20 ID:gciCHz6YO
【結論】
堀尾のツラなんか観ないm9っ(`・ω・´)
17名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:17:00 ID:P8wp5+PE0
江川って誰?
18堀尾様万歳 ◆HORIOQ5Kis :2008/08/15(金) 22:17:16 ID:vob59Z+T0

NHKを代表するイケメンアナだったけど
今度は民放を代表するアナとして頑張って下さい!!!!


    。..*☆゜∴       *☆∵。.. 
  ..∴★ ∵.★..゜   .゜*★ ∴..★* 
  。☆*    ..゜☆* ゜..☆∵    ゜.☆∵ 
  *★.∵     .。.★*      *★゜.. 
  ..。☆*           .∴.☆。... 
   ∵★゜..  堀尾タン   ..゜★* 
     ゜☆*..         *☆∵゜ 
     ゜.∵★*     *゜★..。 
         *.☆゜∵ ..゜☆*∵ 
           *★∵ 
19名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:17:19 ID:EU1L+dLTO
うるぐすはともかく、逸見が報われねぇ…
20名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:18:52 ID:sfm4vEz/0
堀尾ってニュース23でオンエア中にタクシー運ちゃんに鉛筆刺して殴り殺した人?
21名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:19:47 ID:pf1MOGOV0
堀尾って機転が利かねぇ〜からなぁw
22名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:20:25 ID:9vxVyMqf0
「うるぐす」(SUGURU→URUGUS)にあやかって
「おいろー」(HORIO→OIROH)か「いかあさむ」(MASAAKI→IKAASAM)
をタイトルに入れて欲しい。
23名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:20:33 ID:ppvuG3FA0
堀男だあ?
24名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:21:00 ID:X4D96Iza0
阪神ファンの堀尾は江川が大嫌い
25堀尾様万歳 ◆HORIOQ5Kis :2008/08/15(金) 22:22:42 ID:vob59Z+T0
>>20
それは松平定知!!!
26名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:22:45 ID:8JrEDy420
あのNHKらしくない軽妙な語り口(笑)の人か
27名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:24:19 ID:8JrEDy420
あの手の穴って一番民放に居そうな気がするけどなあ
28堀尾様万歳 ◆HORIOQ5Kis :2008/08/15(金) 22:25:06 ID:vob59Z+T0
http://www.zakzak.co.jp/hitorigoto/20041225.html
私は引き立たせる額縁 堀尾正明

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E5%B0%BE%E6%AD%A3%E6%98%8E
堀尾 正明(ほりお まさあき)は、元NHKのエグゼクティブアナウンサー(局次長級)日本体育大学客員教授。

■ ほりお・まさあき 昭和30年4月24日、神奈川県生まれ。早稲田大学在学中から文学座の研究生に。
 大学卒業後、昭和56年にNHK入局。北九州、福岡、大阪放送局勤務後、平成5年から東京。
 「スタジオパークからこんにちは」「ニュース10」などを経て、現在「サンデー・スポーツ」
 「難問解決!ご近所の底力」などを担当。

http://www.nhk.or.jp/sunday/images2/horio.jpg
http://www.gsa.or.jp/jp/news/img/g041108_0_4.jpg
http://d.hatena.ne.jp/images/keyword/58603.jpg
http://www.net626.co.jp/gif/20050217nhk/34l.jpg
http://www.infosnow.ne.jp/~npo/image/horiosan.jpg
http://www.ayomi.co.jp/photo/0503/horio.jpg
http://ah-yeah.com/stuff/heart1a.jpg

http://jp.youtube.com/watch?v=BrctpJq5Afs
2006/12/03 浦和レッズ優勝 堀尾アナ #1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=tFN72QqTzmI
2006/12/03 浦和レッズ優勝 堀尾アナ #2/2
29名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:25:08 ID:nTM9w+H1O
>>25KUWASHIKU
30名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:25:10 ID:Y8YuI3as0
江川監督の準備キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31堀尾様万歳 ◆HORIOQ5Kis :2008/08/15(金) 22:26:24 ID:vob59Z+T0
よく読んだら>>20も微妙に違うがw
別件のが混ざり過ぎw
32名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:26:36 ID:E7x14ydH0
>>20
昔の話だし、許してやれよ。
33名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:27:22 ID:JNeMY41B0
堀尾アナ 辞めてたんだ
NHK北九州放送局の新米アナが日テレか・・・
34名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:27:29 ID:64767p1B0
めざましの大塚さんのような感じだな

スポーツ(サッカーWC番組)やバラエティの司会とかいろいろやってたから
NHK時代の大塚さんよりキャリアは積んでそうだがさて・・・
35名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:27:37 ID:IzLcbixD0
>>20
頭の中がグチャグチャになってそう・・・カワイソスw
36名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:28:00 ID:BRLhF8Wf0
堀尾の波瀾爆笑はいがいとイケるかも

NHK時代こいつが一番良かったのは
お昼にやってたスタジオパークだったと思う
37名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:28:25 ID:8JrEDy420
峰竜太と雰囲気が被るんだけど
38堀尾様万歳 ◆HORIOQ5Kis :2008/08/15(金) 22:28:41 ID:vob59Z+T0
>>36
みんなそう言うね
堀尾タンが出ればどの番組も好きだったけど
39名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:28:41 ID:zNd1KChI0
堀尾って
あのクドイ顔の奴だろ
40名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:28:55 ID:85jGohvd0
>お茶の間を席巻する

始まる前に言うせりふかよ。ヴォケ
41名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:29:26 ID:pVEptkMaO
紅白で美しき日々を素晴らしき日々と
間違えた奴か
冬でも脂ぎって暑苦しい奴か
暴力松平と間違えられる奴か
42名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:29:50 ID:7ts2V+9g0
この人、  NHKの人じゃないの?
43名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:29:57 ID:ogUbv+QA0
>30番江川乙
44名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:30:51 ID:ogUbv+QA0
>>30番江川乙
45堀尾様万歳 ◆HORIOQ5Kis :2008/08/15(金) 22:31:33 ID:vob59Z+T0
一応江川も

http://www.ntv.co.jp/sports/images/photo-egawa.jpg
生年月日 1955年5月25日 
出身地 福島県 
経歴 
略歴 '73年 春夏甲子園に出場
'74年 作新学院卒業
'74年 法政大学に進学
'79年  巨人に入団 
   在籍9年間 ・MVP1回('81年)
    ・最多勝2回('80、'81年)
    ・防御率1位1回('81年)
     ・ベストナイン2回
'87年 引退  
現在 日本テレビ専属野球解説者のほかに
毎週日曜日朝の『徳光和夫のザ・サンデー+30』の
コメンテーターとしても活躍中(日本テレビ系) その他 社団法人日本ソムリエ協会より
ソムリエ・ドヌール(名誉ソムリエ)に1996年11月認定される。
著書として『たかが江川、されど江川』(新潮社・1988年)、『夢ワイン』(講談社・1997年)がある。  
http://www.ntv.co.jp/sports/profile/pro_egawa.html
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B1%9F%E5%B7%9D%E5%8D%93&rs=0&search_x=1&tid=top_ga1&ei=UTF-8&fr=top_ga1&yuragi=off
http://2.dtiblog.com/r/retro/file/egawa1.jpg
http://image.infoseek.co.jp/images/isj00/search/talent/b/M96-0080-050617.jpg
46名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:32:12 ID:fCXyIr6qO
あぁ、みのもんたの廉価版みたいな奴か。
47堀尾様万歳 ◆HORIOQ5Kis :2008/08/15(金) 22:32:13 ID:vob59Z+T0
>>41
言ってたなwww
ナツカシス

いいじゃないか
48堀尾様万歳 ◆HORIOQ5Kis :2008/08/15(金) 22:32:47 ID:vob59Z+T0
あぁ堀尾タンが見れる
嬉しいなぁ


堀尾タン♥
49名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:34:13 ID:pVEptkMaO
高見知佳とセットで初めて
ホリオモンが活きると思うぞ
50名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:35:35 ID:jRmov2an0
>>48
なんか久々に見た
51名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:37:25 ID:h2cWqnf90
>>14
福留の年齢調べてから言え
52名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:38:27 ID:bTxcnWOw0
江川監督フラグか?
53名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:39:24 ID:l31AsHZp0
江川って事業失敗して借金一杯あるからTV出演のギャラが必要で
薄給の監督になれないんだっけ?
54名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:47:19 ID:kYCd5f1D0
>>34

若い人は大塚さんのスポーツ実況スキルのすごさを知らんのだな・・・
NHK時代のスーパーボウルの実況は伝説になっている。

堀尾なんぞ足元にも及ばん。
バラエティでも100点満点みれば実力の差は明らか。
たぶん番組もてるのは最初だけ。


今でも目覚ましでスポーツアナへの未練が時々垣間見れるのはそのせい。

55名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:47:52 ID:ox/noCwK0
>>54
あっそ
56名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:50:25 ID:nn4XCELJ0
有働「堀尾さん元気ー?」
57名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:52:59 ID:kYCd5f1D0

×スーパーボウル
○NFL
58名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:04:09 ID:kYCd5f1D0

上から勝ち組

頼近美津子
野際陽子
高橋圭三
森本毅郎
木村太郎
宮崎緑
鈴木健二
膳場貴子
草野満代
池上彰
宮川(俊二
宮本隆治
---------たぶんこの辺じゃないかな?
千田正穂
生方恵三
59名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:12:10 ID:tsQ7lgAN0
>>58
ビッグトゥディ佐藤、ワイドスクランブル中村はもう話題にもならないんだな。
中村は広島で夕方帯ワイドを長年続け、今は大学教授に収まってるらしいけど。
60名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:14:18 ID:hl6fmNzs0
江川、監督やらないのか?
61名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:20:38 ID:V29ALOX20
大塚って何言ってるか聞き取れないよ、タレント未満
62名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:24:13 ID:RF1RIdOyO
やきうはとりあえずサッカーに土下座しろwwwww
あ、お前らこのスレ荒らされんのやきうのおかげだからwwwwwやきうに感謝してねwwwww
とりあえずなでしこジャパンを応援しよう!
63名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:27:39 ID:RJryhe+dO
↓福留が堀尾に一言
64名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:29:28 ID:n/yxIaxq0
堀尾と松平の区別がつかない
65名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:32:40 ID:a+qsM1NB0
江川の監督フラグが立った
66名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:34:23 ID:T0/D6otGO
宮本さんは?(´・ω・`)
67名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:36:13 ID:FAZ2ehnb0
堀尾と聞くと、森山周一郎をゲストに迎えた中日-ヤクルト戦を思い出す。
NHKなのにいろいろカオスだった。
68名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:36:14 ID:ox/noCwK0
>>66
あのオヤジは、発言する度NHK臭さが離れない言い回しが痛い
オッサン臭いよ
6934:2008/08/15(金) 23:37:40 ID:64767p1B0
>>54
そうなのか。知らんかった
大塚さんに失礼だったな
すまんかった(´・ω・`)

スポーツ実況聴いてみたいお
大塚さんなら「やらせて><;」って言えばやらせてもらえるんじゃない?w
70名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:38:25 ID:n/yxIaxq0
>>66
オリラジの経済番組で傷がついたからなあ。

紅白やのど自慢の司会のキャリア考えると、
なにかの歌番組の司会の方が使いやすいんじゃないか?
今日もテレ東の歌番組の司会やってたし。
71名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:40:48 ID:sUyMiYCT0
逸見さんに謝れ
72名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 23:42:48 ID:DcnH1CcyO
堀尾茂助の子孫?
73名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:01:37 ID:RI3RoMxj0
まあ、この人は民放向きだよ
74名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:35:16 ID:kzv5BAwC0
天下り(笑)
75名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:38:51 ID:mIPQm2/F0
NHKにいた時はNHKらしくない本音のしゃべりで好感持った。
でも民放では中途半端にならないか心配。
取りあえずは応援するぞ。
76名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 01:27:42 ID:CsvWxX540
顔がくどい
77名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 01:30:21 ID:BoBBl/hcO
そういえば山中アナあんま見ないな
78名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 01:33:39 ID:Iwwpn30O0
江川は脂ぎった喋りたがりのオッサンなんか一番苦手だろ
悪いこと言わんから今まで通り若い奴で固めた方が良い
79名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 01:34:35 ID:VI04FLiCO
スタジオパークの時が全盛期
80名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 01:35:30 ID:efwq0tkK0
>制作側では堀尾アナの明るく気さくな人柄と幅広い人脈に期待を寄せ、
>10年以上続くトーク番組に育てたい意向だ。

The Mやアナ☆パラの様に4ヶ月で打ち切りにならなきゃいいがw
81名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 01:41:11 ID:Iwwpn30O0
今はフジぶっちぎりだから焦るのも仕方ない
つか日テレも長いこと4冠取ってたような記憶があるんだが
そこまで数字取ってた番組なんかあったかね
82名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 02:04:11 ID:mMSE9Y7C0
同じく日テレで再出発した
同じNHK出身の宮本隆治アナ…涙目
83名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 02:06:22 ID:oarRNHsNO
どうも堀尾は好きになれんな
発言も寒いし民法受けしないタイプだよこいつは
84名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 02:06:49 ID:Dird4FJK0
堀尾穴って阪神ファンだよね
85名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 02:09:58 ID:W7afGrG00
堀尾穴ってサッカーしてるけど太ってるね
86名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 02:11:02 ID:PDbjPGyMO
>>81巨人戦が火〜日で常時20%獲ってた

87名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 02:11:59 ID:i4vTFaWf0
>>83
すげーわかるわ
つかさなんでNHK出身だからって無条件で使うんだろうな。
もしあいつが普通に昔民放のアナの入社試験受けてたら、
あの顔じゃ書類審査で余裕で落されると思うんだよね。
やっぱじじばばに顔が売れてるんかねぇ
88名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 02:18:17 ID:0TUV/zB70
堀尾アナ、好きです。
自分の贔屓は弱小事務所の俳優だけどスタパ出演の時に
一生懸命に盛り上げてくれてその当時とても嬉しかったし感謝した。
89名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 03:07:52 ID:1hsRFiM20
宮本って誰かと思って画像見たら、こいつアナウンサーだったの?www
エラソーでキモイから学者かサブカル評論家かなんかと思ってたわwww
90名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 03:23:14 ID:Iwwpn30O0
>>86
今に置き換えて考えると恐ろしいな
ゴールデン準帯2時間で20%てw
91名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 03:46:34 ID:ROLE30qu0
野球のオフシーズンでも
プライムタイムの全番組が15%以上の視聴率だったよ日テレ
92名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 04:01:26 ID:QtPgWry+0
>>90
今の経営陣がいつまでもその時代を忘れない爺ばかりだからな。

93名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 05:54:34 ID:GUSr80wU0
吉本新喜劇の川畑かとおもった。
94名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:13:05 ID:p/lxa7qAO
>>87
あの顔で落とされる→軽部大塚伊藤の化け物顔が受かるフジなら大丈夫
95名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:24:44 ID:WDrT6e9NO
堀尾は土曜朝にTBSラジオにも出るんだよな。
96名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:54:27 ID:EZ/JvnTg0
浦高一女は意外とアナ多い
97名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 07:56:39 ID:0P7yWRdo0
>>28
1浪2留でNHKか。何となく親近感を覚える。
息子が甲子園に出ていたとは。
98名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:12:17 ID:DxMd9n5G0
【日テレ】 スポーツうるぐす 【SPORTS】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1218840480/
99名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:16:57 ID:rfI5sVIg0
>>58

草野仁が入っていないな
100名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:21:53 ID:rfI5sVIg0
>>69

めざましが奈津子時代のときにフジの副音声でナイター実況やったことがあった。

ルール知識完璧、場面場面でこの後どうなるか先を読んで(アメフト的)解説に

聞くもんだから関根潤三さんがただのおっさんから野球解説者になってた。

101名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:30:05 ID:x8Xh1RZd0
この人、頭のでかい感じの悪い人だよね?
福留を駆除できたと思ったら今度はこんな人を雇ったのか?
102名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:31:05 ID:73OhdGWI0
民放のほうが給料がいいもんなぁ
でもそのぶん仕事のクオリティが下がるんだよな
103名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:32:06 ID:7a5Ay1D50
さいきんのNHKOBアナは全くパッとしないな
104名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:35:05 ID:U7ofpqPe0
>>75
堀尾の後継者っぽい存在は
松本和也かな。
民放らしくないノリが多いし。
ただしニュース原稿は噛まないのがすごい。
105名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:40:53 ID:PIJHgskCO
日テレもこんなの雇うくらいなら自局のアナを育てろよ!
106名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:54:54 ID:egKc7AcI0
スマートじゃないってのはあるな。
107名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:55:18 ID:1KJITNN70
こいつ態度がでかくて気に入らないのだが
108名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:45:41 ID:M+/+Z4zD0
福留や徳光追い出すのかwwww
109名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:42:25 ID:cucg6uGY0
ごめ〜ん
普通に顔が嫌い
110名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:45:56 ID:/PyNzWpd0
この人ってNHKで日曜夜のスポーツ番組か何かやってて
野球評論家の人とかに勢いあまってタメ口で話しかけたりしてた
危なっかしい人??

111名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:55:27 ID:D4D7kgM20
>>81
それ視聴率捏造時代w
112名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:57:35 ID:eHh68wka0
サッカー好きの堀尾を入れることでとうとう日テレも本格的に野球報道を押さえていく気か
113名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 13:59:00 ID:nio6RznN0
9.11の時リアルタイムで喋ってた人
後ろの大画面で飛行機突っ込むところが放送されたよね
114名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:00:24 ID:kNHf4FMT0
>>112違うでしょうw堀尾を日テレの番組で使うのがここしかないでしょうw
115名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:04:00 ID:bOPOgBVD0
読売の創価ベッタリ体質には吐き気がする
116名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:06:45 ID:kNHf4FMT0
読売じゃなく日テレだろうw
117名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:13:20 ID:3EM+IbBd0
来期江川が巨人監督になったら
うるぐすを乗っ取る気だな
118名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:33:37 ID:kNHf4FMT0
フジが若い女二人使っているのになぁw 日テレはおじさんになるのかw 女子アナもおじさんに受けそうなソープ嬢って感じだしw
119名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:40:47 ID:u2b4sfzT0
フジとは違う視聴者層を取り込むつもりだな。
120名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:51:28 ID:4w8Imh+G0
堀尾はテレビ版「八甲田山」に出てたんだっけ?映画にも出てた大竹から
講釈たれられたらしい。
121名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 14:53:45 ID:mFfCAAa30
マジ堀尾要らない
堀尾だけじゃなくて、NHKのアナって女子アナを含めて
NHKしか見ない人間に
「NHKなのに○○」っていう評価されてるだけなんだから
辞めて民法出てきても、物凄く場違い
122名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 15:05:57 ID:GTj/qs090
うるぐすに堀尾なんてイラネ。江川の隣は今まで通り松尾英里子でいい。
123名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 15:06:16 ID:htvkIzii0
権利だけを享受ね。へー。へー。
創価の屁理屈による倒錯も土器と人まね小猿は大嫌いと

ここにおいて置く。
124名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 15:18:26 ID:HmHsrLQ+0
顔がなんか苦手。同じNHK出身なら宮本さんの方がいい。
125名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 15:20:09 ID:ybh0/Dmv0
NHK出身で民放降りていったアナでダントツで
アナウンサーの喋りとしての基本がなってないと思うw
126名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 15:22:57 ID:rteOONOa0
濃い顔だな。
127名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 15:24:58 ID:RXC4iXfz0
・NHK時代、アナウンサーとしてはパッとしなかったが、バラエティを任せてみたら意外とうまくさばけた

・上層部に気に入られ、なぜかスポーツキャスターに格上げ

・アナウンサーとしての能力のなさを露呈し、視聴者の反感を買う。また、引き上げてくれたお偉いさんも失脚してNHKに居づらくなり、退社

・日本テレビにNHK退社のきっかけとなったスポーツキャスターとして雇われる

128名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 15:26:04 ID:dHED2z7p0
堀尾嫌いだから見ることもないだろう。
こいつのインタビューでの押し付けがましさと心のなさ最悪。
129名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 15:32:22 ID:RXC4iXfz0
ID:ox/noCwK0のゴミっぷりは異常
130名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:04:20 ID:u2b4sfzT0
>>122
江川の話を広げられる奴がいなかったんだろ。
131名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:06:28 ID:IOTJOAij0
>>1
宮本さんにしても
NHKからフリーになって引き受けてくれるのが
日テレしかなかったのだろうかな
132名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:09:02 ID:kNHf4FMT0
正直日テレが分からない。堀尾、宮本ってお荷物だと思うけどね。
日テレは若返りするせっかくのチャンスが・・・・
133名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:27:28 ID:zmWF6Jd1O
全く見る気がしない。
134名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:28:59 ID:XEk+Jkhf0
サンデージャポンに押されて半年で終了?
135名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:33:56 ID:mVzx+w6DO
福留が司会だったとは言え、逸見さんの冠番組がこんな顔デカアナの所為で・・・。
136名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:38:51 ID:T4rk2qNC0
堀尾はNHKでは面白い方だが

民法では(ry
137名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:39:43 ID:dpz3RWVp0
野際陽子と寛平は、福留に司会が替わったときから出演しているの?
138名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:42:19 ID:E60IOpll0
まぁ、日テレ男子アナは伸び悩んでるからな
スターが出ないから外部から招くしかないな
139名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:42:20 ID:mVzx+w6DO
>>137
間寛平は前進番組の「いつみつも平々凡々」の頃から出演。
川谷拓三の娘も出演していた。
140名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:44:00 ID:MGiL5FXt0
>>138
羽鳥がいるじゃん
141名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:45:18 ID:+XuUJPF00
うるぐすは視聴率悪かったのか
巨人不人気のせいなんでしょね
142名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:46:00 ID:QVfP/OrUO
ギャラ安いんだな
143名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:48:31 ID:aMeKXNWW0

うるぐすより、11PMやれよ。
144名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:48:39 ID:RMMNOohq0
普通どっちか一人だろ>江川と堀尾
セオリーが全てだとは思わないけどこれは失敗する
145名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:53:47 ID:FZV64qQB0
江川が現場復帰するまでの繋ぎ番組
146名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:57:18 ID:2kvbrlp/0
結局、放送局って新規参入の無い馴れ合いだよな
147名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:58:20 ID:uwv0XPdV0
やっぱフリーになってたのかこの人。
民放で見てびっくりした。
148名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 16:59:48 ID:SYiuJLUvO
すぐに打ち切りのお燗w
149名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:02:15 ID:HmHsrLQ+0
>>140
バードは働かせすぎ。TBSの安住並みだ。
バードに続く男アナをしっかり育てるべき。女子アナにも同じこと言えるが。
150名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:26:06 ID:/0Gi+WYQ0
山本神解説委員がアナウンサー時代にやった名実況
「マラドーナ・・・・・・マラドーナっ!」に対して
「でも、ただ名前叫んでただけですよね?」って突っ込んだ堀尾氏ね
151名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:26:15 ID:uuxhpsS10
>>149

ラルフじゃないの?
152名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 17:37:29 ID:28Dm2yNYO
さんまと一緒に五輪柔道の中継やってたが、宮本隆治よりも気負いがなくて、見易い感じではあった。
浅尾美和のコメントをスルーした時に、「スポーツ選手が言うてんねんやから…」と注意されていたが、なんか底意地悪そうな顔だな。
153名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 22:16:43 ID:26IHp+rN0
【日テレ】 スポーツうるぐす 【SPORTS】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1218840480/
154名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 11:09:42 ID:q+//dYVo0
>>131
大塚大仏はフジでずーっと司会やってるのにな
155名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 12:19:39 ID:vLCA3OKr0
この人最初見たときは悪人顔で「何でこんな怖い顔の人がキャスターに?」って
思ったよ。
でも、悲しいニュースだと涙ぐんだりするから意外といい人なのかもと思った。
最近見ないと思ったら辞めてたのか。
156名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 13:26:03 ID:L29jSXxd0
昭和30年生まれはウケ狙い世代。
157名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 13:29:08 ID:cbOWoPkLO
さっきのマラソンで日テレにいて「あれ?」と思った
フリーになってる割にはずいぶん日テレ寄りだな
ご近所の底力が最後のNHK番組か
158名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 13:33:46 ID:9zHMT3120
宮本アナウンサーの仕事が・・・・
159名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 13:54:19 ID:zJfWdd5R0
nhkのアナは老人に人気あるからそういうことだろ
160名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 13:56:53 ID:vpSAxKFm0
堀尾はすぐに消えるだろうな
161名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 13:57:57 ID:vpSAxKFm0
>>158
あの美声を使わない民放はくず
162名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 14:01:02 ID:VLJ19B9MO
トリノ五輪の実況で堀尾氏ね祭りを思い出した
163名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 14:03:52 ID:mUU5rnGc0
こういうのって堀尾から日テレの社員プロデューサーにキックバックとかあるの?
164名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 14:06:17 ID:BB71pNoQ0
堀尾はNHK時代に実況民にめっちゃ嫌われていたな
165名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 14:06:38 ID:z6sOdE+M0
堀尾きらーい
超ウゼ
166名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 14:06:58 ID:ypDam0qlO
いつみても波瀾万丈の焼き直し?
予算ないから劣化Version?
167名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 14:07:44 ID:QigJPObq0
それより松本和也がフリー狙ってるってマジか?
168名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 14:23:06 ID:vNjkbg4qO
しかし元NHKってだけで番組持てるってなんなの?
たいした特徴もないのに
169名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 14:45:23 ID:DA5MrJWl0
うさんくさい顔、アホ教授に変えてNEWS・ZAROのほうがいいと思う。
>>167
つるべ曰く、いいやつ。
しゃべりがしっかりしているので尊敬している民放アナ多い。
170名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 15:47:19 ID:Tn9KIG6q0
スタジオパークから はこの人と高見知佳の時がいちばんよかった。
 
今はアナウンサーが下手すぎて最悪。
171名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 16:42:48 ID:/QYpaRee0
 堀尾は今後同じNTV系「行列のできる法律相談所」か「人生が変わる1分間の深イイ話」にゲスト出演するような気がする。
172名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 16:44:41 ID:/QYpaRee0
 >>171
 両番組ともMCは同じ島田紳助なので、紳助と堀尾の絡みが一度見てみたいですね。
173名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 16:47:01 ID:GJcPWI+D0
目がヤクザ
174名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 16:50:13 ID:9/KsmAajO
堀尾大っ嫌い
ウザイし あのしつこい顔
調子に乗りすぎたトークがムカつく
175名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 16:52:50 ID:0SvdJx2y0
>>168

TVから消えていった者多数。
176名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 16:53:50 ID:SiDun9NQO
一度失敗すると、次がないから、大変
まぁ、それでも、テレビ露出がなくなるだけで
なにかと仕事のあてはあり、保障されてんでしょうね
じゃなきゃ、なんだかんだあっても、なかなか
思いきれない
177名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 17:07:49 ID:DA5MrJWl0
堀尾はうざいね。
なぜか、みのもんたのぐうたらぶりに好感してしまう。
178名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 17:11:58 ID:T0A3GIRV0
堀尾はお堅いNHKの中に居るからいい味出してたのに
フリーでは中途半端な感じがする
179名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 17:15:02 ID:gblKX6Zs0
>>121
最近の勘違いMAXアナはクボジュンだったな。
あいつは、ブロードキャスターをつぶした戦犯扱いされてるし。
180名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 17:22:04 ID:yjfkSm+1O
腹黒堀尾…。青山と番組やってた時、ネチネチいびってたねwww
181名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 17:25:42 ID:QC3Il67h0
元NHKの人って、顔や雰囲気が民放の派手なスタジオセットに負けてる。


182名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 17:34:11 ID:aPU5+AQq0
なんて、わくわくしない番組なんだ
183名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 17:35:34 ID:nD2R8/TK0
まーこの人がマッチするのは民放なら日本テレビしかないだろうな
フジだって今はブッチギリってほど強くもないし台所も苦しいみたいだし
こういう工夫もいいのかも
184名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 17:40:20 ID:TvdB9n/r0
俳優からNHKのアナウンサーになって、
またフリーになっただけの事だろ・・・

しかし何で俳優からNHKのアナウンサーになれたんだか
そっちの方が不思議。
185名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 17:41:26 ID:74eujHAzO
腹の次は江川なんでしょ
186名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 17:43:42 ID:UdKLQa5m0
>>185
江川は数年前から候補に挙がっているらしいが、
監督業よりも今の仕事続けた方が給料がいいから
やりたがらないと聞いたことがある。

まあ、下手に監督になってキャリアに傷をつけるよりは
いい選択だな。
187名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 17:49:12 ID:UIrUpBanO
誰だって銀河万丈に見えた
188名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 17:50:25 ID:ASVhPNVN0
見ないからどうでもいいw
189名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 19:24:34 ID:3pNDox+y0
これは立派な天下りやん。もうお役所放送の特殊法人から
民放も天下り受け付けるなよ。
190名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 20:10:47 ID:TBMV7iUXO
阪神ファンの堀尾からしたら江川とのコンビは微妙な感じになると予想
191名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:21:28 ID:/W+e+sn/0
堀尾が狙えそうな帯番組

おもいっきりイイテレビの後継
レディス4の後継番組FINE
めざましテレビ(大塚の後継)
NEWSZERO(村尾の後継)
192名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:26:29 ID:cqd+q9lV0
NHK内だから普通っぽさがうけたのに
外に出たら色が薄すぎ
193名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:27:51 ID:cYhzERA40
宮本と堀尾で深夜に

「 仕  事  が  無  い  ! 」


                        やれ。
194名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:29:49 ID:edCwCmAF0
元NHKの佐藤充宏アナがすきですた
195名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:30:18 ID:cYhzERA40
でなけりゃ

宮本と堀尾で深夜に

「 ア   ン   チ   松   平 」


                        やれ。
196名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:31:16 ID:JtxR48+PO
なんでまた日テレなんだ?
197名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:31:27 ID:sbv5Gb7m0
この人どうしても苦手
198名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:33:22 ID:cYhzERA40
まあ結局短命だがなw
199名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:36:51 ID:UdKLQa5m0
堀尾は報道というイメージはないな。
波瀾万丈は合っているかもしれんが、うるぐすは場違い。
200名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:37:35 ID:FNRd/5yt0
>>96
浦高って堀尾以外に誰がいたっけ

一女は
東海林のり子、豊田順子、広重玲子、青木裕子...
201名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:40:08 ID:Umnmn0I9O
堀尾って何処に行っても使いもんにならねーと思うがな。
ああいう奴に限って勘違いしてフリーになっちゃうんだけどな
202名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:40:32 ID:dXkDg04F0
NHKアナはレベル高いが、民放に入るとクソになってくんだよな。
頼むから民放色ださないでほしい。
203名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:42:11 ID:D1nU0sEs0
江川監督はまだですか
204名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:56:57 ID:TvdB9n/r0
>202
NHKは体質が公務員だからね。
だから良くも悪くもNHKのカラーが出てるんだけど、
フリーは個人事業主だから考え方、姿勢が全然違う。

フリーになるなら草野仁みたいに根がとっぽくないと駄目だろうね。
205名無しさん@恐縮です:2008/08/17(日) 23:58:56 ID:cYhzERA40
NHKの看板が無くなると

ただの明るく見えるオッサンだからw
206名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 00:06:27 ID:RH9oIlEAO
この人需要あんの?
まぁ、元フジの中山よりはあるだろーけど、暑苦しいんだよな。
207名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 01:28:37 ID:YYelb+Nt0
>206
たぶん無い。
民放が欲しいのは高学歴&公務員の窓口的な=NHK的なキャラであって
民放的なヨゴレではない。NHK的な淡々とした安定感のあるニュース原稿も読めないしね。

民放のタレントキャラとの齟齬(と言っても良い)が無いNHKのアナウンサーには価値がない。
208名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 02:11:50 ID:OxEhJuup0
>>58
五木田武信も入れておいてくれ。
209名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 06:18:17 ID:YDnQ8fKW0
堀尾よりも、日テレで関口宏の番組を復活させて欲しい。
「知ってるつもり」「どっちの料理ショー」とか。もちろん司会は関口で
210名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 07:59:50 ID:jmtpymgE0
>>206
×フジの中山
○ウジの山中秀樹
211名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 08:23:17 ID:7kwHnZjl0
えええええええええええええええええ
うるぐすに堀尾がなんで?
212名無しさん@恐縮です:2008/08/18(月) 08:35:11 ID:+S1ywaa7O
「いつみても波瀾万丈」のままで良かったのでは…?
213名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 00:32:48 ID:QD565OfS0
>>210
山中はアナウンス部から左遷させられて、
閑職に追いやられるのが嫌で独立したんでしょ。

すでにフジ内部の処遇で力量判明してるじゃんw
214名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 09:37:14 ID:Z31GClSz0
堀尾の息子って甲子園出たんだっけ?
215名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 10:29:41 ID:6UJJE1Z40
堀尾さん高圧的な語り口で聞いててムッとする時もあるけど
トーク番組の司会者としての実力はあるぞ
スタパもこの人の時が一番面白かった
ゲストから深い話を引き出してくれるんだよね 
元文学座研究生だったから演劇畑のゲストの時は特に面白い
216名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 10:31:18 ID:PqT66laW0
このコラボwは悪くない
217名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 10:33:28 ID:QWw7PEByO
>>200
テレ朝の山口豊
218名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 10:37:33 ID:Vrw4tu4l0
トーク、スタパでゲストをいい気分にして普段は見れない素顔を見せる
そういうとこがなかなかうまかった
219名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 10:38:09 ID:iWWjs5tcO
この人テレビで見た事有る。
220名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 10:46:07 ID:wH65FDJAO
佐々木正洋と暑苦しいコンビ結成して欲しい
221名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 11:28:03 ID:zcs1IFMs0
最近オリンピック番組でスタジオやってたよな
あれ?NHKのおっさんじゃなかったっけ・・・て不思議だったが辞めたのか
222名無しさん@恐縮です
なんかこの人嫌われてる?っていうか軽視されてるけど、なぜにそんなw