【五輪/サッカー】日本対オランダ戦の平均視聴率 5.4%★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1胸キュンバーガーφ ★
さあ、オリンピックは、

*柔道女子70キロ級上野雅恵がアテネに続いて金!
・NHK17.9%。最高は20:13の26.8%。

*フェンシング男子フルーレで、太田雄貴が銀!(フェンシング日本初メダル)

*競泳男子200mバタフライで松田丈志が銅!
・日本テレビ12.0%。最高は11:55の17.8%。

*バトミントン女子複、スエマエ準決勝で敗れ明日3位決定戦
・日本テレビ9.9%。

*体操女子団体で5位入賞

*野球はキューバに2−4で敗れる。
・19:50〜NHK教育15.4%。21:25〜NHK総合27.0%。最高は21:54の36.1%。

*サッカー、オランダに0−1。3戦全敗。
・テレビ朝日5.4%。

http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199

▽関連スレ
【北京五輪/サッカー】日本対ナイジェリア戦の平均視聴率 9.6%★8
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218600404/
【五輪/野球】星野ジャパン“黒星発進”も視聴率は27.0%と“好発進” 第一次リーグキューバ戦★3
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218690295/
▽前スレ
【五輪/サッカー】日本対オランダ戦の平均視聴率 5.4%★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218728955/
★1 投稿日:2008/08/14(木) 15:40:41
2名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:39:30 ID:aUDmElddO

【8/15・決戦は金曜日】女子サッカー『日本-中国』

【国際】「鏡の後にスパイいるかも」と冗談→調べたらマジックミラーの裏に男2人…ホスト国の中国、女子サッカーでスパイ疑惑★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189913642/

なでしこJAPAN「謝謝ありがとう」横断幕、賛否両論…中国
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1190440137/

靖国神社で日の丸持った老人を襲い、逮捕された中国人、ネット上で「英雄視」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201520073/
3名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:39:36 ID:3Njzx0LW0
サカ豚
<丶`Д´><野球ファンは他のスポーツを叩きまくり! 一緒にやきうを倒そう!

バスケファン
( ・ω・)<bjリーグ発足時に散々バカにしてたの誰だよ
バレーファン
( ・ω・)<バレー板でご高説たれるサカヲタの方がウザいんですけど
ラグビーファン
( ・ω・)<清宮のブログ荒らしたお前らが言える立場かボケェ
相撲ファン
( ・ω・)<部屋制度に始まり、伝統を否定されるのがムカつく
アメフトファン
( ・ω・)<普段引き篭もりスポーツと馬鹿にしてる癖に野球叩くのにNFL利用するのやめて欲しいんだけど…
陸上ファン
( ・ω・)<国立競技場から陸上締め出そうって言ってたよね


<丶;`Д´><・・・・


この現状なら、そりゃサッカーが醜態晒した時のレスポンスも激しいわなw
4名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:41:28 ID:QBUvNRJjO BE:585782036-2BP(7100)
世界で人気でも日本で人気がなかったら意味ないよねぇ
あ、日本に住んでないから世界世界うるさいのか
5名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:42:00 ID:shonM1sT0
絶対に負けられない戦い
6名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:42:27 ID:qw3Vy9sL0
サカ豚が答えるよくある質問集


Q なんで日本のサッカーは弱いの?

A やきうは世界でマイナーだからな

Q 日韓オールスターが視聴率4,7%だったけど人気回復のために何をすればいいの?

A やきうはオッサン臭くてダサい
7名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:44:41 ID:G2kt7Ur60
反町がメンバー選んだ時点で
内田や香川とか入ってたから興味なかったわ

梅崎や平山などを入れるべきだった
8名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:45:00 ID:xY8vIgxz0
見たヤツいるのか。つうか2敗の時点で放送見送れよ
9名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:45:08 ID:iLogm8CS0
585 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2008/08/15(金) 10:17:49 ID:1w2bvaCR0
・雨で1時間遅れ
・繋ぎで卓球VTR
・裏のNHKでは白熱のバレー
・放送4時間以上

そんな悪条件でも19.1%取れちゃった・・・^^;


これ本当?
10名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:46:35 ID:r8PYBpsy0
>>9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1218723483/

視聴率ならここを見ればいいんじゃないかな?
野球は19.1%を取ったみたいだね。
11名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:48:52 ID:aoa6EyQq0
サカ豚哀れwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:49:27 ID:6o3WfWSD0
2000年シドニー五輪日本代表戦視聴率
21.8% 17:45〜  日本×南アフリカ 
28.6% 17:50〜  日本×スロバキア 前半 
40.1% 18:55〜 日本×スロバキア 後半
26.0% 17:45〜 日本×ブラジル
29.6% 17:45〜  日本×アメリカ  前半
42.3% 18:50〜  日本×アメリカ  後半

2004年 アテネオリンピック
10.5% 日本×パラグアイ (深夜2:05〜)
10.5% 日本×イタリア (深夜2:16〜)
3.4% 日本×ガーナ(深夜2:00〜 ←敗退決まった後の消化試合

2008年 北京五輪日本代表戦視聴率
14.2% 18:00〜  日本×アメリカ
*9.6% 18:00〜  日本×ナイジェリア ←深夜放送のアテネ世代にも負ける
*5.4% 18:00〜  日本×オランダ 五輪でダントツの低視聴率


A代表も人気崩壊中

空席の目立つスタンド(撮影・為田聡史)
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/photonews_nsInc_f-sc-tp2-20080528-365246.html

強豪パラグアイ代表を迎えて親善試合するものの空席祭り


<国際親善試合キリン杯:日本0―0パラグアイ>◇27日◇埼玉ス

 岡田ジャパンが、埼玉スタジアム開催の日本代表戦での、入場者数ワースト記録を残してしまった。この日の入場者数は2万7998人。
これまでの最低記録だった05年2月2日シリア戦の3万2832人を下回った。
日本協会の川淵キャプテンは「(6月2日、日産スタジアムでのW杯予選の)オマーン戦はスタンドに来てほしい」とファンに呼びかけた。

 [2008年5月28日2時40分]
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20080528-365246.html

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080602dde012040027000c.html
 サッカー日本代表戦が盛り上がらない。5月27日のキリンカップでも、埼玉スタジアムの
代表戦入場者が過去最少を記録した。過去3回のワールドカップ(W杯)前のあの熱気はどこへ
行ったのか。どうしたジャパン・サポーター。どうした岡田ジャパン。
13名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:50:31 ID:wDBOGJQc0
>>9
裏のCXオリンピック番組が、昼早々に敗れた柔道だからな
しかも司会は在日バカチョン・浜田だしw
14名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:50:34 ID:iLogm8CS0
>>10
d
トリップつけてる人が書いてるって事は本当なんだろうな
15名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:50:56 ID:OdmTdgxZ0
プライドだけ超一流なのに、やることは2流以下な試合は見る気にらなん。
あさっての方向に飛ばすシュートばかり見てたら失笑が出てくる
16名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:53:13 ID:6r82kF1vO
オリンピック自体見てないからこの数字でも多いと思う。
17名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:54:41 ID:xe9Oy7Y70
>>16
北島とか野球とか
しっかり数字取ってるからねえ・・・

サッカーの弱さに一般層が呆れてしまったとしか言いようがない
18名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:54:48 ID:v11m7Wm1O
2chではサッカア大人気
19名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:55:50 ID:r8PYBpsy0
サッカーの関連スレを見てきたけど、審判のせいとか情けないコメントばかりだね。
実力は半人前以下なのに文句や言い訳は一人前と…。

 こ い つ ら が 本 当 に プ ロ な の か 疑 わ し い 訳 だ が。
20名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:55:50 ID:5nMhoJ2t0
【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。
望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。


【米乱射事件】「日本人が犯人」に反発 銃乱射で日韓「掲示板バトル」★2[4/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176991900/
【韓国】 日の丸と旭日昇天旗を燃やす〜日本の独島強奪陰謀糾弾大会(写真)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216023473/
【竹島問題】「我が国(韓国)も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4 [07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/
【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5 [07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/
韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
21名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:56:08 ID:Q0gLJYuL0
豚イジメは終わらないwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:56:35 ID:wal5obgEO
成績も視聴率も実力通りの結果だと思うのになんでこんなにスレ伸びてるんだ?
23名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:58:20 ID:pWsrkKn90
>>15
枠を外すシュートもだが、QBKでおたおたするのも見たくない
24名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:58:33 ID:wAckbt410
国際大会や親善マッチが頻繁にあるサッカー代表戦と
五輪とWBCしかない野球代表戦ではレア度が違う

言うなればAV嬢のオッパイと素人のパンチラぐらいの差
そりゃ、興奮度や注目度で視聴率に差が出て当然
25名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 10:59:33 ID:3Njzx0LW0
坂豚がこれまで散々他競技を見下して暴れていたからだよ。
26名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:00:28 ID:ZZp7DITm0
せかいせかいせかいせかいせかいせかいせかいせかい
27名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:00:33 ID:YIsymPpg0
ゆとりジャパンざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:01:52 ID:PTVbaPXS0
それはごもっともだけどオレの考えは違った。
29名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:02:35 ID:ivCuVVbQ0
技術     3流
体力     コロコロこける
口の利き方  チンピラのビックマウス並み
勝率     0% 
30名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:03:36 ID:QBUvNRJjO BE:390520962-2BP(7100)
>>22
@ファビョったサカ豚VS鬱憤晴らしの焼豚
A煽り豚
B視豚
Cサカ焼豚に巻き込まれた他競技ファンの鬱憤晴らし
31名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:05:07 ID:HocLdwPX0
サッカーというスポーツはやって楽しいし観ても楽しんだよ、本来は
けど、サッカー至上主義のボンクラどもがその足を引っ張っている

浦和とかの応援はライトユーザーの一般人が敬遠するほどになっているのを忘れちゃいけない
32名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:06:10 ID:G1wX3Utn0
負け方が糞だったから
33名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:07:49 ID:I9MdY3ym0
さぁ野球の日本対オランダ戦はどうなんでしょうか
34名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:09:27 ID:VjaWoMCV0
投票所
反町康治の次の仕事
http://sentaku.org/sport/1000002729/

北京五輪・どのジャパンが好き?
http://sentaku.org/sport/1000002727/

北京五輪・男子サッカー日本代表(反町ジャパン)が全敗した理由
http://sentaku.org/sport/1000002718/

北京五輪・男子サッカーで最もダメだったメンバー
http://sentaku.org/sport/1000002654/
35名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:11:35 ID:3Njzx0LW0
>>33
オランダ戦はさすがに視聴率下がるんじゃないの?
韓国戦、USA戦は跳ね上がりそうだけど。
36名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:15:52 ID:OThqR2YKO
さすがにオランダは下がるな。まあ勝てるだろうし。でも5・4を下回る事は無いだろうな
37名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:18:50 ID:ltbllCHs0
>08/10 *9,6% 17:30-19:58 EX_ ●北京オリンピック サッカー・男子予選「日本×ナイジェリア」
>08/13 *5,4% 17:30-20:00 EX_ ●北京オリンピック サッカー・男子予選「日本×オランダ」




    r'''"     ゙l,
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
ゝ      |   l  l  l      |   ヽ_l  l ヽ   | |    | |    l,,,l,,l,l |
        |  |  |  |.     l    /  l  |  ヽ |  |
38名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:19:28 ID:3RMH/l7w0
涙拭けよ、駄 埼 玉
39名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:23:01 ID:NyfNKJJ60
>>22
「恋空」でも、5.6%取ったのに
オリンピックで、5.4%だからなw
40名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:23:32 ID:KmN8vLPA0
日本人の野球離れよりもサッカー離れの方が深刻になってきているな。
41名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:24:24 ID:wlVHhVA/0
恥ずかしくて見る気にならんw
42名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:24:40 ID:QqKWUtQW0
サカ豚ってボクヲタに似てるな

ボクヲタの主張変遷
(大昔)
ボクシング最強
ボクサーは踏み込みが早いので総合出たらパンチ一発で秒殺
タックルもアッパーで迎撃

(総合以前にK−1ごときでボクサーが雑魚とバレた頃)
K−1に出るボクサーはロートル
ボクシングはファイトマネーが高い(←★強い弱いの話からそれ出す)

(ボクシング最弱が確定した今)
ボクシングは団体がしっかりしている
世界のボクシングは違う
K−1もPRIDEも八百長
(↑★亀田(笑)以外にも世界のボクシングはヤオが酷いのに現実逃避)



ボクシングもサッカーも労働者(下層)階級のスポーツだけに似てくるのかね?


43名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:24:42 ID:+3H/JkwYO
17:30-20:00 EX__ 北京オリンピック2008(反町ジャパン) *5.4%


18:00-19:57 EX__ サッカーJOMO CUP2008「Jオールスターズ×Kオールスターズ」 *4.7%




社会のクズどもが集まる芸スポではJ大人気なのにな
44名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:26:58 ID:Uh+MKxbt0
アトランタの時の視聴率ってどのくらいだっけ
ブラジルに勝った時は号外も出たのにな
45名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:28:04 ID:Yo7GdkxW0
19.1% 19:54-24:13 TBS 北京オリンピック2008

といっても、昨日は1時間卓球があったからな
卓球1時間30%、野球3時間15%ぐらいじゃね?
46名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:28:44 ID:Tpg18/Dd0
反町日本
略して反日
47名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:29:34 ID:LyO34Ivv0
誇りを賭けてだの絶対に負けられないだの、キャプションが伸びるごとに視聴率が反比例するな。
48名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:30:02 ID:x5j0383/0
消化試合に5%もあるのか
49名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:30:34 ID:LdPa7VKx0
野球、20%超えかよ
芸スポでは大人気のサッカーが一桁で不人気の野球が21%
なんかおかしくね?
50名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:30:54 ID:QBUvNRJjO BE:325434825-2BP(7100)
>>45
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/news/topic/news/20080815-OYT1T00273.htm?from=main4
 また、14日夜、TBS系で放送された野球1次リーグ、日本対台湾戦の平均視聴率は21・1%(同)だった。
瞬間最高は午後11時32分の26・4%で、8回表に日本が攻撃した場面だった。
51名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:31:49 ID:TQrkqEUA0
>>49
試合内容の無いサッカーが一桁
内容のある野球が21%
問題無し
52名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:32:37 ID:2Je0wlXM0
いいじゃないか。オールスターの視聴率を上回ったんだぜ?
それだけでも反町ジャパンは成功だといえるだろうよ。
サカファンもこの数字には大喜びしてますよ。
53名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:32:49 ID:QqKWUtQW0
いつもどおり
代表戦と巨人戦の視聴率比べていい気になっとけよ
サカ豚

54名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:33:35 ID:Q2n7hQoC0
まあ俺も野球見たんだけど
野球ファンじゃなく焼き豚さぁ野球は今回でオリンピックから除外されるんだぞ
お前ら普段韓国はマイナー競技でメダルとってるってバカにしてるけど
それ以下なんだぞ野球
今回でオリンピック競技ですらなくなるんだぞ
喜ぶのはイイんだけど他の競技をバカにすんなって
恥ずかしいからやめろよ韓国人じゃなく日本人なら
55名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:33:50 ID:EkzP3tbRO
昨夜は、一匹のサカ豚が火病りまくって面白かった(笑)w
56名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:34:03 ID:MNcu6wrCO
>>49
ひきこもりばかりで現実社会とズレてるから
57名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:34:08 ID:8tot554D0
五輪で5.4とかどんなマイナースポーツだよ
58名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:34:28 ID:5jvK3ljD0
オランダ戦は仕方ないんじゃねーの?予選敗退決まってたわけだし。
前の二戦の視聴率は知らないけど、20%までは行かないにしても18%くらいはあったんでしょ?
59名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:34:30 ID:QBUvNRJjO BE:260347924-2BP(7100)
>>53
885 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2008/08/14(木) 19:33:41 ID:MR3QcJHsO
*7.6|麻王
*6.6|巨人戦今年度ワースト
*5.9|恋空
*5.4|オリンピック 日本×オランダ
*5.3|打撃天使ルリ
*4.7|学校じゃ教えられない!
*4.7|JリーグオールスターVSKリーグオールスター
*4.6|ロト6で3億2千万円当てた男
60名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:34:46 ID:yJ0ZQbY70
おいおいじゃあ卓球の録画17%ぐらいあったのかよw
61名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:35:26 ID:viBIOGsG0
サカ豚は絶滅寸前だなw
もう五輪にも出れなくなるよ
日本糞サッカーは弱い
62名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:35:31 ID:S9Eo3UQ00
>>31
そういえば千葉マリンスタジアムで今のマリサポのスタイルをはじめたのは一説には浦和サポ
だったやつだとの一説があり、その強制につきあきれないとそれまで外野でまったり応援していた
ロッテファンは内野へ逃げるかマリンスタジアムから消えたんだよなぁ
63名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:36:43 ID:1lnXjQvi0
【五輪・男子サッカー】「ごもっともだけど俺の考えは違った」 オランダ戦で監督の指示無視 本田「それで問題なくやれた」と胸張る★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218763879/

サッカーは着実に選手もゆとり化wオワタ
64名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:36:47 ID:Mw6UxnyI0
5.4てw
ワロチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:37:15 ID:F6SlxO7z0
>>59
恋空に負けたのか世界一人気のサッカーでwww
66名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:37:50 ID:1lnXjQvi0
>>65
ちょwww恋空に負けたのかwww
67名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:37:51 ID:viBIOGsG0
>>63
その戦犯本田を早速浦和が獲得しようとしてるしなwwwwww
過保護な世界だよな
ダサッカーってw
68名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:38:11 ID:SEV7sBh70
>>35
キューバ戦が27、台湾戦が19だから10台前半が精一杯かなぁ?
オランダだったら今回の五輪代表の編成でもコールド勝ちできるくらいの相手だろ
そんなのは見ないんじゃね?
69名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:38:54 ID:frX0JjEZ0
F1オタだけどこれはサカ豚涙目すぎるだろ・・・
日本中の関心が集まるオリンピックでこの視聴率はないわ・・・
70名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:39:05 ID:hJZ4r5JSO
2ちゃんねる=引きこもり、無職
つまり2ちゃんで人気のサッカーも世間では無関心
71名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:40:05 ID:qL3ZdYt7O
ちょうど帰省中でみんなで晩飯食いながらテレビ見てたけど
サッカーはイライラするからやめようって言って見なかったなw
72名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:40:12 ID:G5hMRK6z0
同じような時間帯だったシドニーの時は盛り上がってたもんなぁ
隔世の感がするわ
73名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:40:17 ID:D2ZW8oP30
大体2ちゃんで人気なんか誇れるもんじゃない、というかむしろ恥ずかしいレベル
74名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:40:22 ID:LdPa7VKx0
五輪代表でこれだったら
Jリーグのリーグ戦はすごいことになるんだろうなwww
75名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:40:32 ID:hJZ4r5JSO
約600万人は見てた事か
この人数こそサッカーファンの数だろう
野球は20%だから2000万人
76名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:41:01 ID:viBIOGsG0
サカ豚「世界一のスポーツ」

実際は日本人に見向きもされないwww
77名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:41:10 ID:ctDQoPVxO
>>68
台湾戦は21%だよ
78名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:42:04 ID:BAhGvhBV0
台湾戦は21%な 開始が遅れた分、ちょっと下がった
79名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:42:07 ID:D2ZW8oP30
サッカーファンに言わせるといつも同じ相手じゃつまらないそうだから
Jリーグなんてつまらなさすぎて見てられないだろうな
80名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:42:28 ID:viBIOGsG0
>>74
税リーグはいつも
視力検査並みの視聴率だよwwwww
81名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:43:53 ID:XFcQdJnBO
オールスター 4.7%
オリンピック 5.4%
ちょっとひどすぎないw 
さっかぁはもう日本で二番目でもないな 
バレー以下だろw
82名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:43:58 ID:ywpQGcmg0
>>58
19→9→5
と倍々ゲームならぬ半々ゲームで落ちて逝ったよ
83名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:44:03 ID:l4QdIj5/O
胸キュンが躍動してるなww
84名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:44:16 ID:F6SlxO7z0
>>77-78
台湾で21パーもいったのかよ終わった時日付変わってたじゃねーか
数字以上にすげーな野球
85名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:45:04 ID:hJZ4r5JSO
日本はサッカーより、
それを扱うメディアの方が発達してる国だし
弱いサッカーをテレビで流しすぎ
まぁでも一ヶ月でもしたらまたオーオーオーオー言いながら応援するんだろうなw
86名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:45:07 ID:SNqytTjj0
ナイジェリア戦が卓球の録画にまけましたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:45:18 ID:yJ0ZQbY70
しかしオリンピック予選からずっと負けられない戦いって煽りまくったのに
5.4ってwwwwwwwwwwwww

88名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:45:32 ID:ug+aKKjnO
野球はどんどん視聴率下がってるな。(笑)
89名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:45:37 ID:LdPa7VKx0
サッカーファンの言い訳は?
90名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:45:52 ID:c7cTv8iV0
恋空>>世界のサッカー
91名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:46:18 ID:QqKWUtQW0
>>76
世界一のスポーツと言っても
労働者階級のスポーツだからな。

違う人種たちの話と思ってた方がいいよな。
92名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:46:24 ID:viBIOGsG0
税豚はもう息もできんだろw
消滅寸前の税リーグwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:46:39 ID:ctDQoPVxO
94名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:47:26 ID:4Lj+NnYc0
>>91
日本じゃ労働すらしてない連中の娯楽だけどなw
95名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:47:42 ID:AhPIAEcr0
>>84
国際試合自体が稀少だからな。
開催も少なければチーム数も少ない。
でもプロはそれなりに真面目にやってるわけでさ。

WBC以降という意味では
NPBがここまで五輪に面子を賭けてるレベルとしては
空前かつ絶後だろうし。
96名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:48:04 ID:MNcu6wrCO
>>88
うわぁ
痛い痛いすぎるよサカ豚w
97名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:48:05 ID:0x1PcXSE0
ずいぶん早く帰国していたんだな

とりあえず お疲れ
98名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:49:00 ID:viBIOGsG0
気がついてたころには負けてたw
それが一般人の認識
99名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:49:12 ID:bxWXamRr0
松坂14勝スレでもサカ豚あばれとった
まじでチョンだろ
100名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:49:13 ID:hD15l0Z00
世界のはSOCCER
日本のはSUCKER
101名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:49:29 ID:c7cTv8iV0
アンチサッカーを生む工作活動の賜物だな
この数字は
102名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:49:56 ID:mmX51kZM0
まーバカにされて当然だわな
今までのサッカー人気の資産が、バカゆとり本田によって食いつぶされた
103名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:50:38 ID:HEhjDGHN0
27.0% 21:25-23:13 NHK 北京オリンピック2008 野球「日本×キューバ」
21.1% 20:00-24:24 TBS 北京オリンピック2008 野球「日本×台湾」

*9.6% 17:30-19:58 EX_ 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」      
*5.4% 17:30-20:00 EX_ 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×オランダ」    
104名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:51:05 ID:PpmNQuKH0
>>81
・国内の試合が地上波で放送されてるプロスポーツで最下位
・北京五輪で最下位

7〜10番くらいだろ。
105名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:51:23 ID:kgShfmNu0
やっぱ金の可能性が無いと見ても面白くないしな。
106名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:51:27 ID:viBIOGsG0
代表戦視聴率比較でも
サカ豚は惨敗だな
107名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:51:38 ID:AhPIAEcr0
>>102
つーか、もともと日本人の選択肢として重要じゃなかったんじゃないの。

日本人が弱いのは「世界」って観念であって、
ただ、それに付随するうさんくささとかラテンくささにもう辟易というか。
108名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:52:32 ID:oFMm0w+i0
>>88
4.7
5.4

サッカー視聴率上がってる。すごいでちゅねー
109名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:52:42 ID:Fq2fX29A0
キューバ戦も教育を入れたら台湾戦と変わらんだろ
110名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:53:48 ID:viBIOGsG0
日本人は馬鹿じゃない
世界が世界がといっても
毎回のようにボコボコにされてるだけなんだから
誰も見なくなるわなw
111名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:53:58 ID:F6SlxO7z0
ついに代表バブルも崩壊かw
112名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:54:05 ID:QBUvNRJjO BE:488151353-2BP(7100)
>>103
21.1%は21:00-24:30でしょ
113名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:54:15 ID:/aLYcLi90
本田ジャパンw
114名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:55:08 ID:SNqytTjj0
野球>競泳>柔道>体操>バド>なでしこ>バレー>卓球>反町ジャパンw
115名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:56:32 ID:r8PYBpsy0
4年後も恥ずかしい試合が見られるわけですねw
116名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:57:05 ID:2fI3TUWFO
消化試合なんて誰が見るんだよ。
117名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:57:08 ID:Q0gLJYuL0
野球ファンがみんな見てるぞ

泣けサカ豚、喚けサカ豚
118名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:57:18 ID:r/rrH1DXO
>>112
野球は雨で開始が遅れたから、20時〜21時は卓球だった。
だから野球の視聴率は21時からで正しい。
119名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:57:23 ID:viBIOGsG0
>>115
たぶん4年後は予選落ちじゃないか?w
120名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:57:25 ID:c7cTv8iV0
もうすぐワールドカップ予選あるはずだよ
負けられない戦いがw
121名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:58:31 ID:PYA0TO3a0
サッカー弱いの解ってるし負けても良いんだけど
負け方だよなぁ
あれは観ててイライラするし不愉快になるから避けられるでしょ
122名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:58:35 ID:ZZp7DITm0
さっかぁなのに5.4%もとれたなんてものすごい事だよ
123名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:58:51 ID:2d44scLIO
今回も最初は応援しようと思ってたけど、アメリカ戦でのgdgdと本田のコメントで萎えて観る気なくした
124名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 11:59:57 ID:VK+vVOKt0
>>76
加えていえば日本のサッカーも世界から見向きもされていないなwwww
125名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:00:06 ID:viBIOGsG0
これで今日女子サッカーも負けたら
いろんないみで終戦記念日となるな
126名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:00:36 ID:bxWXamRr0
>>119
アジア枠拡大済み

っつーかこれも代表人気急落に一役買ってると思う
127名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:01:39 ID:viBIOGsG0
2008年もすべての面で野球が勝利だな
128名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:02:04 ID:iC8wcPLr0
マスコミも真実伝えなきゃいけないな
北京五輪サッカー代表は谷底世代ではなく負け犬世代だと。
WYオランダ大会で0勝で決勝トーナメントに進み
決勝T1回戦で残りロスタイムで失点して敗北した底抜な負け犬世代
129名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:04:29 ID:F6SlxO7z0
アジアは勝って当たり前
世界では負けて〃


これじゃあ一般人見ないよ。
130名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:04:57 ID:hmHYSxZr0
>>119
頼みの綱な選手がロンドン世代の中では最年少にあたるんだっけ?
最年長ならよかったのに、これでは厳しいよな
131名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:05:17 ID:yJ0ZQbY70
言い訳三昧のチャラ男でDQN丸出しだったもんなあ
サッカー選手ってなんであんなんばっかになってしまったのか
132名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:05:37 ID:PYA0TO3a0
アジア枠拡大ってのも単なる市場目的でしょ?
実力あってもアフリカ勢や貧乏国の枠増やすより
弱くて金も落とす日本や韓国の方が儲かるし
133名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:06:02 ID:1lnXjQvi0
>>129
4年後は

アジア最終予選に残って当たり前
最終予選敗退で当たり前


レベル
134名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:06:38 ID:LZQvni8XO
昨晩、友人6人と飲みに行った。
話題は勿論オリンピック、ひとしきり話した後、話題はサッカーの本田になった、皆スポーツ紙を読んでいるらしく、「アイツは生意気だな」とか「アホだな」とか言いまくって盛り上がった。
その時ふと気付いた、今までサッカーの話なんてしたことなかったのに、この盛り上がり、なんだかんだでサッカー人気は浸透してきてるんじゃないか…と。


ただ俺も含め、本田の顔は誰も知らなかった。
135名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:07:01 ID:viBIOGsG0
サカ豚は野球叩くより
能天気な協会を叩けばいいのになw
136名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:07:10 ID:/fYg8JNN0
>>126
アジアはレベル低いのは間違いないんだから
代表枠減らしてもいいよな。予選で盛り上がったほうがいいし
結局はアジア全体のレベルアップにつながるのに
137名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:07:47 ID:+av8LTcy0
27.0% 21:25-23:13 NHK 北京オリンピック2008 野球「日本×キューバ」
21.1% 21:00-24:24 TBS 北京オリンピック2008 野球「日本×台湾」

*9.6% 17:30-19:58 EX_ 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」      
*5.4% 17:30-20:00 EX_ 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×オランダ」  


それでいて6.1%の巨人戦視聴率を+
wwwwwww


おいサカブーメロンパンかってこいwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:08:26 ID:bxWXamRr0
>>132
そうそう
そのかわりアジア予選の価値激減しちゃったw
今回の五輪でもアジア勢全滅だし、まじやめた方がいいのにな
139名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:09:26 ID:3Njzx0LW0
開始時間遅れて、日付変わる時間帯までだったのに、野球は
21%か。凄いな。

日頃叩かれている視聴率は巨人戦のみだから、各チームに
分散したファンを合計すると、今でも20%クラスの人気競技と
いうことか。
140名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:10:00 ID:HeNcgsPBO
ストイコビッチジャパン希望
141名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:10:13 ID:PYA0TO3a0
サッカーには

国民もうええよ賞あげて欲しい
142名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:11:00 ID:1nM5KDqx0


14日夜、TBS系で放送された野球1次リーグ、日本対台湾戦の平均視聴率は21・1%
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/news/topic/news/20080815-OYT1T00273.htm?from=main4

瞬間最高は午後11時32分の26・4%で、8回表に日本が攻撃した場面だった。
143名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:11:03 ID:/fYg8JNN0
正直昨日は30%いくと思ってたんだがなぁ
やっぱ時間が遅かったのかな
144名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:11:30 ID:+av8LTcy0
因みに関西の野球視聴率は凄いぜw

逆に糞コロなんて誰も見て無いけどなw
145名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:12:07 ID:8/bkqgLR0
>>125
日付が日付なだけにぜひとも勝ってほしいな
スタンドは反日の畜生どもで溢れかえるんだろ?
146名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:12:17 ID:bxWXamRr0
>>144
関東でもサッカーで盛り上がってるのは糞田舎だけです
147名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:13:13 ID:bxWXamRr0
でも今日はなでしこ応援する日だろw
148名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:13:20 ID:rL4gRm1d0
サッカー見てるのってホントの底辺層だけだからなぁ

サポーターとか完全に社会的弱者の集団だし
149名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:13:47 ID:Dya1Jq7T0
>>128
今週発売のサッカー雑誌でも「勝てない世代」と書かれてるね
WY予選?なAYでもPK決着が多くて90分で勝ったのってほとんどないみたいだね
150名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:14:24 ID:+av8LTcy0
>>147
視豚、税オタはなでしこが嫌いなようですぜw

他のスポーツファンは応援してくれているのになw
151名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:15:00 ID:EOL1kpT00
日本人にサッカーは向かない。
野球が一番。
152名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:15:09 ID:QBUvNRJjO BE:683412337-2BP(7100)
>>139
巨人ファンにしても減ったとはいえプロ球団で一、二を争うファン数だしな
153名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:16:19 ID:85+s8xKQ0
このスレなんかサカ豚少なくね?
さっさと過去のコピペ貼って反論してくれwwww
154名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:17:12 ID:bxWXamRr0
>>153
松坂スレ行ってみろ
155名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:18:26 ID:79Gx7Ela0
>>151
サッカーに関わらず陣取り系のスポーツ全般は不得意だろ
156名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:20:00 ID:D2ZW8oP30
男子中学生以下ってあれだけ馬鹿にしておいて
今更なでしこ頼りとか
157名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:20:57 ID:c7cTv8iV0
なでしこは頑張れ
さかおた散々馬鹿にしてきたなでしこ
見返してやれ
158名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:21:23 ID:PYA0TO3a0
>>156
サカ豚っていつも自分たちに返ってくるよねw
159名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:22:06 ID:+av8LTcy0
>>156
視豚、税オタのファビョリ具合は面白いぜw

まともなサッカファンを跳ね除けてコピペ嵐w

こいつらほんと屑だったおもったw
160名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:23:01 ID:OgUYxbZD0
【サッカー】
08/07 *9.7% 17:50-18:48 NHK 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×アメリカ」 前半
08/07 18.6% 18:58-19:52 NHK 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×アメリカ」 後半
08/10 *9.6% 17:30-19:58 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×ナイジェリア」
08/13 *5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」


【野球】
08/13 15.4% 19:50-21:25 ETV 北京オリンピック野球1次リーグ「日本×キューバ」 関西16.6%
08/13 27.0% 21:25-23:13 NHK 北京オリンピック野球1次リーグ「日本×キューバ」 関西29.1%
08/14 21.1% 21:00-24:29 TBS 北京オリンピック野球1次リーグ「日本×台湾」
161名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:23:08 ID:+av8LTcy0
今日はなでしこ視聴率も2ch伸び率も最高だと思うぜw

中国相手なんて美味しすぎるw
162名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:23:16 ID:SNqytTjj0
ウルグアイ戦の視聴率楽しみw
かなり影響ありそうwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:24:11 ID:OQvydF6C0
>>137
サッカー3試合だろ?
もう1試合は?
164名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:24:39 ID:NOox5Ko50
フル代表で一桁だったら詰みだな
165名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:25:54 ID:W1MzsMTc0
さか豚が涙目すぎて隠れて出てこねぇ
いるとうざいがいないとつまらんな
166名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:26:24 ID:F6SlxO7z0
>>163
初戦も14だから五輪にしては高い数字じゃないよねw
167名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:26:25 ID:wlVHhVA/0
ゴンバ大阪ww
168名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:29:48 ID:pCciv8b90
オランダ戦をやっていた事自体、知らなかった。
169名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:30:39 ID:PBh08gfO0
ここまで悲惨な状態になるとわな
170名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:31:22 ID:j5StabygO
現時点でなでしこは男子を粉砕してるよ。メダル獲ったらもう男子は頭上がらない。いや、現時点で頭あがらないかな。
171名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:31:59 ID:7RSmlQBiO
オランダ戦もあれだが消化試合でないナイジェリア戦が一桁なのが一番不味いよな、
深夜のアテネの2戦目に負けてるし。
172名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:32:14 ID:iesJny/10
日本勢惨敗の昨日のフジ柔道中継でさえ7%取ってるのに・・・
173名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:33:09 ID:agYjHZB/0
>>139
俺的には観客ガララーガで球場内を走り回れた頃と比べると、
パの人気がありえない事になっているのに驚き、セは全体的には横ばいかな。
東北の仙台に球団が出来たのは、野球の神様のご褒美。
楽天はパにとってなくてはならない球団になっている。
もちろん他の球団もだが。
174名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:33:52 ID:/67NQsdv0
視豚さん、新作の爆笑コピペまだですかねwww
楽しみにしてるんですけどwww
175名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:34:24 ID:/fYg8JNN0
国内リーグ戦ではサッカーも野球も数字はとれない。これは間違いない
みんなスカパーで散ってる

となると代表がらみの試合でしか期待できないね
まぁ野球の五輪代表というのはこれで最後なわけだが
176名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:34:25 ID:9SGgC+GJ0
昔の代表と違って魅力がない。しょうがないのかもしれないけど。
アトランタの頃とか凄かったよね。
あの頃なんだったの。
177名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:36:34 ID:85+s8xKQ0
本来メダルの期待度からいえばサッカーなんて放送されてるほうが不思議
その他のマイナー競技の人たちがかわいそうだ。
フェンシングとか馬とか射撃とかもっと放送しろ
それでも5%以上は確実だろwwww
なんたってオリンピックなんだから。
178名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:37:06 ID:46GcT7hz0
オランダ戦はさすがに2桁行くか行かないか、だろうな
179名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:38:10 ID:o3ffsZa30
>>171
それこそ「絶対に負けられない戦い」だったのにな
180名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:39:16 ID:Yo7GdkxW0
谷間世代だから、この結果は予想されたこと。
次のロンドン五輪はプラチナ世代だよ、決勝リーグに進んで、視聴率も40%を回復するさ
181名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:40:00 ID:/67NQsdv0
>>178
次に20超えるのは、韓国戦と
あとは準決勝以降か
182名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:40:18 ID:F6SlxO7z0
>>178
それでも5.4(笑)はないだろうw
たまにはフルボッコで勝つ試合も見たい
183名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:40:55 ID:+av8LTcy0
>>180
2002年が山場世代の間違いだろ?wwwwwwwww
184名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:41:31 ID:3Njzx0LW0
オランダ戦も、12〜15%は行くんじゃねーか?
日本人は野球好きだから。
185名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:42:07 ID:QBUvNRJjO BE:585781463-2BP(7100)
>>181
台湾で超えるんだからアメリカ戦も多分超えるっしょ
186名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:42:17 ID:D+jk5hUf0
サッカーは韓流と同じで電通の捏造ブーム
187名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:42:35 ID:W1MzsMTc0
>>181
アメリカ戦も行くかもな
188名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:42:46 ID:/fYg8JNN0
今年はちょっとアレだが
高校野球見てると日本の野球はすごいと思う

お化け屋敷のように毎年怪物が現れる
189名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:42:58 ID:c7cTv8iV0
がんばってるやつを見る
がんばってない奴は見ない
単純なことだ
190名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:45:05 ID:v+xXY1qfO
ブラチラかビラチラの間違いじゃねえのか?てか、そんなチラ裏みたいな情報いらないよ。
191名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:45:51 ID:a1/4jJWfO
昨日のフジの柔道中継の数字どうだったんだろ?
192名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:46:50 ID:D7z2jIw7O
>>172
昨日の柔道にも負けたのか!
サッカー見たくないというハッキリした意識があるな。
193名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:48:13 ID:bxWXamRr0
>>172
まじでw
サッカーはまじ避けられてるなw
194名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:48:54 ID:clPo2hZp0
選手を全然知らなかったけど、在日ラブの李とゆとり本田と故意イエロー西川だけは覚えた
195名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:48:55 ID:+av8LTcy0
てか糞コロじゃ監督の命令無視して戦うんだってねw

しかも23以下が調子のってw


一点も入れれないってほんと糞コロってカス競技だな。

いやサッカーは素晴らしいよ!でも日本は糞コロだねw
196名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:49:53 ID:Rk0SwqNt0
>>34
おいおい、こっちでは負けてるじゃねえかw

http://sentaku.org/sport/1000000509/
197名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:49:53 ID:lu2aEB1p0
サッカーの連中見てると、職場に来ている”指示されたこともまともにできない能無しのバイト連中”を連想させる・・・
198名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:50:17 ID:i+7XlJyK0
>>188
毎年4000校が参加する超ビッグイベントだからな
199名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:50:23 ID:NOox5Ko50
0時越えで3時間半もやって20%以上取るんだからやっぱ野球が好きなんだな日本人は
200名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:52:06 ID:M2QOmNLaO
>>179
お前みたいな馬鹿のせいでサッカーが廃れるんだろうな

負けられない試合なんて存在しない。試合に負けて人質が殺されるならともかくオリンピックなんて通過点だしワールドカップも4年に一回必ず来る。所詮たかがサッカー。球蹴り遊び。


だけどたかがサッカーでも一生懸命なれるなんて素敵やん。
偉い身分やん。俺なんて日々上司に媚び売って養育費の支払い、一人きりの一軒家のローン収めるのに必死やん。命がけやん。一生懸命やん。俺の姿カッコええやん。なんで俺を見捨てたん?
帰って来てくれよ真理子。せめて里美の顔一回見せてくれよ。その権利俺にもあるはずやん
201名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:53:59 ID:MHW1UVsa0
>>188
それでもここ数年のドラフトは不作と言われている
202名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:54:03 ID:FSywrC+rO
五輪で5・4って、U23とか消化試合だからとか言い訳できるレベルの数字ではないぞw
203名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:54:25 ID:9SGgC+GJ0
>>188
サッカー県代表の奴もプロには興味ないけど高校野球面白いっていって見てたなあ。
俺はプロには興味あるけど高校生には興味がない。
204名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:54:47 ID:MLeR5Jn/I
プラチナ世代だかなんだか知らないが、世間はもうサッカーそのものに
関心がないんだよ。
205名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:54:53 ID:VaZHgzSoO


5%もあったんだ。


サッカー好きだけど、五輪みたいな小さな大会は見る気がしないな。

サッカーファンは、WCCFやってる時間だろ。
206名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:55:08 ID:wlVHhVA/0
期待外れの上に元から人気もなかった
国立半分も埋まらない
207名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:55:51 ID:KyZHTLVSO
>>1
完全に昼夜逆転してるな豚キュン
208名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:56:00 ID:F6SlxO7z0
>>205
厨房は学校のプールでも逝ってろwww
209名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:56:14 ID:bTwV6jlrO
いくら世界でメジャーなスポーツでも、所詮日本のサッカーは5.4%
210名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:56:15 ID:+av8LTcy0
>>201
清原、松坂級の超天才なんて滅多に出てこないだろ。

後は育成して目が出るんだし。
イチローなんてドラフト下位だぜ?
ダルも1.2年修正したし。
球児も2軍からの這い上がり。
211名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:58:00 ID:kNlw4N3L0
おれみたいなにわかはみんな女子サッカー見ると思うよ。
韓国やアメリカが相手だったらわからなかったけど
オランダ相手だったらほっといても勝てると思うし、
因縁の日に因縁の相手と完全アウェイの試合なんだから。
しかも前半でオランダに対して大量得点みたいな展開になったら
さらに女子に流れるんじゃないかな。

中国なんて観客だけじゃなくて選手まで何しでかすかわからないんだから
(これが揶揄じゃなくてリアルなところが中国クオリティw)
文字通り目が離せない試合だよ。
212名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:58:12 ID:39lYGQU0O
「もしかしたらメダルに手が届くかも」みたいな期待すらもてないからなサッカーは
213名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:59:13 ID:y6BMSwdy0
>>210
松井や福留も入れてやってw
高校時代のインパクトはあったから
214名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:59:39 ID:i+7XlJyK0
ヨーロッパの野球リーグ

ブリティッシュ・ベースボール・リーグ (イギリス)
ナショナルリーグ(イギリス)
プレミア・デイビジョン(イギリス)
ミッドランド・ディビジョン(イギリス)
スコティッシュ・ナショナルリーグ(イギリス)
ディビジョン1(イギリス)
ディビジョン2(イギリス)
セリエA (野球) (イタリア)
フーフトクラッセ (オランダ)
リーガ・エスパニョーラ・デ・ベイスボル (スペイン)
ディビシオン・デ・オナー(スペイン)
プリメーラ・ディビシオンA(スペイン)
ディヴィジョン・エリート (フランス)
フラームス・ベースボール&ソフトボール・リーガ (ベルギー)
オーストリアン・ベースボール・リーグ (オーストリア)
ナツィォナール・リーガA (スイス)
チェコ・エクストラリーグ (チェコ)
野球ブンデスリーガ (ドイツ)
ウクライナ野球リーグ(ウクライナ)
フルヴァツカ・ベースボール・リーガ (クロアチア)
ロシア野球リーグ (ロシア)
Elitserien (スウェーデン)
ベースボーリン・SMサージャ (フィンランド)
ギリシャ野球リーグ (ギリシャ)


サカ豚の言う野球マイナー説は捏造だったね
215名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:59:44 ID:FbcIfoRqO
54%って球蹴り人気凄すぎるな
216名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 12:59:55 ID:wlVHhVA/0
言い訳しかないバカ共見る気失せるわ
下がり続けても構わん
217名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:00:10 ID:DbAmg+y+O
国内サッカーなんておもしろくない

スカパーで海外サッカー観れる時代だぜ?
218名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:00:41 ID:N89t/xC40
>>212
男子バレーでも9%取れてるから勝ち負けじゃなくて根本的な何かが抜けてるんだろ
219名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:00:50 ID:bxWXamRr0
バッターの大砲がそろそろ出てきてほしい
去年のアレはやっぱり駄目っぽいし
220名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:01:21 ID:+av8LTcy0
>>213
そっか松井もドメも天才だな。
221名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:01:33 ID:PBh08gfO0
これからは女子サッカーの時代
222名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:01:59 ID:i+7XlJyK0
ディヴィジョン・エリート (フランス)
フラームス・ベースボール&ソフトボール・リーガ (ベルギー)
オーストリアン・ベースボール・リーグ (オーストリア)
ナツィォナール・リーガA (スイス)
チェコ・エクストラリーグ (チェコ)
野球ブンデスリーガ (ドイツ)
ウクライナ野球リーグ(ウクライナ)
フルヴァツカ・ベースボール・リーガ (クロアチア)
ロシア野球リーグ (ロシア)
Elitserien (スウェーデン)
ベースボーリン・SMサージャ (フィンランド)
ギリシャ野球リーグ (ギリシャ)


サカ豚の言う野球マイナー説は捏造だったね
223名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:01:59 ID:+av8LTcy0
>>219
あれはトレーナーが完全に潰しました。
224名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:02:27 ID:c7cTv8iV0
スポンサーのおかげでアジア枠たっぷりもらってるのに
実力と勘違いするもやしひょろひょろ代表メンバー
サポーターは二言目に電通批判
これにつきる
225名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:02:59 ID:AEA4oiuZ0
つーか、むしろよく5%も行ったなって感じだな
226名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:03:28 ID:8tWMyGVIO
欧州からサッカーが日本にきて普及したように

アメリカ、日本から欧州から世界に広がるってことはないのかな?
227名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:03:42 ID:+d7H5pkj0
オリンピックで、5.4%はすごいことw
228名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:03:43 ID:fbElnyAy0
>>132
そんなに金がほしいのならば日本とか一部の国は特別シードということにして予選は永久免除でいいんじゃね?
229名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:03:55 ID:GRUgmk9xO
>>219

おおまちゅに期待
230名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:05:01 ID:7U+mhiIh0
おいサカ豚、ノリ弁買って来い!
金は出しとけよ釣りはやるから。
231名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:06:17 ID:3Njzx0LW0
しかし、鳴り物入りでJリーグ誕生してから、たった15年で瀕死の状況
にまで追い込まれるとは。
232名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:06:58 ID:4Lj+NnYc0
そういや元木氏ねも高校時代は10年に1人の逸材なんて言われてたんだよなw
233名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:07:12 ID:oTUGep9h0
>>226
柔道なんて欧州ではレスリングより競技人口多いぞな
特にフランスなんて日本より多いときてるw
234名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:07:51 ID:Yo7GdkxW0
>>214
その中で、盛んなほうのセリエAやブンデスリーガでも、セミプロレベルだよ。
アイランドリーグ並みだな
ロシアなんか消滅が決定しているだろ
235名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:08:02 ID:D8ai4EDX0

サッカーって負けても言い訳ばかりだから嫌い
海外の強いチームのサッカーは見てて楽しいけどw
負けて言い訳ばっかしてる日本サッカーなんて応援してる馬鹿なんているの?

言い訳で許して貰えるんだから楽なスポーツだよなwwwwwwwwwwwww
236名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:08:03 ID:+av8LTcy0
チケット取り合いで人を殺す事件が2件くらいあったけか?
初期のJリーグって。
237名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:08:22 ID:okHLg1ob0
>>180
サカオタがいうプラチナって確かロンドンの時に19か20の選手が中心だろ?
238名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:08:46 ID:F6SlxO7z0
Jリーグが出来て上達したのはクレームと言い訳だけだなw

239名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:09:01 ID:bxWXamRr0
誕生して何年かはJリーグ面白かったよ
それこそ毎週試合みてた
240名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:09:24 ID:i+7XlJyK0
>>234
税リーグがセミプロレベルなのはいいの?w
241名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:09:31 ID:AEA4oiuZ0
豆腐屋のラッパみたいなので「プ〜プ〜」ってのなくなったな
242名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:09:34 ID:+av8LTcy0
>>238
あとアホーターの暴動、フーリガンごっこだろ。
243名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:10:16 ID:lL4fWqvo0
>>188
今年は東海大相模や沖縄尚学などドラフト候補と目されている選手が所属している学校が
軒並み予選で敗退したから本大会はいまいち小粒だよね
244名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:10:31 ID:D7z2jIw7O
Jリーグ出来たときもサッカー関係者は調子のってたからな。
一年目のオールスターの開催日が野球と重なるから、
プロ野球側に日程ずらしてもらえないか?と非常識なお願い・・・
245名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:11:07 ID:wlVHhVA/0
ヒデ引退によって代表は燃え尽きた
246名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:11:17 ID:4Lj+NnYc0
>>241
懐かしいなwww
チアー何とかって奴だよな
247名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:11:41 ID:+av8LTcy0
読売ベルディってどうなったの?
248名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:12:09 ID:/TYsRIHZ0
中田はやっぱ日本人の中じゃ凄かったんだなと思った
249名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:12:14 ID:etsr9nE5O
サッカーとは別にフットボールともいうんですよね。
日本以外にサッカーって呼称使ってるのはどこ?どっちが多いんですか?
前から疑問だったんです。日本にもFCって名乗るクラブ多いですけど。
250名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:12:20 ID:QBUvNRJjO BE:195260832-2BP(7100)
>>247
読売が手を引いた
251名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:12:34 ID:3Njzx0LW0
Jリーグは、セミプロどころかフリーターレベルだよな。
親の仕送りで生活しているような選手がゴロゴロ。
252名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:12:39 ID:f+nuI/xI0
なんか男子サッカーだけオリンピックから蚊帳の外って空気だったな。
253名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:13:01 ID:8tWMyGVIO
>>233
そうなのか
たしかに近年フランス勢は強いよな
254名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:13:23 ID:bxWXamRr0
>>245
晩節汚しての引退だしな
日本サッカー界が誇るスーパースターがあれじゃ駄目だろ
子供にかっこいいと思われるか否かはかなり重要
255名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:14:17 ID:wlVHhVA/0
ゴール前でこけてるバカ共しかいない
256名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:14:38 ID:+oPX6RbEO
5.4って、興味が無いというレベルを通り越して
意図的に避けてるレベルじゃね?
とりあえずオリンピックは全部見ようか、的なノリの人間ですら
あえてチャンネルを変えてると思う。
257名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:14:39 ID:i+7XlJyK0
日本人全負けで全く見所のない男子柔道で7.6%だからな
サッカーは人気無いどころか
視聴者から避けられている
258名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:14:53 ID:85+s8xKQ0
>>247
弱くなって渡辺に捨てられ
日テレへ押し付けた
259名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:14:55 ID:+av8LTcy0
>>253
でも正統派すぎてメダルあまり取れません。
日本人としては嬉しいんだけどね。

ジャケットレスリングって名称だけには変えたくないわ。
260名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:14:56 ID:6MgVA81x0
見せ場を期待できるようになれば、サッカーも人気出ると思うけどな〜
昨日の野球代表は、藤川が圧巻だったし。
261名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:15:59 ID:lsWBUzGaO
例えば、リーガのバルサ×レアルやプレミアのマンU×チェルシーをゴールデンに放送したら何%位取るんだろ?
262名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:16:22 ID:i+7XlJyK0
ま〜やってるし見ようかな、興味ないけど。が7%くらいだと
うわ!サッカー始まった!チャンネル変えよ。が5.4%だな
263名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:16:36 ID:jy8ygV//0
サッカー豚は野球の話題ばかりしてるけど、
野球が人気あろうと人気なかろうと
サッカーの視聴率5%と何の関係もないってば
264名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:16:38 ID:+av8LTcy0
>>250>>258
なんかそれくらいからメディアから消えていった気がするけど
ナベツネパワーだったのかな?
265名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:17:24 ID:D2OQn7cC0
逆にどうやったら五輪でしかもゴールデンで5%台という
神の領域の数字をとれるのか知りたい。

266名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:17:50 ID:jnkxmteh0
おもしろくないからみなかった
267名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:18:16 ID:M2QOmNLaO
>>214
一度イタリアでセリエAの試合を見たんだが高校野球の地方のベスト8とかより遥かにレベル低かったぞ

選手自体は大きいしパワーはあるんだろう。
ピッチャーの球こそ恐らく120キロ以上は出てたと思うけど明らかにフォームがおかしかった。コントロールもめちゃくちゃ。守備も腰高でトンネルしたり一塁への送球とかもノーコン。一塁手もショーバンを全然取れない。

バッティングもてんでロクに当たらない。ピッチャーが抑えるか、バッターが打つか、って次元の試合じゃなかった。

そこらの草野球のが遥かに野球らしいと思うぞ。
268名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:18:43 ID:85+s8xKQ0
>>264
当時ははっきりと嫌ってたよ
269名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:19:09 ID:zKuUETNy0
野球は最安値なのに…
観客:1510人 台湾vsオランダ(第二球場) 
観客::7105人 中国vsカナダ(五裸松体育中心野球場)
観客::1100人 韓国vsアメリカ(第二球場) 
観客::7486人 日本vsキューバ(五裸松体育中心野球場)

一方サッカーは…
【男子北京五輪サッカー グループリーグ観客動員数】

8月7日
17:00会場:天津   観客:57102人 日本-アメリカ
17:00会場:瀋陽   観客:39661人 ブラジル-ベルギー
17:00会場:秦皇寺 観客:21680人 ホンジュラス-イタリア
19:45会場:上海   観客:43266人 コートジボワール-アルゼンチン
19:45会場:天津   観客:52390人 オランダ-ナイジェリア
19:45会場:瀋陽   観客:41407人 中国-ニュージーランド
19:45会場:秦皇寺 観客:21943人 韓国-カメルーン

8月10
17:00会場:上海  観客:38182人  アルゼンチン - オーストラリア
17:00会場:天津  観客:42592人ナイジェリア - 日本
17:00会場:瀋陽  観客:44951人 ニュージーランド-ブラジル
17:00会場:秦皇寺 観客:28657人 カメルーン-ホンジュラス
19:45会場:上海  観客:38320人 セルビア-コートジボワール
19:45会場:天津  観客:45016人 アメリカ-オランダ
19:45会場:瀋陽  観客:45756人 中国-ベルギー
19:45会場:秦皇寺 観客:29455人 イタリア-韓国

8月13日
17:00会場:瀋陽  観客:38790人 オランダ - 日本
270名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:19:53 ID:bxWXamRr0
>>261
徹底的にマスコミは煽るだろうな
ただ最初は物珍しさでみる人は多いかもしれんが
すぐに飽きられて結局5.4
271名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:20:25 ID:zKuUETNy0
サッカーはどこのスタジアムも凄い動員だな、そりゃIOCもFIFAに土下座するわw

野球は少ない観客席に加えて460円www
そりゃスタジアムの無い国はあんな使い勝手の無いもの作りたくないわな
東京五輪なら野球復活かな?w
272名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:20:26 ID:M2QOmNLaO
>>267
地方のベスト8ってのは選手の質(技術はともかくとしたピッチャーの球の速さとか)

むしろ試合、ゲームとして見ると中学の新人戦くらいかな
273名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:20:31 ID:etsr9nE5O
>>264
ナベツネパワーはあったでしょうね。初期ベルディはJの象徴だった。
一億円プレーヤーも数人いたよね。
274名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:20:48 ID:i+7XlJyK0
その38790人のほとんどが日本にブーイングするために集まった中国人だろw
275名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:21:03 ID:NOox5Ko50
連中は普段どれだけ走りこんでるんだろう
毎回70分過ぎ位にはバテバテになってるように見えるが
逆に女子はこの前の試合、5-1で勝ってるにもかかわらずロスタイムまで全力でボール追ったり
本気でスライディングしてるの見てすげえなぁと思ったよ
276名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:22:01 ID:+av8LTcy0
>>274
その内8000〜10000人は中国共産党の暴動抑制用の人員だって。
277名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:22:08 ID:F6SlxO7z0
>>271
サッカーは中国人に人気があって羨ましいよ
国内じゃあ避けられるくらい不人気だけどwwwwwww
278名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:22:13 ID:8ipP/gQ50
だから巨人対阪神を放送しろって言ったのにw

5.5%は取れたぞ。いくら巨人でもなwww
279名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:22:28 ID:wlVHhVA/0
ヴェルディを巨人に見立ててガンバ応援してた時期もあったなw
280名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:23:38 ID:0epWaDt10
サッカーはナベツネに見限られた時点で日本では終わってるな
読売は日本で最大だし
281名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:23:55 ID:03YaqkbXO
>>269
これ見るとすごいなw
やきうとサッカーの平均観客動員数の差って50倍じゃんw
50倍だぜ?

そりゃオリンピックから干されるわw
282名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:24:35 ID:bxWXamRr0
>>269
わかりやすい自演すんなw
283名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:25:26 ID:bQ3+aTV80
>>214
何これはプロリーグなのか?
それとも社会人リーグみたいなのか?
284名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:25:30 ID:VN5AxKUEO
>>271
中国での観客を嬉々として語るなんて、キミ中国人?
285名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:25:43 ID:03YaqkbXO
やきうはIOCに見限られた時点で世界では終わってるな
IOCは世界で最大だし
286名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:26:03 ID:rw2kcyUT0
>>281
わかりやす過ぎww
287名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:26:13 ID:+av8LTcy0
観客動員で言ったら甲子園46000人の方が多いんだw

阪神なら年60回はほーむで稼げるねw
288名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:27:03 ID:TZuCCxP30
2007年11月12日 ... 昨年8月、CS放送局のスカパーがJリーグのテレビ放送権を獲得。
07年度から5 年間、年30億円の大型契約を結んで関係者 ... 「スカパーの契約者で
Jリーグを見ているのは約30万世帯。その中で《サッカーセット》は約10万世帯。

まあ。サッカーファンはスカパーでJリーグ見てますから。
地上波の数字には出ないよ。
国内リーグ>>>代表、は常識ですから。
289名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:27:37 ID:i+7XlJyK0
自作自演とかどんだけ必死だよw>サカ豚
290名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:27:47 ID:bj4KB1VgO
にっぽー代表が感動を与えてくれたよな
291名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:27:53 ID:otJPYC8I0
>>273
野球の年俸高すぎってサカブタいうけど
税の開幕前
なんで誰も知らないベルディの選手が原より貰ってるの?
ってなって、そりゃそうだなと
原の年俸を武田やカズくらいまであげたんだよな。
292名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:28:36 ID:+av8LTcy0
>>288
で?現実はOP5.4%だぜ?wwwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:28:53 ID:+aZaBcZR0
まあどう足掻いても野球は消えますからww
世界で大人気のサッカーと違ってね
294名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:29:16 ID:bj4KB1VgO
にっぽーにっぽーにっぽー
おいおいおいおいおい
295名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:29:18 ID:bxWXamRr0
サカ豚もそろそろ瀕死状態になってきたな
昔サッカーの視聴率が生きがいの豚暴れていてな、ってなかんじになるんかな
296名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:29:24 ID:F6SlxO7z0
>>288
たった10万世帯っすかw
視聴率の0.1%にもならんなwww
297名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:29:32 ID:etsr9nE5O
まぁ、とにかく結論だけどサッカーは世界で人気があるが
日本では野球を越えることはないよ。プロ野球はなくなることはない!
Jリーグは断言出来ないでしょ?
298名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:29:51 ID:+av8LTcy0
>>293
国内から糞ころがしが消えているんですけどどう思いますか?wwwwwwww
299名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:30:05 ID:KC9Ee1WnO
都内の有名私立の劣等生が、地方の公立の秀才を馬鹿にしてるような、痛い構図だね。。。
300名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:30:25 ID:bdx+B5Qr0
深夜なら5.4%で十分だろ
301名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:30:35 ID:GRUgmk9xO
まあ世界的にサッカーが人気あるのは知ってるし
野球がマイナーなのも知ってる
だが残念ながらここは日本ですから
電通がいくら煽ってもねえ

まあサッカー好きな人は東アジアで、赤いユニフォームの国に帰化すればいい
それらの国では国技らしいよサッカー
302名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:30:54 ID:zKuUETNy0
サッカーはどこのスタジアムも凄い動員だな、そりゃIOCもFIFAに土下座するわw

野球は少ない観客席に加えて460円www
そりゃスタジアムの無い国はあんな使い勝手の無いもの作りたくないわな
東京五輪なら野球復活かな?w
303名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:31:25 ID:zKuUETNy0
いきなりベスト8www
304名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:31:28 ID:bj4KB1VgO
>>298
ゴール前で焦ってシュート打てない職業の人達の事はもう忘れようぜ
305名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:31:33 ID:wlVHhVA/0
サッカー低迷認めるしかないでしょう
306名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:31:46 ID:i+7XlJyK0
>>300
おもいっきりゴールデンですけど
307名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:31:51 ID:+av8LTcy0
>>300
それがG帯なんですってwwwwwwwww
308名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:31:54 ID:bxWXamRr0
>>302
おいもっと力入れて頑張れよ
309名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:31:56 ID:bVXGaIzRO
サカ豚ほんと減ったなあ
310名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:32:00 ID:3Njzx0LW0
スカパーが、Jリーグ辞めたがっているらしねw
電通から不良債権押し付けられてれて、マジで可哀想。
311名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:32:17 ID:M2QOmNLaO
>>283
せいぜいセミプロが正しいんじゃないか?少なくともプロじゃねーよ


イタリアで通りがかりで試合見た時片方のチーム明らかに選手少なかったから嫁がベンチ裏からコーチみたいなジジイに聞いたんだけど誰々は出張、誰々は試験、誰々は娘が病気で看病してるとか言ってたらしい。

つーかファールを試合中ベンチの選手が駐車場とかに拾いに走るのはプロじゃねーと思う。その気になればすぐグラウンドに入れる造りだし
312名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:32:31 ID:NOox5Ko50
沸いてきたな(`・ω・´)
313名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:32:42 ID:F6SlxO7z0
またサカ豚チョロチョロ涌いて討死してるなw
5.4スレじゃあどうやっても負けなんだから大人しくしてればいいのに
ヘディング脳は我慢出来ないんだよねw


サカ豚ファビョってるー! ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
サカ豚ファビョってるー! ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
サカ豚ファビョってるー! ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
サカ豚ファビョってるー! ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
サカ豚ファビョってるー! ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
314名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:33:12 ID:zKuUETNy0
460てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ不人気ゆえに削除されるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:33:13 ID:nrOlToqy0
関東の世帯数が大体1700万くらいだから
スカパーでJを見ているって奴が全員関東在住で全て同一試合を見ても1.7%位しか上がらないな>視聴率
316名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:33:19 ID:OThqR2YKO
ゴールデンで5・4wwwwwwwwwwwwwwwwww
317名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:33:27 ID:bxWXamRr0
いじめってこうやって起こるんだな
でももっとやれ
318名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:33:40 ID:wlVHhVA/0
あんな恥ずかしい試合見せてりゃお客さん帰るでしょう
319名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:34:00 ID:bTwV6jlrO
サッカーは世界ではメジャー。しかし日本ではマイナー。
320名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:34:04 ID:zKuUETNy0




アジア予選は何だったんだw




321名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:34:06 ID:+av8LTcy0
27.0% 21:25-23:13 NHK 北京オリンピック2008 野球「日本×キューバ」
21.1% 21:00-24:24 TBS 北京オリンピック2008 野球「日本×台湾」

*9.6% 17:30-19:58 EX_ 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」      
*5.4% 17:30-20:00 EX_ 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×オランダ」  


それでいて6.1%の巨人戦視聴率を+
wwwwwww


おいサカブーメロンパンかってこいwwwwwwwwwwwww
322名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:34:26 ID:7U+mhiIh0
>>314
サッカーは日本国民から削除されましたね・・・
323名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:34:44 ID:otJPYC8I0
ナンバーやその他スポーツ雑誌が
サッカーを捨てにきてます
324名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:34:52 ID:GRUgmk9xO
野球はゴールデンじゃなかったが視聴率どのくらいだった?
325名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:35:03 ID:YjYij1JN0
ついに化けの皮が剥がれちゃったね。
一般の視聴者はサッカーに興味があったんじゃなくて大きな舞台での国際戦を見たかっただけ。
だからJリーグ(笑)の視聴率は散々だし、代表戦も弱いのがバレてきたら誰も見なくなる。
326名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:35:29 ID:zKuUETNy0
460円は安すぎだろw
327名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:36:08 ID:liFrYgEw0

くやしいのぉーー、李くんよw

帰化しなければよかったのぉー、李くんよ
328名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:36:38 ID:zKuUETNy0
タバコ2箱買えねえw
329名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:36:41 ID:QqKWUtQW0
サッカーって世界的に知的レベルの低い奴が見るスポーツだけに
さすが中国、客が入ってるな。

330名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:37:02 ID:PbcUpJ7bO
サッカー5.4〜♪
331名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:37:03 ID:GRUgmk9xO
だからサッカー好きは韓国か朝鮮か中国に帰化しろよ
国技だぜサッカー
332名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:37:07 ID:1Cuuen9nO
野球が一番捏造記事で煽ってる。
333名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:37:29 ID:7aID6c8wO
ロンドン世代は宇佐美君と原口君と金崎君がいるので期待してください。その下には賛否両論のJFAアカデミー福島やプリンスリーグも全国に定着していますし日本サッカーはこれからです。まだプロが出来て15年なので気長に見守っていきましょう。
334名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:37:38 ID:aOkrLsj/0
三番新井 四番森野 で決まりだろ
335名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:37:51 ID:K0aVzWBJ0
オリンピックの他の競技で、ゴールデンに放送してこんな数字出したことあんの?wwwwwwww
4年に1度のビックイベントなのに信じられん数字wwwwwwwwww
336名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:38:04 ID:F6SlxO7z0
野球は五輪期間中でもペナントやってしかも結構客入ってるんだよね
代表の時は休止して試合見るように煽っても5.4かwwwwwww
337名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:38:25 ID:yJ0ZQbY70
ごごごごーてんよんっすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だっさwwwwwwwwwwww

もうやめちまえよ
338名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:38:27 ID:zKuUETNy0
>>336
はぁ?
中継から入ってくる声が日本語ばかりなんだけどww
339名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:38:32 ID:VN5AxKUEO
>>315
ついでに言えば、G+は600満世帯なんだよな。
日テレの巨人戦が低迷してんのも、それが理由の一つじゃないかな
340名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:38:42 ID:ZZp7DITm0
世界で人気って言うのは国内は人気薄というも同然だしな
国内でも人気あるのならばまずはそれを言うはずだもの
341名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:39:26 ID:YPd+EF64O
サッカー自体は世界中が認める面白いスポーツだが日本がヘボすぎるからな
342名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:39:28 ID:Rk0SwqNt0
>>329
それ、ドイツ人やイギリス人に言ってやれよw無知ってこえーな
343名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:39:33 ID:zKuUETNy0
しかもたった12000人収容のスタジアムでガラガラ。
344名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:39:34 ID:95y2iyta0
サッカー選手の言動ってチンピラ臭が強すぎて
全然感情移入できないから見る気がしない
TVの前くらい謙虚になれないの?
345名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:39:55 ID:F6SlxO7z0
>>338
どうした発狂しすぎて脳湯だったか?
346名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:40:03 ID:AMc/YJzZO
多分いまやってるソフトのが数字高いだろ
347名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:40:13 ID:i+7XlJyK0
5.4w
348名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:40:15 ID:OThqR2YKO
おいおい、北京五輪から既に退場した「タマケリ」豚は、もっと小さくなって生きろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
349名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:40:17 ID:etsr9nE5O
サカ豚さんは五輪はA代表じゃないって言い訳もしてる。
確かに野球は有名選手も出てるけどサッカーはA代表でも一般には
知られてないですよ(笑)
350名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:40:25 ID:4Lj+NnYc0
もうJリーグとかいらないよ
世界で大人気なんだからわざわざ日本のクソみたいなレベルのサッカーなんて
見る必要も無いだろwwwww
351名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:40:29 ID:Bedk2VJX0
ソフトやってたのか 見ようっと
352名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:40:29 ID:zKuUETNy0
これでキューバに負けたらわざわざプロにした理由あるの?
353名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:40:45 ID:QqKWUtQW0
サカ豚って低学歴だから
さすがにサッカーが底辺層のスポーツと言われても
気にしないのな。
354名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:40:52 ID:wlVHhVA/0
応援してる方が恥ずかしい
355名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:40:55 ID:MOxvGFxLO
オワライジャパンの次の試合からウンコを蹴ってじゃれ会います!

356名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:41:14 ID:OThqR2YKO
>>340
いいこと言った
357名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:41:19 ID:OLU4Ui150
ひくっwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:42:34 ID:QqKWUtQW0
>>342
イギリス人、ドイツ人自身がサッカーが底辺層のスポーツって行ってるんだが

低学歴って本当に何も知らないんだな。

359名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:42:40 ID:DlGHrDUr0
開会式よりも先に終わるようなチームだから、誰も興味ないだろw
360名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:42:41 ID:zKuUETNy0
ガラガラの内野を意地でも映さない
カメラワークに全米が泣いた(´;ω;`)
361名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:42:45 ID:+av8LTcy0

サッカーってナイジェリアみたいなノンプロに負けたんだってねwwwwwww
362名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:42:59 ID:wlVHhVA/0
情けなくて見るに耐えない 放送禁止にしてやるべきだった
363名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:42:58 ID:Ma/DDShWO
おまえら、四年後には話題にもならない競技のファンを今の内からいじめるなよ。
表舞台最後の年なんだから四年後分まで好き放題暴れさせてやれ。
364名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:43:04 ID:i+7XlJyK0
それにしても野球の視聴率スレはたつのがおっそいなぁ
サカ豚記者しかいないからしょうがないか
365名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:43:20 ID:ndoCOGE50
>>324

339 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2008/08/15(金) 12:44:37.98 ID:xflQPMsm
放送開始当初は、現地北京が雨のため、野球の試合が1時間遅れで開始と決まっており、
東京のスタジオから台湾戦の見どころを中居キャスターが伝えたり、現地の状況をアスリートコメンテーターのジョニー黒木さんがリポートすることとなった。
そして、野球中継に画面が切り替わったよる8時54分には、視聴率はすでに16.5%と高い数字を示し、
初戦のキューバ戦にやぶれ、もう負けられない星野JAPANへの注目の高さが伺われた。
試合開始とともに視聴率は右肩上がり、日本先発の涌井投手が1回ウラ台湾の先頭バッターを空振り三振にとり
良い立ち上がりを見せた9時13分には20.4%と20%を超え、その後20%前後を推移した。
最高瞬間視聴率は、8回表、2-1と日本僅差のリードで終盤追加点の欲しい場面。2死ランナー3塁、
ここまで北京でヒットのない4番新井が、カウント2-3と粘ったが、残念ながら空振り三振に倒れたよる11時32分の26.4%だった。
野球中継が行われていた、よる8時54分〜0時28分までの平均視聴率は21.1%と、星野JAPAN初勝利への国民の期待の大きさを表す数字となった。

http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/200808151204.html
366名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:43:46 ID:K0aVzWBJ0
日本サッカーは一からやり直さないとダメだね
まず人口60万のバーレーンに追いつくことを目標としなさい
あははは
367名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:43:50 ID:NOox5Ko50
ID:zKuUETNy0さん、もっと頑張って!(`・ω・´)
368名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:44:02 ID:JpnXdiSbO
さっかぁ(苦笑)
369名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:44:25 ID:3Njzx0LW0
ドイツやイギリスでも上流階級はサッカーあまり見ないだろ。
サッカーは労働者階級の見世物。日本でいうと、少し昔の競艇とか競輪
みたいな感じで、酒臭いオッサンが賭け事と同時に観戦する競技。
370名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:45:03 ID:iHsGGxRkO
日本人が興味もたないという事は日本ではサッカー文化は育たない、あわないという事だろうな

一時期はブームあったけどあれだけ弱くて負けてばかりでホンダみたいな自己反省もできないのが代表って終わってるな

仕方ないやろ弱くて力は世界レベルに足下にも及ばないんだからさ。
おやすみ
371名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:46:02 ID:MOxvGFxLO
オワライジャパンってホントブサ面だらけだよねwww
いらないので解散してください!
372名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:46:39 ID:zKuUETNy0
日本人が90%
中国人その他10% 
って割合だな
373名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:46:48 ID:F6SlxO7z0
サカ豚は他国の代表、リーグ、選手の年俸自慢してねーで
日本のサッカー誇ってみろやwwwwwww


ま、三連敗で5.4(笑)のオワライブルーとAS4.7(爆)の税りーぐに
いいとこなんか何一つないがなwwwwwwww
374名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:47:37 ID:zKuUETNy0
参加国 8
決勝トーナメントに進める国 4
やきうは参加国の半分は決勝トーナメントにいけるんだってよ
最初からトーナメントにしたら?
375名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:47:46 ID:4j4x4LLQ0







お い お い  も う 許 し て く れ よ wwwwwwwwwwwwwwwwww






376名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:47:47 ID:iHsGGxRkO
漫画のヤッターマンの方が視聴率いいだろう。
377名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:48:18 ID:i+7XlJyK0
野球の視聴率スレまだ〜〜??
378名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:48:33 ID:etsr9nE5O
サッカー自体は日本に根付いてるスポーツなんだよ。
体育の授業で絶対やってる。野球なんてやった人は少ないと思う。
日本国民は野球よりサッカー体験の方が間違いなく多いんだよ。
なのに関心がないって凄いよね(笑)5.4(笑)
379名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:48:43 ID:K0aVzWBJ0
世界で人気とか言ってるけどさ、海外のクラブ戦観てて、あの馬鹿観客達と同類だってことがそんなに
誇らしいのかねぇ
380名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:48:46 ID:LdPa7VKx0
マジな話、サッカーファンはアホだから労働者階級って言葉も知らないwww
381名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:48:50 ID:QEwu1HPa0
卓球の方が球蹴りより数字取ってるぞ
382名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:49:05 ID:n7WA0+jY0
世界で圏内
日本で圏外
383名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:49:17 ID:G+VMjilN0
中継差しかえをしない朝日、NHK-BSに問題あり。
既に予選敗退が決まってる試合を誰が見ると思うんだ。
フェンシングの準決勝でもやってあげればよかったんだよ。
384名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:49:43 ID:K2sptu38O
ID:zKuUETNy0さんガンバレ!
385名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:49:45 ID:03YaqkbXO
>>374
参加国8ヶ国ってマジ?

野球ってバカ?
ってか死ぬの?
386名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:50:57 ID:K0aVzWBJ0
人種差別はするわ暴動は起すわ
サッカーの観客が一番頭悪いだろ
世界中の最下層馬鹿が見るスポーツなんだよサッカーは
387名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:51:00 ID:MOxvGFxLO
ランジェリーガーには未来がないよねwww
点を取るのも下手だし言い訳も下手だしね!

唯一上手いのがパンティを取るのがうまいのかな?
けど捕まっちゃったからそうでもないかwww

AVの企画物にオワライジャパンは出た方が稼げるんじゃない?
388名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:51:01 ID:F6SlxO7z0
>>385
野球は死なないけど
5.4食らったテロ朝の担当者はショック死したかもしれんなwwwwwww
389名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:51:15 ID:bxWXamRr0
おまえらPCと携帯の両方つかってスレ盛り上げてくれるサカ豚に敬意もてよ
390名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:51:50 ID:jXToeehV0
サッカーは組み合わせが悪いとか死の組とか言い訳しまくりだからな
その点野球は総当りだから本当に実力がないと決勝トーナメントに残れない
391名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:51:52 ID:zKuUETNy0
>>379
リアル池沼の相手はこれが最後のオリンピック
たった8ヵ国しか出てないのに
予選リーグなんかやるなって言ってんだよ
これでまだ理解できないの?
さっさと病院に行け30代無職のおっさんm9(^д^)
392名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:51:58 ID:otJPYC8I0
体育でサッカーやるとみんな喜んだよな
楽だからw

これがバスケだと、狭いコートところせましと動かなきゃいけないけど
サカーならダラダラやってればOKだし

393名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:52:25 ID:03YaqkbXO
かわいそう野球
394名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:52:46 ID:764hz3RJO
アルコール度数みたいな数字だなサッカー
395名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:53:05 ID:otJPYC8I0
>>383
数年前は消化試合でも取れてたからねw
396名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:53:08 ID:QqKWUtQW0
知的レベルが低いほど人種差別する奴の割合が多い。

知的レベル下層である労働者階級のスポーツサッカーでは
度々人種差別的なことが問題になるね。
(中村はイタリアで差別受け、スコットランドでも犬食うとか煽られた)

日本のサカ豚って
日本代表のショボイ試合見て
ヨーロッパ人から下に見られて喜んでる
真性マゾ
397名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:53:31 ID:+ThMHT0W0
>>365
3時間半で21%か。凄いな。
398名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:53:32 ID:GRUgmk9xO
>>>385
女子サッカーも参加が12国しかないし
しかも3/4が決勝トーナメントいけるという緩い競技だがな
399名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:53:39 ID:bj4KB1VgO
すぐに倒れるDF
走れないMF
ゴール前でふぁびょるFW


これがJドリームチーム
にっぽー!!!!
400名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:53:42 ID:zKuUETNy0
土下座して頼むなら460円軍団も一応頑張ってるんだから
応援してやってもいい
401名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:53:45 ID:wlVHhVA/0
サッカー寄りだったすぽるとで怒りの完全放置が物語ってるww 
402名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:54:02 ID:DlGHrDUr0
このスレもヨレヨレだな。
野球に対する煽りも脳足りてないし。
頑張って他のスポーツ煽ってないとホント忘れられるよ。
403名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:54:11 ID:i+7XlJyK0
>>391
はいはい>>214見てね
404名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:54:16 ID:F6SlxO7z0
サッカー日本代表栄光の軌跡

アテネ五輪●●○
ドイツW杯 ●△●
北京 五輪●●●

本大会1勝7敗1分 弱杉wwwwwwwww


  ∧_,,,,
  ( ;;::)ω・)    世界の皆さん醜い豚をもっとイジメてぇ〜
 (# ∪ ∪
 と__)__)
  負け豚

405名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:54:28 ID:zKuUETNy0
初めからベスト8ってw
どんだけ参加国少ないんだよw
406名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:54:28 ID:5Jk0MMAAO
>>394
スポンサーのキリンの宣伝に一役かってんだよ
407名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:55:09 ID:LdPa7VKx0
>>392
サッカーは誰でもそこそこできるから体育には一番いいんだよ
まぁ、そこがサッカーの魅力なんだけど

準備もゴール立てるだけでいいし
408名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:55:10 ID:QqKWUtQW0
>>392
体育では運動下手な奴は
ゴール前で来たボールを前に蹴るだけのDF
やってたなw
409名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:55:11 ID:4Lj+NnYc0
>>378
確かに部活とか地域なんかでサッカー経験者ってかなり多いと思うけど
何故かサポーター(笑)とか自称してる連中ってサッカーどころかスポーツすら
やってなさそうな連中ばっかなんだよなw
この板でよく晒されてるレッズサポーターの連中なんて池沼みたいな顔した奴とか
デブとかだしwww
410名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:55:28 ID:etsr9nE5O
サカ豚さん、以前のような視聴率に回復させる方法を教えてあげます。
上は道着、下はスピード社の水着、手にバット持って試合すれば
人気回復ですよ。
411名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:55:30 ID:+oPX6RbEO
>>378
根付いてるというか、お手軽だから選択されるんだろうな。
ドッジボールみたいなもんだ。
412名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:56:24 ID:23uRr54/0
5.4%wwwwww
413名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:56:26 ID:zKuUETNy0
外野席、後半ガラガラだったな。

で、世界中は感動した?
414名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:56:34 ID:OThqR2YKO
おい!!一人のさか豚が、応援されてるぞ!!IDがZK〜のさか豚、頑張れ!!ほらもっと頑張れ!!じゃないと、他の奴らに潰されるぞ!!
415名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:56:41 ID:ucmlmVbp0
結局、にわかばかりで本当のサッカーファンはそう多くないってことだろ?
サッカー大して根付いてねーじゃん
本当にサッカー好きなら消化試合でも見るでしょ?現に俺は見たよ
俺はサッカーも野球も好きだけど、野球の方が人気があるし、何より根付いてるよ

416名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:56:46 ID:o3ffsZa30
zKuUETNy0さんの必死な生きザマ、オレ結構好きっスよ
417名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:56:59 ID:F6SlxO7z0
>>410
ちょw捕まるわそんな奴wwww

418名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:57:18 ID:GRUgmk9xO
>>378
根付き具合ならバレーボールの方が上でないかな?
419名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:57:45 ID:Rk0SwqNt0
>>214
捏造だけは立派だねえ、それ社会人リーグだよ。
ヨーロッパではこれが現実

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3989a.html
420名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:57:46 ID:zKuUETNy0
星野460円ジャパンが世界で一人だけ世界の誰も見てないゴミ競技で
はりきりまくってるけどもう次はないんだよねw
なんか哀れすぎる
421名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:57:49 ID:otJPYC8I0
>>413
あの球場
外野に席あったっけ?
422名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:57:55 ID:KC9Ee1WnO
おとといバー入ったら調度サッカー中継が終了間際だった。
店内がやけに静かで、時折客のため息や乾いた笑いが聞こえたんで、
あぁまた負けたんだなとすぐわかった。
でも程なく日本対キューバに画面に変わった途端、客が急に沸いたんだわ。
そして画面がサッカーから野球に切り替わる瞬間に
「サッカーもういいよ」「帰れ帰れ」「はいおつかれ」
みたいな嘲けりのような野次がパラパラと上がってたのが気になった
一昔前なら負けてもみんな悔しがったり試合を論評したりして騒いでたのにね
今じゃ世間ではサッカーが空気みたいな存在になりつつあるのかな、と思った
その後のキューバ戦が拙攻続きで負けたのに、
いつまでも客が盛り上がってたから、余計にそう感じた
423名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:57:58 ID:bj4KB1VgO
絶対にシュートを打たない戦いがそこにはある


にっぽーにっぽーにっぽー
424名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:58:00 ID:iHsGGxRkO
ヨーロッパのサッカーファンはいくつものブックメーカがあってお金かけながらみれるから楽しめるらしいよ
ヨーロッパのファンのように要するに賭けの対象としてサッカーみるなら確かに楽しめると思うよ。
そりゃあ応援にも熱はいるわな
日本も国公認の正式なブックメーカつくればいいのにな

おやすみ
425名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:58:06 ID:l0g4jnJrO
それを言ったら参加国16その半分が決勝トーナメントに行けるのにアジアは1チームも行けず
日本は一勝も出来ず
何のために参加したの?
野球のオランダ代表みたいなもんだろ?
サッカー後進国なんだよ
426名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:58:33 ID:OThqR2YKO
ほんと、本田といいさか豚といいタマケリに関係するやつは言い訳が多いな
427名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:58:41 ID:K0aVzWBJ0
>絶対にシュートを打たない戦いがそこにはある


wwwwwwwwwww
428名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:59:11 ID:zKuUETNy0
マジ除外しなきゃだめだよな
ほんと数ヶ国だけ全力だもん
その数ヶ国がメダル取れる確率高杉
アメリカでさえ全力出さないんだから
429名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:59:15 ID:PYA0TO3a0
>>425
お金払って思い出作り
430名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:59:23 ID:J5Zmxpq90
>>424
日本の全敗が1.1倍になったら話にならん
431名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:59:36 ID:F6SlxO7z0
>>420
世界で誰も見てないのは5.4の方だろw
野球は少なくとも日本は見てると言っていいな27だし


5倍も差つけちゃってさーせんwwwwwww
432名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:00:00 ID:7aID6c8wO
労働者階級=日本だとサラリーマン=一般人だから大衆のスポーツじゃん
ところで甲子園で試合見ないで後ろ向いて笛吹いてるおっさん達は仕事なにしてんの?
433名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:00:24 ID:QEwu1HPa0
今日のなでしこは20くらい行くかもな
野球はオランダだから13くらいとみた
434名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:00:30 ID:PYA0TO3a0
世界のサッカーファンは日本のお笑いさっかぁなんか観ないっしょ
435名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:00:33 ID:4Lj+NnYc0
>>424
それいいね
コンビニとかで気軽に買えるような感じにしてくれたら絶対Jリーグも人気出るって
436名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:00:38 ID:ZZp7DITm0
日本対オランダって何回やったことあんの?
437名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:00:42 ID:c7cTv8iV0
キリンに貢献する代表w
438名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:00:47 ID:wlVHhVA/0
Jリーガーの時点で爆笑されまくり
439名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:00:54 ID:03YaqkbXO
>>428
確かに、本気なのは日本韓国台湾の3つだけだよな
440名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:00:59 ID:K0aVzWBJ0
よく日本代表のFWがゴール前でパス出しちゃうじゃん?wwwww
あれって野球で言えば、1OUT2塁で4番が送りバントしちゃう感じだろwwwww
441名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:01:12 ID:QqKWUtQW0
>>432
労働者階級=日本だとサラリーマン

サカ豚、お前の知的レベルがよくわかるわw
442名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:01:26 ID:zKuUETNy0
キューバもメジャー選手ほとんど出ないからな
優勝候補って煽っても虚しすぎる
ホント3カ国だけって感じだよね
443名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:01:34 ID:yJ0ZQbY70
勝ちT(笑)
444名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:01:37 ID:F6SlxO7z0
>>432
労働階級=土方、期間工のこと
445名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:01:58 ID:bxWXamRr0
>>435
無理
あんなダルダルな試合みてられない
競馬でさえ最近つまんないレースが増えたとか言われてるのにJなんか壊滅的だろ
446名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:02:21 ID:JpiR3+cK0
日本のJリーグはサッカーとは違う競技だろw
何でサッカーの公式試合にでてんの?
447名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:02:22 ID:J5Zmxpq90
>>442
メジャー選手は出せないし、
キューバでメジャー行った選手って亡命した選手だから。
448名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:02:27 ID:wlVHhVA/0
3連敗でお馴染みの日本サッカーw
449名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:02:28 ID:QHFjqJVDO
>>432
どういう認識してんだ。あたま大丈夫?
450名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:02:41 ID:zKuUETNy0
国際野球協会IBFだっけ?
加盟国多いよ
でもね
各国にグローブとバット置いてだれもやらないのに協会だけある国ばかりw
そうやって加盟国増やしてオリンピック参加までこぎつけたんだよ野球
野球人気と一緒で偽装だよw
野球がいかにおかしいか知れば知るほど笑えてくる
451名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:02:51 ID:etsr9nE5O
>>415
俺もサッカー、オランダ戦観たよ。サッカー詳しくないから
評価違うかもしれないが俺はサッカーも面白いって正直感じた。
俺には選手の必死さ見えたよ。どっちがより好きかだけなんだよね。
野球もサッカーも面白いよ。
452名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:02:59 ID:QqKWUtQW0
ちなみにアメリカでサッカーが人気だけど
ヒスパニックの間で人気なんだよね。

ってサカ豚に言っても
アメリカにおけるヒスパニックの事情なんて
知ってる奴は皆無だろうが

ヒスパニックって何ってレベルだろう。
453名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:03:12 ID:OThqR2YKO
ZKU!!さか豚!!ZKU!!さか豚!!5・4!!さか豚!!ZKU!!5・4!!さか豚!!ZKU!!
454名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:03:20 ID:LdPa7VKx0
>>432
>労働者階級=日本だとサラリーマン

さすがだなwwww
455名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:03:31 ID:FMcrLTU10
サラリーマンが労働者階級じゃないって・・・
さすが、日本総中流なんて言葉に流される国
456名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:04:14 ID:F6SlxO7z0
あの手この手で5.4(笑)を誤魔化そうとするサカ豚カワイイwww
457名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:04:22 ID:bxWXamRr0
>>455
チョン乙
458名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:04:41 ID:DLFltACu0
サカ豚の「サッカーは世界レベルのスポーツ」ってセリフ聞くと、

河豚「プギャーwwwww
   世界最大の動物はシロナガスクジラですからwww
   つまり海の動物さいきょーwwwwwwうぇうぇwwww
   陸の動物乙wwwwwwww
   地球の7割は海ですしwwwwww

人類「そうかもしれませんが、君はフグですし^^;

こんな気分になる。
459名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:04:57 ID:yJ0ZQbY70
向こうで労働者階級つったら基本土方とかだよw
460名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:05:01 ID:zKuUETNy0
結局、野球豚がここで何言ったところで

野 球 はオ リ ン ピ ッ ク か ら 消 え ま す。

永遠に。。。
461名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:05:02 ID:1rGdCYPG0
>>450
5.4%について一言wwwwwwwww
462名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:05:03 ID:GRUgmk9xO
>>439

>>428
> 確かに、本気なのは日本韓国台湾の3つだけだよな

世界のパソコン関連企業が多くホワイトカラーが多い国ばかりだね
463名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:05:48 ID:PYA0TO3a0
日本さっかぁってパスを回して回して枠の外蹴り出す独自の競技
464名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:05:53 ID:DAC2C3ox0
今日の野球オランダ戦おそらくなでしこに負ける
465名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:06:07 ID:zKuUETNy0
結局、野球豚がここで何言ったところで

野 球 はオ リ ン ピ ッ ク か ら 消 え ま す。




ムラ社会でワーワー言ってるだけの、最低のスポーツ。

そのうち地球上からも消えてください。


ねえ、本当に面白かったら、もっと普及してるんじゃないの?

反論して見ろよ。

バカが。
466名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:06:26 ID:JpiR3+cK0
ここまで弱いと日本でJリーグ廃止も時間の問題
467名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:06:43 ID:bxWXamRr0
>>465
日本のサッカーはおもしろいの?
468名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:06:43 ID:c7cTv8iV0
なでしこを馬鹿にしてきたさか豚がなでしこ頼りw
469名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:06:53 ID:QHFjqJVDO
サッカーが今まで視聴率よかったのは、競技として認知されたというより
国民的な祭りだったからなんだよね。亀田内藤みたいなもん、みんな見る
から見てただけ。その時期も終わり、今はコンテンツとしての面白さが
問われてるわけでここが正念場。
470名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:07:16 ID:ucmlmVbp0
野球は一般層には飽きられていてサッカーの方が一般層には人気があるんだよ
ただその一般層が消化試合だから見ないような軽薄の奴らなのが問題なわけで
本当の野球好きは本当のサッカー好きより遙かに多いだろうよ
まあサッカーも野球同様飽きられつつあるんだがな
471名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:07:17 ID:PYA0TO3a0
税りーぐって公的資金にタカる同和みたいなモン
472名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:07:29 ID:F6SlxO7z0
ID:zKuUETNy0
ガンバレーwww
473名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:07:31 ID:1rGdCYPG0
>>466
開会式前に終る税リーグなんて誰が見るんだよw

どんどん観客が離れていってるの気づいて無いんだってwww
474名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:07:37 ID:95y2iyta0
>>458
むしろ中高生が
「俺の親戚芸能人www凄いだろwww」
と言ってるように見える
475名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:07:58 ID:QHFjqJVDO
>>465
昼間からパソコン相手に顔真っ赤にするなよ虫けらwwww
476名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:08:00 ID:bxWXamRr0
すがるものがなでしこという現実www
サカ豚つらすぎるだろwwwww
477名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:08:00 ID:5Jk0MMAAO
>>464
内容次第じゃね?
まぁオランダだから、内容は期待できそうにないが
478名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:08:01 ID:0XqM0wK30
>>439
日本も選手オーダー見る限りでは、あんまり本気とは思えんが。

479名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:08:10 ID:etsr9nE5O
>>428
アメリカは力ださないんじゃなく訳あって出せないんです(笑)
日本だって帰化してるらしいのに出ない選手もいるでしょ。
480名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:08:39 ID:4Lj+NnYc0
>>467
つまらないから今のJリーグの惨状があるんだろw
481名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:08:42 ID:LdPa7VKx0
>>465
野球は道具が要るし誰にでもできる競技じゃないからじゃね
まぁ、素人がやって面白いのは間違いなくサッカーだしな

でもサッカーはやる競技であって観る競技じゃないわな
482名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:08:57 ID:KC9Ee1WnO
>>455
大丈夫か?
サラリーマンが労働者じゃないと言ってるんじゃなく
欧州(特に英国とか)ので言う「労働者階級」というカテゴリと日本のサラリーマンがイコールじゃないって話
これをイコールで括るのは高校レベルの世界史知識があれば
おかしいと気付く話
483名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:09:08 ID:5Jk0MMAAO
>>478
森野、新井だもんな
484名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:09:08 ID:JpiR3+cK0
サッカー人気とか強豪チームなんてみんな他国の話じゃん
サッカーが好きならむこうで住んだら?
485名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:09:23 ID:1rGdCYPG0
サッカー人気に資格なし!!!!!!!
486名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:09:26 ID:QHFjqJVDO
金メダルを取って五輪から勇退するのが野球。
4年おきに醜態をさらし続けるのがサッカー
487名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:09:40 ID:PYA0TO3a0
>>474
いやもっと「友達の知り合いの同級生が芸能人www凄いだろwww」ってレベル
お前は何モンだってくらい
488名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:09:52 ID:bxWXamRr0
おいサカ豚


  日本のサッカー好きか?


489名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:10:13 ID:D/94Yzoa0
視聴率って・・何?
490名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:10:51 ID:F6SlxO7z0
>>487
自国のリーグを誇れないサカ豚ってかわいそうだよなw
491名無しさん@恐縮です :2008/08/15(金) 14:10:58 ID:VPhN8OAM0
>>460
サカ豚ってそればっかw
492名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:11:14 ID:JpiR3+cK0
世界的に人気なのになんで日本じゃ優秀な人材他のスポーツに偏っちゃうの?
493名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:11:20 ID:3Njzx0LW0
日本とアメリカで人気がある限り、野球は消滅しないよ。
アメリカは一つの州で1カ国分なんだから、50カ国くらいの価値があるんよ。
494名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:11:24 ID:i+7XlJyK0
代表サッカーだけがサカ豚の最後の砦だったからな
495名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:11:51 ID:zKuUETNy0
競技人口の半分以上が日本人
くだらなすぎにも程があるだろ豚双六の代表ごっこ
496名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:12:02 ID:frTYF1xE0
世界では〜世界では〜

宇宙船地球号
497名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:12:13 ID:vLLumx2z0
野球が今回で最後だけど
4年後球蹴りJAPANが五輪に出られると思ってんの?w
498名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:12:23 ID:Rk0SwqNt0
23歳以下の正直ゆとりサッカーの結果見て、やきうが勝ったと
発狂してるやきう豚が哀れでならん。
まあロンドンからは無いんだから、今発狂するしかないんだろうけど
499名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:12:41 ID:QHFjqJVDO
サッカーはボールひとつでできるおままごとだから普及してるだけと
言うことに気づけない時点で信じられないアホだよな。
最も普及してるコンテンツが一番面白いなら、一生スーパーマリオやってなさいwwww
500名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:12:43 ID:bxWXamRr0


    唯一誇りにしてきた視聴率が5.4wwwwwwwwwwwww

 馬鹿にしてきたなでしこに打倒野球をたくすサカ豚wwwwwwwwwww

    もうずっとウイイレやってろwwwwwwwwwwwww
501名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:12:51 ID:GRUgmk9xO
>>482
ようはブルーカラーって事ですよね?
向こうの労働者階級
502名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:12:57 ID:1rGdCYPG0
サカ豚  俺の友達PS3とWiiとXBOX持っているんだぜ!すごいだろ!!

野球   へーで君は何もっているの?

サカ豚  ゲームウォッチ・・・・

野球   なにそれ?
503名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:13:07 ID:ndoCOGE50
>>433
俺、名古屋に住んでんだけど、今日は
地上波の 日本×オランダ の裏で 中日×ヤクルト あるからそれ見るわ。
504名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:13:34 ID:JpiR3+cK0
>>502
wwwwwwww
505名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:13:42 ID:zKuUETNy0
>>500
東京五輪が実現したら観戦したい競技は?2016年夏季オリンピックの開催地に東京が選ばれた場合、あなたが最も生で観戦したい競技は?
(実施期間:2008年8月4日〜2008年8月18日)
計10941票
サッカー 19% 1988 票
柔道 11% 1139 票
水泳競泳 14% 1465 票
体操競技 9% 913 票
卓球 2% 155 票
テニス 3% 307 票
バドミントン 3% 247 票
バレーボール 11% 1154 票
陸上競技 17% 1849 票
レスリング 1% 104 票
その他 15% 1620 票
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=2505&wv=1&typeFlag=2
506名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:14:04 ID:l0g4jnJrO
ばかな奴が一人まぎれてるけど
他の国からみたら オーバーエージも入れず一勝も出来ない国はサッカーに力を入れてないって思うよ

この理論でいけばアジアはまともにサッカーやる国が一つも無いことになるわな
507名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:14:06 ID:dBfBKyLo0
>>455

大卒の人はミドルクラスで扱われることがほとんどだよ。
中卒・高卒はほとんどワーキングクラス。

508名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:14:24 ID:0EgAI3B00
17:30-20:00 EX__ 北京オリンピック2008(オワライブルー) *5.4%

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /\______/      /\          /\
|  |               |  |         |  |
|  |               |  |         |  |
|  |               |  |         |  |
|  |               |  |         |  |
|  |               |  |         |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/
   \______/\      \______/\
             |  |              | |
             |  |              | |
             |  |              | |
             |  |              | |
             |  |              | |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/  .              \/
   \______/  口                   %

           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
509名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:14:42 ID:39lYGQU0O
>>498
あいつら将来のA代表だろ
絶望したくもなるわ
510名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:14:51 ID:OThqR2YKO
一人のさか豚が必死にサゲようとしてる(笑)野球叩いてないで、北京からしめだされたオワライブルーと、5・4、4・7みたいな視聴率を心配しろよwwwwwwwww
511名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:14:59 ID:bxWXamRr0
>>505
おい、まず5.4についてコメントしろwwww
512名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:15:13 ID:QqKWUtQW0
>>498
ロンドン五輪から野球が無いとか言ってると
サッカーが予選落ちしたら悲惨なことになるがいいのか?

日本のスポンサーがつくと嬉しいから
五輪アジア枠の数はそれなりに残してくれるだろうけど
しらんぞ。
513名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:15:26 ID:zKuUETNy0
焼き豚しょべええ!!!俺一人が二十数回書き込んだだけで
もうぐうの音も出ねえのかよwwwww
514名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:15:27 ID:JpiR3+cK0
>>505
なにこの組織票w
515名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:15:52 ID:yJ0ZQbY70
そんなにサッカー不人気なのが嫌なら

日本から出て行けばいいのに。

ごーてんよんとか恥ずかしいでしょw

516名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:16:10 ID:QHFjqJVDO
日本のサッカーファンは大企業ナイキの平社員みたいなもん。中小の町工場
を「零細企業wwww」と馬鹿にしてるだけ。今日本には世界的なシェア
を誇る素晴らしい町工場がたくさんあるのにね
517名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:16:15 ID:F6SlxO7z0





5.4%は北京五輪ワーストですw





518名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:16:25 ID:bxWXamRr0
>>513
だから


      5.4



519名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:16:38 ID:KclzKh6j0
焼き豚は野球ファンじゃないことは理解した
坂豚も同じ

つまりそういうことだ
520名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:16:44 ID:JpiR3+cK0
サッカーはこれからも安泰だけど
Jリーグはかなり危険な状態wwwwww
521名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:16:48 ID:1rGdCYPG0
サカ豚  俺の友達PS3とWiiとXBOX持っているんだぜ!すごいだろ!!

野球   へーで君は何もっているの?

サカ豚  ゲームウォッチ・・・・

野球   なにそれ?

サカ豚  でもゲームは世界で人気あるんだぜ!!!

野球   へーでもゲームウォッチって何?
522名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:17:25 ID:K0aVzWBJ0
>もうぐうの音も出ねえのかよwwwww


涙をぬぐって画面をよく見てみろwwwwwwwwwwwww
523名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:17:28 ID:bxWXamRr0
>>519
なんで?
おれサカ豚からかってるだけだけど?
524名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:18:15 ID:EfOwAMVN0
サッカーは日本の恥!

もうやるな!
525名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:18:24 ID:4Lj+NnYc0
そんなにサッカー好きならサッカーが盛んな国に移住でもすればいいんじゃない
日本が世界に通用するの待つよりよっぽど手っ取り早いと思うよ
526名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:18:24 ID:FbcIfoRqO
野球なんて関係ないだろ
オリンピック、ゴールデンで5.4
死んでるだろ
527名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:18:28 ID:0EgAI3B00
また来週の大一番でアホーターが涙目確定wwwwwww


北京五輪野球
日本代表 対 米国代表

2008年8月20日(水) 19:30放送開始(予定)
■テレビ放送:
NHK総合にて全国生中継

◇キリンチャレンジカップ2008 〜 ALL FOR 2010! 〜
日本代表 対 ウルグアイ代表

2008年8月20日(水) 19:10キックオフ(予定)
■テレビ放送:
フジテレビ系列にて全国生中継

528名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:18:32 ID:03YaqkbXO
五輪にMLBの日本人呼ばないのはドーピングに引っかかるから?(笑)
529名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:18:34 ID:0XqM0wK30
>>514
俺は女子バレーだな。
欧州ラテンの美形目当て。w

530名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:18:44 ID:OThqR2YKO
>>513
ついに発狂ですかwwwwwwwwwあなたが30の無職なんじゃないですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:19:06 ID:3Njzx0LW0
ここまでのまとめ

一部のサッカーファンが野球を目の敵に、野球ファンを挑発

野球ファン、それに応戦、全面戦争に

基本的にサッカーファンがサッカーの方が人気あるし世界的なスポーツ
野球が日本で人気があるのはおかしい、巨人戦の視聴率は代表戦より低いと主張

野球ファンがこの支離滅裂な主張に反論もやや劣勢

時が立ち、サッカー代表に惨敗が続き、にわかが愛想を尽かし逃走、代表及びサッカー人気が急降下

しかしそれに気づかないサッカーファン、今までのにわか人気をサッカー人気と勘違いし続けたまま更に野球ファンを挑発

そしてついに日韓オールスターG4.7%に引き続き五輪のGで一桁というとんでもない数字を叩き出してしまう

サッカーファン唖然ぼう然

野球ファンの猛烈な反撃開始

サッカーファン瀕死寸前←今ココ
532名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:19:26 ID:QqKWUtQW0
なんでサカ豚ってここまで排他的なんだろうな。
この状況で野球叩くかwww
この状況ならもっとみんながもっとサッカー見てくれるように頑張れよ!
ロンドン五輪世代はいいから、サッカー応援してくださいって懇願しろよw

Jリーグでもサポーターが排他的で新規ファン増えないし
心入れ替えろ!
533名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:19:27 ID:+oPX6RbEO
サカ豚
<丶`Д´><野球ファンは他のスポーツを叩きまくり! 一緒にやきうを倒そう!

バスケファン
( ・ω・)<bjリーグ発足時に散々バカにしてたの誰だよ
バレーファン
( ・ω・)<バレー板でご高説たれるサカヲタの方がウザいんですけど
ラグビーファン
( ・ω・)<清宮のブログ荒らしたお前らが言える立場かボケェ
相撲ファン
( ・ω・)<部屋制度に始まり、伝統を否定されるのがムカつく
アメフトファン
( ・ω・)<普段引き篭もりスポーツと馬鹿にしてる癖に野球叩くのにNFL利用するのやめて欲しいんだけど…
陸上ファン
( ・ω・)<国立競技場から陸上締め出そうって言ってたよね


<丶;`Д´><・・・・
534名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:19:37 ID:PYA0TO3a0
>>528
今のMLBはWADAの基準に準じてる
535名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:19:38 ID:KC9Ee1WnO
>>501
そそ。
欧州の歴史や社会の基礎知識が欠如したまま日本に欧州式を導入して失敗した例は枚挙に暇ない
古くは社会党、今はJリーグ
536名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:19:58 ID:zKuUETNy0
五輪から野球が消えるんなら
ついでに日本からも消えて欲しいわ

みっともない企業名を付けたプロチームに
「かっとばせーww」ですか?

恥ずかしくはないのかな? 俺なら自殺するけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
537名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:20:26 ID:kXhpTkgp0
なんですかこの恋空はw
538名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:20:32 ID:bxWXamRr0
>>536

だから     5.4    
539名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:20:52 ID:QBUvNRJjO BE:325434825-2BP(7100)
>>531
時が経ち

突っ込まれるようなコピペだけは拙いからw
540名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:20:54 ID:1rGdCYPG0
>>536
俺がサッカーファンなら自殺するぜ?5.4%なんてwwwwwww
541名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:21:05 ID:zKuUETNy0
ANAのツアーで北京に行ったら、+100円で
オリンピックのチケットを付けてくれるらしいな。
たぶん野球のチケットだろうけどw
542名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:21:24 ID:F6SlxO7z0
>>513
>>513ww
>>513wwwwwwwwwwwwwwww
543名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:21:40 ID:JpiR3+cK0
なんかサカ豚が哀れになってきた
スター選手全然いない五輪野球に惨敗とかww
544名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:21:46 ID:nrOlToqy0
>>516
トヨタの下請け工場に派遣で行ってる奴が「俺は世界のトヨタの一員」とか言って光岡の社員を馬鹿にするレベル
まぁ加藤にもそんなメンタリティがあればねぇ・・・
545名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:21:50 ID:QBUvNRJjO BE:1594627177-2BP(7100)
>>536
体中に企業広告の方が恥ずかしいよね
546名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:22:09 ID:ndoCOGE50
>>505

東京五輪が開催されたら加えてほしい競技は?
2016年夏季オリンピックが東京で開催される場合、実施されなくなった競技が復活したり、
新たに競技が加わる可能性があります。あなたが最も加えてほしい競技は?
(実施期間:2008年8月4日〜2008年8月18日)
計16659票

空手 34% 5584 票
剣道 8% 1174 票
ゴルフ 4% 663 票
スカッシュ 1% 125 票
相撲 5% 700 票
ソフトボール 5% 802 票
ボウリング 4% 597 票
野球 34% 5548 票
ラグビー 3% 484 票
ローラースケート 2% 260 票
その他 5% 722 票
547名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:22:13 ID:bxWXamRr0
>>543
もうすぐ飽きられるよ
548名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:23:02 ID:zKuUETNy0
野球なんて無駄だからやめろよ。

サッカーがどれだけ被害を受けてると思ってんだ?
549名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:23:06 ID:GRUgmk9xO
>>533
たしかサッカーファンってハンドボールも馬鹿にしてなかったかな?
550名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:23:19 ID:QqKWUtQW0
>>533
深夜アニメの録画失敗しただろ!

とかいって野球嫌いなアニヲタが多いんだよね。

サカ豚にはアニヲタという仲間がいるww
551名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:23:44 ID:JpiR3+cK0
>>547
それでも5.4%なんてよっぽど頑張らないととれねえなw
552名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:23:52 ID:FbcIfoRqO
飯田産業www
553名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:24:02 ID:bxWXamRr0
>>548
日本人敗退した柔道に負けたことについてどう思う?
554名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:24:27 ID:l0g4jnJrO
ホワイトカラーとかも知らないんじゃない?
サラリーマン=労働者階級ってさ


バカだけなら可愛いけど見苦しいバカは痛々しいな
555名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:24:32 ID:4Lj+NnYc0
>>545
カニトップwwwwwww
飯田産業wwwwwwwwwwww
556名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:24:51 ID:otJPYC8I0
本当に世界ってサッカー真剣にやてるの?
アジアだと日本くらいじゃね?
557名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:25:26 ID:DAC2C3ox0
自虐するようになったらお終いだな
558名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:25:34 ID:VcYNNUWUO
アニヲタとサカ豚っていい取り合わせだわwww
559名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:25:37 ID:bxWXamRr0
>>551
ちがうw
サカ豚からかうのがもう飽きられるってこと
もう苦し紛れすぎてw
5.4%スルーしてヤフーのアンケート持ってくるんだぜw
560名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:25:52 ID:zKuUETNy0
サカ豚の圧勝だな!

焼豚みじめ
561名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:26:19 ID:hQjNOHda0
サカ豚完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwww
562名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:26:38 ID:otJPYC8I0
>>549
というか
あれ? サッカーよりハンドのが迫力もスピードもあるよな?
ってレスに全力に喰らいついてた
563名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:26:39 ID:GRUgmk9xO
>>536
じゃあジェフとレッズなんとかして
あれ無理やり企業名いれてるべ

>>550
アニオタだが野球好きだよ
564名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:26:49 ID:JpiR3+cK0
野球嫌いのアニヲタだろ、それはw
野球好きのアニヲタも結構いるぞw
565名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:27:06 ID:neZC42OOO
アホーターは氏ね
566名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:27:10 ID:i+7XlJyK0
早く野球の視聴率スレ立ててくれないかね>サカ豚記者
そうすりゃこんなクッセースレからおさらばするからさ
567名無しさん@恐縮です :2008/08/15(金) 14:27:19 ID:VPhN8OAM0
もう、差が付き過ぎて煽る気にもなれん。
哀れだよ。
9.6%・5.4%VS27%・19%
だからなぁ。
568名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:27:43 ID:0XqM0wK30
マジレス。
野球でもサッカーファンでもないけど、
・野球は見る(た)。
・サッカーは初めから見る気無かった。
マイナーだろうがどうであろうが、やっぱり実力がともなわないとダメでしょ。
サッカーは今のままではダメ。ドンドン人気なくなると思うよ。

569名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:28:14 ID:QBUvNRJjO BE:195261023-2BP(7100)
265:路易威登(東京都) 2008/08/15 14:22:17 PTUhRFoy0
北京五輪野球
日本代表 対 米国代表

2008年8月20日(水) 19:30放送開始(予定)
■テレビ放送:
NHK総合にて全国生中継

◇キリンチャレンジカップ2008 〜 ALL FOR 2010! 〜
日本代表 対 ウルグアイ代表

2008年8月20日(水) 19:10キックオフ(予定)
■テレビ放送:
フジテレビ系列にて全国生中継

直接対決きたきたきたー


どっちも言い訳出来ないよね(`・ω・´)
570名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:28:55 ID:zKuUETNy0
結局、面白かったら普及したはずだろ? 
お金がかかるから普及しなかったと焼き豚は言うけれど 
じゃあキューバとかはどうなんだよ?
最貧民国ですか   なにか?  


結局つまらなかったんだよ。 いい加減目を覚ませ ぶた
571名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:29:05 ID:NOox5Ko50
ID:zKuUETNy0さん、一人で頑張ってないでもっと友達連れてきてよ(´・ω・`)
ドラクエのなんとかハンドっていうモンスターみたいに
572名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:29:28 ID:JpiR3+cK0
>>569
野球負けたらどうしようwwww
野球負けたらどうしようwwwww
573名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:29:36 ID:5OBH+QnyO
>>569
どうせ土俵が違うとか言い始めるぞ
574名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:29:38 ID:W1MzsMTc0
>>569
それ勝ったほうが上でいいよ
575名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:29:52 ID:QBUvNRJjO BE:911216047-2BP(7100)
>>570
>結局、面白かったら普及したはずだろ?
面白かったら日本でも普及するよね
576名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:29:54 ID:bxWXamRr0
>>569
これまじでサカ豚にとっちゃあ「絶対に負けられない戦い」だよな
A代表だぞ
577名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:30:34 ID:3Njzx0LW0
>>569
サッカーの方が、開始時間が早い分有利だよな。

これで野球に負けたら、完全に一般国民から見限られたことに
なるだろう。
578名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:30:48 ID:Rk0SwqNt0
予選敗退確定の3戦目の5.4%しか強調してねえけど
アメリカ戦はまずまずじゃん

視聴率(NHK)は9.7%、
ニュースを挟んで18.6%。最高は19:49の22.2%。
579名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:31:22 ID:AC4BrUYH0
>>1

5.4% ?  早朝だろ?
早朝ならそんなもんだよ。
580名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:31:23 ID:bj4KB1VgO
どうでもいいけど一勝くらいしろ
決定的チャンスには得点しろよ
581名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:31:37 ID:bxWXamRr0
おいID:zKuUETNy0

日本人2人とも敗退したフジ柔道に負けた5.4代表どう思う?

582名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:32:07 ID:bdx+B5Qr0
>>578
2戦目が、な
583名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:32:10 ID:KtYsWcqz0
だいたい今までのサッカー日本代表の人気って
テレ朝がW杯予選を買いきってガンガン中継+黄金世代の活躍
という積み重ねのおかげであって、今の世代は何もしてないもんな。
そりゃ人気も落ちていくわ。
584名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:32:11 ID:OThqR2YKO
これからの毎日の甲子園と野球五輪の活躍に、視聴率惨敗+3戦3敗の救えない状況(笑)さか豚脱糞+失禁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwさか豚特大アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwフルボッコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:32:37 ID:zKuUETNy0
不思議なのは五輪野球は全部で8チームなのに、日本も韓国も台湾も中国もその8チームに入ってること。アジア予選ってやったよね???

誰も答えてくれないな、、、、、。
586名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:32:44 ID:PbcUpJ7bO
キューバについて不勉強な奴いるな。恥ずかしいぞ
587名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:33:02 ID:VN5AxKUEO
>>569
スポーツ中継の強いNHKだから、野球の圧勝だな。
逆なら若干差が縮まるがwww
588名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:33:12 ID:etsr9nE5O
569のサッカーの試合って重要な試合なの?
589名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:33:15 ID:+3H/JkwYO
NBA見るやつがbjリーグなんて見るか?
590名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:33:17 ID:21dUjEUn0
【ニュース速報】 
北京オリンピックサッカー男子1次リーグB組第5試合 
視聴率変更のお知らせ

×5.4%
○54.0%
591名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:33:33 ID:F6SlxO7z0
>>578
まあまあの数字だけど普通すぎて話題にならんだろ他の競技も15はいくし



ワーストの5.4が面白すぎるから5スレまでいったんだろ
592名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:33:44 ID:cPUFjN150
>>536
昔から自決促すような人ほど自決しないというのは有名な話
593名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:33:50 ID:JpiR3+cK0
>>587
だな、12%差が11%差くらいまで変わってたと思う
594名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:33:52 ID:kNlw4N3L0
世界世界って連呼してるのって
「おれの地元の高校は全国大会で優勝したんだぜ」
っていろんなところで得意げに話してる
実はその高校とは縁もゆかりも無い、スポーツも勉強もからっきしな
ゴミみたいな高校をしかも中退してる奴を見てる様で
ものすごくみっともないと思う。
595名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:33:54 ID:QBUvNRJjO BE:683411573-2BP(7100)
>>585
>>575に答えられないお前が言うなよ
マスコミ陰謀論でも出すの?
596名無しさん@恐縮です :2008/08/15(金) 14:34:04 ID:VPhN8OAM0
>>578
9.6%もありますよ
597名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:34:20 ID:1rGdCYPG0
>>570
日本人が支援したカラですが何か?
598名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:34:23 ID://KoPr9o0
サッカーか野球かってのは一般人にはどうでもいいんだよ。
負けるの分かってるものはみたくないってこと。
599名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:35:19 ID:SJC+7V6O0
http://uk.youtube.com/watch?v=bvchuBhuupA&feature=related

サッカーみてるより、こっちのほうが気持ち悪くて面白い


600名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:35:21 ID:HTqx8nrLO
マイナーだからすごくないわけじゃない
プロだからすごいわけじゃない
601名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:35:39 ID:i+7XlJyK0
>>578
そんなもんオリンピックブランドだけでもとれる数字だろw
しかも初戦
602名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:35:45 ID:JpiR3+cK0
サカ豚って日本代表と他国の強豪Tどっち応援してるの?
603名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:35:47 ID:F6SlxO7z0
野球もオーストラリアが予選落ちしてるんだが
604名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:35:52 ID:J7qmuXR50
野球→世界レベル→金メダルも狙える→日本人なら応援する

つまり野球を叩いてるサッカーヲタって
日本が嫌いな朝鮮人とかそういう人達なんじゃねーの?

だってサッカーじゃメダルはおろか予選すら突破できないんだもんねwww
605名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:36:01 ID:zKuUETNy0
というかソフトの観客数はどうなの?
まさかソフトにまで負けてないよな? な? な? な?
606名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:36:02 ID:0XqM0wK30
>>585
日本が予選で1抜け。
中国は開催国。
台湾韓国は、敗者復活予選みたいので出れた。

607名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:36:03 ID:e2YUxKcvO
>>585
逆に訊くけどサッカーはあれだけ予選やって日本はそこそこ勝ったからオリンピックに出られたんだよね?
何でオリンピック全敗なの?予選は審判買収してたの?
608名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:36:52 ID:xe9Oy7Y70
>>598
同意
ドイツでボロ負けしたあと、中東のスポーツ大国でもない、プロがいない小国に負けるフル代表・・・
こんな日本サッカーに誰が期待するのか
609名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:37:05 ID:JpiR3+cK0
>>607
ドーピングじゃねえの?w
610名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:37:05 ID:QBUvNRJjO BE:520694382-2BP(7100)
>>605
答えられないファビョ豚がとても哀れなんだが
611名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:37:16 ID:6lu+V6oG0
だれがゆとり世代なんて応援してんだよ
612名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:37:19 ID:AC4BrUYH0
>>598
強くなくても、選手がどれだけ努力してきたか
どれだけ必死に戦っているかが伝わってこれば
日本人は見るし、応援するよ。
メダル候補種目じゃなくても15%ぐらいは行くな、普通は。
613名無しさん@恐縮です :2008/08/15(金) 14:37:38 ID:VPhN8OAM0
>>605
さっきから見てるけど、何でそんなに必死なの?
614名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:37:40 ID:cPUFjN150
>>570
キューバは国の指導者が野球キチだったっていうのは有名な話
アメリカに対抗する政治目的もあったしな
615名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:37:55 ID:QBUvNRJjO BE:878672939-2BP(7100)
>>608
サカ豚ファビョってオーストラリアコピペ持ち出すぞw
616名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:38:44 ID:zKuUETNy0
腐った競技(やきう)が五輪の中に一つあると、他の競技まで腐ってしまう
他の競技を救うためには、腐った競技は放り出さなければならない



1000人しか観客が入らない価値しかない糞やきうは地球からも除外されるべき
617名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:39:07 ID:otJPYC8I0
サッカー選手が開始前にずらりと並ぶじゃん?
みんなブサイクな貧弱ちびでわらったよ
こりゃ人気ないよねw
618名無しさん@恐縮です :2008/08/15(金) 14:39:45 ID:UV2fa+fh0
ジーコJAPANのタレント集団解散で終わってるよ。
今のA代表も中村俊輔だけで人気を支えてるんだろう。
ましてやU23なんて誰も知らんし、見る訳がない。
619名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:39:51 ID:5Jk0MMAAO
>>611
そいつらが将来のA代表になります
620名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:40:03 ID:JpiR3+cK0
日本代表と女子サッカー強豪と戦ったらどっちが強いの?
下手すりゃ障害者サッカーにも負けるんじゃないの?
621名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:40:16 ID:QBUvNRJjO BE:781042346-2BP(7100)
>>616
税金食い潰す腐ったJリーグはどうすんの?
622名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:40:38 ID:6lu+V6oG0
>>619

もう日本サッカー浮かび上がってこんな
623名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:40:39 ID:03YaqkbXO
確かに、シーズン中に試合が終わった後、クラブに行って酒を飲み
タバコを吸い、平気な顔して翌日の試合に出られる野球というのは
腐った競技であるのは間違いない。
624名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:41:15 ID:VN5AxKUEO
>>619
W杯出られん可能性もかなりあるじゃん。
そうなったら本当に終わっちゃうよ。
625名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:41:29 ID:0EgAI3B00
2004年アテネ 時差の為深夜放送
10.5% 日本×パラグアイ (深夜2:05〜)
10.5% 日本×イタリア (深夜2:16〜)
*3.4% 日本×ガーナ(深夜2:00〜 消化試合 ← 日本選手団中最低視聴率

2008年北京
*9.7% 日本×アメリカ 前半
18.6% 日本×アメリカ 後半
*9.6% 日本×ナイジェリア
*5.4% 日本×オランダ ← 日本選手団中最低視聴率

          _____
  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)  二大会連続最低視聴率おめでとうございま〜〜す
     ヽっ     \   |    /   ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

626名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:41:36 ID:i+7XlJyK0
中国人が母国のチームが100%負けるとわかってる種目を観戦する分けないだろw
それより憎き日本人が世界中に大恥をかく瞬間(サッカー)をホルホルしながら見に行くにきまっている

そして期待通り世界中に恥をさらすサッカー
627名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:41:46 ID:Rk0SwqNt0
>>621

JFLとJリーグの区別も付かないアホはだまってろ
628名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:41:46 ID:5Jk0MMAAO
>>616
腐ってるゆとりJAPANの敗退が決まってから
日本選手団が好調ですね
629名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:42:03 ID:QBUvNRJjO BE:1171563449-2BP(7100)
>>619
一方の野球は
斎藤佑樹、ダルビッシュ、田中将大…
野手は小粒だが、ダイヤの原石はたくさんいるしな
630名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:42:09 ID:zKuUETNy0
なんかさ
野球が注目される日本ってつくづく異常だよなぁ
星野ジャパンが連日報道されるけど、世界で五輪野球の情報なんて
日本くらいしか取り扱ってないんじゃないか?
こんなに期待されて、ガチでやってんのに未だ五輪で金ないとか…
しかも相手は一年前くらいに野球始めたような連中だよね
631名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:42:26 ID:NNon2E5ZO
>>616 オリンピックで5%しか取れない日本サッカーは国内から追放するべきwww
632名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:42:50 ID:AC4BrUYH0
>>623
イタリアのサッカー選手あたりもそんなもんじゃねえの。
その代わりにガキの頃から日本の選手の何倍も練習しているけどな。
馬鹿みたいに走り込みをさせるんだってよ、イタリアのサッカー。
日本の野球部のようだな。
633名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:43:16 ID://KoPr9o0
>>612
サッカーは弱いと90分で0点だし、ゴール前で素人みたいな空振りするだろ。
最初はマスコミに煽られてみてたやつもいい加減アホ臭くなるってことだ。
634名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:43:32 ID:OLU4Ui150
>>625





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




635名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:43:43 ID:JpiR3+cK0
サカ豚なんで現実逃避ばっかなん?
636名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:43:44 ID:QBUvNRJjO BE:585782429-2BP(7100)
>>627
ν速でファビョってたおバカさんですかw
637名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:44:03 ID:6lu+V6oG0
>>630

サッカーが弱いから取り上げたくても取り上げられないからな
勝利さえないし
638名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:44:04 ID:4Lj+NnYc0
>>627
札幌とか仙台ってJリーグじゃなかったの?
なんか自治体からの借金踏み倒そうと必死らしいけど
639名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:44:09 ID:XFcQdJnBO
バレーに負けたさっかぁwww
640名無しさん@恐縮です :2008/08/15(金) 14:44:34 ID:VPhN8OAM0
>>630
どの国でも人気あるスポーツは大きく取り扱われるけど。
サッカーが世界で人気あるからってアメリカではほとんど
報道されないってこともあるんだけど。こういうのも異常なの?
641名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:44:38 ID:+jW2gWmS0
サカ豚は中東の小国相手に負けられない戦い(笑)を繰り広げてるのがお似合い
642名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:44:42 ID:06aEu+Rq0
>>623
ヒント:ジダン
643名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:44:49 ID:QqKWUtQW0
中国はサッカー大人気だってね。
4年後のオリンピックはやばいんじゃね?
中国に負けたりしないでくれよ
644名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:45:02 ID:VN5AxKUEO
>>630
テコンドーだって韓国でしか取り上げんだろw
645名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:45:07 ID:JpiR3+cK0
そりゃ日本サッカーが決勝まで残るような強さなら人気はサッカー>野球になるけどさ
ありえないだろ?JK
646名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:45:12 ID:zc1Z2rIQ0
>>625
ワロチw
647名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:45:25 ID:etsr9nE5O
調べたら>>569のサッカーの試合ってなんでもない試合じゃん。
視聴率負けても言い訳絶対だよ(笑)どうやっても野球が勝つ。
親善試合なんてみないでしょ。
648名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:45:33 ID:i+7XlJyK0
>>633
あんなでかい球を平気で空振りできる代表選手がゴロゴロいるのにビビったわwwwwww

普通あんなでかい球を空振りできるか?w
野球なんてもっと小さくてもっと速いスピードで飛んでくる
ボールを道具を使って打ち返せるのに。
649名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:45:44 ID:AGymMsdzO
北京五輪を機に、

卓球=ダサいという固定概念がなくなりますように…
フェンシングやバドミントンやホッケーなどマイナースポーツが厚遇されますように…
第二の北島や内村を目指して、水泳や体操をやる子どもたちが増えますように…
日本人がサッカーやっても無駄だとみんなが気がつきますように…
日本プロ野球の実力は3Aより遥かに下だとみんなが気がつきますように…
650名無しさん@恐縮です :2008/08/15(金) 14:46:18 ID:VPhN8OAM0
>>630
それと、何で日本の報道を世界基準に合わさないといけないの?
651名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:46:40 ID:06aEu+Rq0
>>649
バスケ信者乙
日本のスポーツの最大の癌はバスケ
652名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:46:42 ID:JpiR3+cK0
日本のサッカー報道なんて他国のことばっかじゃん
ベッカムフィーバーなんて日本サッカーの皮肉だろww
653名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:46:45 ID:zKuUETNy0
>>606
敗者復活予選wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
654名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:46:55 ID:Rk0SwqNt0
>>636
人格否定に走ったらお終いだなーやきう豚さんよ
655名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:47:23 ID:QBUvNRJjO BE:2082778188-2BP(7100)
>>647
防衛線を張るのが早いなぁ
つい先日までサッカーの方が人気あるって言ってたんだから、なんでもない試合でも代表戦だから視聴率取れるんでしょ?
656名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:47:23 ID:/hLZ6I8e0
>>630
サッカーあたりもあの弱さの割に過剰報道だったよね
657名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:47:45 ID:1rGdCYPG0
>>647
え?税オタ視豚が好きな直接対決ですが何か?

いつもやっていることだろ?
サッカー代表戦と野球リーグ戦視聴率対決w
658名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:47:47 ID:F6SlxO7z0
>>625
2大会連続ワーストかよw
サカ豚避けられ杉だろwwwwwwwww
659名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:47:58 ID:JpiR3+cK0
>>651
バスケ観戦面白いじゃん
サッカーなんかよりずっと面白いよ
660名無しさん@恐縮です :2008/08/15(金) 14:48:27 ID:VPhN8OAM0
まぁ日頃から野球の1桁のバカにしてきたサカ豚が悪いわな。
今回は臭球が1桁だったんだから、自分らがしてきた行為を
甘んじて受けろよ。
661名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:48:34 ID:QqKWUtQW0
>>653
敗者復活はワールドカップサッカーの予選と同じシステムだが
662名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:48:46 ID:5Jk0MMAAO
>>649
てかアメリカってチョンに負けてんじゃん
663名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:48:49 ID:AC4BrUYH0
>>640
五輪にないスポーツが一番人気なんて国は幾らでもあるよな。
その国独自のスポーツってパターンも。
見るのが楽しい、やるのが楽しいからやるだけのこと。
国策でスポーツやっている共産圏じゃないんだから。
外国がやっているので・・・なんて、どこまで主体性がないんだよ。
664名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:49:06 ID:HTqx8nrLO
>>623
じゃあサッカー選手は試合前日は酒を飲まずタバコもすわないのか?
665名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:49:33 ID:k9R95GKd0
>>625
2大会連続ワーストに触れるより
深夜帯と変わらない数字の方が問題じゃね?
666名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:49:37 ID:zKuUETNy0
最初からベスト8wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
667名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:49:41 ID:fk73cWS30
>>625

この顔すげ〜むかつくなwww
668名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:49:43 ID:PbcUpJ7bO
流れ読まずにレスしてるサカ豚が哀れに思えてきたよ。
反論できないから、どうしようもないよな
669名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:49:43 ID:T50DVMF3O
日本代表戦も中継無しの時代が来るかもな
670名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:49:57 ID:1rGdCYPG0

>>664
その前に毎日試合できない体力ですからw
671名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:50:38 ID:5Jk0MMAAO
>>664
キャンプ中、酒に酔って車によじ登るやつがいた
672名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:50:39 ID:JpiR3+cK0
日本サッカーってベスト何?
べスト30くらいか?wwwww
673名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:50:59 ID:gy32NmM80
>>643
中国も韓国同様国が滅びかけています・・・
失業者なんと2.5億人!
五輪期間中ですら株価も下がってるし工場もどんどん赤字で閉鎖中。
崩壊は時間の問題
674名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:51:00 ID:4Lj+NnYc0
>>ID:zKuUETNy0
日本語なんて世界じゃ全く使われてない言語なんだから
これからは世界で通じる英語で書き込んだほうがいいよ
675名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:51:03 ID:KC9Ee1WnO
今サッカーファンは野球叩いてる場合じゃないと思うが
むしろやるべきは
@有志募ってサッカー協会前で座り込み&犬飼吊し上げ&川淵の完全引退要求(一揆派)

A成田で待ち伏せて反町と本田に水掛けてくる(トマトでも中国産でも可・テロル派)

B野球ファンの煽りを完全無視して内輪で議論(消極派)

C野球ファン及び各スポーツファンに過去の非礼を詫び、
再び代表試合を満員にするため、2ちゃん内で協力を呼び掛ける
ひたすら低姿勢で(草の根派)

好きなのを選んでくれ
676名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:51:03 ID:VN5AxKUEO
>>665
でも、あの時間帯って
くりぃむナントカでしょっちゅうだからねぇww
677名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:51:08 ID:6lu+V6oG0
>>666
サッカー日本代表では100年たっても入れない位置なのにな
うらやましいよね
678名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:51:11 ID:QBUvNRJjO BE:878671793-2BP(7100)
>>660
27.0|オリンピック 野球 キューバVS日本
21.1|オリンピック 野球 台湾VS日本
*7.6|麻王
*6.6|巨人戦今年度ワースト
*5.9|恋空
*5.4|オリンピック サッカー 日本×オランダ
*5.3|打撃天使ルリ
*4.7|学校じゃ教えられない!
*4.7|JリーグオールスターVSKリーグオールスター
*4.6|ロト6で3億2千万円当てた男
679名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:52:10 ID:xe9Oy7Y70
【北京五輪】北島金19.4%、野球台湾戦19.1% 五輪視聴率[08/08/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218779372/
680名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:52:13 ID:etsr9nE5O
>>630
本屋さんでも花屋さんでも仕入れて売れる商品を優先する。
これわかるよね?で、日本が求めてるのはサッカーではなくて野球。
サッカーだって昔はスポーツ紙でもニュースのスポーツコーナーでも
扱いは大きかったじゃん。野球よりタイアップ企画多かったよ。
681名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:52:16 ID:zKuUETNy0
だいたい攻撃の時はバッター以外の出場選手はベンチに座って雑談できるスポーツだからなw
そりゃ肥満が多いわけだわ。座ってるならジョギングでもしとけよ
682名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:52:32 ID:k9R95GKd0
>>678
うわ、巨人戦以下かい。
まぁ視聴率で物を語りたくないがこりゃ酷い・・・。
683名無しさん@恐縮です :2008/08/15(金) 14:52:34 ID:VPhN8OAM0
>>664
そんなことないよ。試合前日どころかキャンプ中に
泥酔して車を破壊。

Jリーガー4人が、泥酔して一般人の車を破壊
>事件が起きたのはキャンプ中の外出禁止が解けた6日夜
http://omosiroi7.blog87.fc2.com/blog-entry-125.html

飲酒どころか他人の車を破壊してるんだから、腐り過ぎてるわな。
684名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:53:14 ID:i+7XlJyK0
【北京五輪】北島金19.4%、野球台湾戦19.1% 五輪視聴率[08/08/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218779372/l50


他のスポーツと合同スレにしたサカ豚記者のささやかな反抗w
685名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:53:38 ID:o3ffsZa30
>>655
Jリーグ15年の象徴かつ日本サッカー史上最高の天才だったかもしれない選手の復活のかかった試合だもんね
686名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:54:15 ID:Rk0SwqNt0
>>677
シドニー五輪はベスト8な(男子サッカー)
687名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:54:14 ID:tsQ7lgAN0
しかし、何時からこんなに人気がなくなったんだろ
五輪代表に魅力が無いせいなんかね?
688名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:54:16 ID:AC4BrUYH0
>>679
これって中継は午前中だよな。
さすがだよ。 見たいもんな。
ちょっと買い物に行く時間をずらしてでも。
689名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:54:35 ID:JpiR3+cK0
>>684
逆になんでもない2試合目が北島と互角という凄く見える結果になってるwww
690名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:54:41 ID:zKuUETNy0
焼き豚必死すぎw
俺一人相手になにやってんのw

確実に頭悪いよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
691名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:54:57 ID:w//BjEJH0
サカ豚は絶対に負けられない負けられないいいすぎだろ
絶対負けてんじゃねーかwwwww
692名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:55:01 ID:4Lj+NnYc0
>>687
やっぱスター選手がいないからだろ
693名無しさん@恐縮です :2008/08/15(金) 14:55:03 ID:VPhN8OAM0
>>687
点取れなさ過ぎ。なのに言い訳多過ぎ
だから。
694名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:55:08 ID:6lu+V6oG0
*3.7% 13:30-15:45 NTV ゼロックス・スーパーカップ「鹿島アントラーズ ×サンフレッチェ広島」
*4.6% 14:00-16:00 TBS サッカーJ1リーグ開幕戦「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
*1.3% 13:55-14:54 NHK サッカーJ1リーグ「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」前半
*3.1% 14:57-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」後半
*1.2% 26:14-27:29 NTV サッカーJ1リーグ「東京ヴェルディ×ジュビロ磐田」
*3.9% 13:55-14:54 NHK サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×名古屋グランパスエイト」前半
*4.8% 14:57-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×名古屋グランパスエイト」後半
*2.3% 16:00-18:00 NHK サッカーJ1リーグ「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
*4.9% 14:00-16:00 TBS サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×大宮アルディージャ」
*0.6% 25:55-27:25 NTV サッカーJ1リーグ「東京ヴェルディ×名古屋グランパスエイト」
*3.1% 15:00-17:00 NTV サッカーJ1リーグ「東京ヴェルディ×横浜F・マリノス」
*5.6% 14:00-16:00 TBS サッカーJ1リーグ「川崎フロンターレ×浦和レッズ」
*3.2% 14:00-14:54 NHK サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×ガンバ大阪」前半
*2.9% 14:57-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×ガンバ大阪」後半
695名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:55:40 ID:r8PYBpsy0
696名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:55:49 ID:xe9Oy7Y70
>>687
弱いから
697名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:56:05 ID:JpiR3+cK0
監督の命令も聞けない屑がエースの日本代表wwwwww
698名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:56:44 ID:QBUvNRJjO BE:878671793-2BP(7100)
>>690
27.0|オリンピック 野球 キューバVS日本
21.1|オリンピック 野球 台湾VS日本
*7.6|麻王
*6.6|巨人戦今年度ワースト
*5.9|恋空
*5.4|オリンピック サッカー 日本×オランダ
*5.3|打撃天使ルリ
*4.7|学校じゃ教えられない!
*4.7|JリーグオールスターVSKリーグオールスター
*4.6|ロト6で3億2千万円当てた男
恋空と接戦なんてサッカー人気に死角なしだよね!!
699名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:56:49 ID:HTqx8nrLO
>>670
待てwwwww
擁護でもなんでもなくサッカー経験者だから言えるが
40ハーフでも2日連続とかは、若くてもきついwww
野球の先発が中4、5日なのと同じと理解してくれw
700名無しさん@恐縮です :2008/08/15(金) 14:56:57 ID:VPhN8OAM0
>>690
逆に言えば、何を1人、必死になってるんだってことだが。
701名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:56:57 ID:k9R95GKd0
決定力不足
メンタルの弱さ
勘違い

これが今のサッカー日本代表だね。
2002年の勢いは何処へやら(´・ω・`)
702名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:56:58 ID:3Njzx0LW0
最近は子供達も、すっかり野球に戻っちゃったね。
703名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:57:29 ID:5Jk0MMAAO
>>690
遊ばれてることに気づけよ
704名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:57:37 ID:AC4BrUYH0
>>687
見ているとイライラするから。  興味がないなんてレベルを超えて
意図的に避けられている。 ゴールデンで五輪のお冠付きなんだから
なんとなく見ていたでも10〜15%ぐらいは行くはずなのにな。
705名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:57:39 ID:GRUgmk9xO
日本人はマンガ大好きだがサッカーマンガって少ないよな
野球マンガは常時連載してるのに

サッカーはいまだにキャプテン翼ww
706名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:57:39 ID:adrtze0j0
それでも野球はマイナーなんだわ。。。悲しいことに。。。
サカーは世界基準で厳しい闘いなのだわ。。
ぜし、応援して欲しいわ
707名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:58:02 ID:otJPYC8I0
*5.6% 14:00-16:00 TBS サッカーJ1リーグ「川崎フロンターレ×浦和レッズ」


これが凄く高く見えるんだがw
708名無しさん@恐縮です :2008/08/15(金) 14:58:07 ID:VPhN8OAM0
>>699
大雑把に言えば、プロ野球選手(野手)が1週間で使うスタミナを
サッカー選手は1試合で使うってことだな。
709名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:58:17 ID:zKuUETNy0
焼き豚、俺一人相手にファビョりすぎw
しかも勢いないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
710名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:58:18 ID:k9R95GKd0
>>705
>サッカーはいまだにキャプテン翼ww

それを言ったらもうw
711名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:58:20 ID:tsQ7lgAN0
オリンピックはWCほど人気が無いっても、WCの次くらいに注目される大会だと思ったけど
クラブ選手権の方が格上だっけか
712名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:58:55 ID:JpiR3+cK0
サンデーとマガジンだけで野球漫画5個くらいあるよなw
713名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:59:02 ID:FpdZoAux0
>>691
          _____
  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 試合には負けたが
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) サッカーでは勝った
     ヽっ     \   |    /   ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
714名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:00:03 ID:Bs3DtjUD0
上にも下にも人材がいないってのがな
もうどうしようもないだろう
ドイツで勝てなかった時点で命運は尽きた
日本にサッカーが根付く数少ないチャンスを逃した
715名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:00:43 ID:k9R95GKd0
冷静に考えてもサッカー漫画が
・キャプテン翼
・シュート
しか思い浮かばない。
716名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:00:53 ID:5Jk0MMAAO
>>712
ダイヤのAだけ読んでる
717名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:01:00 ID:/AJHKc9d0
>>288
スカパーのJリーグの放送試合の大半(特に生中継)はパーフェクトチョイス(e2はスカチャン!)でしか見られないからな。
全試合を見られる人は約10万世帯(今はもう少し変動しているだろうが)であってると思う。
718名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:01:04 ID:QBUvNRJjO BE:325434252-2BP(7100)
>>712
そういやジャンプはミスフル以来欠けてるな
719名無しさん@恐縮です :2008/08/15(金) 15:01:24 ID:VPhN8OAM0
サッカーのドラマと言えば

「俺たちのオーレ」
720名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:01:27 ID:PbcUpJ7bO
>>702 子供どころか
うちの近所のDQNが高校野球の試合終わったら外でキャッチボール始めて
次の試合が開始したら家の中に戻ってったわ。
あの辺もサッカーは見捨てたらしい
721名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:02:14 ID:AC4BrUYH0
女子サッカーは男子と比べるとマイナーだが
積極的に攻めて、見ていて気持ちいいから
視聴率は結構行くと思うよ。

そういうのを見たいんだよ。、皆。
722名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:02:28 ID:brrKVe+Y0
*9.7% 17:50-18:45 NHK 北京オリンピック・サッカー・男子予選「日本×アメリカ」(前半)
18.6% 18:58-19:52 NHK 北京オリンピック・サッカー・男子予選「日本×アメリカ」(後半)
*9.6% 17:30-19:58 EX* 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」
*5.4% 17:30-20:00 EX_ 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×オランダ」

 08欧州選手権
  *1.3 27:35-29:00 TBS EURO2008・オランダ×イタリア(前半)
  *2.5 05:00-05:45 TBS EURO2008・オランダ×イタリア(後半)
  *1.8 27:35-29:00 TBS EURO2008・フランス×イタリア(前半)
  *2.8 05:00-05:45 TBS EURO2008・フランス×イタリア(後半)

2008年視聴率
*4.6% 14:00-16:00 TBS サッカーJ1リーグ開幕戦「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
*1.3% 13:55-14:54 NHK サッカーJ1リーグ開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」前半
*3.1% 14:57-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」後半(平均2.20%)

 .|        ::|
 .|        ::|    ______              ∞〜
 .|        ::|    |一般ゴミ火金|    〜∞  ___
 .|        ::|    |カンビン.  水|         /     \ 〜∞
 .|        ::|    |サッカー 毎日|.     ./ _ノ   ヽ、_ \
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /o゚((○)) ((○))゚o\
 .|____......|.                   |     (__人__)     |   サッカー全滅だお…
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                 \    `⌒´    /
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        ヾMM,,,;;;;;;,,,.MMM/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      / / /  ヽ ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   /    /       ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i  i      /            i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            ! !                  !
723名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:02:56 ID:etsr9nE5O
良いサッカー漫画が出てくれば変わるかもな。J初期の若い人は翼に
影響された人達だったから。
724名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:03:06 ID:JpiR3+cK0
ダルビッシュ「今までで一番悔しい思いした。絶対取り返す」
本田「サッカーで勝っても試合に負ける。それが日本人の弱さ」
725名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:03:23 ID:PpmNQuKH0
>>624
出ない方がマシだよ出たらまた3戦全敗+視聴率消費税なんだから。
出なかったらWCって去年終わってたんだで済む。
726名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:03:24 ID:J7qmuXR50
サッカーヲタは日本に目もくれず、すぐ世界、世界

やはりこいつらは朝鮮人に違いない

日本人だったらまず自国に目を向けてはどうだろうか
727名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:03:28 ID:85+s8xKQ0
>>715
名探偵コナン
728名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:03:36 ID:0x1PcXSE0

まさか 澤アニキに
最後の砦をたくすことになるとはな。

でも、澤の方が 男より知名度あるような気するんだが
729名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:03:36 ID:jbE2Nxgu0
なんかイラつくからサカ豚でも煽ってやろうかと思ったけど、なーんもネタ思いつかんわ。
あまりにも哀れすぎてな。
730名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:04:03 ID:otJPYC8I0
キャプテン翼がすべてやりつくしたサッカーって
本当に奥深いの?w

シュートなんてキャプテン翼にタッチの要素加えただけだし
731名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:04:34 ID:HPbGVqGn0

サカ豚って本当のサッカーファンからゴキブリ呼ばわりされてんだってなw

もうこれ以上サッカーの面汚しすんのやめろよw
732名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:05:01 ID:3Njzx0LW0
マンガ界でも野球の圧勝か。
733名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:05:10 ID:hN6I0KJ70
野球やソフトボールは、一つの試合がダラダラと長すぎ。
オリンピック種目から外れるのも納得だ。
734名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:07:22 ID:o3ffsZa30
コスモスストライカーとアストロ球団じゃハナから勝負にならんわな
735名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:07:27 ID:AC4BrUYH0
>>733
というか、巨大な専用のスタジアムが必要(多くの場合、大会終了後解体)となって
コスト的に見合わないからという理由だな。  
妥当だと思うが、だからといって日本でのサッカー人気が上がるわけじゃねえよw
736名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:07:52 ID:4Lj+NnYc0
つーかキャプテン翼って今でいうテニヌみたいな荒唐無稽スポーツ漫画だろ?
ボールが壁にめり込んだり2人でシュートしたら威力が倍になったりw
737名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:08:30 ID:etsr9nE5O
野球ファンでサッカーチームも数チームしか知らない、オフサイドもわからない
俺のほうがサッカーファンより真剣に日本サッカー心配してると思う。
サッカーファンにもいろいろあるんだね。代表戦だけで普段は海外を
応援してるの?
738名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:09:09 ID:MV3XEm4P0
俺はこの試合見てたけど、
決定力不足なんてもんじゃないよなw
とんでもないとこにシュート打ったり、シャンクみたいなキックしたり
ひどかった
まず、枠に打てないんじゃ、永久に点は入らないんだよってことから教えないと
そういう根本的なことがまだ分かってないんだね
739名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:09:11 ID:E/PQNdpY0
>>736
あんなのに影響受けて当時はサッカー人口増えたんだぜ?
頭おかしいとしか思えんてw
740名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:09:40 ID:58tMZzUI0
ロンドン五輪に向けて日本サッカーは何をすべきか?
ロンドン五輪に向けて日本野球は・・・失礼しました
741名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:09:46 ID:PbcUpJ7bO
マジレスすると
野球の方がゲーム内容が物凄くドラマティックにも単調にもなるから、漫画のネタに向いてて作品も作りやすいと思う。
サッカーは翼がやってるの以外ネタがないからパクリになってしまう。
742名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:10:02 ID:JpiR3+cK0
>>736
2人で蹴ったら威力倍になるだろ、そりゃ・・・
743名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:11:25 ID:KC9Ee1WnO
なでしこジャパンがせめて女子バレーに近いルックスだったら
男代表なんて完全に空気扱いだったろうな
なでしこが珍獣ぞろいなのはサッカー界にとって幸か不幸か微妙な所だ
744名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:12:38 ID:YzPQHrPE0
サッカー選手って日本人アスリートって枠内ですら見劣りする身体能力の
奴が代表にごろごろいるからなあ。
それを、日本人は身体能力が低いからとか言い訳するファンがいるけど、
実は、高校の運動部の身体能力差の印象どおりの低さなんだよな。
ボールコントロールが少々上手くても、基本の走力がないから、圧倒的に
身体能力が高い相手だと肝心のテクニックも発揮できず。
あと、カウンター攻撃があそこまで遅いてのは、見ててイライラする。ノロマめ。
745名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:13:26 ID:iHMNO6Vu0
反町君必殺シュートないから空気だよね
泣いてあやまるのは選手じゃなくて国民に向けてだろ
何のために日本の選手団があり壮行会があるるのか、、
この子たち分かってるのかなー
746名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:13:43 ID:v28BYCIM0
>>743
一人くらいTV要員欲しいよな
さおりんみたいなスポーツ選手にあるまじき巨乳ちゃんとかさ。
747名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:14:47 ID:otJPYC8I0
キャプテン翼の反町って
あのうらぶれたゆとりすら統率できないおっさんがモデルなんだってなw
748名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:14:48 ID:bQ3+aTV80
>>482
欧州の労働者階級って日本では非正規で単純労働やってる日雇い派遣とか
フリーターと近い感じだよな。
749名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:14:57 ID:YX/pt1u30
zKuUETNy0は本田圭佑です
750名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:15:02 ID:GRUgmk9xO
>>733
サッカーはサッカーで日程組み難いんだがな
開会式前に始めないといけないし
751名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:15:46 ID:jy8ygV//0
「中国サッカーに明日はない」育成の軽視で、競技人口が20分の1に激減
2007年11月、全国青少年サッカー発展研究会が開催された。
席上、中国サッカー協会の楊一民(ヤン・イーミン)副主席は
サッカー協会に登録された選手人口は最盛期の65万人から3万人と20分の1以下にまで
減少、未来を担う若者の育成が危機的な状況にあると明かした。
楊副主席によると、中国サッカー協会に登録された選手数は1990年から95年にかけて
史上最多となる65万人を記録、ところがそれから10年余りが過ぎた今日、 登録選手数はわずかに3万人にまで減少したという。
最盛期4300校以上あったサッカー専門体育学校も約20校にまで減少している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071121-00000020-rcdc-cn

世界的に落ち目のさっかぁミジメw
752名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:16:07 ID:PbcUpJ7bO
>>743 なでしこは珍獣
ソフトのエースはイケメン
753名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:18:09 ID:85+s8xKQ0
>>741
普通スポーツ漫画って練習してうまくなってやがて大物になる
野球ならリトル→高校野球→プロ野球→メジャー
頑張れば実現可能で夢がある。
サッカーをリアルに描くとそうならないじゃん



754名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:18:16 ID:HTqx8nrLO
>>743
だが浅尾、西堀ペアみたいに五輪にも出られないのに
マスコミがちやほやするのは非常に不愉快だ
ルックスは良いに、こしたことはないがスポーツは実力、結果が全て
特にプロの世界はね
755名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:19:16 ID:4Lj+NnYc0
>>739
でもそれ言うと野球もドカベンに突っ込まれるからやめとけw
756名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:19:19 ID:iHMNO6Vu0
本田は所詮、ナポレオン君だろ
757名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:19:27 ID:AC4BrUYH0
>>751
中国のサッカー代表ってのも、レベルが恐ろしく低い上に
ラフプレー専門のただの野蛮な集団だからな。
ガキが憧れるわけもない。
758名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:20:06 ID:xe9Oy7Y70
浅尾はショボいよなあ
759名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:20:53 ID:2JJRFomy0
サッカーの視聴率の一番の問題はみんな見てたのに
見なくなったってとこだよな、サッカーマニアと協会は
しっかり考えた方がいい
760名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:21:38 ID:YX/pt1u30
ほんだけ〜
761名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:21:52 ID:etsr9nE5O
子供の頃って太ってる奴はキャッチャー、背が高い奴はキーパーが約束。
それしかやらせてもらえないから野球、サッカー嫌いになった奴もいるだろうな。
他のポジションやってりゃプロになる素質あったかもしれない。
762名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:22:39 ID:v28BYCIM0
>>757
しかもコピペによれば普通にTVでセリエやリーガ流してんだろ?
あのプレーを幼少期に植えつけられてるのに、わが国の代表は・・・ってなったらムリもない。
763名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:23:13 ID:KC9Ee1WnO
>>746
走るたびに揺れたら気になって観戦できんだろw

しかしなでしこは酷いからなぁ。
スポーツ選手のルックスをどうこう言うのは野暮だと分かっているが。
女子柔道や中国の女子選手ですら目が慣れれば何てことないんだが
なでしこだけはチャンネル替えたくなる
多分、11人もブサイクがいるのと
しかも変な頭とかどれも強烈過ぎる個性のブサイクだからキツいのではないかと
764名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:24:27 ID:6MgVA81x0
身体能力の高い選手は、野球を目指す
765名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:24:34 ID:sJ/xp8ZF0
722
嘘イクナイ
766名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:24:43 ID:brrKVe+Y0
サッカーは世界中で人気があるとかいっても実際本気で取り組んでるのは
せいぜい20カ国ぐらいw
767名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:25:32 ID:4yjIn1Tc0
>>620
なでしこは頑張ってると思うが、男子と比べるとU-15くらいの日本代表にも負けるレベルだと思うぞ。

768名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:25:40 ID:KC9Ee1WnO
>>754
そんな事は百も承知なんだが、なでしこだけは...なでしこだけは駄目なんだ。
769名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:26:03 ID:06aEu+Rq0
>>763
ギャグ漫画はいってるのよねぇルックスに
770名無しさん@恐縮です :2008/08/15(金) 15:26:46 ID:QT3U6NG10
サカ豚しっかりしろ
771名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:26:57 ID:2JJRFomy0
>>766
サッカーが人気な国ってのはサッカーしかない国ばっかなんだよ、
他のプロスポーツがあるとこはサッカー人気ってわけじゃい
772:2008/08/15(金) 15:27:12 ID:ybCcLOLt0
●◎●【注意】今日放送「なでしこJAPAN×中国」の放送チャンネルが再度変更・複雑化●◎●

NHK総合 21時58分〜22時30分
NHK教育 22時30分〜23時30分
NHK総合 23時30分〜24時25分

BS1    25時56分〜30時00分(バドミントン、なでしこJAPAN、卓球)(録画)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&date=2008-08-15&tz=all
773名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:27:24 ID:06aEu+Rq0
>>766
国内で最も権威と人気があるスポーツで国挙げてやってるとこって20もないだろうな
774名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:29:01 ID:FpdZoAux0
>>763
          _____
  .ni 7    /  本 田  \  
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)  試合で勝っても顔で負けている
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)  
     ヽっ     \   |    /   ノ    / それが日本人の弱さ
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |   
                      `ヽ   l    俺が女装した方がまし
775名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:29:05 ID:Rk0SwqNt0
>>766
え?何?野球のこといってんの?
まあ実際野球にプロリーグがある国って何カ国あるんだ?10もねえだろ
776名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:29:06 ID:KC9Ee1WnO
>>761
そういうお約束はたいていのスポーツに存在するだろ
バスケなんてもっと理不尽だぜ
しかも先入観だけじゃなく、実際そういった体格がものを言っちゃうし
777名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:29:30 ID:otJPYC8I0
アジアでプロサカーある国って韓国日本とどこ?
778名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:29:48 ID:Si4M6E9W0
サッカーって無駄に競技人口多いよなw
http://www.fifa.com/worldfootball/ranking/lastranking/gender=m/fullranking.html#confederation=0&rank=172
これ見るとさ、サッカーって12カ国位でやってるようなもんだし、それ以下なんて箸にも棒にもかからん国じゃんwww
ランキング下位の国なんてグランド無かったりするんだぞ。
そればかりか代表メンバーすら足らなくて、大工とか漁師が出たりする始末。
さらにそれも仕事が忙しいとか、もう何年もサッカーなんてやってないって理由で断れる。
競技人口とか全然関係ねーwwww
779名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:30:08 ID:tNKNHdrT0
「俺がサッカーだ!」と「俺が野球だ!」がじゃれ合うスレと聞いて飛んできました
780名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:30:18 ID:PbcUpJ7bO
なんでサッカー選手って男も女も変な頭髪したがるんだろうな?あのセンスだけは理解できん
781名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:34:57 ID:etsr9nE5O
>>780
スピードを追求した結果だと思うよ。裸足で走ると速いみたいなもの。
782名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:35:36 ID:38lyOfqd0
翼君がいいこと言ってたじゃん
「ボールは友達」
人間の友達ができずに仕方なく
唯一の友ボールを足蹴にするのががサッカー
783名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:36:03 ID:hTXVI/rDO
サカ豚
<丶`Д´><野球ファンは他のスポーツを叩きまくり! 一緒にやきうを倒そう!

バスケファン
( ・ω・)<bjリーグ発足時に散々バカにしてたの誰だよ
バレーファン
( ・ω・)<バレー板でご高説たれるサカヲタの方がウザいんですけど
ラグビーファン
( ・ω・)<清宮のブログ荒らしたお前らが言える立場かボケェ
相撲ファン
( ・ω・)<部屋制度に始まり、伝統を否定されるのがムカつく
アメフトファン
( ・ω・)<普段引き篭もりスポーツと馬鹿にしてる癖に野球叩くのにNFL利用するのやめて欲しいんだけど…
陸上ファン
( ・ω・)<国立競技場から陸上締め出そうって言ってたよね


<丶;`Д´><・・・・
784名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:38:12 ID:KC9Ee1WnO
まぁ公称200か国で広まってるサッカーも、まともにプロリーグが興行として運営できて、
更に選手が充分に生活できてる国は40〜50ってとこだろ
その中で日本は世界ランクでも実力でもあの程度だからな
アジア限定で強豪だけど、大半が日本にはるかに劣る環境の国だしな
785名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:38:35 ID:sJ/xp8ZF0
国内で最も権威なら
オランダ、イギリス、ブラジルだけ

イタリアはサッカーよりバレーやクリケットの方が人気ある
ドイツは言うまでもなく、バレー(ブンデスリーガ)が圧倒的
アメリカはNFLとNBA、サッカーなんか眼中に無い
日本人はスポーツ自体好きじゃない・・ゲームとか漫画の方が好きだろ


つーかスポンサーの顔ぶれ見ればわかると思うけどなw
人気があれば一流企業が広告出すのは当然
786名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:38:38 ID:3Njzx0LW0
そもそも、サッカーが世界一人気のスポーツといくら自称しても、世界の
2大経済大国、アメリカと日本で人気が無いのが致命的だな。
787名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:39:17 ID:06aEu+Rq0
アジアの強豪で日本にはるかに劣る環境ってイランと北朝鮮くらいしかなくね?
788名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:40:54 ID:HPZ9pr3YO
消費税キモティーーーーーーッッゥゥッッゥゥッッーーー
789名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:40:59 ID:UgiMXg/T0
反町JAPANは次の試合で視聴率が伸びるよ。まあ見てな
790名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:41:30 ID:PbcUpJ7bO
>>781 え、あんなムサイ髪してたら、むしろ抵抗受けて動きにくいんじゃないの?
スシボンバー(ry の赤いのとか意味ワカンネ
791名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:42:11 ID:etsr9nE5O
五輪から外したいんだろうけどアメリカ大会、日本大会で復活するからなぁ(笑)
792名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:43:21 ID:HTqx8nrLO
>>771
アフリカとか特にそうだよな
オーストラリアとかはラグビーできない人がサッカーやってる感じだし
北米はアイスホッケー、アメフト、メジャー、バスケット
ってほかに人気スポーツあるしね
それでも米と豪は、サッカーの実力あるし
ヨーロッパでも活躍してる選手がいる
793名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:44:02 ID:6MgVA81x0

日本とは大違いだな〜

<北京五輪>「年600億ウォンの予算が無駄」サッカーファンが非難
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=103458&servcode=600§code=670
794名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:48:00 ID:4Lj+NnYc0
>>781
アフロは絶対邪魔だろwww
795名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:48:05 ID:etsr9nE5O
>>792
アメリカは人気のプロスポーツ掛け持ちするほどの能力ある人いるもんなぁ。
今以上に本気で取り組めばサッカーも更に強くなるだろうね。
796名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:48:38 ID:FQgiDz/I0
ちょっと前までこんなに威勢がよかったのに

名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/04(月) 22:59:13 ID:uK8tiJ/l0
焼豚が調子に乗ってられるのも今のうち
オリンピックではサッカーにダブルスコアで負けるのが目に見えてるwwwwwww

名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/05(火) 03:24:04 ID:U9qMalkD0
焼豚が調子に乗っていられるのも今のうちなんだから騒がしといてやれよw
五輪ではサッカーがダブルスコアで圧勝だからさw
797名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:49:02 ID:gy32NmM80
野球はアメリカやキューバに結構勝ってるんだから
さっかーも当然ブラジルやスペインと10回戦って3勝ぐらいはできるんだろうな。
798名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:51:45 ID:2JJRFomy0
>>795
あらゆるプロスポーツがあるアメリカだとサッカー好んで
やる人は少ないだよなぁ、
MLSも80年代に一回つぶれてるし、移民人気を当て込んで
再度立ち上げたけど、二世三世がサッカー選ぶかって言うと
はなはだ疑問。
799名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:53:28 ID:HTqx8nrLO
>>794
アフロは敵の視界をさえぎるwwwww
嘘みたいだけど巨大アフロはマジでうざいwwww
800これがサカ豚の言い訳www:2008/08/15(金) 15:54:31 ID:gy32NmM80
日本代表の羽生は12分間走で4000メートル走るそうだよ。長距離ランナー並み!

それに対して野球の野手などは完全に瞬発力を重視して重いバーベルなどの器具を使ってトレーニングしているよね。

だから、TBSの番組では多くの種目が瞬発力系に偏っているからそれにあったトレーニングをしている種目の選手がよい成績をあげるのは当たり前だよ。

短いダッシュ1本走るのなら野球などの選手が早いけれど30本走った後はサッカー選手が余裕で勝つよ!


おいおいwさっかーは瞬発力が最も大事だろwww
ゴール前の個人技で相手DFを抜きさる技術とか瞬発力が無いと無理だろうがwww
0.1秒ぐらいの瞬発力が命なんだしw
801名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:54:43 ID:YzPQHrPE0
>>785
イギリスでも人気じゃなくて権威てならラグビーじゃないのかな?
女性のサッカーファンって少ないだろうけど、ブラジルの女性にはバレーが
人気だと日系ブラジル人の子が言っていた。

>>786
アメリカのスポーツ市場の巨大さは異常。Xスポーツなんかでプロ生活でき
ちゃうんだものな。
それと、アメリカ人って五輪をあまり見ないらしいね。期間中も自分の好きな
国内スポーツとその五輪代表だけ見ていて、他の競技で金メダル取ったとか
一喜一憂しないってな話を前回のオリンピックの解説者が話していた。
あれだけ、金メダルとっていりゃそりゃ珍しくないよなあw
802名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:55:09 ID:brrKVe+Y0
【世界のプロサッカーリーグの観客動員数ランキング】

順   リーグ/国             1試合平均(人)    総入場者数
=======================================================================

1位  ブンデスリーガ(ドイツ)         37,644    11,518,923
2位  プレミアリーグ(イングランド)      34,363    13,058,115
3位  リーガ・エスパニョーラ(スペイン)    28,838    10,958,440
4位  リーグ1(フランス)           21,818     8,290,346

5位  JリーグDIVISION1(日本)   19,801  5,838,771

6位  セリエA(イタリア)         18,473     7,019,740
7位  FLチャンピオンシップ(イングランド2部)18,221    10,057,813
8位  エールディビジ(オランダ)        18,052     5,523,957
ttp://blog.goo.ne.jp/finland17/e/c7639e9fe99277dfdcc06e5c4f632e63

リーグ誕生してからわずか15年のJが世界第5位になるっていうのは
日本が優秀だからなんだろうけど
観客動員の数字を見ると世界中でサッカーは人気あるっていうのは誇張にしか見えない

人口1億8000万人で世界一のサッカー大国のはずのブラジルや
オランダの2倍近い人口のアルゼンチン
あるいはナイジェリア、南アフリカとかも入ってないのはどういうことなんだろ?
803名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:56:26 ID:QFyzJzE30
サッカーファンは野球コンプレックスの塊
804名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:56:36 ID:7nprmYOG0
>>786
面白すぎる。
世界の二大経済大国w
20年前からタイムスリップしてきましたか?w
805名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:58:31 ID:7nprmYOG0
まあ所詮野球もサッカーも下層階級向けの娯楽だからな。
806名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:58:59 ID:hTXVI/rDO
朝食:チーズ、生野菜、炒めたオニオン、マヨネーズなどを大量を挟み込んだ
エッグサンドイッチ3個、玉子5個を使って作った玉子焼き、
コーンスープ、フランス風揚げパン3個、チョコレートを載せた焼き菓子3個。

昼食:スパゲッティ500グラム、ハムとチーズを挟んだ大き目のサンドイッチ2個、
1000キロカロリー分の栄養ドリンク。

夕食:スパゲッティ500グラム、ピザ1枚、栄養ドリンク。



サッカー選手もこんくらい食えよ
807名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:00:01 ID:etsr9nE5O
>>805
だね、普通プロレスだもん。
808名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:01:55 ID:UEyYgRkE0
サッカー日本代表の弱さはもはやサッカーファンだけの問題ではない
世界中に派手に恥を振りまいてるのをどうにかしないと
もはやサッカー界だけの問題ではない
日本の問題だ
きっと、「あのレベルでプロリーグがあるんだってよ プッw」とか思われてるぞ
日本では4番手5番手の人材しかサッカーをしないんだという事情をちゃんと説明しておかないといけない


809名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:02:32 ID:dNjxnA04O
>>797
お前は日本は野球の三流国だと言いたいのか?
810名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:03:47 ID:Y4Hf+hDi0
>802

いくら観客が入ってもテレビ放送されないんじゃ意味無い、放映権料で稼げないJリーグはこれ以上発展する余地が無いよ

プレミア 年間テレビ放映権料  1500億円
Jリーグ                  50億円

プレミア最下位チームへの放映権料分配分60億円 >>>> 全Jリーグチームの放映権料50億円


http://supportista.jp/news/1437
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27636
811名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:03:52 ID:sJ/xp8ZF0
>>802
オランダ ブラジル アルゼンチンは強豪以外はスタジアムが小さいから

アヤックス、フェイエ、ボカ、サンパウロあたりは毎試合満員
ドイツのドルトムントもかなり凄いけど・・
ミラン ユーべなんてガラガラだぞwwあれは笑える
812名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:04:27 ID:e8n9HpaE0
10.8% 19:11-21:19 EX__ サッカー・キリンチャレンジカップ2008北京五輪最終壮行試合「日本×アルゼンチン」
*4.7% 18:00-19:57 EX__ サッカーJOMO CUP2008「Jオールスターズ×Kオールスターズ」
*9.6% 17:30-19:58 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×ナイジェリア」
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」

テロ朝腐敗神話w
813名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:05:20 ID:Ew9iqIaS0
          _____
  .ni 7    /        \
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 監督は泣いてたけど
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//) オレの考えは違った。
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
  
814名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:05:22 ID:HTqx8nrLO
>>804
とりあえずアメリカは世界経済を動かしてる
サブプライム問題、co2をはじめとする環境問題
んで1番影響を受けてるのは日本
政治家がアメリカの犬だから
貿易額、規模の変化はあるがな
815名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:06:51 ID:etsr9nE5O
>>808
4、5番手は酷いだろ(笑)
筋肉が付きにくい、太りにくい体質の子がサッカーを選び
高校卒業までに背が伸びたらサッカー続行、伸びなかった競艇選手へ
それだけのことだよ。
816名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:07:29 ID:brrKVe+Y0
>>810
それぐらいのJリーグでも世界第5位というのがサッカーなんだよ
もう世界中で人気あるなんて真っ赤な嘘だなw
817名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:12:22 ID:wgfrN3yq0
>>808
日本では運動できる人間はみんな野球にいく。
サカーは落ちこぼれがやってる感じがする。
818名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:13:00 ID:3Njzx0LW0
>>804

 2007年 GDP(国内総生産)
1位アメリカ合衆国、2位日本国、3位ドイツ連邦共和国

 この3ヶ国のことを、特に『経済大国』って呼ぶんですけど。
819名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:14:14 ID:HTqx8nrLO
>>802
ブラジルはサッカーが娯楽じゃない
サッカーは生きていくための手段の1つだからじゃね
他人のプレーを見るより自分の技術を磨く
そうでなくても自分でプレーして楽しむものじゃないかと

スタジアムの収容人数を書いている方もいたが
それも要因ではないかと
820名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:17:04 ID:sJ/xp8ZF0
>>818
それ1995年じゃなかったけ・・
IMFで調べた?
821名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:19:29 ID:QFyzJzE30
日本の場合サッカーとは、幼少期に野球に対して何らかの引け目を感じた人がする(見る)スポーツです
822名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:19:49 ID:afcDjCdp0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
823名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:20:11 ID:+3H/JkwYO
社会のクズどもが集まる芸スポではJ大人気なのにな
824名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:23:37 ID:HocLdwPX0
サッカー擁護派少ないなぁ〜
たまにわいても、レベル低いし
あ、もしかして田舎に帰省中か?盆だし
でも、田舎に帰ってもする頃無いだろうし、サッカーの試合でも見たらよいのに
そうすれば6%弱の数字にならなかったと思うよ

それにサカ豚もリアルだと焼き豚バカにできないもんね
友達なくす可能性もあるし
うんうん、なるほど、こちらに帰ってきてから2chで憂さ晴らしするはずだね
825名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:24:43 ID:3Njzx0LW0
>>820
2007年のIMF発表で、

1アメリカ、2日本、3ドイツ、4中国、5イギリス、6フランス、7イタリア、
8スペイン、9カナダ、10ブラジルの順。
826名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:26:15 ID:mc+uWHCj0
>>1
氏ね在日記者!!!
827名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:26:35 ID:0dGLu8su0
>>321予選なのにこの数字はすごいな。裏も強かったのに。
メダルかかった試合は30%は軽く超えるだろう。下手したらWBC級までいくかもな。
828名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:27:30 ID:QO19GpG50
>>824
ごもっともだけど俺の考えは違った
829名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:28:46 ID:HWkRc5kV0
サカ豚っていつも

.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !  
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| 世界が!世界が!
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V
      \_!      _ '     !
        ヽ    /   `t   /
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!


とか言ってるけど、五輪種目じゃないラグビー、空手、剣道とかも馬鹿にしてるってことに気づけよ。
830名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:34:05 ID:etsr9nE5O
サカ豚さんは北島・野球スレで暴れてるよ(笑)
ここはほのぼのとバカにするスレにしましょう。ユーモア交えて!
831名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:34:19 ID:e8n9HpaE0
宮根
「男子サッカーだけはほんと恥ずかしい結果でしたよ、楽に勝てる相手とは思っていませんでしたが
ここまでまったく通用しなかったなって思いもしませんでした」

北野誠「反町監督と協会の人の記者会見見て、呆れてしまいましたわ。何が一定の成果があったとか
二年後に繋がるやねんと思った人多いと思いますよ。出た以上は勝つ努力するのが当然で
あってその努力もしないで1つも勝てずに戻ってきて反省の言葉がないなんて呆れかえりました」

デーブ「アメリカならもし結果が出せずに終わったら反省と分析することをまず約束しますよ」

電話でコメントした二宮清純「これが今の日本サッカー協会の甘い実情なんですよ、サッカーはW杯が最高位の大会であって
五輪は世代別の大会なんて理由付けは世間には通用しない、サッカー人気にマイナスの作用与えたのは確実ですよ」
832名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:35:45 ID:HWkRc5kV0
サカ豚っていつも

.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !  
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| 
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |     世界が!世界が!
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V
      \_!      _ '     !
        ヽ    /   `t   /
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!


とか言ってるけど、五輪種目じゃないラグビー、アメフト、空手、剣道とかも馬鹿にしてるってことに気づけよ。
833名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:36:52 ID:sJ/xp8ZF0
>>825
http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2007/02/weodata/index.aspx
  1995年   2000年   2004年   2008年

米:27,762 → 34,770 → 39,751 → 46,819
英:19,670 → 24,689 → 36,256 → 48,071
加:20,757 → 23,658 → 31,112 → 45,883
仏:30,860 → 23,168 → 33,988 → 42,848
独:30,860 → 23,168 → 33,323 → 41,580
伊:19,819 → 19,293 → 30,097 → 37,144

日:42,076 → 36,810 → 36,075 → 35,650
834名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:36:56 ID:mc+uWHCj0
>>831
宮根はアンチサッカーで有名
835名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:41:42 ID:etsr9nE5O
ラグビー、アメフトも五輪にないんだぁ。けどそれら日本でもやってるよね(笑)
ラグビーは地味に人気ある高校の部活だもんなぁ。ラグビーもアメフトも
大学選手権や社会人もあるし。日本ってなんでもやってるね。
836名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:41:47 ID:brrKVe+Y0
>>833
95年は極端な円高だったからなだけだろ
GDPに関して円安が進んでる日本と
ドル高、ユーロ高の欧米ってぐらいしか意味を成してない
837名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:47:58 ID:w323NgJX0
>>833は在日かブサヨ
838名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:50:03 ID:tEO2Tgl10
実力どおり早々に負けるのは別に構わないけど
戦前にでかい口叩き過ぎw
マスコミの煽りも酷いけどさ・・・
839名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:56:12 ID:QFyzJzE30
人を呪わば穴二つ
サッカー人気の凋落は自業自得
840名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:59:34 ID:iZIUJ7QZ0
単純にWCよりも格落ちの五輪に、一般人の興味がなかっただけだろ。

加えてOAに中村等知名度のある選手を選出しなかった時点で、この程度の視聴率は予想できたはず。
今の日本人は基本的にスポーツに興味がなく単なる祭り好き。
841名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:01:26 ID:D2ZW8oP30
>>833
これ一人当たりGDPだな
842名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:14:48 ID:GkLOu9S/0
>>833
一人当たりのGDPならルクセンブルクがトップじゃねーの?
でもルクセンブルクを経済大国なんていわないな、人口少ないから
843名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:24:50 ID:hmKuPXad0
オリンピックで5.4%はひどすぎるなw
844名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:29:30 ID:IRqCbx1h0
ケンカでも戦争でもスポーツでも
弱いというのは罪だよな
845名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:30:16 ID:GxNzCDuqO
サッカー オリンピック
846名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:30:49 ID:e8n9HpaE0
Jリーグは達成感がないしなw
847名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:30:57 ID:Bzl+hcQZ0
オランダ戦は今夜だよ。
サカ豚は未来が透視でもできるんか?
848名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:31:05 ID:7nprmYOG0
一人あたりのGDPが低いのは豊かさを表す指標が低いということだな。規模ではない。

いずれにせよGDPで経済規模を比較するのであればあと1〜3年程度で中国が「世界第二位の経済大国」だな。しっくりこないが。
849オジーメン43:2008/08/15(金) 17:34:36 ID:NvULDp+M0
普段視聴率のとれないスポーツでもオリンピックとなれば見るでしょう
とにかく、日本国を応援せずに日本を応援したいわけよ。同国民族としての血が
テレ朝の代表の視聴率は下がって当然だと思う。もっと期待の競技があるから
野球は期待度が高いから高視聴率は取れる。ただし、それがリーグの視聴率には反映してないのが現実
それから、視聴率と人気はイコールではない
視聴率の高いサザエさんと人気の高いナルトは話題性がどちらにあるか
視聴率の低いJリーグもスカパーのおかげでオリンピック期間にも関わらずたくさん入ってました
要は関心よりも実数です。東京ヴ対新潟戦で解説の原博美さんが
オリンピックがあるのにヤワラちゃんがたくさん来てるね
確かに五〇〇〇〇人収容の味の素スタジアムに八〇〇〇人しか入ってませんでした
僕の予想は四五〇〇人だからです。見たい人は見たい、それを坂豚とかいうんじゃねえよ
野球人がJリーグが始まった時から坂豚を馬鹿にし続けているのに
たった16年で成長できたところを見ていない盲人どもがいることに訴えたい
J1も平均10000をJ2も平均5000をキープできるようになったことはイレブンミリオンプロジェクトへの第一歩と思います
しかし、僕はイレブンほにゃららよりも最近のJの選手、サポーターのマナー欠如の方が心配でしゅ
代表は今のままでは成長しないでしょう。協会が金ばかりに頭がいっている限りスポンサーやテレビ局の言いなりになりいい選手を代表に選べない
Jリーグはかつてない大混戦でおもしろいです。うまい下手よりも一生懸命さが伝わってくるからブルーのユニフォーム着てアグレッシブに戦えないのであれば、Jリーグ見てた方がオモロー
明日から再放送も含めて全試合Jリークをみませう
俺はスカパーの営業マンではないけど、面白いものは面白いから浮いている自分が虚しい
結論、Jリーグは成長しているが、代表は成長していない
Jリーグウイニングイレブン2008、木曜日買いに行きます
850名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:35:42 ID:lSBcVtc4I
サカ豚は野球をマイナー競技だなんだとバカにしてるけど、
サッカーはそのマイナーで不人気スポーツの足下にも
及ばなかったんだけど、それでいいの?
851名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:36:11 ID:z+Z11dK+0
852名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:38:45 ID:7N/OVr2JO
>>844
野球はまともなケンカや戦争の相手すらいないw
853名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:38:50 ID:ZzR2pfSC0
>>834
サッカーに対して辛辣なことを言えば「アンチサッカー」としてスポイルするのか?
そんなことしていると協会の御用メディアみたいなのしか残らなくなって、ますます
サッカー界は反省という言葉から遠くはなれた世界に逝ってしまうぞ
854名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:40:10 ID:ONVpRfQAO
弱すぎる
855名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:42:17 ID:ECG917d60
新聞に書いてあったけどなでしこのチケット半分売れ残ってて
そこに中国人の警備を集めて席を埋めるんだって
856名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:42:38 ID:HF63eSdA0
マスゴミが必死に捏造して煽った結果の残骸がこれ 
857名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:43:02 ID:z+Z11dK+0
サッカーの話なのにすぐに野球を持ち出してくるアホはなんなの?
858名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:46:05 ID:tfrgr5UvO
>>857
某SNSサイトで野球、NFL.NBA、NHLサークル荒らして 
南場に携帯IP晒された、おっさんサカ豚さんの生きてる価値ってなんなの?
859名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:46:41 ID:pxoILJST0
>>818
残念無念。日本はもはや2位では無い!
860名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:47:52 ID:06aEu+Rq0
>>849
昨日星野仙一でぬいたまで読んだ
861名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:48:30 ID:dnwKKCMc0
惨めすぎるね
オ リ ン ピ ッ ク のゴールデン枠で5.4%なんてもう見放されてるってレベルじゃなく
普通に存在忘れられてるとしか言いようない
862名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:48:41 ID:tfrgr5UvO
>>859
なんだゆとり馬鹿か、チョンか 
863名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:52:25 ID:gNtRqzb50
        /二二ヽ
         | お  |
         | |  |
         | に  |
         | ぃ   |
         | っ   |
         | ぽ  |
         | |  |
        | 之  |
        | 墓  |
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::^o^::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛
864名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:53:18 ID:MOxvGFxLO
もしかしてアホーターが言ってる、
おーにっぽーにっぽー
って、
日報書けよってこと?

弱いから日報書かしてるんだよね?
865名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:53:39 ID:A8Si4Vr60
>>862
俺はちょっと焦ったね
少なくとも2007年度に関しては
日本は2位だね。しかも3位のドイツにダブルとはいわんが
それに近いくらい離している
866名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:54:41 ID:y8r8/iEBO
あんまりにも可哀相だから次の試合は見てやるよ
で、次の試合はいつ?
867名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:54:46 ID:0EgAI3B00
448 名前:w[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 07:47:32 ID:VIIKCNw20
>>446
なーるほどなぁ
世界中で人気のあるスポーツは、高度の観賞眼が必要ってことか。

そういう高級な競技に比べたら、野球やバスケット、アメフト、
アイスホッケーなんてのは、観たまんま、パワー、スピード、
技術なんかがモロ見えだもんな。
こんなアカラサマじゃぁ、鑑識眼の発揮しようがないわな。

たぶん、サッカー日本代表戦にも、我々の伺い知れないような
高度な意図やイマジネーションに満ちたプレーが横溢している
のだろう。
868名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 17:54:59 ID:p+FJ6y5V0
【現実逃避中】  γ⌒)
           |.|"´    あのころへ戻るんだ
           |.|  _∧,,∧_____¶___
           |.| /(・ω・`)   ¶//|  /|   六月の勝利の歌を忘れない
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///   六月の勝利の歌を忘れない
         /┌────┐| /'`) //      六月の勝利の歌を忘れない
       /( / ≡≡≡ .//(__///       六月の勝利の歌を忘れない
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/        六月の勝利の歌を忘れない   中田がとぶーぞ♪ 中田がとぶーぞ♪
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
869季節はずれの彼岸花:2008/08/15(金) 17:57:28 ID:loA0vn4L0
フェンシングやっておけばよかったのにテロ朝
870名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:01:08 ID:r8PYBpsy0
サッカーファンって都合の悪いことになると直ぐに他のスポーツのせいにしているね。
情けないって言うかファンとして大丈夫か?

5.4%だと次回は録画放送が濃厚になるよ。北京と違って深夜帯からのスタートだしね。
第一メダルが期待できる競技でもないから。あ、五輪のアジア予選が通過できるか怪しいか。
871名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:01:24 ID:tfrgr5UvO
>>864
糞ワロタwwwwwww 
872名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:01:52 ID:0OkxRuOO0
プロのスポーツ選手で、しかもシーズン中に体脂肪率が20%を超えるとなると尋常な数字ではない。
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/20/101167.shtml
体脂肪、主力選手の多くが20%を越えていた。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003102007.html
ヤクルトD6巡目・佐藤が減量作戦…体脂肪率27%
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200401/bt2004012505.html
吉川体脂肪率30%「肥満」レベル
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20040116_50.htm
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ
        
         /:::::::::::::::::::::\  
       /:::::::::::::::::::::::::::::::: \  
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|  
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>      
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\       ←野球選手の平均的体型(笑)
         \\____)  ヽ


              ↑
┌───────────────────────────
 お前野球豚オヤジだろ!体臭きつすぎなんだよ!この糞デブ(ワラ 
  

http://www.obclub.or.jp/event/05_takara/050710_report/images/m_12.jpg
http://www2.synapse.ne.jp/nikamuri/kokuchi/image0011.jpg
http://web.archive.org/web/20051124061052/http://www2.daily.co.jp/baseball/2005/11/21/images/1121pb08.jpg
http://cache.boston.com/bonzai-fba/AP_Photo/2007/02/13/1171392256_4887.jpg

典型的な野球豚たち(笑)

何だこの豚ども!?wwマジきめぇなwwwほんとうにアスリートかよ?wこいつらwww
こんなキモいブタどもは豚の丸焼きにして食用として売り出すのが世のためだなwww
キモデブ糞野球豚は脂肪分が多いからとっても油っこくてジューシーそうだな(ワラ
野球=食用キモブタのお遊戯(笑)ww
873名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:02:47 ID:j5StabygO
日本のサカヲタは敵を作りすぎたな
874名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:04:00 ID:cPUFjN150
もう論理的な反撃が出来なくなってコピペに頼ってるあたりが哀れだな

サカ豚も落ちたもんだ
875名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:04:06 ID:0OkxRuOO0
.         人
.        (:::::::)  
       (:::::::::::) 
      (:::::::::::::::::::)  
     (:::::::::::::::::::::::::) 
.     / ::::::::::::::::::: \
    / .::::::::::::::::::巨::::: |    
    (==================     
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|    
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、  
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ   <ねーねーやきう見に行こうよ!
/   ,ィ -っ、.        .ヽ  
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_


           -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、y ⌒ヽ
             /    `ヽ ヽ  \  リ}
         //, '/ヾ´\ヽ ヽハ 、 ヽ  i|
         〃 {_{ .⌒  リi }i,リ| l │ i|   |
         レ!小l( ●) (●)从 |、i|   i|    <はあ!?キモいから一人で見に行けよピザデブ
          レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ   .r|
             ヽ、  ゝ._)   j /{i|    .i|
            ヘ,、 __, イ   {ii、   リ
         γー/フ |ヽ  / .iー/フ.、小レリ
         {  / /    /  / /  .i
         |_,/ /_____,___?/r  i
        /:::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::`:y .l
        {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} .|
        ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
         `|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' ./
876名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:04:38 ID:FpdZoAux0
サカ豚
<丶`Д´><野球ファンは他のスポーツを叩きまくり! 一緒にやきうを倒そう!

バスケファン
( ・ω・)<bjリーグ発足時に散々バカにしてたの誰だよ
バレーファン
( ・ω・)<バレー板でご高説たれるサカヲタの方がウザいんですけど
ラグビーファン
( ・ω・)<清宮のブログ荒らしたお前らが言える立場かボケェ
相撲ファン
( ・ω・)<部屋制度に始まり、伝統を否定されるのがムカつく
アメフトファン
( ・ω・)<普段引き篭もりスポーツと馬鹿にしてる癖に野球叩くのにNFL利用するのやめて欲しいんだけど…
陸上ファン
( ・ω・)<国立競技場から陸上締め出そうって言ってたよね


<丶;`Д´><・・・・
877名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:05:16 ID:0OkxRuOO0
豚すごろくこと野球の頂点を決める大会WBC(笑)



WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%



何このアメリカ人にすら無視されてるドマイナーうんこ競技のオナニー大会(笑)wwwwwwwwwwwwwwwww


世界中の奴はおろかアメリカ人にすらシカトされるドマイナー野球wwwwwwwwwwwwwwwwww


           ,, -──- 、._
        .-"´         \.    ドマイナー豚すごろくプギャーwwwwwwwwwwww
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:    マジで笑わせすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:    野球豚の玉遊びなんてアメリカ人すら見たくねーってよ(笑)
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´         wwwwwwwwwwwwwwwww
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
878名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:05:41 ID:z+Z11dK+0
ID:0OkxRuOO0

傷口広げてるぞ
879名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:07:09 ID:xLDOvs+80
飯田に筋肉番付でさっかー選手が負けてるっていうのにwww
サカ豚はほんとアホだなw
880名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:07:33 ID:FpdZoAux0
>>877

          _____
  .ni 7    /  本田   \        
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)    やきうwにこだわり続ける、それが日本人の弱さwww
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//) 
     ヽっ     \   |    /   ノ    /    俺のためにもっとやきうwwwを貶めてくれ
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |    
                      `ヽ   l
881名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:08:17 ID:73kHgc2HO










さっかあ(苦笑





882名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:08:33 ID:XYf91BBu0
絶対に負けられない戦いwwwwww
勘弁してくれww
883名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:08:51 ID:bYKzl5lO0
野球はすでに金メダル級の視聴率を獲得してしまったか・・・
884名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:09:47 ID:v1CRVN490
野球の楽しみ方が分かる日本人で幸せだ。
サカオタは親や友達が教えてくれなかったのかな?
885名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:09:50 ID:0OkxRuOO0
>>1
胸キュンバーガーφ ★(45歳無職童貞引き篭もり在日キモヲタニートのプロフィール)

年齢:45
性別:男
国籍:在日朝鮮人
職業:無職 (引き篭もりでニート)
最終学歴:地元中学卒の低学歴、小・中学時代は野球部に所属していた
身長:155cm(短足のドチビ)
体重:100kg(背が低いわりにもの凄く巨漢なデブ、もちろん全て脂肪)
頭髪:ほとんど髪が残ってないハゲ頭
容姿:松村邦洋をチビにしてさらにデブにしたような不細工。顔中にニキビがある
恋愛経験:生まれてこの方45年一度もなし(素人童貞)
収入:ゼロ(母のパートによって食わしてもらっているマザコンのキモヲタ)
好きなもの:エロゲー(ロリ専門) 、野球、幼女
嫌いなもの:世の中、生身の人間、サッカー、自分の容姿、イケメン、ヤリマン
長所:なし
短所:根暗、臆病、陰険、引き篭もり、幼女趣味、不潔、醜悪・・・まさに外道
趣味:2ちゃんにサッカーアンチの糞スレを立てまくること
トラウマ:かつてストーカしてた同級生の女の子のサッカー部の彼氏にボコボコにされ
      病院送りにされた。それ以来サッカーがトラウマになりサッカーアンチとなる。



                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |   野球豚 ヽ        .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
886名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:10:16 ID:AvDBEQoi0
サカ豚の嫌われ方は異常
ウイイレやってくる
887名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:10:28 ID:FpdZoAux0
>>877

          _____
  .ni 7    /  本田   \        
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)    日本の視聴率では負けてても
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//) 
     ヽっ     \   |    /   ノ    /    WBCの全米平均視聴率には勝っている
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |    
                      `ヽ   l
888名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:10:35 ID:+9pAsBm/0
>647
ただ、野球は日米戦までに双方や予選通過を決めている可能性が高い。

親善試合 対 消化試合

と言う、サカ豚にとっては言い訳沢山な状況かもしれない。
889名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:11:14 ID:0OkxRuOO0
全世界の総野球人口      約1500万人
http://www.tbs.co.jp/newsbird/globe/060605.html

米国のサッカー人口       約1800万人
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1107309


アメリカのサッカー人口>>>>>>>全世界の総野球人口
アメリカのサッカー人口>>>>>>>全世界の総野球人口
アメリカのサッカー人口>>>>>>>全世界の総野球人口
アメリカのサッカー人口>>>>>>>全世界の総野球人口
アメリカのサッカー人口>>>>>>>全世界の総野球人口
アメリカのサッカー人口>>>>>>>全世界の総野球人口

   超どマイナー やきう プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:



何だこのカバディー以下のドマイナー競技(笑)wwwwwwwwwwwwwwww


豚すごろくwwwwwwwwwwwwwwwwww
890名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:13:28 ID:lRDxby8hO
>>879
焼豚は筋肉番付が好きすぎるから困るw
891名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:14:26 ID:0OkxRuOO0
人気のアメリカドラマのワンシーン
http://jp.youtube.com/watch?v=9bCyMmrphLI

野球の母国アメリカですら若者達に、野球はキモいデブのブサ親父がやる
世界中の奴らからシカトされまくってるドマイナーうんこ競技って認識がちゃんとあるみたいだな(笑)
もはや野球なんかで騒いでんのは2ちゃんにいるような日本のキモい焼き豚オッサンだけか(笑)w


A「銃や暴力ネタのゲームはやめようって決めたことは、ボクだって今でも支持してるんだ。」
B「ああ、でも」
A「いやー、ただ全然ルールがよくわかんなくってさ、この「野球」とか言うゲーム。」
B「もう古いって言う意味?」
A「そう。何で人気があんのか、全然わかんないよ。」
B「確かに。」

        ∧
        | ||      
        | ||        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         〓〓     (  人____)    __
ピュー    (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / / 野球をばかにするやつはオレが許さん!!
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \               /
892名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:17:13 ID:LUHDWwN00
北京五輪3連敗で日本サッカー終焉w
893名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:18:50 ID:v1CRVN490
視聴率取れないサッカー代表に何の価値があるんだろう
Jと同じ扱いになるんじゃないのかな
894名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:19:02 ID:0OkxRuOO0
北京五輪の入場券
一般向けの最低は野球などの30元(約450円)。
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20070415DXKA027015.html
世界(IOC)がつけた野球への評価 → 450円 = コンビニの弁当以下w
世界(IOC)がつけた野球への評価 → 450円 = コンビニの弁当以下w
世界(IOC)がつけた野球への評価 → 450円 = コンビニの弁当以下w
世界(IOC)がつけた野球への評価 → 450円 = コンビニの弁当以下w
世界(IOC)がつけた野球への評価 → 450円 = コンビニの弁当以下w
世界(IOC)がつけた野球への評価 → 450円 = コンビニの弁当以下w


中国人が見たいと思っている五輪競技
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0205&f=research_0205_001.shtml
野球は不人気w全競技中最低w
野球は不人気w全競技中最低w
野球は不人気w全競技中最低w
野球は不人気w全競技中最低w
野球は不人気w全競技中最低w
野球は不人気w全競技中最低w
野球は不人気w全競技中最低w
野球は不人気w全競技中最低w
野球は不人気w全競技中最低w
野球は不人気w全競技中最低w


           ,, -──- 、._
        .-"´         \. 最後のオリンピックなのにwwwwwwwwwwww
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:    豚双六wwwwwwwwwwwwwwwwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:  豚双六の観客入り北京五輪で全競技中最低らしいなwwww
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´   さすが世界のドマイナー豚すごろくレジャーwwwwwプゲラwwwww
          :ヽ   :i |:     
             :/  :⊂ノ|:


せいぜい最後のオリンピック楽しんでねwwwwwwwwドマイナー豚すごろくオタさんwwwwwwwww
895名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:19:16 ID:0EgAI3B00
>>890
これだけ出て誰一人勝てない貧弱球蹴り選手は言い訳できないわな

秋田  豊
阿部 良則
磯貝 洋光
井原 正巳
大榎 克巳
小倉 隆史
澤登 正朗
三都主アレサンドロ(アレックス)
城  彰ニ
武田 修宏
中山 雅史
永井 秀樹
長谷川健太
服部 浩紀
藤吉 信次
三浦 淳宏
水内  猛
森下 仁志
吉田 孝行
佐藤 寿人
小林 大悟
梅崎 司
玉田 圭司
前田 遼一
駒野友一
896名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:19:32 ID:bYKzl5lO0
率が下がっても続くサッカー
高視聴率でも打ち切りの野球

皮肉だな
897名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:20:01 ID:FbUvPArQO
>>890
サカ豚の『世界』好きには負けるよw

五輪種目以外のスポーツみんなマイナースポーツで糞なんだろ?
サカ豚に言わすとさw
898名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:20:06 ID:uwcEDPVfO
スポーツの人口とか出してきて野球を叩く奴って、ただ多数派に流される人なだけだろ
考え方が朝鮮や中国人と変わらない


その人が面白いか面白くないかだけなのに
899名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:20:37 ID:iVbglHh80
899
900名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:20:48 ID:D2ZW8oP30
五輪種目でも攻撃しまくりですが
901名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:20:50 ID:FpdZoAux0
>>891
          _____
  .ni 7    /  本田   \        お前が全て正しいwwwwプヒョ
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)    
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//)  豚やきうは滅びろwwwプヒョ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l    ID:0OkxRuOO0様にみんなひざまずけwwwwwwウハァ
902名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:21:32 ID:0OkxRuOO0
つーか同じアメリカ発祥のスポーツなのにこんなに違いがあるのが笑えるな(笑)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


一般向けの最低は野球などの30元(約450円)。
最高は開会式の5000元(約7万5000円)で、
バスケットボール男子決勝の1000元(約1万5000円)が競技での最高額。
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20070415DXKA027015.html


同じアメリカ発祥のスポーツでありながら


バスケのチケットおよそ1万5000円











野球のチケットたったの450円w ← (全競技中最低の値段wコンビニ弁当以下の豚すごろくwwwwwww)


           ,, -──- 、._
        .-"´         \.    ドマイナー豚すごろくプギャーwwwwwwwwwwww
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:    マジで笑わせすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:    野球豚のキモい玉遊びなんて世界中の誰も見たくねーってよ(笑)
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´       そりゃそうだよなあんなキモい豚キモ親父のドマイナーレジャー(笑)wwwwwww
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
903名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:22:38 ID:kywvnL/X0
サカ豚
<丶`Д´><やき豚は他のスポーツを叩きまくり! 一緒にやきうを倒そう!

バスケファン
( ・ω・)<bjリーグ発足時に散々バカにしてたの誰だよ
バレーファン
( ・ω・)<バレー板でご高説たれるサカヲタの方がウザいんですけど
ラグビーファン
( ・ω・)<清宮のブログ荒らしたお前らが言える立場かボケェ
相撲ファン
( ・ω・)<部屋制度に始まり、伝統を否定されるのがムカつく
アメフトファン
( ・ω・)<普段引き篭もりスポーツと馬鹿にしてる癖に野球叩くのにNFL利用するのやめて欲しいんだけど…
陸上ファン
( ・ω・)<国立競技場から陸上締め出そうって言ってたよね


<丶;`Д´><・・・・


この現状なら、そりゃサッカーが醜態晒した時のレスポンスも激しいわなw
904名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:22:56 ID:0OkxRuOO0
【一般人の野球に対する見解】

・ダラダラしてて動きが少ないから退屈ですね。(♂25歳・会社員・滋賀)
・何故か見ているだけで時間をかなり無駄にしているような気がする。(♀24歳・計理士・栃木)
・デブだらけでつまらないわ。(♀23歳・学生・東京)
・オヤジは生理的に嫌いなのでダメ。(♀16歳・学生・京都)
・ドミニカのような最貧国の国技を必死でやるのも如何なものかと考えてみる。(♂43歳・自営業・東京)
・友人の野球ファンが人間的に欠陥だらけな奴なので見たくない。(♂19歳・フリーター・兵庫)
・つまらな過ぎて観る気がしないのよね。(♀20歳・フリーター・神奈川)
・必死で見るほどの物でも無いと思いますよ。(♂22歳・美容師・静岡)
・棒を振り回す行為が犯罪を助長させると思います。(♀46歳・主婦・千葉)
・Baseball is boring.hahaha(野球は退屈だよ。ははは。)(♂32歳・ジャーナリスト・英国)
・ドカタみたいな格好で公衆の面前に出ているのは、見ている側も恥ずかしくなる。(♀31歳・主婦・北海道)
・歴史、哲学、美学が全く無く、形容するとカスカスの干からびたうんこ。(♂18歳・高校生・東京)
・私、野球なんて興味ありません。。。(♀25歳・OL・茨城)
・野球に関わると女性にモテないと聞いているから、関わらないように努めている。(♂21歳・学生・富山)
・国内完結の井の中の蛙だから、興奮しない。(♂21歳・学生・香川)
・論理的戦略性が無いからつまらないですね。はい。(♂27歳・弁護士・和歌山)
・「やきゅう」←響きがヘボい。(♂10歳・小学生・宮城)
・野球って面白くないじゃないですか。(木村拓哉)
・一瞬視界に入ったが、罰ゲームか何かかと勘違いした。(♂17歳・学生・岡山)
・バスケやサッカーの創造性やスピードに比べると、野球にあてはまる言葉は「屁」としか・・。(♂18歳・学生・鹿児島)
・なんかキモくない?マジ嫌いなんだけど〜。(♀16歳・女子高生・東京)
・玉打って柵超えるとホームランとか意味不明。(♀20歳・学生・愛知)
・野球部の男ってジャガイモみたいな顔してて脂ぎっててマジ気持ち悪い(♀17歳・女子高生・東京)
905名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:23:03 ID:rwSveOjf0
不人気サッカー野球視聴率の1/4か。

もしかしたら卓球にも負けるかもな。
906名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:24:42 ID:kywvnL/X0
普段は、視聴率スレで現実を見ろとか高説を垂れてるサカ豚が、いざ自分がその立場になると現実を受け入れるどころかファビョりまくるとかもうね。
おまえらはチャンコロかと。
907名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:25:06 ID:0OkxRuOO0
                 ____ 
        ∧       /:::::::::::::::::::::::\
        | ||      /::::::::::::::::::YG::::::::|
        | ||     (=================
         〓〓     (  人____)    __
ピュー    (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / / 野球をばかにするやつはオレが許さん!!
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \               /
             |    YOMIURI   |
             |            .|
             |            .|
            |________ |
             |        x       | 
             |    ヽ、_  _,ノ   |
             |      (U)    |
             |      人      |
908名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:25:22 ID:bYKzl5lO0
巨人戦を超えたな

悪い意味でwwwwwwwwwwww
これは伝説だなwwwwww
909名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:26:25 ID:A8Si4Vr60
>>904
>・なんかキモくない?マジ嫌いなんだけど〜。(♀16歳・女子高生・東京)

一方、慶応高応援席のチアリーダーは
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/baseball/080815/bbl0808151336007-l15.jpg

くやしいのぉ
サカ豚クン
910名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:26:59 ID:rwSveOjf0
5.4%もとれたのか・・・・
凄いね!!

Jリーグなんて平均1%前後なんだぞ。
911名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:28:03 ID:0OkxRuOO0
       
        , ー―――― 、     
        |____G_|__/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ         かっとばせぇ〜
        川川 ::::::⌒ ⌒ヽノ___Ys_|_ ̄ ̄ ̄ヽ_ 
       川川::::::::ー◎-◎-)ノノノノメノ十ノノノ__D_|_ ̄ ̄ヽ _
       川(6|::::::::  ( 。。))ノー□-□-|リ 〃-[ ヽ] [']__YB_|'_ ж`l__
    __川川;;;::∴ ノ  3  ノゝ ∴)`_´(∴)ゝミ ヽ J ノ|| □-□ |||―――-_ cヽ  
  /    ̄\\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ___ _ イ_  |  | O |||| ∴ノД∴)||ノO-O| = = | ̄
 /    /   \  ノヽ  //   . ̄  ⊃  \ __ ノ|《 ー――' |》し''' ゚゚'''| Y-Y          ←典型的な野球豚
 |ニ二ニ|  G I A NTSヽ//___ヽ( ノ| | | |//  _ ̄ ̄ ̄ ̄^⌒⊃// ̄ ̄(ろ/ _
 |:::::  |      ヽヽ 2 |T| | | | S w allows|  V  ,⊃―――_ ' | TTTT_ ̄(ノ~
  |:::::  |       ヽヽ | | | | | | | | | | 27| |   /ons|| | B a ystar|Tigers|rp|
 /|::::: <______)_)ノ .| | | | | | | | | | | | |ヽ_ノヽ 22| | | | | | |))|| | | | | | 1|
 |::\::::. \::::::::::::::::::::::::::::/ |_______ノ    ヽヽノ | | | | | |//ノ | | | | |_|
 |:::::::\::: ヽ:::::::::/:::::::::/ |       | |    |  ̄ ̄|| ̄ヽ ̄ ̄| ̄| ̄( ̄| ̄|  |
 \::::::(_,_,_,_,ヽ::::|:::::::::::| ヽ       |     |  _ |_   \ |  | | ヽ|  | |
   \::::::::::::::::::::::)::::::::::) |       |    | (    )   ノ |  | |  |  |  |
    )::::::::::::::/::::::::::/  |       ノ    |  \ /  / ̄| ̄| ̄ ̄|  |  |
    /:::::::::::/|:::::::::::/  /___/ |__/ー 、_ | /__/_  |  |   |__|/つ
  /二二(  |二二|_ /  ハ≡ヽ /     /_/ |__~_)ノ  | ̄ ̄ ̄)_)
 (――――)(――――) ――――  ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄'

912名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:28:40 ID:cdsrY1bX0
みんな気づけ!サッカーのブームは終わった。低レベル日本サッカーなんて金出してみる価値ないよ。
913名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:28:55 ID:VN5AxKUEO
>>905
もしかしなくても・・・
知名度の高い福原愛も出てるし
914名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:29:05 ID:SNqytTjj0
ドイツで人気が下がったサッカーw


北京でどれだけ人気が落ちるか楽しみwwwwwwwwwwwwwwww
915名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:29:33 ID:FpdZoAux0
>>897
>>898
競技人口でいったら格闘技関連なんて極少数もいい所だろ
それを全て糞って言い切ってるわけだから

視聴率の事言い出したら、放送されないスポーツの種類の方が多い
それを全て馬鹿にしてるわけだ

論理が破綻してるんだよ、っていうかタダのキチガイだろ
916名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:30:14 ID:0OkxRuOO0
        ____ 
       /:::::::::::::::::::::::\
  .    /::::::::::::::::::YG::::::::|
      (=================      ←典型的な野球豚    
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ    
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))  
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <ヤキューって最高!ブヒッ!ブヒッ!
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_


917名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:31:15 ID:bYKzl5lO0
まぁ深夜に放送してらこんなもんだよねー


あれ?
918名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:31:47 ID:sxrR3fMl0
5.4%
監督の言う事を聞かないゆとり選手で相当頭がやられちゃったのかな?
919名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:32:43 ID:0OkxRuOO0
 豚が投げたフンを豚が棒で打ち、
                          ∧_∧    プーン
   ..∧_∧ ブブ プス−     ブン  (^。。^ )     〜∞
∬  (^。。^/⌒◯          ━━━⊂     )   ∬     ∞〜
   ..| 八  *丿  ≡≡≡●    ヾ  (  ( (    ●   ∬
●  (_)(_)__)             ヾ (__)__)   ●●  ●     ●
 転がるフンを豚がキャッチして他の豚にめがけてフンを投げる。
 その時フンを打った豚は1塁めがけて全力疾走するが


                     ∧_∧
     ∧_∧           (^。。^ )     ./
 . ∧彡( ^。。^)つ 三三三● ⊂二、  ○   /       ∬
 (^。。^ ) ´__ ̄)            \  ) ) ./        ●
 ∪ ∪ / / (_)            / / //
  ●  (__)                (__)_)    プーン ∬  〜∞
 彡                ∧_∧   ∠_/    ∞〜
 コロコロ            (ヽ(    )ノ)  /           ●   ●
               ヽ ̄ l  ̄./ /
               | . .  |. /     ●    ●
                (___人___)
                  ; 丿 レ
               ∪

 あえなく捻挫
      ∧_∧          ∧_∧
      (;^。。^)  ∧_∧   (^。。^;)           プーン
 ∬    (    ) (^。。^∩  (    )         ∬     〜∞
      / / /  ⊂_   (   ヽ ヽ ヽ         ●
●●  (_)_)    ヽ∩ つ  (_)_)        ●●    ●
          ぶひいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ 痛いよぉ 痛いよぉ

 



 野球 = 豚の双六 = 棒(サイコロ)を振って、豚(コマ)が進む競技

920名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:34:28 ID:Cin6TNEK0
野球も柔道も競泳も数字取ってるのに、球蹴りだけが一般人から徹底的に避けられてるんだなw

■北京五輪競技の視聴率ベスト5(暫定)
1位 27.0% 08/13(水) 21:25-23:13 NHK 野球予選「日本×キューバ」
2位 21.9% 08/09(土) 19:00-20:43 NHK 女子柔道48キロ級決勝(谷)、男子柔道60キロ級決勝
3位 21.1% 08/12(火) 19:30-21:15 NHK 競泳・予選・男子200m平泳ぎ・女子200mバタフライ
4位 19.4% 08/14(木) 19:30-21:15 NHK 競泳・決勝・男子200m平泳ぎ(北島)・女子200mバタフライ
5位 19.1% 08/14(木) 19:54-24:24 TBS 男子卓球団体予選「日本×香港」(録画)・野球予選「日本×台湾」


*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×オランダ」
*9.6% 17:30-19:58 EX__ 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

921名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:35:11 ID:2JJRFomy0
ID:0OkxRuOO0
せっかくの夏休みなのに楽しい人生だな。
922名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:35:54 ID:z+Z11dK+0
>>921
休みの切れ目がないみたいよ
923名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:37:06 ID:bYKzl5lO0
今大会最低視聴率ってなんだろ
924名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:41:13 ID:VN5AxKUEO
>>923
今んトコこのスレタイのやつみたい。
そして、これを更新するのはないだろうww
925名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:41:15 ID:0OkxRuOO0
        _______________
        |    _                 |
        | ┬ ┼┌┴┐ノ 二 _ ヽ ._|_  |
        | ┼ヽ|/ |ヨ  イ .|   '  ̄) |/⌒)|
        | ┴./|ヽ .女  |  | 、_ ノ ./|  の.|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |___∩_______∩____| < かっとばせぇ〜
            | _ |   ∧_∧_∧ヽ      \________________
            |   |  |  \  / | |    ______
            |   |  |  @  @ | |  /        \
         , ー―――― 、フ  ⊂⊃ヽフ |_____G__|__  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄ ̄ ̄\ |____G_|_ ____)|  川|川 / 臭 \|ノ〜<  かっとばせぇ〜
 ( ((((((^)))) 川川 ::::::⌒ ⌒ヽノ__/  |  川川  ◎---◎|〜  \_______________
  |ミ/ _= 川川::::::::ー◎-◎-)  .__ノ|  川川     3  ヽ〜  彡| ̄ ̄ ヽ
 (6ー[¬]-[ 川(6|::::::::  ( 。。))___.| ニ|  川川  ∴) A(∴)〜     |G 5 /
.  |    、川川;;;::∴ ノ  3  ノ   .| ̄ヽ 川川     U  /〜     |. ; ;/彡
.  ヽ/ ̄ ̄ ̄\\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ___ |  /ヽ;川川     ダッラ〜      | ; /
  /    /   \  ノヽ  //    ̄| ε/  ̄\\;;;;;;;;;;ノ ̄\___ ⊃⊆     ←恐怖の典型的野球ブターズ
  |ニ二ニ|  G I A NTSヽ//   ヽ/ |/   /  \ Vノ    //  .  ̄| ⊆
  |:::::  |      ヽヽ 2 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二二|  GI AヽヽNTSヽ/ ̄ ̄ ̄<_>
   |:::::  |       ヽヽ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |     ヽヽ   5ヽ 
  /|::::: <______)_)ノ        ヽ  ヽ     ヽヽ    )
  |::\::::. \::::::::::::::::::::::::::::/          \ \ ___)_)__ノ  
926名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:41:44 ID:his/53v10
>>921
俺が親なら殺してるわw
927名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:41:47 ID:0OkxRuOO0
       /  、      \
       |_____G_|__     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       川|川 / 臭 \|ノ〜  <  かっとばせ〜二岡〜
       川川  ◎---◎|〜    \________________
       川川     3  ヽ〜  彡.| ̄ ̄ ヽ
       川川  ∴) A(∴)〜 :  . |G 5 /
       川川     U  /〜     | ; ;/彡
       ;川川     ダッラ〜     |  /
     /  ̄\\;;;;;;;;;;ノ ̄\___⊃⊆
    /   /  \ Vノ    //  .  ̄| ⊆
    |二二|  GI AヽヽNTSヽ/ ̄ ̄ ̄<_ヽ
    ヽ  |      ヽヽ 5 ヽ 
     ヽ  ヽ     ヽヽ   )
      \ \    _)_) ノ
      / ヽ \g8gg& ;;\  
     /;; ; ヽ  つ二3;; ; \         
    ( ;; ; ;/\(;;;);;)\   )         .
::     \∴ヽ  しっっ彡|;∴;/ 
       \;;;\    /;;;/
       /   )   (  \
       UUUU    UUUU
928名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:42:48 ID:NNon2E5ZO
もしかして高校野球にも負けてる?
929名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:44:57 ID:0OkxRuOO0
http://www.jsports.co.jp/tv/asia-s/2006/10/5.html

プロスポーツとして成功し、メディアが大々的に扱うのは、常にサッカーとバスケットボール。
中国のテレビ局にとっては、サッカーの欧州リーグとバスケのNBAこそがキラーコンテンツであり、
野球はそんな話題との比較の対象にすらなっていない。スポーツ新聞も、サッカーとバスケで9割以上の紙面を割き、
国際大会の際に、卓球、バドミントン、陸上競技、跳びこみ、テニスなどが続いてくる。野球の話題はプロリーグの約4ヶ月のシーズン中に小さな扱いがあるだけの状態だ。

中国国営のCCTV(中国中央テレビ)系列の調査会社のデータによると、中国三大都市(北京、上海、広州)のスポーツ愛好者ランキングでは、
18競技のうち、サッカー、バスケ、バドミントン、卓球が上位につけ、野球は最下位の18位


中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位 wwwwwwwwww ゲラゲラ


野球は比較の対象にすらなっていない。
野球は比較の対象にすらなっていない。
野球は比較の対象にすらなっていない。
野球は比較の対象にすらなっていない。
野球は比較の対象にすらなっていない。 wwwwwwwwww ゲラゲラ
930名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:47:09 ID:VN5AxKUEO
>>929
中国の話題を引っ張りだしたって事は、
キミ中国人?
931名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:47:40 ID:QwvQ1ol30
┌─────────────────────┐
│オーレーオレオレオレー 振り込めー振り込めー  .|   おーにぃっぽー
└───────┬┬────────────┘  にぃっぽーにぃっぽー
 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,、o、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,   にぃっぽー
、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,  おいおいおい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  さっかあはやっぱり じぇいりーぐ     さっかあはやっぱりじぇいりーぐ
________________________________
 _______________________________
                          /
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ             /
   (   (   ^o^)           /     ヘ⌒ヽフ ⌒ 3
   ノ,ノーノ_ノ-ノノ ○       /      (^o^ )   )
                   /        ノノ-ヽ_ヽ-ヽヽ
932名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:47:54 ID:fMZi75pJO
サカ豚発狂w
933名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:48:24 ID:QwvQ1ol30
   / ̄\
  | ^o^ |    みなさんJリーグはクソだとか言ってますけど
   \_/    サッカー場に行って練習や試合を見て言ってるんですか?
   _| |_   ろくにテレビすら見ないでJリーグを批判しないで下さい
  | ヘディ |
  | |ング | |  僕はサッカー場に行ってJリーグを生で見ました
  U | 脳|U  そして思ったんですけどやっぱりJリーグってクソですね
    | | |
    〇〇
934名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:48:30 ID:o3ffsZa30
これ以上サッカー好きがキチガイだと思われたくなかったら
サッカーファンは視豚をどうにかしといたほうがいいよ
935名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:49:15 ID:0OkxRuOO0
プロのスポーツ選手で、しかもシーズン中に体脂肪率が20%を超えるとなると尋常な数字ではない。
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/20/101167.shtml
体脂肪、主力選手の多くが20%を越えていた。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003102007.html
ヤクルトD6巡目・佐藤が減量作戦…体脂肪率27%
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200401/bt2004012505.html
吉川体脂肪率30%「肥満」レベル
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20040116_50.htm
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ
        
         /:::::::::::::::::::::\  
       /:::::::::::::::::::::::::::::::: \  
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|  
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>      
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\    ←野球選手の平均的な体型(笑)
         \\____)  ヽ


              ↑
┌───────────────────────────
 お前野球豚オヤジだろ!体臭きつすぎなんだよ!この糞デブが!(ワラ 
  

http://www.obclub.or.jp/event/05_takara/050710_report/images/m_12.jpg
http://www2.synapse.ne.jp/nikamuri/kokuchi/image0011.jpg
http://web.archive.org/web/20051124061052/http://www2.daily.co.jp/baseball/2005/11/21/images/1121pb08.jpg
http://cache.boston.com/bonzai-fba/AP_Photo/2007/02/13/1171392256_4887.jpg

典型的な野球豚たち(笑)

何だこの豚ども!?wwマジきめぇなwwwほんとうにアスリートかよ?wこいつらwww
こんなキモいブタどもは豚の丸焼きにして食用として売り出すのが世のためだなwww
キモデブ糞野球豚は脂肪分が多いからとっても油っこくてジューシーそうだな(ワラ
野球=食用キモブタのお遊戯(笑)ww
936名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:50:02 ID:0OkxRuOO0
豚すごろくこと野球の頂点を決める大会WBC(笑)



WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%



何このアメリカ人にすら無視されてるドマイナーうんこ競技のオナニー大会(笑)wwwwwwwwwwwwwwwww


世界中の奴はおろかアメリカ人にすらシカトされるドマイナー野球wwwwwwwwwwwwwwwwww


           ,, -──- 、._
        .-"´         \.    ドマイナー豚すごろくプギャーwwwwwwwwwwww
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:    マジで笑わせすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:    野球豚の玉遊びなんてアメリカ人すら見たくねーってよ(笑)
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´         wwwwwwwwwwwwwwwww
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

937名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:50:03 ID:x+GFcKhV0

サカ豚って生きてて何か楽しいの?
938名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:50:55 ID:QwvQ1ol30
(Q) なんで日本のサッカーは弱いの?
(A) やきうは世界でマイナーだからな

(Q) 日韓オールスターが視聴率4,7%だったけど、人気回復のために何をすればいいの?
(A) やきうはオッサン臭くてダサい

(Q) 反町JAPANが予選敗退らしいけど、未来を担うはずの若手選手たちがこんな事で大丈夫なの?
(A) サッカーには勝ったが、試合には負けた

(Q) あと2年後にW杯があるけど、今回は2006年みたいな結果になって日本の恥を晒したりはしないよね?
(A) 野球は五輪から除外された不人気スポーツwwwwwwwwwwwwwwwwwww
939名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:51:14 ID:n3i1xs930
   / ̄\
  | ^o^ |    みなさんJリーグはクソだとか言ってますけど
   \_/    サッカー場に行って練習や試合を見て言ってるんですか?
   _| |_   ろくにテレビすら見ないでJリーグを批判しないで下さい
  | ヘディ |
  | |ング | |  僕はサッカー場に行ってJリーグを生で見ました
  U | 脳|U  そして思ったんですけどやっぱりJリーグってクソですね
    | | |
    〇〇
940名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:51:16 ID:/7+AOvzj0
11.1% 23:10-23:40 EX__ 熱闘甲子園

*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×オランダ」


五輪なのに熱闘甲子園の半分以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
941名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:51:32 ID:0OkxRuOO0
>>1
胸キュンバーガーφ ★(45歳無職童貞引き篭もり在日キモヲタニートのプロフィール)

年齢:45
性別:男
国籍:在日朝鮮人
職業:無職 (引き篭もりでニート)
最終学歴:地元中学卒の低学歴、小・中学時代は野球部に所属していた
身長:155cm(短足のドチビ)
体重:100kg(背が低いわりにもの凄く巨漢なデブ、もちろん全て脂肪)
頭髪:ほとんど髪が残ってないハゲ頭
容姿:松村邦洋をチビにしてさらにデブにしたような不細工。顔中にニキビがある
恋愛経験:生まれてこの方45年一度もなし(素人童貞)
収入:ゼロ(母のパートによって食わしてもらっているマザコンのキモヲタ)
好きなもの:エロゲー(ロリ専門) 、野球、幼女
嫌いなもの:世の中、生身の人間、サッカー、自分の容姿、イケメン、ヤリマン
長所:なし
短所:根暗、臆病、陰険、引き篭もり、幼女趣味、不潔、醜悪・・・まさに外道
趣味:2ちゃんにサッカーアンチの糞スレを立てまくること
トラウマ:かつてストーカしてた同級生の女の子のサッカー部の彼氏にボコボコにされ
      病院送りにされた。それ以来サッカーがトラウマになりサッカーアンチとなる。



                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |   野球豚 ヽ        .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
942名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:51:38 ID:QwvQ1ol30
サカ豚「日本語日本語日本語wwwwwwwwww
     世界の共通言語は英語ですからwwwwwwww
     漢検一級なんて海外で意味無いしwwwwwwwwwwwww」  ←英検4級落第
他競技ファン「でも君、英検4級落ちたんでしょ?」
サカ豚「次に繋がる落第だからいいんだよwwwwwwwwww
     漢検一級で喜ぶ焼き豚wwwwwwwwww
     世界に通じない日本語wwwwwwwwwwwwww」        ←英検4級落第
943名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:52:35 ID:n3i1xs930
サッカー日本代表栄光の軌跡

アテネ五輪●●○
ドイツW杯 ●△●
北京 五輪●●●

本大会1勝7敗1分 弱杉wwwwwwwww


  ∧_,,,,
  ( ;;::)ω・)    世界の皆さん醜い豚をもっとイジメてぇ〜
 (# ∪ ∪
 と__)__)
  負け豚
944名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:52:57 ID:0OkxRuOO0
プロのスポーツ選手で、しかもシーズン中に体脂肪率が20%を超えるとなると尋常な数字ではない。
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/20/101167.shtml
体脂肪、主力選手の多くが20%を越えていた。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003102007.html
ヤクルトD6巡目・佐藤が減量作戦…体脂肪率27%
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200401/bt2004012505.html
吉川体脂肪率30%「肥満」レベル
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20040116_50.htm
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ
        
         /:::::::::::::::::::::\  
       /:::::::::::::::::::::::::::::::: \  
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|  
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>      
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\       ←野球選手の平均的体型(笑)
         \\____)  ヽ


              ↑
┌───────────────────────────
 お前野球豚オヤジだろ!体臭きつすぎなんだよ!この糞デブ(ワラ 
  

http://www.obclub.or.jp/event/05_takara/050710_report/images/m_12.jpg
http://www2.synapse.ne.jp/nikamuri/kokuchi/image0011.jpg
http://web.archive.org/web/20051124061052/http://www2.daily.co.jp/baseball/2005/11/21/images/1121pb08.jpg
http://cache.boston.com/bonzai-fba/AP_Photo/2007/02/13/1171392256_4887.jpg

典型的な野球豚たち(笑)

何だこの豚ども!?wwマジきめぇなwwwほんとうにアスリートかよ?wこいつらwww
こんなキモいブタどもは豚の丸焼きにして食用として売り出すのが世のためだなwww
キモデブ糞野球豚は脂肪分が多いからとっても油っこくてジューシーそうだな(ワラ
野球=食用キモブタのお遊戯(笑)ww
945名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:53:05 ID:bYKzl5lO0
ついに発狂してしまったサッカーヲタク
946名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:53:06 ID:n3i1xs930
知的レベルが低いほど人種差別する奴の割合が多い。

知的レベル下層である労働者階級のスポーツサッカーでは
度々人種差別的なことが問題になるね。
(中村はイタリアで差別受け、スコットランドでも犬食うとか煽られた)

日本のサカ豚って
日本代表のショボイ試合見て
ヨーロッパ人から下に見られて喜んでる
真性マゾ
947名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:53:26 ID:NOox5Ko50
これまた分かりやすい人が来たなぁ
948名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:53:51 ID:n3i1xs930
5.4%は北京五輪ワーストですw






949名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:54:22 ID:n3i1xs930
サッカー日本代表栄光の軌跡

アテネ五輪●●○
ドイツW杯 ●△●
北京 五輪●●●

本大会1勝7敗1分 弱杉wwwwwwwww


  ∧_,,,,
  ( ;;::)ω・)    世界の皆さん醜い豚をもっとイジメてぇ〜
 (# ∪ ∪
 と__)__)
  負け豚
950名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:54:52 ID:n3i1xs930
宮根
「男子サッカーだけはほんと恥ずかしい結果でしたよ、楽に勝てる相手とは思っていませんでしたが
ここまでまったく通用しなかったなって思いもしませんでした」

北野誠「反町監督と協会の人の記者会見見て、呆れてしまいましたわ。何が一定の成果があったとか
二年後に繋がるやねんと思った人多いと思いますよ。出た以上は勝つ努力するのが当然で
あってその努力もしないで1つも勝てずに戻ってきて反省の言葉がないなんて呆れかえりました」

デーブ「アメリカならもし結果が出せずに終わったら反省と分析することをまず約束しますよ」

電話でコメントした二宮清純「これが今の日本サッカー協会の甘い実情なんですよ、サッカーはW杯が最高位の大会であって
五輪は世代別の大会なんて理由付けは世間には通用しない、サッカー人気にマイナスの作用与えたのは確実ですよ」
951名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:55:23 ID:n3i1xs930
          _____
  .ni 7    /        \
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 監督は泣いてたけど
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//) オレの考えは違った。
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
  
952名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:55:44 ID:0OkxRuOO0
★「週刊ベースボール」と「週刊サッカーマガジン」では年齢層も違いますか?★

第58回 池田哲雄(ベースボール・マガジン社代表取締役社長)<前編>「若者に伝えたい光と影のドラマ」
on 2006-1-12 23:54:10 (4558)

<野球ファンはねちっこい>

二宮: 野球ファンの方がねちっこさがあると?
池田: はるかにありますね。光と陰のドラマに非常に興味を持っている。

二宮: 「週刊ベースボール」と「週刊サッカーマガジン」では年齢層も違いますか?
池田: 違いますね。サッカーの場合は女性ファンが多いということもあって若年層が多い。

二宮: 実際、「週刊サッカーマガジン」のターゲットの年齢層はどのくらいなんですか?
池田: 20代とユース世代、高校生世代が少々。それと20代の女性ファンですね。男性ファンだと、30歳を超えたぐらいがメインです。

二宮: 野球の年齢層はもう少し上になるんでしょうか?
池田: もっと上になるでしょうね。40、50歳代が主です。「ジャイアンツ70年史」とか、ドラフトの特集などは、ほとんどが40歳代より上。

二宮: あの世代は、そういう本をよく買うんですよね。僕も必ず買います(笑)。
池田: 資料としても、役立ちますからね。

http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=4558【←二宮清純氏のサイトです】
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
   ,/:::::焼き豚\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|     
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )   ←典型的なネチっこくてキモい野球豚(笑)
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>    ハァ、ハァ
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ  
953名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:56:08 ID:kmKx4DFFO
一方、野球のオランダ戦は20%だろうな
954名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:56:20 ID:n3i1xs930
サカ豚
<丶`Д´><野球ファンは他のスポーツを叩きまくり! 一緒にやきうを倒そう!

バスケファン
( ・ω・)<bjリーグ発足時に散々バカにしてたの誰だよ
バレーファン
( ・ω・)<バレー板でご高説たれるサカヲタの方がウザいんですけど
ラグビーファン
( ・ω・)<清宮のブログ荒らしたお前らが言える立場かボケェ
相撲ファン
( ・ω・)<部屋制度に始まり、伝統を否定されるのがムカつく
アメフトファン
( ・ω・)<普段引き篭もりスポーツと馬鹿にしてる癖に野球叩くのにNFL利用するのやめて欲しいんだけど…
陸上ファン
( ・ω・)<国立競技場から陸上締め出そうって言ってたよね


<丶;`Д´><・・・・
955名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:56:51 ID:n3i1xs930
サッカー日本代表栄光の軌跡

アテネ五輪●●○
ドイツW杯 ●△●
北京 五輪●●●

本大会1勝7敗1分 弱杉wwwwwwwww


  ∧_,,,,
  ( ;;::)ω・)    世界の皆さん醜い豚をもっとイジメてぇ〜
 (# ∪ ∪
 と__)__)
  負け豚
956名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:56:53 ID:qKZWo5JR0






球蹴り見て熱狂してるのなんてチョンかキチガイだけだろ?wwwwwwwwww





957名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:57:23 ID:n3i1xs930
■北京五輪競技の視聴率ベスト5(暫定)
1位 27.0% 08/13(水) 21:25-23:13 NHK 野球予選「日本×キューバ」
2位 21.9% 08/09(土) 19:00-20:43 NHK 女子柔道48キロ級決勝(谷)、男子柔道60キロ級決勝
3位 21.1% 08/12(火) 19:30-21:15 NHK 競泳・予選・男子200m平泳ぎ・女子200mバタフライ
4位 19.4% 08/14(木) 19:30-21:15 NHK 競泳・決勝・男子200m平泳ぎ(北島)・女子200mバタフライ
5位 19.1% 08/14(木) 19:54-24:24 TBS 男子卓球団体予選「日本×香港」(録画)・野球予選「日本×台湾」


*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×オランダ」
*9.6% 17:30-19:58 EX__ 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


958名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:57:56 ID:Ueci5L7N0

サカ豚フルボッコにも程があるwwwwwwwwwwwwww
その場から立てるか?www
飯食えてるか?www
959名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 18:59:20 ID:0OkxRuOO0
野球豚
<丶`Д´><サッカーファンは他のスポーツを叩きまくり! 一緒にサカーを倒そう!

バスケファン
( ・ω・)<bjリーグ発足時に散々バカにしてたの誰だよ
バレーファン
( ・ω・)<バレー板でご高説たれる焼き豚の方がウザいんですけど
ラグビーファン
( ・ω・)<清宮のブログ荒らしたお前らが言える立場かボケェ
相撲ファン
( ・ω・)<部屋制度に始まり、伝統を否定されるのがムカつく
アメフトファン
( ・ω・)<普段引き篭もりスポーツと馬鹿にしてる癖にサッカー叩くのにNFL利用するのやめて欲しいんだけど…
陸上ファン
( ・ω・)<陸上競技なんか野球場ではやらせないって言ってたよね


野球豚
<丶;`Д´><・・・・
960名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:00:47 ID:n3i1xs930
サカ豚
<丶`Д´><野球ファンは他のスポーツを叩きまくり! 一緒にやきうを倒そう!

バスケファン
( ・ω・)<bjリーグ発足時に散々バカにしてたの誰だよ
バレーファン
( ・ω・)<バレー板でご高説たれるサカヲタの方がウザいんですけど
ラグビーファン
( ・ω・)<清宮のブログ荒らしたお前らが言える立場かボケェ
相撲ファン
( ・ω・)<部屋制度に始まり、伝統を否定されるのがムカつく
アメフトファン
( ・ω・)<普段引き篭もりスポーツと馬鹿にしてる癖に野球叩くのにNFL利用するのやめて欲しいんだけど…
陸上ファン
( ・ω・)<国立競技場から陸上締め出そうって言ってたよね


<丶;`Д´><・・・・
961名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:00:57 ID:bYKzl5lO0
ついに捏造をはじめるサカ豚
いたいたしい・・・
962名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:01:16 ID:qVG/s7jY0
負けたとか弱いとかそういうこと以上に、あまりに低調で退屈な試合だった。
ちょっと見ても結局他競技見たほうが面白いって感じだった。
963名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:01:18 ID:n3i1xs930
■北京五輪競技の視聴率ベスト5(暫定)
1位 27.0% 08/13(水) 21:25-23:13 NHK 野球予選「日本×キューバ」
2位 21.9% 08/09(土) 19:00-20:43 NHK 女子柔道48キロ級決勝(谷)、男子柔道60キロ級決勝
3位 21.1% 08/12(火) 19:30-21:15 NHK 競泳・予選・男子200m平泳ぎ・女子200mバタフライ
4位 19.4% 08/14(木) 19:30-21:15 NHK 競泳・決勝・男子200m平泳ぎ(北島)・女子200mバタフライ
5位 19.1% 08/14(木) 19:54-24:24 TBS 男子卓球団体予選「日本×香港」(録画)・野球予選「日本×台湾」


*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×オランダ」
*9.6% 17:30-19:58 EX__ 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


964名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:01:54 ID:0OkxRuOO0
プロのスポーツ選手で、しかもシーズン中に体脂肪率が20%を超えるとなると尋常な数字ではない。
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/20/101167.shtml
体脂肪、主力選手の多くが20%を越えていた。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003102007.html
ヤクルトD6巡目・佐藤が減量作戦…体脂肪率27%
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200401/bt2004012505.html
吉川体脂肪率30%「肥満」レベル
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20040116_50.htm
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ
        
         /:::::::::::::::::::::\  
       /:::::::::::::::::::::::::::::::: \  
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|  
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>      
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\    ←野球選手の平均的な体型(笑)
         \\____)  ヽ


              ↑
┌───────────────────────────
 お前野球豚オヤジだろ!体臭きつすぎなんだよ!この糞デブが!(ワラ 
  

http://www.obclub.or.jp/event/05_takara/050710_report/images/m_12.jpg
http://www2.synapse.ne.jp/nikamuri/kokuchi/image0011.jpg
http://web.archive.org/web/20051124061052/http://www2.daily.co.jp/baseball/2005/11/21/images/1121pb08.jpg
http://cache.boston.com/bonzai-fba/AP_Photo/2007/02/13/1171392256_4887.jpg

典型的な野球豚たち(笑)

何だこの豚ども!?wwマジきめぇなwwwほんとうにアスリートかよ?wこいつらwww
こんなキモいブタどもは豚の丸焼きにして食用として売り出すのが世のためだなwww
キモデブ糞野球豚は脂肪分が多いからとっても油っこくてジューシーそうだな(ワラ
野球=食用キモブタのお遊戯(笑)ww
965名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:02:26 ID:0OkxRuOO0
★「週刊ベースボール」と「週刊サッカーマガジン」では年齢層も違いますか?★

第58回 池田哲雄(ベースボール・マガジン社代表取締役社長)<前編>「若者に伝えたい光と影のドラマ」
on 2006-1-12 23:54:10 (4558)

<野球ファンはねちっこい>

二宮: 野球ファンの方がねちっこさがあると?
池田: はるかにありますね。光と陰のドラマに非常に興味を持っている。

二宮: 「週刊ベースボール」と「週刊サッカーマガジン」では年齢層も違いますか?
池田: 違いますね。サッカーの場合は女性ファンが多いということもあって若年層が多い。

二宮: 実際、「週刊サッカーマガジン」のターゲットの年齢層はどのくらいなんですか?
池田: 20代とユース世代、高校生世代が少々。それと20代の女性ファンですね。男性ファンだと、30歳を超えたぐらいがメインです。

二宮: 野球の年齢層はもう少し上になるんでしょうか?
池田: もっと上になるでしょうね。40、50歳代が主です。「ジャイアンツ70年史」とか、ドラフトの特集などは、ほとんどが40歳代より上。

二宮: あの世代は、そういう本をよく買うんですよね。僕も必ず買います(笑)。
池田: 資料としても、役立ちますからね。

http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=4558【←二宮清純氏のサイトです】
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
   ,/:::::焼き豚\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|     
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )   ←典型的なネチっこくてキモい野球豚(笑)
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>    ハァ、ハァ
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ  
966名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:02:42 ID:n3i1xs930
サッカー日本代表栄光の軌跡

アテネ五輪●●○
ドイツW杯 ●△●
北京 五輪●●●

本大会1勝7敗1分 弱杉wwwwwwwww


  ∧_,,,,
  ( ;;::)ω・)    世界の皆さん醜い豚をもっとイジメてぇ〜
 (# ∪ ∪
 と__)__)
  負け豚
967名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:03:12 ID:0OkxRuOO0
>>1
胸キュンバーガーφ ★(45歳無職童貞引き篭もり在日キモヲタニートのプロフィール)

年齢:45
性別:男
国籍:在日朝鮮人
職業:無職 (引き篭もりでニート)
最終学歴:地元中学卒の低学歴、小・中学時代は野球部に所属していた
身長:155cm(短足のドチビ)
体重:100kg(背が低いわりにもの凄く巨漢なデブ、もちろん全て脂肪)
頭髪:ほとんど髪が残ってないハゲ頭
容姿:松村邦洋をチビにしてさらにデブにしたような不細工。顔中にニキビがある
恋愛経験:生まれてこの方45年一度もなし(素人童貞)
収入:ゼロ(母のパートによって食わしてもらっているマザコンのキモヲタ)
好きなもの:エロゲー(ロリ専門) 、野球、幼女
嫌いなもの:世の中、生身の人間、サッカー、自分の容姿、イケメン、ヤリマン
長所:なし
短所:根暗、臆病、陰険、引き篭もり、幼女趣味、不潔、醜悪・・・まさに外道
趣味:2ちゃんにサッカーアンチの糞スレを立てまくること
トラウマ:かつてストーカしてた同級生の女の子のサッカー部の彼氏にボコボコにされ
      病院送りにされた。それ以来サッカーがトラウマになりサッカーアンチとなる。



                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |   野球豚 ヽ        .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
968名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:03:15 ID:n3i1xs930
          _____
  .ni 7    /        \
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 監督は泣いてたけど
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//) オレの考えは違った。
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
  
969名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:03:46 ID:n3i1xs930
宮根
「男子サッカーだけはほんと恥ずかしい結果でしたよ、楽に勝てる相手とは思っていませんでしたが
ここまでまったく通用しなかったなって思いもしませんでした」

北野誠「反町監督と協会の人の記者会見見て、呆れてしまいましたわ。何が一定の成果があったとか
二年後に繋がるやねんと思った人多いと思いますよ。出た以上は勝つ努力するのが当然で
あってその努力もしないで1つも勝てずに戻ってきて反省の言葉がないなんて呆れかえりました」

デーブ「アメリカならもし結果が出せずに終わったら反省と分析することをまず約束しますよ」

電話でコメントした二宮清純「これが今の日本サッカー協会の甘い実情なんですよ、サッカーはW杯が最高位の大会であって
五輪は世代別の大会なんて理由付けは世間には通用しない、サッカー人気にマイナスの作用与えたのは確実ですよ」
970名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:04:17 ID:n3i1xs930
サカ豚
<丶`Д´><野球ファンは他のスポーツを叩きまくり! 一緒にやきうを倒そう!

バスケファン
( ・ω・)<bjリーグ発足時に散々バカにしてたの誰だよ
バレーファン
( ・ω・)<バレー板でご高説たれるサカヲタの方がウザいんですけど
ラグビーファン
( ・ω・)<清宮のブログ荒らしたお前らが言える立場かボケェ
相撲ファン
( ・ω・)<部屋制度に始まり、伝統を否定されるのがムカつく
アメフトファン
( ・ω・)<普段引き篭もりスポーツと馬鹿にしてる癖に野球叩くのにNFL利用するのやめて欲しいんだけど…
陸上ファン
( ・ω・)<国立競技場から陸上締め出そうって言ってたよね


<丶;`Д´><・・・・
971名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:04:32 ID:0OkxRuOO0
豚すごろくこと野球の頂点を決める大会WBC(笑)



WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%



何このアメリカ人にすら無視されてるドマイナーうんこ競技のオナニー大会(笑)wwwwwwwwwwwwwwwww


世界中の奴はおろかアメリカ人にすらシカトされるドマイナー野球wwwwwwwwwwwwwwwwww


           ,, -──- 、._
        .-"´         \.    ドマイナー豚すごろくプギャーwwwwwwwwwwww
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:    マジで笑わせすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:    野球豚の玉遊びなんてアメリカ人すら見たくねーってよ(笑)
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´         wwwwwwwwwwwwwwwww
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

972名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:05:19 ID:n3i1xs930
   / ̄\
  | ^o^ |    みなさんJリーグはクソだとか言ってますけど
   \_/    サッカー場に行って練習や試合を見て言ってるんですか?
   _| |_   ろくにテレビすら見ないでJリーグを批判しないで下さい
  | ヘディ |
  | |ング | |  僕はサッカー場に行ってJリーグを生で見ました
  U | 脳|U  そして思ったんですけどやっぱりJリーグってクソですね
    | | |
    〇〇
973名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:05:21 ID:0OkxRuOO0
野球豚
<丶`Д´><サッカーファンは他のスポーツを叩きまくり! 一緒にサカーを倒そう!

バスケファン
( ・ω・)<bjリーグ発足時に散々バカにしてたの誰だよ
バレーファン
( ・ω・)<バレー板でご高説たれる焼き豚の方がウザいんですけど
ラグビーファン
( ・ω・)<清宮のブログ荒らしたお前らが言える立場かボケェ
相撲ファン
( ・ω・)<部屋制度に始まり、伝統を否定されるのがムカつく
アメフトファン
( ・ω・)<普段引き篭もりスポーツと馬鹿にしてる癖にサッカー叩くのにNFL利用するのやめて欲しいんだけど…
陸上ファン
( ・ω・)<陸上競技なんか野球場ではやらせないって言ってたよね


野球豚
<丶;`Д´><・・・・
974名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:05:58 ID:n3i1xs930
サッカー日本代表栄光の軌跡

アテネ五輪●●○
ドイツW杯 ●△●
北京 五輪●●●

本大会1勝7敗1分 弱杉wwwwwwwww


  ∧_,,,,
  ( ;;::)ω・)    世界の皆さん醜い豚をもっとイジメてぇ〜
 (# ∪ ∪
 と__)__)
  負け豚
975名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:06:04 ID:BtdL+qxz0
いまだに電通の洗脳が解けないおっさんアホーターwww
976名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:06:08 ID:0OkxRuOO0
★「週刊ベースボール」と「週刊サッカーマガジン」では年齢層も違いますか?★

第58回 池田哲雄(ベースボール・マガジン社代表取締役社長)<前編>「若者に伝えたい光と影のドラマ」
on 2006-1-12 23:54:10 (4558)

<野球ファンはねちっこい>

二宮: 野球ファンの方がねちっこさがあると?
池田: はるかにありますね。光と陰のドラマに非常に興味を持っている。

二宮: 「週刊ベースボール」と「週刊サッカーマガジン」では年齢層も違いますか?
池田: 違いますね。サッカーの場合は女性ファンが多いということもあって若年層が多い。

二宮: 実際、「週刊サッカーマガジン」のターゲットの年齢層はどのくらいなんですか?
池田: 20代とユース世代、高校生世代が少々。それと20代の女性ファンですね。男性ファンだと、30歳を超えたぐらいがメインです。

二宮: 野球の年齢層はもう少し上になるんでしょうか?
池田: もっと上になるでしょうね。40、50歳代が主です。「ジャイアンツ70年史」とか、ドラフトの特集などは、ほとんどが40歳代より上。

二宮: あの世代は、そういう本をよく買うんですよね。僕も必ず買います(笑)。
池田: 資料としても、役立ちますからね。

http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=4558【←二宮清純氏のサイトです】
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
   ,/:::::焼き豚\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|     
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )   ←典型的なネチっこくてキモい野球豚(笑)
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>    ハァ、ハァ
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ  
977名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:06:42 ID:0OkxRuOO0
プロのスポーツ選手で、しかもシーズン中に体脂肪率が20%を超えるとなると尋常な数字ではない。
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/20/101167.shtml
体脂肪、主力選手の多くが20%を越えていた。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003102007.html
ヤクルトD6巡目・佐藤が減量作戦…体脂肪率27%
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200401/bt2004012505.html
吉川体脂肪率30%「肥満」レベル
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20040116_50.htm
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ
        
         /:::::::::::::::::::::\  
       /:::::::::::::::::::::::::::::::: \  
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|  
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>      
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\    ←野球選手の平均的な体型(笑)
         \\____)  ヽ


              ↑
┌───────────────────────────
 お前野球豚オヤジだろ!体臭きつすぎなんだよ!この糞デブが!(ワラ 
  

http://www.obclub.or.jp/event/05_takara/050710_report/images/m_12.jpg
http://www2.synapse.ne.jp/nikamuri/kokuchi/image0011.jpg
http://web.archive.org/web/20051124061052/http://www2.daily.co.jp/baseball/2005/11/21/images/1121pb08.jpg
http://cache.boston.com/bonzai-fba/AP_Photo/2007/02/13/1171392256_4887.jpg

典型的な野球豚たち(笑)

何だこの豚ども!?wwマジきめぇなwwwほんとうにアスリートかよ?wこいつらwww
こんなキモいブタどもは豚の丸焼きにして食用として売り出すのが世のためだなwww
キモデブ糞野球豚は脂肪分が多いからとっても油っこくてジューシーそうだな(ワラ
野球=食用キモブタのお遊戯(笑)ww
978名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:06:44 ID:n3i1xs930
■北京五輪競技の視聴率ベスト5(暫定)
1位 27.0% 08/13(水) 21:25-23:13 NHK 野球予選「日本×キューバ」
2位 21.9% 08/09(土) 19:00-20:43 NHK 女子柔道48キロ級決勝(谷)、男子柔道60キロ級決勝
3位 21.1% 08/12(火) 19:30-21:15 NHK 競泳・予選・男子200m平泳ぎ・女子200mバタフライ
4位 19.4% 08/14(木) 19:30-21:15 NHK 競泳・決勝・男子200m平泳ぎ(北島)・女子200mバタフライ
5位 19.1% 08/14(木) 19:54-24:24 TBS 男子卓球団体予選「日本×香港」(録画)・野球予選「日本×台湾」


*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×オランダ」
*9.6% 17:30-19:58 EX__ 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

979名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:07:18 ID:n3i1xs930
宮根
「男子サッカーだけはほんと恥ずかしい結果でしたよ、楽に勝てる相手とは思っていませんでしたが
ここまでまったく通用しなかったなって思いもしませんでした」

北野誠「反町監督と協会の人の記者会見見て、呆れてしまいましたわ。何が一定の成果があったとか
二年後に繋がるやねんと思った人多いと思いますよ。出た以上は勝つ努力するのが当然で
あってその努力もしないで1つも勝てずに戻ってきて反省の言葉がないなんて呆れかえりました」

デーブ「アメリカならもし結果が出せずに終わったら反省と分析することをまず約束しますよ」

電話でコメントした二宮清純「これが今の日本サッカー協会の甘い実情なんですよ、サッカーはW杯が最高位の大会であって
五輪は世代別の大会なんて理由付けは世間には通用しない、サッカー人気にマイナスの作用与えたのは確実ですよ」
980名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:07:41 ID:0OkxRuOO0
豚すごろくこと野球の頂点を決める大会WBC(笑)



WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%



何このアメリカ人にすら無視されてるドマイナーうんこ競技のオナニー大会(笑)wwwwwwwwwwwwwwwww


世界中の奴はおろかアメリカ人にすらシカトされるドマイナー野球wwwwwwwwwwwwwwwwww


           ,, -──- 、._
        .-"´         \.    ドマイナー豚すごろくプギャーwwwwwwwwwwww
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:    マジで笑わせすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:    野球豚の玉遊びなんてアメリカ人すら見たくねーってよ(笑)
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´         wwwwwwwwwwwwwwwww
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

981名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:08:23 ID:n3i1xs930
2000年シドニー五輪日本代表戦視聴率
21.8% 17:45〜  日本×南アフリカ 
28.6% 17:50〜  日本×スロバキア 前半 
40.1% 18:55〜 日本×スロバキア 後半
26.0% 17:45〜 日本×ブラジル
29.6% 17:45〜  日本×アメリカ  前半
42.3% 18:50〜  日本×アメリカ  後半

2004年 アテネオリンピック
10.5% 日本×パラグアイ (深夜2:05〜)
10.5% 日本×イタリア (深夜2:16〜)
3.4% 日本×ガーナ(深夜2:00〜 ←敗退決まった後の消化試合

2008年 北京五輪日本代表戦視聴率
14.2% 18:00〜  日本×アメリカ
*9.6% 18:00〜  日本×ナイジェリア ←深夜放送のアテネ世代にも負ける
*5.4% 18:00〜  日本×オランダ 五輪でダントツの低視聴率


A代表も人気崩壊中

空席の目立つスタンド(撮影・為田聡史)
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/photonews_nsInc_f-sc-tp2-20080528-365246.html

強豪パラグアイ代表を迎えて親善試合するものの空席祭り


<国際親善試合キリン杯:日本0―0パラグアイ>◇27日◇埼玉ス

 岡田ジャパンが、埼玉スタジアム開催の日本代表戦での、入場者数ワースト記録を残してしまった。この日の入場者数は2万7998人。
これまでの最低記録だった05年2月2日シリア戦の3万2832人を下回った。
日本協会の川淵キャプテンは「(6月2日、日産スタジアムでのW杯予選の)オマーン戦はスタンドに来てほしい」とファンに呼びかけた。

 [2008年5月28日2時40分]
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20080528-365246.html

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080602dde012040027000c.html
 サッカー日本代表戦が盛り上がらない。5月27日のキリンカップでも、埼玉スタジアムの
代表戦入場者が過去最少を記録した。過去3回のワールドカップ(W杯)前のあの熱気はどこへ
行ったのか。どうしたジャパン・サポーター。どうした岡田ジャパン。
982名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:09:44 ID:gx4HbNjqO
ここは民度の高さを伺わせるレスで溢れてるなー
美しい国日本万歳!!
日本の未来は安泰だなぁ
983名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:11:01 ID:BtdL+qxz0
負け犬アホーター涙目www
984名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:12:06 ID:n3i1xs930
          _____
  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 試合には負けたが
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) サッカーでは勝った
     ヽっ     \   |    /   ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

          _____
  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 視聴率では負けたが
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) サッカーでは勝った
     ヽっ     \   |    /   ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

985名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:12:27 ID:E5XVUw080








*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×オランダ」







986名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:17:32 ID:ggOaUKwz0
サッカー批判したら野球は野球はとか他の競技とか言い出すのを見ると
絶対強くはならないと感じる
しかも実力の話はしない絶対人気の話になる
ミーハーな日本人的だけど
987名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:17:43 ID:5RlnZ/js0
この5.4%ってマジなのか???

988名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:18:36 ID:74zPFtxr0
サッカーも基本、欧州でしか人気ないですよ
989名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:19:47 ID:0OkxRuOO0
★「週刊ベースボール」と「週刊サッカーマガジン」では年齢層も違いますか?★

第58回 池田哲雄(ベースボール・マガジン社代表取締役社長)<前編>「若者に伝えたい光と影のドラマ」
on 2006-1-12 23:54:10 (4558)

<野球ファンはねちっこい>

二宮: 野球ファンの方がねちっこさがあると?
池田: はるかにありますね。光と陰のドラマに非常に興味を持っている。

二宮: 「週刊ベースボール」と「週刊サッカーマガジン」では年齢層も違いますか?
池田: 違いますね。サッカーの場合は女性ファンが多いということもあって若年層が多い。

二宮: 実際、「週刊サッカーマガジン」のターゲットの年齢層はどのくらいなんですか?
池田: 20代とユース世代、高校生世代が少々。それと20代の女性ファンですね。男性ファンだと、30歳を超えたぐらいがメインです。

二宮: 野球の年齢層はもう少し上になるんでしょうか?
池田: もっと上になるでしょうね。40、50歳代が主です。「ジャイアンツ70年史」とか、ドラフトの特集などは、ほとんどが40歳代より上。

二宮: あの世代は、そういう本をよく買うんですよね。僕も必ず買います(笑)。
池田: 資料としても、役立ちますからね。

http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=4558【←二宮清純氏のサイトです】
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
   ,/:::::焼き豚\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|     
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )   ←典型的なネチっこくてキモい野球豚(笑)
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>    ハァ、ハァ
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ  
990名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:20:19 ID:0OkxRuOO0
プロのスポーツ選手で、しかもシーズン中に体脂肪率が20%を超えるとなると尋常な数字ではない。
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/20/101167.shtml
体脂肪、主力選手の多くが20%を越えていた。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003102007.html
ヤクルトD6巡目・佐藤が減量作戦…体脂肪率27%
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200401/bt2004012505.html
吉川体脂肪率30%「肥満」レベル
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20040116_50.htm
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ
        
         /:::::::::::::::::::::\  
       /:::::::::::::::::::::::::::::::: \  
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|  
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>      
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\    ←野球選手の平均的な体型(笑)
         \\____)  ヽ


              ↑
┌───────────────────────────
 お前野球豚オヤジだろ!体臭きつすぎなんだよ!この糞デブが!(ワラ 
  

http://www.obclub.or.jp/event/05_takara/050710_report/images/m_12.jpg
http://www2.synapse.ne.jp/nikamuri/kokuchi/image0011.jpg
http://web.archive.org/web/20051124061052/http://www2.daily.co.jp/baseball/2005/11/21/images/1121pb08.jpg
http://cache.boston.com/bonzai-fba/AP_Photo/2007/02/13/1171392256_4887.jpg

典型的な野球豚たち(笑)

何だこの豚ども!?wwマジきめぇなwwwほんとうにアスリートかよ?wこいつらwww
こんなキモいブタどもは豚の丸焼きにして食用として売り出すのが世のためだなwww
キモデブ糞野球豚は脂肪分が多いからとっても油っこくてジューシーそうだな(ワラ
野球=食用キモブタのお遊戯(笑)ww
991名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:20:50 ID:0OkxRuOO0
豚すごろくこと野球の頂点を決める大会WBC(笑)



WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%



何このアメリカ人にすら無視されてるドマイナーうんこ競技のオナニー大会(笑)wwwwwwwwwwwwwwwww


世界中の奴はおろかアメリカ人にすらシカトされるドマイナー野球wwwwwwwwwwwwwwwwww


           ,, -──- 、._
        .-"´         \.    ドマイナー豚すごろくプギャーwwwwwwwwwwww
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:    マジで笑わせすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:    野球豚の玉遊びなんてアメリカ人すら見たくねーってよ(笑)
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´         wwwwwwwwwwwwwwwww
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

992名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:21:25 ID:0OkxRuOO0
北京五輪の入場券
一般向けの最低は野球などの30元(約450円)。
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20070415DXKA027015.html
世界(IOC)がつけた野球への評価 → 450円 = コンビニの弁当以下w
世界(IOC)がつけた野球への評価 → 450円 = コンビニの弁当以下w
世界(IOC)がつけた野球への評価 → 450円 = コンビニの弁当以下w
世界(IOC)がつけた野球への評価 → 450円 = コンビニの弁当以下w
世界(IOC)がつけた野球への評価 → 450円 = コンビニの弁当以下w
世界(IOC)がつけた野球への評価 → 450円 = コンビニの弁当以下w


中国人が見たいと思っている五輪競技
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0205&f=research_0205_001.shtml
野球は不人気w全競技中最低w
野球は不人気w全競技中最低w
野球は不人気w全競技中最低w
野球は不人気w全競技中最低w
野球は不人気w全競技中最低w
野球は不人気w全競技中最低w
野球は不人気w全競技中最低w
野球は不人気w全競技中最低w
野球は不人気w全競技中最低w
野球は不人気w全競技中最低w


           ,, -──- 、._
        .-"´         \. 最後のオリンピックなのにwwwwwwwwwwww
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:    豚双六wwwwwwwwwwwwwwwwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:  豚双六の観客入り北京五輪で全競技中最低らしいなwwww
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´   さすが世界のドマイナー豚すごろくレジャーwwwwwプゲラwwwww
          :ヽ   :i |:     
             :/  :⊂ノ|:


せいぜい最後のオリンピック楽しんでねwwwwwwwwドマイナー豚すごろくオタさんwwwwwwwww
993名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:21:51 ID:n3i1xs930
          _____
  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 試合には負けたが
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) サッカーでは勝った
     ヽっ     \   |    /   ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

          _____
  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 視聴率では負けたが
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) サッカーでは勝った
     ヽっ     \   |    /   ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l



          _____
  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 国民に見捨てられたが
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) サッカーでは勝った
     ヽっ     \   |    /   ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l



994名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:21:56 ID:0OkxRuOO0
つーか同じアメリカ発祥のスポーツなのにこんなに違いがあるのが笑えるな(笑)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


一般向けの最低は野球などの30元(約450円)。
最高は開会式の5000元(約7万5000円)で、
バスケットボール男子決勝の1000元(約1万5000円)が競技での最高額。
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20070415DXKA027015.html


同じアメリカ発祥のスポーツでありながら


バスケのチケットおよそ1万5000円











野球のチケットたったの450円w ← (全競技中最低の値段wコンビニ弁当以下の豚すごろくwwwwwww)


           ,, -──- 、._
        .-"´         \.    ドマイナー豚すごろくプギャーwwwwwwwwwwww
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:    マジで笑わせすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:    野球豚のキモい玉遊びなんて世界中の誰も見たくねーってよ(笑)
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´       そりゃそうだよなあんなキモい豚キモ親父のドマイナーレジャー(笑)wwwwwww
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
995名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:22:21 ID:n3i1xs930
■北京五輪競技の視聴率ベスト5(暫定)
1位 27.0% 08/13(水) 21:25-23:13 NHK 野球予選「日本×キューバ」
2位 21.9% 08/09(土) 19:00-20:43 NHK 女子柔道48キロ級決勝(谷)、男子柔道60キロ級決勝
3位 21.1% 08/12(火) 19:30-21:15 NHK 競泳・予選・男子200m平泳ぎ・女子200mバタフライ
4位 19.4% 08/14(木) 19:30-21:15 NHK 競泳・決勝・男子200m平泳ぎ(北島)・女子200mバタフライ
5位 19.1% 08/14(木) 19:54-24:24 TBS 男子卓球団体予選「日本×香港」(録画)・野球予選「日本×台湾」


*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×オランダ」
*9.6% 17:30-19:58 EX__ 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

996名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:22:51 ID:n3i1xs930
宮根
「男子サッカーだけはほんと恥ずかしい結果でしたよ、楽に勝てる相手とは思っていませんでしたが
ここまでまったく通用しなかったなって思いもしませんでした」

北野誠「反町監督と協会の人の記者会見見て、呆れてしまいましたわ。何が一定の成果があったとか
二年後に繋がるやねんと思った人多いと思いますよ。出た以上は勝つ努力するのが当然で
あってその努力もしないで1つも勝てずに戻ってきて反省の言葉がないなんて呆れかえりました」

デーブ「アメリカならもし結果が出せずに終わったら反省と分析することをまず約束しますよ」

電話でコメントした二宮清純「これが今の日本サッカー協会の甘い実情なんですよ、サッカーはW杯が最高位の大会であって
五輪は世代別の大会なんて理由付けは世間には通用しない、サッカー人気にマイナスの作用与えたのは確実ですよ」
997名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:22:59 ID:0OkxRuOO0
プロのスポーツ選手で、しかもシーズン中に体脂肪率が20%を超えるとなると尋常な数字ではない。
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/20/101167.shtml
体脂肪、主力選手の多くが20%を越えていた。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003102007.html
ヤクルトD6巡目・佐藤が減量作戦…体脂肪率27%
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200401/bt2004012505.html
吉川体脂肪率30%「肥満」レベル
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20040116_50.htm
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ
        
         /:::::::::::::::::::::\  
       /:::::::::::::::::::::::::::::::: \  
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|  
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>      
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\    ←野球選手の平均的な体型(笑)
         \\____)  ヽ


              ↑
┌───────────────────────────
 お前野球豚オヤジだろ!体臭きつすぎなんだよ!この糞デブが!(ワラ 
  

http://www.obclub.or.jp/event/05_takara/050710_report/images/m_12.jpg
http://www2.synapse.ne.jp/nikamuri/kokuchi/image0011.jpg
http://web.archive.org/web/20051124061052/http://www2.daily.co.jp/baseball/2005/11/21/images/1121pb08.jpg
http://cache.boston.com/bonzai-fba/AP_Photo/2007/02/13/1171392256_4887.jpg

典型的な野球豚たち(笑)

何だこの豚ども!?wwマジきめぇなwwwほんとうにアスリートかよ?wこいつらwww
こんなキモいブタどもは豚の丸焼きにして食用として売り出すのが世のためだなwww
キモデブ糞野球豚は脂肪分が多いからとっても油っこくてジューシーそうだな(ワラ
野球=食用キモブタのお遊戯(笑)ww
998名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:23:22 ID:n3i1xs930
   / ̄\
  | ^o^ |    みなさんJリーグはクソだとか言ってますけど
   \_/    サッカー場に行って練習や試合を見て言ってるんですか?
   _| |_   ろくにテレビすら見ないでJリーグを批判しないで下さい
  | ヘディ |
  | |ング | |  僕はサッカー場に行ってJリーグを生で見ました
  U | 脳|U  そして思ったんですけどやっぱりJリーグってクソですね
    | | |
    〇〇
999名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:23:29 ID:avW45ORD0
1000ならサカ豚死亡
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 19:23:30 ID:0OkxRuOO0
★「週刊ベースボール」と「週刊サッカーマガジン」では年齢層も違いますか?★

第58回 池田哲雄(ベースボール・マガジン社代表取締役社長)<前編>「若者に伝えたい光と影のドラマ」
on 2006-1-12 23:54:10 (4558)

<野球ファンはねちっこい>

二宮: 野球ファンの方がねちっこさがあると?
池田: はるかにありますね。光と陰のドラマに非常に興味を持っている。

二宮: 「週刊ベースボール」と「週刊サッカーマガジン」では年齢層も違いますか?
池田: 違いますね。サッカーの場合は女性ファンが多いということもあって若年層が多い。

二宮: 実際、「週刊サッカーマガジン」のターゲットの年齢層はどのくらいなんですか?
池田: 20代とユース世代、高校生世代が少々。それと20代の女性ファンですね。男性ファンだと、30歳を超えたぐらいがメインです。

二宮: 野球の年齢層はもう少し上になるんでしょうか?
池田: もっと上になるでしょうね。40、50歳代が主です。「ジャイアンツ70年史」とか、ドラフトの特集などは、ほとんどが40歳代より上。

二宮: あの世代は、そういう本をよく買うんですよね。僕も必ず買います(笑)。
池田: 資料としても、役立ちますからね。

http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=4558【←二宮清純氏のサイトです】
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
野球ファンはねちっこいキモデブ、キモヲタの集まりwww
   ,/:::::焼き豚\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|     
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )   ←典型的なネチっこくてキモい野球豚(笑)
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>    ハァ、ハァ
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ  
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |