【五輪/野球】星野ジャパン“黒星発進”も視聴率は27.0%と“好発進” 第一次リーグキューバ戦★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1環境破壊ちゃんφ ★
星野ジャパン“黒星発進”も視聴率は27.0%と“好発進”
8月14日10時6分配信 オリコン

金メダルの期待がかかる星野ジャパンの五輪初陣となった野球・1次リーグ「日本対キューバ」戦が
放送されたNHK北京五輪中継(13日・21時25分〜23時13分)の視聴率が、
ビデオリサーチ調べによると27.0%だったことが14日(木)にわかった(関東地区・平均世帯試聴率)。
4回裏のキューバの攻撃から試合終了まで放送された同番組は、現段階において今大会の開会式
(8日・NHK)で記録された37.3%に次ぐ視聴率となっており、国民の関心の高さをうかがわせている。

初戦にして前アテネ大会金メダルの強豪キューバとの対戦となった日本は、
エース・ダルビッシュ有投手を先発に送り出すも、
5回途中降板と思わぬ誤算。打線も3併殺とつながりを欠き2対4のスコアで惜しくも敗戦した。
厳しい幕開けとなった星野ジャパンだが悲願に向け、まず今日14日の台湾戦で必勝を期す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080814-00000000-oric-ent

前スレ ★1が立った時間 2008/08/14(木) 10:34:35
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218681234/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:05:15 ID:ldwRdc6t0
鈴木慶治のスレ早く
3環境破壊ちゃんφ ★:2008/08/14(木) 14:05:21 ID:???0
いつのまに1000行ってたんだ
 †
( ~∋~) はや
4名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:05:50 ID:1v5EfEI/0
ひがしばらの呪い
5名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:05:53 ID:ZZPLpviC0
そんな大勢の人に恥を晒したわけか
6名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:05:58 ID:OO4xF4Zu0
観客入ってねーじゃんw
7名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:06:36 ID:UN7HqjNBO
昨日試合はおもしろかった
8名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:06:45 ID:yX0x+loU0

   日本?WBC優勝?なにそれ?
('A` ) ブリッ
ノヽノ) =● >< )ノ ヒャー
  くく  へヘノ
9名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:06:55 ID:yHWwDnO90
俺も見たが、

ああ、こりゃダメだなw

って試合だったな
ダルが頑張ってる割にはあっさり捕まってる
調子が悪いとかいう話だがそういうレベルなのか、って感じ

まあ頑張って銅だろう
10名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:07:00 ID:ahwto+E80
中国人の「日本狗を殺せ!!」という大絶叫が今も忘れられない
試合よりもそっちが怖かった
日本が出る試合はどの試合にも出てきて絶叫するつもりだろう
あぁ恐ろしい
11名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:07:22 ID:RkMrKIBI0
サカ豚=視聴率豚≒チョン に聞きました

Q なんで日本のサッカーは弱いの?

A やきうは世界でマイナーだからな

Q 日韓オールスターが視聴率4,7%で北京五輪は5.4%だったけど人気回復のために何をすればいいの?

A やきうはオッサン臭くてダサい
12名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:07:26 ID:LBwNJoUR0
視聴率いいじゃん
13名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:07:28 ID:ghvhlzhI0
沢山の人ががっかりしたんだな
14名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:07:39 ID:j49D1y6u0

中国 野球人気なし サッカー人気あり

台湾 野球人気あり サッカー人気なし

何でだぜ?日本統治のせいか?
15名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:08:03 ID:yH7/8kcR0
これじゃあTV局も巨人戦が視聴率取れないってわかってても簡単には手放せないよなあ
16名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:08:04 ID:yLRXsZ6a0
ダルビッシュが悪すぎたな。
それにしてもハーフスイングちょっと厳しすぎるな。
17名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:08:16 ID:nmQPCFddO
視聴率5.4%のスポーツがあるらしい…

それがサッカー(笑)
ゴールデンで(笑)
オリンピックで(笑)
18名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:08:16 ID:aqUIYzEt0
   おいっ弱豚球転がし  おまいらは何目線だ?おまいらは何目線だ?おまいらは何目線だ?

   モタスポ2輪もイタリア・スペインじゃ50前後%とるメジャー競技だが

   国内じゃブームは去りマイナースポーツになったのだよ。

   おまいらみたいに「世界ではメジャー」とかぬかさねーよww一人よがりはみっともないww

   でだ!日本サカなど国民の関心0なのだよ分かる?

   いくら欧・南米で人気あろうが海外から見てもハポーンサカなど関心あらず可哀想な事に日本国民もな

   ようするに今や国内鼻糞カスの集まり球転がし豚は  ポーニョポニョポニョいらない子
19名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:08:17 ID:3brwy6H70
とりあえず、多くの日本人に「野球の素晴らしさや感動を伝える」ことには成功したな。
20名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:08:21 ID:Dlg1ap190
結局テレビ業界的には野球代表の勝敗よりも
客寄せパンダ的な優劣の方が大事ってことか。
21名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:08:31 ID:ghvhlzhI0
台湾でもサッカー人気有るよ
野球はかなりやばいらしいけど
22名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:08:38 ID:fSOTzyhy0
注目度が高かっただけに昨日の負けは痛い
サッカーと同じでガッカリした奴多数
23名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:08:50 ID:2IPWe0ar0
 .|        ::|
 .|        ::|  *5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピック2008(オワライブルー)
 .|        ::|  *4.7% 18:00-19:57 EX サッカーJOMO CUP2008「税オールカスーズ×チョンオールカスーズ」
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|    ______              ∞〜
 .|        ::|    |一般ゴミ火金|    〜∞  ___
 .|        ::|    |カンビン.  水|         /     \ 〜∞
 .|        ::|    |サッカー 毎日|.     ./ _ノ   ヽ、_ \
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /o゚((○)) ((○))゚o\ 何で日本に生まれたんだお
 .|____......|.                   |     (__人__)     | 欧州に生まれてればこんな惨めな思いしないですんだお
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                 \    `⌒´    /
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        ヾMM,,,;;;;;;,,,.MMM/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      / / /  ヽ ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   /    /       ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i  i       アホーター    i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            ! !                  !

24名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:08:52 ID:etJArNub0
目が離せない展開だったからな
25名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:08:54 ID:qSam8nPO0
ダルビッシュがキューバに通用しなかったそれだけの試合だ
26名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:08:58 ID:cBpQVAus0
ダル床屋行け!話はそれからだ。
27名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:09:09 ID:lfuPNkkpO
ダルは野外ではうんこ
国際球にも向いてない
ダルはもういりません
28名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:09:19 ID:ZZPLpviC0
>>7
あんなひどい試合のどこが面白いんだ?
29名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:09:32 ID:MWN2LkkkO
みんな期待しているからね
30名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:09:50 ID:8GROVy7u0
守備もあちらの方が明らかに上手かったからな
併殺のシーンとか綺麗だったw
31名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:09:53 ID:R2c/8XO1O
社会のクズどもが集まる芸スポではJ大人気なのにな
32名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:09:54 ID:RkMrKIBI0
459 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/08/13(水) 08:38:05 ID:4aamKEWL
いよいよ今日だな・・・
試合開始は20時だから、各自選りすぐりのコピペ、AAを用意して決戦に備えるように
主戦場は焼き豚たちが多く集まる野球ch(http://live24.2ch.net/livebase/)

■野球ネガキャン心得■

一、サッカーファンとばれないように
二、野球ファン同士の対立を煽るように(巨人ファンVS阪神ファン、セVSパなど)
三、本スレ、sageスレ両方で破壊活動すべし
四、五輪実況(男)、テレ朝実況などでも破壊活動すべし
五、ニュー速、モ娘(狼)等に実況スレが立つ可能性あり
六、韓国人、オーストラリア人などを装い、野球ファン内のネウヨを煽動し、スレの質を下げさせる
七、試合後は芸スポに直行、破壊活動を継続すべし
八、視スレ、メッセンジャーなどで相互連絡を行い、連携を高めるべし
33名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:09:55 ID:SOTjIZS4O
税リーグが放送されないわけだわ
34名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:10:00 ID:ghvhlzhI0
最後の五輪でこれだもんな
サッカーはまだ挽回のチャンスあるけど
35名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:10:04 ID:uIGZVAp9O
今回で最期じゃ意味ねーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
数少ないやきうの良コンテンツが消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:10:09 ID:F/rKi7i/0
男子柔道にくらぶれば大丈夫だよね

なんなのスズキ
37名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:10:16 ID:bET1CMuX0
見てたよ。
でも、最大の見せ場が退場ごまかしじゃーね
38名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:10:21 ID:0iONS4A70
サカ豚また涙目www
39名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:10:37 ID:42f4KQYf0
日本人って野球に向いてないんじゃない?
40名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:10:43 ID:Tk+vEgq/O
代表は盛り上がったので、あとはプロ野球を盛り上げて下さい
41名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:10:53 ID:ZZPLpviC0
キューバの選手足速かったな。あれでホーム帰ってくるとは思わなかった。
42名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:10:58 ID:sxRNONHR0
鈴木・・・・


世界で盛んになっていくと


弱くなるな 日本って
43名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:11:02 ID:oECFAJR70
期待通り負けました 視聴率はそのおかげ
44名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:11:12 ID:aHO1bmzV0
高いなー。いいとこ見せたら最高だったが、次から奮起してくれよ
45名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:11:43 ID:sxRNONHR0




15.4% 19:50-21:25 ETV 北京オリンピック


      野球の 日本×キューバ 前半


            書いてないwww
46名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:11:44 ID:WzQFAeuh0
プロ野球の視聴率を語る2397
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1218678988/l50

Jオタの巣窟w
サカ豚が野球を叩いて現実逃避してるぞw
47名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:11:49 ID:ZVRtDHf40
負けたのかよ
48名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:11:49 ID:aqUIYzEt0
  おい弱弱球転がし豚!何「海外では」とか「メジャー・マイナー」だの安易コピペでファビョってんだ?www

  おまいらいったいなに人だ?何処の国もまずは国内なんだよ

  お笑いも歌手も役者も大多数はまずは国内活動が大事だし国内で人気があるかだ

  おまいらはプエルトリコの歌手とか興味あるか?wwwww

  ドンガのアイドル教えろwwwwwwwwwww

  海外では」なぞ一人よがった所で

  国内外から見て日本球転がしなぞ人気も感心もねーし球転がしに未来は無いwwww

  味の素スタジアムもよー弱豚なぞ気にせずまた野外コンサートで天然芝ボロボロにしちゃえよwwwww

49名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:12:03 ID:uIGZVAp9O
サッカーは今年15%越え11回
まだW杯最終予選あるな
やきうはやっと1回wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:12:08 ID:52KWgHQU0
>試合前に反町監督から「オランダはうまいから前からボールを取りにいかなくていい」との指示が出たが、選手は無視。
>本田圭は「オレの考えは違った。何人かの選手に“前からいって相手を圧倒しよう”と話したら、賛同してもらった」と証言した。

何?このクソ競技。
監督無視して3連敗とか、笑う気にもならない。
51名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:12:09 ID:ghvhlzhI0
サッカーの母国ロンドン大会でのサッカーの扱いは凄そうだから
日本代表じゃ不安過ぎるw
52名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:12:10 ID:ZZPLpviC0
え、もう鈴木負けたの?
53名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:12:40 ID:6f/DW4W90
台湾の先発は王建民
日本の先発は埼玉県民
54名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:12:45 ID:dgkjCamb0
王さんとイチローというカリスマがいないと
選手に気合が入らないんじゃないのか?

有るんだよな、学級対抗リレーでスターが休むと盛り上がらないんだよなw
別に手を抜くんじゃないんだが気持ちの高揚感が減る、女の取り巻きも減ってw
55名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:12:54 ID:t5ErmepcO
ださっかあー5.4ワロタwwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:13:02 ID:wCZPMZPHO
>>28 普段のプロ野球より選手の緊張感が伝わってきたからよ
57名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:13:14 ID:tqwR75DD0
また視聴率かよ

58名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:13:37 ID:sxRNONHR0
15.4% 19:50-21:25 ETV 北京オリンピック



>>1



平均で 21パーセントなのに    書いてないwwwwwwwwwww 野球
59名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:13:53 ID:ghvhlzhI0
>>54
でもマスゴミが獲りあげるのは
焼き肉を配る偽スターだけw
野球の断末魔が聞こえる
60名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:14:04 ID:4aecY5rtO
>>34
無理じゃ無いかな…
> サッカーはまだ挽回のチャンスあるけど
61名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:14:09 ID:Tk+vEgq/O
野球は全競技中最低チケット価格の460円なのに…

観客:1510人 台湾vsオランダ(第二球場) 
観客::7105人 中国vsカナダ(五裸松体育中心野球場)
観客::1100人 韓国vsアメリカ(第二球場) 
観客::7486人 日本vsキューバ(五裸松体育中心野球場)

【男子北京五輪サッカー グループリーグ観客動員数】

8月7日
17:00会場:天津   観客:57102人 日本-アメリカ
17:00会場:瀋陽   観客:39661人 ブラジル-ベルギー
17:00会場:秦皇寺 観客:21680人 ホンジュラス-イタリア
19:45会場:上海   観客:43266人 コートジボワール-アルゼンチン
19:45会場:天津   観客:52390人 オランダ-ナイジェリア
19:45会場:瀋陽   観客:41407人 中国-ニュージーランド
19:45会場:秦皇寺 観客:21943人 韓国-カメルーン

8月10
17:00会場:上海  観客:38182人  アルゼンチン - オーストラリア
17:00会場:天津  観客:42592人ナイジェリア - 日本
17:00会場:瀋陽  観客:44951人 ニュージーランド-ブラジル
17:00会場:秦皇寺 観客:28657人 カメルーン-ホンジュラス
19:45会場:上海  観客:38320人 セルビア-コートジボワール
19:45会場:天津  観客:45016人 アメリカ-オランダ
19:45会場:瀋陽  観客:45756人 中国-ベルギー
19:45会場:秦皇寺 観客:29455人 イタリア-韓国

8月13日
17:00会場:瀋陽  観客:38790人 オランダ - 日本
62名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:14:18 ID:f2qkNjIVO
最初NHK教育でやってたから放送してるの気付いてない人が多いかと思ったよ
63名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:14:20 ID:bNcRalMtO
やっぱ凄いな。27行ったか
64名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:14:48 ID:ghvhlzhI0
>>60
無理かもなw
でもチャンスがばければ何も出来ない
65名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:14:51 ID:rr8Ahd3L0
あのスレの速さは視聴率高かったんだなあ
66名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:15:15 ID:gz7e2YMi0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ | <税金ドロボー、さっかあ(笑)イラネ
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | Jリーグ
67名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:15:37 ID:UGm7wEqf0
開会式37%てw どこの発展途上国だか。そして野球が27%かよ
メダル争いしてるわけじゃないのに。日本人は暇人ばっかだな
68名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:15:48 ID:Tk+vEgq/O
>>1
正しくは21%だから
69名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:15:57 ID:LvKTIxKl0
ところで一桁ジャパンの皆さんはいつ帰国するの?
とうぜんおまいら生卵かペットボトル持参で
お迎えに上がるんだろうな?
70名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:16:31 ID:Tk+vEgq/O
71名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:16:32 ID:nq7zgsWB0
ジャパンチームの緊張感が伝わってきて試合面白かったが
星野が、退場ーーーー!のコール受けたとこがツボにハマった。
それにしてもキューバって日本人好みのいいチームだったな
72名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:16:58 ID:XP4y3GLuO
初戦に負けはしたが、今後星野がいつ退場になるか目が離せなくなったなw
73名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:17:28 ID:2IPWe0ar0
17:30-20:00 EX__ 北京オリンピック2008(オワライブルー) *5.4%

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /\______/     /\         /\
|  |             |  |        |  |
|  |             |  |        |  |
|  |             |  |        |  |
|  |             |  |        |  |
|  |             |  |        |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/
   \______/\     \______/\
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/               \/
   \______/  口                   %


             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
74名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:17:55 ID:bNcRalMtO
世界でどマイナーなスポーツとか、アホの悲鳴が心地よくてねwww
世界でメジャーでも9.6www
75名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:18:00 ID:aa4Dzj8X0
日本のフィジカルエリートが集まってマイナー競技やってるのになんで負けるん?
野球の競技人口の半数が日本人でなおかつプロをアマにぶつけてんのにw
76名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:18:22 ID:rqgNi+xr0
視聴率たけぇワロタ
77名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:18:23 ID:kV9JpahV0
27か。ワールドカップ並みに取るのかと思ってたよ。
案外しょぼいな。
78名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:18:30 ID:dFrpx/oa0
裏にはねとびやレッドカーペット、柔道選手やフェンシング選手のメダルもありながら、
この数字はさすがに凄いな。
79名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:18:54 ID:V0PS0Hh10
5.4スレまだか
80名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:19:17 ID:LqFEMiNNO
↓以下野球ヲタとサッカーヲタの不毛な争い禁止
81名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:20:10 ID:3tFpXU1R0
>>1
環境破壊ちゃんGJ
最高にカワイイよ!
82名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:20:16 ID:ew0lb6ImO
DHに阿部ってもったいなくね?
83名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:20:23 ID:n2gVxL9wO
内容は反町ジャパンの方が素晴らしい
84名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:20:53 ID:jPXc0/8NO
しかし新井四番はどうなの?
85名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:21:07 ID:ghvhlzhI0
>>83
それはないだろw
サカヲタだけど
86名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:21:17 ID:xfAfdLypO
時間帯が良かっただけ
87名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:21:35 ID:uIGZVAp9O
焼き豚が五輪の話出来るのも今回で最期なんだから存分にしとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:21:42 ID:bNcRalMtO
ところで反町ジャパン。オランダ戦は視聴率いくつだったの?
28ならウンコ食ってやるよ
89名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:21:56 ID:/qPMhirzO
これでサッカーは国際試合だから見てたことが判明されたな
どの競技も国際試合だからサッカーは見向きもされなくなった
90名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:22:04 ID:m2DMzcRc0
あのまま星野が退場になったら面白かったのに
91名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:22:14 ID:6mUBNyHd0
だからさ、日本にサッカーなんて流行らないよw Jリーグなんてつまんないしw
サッカーが人気あるのではなく代表戦が人気あったって事。バレー、野球の数字見れば分かるw


それと電通に見放されつつあるねw サッカーの数字は数%は上積みされていた。
5.4%は電通が怒って上積みしなくなったんだろうwww
92名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:22:15 ID:AqHDWjud0
視豚は日本語をハングルのように分かち書きする不気味な連中です
93名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:22:22 ID:ucMlZz9W0


  サカ豚が苦虫を噛み潰したような顔で一言
             
              ↓

              ↓
94名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:22:37 ID:uZSGJLFnO
サカ豚泣いてばっかだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:23:10 ID:2PCTrT/l0
ダルはアメリカ戦じゃないと150%の力は出ない。
96名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:24:10 ID:Zco9nnOW0
>>82
超謎オーダー、GGか村田でいいのに。
3人みんな足遅いから、長打のある後者2人の方がマシ。
97名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:24:37 ID:9Zy9z4YZ0
キューバの総人口は10万人ですwwwwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:25:22 ID:ghvhlzhI0
見えないんだけど
ダルビッシュが調子悪かったのは星野の所為?
最近どこも老害酷そうだな
99名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:26:07 ID:iG73dozcO
>>86
朝八時半からやってた高校野球に負けたサッカーw
100名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:27:36 ID:LqFEMiNNO
101名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:27:48 ID:2IPWe0ar0
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピック2008(オワライブルー)
*5.5% 20:00-20:54 EX__ 今すぐ使える豆知識 クイズ雑学王
*6.3% 21:00-21:54 EX__ ゴンゾウ〜伝説の刑事
*9.6% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
*5.4% 23:10-24:10 EX__ 北京オリンピックTODAY


後番組まで壮絶クラッシュwwwww
球蹴りの負のパワー恐るべしwww


102名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:27:59 ID:xbScYxdWO
試合展開次第でまだまだ伸びるな。
103名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:28:13 ID:c+rnw2JO0
「偽装五輪」と中国異質論、次期開催国の英メディアが批判
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1218685906/

次回夏季五輪を開催する英国で、北京五輪の運営に対する批判的な報道が目立っている。
派手な演出の開会式にロンドン五輪関係者が「太刀打ちできない」と漏らすほどだっただけに、
その後の「花火の合成映像」や「口パクの少女の歌」の発覚で「中国異質論」が勢いを増した形だ。

「偽装五輪、どこから見ても見栄え良く設計」。こんな見出しを掲げたのは、13日付タイムズ紙。
口パク問題のほか、当局が組織した“ボランティア”応援団が競技場に送り込まれ、空席が目立つ
応援席を埋めていると報じた。

フィナンシャル・タイムズ紙は社説で、偽装してまで“完ぺき”を目指す中国は「五輪は単なる
ゲームだと思い出すべきだ」と強調。デーリー・テレグラフ紙は、ロンドン五輪では「開会式でも
競技でも健全さを取り戻そう」と主張した。

http://sankei.jp.msn.com/world/china/080814/chn0808141142000-n1.htm
104名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:28:39 ID:dFC5ISr90



ダルビッシュ擁護のチョン工作員がうざいんだど死ねば?




105名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:28:43 ID:xfAfdLypO
>>96
ヒント・在宅率
106名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:29:05 ID:Tk+vEgq/O
27%じゃなくて21%なんだが…
去年の浦和の試合の23%以下じゃねぇかW
最後の五輪なのにJリーグ以下の星野JAPANワロスWWW
107名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:29:07 ID:SW3D3nZB0
なんで野球関連に書き込む奴ってこんなにサッカーを意識してるんだろうか
108名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:29:45 ID:bNcRalMtO
お笑いブルーwww
109名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:29:46 ID:O3JPU+/V0
>>40
中田乙w
110名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:30:18 ID:7oBPvtnV0
この時期はみんな五輪見てるだろ
普通に10-20ぐらい取るんじゃないの
うちもつけっぱなしにしてるし
111名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:30:37 ID:2IPWe0ar0
>>106
税リーグはこれだから論外

*4.7% 18:00-19:57 EX サッカーJOMO CUP2008「税オールカスーズ×チョンオールカスーズ」

112名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:31:26 ID:9Zy9z4YZ0
金本って日本人じゃないから出れないんだろ 
ダルビッシュっはイラン人だし 本来日本人って野球向いてないんじゃない?wwwwwwwww
113名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:31:57 ID:bNcRalMtO
武士の情け
5.4スレは立てなくていいよwww
114名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:31:58 ID:BmgxmbosO
高視聴率で無様な姿さらすのって微妙ね
115名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:32:27 ID:le0dtItk0
>>112
3連敗したサッカーはどうなるんだ?wwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:33:14 ID:2IPWe0ar0
>>110
オワライブルーをバカにするなよ

17:30-20:00 EX__ 北京オリンピック2008(オワライブルー) *5.4%

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /\______/     /\         /\
|  |             |  |        |  |
|  |             |  |        |  |
|  |             |  |        |  |
|  |             |  |        |  |
|  |             |  |        |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/
   \______/\     \______/\
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/               \/
   \______/  口                   %
117名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:33:15 ID:uIGZVAp9O
四年後から0%だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:33:43 ID:GNlX566s0
世界で大人気なサッカーが54%なのにやきうはたったの半分かw
プププw
119名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:33:44 ID:E5r9mOjm0
サッカーと比較することは無意味
土壌も歴史も違いすぎる。
野球はベースボールとも違い日本固有の文化。
サッカーは勘違い君のチャラ男の集まり
120名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:34:05 ID:OBvSf3vi0
リチャード・コシミズは鉄道オタクだった
http://video.google.com/videoplay?docid=-4444549969910851496

ペプシを飲むラクダw
http://www.youtube.com/watch?v=3CUUDccCgbw
121名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:34:18 ID:+fbdtu4v0
五輪という同条件の直接対決を完勝

ここに野球最終勝利宣言とする

122名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:34:23 ID:uc+QLvD90
┌─────────────────────┐
│オーレーオレオレオレー 振り込めー振り込めー  .|   おーにぃっぽー
└───────┬┬────────────┘  にぃっぽーにぃっぽー
 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,、o、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,   にぃっぽー
、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,  おいおいおい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  さっかあはやっぱり じぇいりーぐ     さっかあはやっぱりじぇいりーぐ
________________________________
 _______________________________
                          /
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ             /
   (   (   ^o^)           /     ヘ⌒ヽフ ⌒ 3
   ノ,ノーノ_ノ-ノノ ○       /      (^o^ )   )
                   /        ノノ-ヽ_ヽ-ヽヽ
123名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:34:34 ID:bNcRalMtO
>>116
いくら世界でメジャーでも5.4w
124名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:34:55 ID:nmQPCFddO
>>110
そんな中5,4%の視聴率を出したサッカーというスポーツがあってなw
125名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:35:12 ID:RkMrKIBI0
>>107
逆、逆。視聴率なんて野球ファンはどうでもいい
視聴率が高いことが自慢のサッカーファンがいないと同じ

視聴率を使って野球を叩きたいだけのサカ豚がいるから迎撃してるだけ
126名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:35:20 ID:WzQFAeuh0
>>107
なんでこのスレ見てるの?
127名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:35:30 ID:aqUIYzEt0
欽ちゃん「サカ豚のカラス無くなっちゃったよ・・・・」
128名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:36:01 ID:d4beas610
ダルビッシュとホンダケーイラネ
129名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:36:29 ID:o3OGWd4EO
代表人気が落ちただけ
リーグ人気が上がってるからトータルでは変わってない
バカだな焼き豚は
130名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:36:45 ID:KgeNZwqfO
>>121
まあ国際大会なんて呼べるものなんかやきうに存在しないからな
 
やり逃げなんて星野らしくて似合ってるな
131名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:36:55 ID:/Wuthg490
サカ豚やけど今日はこのへんにしといたる
132名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:37:07 ID:aqUIYzEt0

サンコン「昔は視力5.4あった」
133名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:37:14 ID:YBEfb1uAO
ハイハイウソウソ
134名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:37:33 ID:uc+QLvD90
┌─────────────────────┐
│オーレーオレオレオレー 振り込めー振り込めー  .|   おーにぃっぽー
└───────┬┬────────────┘  にぃっぽーにぃっぽー
 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,、o、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,   にぃっぽー
、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o, 、o,  おいおいおい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  さっかあはやっぱり じぇいりーぐ     さっかあはやっぱりじぇいりーぐ
________________________________
 _______________________________
                          /
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ             /
   (   (   ^o^)           /     ヘ⌒ヽフ ⌒ 3
   ノ,ノーノ_ノ-ノノ ○       /      (^o^ )   )
                   /        ノノ-ヽ_ヽ-ヽヽ
135名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:38:08 ID:IPXJhb2T0
マスコミが騒ぐスポーツはすべてダメ。マスコミにちやほやされていい気になって大法螺吹く奴に限って海外では実力なし。俺は負けると思った。
136名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:38:24 ID:9Zy9z4YZ0
審判 星野退場指名したはずなのに 星野うるさいからベンチに戻してるw
適当すぎるルールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:38:33 ID:j5yof3xVO
>>119
野球という言葉も、正岡子規が編み出したしな。
だから、野球を馬鹿にするのはともかく、野球って言葉を馬鹿にしてほしくない。
138名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:38:43 ID:o3OGWd4EO
やきうは五輪以外国際大会ないから哀れだw
139名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:38:43 ID:VheBkoEj0
星野の退場を沢山の人が見たんだな
140名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:38:47 ID:R2c/8XO1O
おい焼き豚。
おまいらネットの世界だけでもサカ豚に勝たせてやれよ。


















ニートフリーターの社会負け組なんだから
141名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:39:05 ID:SW3D3nZB0
>>126
いやなんかおまえらがやたら嬉しそうだからつい
142名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:39:16 ID:o0wT1jnz0

視聴率いいんならなんで五輪から無くなるん??
143名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:39:23 ID:yCk3A2eH0
久しぶりに明るいニュースだから本当に嬉しそうだなw
144名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:39:25 ID:z2KAqzw80
つうか昨日と今日でNGワード増えすぎです
もうね野球とかサッカーに限らずひどいよ
何を今更だがね、2ちゃんで
145名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:39:29 ID:r8t6wJTm0
キューバはやっぱり良い選手がたくさんいるな。
WBCのときも先発が悪すぎたから勝てたようなもんだし。

何人か日本にきてくれないのかな
146名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:39:54 ID:yAwRIJ5C0
この先しばらくはこの5.4という数字が
サカ豚どもへの抑止力となるであろう
147名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:40:00 ID:KgeNZwqfO
毎日テレビに出て名前を売ってたタレントが国際大会擬きをやってたら馬鹿でも見るよ、
菌の24時間みたいに
148名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:40:26 ID:WYkvmJ2QO
>>145
リナレス…
149名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:40:27 ID:EkASDaPM0
>>135
実力があって、結果を出した後からマスコミが騒ぐパターンと
最初から実力がないのに、マスコミが煽りまくるパターンは分けた方がいい
150名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:40:55 ID:1NoIHGhT0
何で阪神の三番が日本の四番でホームラン王が控えなの?
151名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:41:01 ID:aqUIYzEt0

三ツ星バカ 武田 修宏「俺の偏差値5.4だからwwwwwwww」
152名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:41:17 ID:r8t6wJTm0
>>148
あれはキューバ国内で使えなくなってからきた
153名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:41:42 ID:lonbruQt0
こりゃあ、韓国にも負けるなw
154名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:41:53 ID:QHD0pSuW0
>>145
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84

リナレスみたいにおっさんがなんとか来られるくらい。
155名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:41:58 ID:HLZGkzXC0
松井はともかくイチローいないのか?前回はいただろ
156名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:41:59 ID:ZUgKeuTQ0
(外人抜きの)文字通りのオールスターであんな幼い野球を
見せられるとダイジェストでいいやって思うよ。
157名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:42:39 ID:25CosSIX0
低いな。サッカーW杯の日本は40%は取るし。
158名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:42:41 ID:+vAiU/pg0
しょぼい試合だったのに視聴率高いなw
159名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:42:52 ID:bNcRalMtO
>>146
さすがに5.4は気の毒すぎるなw
160名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:42:55 ID:QHD0pSuW0
>>150
チームによって三番に主力置いたり四番に主力置いたりするよ。
161名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:42:55 ID:7jyV7Ecu0
サッカー日本代表栄光の軌跡

アテネ五輪●●○
ドイツW杯 ●△●
北京 五輪●●●

本大会1勝7敗1分 wwwwwwwwwwwwww


  ∧_,,,,
  ( ;;::)ω・)    世界の皆さん醜い豚をもっとイジメてぇ〜
 (# ∪ ∪
 と__)__)
  負け豚
162名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:43:09 ID:WzQFAeuh0
サッカーは観てもつまんないな〜
163名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:43:17 ID:KgeNZwqfO
やきう=ヘキサゴン・クイズパレード
 
結局は知名度のテレビショーで国際大会なんか嘘
164名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:43:38 ID:VZV3/6s80
>>157
現実は9%ウェうぇうぇうぇうぇっうぇうぇうぇうぇww
165名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:43:44 ID:XPlz5T6u0
サッカーの五倍の数字というのは凄いな。
視聴者は勝てない競技に加えて、スターがいないサッカーを
完全に見捨てたという訳か
166名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:43:47 ID:J/mgZOSRO
頼むから東原応援に来ないでくれ
167名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:43:57 ID:WYkvmJ2QO
>>153
別に最終的にメダルとってくれればいいよ
168名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:44:05 ID:aqUIYzEt0
【お笑い峰打ちコラム】3つ星バカは武田修宏 めちゃイケ“元祖”の底力

 7日、「めちゃ×2イケてるッ!」(フジテレビ系)春スペシャルとして「めちゃ×2イケメン♂パラダイス学園 男子校 抜き打ち期末テスト」が放送された。
これは同番組の超人気企画“期末テスト”の最新作で、初の男子校設定。教室に集められたのは杉浦太陽、石垣佑磨ら若手俳優から郷ひろみまで12人のイケメンたちだ。
このためだけにニューヨーク支局へ赴任中の佐野瑞樹アナウンサー(この企画では副担任という設定)まで呼び戻し、万全の体制で行われた期末テスト。
最下位となって“3つ星バカ”の称号を得たのはJリーグ創設期を支えたイケメンフォワード・武田修宏だった。
http://japan.techinsight.jp/2008/04/miura200804061115.html
169名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:44:25 ID:jPXc0/8NO
>>155
五輪だからメジャーからは出ない
米代表もマイナーからの選手
170名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:44:51 ID:tHViYCsv0
あんなひどい試合で27%もとったのか
知名度の高い選手ばっかり集めた成果かもな
171名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:45:02 ID:WYkvmJ2QO
>>160
そう意味じゃない気が…
172名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:45:28 ID:JuZvOJOj0
>>163
いや、野球やサッカーとかに限らず、
全てそんなもんでしょ。
数字とやらが取れれば何だっていいんだよ。
173名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:45:52 ID:r8t6wJTm0
>>150
最下位チームの四番より首位の三番のほうが上なだけでは?
それに個人タイトルの打率やホームランなどは
弱いチームのほうがとりやすい場合が多い。
174名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:46:11 ID:KiXFloAw0
>>168
元木を出してこいや
175名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:46:12 ID:aqUIYzEt0

品川「庄司のちんこはコブラ。俺のチンコは5.4cm」
176名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:46:15 ID:KgeNZwqfO
やきうも一度無名の監督と無名の選手で五輪に出たら2%もいかないよ
177名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:46:16 ID:9Zy9z4YZ0
キューバのピッチャーの絵図らが面白かっただけだろwwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:46:40 ID:KHCJV2Vw0
>>173
あっと村田の悪口はそこまでだ
179名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:46:40 ID:wEWkibFy0
村田は怪我が治ってないんじゃないの?
180名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:47:30 ID:HLZGkzXC0
サッカーはだめだね 
なにやってんだコノ下手糞って叫びそうになるレベル
見なきゃそんなことにはならない
サッカーはレベル低すぎた、キューバ戦は勝敗関係なくレベルは高かった
ダルも調子悪かったとはいえがんばったよ
それ以上にキューバは打者も投手も凄いね あいつらプロなの?
日本の球団はあいつらひっぱってこい 大リーグにとられちゃうのかな
181名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:47:34 ID:qdKPGAkX0
セリーグ選抜 11-2 星野
キューバ 4-2 星野
セリーグ選抜 > キューバ >>>>>>>>> 星野
星野の人選と糞采配だな
182名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:47:44 ID:WYkvmJ2QO
>>173
横浜の投手陣と対戦できない村田
阪神の投手陣と対戦しなくていい新井
183名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:48:03 ID:BKKi7JuvO
ヘイヘイヘイ!!ピッチャーびびってるぜ〜!
ってキューバ選手言ってたよ
184名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:48:03 ID:uF1P4PiH0
先発が和田だったら勝ってた試合だな
185名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:48:05 ID:Gls6Pt4j0
女子ホッケー19時30分から試合なのに
どこも放送しねーのかよ
一勝してんのに
186名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:48:29 ID:aqUIYzEt0

キムタク「俺の靴底5.4cmUP」
187名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:48:33 ID:2IPWe0ar0
>>176
見てないからよく知らないけど、これも無名の奴しかいなかったのか?

08/02土 *4.7% 18:00-19:57 EX サッカーJOMO CUP2008「税オールカスーズ×チョンオールカスーズ」


/\          /\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
|  |         |  |     \______/\
|  |         |  |               |  |
|  |         |  |               |  |
|  |         |  |               |  |
|  |         |  |               |  |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/   .             \/
  \______/\                /\
            |  |               |  |
            |  |               |  |
            |  |               |  |
            |  |               |  |
            |  |               |  |
.            \/ 口....            \/ %
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
188名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:48:56 ID:B4vyByeLO
>>155
前回って・・・WBCな
五輪はメジャー組は誰も出てないし
ましてやイチローは日本に残ってても出ることは絶対にないらしい
五輪はアマチュアでという考えがあるらしい
189名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:49:00 ID:iXGhbzAlO
野球はスピード感がなくて普通につまらないけど勝ってもらいたいね。
190名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:49:29 ID:WYkvmJ2QO
>>179
怪我してたのは新井
村田は風邪。だけどセ選抜戦でホームラン打った
191名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:49:35 ID:yCk3A2eH0
柔道漬けで飽きていた所だったしね。ただやっぱり他の競技に比べて
動かない・展開が遅いってのがよく解った。五輪で消えるのも仕方が無いか・・・
192名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:49:57 ID:bNcRalMtO
>>165
まあたしかにサッカーは世界で一番人気がある競技に違いないが。そこに日本が参加しているだけのことでね。
参加に意義はあるかもしれけど。全敗じゃどうでもいい。
193名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:49:58 ID:DdZjN1V10
>>187
Kリーグの選手なんて誰も知らないし、
むしろ韓国人を拒否する層が増えてることを裏付ける数字。
194名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:50:18 ID:ref8RAh10
サカ豚全敗死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:50:21 ID:uF1P4PiH0
今のところ五輪で一番おもしろかったのはバミトントン
196名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:50:22 ID:gz7e2YMi0
>>144
きたきた自称中立厨
普段適当な自分たちが有利になる数字を持ち出して、
サカ豚が野球をたたいている時には一切出てこないのは何故かねw
197名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:50:23 ID:JwOOkz7Z0
代表オタは羨ましいよ
世界と戦い、視聴率と戦い、恋空と戦い ちい散歩と戦うんだから
198名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:50:56 ID:ZV7epLaU0
>>26
井川髪切れに通じるもんがあるなw
199名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:51:04 ID:wEWkibFy0
>>188
MLBに所属してる選手は出たくても出られないと何度言えば
200名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:51:09 ID:2IPWe0ar0
>>193
その割には日韓戦ってどの競技も数字取るよな
ひょっとして韓国人じゃなく、税リーグが拒否られてんじゃね?
201名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:51:34 ID:HhNFg1ns0
>>170
世間で、あのクリーンナップ3人知ってるやつなんか少数だよ
202名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:51:46 ID:xo+OzZeR0
>>193
いつもの東西分けでやってたらもっと低いだろ
203名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:51:52 ID:4aotCzGQ0
まあ、NHKをずっと見てるわけで^^
内容は寒いよ
とくに抑えの130キロ台の中年投手、3イニングも抑えられちゃうようじゃ・・
204名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:52:17 ID:7jyV7Ecu0






5.4%は北京五輪ワーストです(恥)







205名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:52:31 ID:xbScYxdWO
>>189
サッカー部の友達も野球好きだけど長いって言ってた。昨日で4時間かかっちゃうからなぁ。
やっぱりもう30分は短くしたいね。
206名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:52:40 ID:r8t6wJTm0
>>199
台湾の王健民は怪我関係なくでないの?
207名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:52:42 ID:WzQFAeuh0
>>189
サカもスピード感無いよ
ダラダラしすぎ 見せ場が少なすぎだ
208名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:53:16 ID:aqUIYzEt0

北島「5.4cmケツ出てました・・・」
209名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:53:17 ID:IxkfQvdbO
マラソンとか駅伝とかゴルフとか視聴率取るけど、一体誰が見てんだよって感じなんだよね。
野球もそれと同じ。若者の間で星野ジャパンの話題とか聴いたことないし
210名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:53:37 ID:xgV4MgKf0
あれ?
いつも胸キュンとか言ってる視豚はどうしたの?
211名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:53:40 ID:yHWwDnO90
昨日の野球はキューバには見せ場はいっぱいあったな
日本の方にはさっぱりだがw

併殺があんなに多いなんてねぇ
212名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:54:09 ID:U7CCFitSO
視聴率とってんじゃん。
まぁ、なんだかんだ言っても日本は野球大好きなんだよな。
213名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:54:23 ID:2IPWe0ar0
>>205
昨日8時からだから3時間ちょい
214名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:54:38 ID:WYkvmJ2QO
>>201
3番森野とかありえないよな
215名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:54:43 ID:HhNFg1ns0
>>209
そもそもお前世間となにかしら接点あんの?
216名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:54:55 ID:QX4uTsz0O
森野新井稲葉のクリンナップって真剣に応援できる?星野山本田淵どうように最低だな。
217名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:55:10 ID:VZV3/6s80
>>210
彼がスレ立てたら突撃してやろうぜw
218名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:55:16 ID:yU4EI0bM0
>>205

野球を楽しく見るコツは7回くらいから見始めること

終盤で一点差の試合とかマジでハラハラする
219名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:55:25 ID:uve/H9c4O
日本野球のレベルの低さが滲み出た試合だったな
220名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:55:30 ID:cWJLZycw0
08/02土 *4.7% 18:00-19:57 EX サッカーJOMO CUP2008「税オールカスーズ×チョンオールカスーズ」


/\          /\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
|  |         |  |     \______/\
|  |         |  |               |  |
|  |         |  |               |  |
|  |         |  |               |  |
|  |         |  |               |  |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/   .             \/
  \______/\                /\
            |  |               |  |
            |  |               |  |
            |  |               |  |
            |  |               |  |
            |  |               |  |
.            \/ 口....            \/ %
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
221名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:55:59 ID:KgeNZwqfO
まあ博報堂はすでに知名度抜群の監督や選手を集めて電通がサッカーの世界大会を日本人に認識させた状態で
アサヒビールやエネオスから世界大会ですって広告費を引っ張ってんだからこんな悪どい商売は無いわな
 
640円の世界大会なんかあるかよ
222名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:56:27 ID:4GYjA8iH0
>>216
4番を稲葉にして5番に新井だな。

森の?
控えだろw
223名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:56:27 ID:DdZjN1V10
>>200
日韓戦になるのは、次に出場がかかる大きな舞台であることが多いからね、
オールスターがでいきないりKリーグと対戦と言われてもイマイチ乗れない、ということだと思う。
224名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:56:33 ID:JNqrR6mD0
ノリさんみたいなのもいないし、キャラクター的にも今回の日本代表はつまらない
後はまーくんくらいだな
しかし、早速捕まりそうになってたw
キューバの選手凄いわ
日本が金メダルなんて無理w
225名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:56:34 ID:HLZGkzXC0
監督の仕事は選手選抜が大きな仕事だよね
実績実力ある投手が調子おとしてて選抜するのは大変だったとはおもう
キューバ戦には軟投派の日本ハム多田野をなげさせたかったな
たとえボコボコに打たれたとしてもね
226名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:56:56 ID:xgV4MgKf0
ニールセンが存命していれば、また違った数字が出ていただろうな・・・
227名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:57:18 ID:WYkvmJ2QO
>>211
初回の1死2.3塁
3回に1点をとったあとのの1死2塁

ここで点が入ってればまた違う流れになってたんだろうけど…
228名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:57:51 ID:VAzozodo0
五輪勝てよ。負けるとこうなる。

【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。
望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。


【米乱射事件】「日本人が犯人」に反発 銃乱射で日韓「掲示板バトル」★2[4/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176991900/
【韓国】 日の丸と旭日昇天旗を燃やす〜日本の独島強奪陰謀糾弾大会(写真)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216023473/
【竹島問題】「我が国(韓国)も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4 [07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/
【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5 [07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/
韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
229名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:57:53 ID:DdZjN1V10
>>202
去年までのオールスターがのほうが高かった、Kリーグなんかつれてきて大失敗。
230名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:57:57 ID:jMujC9Gm0
まじでそんな高かったの?
教育テレビだったのにすげえなあ
231名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:58:21 ID:9Zy9z4YZ0
日本の野手へっぴり腰ばかりでワロタwwwwwwwwwww
キューバの選手からみたら全員工房にみえてるはずwwwwwwwwwwwww
232名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:58:25 ID:bNcRalMtO
>>212
うん。世界ではメジャーなスポーツだとか、マイナーなスポーツだとか、ピンとこないね。
そんなこと考えてスポーツ見てる奴、頭おかしいと思う
233名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:58:52 ID:QHD0pSuW0
>>229
何が目的だったのかさっぱりわからんなw
234名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:59:43 ID:4aotCzGQ0
つか何でGG佐藤でないの?
235名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 14:59:46 ID:JNqrR6mD0
>>232
凄く気にしてるだろ、お前w
つか、試合観戦のみを楽しむならサッカーの方が面白いよ
知らない選手同士が戦っていても、まあサッカーは見れる
野球はチャンネル捻るか、消すw
236名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:00:16 ID:9Zy9z4YZ0
なんでGGなの?プロレスラーかよwwwwwwwwwwwwwwwww
237名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:00:35 ID:KgeNZwqfO
博報堂はちゃんとアサヒビールなんかに640円の世界大会ですって説明してんのか?
238名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:00:42 ID:WYkvmJ2QO
>>234
星野の中では
セ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>パ
だから
239名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:00:47 ID:rgKeV5ta0
ダルビッシュひどいなんてモンじゃなかったろもうださなくていい
みててイライラした

240名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:00:51 ID:yU4EI0bM0
>>234

ワシ的にNG佐藤だから
241名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:01:31 ID:DdZjN1V10
>>232
考えなくても画面から伝わってきちゃんだよね、世界との温度差が。
242名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:01:55 ID:rSdTYGQN0
屋外のダルは糞だから投げさせんな
243名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:01:58 ID:2IPWe0ar0
>>229
そんな言うほど変わらんよ

オールスター
【2002年】08/24(土) *7.3% EX* 18:00-20:00 57,496人@埼玉ス
【2003年】08/09(土) *6.3% EX* 19:00-21:00 34,669人@札幌ド
【2004年】07/03(土) *6.3% EX* 18:00-20:00 40,640人@新潟
【2005年】10/09(日) *3.1% EX* 14:00-16:00 33,549人@大分ス
【2006年】07/15(土) *5.6% EX* 17:00-19:00 32,975人@カシマ
【2007年】08/04(土) *5.6% EX* 17:00-19:00 30,941人@エコパ
日韓オールチョン
【2008年】08/02(土) *4.7% EX* 18:00-19.57 27,629人@国立
ナビスコ
【2002年】*6.2% *CX 14:00-16:10 ナビスコカップ決勝「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
【2003年】*6.0% *CX 14:00-16:10 ナビスコカップ決勝「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
【2004年】*6.6% *CX 14:00-17:00 ナビスコカップ決勝・FC東京×浦和レッズ」
【2005年】*4.7% *CX 14:00-16:10 ナビスコカップ決勝「JEF千葉×ガンバ大阪」
【2006年】*5.4% *CX 14:00-16:10 ナビスコカップ決勝「鹿島アントラーズ×ジェフ千葉」
【2007年】*3.4% *CX 13:30-15:50 ナビスコカップ決勝「川崎フロンターレ×ガンバ大阪」
244名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:02:06 ID:DdZjN1V10
>>233
まったくだな。
テコ入れのつもりだったのか。
245名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:02:29 ID:5E1qR3lNO
昨日見なかったし今後も見ないけど
このチームには
カネとか名誉欲とか裏というか周りのドロドロな思惑が最初から感じられて嫌
246名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:02:40 ID:VMcYUD+20
27%とかって、見る側にはどうでもいい
247名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:02:44 ID:biIv43idO
>>236
ジジイみたいだから。
248名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:02:54 ID:JwOOkz7Z0
>>237
博報堂でも成功しなかった税リーグというものがありますが
電通でも大失敗に終わった五輪日本代表がありますが…
249名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:03:05 ID:WYkvmJ2QO
>>241
まぁ俺は楽しめたからモーマンタイ
250名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:03:49 ID:+vAiU/pg0
試合のみ楽しむとしても
サッカーは甲子園以下だろ。
251名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:03:53 ID:623P+8QZ0
だからお前ら諦めろって。
どうせプロ野球も日本サッカーも人気はこの先ドンドン落ちていくよ。
同じ立場なんだから仲良くしろよ。
252名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:03:53 ID:QHD0pSuW0
>>235
俺、逆だw
MLB、高校野球、大学野球はもちろん、
たまにCSでやってるリトルリーグ世界大会とかでも見てしまうw
そして日本が優勝してニヤニヤ。
253名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:03:57 ID:9Zy9z4YZ0
金メダルは義務ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
初戦敗退wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:03:57 ID:U7CCFitSO
もうちょい、タレントあるのが居たらなぁ。
金本とかノリとか小笠原とかとか。

星野だけだもんなー。目立ってんの。
255名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:04:06 ID:Lg0AuiApO
日本が出た過去3回のW杯の視聴率見るとサッカーは人気あるよ。こんな数字は他の競技じゃありえないでしょ。後他国の試合中継して視聴率とれるのはサッカーくらい。 やっぱりW杯という五輪を凌ぐイベントを持っているサッカーは強いよ。
256名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:04:17 ID:bNcRalMtO
>>548
5.4じゃどうにもならんなw
257名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:04:23 ID:hyBg6wPz0
>>241
電波を受信できる人は色々大変ですねw
愛読書はムーですか?
258名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:04:35 ID:BKKi7JuvO
野球はたしかに参加国少ないけど、似たような理由でゴルフが種目に入ってないのが納得できない
テコンドー柔道より世界的にメジャーだと思うんだが
259名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:04:48 ID:jai4KHl60
日本で散々審判ぶん殴ってきた監督が向かってきたら
退場にしたいと誰もが思うだろ
260名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:04:52 ID:KgeNZwqfO
>>232
しかし博報堂はサッカー並の世界大会として大々的にスポンサーから引っ張った金を使って
星野ジャパンをマスコミに垂れ流しテタンだよな
 
下手すると誇大広告で調査されるくらいのレベルだぞ
261名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:04:56 ID:LvKTIxKl0
>>245
サッカーでも金と名誉のためにハッスルしすぎて、
相手のユニ引っ張ってPKチャンス与えて、敗因作った
香ばしいやつがいるけどなw
262名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:05:19 ID:QHD0pSuW0
>>254
ノリと小笠原は必要だったかもなぁ
263名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:05:32 ID:WYkvmJ2QO
>>253
初戦敗退って書くと、トーナメントみたいだ
264名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:05:55 ID:yzd1YIXNO
サッカーも野球も消えたらいいんじゃね?
日本の国技は相撲だしな
265名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:06:01 ID:xgV4MgKf0
>>251
それに代わるプロスポーツってのが、まだ出てきてないのが問題だな・・・
266名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:06:15 ID:+vAiU/pg0
サッカーは審判で勝ち負けが決まることが多すぎるわ。
見ててアホらしくなる

267名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:06:54 ID:WYkvmJ2QO
>>265
Pリーグは面白い
268名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:06:57 ID:qRD+OkV20
次スレが立ったらテンプレに

08/13水 *5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピック2008・男子サッカー予選「日本×オランダ」
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
 /\______/    /\         /\
|  |             |  |        |  |
|  |             |  |        |  |
|  |             |  |        |  |
|  |             |  |        |  |
|  |             |  |        |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
   \______/\    \______/\
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/               \/
   \______/  口                  %

 
269名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:07:05 ID:Oa3WVSUlO
世界を語れない日本代表なのに世界を語るんだから本田みたいなのが生まれんだろうな
サカ豚はヤバすぎ
270名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:07:21 ID:2xZt1aQX0

00年シドニー
21.8% 日本×南アフリカ 
28.6% 日本×スロバキア 前半 
40.1% 日本×スロバキア 後半
26.0% 日本×ブラジル
29.6% 日本×アメリカ 前半
42.3% 日本×アメリカ 後半

04年アテネ
10.5% 日本×パラグアイ (深夜2:05〜)
10.5% 日本×イタリア (深夜2:16〜)
*3.4% 日本×ガーナ(深夜2:00〜 消化試合

08年北京
*9.7% 日本×アメリカ 前半
18.6% 日本×アメリカ 後半
*9.6% 日本×ナイジェリア
*5.4% 日本×オランダ

うわあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どんどん落ちていくうううううううううううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:07:33 ID:aqUIYzEt0
>>255

おっさんの思い出話なんかいいよ

オナってんじゃねーよ弱豚wwwwwwwwww
272名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:07:35 ID:PYgrl3oa0
初戦の視聴率
やきう(笑)
初戦前半 15.4% 後半 27.0%

サッカー男子
前半  9.7% 後半 18.6%
サッカー女子
前半  9.9% 後半 17.3%
サッカー合計
前半 19.6% 後半 35.9%


サッカー>>>>>>>>>>>やきう(笑)
273名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:07:38 ID:bu1Z3xf20
◆星野監督は口外パフォーマンスだけで、滑稽◆キューバ監督

良い試合をし良い結果を残せた
1試合目が重要なポイントになることは予想していたし、
念入りに研究した。
この試合を勝ったことで次から戦いやすくなった。
日本は想像していたよりかなり弱かった。
ダルビッシュは制球が定まらず攻略するのは容易い投手だと
選手には伝えた。実際その通りだった。
ただ、ボールの伸びは想像以上だったがそれだけだ。
星野監督は口外パフォーマンスだけで、滑稽に映った。
決勝トーナメントであたってもかならず勝てるだろう。
274名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:07:40 ID:Qw6T/oyI0
なんで小笠原がいないの?
詳しい人教えて
275名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:07:42 ID:QHD0pSuW0
>>266
だからわざと倒れたり、過剰に痛がったりするんだよな。
それをほとんどしなかった中田はすばらしかった。
276名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:07:53 ID:yU4EI0bM0
>>265
総合格闘技はおもしろいけど
フジに打ち切られた直後からエライ目に遭ってるw
277名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:07:53 ID:KIv7x+VK0
なんで野球スレでサッカー叩きがあるんだよww
278名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:08:01 ID:rZldvMHe0
野球すげえw
279名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:08:23 ID:2xZt1aQX0
■アテネ世代
2004/03/01(月) 19.7% 22:35-24:30 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「バーレーン×日本」
2004/03/03(水) 20.4% 22:35-24:30 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「レバノン×日本」
2004/03/05(金) 21.6% 22:35-24:30 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「UAE×日本」
2004/03/14(日) 22.5% 19:20-21:20 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「日本×バーレーン」
2004/03/16(火) 21.4% 19:20-21:20 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「日本×レバノン」
2004/03/18(木) 27.7% 19:20-21:20 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「日本×UAE」

■北京世代
2007/08/22(水) 13.3% 20:26-22:30 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×ベトナム」
2007/09/08(土) *3.8% 26:17-28:35 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「サウジアラビア×日本」
2007/09/12(水) *9.5% 19:09-21:24 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×カタール」
2007/10/18(水) *5.5% 24:45-27:10 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「カタール×日本」 
2007/11/17(土) 12.8% 21:00-23:21 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×ベトナム」


ぎゃわああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:08:26 ID:RwjIgraF0
わしが視聴率を上げた
281名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:08:30 ID:1ifduQlm0
>>274
新井を4番で使いたい人が監督
282名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:08:32 ID:U7CCFitSO
やっぱ昨日の見るとスモールベースボールに徹するのが解るな。
打球の伸びが違った。あーいう場面だと一発常に狙えない日本は弱い。
せめて東京ドームならな〜
283名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:08:43 ID:PYgrl3oa0
初戦の視聴率
やきう(笑)
前半 15.4% 後半 27.0%

サッカー男子
前半  9.7% 後半 18.6%
サッカー女子
前半  9.9% 後半 17.3%
サッカー合計
前半 19.6% 後半 35.9%


サッカー>>>>>>>>>>>やきう(笑)
284名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:08:47 ID:bNcRalMtO
>>258
俺ゴルフは好きだな。五輪競技じゃないけど。
と言うより、これは五輪競技じゃないからダメなスポーツだとか、そんなこと考えて見た記憶ないな、一度も
285名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:08:48 ID:+ye/FWvg0

*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピック2008(オワライブルー)
*4.7% 18:00-19:57 EX サッカーJOMO CUP2008「税オールカスーズ×チョンオールカスーズ」

wwwwwwwwww


286名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:08:59 ID:KgeNZwqfO
640円の世界大会なんか大食い選手権レベル
 
その大会に博報堂はスポンサーから何て言って金を引っ張ったんだろう
 
内容次第では調査もんだぞこりゃ
287名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:09:00 ID:DdZjN1V10
>>257
電波を受信って意味がわからない。

オリンピックの野球って前回のアテネのときもそうだったけど、
世界一を決める大会に見えないんだよね。
日本の報道ばかり熱くなっていて、画面の向こうの緩い空気との違和感がなんとも。
288名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:09:09 ID:4GYjA8iH0
国内で調子よくても、いきなり世界で使って調子でなかったらっていうリスクを恐れたのか・・・
それにしても怪我や調子悪い選手選びすぎ
289名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:09:14 ID:9Zy9z4YZ0
キュウバの総人口は300人ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:09:29 ID:aqUIYzEt0
>>264
おまえが消えろ既にカスレベルの人生なんだろ?www
291名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:09:50 ID:2xZt1aQX0
Jリーグオールスター
【2002年】08/24(土) *7.3% *EX 18:00-20:00
【2003年】08/09(土) *6.3% *EX 19:00-21:00
【2004年】07/03(土) *6.3% *EX 18:00-20:00
【2005年】10/09(日) *3.1% *EX 14:00-16:00
【2006年】07/15(土) *5.6% *EX 17:00-19:00
【2007年】08/04(土) *5.6% *EX 17:00-19:00
【2008年】08/02(土) *4.7% *EX 18:00-20:00 ←New!!

ごえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:10:05 ID:XPlz5T6u0
緒戦でこんなに数字高いってことは
準決勝や決勝は本当に国民的行事になるな・・・・
50%超えるぜ
293名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:10:10 ID:cvtlme2rO
野球見てるとホント楽しいな!
一球ごとのかけひきなんか見てたら見てる方もドキドキする。
サッカーはその点がつまらん。ちょっと倒したくらいですぐに審判が試合を止めるから見ててイライラする。
まぁ視聴率の結果は大差で野球が勝つのは分かってたが日本人は野球が好きなんだよ。世界とか関係ないから、ここは日本だから。
294名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:10:15 ID:hyBg6wPz0
>>254
なるほど、清原が必要だったと。そう言いたいわけですね。

>>265
TV自体の視聴率も低下してるし、スポーツも多種多様化してるからな。
昔に比べたらどれも細々とやっていくことになるだろう。
国を背負う大会>>>野球>サッカー>バレーその他
っていう注目度は変わらないだろうけど。
295名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:10:19 ID:qRD+OkV20
>>282
国際球にしては飛ぶボールって印象だが
296名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:10:27 ID:WzQFAeuh0
しかしボールが飛ばない
日本はオランダからしかHR打てないかもしれないな
297名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:10:36 ID:QHD0pSuW0
>>283
wwwwwww
298名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:10:37 ID:xo+OzZeR0
>>277
サッカー5.4%スレがないからね(´・ω・`)
299名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:10:39 ID:yU4EI0bM0
今日の台湾戦で万が一負けたら俺もサカ豚になる
300名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:10:51 ID:1ifduQlm0
>>286
27%取った時点で

乗っかったスポンサーは勝ち組
301名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:11:02 ID:lyGXBkMRO
>>277
しょうがないよ
2chだもの
302名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:11:08 ID:QHD0pSuW0
>>264
相撲は自称国技です
303名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:11:10 ID:90eDe0cl0
青木が1番じゃないのと宮本スタメンでGG佐藤がベンチな理由を
薬ファンの俺にわかりやすく説明してくれ
304名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:11:38 ID:9Zy9z4YZ0
4年後のオリンピック野球の視聴率は0%ですwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:11:43 ID:4GYjA8iH0
>>274
国際舞台だとなぜか能力発揮できないから
306名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:11:45 ID:xnC3rTyN0
結局、初見の投手は全く打てないって事だな
日本の選手レベルひくっ!
307名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:11:46 ID:Wg7WuhLPO
たった8カ国で世界一決めて楽しいのか焼き豚
日本なんて毎日アホみたいにやきうやってるのにメダル取れなきゃおかしい
取れなきゃやきう放映やめろ
308名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:11:47 ID:NQk5OodYO
>>274
足引っ張るカス何か不要だから
309名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:11:49 ID:Qw6T/oyI0
>>281
3番とか5番じゃダメなのかw
いくらなんでも線が細すぎるよねえ…
310名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:12:00 ID:HgKJcaAR0
>>295
キューバの振りが鋭かったからじゃないか?
ゴロのスピードも、凄く速かった。
311名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:12:21 ID:SW3D3nZB0
サッカーは消化試合だったからなあ
野球も消化試合になったら視聴率激減じゃない
312名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:12:40 ID:reexxfLD0
何で負けちゃったの
313名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:12:53 ID:V5DzizOS0
ダルビッシュ大丈夫か?とかやっぱり国際試合だと日本は貧打だよなという試合
314名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:12:53 ID:Y1vNcy870
>>274
普通に怪我。足引きづってる時あるし
315名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:12:58 ID:s6rO7EuS0
色々スレ開いてるから>>274>>305でサッカーの話かと思ったw
316名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:13:06 ID:9Zy9z4YZ0
4年後のオリンピック野球の視聴率は0%ですwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:13:15 ID:QHD0pSuW0
>>315
wwww
318名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:13:28 ID:3r6ISJbr0
例えばそれは射撃はメジャー競技と言えるのか否か。
野球の世界において日本は本場であり世界のトップを走っている。
「世界がまだ野球というスポーツに追いついていない」
という風に考えると全てしっくりくるのではないだろうか?
アジア勢が強いバドミントンは長年マイナー競技と言われ続けてきた。
(現在では裾野が広がり競技人口も右肩上がりの人気競技となったが)
では同じようにアジア人が上位を占める体操はどうだろうか?
体操をマイナー競技と叫ぶことに何か違和感を覚えないだろうか
世界が日本に追いつくことは難しいし、時間がかかるかもしれない
でも今後日本を脅かす競合国(強豪国)が現れ、WBCも盛り上がることに違いはない。
サッカー(笑)のWCも創世記は相当に酷かったと記されている
まだWBCは1回行われただけ。これからの“野球”の未来は明るい。
319名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:13:29 ID:tWyBwDmbO
サカ豚
涙目逃走中か
320名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:14:09 ID:1ifduQlm0
>>311
>>312
消化試合を作らず

アメリカ戦で30%超えを目指すために
ワシがボケてみたんだろうな。
321名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:14:14 ID:bNcRalMtO
>>293
きょうび、世界で一番なんて、特にありがたい言葉でもないしな
322名無しさん@恐縮です :2008/08/14(木) 15:14:15 ID:dYfj+wqz0
柔道男子の鈴木が負けて、今夜も野球が1人勝ちです。
323名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:14:21 ID:yU4EI0bM0
>>312

星野好みの選手ばかり使ってるから

一番大事な3番4番が森野と新井ってしょぼすぎだろ
324名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:14:25 ID:qRD+OkV20
>>303
青木よりいい3番が居ないから
宮本に関しては、初戦だから内野にチームリーダー
を出したかったんだろう

2人とも阪神戦並みに打ってくれw
325名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:14:28 ID:hyBg6wPz0
>>287
普通の人はそんな空気感じないからw
そんなものをいちいち感じるのは
脳にサカ豚という名の妖精さんが住んでるお前だけですよww
326名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:14:36 ID:xgV4MgKf0
>>316
はいはい
たとえ男子サッカーの視聴率が0.1%だとしても勝ちは勝ちですねww
327名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:14:38 ID:/qPMhirzO
たった8か国って予選で減らして精鋭集めてるんだよ
サッカーなんか低レベル日本でも出れるんだぞ
328名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:15:14 ID:xo+OzZeR0
>>321
普段世界世界言ってるだけに虚しいよね(´・ω・`)
329名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:15:19 ID:AJ+Olusp0
教育で27ってすげえな
330名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:15:25 ID:JuZvOJOj0
安部譲二

それにしても“オール・日本”か“オール・ジャパン”でいいのに、なぜヤナギモトだホシノだと、監督の名前を付けるのでしょう。
女子サッカーの“ナデシコ・ジャパン”というのも、誰も何とも思っていないでしょうが、僕は好きじゃありません。
 日本のオバカテレビがやったネーミングは、何でも僕には違和感があって、そのスポーツの尊厳を傷付けていると言ったら、言い過ぎでしょうか?

 しかし、オバカテレビは本当のことを何も言わず、日の丸が揚がるたびに親が泣いたとか子供が喜んだなんて、
どうでもいいことをセンチメンタルに報じて、‘感動大安売り’をします。

ttp://blog.livedoor.jp/abegeorge/archives/51097012.html
331名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:15:40 ID:PYgrl3oa0
>>325
人を豚扱いしてんじゃねーよこの焼豚
332名無しさん@恐縮です :2008/08/14(木) 15:15:41 ID:dYfj+wqz0
>>329
教育違うよ。総合だよ。
333名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:15:44 ID:qeuP0bh50
       ___
.       /__))ノヽ     
       | l  _  _ i.) 視聴率はわしが育てた
.       (ミl ´・ 〈 ・ リ
       し   (__) .|   
   ビシッ   | `ニニ' ./  
   / ̄\.ノ `ー―イ   
  ,r┤    ト、__/`
 l,  \_/ ヽ|  |  |  | `ヽ
 |,  、____( ̄)|  |  |  | | | 
 ヽ, 、__)`JAPAN | |} | |
  ヽ、__)_.|  |  |  |  |l__|__|
     .|  |  |  |  |  ||  /
     .|  |  |  |  |  ||_ノ 
     .|__|_|_|_|_||
      |     っ   . |
      |  ヽ、_.,,,,,,,,_,ノ  |
      |    ( u )   |
      |    / ヽ   |
334名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:15:46 ID:WYkvmJ2QO
>>306
キューバも似たようなもん
成瀬が速球でバンバン空振りとってたし
335名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:15:47 ID:qRD+OkV20
>>310
新井の犠牲フライも案外伸びたって印象なんだ
336名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:15:51 ID:aqUIYzEt0
>>311
可哀想に・・・・中国にわざわざ行って全て消化試合やってきたのか
337名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:16:12 ID:CUPSETGS0
サッカーは日本もそうだがアジアのレベル低下が本当に酷い
ドイツもそうだった
338名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:16:19 ID:DdZjN1V10
>>318
オリンピックから削除されるような競技がこれから世界に普及するって?

ないよ。
339名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:16:24 ID:6mUBNyHd0
サッカー豚がこのスレの来ることが第一の間違い。で、サッカーの事を語らず野球を批判して現実逃避をしている。
340名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:16:31 ID:ZV7epLaU0
>>282
ドームラン球場なんて、ほんとなら他の国に見せたくないんだが、
ほとんど海外チームと試合するのって箱庭なのがムカツク
341名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:16:33 ID:RSuBwU+6O
まあ俺はどっちにしろ日本が負ければそれでいい
342名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:16:47 ID:Qw6T/oyI0
最近のプロ野球はよくわからんので、
おまいらのベストメンバーを教えてくれ
それ参考にしながら今日観るわw
343名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:16:50 ID:4GYjA8iH0
>>321
なにも一番とった事ない人が言っても説得力が・・・w
344名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:17:06 ID:ZCXrvgjx0
サンスポ大阪版は野球でも虎が1面だったんだがwww
本当に阪神キチガイだなサンスポは
345名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:17:10 ID:9Zy9z4YZ0
日本以外の国は消化試合だと思っていますwwwwwwwwwwwwww
ブルペンで水泳見てるwwwwwwwwwwwwwwww
346名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:17:27 ID:aqUIYzEt0
 ID:9Zy9z4YZ0 また一匹涙目弱弱豚がファビョっちゃったよwww
347名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:17:31 ID:bNcRalMtO
>>298
武士の情けだな
5.4%スレは立てなくていいでしょw
348名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:17:46 ID:xo+OzZeR0
>>341
(;^ω^)
349名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:17:49 ID:uYn2rGE10
サッカーは?
350名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:17:54 ID:cvtlme2rO
玉蹴りの仕事は点を取るのではなくて下着をとってオナニーして覚えてないとおとぼけするのが仕事です。手も足も使います。

まさしくヘディング脳www
351名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:18:21 ID:lI6dOwL90
やきうはロンドンの次で復活するだろアメか日本なんだし
サカ豚にはかわいそうだと思うが
352名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:18:21 ID:RSuBwU+6O
台湾応援しようぜ
小日本沈没きぼんぬ
353名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:18:30 ID:xgV4MgKf0
>>344
他が五輪でくることは分かってたから、あえて独自性を出したんじゃない?
354名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:18:30 ID:wCZPMZPHO
>>311 でも相手がガチのオランダだからサカオタはみんな見てる
355名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:18:50 ID:Re6ae12J0
サッカー弱い弱い言うけどそんな弱くもないんだけどな
甲子園常連校で、だけど毎回1,2回戦で敗退みたいな高校ある?
あったらそんな感じだよ
甲子園出られるだけで凄い。大半の相手にはちゃんと力負けせずに順当に勝てるけど
本当のトップが集まったら勝てないってだけで。
サッカーやってる国全部集めたら普通にかなり強い方だよ
356名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:18:52 ID:u/M6Llw90
>>276
格闘技はどうしてもヤクザの影がちらつくからメインコンテンツに出来ないよ
あれだけ隆盛を誇ったプライドが一瞬で崩れたし
リスクがでかすぎる
357名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:18:58 ID:WYkvmJ2QO
>>344
新井の戦犯っぷりを隠すためです
358名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:18:57 ID:727CCjT3O
>>338
利権なんかで削除されるケースもあるみたい。
359名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:18:58 ID:Rbd6PBh80
今日、負けたらヤバイな。    視聴率的にはいいんだろうけど。
360名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:19:01 ID:0iONS4A70
サッカー終わらした反町ザパンwww
協会ざまあああああああ
361名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:19:03 ID:c1gqAH5W0
>>349
チーム崩壊して勝手な行動とって負けたあげくに、審判のせいにしてる状態
視聴率がどうの言ってる場合じゃない・・・
362名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:19:04 ID:U7CCFitSO
なんでサッカーサッカー言ってる人いんの?
いくら星野がサッカー批判したからってスレチっすよ。

てか、よく数字貼ってっけど無意味だよ。ここはヨーロッパでなく日本なわけで。
新聞、テレビ、世間一般じゃサッカーは野球の足元にも及んでないのがよく解るでしょ?
363名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:19:11 ID:s2zepnPu0




            サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



364名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:19:19 ID:DdZjN1V10
>>325
普通に野球の国際試合をみてれば、「何度目だよ台湾戦」と思うよ。
365名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:19:21 ID:qRD+OkV20
>>344>>353
大阪のスポーツ紙は報知除いてすべて阪神が一面だったw
366名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:19:26 ID:hyBg6wPz0
>>331
ごめんね。
俺は野球もサッカーも見るし、バトミントンとか柔道とかも普通に見るんだ。
お前みたいに特定の競技だけ入れ込んで
別の特定の競技を目の敵にしてるのを「豚」っていうんだよ、豚くんw。
自分が豚だからってほかの人間まで豚だと思わないようにね。
これはやさしい人間からの忠告な。
367名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:19:26 ID:6vvjroWg0
思うんだけど、野球がサッカーより視聴率いいの当たり前じゃん
今までの歴史とあれだけ星野ジャパンって煽りまくってるんだから
サッカーは負けてもしょうがないけど、野球は金メダルとって当たり前なんだから期待値が高くて当然
368名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:19:26 ID:j5yof3xVO
>>332
教育で15越えも凄いがな、はねトびにも勝ってるし
369名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:19:41 ID:+vAiU/pg0
MOTOGP視聴率 49% >>>>>>>>>>>>>>>> 欧州CL黄金カード 10%

欧州でもサッカーは大して人気じゃないみたいだが、
サカ豚の世界ってのは中国やらインドのことなの?
370名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:20:02 ID:CUPSETGS0
>>355
言いたいことはわかる
でも日本のサッカーはそれでいいの?
371名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:20:03 ID:QHD0pSuW0
>>355
過疎県代表って感じか
372名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:20:06 ID:3r6ISJbr0
>>338
君WBCってしっとるけ?
第一回WBCの日本が制した決勝の視聴率は50%を超えたんだよ^^
そうかまだ生まれてなかったかな君は
373名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:20:16 ID:lyGXBkMRO
>>352
チョン氏ね
374名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:20:41 ID:5Ee4v17SO
日本人の4人に1人が、あのアタフタしたワシの姿を眺めて笑った訳ですねw
375名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:20:52 ID:xgV4MgKf0
>>365
そりゃ巨人が負けたからなw
376名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:21:15 ID:w6UWUiMv0
>>355
サッカーって無駄に競技人口多いよなw
http://www.fifa.com/worldfootball/ranking/lastranking/gender=m/fullranking.html#confederation=0&rank=172
これ見るとさ、サッカーって12カ国位でやってるようなもんだし、それ以下なんて箸にも棒にもかからん国じゃんwww
ランキング下位の国なんてグランド無かったりするんだぞ。
そればかりか代表メンバーすら足らなくて、大工とか漁師が出たりする始末。
さらにそれも仕事が忙しいとか、もう何年もサッカーなんてやってないって理由で断れる。
競技人口とか全然関係ねーwwww
377名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:21:29 ID:KgeNZwqfO
>>300
そうじゃ無くてさ
 
博報堂は星野ジャパンを連日連夜の煽り報道させたけどその金はアサヒビールなどから出てる訳
 
アサヒビールなどは広告費を損金として税金の非課税費用にしてる
 
しかし640円の世界大会にあれだけの報道量を生み出す広告費を非課税の必要経費と計上できるのかって事
 
サッカーはリアルに世界が相手だから莫大な費用が掛かるのは当然として
野球はすでに知名度抜群の選手と監督を使う上に世界大会と呼べる代物じゃ無いと来てる
 
必要経費とは必要なものだけ税法上の費用、つまり損金計上が許される
 
だからどんな内容で金を引っ張ったのか気になるって言ってんの
378名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:21:32 ID:qRD+OkV20
>>355
神奈川・大阪のベスト8校>>>>>>鳥取・島根の常連校
379名無しさん@恐縮です :2008/08/14(木) 15:21:44 ID:dYfj+wqz0
>>374
それに比べてサッカーのあの醜態を、国民のほとんどが
見てなかったんだから、ラッキーだよな。
380名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:21:49 ID:RSuBwU+6O
日本人は台湾省に謝罪すべきである。
381名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:21:54 ID:yU4EI0bM0
>>356
それは格ヲタの俺としても十分理解してる
競技自体はすばらしいのにもったいないと思ってる
382名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:21:54 ID:MQfcdIuPO
>>367
普段やらないサッカー煽りまくってもらったのに負けまくって愛想つかされて
視聴率もとれなくなったから見捨てられただけだろ
383名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:22:01 ID:xGKkjeBo0
●東原亜希伝説  (北京オリンピック版)

☆友人と日本−キューバ戦を観戦。星野JAPAN大事な初戦を落とす。
☆試合前日デスブログ上に名前を載せられた鈴木桂治、北京にてあえなく一本負けで初戦敗退。中澤さえも初戦敗退。
観客席には東原の姿が・・・。フジのスタジオからその信じがたい光景を見つめていたのは、夫の康生。
☆柔道開始時間に無事間に合った東原。見事鈴木中澤両一回戦敗退の快挙を達成。
☆マラソン野口みずきを激励→故障で北京欠場
☆競泳東原北島を熱烈応援→北島、200金死守するも世界新記録を逃す
☆フェンシング太田に元気わけあたえに行きたい→決勝で破れ金逃がす
☆まだ一度も会ったことのない谷本歩は見事2大会連続のオール一本勝ちで金メダル
☆男子体操個人観戦中、内村あん馬で落下、富田吊り輪で落下。柔道会場に移動後、内村奇跡の逆転銀メダル。
384名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:22:13 ID:qeuP0bh50
     ____
   /__.))ノヽ     負け試合はわしが寝てるときや
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´- .〈- リ   Zzzz...
  .しi  ヘ、_) |   
    |  u==-/   
   ノ `u―i´ 
385名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:22:18 ID:u/M6Llw90
>>364
バレーボールもそうだよな
「何度目だよイタリア戦」とか
メジャースポーツに見せかけてるマイナースポーツの特徴だと思うよ
386名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:22:33 ID:9Zy9z4YZ0
キャップとヘルメット二重に被ってる変体軍団に敗北wwwwwwwwwwww
387名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:22:57 ID:DdZjN1V10
>>372
日本で高視聴率だと野球が世界に普及する?

ないよ。
388名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:22:59 ID:QHD0pSuW0
そういやキューバってサッカーやらないよなぁ。
ほとんどの競技で上位に顔出すのに。なんでだろ。
389名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:23:00 ID:RSuBwU+6O
日本が負けた昨日の夜は仲間と焼肉で祝ったよ
390名無しさん@恐縮です :2008/08/14(木) 15:23:45 ID:dYfj+wqz0
日本で負けたのは前日に焼肉食ったからか?
391名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:23:48 ID:fyzTUrM2O
>>32
バカ丸出しwwwwwwwww
392名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:23:48 ID:CUPSETGS0
>>386

ご覧下さい
論破されまくって叩くところがなくなるとこのざまです
393名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:23:54 ID:QHD0pSuW0
>>385
サッカーでも「何度目だよバーレーン戦」って思ったけどw
394名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:24:20 ID:xnC3rTyN0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┃☆  /__.))ノヽ                                   ☆┃
┃☆  .|ミ.l _  ._ i.)フェンシング銀メダリスト 育 成 認 定 証  ☆┃
┃☆ (^'ミ/.´・ .〈・ リ                             ☆┃
┃☆ .しi   r、_) |                               ☆┃
┃☆   |  `ニニ' / < わしが育てた                   ☆┃
┃☆  ノ `ー―i                                   ☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆. .貴殿は、わしに育てられたことを認定いたします。    ..☆┃
┃☆平成20年 8月13日  野球日本代表監督 星野仙一   .☆┃
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
395名無しさん@恐縮です :2008/08/14(木) 15:24:31 ID:dYfj+wqz0
>>390
日本が  に訂正
396名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:24:37 ID:RSuBwU+6O
日本が勝利すると日本が韓国を超える?


永久にないよ
397名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:24:48 ID:qRD+OkV20
>>377
>広告費を損金として税金の非課税費用にしてる
宣伝・広告費という経費としているんだよw
日本の納税制度についてもうちょっと勉強汁
398名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:24:49 ID:7jyV7Ecu0
サッカー日本代表栄光の軌跡

アテネ五輪●●○
ドイツW杯 ●△●
北京 五輪●●●

本大会1勝7敗1分


  ∧_,,,,
  ( ;;::)ω・)    世界の皆さん醜い豚をもっとイジメてぇ〜
 (# ∪ ∪
 と__)__)
  負け豚
399名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:25:22 ID:4GYjA8iH0
韓国、アメリカに勝ってるんだな。
こりゃ優勝候補か

それともWBCの再現よろしく、大事なとこでこけるのだろうか
400名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:25:23 ID:xo+OzZeR0
サッカーファンのみんな
今日の台湾戦は勝ちT着て星野ジャパンを応援してね(`・ω・´)
401名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:25:24 ID:aXdS6CXc0
野球は全競技中最低チケット価格の460円なのに…

観客:1510人 台湾vsオランダ(第二球場) 
観客::7105人 中国vsカナダ(五裸松体育中心野球場)
観客::1100人 韓国vsアメリカ(第二球場) 
観客::7486人 日本vsキューバ(五裸松体育中心野球場)

【男子北京五輪サッカー グループリーグ観客動員数】

8月7日
17:00会場:天津   観客:57102人 日本-アメリカ
17:00会場:瀋陽   観客:39661人 ブラジル-ベルギー
17:00会場:秦皇寺 観客:21680人 ホンジュラス-イタリア
19:45会場:上海   観客:43266人 コートジボワール-アルゼンチン
19:45会場:天津   観客:52390人 オランダ-ナイジェリア
19:45会場:瀋陽   観客:41407人 中国-ニュージーランド
19:45会場:秦皇寺 観客:21943人 韓国-カメルーン

8月10
17:00会場:上海  観客:38182人  アルゼンチン - オーストラリア
17:00会場:天津  観客:42592人ナイジェリア - 日本
17:00会場:瀋陽  観客:44951人 ニュージーランド-ブラジル
17:00会場:秦皇寺 観客:28657人 カメルーン-ホンジュラス
19:45会場:上海  観客:38320人 セルビア-コートジボワール
19:45会場:天津  観客:45016人 アメリカ-オランダ
19:45会場:瀋陽  観客:45756人 中国-ベルギー
19:45会場:秦皇寺 観客:29455人 イタリア-韓国

8月13日
17:00会場:瀋陽  観客:38790人 オランダ - 日本

402名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:25:49 ID:WYkvmJ2QO
>>390
じゃあ何食えばいいのよ
403名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:25:50 ID:dgkjCamb0
イチローがいないと駄目なのか日本?

それとも監督が尊敬されてない?
404名無しさん@恐縮です :2008/08/14(木) 15:25:56 ID:dYfj+wqz0
>>401
お!視聴率から逃げたね。
405名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:26:14 ID:G2JtjMqWO
野球はグローバルに広がるかは
世界の人々が決めるから…
星野や野球信者は時間の波に消えるから
2ちゃんの野球信者は知って桶。
406名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:26:26 ID:qeuP0bh50
    ____
   /__.))ノ;;: : : .     もう北京からフェードアウトしたい気分や
   .|ミ.l _  ._ i;;: : : .  
  (^'ミ/.´・ .〈・ ;;: : : .
  .しi   r、_) ;;: : : .  
    |  `ニニ' ;;: : : .    
   ノ `ー―;;: : : . 

     __
   /__.);;;;: : : . .
   .|ミ.l _  .;;: : : .  
  (^'ミ/.´・ .〈;;: : : . .
  .しi   r、_;;: : : .  
    |  `ニニ;;: : : . .   
   ノ `ー;;: : : . 

     . . .
   /_;;;;: : : .
   .|ミ.l _.;;: : : .  . 
  (^'ミ/.´・;;: : : . .
  .しi   ;;: : : .  
    |  `;;: : : . .   
   ノ `;;: : : . 
407名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:26:27 ID:DdZjN1V10
>>385
バレーはまだいろんな国がある印象だけどね、
イタリア、ブラジル、キューバ、アメリカ、ロシア、中国とか?
408名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:26:55 ID:/y1i9B8W0
>>381
日本にもアスレチック・コミッションみたいなのが必要だな
409名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:26:56 ID:9Zy9z4YZ0
星野ジャパン ゲッツーでチャンス潰しまくりwwwwwwww
ゲッツー最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:26:58 ID:D1DW9X2+0
視聴率意外とよかったんだな
日本のクリーンアップなんとかならんのかな?
3番森野とかふざけてんのかと思った
日本代表にしてはしょぼい感じがした
411名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:27:13 ID:hq/lIQBkO
>>401
野球は徐々に中国で広まってる途中だからしょうがないだろ
412名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:27:14 ID:yU4EI0bM0
日本対キューバと同時刻に
巨人阪神やっててドーム満員って…
野球ファンってオリンピック気にならないのか?
硬派すぎるぞ
413名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:27:30 ID:bNcRalMtO
>>376
だいたい、国際世界なんて所詮、きちがいの巣窟だしな。
実際、世界の頂点にたったわけでもないのに、世界世界と、念仏を唱えている人は、面白いよね。
414名無しさん@恐縮です :2008/08/14(木) 15:27:40 ID:dYfj+wqz0
>>409
サッカーの決定力不足はいつになったら解消されるのか?
415名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:27:40 ID:Qb2TgLb20
まぁ予選は突破するよな。キューバも上がってくるから、どちらかというと
予選で負けておいて、決勝で勝てる勝機を残しておいた方が良かったよ
416名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:28:06 ID:cvtlme2rO
玉蹴りの寝言集!

世界で人気!
オリンピック卒業!
Jリーグより欧州にしか興味ない。

要するに玉蹴りオタの奴らは中学生が訳もわからずかっこ付けのために洋楽がいいって言ってるレベルww

玉蹴りの存続の為にも反チンジャパンもしっかり応援してやれよwww
417名無しさん@恐縮です :2008/08/14(木) 15:28:23 ID:dYfj+wqz0
>>412

つワンセグ
418名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:28:27 ID:DdZjN1V10
>>393
そう?
中東勢の中の1国という印象だけど。

野球はキューバ、台湾、韓国でグルグル回してる感じ。
419名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:28:42 ID:uYn2rGE10
今日も東原は野球を観戦するの?
420名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:28:50 ID:4GYjA8iH0
今日の台湾戦地上派無しかよ
421名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:29:06 ID:Qb2TgLb20
>>412
お盆だろ。田舎モンが楽しみに東京旅行楽しんでんだから
それはそれで
422名無しさん@恐縮です :2008/08/14(木) 15:29:14 ID:dYfj+wqz0
>>420
TBSであるだろ。捏造するなw
423名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:29:28 ID:Hi7IWFm20

ここまでのまとめ

一部のサッカーファンが野球を目の敵に、野球ファンを挑発

野球ファン、それに応戦、全面戦争に

基本的にサッカーファンがサッカーの方が人気あるし世界的なスポーツ
野球が日本で人気があるのはおかしい、巨人戦の視聴率は代表戦より低いと主張

野球ファンがこの支離滅裂な主張に反論もやや劣勢

時が立ち、サッカー代表に惨敗が続き、にわかが愛想を尽かし逃走、代表及びサッカー人気が急降下

しかしそれに気づかないサッカーファン、今までのにわか人気をサッカー人気と勘違いし続けたまま更に野球ファンを挑発

そしてついに日韓オールスターG4.7%に引き続き五輪のGで一桁というとんでもない数字を叩き出してしまう

サッカーファン唖然ぼう然

野球ファンの猛烈な反撃開始

サッカーファン瀕死寸前←今ココ


424名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:29:43 ID:rFnborkwO
>>342
8青木
4田中賢(東出)
7金本
3松中
5村田
9稲葉
DH内川(中島)
2阿部
6西岡
425名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:29:44 ID:QHD0pSuW0
>>377
640円はアサヒビールの収入じゃないぞ?
アサヒビールはビールを売るために広告宣伝費を払ってるんだぞ?
費用対効果が無けりゃ損金計上できないという心配をするのなら
それこそ視聴率を取れなかった方を心配しなきゃだめじゃん。
CMを見た人が少ないんだからw
426名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:30:01 ID:fzfmOsfc0
DH阿部なら負ける
DH村田か中島なら勝つ
427名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:30:07 ID:WYkvmJ2QO
>>403
というより人選と起用法が根本的にクソ
428名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:30:12 ID:lh0F+vn40
アメリカがメジャーリーガーを派遣していないことを考えると、
日本の最大の敵はキューバでおk?
429名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:30:15 ID:QHD0pSuW0
>>401
中国ではサッカー>野球ってことですね。おめでとうございます。


で?
430名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:30:32 ID:HnEfLZ860
さすが老人の娯楽 65歳以上が20%を稼ぎ出してるんだろう
431名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:30:44 ID:xo+OzZeR0
>>414
決定力不足から実力不足になりますた(´・ω・`)

【五輪/サッカー】予選3連敗の日本代表にセルジオ越後「これからは決定力不足じゃなく、実力不足と言わないと」 ★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218693230/
432名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:31:00 ID:5E1qR3lNO
>>383
すっげーなWw
相手チームのファンだと暗示かけて応援行かせれば
もれなく日本勝利じゃねぇか

負の神か
433名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:31:08 ID:bxjfirez0
焼き豚は最後の五輪なのに勝敗よりも視聴率が大事なの?
434名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:31:19 ID:SW3D3nZB0
>>336
まぁあのリーグじゃどう見ても可哀想だったなw
野球もそうならない事を祈るよ
435名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:31:25 ID:4GYjA8iH0
>>422
あ、マジかwすまん
ヤホーの番組表だとT豚Sは「五輪ハイライト」ってなってたから・・・
436名無しさん@恐縮です :2008/08/14(木) 15:31:28 ID:dYfj+wqz0
>>431
またセルジオは冷酷な現実をはっきりと言っちゃって・・・
437名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:31:46 ID:UMUS0Glm0

 ン
  ド
   ン
438名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:31:49 ID:CUPSETGS0
>>433
だって三戦全敗なのに数字がどうこうで因縁つけてくるのがいるんだもん
439名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:31:59 ID:3r6ISJbr0
>>387
野球においての日本は
サッカーにおいての強豪国と考えれば分かりやすいと思うよ
サッカー創世記、日本はサッカーという競技を知る由もなかった
これを今野球を知らない国に置き換えれば良いと思う
ただ、それだけのことなんだ
世界の中心である米国ではスポーツニュースでサッカーを扱わない
それはほとんどの人がサッカーを見ないからなんだ
世界最大の国においてサッカーは完全にマイナー競技なんだよ
野球はこれからの競技。サッカーは世界に広まった競技。
ただ、それだけのことなんだ
440名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:32:08 ID:qRD+OkV20
>>420
TBSであるよ
441名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:32:12 ID:QHD0pSuW0
>>354
それで5.4%ってことは下手すりゃサカヲタしか見てなかった試合なのかもな。
442名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:32:32 ID:REIpMXc10
●東原亜希伝説

☆競馬連敗記録で38連敗という恐ろしい内容
☆本命にあげた馬が三回も骨折
☆超大本命でも東原が選ぶと惨敗
☆武豊をはじめ数々の騎手に自分が騎乗する馬は本命にしないでくれといわれる
☆二十連敗したときは新聞にまで報じられる
☆世界中でほぼ敵なし状態であった井上康生とつきうも直後アテネオリンピック四回戦敗退
☆東原が初観戦に訪れた05年1月の嘉納杯で右大胸筋断裂の大けが
☆今年入籍するもオリンピック代表からも外れ引退となる
☆K-1グランプリ 応援してた選手が全員敗退
☆かつて自身がCMキャラクターになっていた消費者金融のディックが全店舗閉鎖
☆『スーパー競馬』のレギュラーになってわずか3ヶ月後に番組終了。『スーパー競馬』20年の歴史を閉じる
☆「ウオッカ以外の全馬の名前をデスノートに書いときます」→馬インフルエンザ蔓延。中央競馬中止。ついでにウオッカも故障
☆2007年7月1日放送の『ジャンクSPORTS』に出演した際、武幸四郎騎手から「もうカンベンしてください」
と懇願された東原は「名前いっぱい書いてやりますから!」と逆切れ。
2ヶ月後の9月9日、武幸四郎は札幌の利尻特別で落馬。検査の結果、全身打撲、左肺挫傷、左肋骨骨折の重傷と判明
☆友人と日本−キューバ戦を観戦。星野JAPAN大事な初戦を落とす。
☆試合前日デスブログ上に名前を載せられた鈴木桂治、北京にてあえなく一本負けで初戦敗退。中澤さえも初戦敗退。
観客席には東原の姿が・・・。フジのスタジオからその信じがたい光景を見つめていたのは、夫の康生。
☆柔道開始時間に無事間に合った東原。見事鈴木中澤両一回戦敗退の快挙を達成。
☆カワカミプリンセス秋華賞のプレゼンター→次走エリザベス女王杯1位入線降着→Vマイル惨敗→骨折長期休養
☆マラソン野口みずきを激励→故障で北京欠場
☆競泳東原北島を熱烈応援→北島、200金死守するも世界新記録を逃す
☆フェンシング太田に元気わけあたえに行きたい→決勝で破れ金逃がす
☆まだ一度も会ったことのない谷本歩は見事2大会連続のオール一本勝ちで金メダル
☆男子体操個人観戦中、内村あん馬で落下、富田吊り輪で落下。柔道会場に移動後、内村奇跡の逆転銀メダル。
443名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:32:32 ID:Qb2TgLb20
視聴率27%も取ってプロ野球の方もドームが満員って、野球愛されてんな
人口多いよやっぱ。巨人戦の数字はカスゴミが煽ってたからな
野球は糞ドラよりもまだ取れるコンテンツなのに
444名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:32:33 ID:CpkazRfvO
またやってもキューバに勝てる気がせんのだが
445名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:32:39 ID:KgeNZwqfO
>>397
それは会計上の経費だろ
 
会社が経費としても税法上で損金とならなきゃ調査を食らうだろ
 
だから博報堂は知名度抜群の選手、監督を使って640円の世界大会に
スポンサーからどんな形で金を引っ張ったのかって事
446名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:32:39 ID:JwOOkz7Z0
>>377
おまえ代理店の仕事
根本的にわかってないなw
こりゃたまげた
447名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:32:50 ID:RSuBwU+6O
日本人が得意なのって野球と柔道ぐらいか
韓国人のように何でも得意にならないといつまでたっても日本人は韓国人を越えられない
448名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:32:55 ID:Qw6T/oyI0
>>424
いいね
こっちのほうが強そう
449名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:32:59 ID:WYkvmJ2QO
>>428
それでいいと思う
初戦に海南で、あとはずっと陵南が続くと思えば
450名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:33:01 ID:UUxYjBZM0
キューバが強いのは確かだけどなんかブサイクな試合運びだったな。
451名無しさん@恐縮です :2008/08/14(木) 15:33:05 ID:dYfj+wqz0
まぁ正直なとこ、サカ豚にしたら2回1桁記録したのは
予想外だったろ?w
452名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:33:10 ID:uYn2rGE10
ってか今日負けるとマジでやばいよ
先発は涌井が有力なんだろ?大丈夫か?
453名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:33:12 ID:Hi7IWFm20

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
 /\______/    /\         /\
|  |             |  |        |  |
|  |             |  |        |  |
|  |             |  |        |  |
|  |             |  |        |  |
|  |             |  |        |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
   \______/\    \______/\
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/               \/
   \______/  口                  %

           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l

454名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:33:18 ID:aqUIYzEt0
 少ない点で勝負がきまる競技で

ペナルティーアリア内でわざと転んでPK一点取るチャンスってなんだよこの安直クソ球転がし競技wwwww

野球だと達川や金森 栄治が必死に4回演技してやっっっっっと一点だよww
455名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:33:18 ID:xo+OzZeR0
アサヒビールのことよりキリンビールが撤退するのを心配したほうがいいよね(´・ω・`)
456名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:33:26 ID:9Zy9z4YZ0
日本野球ってパワーないねwwwwwwwww
金属バット使わしてもらえよwwwwwwwwwwwwwww
ハンデとしてwwwwwwwwwwwwwwwwww
457名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:33:51 ID:J/mgZOSRO
東原氏ね
458名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:33:59 ID:RSmX8Gkk0
やっぱ日本は野球だな
性格的に戦術や駆け引きが楽しめる野球のが日本人にはあってる
サカ好きって世界で人気だから・・・乗り遅れたくない・・・とかそんなやつらなイメージ
459名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:34:05 ID:JwOOkz7Z0
>>445
チケット代で調査対象になるか決まるのかw
ホームラン級の馬鹿だな
五輪仕切ってるのは電通だしw
460名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:34:07 ID:z9EU68SH0
ダルはよくやった。調子が上がらなかったが大量失点は防いだ。

あえて言うなら監督采配ミス

@ダルを4回終了時で降板させるべき
A右打者に左投手リリーフはあきらかにミス
B川崎の足痛は今後のことを考えて控えに回すべき
C最終の監督抗議は必要ない

監督とは冷静に戦力分析し的確に采配をふるうべき
監督が厚くなりすぎる傾向は選手にプレッシャーと悪影響を及ぼす
461名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:34:06 ID:PzP0Ta7mO
サゲマン魔女はうまく使えば武器となる
462名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:34:13 ID:cvtlme2rO
野球が老人に人気と言ってる玉蹴りオタって毎日PCのモニターばっかり見てるんだろな!

玉蹴りの方が視聴年齢高いのにね。

おっとニュースのことだった。ランジェリーガー逮捕って!
463454:2008/08/14(木) 15:34:14 ID:aqUIYzEt0
ア×エ○
464名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:34:29 ID:QHD0pSuW0
>>445
だから640円って入場料だろ?
それがスポンサーに分配されるとおもってんの?
国内で27%も視聴率取れるんだから
スポンサーつくのあたりまえじゃん。
465名無しさん@恐縮です :2008/08/14(木) 15:34:37 ID:dYfj+wqz0
>>443
高校野球も満員だし。
466名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:34:41 ID:x/zfhr810
勝ち越してて9回を迎えていたら上原出てきてたんでしょ?
絶対打たれたと思う
467名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:34:47 ID:c5K4vjBi0
そもそも、価値的に考えれば野球でのメダルとサッカーでのオリンピック
出場が同等の価値だろ。三戦全敗とか馬鹿にしてる奴は野球でメダル
取ってからにしなさいよ。
468名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:34:51 ID:Qb2TgLb20
>>442
俺が東原なら自殺してるよ
つか体操内村とかわかりやすすぎだろ
469名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:35:00 ID:fzfmOsfc0
>>454
達川の芸術的な演技を馬鹿にすんな
470名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:35:12 ID:yU4EI0bM0
涌井はコントロールいいから
ダルみたいにとっちらかさないでしょ

ダルはあと中国戦で投げてお役御免にしてほしい
471名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:35:21 ID:nQP5kVE+0
サッカーは一桁とかあったよねw
野球さすがだな
472名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:35:25 ID:t5ErmepcO
オランダ哀れwwww
バベルwwwwマカーイwwwwシボンwwwドレンテwwww
 
サッカー無視国日本は誰も見てないし、そんな奴等に誰も興味ないことが発覚しましたwwwww
473名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:35:33 ID:a4irOevo0
野球は27.0%か、期待度の高さが表れてるな
サッカーは・・・っと




きゅっ、9.7%・・・・










9.7%で全敗・・・だと?
474名無しさん@恐縮です :2008/08/14(木) 15:35:35 ID:dYfj+wqz0
>>467

???????
475名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:35:42 ID:JwOOkz7Z0
チケット代で回収するのが代理店の仕事と思ってる
KgeNZwqfO アワレ
携帯厨はこれだから…
476名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:36:08 ID:VwgPtM890
今日負けたら
星野は切腹してくれるでしょう。
477名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:36:18 ID:AznXUo600
明らかに手を抜いたパ選抜に辛勝
セ選抜にはフルポッコくらう
キューバには完敗

星野ジャパンは良いとこないな
そろそろすっきり勝てるといいが、やっぱメンバー構成悪いよなー・・・
最後まで苦労しそうだ
478名無しさん@恐縮です :2008/08/14(木) 15:36:46 ID:dYfj+wqz0
>>473
おい!失礼!9.6%なわけないだろう!

実際は   5.4%だ!

サカ豚に謝れ!
479名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:36:49 ID:UUxYjBZM0
星野は短期決戦に向いてないな。
バレンタインやノムさんみたいなタイプのが適確な采配してくれそう。
480名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:36:53 ID:DdZjN1V10
>>455
アサヒビールもエネオスも、オリンピック削除されたあとはどうすんだろうね。
481名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:37:01 ID:a4irOevo0
ごめん、9.7%じゃなくて5.4%らしい
もう救いようがないわ駄サッカー
482名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:37:11 ID:RSmX8Gkk0
でも27%は低いなー30%は余裕かと思ったのに
やっぱ負けてたからな
483名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:37:24 ID:6m4w548eO
>>400
良識のあるサッカーファンは、ちゃんと応援してるよ!
だから、がんはれ野球日本代表!!!
484名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:37:32 ID:6vvjroWg0
キューバに勝てなかったから今日以降は視聴率下がるな
20%割れは確実だろう
485名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:37:39 ID:UMUS0Glm0
ベスト8おめwwww
486名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:37:44 ID:WYkvmJ2QO
>>467
じゃあ柔道とかフェンシングとか体操とか水泳とか
他の競技のメダルはどれくらいの価値があるの?
487名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:37:46 ID:eifd98uZ0

負けて喜ぶななよっっっっっっっっっっっっっw
488名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:38:05 ID:vcAIvfz20
出品者の情報                    巛彡ミミミ彡彡
出品者(評価):オリックス(-10)         巛巛巛巛巛彡彡   商品のイメージ
                            |:::::::::        |
現在の価格: 4,000,000円              |::::::::  ___、 ,_,l
残り時間:   終了 (詳細な残り時間)     |:::::::   =・ニ , 〔・={
落札者:    中日 (66)              |(6  `   _ 」 }
数量:      1                   | l  ┃' ー-=-'┃
開始価格:   0円                 |  、  ┃ ⌒┃!
入札件数:   1 (入札履歴)          ,ノ`ヽ、 ヽ、. ━━/
入札単位:   1円             _,;-'"´´`ヽ、 ` - 、,  ̄ ノ``-;,_
出品地域:   大阪     *注意* 写真のイメージとかなり違う場合がございます。

☆商品説明☆
商品はノリ本体のみです。Tシャツ、AA等の付属品は別売りになります。
大きな凹みや傷がございます。ご理解のある方のみの入札をお願い致します。
ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。



評価: 非常に良い出品者です。 評価者: 中日(66)
中村ノリ1人 (終了日時:2007年 2月 25日 20時 10分)
コメント : 評価遅くなりすみません。
キズ物どころかクリーンアップで使えて日本シリーズMVPでした。
本当にありがとうございました。(評価日時 :2007年 11月 1日 20時41分)
489名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:38:09 ID:aqUIYzEt0
>>469

達川「あのねあのねあのねあのねあのねのね5.4回」
490名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:38:10 ID:Hi7IWFm20
>>482
gdgdだったからな
正直驚いた
491名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:38:18 ID:0iONS4A70
小笠原とかなんでいねーんだ?
492名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:38:36 ID:3r6ISJbr0
>>480
来年はWBCがある
前回の視聴率の件があるからテレビ局もスポンサーも
飛びついてくるだろうね
そういう企業は視聴率が全てだったりするからね
493名無しさん@恐縮です :2008/08/14(木) 15:38:40 ID:dYfj+wqz0
>>491
どっちの小笠原だ?
494名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:38:41 ID:VwRdY+pq0
なんか操作されているような気がしてならない
495名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:38:46 ID:VYNWNS160
やっぱり野球は国民的スポーツなんだな。特にWCとオリンピックと巨人戦
496名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:39:06 ID:cvtlme2rO
これで玉蹴りの中継はないだろね。今時税リーグ放送しても1%いかんだろうね
497名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:39:12 ID:Qb2TgLb20
>>465
おおそうだった。これだけ分散させてもいけるのに
カスゴミはホント死んだ方がいいな
498名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:39:19 ID:RSuBwU+6O
日本人にはサッカーの素質がない。
朝鮮が日本の植民地時代に朝鮮代表と日本代表が試合をして日本は惨敗した。
昔っから日本人はサッカーが弱い。
499名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:39:29 ID:caAx8o7h0
つーか今の御時世、一方的な視聴率報告を真に受けている奴がこんなにいることに笑いを噛み締めきれないんだがwww
500名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:39:32 ID:fzfmOsfc0
>>493
やる夫の方に決まってるじゃないですか!
501名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:39:35 ID:bNcRalMtO
>>458
世界っつうてもさ、日本人にとって、憧れのある国ならともかく。サッカーの強い国とか、別に……って国ばっかだし。
アメリカも、たいがいな国だけど。欧州や南米なんざ、きちがいばっか。
502名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:39:39 ID:WYkvmJ2QO
>>480
別にその広告だけをアテにしてるわけじゃないから
503名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:39:49 ID:xTw4psEs0
来年からオリンピック種目から外されるスポーツなんて、応援する気起きないけどなww
宇津木監督が好きだからソフトボールは残って欲しかったが、野球はいらねえ。
野球だけは外国応援して楽しむよw
504名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:40:02 ID:DdZjN1V10
>>492
WBC終わって。
そこから次の4年間は何も無いね、星野が世界を見て回るニュースを延々やり続けるの?
505名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:40:09 ID:xo+OzZeR0
>>483
(`・ω・´) ノシ
506名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:40:13 ID:a4irOevo0
サッカーの視聴率って野球の1/5かよ・・・orz
俺サカ豚やめるわ・・・orz
507名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:40:33 ID:eifd98uZ0


負けて喜ぶなよっっっっっっっっっっっっっw


508名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:40:34 ID:UMUS0Glm0
視聴率高いなーロンドン
509名無しさん@恐縮です :2008/08/14(木) 15:40:36 ID:dYfj+wqz0
もうね、野球は人気ない、野球は老人だけが見てる
という妄想の中で生きていけばいいよ。
うん、そうだね、サッカーは若者に大人気で、世界に
普及してるねw
510名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:40:37 ID:Yj6FqHCN0
自慰自慰佐藤を今日は使え
511名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:40:46 ID:Hi7IWFm20
>>504
その頃のサッカーのこと心配しろよw
512名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:40:50 ID:DqpslSnlO
かぁっとばせぇ〜(笑)
マイナー過ぎて五輪からかっ飛ばされました(笑)
513名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:41:04 ID:bwpFxtRw0
何気にイチローいないのが大きいような気がする
精神的支柱というか
514名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:41:04 ID:qRD+OkV20
>>445
まず、経費が非課税って言ってる時点で言葉の使い方を間違ってる
課税されるのは所得に対して

経費として認められるのかってのは、当然YES
これだけ注目度高いんだから、費用対効果は抜群にいいじゃん
515名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:41:20 ID:LBHdRD4b0
ご飯とかマイナーすぎんだろwwww

世界でご飯食べてる国なんてほとんどねーよw
その点、パンは美味しくて世界中で愛されてる。
今の子供はご飯よりパンが好きだしなww
今時白飯なんか食ってるのはジジイだけwwww

日本人はさっさとご飯なんか食うのはやめて、
世界で人気のパンを食べるべきだろ。


↑サカ豚の言い分
516名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:41:27 ID:iB5epeFa0
2016五輪がシカゴか東京なら野球ソフト復活
それ以外ならそのまま五輪からはさよならっつー話らしい
517名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:41:36 ID:Jz6QWyVY0
参加国を見ると野球はマイナースポーツだとよくわかる
野球競技 (夏季オリンピック) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%90%83%E7%AB%B6%E6%8A%80_(%E5%A4%8F%E5%AD%A3%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF)
これで世界8強なら
予選はどうやったって4位以内は確定だろ
518名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:41:36 ID:UMUS0Glm0
>>513
オリンピックはアマのためにあるから行かないって言ってたロンドン
519名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:41:56 ID:DdZjN1V10
>>511
サッカーは国際大会いっぱいあるよ。
野球は? WBCまであと1年なのに予選すらないね。
520名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:42:06 ID:Hi7IWFm20
>>507

あれ〜、誇りにしてるドイツW杯とかACミラン戦で負けっぱなしですよね?w

521名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:42:11 ID:KgeNZwqfO
>>459
星野ジャパンを仕切ってるのは博報堂で連日連夜オリンピック前の報道を広告として垂れ流してたのも博報堂
 
その中で640円の世界大会に高額年俸のプロが向かうんて国民に告知してたのか?
522名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:42:14 ID:WYkvmJ2QO
>>509の優しさに感動した
523名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:42:19 ID:RSuBwU+6O
明日が日本の終戦記念日になりそうだなwwwwwwwww
524名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:42:18 ID:c5K4vjBi0
お前ら、やきうでメダル取れなかったら徹底的に叩いてやるからな覚えてろよ!
525名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:42:24 ID:Qb2TgLb20
>>499
あれだけ捏造してるカスゴミが信じてる基準ってのがな
しかし実際ドームと甲子園は満員なの見てるし、TVも裏
ロクなのやってなかったから、まぁ押して知るべしだよ
526名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:42:24 ID:CNp2afVA0

はぁ?
バカか仙一
アンパイア云々以前に、仲良しトリオで傷をなめ合う編成の問題や
故障者ばかり選出するおまいそのものが困ったちゃんなんだよ!

しかも左に弱いキューバというデータを無視して
温室ドーム限定のダルを先発させやがって
まだ甲子園の勝ち抜けを覚えているマー君の方が
シリアスなピッチングをしていたぞ!
んなのも見抜けねーのかよ、糞仙一

さらには森野や新井、宮本なんざスタメンに起用したがって。
村田をDHで起用し、里崎の代わりに阿部にマスクかぶせろ。
今でも遅くはない!内海と内川と吉村を招集汁!
527名無しさん@恐縮です :2008/08/14(木) 15:42:44 ID:dYfj+wqz0
>>519
いっぱい有り過ぎて、どれが価値あるのかわからんw
528名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:42:52 ID:SW3D3nZB0
今日は野球日本対台湾なら見なくても楽勝でしょ
バレーボールのほうが面白そうだ
529名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:43:03 ID:t89RXawmO
サッカー不人気すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
530名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:43:10 ID:CpkazRfvO
>>515
ごはんはかなりメジャーだぞ
ハンドボールくらいメジャー
531名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:43:10 ID:t5ErmepcO
サッカー5.4ワロタwwwwww 
 
532名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:43:24 ID:LA/bEHMN0
サッカーはロンドンで中継いらないんじゃないのか
533名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:43:30 ID:WYkvmJ2QO
>>523
あ、ホントだ
534名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:43:36 ID:dkOfr7uK0
         _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |    9,6%
      \     \_|    /

         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         |   5,4%
   \          \   |       /
    \          \_|     /
535名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:43:39 ID:a4irOevo0
まぁ日本人で普及してるのは野球だし
人気も実力も野球の方が上だから
日本人なら野球やれってことだね
サッカーなんて不人気マイナースポーツはこれからも一部の低脳だけで楽しめばいい
536名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:44:02 ID:CUPSETGS0
>>523
元から終戦記念日だって突っ込みは野暮ですか
537名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:44:04 ID:yU4EI0bM0
>>528
台湾にはチンキンポーいるんだぞ!
538名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:44:27 ID:6NeXqnOX0
球蹴りなんて実質欧州だけでしょ


539名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:44:29 ID:NQi4ZQx8O
>>400
サッカーファンも野球応援してるし
野球ファンもサッカー応援してると思う
ただ一部の基地外だけだから
視聴率だの騒いでるのは
日本人ならどんなスポーツでも応援しろと
540名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:44:32 ID:jPXc0/8NO
>>524
3戦全敗に何言われても…
541名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:44:35 ID:QZmOZtvM0
人気がある、人気があるってさ、人気があるからサッカーが好きなのかよw
ただのミーハーじゃねえかww
542名無しさん@恐縮です :2008/08/14(木) 15:44:47 ID:dYfj+wqz0
5.4%て若者すら見てなかったんだな。
543名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:44:48 ID:58cKIuZY0
視聴率高いなおい
こりゃ明日の野球が楽しみとか発狂しまくってたヤツが爆笑されても仕方ないわ
544名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:44:52 ID:eifd98uZ0

>>520


おいおい、おれはサカヲじゃねーぞw
545名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:44:59 ID:DdZjN1V10
>>527
好みの問題かもしれん。
来年のU20ワールドカップを見てみるといい、けっこう楽しめる。
546名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:45:09 ID:Hi7IWFm20
>>540
しかも人気もなくなっちゃったww
547名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:45:16 ID:u/CcdxnAO
小躍りする焼き豚(笑)死ね
548名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:45:29 ID:58cKIuZY0
>>542
オレは見てたぜ(´;ω;`)
549名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:45:50 ID:UMUS0Glm0
視聴率が高くて凄く嬉しかったですロ ンドン
550名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:45:50 ID:DBLdPtShO
負けられない戦い(視聴率)がそこにある



5.4


五輪G帯でこれには流石に勝てないだろ〜
551名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:46:00 ID:t5ErmepcO
今大会五輪中継の視聴率下から2つが 
 
ゴールデン放送のサッカー(9.6、5.4)
これって完全脂肪確定だよな?
552名無しさん@恐縮です :2008/08/14(木) 15:45:59 ID:dYfj+wqz0
>>548
かく言う俺も見てたw
553名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:46:01 ID:RSuBwU+6O
海外では台湾の勝利を予想してる所が多いなあ
554名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:46:08 ID:Hi7IWFm20
>>547
哀れというか何というか
555名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:46:17 ID:QHD0pSuW0
>>514
詳しそうだから聞いてみようw

サッカーとかでよく見るけど、
現地に置く看板等の広告費って
消費税の扱いはどうなるんだろ?

普通は非課税だろうけど、TVに写ることによって
明らかに日本向けの広告になっちゃってるよねぇ。
556名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:46:24 ID:SDekasnBO
やきう、なんて競技はこの世にありません。
サカ豚(シレソ)の脳内だけ
557名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:46:25 ID:CpkazRfvO
>>400
勝ちTはよう知らんが野球は応援すっぜ!
任せとけ
558名無しさん@恐縮です :2008/08/14(木) 15:46:36 ID:dYfj+wqz0
やき豚の俺が見てるのに、何でサカ豚が見てないんだよw
559名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:46:37 ID:eifd98uZ0

俺は代表して辞退しろと言ってた人だからな

サカヲと一緒にすんなw
560名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:46:38 ID:aAlE+Vgu0
でも、視聴率がよくてもあんまり意味ないのが、代表の試合
得するのは1001だけ
561名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:46:55 ID:aqUIYzEt0
>>524

目に涙がwwwwwwwwwwwwwwwwww
562名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:47:02 ID:DdZjN1V10
>>541
オレはいろんな対戦相手がいる競技のほうが見てて楽しい。
台湾とばかりやってる競技とか、ちょっとね。
563名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:47:19 ID:Qb2TgLb20
サカ豚はバレーボールもマイナースポーツだと叩けばいいのに
サッカーが凄いのは外国のサッカーが凄いだけで日本のサッカー
が凄い訳じゃないから鬼の首取ったように反論してるとみじめだよ

野球もバリボも世界的にはマイナーだが日本人は好んで見てるじゃん
柔道もさ。つか試合内容がいいんだよ、バリボも野球も。たまに
糞化するけど、毎回糞とかありえないし
564名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:47:24 ID:sDp3oCJSO
この数字が逆だったら軽く★10くらいまでは伸びたんだろうけどね・・・



565名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:47:35 ID:58cKIuZY0
>>552
まあ頻繁にチャンネル変えてたんだけどね(´・ω・`)
566名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:47:35 ID:gtUjNI9wO
普通にサッカー低すぎるだろ
オランダ戦はともかくナイジェリアも9%とか、なんでこんな低いんだ
567名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:47:39 ID:caAx8o7h0
>>546
視聴率=人気ではないよ
日本人のサッカー眼もようやく世界レベルになったということ。
これからは厳しい批評の中で戦わざるを得ないサッカーと、ぬるま湯の中の野球と、
10年後どっちが生き残っているかは言うまでもないけどね
568名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:47:48 ID:PjJfF2JTO
サカ豚ファビョってる!  ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪


サカ豚ファビョってる!  ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪


サカ豚ファビョってる!  ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
569名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:47:50 ID:NII9TepDO
野球は強いはずなのに結構負けてるイメージがあるな
570名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:47:57 ID:LvKTIxKl0
>>383
旦那が東京なのに、なんで三流タレント風情が北京なんていってるの?
個人的な観光? どこかの企画で?
571名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:47:57 ID:aeTb1Wx40
誰かサッカーの視聴率教えてくれ
どうせやきうには勝ってるだろうけど
572名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:48:02 ID:QZmOZtvM0
>>562
意味不明なレス返すなよwアンカーミスか?
573名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:48:05 ID:3HYQf5B/0
【サッカー/視聴率】日本対オランダ戦の平均視聴率 5.4%[08/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218696041/

サッカーファン(笑)、早く行ってあげて!!
574名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:48:36 ID:1ifduQlm0
サッカーの国際大会は価値ある素晴らしい物なのだよ。

だが、日本人にはもはや価値の無い物に見えて来てるってのを
無視している姿は滑稽。

575名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:48:38 ID:c5K4vjBi0
>>566
時間帯だろ。
夜の時間帯だったら倍は確実に取れてた。
576名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:48:40 ID:QHD0pSuW0
>>562
そう?ライバル対決っていいじゃん。
バトミントンや柔道も同じ相手と何度もやってるらしいね。
577名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:48:44 ID:6vvjroWg0
野球は最後なんだから有終の美を飾ってくれよ
サッカーの分までがんばれよ
578名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:48:46 ID:BjS+SR2q0
サッカーが世界的にどうかはさておき、国内で視聴率的に劣勢なのは仕方ない。
後10-15年して団塊が血圧が上がるツポーツ中継から撤退し始めるまでは
急速に状況が変わることはないよ。世界では、こうだってのは野球ファンだって否定しないって。
しかし厳然として国内ではサッカー劣勢。世界の現実は声高に言うけど、国内の現実は
受け入れないってのは卑怯者のすることだよ。
579名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:48:52 ID:KgeNZwqfO
>>514
課税されるのは所得じゃ無く益金な
それから損金を引いて純利益が決まる
 
だから640円の世界大会にどんな理由を付けてあれだけの事前報道を生み出す広告費が出てきたんだっての
580名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:49:04 ID:CUPSETGS0
>>567
誰からも見られないのに厳しい批評の中で戦えるのか
581名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:49:07 ID:0HyDbFwb0
これがメダルの可能性のある競技の差だな
サカ豚自慢のサッカーは世界で人気あるっていうのは
中学の人気のある部活に所属してる補欠が
マイナーだけど全国クラスの選手を馬鹿にしてるようなものw
世界レベルのサッカーできるようになってからおいでねサカ豚ちゃん
582名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:49:13 ID:R2c/8XO1O
今日はさすがに20は無理かな
583名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:49:16 ID:9Zy9z4YZ0
日本野球ってパワーないねwwwwwwwww
金属バット使わしてもらえよwwwwwwwwwwwwwww
ハンデとしてwwwwwwwwwwwwwwwwww
584名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:49:24 ID:WYkvmJ2QO
>>562
同じ相手でも、台湾、韓国あたりは見応えがあるな
日本に対してどうすれば勝てるかと、ぶつかってくるあたりが
585名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:49:24 ID:58cKIuZY0
>>575
教育に負けたんだぜ(´;ω;`)
586名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:49:29 ID:CpkazRfvO
>>563
バレーはメジャースポーツかと思うが

ていうか台湾には負けないよな?
587名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:49:42 ID:xo+OzZeR0
>>548
俺も見てたよ(´・ω・`)
588名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:49:51 ID:JGT/tC3o0
糞つまんない試合だった
何もチャレンジしないし、堅いかっていえば脆弱だし。
一言、退屈。
589名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:49:51 ID:aAlE+Vgu0
>>563
バリボって何?
バレーボール?
だったらダサい表現だなw
590名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:49:57 ID:Hi7IWFm20
>>567みたいなやつまじでキチガイか?
あの試合見て5.4って現実突きつけられてまだこんなこと言ってるんだぞ
591名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:49:58 ID:yU4EI0bM0


東原亜希VSワシJAPAN
592名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:50:09 ID:4KpNRcwQO
サッカーは本田のせいで視聴率下がった
593名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:50:11 ID:9Zy9z4YZ0
星野ジャパン ゲッツーでチャンス潰しまくりwwwwwwww
ゲッツー最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:50:11 ID:ptplq8Um0

視聴率楽しみにしてろよ!と書き込んだ俺の勝ち
595名無しさん@恐縮です :2008/08/14(木) 15:50:23 ID:dYfj+wqz0
>>589
バリー・ボンズ
596名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:50:23 ID:eifd98uZ0
いいからはやく帰ってこいよ


勝利どころか宣伝しか考えてねーくせにw
597名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:50:23 ID:ef1KY9nC0
27すげえwwwwwww
598名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:50:25 ID:fzfmOsfc0
>>591
左は強すぎです
599名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:50:29 ID:DqpslSnlO
中国の野球スタジアムはほぼ仮設、空席目立つ。雨降ると客帰る。
現実見ようぜ。
600名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:50:34 ID:QHD0pSuW0
>>579
簡単だよ。「高視聴率確実です」。
601名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:50:44 ID:DdZjN1V10
>>572
わかりづらかった?

 サッカーは世界で人気ある→対戦相手が多い→だから楽しい

これが言いたかっただけなんだけど。
602名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:50:57 ID:gtUjNI9wO
>>575
あー、そうか
2130ぐらいにキックオフしてくれれば俺も見られたのにな
603名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:50:57 ID:QuTsjQ8r0
>>555
広告を誰が見るかの対象は関係ないんじゃね?
あくまでも、取引間の問題で。
604名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:51:02 ID:e/HWb9GF0
昨日はイケメンフォーメーションを組まなかったから負けた
            
        川崎    西岡
 
   中島               新井
           ダル
          


           里崎
605名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:51:07 ID:CUPSETGS0
>>591
違う
東原亜希・星野・台湾VS日本
606名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:51:11 ID:UMUS0Glm0
>>588
でも視聴率27%ですよ?
つまりとても白熱した試合だったということです
ロンドン
607名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:51:18 ID:7jyV7Ecu0
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピック2008(オワライブルー)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /\______/     /\         /\
|  |             |  |        |  |
|  |             |  |        |  |
|  |             |  |        |  |
|  |             |  |        |  |
|  |             |  |        |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/
   \______/\     \______/\
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/               \/
   \______/  口                   %


             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
608名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:51:36 ID:SW3D3nZB0
時代はバレーボール(女子)だろ
ポーランド戦は最高に熱かった

性的な意味で
609名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:51:39 ID:Qb2TgLb20
>>586
うーん、世界的に見てマイナーだと思う
リーグある国も少ないし、なんていうか毎回日本でジャニ付きで
主要大会開いてもどこも文句言わないし、他国では引きがないんだよ
610名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:51:44 ID:DBLdPtShO
キリンは勝ちT辞めて

5.4TでもプレゼントすればいいのにW
611名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:51:48 ID:wCZPMZPHO
>>382 サカ豚はルキーズでも番宣のおかげだと吠えてたが、星野にしろ何にしろ局側から需要があるからよ
そこんとこヨロシクな
612名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:51:53 ID:aeTb1Wx40
早くサッカーの視聴率教えろヤ焼き豚ども
613名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:51:55 ID:QHD0pSuW0
>>603
ああそうか。依頼する方も載せる方も日本の会社だもんな。
ありがとう。
614名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:52:10 ID:DdZjN1V10
>>576
いろんな対戦相手がいるなかで自然とライバル関係が生まれるのは素敵だと思う。

悪いけど、今日もまた台湾? とかちょっと。
615名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:52:18 ID:sPcE3ucx0
616名無しさん@恐縮です :2008/08/14(木) 15:52:18 ID:dYfj+wqz0
>>575
>>602
そういう意見何回も見たけど、北島が金メダル獲ったレースは
平日午前16.1%記録した。時間帯関係なし。
617名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:52:19 ID:58cKIuZY0
>>587
オレは野球もサッカーも他も好きだけど何より日本が頑張ってるのが好きなんだ
サッカーファンにはそんな気持ちを思い出して欲しい(´・ω・`)
618名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:52:21 ID:81LKUrlDO
ローカルスポーツに未来がないならアメフトとかとっくに終わってるだろ
619名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:52:26 ID:1ifduQlm0
>>600
事実去年のアジア予選で高視聴率出してるし

そのまえの実験的大会のWBCも高視聴率

何の問題も無い。
620名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:52:32 ID:aAlE+Vgu0
>>566
知ってる選手がいないからなんじゃね

スポーツで高視聴率を取るには

知名度のある選手が必要

もしくは

メダルのかかった大一番

621名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:52:33 ID:caAx8o7h0
サッカー好きは若者10〜40代に多い
野球好きは老人40〜70代に多い
いわゆるゴールデンにTVの前でいられるのは圧倒的に後者だ。
表れている数字はただそれだけのもの
622名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:52:37 ID:vSEIirju0
↓こんな奴らじゃ誰も応援しないわなwwwwwwwwww

本田圭佑「俺らは3勝するつもり」

「(アメリカの印象について)FWは高くて早いし、シンプルにやってくるイメージ。オーストラリアに似ている。
(明日アメリカ戦は勝たないといけない試合だと思うが?)
いや、俺らは3勝するつもりなので、この相手に勝っておかないとあとは勝てないということはない。
このあとの相手にも、どの試合も簡単にいかないし、攻め込まれるかもしれないけど、全員でいいサッカーをして、
90分間で本当に勝ちたいと思っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080806-00000037-ism-socc

本田圭佑「サッカーで勝って試合に負けるのが日本人の弱さ」

「サッカーに勝っても、試合には負けている。それはアメリカ戦も一緒。
それが日本人の弱さ。俺らはやることはやったし、出せるものすべてを出したが、悔いがどうしても残ってしまう。
アメリカ戦と比較しても、比べ物にならないパフォーマンスを出したと思う。
ただ、はじめて五輪で世界と戦う選手もいて、経験が不足していたところもあった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080810-00000031-ism-socc

本田圭佑「審判に邪魔された」

「(今日も1点差。勝てなかった要因はどこに?)どこの差だったんでしょうね。今日はPKでしか
点を決められていないし、審判に邪魔されたとしか言いようがない。せっかくいい試合だったのに……。
ああいった形で負けてしまい、残念でならない。
(PKを取られたシーンについて)あとでビデオで見たが、やっぱり試合中に思ったのと同じで、
バベルのドリブルが長くて、あきらめた後に倒れたということだったと思う。審判は最初から、
どこかでPKを取ってやろうと決めていたかのようなレフェリングを前半の最初からしていた。
そう思っても本当に残念でならない。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20080813-00000027-spnavi-socc.html
623名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:52:42 ID:c5K4vjBi0
東原がやきうの全試合を観に行きますように(-人−)
624名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:53:01 ID:eifd98uZ0
いまからでも遅くない代表して辞退しろw
キューバで気がすんだろ


ウルグアイでは何人も死んでんねんで。

宣伝しか考えてねーくせに、でたがるなw
625名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:53:02 ID:eoU5mehP0
アマチュアキューバ相手に負けた星野代表ごっこジャパン。年俸だけならコールド勝ち。
626名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:53:06 ID:QZmOZtvM0
>>602
行間読めってか?お前の脳みその中なんて分かるかwお前みたいな電波受信機じゃねえっつうの
627名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:53:11 ID:t5ErmepcO
川崎と本田の差がそのまま野球とサッカーの差 
 
本田みてたら、そら五輪中継視聴率ぶっちぎり最下位5.4は妥当。 
サッカーファンは野球煽る前に本田みたいなカスを徹底的に叩くべきだろ
628名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:53:25 ID:vSEIirju0
(622のつづき)
3戦全敗1次L敗退、反町監督に選手造反

http://www.sanspo.com/soccer/news/080814/scc0808140435000-n1.htm
「監督から“オランダは巧いから深追いしなくていい”といわれた。それはごもっともだけどオレの考えは違った。
そんなに怖くない。圧倒できると思ったから前から行こうと。他の選手に話したら全員、それでいくとなった」とMF本田圭。
“安全策指令”無視の造反劇だ。

MF梶山も「監督は“前から行かなくていい”といったけど、みんなで前から行こうと話した」と認め、
本田圭は「それで問題なくやれた」と胸を張った。


関連スレ

【サッカー/U-23】本田圭佑「審判に邪魔されたとしか言いようがない。いい試合だったのに…。点が取れなかったのは紙一重」★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218679461/l100

MF本田圭「それはごもっともだけどオレの考えは違った。そんなに怖くない。圧倒できると思ったから前から行こうと。」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1218664588/

本田圭佑「俺らは3勝するつもり」→「サッカーで勝ったが試合で負けた」→「もう恥は晒さない」→3連敗
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218624716/
629名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:53:32 ID:yU4EI0bM0
>>605
ワロタw
でもマジでそんな感じなのがコワイ…
630名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:53:39 ID:QZmOZtvM0
で、俺がアンカーミスかよwwwww
泣いとくわww
631名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:53:46 ID:aAlE+Vgu0
>>595
あーなるほど
余計ダサいwww
632名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:53:51 ID:Qw6T/oyI0
>>534
wwwwwwwwwww
633名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:53:55 ID:eifd98uZ0


キリンは変態新聞を拒否したから偉いんよw

サカヲとは月とすっぽん
634名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:53:56 ID:2y2WW3cs0
>>599

バックネット裏付近の空席のめだったところは、観客席ではなく
メディア席なわけだが・・・・

観客席はほぼ埋まっていたわな
635名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:54:00 ID:J9fJQAfd0
サカ豚死亡www
かわいそうなサカ豚ww

哀れなりwwww
636名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:54:03 ID:PKk+WuHw0
>>607
野球の倍じゃん
637名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:54:06 ID:e/HWb9GF0
       
           青木
  GG                 稲葉



        川崎    西岡
 
   中島               新井
           ダル
          


           里崎



638名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:54:12 ID:Qb2TgLb20
>>621
ヒント:高校野球
ヒント2:この時期の主要選手抜けのプロ野球でドーム満員&子供いっぱい
639名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:54:24 ID:WYkvmJ2QO
別に俺らが電通や博報堂の心配をしなくてもよいのでわ?
その会社は好きで広告費出してるんだからさ
640名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:54:26 ID:rgKeV5ta0
>>621
圧倒的に人気の差があるだろw
641名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:54:28 ID:aqUIYzEt0
           ,r‐ 、   ← 弱球転がし豚完全敗北
   z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z   <5.4cmケツの穴が広がっ・・・・た・・
      ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄
         /  彡㊙、ノノ:::
        / _,;彡'´⌒(´ ミ}:::
    _/ フ::::      Y ヽ:::
  (⌒こ))≧:::        jfう》:::
    ̄::::::::::        (_ノ::::::
               ::::::
642名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:54:30 ID:Hi7IWFm20
>>627
だよなぁ
ここのサカ豚の勘違いアホーター見てると正気の沙汰とは思えん
643名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:54:45 ID:c5K4vjBi0
>>616
北島のレースなら、ゴールデンなら確実に倍は言ってただろ。
それに、1、2戦はお盆前だったし。
644名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:54:46 ID:DdZjN1V10
>>584
ホントは韓国・台湾の選手なんかまるで興味ないだろ?
645名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:54:50 ID:3r6ISJbr0
>>621
ちょwwwww
10〜40代の人はゴールデンにどこにいるんだよwwwwwwwwwww
646名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:54:59 ID:58cKIuZY0
>>621
それ逆っていう記事があったじゃん、もちろん観戦者もさ
子供の競技人口も元通りになってるし、イキロ(´;ω;`)
647名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:55:04 ID:ptplq8Um0
>>612
【サッカー/視聴率】日本対オランダ戦の平均視聴率 5.4%[08/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218696041/
648名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:55:17 ID:aeTb1Wx40
>>647
また焼き豚の捏造かよ
649名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:55:27 ID:R2c/8XO1O
社会のクズどもが集まる芸スポではJ大人気なのにな
650名無しさん@恐縮です :2008/08/14(木) 15:55:28 ID:dYfj+wqz0
>>621
ちょwwwwwww
30代40代を若者って無理有り過ぎじゃないのか?w
651名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:55:44 ID:623P+8QZ0
>>579
違うよ。
益金から損金を引いて所得金額が決まるの。

純利益を絡めるなら
別表四で純利益に会計上の収益費用と税務上の益金損金との差異を加減算して所得金額を算出する。

お前恥ずかしくね?
652名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:55:57 ID:UMUS0Glm0
高校野球のおかげで見る人が増えたってのも確かにある
ロンドン
653名無しさん@恐縮です :2008/08/14(木) 15:56:21 ID:dYfj+wqz0
>>643
サッカーもゴールデン帯にかかってたんだけど。
654名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:56:29 ID:paZxWijt0
>>605
つーか星野はずっと退場しててくれた方が日本のためになるよな
ダルビッシュ変えるの遅すぎ
655名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:56:50 ID:CpkazRfvO
>>617
野球を叩きまくってるのはサッカーファンというより視聴率スレの奴かと思う
656名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:57:03 ID:ptplq8Um0
>>621
勝ちで言ってるのなら脳に蛆沸き過ぎ
そんな中身の無い視聴率調査なら意味が無い。
657名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:57:37 ID:LvKTIxKl0
野球に負けたんじゃない。ヘキサゴンに負けたんだ。
ってことにしといてやるよw
658名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:57:52 ID:lh0F+vn40
>>618
あれは最強のローカルスポーツだなw
659名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:58:04 ID:hH4Hbd3hO
サカ豚って現実見れないのな。

世間はサッカーなんかに期待も関心も無いよ。
660名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:58:08 ID:c5K4vjBi0
>>653
ゴールデンの時間帯はみんな柔道に行っちゃうんだよ。
やきうは、柔道と被らなくて良かったな。
661名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:58:13 ID:WYkvmJ2QO
>>644
選手個々はよく知らないけど「あいつウマイな〜」とか
「なんでこんなんが?」とか「変なフォームだw」でも楽しめるぞw
662名無しさん@恐縮です :2008/08/14(木) 15:58:23 ID:dYfj+wqz0
サカ豚も選手と同じだな。言い訳ばかりで。時間帯が悪かったとか
消化試合だったとかw
663名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:58:27 ID:4MVRIrEI0
強いキューバを見てみたい、という視聴者がいたのだろ。
664名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:58:39 ID:dkOfr7uK0
誇らしい!実に誇らしい!!
我が野球軍の完全勝利!
日本海海戦でロシアバルチック艦隊に勝利した東郷平八郎もこんな気持ちだったんだろう!素晴らしい!!
665名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:59:03 ID:cKfwFwsU0
星野のKY采配にもビックリしたど、
それ以上にアナウンサーの間違えまくりにビックリした。
666名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:59:08 ID:AznXUo600
プロ野球と国際試合の戦い方は違うから
下手に経験がない中畑の方がよかったのかもなw

ダルを引っ張ったのは明らかにシーズン中の采配だ
復調を期待してって、それは短期決戦では命取りだぜ
667名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:59:11 ID:QuTsjQ8r0
野球の市場縮小がサッカーの市場拡大に繋がるわけでもないと思うがな。
別に、野球とサッカーの市場の関係はゼロサムゲームでもないし。
野球から離れた人が無条件でサッカー見るようになるなんていうのは机上の空論にもならん。
サッカーの敵は別に野球ではないだろうに。
668名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:59:17 ID:gtUjNI9wO
>>645
会社にいるんじゃね
とりあえず俺は会社
669名無しさん@恐縮です :2008/08/14(木) 15:59:24 ID:dYfj+wqz0
>>660
え?総合で柔道やってる裏で、教育が野球やってたんじゃなかったか?
670名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:59:35 ID:7iu0hUcg0
1、2塁でバント禁止にしろよ
普段のペナントでやらない事を、するなと言いたい
わざわざ、アウトを献上する星野ジャップ(笑)
671名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:59:39 ID:N8enRq1nO
サッカーでは勝ったが視聴率で負けた
672名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 15:59:51 ID:4aotCzGQ0
サッカーに勝ってもしょうがないだろが!
673名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:00:24 ID:eifd98uZ0

4.7%---------日韓オールスター、ゴールデン
5.4%---------五輪 対オランダ、ゴールデン New!


ちょんすぎw

674名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:00:35 ID:Qb2TgLb20
ダルもなぁ、サエコとか連れてかない方が良かったんじゃねーの?
タワラんとこみたいに病気とかなってもあれだしさぁ
675名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:00:36 ID:CUPSETGS0
>>666
確か星野は進出した日本シリーズ全てで日本一を逃している
つまり最も短期決戦に向かない監督
676名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:00:39 ID:paZxWijt0
>>669
君が代が何時かかるのかよく分からんから
二画面で見なきゃいけなくて大変だったぜ
677名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:00:43 ID:WYkvmJ2QO
>>668
随分長い残業だな
まぁしょうがないか…
678名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:00:49 ID:DdZjN1V10
>>667
長い目で見れば、先に失速したほうが次の世代の子供達を多く獲得するだろうから
牽制し合うのもしょうがないかもしれんね。
679名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:01:37 ID:KgeNZwqfO
>>600
だからその時640円の大会に高額年俸の選手や監督を送り込むだけに必要な広告費だったかって事
 
選手や監督はすでに親会社や大企業から広告費名目の収入をたっぷりと得てる
しかも国内限定のおよそ世界大会と呼べる代物でないチープな相手と戦う
 
だから会計上で広告費ですと申告しても税法上で損金と認められなかったら後に追徴税を食らう事になる
680名無しさん@恐縮です :2008/08/14(木) 16:01:39 ID:dYfj+wqz0
暑くて!ピッチが!判定が!


681名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:01:45 ID:WYkvmJ2QO
>>669
ニュース速報が出たもんな
682名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:01:46 ID:bNcRalMtO
日本国内ではサッカーも興味なくなってるんだな
まだ5.4%も見てる奴がいたのがビックリ
世界でメジャーとか言う人は別に日本にいなくてもいいんだけど
683名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:01:47 ID:QHD0pSuW0
>>670
どこでもやってるじゃん。

ていうか無視1,2塁からのバント試みは
統計上、平均得点数でも得点獲得率でも
そのまま打たせるより良かったはず。
684名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:02:00 ID:Y4FEtAJr0
>>22
MLBとかWBCを見たことがあれば、
イチロー松坂等の一流不在の日本とキューバじゃ、
キューバがはるかに格上なのは分かってたけどな。
WBCの様に一流どころを集めて、松坂上原クラスの好投と、
スモールベースボールを体現する効果的な攻撃が揃って、どうにか互角ってレベル。
あの拙攻じゃあ負けて当然。
685名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:02:21 ID:1iuj6Iog0
>>11
Aが正論過ぎる
686名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:02:34 ID:aqUIYzEt0
>>656
調査じゃねーぞ
>>621 こいつの脳内願望数字だ

よー621浦和レッズのサポーターっておっさんばかりなんだろ?wwwww
687名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:02:43 ID:58cKIuZY0
>>669
やってたね柔道
688名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:02:52 ID:ev7sTX2MO
サカヲタはいつも「マイナー、マイナー」と馬鹿みたいに言っているけど、マイナースポーツの何がそんなに悪いのかと思う。
野球だけじゃなくてマイナースポーツやっている人達全てに失礼だろ。
野球のスレ建つとわらわら集まってくるし、サカヲタって韓国人みたいだよな
689名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:02:56 ID:ngEvgCEr0
サッカーも一線目そこそこ取れたけど負けて終わった
野球の方が知名度ある選手も多いからな
690名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:03:00 ID:JGT/tC3o0
>>606
27%の人が退屈したって事でしょ。
691名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:03:13 ID:CUPSETGS0
>>683
慣れてないのにやらすなってことじゃない?
里崎ってシーズン中は中軸打ってたはず
692名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:03:22 ID:WYkvmJ2QO
>>679
別に企業が好んで広告費を出してるんだからそれでいいじゃん
何でお前はそこまで必死なの?死ぬの?
693名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:03:33 ID:J9fJQAfd0
サカ豚の言い訳醜いなーー

ウザーーーーー
サカ豚!!
694名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:03:40 ID:DdZjN1V10
>>688
台湾、キューバとか、いつも同じ相手とばかりで楽しい?
695名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:03:59 ID:LqFEMiNNO
696名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:04:12 ID:gtUjNI9wO
>>690
退屈したらチャンネル変えると思うが
697名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:04:37 ID:WYkvmJ2QO
>>694
俺は面白いよ
698名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:04:43 ID:Qb2TgLb20
>>694
そちらも、いつも予選ばかりで楽しいですか?
699名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:04:44 ID:lNuiQuFs0
なんでオリンピックで野球みなあかんねん。
リーグみろよ。
700名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:05:15 ID:623P+8QZ0
>>679
分かった。分かった。とりあえず純利益くらいは理解してから金の流れを語ろうな?
701名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:05:26 ID:DdZjN1V10
>>698
アジア予選はここのところいつも通過してるよ。
702名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:05:48 ID:CUPSETGS0
>>701
予選リーグってことかと
703名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:05:51 ID:UMUS0Glm0
高校野球もプロ野球も五輪野球も全部面白い
野球の未来はしばらく安泰ですね
704名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:06:07 ID:lh0F+vn40
>>688
俺さあアメリカ人の友達に何でそんなにアメフトが好きなのって聞いたことがあるんだ
そしたらそいつ「アメリカでのみ行われているスポーツだから」って言ったんだ
それ聞いたときは目から鱗が落ちたよ。
他の国がやっていないことにコンプレックスを持っているどころか、
アメリカのオンリーワンスポーツってことに誇りを持っている
705名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:06:15 ID:aqUIYzEt0
>>685
確かに正論だ
Q なんで日本のサッカーは弱いの?

A 弱弱球転がしジャポネは世界でマイナーだかだー

Q 日韓オールスターが視聴率4,7%で北京五輪は5.4%だったけど人気回復のために何をすればいいの?

A Jサポータ既におっさん化
706名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:06:24 ID:WYkvmJ2QO
>>701
で、本番でフルボッコと…
707名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:06:27 ID:qSE+PBvx0
逆に考えるんだ。
視聴率5%しか取れない、ではなく
5%取れる、と考えるんだ・・・
708名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:07:09 ID:7jyV7Ecu0




5.4%は北京五輪最低です(恥)




709名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:07:14 ID:LqFEMiNNO
>>703
俺野球ヲタでもあるけど、正直今のプロ野球は微妙だろ。
710名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:07:26 ID:yU4EI0bM0
>>699
出た!猛虎ファン!
硬派すぎる
711名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:07:29 ID:Qb2TgLb20
>>707
夏帆ですね、わかります
712名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:07:42 ID:c5K4vjBi0
サッカーはWCがあるので五輪での視聴率が上がらないのは当然。
713名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:07:44 ID:QuTsjQ8r0
>>678
将来の選手となる人的資源の獲得に関しては、確かにその面はあるかな。
両方で一流選手になるなんて無理だし。
でも、両方のヘビーユーザーになるってのは可能。
野球とサッカーどちらかしか見ちゃいけないなんてルールはないんだから。

コンテンツとして見たときに、野球を離れていった人が、無条件でサッカー見にいくわけでなし。
サッカーに獲得のチャンスは生まれるかもしれんが、それは野球の衰退を待たんでも別に良い。
本当に魅力的なら、野球見てサッカーも見るだろうし。
多チャンネル化やネット配信の技術は進んでいるのに、魅力あるコンテンツはいつも不足気味。
サッカーそのものが日本人に支持されるコンテンツになればいいだけ。
別に野球が障害になるわけでもない。
714名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:07:44 ID:LBHdRD4b0
>>694
野球はピッチャー次第で全く試合展開が変わるから、同じチームでも面白いよ。
715名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:07:53 ID:q2l4sjGE0
>>704
あいつらは自国の世界一にしか興味がない。
世界で一カ国しかやってなくても世界一なので満足。
716名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:08:25 ID:QHD0pSuW0
>>679
だから、640円の入場料を得るために広告打ってるんじゃないだろ?
さっきからえらそうに益金だの損金だの言葉だけは一人前に並べてるクセに
なんでアサヒビールの益金が入場料だと思ってるの?アホなの?
アサヒビールはCMでビール宣伝してビールの売上を伸ばして
収入を得ていることなんてちょっと考えたら誰でもわかるだろ?

広告をうつ会社にとって野球はTV番組の内容の一つにすぎない。
ドラマかクイズか映画かその違いなだけ。
スタジアムの入場料なんてスタジオ観覧料と同じだろが。
717名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:08:26 ID:7cdpB+eB0
2008年スポーツ中継視聴率ベスト10(8/13現在)

@1/03(木)27.7%箱根駅伝復路 
A8/13(水)27.0%北京五輪・野球・予選・日本×キューバ
B3/08(土)26.3%ボクシング・内藤大助vsポンサクレック
C3/09(日)25.7%名古屋国際女子マラソン(高橋尚子)
D1/02(水)25.4%箱根駅伝往路
E7/30(水)24.7%ボクシング・内藤大助vs清水智信
F1/27(日)24.4%大相撲初場所千秋楽(白鵬)
G3/21(祝)24.3%世界フィギュア選手権・女子フリー(浅田真央)
H8/09(土)21.9%北京五輪・柔道・決勝・3位決定戦 ・準決勝(谷亮子)
I2/16(土)21.7%四大陸フィギュアスケート選手権・女子フリー(浅田真央)

参考8/08(金)37.3%北京オリンピック2008「開会式」
718名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:08:41 ID:VYUpsuNw0
選手村にも入らずに高級ホテルに宿泊して、市価の5倍の食材食ってセレブ気分の野球ブタは
何しに北京まで行ってるのか理解してないと思うよ
719名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:08:48 ID:u/M6Llw90
短期決戦にめっぽう弱い星野が監督に時点でこうなる事は分かってたのに
野村が言ってただろ
「星野は情で動くから長期は向くけど短期は駄目。流れ的に変えざるを得ない場合でも変えないから」
って
720名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:08:55 ID:DdZjN1V10
>>702
1次リーグってことならもちろん勝ち抜いてほしいけどね、
アテネのイタリアとか、WCのブラジルとか、対戦相手が決まるだけでわくわくさせてくれる。

野球はずっと台湾、キューバ、韓国?
721名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:08:56 ID:x6KDYqWqO



焼き豚は、世界からアキバのヲタを見るような目で見られてます


722名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:09:01 ID:JGT/tC3o0
>>696
逆転もありえる点差だから、最後で根性見せてくれるかと見てた。
けど最後までダラダラ負けただけ。
終わって、あ〜退屈だったって試合。
ここまで説明したら理解できる?
723名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:09:07 ID:CUPSETGS0
>>712
4年に一回しか数字とれる世界大会無いなら野球と同じじゃん
724名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:09:17 ID:1ifduQlm0
>>704
そのアメリカは、世界的にマイナーな野球やアメフトを盛んに放送、報道して盛り上げて尚且つ
水泳も強いし、陸上も強い。

日本のサッカーが弱いのを野球やマスコミのせいにするやつは本物の馬鹿
725名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:09:25 ID:cvtlme2rO
これからも日本サッカーの恥を晒してねww

オタの言う世界では人気とか言ってるがその世界から全く相手にされないランジェリーガーwww

726名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:10:18 ID:yU4EI0bM0
アメリカ人は2割の人しかパスポート持ってない

よって世界とかどうでもいいと思ってる
727名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:10:38 ID:QHD0pSuW0
>>722
>逆転もありえる点差だから、最後で根性見せてくれるかと見てた。

退屈じゃないじゃん。
728名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:10:55 ID:QuTsjQ8r0
>>691
まあ、「ロッテの中で」という限定つきで、里崎は今江と並んで犠打上手いよ。
西岡なんか問題にならんくらいだよ。

ロッテの場合、中軸とか下位打線とか、既成概念の打順の役割完全無視なんで。
729名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:11:08 ID:nmQPCFddO
>>704
サカ豚にそういう考えは一生わからないだろうね…

偏狭な価値観の中でしか生きられない癖に口から出るのは世界、世界……
どうしようもない連中だよw
730名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:11:33 ID:DmcY/F7WO
サッカーとかフェンシングって、選手はやりながら楽しそうだよね。でも見ているほうは、バスケやバレー、バドミントンみたいな攻防がどんどん入れ替わるのが確認できる種目が楽しい。まぁ主観だけど。
731名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:11:40 ID:WYkvmJ2QO
>>722
お前の主観を俺らに押し付けんなよ
732名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:11:43 ID:ZmO2WCL00
やっぱり野球の方が日本では圧倒的に人気あるな
733名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:11:46 ID:jPXc0/8NO
>>722
オランダ戦の事か
734名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:12:03 ID:YdVCqK3V0
>>719
一球団の監督だとミスしたりするとボッコボッコにしたり蹴り入れたり
ぶん殴ったりして選手をコンロールできるが
代表だとそういうことが出来ないからな
735名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:12:19 ID:HgKJcaAR0
昼間、高校野球やって、夜はプロ野球やって、オリンピックで27%も視聴率取るって、
どんだけ日本人は野球好きなんだ。
736名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:12:25 ID:kxmZQVm40
なんだかんだで野球が、
一番日本臭いメジャースポーツって感じするんだよな。
日本語が似合うというか、立ち居振る舞いとか。

競技の魅力とかじゃなく、今まで注ぎ込まれた人的資源が違いすぎる。
日本サッカーも早くその域に達して欲しいもんだ。
737名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:12:26 ID:j/vj/eAg0
前の監督時代の浦和も今の五輪代表もトルシエの時も「監督の言う事無視しようぜ」ってのがサッカーなんだよなw
738名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:12:37 ID:1/4CM/+FO
>>725
野球の恥だなおまえ。
739名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:12:56 ID:c5K4vjBi0
>>723
だから、比べるならWCの視聴率と比べてよ
740名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:13:00 ID:Y4FEtAJr0
>>688
“世界”とは自分が認識する周囲だからな。
“世界”のシニフィエは決して普遍的ではない。

野球における“世界”とはは日本とアメリカを中心としたもの。
また、アメリカに敗れて屈服した戦後を生きる日本人にとっての“世界”とは、
日本とアメリカを中心としたもの。

野球の“世界”と日本人の“世界”は実に近いんだよ。
だから「やきうは世界でマイナー」とか言われても、
その“世界”はサッカーを楽しむ人の“世界”に過ぎず、
その言葉は野球を楽しむ日本人にとっては的外れなものにしか思えないわけだ。
741名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:13:06 ID:CUPSETGS0
>>728
そうなのか面白いチームだな
ロッテは日替わり打線ということしか知らなかった
742名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:13:13 ID:LBHdRD4b0
*7.6|麻王
*5.9|恋空
*5.4|オリンピック 日本×オランダ
*5.3|打撃天使ルリ
*4.7|学校じゃ教えられない!
*4.6|ロト6で3億2千万円当てた男
743名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:13:13 ID:UMUS0Glm0
野球は今年で五輪卒業ということもあり最後だけでも見てみようという
優しい日本国民の気持ちが数字に表れたのでしょう
口ソドソ
744名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:13:23 ID:QHD0pSuW0
>>735
実況スレに高校野球の第一試合から完走してる奴がいたw
745名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:13:25 ID:J9fJQAfd0
本当サカ豚は可哀想な生き物だねw
バカなサカ豚w

おにぎりは日本人しか食べない、
世界ではマイナーな食べ物だって言ってるようなもの。

じゃーおにぎりはまずいのか?
そんなことないだろwwww
746名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:13:44 ID:aqUIYzEt0
高齢化弱球転がしサポーター動画wwwwwwww

若者× おっさんおばちゃん化○wwwww

http://www.jsgoal.jp/club/asx/00049226.asx
747名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:13:58 ID:a4irOevo0
>>736
そうそう
やっぱ何だかんだで日本では野球がメジャースポーツで
サッカーはマイナースポーツなんだなぁって思った
748名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:14:11 ID:ptplq8Um0
>>712
トイレ?
749名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:14:29 ID:bNcRalMtO
>>704
欧州や中南米なんかどうでもいい国ばっかだしな。コロンビアとか麻薬中毒しかいなさそう
サッカーの強い国に憧憬がないのに世界で一番メジャーと言われてもって感じ
750名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:14:31 ID:cvtlme2rO
>>720

わくわくしてるのはおまえらオタだけwww

ブラジルの選手やイタリアの選手からしてみれば練習よりラクって喜んでるよ!
目をつぶってても勝てる相手だからww
フリーで打たしてもゴール外にしか蹴らないしww
あればもちろんネタだよね?
751名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:14:42 ID:kxmZQVm40
日本野球の細かさとセコさは、既にアメリカの亜流という域を越えてる。

サッカーも格闘技もいいけど、
セコいバントだとか間の取り方とかみたいな日本オリジナルな感じが
まだまだしないんだよな。
752名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:14:47 ID:j/vj/eAg0
ロッテは監督の下にポペだかって名前の統計分析専門職が居て、そいつが
毎試合違う打線を組む事になっている
753名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:14:47 ID:58cKIuZY0
>>736
本当にそうだね
サッカーも好きだけど試合観ててもアマチュアと錯覚しちゃうのが底の浅さなんだよね(´・ω・`)
754名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:15:12 ID:3r6ISJbr0
アメリカ対世界
で戦争してもアメリカが勝ちそうだから怖い
国土経済人口が世界でトップクラスで
加えて多種多様な人種が共存しているのも強さの秘訣

アメリカ=世界
これがあながち大袈裟じゃなかったりするから怖い
755名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:16:02 ID:Qb2TgLb20
>>735
しかも前の日に「バッテリー」とかいう野球映画までやってたからな
どこまで野球づくしなんだ
756名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:16:09 ID:kxmZQVm40
>>747
サッカーも今後、野球でいうバント攻めだとか
ビシっとした感じというか、そういう感じにまで高めてほしいもんです。
757名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:16:20 ID:QHD0pSuW0
>>720
でもそれってサッカーが弱いからわくわくしているだけじゃね?
ブラジルやイングランドみたいになったら結局上位数チームとしか
やりたくないんじゃね?
758名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:16:30 ID:RkMrKIBI0
>>535
馬鹿野郎っ サッカーを馬鹿にするなよ
足腰鍛えるには素晴らしい面があるし、やるにはいいスポーツだ
ただいい大人がやるスポーツじゃないだけだ
女子供がやるには最適だろうがな
759名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:16:31 ID:aqUIYzEt0
サッカーファンに衝撃!10代の人気は野球>>>サッカーだった
http://blog.livedoor.jp/zeileague/
760名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:17:02 ID:WYkvmJ2QO
>>745
イチローが試合後におにぎりを食べていたのを見たチームメイトが
これ何?って食いついてから、チーム内でおにぎりが流行ったらしい
761名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:17:56 ID:J9fJQAfd0
サッカーなんてやったら国力落ちるよ
選手が監督の指示無視して暴走するからww

ゆとり世代にはスポーツくらいしっかり野球やらせたほうがいいよ
762名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:17:59 ID:QHD0pSuW0
>>736
練習にしろ試合運びにしろ、日本独自の文化で
他国としのぎを削るってのがたまらないよね。
763名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:18:07 ID:a4irOevo0
サッカーの日本代表って日本の悪いところを凝縮したような連中だもんなぁ
ゆとりオールスターズとでも言うべきか
あんなやつらに日本代表名乗って欲しくないわ
764名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:18:17 ID:kxmZQVm40
>>753
きっとそのうち、サッカーもそこまで行くと思うけどね。
地道にやってく時だろね
765名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:18:29 ID:qPyhn09K0
>>760
へー、知らなかった。
ワロタ
766名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:18:33 ID:x6KDYqWqO



焼き豚は、世界からアキバのヲタを見るような目で見られてます


767名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:18:39 ID:bNcRalMtO
>>754
日米同盟最強だろ。世界の軍事・経済の4割をこの二国が押さえているし。
768名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:18:45 ID:2y2WW3cs0

昨日はプロ野球の公式戦もやっていて、巨人阪神なんて満員状態
そんでもってテレビでもプロ野球をみていたやつもいるだろう。

もし、きのうプロ野球やってなかったらキューバ戦の視聴率はもっとあがってたんじゃねw
769名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:19:14 ID:1ifduQlm0
鈴木ぃいいいいいいいいいいいいいいいい
配車復活まで負けやがった

今夜も仙一一人勝ち決定
770名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:19:43 ID:Qb2TgLb20
サッカー氷河期だな
Jリーグ開幕に心踊った一部の世代だけは、未だに錯覚を起こしてる
日本でのサッカー人気はジリ貧だよ
771名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:20:19 ID:kxmZQVm40
>>762
そうそう、もう野球は、試合運びのゆったりさ自体が
日本って感じになってるからなぁ。
772名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:21:19 ID:e9LGlZ9t0
あんな糞試合で長時間なのに・・・・・w
773名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:21:22 ID:2y2WW3cs0
>>745
レッドソックスでは松坂岡島加入以降、クラブハウスで日本人料理人が
日本食を作ってだしている。

マニー・ラミレスはいつも試合前におにぎりを食っていた

ヤンキースの松井は試合前に持参したおにぎりを食うのが習慣
それをみたチームメイトがもらって気に入り、自分でおにぎりをかってきて
もってきたりしているw
774名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:21:27 ID:58cKIuZY0
>>764
外人監督じゃないと絶対勝てる気がしない内は無理なんだろうね
何より日本には監督コーチが存在してないも同然の信頼度しかないし
2、30年後位には育って欲しい(´・ω・`)
775名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:21:35 ID:3r6ISJbr0
>>767
日本がもう少ししっかりすればアメリカと日本だけで
世界をコントロールできそうだけど
日本は首脳陣がね・・・弱いね・・・
776名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:21:50 ID:cWgEGqnO0
>>411
星野さんは野球を世界に広めるなんて大口叩いたんだからな。
勝ち負けはもとより、少なくとも一戦目で
野球のすごさとか面白さは伝えたのだろう。

有言不実行くらいかっこわるいものはない。
二戦目の観客動員数が楽しみだな。
777名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:22:08 ID:QHD0pSuW0
>>745
おもしろい例えだな。
野球とサッカーの関係って米とパンに似てるかもね。
778名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:22:10 ID:CUPSETGS0
日本人ってのはどうしても体格や身体能力じゃ劣るから、
細かい技術や監督の采配で補わなきゃならないのに星野はそこがマイナスだから…
779名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:22:27 ID:aqUIYzEt0

                   /⌒ヽ
                 /Θ Θ\
         __   (""(_人_)"")   おい弱豚!球転がすだけならおらでもできるお!
         __     \ し゛/     おまいらへなちょこ弱豚は野球の硬球をヘディングするといいお!
        __   ⊂二´  `二⊃
         __    |  |
                ( ヽ ノ
                 ノ>ノ´
              三 レレ    三  ○ コロコロ
780名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:22:27 ID:6lozJ2Y4O
>>766
世界ではサッカー日本代表より
秋葉原のオタクのほうが人気あるんじゃない?
781名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:22:48 ID:tI+VEKla0
>>766
言ってることが、もう苦しいww
何かかわいそうになってきたよw
782名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:22:58 ID:2y2WW3cs0

野球はピンチのときとかの一球一球に緊張感・どきどき感を味わえるからな。

あの感覚はサッカーでは味わえない
783名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:23:17 ID:vFPoCNoAO
サッカーバブル終焉か
南アW杯もどうせ惨敗だろうししばらく這い上がれないだろうな
784名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:23:39 ID:wCZPMZPHO
>>690 開会式と違って後半伸びてるから
785名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:23:41 ID:R2c/8XO1O
釜本「ユーロ見た後だと日本代表見られへんやん。レベル低すぎて」
786名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:24:46 ID:P1iqtJIM0
サッカーは5.4%だってさ(笑)
787名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:25:06 ID:J9fJQAfd0
サッカーは審判が見てない所で
ユニフォーム掴んだりして下品。

スポーツマンシップに欠けてるし
日本人の美意識や武士道には合わない。
だから視聴率が低い。

当然だよねw

サカ豚には悪いけどさwww
卑怯者のスポーツ=サッカーっていうのが日本人の常識になるな。
788名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:25:23 ID:AZn0IdTWO
さすが金を狙える競技は違うな。
サッカーはもう少しがんばりましょう。
789名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:26:00 ID:yCp4m6nZ0
>>761
野球なんてまさに逆だよな
監督の言うこと遂行するだけ。監督のゲームじゃん
790名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:26:01 ID:bsJqeN4C0
あらら、キューバには負けたが
サッカーには勝ったか
さすが星野、転んでもただ起きんな
791名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:26:25 ID:ZdPb8FAn0
今はアメリカが世界なんだから
アメリカでマイナーなものは世界でマイナーといっていい
792名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:26:57 ID:Qb2TgLb20
>>780
アキバのヲタはフランスやイタリアのヲタから羨望のまなざしを受けるらしいからな
793名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:27:06 ID:vFPoCNoAO
勘違いしちゃいけないのは別にユーロ(笑)みたいな海外サカの人気が上がってるわけじゃ無いって事だな
日本人誰もいねーし、人気全体が落ちてる
794名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:27:08 ID:QuTsjQ8r0
サッカーも国際試合で結果出せば、コンテンツとしては有望になると思う。
色々な国と戦えるのは野球にはない魅力だと思う。

でも、サッカー関係者ほど、「日本人の身体能力が劣っている」と連呼するスポーツは無いんじゃないのかな。
「身体能力」とか「フィジカル」とか言う言葉はサッカー見ているとよく耳にする。
サッカー見てると、日本人ってそんなに身体的に劣等な民族なんかい?って思うよ。
自分たちが駄目なだけで日本人の資質のせいじゃないんじゃないか。
795名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:27:11 ID:cvtlme2rO
オワライジャパンってホントに口だけは立派だな!

コメント見ても審判が悪いだとかサッカーでは勝ったとかホントお笑いだよ!

誰一人実力不足とか言ってないし、三連敗して悔いはないとかもうねあり得ないよ!

試合見せるのではなくコントみせられてもねぇw
796名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:27:44 ID:Rhx321EtO
>>787薬物まみれの武士道野球。小さい女の子に性的イタズラをしながら、数年後には現役復帰できる武士道野球。
797名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:28:03 ID:V5+gOt7O0
>>766
アキバはその筋の外国人にとっては聖地だよ
某国軍の人が制服で訪れるような場所だぜ
798名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:28:03 ID:bNcRalMtO
>>775
日本人って、アメリカだけは戦争で負けたから、なんだかんだで別格なんよ。劣等感かも知れないが。
それ以外の国。どっか腹の中で下に見てる。EUや中南米。どうでもいいのね、こいつら。
799名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:28:03 ID:WYkvmJ2QO
>>789
それが面白いんじゃないか
将棋やチェスがつまらないっていうようなもんだな
800名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:28:07 ID:QHD0pSuW0
>>789
サッカーも含めてすべてのスポーツがそうだと思うが…
試合前後に対立はあるだろうけど、
試合中に監督無視するって他国でもあるの?
801名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:28:34 ID:LBHdRD4b0
>>794
日本の身体能力高い奴はまず野球に行くからね。
802名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:28:37 ID:ov1oyp6b0
3ボールでフォアボールになったのは何だったの?
803名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:28:50 ID:aeTb1Wx40
焼き豚調子乗るな
どうせてめーらじゃワールドカップにはk手ねーんだよwwwwwwwwwwwwwww
804名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:28:52 ID:jczaskNJO
なんだ予選で勝った韓国と台湾出てるじゃん。マイナーすぎて野球は頭数も居ないのか
消滅もしょうがない
805名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:28:54 ID:caAx8o7h0
つーかさwそんなにつまんねーとか言うんだったら、サッカー見なきゃいいじゃんw
暑さで脳みそ湧いてるのかなw
806名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:29:05 ID:LqFEMiNNO
807名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:29:05 ID:bsJqeN4C0
中居の頭髪の不自然さでも見て和むか
808名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:29:18 ID:QHD0pSuW0
>>805
見てないよ
809名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:29:26 ID:Y0q+0mSGO
野球じゃ造反なんかしたら干されてクビだからな
さっかぁは選手もトップもヘディング脳だから許されるみたいだが
810名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:29:35 ID:Hi7IWFm20
>>803
ふぁびょりすぎ

なんで野球批判しかできないの?
811名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:30:01 ID:58cKIuZY0
>>805
【サッカー/視聴率】日本対オランダ戦の平均視聴率 5.4%[08/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218696041/l50

ここ行こうよ(´;ω;`)
812名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:30:17 ID:vFPoCNoAO
>>805
弱いからすぐにチャンネル変えてるよ
813名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:30:44 ID:SHo5bZ4s0
>>805
だから超低視聴率じゃんw
814名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:30:46 ID:fnep03BsO
まあペナントには無い緊張感は見てて面白いからな
815名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:31:17 ID:uipVUvkj0
負け試合の一つぐらいあるさ。試合は面白かったけどね。
日本頑張れよ
816名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:31:27 ID:Qb2TgLb20
>>805
俺は見てなかったよ。もう何度見ても糞試合で裏切られてQBKで
完全キレてサッカー見放した。今回も結果とアホコメントを知るや
それみたことかという印象
817名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:31:28 ID:2y2WW3cs0
>>794
はっきりいってイタリア人やスペイン人とで身体能力の差はあまりないだろ。
北欧やドイツとかの馬鹿でかい奴らとかとは違うかもしれんが・・・・

日本は身体能力のある奴が野球にいっちまうからだろ。
ヨーロッパは逆ってかんじ
818名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:32:05 ID:LBHdRD4b0
サッカーファン唯一の拠り所だった

高視聴率神話が崩壊していく・・・・

もう海外サッカーネタで野球に対抗するしか手が無くなってしまった・・・・
(○○の移籍金は○○○億円だぞ(日本人とはもちろん関係なし)など)
819名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:32:18 ID:WYkvmJ2QO
>>807
ハゲ家系の俺は和めないわw
820名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:32:24 ID:QHD0pSuW0
>>809
今回の選手は謝罪が無い限り、代表に呼んじゃだめだよね。
821名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:32:30 ID:uCSlM5EJ0
不人気除外競技に27%
日本って変わってるなwww
822名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:32:38 ID:Pu+2pSVk0
全敗を望みます
823名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:32:52 ID:6m4w548eO
スポーツファン同士、煽りは華麗にスルーでいいじゃないかな
824名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:33:27 ID:UMUS0Glm0
今年で最後だから見てやりましょう
お情けの金、是非拝みたいです
825名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:33:36 ID:RCCHjosd0
>>805
見てるわけねえだろこんな糞スポーツwwwwwwwwwwwwwwww
826名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:33:40 ID:2y2WW3cs0
>>818
>(○○の移籍金は○○○億円だぞ(日本人とはもちろん関係なし)など

それはもう厳しいだろw
野球はポスティングがあるから・・・
井川でさえ30億w

ダルがいったらいくらになるか・・・
827名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:33:41 ID:cvtlme2rO
オリンピック歴代一位なんじゃねぇww
5.4%なんてwww
そのうちの何%は犬か猫かもしくは精子がリモコンを押して玉蹴りに変わったんじゃね?

828名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:33:43 ID:vFPoCNoAO
日本じゃサッカーのがマイナースポーツだって事
829名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:33:46 ID:FK3g283u0


読売の野球がつまらないだけで、野球人気はある

いっそのこと、読売の選手を全員外して欲しかった

830名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:33:47 ID:aqUIYzEt0
    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ 
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・5.4%
831名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:34:04 ID:16QJwyhl0
同じ頃、サッカーは予選3試合全敗、視聴率一桁に終わり寂しく北京を後にするのであった
832名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:34:09 ID:Qb2TgLb20
>>821
平々凡々な日本人が死ぬ程ほしがってたオリジナリティー、個性かもな
日本始まってた
833名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:34:10 ID:aeTb1Wx40
>>827
必死だな焼き豚
死ねよカス
834名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:34:19 ID:RCCHjosd0
>>817
だよな
ラテン系の平均身長は低い
835名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:34:50 ID:QHD0pSuW0
>>816
俺もQBKの試合が境界だった気がする。
それまで93年からずっと何時にやろうが
代表戦は絶対にみてたもん。
836名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:35:27 ID:yCp4m6nZ0
>>799
あーそうそう。野球ってスポーツってよかはそっち系のゲームだよな
>>800
サッカーとかバスケとかはプレイ一つ一つに監督の指示なんてない
こういう攻めをしろとかだけだよ
バレーは知らんけど
837名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:35:32 ID:58cKIuZY0
>>833
【サッカー/視聴率】日本対オランダ戦の平均視聴率 5.4%[08/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218696041/l50


一緒にここ行こうぜ(´;ω;`)ウッ・・・
838名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:35:35 ID:tT3HQu4J0
星野嫌いだから負けてほしいけどアジアの国には負けてもらっては困るね
韓国、台湾、中国にだけは勝ってくれ
あとはどうでもいいや
839名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:35:59 ID:0ZoqrunX0
例え負けても、
観光気分で行った中畑の時よりは、
真剣さが伝わってきたから、許せるな。
840名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:36:01 ID:Rhx321EtO
>>829オールスターや日本シリーズも年々落ちてる。
841名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:36:27 ID:QHD0pSuW0
>>821
変わってますよ。
納豆や生魚なんか食べるし、無宗教だし。
結構我が道を行くタイプ。
842名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:36:34 ID:Hi7IWFm20
>>833
顔真っ赤w
なでしこJAPANに期待してろw
土曜は野球の韓国戦で30%余裕越えだろうけどなw
843名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:36:44 ID:cvtlme2rO
>>833
茂庭の悪口はそこまでだwwww
844名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:37:08 ID:WlFpLxgk0
野球よりもサッカーのほうがはるかに身体能力が必要なスポーツだからでしょ
野球ならアメリカとでも小器用さや作戦を武器にすれば戦えるけど
サッカーは最後は選手の能力だからね
845名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:37:11 ID:aeTb1Wx40
>>842
野球が30%(笑)
ありえねーよカスwwwwwwwwwwwww
846名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:38:00 ID:QHD0pSuW0
>>845
そのレス貼られるぞw
847名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:38:06 ID:J9fJQAfd0
>>844
ようするにサッカーは頭使わない馬鹿がやるスポーツって
ことね
848名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:38:18 ID:TVa/IOJlO
>>844
え・・・?何だってwww?
849名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:38:45 ID:Rhx321EtO
>>844野球は瞬発力、サッカーは持久力、カバディは瞬発力、持久力、肺活量。
850名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:38:50 ID:V5+gOt7O0
え、サッカーファンって日本が変わった国だって知らなかったの?
この国は色々な方面でマイナーなのは常識じゃん
851名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:39:20 ID:+Kf3AHWnO
>>817 トップ選手含め、ほとんどの選手は小学生ぐらいらか競技を始める。その段階では、身体能力の優劣でどの競技やるか決めてないだろ。太ってるからサッカーは敬遠するとかはあると思うが。
852名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:39:25 ID:vFPoCNoAO
>>844
ああ監督に造反するような低脳がやるスポーツって事だな
853名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:39:27 ID:Z/VXzhAB0
参加8ヶ国中3ヶ国がメダル貰えるんでしょ?
金メダル獲って当然だよね
世界の野球人口の半分以上が日本人なんだし
銀とか銅なんて参加賞と同じだから獲っても威張らないでね^^
854名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:39:35 ID:Qb2TgLb20
>>839
なんか無理に長嶋に気を使ってたというか、変な構造だったしな中畑ん時は
855名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:39:35 ID:WlFpLxgk0
アメリカと日本しかプロの歴史が長く
浸透してる国ないのに
それでもキューバなんかにまけるのは情けないね
856名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:39:38 ID:R2c/8XO1O
17:30-20:00 EX__ 北京オリンピック2008(反町ジャパン) *5.4%


18:00-19:57 EX__ サッカーJOMO CUP2008「Jオールスターズ×Kオールスターズ」 *4.7%





社会のクズどもが集まる芸スポではJ大人気なのにな
857名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:39:40 ID:K7BE+/bOO
サカブタ死亡wwww



みえま〜すかー視聴率5%が〜wwww
858名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:39:53 ID:aeTb1Wx40
サッカーはずっと走ってないといけない
でもやきうはだらだら歩いてガムをくちゃくちゃして
凡退したら宣布気のベンチで休む

こんなのはスポーツでは無い(笑)
859名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:40:41 ID:gPtp38HDO
野球はだめだな。 だめだと思うよ。
うんこ星野しね!
860名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:40:56 ID:aqUIYzEt0
毎年正月恒例 TBS系 最強の男は誰だ!壮絶筋肉バトル!!スポーツマンNo.1決定戦

優勝回数
プロ野球=5回(ネ申)
ラグビー、ハンドボール、陸上競技=各2回  バスケットボール、忍者、体操=各1回

さっかあ(笑)税リーガー=0回(泣)
861名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:41:10 ID:WlFpLxgk0
>>849
サッカーこそモロに瞬発力と判断力だよ
見てれば馬鹿でもわかる
うまい選手はぜんぜん走らないし持久力とか関係ないから
途中出場でもゴール決めれば価値だし
862名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:41:19 ID:bNcRalMtO
>>850
半島かえれ
863名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:41:44 ID:LqFEMiNNO
864名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:41:50 ID:3HYQf5B/0
>>858>>861の矛盾点について
865名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:41:51 ID:J9fJQAfd0
>>858
サッカーはずっと走ってないといけない
でもやきうはだらだら歩いてガムをくちゃくちゃして
凡退したら宣布気のベンチで休む

こんなのはスポーツでは無い(笑)



これはお前の意見だろw
現実は5パーセントしか見てないんだぞwww
サカ豚ちゃんww

お前の意見がマイナーなんだよ!!!
早く目覚ろよ!!
サカ豚ちゃんーーーーー
866名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:42:04 ID:nmQPCFddO
>>844
そこが野球の面白いトコだな。
身体能力で劣っても作戦等で勝つ事ができる。

でもトップサッカー選手の身体能力はトップ野球選手の身体能力に敵わないってのも面白いトコだなw
サスケとか見てると野球選手に完敗してたしw
867名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:42:22 ID:Rhx321EtO
>>861うぜうよサカ豚。カバディが最強なんだよ!
868名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:42:42 ID:dHvewwHT0
ID:aeTb1Wx40からは釣ってやろうという感じしか見えなくて面白くない
お前サッカーも野球も別にどうでもいいだろ?

もっとうまくやれ
869名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:42:51 ID:WYkvmJ2QO
>>855
キューバは国を挙げて、それこそ野球選手が主要産業みたいになってる
870名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:43:01 ID:/F8+qYjtO
五輪で一番見ててつまらない
なんでこんなつまらないか教えてくれ
871名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:43:03 ID:Hi7IWFm20
サカ豚フルボッコわろたwwwwwww

他競技批判しすぎたツケだよ

視聴率で散々調子こいてきたからなぁ
872名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:43:16 ID:WlFpLxgk0
野球はスポーツじゃなくてゲームでしょ
毎日出来てほとんど疲れない
ほとんどの時間見てるだけのゲーム・・・
これでは感動できないし面白くないはずだ
アメリカに洗脳された国以外ではやらないのもわかる
873名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:43:20 ID:QuTsjQ8r0
>>801
>>817
サッカーファンが野球を敵視するのはその面なのかね。

陸上の短距離が科学的な解析やトレーニング始めて、記録が飛躍的に伸びた。
世界陸上で日本人が決勝とか、純粋な身体能力の差が如実にでる短距離で結果だしたりもしている。
リレーはそこそこ強いし。

他の競技を敵視する前に、育成とかトレーニング方法とか内部で見直さなきゃいけない面があるんじゃないかな。
まあ、サッカー詳しくなんで間違った認識かもしれんが。
874名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:43:21 ID:VLeHLOzh0
しかし、野球はやっぱりかったるくて見てられないな。
タイブレークは正解だな。ただ11回もまわした上でのタイブレークはあまりに
唐突だよな。オールスターみたいなもんだからピッチャーは3イニング限定
で全力投球させるとかすればいいのに。延長も無し。いっそのことソフト
並みに7回でもいいんじゃない。
875名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:43:26 ID:K7BE+/bOO

     ____
   /   豚 \    
  /  ─    ─\     
/    (●)  (●) \  
|       (__人__)    |  5・・・
\     ` ⌒´   ,/  
  /      ┌─┐    
  |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ    
  r    ヽ、__)ニ(_丿    
  ヽ、___    ヽ ヽ
   と____ノ_ノ
876名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:43:48 ID:aeTb1Wx40
140何試合もできるのはやきうだけ

何故なら誰でも簡単に出来るから
877名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:44:08 ID:QHD0pSuW0
>>855
ちゃんと調べてから「くせに」呼ばわりしような。
878名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:44:28 ID:PWzc4zB60
>>839
川崎のヤル気と頑張り、本塁全力突入、しかも3安打
あれには痺れたね

選手も気合が入ってるのは判る
初戦強豪相手で空回りした部分もあるだろうから
今日からはやってくれると信じたい
879名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:44:35 ID:G+qboV+UO
サカ豚大量死亡(^Д^)omプギャー――――
880名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:44:41 ID:Z/VXzhAB0
>>869
輸出が禁止されてるのに主要産業とはまた可笑しなことをおっしゃいますね
881名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:44:43 ID:AZn0IdTWO
サスケとかw
不毛だけど嫌いじゃないw
882名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:44:49 ID:58cKIuZY0
>>876
【サッカー/視聴率】日本対オランダ戦の平均視聴率 5.4%[08/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218696041/l50


一緒にここ行こうよ(´;ω;`)ウッ・・・
883名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:45:02 ID:Rbd6PBh80
優勝候補同士で、あの内容だと五輪復帰は厳しそうだな。
884名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:45:12 ID:VrbR1DPPO
>>872
どっちでもいいよw
885名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:45:21 ID:BjS+SR2q0
じゃあ、なんと3分に一回試合が停止するボクシングはスポーツじゃないわけね。
しかし積算したらとんでもないスタミナが必要なのは誰でも知っている。
野球はピッチャー以外は連日出場しないといけないという辛さがある。
一側面だけ捉えてやり込めようとするのって、自分が窮地に立っていると
自覚している人間の常套手段だよ。
886名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:45:27 ID:HuLo99flO
超VIP待遇の野球。
超豪華ホテルに超豪華な料理!
全てJOCが負担!

金メダルの谷本は全勝金を獲得しても選手村でハンバーガー!

野球と星野とJOCふざけるな
もし金が獲れなきゃサッカーより叩かれるべき
887名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:45:41 ID:UWVKCGb+0
>>834
でも頭の小ささ、手足の長さが全然違うからな
ま、190とかないだけマシだけど
888名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:45:46 ID:Qb2TgLb20
>>869
そうそうWBCの時なんかハバナに国民大集結してカストロ議長まで
出てきてたんだぞ
サカ豚は自分がキューバをロクに知らない低能だというだけで
キューバはマイナーな国だから弱い=そこに負けるなんて日本アホス
というどうしようもない恥を晒してる
889名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:46:09 ID:WYkvmJ2QO
>>872
それを言ったら対戦相手がいるスポーツは、ほとんどがゲームでしょ
決められたルールの中で、いかに相手より多く点をとるか
頭と身体を使うゲームとでもいうべきか
890名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:46:10 ID:cQz6086EO
>>858 Jリーグカレー作って持って来いよ。俺家まで
891名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:46:26 ID:J9fJQAfd0
>>876
140何試合もできるのはやきうだけ

何故なら誰でも簡単に出来るから


誰でもできるならサカ豚のお前がやれよ。
俺もやるぞ。
年収何億ももらえるんだからな。
早くやれ。
でもプロになりたくてもなれない

お前の言ってる事は間違ってるってことだ。
サカ豚完全論破ーーーーー!!

さすが馬鹿だなw
サッカーなんかやってると論理的な考えが身に付かない良い例だ
892名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:46:36 ID:QHD0pSuW0
>>876
それ、昔からの疑問。なんでサッカーは週2回しかやらないんだろ。
それが年俸の差に出ちゃってるよね。
毎試合出られないのは野球のピッチャーも同じじゃん。

サッカーも毎日やればいいのにと思うけどなぁ。
「今日はFWにあいつでるからDFにあいつ使おう」
みたいな駆け引きがあっても良いと思うんだけどなぁ。
残り20分の切り札みたいな使い方をしてもおもしろいし。
893名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:46:37 ID:WlFpLxgk0
>>866
さすけなんかで比べてもね・・・
使うところが違うんじゃない?
パワーは野球選手のほうが筋肉あるだけあるとおもうけど
バネとか瞬発力はサッカー選手のほうが高いと思う
どっちにしても身体能力で白人や黒人に劣るアジア人は
野球のほうがサッカーよりむいてるね
それはわかるんだけど、野球はつまらないからどうしてもサッカーに夢見てしまう
894名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:46:39 ID:QuTsjQ8r0
でも、高校の部活動あたりでは、一番練習厳しいの野球だったりするんだよね。
陸上部より長距離走らされたり。
895名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:46:42 ID:Rhx321EtO
>>885ボクサーは試合の休憩中にタバコは吸いません
896名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:46:53 ID:vSurOXy40
>>870
サッカー完敗したからでしょ
897名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:46:55 ID:IvwPO/qTO
ひと〜〜つも進歩しない日本サッカー
「決定力不足」という呪文を唱えるだけ
898名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:46:58 ID:UMUS0Glm0
本当に野球が面白かったら五輪から外れるわけ無いでしょうが
899名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:47:00 ID:cQz6086EO
>>827 ワロタwwwww
900名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:47:08 ID:vFPoCNoAO
>>886
そりゃ野球選手は貰ってる給料の額違うしな
901名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:47:21 ID:+Kf3AHWnO
キューバ野球代表=サッカー北朝鮮代表 こんな感じw
902名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:47:34 ID:Hi7IWFm20
つーかサカ豚は野球けなしてるけど何とも思わないんだけどw
むしろ分かってもらわなくていいwwwww
一生アホーターやってろwwwwwwwwwwwwww
903名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:47:38 ID:QHD0pSuW0
>>880
なんで?
904名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:47:49 ID:eR/2nQsJ0
>>876
正直誰でもできるのがサッカーでしょ
だから世界的に普及しているんだよ
905名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:47:52 ID:aeTb1Wx40
サッカーは疲れるスポーツ
1週間に6回も出来るスポーツではない
野球は楽なスポーツ
1週間に7回やっても疲労は溜まらない

こんあんおがスポーツと言えるか?
言えないよな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:47:57 ID:WlFpLxgk0
>>889
同じゲームでも
野球は「テーブルゲーム」って感じなんだよ
その差わかるでしょ?
907名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:48:04 ID:DmcY/F7WO
>872
わかる!そのだらだらゲーム感が、ビールのつまみ的で…スポーツとして認めたくないんだよな 

野球くらいじゃね?見てる人がビール飲めるのは
908名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:48:09 ID:VYNWNS160
>>898
つまんなくても五輪に残る競技は色々あるよ
例えばテコンドーとか
909名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:48:45 ID:rTv5Fh3F0
>>900
自腹なの?
910名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:48:53 ID:RCCHjosd0
>>893
つまらないのはダサッカーだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
911名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:48:57 ID:x0QXgWqwO
俺、試合前日にサッカーにはハンディで視聴率+10あげるけど
野球が勝つよって書いたけど、ここまで楽勝とは思わなかった(笑)
912名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:49:15 ID:LBCI2tCE0
日本はなんだかんだ言っても野球の国だな
913名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:49:18 ID:+Kf3AHWnO
>>894 学校によるだろ
914名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:49:20 ID:WYkvmJ2QO
>>906
テーブルゲームも突き詰めると楽しいぞ
915名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:49:21 ID:WlFpLxgk0
>>870
つまらないから世界で人気なく
客も視聴率も取れないから金にもならないと判断されて
五輪で消滅する
あなたは正常だと思う
916名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:49:29 ID:QHD0pSuW0
>>905
すごい体力だな。今度、うちのチームで投げてくれ。
917名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:49:29 ID:vFPoCNoAO
つーかキューバは大リーグにも選手大量に送り込むぐらいの強豪国なんだけど
918名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:49:30 ID:jPXc0/8NO
>>894
知弁とか練習前に100m走100本とかやるらしいね
919名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:49:35 ID:SGXj981V0
世界で不人気の野球が27%
世界で大人気のサッカーが9,6%
920名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:49:43 ID:QuTsjQ8r0
>>893
TV番組では持久走でもダッシュ(瞬発力)を競う競技でも負けていたような記憶あるよ。
人種的な問題よりも、日本のサッカー界の中での育成とかトレーニング方法とかに問題があるとかないのかな。
人種的な向き不向きを言ったら、バレーボールの方がよほど厳しいんじゃないかな。
921名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:50:03 ID:Qb2TgLb20
>>872
キューバはアメリカと敵対して経済封鎖まで受けてる国ですが
どこをどうしたらアメリカに洗脳された国しか野球をやらないと
いう情報にたどり着けるのでしょうか?

アホーターはサッカーは世界レベルとか言って世界のせの字も知らない
922名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:50:04 ID:Hi7IWFm20
サッカーは面白いよ、でもな、


  日本サッカーは糞つまんねーーーーーーーんだよ!!!!!!!!!

  だから5.4なんて信じられない数字たたき出したんだろが!!!!!!!!!
923名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:50:11 ID:J9fJQAfd0
>>907
わかる!そのだらだらゲーム感が、ビールのつまみ的で…スポーツとして認めたくないんだよな 

野球くらいじゃね?見てる人がビール飲めるのは



ヨーロッパでサッカー見ながらビール飲まない奴がいるとでも?
さすがサカ豚w
世界が狭いねwww
頭悪いからwww
ザコーーーーーーー
超笑える
924名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:50:17 ID:RCCHjosd0
>>906
個人的にはテーブルゲームとは考えないけど、仮にそうだとしても
日本国民の大多数は世界で大人気で高等スポーツの球蹴りより、テーブルゲームの方が好きらしいですよwwwwwwww
925名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:50:26 ID:30JrVsan0
阿部みたいな役立たずを代表に選んでどうすんだ
926名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:50:30 ID:QHD0pSuW0
>>907
ドイツ行ってこいw
927名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:50:31 ID:rblUyEhv0
星野の退場コールは仕方ないと思った
顔が怖すぎるんだよなw
928名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:50:34 ID:HuLo99flO
>>900
そういう問題じゃない。
彼らがJOCに何か納めてる訳でも自己負担してる訳でもない。
ただJOCが偏りすぎなだけ。
オリンピックでメダル取れなきゃ帰りは一般人扱いだが、野球はVIPのまま
929名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:50:35 ID:aqUIYzEt0
>>853
4カ国と争ってフルポッコで負けてやんのwwwwwwwwwwwだっせぇぇ
930名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:50:43 ID:SGXj981V0
キューバはWBCで決勝までいってる強豪なんだよな
アメリカ、キューバ、日本、韓国の4国が圧倒的すぎる
931名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:50:47 ID:cKfwFwsU0
>>878
ああ、俺ムネリン嫌いだけど昨日は胸を打たれたわ。
でもまぁ、やっぱ嫌いw
932名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:50:48 ID:r0Ope319O
サカ豚生きてる?
933名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:50:49 ID:aeTb1Wx40
野球は不人気で欧米諸国からは相手にされず五輪から消滅(笑)


くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
934名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:50:52 ID:ZUe+dUPf0
まぁまぁ、落ち着けよ。

アマチュアに負けるプロ集団ってのも情けねぇんだからさ。



935名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:50:54 ID:LBCI2tCE0
936名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:51:39 ID:WYkvmJ2QO
>>918
すごっw
それなら昨日の坂口のホームランも納得だわw
937名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:51:45 ID:rTv5Fh3F0
>>920
ナイキのCMで野球選手とサッカー選手がバスケやるってのがあったけど
メイキングで野球選手が「体力であいつら(サッカー選手)にはかなわない」って言ってた
938名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:51:51 ID:vFPoCNoAO
甲子園の知名度は大きいな
あれが野球に人材を集める良い宣伝になってる
サッカーって高校の全国大会あるの?ぐらいのレベル
939名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:52:09 ID:EO/0sm2GO
野村野球>>>>>>>>>>>>>>>>ほしの野球
なにがスモールベースボールだよ
自分の好みを偏重したスタメンかつ適材適所ではない構成
940名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:52:11 ID:nQP5kVE+0
台湾も結構強いんでしょ?
今日負けたら終了じゃね?
941名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:52:11 ID:tT3HQu4J0
今日も東原は野球見る予定なの?
942名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:52:20 ID:eR/2nQsJ0
>>933
別にWBCがあるからいいんじゃないの?
世界的に普及できないスポーツが五輪に入ってた時点で間違い
943名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:52:22 ID:nmQPCFddO
>>893
う〜ん…言い訳にしか聞こえないな…
実際さすけはよく出来てると思うよ?ゲーム要素はあるけど、身体能力の強いとされてる選手がちゃんと勝ってるし。
持久走みたいなゲーム要素ないヤツでも野球選手がサッカー選手に勝ってたしね。
それにサッカー選手の奥が実体験をもとに『野球選手のほうが身体能力が高い』と言ってる訳だし。
944名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:52:27 ID:fnep03BsO
>>901
キューバってある意味では相当裕福な国なんだけど
無知をひけらかしてるのは恥ずかしい事だよ
945名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:52:48 ID:WlFpLxgk0
>>869
だから?
結局人口少なくても
ちょっと力入れれば
やはり日本人は外人に勝てないってことか・・・
946名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:52:58 ID:aqUIYzEt0

あまりにも的外れで誰にも相手にされない可哀想な涙目弱豚ID:aeTb1Wx40
947名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:53:09 ID:SGXj981V0
>>937
そういやなんかの番組で若手のサッカー選手が年寄りの古田に負けてたなww
投手ならまだしもキャッチャーに体力負けるとかなんなのwwwwwww
948名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:53:17 ID:RCCHjosd0
アマチュアに負けて恥ずかしいとか言ってる馬鹿は
ユーロでソ連が優勝したことがあるって聞いたらどうするの?死ぬの?
949名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:53:29 ID:cKfwFwsU0
>>930
>キューバはWBCで決勝までいってる強豪なんだよな
>アメリカ、キューバ、日本、韓国の4国が圧倒的すぎる

なに言ってるの?
ドミニカ・ベネズエラは強いし、
パナマだって・・・。
950名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:54:12 ID:SGXj981V0
MLB選手のいない糞五輪なんて消されて当然じゃん
951名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:54:14 ID:rTv5Fh3F0
>>948
キューバのアマチュアはある意味プロらしい
952名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:54:20 ID:WYkvmJ2QO
>>938
横浜高校の筒香は小1のときに松坂見て
横高に入りたいって思ってたらしいね
953名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:54:18 ID:K7BE+/bOO
それにしたって5はひどいな

ゴールデンで見てないってレベルじゃない
954名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:54:33 ID:QHD0pSuW0
>>937
お前…それはフルボッコにされるぞw
955名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:54:50 ID:XEGZ6v/s0
北京オリンピック、野球27.0%、柔道17.9%、サッカー5.4%
http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199


次スレはこれでw
956名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:55:09 ID:+Kf3AHWnO
>>944 両国とも数少ないステートアマだから。
957名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:55:15 ID:RCCHjosd0
>>951
それは旧ソも同じことだろうが
ダサッカー豚憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
958名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:55:19 ID:aeTb1Wx40
>>942
WBC(笑)も参加国全然無いはずだけどwwwwwwwwwwwwwwww
959名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:55:21 ID:vFPoCNoAO
>>945
WBCでは優勝してるよ
960名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:55:42 ID:WYkvmJ2QO
>>951
野球で飯くってるからな
961名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:55:53 ID:rTv5Fh3F0
>>954
いいよ。俺はテレビで見たことを言っただけだし
野球もサッカーもどうでもいい立場だからどっちが叩かれようが構いませんw
962名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:56:01 ID:QHD0pSuW0
>>953
興味がないというよりむしろ避けられてるよな。
細木とか江原の信者が減ったら
奴らの番組がこんな感じになりそう。
963名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:56:08 ID:rXlsV8a3O
今日の台湾戦は何時から?放送ある?
964名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:56:11 ID:JJOMCkBX0
ワールドカップの再来をもう一度!!
965名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:56:27 ID:cp3Q8epk0
>>945
サッカー、バスケ、野球、ラグビー
主要な競技はすべて惨敗wwwwwwwwww
966名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:56:32 ID:rTv5Fh3F0
>>957
俺はいわゆる焼き豚という人が他スレで言ったことをそのまま書いただけ
967名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:56:35 ID:DmcY/F7WO
>923

あのな、日本とEuropeの産業文化の違いは頭に入れないとな。日本人がビールに求めるペース、まぁ日本酒でもいいが(笑)ちびちびやる…間のいる…ってことだよ。わかる?
968名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:56:37 ID:aqUIYzEt0

弱豚球転がしのレス内容見ると痴呆入ってるおっさんだろ?間違いないwwwwwww


高齢者球蹴り豚動画 若ものは存在しない
http://www.jsgoal.jp/club/asx/00049226.asx
969名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:56:38 ID:O8yesN+30
上原は?
970名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:56:47 ID:t5Ermepc0
韓国に2敗ね
971名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:57:22 ID:UMUS0Glm0
>>965
まだ野球は惨敗じゃありませんよ
倫敦
972名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:57:41 ID:RCCHjosd0
>>966
チラシの裏にでも書いてろよゴミクズ
973名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:57:41 ID:jPXc0/8NO
>>963
TBSで8時から
974名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:57:42 ID:Qb2TgLb20
あれだけサッカーは世界レベルがどうこう言っておいて、世界の事
何も知らないアホーターは無理にキューバを語らないでいいよ
共産国家でプロアマをどうこう言ってるアホなんか特に
975名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:57:50 ID:Rhx321EtO
>>961君は僕と同じカバディ豚だね?
976名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:57:57 ID:QHD0pSuW0
>>967
苦しいwww

日本人でもビールはグイグイ飲むわww
977名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:58:07 ID:Ue4Vfu1r0
正直韓国に勝てる?
978名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:58:18 ID:K7BE+/bOO
言い訳効かないだろ今回の視聴率は
サッカーもうねwwww
979名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:58:21 ID:rTv5Fh3F0
>>965
誰が選んだ主要競技なんだそれ
980名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:58:22 ID:WlFpLxgk0
>>924
みんな好きらしいというのがすでに一部マスコミに洗脳されてる
みんなが好きだから好きにならなくちゃいけないという
日本人的な集団主義で人気スポーツなんて作れるからたやすいね
冷静に見ようよ、野球ってほんとにそこまで面白いとおもう?
最近じゃテレビ視聴率にも現れてるけど、プロ野球はどんどん視聴率落ちてる。
小さいころからいろんなスポーツを見る機会のあった、若者にもサッカーのほうが人気。
テレビより一般大衆の本音がわかるネットでもサッカーのほうがコンテンツ多くて人気だし
これでもダントツ日本で野球が人気と思いたいならいいけど
現実はサッカーも野球も同じようなものでしょう。
981名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:58:30 ID:cp3Q8epk0
アマチュアでもMLBなみのスイングしてるよな
982名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:58:34 ID:lIx29MmU0
おまいら喧嘩ばかりせずに
Wiiイレとパワプロで対戦しろ!w

焼豚はこれみて練習するべし↓
WiiイレTips動画「攻撃編」
http://jp.youtube.com/watch?v=kX8KyupBjCs
WiiイレTips動画「守備編」
http://jp.youtube.com/watch?v=070ykUIQXvw
983名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:58:42 ID:RCCHjosd0
アマチュアのソ連に負けちゃった西欧の強豪ってはずかしぃいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwww
984名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:58:47 ID:SGXj981V0
世界の人気より日本の人気のが大事だろwww
985名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:59:02 ID:3Xz+kTXM0
良くも悪くも羞恥心が野球を宣伝してくれたな
986名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:59:02 ID:H2dduQB80
まあダルは早めに使っておいてよかった
次は締めてくるでしょ
987名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:59:05 ID:eR/2nQsJ0
>>958
ないからどうした?
世界的に普及してないんだから仕方ないだろ
野球は試合に時間、投手の肩の事情があるから参加国少ないほうがいいんだよ

少なすぎるけど
988名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:59:06 ID:ePu3tBWOO
>>778
出たなwステレオタイプの知ったかぶりw
 野球は体がデカけりゃイイッてもんじゃないよ!
野球に限らず言えるものもあると思うけど・・
わかりやすい人で例えると馬鹿原といるでしょw
 ただ短期決戦の一発勝負は、選手の、その日その時のコンディションで結果出てしまうし、一年かけての勝ち負けの成績じゃないから、オリンピック野球もハラハラだな・・
オリンピックの野球はあまり勝つ気がしないから半分期待しないで見るようにしてるなw
 もちろん勝って欲しいけど・・
セ・パのシーズン途中で、それぞれ召集されて合宿までしても、なかなか気持ちが一つに纏まり団結するには、相当のストレスとモチベーションが必要なんだろうな・・・
シーズン後半もあるのに、怪我したら〜、とか不安もあるだろうし・・
オリンピック出た選手には年俸で報酬を+してあげるべき!
じゃないと怪我して後半出れなかったらリスクありすぎ、気の毒だし、今後のためにもなる!
 「じゃあ、安心してオリンピック集中して命かけて頑張って金メダル奪取してくるわー」てなるよ!

989名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:59:08 ID:7kIXJL5w0
ダルビッシュ「今までで一番悔しい思いした、絶対取り返す」

990名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:59:23 ID:rTv5Fh3F0
>>975
専門はモンゴル相撲だけど
991名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:59:24 ID:ZSdhbyTNO
1000ならサッカー脂肪
992名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:59:27 ID:M5HP3O76O
可哀相に、最後の五輪。
993名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:59:34 ID:QHD0pSuW0
>>977
絶対エースを持ってくるから、正直五分五分
994名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:59:47 ID:J9fJQAfd0
サッカーうんこ
995名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:59:52 ID:58cKIuZY0
サカ豚泣かないでええええええええええええええええええええええええええええええええ
996名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 16:59:59 ID:QHD0pSuW0
>>990
すばらしい
997名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 17:00:02 ID:Rhx321EtO
>>988メジャーの選手は薬漬け
998名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 17:00:03 ID:Ue4Vfu1r0
>>993
そうだよな
999名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 17:00:07 ID:J9fJQAfd0
さっかーうんこ
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 17:00:07 ID:xo+OzZeR0
サッカーファンはあまり世界世界言わないほうがいいよ(´・ω・`)
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |