【五輪/野球】星野監督、キューバ戦で退場取り消されていなかった!退場宣告後も指揮を続けたことと抗議に対し罰金約22万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
野球日本代表の星野仙一監督(61)が13日のキューバ戦で球審に行った抗議を巡り、
国際野球連盟(IBAF)の技術委員会が日本チームに罰金2000ドル(約22万円)
を科すことを決めたことが分かった。

星野監督はキューバ戦の九回、里崎のハーフスイング(空振り三振)の判定に対して抗議し、
いったんダッグアウトに戻り掛けたが、選手交代(代打)を告げるため、再び球審の方に歩み寄った。
ロドリゲス球審はこれを2度目の抗議と受け取り、退場を宣告。日本側は選手交代を
告げようとしただけと主張し、球審が退場を取り消したと理解。星野監督は最後まで
ダッグアウトで指揮を執った。

試合後、技術委員会が開かれ、球審らへの聴取を行った結果、委員会は退場が取り消されて
いなかったとの結論に達した。退場に対する罰金と退場宣告後もダッグアウトに居続けたことに対する
罰金を科すことを決めた。

IBAFの麻生紘二技術委員(日本野球連盟規則審判委員長)は「退場させた監督から
なぜ選手交代を受け付けたのか。それはおかしい、と反論したが、通らなかった」と話した。

ソース:毎日jp
http://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20080815k0000m050155000c.html
関連スレ:
【五輪/野球】星野監督ドッキリ、あわや退場 [8/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218645054/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:13:30 ID:3fbJ/HZh0
審判は育てとらん!
3名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:13:36 ID:3jdNA0rjO
ppp
4名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:13:38 ID:Nz4JXq1r0
wwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:13:47 ID:ulyUN8K20
>>1
スレ立て乙

審判、もう無茶苦茶すぎるな
6名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:13:47 ID:apBjCCJ+0
最悪なマナーだな
チョンのスタメン偽装より酷いぞ
7名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:13:48 ID:MfoxrHqR0
5.4
8名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:13:51 ID:ViZUwk7vO
( ^ω^)・・・
9名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:13:58 ID:oQpBvNhzO
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
10腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/15(金) 02:14:01 ID:1AGY0IWe0
ねーよwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:14:05 ID:dAiutP7VO
はず
12名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:14:07 ID:QYPjMRGR0
barosu
13名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:14:09 ID:HWkRc5kV0
wwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:14:12 ID:/W33O3qD0
日本球界からも退場させて下さい
15名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:14:15 ID:M+ngC1G80
「日の丸ってのは僕の中で絵でしかないわけで。何も思わないです」
「(金メダルは)僕の首にはいらない。」
  by ダルビッシュ

ダルビッシュは日本に帰ってこなくていい
http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20080813/p1
16名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:14:20 ID:Z5yExxWkO
とりあえず五輪で退場の星野は氏ね
17名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:14:21 ID:ogjadqyo0
このオリンピックって、今まで以上にどの競技でも判定が、審判がおかしいって声が上がってるよね
18名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:14:29 ID:mLsffmNW0
>>6
19名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:14:39 ID:a1lcL+ms0
星野がいなければ新井が4番を打つこともないだろ
20名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:14:44 ID:qgiRB8KG0
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:14:45 ID:SaZ+ePJX0
どっち叩けばいい記事?
22名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:15:05 ID:LsXyAxQe0
宮本が監督でいいよ。
23名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:15:08 ID:mW7Xxwk/0
昔韓国がスターティングメンバーを後で書き換えたことに端を発して今回から
3人以上交代させた場合は罰金という制度を導入。








その額は10万円。
24名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:15:10 ID:AGi0T3dT0
笑いの神も突いてるな

1001がんばれw
25名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:15:11 ID:wA2IItlb0
国際試合なんてそんなもん

ジャンパイアなんて可愛いモンや
26名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:15:16 ID:gxxdANYX0
一番の原因は審判だろwww
27名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:15:33 ID:XEC3e8zM0
とりあえずサカ豚氏ね!
28名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:15:35 ID:s7Srhprl0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   わしが・・・
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
29名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:15:37 ID:IsU3Sd8h0
この審判はあほかw
30名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:15:39 ID:OQVOgLN70
>>21
退場後に選手交代を受け付けた審判が悪い
31名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:15:42 ID:/7h8lMwC0
>>1
ルール滅茶苦茶だな。
退場の宣告されても罰金払えばおk。先発メンバーの変更も罰金払えばおk。
他にもまだありそうで怖いわ。
32名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:15:44 ID:UdDKVbq/O
星野みたいな威圧的な人間と仕事したくないよな
33名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:15:52 ID:k3lMOuRD0
なんだそれ
いい加減だなー
34名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:15:59 ID:IcKOmE440
本当に国際審判は適当だなw
35名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:16:01 ID:cWk9e+iU0
WBCですら判定の基準がウンコだったからな
プロ野球見てても判定に萎えるからなどうにかならんかねぇ
36名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:16:16 ID:qaRa0W2wO
ドルじゃなく円か元で払って来い
37名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:16:22 ID:kzpfjI7d0
退場した監督が選手交代しても良かったのかw
退場の意味あるのか?
38名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:16:24 ID:8X7GJADz0
五輪からなくなる競技だしもういいよ。
直前のタイブレーク制導入だの、メンバー変更紳士協定の存続だの
IBAFとかまともな組織じゃないだろ
39名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:16:27 ID:y00EBQm30
つうことは、「退場を言われたのに、居座ってます」とか外国で実況されてたのか。

ちょっと恥ずかしいな。
40名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:16:35 ID:ulyUN8K20
この大会、いろんな意味で悪意を感じざるを得ない
タイブレークといい、スタメンの直前変更オケになったり、審判が無茶苦茶だったり
41名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:16:36 ID:mMhdijq/0
オリンピックならもうちょっとまともな審判用意しろよ
42名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:16:37 ID:VVI2leVh0
> IBAFの麻生紘二技術委員(日本野球連盟規則審判委員長)は「退場させた監督から
> なぜ選手交代を受け付けたのか。それはおかしい、と反論したが、通らなかった」と話した。

政治力無さ杉だな
ここは審判を糾弾しなくちゃならないところだろーに。

仙さんはIBAFも育ててよ
43名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:16:45 ID:0mYvAbSJ0
これは筋が通らないでしょ
こんなお金払っちゃダメだよ
44名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:16:47 ID:pIWRT5rd0
>>21
叩くことしか考えていないお前が怖いわw
45名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:16:51 ID:LsXyAxQe0
もうベンチに現生積んで試合するか
46名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:17:04 ID:o6v/Sk9t0
>>1の場面の動画


(参考動画)
080813 北京五輪 わし退場か!?
http://jp.youtube.com/watch?v=jl9P7YIGhHU
47名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:17:07 ID:UfpMv4JB0
■日本にとって最悪のパターン

・16日の韓国戦で日本が負けてスタンドの韓国人が

「竹島は韓国の領土」という垂れ幕をだすこと

・決勝で再び韓国と戦いまたも敗れ

韓国選手がマウンドに韓国の大極旗を刺して、スタンドからも

「竹島は韓国の領土」の垂れ幕が野球人気の高いアメリカでTVに写し出されること

48名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:17:08 ID:cBY41UF4O
次の試合どうなんの?
49名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:17:12 ID:krsxhwWv0
まず2時間で終わらせろ
客少なくて赤字なのに電気代もったいないわ
電気代>>罰金
50名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:17:13 ID:XnO4GkNf0
22万円て安っ!!

日本プロ野球じゃ考えられないな
51名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:17:14 ID:2BtxMUx40
アホやこいつらwww
52名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:17:16 ID:/aLYcLi90
どうせスポンサー企業が払う
53名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:17:21 ID:SaZ+ePJX0
>>30
わかった

珍パンファック!
54名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:17:24 ID:ziPpTDST0
金とるはずが金とられたってか
55名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:17:23 ID:murtAUF30
星野は国際試合をNPBと同じように考えてないか?
NPBは審判が甘すぎるから星野みたいな奴がつけ上がる。MLBで星野のような真似したら生きていけないぞ
56名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:17:27 ID:gKDiTAIw0
>>40
タイブレーク詳しく
57名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:17:29 ID:YdVJAr+M0
お粗末な審判だったのは事実
58名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:17:32 ID:VyNli8Ec0
審判のレベルが低すぎだろ
59名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:17:34 ID:hFJx8JtZO
星野恥ずかしいから辞任しろ
60名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:17:41 ID:ujtt4akNO
レベルの低い審判使うなよ
61名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:17:45 ID:1VWkGzJ00
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  キューバ戦の審判は育てとらん
    | ⊂ニ⊃/    
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
62名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:17:56 ID:7JuwRoGI0
罰金は1001万ジンバブエドル
63名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:17:57 ID:T9u2gbWm0
>>39
実況さえしてもらえないマイナースポーツですw
64名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:18:00 ID:xQt7ojIO0
審判はもっとハッキリ意思表示するべきだろ、ガキじゃあるめーし
65名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:18:01 ID:SIWrtq4z0
>>1
なんぞこれ・・・

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) | ワシはなんも知らん
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
66名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:18:04 ID:0dKKRkXT0
自分が命じておきながら、退場させずに試合続行したのかよ
67名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:18:13 ID:m/VXPxKDO
金取り損ねた時の良い言い訳が出来ましたね
68名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:18:13 ID:uBjQFBTMO
もう最後だから適当にやってるな
69名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:18:14 ID:GpzZoHUN0
>>47
「『竹島』は韓国の領土」
なんて垂れ幕だしたら、そいつぼっこぼこにされそうだけどなw
70名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:18:20 ID:qaRa0W2wO
71名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:18:30 ID:KclzKh6j0
抗議しようと行ったら退場宣告されたから選手交代でごまかしたともとれるからな
72名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:18:32 ID:FIN1YgvDO
どうせワシのスポンサーから出るんだろ
罰金いらないし大会追放してくれたら大野JAPANで金取れたのに…
73名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:18:34 ID:W1uw8Wwr0
くだらねー奴らだな お前ら
74名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:18:49 ID:uEmj6+FMO
バドミントンでスエマエの試合中に散々抗議して コートから外れたり,審査員の太もも触ったり やりたい放題だった韓国人を退場にしろよ
あれのが酷いだろ
75名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:18:53 ID:em4Nc5Lp0
意味がわからんwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:19:00 ID:gKDiTAIw0
ttp://www.sankei.jp.msn.com/sports/baseball/080731/bbl0807312234006-n1.htm
タイブレーク方式導入を明言 北京五輪野球でシラー会長

これかw
知らなかったわ
77名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:19:04 ID:+xF/s8950
まぁしかし審判のレベルが超〜低いと感じるのは俺だけじゃないと思うがw
78名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:19:05 ID:Nw6yuDKF0
>>56
確か延長10回だか11回以降は常に走者を一二塁に置いた状態で開始
79名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:19:06 ID:ulyUN8K20
>>56
詳しくはググレ
これだって五輪開催2週間前だったっけか?こんな制度を導入されて仙一が怒ってたじゃん。
80名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:19:09 ID:CD4okr3r0
今までWBCのボブほどのインチキを見たことがなかった。
でも今回、それ以上のものをたくさん見た。



結局、人間って金でうごく生き物なんだなと実感した。

81名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:19:13 ID:dubvKJko0
これ悪いのは明らかに星野じゃなくて審判だろ
82名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:19:22 ID:lIO0ipkW0
これキューバの監督「何で退場してないの?」って抗議してたじゃん
83名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:19:24 ID:LsXyAxQe0
相手チームの監督がクレームつけてたのに
日本側に何も言わなかったんじゃん
糞審判
84名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:19:45 ID:WVYJFJYH0
なんだこの滅茶苦茶な審判団は
そもそも星野のメンバーチェンジのあれを勘違いして退場させた事がミスなのに
85名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:19:52 ID:SaZ+ePJX0
>>44
そう?委員会か審判が悪いんじゃないかって記事見たらわかると思うんだけど
ここは褒めとくべき?
86名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:19:55 ID:CIV3jtej0

糞星野がわるいw
87名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:19:59 ID:M1OJEcus0


元ネタは毎日新聞かよ
信用度はゼロだな

だってタブロイドだよな毎日って

88名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:20:01 ID:GpzZoHUN0
ってかロドリゲス球審って何人?
名前からすると激しく南米の人っぽいが…
89名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:20:02 ID:Dvdeojf00
あの審判ちょとおかしいぜ
90名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:20:03 ID:U59iPcj00
審判びびりまくってたなあ
鉄拳制裁されるとでも思ったんだろうか
91名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:20:13 ID:HDKxKQFr0

明日から練習時に「22万の罰金を取られた監督の下で働いています」

というプリントTシャツを着て練習しろ。
92名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:20:13 ID:gKDiTAIw0
>>78-79
Thx]
しかし、酷いなぁ。組織が腐っているのか。
93名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:20:15 ID:NbweVXsY0
そもそもアピールプレイなら兎も角、認められてない抗議に行くほうが悪い。
94名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:20:23 ID:sAL7ayPK0
もうあきれた。
むこうがグローバルスタンダードのつもりかもしれんが
これは日本が明らかに正しい
日本以外は異常な国ばっかりだな
95名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:20:23 ID:QZHIginAO
賤民文字で書いてもヒトモドキしか読めないから。
96名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:20:25 ID:RKNqAfV+0
球審ボブ
塁審モレノ
97名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:20:41 ID:Nz4JXq1r0
星野も勝手に納得してたのかwwww
98名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:20:44 ID:oqfbS6rF0
あの主審、頭おかしいんだよ
99名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:20:46 ID:roQPETU+0
>>71
まぁ俺もそう見えたけどなw
100名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:21:04 ID:CIV3jtej0

英語がわからない通訳も悪いなwwwww
101名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:21:08 ID:kLbLdyMl0
ワロタw

コーチが指揮していればもっと楽に勝てていたかも名w
102名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:21:10 ID:WDQVIanZ0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:21:13 ID:BscYcclY0
夜中に笑わせんでくれ
104名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:21:15 ID:YgmLPPWE0
まあ、審判は冗談ぬきにビビってたからな
勢いで退場コールしちゃったけど
何されるか分からないから、星野を放置したんだろうなww
105名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:21:21 ID:HAqqA4Fb0
こんな国際審判だから野球が競技種目からなくなるんだな。
106名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:21:22 ID:oqfbS6rF0
>>82
そうそう、それをスルーしておいて今さら罰金もないよな
107名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:21:29 ID:uZrY1Sxa0
ロドリゲス球審ってどこの国なんだよ。

ジャッジも立ち振る舞いも
ヘタレすぎだろwww
108名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:21:34 ID:/aLYcLi90
「それはごもっとも、でも俺の考えは違った」
109名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:21:36 ID:8knywIt/0
22万って安いね
110名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:21:37 ID:qkLfVrsL0
つまり今後も退場って言われても後から金払えばベンチにい続けていいってこと?
111名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:21:38 ID:3GN1bAYG0
112名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:21:38 ID:kzpfjI7d0
星野が一旦退こうとしてまた戻ってきたから審判ビビッてたな
殴られるとでも思ったんだろう
113名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:21:41 ID:/7h8lMwC0
>>88
プエルトリコらしいよ。ドミニカだったけな?
114名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:21:46 ID:VfcNG3UQ0
>>46
どう見ても怒ってベンチ出てるじゃん
途中で危険を感じて選手交代にしたんだな
せっこい男やのー
115名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:21:51 ID:6uBSbdAvO
次から退場宣告されても、22万払えば退場しなくてもいいのか?
116名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:21:52 ID:oXm0MGyv0
日本人は世界で最もマナーの悪い民族ってことが証明されたなwwwww
中国や韓国の礼儀正しさを見習ってもらいたいわwwwww
117名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:21:52 ID:krsxhwWv0
タイブレークなんて入れようが入れまいが
3時間以上とか長過ぎだよw
チケット450円で1万人もいかないのにどうやって採算とるんだよ
118名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:21:57 ID:XnO4GkNf0
>>56
直前のルール変更で、アメリカには知らされてたのに、日本には知らされてなかったらしいよ。
どうせ終わる競技だし、五輪野球ごときにこんな必死になってる国があるとは知らなかったんだな。
119名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:21:58 ID:xQt7ojIO0
>>100
何で英語?アホか?

120名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:21:58 ID:oe/iMC0z0
さすがや!
121名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:21:59 ID:hFJx8JtZO
日本以外がおかしい訳じゃなく、野球のルールが世界基準が何もないだけww
122名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:22:06 ID:CIV3jtej0
退場処分がいきてるなら
罰金じゃなくて
退場だろwwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:22:18 ID:VxUxZcKO0
ワシにはIBAFを育てて貰おう 日本からグッバイ^^
124名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:22:28 ID:M1OJEcus0
>>55
まずそのMNBとかLMBとかいう略語を教えろ
125名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:22:31 ID:GpzZoHUN0
>>113
なんでキューバの試合をそんな近所の奴が審判やってんだw
126名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:22:33 ID:+xF/s8950
今回はプロが出ているが国際アマチュア野球ってl抗議したらいかんのか?
127名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:22:40 ID:Ss6YdBYa0
で 当の星野はすんませんといって誤まり払ったのか?
それこそ講義するべきだろ
お人よしだな。
128名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:22:48 ID:WSVfjvrr0
金ですますなw
129名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:22:50 ID:iMJjCzeo0
要するにお金をちょうだいとw
130名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:22:55 ID:ECt3M51l0
>>97
通訳いたんだから星野に伝わってないんだったら通訳が悪いだろ
ってか交代受け付けてる時点で理解したと思うだろ普通www
131名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:23:02 ID:roQPETU+0
退場コールのときは審判がもっとも輝くときだから審判なら誰でもしたいだろうな
132名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:23:03 ID:ns2q3jW60
3試合ぐらい出場停止でいいよ
133名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:23:09 ID:SIWrtq4z0
>>30はいいとこ突いてるよな

選手交代を言ったのは、退場を宣告された後なんだから
それを受け付けた=星野は監督として有効だったとなる


・・・とりあえず福田は責任をとって退陣だな
134名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:23:17 ID:DP7T2xRqO
わしwwwwwwwwww
135名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:23:21 ID:RKNqAfV+0
昔日本に来て判定でこずかれて泣きながら帰国した外人審判がいたな
136名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:23:31 ID:HhGG1XRb0
テレビ各局はニュース番組やワイドショーできちんと取り上げ
二宮清純などにコメントさせるべき。
不可解な判定や観客マナーの悪さ、偽りが多すぎる。
この五輪はスポーツへの侮辱だ。

大マスコミは何をやっているの???
呆れてモノもいえなくなりそうだ。
137名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:23:36 ID:uZrY1Sxa0
ロドリゲスも退場と言っといて

星野の交代要請を聞き入れて
さらにベンチにいるのを黙認してるんだから

どう考えても、こいつにも罰金すべきだろw
138名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:23:40 ID:8X7GJADz0
>>125
今日の台湾戦、線審を中国人がやってたよ。おまえら一つじゃないんかとw
139名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:23:44 ID:FU0S4ACoO
オリンピックで退場はないわ
140名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:23:46 ID:qAkLIj5nO
審判のレベルが低すぎる。そこらへんの少年草野球審判だってもっとまともな仕事する。
141名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:23:59 ID:MoKarKoC0
なるほど、やっぱ星野がめちゃくちゃなんだな

四番起用みても納得だし

まあ審判もルールもダメだけど・・・これ本当に五輪?
142名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:24:02 ID:sAL7ayPK0
しかしこれは吉兆かも知れん
WBCでもボブという逸材のおかげで最悪の状況から優勝できたし
143名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:24:07 ID:tvAxipJR0


野球連盟が非を認めたくないだけだろ。 死ね。

144名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:24:11 ID:GPtCoJ2vO
監督ほしのわき
145名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:24:16 ID:uZrY1Sxa0
>>135
大豊なw

なつかしいなぁw
146名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:24:22 ID:CIV3jtej0

星野も下手に抗議して退場させられたくないから
黙って罰金払っちゃうのか
やっぱ糞だな
とことん抗議しろよ!wwwwwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:24:25 ID:kzpfjI7d0
退場宣告された監督でも選手交代できるのって凄いよなw
退場しても罰金払えば観客席から選手交代指示とかしてもいいのかなw
148名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:24:30 ID:0aJqtRx+0
>>98
あいつ今日も一塁塁審で誤審してたよな?
149名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:24:31 ID:L+W9baXXO
ソース侮日だから話題に触れたいけどやめとく
150名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:24:32 ID:RzM2ng2i0
球審の怒りが収まらずに後で捏造したんだろ
151名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:24:35 ID:xJdLIuoU0
球界番長の星野にしてみたら22万円なんて一回の飲み代だろ。
152名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:24:35 ID:KbirWYpq0
日本は徹底的に抗議しろ
どうせ野球は今回でなくなるんだから
罰金払う必要なし
153名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:24:39 ID:OQVOgLN70
まあこんな理不尽な罰金、払う必要まったくないよ




ほとぼりが冷めた後、こっそり払えばいい・・・
154名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:24:41 ID:/aLYcLi90
ベンチから消えない星野を指差してキューバの監督が「あいつ退場じゃない
のか?」抗議したら、主審は「いや良いんだ、良いんだ」言ってたじゃんw
155名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:24:45 ID:M1OJEcus0


どうせ、ロンドンではありませんから

適当でいいんじゃね?


156名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:24:52 ID:krsxhwWv0
五輪終わったら球場壊すらしいから
どうやっても赤字だろうけどな
157名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:25:01 ID:YgmLPPWE0
>>82
キューバの監督「何で退場してないの?」
審判「おま、だって星野だぞ、あの顔見ろw」
チラッと見る
キューバの監督「確かに、あれはまずいな、暴れてもらっちゃ困る、命あっての野球だ」
158名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:25:21 ID:WVYJFJYH0
>>114

最初は怒って抗議で出たんだろ
それで認められなかったから諦めて選手交代もついでに申し出ようとした流れだろ?
馬鹿?
159名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:25:23 ID:DuDzVFZg0
今度この審判出てきたら藤川の真っ直ぐをキャッチャースルーしたれ
160名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:25:24 ID:uZrY1Sxa0
>>154
それだwww
161名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:25:41 ID:9KjM6TAi0
退場くらった後に交代指示して去れるルールなのかな?w
162名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:25:42 ID:XnO4GkNf0
退場くらっても次の試合は平然と出てるって
すごい競技だよな野球って
163名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:25:52 ID:RteSeaB20
たったこれだけの事で俺が働いていた頃の一か月分の給料が吹き飛ぶのか・・・泣けてくる
164名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:25:52 ID:hFJx8JtZO
オリンピックから消える理由が分かったww
165名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:25:55 ID:svVrBpZd0
所詮スポーツ 判定で左右されるものはやりたくないね
166名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:25:56 ID:COvxn1pe0
この審判はまだ笑わせる気かwwwww
167名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:25:57 ID:gKDiTAIw0
>>148
まじかいw
ストライクゾーンも曖昧だったよなぁ。
168名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:25:59 ID:FJtxTgqX0
「いや良いんだ、良いんだ」(あとで罰金取れるからw)
169名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:26:00 ID:HhGG1XRb0
>>104
最初から退場させる気満々だっただろw
見ててわからなかったの?頭大丈夫か?
170名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:26:04 ID:M1OJEcus0
金を取りにいって金を取られるのかよw
171名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:26:04 ID:krsxhwWv0
野球場って野球しか出来ないからマジお荷物だよ
日本も後10年したらそれに苦しむけどな
172名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:26:27 ID:AKpFb9a80
何でもかんでも金で解決かよ
なんならオランダ戦出場停止くらいの措置とってもらってもいいんじゃないか
監督経験者一応いるし
173名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:26:37 ID:kzpfjI7d0
>>146
いや、記事だと罰金を科す事を決めた!だから
星野がどうするかは何も書いとらんぞ
174名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:26:47 ID:qaRa0W2wO
素知らぬふりしてこっそり220万払えば
有利に物事を運びそうな組織だな
175名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:26:58 ID:Nw6yuDKF0
退場のコールを食らったときは腹抱えて笑いました
でもこの記事でもっと(ry
176名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:27:02 ID:xQt7ojIO0
>>171
クリケットもできる
177名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:27:11 ID:uDGZvhdp0
今日も塁審やってただろ
クビにしろよ
178名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:27:17 ID:EApatW+E0
払わなければいい。そんだけ
179名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:27:18 ID:Tn0DXZiCO
WBCでも誤審多かったよな
なんとかしろよおい

明らかに日本不利なのはアウェイと思えば仕方ない
180名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:27:23 ID:OQVOgLN70
>>171
東京ドームは多目的だよ
予約さえすれば結婚式もできる
181名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:27:41 ID:KDULBubE0
【mixi】 DQN修理工が木梨憲武の車を物色、仕上げに記念カキコ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218731730/
182名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:27:49 ID:62MejoeI0
バレーのラインズマンは?
183名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:27:52 ID:kzpfjI7d0
>>171
アメフトもできるぜ。
184名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:27:57 ID:d0sJQ9+m0
なんじゃそりゃ!w
確かにあの時の星野ダサかったけどさw
185名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:28:05 ID:svVrBpZd0
払う必要なし 
どうせ強盗のように奪っていくことはできないんだから
国家主権以外
186名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:28:14 ID:AGi0T3dT0
>>180
実はアメフトもできるべ
187名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:28:18 ID:xQt7ojIO0
>>180
田舎の人に恥じかかせちゃいかん
188名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:28:23 ID:RteSeaB20
でも不思議
これって退場なら星野がベンチに戻った時
「あなたは退場、ベンチに戻らないで早く出て行って」
って注意するのが普通じゃねえの?
結局最後までいられるなら22万覚悟すりゃ退場なんて食らっても関係ねえって事か
189名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:28:27 ID:bazYjDJoO
>>174
桁が違うぞ
190名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:28:33 ID:gKDiTAIw0
オグシオ、バドミントンの判定もひどかったな。
191名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:28:41 ID:ZOFkWoFOO
審判に逆らうスポーツって野球だけだよね
他競技からは考えられんな
192名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:28:49 ID:M1OJEcus0
>>171
なんでも出来るぞ
俺なんて、みんなで酒盛りしたあとカラオケも歌ったぞ
193名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:28:52 ID:8X7GJADz0
>>171
サッカーできるとこもある
194名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:28:53 ID:17aWWt9jO
いや、審判は間違ってない
195名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:29:00 ID:a8dllwAWO
安っ
196名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:29:02 ID:n3i1xs930
5,4%が紛れてるなあ
197名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:29:03 ID:QmncgFCJ0
退場宣告したのが勘違いだったってのを認めたくないから、嘘ついてんだろw
小学生かよw
198名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:29:07 ID:bazYjDJoO
>>189
と思ったらそういう意味かorz
199名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:29:09 ID:AGi0T3dT0
>>188
つーか
退場なのにその監督から代打を告げられてた審判はなんなんだw
200名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:29:20 ID:M1OJEcus0
845 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 1:52:43 ID:c31uqb8I0

218 :名無しさん@鳥杉です:2008/08/14(木) 16:24:32 ID:AlLU+s/0
【北京五輪】星野ジャパン、試合後のドーピングで2選手が陽性反応・中国の検査官3人が陽性書類提出★4【監督抗議も退室させられる】

【北京=共同】国際オリンピック委員会(IOC)は14日、北京五輪の野球競技で台湾に勝った日本選手のドーピング結果が陽性だったと発表した。
この結果、勝利は取り消され、台湾が勝利に変更される。中国検査官の発表だと2選手(氏名非公開)にアルデレビの陽性反応があり中国五輪委員会も認めた。
これに対し日本側は中国五輪委員会の決定に猛反発、決定を撤回するよう強く求めている。
問題があったのは2選手だが現在他の選手も、詳しく調査されている。
中国オリンピック委員会とIOCは選手名は明日発表するが、日本の野球への参加を停止する方針。
JOCは対応に追われている

↓記事内容
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1218120978/
201名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:29:24 ID:/aLYcLi90
>>171
 5大ドームが無いと、外タレはコンサートしに日本に来ないんだぞ。
ステージの装置を会場の大きさに合わせて幾つも用意するのが大変だから
202名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:29:28 ID:VxCyLSrC0
あの星野が大声で怒鳴る姿は日本人として恥ずかしかった。
キューバの選手がプロテクター着ける時間も待てないのかよ。

星野みたいな瞬間湯沸かし器は監督にむいてない。
203名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:29:30 ID:brn0jLH3O
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ワシの歪んだ自己顕示欲はナゴヤが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
204名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:29:36 ID:roQPETU+0
中国で22万は日本でいう2億ぐらいか?
205名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:29:46 ID:WHIi3iCW0
そんなの問題じゃないよ

何人も死人が出てるオリンピックなんだから
206名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:29:52 ID:RteSeaB20
>>199
言われてみるとそうだなw
どうなってんだこれは・・・
207名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:29:56 ID:krsxhwWv0
>>180
ドームなんて数えるほどしかないだろw
しかもドームで無理にやる必要なんてないし
日本は野球場多過ぎ
将来的には地方の財政圧迫するのは間違いない
208名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:29:57 ID:ZfJSHdSZ0
>>171
アメフトとかライブとかやってるジャマイカ
ま、ドームにライブは2度と見にいかねーけど
209名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:29:57 ID:bazYjDJoO
>>191
お前この前のバドミントンの試合観てないのか
210名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:29:58 ID:qaRa0W2wO
>>189
賄賂を受け取りそうだって事
211名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:29:59 ID:kzpfjI7d0
>>191
バスケもサッカーもそういうシーンが頻繁にあるな
212名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:29:59 ID:VOzL28DX0
野球の審判はおもしろい奴が多すぎwww
ボブに近づく奴が現れるとは思わなかった
213名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:30:06 ID:NTXmjeCm0
なんか日本の審判団を見る目が変わりそうだw
214名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:30:13 ID:AGi0T3dT0
>>192
はいはい川崎球場川崎球場
215名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:30:15 ID:gKDiTAIw0
>>200
つ「専用ブラウザ」
216名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:30:23 ID:EAoHatK5O
監督が一体何やってんだか。。。
選手に謝れよ。
ダサい。
217名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:30:27 ID:FJtxTgqX0
>>199
糞ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:30:29 ID:Jmn6LnYF0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   22万はワシがはろうた
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
219名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:30:37 ID:krsxhwWv0
どうせなら22億はらってやれよ
220名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:30:41 ID:IcKOmE440
これ長嶋や王だったらマスコミが審判団に猛アタックするのになw
221名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:30:49 ID:VfcNG3UQ0
>>158
おいおい、野球のルール知っとけよ
222名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:30:49 ID:VxCyLSrC0
>>204
220万ぐらいだろ。
223名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:30:57 ID:xQt7ojIO0
>>201
だからー 田舎の人に恥かかすなヨ
224名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:31:00 ID:iUMAuvrtO
それでもワシはやってない!
225名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:31:08 ID:VgUPtZv/O
まあどうでもいいじゃん
審判はまったく阿呆だったが
20万ぽっち払えば済むならさ
226名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:31:08 ID:2nZmehsG0
ワロタwwwwww
紳士協定云々言ってたのにwwwwwwww
227名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:31:08 ID:OpSuaz1J0
退場宣告→選手交代でした。の後、
キューバの監督が何事かと、審判に確認しにきて、何か説明してたよね。
審判はなんて答えたんだ?
228名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:31:11 ID:CIV3jtej0
>>200

218 :名無しさん@鳥杉です:2008/08/14(木) 16:24:3

この時間まだ勝ってねーぞwwwwwwwwww

229名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:31:13 ID:/aLYcLi90
スポンサー企業であるハウス食品とエネオスの利益を著しく損傷するデマはきちんと
通報します
230名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:31:21 ID:6SjwiNDF0
こりゃ流石に審判うんこだろwwwwwww
幾らなんでもひどすぎるw
231名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:31:24 ID:DuDzVFZg0
>>218
払うな!!!
232名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:31:31 ID:TQPD78x70
>>1
ずっと見てたが退場なのに
なんで審判は星野をチラ見しながら無視してたんだ?
233名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:31:33 ID:d0sJQ9+m0
まあいつもの怒涛の面して文句付けた後にまた詰め寄られたら退場宣告するわな
234名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:31:38 ID:XnO4GkNf0
>>171
大丈夫
あの川崎球場だって今や立派なフットサル場に
235名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:31:38 ID:YgVaO8gR0
結局
「イエローが訳の分からない言葉で話しかけたから退場にした」。
明確な人種差別的意図のある退場判定だから
向こうの間違いに抗議しないと
日本人が審判を無視して居座り続けたと勘違いされるぞ?
236名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:31:42 ID:qUwxm6hN0
選手はプロだけど、審判はみんなアマチュアだからな。
ストライクゾーンとかもめちゃくちゃじゃん。
237名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:31:52 ID:RteSeaB20
>>218
えええええええええええええええええええw
238名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:31:52 ID:HDKxKQFr0

毎試合22万円先払いしとけよ、ぼしのw
239名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:32:04 ID:2bCT0Yg20
退場くらった後に仲良さそうに近づいて交代のやり取りしてるの何なんだ?w
240名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:32:13 ID:kzpfjI7d0
>>207
公営の球場って稼働率良いんだぜ。
野球場は多いが競技人口も多いから。
241名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:32:14 ID:NK1tH93gO
>>191
言葉の意味はわからんがとにかく凄い自信だ。
242名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:32:16 ID:17aWWt9jO
でも委員会が下した決定なんだから仕方ないだろ
243名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:32:17 ID:MlEbgCwr0
>>179
WBCなんてアメリカの試合をアメリカ人が裁いてる時点で終わってる。
正式な国際大会とはとても思えない。

野球は本当その辺しっかりせんと本当に野球自体が終わる。
244名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:32:44 ID:j0mTpC/e0
日本人の声は小さいからもっと大きな声で言わないと聞こえないらしいよ
麻生紘二技術委員
245名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:32:44 ID:krsxhwWv0
>>201
サマソニとフジロックってドーム使ってるっけ?
そもそもそんな音響良いのかよw
246名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:32:52 ID:EjEWRbSEO
五輪で野球なくなるのはさびしいよなぁ
五輪で一番おもしろいし、世界でも流行らせるために継続してほしい
外人は野球知らないだけで、知ったら絶対ハマると思う
247名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:32:54 ID:FJtxTgqX0
>>229
野球日本代表応援するのはアサヒビールじゃなかったのか?
248名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:32:57 ID:4wiDaC5NO
やはりこの世はWASPの思考回路で動いてるのな…。
249名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:33:03 ID:xJdLIuoU0
あのシーンをミスチルのテーマ曲でスローモーションで流さないでください。
250名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:33:16 ID:hFJx8JtZO
まぁストライクゾーンは日本だけ世界と違うわけだがww
251名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:33:29 ID:17aWWt9jO
でもオリンピックの審判なんて優秀な人でないと選ばれないだろ?
252名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:33:39 ID:qSovaWH80
ボブ以来の爆笑だわ。

ビデオで誤審丸出しでも判定は一切覆らないのに、
あとから「やっぱ退場でした」ってお前。
253名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:33:44 ID:xQt7ojIO0
>>235
おまいはアホか? あの主審は白人じゃないぞ
254名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:33:58 ID:/67NQsdv0
こういう糞ジャッジはどんなスポーツにもある
受けちまった以上しかたねぇよ
未然に防ぐ手立てはもちろん取るべきだが
255名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:33:58 ID:roQPETU+0
>>243
野球に本気なのがアメリカと日本しかいないからな
256名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:34:00 ID:KDULBubE0
【mixi】 DQN修理工が木梨憲武の車を物色、仕上げに記念カキコ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218731730/
257名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:34:13 ID:H0/np0Cd0

http://jp.youtube.com/watch?v=jl9P7YIGhHU 【これが問題の場面ね】

仙一、日本の恥ワロタwww
258名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:34:48 ID:roQPETU+0
それにしても中国でもあんないい球場作れるのに日本ときたら・・・
259名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:34:48 ID:YHHAylON0
何のための通訳だよ。通じてねぇじゃんw ていうか審判も試合終わるまでずっと星野居たんだし言えよw
ストライク判定もムチャクチャだったが、終わった後になって退場取り消してませんとかアホか、と。
260名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:34:49 ID:kzpfjI7d0
>>255
昨日、もっとガチな国と戦ったばかりなのに
261名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:34:49 ID:SIWrtq4z0
まぁなんつーか




gdgdだな
262名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:34:57 ID:+Mb6zx1i0
通訳おらんの?
グダグダやな、この大会
審判もヘボイし
263名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:34:59 ID:TiQRDx0F0
これはさすがに怒っていいだろwワシは
264名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:35:02 ID:4U+joPzt0
ソースが侮日じゃん
またテキトーなこと書きやがって
265名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:35:08 ID:8knywIt/0
>>243
オリンピックの野球はアメリカも興味ないだろ メジャー出てないし
266名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:35:25 ID:lIO0ipkW0
>>245
おいおいどっちも野外フェスだぞ
267名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:35:25 ID:UEpMppjb0
試合中に監督が審判に詰め寄って恐喝みたいな抗議が通用するのは
日本国内限定だよ。
世界ではああいうのは野蛮な行為として失笑される
日本の恥さらしだからやめるべき
268名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:35:37 ID:HDKxKQFr0

サッカーみたいにイエローカード2枚で退場。次の試合はベンチに入れない、

ってことにすれば分かり易いのにな。
269名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:35:44 ID:YNyByaQJ0
>>257

おいチョンコ
見られなくなってるぞ、この低脳が
270名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:36:01 ID:xQt7ojIO0
>>250
元々のルールのストライクゾーンを守ってるのは日本だけだろ、ボケ
271名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:36:16 ID:17aWWt9jO
>>267
審判は神様だ
272名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:36:31 ID:sFUgUKr70
ほう、罰金払えば指揮執ってもおkなのか
じゃあこれからはガンガン抗議したれw
273名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:36:35 ID:r//UeEvd0
もうこんな審判ボコボコにぶん殴って、ついでに罰金1万ドルくらい現金で叩き付けてやればいいんじゃないか
274名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:36:35 ID:T5qFSl0O0
>>205 どの選手がゾンビなのか教えてくれ
275名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:36:41 ID:bazYjDJoO
>>267
お前がメジャーの試合を観たことないのはよくわかった
276名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:36:50 ID:YNyByaQJ0
退場だったというのなら、なんで出ていけといわなかったのだろうか
おかしいよな
罰金なんて絶対に払うな。
277名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:36:56 ID:H0/np0Cd0
>>269
今、確認したが普通に見れたぞ
おまえこそ、低脳だろw
278名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:37:11 ID:DuDzVFZg0
>>257
サカ豚の監督は選手に指示を無視されてたらしいねえw
279名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:37:14 ID:hFJx8JtZO
通訳云々の前に英語話せない監督って国際試合であり得ないww
280名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:37:16 ID:GZcfxrti0
うけるwwww

お山の大将すぎるんだよwwwおっさんwww
281名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:37:18 ID:RteSeaB20
取り消してほしーの
282名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:37:29 ID:3GN1bAYG0
野球ってこんなのばっかりだね
低脳というか馬鹿とうか・・・
283名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:37:42 ID:PiKiomg90
これは恥ずかしい
星野はほどほどにあ
284名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:37:52 ID:khKo1PgH0
>>267
お隣の国がその道のプロです
285名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:38:05 ID:+N+56i790
つうれつ
286名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:38:08 ID:svVrBpZd0
━━━━━━━━━━━━
中国人は柔道をしないのに
━━━━━━━━━━━━


           渡部亮次郎

中国人は柔道を全くしないのに女子柔道では8月10日、52キロ級で洗東妹
選手が前回アテネ大会に続いて連続優勝した。産経新聞の古森義久記者
(編集特別委員、前中国総局長、柔道有段者)はだから12日の紙面で
「中国の柔道はミステリー」と書いた

それによると中国の社会では柔道は実在しない。一般市民が通える柔道
場はどこにも無い。各種学校の体育の授業でも部活動でも柔道は無い。
一般国民は知らない種目なのだ。

だから日本の愛知大学から北京に留学中の残留孤児3世の加留部遥さんは
五輪前に中国の友人に柔道を話題にしたら「それ、なに?」と問われ、
戸惑った。

東海大学体育学部教授の光本健次7段によると、国家が各省を通じて、全
国規模で素質ある少数の少女を集める。官営の特別施設に住まわせ、徹
底した訓練を何年も重ねた結果、成果が出ているのだという。

関係者によると、要するに柔道によって心身を鍛錬するとか人格を高め
るとか礼儀を教えるとかといった柔「道」とは全く無関係な国威発揚、
メダル獲得大作戦の一環に過ぎないのである。

http://www.melma.com/backnumber_108241_4192527/
287名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:38:20 ID:LQ8vMHQpO
ジャップは野球も弱いし頭も弱いね
288名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:38:25 ID:xQt7ojIO0
>>282
>馬鹿とうか

おまいもか…
289名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:38:30 ID:HDKxKQFr0

一発レッドのPKかよ・・・。
290名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:38:38 ID:krsxhwWv0
>>266
外タレはドームよりも円安のが来ないけどなw
291名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:38:43 ID:4Nuxy6PN0
意味がわからん
野球の国際化したいなら審判の育成は急務だ
292名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:38:43 ID:hFJx8JtZO
メジャーは抗議も多いが、一発退場までも早いな。
293名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:38:50 ID:3ExY3sYp0
むしろ永久退場でかまわんぞw

いない方が強いだろうし
294名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:38:51 ID:RKNqAfV+0
サッカーの人種差別には負ける
W杯決勝で「おまえの姉ちゃんビッチ」とかどんなだよ
295名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:38:54 ID:HhGG1XRb0
しかし中国は最強だな。
人間の命を消しゴムのカスくらいにしか思ってない、平気で抹殺するキチガイ国家だもんな。
脅されたら一溜まりもないぜ。本当に殺されるから。
審判もかわいそうだ。もちろん失格だが。
296名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:39:00 ID:2bCT0Yg20
審判が中米の人ならスペイン語のほうがよかったんじゃね?w
その点でもキューバ有利だね。
297名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:39:04 ID:+Mb6zx1i0
>>281
wwwwwwwwww
298名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:39:15 ID:DuDzVFZg0
>>267
ボブ黙っとけ
299名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:39:45 ID:KYTfK6sKO
だからね、サッカーだとか、野球だとか玉を扱うスポーツは日本は駄目なのです。やるだけ無駄。税金の無駄使い。失われた干潟復活して赤潮なんとかしたほうがいい。
300名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:39:53 ID:YNyByaQJ0
>>257

おいチョンコ
見られなくなってるぞ、この低脳が
301名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:39:55 ID:UEpMppjb0
やっぱり、世界基準では星野みたいに相手をギリギリのところで
恫喝して抗議するというのは 通用しないんだな

ああいうのは日本国内しか通用しない。審判に詰め寄るのは野蛮で見苦しいからやめるべき
302名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:39:56 ID:aV8Zg0qP0
退場って得意気にやった後に気まずそうに色々処理してたのは何だったんだw
303名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:40:00 ID:MgE5/Nvl0
つーか、一回退場が宣告されて
それがなかったことにされるなんてありえないからな
ずっと????だったよ

ベンチから星野を追い出さないのがグダグダ
灰色決着だな
304名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:40:18 ID:IcKOmE440
どうせこんな審判だらけだから韓国戦で韓国選手が球に当たりに
いってもデットボール取るんだろうな
305名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:40:33 ID:G/0SbXBZO
審判に対する抗議が外国人からどう見えるかは
バドミントン女子ダブルス韓国チームを見れば分かる。

競技によるかもしれんが、ああいう抗議は国外ではやめておくのが無難。
あと絶対帰国してから文句いわないことだ。
306名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:40:40 ID:nzZ9X2kSO
キューバの監督が抗議に来た時に「後で金貰うから気にするな」と言ったのかw
307名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:40:49 ID:RteSeaB20
次の試合でベンチで酒飲みながらタバコでも吸ったれや
308名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:40:56 ID:bazYjDJoO
>>301
お前も相当見苦しいぞ
309名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:40:58 ID:DuDzVFZg0
>>301
ボブ何回もアホさらすな
310名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:41:14 ID:tf/i5F940
金取りに行くつもりがとられてどうするw
311名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:41:22 ID:5k3uqRfy0
ここでボブ・デービッドソンが一言↓
312名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:41:26 ID:gKDiTAIw0
ID:UEpMppjb0
313名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:41:32 ID:YgmLPPWE0
アメリカ発祥のスポーツだから監督の抗議はパフォーマンスで観客盛り上がるんだよ
なんせ数年前まで乱闘とかいって選手が殴りあい始めるのが普通だったんだからなw
最近は自粛してるようだがwwまた復活してもらいたいものだ
こんな面白いスポーツほかにあるかよww

ピネラや他の名監督なんてホームベース投げたり凄いぞ、そのときの観客の盛り上がりと来たらw
http://jp.youtube.com/watch?v=P8v_HqyvN8A
必見w
http://jp.youtube.com/watch?v=kf9E1zhnFec&feature=related
314名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:41:38 ID:T5qFSl0O0
>>294 それ人種差別?
315名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:41:42 ID:HDKxKQFr0

本当は今日星野はベンチ入りしちゃいけなかったんじゃないのか?w
316名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:41:46 ID:KRCmqLPMO
これって要はあのヘボ審判が自分が勘違いで退場させたっていうミスを隠すために、試合後の調査に対して、「あれは日本の監督が抗議してきたから退場させたんだ。」とか言ったってことだろ。
317名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:42:01 ID:uwUnmFZB0
なにかい? このロドリ下巣君も支那のお抱えかい?
318名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:42:01 ID:xQt7ojIO0
主審を恫喝するのは野球だけって、そんなことない
チョンはどんなスポーツでもやるよ。
319名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:42:02 ID:qSovaWH80
>>257
てかこの審判のおっさんは何でのっけから逃げ腰なんだw

退場ポージングしたあとグダグダだし。通じてないし。
320名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:42:06 ID:MgE5/Nvl0
どうでもいいけどこの罰金はどこの収入になるんだろ
321名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:42:06 ID:j42zQ+1e0
短気は損気
322名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:42:07 ID:jH1UcYN80
これもおかしいな
退場警告後も指揮を続けた それならなぜ審判はその時に言いに行かないだ?
今後あまりのも無茶な判定されたら退場覚悟でやってもらっても結構
見ててそちらの方がすっきりする
323名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:42:37 ID:H0/np0Cd0

 さすが仙一、やってくれたなwww
324名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:42:48 ID:GQpjg60H0
審判が保身で後から適当なこと言ったんだろ
325名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:42:56 ID:MZQIkLol0
そもそも選手交代をなぜ受理したんだ?
326名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:42:56 ID:e5wp7/X/0
>>136
二宮清純は、まず自分の断髪式を完遂するべきだろ
327名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:43:04 ID:sEn2KBAKO
退場宣告した審判はなんでベンチに居残ってた星野に出ていけって言わなかったんだ?退場取り消しと思われてもしょうがないだろ
328名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:43:53 ID:j+jmIaih0
えっと、、広島の現監督とか、ロッテの現監督とかは度々
日本人とは違う過激な抗議パフォーマンスを見せてくれてるような。
329名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:43:56 ID:XeCJYbUm0
監督も目の前で思いっきり退場ポーズくらってるのに
無視して交代指示してるの何だったんだろなw
言葉のやり取りわからんとさっぱりですわw
330名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:43:58 ID:c3U2nM500
炉取下衆
331名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:44:00 ID:XhFuUhhE0
俺は断固として>>21を支持するぞ。
332名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:44:10 ID:qSovaWH80
>>316
まあそうだろうね。
あんだけでかでかとポージングしちゃったてまえ、言い訳もそれしかないし。

ほんで五輪野球は抗議したら即退場ってルールになったん?
333名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:44:12 ID:YNyByaQJ0
316 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:41:46 ID:KRCmqLPMO
これって要はあのヘボ審判が自分が勘違いで退場させたっていうミスを隠すために、試合後の調査に対して、「あれは日本の監督が抗議してきたから退場させたんだ。」とか言ったってことだろ


でしょうねえ
そのあと、キューバの監督が、退場になったのになんで星野がいるんだ
という抗議しにいったら、あれは勘違いで退場させた、という説明だったのか
すぐに引っ込んだし。
その後、何の抗議もなかったしな。星野がいることに関して。

たく、ゴンザレスとかいうボケ老人はこれだから困るよ
334名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:44:22 ID:LQ8vMHQpO
ジャップは世界の恥だな
335名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:44:36 ID:hFJx8JtZO
まぁ今回で最後だからルールはアバウトでいいと思うよ。次はないわけだし
336名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:44:54 ID:nEIZjkRJ0
星野を叩いてるのは巨人ファンな気がする…
なぜか知らないがそんな気がしたw
337名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:44:57 ID:LVrm9xOf0
>>331
俺的にはネタ元を叩きたい気分だな。全部変態が悪い。
338名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:45:05 ID:IJyF2c4s0
ん?

きわめて紳士的な抗議に見えたけど、何で退場食らってんのこれ?
339名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:45:18 ID:Dza7Rd840
バレンタインとか退場宣告食らった後に変装してベンチに
潜り込んだこととかあったな
340名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:45:27 ID:UEpMppjb0
日本の暴力野球ばかり見てあれが世界でも普通だと思ってるアホがいるな
悪いけど審判に恐喝まがいの抗議を、しかも試合中に監督がやるなんて
日本ぐらいだよ
アメリカじゃやったら一発退場になる
341名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:45:36 ID:MgE5/Nvl0
>>327
まあこれは正論

でも退場取り消しがありえないからな
あれは審判が不手際

>>332
基本的にプロだから審判への抗議が許されてる感があるので
それはしょうがないかな
342名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:45:37 ID:0aJqtRx+0
金を払えば退場宣告は無視していいってことか
343名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:45:44 ID:T5qFSl0O0
>>328 広島の監督は「審判に退場って言われるために」抗議行動をする
344名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:46:02 ID:YNyByaQJ0
336 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:44:54 ID:nEIZjkRJ0
星野を叩いてるのは巨人ファンな気がする…

阪神ファンのチョンコだろ

チョンコは日本人の視点で語ることは絶対にないからね
あいつらはテロリストだからね
345名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:46:11 ID:62MejoeI0
お前らこの位で興奮すんな、
誤審でまくりのレスリングまで
とっとけ。
346名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:46:17 ID:PfKmdew60
退場しても金さえ払えばおkwwwwwwwwwwwwwww
どんな競技だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:46:20 ID:Dn9sBNIB0
これはひどいwwwwwwwwww
348名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:46:40 ID:cpYel5PD0
オリンピックとかワールドカップとか審判の質が低い
349名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:46:55 ID:XmTDIZdG0
ほとぼりが冷めないうちに、キューバの監督とピッチャーにインタビューして欲しいんだけどな。

裏金をつかまされる前にというべきか。
350名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:47:01 ID:FMFzY3z30
中国の審判ひでぇよ
351名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:47:06 ID:j+jmIaih0
>>343
まぁ、それも一興だしなw
352名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:47:13 ID:j42zQ+1e0
>>336
つ味噌と阪神ファン
353名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:47:59 ID:qe1AaKrF0
退場は恥ずかしいだろ
354名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:48:00 ID:T9u2gbWm0
星野擁護する奴は焼豚でゆとり脳だろうよwwwwww
355名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:48:03 ID:j+jmIaih0
>>345
浜口がまた餌食になる悪寒はかなり昔からしている
356名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:48:14 ID:M1OJEcus0

【北京五輪】星野ジャパン、故障者続出で緊急招集・・・★3【イチローら3名召集へ】

【北京=共同】野球日本チームに夢のドリームチームが結成されそうな気配だ
日本オリンピック委員会(JOC)と日本野球機構は北京五輪で開催中の野球競技に
故障者が続出している為、14日記者会見し3名の緊急招集をすると発表した
明確な指名は明日発表になるが、現シアトルマリナーズのイチロー外野手と現オリックスブルーウエーブの清原内野手
現阪神タイガースの金本内野手の名前が挙がっている
イチローに加え、清原、金本の追加招集には精神的支柱を作り出しチームのまとまりを
作り出すという、星野監督ならではの作戦があるようだ
早ければイチローは、韓国戦からの先発メンバーとなる予定
これが吉と出るか凶と出るかは、清原、金本のベテラン勢の活躍次第だ

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1218120978/l50
357名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:48:24 ID:1hafJ57FO
審判敵に回しやがった・・・
358名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:48:31 ID:azEkDJu8O
老害星野氏ね
359名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:48:53 ID:aVDM1kAW0
やっぱ野球人は人間味があってオモロイわw
色んな年代の年輪が重なって若い奴は上の良いとこ吸収する姿勢がある。
川崎なんかのキューバ戦の意地と目の色を見て、どこかのスポーツとは次元が違うのは明確。

ダルやマー君を見てみろ⇒ゆとり反町JAPAN
360名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:48:54 ID:YTNrlnbi0
退場宣告されてもヒゲつければおkなんだろ
361名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:49:01 ID:73uefIMd0
みのもんた<

打つよ打つよ〜!おっお〜っと!バット止まった止まった〜。えぇぇスイング〜?!そりゃないよ〜監督ぅぅ。

おいおい、どこがスイングなんだ?俺を誰だと思ってるんだ?星野だよ、日本じゃ泣く子も黙る星野だよ!

う、うわぁぁホシノだ〜ココは穏便に穏便に・・

何?国際試合は抗議を受け付けないって?しょうがねぇな、ルールだからな。あ、その前にピンチヒッターを・・って退場?!この野郎ぉぉ!俺を誰だと思ってるんだ?星野だよ!日本じゃ泣く子も黙ry
362名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:49:10 ID:jaOxwZif0
罰金どうこう以前に、再度通告とかしないのか?

どうみても単純な意思疎通ミスだと思うんだが。
アメリカではあの世代がゆとりなのか。
363名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:49:14 ID:+pvyFFvS0
星のイラネ
364名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:49:28 ID:YNyByaQJ0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/星野擁護する奴は焼豚でゆとり脳だろうよ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
365名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:49:45 ID:AGymMsdzO
北京五輪を機に、

卓球=ダサいという固定概念がなくなりますように…
フェンシングやバドミントンやホッケーなどマイナースポーツが厚遇されますように…
第二の北島や内村を目指して、水泳や体操をやる子どもたちが増えますように…
日本人がサッカーやっても無駄だとみんなが気がつきますように…
日本プロ野球の実力は3Aより遥かに下だとみんなが気がつきますように…
366名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:49:58 ID:c3U2nM500
>>345
同感。
レスリングえらい結果になりそうな予感。。。
367名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:50:06 ID:nEIZjkRJ0
>>329
1回目の抗議では退場じゃなかったんでしょ?

で、代打を告げに行ったら勘違いで退場といわれた。
そこで「いや、代打を告げに来ただけです」と釈明し、
代打が受け入れられた。

この流れなら退場は過ち(抗議ではなく代打)と認められてるのだから
そのまま指揮とって当然だと思うけど…。
368名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:50:15 ID:aOkrLsj/0
>>357
それか!今日の稲葉の時の誤審って
369名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:50:18 ID:tuHYm6Sp0
こういう抗議を一切受け入れないから、むしろ審判の質が下がる
今日の審判の可変ストライクゾーンとかアホか
あいつら見るとNPBの審判のレベルの高さを認識するわ
370名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:50:28 ID:UEpMppjb0
そもそも野球のルールでは球審の裁定に対する異議のために本塁に近づいた時点で
球審は退場させることが出来るのだから、退場そのものは当然だろ。
この点は日本の暴力野球が異常なだけ。
星野は審判にどついて骨折させた奴だしな。
371名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:50:52 ID:u3NeqbYm0
キューバの監督にどういうことだったのか聞いて欲しいな。
こんなときくらいしか役に立たないんだし、マスコミ頑張ってくれよ。
372名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:51:00 ID:gKDiTAIw0
>>356
だから専用ブラウザw
373名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:51:05 ID:YgmLPPWE0
韓国となら乱闘もありえるな
374名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:51:24 ID:HhGG1XRb0
ちょっと、お前ら!そんなことより、

>>257 の日本語動画をわざわざ見つけてきて中国語でコメントしている奴等、
「明らかに」工作員だろ!!

中国とは直接関係もなく、このニュースが出てくる前(8時間前、5時間前、2時間前)に
しかも人気動画でもないのに、あえてコメントするか?
このスレにも複数潜り込んでいるな、こりゃ。
凄いな、キチガイ中共の情報操作は。
375名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:51:31 ID:rZ0Ron6f0
サカ豚が空気になっててワロタ
376名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:51:34 ID:8ISMHdfzO
グダグタだな
そんなんだから五輪から外されんだよ
377名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:51:43 ID:d0sJQ9+m0
なんかもう星野ダサカコワルイ><
378名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:51:43 ID:H0/np0Cd0
>>39
>つうことは、「退場を言われたのに、居座ってます」とか外国で実況されてたのか。
>ちょっと恥ずかしいな。

www
379名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:51:48 ID:CX2Q4vxE0
>>328
ベース引っこ抜いたのはビックリしたなぁ
まぁ本場では稀にあれ以上のパフォーマンスをする監督がいるみたいだがw
380名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:51:53 ID:MgE5/Nvl0
>>369
いや、NPBの審判も結構可変なんだが…

普段見てない投手だし
ある程度可変は仕方ない
381名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:52:26 ID:hFJx8JtZO
まぁストライクゾーンは日本だけ世界と違うわけだが
382名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:52:29 ID:YNyByaQJ0
>.374
チョンコにかくれているけど、在日中国人というゴミも最近増えているようだしねえ。
そろそろ政府しめないと日本民族は苦しくなるよ
383名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:52:44 ID:sIkEAJI60
1
384名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:52:50 ID:N1FeaEFC0
正々堂々ぐだぐだ文句言わずにちゃんと払えよw
385名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:52:58 ID:KC9Ee1WnO
あの主審ってアメリカ人?
もしかしたら数年前に星野に突き飛ばされて逃げ帰ったあのアメ審判経由で
星野が危険人物って風評が審判内で出回ってるのかもしれん
386名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:53:33 ID:nzZ9X2kSO
キューバの監督にロドリゲスが何て答えたのかインタビューして欲しいね
あの監督は日本語わかるんだろうから
387名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:53:38 ID:T4OUch6T0
どこまで反日なんだよ。クソが!
388名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:53:48 ID:0aJqtRx+0
>>368
あの塁審って昨日の球審だよな?
389名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:54:19 ID:4pXB7oIW0
プーチンも真っ青のダブルスタンダードだな。さすがアメリカ。

てか、何で審判の言い分だけ聴取してんの?
キューバと日本の言い分は?調べなくてもいいの???
390名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:54:27 ID:YgmLPPWE0
監督の派手な抗議と、乱闘を認めないなら次回からは野球は五輪不参加でいいですよ
野球の真髄を理解していない連中とは関われないね
これは野球の文化なんですよ
391名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:54:50 ID:UEpMppjb0
>>385
星野が暴力監督ってのは世界でも有名だよ
審判を骨折させたのは世界でもこいつぐらい

アメリカでやったら永久追放もんの事を星野はした
392名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:54:55 ID:HhGG1XRb0
このスレは中共工作員が紛れ込んでいるぞ。
純日本人は誘導されないように気をつけろよ!!

>>374
393名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:55:05 ID:4SD8PkmxO
マジで反町が払えよ
数百万の費用が水の泡だぞ
394名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:55:30 ID:KC9Ee1WnO
>>379
星野も退場した時のために付けヒゲとメガネを用意しとくべきだな
395名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:55:36 ID:YNyByaQJ0
385 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:52:58 ID:KC9Ee1WnO
あの主審ってアメリカ人?
もしかしたら数年前に星野に突き飛ばされて逃げ帰ったあのアメ審判経由で
星野が危険人物って風評が審判内で出回ってるのかもしれん


星野にどつかれた審判って、メジャーでもけっこうヘボ誤審やってるな
396名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:55:36 ID:OVMTFzAp0
アメリカの陰謀だろ
397名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:55:57 ID:phKsxwsP0
>>361
BGMは仁義なき戦いのテーマ曲だな
398名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:56:22 ID:SIWrtq4z0
399名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:56:31 ID:nEIZjkRJ0
>>395
なぁ、いちいちコピペしなくて良いから。
アンカーで十分だから。
400名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:56:54 ID:n3i1xs930
   / ̄\
  | ^o^ |    みなさんJリーグはクソだとか言ってますけど
   \_/    サッカー場に行って練習や試合を見て言ってるんですか?
   _| |_   ろくにテレビすら見ないでJリーグを批判しないで下さい
  | ヘディ |
  | |ング | |  僕はサッカー場に行ってJリーグを生で見ました
  U | 脳|U  そして思ったんですけどやっぱりJリーグってクソですね
    | | |
    〇〇

401名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:57:10 ID:VfcNG3UQ0
星野がしょぼいんだって
退場されるかもしれないからって抗議やめて選手交代に切り替えるなや
402名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:57:21 ID:YNyByaQJ0
>>399
うるせーよ三国人
403名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:57:42 ID:j+jmIaih0
>>361
wwww
404名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:58:05 ID:aM1vpC+A0
あの審判もう一回育て直した方がいいな
405名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:58:07 ID:kZG/Ts6l0
WBCで日本が優勝したのがそんなに屈辱だったんだろうか
406名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:58:08 ID:OVMTFzAp0
あんな抗議で退場さすほうがおかしいだろw

バドミントンのチョンペアーの抗議なんて体にまで触ってしつこく抗議してたぞw

それでもペナルティ無しで退場にならなかったw

オリンピック協議委員会しね
407名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:58:18 ID:ActtGByCO
抗議しちゃいけないと思ったんだろ
408名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:58:20 ID:N1FeaEFC0
>>398
ベース投げたりメガネにちょび髭つけてベンチに最新乳するのと審判に暴力振るうのじゃ根本的に違うだろ
409名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:58:38 ID:HhMb7KnM0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   罰金はおまえらの税金で払う
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
410名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:58:46 ID:R3BMnLvE0
中国北京五輪の日別視聴率トップ

8月9日
1位 女子バレー 中国×ベネズエラ(CCTV-1) 20:01:13-21:09:06 10.78% 316,768(千人)

8月10日
1位 男子重量上げ(CCTV-1) 19:54:31-20:47:00 11.32% 271,416(千人)
2位 男子バスケットボール(CCTV−2) 22:14:15-23:56:22 8.20% 183,702(千人)

8月11日 
1位 女子バレー 中国×ポーランド CCTV-1 19:59:05-21:47:55 11.74% 372,204(千人)

8月12日 
1位 女子サッカー 中国×アルゼンチン (CCTV-1) 19:43:26-21:36:24 7.63% 319,027(千人)



野球は放送無し。
411名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:58:48 ID:K5L2DGcP0
はぁ?わけわかんね
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 02:58:57 ID:mLNMEtid0

星野は、抗議して監督辞任し帰国しろ。・・・だれが監督でも弱い相手には勝てる。
413名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:59:01 ID:HhGG1XRb0
>>336
それを装った中国人だよ。俺は確信した。
あまりにも反日姿勢が激しすぎる。人員も不自然に多い。
414名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:59:15 ID:UEpMppjb0
>>398
動画みたけど審判には指一本の触れてないな
これが世界の常識
審判骨折させた星野は見習うべき
415名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:59:16 ID:e5wp7/X/0
まああのハーフスイングの判定も微妙だったが
あの程度の判定で抗議しにいって
選手の士気を鼓舞しようという仙一の考えが浅ましいな
416名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:59:20 ID:Dn9sBNIB0
こんなの払わないで放っておけばいい
あの時は明らかに退場宣告は間違いだったと認めた感じだったし
417名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:59:30 ID:0aJqtRx+0
>>401
あそこは完全に代打出す場面だっただろ
418名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:59:31 ID:aOkrLsj/0
419名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 02:59:36 ID:/AtWIVe30
野球がローカルスポーツってだけだろ
420名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:00:02 ID:H0/np0Cd0

 涙目www
421名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:00:06 ID:7c2KF13V0
>>409
せこっw
422名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:00:18 ID:KC9Ee1WnO
>>395
何か言いたいことあるならどうぞw
423名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:00:26 ID:3u71vgnWO
俺は見てて星野が普通に殴りに行くと思ったけどな。
424名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:00:26 ID:R3BMnLvE0
中国北京五輪の日別視聴率トップ

8月9日
1位 女子バレー 中国×ベネズエラ(CCTV-1) 20:01:13-21:09:06 10.78% 316,768(千人)

8月10日
1位 男子重量上げ(CCTV-1) 19:54:31-20:47:00 11.32% 271,416(千人)
2位 男子バスケットボール(CCTV−2) 22:14:15-23:56:22 8.20% 183,702(千人)

8月11日 
1位 女子バレー 中国×ポーランド CCTV-1 19:59:05-21:47:55 11.74% 372,204(千人)

8月12日 
1位 女子サッカー 中国×アルゼンチン (CCTV-1) 19:43:26-21:36:24 7.63% 319,027(千人)









野球は放送無し。
425名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:00:46 ID:T9u2gbWm0
>>374
書込んでるのは台湾人。審判が悪いと書込んでるし。
426名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:01:08 ID:kZG/Ts6l0
シナチョンの注目度が高い競技のスレは反日コメント率がバカ高い
トリノやアテネん時はここまでじゃなかったのに
427名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:01:09 ID:j+jmIaih0
>>424
で?
428名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:01:09 ID:YgmLPPWE0
>>424
サカ豚生存確認w
429名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:01:12 ID:U/mQ2VlXO
ほらな。おれが言ってた通りになった。
五輪は何が起こるか分かんないよ。
星野はもっと冷静に考えて指揮しなきゃ。熱いだけじゃ勝てないよ五輪は。
まず新井の打順代えろよ。
430名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:01:27 ID:a2fV+JSWO
審判プエルトリコ人やし元々がキューバ寄りでしょ
仕方ないよ
中途半端なメンバーしか集めれないなら野球なんか出なけりゃいいのに
431名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:01:33 ID:YNyByaQJ0
>>399
うるせーよ三国人
432名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:01:39 ID:c3U2nM500
大野ゆたかより一言↓
433名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:01:46 ID:kIzpfDnwO
22万なんて1001にとっちゃ安いもんだろ
434名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:02:14 ID:YNyByaQJ0
>>424
大人気の男子サッカーの視聴率は?w
これだされたら火病だろうに、お前
435名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:02:16 ID:HhGG1XRb0
>>414
星野はキューバ戦で指一本触れていないし
抗議もしていないわけだが。

お粗末な詭弁だな、チャンコロw
436名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:02:42 ID:gZZYEdtwO
何でこんなことになるのかさっぱり解らん……
筋が通らないじゃん
委員会の連中は何者?
437名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:02:47 ID:U01J4yfL0
これは星野の自腹にしろよな
そういう審判を育てたという自己責任だ
438名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:02:56 ID:Q/ZZz97d0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ブチ!忙しいからお前が出しとけ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
439名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:03:07 ID:3tiA2YRkO
星野って強い相手にはへこへこするよな
で弱い相手にはいばりちらす
清原みたい
440名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:03:19 ID:W3v8JDch0
>>418
一々ややこしい言い方すんなw プエルトリコ(アメリカ合衆国領)

正直あのクソ審判はありえんが、今からアメリカ戦が楽しみでしかたがない。
441名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:03:24 ID:roQPETU+0
>>426
トリノとか荒川が金とるまで暴れ回ってた記憶しかない
442名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:03:24 ID:qeEoau8t0
443名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:03:30 ID:UEpMppjb0
>>435
世界大会では試合中に抗議しただけで退場の対象となる
星野が無知なだけ
444名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:03:31 ID:c3U2nM500
中村ノリ様より祝電です↓
445名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:04:06 ID:e5wp7/X/0
退場処分やってみたかっただけという結論
446名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:04:06 ID:hjB4gmK90
日本どんだけ嫌われてるんだ(´・ω・`)
447名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:04:14 ID:YNyByaQJ0
>>435
日本語わからん土人がかってに、抗議と判断して
退場言ったんだろうなあ。
それを通訳に説明されて恥ずかしくなって、審判はうつむいてたがwwww

その恥ずかしさを隠すために、俺は退場を命じたが星野が出ていかなかった、と弁明。

外人なんてこんなもん
448名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:05:04 ID:RisI3KT50
さすが中国、あり得ないことが起こる国ww
449名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:05:39 ID:1i0Jn4u50
>>447
いや、、、でもそのすぐあとキューバの監督からも問われてスルーされてたじゃん
もうわけわからん
450名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:05:55 ID:HhGG1XRb0
>>425
ばーか。嘘つくな。
いい加減にしろ、糞チャンコロが。
451名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:06:05 ID:3X2fSBwyO
こんなんで退場なら、バドミントンの韓国女も退場だろが
452名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:06:12 ID:UEpMppjb0
日本の暴力野球しか見てない奴は
世界の常識をしらないからこういう事になるんだよ
悪いけどこんなの日本国内でしか通用しないから
453名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:06:36 ID:DN64cawf0
星野叩いてるのは完全にサッカーヲタだなw

野球日本代表はサッカー日本代表と違って世界一に輝いたことがあるしね〜

どうあがいても日本ではサッカーより圧倒的に野球のほうが人気のある現実が悔しくて仕方がないサカヲタ哀れww


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

「好きなスポーツ」プロ野球13年連続でトップ
 先月21、22日の両日に実施した全国世論調査(面接方式)によると、
見るのが好きなスポーツとして、プロ野球を挙げた人は55%に上り、
13年連続でトップとなった。
 次いで、マラソン37%、駅伝、高校野球各34%、プロサッカー22%と
なっている。好きなプロ野球チームは、今年も1位は巨人の32%。
2位が阪神15%、3位が中日5%だった。
 好きなスポーツ選手では、選手は米大リーグ・マリナーズのイチローが3年連続トップ。
2位は米ヤンキースの松井秀喜だった。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
454名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:06:49 ID:BUM3NiBB0
野球は金が掛かる。ルールが複雑。日本の若い男ですらルール知らない奴がいる。
455名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:06:58 ID:9k28H4LyO
いやむしろ殴れよ。
伝説を残せ男星野!
456名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:07:27 ID:VJf1PTRg0
全ての審判委員長が前代未聞の全員開催国のシナ人だからな
457名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:07:50 ID:RisI3KT50
逆に考えるんだ!
国際試合では罰金さえ払えば
退場無視して指揮を執れるって事だと
458名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:08:08 ID:Q4MZE2h60
あーもうそのまま退場してて下さい
459名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:08:09 ID:c/w8Idx/0
>退場させた監督からなぜ選手交代を受け付けたのか。それはおかしい、と反論したが、通らなかった」と話した。

まともな頭で判断するなら、これで終わる話だな。
460名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:08:10 ID:ActtGByCO
中国人はやることかあからさまたなー
461名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:08:16 ID:LKLvAfLMO
星野様
お金で済んで良かったですね!
あなたの言うように罰金ではなく3試合とか5試合の出場停止なら大変な恥さらしでしたね!
462名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:08:18 ID:4pXB7oIW0
>>449
こんなときこそマスコミが率先してキューバの監督に意見を聞くべきなんだよな。
ほんと肝心なときに役に立たんわ、日本のマスゴミは。
463名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:08:22 ID:eg/42KcB0
中国戦とか注意して見てないと野手10人で守ってるとかありそうだな。
464名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:08:34 ID:yjff3B8B0
>>457
通常は済まねーよ。単なる審判のミスだろ。揚げ足取るな。
465名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:08:35 ID:nzZ9X2kSO
>>443
ボブ、キューバの監督の行動をどう説明するんだい?
466名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:08:35 ID:hbWFwfWxO
こんな時間までごくろう様です
467名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:09:09 ID:3X2fSBwy0
星野をベンチに残しておく事が日本への制裁であった事に気付くべきである。
468名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:09:19 ID:THRVcC0hO
レベル低い審判だなぁ
469名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:09:32 ID:KC9Ee1WnO
おかしいのは昨日に限ってであって、センイチの過去の所業まで完全無罪にする奴は少数だろうに。
センイチの過去の所業とメジャーを繋げようと必死な奴ってなんなんだろな
しかもメジャー中継が容易に見れる現代で、センイチみたいな審判に手を出すメジャー監督が絶無だなんて、
バレバレの嘘はつかない方がいいと思うがw
470名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:09:40 ID:s36ux6e4O
星野=ヤクザ

こう思われてんだろ
471名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:09:40 ID:UEpMppjb0
日本の暴力野球がまた世界で恥を晒したのか
こういうのは日本国内でしか通用しないから
472名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:10:00 ID:e5wp7/X/0
この審判もクソだがパの秋村やセの真鍋がクソなのは内緒だぜ
473名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:10:19 ID:T5qFSl0O0
>>452 日本のとMLBしか見れないから世界基準がどのあたりにあるのかわからんぜ
474名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:10:26 ID:UEpMppjb0
>>470
星野は審判を骨折させた前科があるからな
やくざと思われても仕方ないよ
アメリカだったら球界を永久追放されてる
475名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:10:39 ID:roQPETU+0
>>472
誰だよそいつら
476名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:10:42 ID:e5wp7/X/0
動画見てると球審のビビリかた尋常じゃないなww
477名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:10:43 ID:YNyByaQJ0
ようつべには、やたら日本の面白い動画とかにjapとか書き込む
中国朝鮮人が多いよね
でも、いちおう国は欧米に国に設定してんだよね

いっつも書き逃げばっかやってるからお気に入りとか動画がないようなidばかり。
あと、すごいことやってる日本人の動画とかに、彼は中国人だ、とかいう書き込みをしたりとwww
中国チョンの日本人のコンプレックスは半端ねえよw

モータージャーナリストの清水和夫が中国人認定されててワロタよw
高級車をインプレッションしているんで、そういう彼を中国人認定にしたい。
という土人ばりの感情も理解できることはできるが。
478名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:11:00 ID:aOkrLsj/0
>>440
そうなんか。勉強になった。
でもプエルトリコ人じゃねーかw
479名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:11:01 ID:yjff3B8B0
退場を宣告された事と、それに応じなかった事は紛れもない事実だから当然。
480名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:11:10 ID:Vg5QFiiA0
こんな間抜けなルール運用がまかり通るなんて野球は適当なスポーツだなw
481名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:11:58 ID:HhGG1XRb0
>>443
お前は「星野は暴力監督」なことを審判が知っていて抗議と勘違いして退場コールした、
と言ってただろう?そもそも抗議なんかしてないことを認めているのに、何その言い分?
お前みたいな中国人は野蛮で醜いから三回くらい死んでもいいかもしれない、まじで。
482名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:12:12 ID:3X2fSBwyO
>>452
世界の常識なら、バドミントンの韓国女にも当てはめろ
483名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:12:55 ID:NfU4Q0ADO
てか、これは通訳が無能なのでは?
484名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:14:14 ID:UEpMppjb0
>>481
お前試合見てないだろ?
一回目は抗議にいって二回目に交代を言いにいったんだよ
一回目に抗議してる以上、ルール上退場になってもおかしくないんだよ。
485名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:14:27 ID:4R1FktBR0
>>478
いや、アメリカ領ってことは国籍はアメリカ=アメリカ人じゃないのか。
日本で言えば沖縄人っていってるようなもんだろ。お前の言い分は。
486名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:15:02 ID:HhGG1XRb0
>>474
前科?はぁ?
そんなことを試合の判定に持ち込む審判が間違いだろ。

論理のすり替えもいい加減にしろ。
中国が審判を買収していることを悟られたくないので必死なのはわかるけどな、
もう皆薄々感づいているんだよw
487名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:15:08 ID:yjff3B8B0
>>483
通訳を介すタイミングを入れずに近寄った、星野が悪いだろ。
どう考えたってあの状況なら誤解されるって。
488名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:15:13 ID:1DxfVX1W0
ID:UEpMppjb0

皆のための知的障害者リスト
489名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:15:47 ID:39YPlBS6O
退場宣告後に指揮したのが問題なら、何で球審はベンチに残ってた1001を注意しなかったのさ
490名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:16:01 ID:JGQFeJvC0
このシーンまじでうけたなw
491名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:16:22 ID:e5wp7/X/0
まあボールの判定くらいで球審ビビリすぎだけどなww
492名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:16:27 ID:aOkrLsj/0
>>485
調べてみたらそうみたいだな。無知なんだすまん。
493名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:16:39 ID:73uefIMd0
骨折させたのは大西な。
494名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:16:47 ID:T5qFSl0O0
考えてみたら審判に退場宣告受けてから
退場しなかった監督ってのは他競技含めてはじめて見た
先例の知識がないから誰がどう悪いのか判断がつかん
495名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:17:00 ID:yjff3B8B0
>>488
都合が悪くなるとそういう煽りに逃げるのな。
反論できないなら黙ってろよ。いちいち、負け惜しみを書き込むなよ。
496名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:17:10 ID:YCvygqs90
あれ・・・
星野のあとキューバの監督が星野の処分について聞きに来て納得してただろw
あっちの監督になんて説明したんだよ?
497名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:17:20 ID:NuVOaqho0
>>484
残念ながら一定以上ベースに近づくと退場になるんだ
一回目の抗議は正当な位置でしている。確認しような
498名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:17:21 ID:iYmAlOEt0
反論っても、翻訳エンジン並みの意味不明な言葉を羅列してるだけなんだろ
そんなんじゃ相手にしてもらえるわけねーよ
499名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:17:39 ID:F8UsA/7fO
正直、日本人として恥ずかしかったわ…。

もっと大人になれよ
500名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:17:42 ID:QdRdC+cVO
というか審判が駄目だろこれ…
スルーして試合進行しちゃってるもん
わざわざキューバ側がなんでまだベンチにいるの?って感じで退場について確認してたにも関わらず
あとだしじゃんけんみたいな真似はよくない
501名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:18:15 ID:TyEvqMsm0
審判も中華クオリティ。
「だって命が惜しいもん!」
502名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:18:36 ID:3sXW3R270
右翼って一々煩いなw
もういいから巣に戻れ、あ、2ちゃん以外居る場所ないってことかw
503名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:18:50 ID:UEpMppjb0
>>486
悪いけど星野みたいな暴力監督は審判の間でマークされてるから。
そういう危険な奴は特に注意してみるのは当然だろ
504名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:19:03 ID:YNyByaQJ0
>>494
お前の妄想だろう、三国人
野球以外で審判退場なんて通告する協議がどこにある
505名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:19:11 ID:kAwRCR4ZO
>>1に書いてあるように退場させた監督の選手交代認めるのも意味分からんし、退場しなかった星野に試合中何も注意しなかったのも問題だわな
別に隠れたわけでも変装したわけでもなく普通にいたわけだし
そもそもその辺ちゃんとするために通訳いるのに何してるんだ?
506名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:19:37 ID:1i0Jn4u50
>>494
それで不思議に思ったキューバの監督が審判に問う場面があったんだよ
でもなにもなく、スル―されてた

だからわけがわからん
507名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:19:47 ID:kZG/Ts6l0
>>499
釣られないぞ

つかシナは万里の長城の修復でもしてろ
金山領とか歩けるのほんのちょっとだけじゃねーか
観光でまっとうな外貨稼ぐ気ねーのかよ
508名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:20:15 ID:3X2fSBwyO
まあ、このオリンピックの総審判長が中国人だから、試合後に日本に不利なように工作したんだろう
509名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:20:18 ID:q8wqYXgH0
あの審判はとにかくド素人だった。
草野球の審判さえつとまらんよ
510名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:20:30 ID:yjff3B8B0
つうか、マジで退場宣告されてるにダグアウトに居残るとか世界の笑いものだよ。
抗議するくらいなら退場の覚悟くらいできてるだろ。男らしく退場しろよ、クソが。
511名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:20:50 ID:rnkekmhQ0
                      _,.>
                   r "
    お前らこんなクソ野球  \    _
    まだ見てるのかぁ!?r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
512名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:20:53 ID:c3U2nM500
>>453
同感。
サカヲタ口とがらせて必死に書き込んでいるんだろうねwwwwwww

「サッカー詳しければモテると思ったのに。。。
  
   こんなことなら野球勉強しておけばよかったな。。」

                           ってねwww

513名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:21:09 ID:HhGG1XRb0
明らかに審判のミスなのに、擁護している中華人が大勢いてショックだわ。
糞中共が2chにまで進出してきたのな。
514名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:21:29 ID:YNyByaQJ0
502 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:18:36 ID:3sXW3R270
右翼って一々煩いなw
もういいから巣に戻れ、あ、2ちゃん以外居る場所ないってことかw


おまえは早く祖国に帰れよ
なに日本人気取りしてんだ、馬鹿
素顔は三国人丸出しのみっともない顔しとるくせに、ネットじゃ顔が見えないんで
強気かよ。
515名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:21:30 ID:Amv/0mPG0
野球って国際試合だと審判のレベルの低さばっかり目に付くな

やっぱ五輪種目無理だろ
516名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:22:56 ID:rzmeViry0
>>515
メジャーでもアンパイアのジャッジは糞だからwww
日本の審判が世界一正確なジャッジしてるよ
mib出身の日本人はそれをあまり言わないけどね
517名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:23:01 ID:yjff3B8B0
>>504
釣りだろw
サッカーなんてザラだし。
柔道やレスリングでもコーチなどが退場を命じられたこともあるのにww
518名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:23:33 ID:YNyByaQJ0
まあ、プエルトリコとか、メジャーばっか見ているんで
メジャーばりの、審判がすぐに退場宣告、みたいなのを審判自身も

カッコイイ、なんて思っているから、やりたくてしょうがないんだろうねえ

退場宣告

サッカーにおける、PK宣告と同じだよ、自分の権力を見せ付けたい
自分がゲームを支配したい、というゴミ特有の欲求がそのまんま出るんだろう。
519名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:23:44 ID:biC5vJHB0
一旦出された退場が取り消された事なんて聞いたこと無いから
おかしいなとは思ったが、案の定こんな話になったか・・・

国際試合の審判なんて酷いから、辻褄合わなくても不思議じゃないけど、ひどいわな
520名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:23:46 ID:H3c/iWl30
レスリング銅メダル投げつけた選手に対するコメントで、
「判定に疑問を持つことは確かにあるが、
 スポーツマンシップを見せて結果を受け入れることが大切だ」
というのがあったようだが、まずは正しい審判つけるほうが先だろ!

521名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:23:49 ID:e5wp7/X/0
まともでない順にならべると

球審
審判長
通訳
星野
新井

ってことになるか
522名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:23:50 ID:UEpMppjb0
そもそも野球のルールでは球審の裁定に対する異議のために本塁に近づいた時点で
球審は退場させることが出来るのだから、退場そのものは当然だろ。
この点は日本の暴力野球が異常なだけ。
星野は審判にどついて骨折させた奴だしな。
523名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:24:02 ID:q8wqYXgH0
>>510
抗議なんてしてない。 
選手交代の為に審判に近づいたら、審判がビビりまくって退場宣告。
が、通訳が選手交代だよんと説明して、審判は星野の選手交代のオファーを受け付けていた

その後、星野がベンチにいても、何の反応もせずスルー
キューバの監督が何事だと問うても、審判はスルー
524名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:24:18 ID:YgmLPPWE0
これがベースボールだ!!
世界の貧弱どもはこれみて目を覚ませや
http://jp.youtube.com/watch?v=EfT1u0eZrI8
525名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:24:19 ID:nzZ9X2kSO
試合を見ていた筈なのにキューバの監督の行動に一切触れないID:UEpMppjb0w
526名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:24:36 ID:YNyByaQJ0
>柔道やレスリングでもコーチなどが退場を命じられたこともあるのにww

見たことねえぞ
あるというなら、動画もってこい三国人
527名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:24:49 ID:Y6Sv8LlB0
ワシが外出た
528名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:25:34 ID:LtY4ovM00







 
五輪でサッカーが一度も勝てなかったからその腹いせに実力と人気を兼ね備えた野球を必死に叩く惨めなサカ豚w









 
529名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:25:45 ID:hJZ4r5JS0
( ゚ー^) 「反論したが、通らなかった」

じゃ、ねえだろ役立たず
530名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:26:43 ID:yjff3B8B0
>>523
退場を宣告された事と、それに応じなかった事は紛れもない事実だから当然。
531名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:27:33 ID:HhGG1XRb0
>>503
必死で星野監督について調べたんだろうがw、お前は滅茶苦茶なことを言っているぞ。
退場コールの誤審は誤審なんだよ、バカモノ。
それを取り消して選手交代を認めたのに、試合後になってやっぱり退場だった、と判定を覆すなんて
中国共産党政府のような強引さだっつーのw
試合後に判定偏向なんてスポーツの世界じゃ前代未聞だよ。お前は中国の試合しか見ないから当たり前かもしれんが。


チベット返せや、馬鹿やろう
532名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:27:39 ID:uzdhP4+e0

毎日新聞社が発行していた英字紙「Mainichi Daily News」
の2000年1月9日の紙面に
「ポケモンの意味は勃起した男性器」という記事が
掲載されていることが分かった。

このため、任天堂に対し、
記事が事実か確かめる問い合わせが殺到している。

任天堂は、
「現在夏休み中で、
社員がおらず対応できない。
休み明けの18日から事実を確認し、
声明を発表したい」
としている。

また、ポケモンのテレビ放映の
スポンサー各社にも問い合わせが殺到しているが、
各社とも、現時点ではコメントできないとしている。
533名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:28:03 ID:T5qFSl0O0
>>504 どこにって(笑)
534名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:28:27 ID:YNyByaQJ0
>>524
ノーランライアンかっけーなあ
ナンバーのビデオもってるよ
535名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:28:31 ID:kZG/Ts6l0
どんな手を使ってでも日本を陥れたいってだけだよな
たまたま退場劇ってゆー材料があったからそれに乗じただけの話で

目的がソレなんだから抗議なんか受け入れるどころか耳にもしねーわ
星野じゃなくても大変だ…
536名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:28:45 ID:F8UsA/7fO
>>507
おもいっきり釣られてるし…w

だってあれはどう考えたって星野が悪いじゃん。

五輪という世界の大会で監督があれぐらいでカッとなって審判のいる場所まで行くって事が考えられない。

日本でなら全然問題無いけどね。
537名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:29:12 ID:q8wqYXgH0
>>530
退場を宣告した監督から、選手交代のオファーを受け付けるのか?
どんな審判や。  無能なんてレベルを超越しているぞ。

自分の勘違いだったからと退場を取り消したから、選手交代を受け付けたんだろ?
それ以外にどう考えるんだよ。
538名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:29:13 ID:jxRsY4KBO
オリンピック初戦で退場かよ!漫画だろ
539名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:29:21 ID:hKfAG6Fc0
これはちょっと1001可哀想じゃね
審判も誤解を認めて退場を取り消したから
その後ベンチに居続けた1001に何も文句言わなかったんだろ
それとも
退場って言ったのに日本の監督まだベンチに居るよ
まっいっかw
とでも?w
540名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:29:30 ID:Y8WFTFGy0
1001wwwwwwwwwww
541名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:29:45 ID:HhGG1XRb0
>>530
退場コールを誤審だったことを認めたから選手交代を受け付けたんだろうが。
頭大丈夫か?洗脳されているの?
542名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:29:55 ID:YNyByaQJ0
>柔道やレスリングでもコーチなどが退場を命じられたこともあるのにww

見たことねえぞ
あるというなら、動画もってこい三国人
543名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:30:26 ID:kZG/Ts6l0
>>536
おまえ昨日の試合見てないだろ
いいから司馬台麓の店の掃除でもしてろって
544名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:30:32 ID:m3/Croxm0
星野も間抜けのクズだけど「退場取り消されていなかった」はありえねえよ
審判見えてるんだから指摘しろよ
545名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:30:42 ID:UEpMppjb0
退場宣告されたのに退場しない監督なんて始めてみたよw
星野はやたら熱血漢だの男らしさに拘るくせに
自分はまったく男らしくないのなw
あそこは潔く退場しておくべきだった
抗議した以上はルール上退場させられても仕方ないんだよ
546名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:30:54 ID:yjff3B8B0
>>526
腹痛ぇ、サッカーは認めたんだwww
じゃ、これを否定するにはもう十分なのに証拠の動画持ってこいよ三国人だってwww

>野球以外で審判退場なんて通告する協議がどこにある
>野球以外で審判退場なんて通告する協議がどこにある
>野球以外で審判退場なんて通告する協議がどこにある
>野球以外で審判退場なんて通告する協議がどこにある

504 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/08/15(金) 03:19:03 ID:YNyByaQJ0
>>494
お前の妄想だろう、三国人
野球以外で審判退場なんて通告する協議がどこにある
547名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:30:55 ID:+4XhdPaZ0
しかしチームは負けました
548名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:31:45 ID:ZsEoknSo0
審判の説明受けてキューバの監督も納得してたように見えたけど
549名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:31:47 ID:7QE1ox+QO
まともに試合観ていた人なら先ず審判の「退場!」のアクションに疑問を持つ筈だが?w星野監督は問い質しただけだしw
550名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:32:10 ID:YNyByaQJ0
544 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:30:32 ID:m3/Croxm0
星野も間抜けのクズだけど「退場取り消されていなかった」はありえねえよ
審判見えてるんだから指摘しろよ


星野にビビって言えなかったのかもなWWW

やっぱ人間も国も、力だよ

はやく核武装しようぜ。そうすりゃ中国朝鮮なんてカスは日本にひれ伏すよWWW

551名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:32:20 ID:tfrgr5UvO
普通に考えて審判が22万払ってあげるべき。
552名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:32:23 ID:OZVQ5tFi0
今回は審判が糞すぎるだろ!しっかりきっちりやれよ!
そもそもダグアウトに直通電話ひいたのが試合三日前って
北京五輪グダグダすぎ!w
553名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:32:40 ID:mC7rA69S0



         ロドリ下衆の精神鑑定を要求する!!!!!

554名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:32:51 ID:uC06HqVa0
キューバ戦でまだ3ボールなのにフォアボールの判定が出たのなかった?
しっかり見てなかったからわからなかったけど、あれ3ボールだったのかな。
なんかひどい審判だったよ
555名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:33:02 ID:Amv/0mPG0
次の試合のジャッジが楽しみだな

ストライクゾーンが無くなったりして
556名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:33:05 ID:biC5vJHB0
星野は応じなかったと言うより、退場が取り消されたって明らかに思ってたしな
向こうの監督も出てきたが、審判から星野に再度通達されなかったし、不明瞭な点は確かにあった
557名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:33:21 ID:YNyByaQJ0
>>546
サッカーだ柔道 レスリングで監督が退場になった動画もってこいよ
三国人
待ってるからよー
558名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:33:59 ID:HhGG1XRb0
結論:やっぱり中国人は何でもやる。

民族浄化、強制収容、歴史の捏造・・・に加えて審判の買収、他国の匿名掲示板における情報操作・・・
恐ろしいほど戦略的に行っている。
ナチスだな。チベット返せよ、ばかやろう
559名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:34:05 ID:vFYrwXQ10
もういちゃもんに近いな
560名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:34:09 ID:hKfAG6Fc0
>>549
あれはすごかった
問答無用
講義は絶対受け付けませんって頑なな姿勢を見せ付けられた

審判だって人間
ミスはあるんだから
ちょっと違うんじゃねえか?ってくら言わせろよw
561名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:34:30 ID:B9zD37t20

退場なら、直後の選手交代受け付けちゃダメだろ
562名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:34:34 ID:5B/rgvPxO
ほぴの「なんや!コノヤローちょっとこっち来い!!」
水野顔面張られて涙目で逃走W
を幼いころよく見たよ
563名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:34:42 ID:nzZ9X2kSO
そういや、ロドリゲスは数も数えられなかったねw
564名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:35:09 ID:yjff3B8B0
>>537
あのな、おまえ、見てないなら言うなや。
審判は星野に退場を宣告したんだよ。ちゃんと、ジェスチャーも付いて。
しかも、映像で多数の人間が確認してんだよ。
これを否定してる奴はいねーんだよ。

対して、おめーの言っている、退場を取り消したなんて事実はどこにもねーんだよ。
妄想で否定するなや、バカが。
565名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:35:18 ID:YNyByaQJ0


審判は、星野に退場宣告して、その後も星野が采配していたことを

見て見ぬふりをした ビビっていうことが出来なかった

んだろうなあWWW

ガクガク震えてたんじゃねえか?星野に詰め寄られてWWWW

566名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:35:38 ID:UEpMppjb0
>>560
悪いけどそういう抗議は試合後にやるのが世界の常識だから
日本の暴力野球はへいきで試合中に審判を恐喝まがいのことするらしいがw
567名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:35:53 ID:uC06HqVa0
>>544
そうだよなあ。
仮に退場だったとしたら、退場にもかかわらずベンチに居座ってる千一に
「ちょwおま、退場だっつてんだろwww」って再度指摘してやれっての
568名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:35:54 ID:YNyByaQJ0
>>546
サッカーだ柔道 レスリングで監督が退場になった動画もってこいよ
三国人
待ってるからよー
569名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:35:55 ID:knoSWFl8O
ヤクザは怖い
570名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:35:56 ID:q8wqYXgH0
あの退場宣告のポーズは間違いなく、メジャーリーグの審判の
まねだよなw

不慣れなド素人が格好付けてやってみたって感じで、見ている方が
恥ずかしくなってきたよ。
571名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:36:48 ID:3X2fSBwyO
>>545
おまえ絶対試合見てなかっただろ
ID:UEpMppjb0は
世界の常識連呼の必死な馬鹿反日在日です
572名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:36:52 ID:HhGG1XRb0
>>522
>>545
おいおい、レスを無視してひたすらプロパガンダに出たか?
497,531に反論してからにしろよ、キチガイ中国人が。
573名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:37:17 ID:YNyByaQJ0
逆にバトミントンすごかったよな


チョンコの選手監督ともども、試合妨害してまで抗議していたが
退場にすらならなかったWWW
あれで流れが変わったな
バトミントンには退場制度はないわけ?チョンコのような土人がやりたい放題じゃん
あれでは
574名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:37:27 ID:e5wp7/X/0
退場を取り消してないとすると

そのあとのすべての選手交代場面が無効だから、日本の圧倒的な反則負け扱いになりますな
まあどうせ負けだが…
575名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:37:29 ID:ZsEoknSo0
どうせ野球なくなるんだし払わなくていいんじゃね
576名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:37:36 ID:Amv/0mPG0
>>544
サッカーなら監督が退場受けてもちゃんと出て行くまで試合止めるね

ジャッジ徹底できてない以上、非は審判にある
577名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:38:07 ID:mGr9rYBt0
おかしな審判。
退場させた監督がベンチにいて、試合開始するのかよ。
星野の気迫に気おされて、退場取り消しちゃったけど
試合後怒りがぶり返してきたとしか思えん。
578名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:38:10 ID:YgmLPPWE0
>>566
日本というかアメリカもだがw
日本、アメリカで大真面目にやってるスポーツなら
それが世界標準じゃないのか?w
579名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:38:45 ID:uC06HqVa0
>>573
何してもいいのかっておもたw
580名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:38:52 ID:73uefIMd0
みのもんた<

打つよ打つよ〜!おっお〜っと!バット止まった止まった〜。えぇぇスイング〜?!そりゃないよ〜監督ぅぅ。

おいおい、どこがスイングなんだ?俺を誰だと思ってるんだ?星野だよ、日本じゃ泣く子も黙る星野だよ!

う、うわぁぁホシノだ〜ココは穏便に穏便に・・

何?国際試合は抗議を受け付けないって?しょうがねぇな、ルールだからな。あ、その前にピンチヒッターを・・って退場?!この野郎ぉぉ!俺を誰だと思ってるんだ?星野だよ!日本じゃ泣く子も黙ry
581名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:39:26 ID:YNyByaQJ0


マジで星野にビビってたんじゃねえか、あの外人審判WWWW

やっぱ国際社会では、軍事にしても外交にしても威圧が大事

ということをスポーツでも証明した。

星野はニュースゼロで、日本の外交はひ弱すぎる、もっと中国朝鮮に言ってやれ

と言ってたし、あの発言から、三国人にからも評判悪いんでたたかれてんだろうな


なあそこの三国人
582名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:39:36 ID:uC06HqVa0
>>566
抗議って試合中にやらないと認められないんじゃねーの? よく知らんけどさ
583名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:39:48 ID:vFYrwXQ10
>>573
あれは本当に意味不明
コート出るわやりたい放題だったのにな
584名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:39:51 ID:VdrFNlxx0
審判の質は置いといて星野が悪い
判定に恫喝まがいの選手交代なんてありえんわ
585名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:39:51 ID:v8xB0Xxv0
はぁ?
586名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:39:58 ID:I0Sa4yQX0
>退場させた監督からなぜ選手交代を受け付けたのか

本当その通りだよwwww
587名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:40:00 ID:QkK9gRbMO
>>564
交代受け付けた時点で十分取り消した証拠だろ
審判だって退場取り消し!なんて叫びたくないだろ…
588名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:40:02 ID:UEpMppjb0
>>578
アメリカじゃ即一発退場だよ、でも日本はならない
だから当たり前のように行われてる
いい加減日本の暴力野球の異常さに気付こうな
589名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:40:02 ID:EmrfnuJ10
あの馬鹿球審、出鱈目杉だな
590名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:40:10 ID:HhGG1XRb0
>>564
あの退場ジェスチャーの後、その場で選手交代を受け付けたんだがw
退場処分の取り消したと考えるのが普通ですが。
どう説明するわけ?

お前は動画しか見ていないだろ、毛沢東キチガイが。
591名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:40:26 ID:yjff3B8B0
>>561
そうだね、それは審判のミスだね。

だからといって、星野の退場が取り消しになる理由にはならないね。常考。
勘違いするのは勝手だけど、取り消されてませんからw
592名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:40:31 ID:o1/bRZBKO
それより新井の話しをしよーぜっ
593名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:40:40 ID:mGr9rYBt0
野球はファンシングみたいに、試合中一回はビデオ判定を許すべき。
それ以外は全部抗議は退場にさせるべきだ。
イライラする。
594名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:40:43 ID:biC5vJHB0
まあ、退場させた監督のメンバー交代をどうして
受け付けていたの話になるんだが、なんで?
595名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:40:56 ID:nzZ9X2kSO
ID:UEpMppjb0が日本人じゃない事が判明しましたw
NPBもMLBも見たことがないんだな

>日本の暴力野球はへいきで試合中に審判を恐喝まがいのことするらしいがw
596名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:40:57 ID:F8UsA/7fO
>>543
アホか!!何だその言い草わ

俺は現地で観戦してたんだぞっ!!男子サッカー観て落ち込みながらホテルに帰る途中にたまたま球場があってチケ400で安かったから観てたんだよ。

そしたらこれだ…。

タバコとジュース買った方がまだマシだったわ、恥ずかしい!!
597名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:41:14 ID:OZVQ5tFi0
退場宣告受けた星野監督からの選手交代は
認めるってどんだけ矛盾してるんだよ!w

あの糞審判は日本の選手交代を神のお告げか何かで聞いたのか!?

ありえねーw
598名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:41:16 ID:62MejoeI0
アメリカでは即退場って
そんなことねーだろ、無茶いうなあ。
599名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:41:45 ID:e5wp7/X/0
星野が圧倒的に悪い点を挙げるとすると
・ハーフスイングの判定ごときでいちいち抗議したこと
・新井4番
くらいだな
600名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:41:50 ID:Tm9HQQs10
いったいキューバの監督に何て説明したんだよw
601名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:42:02 ID:UEpMppjb0
>>595
お前野球を知らなさ杉だろw携帯厨のレスはどれもレベルが低いな。。。
前にアメリカ人の審判が日本で審判やってたけど
判定に猛抗議されて選手監督らに囲まれ暴行されて
あまりの野蛮な行為にあきれて帰国したよな
アメリカじゃ審判に対してそんな事するなんてありえないよ
日本の野球は野蛮すぎ
602名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:42:07 ID:mGr9rYBt0
>>588

アメリカが抗議が一発退場?
初耳だなそれは(笑
じゃあTVでしょっちゅう抗議してるのは、あれは世間話なのか?ww
603名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:42:08 ID:YgmLPPWE0
>>599
お前メジャーみたことないだろw
抗議だけで退場になるわけねーよ
そんならピネラは体がなんこあっても足りねーよ
パフォーマンスなんだよ
素人は丸出しだぞお前さんw
604名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:42:25 ID:q8wqYXgH0
>>591
いや、選手交代を受け付けたんだから、審判自身が
退場を受け入れていないと考えるしかないがw

ベンチにいてはいけない部外者からの選手交代のオファーを受け付けるのか?あの審判は。w
メチャクチャだな。
605名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:42:26 ID:3X2fSBwyO
>>564
おまえのが見てなかったのまるだし
退場を勧告した監督のバッター交代を受け入れるバカ審判がどこにいる?
606名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:42:26 ID:YNyByaQJ0
>>583
あれ見て思ったが、バトミントンはまともなスポーツじゃねえな
選手自ら、試合を妨害しても何のペナルティーも無いし
あんなんじゃ、土人がやりたい放題じゃん
607名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:42:27 ID:VdrFNlxx0
>>596
中国のタバコっていくらぐらいだった
興味ある
608名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:42:29 ID:P//t84Tq0
安いなぁw

22万で退場勧告無視できるなんてw
しかもその審判選手交代も許可しているしwwwww
609名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:42:36 ID:QkK9gRbMO
>>593
ただでさえ長い試合時間が糞長くなる
610名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:42:37 ID:uC06HqVa0
記事にはないけど、もしかして、審判にも罰金処分下されたんじゃね、退場監督からの選手交代を受け付けたミスに対して
611名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:42:37 ID:Amv/0mPG0
>>591
> だからといって、星野の退場が取り消しになる理由にはならないね。常考。

全然常考じゃないよ

釣りだろうけど
612名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:42:54 ID:ZU6o3TFY0
1000万ぐらい先払いしとけ
そしたら好きなだけ退場できるぞ。
どうせ1000万なんて育て屋1003には端金なんだから
613名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:42:57 ID:MNLQX7Wu0
確か退場宣告されてもヒゲとサングラスかければベンチに居ても良いはず
614名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:43:12 ID:UEpMppjb0
>>603
野球のルール知らないアホ乙
試合中の抗議は退場としてもいいんだよ。
615名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:43:16 ID:YgmLPPWE0
>>588
お前メジャーみたことないだろw
抗議だけで退場になるわけねーよ
そんならピネラは体がなんこあっても足りねーよ
パフォーマンスなんだよ
素人は丸出しだぞお前さんw
616名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:43:29 ID:j+jmIaih0
流れを見ていて「日本の暴力野球」と1フレーズ書く奴を中共工作員認定してもいいような気がするな
617名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:43:48 ID:HhGG1XRb0
ID:UEpMppjb0

は中華工作員だぞ。気をつけろ。
都合の悪いレスには一切反論せずに、一方的にプロパガンダを続けている。

2chでも中国との情報戦争が始まったな・・・。
618名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:44:15 ID:YNyByaQJ0
605 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:42:26 ID:3X2fSBwyO
>>564
おまえのが見てなかったのまるだし
退場を勧告した監督のバッター交代を受け入れるバカ審判がどこにいる?


ですね
星野の横に居た人はあくまで、通訳ですし

試合に参加する権限は無いわけだから、交代を受け入れた時点で
自らの退場宣告が無効だったことを証明している。

まあ外人は基本的に馬鹿だからな
619名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:44:26 ID:e5wp7/X/0
>>615
てめーこのやろ!アンカーミスしやがって。
レスがついてちょっとドキっとしたじゃねーかww
620名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:44:32 ID:731h+ja7O
796 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/08/13(水) 23:04:58.48 ID:NcUzKspu
星野「今の振ってねーだろ」
審判「アウトだ」
星野「わかった。じゃあ代打村田」審判「退場!」

621名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:44:38 ID:biC5vJHB0
俺は某チームの実況にいたんだが、退場じゃないのかよwって書き込みが乱舞してた
見てた人のかなりの部分は審判とかの挙動で取り消されたって勘違いしてた見たいだけど
622名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:44:39 ID:uC06HqVa0
>>600
そもそも言葉通じてんのかよって話だw
623名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:44:44 ID:aRR6hvEL0
つーかよ、星野が近づいて行った時の審判のビビりかたが尋常じゃねえんだが
あいつはなんか病気なのか?
624名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:44:53 ID:P//t84Tq0
>>617
ただのサカ豚だよ。
あまり相手にするな。

チョンやチュンの振りして荒らすのが作戦。
625名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:45:21 ID:BJFdphoVO
星野は、英語で抗議したんか
イライラして怒り口調でしゃべる星野見てすぐ退場かよ

626名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:45:23 ID:x5j0383/0
今回で終わりなんだから適当でいいよ
627名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:45:24 ID:UEpMppjb0
日本の暴力野球しか見てない奴は感覚が完全に狂ってるなw
もっと世界を知ろうな
悪いけど俺から見るとかなり笑えるよ^^;
628名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:45:34 ID:YgmLPPWE0
>>614
実際、あんな抗議で退場になる判例なんて過去にねーよ
メジャーフリークな俺にケンカ売ってんのか
ランディージョンソンが新人だった時から俺は球場で見てきたんだよ
629名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:45:38 ID:q8wqYXgH0
>>603
メジャーリーグと国際試合は違うがな。
だから、審判は一発退場を宣言しても良いんだよ。

が、あの審判は選手交代を受け入ていたじゃん。
それは即ち審判が自分の勘違いだった事を認めたってことだよな。
星野は選手交代を告げるために、自分の元へやって来たのだと。

それ以外に考えようがないもんな。
630名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:45:39 ID:z1xfbM3s0
間違った宣告をした球審からの謝罪は無いんですか、そうですか

オリンピックの舞台で乱闘・・・というのもある意味残りそうだなww
631名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:45:44 ID:HFL7vPGo0
中国の試合で球審してくれよロドリゲス。すげー興味ある。
632名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:45:51 ID:Amv/0mPG0
>>626



それを言っちゃあ・・・w
633名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:45:58 ID:uC06HqVa0
>>612
罰金払えば、何人でも選手登録できんじゃね?
634名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:46:26 ID:UEpMppjb0
>>623
星野は以前に審判を骨折させてるし
暴力監督として警戒されていたんだろうな
635名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:46:34 ID:HhGG1XRb0
>>577
真相は中国の買収もしくは圧力だと考えるのが妥当。
まじで殺されるから、中国に歯向かうと。国全体が過激な新興宗教なんだからさ。
636名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:46:36 ID:bwK+k5ht0
メジャーだと抗議は受け付けるけど、4文字言葉使ったら即退場という感じ
637名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:47:04 ID:j+jmIaih0
UEpMppjb0さんよぉ
ちゃんとメジャー中継みてる?
638名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:47:30 ID:YNyByaQJ0
577 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:38:07 ID:mGr9rYBt0
おかしな審判。
退場させた監督がベンチにいて、試合開始するのかよ。
星野の気迫に気おされて、退場取り消しちゃったけど
試合後怒りがぶり返してきたとしか思えん。


悔しかったんだろうね、あの審判WWW
ビビった自分にも悔しかったんだろう。
639名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:47:30 ID:UEpMppjb0
>>628

>629の言葉を借りて反論するよ

メジャーリーグと国際試合は違うがな。
640名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:47:47 ID:Amv/0mPG0
>>636

「家内安全」とか?
641名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:48:19 ID:yjff3B8B0
星野が退場を宣告されたのは紛れもない事実なのに、
その後の審判の不手際を理由に退場を取り消しにしようとしてる奴とか頭悪過ぎだろ。
それぞれ別件だろ、バカ。

論点ずらして擁護しようとしてるその姿は正に中韓と変わらねーから、止めろ。日本の恥。
642名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:48:25 ID:nzZ9X2kSO
ID:UEpMppjb0は本当にメジャー見たことないのねw

でもなあ、ワシ退場してくれた方が有難い気もするんだよなぁw
643名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:48:28 ID:e5wp7/X/0
日本の野球で一番野蛮なチームは
何を隠そうアメリカ人が監督です

バット投げが得意技な球団です
644名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:48:34 ID:F8UsA/7fO
に、23ウォンだったかなぁ
645名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:48:39 ID:YNyByaQJ0
>>546
サッカーだ柔道 レスリングで監督が退場になった動画もってこいよ
三国人
待ってるからよー
646名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:49:54 ID:biC5vJHB0
>>641
審判は誤解の無いように明確にジャッジするって言うのは基本の基本なんだけどね
そういう意味じゃ、審判の方にも怪しい部分があったのは確か
647名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:50:01 ID:aRR6hvEL0
つーかよ、こんな罰金のはした金はどうでもいいんだが
一応踏み倒しておけ
648名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:50:26 ID:q8wqYXgH0
>>641
退場を宣言した → そいつから選手交代のオファーを受け付ける

こんなのどうやってもありえないから。
退場を宣言した後に、通訳が説明して審判がなにやら納得して
選手交代を受け付けていたんだから、審判の勘違いだったと
考える以外にどう考えるんだ? それしかありえないだろ。
649名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:50:33 ID:Amv/0mPG0
>>641
それ釣り宣言?
650名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:50:38 ID:YNyByaQJ0
>>641
審判は、星野の威厳にビビって、黙ってたのかな??

堂々とベンチに居たじゃん。
これをスルーしたのは、審判が星野にたいしてビビった
と思われても仕方が無いな。

やつはビビったこことを相殺するように、日本戦でまた仕掛けてくるだろう
651名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:50:39 ID:HhGG1XRb0
>>624
サカ豚ってそんなにアホなの??

俺は本当に中国の工作員だと思うけど。
652名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:51:01 ID:YgmLPPWE0
まあちょっと触っただけでも女子供みたいにヘナヘナ転ぶサッカーからしたら
暴力野球に見えるんだろうなw
サッカー選手がデッドボールなんて食らったら貫通するなw
653名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:51:05 ID:j+jmIaih0
こんなんでいいのかな?
YouTube - AFCアジアカップ2007 - 韓国の選手、監督らの退場シーン
http://jp.youtube.com/watch?v=NG_UN2Gn8W0
654名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:51:19 ID:OZVQ5tFi0
>>633
二人までは一時間前に交換する先発リスト以外の
選手を先発に直前で組み込めるね
1000ドルか2000ドル追加すれば何人でも直前交代可能!

予選のときに韓国がやった紳士協定の反故は
ルールが変わりましたとさw
655名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:51:20 ID:bvQCdETx0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   審判も罰金もすべてわし育てや
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
656名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:51:26 ID:3X2fSBwyO
要注意
ID:UEpMppjb0 は、アメリカ野球も知らないくせに、アメリカではどうだとか言う世界の常識連呼厨バカです
反日在日の日教組みたいな左翼確定
657名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:52:04 ID:yjff3B8B0
>>604>>611
だ、か、ら、
それはおまえらの妄想ルールで退場が取り消しになったと勘違いしてるだけだろ。

いつ、どのタイミングで退場が取り消しになったのかルール的に説明しろ、バカ。
658名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:52:27 ID:vFYrwXQ10
こんなん、ホイホイと罰金払うなよ
馬鹿馬鹿しい
659名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:52:52 ID:Amv/0mPG0
>>657
星野が退場してないのに試合再開したから
660名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:52:53 ID:YNyByaQJ0
>>653
なんだよチョンの動画しかねえのか
柔道だレスリングの監督が退場ってのは、チョンの妄想か
661名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:53:21 ID:j+jmIaih0
>>657
退場者からの交代を受け付けたことをルールに沿って説明しろ、バカ。
662名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:53:28 ID:UEpMppjb0
>>653
さすが韓国、潔く退場してるわ、まぁ審判は絶対だから当然だけど。
星野は審判の退場コール無視したり見苦しすぎるだろ
だから今回みたいに制裁金かせられたりさらに恥じをかく事になるw
663名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:53:31 ID:q8wqYXgH0
>>657
選手交代をその審判が受け付けた時点
664名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:53:41 ID:wKsZfolBO
まあ、ボブみたいのがいっぱいいるんだろ
それが国際試合クオリティ
665名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:53:57 ID:aRR6hvEL0
なんだ、チョンだったのか
666名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:54:03 ID:6egzjN9s0
なら
「通訳が退場かと思った」
では通じないの?
667名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:54:26 ID:OZVQ5tFi0
これだけは言える!

今回の野球審判はジャッジや言動に一貫性がない!

まぁ無理ないか開催国が中国じゃあ何があっても
不思議と中国だからそれくらいあるかもねと思えてくる…
668名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:54:54 ID:BJFdphoVO
ってか、なんで今になって言うのか意味分からん
退場させたなら、審判は星野に消えろ
って注意すべきだろ
669名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:55:22 ID:j+jmIaih0
>>662
中共認定してすまなかったなwwww
670名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:55:26 ID:yjff3B8B0
>>659
それで退場が取り消しになるルールなら罰金なんか請求されねーだろ。
それはルール的に退場の取り消しにはなっていない。
671名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:55:31 ID:YNyByaQJ0
星野の迫力にビビって、星野が居ることに再度退場宣告ができなかった
のか
情けない審判だ
672名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:56:04 ID:QdRdC+cVO
>>641
いやいや、その後の審判の挙動から見て退場取り消してた可能性がある
キューバの監督が退場してないの?って審判に確認したときも
説明に納得してたみたいだった
逆にもし本当に退場取り消してなかったなら、そのときキューバ側に何て説明したのかを聞きたいよ全く
673名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:56:15 ID:q8wqYXgH0
>>667
キューバ戦の主審はただ単に異様にレベルが低かっただけだな。
どっち寄りとかそんな問題じゃない。 ひたすらにド素人。

台湾戦の審判は普通だったよ。
674名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:56:34 ID:Wsm0paJIO
なんだそれ。理解できん
審判の質も日本が一番だな
675名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:56:35 ID:1F+hh2Qi0
ボブに主審やらせろ!!!!
676名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:56:41 ID:HhGG1XRb0
>>662
ID:UEpMppjb0 のキチガイっぷりに吹いたwww
677名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:56:41 ID:yjff3B8B0
>>661>>663
それは審判のミスで退場の取り消しにはならない。知らないの?
678名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:57:48 ID:6egzjN9s0
実際実況解説選手監督本人相手選手相手監督視聴者全員勘違いしてたのか。
679名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:57:49 ID:aRR6hvEL0
ID:yjff3B8B0の不人気っぷりよ
680名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:58:15 ID:yjff3B8B0
>>672
そうだね。可能性はあったかもしれないけど、結局取り消してなかったから罰金なんだよね。わかる?
つまり可能性はないのw
681名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:59:08 ID:YNyByaQJ0
>ID:UEpMppjb0 のキチガイっぷりに吹いたwww


日本人気取りの中国朝鮮人だろ、やつは
いかんせん異常なまでの日本たたきで、ばれてるが
682名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:59:18 ID:92FK02+w0
退場取り消してなかったのなら
ベンチに普通にいた1001になんか言えよw
何も言わなかったくせに、後になって何いってんだ
683名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:59:31 ID:q8wqYXgH0
>>677
知らねえよ。 
ベンチにいてはいけない部外者からの選手交代要求を
この審判は受け入れるのか?
観客のおっさんからの選手交代要求とかなw

審判自身が退場宣告を受け入れていないとしか考えようがないだろうw
684名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:59:33 ID:icbjUwl2O
罰金ごときで済むなら退場しなくていいじゃん。彼らにとってははした金だろ?
685名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:59:36 ID:OZVQ5tFi0
>>673
そうか?

オレは台湾戦のジャッジ低めはいくつもさっき
とってただろ!それ!ってのが何回もあったぞ
アウトローの変化球とストレートでそれが目立った…
まぁどっち寄りってのはなかったけどな
686名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:59:56 ID:UEpMppjb0
機械翻訳だけど星野はキューバの監督にもボロクソに言われてるな。
星野は審判に対して野蛮な行為をする監督として世界的にも有名なようだ

アントニオパチェンコ(Antonio Pachenko) キューバ監督
"良い試合をした.
1次戦を勝って楽な心で次の競技に臨むことができるようになった.
日本は思ったよりたくさん弱かった.
ダルビシュはコントロールがあまり良くない投手だったが, ボールのスピードはよほど早かった.
最後に, ホシノ−監督は口で野球をする馬鹿だ"
687名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:59:57 ID:Wef1QHA/O
星野数試合出場停止でピーコJAPAN、ブチJAPANの誕生やな。
688名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:59:57 ID:HhGG1XRb0
>>677
毛沢東のファンだか韓国のキチガイだかしらないが
頭にうじが湧いているな、お前は。なんだ、その強弁はw

ほんと、白を黒に変えるよな、お前の民族は。
689名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:59:58 ID:3X2fSBwyO
ID:yjff3B8B0
ID:UEpMppjb0
690名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:00:10 ID:Amv/0mPG0
>>679
いや大漁で喜んでるよ
691名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:00:31 ID:F8UsA/7fO
あっ、それであの後いたずらした小学生みたいなちょっと気まずい顔になってたんだねw

61歳のおじいちゃんが
692名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:00:33 ID:uC06HqVa0
>>672
キューバ監督「おい、あの日本の監督退場じゃないのか?」
主審「退場にしたのに、ベンチに居座ってんだよー。けど、日本ではマフィアとして有名らしいんだ。怖いよー><」
693名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:00:36 ID:yjff3B8B0
星野は退場を宣告されたけど、その後に審判に不手際があったから
退場じゃなかったことにしようですってw
694名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:01:02 ID:BJFdphoVO
ってか
罰金って(^^;)

日本の野球選手達に嫉妬か
695名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:01:40 ID:UEpMppjb0
そもそも野球のルールでは球審の裁定に対する異議のために本塁に近づいた時点で
球審は退場させることが出来るのだから、退場そのものは当然だろ。
この点は日本の暴力野球が異常なだけ。
星野は審判にどついて骨折させた奴だしな。
696名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:01:50 ID:nzZ9X2kSO
ID:UEpMppjb0は中国なのか韓国なのかハッキリしろw
697名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:02:02 ID:q8wqYXgH0
>>686
naver(enjoykorea)の機械翻訳か。 よかったね
698名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:02:28 ID:OZVQ5tFi0
とりあえず罰金はいいとして

退場になった監督から選手交代を受諾した審判は
言動に一貫性が見られないので精神鑑定受けさせればいいんじゃねーの?
699名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:02:31 ID:g9eAc4TE0
メンツが大事なんだなw
700名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:02:33 ID:SIWrtq4z0
とりあえず日本は9人対15人で戦わなきゃいけないってことだ
701名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:02:57 ID:j+jmIaih0
審判のミスで交代を受理したとしても、誰も何も文句を言わないのはスゴイな。
キューバの監督はこの文句を言いに行ったんじゃないのか?
そして納得して引き下がった。
ということは、キューバの監督は退場が取消しないし無効だったことを認めたことになる。
702名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:03:14 ID:YgmLPPWE0
22万円とかw馬鹿にされすぎ9000円のラブホと同じでなんか嫌だな
1000まんくらい請求してくれ
プロなんだよw
703名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:03:18 ID:YNyByaQJ0
682 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 03:59:18 ID:92FK02+w0
退場取り消してなかったのなら
ベンチに普通にいた1001になんか言えよw
何も言わなかったくせに、後になって何いってんだ


星野が怖くて居えなかった
ションベンちびりそうだったんで、言えなかったんだろう。
704名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:03:24 ID:+HhVMU7tO
審判がアホなだけ。
騒ぐほどでもない罰金なんか払わなくてもいい。
705名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:03:35 ID:lE1NXbS80
なら一億くらい用意してたら何度退場宣告されてもOKだな・・・
706名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:03:43 ID:BJFdphoVO
その後も普通に選手交代してた審判
707名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:03:50 ID:j+jmIaih0
>>695
国際的な野球規則を参照したいんだけど、何か参考になるページ知ってる?
708名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:04:02 ID:biC5vJHB0
>>695
ずっと勘違いしてるみたいだけど、骨折させたの大西だよ
この若造が言われて橘高に切れましたw
709名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:04:11 ID:Amv/0mPG0
>>702
一応アマチュアの祭典じゃなかったっけ
もう違うのか?
710名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:04:31 ID:EG+l5CVUO
星野は口で野球するww
その通りですww
711名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:04:37 ID:P/+oBoAt0
いくらなんでもgdgd杉だろこの審判
筋の通らない事甚だしいな。
712名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:04:46 ID:iklfd4/2O
台湾の大学生相手に必死に戦うオールプロの星野ジャパン
713名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:04:48 ID:vu2QycSn0
アメリカをはじめ日本以外の国が認めた事だから・・・
いいかげん世界の常識に従えよ。
負ければ、審判・判定のせいにするアホな連中。
714名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:05:20 ID:Dvdeojf00
>>651
野球もサッカーも好きだから両方出入りしてるけど、サッカーの奴らだよ。
言葉使いで分かる。
715名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:06:10 ID:aRR6hvEL0
サカ豚は本田のスレから出てくるなよ
弱いのが染る
716名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:06:13 ID:YNyByaQJ0
ID:Dvdeojf00
おい三国人、もういいからよ
わかったよ、坂豚だよWWW
717名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:06:26 ID:yjff3B8B0
>>683
・星野退場宣告(紛れも無い事実)

        ↓

・退場してるはずの人間からの選手交代を受け付ける(審判のミス)

この流れのどこで退場が取り消されてるの?ww
退場の取り消しに関するルールも説明できねーのに、てめーの主観で反論すんなや、クズが。



718名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:06:36 ID:vYG2uMGb0
田淵とピーコが空気な件
719名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:06:50 ID:lE1NXbS80
でも正直・・・あの時、星野がベンチから出てきた時は絶対抗議だな!っておもったけどな
審判も怯えてたじゃんw

審判団に情報入ってたんじゃないの?「コイツは審判でも平気でぶん殴る監督です」って
720名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:07:50 ID:lmPoTK7v0
ロドリ下衆
721名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:08:10 ID:nzZ9X2kSO
>>686
いや、キューバの監督は世界的ぬ有名じゃなくても星野の事を知ってるってw
722名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:08:15 ID:BJFdphoVO
いくら出せば、審判を殴っていいんだ

723名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:08:29 ID:j+jmIaih0
>>717
>>701にもよろ
724名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:08:39 ID:q8wqYXgH0
>>717
>退場してるはずの人間からの選手交代を受け付ける(審判のミス)

ミスなんてもんじゃなく、物理的にありえないだろう。 こんなこと。w
ベンチにいてはいけない、そこら辺のおっさんからの選手交代要求を受けいれているんだぞw
725名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:08:58 ID:YNyByaQJ0
星野にビビたんだろうな

審判、下をうつむいてたしなWWWW

いじめられたと思った審判が悔しくて、星野は俺の退場宣告に従わなかった
罰金を宣告してくれおかーちゃん

となきついているなろう
726名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:09:12 ID:4VOd8KUi0
>>717
じゃあなんでその後もベンチに居座った星野に対して
1回たりとも注意しに行かなかったんだよ
キューバの監督は説明求めにいったのに
727名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:09:21 ID:7B/ENdjsO
野球っぽいw
728名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:09:34 ID:e5wp7/X/0
>>717
とりけされてなけりゃ
オーダーの無断変更にあたるから、
9回まで試合やってる方がおかしいだろ
729名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:09:44 ID:iklfd4/2O
最後の五輪だからどうでもいいわ
730名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:09:45 ID:UEpMppjb0
>>719
星野は審判に骨折させた奴だし
こんな暴力監督は世界中探しても星のだけだし
審判団に情報がいってるのは確定だろ

星野が近づいた時やけに警戒していたし
731名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:09:57 ID:aRR6hvEL0
ついさっき目の前で自分が退場にした人間の交代要求を受け入れて
ミスの一言で済むわけないだろ、アホも休み休み言え
732名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:10:09 ID:YNyByaQJ0
>退場してるはずの人間からの選手交代を受け付ける(審判のミス)

どんなミスだよWWWW
審判が退場宣告したことを、すっかり忘れた、とでも言いたいのか??
アルツハイマーじゃねえんだからよー、三国人よー
733名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:10:32 ID:yjff3B8B0
・星野退場宣告(紛れも無い事実)
・退場してるはずの人間からの選手交代を受け付ける(審判のミス)

退場が取り消しなる要素なんてどこにもないのにwww
審判の不手際に便乗して退場を取り消しにしようとする姿は正に中韓と変わらねーな。
日本人なら潔く認めろよ。
734名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:11:03 ID:UEpMppjb0
>>726
一度目の前で退場を宣告したのに
もう一度宣告しないと分からないようなボケ老人なの星野は?
735名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:11:13 ID:EG+l5CVUO
ええトコ見せたろとしたら、退場告げられて慌てふためいてた仙一バロスwww
736名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:11:22 ID:Amv/0mPG0
コピペ始まりました〜

潮時です
737名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:11:26 ID:j+jmIaih0
>>733ID:yjff3B8B0
だから>>701にレスしろよwwww
738名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:11:32 ID:dnwKKCMc0
審判糞すぎだろ
相手監督まで確認しに行ったのに実は退場でしたはねーよ
739名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:11:36 ID:Dn9sBNIB0
工作員多すぎワロタ
740名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:11:55 ID:lVWBERkO0
なんでポーランドのボケ老人が審判やってんの?死ねば良いのに
741名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:11:56 ID:T5qFSl0O0
あーわかった
星野&通訳が弁解して審判も理解して退場ナシねってなって
キューバ監督にもそう説明して球場内はみんな納得
でも試合が終わったあとに競技規則読み返したら「退場の取り消し不可」になってた
仕方ないから「あの退場やっぱり有効」
こういうことかな
742名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:12:08 ID:aPmm/vTA0
退場してるはずの人間からの選手交代を受け付けるのはむしろありがとうっていうべきでは?
743名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:12:16 ID:e5wp7/X/0
>>734
星野がボケ老人なのは全力で肯定してやるわ
744名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:12:22 ID:QdRdC+cVO
>>680
まあ状況証拠しかないとがつらいとこだがなw
一番の問題はその場の審判以外全員がそれを勘違いしたままプレイ続行させてるとこだろ
明らかに審判側のミスだと思う
キューバ監督が食い下がってなってないとこをみても
その場の説明と後の結論が違うものだったんだろうと思う、まあこれも推論か
745名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:12:30 ID:YNyByaQJ0


736 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:11:22 ID:Amv/0mPG0
コピペ始まりました〜


三国人であることがばれて劣勢になってきたんで、逃亡の準備かな
劣等な大陸土人がなに日本人い喧嘩売ってんだか
746名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:12:40 ID:UEpMppjb0
試合中に監督が審判に詰め寄って恐喝みたいな抗議が通用するのは
日本国内限定だよ。
世界ではああいうのは野蛮な行為として失笑される
アメリカでやったら即一発退場される。

悪いけど通用するのは日本だから

国際試合に日本の暴力野球を持ち込むからこういう事になるんだよ
747名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:13:00 ID:yjff3B8B0
>>726>>728
そうだね。それもミスだね。
だからといって、星野の退場が取り消しになる理由にはならないよね。
748名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:13:12 ID:biC5vJHB0
>>741
まあ、実際はそのあたりだろうな
749名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:13:19 ID:j+jmIaih0
そろそろつまらなくなって来たな。
750名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:13:46 ID:Z/o9aUS80
日本スポーツの最大の癌は、

超絶な程マイナーな癖に、貴重な人材を多大に貪っている野球

マスゴミが野球洗脳を終わらせなければ、

五輪競技のあらゆる競技で優れた人材は出ないだろう

日本の学校の部活動みても、やっぱりサッカー部と野球部の部員数は頭抜けてる
サッカーはまだ夢があって良い
野球はいかん
あんなんマイナーな癖に、五輪に多大な選手を送り込んでも、
メダル1個の価値しか無いし、
しかも、短気決戦じゃ何が起こるか解らない。

野球は廃絶しよう
751名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:14:21 ID:aRR6hvEL0
さあサカ豚が本性を表してきた
752名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:14:36 ID:YgmLPPWE0
>>749
もう朝だぜw
俺は寝る
753名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:14:36 ID:svhhhzYS0
>>741
なるほど
754名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:14:45 ID:1brx6g5j0
んなもん踏み倒せよ、じゃあなんで交代選手受け入れてんだよ
アホかっつーの
755名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:14:58 ID:PjXPDKIvO
監督退場しなくてすむなら22万て安いような
756名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:15:19 ID:nzZ9X2kSO
>>ID:UEpMppjb0
ねえ、コピペじゃなくて面白い事を書いてよ
757名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:15:33 ID:ucFTBT7x0
金払えば良いだけでしょ
758名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:15:35 ID:j+jmIaih0
>>752
野球も女子サッカーも応援する俺もそろそろ寝るw
759名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:15:53 ID:cBvcJ59r0
しみじみ思ったけど、野球ってプロレスみたいだなぁ。
760名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:16:00 ID:Amv/0mPG0
>>741
草野球レベルだな審判w
761名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:16:08 ID:e5wp7/X/0
俺的に星野の退場はどうでもよくて
三国人の必死さと球審のアホさを笑ってるだけなんだ
762名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:16:10 ID:UEpMppjb0
星野が退場宣告を無視した件と
審判が間違って星野からの選手交代を受けてしまった件

これらはまったく別の問題なのに
後者を前者を正当化する理由にあげてる奴は頭悪すぎだろ
763名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:16:16 ID:lE1NXbS80
>>741
退場の取り消し不可か・・・なるほど
だったら最初の退場の宣告が無効のような気がするけど、まあ次戦監督出場停止とかじゃないからどっちでもいいや
764名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:16:17 ID:dnwKKCMc0
>>748
まあそうだろうね
あの時マイクで説明でもしろやと思ったし実況でもそんな事言ってたよ
取り消せないか審判のミスかは知らんが
765名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:16:20 ID:q8wqYXgH0
>>746
いや、抗議しに行ったのではなく、選手交代を告げに行っただけだから。w
星野が近づいていくと、審判はビビりまくって、後ずさりしてこっち来るななんて
リアクションしまくっていたけどなw で、退場宣告。

が、その後にそれが誤解だと気付いて、選手交代要求を受け入れた。
766名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:16:39 ID:YNyByaQJ0
>でも試合が終わったあとに競技規則読み返したら「退場の取り消し不可」になってた

そんな規則あるか馬鹿
しったかかましてんじゃねえよ低脳の分際で

767名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:17:09 ID:EG+l5CVUO
身からでた錆なんだから払っておけよww
審判脅して男らしいとか勘違いしすぎだろ
768名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:17:32 ID:dnwKKCMc0
>>765
異常者のコピペにマジレス禁止w
769名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:18:06 ID:XAg4OTu8O
罰金じゃ効果ないだろ。
決勝トーナメント初戦にベンチ入り禁止とかにしとけよ
770名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:18:13 ID:yjff3B8B0
・星野退場宣告(紛れも無い事実)
・退場してるはずの人間からの選手交代を受け付ける(審判のミス)

退場が取り消しなる要素なんてどこにもないのにwww
審判の不手際に便乗して退場を取り消しにしようとする姿は正に中韓と変わらねーな。
日本人なら潔く認めろよ。
771名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:18:32 ID:GGRqbks20
こういう人物が審判やってんだもんな、そりゃ下手だよな
772名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:18:37 ID:UEpMppjb0
>>765
選手交代告げに言ったのは二度目の時だろ
一度目は抗議をしに行ってる。

退場理由となったのは一度目の抗議
試合中の抗議を退場理由にするのはルール上正しいよ。

日本じゃ当たり前のように監督が審判を恐喝しにいっても退場されてないけど、
そんなの通用するのは日本の野球だけだから
773名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:18:39 ID:+HhVMU7tO
露骨に日本に不利な判定だったからストレス溜まってだろうな。

昔ならあのまま球審殴ってたかも。
774名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:19:00 ID:ucFTBT7x0
>>765
動画見てみろ抗議してるから
さんざん恫喝した後に帰ろうとしたのを引き返して交代告げたんだよ
775名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:19:15 ID:BJFdphoVO
さすが北京オリンピックだ
金も金もとれるなら、どんな手使ってもとります
776名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:19:34 ID:j+jmIaih0
取消しになる要素はなくても、取り消されている要素はたんまりとあるんだがな。
777名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:19:48 ID:UEpMppjb0
>>773
>昔ならあのまま球審殴ってたかも。
うわぁ。。これが日本の暴力野球か・・・
そりゃ審判も警戒して当然だわ
778名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:20:05 ID:Amv/0mPG0
次からは新井に抗議させればおk
779名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:20:07 ID:9sXd4C/30
出たな星野節www
やっぱこれが無いとなw
780名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:20:20 ID:e5wp7/X/0
わかったよ
ほしののたいじょうはせいとうなしょぶんだわマジに
ばっきんも払うべきだと思う

目からうろこが落ちたわありがとう三国人の人
781名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:20:43 ID:aRR6hvEL0
100万ほど払って殴っておけよ
今度から札束もって抗議にいけ
いくらでも金で解決しろ
782名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:21:02 ID:yjff3B8B0
>>776
そんな要素ねーよw どこの国の野球のルールだよw
ルール的に説明できねーくせにwwwww 
783名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:21:25 ID:IgCNBskc0
これで日本人の民度の高さが証明されたな
784名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:21:38 ID:biC5vJHB0
少なくても、中継のアナと解説あたりは退場は無かったと思ってたみたいだけどね
785名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:22:05 ID:BJFdphoVO
野球は特別待遇っしょ
そりゃ金とりたくなるわ
786名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:22:22 ID:gxhpENfL0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   審判が育っとらん
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
787名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:22:27 ID:ucFTBT7x0
星野もガラ悪いけどその後ベンチからキューバ相手に叫んでる西岡がすげえ感じ悪いw
788名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:22:31 ID:yjff3B8B0
>>780
良かった、理解してもらえて。
789名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:22:35 ID:q8wqYXgH0
>>774
見たよ。 ニコニコの。
人差し指と親指を立てて(即ち、じゃんけんの変則チョキ状態)で
手首をくるくる回しながら審判に近付いて行っているよな。

選手交代要求しているようにも見えるし、「振ったか?」と確認しているようにもみえる。w
790名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:22:43 ID:lE1NXbS80
>>781
馬鹿言え・・・犯罪だから、殴ったらさ、普通にお縄ですわ
791名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:22:54 ID:Isi2YROV0
つうか取り消されてなかったんなら強制的に退場させろよw

そうしたら応援したのにw
792名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:22:59 ID:IWdEjCCx0
つーかストライク・ボールのコールアクション遅すぎねーか
見てていらいらしてくるわ
793名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:23:07 ID:yjff3B8B0
・星野退場宣告(紛れも無い事実)
・退場してるはずの人間からの選手交代を受け付ける(審判のミス)

退場が取り消しなる要素なんてどこにもないのにwww
審判の不手際に便乗して退場を取り消しにしようとする姿は正に中韓と変わらねーな。
日本人なら潔く認めろよ。
794名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:23:16 ID:j+jmIaih0
>>782
>>701にレスしてからレスつけろ
ついでに国際ルールの根拠条文摘示してみろよ
795名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:23:20 ID:e5wp7/X/0
>>788
きみのことがもっとしりたい
でんっわばんごう教えてyo
796名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:23:22 ID:X01rGBhL0
ところで、こういう罰金とかってどこに行くの?
そして何に使われるの?
797名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:24:09 ID:biC5vJHB0
しかし、延々と同じコピペ張り続ける気力は凄いねぇ・・・
もっと別な事にその気力使えば良いのに
798名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:25:05 ID:Isi2YROV0
でも取り消されてないんなら今からでも遅くない

次の試合退場でやらせろよwそれなら応援するからw
799名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:25:44 ID:XAg4OTu8O
>>796
主催者のところで運営費の一部になんじゃね
800名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:25:51 ID:nzZ9X2kSO
>>794
アホな子は日本語が理解出来ないみたいだから、ほっといてやろうぜ
801名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:26:00 ID:YNyByaQJ0
792 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:22:59 ID:IWdEjCCx0
つーかストライク・ボールのコールアクション遅すぎねーか
見てていらいらしてくるわ


審判の威厳をしめしたい、というような安い連中が審判やってんだろWWW
サッカーでも居るらしいじゃん、やたらカードを出したがる信販とか
802名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:26:19 ID:1i0Jn4u50
>>797
夏休みだからね
さらにお盆だし
803名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:28:18 ID:D+8qWkJG0
こんなことやっているから五輪から消滅するんだよ野球は
跡付けのルールもそうだし
804名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:28:35 ID:yjff3B8B0
・星野退場宣告(紛れも無い事実)
・退場してるはずの人間からの選手交代を受け付ける(審判のミス)

退場が取り消しなる要素なんてどこにもないのにwww
審判の不手際に便乗して退場を取り消しにしようとする姿は正に中韓と変わらねーな。
日本人なら潔く認めろよ。
805名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:28:38 ID:Isi2YROV0
しかし俺が応援するとことごとく負けるな
この前も韓国だったかも終盤タイムリーとか打ってたのに結局負けたし
昨日も台湾だったか、1点取ったまでは良かったんだけどなw
案の定負けかよw

見なかったキューバ戦は気持ちよく負けてるし
次は絶対テレビつけねぇ
806名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:28:39 ID:p2dju/Sg0
星野がベンチに戻った後、退場なのかどうか確認してなかったっけ?
そんなことを解説してたと思うんだが
807名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:28:40 ID:kJZrGGv0O
この罰金て、税金で払うんじゃないよね?
808名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:29:32 ID:lE1NXbS80
>>807
こまかいなぁ・・・おまえさんも
809名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:29:52 ID:yY746QRM0
星野の器の小さい態度を見ると
柔道と違って、野球が世界に広まらない理由もわかる
審判にカマして、流れを変えようとはセコすぎ
810名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:30:11 ID:/KrsDV5q0
しかし、中継席にもルールを熟知してる人間がいなかったなんて異常だな。
811名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:30:54 ID:dnwKKCMc0
>>809
お前の同胞じゃないんだからw
812名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:31:40 ID:LkziKzboO
キューバ戦の球審は草野球レベル
公式試合を任せられる技量も威厳もなかった
813名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:33:35 ID:Isi2YROV0
昨日夜勤行く前にうっかりテレビつけたところで台湾が点を取るからいけねぇんだよ
うれしくて実況でヒャッホイしてしまったからな
アレやら無かったらきっと負けてたのにw
814名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:33:41 ID:gqQk/TpV0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   ワシは9回途中で退場になったから
    |  `ニニ' /    最終回の拙攻はワシの采配ではない
   ノ `ー―i´      ワシが采配していたら、勝てた
815名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:33:42 ID:5M/tgrjs0
強制収容所送りにすればよかったのに。。。
で銃殺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
816名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:36:15 ID:D+8qWkJG0
>>809
代打を告げに行ったのを審判が勘違いしただけだからねぇ
星野のあの顔で言われて勘違いしたんだろうけど
817名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:39:52 ID:biC5vJHB0
結局、色々情報や状況をかんがみるに
>>741の可能性が一番高そうな印象
818名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:40:57 ID:Isi2YROV0
>>816
事実はどうあれ退場は退場だよ、よその国のマナー語ってるどころじゃねぇな
退場無視なんて
819名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:42:28 ID:9sXd4C/30
なんだ。よく見たら毎日ソースじゃんw
動画だけ信用しよう。
星野よくやったwwwwwwww
820名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:43:01 ID:YNyByaQJ0
三国人、勢い無くなったな
ほらほらもっとがんばれやあ、在日寄生虫
821名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:43:19 ID:Isi2YROV0
>>819
俺は毎日より星野が嫌い
野球は好き、星野が嫌い
822名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:44:15 ID:KDULBubE0
要するに審判買収ですねわかります
823名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:44:22 ID:9USFxlxn0
クソヤキウなんか世界で誰もやってねえよww
824名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:45:26 ID:9sXd4C/30
>>821
とことん野球バカなんだな。
825名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:46:00 ID:/KrsDV5q0
>>812
国際大会の審判は、あんなレベルだよ。
日本やアメリカのプロ審判のレベルには及ばない。
プロレベルの審判が必要なら、
日本やアメリカが競技普及のためと割り切って、人を供出するのが唯一の解決策。
それができなきゃ、あの低レベル審判で我慢するか、出場を断念するしかない。
826名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:46:10 ID:j+jmIaih0
http://www.ibaf.org/pdf/International_Rules_ENG.pdf
取消し不可が見つからない。見落としてるかもしれないが。
827名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:46:16 ID:p2dju/Sg0
退場処分うけながら退場してなかったから罰金を課すって・・・
次の試合に出れないとかじゃないのかよ
828名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:46:17 ID:0tNirmEAO
メダル剥奪になる予感 
星野はどうしょうもないな 
マスゴミがちやほやするから天狗になるんだよ 

星野なんか監督としては、最下層だよ
829名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:46:59 ID:XAg4OTu8O
罰金のみで済んでるんだから
取り消し不可だからとりあえず処分しときました。
的な状況なんだろうな。
でもデイフェンディングチャンピオンとWBC優勝国の対戦で誰も気付かないってのはおもしろいな
830名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:48:06 ID:biC5vJHB0
>>825
アメリカあたりでもボブ見たいのが出るしなぁ・・・w
まあ、俺はそれも含めて野球なんだと割り切ってるけど
831名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:48:41 ID:Rnhqgyp70
ええんちゃう
もうどうでもええわ
832名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:48:51 ID:jR9T8FNJO

なんだ、金が欲しいのか。

ほれ。
833名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:49:02 ID:9sXd4C/30
次はメダル取りに行こうぜ。

もちろん、銀なw
834名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:49:44 ID:VhFPUQrI0
>>827
野球界はすべて金で動きます
835名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:49:48 ID:lE1NXbS80
>>832
ハマショーかよおまえは
836名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:50:30 ID:kXmSECA00
ルールがおかしい主審がおかしい選手も監督も人選もすべておかしい
もう野球だめだわこれwwwww
837 ◆idT5AAYAYA :2008/08/15(金) 04:50:43 ID:12H9dIGh0

 韓国キンめだるオメ*

審判団と癒着してるのは明確だネ


あとは
偽装した番狂わせで
日本が中共に負ける事が決定されてる訳だ
838名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:50:51 ID:XAg4OTu8O
>>833
(金より良いと書いて銀)くるか
839名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:51:25 ID:urbPHUr+O
コイツの上から目線が鼻につく
日本中心に五輪野球が回ってるとでも思ってんじゃないか?
審判に抗議するのがアリだという日本のヌルイクソみたいな感覚をそのまま五輪でやって自国の文句1つ言おうモノならドウカツしかねない空気で、造られた笑いの囲み取材でのチヤホヤしてくれるマスコミに自己チューな考えブチまけて
お前とか日本の選手とか世界の誰も知らねえよ
心の底から恥ずかしいよ
840名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:52:05 ID:1f3RweZp0
柔道なんかもそうだが審判の質が悪いよな
841名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:52:24 ID:JDYySQKFO
罰金で終わりかよw
842名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:52:33 ID:jAkAEdc20
でも審判殴りそうな勢いだったよなw
843名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:53:39 ID:biC5vJHB0
人間が審判やってる以上、どんな種目でもこの手の話は出るよ
ビデオとかセンサーとか余程機械化しない限りは
844名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:54:36 ID:T5qFSl0O0
>>838 だが良いではなくて艮(うしとら)という罠
845名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:54:37 ID:p2dju/Sg0
星野のあの形相で迫られたら、そりゃ暴行されかねないって思うよ
846名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:55:23 ID:j+jmIaih0
ざっとルール読んだけど、退場の基準とか取消し不可とは書いてないな。
ただ、テクニカルコミッショナーの裁定は絶対、とは書いてあるが。
P12 B3あたり
847名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:57:41 ID:8k/LQgfqO
>>588
WBCで王監督がボブに抗議したよね。 次の日の米国の新聞に王監督の抗議が、絶賛されたよね。
紳士的な抗議で我が国の、監督 選手も見習うべきだと〜
イチローも二回殆ど抗議しているが退場なんてないよ。
848名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:58:00 ID:+h5Jgkx0O
退場(笑)
849名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:58:45 ID:Isi2YROV0
罰金じゃなくて出場停止にしろよ

そうしたら俺も素直に日本を応援できるし願ったりかなったりなんだよ
850BOINC@livenhk:2008/08/15(金) 04:58:52 ID:X8tUvglx0 BE:897642296-2BP(556)
22万払えば退場しなくていいわけね
851名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 04:59:35 ID:D+8qWkJG0
>>818
> 事実はどうあれ

いや事実が重要なんだよ
それが解らんと審判の判断の正当性を判断できないから
852名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:00:05 ID:Isi2YROV0
>>847
王やイチローと一緒にスンナよ星野をw
853名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:00:33 ID:j42zQ+1e0
日米のプロ審判でもへんてこりんな人もいるしアマならなおさらだしな
独善的に一々突っかかってく仙一みたいなのは一番嫌われるし損するからなぁ

本人は国際試合は独特だから合わせなきゃって口では解ったような事
言ってても頭の堅い頑固さは結局わしが思ってる範囲から抜け出せない
今回は少しだけどいい勉強になるんじゃないの
854名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:00:33 ID:9sXd4C/30
>>835
 l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::!
  !:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l
  l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l 
  !:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l   ハマショーって浜田省吾?それとも浜田翔子?
   l::::/ lヽ!    _ _   l;/´  ! >、::l   まさか、またあの変な新興宗教の事じゃないですよね?
  ノノlヽ、_!             /_ノ:::| 
    l::::::>、    ──     /i:::::::::::l 
    l:::/ /::ヽ、       ,ィ'::::!\:::::l 
    レ' ム-''´lヽ、  _,,./! ゙ヾ!__ヽ!  
            !   ̄     レ;'´  |  
        /| _,,.-/´  ;; .,,,-!  
       / 斤'"〇 /´    ,;;:''" _,l_ 
      /; l、」_,,/     '' ゙;;/  ヽ
      /!,r''´!/  /     ';,/"゙''':;,,,,;;'' \
    / l ,;;  |l  /`'';, ,,   /   ,;;''"゙''   l
855名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:00:37 ID:oYeCMwJK0
なんだこれ
審判のレベル低すぎ。。。

意味がわからない。。。
856名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:00:58 ID:tLj9upTaO
毎日どっとjpてまだあるのか
857名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:01:53 ID:v4ABsT/N0
卑怯者のJAPらしいやり口だな
台湾戦は実質日本の負けだな
858名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:01:57 ID:urbPHUr+O
何でダルビッシュが反省しなきゃいけないんだよ?反省?古いんだよお前臭いんだよ、打たれて何で反省なんだよバカか、プロの一流選手に反省促してどうすんだよバカ?ランディジョンソンが打たれて監督が反省しろなんて言うか?アホ丸出しなんだよ
859名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:04:11 ID:yY746QRM0
>>839
自分ん家の感覚で外でやってるよな
860名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:04:38 ID:Isi2YROV0
ダルは星野のエゴで一番手にされただけだしなw
わしは人気でしか選手の価値はかれねぇから
861名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:06:09 ID:gqQk/TpV0
来年初頭は、一応WBCの第2回が予定されているんだろ
王さんは体調が心配だから、落合が監督すればいい
で、プレーイングマネージャーでいざというときは打席に立てば並みの選手よりも活躍するぞ
862名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:06:42 ID:+X448X+O0
うやむやで後から罰金22万てな。シナの呑代に消えるのか?
863名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:08:09 ID:Y/4R6tgm0
むちゃくちゃだあwwww
こんなクソみたいな大会ボイコットすればよかったんだww
864名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:11:02 ID:NqApBD6n0
星野は大嫌いだがこれは筋が通らないな
とりあえず罰金は払わない
逆に主催者を告訴しろ
865名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:11:30 ID:/KrsDV5q0
>>861
落合はやらないだろ。
落合が監督やったら、間違いなくMLB選手ばっかりの日本代表になる。
こんなことNPBのオーナー会議が認めるわけないしw。
866名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:14:27 ID:N1LrsI2sO
>>804
二回目に行ったのは抗議じゃなくて交替させにだろ。
それを勘違いして退場勧告したなら審判のミスは二つだ。
867名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:15:05 ID:fLeU2BbC0
審判のレベルが低いってだけなのに何故か金を取られる日本。
「ただいまのプレーについて説明します。」って日本だけ?MLBにもあったっけ?
868名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:16:08 ID:Lp5ehxf40
星野が再度審判に近寄ったとき、審判はマスクを被り直していて星野を見てないよね。だから、
再度抗議とみて退場を宣告したんだと思う。結局は審判の勘違いだし、罰金は払うことないよ。
でも抗議の際、星野は両手を腰に当ててたけど、国によってはこのポーズは、怒り、不満、威圧
といった高圧的な意味を持つんだよ。星野も今後注意した方がいい。
869名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:16:48 ID:HGQNNr8g0
なんで退場www
870名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:18:39 ID:GswqEwxl0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
871名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:19:05 ID:SOEuiTyH0 BE:197494823-2BP(5)
あれは審判が間違ってたけど、
罰金払えばいいっていうルールもおかしいだろ。

違反だというなら、一試合の停止処分くらい課せばいいのに。
872名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:22:04 ID:urbPHUr+O
つか世界的マイナー競技野球で五輪の場で高いレベルの審判求めてるのが笑える
流行ってないのに誰が審判なりたいなんて言うんだよ
なったって誰もやってないんだよ周りは
それでも審判目指して五輪まで来てもらって感謝こそされ文句言われる筋合いねえよ
文句ゆーわりに五輪に野球ゴリ押してんの日本だけじゃねえか
心底サムいよ
873名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:22:12 ID:kJp+DoWMO
これはひどいw
お金がほしいんですね、わかります。
874名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:23:28 ID:D8WqV1nv0
あの審判はしょぼかったなw
875名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:26:19 ID:rcRMnzUe0
選手交代は退場アルヨ
876名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:27:57 ID:9eF6RU1C0
>IBAFの麻生紘二技術委員(日本野球連盟規則審判委員長)は「退場させた監督から
>なぜ選手交代を受け付けたのか。それはおかしい、と反論したが、通らなかった」と話した。

国際野球連盟無茶苦茶だな。どうせ今回で五輪から消えるからどうでもいいかw
877名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:28:00 ID:DhU+IN7u0
審判のレベル低すぎwww
公平性の無い野球なんか五輪種目から外すべきだよwwww
もっと強く抗議してボイコットするぐらいやらなきゃ話にならない
878名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:28:10 ID:yOhgdCio0
国際審判って馬鹿の集まりなんだろうか?

別に1001が悪くないとか日本が悪くないというんじゃなくて
審判というのは判定と行動に整合性を保つというのが一番の基本というのは
どのスポーツの審判でも初歩の初の論理なんだが。
退場宣告後にメンバー交換を平気で受け付けて、さらに何の疑問も持たず最後までジャッジした
という時点で審判失格の大恥なんだから。せめて整合性保つために黙っとかないと。
なのに自分らの大恥を無視してさらに罰金って・・・こいつらに知能はあるんだろうか?
879名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:29:48 ID:N0sDgGSl0
判定に文句言うなよ
高校野球を見習え
880名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:30:27 ID:5nCavwYF0
あのプエルトリカン
今日もイナバの内野安打アウトにしやがった
881名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:31:09 ID:q8wqYXgH0
審判って世界中からまんべんなく使わなきゃいけないから
レベル低くなるよな。
本来なら柔道なら日本(とフランス?)、サッカーなら欧州勢オンリー
野球なら日本と米国のプロから連れてくる等にしたほうがベストなのに。
が、それをやると他の地区の連中が不公平だ八百長だっていうんだよな。
882名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:32:12 ID:Isi2YROV0
>>878
お前の語り星野っぽいw
883名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:32:23 ID:sxlxy1hn0
1番の罰はオリンピックから削除される事だけどねwww
884名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:32:37 ID:PBAfYog7O
もう野球でも何でもないな
885名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:34:02 ID:D/fC/zpk0
やきうはプロレス
886名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:34:34 ID:l42UC5Jr0
これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スタメンどうのこうのよりジャップのがよっぽど悪質じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
退場になった奴がまだベンチにいるなんて大問題にするべき
887名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:35:04 ID:gOOH6mg+0
これならば
一度降板させたピッチャーを再登板させても
22万で済みそうだな。

外野4人いても33万くらい払えば見逃してくれるんじゃないか。
888名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:35:46 ID:Isi2YROV0
わしジャパンからいくら金とってもいいから
退場もちゃんとセットにしろよw
889名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:36:56 ID:wniwe9YQ0
そもそもこんな重大な違反で罰金22万ってのがおかしい。

退場を拒否したって形なんだから普通なら失格でもおかしくなよな?
890名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:37:18 ID:sxlxy1hn0
自分はスタメンの登録発表がどうたらこうたら文句ばかり言ってたくせに
退場言われても退場しない自己中っぷり・・
人間の屑だな星野
891名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:38:44 ID:Isi2YROV0
オーダー偽装が罰金で納得がいかず、更に問題提起したんだろ?

当然自分の退場処分も罰金では納得できなくて自ら問題提起するよな?
男星野だもんな?
892名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:38:53 ID:Cwv775P+0
チョンがどさくさに紛れてスタメン偽装擁護し始めたwwww
893名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:39:23 ID:sxlxy1hn0
自分がルール守ってないのに相手に文句だけ言う星野w
情けない人間だなマジで・・
894名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:40:09 ID:u4txvHib0
草野球かよwもう最後だしルールとか無茶苦茶だなwwww
895名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:40:20 ID:kl6dLEev0
退場くらうような抗議の仕方は次から改めてほしいな。
審判連中も整合性は保って欲しい。
まぁ処分には従うべきだ。大会後に要望を出すべき。

しかし、退場処分は記録に残るわけだ・・・。
896名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:42:15 ID:Isi2YROV0
>>895
この前かこのオーダー偽装も追及の声を上げた星野さんだからな
当然自分の退場処分についてもちゃんと声をあげるさ
897名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:42:38 ID:yITvk0cX0
星野卑怯者だなw 普通あの場面の選手交代はありえん。うそを繕っただけの交代劇だな。
あれだけ、偉そうに毎日講釈を垂れている人間が、選手より目立ち、まして
プロ野球と同じ感覚で試合をしていることにアホさを感じる。まあ何様のつもりだよ
という感じだね。
898名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:42:54 ID:0tNirmEAO
マスゴミは美談にするよ 
星野は広告代理店とも深く繋がってる。星野JAPANはマスゴミ利権そのもの
899名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:43:31 ID:/KrsDV5q0
>>872
言葉は乱暴過ぎるけど、言ってることは正解!w

>>878
一般的に試合審判と運営事務局(懲罰・規律委員会とか)は別だから。
審判も注意くらいは受けてるだろ。
審判のレベル向上・維持にサッカーのfifaくらい気を使ってれば、審判団からの除外もあるんだろうけど、
悲しいかな野球の国際組織はカネ無し・人無しだから、審判団からの除外まではできないだろうね。
900名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:44:08 ID:6yKGMNAd0
星野なんてしょせん守銭奴。
901名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:44:49 ID:sxlxy1hn0
韓国は偽装オーダー出してきそうだなw
星野が退場しなかったのみてやってきそうだ
罰金20万ぐらいで済むしな
星野がどう反応するのかみてみたいなw
902名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:45:21 ID:0tNirmEAO
抗議されて失格処分になったら、星野はどう責任をとるのだろうか 

相手がキューバで良かったね。
903名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:45:57 ID:H0/np0Cd0

せっかくの卒業式がこれじゃ、台無しだな(*´▽`)アハハ
904名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:47:29 ID:sxlxy1hn0
IOCにいいイメージ残さないといけないのに
ダラダラ試合時間異常にながいし、ルールは守らないしで
オリンピック復活ないなw
905名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:47:34 ID:Isi2YROV0
オリンピック最後の野球が

星野の失態によって情けないものになってしまったなw
906名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:48:20 ID:q8wqYXgH0
朝鮮人がウジャウジャと湧いてきたな
907名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:49:09 ID:6yKGMNAd0
日本人は星野に指示してません。
908名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:49:25 ID:urbPHUr+O
だから迷惑してんのは他の国なんだよ、一国だけシリアスなんだよ、周り退いてんの気付かない?多分絶対日本だけだぜ、あんな大勢のマスコミぶらさげて試合後の判定にマジ議論してんの
次戦停止にすると絡まれてウザいから罰金で済ましてあしらってんのに、まだ言うか
909名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:49:41 ID:sxlxy1hn0
テレビの解説退場は取り消されましたと必死に嘘言ってたんだな
野球は醜いとこ隠すの好きだなぁw
まぁ全部ネットで晒されるけどねw
910名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:49:56 ID:j42zQ+1e0
>>889
国によっては大金だぞ決して安い金額ではないよ
911名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:50:14 ID:0tNirmEAO
星野を応援してるやつなんて 
マスゴミに洗脳されてる、馬鹿か在日ぐらいだろ
912名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:51:08 ID:aHVdQ/xw0
>>908
真剣にやるのは間違ってないけど、なんか空回りしてる感じがするね
913名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:51:14 ID:Isi2YROV0
>>909
あまりにも余計な言い訳をするもんだと
退場が取り消しになったって記事で思ったけど

本当は知ってたから先手を打ったのかもしれないと今なら思えるなw
逆にそれがカンに触ってしまって罰金処分とかw
914名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:51:55 ID:sxlxy1hn0
今時マスゴミに洗脳されるの野球好きの馬鹿ぐらいだけどなw
915名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:52:33 ID:Isi2YROV0
今のマスコミが売り出してる星野のイメージだったら

退場がちゃんと取り消されてるんだとしたら、熱い抗議って事で言い訳する必要なかったもんなw
本当は取り消されてないの知ってたんじゃないの?w
916名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:53:11 ID:0tNirmEAO
審判が退場のコールしたら、覆らないのは 
星野が一番良く知ってる筈なんだが 
恥ずかしい奴だな
917名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:54:22 ID:/KrsDV5q0
>>910
そりゃそうだな。キューバの選手の月給が2,500円程度だからな。
罰金220,000円!って言われたら、死んじゃうだろうなw。
918名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:54:53 ID:q8wqYXgH0
>>916
お前ら鮮人の中では、その後審判がメンバー交代を受け入れている事との
整合性はどうやってとっているの?
919名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:55:00 ID:3wOkhmyt0

日本は韓国とは違うぞ!
しかも天下の星野だぞ
卑怯なことをするはずがないって・・・、外国人にはわからなんな

920名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:55:15 ID:/3l7qy6Y0
この感じだと、うまくやればルールブックの欠陥をつけるかも。
まあそれで勝ってもうれしくないけど。
921名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:56:13 ID:DhU+IN7u0
重量挙げ競技のように、
審判のジャッジを監視するスーパー審判みたいな機能をつけるべき
922名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:56:18 ID:sxlxy1hn0
日本が金メダル取ったらオリンピック復活すると星野思ってそうだなw
だから退場もせず汚いことしてでも勝とうと必死になってる感じ
オリンピック前の急な延長戦ルール変更に猛抗議しておいて
自分はルール守らず退場しませんって、まともな人間のやる事じゃないよwww
923名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:56:48 ID:5sBS+N360
せいぜいウンコ競技だということを晒しつくして消えてくれればいい
924名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:56:49 ID:Isi2YROV0
実際交替をつげに行っただけだったにしろ
審判が退場に値する行動にとらえたなら、審判の判定が絶対だからな
現に他のチームではそんな失態は誰も犯してないんだし
ちゃんと裁定を受け入れないとな
925名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:57:04 ID:FSavkNMV0
抗議自体がアウトなんだろけど、
そんなルールは知らん
926名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:57:33 ID:UEpMppjb0
そもそも野球のルールでは球審の裁定に対する異議のために本塁に近づいた時点で
球審は退場させることが出来るのだから、退場そのものは当然だろ。
この点は日本の暴力野球が異常なだけ。
星野は審判にどついて骨折させた奴だしな。
927名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:58:08 ID:IViQ67hBO
なんでもいいけどマスコミもここの住人も必死過ぎだよ
928名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:58:31 ID:q8wqYXgH0
>>924
その後、その審判はメンバー交代を受け入れているんだが?
審判自身が退場を受け入れていないって事だわなw
929名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:58:48 ID:aHVdQ/xw0
>>927
板全体が必死・臨戦状態だからな
930名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:59:02 ID:5tGGLys+0
>IBAFの麻生紘二技術委員(日本野球連盟規則審判委員長)は「退場させた監督から
>なぜ選手交代を受け付けたのか。それはおかしい、と反論したが、通らなかった」と話した。

さあキリキリ説明してもらおうじゃないの
931名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:59:03 ID:sxlxy1hn0
最後のオリンピックの歴史に汚点を残したな星野
退場コールされても唯一退場しなかった汚い監督として記録に残ってしまったw
おめでとう星野オリンピックの歴史に名を残したなw
932名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:59:03 ID:0tNirmEAO
>>918
俺は日本人だよバカ
つか死ね塵
933名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:59:36 ID:Isi2YROV0
やっぱり正直を信条とする男星野だから、これは罰金だけではなく
出場を辞退するくらいはするよな
他の国にはネチネチ抗議するくらいだし
934名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:00:48 ID:q8wqYXgH0
>>933
>他の国にはネチネチ抗議するくらいだし


お前ら鮮人はそれを恨んでいると。
わかりやすい連中だな。
935名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:01:13 ID:0KLRQmEX0
ルール知ってたら星野も自制するだろうに。きっちり罰金は取るんだな。
936名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:02:03 ID:5tGGLys+0
選手交代が受け付けられてなかったとしたら、それも違反になっちゃうなあw
937名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:02:35 ID:/rjRBjfC0
もうめちゃくちゃだなw
退場させたのベンチに戻る。退場させたというならその時点で審判はベンチにもどるなと
言わないといけないだろ。気がつかないわけはないんだし。
938名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:02:44 ID:Isi2YROV0
>「(意見は)言ったよ。ダメと決めればいいのに。何でもかんでも言い訳して…。
>日本の常識ではダメということ。日本というよりスポーツの常識やけどな」。沸き上がる怒り。
>しかし同時に、日本の揺るがない方針も改めて誓った。

>「決まったことやからどうにもならん。日本は正々堂々と戦う!! 国際試合では、
>それじゃアカンと言われるかもしれないけれど、おれらはそういうことに、慣れていない。相手がやってきても構わない」

>ルールなのだから何をしても勝て、という考えもある。しかし、それはポリシーに反する。
>自身の、子供のころから学んできた日本の野球に反する。会議後。ジャパンハウス内の前日会見で、
>韓国メディアから韓国の注目選手を問われると、笑顔でこう返した。

939名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:03:21 ID:sxlxy1hn0
星野が汚い男だって皆にばれちゃったな
チョソ国は見逃さないぞ・・オーダー偽装で星野イラつかせてくるよ
罰金ですむからな
940名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:04:36 ID:aHVdQ/xw0
こんな感情的になる監督を五輪に送り込んだとかいかれてる
941名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:04:52 ID:F2VDYOfH0
これ動画持ってるけど
星野はあいかわらずだなw
NHKの野球教室の頃とナンもかわっとらん。
942名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:05:05 ID:q8wqYXgH0
>>937
それ以前に、直前に退場宣告をした(?)その監督自身からの
メンバー交代の指示を受け入れているし。 この審判は。
審判の論理が完全に破綻している。 このスレの鮮人並みに。
943名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:05:34 ID:wniwe9YQ0
まあ、あのときの様子は
必死で交代って言い訳して審判も納得したように見えたけどな
944名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:05:38 ID:Isi2YROV0
>たとえ8か月前の出来事であっても、水に流すことはしない。「(試合開始直前の
>メンバー変更について)監督会議で言うよ」直前合宿休日のこの日、星野監督は
>力強い言葉で強調した。

たとえ8ヶ月前の出来事であっても水に流さない男星野だからな
数日前の己の失態はちゃんとするよ、きっと
945名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:06:10 ID:U5t8Sz1DO
星野が汚いものか
946名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:06:35 ID:+h5Jgkx0O
監督が足引っ張ってる
947名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:06:47 ID:iPwLVcF0O
>>937
居座り続けた星野を見て、キューバの監督が抗議に行っても何もしなかったしな
948名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:08:01 ID:sxlxy1hn0
これがIOCの判断だよ
勝手に日本側がいいように解釈しただけwww
結論は退場処分だったって出てるじゃん
汚いな・・星野w
なにNHK解説者といい勝手な解釈してるんだろうねw
結論は退場処分だってよw
949名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:08:30 ID:Isi2YROV0
>>947
俺は見てないけどキューバの監督抗議もしたのか

それを見てて気付かないはずないわな
男星野どうしたんだよ?だからの先手言い訳記事か?
950名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:09:19 ID:/rjRBjfC0
>>942
結局審判は自分の勘違いだと思ったからそのままベンチに戻っても何も言わないし
選手交代をうけつてるよな。誰が見てもそうとしか受け取れない行動をしてる。
それを後から罰金とかって、こういう事態を招いた審判が罰金を払うべき。
951名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:09:20 ID:r65ASYiH0
星野うぜええ
こいつの代表選考時点で負けてる
952名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:09:41 ID:Cwv775P+0
>>949
お前実際見てない癖ネチネチいってたの?
馬鹿なの?
953名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:10:10 ID:mKTDTzfC0
>>948
何が楽しいの?
954名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:10:14 ID:5tGGLys+0
>>947
そういえばそうだったな
審判が追い返してたよな
955名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:10:41 ID:Isi2YROV0
わし・・・やっちまった・・・退場なのか・・・いやちゃんと誤魔化したし
審判も取り消してくれてるやろ・・・このまま居てもいいんやろ・・・

あかん・・・キューバの監督が抗議してるじゃないか・・・わしもしかしてやっぱり退場なのか?
正直が信条のわしや、きっちり審判に確認しないと・・・

って普通なるわな
956名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:12:00 ID:QMvEG3zR0
星野を見てると旧日本軍の陸軍将校を思い出すのは俺だけだろうか?
957名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:12:07 ID:sxlxy1hn0
あんな綺麗な退場モーションは並みの審判じゃ出せないよ
レベルの高い審判の退場コールだったw
完全に素人が見ても退場だって分る
審判は星野退場したと思ってたんだろうな
欧米人からしたらアジア人の顔同じに見えるからな
そこが審判の唯一のミスだよ
試合後なぜ退場なのに退場させなかったって議論したんだろ審判はw
いや退場したと思ってたって審判は応えたに違いないw
958名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:12:08 ID:Isi2YROV0
>>952
俺は見たなんて一言も言ってないが?
むしろわしジャパンだから応援しないと言ってるが
959名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:12:47 ID:+h5Jgkx0O
解説は、今回のオリンピックは
監督の抗議は認められていない。してはいけない。
と言ってたよなw
960名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:12:51 ID:F2VDYOfH0
審判はジェスチャーでこれ以上近づいたら退場にするぞって警告してる。
通訳がそれを星野に伝える前に
歩み寄ったから退場を取られたのね。
それにしてもテレビで報道されてないのが笑える。
星野の骨折の理由も伝えなかったよね。野球は情報統制してるからな。
961名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:13:12 ID:0tNirmEAO
付け髭を付けて居座れば良かったんだよ
962名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:14:28 ID:Isi2YROV0
>◆北京五輪 野球1次リーグ キューバ4―2日本(13日・五カ松球場)

>星野監督が試合終盤、退場を宣告される場面があった。9回1死一塁で里崎(ロッテ)が
>ハーフスイングをとられて三振した後、ベンチから通訳と一緒に出てきた星野監督に対し、
>球審は抗議と判断して一度は退場を宣告した。

>星野監督サイドは「代打・村田」を告げることが主目的であると説明し、退場は取り消された。
>星野監督は「おれはピンチヒッターと言っているのに…。自分の間違いだと言っていた」と苦笑いしていた。

実際は取り消されてないって知ってたからこんな焼肉記事みたいなの出したんだなって
自覚があったんだとしたらものすごくつじつまが合うんだよな
963名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:14:40 ID:q8wqYXgH0
>>959
選手交代を告げに行っただけだからね。
で、審判も間違いに気付いて、それを受け入れた。

それだけの事なんだが。
964名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:14:54 ID:pjQDCh8hO
>>947
だよな
退場処分ならキューバの監督が聞きにいった時点で1001をベンチから追い払うのが必然
あの主審か中国側の嫌がらせとしか考えられない
965名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:14:58 ID:hIb5NVBe0
何もかもがgdgd
966名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:15:51 ID:QMvEG3zR0
ロッテのバレンタインはメジャー時代に退場させられたあと、
変装してベンチで指揮を取り続けていたよな
967名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:15:53 ID:wniwe9YQ0
>>963
最初に出て行った場面は
怒った顔ででていったから、抗議にみえたけどね
968名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:16:08 ID:Isi2YROV0
>>964
その抗議すら禁止だったんじゃないのかな?
969名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:16:35 ID:u8KWlYPK0
もしこの制裁が確定したら誰が2000ドル払うの?
星野?日本の協会?
970名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:16:53 ID:q8wqYXgH0
>>962
実際にその後に選手交代を受け入れていたんだから
審判が間違いだと認めたって事だろうが。

退場させた監督から、選手交代のオファーを受け入れるのかよ。
971名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:16:54 ID:bkbSkI4q0
おいっ、なにやってんだよ、わしっ!
972名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:16:58 ID:0tNirmEAO
中継見てたが、審判は退場のコールしてたよ。 
最初は星野は明らかに講義してたよ。
973名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:17:18 ID:j1lvSkIZ0
こりゃヒドい。

交代告げに行っただけで退場?
その退場させたヤツからの選手交代を受けたの?
さらに試合中も放置?で、後から罰金?

ナメんな。頭おかしいわ。
974名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:17:29 ID:jRIIAV7UO
>>950
全くその通り!

星野監督気にするな!

今まで通りの強気で頑張れ〜!!
975名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:17:46 ID:ccVHjUDp0
その後の交代を受け付けた時点で、退場取り消しの黙示の意思表示があるだろww
976名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:18:00 ID:Isi2YROV0
>>970
間違いと認めたというアクションがないよな
977名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:18:43 ID:Isi2YROV0
ほうら単発が沸いてきたぞぉw
978名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:18:55 ID:Cwv775P+0
>>976
だから見てないのになんでアクションがないなんていえるの?
普通に交代受けてたんだけど
馬鹿なの?
979名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:19:05 ID:/rjRBjfC0
>>967
最初は抗議だろ。それで受け入れられないからあきらめて代打をつげたら
勘違いした審判が退場宣言。言葉の壁があるからそういう誤解が生まれたんだと思うけど
980名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:19:29 ID:0tNirmEAO
>>970
だから退場になった、監督が指揮をしたから、罰金になったんだろ君アホなの? 
アホは擁護しないほうが、良いよ逆効果だから。
981名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:19:42 ID:q8wqYXgH0
>>972

退場のコールをした。
その後に、その退場させたはずの監督からの選手交代の指示を
あの審判は受け入れたんだが?
退場自体が間違いだったんだろ?無効にしたんだろ?
じゃなきゃ、こんな事はありえないだろうが。
982名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:20:01 ID:sxlxy1hn0
通訳を監督だと思ってたんじゃね審判w
通訳が選手交代最終的にするからね
だから交代受け付けたんだよ
どっちにしろ星野が退場しなかったのは汚い男だったからだ
ここだけは覆せない
983名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:20:24 ID:Isi2YROV0
>>978
交替を認めたから取り消されたなんてのは都合のいい捕らえ方じゃん

忘れてるかもしれないけど取り消してないからって罰金命じられてるんだよw
これははっきりしたアクションだわなw
984名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:20:41 ID:9wdlNAGmO
星野wwwww
985名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:20:57 ID:Isi2YROV0
>>979
だから抗議は認められてないんだろw
986名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:21:07 ID:/rjRBjfC0
>>980
じゃあそれを黙認した審判についてお前はどうおもってるわけ?
987名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:21:23 ID:jRIIAV7UO
>>937
そうだ そうだ 子供でも分かること
988名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:21:35 ID:Isi2YROV0
>>981
だからお前の理論で言うと

さらにその後に取り消してないからって罰金言い渡されただろw?
989名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:21:39 ID:sxlxy1hn0
もう結論は出てるんだよIOCから
退場しなかった汚い星野に罰金だよ
おk?焼き豚w
990名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:21:51 ID:v4ABsT/N0
日本人=いんちき
991名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:22:00 ID:q8wqYXgH0
>>980
順番が逆じゃキチガイ

退場宣告

通訳が説明

審判が納得して、選手交代を受け入れる

星野一行はベンチへ戻る

じゃ
992名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:22:21 ID:J5w+AIpa0
ワシだせぇな、オイ
993名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:22:38 ID:Isi2YROV0
>>991

だから最後に今まさに罰金なんだろ?w馬鹿なのか?w
994名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:22:54 ID:sxlxy1hn0
結論でてるのに星野擁護してもみっともないだけだ
汚い事して罰金
これだけでいい
他にいい訳何もいらないから
995中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/08/15(金) 06:23:28 ID:MUkosdBO0
>>980
なんでお前の読点の位置はそんなに変なの?
もしかして普段日本語使い慣れてないの?
996名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:23:30 ID:0tNirmEAO
退場のコールが無効になるとか言ってる馬鹿は死ねば良いよ。 
退場のコールされた後に、選手交代の話をするやつなんて、監督の恥だろ
抗議して受け入れられなければ、さっさと引っ込むのが筋。 
誤魔化して選手交代を告げに来たんだよ!とか言い訳するやつはカス。
997名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:23:54 ID:5tGGLys+0
じゃあ退場を取り消したがごとく行動した審判が悪いんじゃん
仙一はそのあと審判に何も指示されてないし
キューバの監督が確認に来ても審判は退場にはしなかったんだし
998名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:23:58 ID:/rjRBjfC0
>>995
たしかにそうだwww
999名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:24:26 ID:q8wqYXgH0
>>993
なら、審判は退場させた監督からの指示に従ったと言う事になるんだが?

審判が勝手に選手を替えたってことになってしまうな。 

別のルール違反になるよ。 試合になってねえじゃん。
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:24:50 ID:sxlxy1hn0
1000なら星野メダルなし
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |