【サッカー/五輪】本田圭佑「サッカーに勝っても試合に負けている。それが日本人の弱さ。」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
「こんな結果になって恥ずかしい」本田圭佑=サッカー五輪代表
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20080810-00000026-spnavi-socc.html

 男子サッカーの日本代表は10日、天津で行われた北京五輪グループリーグの
第2戦でナイジェリア代表と対戦し、1−2で敗れた。この結果、2連敗の日本は
グループリーグでの敗退が決まった。

 以下は試合後の、本田圭佑(VVV/オランダ)のコメント。

「サッカーに勝っても、試合には負けている。それは米国戦も一緒。それが日本人の弱さ。
俺らはやることはやったし、出せるものすべてを出したが、悔いがどうしても残ってしまう。
米国戦と比較しても、比べ物にならないパフォーマンスを出したと思う。ただ、五輪で
初めて世界と戦う選手もいて、経験が不足していたところもあった。

(もう一戦あるが)もう大会自体の先はないが、負けていい試合はこの世に存在しない。
勝っても(決勝)トーナメントにはいけないが、今日以上のパフォーマンスでやりたい。
サッカー人生は、俺の中で続いていくので。

 メダル、メダルと口にしてきて、こんな結果になって恥ずかしい。そのことに尽きる。
まだこの上の大会があるので、そこを目指したい」

[ スポーツナビ 2008年8月10日 22:41 ]

前スレ(★1が立った日時 → 8/11 2:13:02)
【サッカー/五輪】本田圭佑「サッカーに勝っても試合に負けている。それが日本人の弱さ。」★3
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218421565/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:25:56 ID:31MwObow0

             /)
            ( i )))
     / ̄\  / /
     |  ^o^ | ノ / < いみがわかりませんなぁ
     \   /  ,/
     / _   /´
    (___)/
3名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:26:05 ID:Mj9EpPxz0
>>1
はいはい、ワロスワロス
4名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:26:16 ID:JB3Jr6+V0
おまえら、もう勘弁してやれよ・・・
5名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:26:18 ID:l1q8iqvl0
民族規模の責任転嫁しないで下さい。
6名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:26:30 ID:50Pvulhu0
まだやるのか??w
7名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:26:43 ID:6eFEsorj0
こんな言葉が出る時点で世界に負けている
8名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:26:47 ID:al5ytlmB0
サッカーに負けた結果、試合に負けたんだろ

9名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:27:05 ID:/LlAioGP0
アホじゃんw
10名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:27:22 ID:cKl5I0SHO
何一つ勝ってなかったが
11名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:27:31 ID:IW3tYi7O0
それが日本人の弱さ
それが日本人の弱さ
それが日本人の弱さ
それが日本人の弱さ
それが日本人の弱さ

(´・∀・`)ヘー
12名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:27:31 ID:0dBO3uKLO
そりゃどこからもオファーないよw
13名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:27:49 ID:OQaJiuYr0
この本田ってのも <丶`∀´> なのか……
14名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:28:06 ID:3X/FMDwX0
いや、何から何まで負けてましたよ。
15名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:28:18 ID:Cv0/S1rW0
 これが僕の仕事なので、精一杯やりました。
 勝つと思っていたし、勝とうと思っていた。
 この4年間、何度も辞めたいと思ったことがある。
 北京に妻と子どもを連れて行くと思って、頑張ってきた。
 家族に少しは恩返しができたかな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
     ( ´∀`)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
       内柴(柔道)
      金メダル獲得
      二連覇達成

 5大会連続で出場し、世界の選手と競い合えたことがうれしい。
 家族のサポートがなければママとしてのチャレンジができなかったので、
 ありがとうで胸がいっぱいです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
     ( ´∀`)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
       谷亮子(柔道)
      銅メダル獲得
    二連覇含む五大会連続でメダル獲得

 反町「選手はやるべきことをやった。全く悔いはない。」
 李「いい経験もできた。自分の今後に役立てたい」
本田圭「サッカーに勝っても試合に負けている。それが日本人の弱さ」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
     <丶`∀´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
      サッカー
      予選敗退
16名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:28:19 ID:khBf9pr10
サッカー脳の見本
17名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:28:35 ID:t6l4OSfD0
バカだな、本田
なんで生きてるの? こんなバカが
18名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:28:55 ID:mieJv92G0
日本人のせいにして逃げる日本代表ww
19名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:28:58 ID:SoEIUP//0
流れるようなパスワークで先制し、後は堅守。
隙をついてカウンターで追加点。

サッカーでも完敗じゃない・・・
20名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:29:01 ID:SNdl/RzE0
お前が負けたんだろうが。勝手に日本人論にまで持って行くなw
21名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:29:10 ID:UcuiSAmE0
サッカーに勝ってたなんて誰も思ってない
つーか勝ってたら予選敗退なんかしてるかよw
22名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:29:39 ID:t6l4OSfD0
言ってる意味がわかりましぇん
23名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:29:43 ID:0QDqNowL0
本田にはウンコがお似合い
こいつは、だまってウンコ食ってるべき
24名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:29:43 ID:QR+TsArS0
日本人の弱さってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


サッカーだけじゃねーかよ
25名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:30:09 ID:SKLoggLo0
サッカーに勝ってたら、試合も勝ってると思うんだが……

急にボールが来たといい、サッカー選手の言い訳はよくわからん。
26名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:30:17 ID:clJIKKUk0
五輪は結果が全て

親善試合ならそれでいいがな
27名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:30:53 ID:1I4qeW0T0
誰かこいつ口にガムテープ張って来いwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:30:57 ID:N7SgIbyY0
なに?コイツ
どこかで脳みそ落っことしてきたのか?www
29名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:31:23 ID:rnb9RtYS0
日本人の弱さってwww
お前何いっちゃってんの??
30名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:31:27 ID:wHAqDexP0
五輪に出たアスリートの中で敗者がこんなに偉そうなのは
どの競技みてもこいつくらいのものだよw
外から見てると滑稽に見える。
31名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:31:30 ID:0dBO3uKLO
こいつは実力の伴わない前園だな
32名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:31:43 ID:c2Ky0yx60
日本サッカーの弱さは弱いと言う現実を認められない弱さでしょ
33名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:31:53 ID:T2zlMP0R0
サッカーでも試合でも目一杯負けただろ
34名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:32:17 ID:qOWPYZxp0
サッカーに勝ってもって負けてるじゃん
実力で劣ってるから当然結果でも負ける
それだけのこと
35名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:32:35 ID:HnDL+Vwy0
もういっそのこと、「応援が足りないから負けた。全部お前らのせい」くらいのことを言って欲しい。
36名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:32:44 ID:Cv0/S1rW0

俺らはやることはやったし、出せるものすべてを出したが、悔いがどうしても残ってしまう。
米国戦と比較しても、比べ物にならないパフォーマンスを出したと思う。




こっちのほうが問題な気がする
37名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:32:55 ID:Na/HgWXt0
これが馬と鹿を掛け合わせた新種の動物、バカなんですね。わかります。
38名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:33:00 ID:3Wa0iLEs0
一選手が何を言っても何を言わなくても、惜しいというレベルじゃなかった。
実力どおりに負けた。
選手や監督のコメントに意味はないと思うが、弱いという自覚がないと、日本のサッカーの先は暗いな。
39名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:33:02 ID:6m18dkxb0
これは後に足バタバタさせる事間違いない
40名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:33:20 ID:EDQ5sXRx0
(建前)
俺らはやることはやったし、出せるものすべてを出したが、悔いがどうしても残ってしまう。
米国戦と比較しても、比べ物にならないパフォーマンスを出したと思う。ただ、五輪で
初めて世界と戦う選手もいて、経験が不足していたところもあった。

(本音)
俺はやることはやったし、出せるものすべてを出したが、悔いがどうしても残ってしまう。
米国戦と比較しても、比べ物にならないパフォーマンスを出したと思う。ただ、五輪で
初めて世界と戦う選手ばかりで、経験が不足していたところもあった。
41名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:33:23 ID:Q+o23lgk0
お前が言うな
42名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:33:57 ID:WH3zQ4Da0
北島を見習ってください。。。
43名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:34:27 ID:TVplzGwu0
全く価値のない奴だな
サッカー選手としても、人間としても
44名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:34:38 ID:QW16p8Z30
プライド高いなこいつ。素直に負けを認めろよ
45名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:34:56 ID:hOHptTBgO
大前川優奈
46名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:35:16 ID:ozVDZeFWO
サッカーにも負けてましたよ
47名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:35:28 ID:rfPyJvqG0

これが、ゆとり脳 というやつですか
48名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:35:29 ID:ASOQ9vr00
俺は日本人だから負けた、とでも言いたいのか
帰ってくるなよ
49名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:35:38 ID:3aVJ5GXkO
誰だよ本田って。素人のくせに生意気
50名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:35:41 ID:lmRrqb7I0
もっと具体的に、どの点でどう相手国に勝っていたのかって言わないと
「サッカーに勝って試合に負けてる」なんて説明不足すぎてイミフだろw
51名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:36:20 ID:bipEPqm60
お前の弱さだろw
へたくそは一生オランダで先駆者気取ってろw
52名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:36:29 ID:BINFDBKw0
評論家かよwwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:36:35 ID:HBz7kmp+0
ごめん、サッカーの内容でも勝ってるように見えなかったんだ・・
54名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:36:35 ID:qXa3lp5AO
ほぉんだけぇ〜
55名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:36:38 ID:vgkimqyq0
本田はゴキブリにも劣る糞野郎だということが、よくよく判りました
56名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:37:02 ID:DcLNB/ct0
>サッカーに勝っても
勝ったと思った所がすでに負けている。
大人にあやされた子供が、要所要所にちょっと本気を出されただけ。
57名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:37:09 ID:NOU9uVkJ0
勝ってねーし
58名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:37:13 ID:hKOlYwq40
本田「わしは勝ってた」
59名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:37:31 ID:GgUetF7J0
北島の爪の垢でも煎じて飲ませてもらえや。
大口は実力が伴ってこそ叩いていいもんだ。
60名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:37:31 ID:/m7rdAo1O
ここまで恵まれてる環境だと戦況も理解できないのですね
本田KYめ
61名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:37:36 ID:a47qVVlR0
裸の王様ww
62名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:37:55 ID:IW3tYi7O0

柔道⇒金1、銅2
平泳ぎ100m⇒二大会連続金メダル
自由形200m⇒日本人初の決勝進出
フェンシング⇒初の8強入り
バドミントン⇒前五輪優勝の支那ペアを破ってベスト4
女子体操⇒24年ぶり決勝進出
男子サカ⇒0勝2敗

それが日本人の弱さですね、わかります。
63名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:38:16 ID:rkiRK7/S0
>サッカーに勝って試合に負けてる

どう考えても、ナイジェリアのミスがなければ
5-0位の試合だったんだが、俺は別の試合を見てたのか?
64名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:38:33 ID:SoEIUP//0
昨日の試合のどのあたりがサッカーで勝てたというのか。
65名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:38:33 ID:zYiYe+Xq0
勝手に日本人を代表するなよw

つーか、本田って誰?
66名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:38:43 ID:gYGFjsqT0
こんな結果になって恥ずかしいって恥じてるからな 次がんばれよ
67名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:38:46 ID:X+6OXDy30
このバカ、あれでサッカーやってるつもりでいたのかよwww
68名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:38:57 ID:zQg7XG18O
日本の勝負はどんだけシュートを外すかなのです
69名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:39:09 ID:uXTTxnfk0


  五輪3日目、8/11(月)の暫定MVP  
  http://nhk.upkita.net/up/nhk19715.jpg 
 
70名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:39:12 ID:D3xf9Q7F0
こんなアタマしてたらそら勝てんわ
71名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:39:13 ID:GvDb5eBB0
本田=脳内
72名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:39:21 ID:Jyw9Lf/q0
サッカーよく分からんけど、日本の選手は高校選抜か?
73名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:39:32 ID:IttDCwNGO
香川と本田という抜群に判断遅い上にキープ力ゼロな両サイドを使って
内田と安田にひたすらハードワークさせるサッカーのどこが勝ってるんですか?
74名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:39:34 ID:m/EETlCYO
帰国したら
多聞にデッドエンドをかけてもらう
75名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:39:37 ID:JztsaAIY0
サッカーも負けて試合も負けました、サッカーは点取りゲームで技術点争う曲芸ではありません。
76名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:39:45 ID:PwMv+lqp0
サッカーで負けてんだろ
何言ってんだコイツ
77名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:39:59 ID:paHR5kbt0
単に日本玉ケリ遊戯の弱さですね
78名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:40:08 ID:y96Ud2zi0
安心して帰ってこいよ、視聴率からして日本人はお前らに何一つ期待してなかったんだからさw
79名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:40:08 ID:0dSgMTN+0
ウッチーとかは勝ってたかもしれないけどお前は間違いなく負けてたよw
80名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:40:14 ID:5WDDA6EW0
「サッカーに勝っても」じゃねーよ。結局勝ちか負けかしかない。

この甘えた考えが負けを引き起こす。
っつーかボール貰ったら意地でもネットを揺らしてやるってくらいの気持ち持ったFWいないのか・・・・?
81名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:40:18 ID:auV/uZRR0
ほ?同じ日本人の北島は、物凄いプレッシャーの中、世界新で金取ってるが・・・
82名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:40:26 ID:p3S8n8360
ほんだけ「サッカーに勝っても、試合には負けた。でも結局負けたんだからサッカーの試合には負けたんだと思う。
      取りあえず、試合に負けたのは事実だし、その結果敗退決定したんで残念だが、内容では勝ってた部分もあったが部分的には勝ってても結局試合には負けたわけで、要するにサッカーというゲームに負けたんだと思う。以上」
83名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:40:27 ID:wcMQT/xV0
>>1
どっちも負けてるだろがこのバカタレが
84名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:40:44 ID:MU9X/L4u0
サッカーに・・・・勝った・・・?
85名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:40:59 ID:/5/JSw3sO
>>25
サッカーに勝って試合に負けるなんてよくあること
日本とナイジェリアがそうだったかは知らんが
そんなことを不思議がる奴がこの板でなにしてるの?w
86名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:41:02 ID:vBQ2NNxVO
>>62
なんて面白い例えだw

本田…サッカーでも負けてたよ…それは事実だよ
87名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:41:03 ID:KLXjDRP+O
こいつ恥ずかしいな〜
88名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:41:05 ID:S9O9yclP0
こいつ、アレだろ、アレ
パンチ・ドランカーみたいなもんなんだろ
ヘディングで脳みそがイカれちまってるんだろw
89名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:41:12 ID:Ht5tK0v90 BE:262098645-2BP(117)
やっぱヘディングは禁止するべきwww
90名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:41:27 ID:2rLmd3GO0
で、いつサッカーに勝ったの?
91名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:41:28 ID:rbiUbw5C0
西野並にむかつく野郎だ
ビッグマウスなだけで
92名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:41:29 ID:GvDb5eBB0
草サッカーレベル
93名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:41:46 ID:S9HAdRfX0
今のところだらしないのサッカーだけじゃんw
94名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:42:12 ID:5QTOXsgB0
北島のすべてをふりしぼった姿に比べると情けなすぎて笑えてくるわ
95名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:42:12 ID:X1nC8rOO0
>>1
スレ立ててくれてありがとう。

メダリストのコメント見るとこいつらのゆとりバカぶりが浮きまくるわ。
豚さんたち以上に普通に応援してたサッカーファンの方が腹立っているわ。
期待していなかったけどそれを上回る酷さだったし。
96名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:42:26 ID:aY59OwLR0
お前が言うなスレか

こいつはソコソコとしても語っていた半分も実力があればあんな負け方はしない
つまりただの虚勢と大言壮語・妄言
97名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:42:29 ID:v1EPpBz10
サッカーに負けたから試合に負けたんだろ・・
98名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:42:35 ID:96bKehoW0
これと似たようなセリフを、アジア杯で負けた時に指揮官を務めていた人物から聞いた覚えがあるのだがw
99名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:42:55 ID:X1nC8rOO0
>>91
ガンバの監督かと思ったら
勘違いお笑い芸人のことか
顔も同じ系統だし。
100名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:43:08 ID:rbiUbw5C0
トラップもパスも何もかも
負けてますがな
101名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:43:11 ID:PwMv+lqp0
サッカーやってるヤツってヘディングするから基本バカなヤツが多いのか?
負けた理由をすぐ実力以外のところに探そうとするなコイツら
102名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:43:17 ID:c2Ky0yx60
誰か、サッカーの勝ち負けを決めるルール教えてやれよ
103名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:43:33 ID:F9AttVdJ0
またサッカー選手から迷言が誕生しました。
104名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:43:34 ID:HrDFY9CDO
えっ?
105名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:43:38 ID:vBQ2NNxVO
逆にあの試合でナイジェリアが日本に負けてたら
その時のナイジェリアに当てはまる言葉だよ本田…
106名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:43:48 ID:qp3UKPRt0
本田圭佑(www/オランダ)
「クリスティアーノ・ロナウドは、リーガの前にJリーグでやってみてほしかった。
リーガのDFはあまりパスを使わないし、ドリブルでどんどん勝負
してくるから、ゴールすることは比較的、簡単だろう。その点、
プレミアと似ている。Cロナウドの、“足元の技術”は確かに抜群だけど、
そういう背景もあった。ドリブラーで俊足のCロナウドなら、
スルーパスさえ受ければ、ゴールを稼ぐことができるからね。
ちょっと触っただけでファウルになるJリーグなら、
あそこまではドリブルできないと思うよ」

 さらに、本田は続けた。

 「いまの北京代表がそのまま欧州に入ったら、ユーロ選手権でも
勝てると思う。まあ、短期決戦は運も左右するから言い切れないけど、
リーガ優勝は十分いける。ぜひ、やってみたいね。
李は、川淵や電通が推薦してるから、A代表入りして、日本のスーパースターになると思う」と、
ここまでいうか、と 思えるほどの挑戦状である。
107名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:43:50 ID:l7aY8qrt0
サッカーなんて予選ですら最良の結果で「1勝1敗1分け」で2位進出が精々
(1敗2分けの可能性もあった、勝ち点2で予選進出ってギャグですか?)
そもそもメダル獲得なんて有り得ないし、当然の予選結果で3敗(か2敗1分け)ってなだけの
「日本幼児(男)サッカー」、カッコマンな幼児の集団だもんw
108名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:44:20 ID:GgUetF7J0
これでなでしこが予選リーグ突破とかしちゃったら目も当てられないw
109名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:44:29 ID:51wlR2xeO
サッカーで勝って、試合に負けたって?
何の種目でオリンピック出たの?
サッカーの試合じゃなかったの?
余りの酷さに、逝っちゃったみたいですな・・・・
こんなワケわからんコメントしたら、ますます帰って来れなくなるぞ。
110名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:44:31 ID:pq/Is/Y70

                    おれはサッカー日本代表の発言をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま そのコメントを話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『サッカーに勝っても、試合には負けている。
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        サッカー人生は、俺の中で続いていくので。』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
111名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:44:35 ID:rsZleSZh0
サッカーで勝ったと思ってる時点でもうだめだ・・・
112名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:44:35 ID:X1nC8rOO0
>>98
はいはい鹿島マンセー
代表厨はすっこんでろ
113名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:44:36 ID:AFGWHdAL0
>>69
まじでハムタマゴサンド吹いて、更に気管に入った
死ぬかと思ったぜ。で、この画像について詳しく
114名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:44:41 ID:X6j0N9hrO
一瞬、桑田佳祐に見えた
115名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:45:06 ID:3aVJ5GXkO
柔道の中村美里…
五輪初出場で銅メダル取るも「頂点を目指してた。悔しい」とコメント

サッカーのほんだくん(笑)…
2連敗後に「サッカーでは勝って試合では負けた。それが日本人の弱さ」などと意味不明な供述
116名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:45:10 ID:X1nC8rOO0
>>113
女子自転車のロード種目らしい
117名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:45:15 ID:x+D5nlTa0
この五輪で「最もみっともない奴」だな、この本田とか自称してる小僧
118名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:46:10 ID:VGvHQKGdO
こいつ何言ってるのwサッカーも試合も全てにおいて負けたからこの結果なんだろw
弱いのはサッカー日本代表だけで日本人全体が弱いみたいな話しにするなよ
119名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:46:16 ID:hKOlYwq40
さすがガンバユース落ちるだけあるわ
120名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:46:23 ID:l1q8iqvl0
サッカーだけの大会だったらまだしもね
五輪という舞台じゃ色んな競技で同じ日本人が頑張って結果出してきちゃってるからね
日本人の弱さとか言われても滑稽だよねw
121名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:46:24 ID:WgBPNW4EO
サッカーに勝つってそもそも何?
試合に勝つ事と別の意味なのか?
122名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:46:25 ID:E7Tj+ajd0
SNY
123名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:46:26 ID:96bKehoW0
>>112
スマンが意味がわからんw
何で鹿島が出てくるんだ?
124名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:46:33 ID:Z+8cxSZOO
サッカーで負けたんですが…
まさか内容で勝ったとかじゃないよね?
125名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:46:34 ID:rbiUbw5C0
まるで自分に責任は全くないような発言だな
みっともなすぎる
126名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:46:38 ID:X1nC8rOO0
>>119
つ 安田
127名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:46:41 ID:QrwHVe3r0
ここまで口だけの奴もめずらしい
128名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:46:55 ID:V8D5Ltge0
動画(ハイライト)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3821959
129名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:47:08 ID:jsxxDCO60
大口叩くのは右足使えるようになってからしようね
130名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:47:12 ID:X1nC8rOO0
>>123
オシムについての文句言う奴は鹿島だろと書くとすぐ引っ込んだんだよ。
131名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:47:29 ID:UcFNAnOi0
なんかすごい選手でてきたなw
132名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:47:32 ID:EDQ5sXRx0
SSS
サッカーに勝っても
試合に負けている。
それが日本人の弱さ。
133名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:47:34 ID:sZmXRZ6I0
ちょwwあれでサッカーに勝ってたんだ
134名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:47:41 ID:N+wkGOna0
>>1
そういうのはマイアミで負けたブラジルの台詞だろ馬鹿
勘違いすんなよ
135名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:48:02 ID:8+z+wDPG0
こんなミラクル馬鹿久々に見た
136名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:48:08 ID:6P6ENuV7O BE:1177155757-2BP(0)
完敗だろ
137名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:48:32 ID:96bKehoW0
>>130
それもよく意味がわからんw
ジーコ信者だと言いたいのか?
138名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:48:53 ID:rsZleSZh0
成金ゴリラさすがだなw
139名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:48:53 ID:b1wbOHSl0
vvv
140名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:49:07 ID:X1nC8rOO0
エアサッカー世界選手権チャンピオンかと。
141名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:49:08 ID:PwMv+lqp0
じゃサッカーで負けて試合に勝つようにしろよw
142名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:49:13 ID:EO/y0C4B0
日本の攻撃を切りまくってた奴が、何を抜かすかw
自分の至らなさを直視できないようじゃ、未来など無い。
143名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:49:22 ID:GQ+K37HX0
寄せられて前に適当にパス出す前にバックパスでもいいからキープしてね
144名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:49:35 ID:rkiRK7/S0
なにが笑えるって、岡田もこいつを高く評価してんだよなw
w杯出場ヤバイんじゃねぇか?監督変えたほうがいいぞw
145名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:49:35 ID:xAzTVxyDO
いちいち日本人のせいにすんな
146アホアホ団:2008/08/11(月) 18:49:38 ID:PAo0HFEBO
本田圭 球もオツムも無回転‥
147名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:49:47 ID:L5HD12a1O
税金もったいないから、もう行かすなよ。他の競技に使ってやれよ。
148名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:50:01 ID:X1nC8rOO0
>>137
そうとられること多いんで。
これは代表板の連中に多いから。

別スレ見ればオシムがなぜ合わなかったかってかいてるひといるから
一方的にダメとか言えないよ。
149名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:50:38 ID:3Mc4n2iHO
試合に勝ってサッカーに負けてるが正解じゃないの?
なんか言いたい事はわかるが、だったら反対じゃね?
150名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:50:48 ID:vBQ2NNxVO
>>121
取り敢えず結果を省いた上での。
試合の内容や点を積極的に取り行く姿勢などの事だろうね。

どちらにしろ、それもナイジェリアには負けてたわ。
151名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:51:00 ID:EO/y0C4B0
>>126
安田はガンバ・ジュニアからの叩き上げだど。
152名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:51:14 ID:qWw8D3J50
サッカーに勝っても?
ナイジェの一点目ですでにサッカーにも負けてんじゃん。
誰も無理してまでカッコイイこと言えなんて言ってないし。
153名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:51:15 ID:A+0pKjZL0
3大がっかり:李、香川、森重

本田はどうしてくれよう・・・
154名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:51:16 ID:SoEIUP//0
ナイジェリアにボール「持たされてた」のを勘違いしちゃってんのか?

ナイジェリアはしっかり中を絞って、サイドでボール持つ分には別にいいやって守備してただけだろ。
155名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:51:24 ID:Iln8TqdI0







■■■■■    五輪水泳メダル数    ■■■■■

日本 57個

韓国  1個








156名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:51:25 ID:KO5o4tNN0
引いて待ってれば勝手にミスってくれて
カウンター攻撃できるんだから、相手は楽だよね。
157名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:51:29 ID:E7Tj+ajd0
ちなみに彼は
芸スポの大スター・松井秀喜の
高校の後輩です
158名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:51:37 ID:31vQiDKO0

谷「審判の先生の判断ですから」
中村「金以外は全部同じ」
篠原「弱いから負けた」


本田「サッカーでは勝った」
159名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:51:37 ID:Ncr6dlE10
サッカーに負けてでも勝てよ
160名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:51:43 ID:5BEv5okq0
このバカがヘタクソなだけなのに
日本人全体が弱いことにされちゃったよw
161名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:51:58 ID:pq/Is/Y70
            / ̄ ̄ ヽ,
           /        ',
        _ {0}  /¨`ヽ {0} え?みんななんで怒ってるの?(笑)
       /´    l   ヽ._.ノ   i
     /'     |.   `ー'′  |
    ,゙  / )  ノ         '、
     |/_/             ヽ
    // 二二二7      __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ
     本田圭佑(VVV/オランダ)
162名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:52:14 ID:PwMv+lqp0
>>157
あ、じゃバカだw
163名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:52:30 ID:v26+Mq8U0
サッカーって、選手も指導者もお子様っぽい発言が多いのは何故なんだぜ

他の競技に出場してる大半が、生粋のアスリートなのに
サッカー選手って、なんか遊びでやってる感じ
164名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:52:42 ID:96bKehoW0
>>148
なるほどねえ
でも別に俺は変な意味はなく単純に似たことを言ってるなと思っただけだよ
165名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:53:09 ID:WH3zQ4Da0
こんな分析いらん。
谷底の世代が弱いだけだろ。
166名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:53:10 ID:2kqoJeHI0
サッカーで勝った気でいるのか・・・( ゚д゚)ポカーン
167名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:53:11 ID:w5O4ZQkg0
どっちも勝ってないし
168名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:53:55 ID:ot1xYhn70
プロ野球の解雇者集めて教育しろよ
169名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:54:11 ID:U6K1b/EP0
谷底に期待しない方がよさそうだな
170名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:54:46 ID:9Jo9PRWO0
なに一人で浸ってんだよw
糞ゆとりw
171名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:55:05 ID:z8S7fQA00
サッカーで勝ってるって、アメリカ戦の前半みたいなこと言ってるんだろうが
ああいう流れが来てるときに取れないことこそ、まさにサッカーに負けてるっていうんだよ
たとえ試合に勝ったとしても
172BB:2008/08/11(月) 18:55:17 ID:C6FjKSnx0
>それが日本人の弱さ。

日本人じゃない。
お前らの弱さだよ。
173名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:55:33 ID:X1nC8rOO0
>>153
李はコメント見たらだいぶ答えてたから許すか
森重は髪型気にし過ぎにみえたのは気のせいか?
174名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:55:46 ID:qp3UKPRt0
>>144
岡田が評価してる連中
(李、香川、本田圭)を五輪代表にごり押ししたという説もある。
連中の負けた後のさばさばした態度を見るに、
A代表入りが内定してる可能性は高いね。
175名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:56:07 ID:X1nC8rOO0
>>173
答えた→凹んで
176名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:56:42 ID:WUO6SZHg0
クマ吉くんがいいそうな台詞だな
177名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:57:30 ID:yqfsZ2DH0
サッカーにも試合にも負けてるだろ

つまんねー言い訳ばっか考えてんなよ
178名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:57:32 ID:4yIE0wA+0
みっともねえw
179名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:57:39 ID:loNjw1yF0
奥 大介

━━ジュビロ磐田時代は、ロッテとキャンプの合宿が一緒だったこともあるそうですが。
サッカー選手ではあり得ない身長の高さとゴツさには、ビックリしましたよ。
正直、「この人たちがサッカーやっとったら、どうなってんのかな」
「すごいことになっとったんちゃうかな」と思いましたよ。

━━確かにフィジカル・エリート集団ではありますからね。
だから、大きな選手をそろえたヨーロッパのようなサッカーチームを作れるんちゃうかなと思うんです。
パワープレーやったら、かなりすごいと思いますよ。
僕がマリノスに入る前、マリノスとベイスターズの合同イベントで競走したことがあったらしくて、
マリノスで足の速いヤツが一人も勝てなかったって聞いてますから。
やっぱり、身体能力は野球選手の方が高いんでしょうね。

━━いまでも、野球で勝負したかったと思いますか。
いや、思わないです。あれだけデカイ人たちとやったら勝負にならん。
いまは、親父の言ってた通りやったなと思ってます(笑)。
180名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:58:05 ID:qiNB2EPEO
こいつが1番の戦犯のクセになに言ってるの(´・ω・`)
181名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:58:40 ID:EgObrjqS0
ばっかじゃなかろかルンバ♪
182名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:58:51 ID:VwBOvY960
>>85
物凄い誤審があったのならともかく、普通にサッカーでも負けてたのに勝ってたとか妄言吐くから
馬鹿にされるんだろw
183名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:59:04 ID:SoEIUP//0
そんなことよりパス出したら走ろうよ。ね、本田君。
184名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:59:10 ID:wHAqDexP0
日本人の弱さってなに?他競技では結果出してる選手とか多くいるのに失礼すぎ。
もしくは敗戦しても自身の記録更新など上積みされてるものがある。
こいつは敗戦して、しかも何も感じていない。他人事のような何か五輪に向けての意思がないというか。
185名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:59:14 ID:jsxxDCO60
こいつオランダでの評価はどうだったの?
こいつの出た試合と出てない試合では勝率かなり違った記憶があるんだが
186名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:59:15 ID:Iln8TqdI0
164 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 03:33:49 ID:M7g2VLxk0
こちら、イギリスから。
今、BBCで開会式の模様を放送中なんだが、
日本選手団、めちゃめちゃブーイングされてたぞ。
NHKでは解らなかったの? 
ますます中国が嫌いになった。

255 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 03:45:27 ID:M7g2VLxk0
>>184
いや、一緒にみてた英人も言ってたよ、
「すげーブーイングされてるな」って。BBCのコメンテーターも
中国の反日感情について語っていたし。もっともBBC自体が
反日なんだけどねw  本当に音絞ってたなら、NHKにもがっかりだなぁ。

中国最悪

897 :日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 07:39:06 ID:NiwgqRyD
>>887
ワンパーワンパー言ってる声も入ってたよねw
人民の期待通りの愚劣さに安心した

※ワンパーは中国語で「バカ」の意味。

212 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/08/09(土) 11:00:08 ID:JOpZXVJJ0
youtubeで確認したが、たしかに、海外メディアソースだと
日本選手団入場の時のブーイングは聞こえる。
なるほど、とは思った。

333 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2008/08/09(土) 14:44:16.25 ID:sMFAz6FI
698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/09(土) 00:49:18.39 ID:aZ/8rso+
日本選手が登場した際、会場では一斉に大ブーイングが起こっていました。
NHKは音量を大分絞って工作していましたが、アメリカの中継では
日本を汚く罵るブーイングがバッチリ録音されており、実況の人も絶句しておりました。
187名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:59:17 ID:Fy3odIfc0
>>163
個人の看板背負って五輪目指してる人たちと、プロリーグのクラブでやってる人との差かな?
サッカーの五輪代表なんてJリーグ全体から見れば極一部の有望若手だし、
今回選ばれてる時点で将来的にも安心って感じかもね
188名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:59:23 ID:kWBrmwNf0
他競技の選手が出すコメントととの差が凄いな。
どの競技でも「ゆとり」が主力だろうに・・・
この差はなんなんだ???
189名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:59:24 ID:91gPzqUFO
こいつがボール持つたびに攻撃の流れが止まっていた。
190名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:59:29 ID:X1nC8rOO0
>>179
イングランド遠征でナイジェリアと試合やったときに
失点のきっかけ作って叩かれていたな。

点とったナイジェリア選手の連続バック転を思い出す。
191名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:59:52 ID:v26+Mq8U0
つーか、こいつと梶山が戦犯なのに
なぜ、上から目線なのか、本当わからない

経験不足の選手がいたとかいう前に、お前と梶山は全然走れてないし
判断遅いし、周りに迷惑をかけまくりだったと思うんだが
192名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:59:53 ID:vK9McmRg0
勝手に日本人とか一般化してんじゃねーよw
193名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:00:24 ID:2/bGfF4K0
競技 人口 (人) 集計年 国と地域 集計年
バスケットボール 4億5000万人 1998年(FIBA発表) 213 2006年(FIBA加盟数)
サッカー 2億4000万人 2001年(FIFA発表) 208 2007年(FIFA加盟数)

サッカーで勝ち進む事が世界1難しい
その理由は世界で一番競技人口が多いからだって理論があったが
世界で一番競技人口が多いのはバスケなw

日本サッカーは競技人口云々関係なく弱いのは明白
さらに言えば競技人口が半数になったとしても予選落ちじゃね?
194名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:00:28 ID:GwebYBSUO
こいつらプロじゃないんだから勘弁してやれ
195名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:00:48 ID:htFByKsb0
おまえらはホントに本田好きだなあw
196名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:01:01 ID:Idj1hUyz0
他の競技と比べて頭悪いやつが大杉
197名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:01:34 ID:YB145ka80
こんな奴でもお前らよりはサッカーうまいんだろ?

評論家は肥満でもできるw
198名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:01:38 ID:X1nC8rOO0
>>189
それはJにいたころからの病気だよ。
相手の選手がいない時の日本人のプレーはうまいという典型


>>194
プロなんだよ。すごいよこれは。
199名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:01:39 ID:KO5o4tNN0
敗者復活で銅メダルとってきた俵とかと比べると
メンタルが弱すぎるな。
200名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:01:45 ID:l1oMjrnh0
>>191
いや戦犯は香川を使いまくった反町だろ
201名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:01:47 ID:wHAqDexP0
実力に伴わない発言はしないように本田君
202名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:02:00 ID:c2Ky0yx60
日本サッカー界全体がこんな感じで大甘なんじゃないの?
パフィーマンスばっかり話題になって弱すぎた某ボクサーに重なるんですが
203でも弱いよな 運動神経いい奴他の競技に取られちゃうんだろうな小学生のころに。:2008/08/11(月) 19:02:13 ID:5eQlruwW0
枠に入らないシュートを打てるヒトでしょ。

204名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:02:25 ID:SsU7f9UJO
サッカーに勝つとか負けるとか意味わからん
日本語話せよwwwwwwwwwwwwww
205名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:02:40 ID:F7Th33OK0
バカ丸出しの日本代表

2連敗して
サッカーでは勝った?・・・結果だよ勝負は

ゆとり教育の成果を体現するバカ代表・・・・哀れ

206名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:02:42 ID:KO5o4tNN0
香川のシュートって明らかに沢のシュート以下だった。
本当にがっかりしたね。
207名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:02:50 ID:X1nC8rOO0
>>202
大阪人の共通項なのかね

亀も本田も西野も
208名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:02:56 ID:gQbE9NGJ0
サッカーでもすでに負けてる。
ボールの支配率が高かろうが何だろうが、得点を取れる形に持ち込めない時点でダメ。

特に流れの中でそういう形を作るのが決定的に弱いんだよ。
セットプレーではそこそこに何とかなるのにね。
209名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:03:01 ID:NNqX2r74O
サッカーの試合をしてサッカーで勝つ

→試合は負け


間に一体何が起こったんだ?
210名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:03:13 ID:v26+Mq8U0
>>200
反町は、香川だとか本田圭とかワントップとかそれ以前の問題
すべてがダメすぎる
211名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:03:18 ID:xGITg5Vz0
負け惜しみダセーだからやめろよ!
212名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:03:50 ID:YedJcireO
とりあえず好きにコメントしていいけど日本国の蹴球競技の代表ではあるけど
日本人の代表ではないからそこだけ気をつけて喋ってね
213名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:04:15 ID:jsxxDCO60
>>206
香川はシュート以前にパスカットされすぎ
まあ普通なら前半で交代なんですけど監督がアレなんで
214名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:04:25 ID:Iln8TqdI0
164 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 03:33:49 ID:M7g2VLxk0
こちら、イギリスから。
今、BBCで開会式の模様を放送中なんだが、
日本選手団、めちゃめちゃブーイングされてたぞ。
NHKでは解らなかったの? 
ますます中国が嫌いになった。

255 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 03:45:27 ID:M7g2VLxk0
>>184
いや、一緒にみてた英人も言ってたよ、
「すげーブーイングされてるな」って。BBCのコメンテーターも
中国の反日感情について語っていたし。もっともBBC自体が
反日なんだけどねw  本当に音絞ってたなら、NHKにもがっかりだなぁ。

中国最悪

897 :日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 07:39:06 ID:NiwgqRyD
>>887
ワンパーワンパー言ってる声も入ってたよねw
人民の期待通りの愚劣さに安心した

※ワンパーは中国語で「バカ」の意味。

212 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/08/09(土) 11:00:08 ID:JOpZXVJJ0
youtubeで確認したが、たしかに、海外メディアソースだと
日本選手団入場の時のブーイングは聞こえる。
なるほど、とは思った。

333 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2008/08/09(土) 14:44:16.25 ID:sMFAz6FI
698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/09(土) 00:49:18.39 ID:aZ/8rso+
日本選手が登場した際、会場では一斉に大ブーイングが起こっていました。
NHKは音量を大分絞って工作していましたが、アメリカの中継では
日本を汚く罵るブーイングがバッチリ録音されており、実況の人も絶句しておりました。
215名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:05:07 ID:wHAqDexP0
負け惜しみを言って、しかも最後は日本人の弱さなんて戯言言うんだからたまったもんじゃないなwww
216名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:05:36 ID:cJlRb6//0
もちろん監督はクビですよね?

選手より監督が悪い気がする。
オーバーエイジもつかわねえし
217名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:05:53 ID:VwBOvY960
>>158
篠原は特にな・・・あれこそ大誤審で、「柔道に勝っても試合に負けた」なのにな
218名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:06:37 ID:X1nC8rOO0
>>214
不確かな情報ばかりだな。
韓国の方がブーイングすごかったとかって情報もあるし。
219名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:06:43 ID:2hi9Qe5V0


北島の前で言ってみろカス

220名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:06:50 ID:5txWM9na0
こいつら見てると、あれだけ批判されてるA代表がましに見えてくるから不思議
221名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:07:15 ID:cJlRb6//0
確かに、北島を見習ってほしいよ
222名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:07:39 ID:F55px41g0
>>173
同胞をかばう姿は美しいねえ(棒読み)
223名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:08:32 ID:4oulBsg+0
>>1

北島や内柴の金メダルの前に霞む言い訳。
224名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:08:53 ID:dd0o3Bqv0
北島、殴ってくれねーかな。
ぐーで。
225名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:09:04 ID:JztsaAIY0
>>153
香川は予選見る限りはまだまだ期待できそうな動きしてたけどね
226名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:09:18 ID:/EaNAphc0
さすが松井と同じ星稜出身だけあるなw
言ってることがアホすぎだわw
227名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:09:41 ID:cJlRb6//0
心の強さが違うよな北島さんとは
228名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:09:50 ID:iWkT24lU0
この歳で痴呆がはじまったのか……
大変だぞ、木田
229名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:10:03 ID:HtTGHBI00
サッカーに勝った??内容は良かったとかことなのかな
見てないから判らんけど、実際どうだったん?
しかし、負けた側がこんなこと言うの初めて聞いた
230名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:10:26 ID:X1nC8rOO0
>>222
いや、李はミンジョク的な面が露呈して好きじゃないけどw
4世のくせにそんなの受け継がれるのもしつこいなと思うし

フォワードとしての仕事がで出来なかった自分にいら立っていたというコメント読んだぞ。
231名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:10:37 ID:PwMv+lqp0
>>226
言ってる事が松井さんと見事にダブるもんなw
232名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:10:49 ID:ncNBxmzt0
>>1
お前ごときが偉そうなこと言うな
233名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:11:09 ID:UpIZ0VD5O
みっともない発言だねー自分は弱くない悪くないってか
有言実行で金の北島や銅でも悔しいと言った中村の前で言えよこの台詞
234名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:11:28 ID:EO/y0C4B0
>>229
アメ戦よりはマシな内容だった。
・・・が、「日本はサッカーで勝ったが、試合で負けた」という奴は、かなり逝ってるとしか思えんw
235名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:11:35 ID:X1nC8rOO0
>>231
豊田も星稜なんだが正反対のコメントしていた
しかもJの二部にいるのに。
236名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:11:41 ID:wHAqDexP0

敗者本田「これが日本人の弱さ。(キリッ」

メダル受賞者「こいつ何言ってんのw」

日本国民「自分の技量の無さを日本人って枠組みで大きくしてごまかすなよw」
237名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:12:01 ID:cJlRb6//0
>>229
実際試合見て、内容でも結果でも負けてると思うけどね。
238名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:12:02 ID:nTexhx100
勝ったんならいいだろ、スポーツは結果がすべてなんだし。
239名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:12:54 ID:7uJw7D43O
日本語、まだ上手くないんだな
240名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:13:33 ID:+g9ZGp0zO
相変わらずキレキレだな
241名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:13:35 ID:SoEIUP//0
かろうじて勝った部分を探してやるとすれば、
内田と谷口の運動量かな。

本田、お前は何もしてない。
242名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:14:01 ID:o6UxqFbP0
サッカーに勝って?ブラジルやアルゼンチンにでもなったつもりなのこいつは。
243名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:14:06 ID:2hi9Qe5V0
すべての日本人を侮辱してるよな

ホントにオランダでプレーしてるのか?

まるで餓鬼みたいないい訳だ
244名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:14:06 ID:fewPSKqw0
23歳以下の野球選手集めて試合したら、いい試合するんじゃないの?
野球選手は2ヶ月くらい練習が必要だろうけど。
245名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:14:14 ID:LOvkixHN0
>サッカーに勝っても試合に負けている

何か勝ってる点あったか?
得意のパス回しですら相手に献上する場面多かったが
246名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:14:31 ID:Iln8TqdI0
164 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 03:33:49 ID:M7g2VLxk0
こちら、イギリスから。
今、BBCで開会式の模様を放送中なんだが、
日本選手団、めちゃめちゃブーイングされてたぞ。
NHKでは解らなかったの? 
ますます中国が嫌いになった。

255 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 03:45:27 ID:M7g2VLxk0
>>184
いや、一緒にみてた英人も言ってたよ、
「すげーブーイングされてるな」って。BBCのコメンテーターも
中国の反日感情について語っていたし。もっともBBC自体が
反日なんだけどねw  本当に音絞ってたなら、NHKにもがっかりだなぁ。

中国最悪

897 :日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 07:39:06 ID:NiwgqRyD
>>887
ワンパーワンパー言ってる声も入ってたよねw
人民の期待通りの愚劣さに安心した

※ワンパーは中国語で「バカ」の意味。

212 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/08/09(土) 11:00:08 ID:JOpZXVJJ0
youtubeで確認したが、たしかに、海外メディアソースだと
日本選手団入場の時のブーイングは聞こえる。
なるほど、とは思った。

333 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2008/08/09(土) 14:44:16.25 ID:sMFAz6FI
698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/09(土) 00:49:18.39 ID:aZ/8rso+
日本選手が登場した際、会場では一斉に大ブーイングが起こっていました。
NHKは音量を大分絞って工作していましたが、アメリカの中継では
日本を汚く罵るブーイングがバッチリ録音されており、実況の人も絶句しておりました。
247名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:14:39 ID:d8Re+IRN0
口だけの選手だよな
いらね
248名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:14:58 ID:poTFc9pp0
まあでも留学行ったやつは、日本人はこういうところが〜〜……
とか言い出すやつ多いから、その一人なんだろう。
249名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:15:04 ID:K2afyGrA0
もし朝鮮やったらしばきまわされた挙句、炭鉱で強制労働やで、良かったなここが日本で
なぁ本田君よ。
250名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:15:07 ID:V/Y4cTUN0
>サッカーに勝っても、試合には負けている。
こういう事は自分で言うことじゃ無いし。
なんでこう、他人事みたいに言うのかね。
251名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:15:08 ID:J4Di3+vD0
サッカーでは勝ってたなんてコメントが世界に配信されたら国民として恥ずかしい
252名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:15:32 ID:WNYhM/TxO
全てにおいて負けてんだよ!下手糞!
253名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:15:59 ID:kb0qIVmi0
>>193
お前アホだろ?w
254名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:16:02 ID:wHAqDexP0



オランダでプレーって言っても2部降格圏内のクラブなのにwwwww



255名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:17:17 ID:O+0h/k+z0
何時サッカーに勝ったの?
256名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:17:39 ID:q4NmTapcO
試合で負けた=サッカーで負けた
257名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:17:55 ID:4IVtS+aN0
このゴリラときたらwwwwwwwwwwww
258名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:18:01 ID:v+Ibk26M0
これがゆとりって奴だな。コイツはいっつもこうなんだよ
259名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:18:12 ID:X1nC8rOO0
エア競技の本場フィンランドにでも移籍すればいいんでない?
260名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:18:19 ID:cJlRb6//0
本田って子はひねくれ者なんだね
261名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:18:45 ID:A+0pKjZL0
>>228
認知障害=加齢ではないよ
先天的なものもある
262名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:19:11 ID:CtcAJ8yR0
サッカーでも負けてましたよ^^
263名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:19:31 ID:4Y600XMm0
これ、「日本の弱さ」じゃなくて「日本人の弱さ」と言ったのかw
前者ならサッカー日本代表に見られる課題のように聞こえるが
後者だと日本人の先天的な何かに聞こえるね。
264名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:20:04 ID:v26+Mq8U0
さすが、口田圭
265名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:20:27 ID:SOZgYX3b0
266名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:20:41 ID:2hi9Qe5V0
自分が修羅場を経験してきたかのように語ってるのが笑えるww

オランダに行って海外を制した気にでもなってるんじゃね?ww

267名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:21:20 ID:TOpmFWLL0
本田君、君の発言は空港で自分に物ぶつけてくださいって言ってるような
ものですYO
268名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:21:41 ID:AxUEsx5t0
内容では圧倒してたのにな
269名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:21:45 ID:KO5o4tNN0
ファンは走れる小野を期待してんだが、みんなテクのない小野に
なっちゃうんだよな(w。
270名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:21:55 ID:vz+v2VWn0
本人は正論を言ってるだけだと思ってるんだろうなぁ
271名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:22:02 ID:/Ua7C7q50
>>248
ワロタw
4年くらい行ってるやつは言わないけど、短いやつは必死でアピールするよねw
272名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:22:03 ID:5QTOXsgB0
ことさら客観性を強調したこの発言からは瑠璃教徒特有の臭いを感じるね
273名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:22:04 ID:2tlJd3mA0
口田圭www
274名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:22:20 ID:T9DaXpIn0
やることやってねえだろカス!!!
275名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:22:35 ID:MKPFhlOsO
よく>>1の意味がわからん
サッカーに負けてるから試合に負けてるんじゃないの?
276名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:22:42 ID:dJFyfjPy0
球蹴りに芸術点があったとは知らなかった
そのカテゴリーでもメダル貰えるのか?
日本は何位?
277名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:22:57 ID:CRrRydAO0
なんか
あちこちから切り貼りしてきた言葉をつなげてるなあ

安っすいJ−POPとか、ケータイ小説とかの
278名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:23:00 ID:Wz07eNULO
なんだこいつ
279名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:23:03 ID:bl06Tk8PO
この年代では平山が一番海外経験・国際マッチとも豊富

反町批判だなwww
280名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:23:06 ID:EO/y0C4B0
>>266
失礼な。所属チームが2部落ちするという修羅場は経験してるだろw
え?こいつがいなくなった名古屋ですか?
むしろ、いなくなって良かった感があるw
281名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:23:09 ID:RD8CS+PbO
日本の恥さらしかよ
282名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:23:34 ID:kphBgYAH0
他の競技、特にプロはコメントの一つとっても細心の注意を払うように
きちんと指導されているというのに日本サッカーはなんなんだ

まだ試合は残っているのにこんな馬鹿にインタビューを受けさせる
協会と反町は深く反省してほしい
283名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:24:10 ID:PwMv+lqp0
とりあえずコイツは脳みそに痛み止め打っとけよなw
284名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:24:18 ID:NIN3UJsx0
なんだこいつ
一括りにすんなカス
285名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:24:50 ID:KO5o4tNN0
いい加減、アジアレベルにも持たされてるのを気づけよ。
タイとかシンガポールしか通用しないんだよ。
286名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:25:32 ID:sOM0RgNZ0
>サッカーに勝っても、

こんな負け犬根性だからダメなんだよ 本田君
287名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:25:38 ID:bwQk9Mfw0
バドミントンの中国1位破った試合見た後に同じこと言ってみろって。
288名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:25:38 ID:UNIWF8xXO
オマエラと
日本人を一緒にすんな!
ボケ!!
289名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:26:04 ID:dJFyfjPy0
コメント読むと頭悪いやつが一生懸命かっこよさげにしゃべってる感じだな
結局、一言で言うと何なのかさっぱりわからん
290名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:26:32 ID:TRYnwUGqO
トラップも下手、シュートも下手、パスも下手、ドリブルも下手
やいサンデーモーニングの解説者の中西!
「日本選手の技術は成熟しています、あとは試合運びだけです」
なんてよくも言えたものだなwww
291名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:26:52 ID:A+0pKjZL0
あの香港戦の一発が無ければ、そこら辺によくいる自信過剰な兄ちゃんに過ぎなかったワケだが・・・
買い被りすぎた反町の責任もまた大きいと思う
292名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:27:10 ID:wHAqDexP0
おいおいwwwwwww本田よ、日本人という人種に問題があるって言ってんのか?
お前マジやばい事言ってるぞ。特に五輪大会中でまだ戦ってる日本人がいるのに。


293名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:27:28 ID:LOvkixHN0
韓国のほうが100万倍強い
少なくとも意気込みが違う
ゴールを取ってやろうという気迫が伝わってくる
294名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:27:44 ID:IRBY9ERWO
試合に負けたが勝負には勝った。日本人がよく言うセリフだけど、
俺なら勝負に負けても試合に勝つ方がいい。
スポーツは負けてしまえば終わりなんだからな。
295名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:27:55 ID:SJ+HhS5c0
本田圭佑(WWW/オランダ)にしか見えない件について
296名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:27:57 ID:C6LY4giMO
成金ゴリラは知能もゴリラ並なのね
297名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:28:29 ID:zlPhDFgG0
本田が言う「サッカーに勝っても」ってのはどうゆう意味だろう
内容も負けてたように見えたけど選手目線では違うのかな
298名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:28:42 ID:nftngCZz0
オランダみたいな糞リーグで出場機会得ただけで世界で通用してると思い込むヤツが
これ以上増えないようにしないとな
所詮J2トップクラブでの経験>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オランダ・イタリアのうんこクラブでの経験なんだよ
299名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:28:50 ID:ADHnh3PXO
でもこいつの話も一理あるよな
もちろんナイジェリアにはサッカーにも試合にも負けたけど
日本は決定力不足で勝てる試合に勝てない
内容だけ勝ってる試合が多い
300名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:28:50 ID:eK8Lby3K0
メンタルが弱くてシュートを外したり、パフォーマンスが悪いとかの話しかと思ったら
出せるものは全て出したとか言ってるし・・・
単に「日本人はいくら鍛えても外人には勝てないっすよwww」って言い訳なのかよw
301名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:30:08 ID:v1EPpBz10
>>299
何いってんのこのケータイ
302名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:30:32 ID:4PmGY+B/0
サッカーなんかちょっとDQNなほうが向いているからな
大久保や釣男しかり
日本ではそういう人間は叩かれやすいから日本人には向いていないかも
303名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:30:40 ID:NCKbKp/T0
サッカーに勝っても試合に負けたなんて
えらそうなこと言ってもいいのはPKで負けたときぐらいだろ
あほかこいつは
304名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:30:42 ID:bl06Tk8PO
足が遅いやつはサッカー禁止にしろ!
305名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:30:44 ID:y7TOxGoA0
うわあ、ほんとにこんなこと言ったの?
つりでなく??
306名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:30:48 ID:UNIWF8xXO
世界に通用しない日本人は
サッカー選手だけだろ。
一緒にすんな!!
ボケ!!
307名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:30:52 ID:msHPtlWY0
毎回同じ反省しててなんで改善できないんだろうね。
日本人なら出来そうだが、?
308名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:31:07 ID:SJ+HhS5c0
内容だけ勝ってるとかっておかしいからwww

試合勝たないと次無いし、金にもならないからwww

小学生の育成段階ならまだしも彼らは既に成熟した段階で

そんな話されても無意味wwwww
309名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:31:19 ID:oREx2gbH0
こいつは中田と違って実績もないくせに勘違いしてるからむかつくわ
310名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:31:22 ID:A+ur1F9z0
流れから取る点の方が価値があると思ってる典型的な勘違い野郎だな
華麗なパス回しからのシュートで一点取って負けるより
セットプレーでなんか解らないうちに入った二点で勝つ方がいいと思うけどね
311名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:31:36 ID:/Ua7C7q50
シドニーの時の柔道の篠原の誤審で負けたような状態を勝負で勝って試合で負けたって言うんだよなw

ヘディング脳怖いw
312名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:31:44 ID:N7vmdIKEO
意味がわからんつまり彼はルールをかえてほしいのかい?

得点
ナイジェリア2-1日本
芸術点
日本87.235-72.116ナイジェリア

トータル
日本88.235-74.116ナイジェリア

で日本の圧勝
313名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:31:49 ID:9avGuNB/0
このゴリラが「海外や五輪での経験・・?」を買われて、間違ってもA代表入りとかしませんように。
もう揚子江に突き落としてやりたい。
314名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:32:26 ID:2/bGfF4K0
「サッカーに勝っても試合に負けている。それが日本人の弱さ」×

「サッカーもヘタだし試合にも負けた。それが俺タチの弱さ」 ○
315名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:32:49 ID:F/+raodG0
今更ながら..

両方負けていますが、何か?

しかしチャンスの方は寧ろ日本が多かったと思うよ。
それを一つも生かせないってどういう事?w

笑うしかない   アッハッハッハハー
316名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:33:24 ID:VwBOvY960
暑くて、ピッチが、判定が…言い訳ばかりの反町J
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2008_08/s2008080801_all.html
317名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:33:43 ID:b135GpHoO
守備が酷すぎる。
4バックにするなら中澤くらい連れていけよ。
2試合で3失点ではどうにもならんよ。
センターハーフに優れた選手が皆無なのも致命的。
318名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:33:52 ID:xp0e3LOW0
イギリスとかアルゼンチンのサポーターがいいとは言わないけどさ
あんなおっかないサポに応援されたら無様な試合できないよなぁ・・・
319名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:34:06 ID:v26+Mq8U0
内容でも負けてた

たしかに、米戦の前半は押してたと思うが、後半早々に足が止まってた
ナイジェリア戦は、どこをどうみても内容で圧倒されてた

本田圭に関しては、米戦の最初の3分は走ってた
それ以外、攻めと守りの両方で継続して走ってる本田の姿は一度も見てない
320名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:34:16 ID:dJFyfjPy0
そもそもこいつのサッカーに勝つとはなんなんだ?
相手より点を取ることではなくちんたらパスつなげることなのか?
321名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:34:20 ID:A+0pKjZL0
>>313
岡田も観戦してたしさすがに分かったろ
322名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:34:23 ID:UNIWF8xXO
日本人は、もうサッカーやめろ!
世界に恥をさらすだけだろ?
323名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:35:01 ID:wHAqDexP0
こいつには心底あきれたわ。メダル受賞者のスレにでも行こっと。
324名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:35:03 ID:fFb7dQsk0
お前ら、帰って来ても絶対タマゴ投げつけるなよ。
絶対、タマゴ投げちゃダメだぞ。
やるなよ、絶対やるなよ。
わかったなw 絶対タマゴ投げつけちゃダメだぞ!
325名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:35:16 ID:X1nC8rOO0
>>299
コピペか?
326名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:35:29 ID:oREx2gbH0
安田くらいしか期待できそうな奴はいなかった
本田圭なんて一番足引っ張ってただろ
それが何を偉そうに
327名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:35:34 ID:Ru+MbSh50
本田の言うように日本人はもうサッカー辞めた方がいいよ。
こんなコメント出すんだし、本田はもうサッカー辞める覚悟があると思うよ。
328名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:35:57 ID:SoEIUP//0
>>315
いや、本当にチャンスらしいチャンスは日本も少なかったと思う。

サイド突破してからのクロスはナイジェリアが「やらせてた」感のあるものだったし。
中絞ってヘッドで競り合いなら負け無いと思ってたんじゃないかな?
329名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:36:07 ID:igV5BhZp0
テメーの未熟さを「日本人」という理由で良い訳すんな卑怯者。

シドニー世代はメダルは取れなかったけど、気迫も将来性も
見て取れたけど、今回の五輪代表。
特に本田と李と香川は未熟さしか見て取れなかった。
何であんなに流れの中で動きが悪いのか、そりゃあ技術というより
戦術眼。つまり頭の問題。

頭が悪すぎる。
330名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:36:14 ID:ZqztST4j0
>>324
お前期待してるじゃねーかw
331名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:36:55 ID:Q0m6PI2+O
このビッグマウスキャラは高原や茸が霞んで見えるな
332名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:37:07 ID:V2WpL7bSO
サッカーにも負けてると思う
333名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:37:09 ID:JTlOfjJ30
確か負けたよな?
334名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:37:09 ID:dbrSKpX90
>>1
他の日本代表選手に失礼だな・・・
335名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:37:22 ID:A+ur1F9z0
>>320
決定機の数とかじゃねーの
まあそれも昨日は相手の方が多かったように見えたけど
336名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:38:11 ID:UNIWF8xXO
サッカーやってる奴って
こんな馬鹿しかいないのか?
337名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:38:33 ID:kYSeR94K0
早くクラブに戻ってハイレベルなオランダの2部で頑張って下さい
338名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:38:35 ID:/n9sZKyK0
恥ずかしい発言だよな
○○に勝って、○○に負けたって言葉を使いたかっただけなんだろうねwwwww
339名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:38:37 ID:1Gmg86/h0
内容でも負けてただろw
しょうもなくボールキープしてただけ
340名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:38:51 ID:X5grT6TH0
前々から思っていたが本田って本当に馬鹿だな。
やる気あるのは認めるけど、頭悪い選手は使えん。
341名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:38:57 ID:A+0pKjZL0
>>331
まあ高原や茸はそれなりの舞台で活躍した実績があるから

この子は香港相手のマグレが過大評価された可哀想な子
342名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:38:58 ID:bl06Tk8PO
ガンバの育成部は流石だな

コイツが15の時、はやイラナイ子って見ぬいたんだからwwwww
343名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:39:32 ID:dXlQTCcP0
そー言えば、
「ボールポゼッションを争ってる訳ではない」
って言ってた選手がいたな。
344名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:39:37 ID:v26+Mq8U0
>>326
安田は、守備に不安がある選手だが、勝たなければいけない試合で
勝ちに行こうという姿勢は見えた

内田を叩く声も少なくないが、内田のオーバーラップからの機会に頼りすぎで
それも、そもそも本田圭らの怠慢からくる負担でベストパフォーマンスができなかった
345名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:40:02 ID:EX/MyzqTO
内柴に謝れよ、クズ
346名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:40:23 ID:L2V/JXHf0
サッカーで勝ってるらしいけど、どういう点で勝ってるって意味なのか分からん
347名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:41:10 ID:LfuanovyO
負けてんだから内容なんて どうでもいいよ
語るなよwww
348名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:41:20 ID:A+ur1F9z0
>>331
高原=ブンデスで二桁得点
茸=スコットとはいえMVP、その他色々
本田=?

この世代で上二人に一番近いのは平山か森本?
349名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:41:34 ID:HqXqYaii0
>サッカーに勝っても


勝ってねえよw

技術、戦術、運動量どれをとってもナイジェリアのほうが上だっただろw
350名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:41:39 ID:zt9rmu6D0
>>ただ、五輪で初めて世界と戦う選手もいて、経験が不足していたところもあった。
この部分を見るに、どうも自分は悪くないと思っているんではなかろうか
351名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:41:41 ID:kYSeR94K0
プロは結果が全てという言葉を知らないのか?
352名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:41:45 ID:UNIWF8xXO
馬鹿だろ、こいつ。
日本のサッカーは千年たっても世界に通用しねーよ。
353名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:41:52 ID:HrdgqDhdO
今の願いはオランダ戦に負ける事。
もしも勝ったりしたら、「どうよwオランダには勝ったしw前二戦はたまたま負けただけw」と調子に乗りそうだし
354名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:42:02 ID:E1AxBgZz0
日本の試合は眠くなる
Jリーグも眠くなる
355名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:42:24 ID:R+iYnMv50
チャンス作ったほうが勝ちと思ってるのって、
野球でいえば15残塁くらいして結局1点も取れないのに勝ちだと思ってるようなもん?
356名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:42:38 ID:yomBu1nG0
また韓国に抜かれたな。愛国者である俺は日本人として情けないよ。
戦後の日本の芸能界スポーツ界のスターはほとんど
在日なんだろう。 紅白出演者も半分が在日ときく。
日本の心のはずの演歌も古賀政男が韓国から持ち帰ったもの。
プロ野球の記録も全て在日が作ってきた。400勝の金田、3000本の張本。世界の王は台湾人。
連続出場の衣笠は黒人のハーフ。国技のはずの相撲もあの大横綱大鵬はロシア系。元横綱の武蔵丸、曙はハワイ原住民。
戦後初の完全試合を達成した巨人のエース藤本英雄も在日。
300勝のスタルヒンはロシア人。
そもそも野球で韓国に勝ったといっても全日本の四番が新井だよ(笑)。
負けた韓国も鼻が高々だろう。
伝統の巨人阪神戦も、両チームの四番が韓国人(笑)。
357名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:43:02 ID:v26+Mq8U0
>>346
終始、内容で圧倒していて、カウンターワンチャンスで失点というのはある
日本がブラジルに勝ったときのように

だが、客観的に見ても、その内容ですら勝ってない
せめて、本当に内容で勝ってたならまだしも、どこから「内容で勝ってた」という
言葉が出てくるのが理解不能
358名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:43:09 ID:GYT65AqG0
驚くほどアホだなこいつ
氏ねよ
359名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:43:23 ID:98gCggXeO
おまえらの弱さを日本人の弱さのように言うのはやめろカス
360名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:43:31 ID:A+ur1F9z0
>>353
オランダも勝つしかない状況だから本気でくると思う
スタメンはベストかどうかわからんけど
361名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:43:36 ID:dM0JgWno0
サッカーには勝ってたの?
362名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:43:41 ID:jpXc9S1K0
お前が言うな
363名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:43:48 ID:lxM+kbQ+O
香川が戦犯
364名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:44:33 ID:v26+Mq8U0
>>361
内容でも勝ってないから、どこをどう突っ込んでいいのかわからない
トンデモ発言なわけで
365名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:44:59 ID:igV5BhZp0
>>348
この世代でそれなりに評価できるのは残念ながら平山だけだよ。
水本、安田、梅崎も良いけど。そういった評価なら平山だけ。

高原、茸らシドニー世代は五輪の予選から別格で、出て当然。
むしろ2軍でも五輪出場は決めれたんじゃないかってくらい。
WYでも良かった。つーか、アジアユースくらいから将来を
期待させるほどのポテンシャルを感じさせる選手が多かった。

本田がシドニー世代だったら五輪代表候補止まり。
366名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:45:01 ID:PGOdf9/nO
五輪連続出場してるやつ少ないだろ…
367名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:45:20 ID:Xjj2SYO0O
こんな恥ずかしい事よく言えるな

どーみてもボロボロでした
368名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:45:19 ID:L9iRX8dDO
サッカーに買ったら勝利です。馬鹿じゃね
369名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:45:39 ID:bF9qwK4A0
世界中を探してもサッカーでは勝ってたという記者はいないだろうな
370名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:45:53 ID:r4QrXKaB0
このひとはなんなの?
マジキチ??
371名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:45:57 ID:0bNluPN50
2失点目なんて相手ゴール前で得意の
クソパス回ししてるときにボール取られての失点だったのに。

サッカーでも負けてることに気付いてないの?


372名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:46:00 ID:bl06Tk8PO
伊藤翔とビックマウス対談やってくれwww
MCはお塩センセwww
373名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:46:04 ID:MEG2IW0/0
本田圭はチーム全体に向けられてる批判を少しでも自分の方に向かせるようにしてるだけだよ。
374名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:46:08 ID:yWPZkUd+0
これは恥ずかしすぎる発言だな
375名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:46:14 ID:UNIWF8xXO
もう、サッカーが好きだからとか、
世界的に人気があるからという理由で
サッカーやるのはやめようぜ。
日本人にサッカーは
文化的にも身体的にも向いていない。
日本人という人的資源の無駄使いは、
もう、やめようぜ!!
376名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:46:20 ID:v26+Mq8U0
>>365
ユースは、水野のチームだったろ
平山を電柱呼ばわりするほどに
377名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:46:31 ID:FBzuCQQPO
こいつにパルプンテしたい
378名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:47:40 ID:IyY4HMJB0
こいつは愛すべき馬鹿なのかもしれない
要注目のスター誕生の予感w
379名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:48:02 ID:HqXqYaii0
「サッカーに勝っても、試合には負けている」


   r――-、
  / / ̄\\
 /  /    丶丶
〈  ( 赱ヾ/赱 | |
 \_> っ  ムノ   <ほんだけぇ〜〜〜〜〜〜〜〜っ
  |  ―-  |
  >、――<
  /\| / /丶
`〈 ム丶//ィ> 〉
  V_)_L_<_/
   | r (_ノ
   || /
   || >、
   ノ_>イ_ノ
   (_)
380名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:48:38 ID:P9orjNwh0
サッカーに勝ったってどこが?
日本人どうこうって問題じゃないだろ
自分たちが雑魚だっただけだし
言い訳すんなよカスが勝たなきゃ意味ないんだよ
381名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:48:52 ID:bDz3KrRF0
サッカーも試合も気合も負けていたじゃないか
こいつ何考えているんだ
382名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:48:56 ID:igV5BhZp0
>>376
オランダでのユースは水野>平山だけど、あの放り込みサッカーは
大熊のせいで平山1人でどーにかしろって無理だろ。
それに前回大会は平山がいなけりゃ決勝T進めなかったし、オランダでの
プロ1年目を10ゴールなんて、あの年代の選手が成し遂げれるって
他の世代を見渡しても見つからんわ。
383名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:49:33 ID:rrU3F3eP0
サッカーってアレだろ?サポーター達のストレス解消させてるだけの
見世物なんだろ?勝ったら勝ったでタクシー破壊するんだもんなw
悪影響だからやめろよ。
384名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:49:37 ID:+VVZnHdv0
最低でも、日本人は日本サッカーに変えろよw
負けた当事者が日本人論語るのは滑稽だぞ。
385名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:49:38 ID:A+ur1F9z0
>>376
その二人が外れた時点でこの世代はなんか終わった感が否めなかった
外したなら外したで新しいシステム構築すればいいのにそれもないし
386名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:50:02 ID:kYSeR94K0
たぶん今の五輪代表での中田をきどってるつもりなんだろうけど頭が悪いから
単なるDQNにしか見えないんだよな
387名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:50:33 ID:I0a4z+mk0
海が甘やかした!海のせいニダ!
388名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:51:15 ID:A+0pKjZL0
>>386
「にしか見えない」は余計だ
389名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:51:45 ID:nftngCZz0
>>373
井伊直弼みたいだな
390名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:52:44 ID:AdDFrlKt0
>>376
平山はなんだかんだいって常に結果を出してた選手
オランダでも本田よりよっぽど通用したしな
391名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:53:04 ID:YS0FSVRKO
サッカーなんて日本人には適性無いんだから、人材を無駄にしないで、他のスポーツに回せよ
392名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:53:36 ID:FBzuCQQPO
コイツ香港戦のフリーキックは確かに良かったと思うけどあくまで香港戦だからな
ブラジルやアルゼンチンやオランダとかに決めたならすごいと思うけど香港だからね
しかもまぐれできめただけ
393名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:53:52 ID:EO/y0C4B0
>>389
いい奴には見えんが
394名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:55:04 ID:FBzuCQQPO
この世代が内容で勝ってるとこなんて見たことない
395名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:55:57 ID:A+ur1F9z0
まあでも結構いいプレーしてると思うよ
大口叩くのと無回転(笑)さえ蹴らなきゃね
396名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:55:58 ID:v26+Mq8U0
>>392
A代表に呼ばれたときの本田圭、スンスケ相手にFK蹴る気満々で
あのまぐれ一発で天狗になりすぎだわ
397名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:56:25 ID:Axq2Sksu0
サッカーに勝っても試合に負けてるってさすがに今回に限った話じゃないんだろ?今回完敗しとるし。
で、こいつに今までの日本のサッカーの出来を語る程の実力はあんの?
398名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:57:19 ID:yg3Sktdf0
毎度毎度こいつの勘違いコメントには正直うんざり
399名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:57:24 ID:X1nC8rOO0
>>370
サッカー界のキンコン西野といっていいような
400名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:57:40 ID:zt9rmu6D0
>>373
次は「オランダの弱点はわかってる、俺が何とかするから任せてほしい」
と言ってマークを引き付ける作戦ですね
401名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:58:49 ID:FBzuCQQPO
>>396
中村とは実績が違うよな

中村が何本すげえフリーキック決めてるか分かってない
402名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:58:49 ID:4MjxgMMz0
一言多いが悔いてるし恥てるんだからいいじゃないか。
403名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:58:54 ID:DvyTNcvU0 BE:565885073-PLT(19403)
>>392
だよな。
あと、あんまり言われないけどあの時FKの壁2枚だったんだよね
404名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:59:09 ID:okQVH3lo0
>>373
泣いた赤鬼作戦か!
405名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:59:39 ID:9TCOWVC30
めだか師匠かい?
406名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:00:13 ID:zQg7XG18O
サッカー関係者ってなんでこう素でアホな発言が多いんだ
407名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:00:28 ID:igV5BhZp0
梅崎や家長が可哀想だな。こんな奴が選ばれて
408名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:00:29 ID:nftngCZz0
アトランタ前後の中田姐さんの言動にはwktkしたものなのに
何が違うんだろう?
409名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:00:46 ID:v26+Mq8U0
こいつ、本当、走らないんだよ

サッカーという競技上、瞬間的には走るけど、
連動して走るとかそういうのがない
ボールを預けたら止まる
ボールをもらってから考える
なぜ、こいつが呼ばれて、しかも中心を担ってるのかわからない
410名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:00:49 ID:kYSeR94K0
>>400
オランダの代表選手だって2部チーム所属の日本人の事なんか誰も知らないだろ
411名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:01:10 ID:rAS/5hXMO
全てにおいて負けてるのに…
412名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:01:21 ID:qp3UKPRt0
リフティング合戦だったら
日本より下のチームを探す方が難しい
413名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:01:26 ID:vMslE5aH0
>>399
うまいこと言うな・・・
414名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:01:35 ID:MLNlURYg0
一人で足ひっぱっていたが
のろのろ歩いていて
415名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:01:40 ID:0Cbdh4iK0
ぬるま湯Jリ−グでも遣ってろ。
416名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:04:21 ID:Cg9Mu6ov0
おまえが言うな
417名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:04:27 ID:cG16mp3F0
>>412
周りに敵さえいなければ、日本代表のほとんどがマラドーナになるからな。
418名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:04:37 ID:YgCYeyta0
得意のFKも低確率
あと簡単にボール取られんようにもっと鍛えろ
419名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:04:40 ID:v26+Mq8U0
ボールをもらう→周囲を見渡す→囲まれる→バックかサイドにパス

ペナルティーエリアをフリーで、内田からボールがきたときに
後ろを向いてポストプレイして、サイドの内田にボールを返したときは
さすがにイラッときた
420名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:05:00 ID:X1nC8rOO0
>>405

今日のところはここまでにしといたる。

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
421名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:05:24 ID:ReL/l6iZ0
こいつ選んだ反町もたいしたことないな
422名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:05:29 ID:A+ur1F9z0
>>407
家長はケガしちゃってたからな・・・ついでに水野も
423名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:05:34 ID:XSGBmOnO0
こいつは口だけやな
424名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:05:42 ID:B2zv0TEE0
こいつの勘違いっぷりは本当に腹立たしい
425名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:05:54 ID:BBI1cei40
426名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:06:15 ID:YgCYeyta0
ジミーちゃんに見えてきた
427名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:06:30 ID:NCKbKp/T0
>>422
水野はスタメンほぼ無理なのわかって
わざわざ移籍選んでる時点で五輪は捨てたんだと思ってたよ
428名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:06:35 ID:ayxIJCJYO
試合終了後の芸スポで、圭と拓の区別がついてないのが多くて驚いた。

しかしこいつはほんとに走らないな。
試合で役に立たないFKキッカーなんていらない。
429名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:06:40 ID:SJ+HhS5c0
梅崎・柏木、もったいねえwww
430名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:07:07 ID:8si2xJBs0
まあ、目くじら立てて怒ることもないでしょ。
見る人はちゃんと見てるし、(北島や中村の凄さを分かってるし)
実際サッカーに日本が最初から出てないかのようにスルーされた
雰囲気になってるし。

本当は熱く怒られているうちが救いがあるとは思うが
431名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:07:34 ID:detrh4Xv0
無回転脳のゆとリーガー、本田さん
オランダ戦後にもとんちの利いたコメント、期待しています。
432名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:07:55 ID:jLU+k8ESO
負け惜しみ言うなアホか
433名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:08:23 ID:igV5BhZp0
>>418
得意のつっても、シドニー世代は中村。アテネ世代は阿部。
この2人にFKの精度で勝てるかつったら勝ててないでしょ。

中村はシドニー前にはA代表でFKでも流れの中からでもゴール
決めてたし、小野、稲本、平瀬、柳沢、中田、中田コ、中沢、松田
ざっと思い出しても、こんくらいは既にA代表デビューしてたし
主力だった(平瀬除く)。
434名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:08:54 ID:R3PJdHXi0
まず自分たちが弱いって現実を認めようぜw
435名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:09:36 ID:OXkgq+xY0
どこかにすげーFWいないの?
セリエAで10得点できそうなの。
436名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:09:48 ID:IyY4HMJB0
>>425

>本田圭は我々の取材が終わった後は、
>外国のプレスの質問に英語で答えていたし、たいしたもんだと思いましたよ。


意外な一面・・・
英語喋れちゃうのかよ
でも意外と努力家ではあるよな
437名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:09:54 ID:JfEjS8owO
俺、アメリカ戦は後半しか観て無いんだけどサッカーでも負けてただろ。
前半はナイジェリア戦ぐらいやれてたの?
438名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:11:48 ID:QqfqkVY50
シュート外して、悔しがるのだけはうまいんだよなwwwww
439名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:12:04 ID:RN+9Q9WKO
おい‥‥‥見てるか亀田‥‥‥‥おまえを超える逸材がここにいるのだ‥‥!!
440名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:12:10 ID:Fo6HR03z0
>>1
やきう豚ですが、サカヲタに心から同情します。
いやマジで…。
441名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:12:18 ID:kilmgG8U0
なんかもうここまでくると日本人の国民性自体サッカーに向いてないなんて
極論が飛び交いそうなふいんきryだなw
カズさんやゴンやヒデの気迫ってすごかったんだなw
442名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:12:21 ID:v26+Mq8U0
他の選手たちを見下し、日本人という大きな括りまで持ち出して
内容でも負けてる試合を「サッカーで勝ってた」という妄言を言い
本人はいいパフォーマンスしていたかのような発言

おまえが、癌なんだよ、走らなさ杉なんだよ
小野みたいにテクニックがあるわけでもなく、むしろ不器用な部類なのに
おまえの長所は一体どこにあるんだ?
443名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:12:29 ID:Y/J0Bh4c0
日本はこんなかっこいい事言えるレベルの国じゃないよ。
gdgdでもいいから勝てばいい、まずはそのレベルからクリアしろ。
444名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:12:52 ID:ZBrf7wADO
日本の選手はサッカーがどういうものかがわかってない
難しいプレーは本当にいらないんだ、走りながらシンプルなプレーをいかに正確にできるかで勝負は決まる
445名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:13:30 ID:0IFQaAYUO
同じビッグマウスでも北島とは大違いだな
446名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:13:38 ID:Q+o23lgk0
というかサッカーというかフットサルやっとけよ日本人は
フットボールには身体能力もメンタリティーも向いてないんだよ
447名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:14:23 ID:X1nC8rOO0
>>440
おまいらも
反日ジャーナリストに揚げ足とられたようだが
まあ負けるな。
448名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:14:54 ID:xq879jyHO
>>439
安西先生乙w
449名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:14:56 ID:igV5BhZp0
>>444
心配するな。本田の戦術眼、スキルはこの世代の中でも特に低い。

試合の流れどころか空気も読めない。

それが本田。
450名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:15:03 ID:v26+Mq8U0
ビデオを見せながら、小一時間ほど
冷静かつ的確に、いかにダメなのかこいつに言い聞かせてやりてえ
451名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:15:09 ID:x5U35i4e0
勝ってビッグマウス→格好良い

負けてビッグマウス→ミジンコより惨めなクズ
452名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:15:13 ID:XraOncKh0
>>437
審判どうの抜いても負けてたよね。
前にそう書き込んだら叩かれたけど。
ただ、分かってる人もいたようで安心した。↓

31 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/11(月) 01:42:50 ID:amM83VX80
米戦の前半ロスタイム中、日本がCキック貰う→
殆どの選手が給水まっしぐら→Cキック放置→前半終了ホイッスル
→やっと前半終わったわ面でロッカーに、スゴスゴ引き上げ

あのゆとり世代丸出し行為見た時、コイツら駄目だと確信。
453名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:15:22 ID:oyF/JANh0
この人頭のかわいそうな人だったんだね。
今までは厳しい目で見てたけど、これからは生暖かい目で見守っていくよ。
454名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:15:51 ID:pAOaFcZSO
浪速の球蹴
455名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:15:55 ID:kilmgG8U0
>>451
ビッグマウスかますのもバクチだな
456名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:16:13 ID:dqq0ofRn0
>>15
これいいね(´・∀・`)
457名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:16:30 ID:Y/J0Bh4c0
>>452
なんで時間無いのに、のんきに水飲んでるんだよって
あの試合見てたみんなが思ってた。
現場にいた監督は、あの件について
選手たちに何も言ってないのかな。
458名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:16:51 ID:eVaFeAtH0
きっと敗戦のショックで自分でも何言ってるのか分からんのだよ
459名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:16:54 ID:ba3CG50Z0
なんで個人やチームのできの悪さを民族のせいにされなきゃならんのか?
460名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:16:56 ID:X1nC8rOO0
しかしスカウトした当時の名古屋のスカウトは予想外だったろうな。
461名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:17:13 ID:k4PzwFM90
呼吸も安心な食事さえできないペキンで勝てるとは誰も思ってなかったよ。
健康体で帰国してくれ。それだけでいい。
462名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:17:40 ID:Eg3l7CQP0
こいつらよー
サムライブルーなんて言っているけど
簡単に侍の言葉使うな!!

五輪というと柔道の篠原が誤審で負けたのにかかわらず
「自分が弱いから負けた」と潔く引き下がった。
こういう人の前でもこの男はこんなこと言うのだろうか?
463名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:17:47 ID:cmLZqDMV0
まるでサッカーで勝ったような言い方だな
464名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:18:37 ID:igV5BhZp0
>>462
それ、よく使ってるのTBSだよ。

悲運の天才
ワイルドボランチ

アテネ世代は恥ずかしいニックネームを付けられました。
465名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:18:39 ID:pmuMotbf0
日本人でも、結果を残した選手は、強い心を持っている。
弱いのは日本人ではなく、お前自身の心だと気付け!!
466名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:18:49 ID:4qZ0RzQFO
>>409
全体にパスを散らせるのが他にいない
パスの視野が広い選手を選考で落とした反町のせいで現五輪代表はこいつに依存するほかなくなった
467名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:19:10 ID:e4O+ykEx0
具体的にサッカーで勝って試合に負けるって何だ?
審判が露骨にナイジェリア寄りだったのか?
468名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:19:57 ID:IYPu7ZzS0
自分の自力のなさを、全体にするのはどうかと。
469名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:20:04 ID:BlSRxh0Q0
もちろん自戒を込めて言ってるんだろうな。まさか海外経験者としての上から目線じゃなかろうな。
470名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:20:28 ID:+XyCrwy60
本田はこのオリンピックが就職活動も兼ねてるから
スカウトに、この情けないチームと自分を別に考えてほしいんだなw
だから妙に評論家のような外からの視点なんだよ。
よっぽど2部でやるのが嫌なんだなw
2部で泥まみれになって、全然報道されない中で修行した方がいいと思うが。
471名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:20:36 ID:X/n2tjSf0
どこからどう見てもサッカーでは勝っていた。
実に惜しい。
472名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:20:43 ID:ka8rFY1f0
>>467
審判はめちゃくちゃ公平
かなりいい審判じゃないかな
473名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:20:56 ID:Hf+GS06xO
普通こういう台詞って逆の立場のやつが言うだろ
試合に負けた方が言ってもただの負け惜しみにしか聞こえない
474名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:21:12 ID:IyY4HMJB0
>>462
>五輪というと柔道の篠原が誤審で負けたのにかかわらず
>「自分が弱いから負けた」と潔く引き下がった。


残念ながら世界では主張しないと駄目
柔道が世界で勝てなくなって来たのはこういうナイーブさにつけ込まれたからだろ
もちろん、武士道精神としては好きだけどね

ジレンマだな
475名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:21:30 ID:X1nC8rOO0
>>464
そのニックネームはもともと韓国のスポーツメディアの手法だよ。

TBSと韓国
おわかりですねえ
476名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:22:20 ID:Q+o23lgk0
なんでこいつは常に自分の事を話す時一人称にならないんだろうな
そういう横ノリの甘さがモロに出た感じだな
477名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:22:33 ID:R+iYnMv50
>>474
あれは完全に誤審だったからな
本来なら篠原の内股透かしで文句なしの一本勝ちだったのに
478名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:22:45 ID:mDT9b/Qn0
ボールを回させられてgdったところをカットされてカウンターで2失点。
思いっきりサッカーで負けてるんじゃ・・・
479名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:22:47 ID:siJU+mBU0
勝手に日本人の弱さにするなよ
480名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:23:12 ID:kyScwYi0O
>>1
サッカーでは勝ってた



(゚Д゚)ハア?
481名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:23:28 ID:fQ+hZali0
さすが在日は言う事が違うな
482名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:23:50 ID:x5U35i4e0
>>455
博打を打って負けたら失うだけ。そこから更に自分の評価を下げる発言するのは阿呆にも程がある。
負け犬の遠吠えなんて、見てて気持ちの良いもんじゃないしね。
483名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:24:13 ID:rN3arOvt0
ビッグマウス無回転様の言う通り
484名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:24:16 ID:HM9bZ7yW0
>>464
TBSは、中継のたびに「痛い二つ名」を一人一人ににつけるからなあ
バレーとやっていることが一緒だわ
左サイドバックやってる最中の本田が「ポスト中村俊輔」ってな
485名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:24:58 ID:X1nC8rOO0
>>484


美白のボランチ
486名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:25:23 ID:N5Yjxw4k0
平山もカレンもこうろぎも金崎も水野も家長も前俊もエスクデロも
柏木もW青山のいない五輪なんてハナから期待してなかった
487名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:26:06 ID:A+ur1F9z0
>>484
平山の「空飛ぶ怪物」もTBSだっけ?
488名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:27:11 ID:2/bGfF4K0
すぐコロコロこけてファールを下さいってアピールしまくり日本w

審判から無視・観客から虚弱体質かよの突っ込み
489名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:27:21 ID:5QTOXsgB0
美白のロベカルに勝るもの無し
490名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:27:25 ID:KN8vqIJZ0
北島や前田・末綱組を見たら、こいつのこのスレの存在にため息でるよ
491名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:27:38 ID:X1nC8rOO0
>>487
テロ朝や日テレでは聞いたことないよ
492名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:28:06 ID:ms44Pfh20
こいつ馬鹿なの?帰ってくんなよヘタレが
493名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:30:04 ID:WkwwkdZG0
サッカーが弱いのはサッカー選手が弱いから。
別の競技じゃ勝っている日本人は山ほどいる。
サッカー関係者ほど、民族的なものを言い訳につかう連中はいない。
494名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:30:22 ID:kYSeR94K0
>>492
日本に帰国しないでオランダに逃げ帰ります
495名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:30:24 ID:fOi+ObgXO
>>486
それにつきるよな
予選突破の立役者がいないのに勝てるわけない
あいつらじゃなかったら出場さえしてないだろうよ
496名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:30:29 ID:v4CfL6Zw0
なんでペナルティエリアの中でシュートに行かずに後ろを向いたんですか?
497名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:31:33 ID:HM9bZ7yW0
>>485
あったな〜それ、
>>487
それは覚えてないわ、スマソ
498名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:34:12 ID:qSmQM704O
お互いにルール守って試合していたのなら、サッカーにも勝ててないんだよ。
自分達の思っていたサッカーが間違っていたとも言える。
499名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:34:14 ID:Q+o23lgk0
まあサッカーが日本人に向いてないのは事実だろうな
戦後の日本の悪い部分ばっか吸収して深みがないからな
500名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:34:22 ID:A1Q4QmcB0
どのへんがサッカーで勝っていたんだよ
501名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:35:31 ID:kYSeR94K0
>>500
エアプレイ
502名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:36:02 ID:yg3Sktdf0
>>500
ボールつないだ時間w
503名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:37:48 ID:dlaHDFW+O
>>431
お前は圭とは違って有能な詩人だな
504名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:38:01 ID:zQg7XG18O
高橋陽一にFWが主役の漫画でも描いてもらえ
505名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:39:43 ID:pmuMotbf0
>>474

だが、篠原の持ってた己に対する厳しさみたいなものが、徹底的に欠けているのが
日本サッカーの弱さだと思うんだな。
結局今回も、自分たちが悪いのではなく、「日本人として生まれてきたことが悪いんだ」
みたいな責任転嫁してるわけだし。
この本田っていう奴は、「社会が悪いんだ」といって、犯罪を犯す奴と何も変わらん。
506名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:40:04 ID:GAvWIGqm0
サッカー弱すぎワラタwwww
チャラチャラしてるからいつまで経っても弱いんだよ
507名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:40:29 ID:W+t+lC34O
ホントは勝負に勝って試合に負けたって
言いたかったんじゃない?w
508名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:41:29 ID:N2DsBskx0
内容では勝ってたと言いたいようだが
サッカーに勝ってないからアホ
509名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:42:22 ID:jBxrK+OhO
同じルールで戦っている以上は、勝った奴が強いのだ。
510名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:42:45 ID:nPZN4Vt/0
>>486
選ばれなかった裏代表で臨んだらアメリカに勝てるな
511名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:42:50 ID:nftngCZz0
>>504
もはやFWの問題じゃなくなってる気がする
512本田佳佑:2008/08/11(月) 20:43:12 ID:hU7PCxPQO
>>1
サッカーのことは詳しくないけど彼の言うことは間違ってないと思うな。
きっと海外で素晴らしい経験をしてるんだと思う。それがプレーにも出てた。
他の選手は彼を見習わないとこの先日本サッカーは衰退するだろうね。
513名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:43:36 ID:54qo8nvn0
サッカーで勝つってそれじゃ普通に勝ってるだろ。
それを言うなら内容で勝って試合に負けたって言えよ。
514名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:44:00 ID:3f1F6gTu0
何なのこの中田の猿真似野郎は
515名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:44:49 ID:GMPCcu280
サッカーに勝ってたら試合にも勝てるだろ
どう贔屓目に見ても完敗だったろうが
アホか氏ね
516名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:45:46 ID:Xjj2SYO0O
頭痛い子がいっぱい居るからね、サッカーは。
517名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:46:14 ID:fGoRSiwU0
サッカーには勝ってたのか
俺、素人だからそんなこともわからずに選手を罵倒してたわ…

ちょっと反省
518名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:46:50 ID:R+iYnMv50
弱いくせに待遇だけは一流。こりゃ本田みたいに勘違いする奴が増えるわけだ

ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2008_08/s2008080801_all.html
 なるほど、前園氏の疑問はごもっとも。陸上の選手が「トラックが最悪」、
競泳選手が「プールの水の質が悪い」とは、口が裂けても言わない。
敗戦の原因を、環境のせいにするのがサッカー界の悪しき習慣になって
しまった。最終予選からは、23歳以下の選手全員が飛行機移動はビジネス
クラスで、今回も選手村には宿泊せずに、5つ星ホテルの好待遇だ。いくら
協会に資金があるからといっても、他の競技団体の関係者からは「やりすぎ」
の声が上がっている。
519名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:47:18 ID:ZHbvFEf20
な、ゴリラだろ?
520名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:47:35 ID:fUJktJAO0

        /_ノ  ヽ、_\     
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    だっておwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
521名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:47:41 ID:MiKgtf1T0
日本のサッカー腐らせてるのはこういう奴等

サッカーコメンテーターのいいわけも聞き飽きた
出来ないなら辞めろ
522名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:47:49 ID:XIieW3yZ0
見てないからわからんけど
試合内容ではかってたの?
523名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:48:22 ID:HqW1vwDv0
>>504
キャプテン翼のMFってガンガン点取ってる印象が強いんだけどなw
あの漫画の問題点はむしろDF軽視な気が
524名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:48:23 ID:2dGnRJs00
とりあえず勝てよ
525名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:48:24 ID:Q+o23lgk0
なんというかゆとりというよりもっと根本的に頭も悪く身体能力もないという致命的な欠点だからな
指導者からして具体的な戦術や対策、ゲーム作りを放棄して、ただひたすら最新フォーメーションとダイレクトプレー組み合わせて、
ファジーなゾーンディフェンスに終始
受け売りや重みのないプレー連発、お先真っ暗
526名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:49:11 ID:Wp1KPzbA0
サッカーに勝っても、試合には負けている???

ハァ???

どんなサッカーやろうがその国の勝手だし
試合に負けたらそれが全てなんじゃねーのかな?
守って守って一発カウンター狙いとかも戦術だし

意味わかんねぇwwwwwww
527名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:49:42 ID:7p5gIg5D0
>それが日本人の弱さ。

内柴、北島も弱いんですか?
528名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:49:46 ID:mieJv92G0
本田発言はQBK並みの衝撃残すなwwww
529名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:49:58 ID:fUJktJAO0
サッカーに勝ててなかったよね・・・・。
530名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:50:22 ID:QwEK5P3Q0
おまえらまだやってたのかw
531名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:50:26 ID:1t4h2aoz0
ほんとサッカーって選手もファンも口だけ達者だなwwwwwwwwww
ただの草サッカーじゃねーかwwwwwwwww
532名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:50:46 ID:12RSpSwm0
>>511
俺問題はボランチだと思う。
FWはどこの国も苦労してるし、超天才で児も現れない限り無理だろ。
533名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:51:47 ID:72d0DquN0
ちょっと何言ってるのかわからない
534名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:51:48 ID:XqVoq5sM0
篠原信一氏の爪の垢を煎じて飲めよ('A`)
恥ずかしい言い訳を言う前に「弱いから負けました」と言え!
535名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:51:51 ID:mm9a+vlE0
日本人の弱さとか、なに勝手に日本人語ってんだよwwwwwwwww
536名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:52:48 ID:TxtuUnM00
よし分かった本田。
お前のコメントを受けて、
これから内容的に優れていても試合で敗れてしまうことをこう呼ぼう。

SKSM(サッカーに勝っても試合に負けている)
537名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:52:48 ID:BBI1cei40
538名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:52:54 ID:fpj3abuB0
こいつの発言は痛いわ〜

消えろ
539名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:52:58 ID:WbawbSBxO
  平山  興梠

    柏木

金崎      水野

  上田  青山敏

 小林 青山直 田中

    松井

SUB
佐藤優、河本、増田、梅崎、カレン

北京未召集メンバー
540名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:54:03 ID:PY/xS4LJO
お前が下手くそだから勝てねーんだよ。
541名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:54:37 ID:vj0CF6r30
昔 平安高校に川口っていうビックマウスがいてな
そいつと同じニオイがこいつはする
542名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:54:45 ID:XqVoq5sM0
>>536
使うところが無い・・・
543名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:54:55 ID:TZpKYMru0
バカァ
544名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:54:57 ID:wurYZOKJ0
          _____
        /   谷間  \     あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
      / /・\  /・\ \     『おれはサッカーの試合日本が勝ったと思ったらいつのまにか負けていた』  
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   | 
      |     / \      |          な… 何を言ってるのか わからねーと思うが         
      |    (_人_)     |        おれも何をされたのかわからなかった…
      |     \   |     |          頭がどうにかなりそうだった…
      \     \_|    /        催眠術だとか超スピードだとか そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
                           もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
545名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:55:11 ID:mTCGtphfO
本田ってブログとかやってないの?
べっ、別に荒らしたりするわけじゃないからね!
546名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:55:18 ID:3SKMdjii0
ちょっと待て
お前が言うな!!
547名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:55:18 ID:R+iYnMv50
>>523
あの漫画のDFは「なにィ!?」「そ、そんなァ・・・!」要員です
548名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:55:27 ID:p27lidHr0
>>1
岡ちゃん、A代表には絶対に呼ばないでね。
549名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:55:39 ID:TxtuUnM00
・有言実行のデキる男
北島康介
内柴正人

・有言不実行の情けない男
本田圭佑
550名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:55:49 ID:M8KpXcXs0
>>545
やってないよ
551名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:56:06 ID:9i3wfuTd0
つかFWは柳沢連れて行けば全然OKだっただろう。
あと、相性がいい小笠原とか。

やっぱりオーバーエイジ使わないなんて馬鹿げてる。
経験豊富なオーバーエイジ使わないからホンダケ程度の
レベルの選手が勘違いしてオレ様理論振り撒くんだよ。
552名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:56:31 ID:+VVZnHdv0
>>523
キャプテン翼に問題なんかないってw
他の国でも読まれてるんだから。
553名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:56:35 ID:1HiMjPmk0
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
      ◎┌───────────┐◎
      ◎│   五 輪 卒 業 式 . │◎
      ◎└───────────┘◎
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | やきうは不人気でどこもやってないので 需要もないし
               | やるだけムダなので五輪から卒業してもらいます
               \
                  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∧_∧
                ( ・∀・ )     (○)
                (O□O)     .ヾ||〃
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (_)
              |            | | ̄ ̄|
_______________|.__∧∧___.|_|__|______
              <  ; >
               (|  |)
                |  |
               し`J
               やきう
________________________
ザマー /       |____|
        プッ   |____|         \わはは /
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_
     (    )    (    )    (    )    (
バレー   バスケ サッカー 水球 テニス ハンド 卓球 バドミントン
554名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:57:24 ID:4FElHkVnO
なぁ、この世代からはバカしかいないのか?

こいつといい、安藤といい、口ばかりで肝心なとこで実力出せないで、言い訳とか、うぜえんだよ
555名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:57:40 ID:7w6XdqL40
反町お笑いジャパン、お笑いだけは金メダルwwwwwwwwwwwwwwww

































556名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:57:41 ID:Ka6OPU0p0
A代表のレギュラークラスが1人もいないなんて
557名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:57:46 ID:yX8M7seZ0
おまえらまだやってんのか!もうほっとけよwwwwwwwwwwwwww
558名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:57:56 ID:k3/MRhnx0
試合中にも「サッカーでは勝ってるのにスコアは負けてるな」
とか思いながらプレーしてるんだろうか
559名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:58:05 ID:0KIdZarr0
要は、雑魚ばっかりで中心になる選手が存在しなかったってだけじゃん。
シドニー五輪では結果出てるしな。
この本多ってのも、そんなにたいした選手じゃないしな。
レベルの低いオランダリーグでも結果出せてないし。
560名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:58:22 ID:XqVoq5sM0
>>552
しかも、大きな大会で実践しようと狙ってるからな。
欧州代表とかはw
日本代表にはそんな余裕も技術もないがw
561名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:58:32 ID:S75JIsca0
今度は言い訳かよ、どこまで情けないんだ?
562名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:59:49 ID:WahUtpk1O
なんだかんだで本田拓は安定感あるな。もっとチームを引っ張るような奴になってほしいわ
563名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:59:50 ID:X1nC8rOO0
>>518
シドニー予選のアルマトイのスタジアムの芝の悪さなんて
こいつらにはわからなかったんだろうな。
564名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:00:07 ID:9tljI6Ym0
反町を選んだのは川淵マスコミは川淵を叩くべき、叩かないから不平不満が湧き出てくる
565名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:00:52 ID:e+/JBCQR0
          _,,. -───────i
         ,,. ‐''"´          _,. ‐'´l
       ./           _,. ‐'´   l
      ./          _,. ‐'´      l
      l        _,. ‐'´         l
       |    ,,.:='-──────‐-.、.l
.     | ,.‐'"´    弐 ち ゃん の 星 |
       |"     _,,. -──────‐- 、|
      |,.、‐'"´/`'‐ 、._       _,.-‐!
     /へ\ |  、─o-`i‐、   ,.=o-‐7!
.    〈〈 ヘヽ !|  ` ‐--     /` -‐'´ !    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ、く,)‖          ヽ、  .!   | サッカーで勝って
     /l `‐-|         /   /   < 
    /:::::〈l / ヽ、     ー一   /      | 試合に負けた
  _/::::::::::l l/.   ヽ、      /、     \__________
:"´/::::::::::::| l、    `‐.、._../i;:::::ヽ,._
::::/::::::::::::::|  \        / .l;:::::::ヽ:`:‐
::/::::::::::::::::|.    `‐、     ,:へ. l;::::::::ヽ::
/::::::::::::::::::|.    / \   /  ヽl::::::::::ヽ
566名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:01:02 ID:F9AttVdJ0
開催前は一勝一敗一分けは可能と思っていたが
三連敗が濃厚そうだな。
567名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:01:04 ID:R+iYnMv50
>>553
966 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/11(月) 20:39:11 ID:93qFAlG40
>>5のテンプレを改正してみた
訂正・補足あったらご自由にどうぞ

(Q) なんで日本のサッカーは弱いの?
(A) やきうは世界でマイナーだからな

(Q) 日韓オールスターが視聴率4,7%だったけど、人気回復のために何をすればいいの?
(A) やきうはオッサン臭くてダサい

(Q) 反町JAPANが予選敗退らしいけど、未来を担うはずの若手選手たちがこんな事で大丈夫なの?
(A) サッカーには勝ったが、試合には負けた

(Q) あと2年後にW杯があるけど、今回は2006年みたいな結果になって日本の恥を晒したりはしないよね?
(A) 野球は五輪から除外された不人気スポーツwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:01:08 ID:fCudeWHS0
          _____
        /  バカ    \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   サッカーには勝ったが、試合には負けた
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /
569名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:01:35 ID:Dedgs9lq0
本田曰く

サッカーでは2勝0敗

ってことか
ぶっちゃけオランダにもサッカー勝って3連勝もありえるんじゃねぇのかな
予選突破だから本田は北京でずっと待機しとけよ
日本の決勝Tが始まらないとかいって日本へ帰ってくんなよな
570名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:01:52 ID:WM08+4AMO
だからさ、日本人は筋肉アレルギーなんだよ。サッカー選手なんかほとんどウエイトしないぞ。体弱くて貧弱な体でどうやって勝とうってのよ???氏ねよ。
技術、遺伝子的な体の違いでは、外人に劣ってんのはわかりきってんのに。どうやって勝とうってのよ???
スポーツでの重要度は肉体>>>>>技術。


トルシエも言ってたろウエイトしろよ。筋肉アレルギーな日本人の無知さは異常。ウエイトすればスピードはさらに増すし、技術向上にも繋がる。

なあ日本人って筋肉嫌いだろ?????見た目的にもさ。
いい体してると外国でモテるぞ。イイ女は、外人でも日本人でもマッチョ好き→世界の常識


結論
小池テッペイとかジャニとかブルースリーとかの貧弱でガリガリな体を崇拝してる日本人のせいでスポーツが弱い。


北島も室伏もガンガンウエイトしてる。
ウエイトでは調子崩れない。スピードも落ちない。清原は筋肉じゃなくて脂肪の塊。


筋肉アレルギーで無知で馬鹿な日本人は消えて下さい。
571名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:02:09 ID:eVaFeAtH0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  <サッカーに勝っても、試合には負けている
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
572名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:02:14 ID:IB/oR2Z/0
お前ら部外者は黙ってろ!

当事者がそう言ってんだから、日本サッカーはもうだめなんだろ?
573名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:02:19 ID:XqVoq5sM0
>>566
おれは、普通に三連敗だと思った・・・
574名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:02:28 ID:HrdgqDhd0
          _____
        / ゆとり    \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   それが日本人の弱さ
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /
575名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:02:55 ID:WQLfUBUsO
>>549
有限不実行に亀田追加希望
576名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:03:14 ID:DpurH6+S0
>それが日本人の弱さ

おまえらの弱さだろ
勝手に日本人全員の弱さにするなってぇの
北島のつめの垢でも煎じて飲め
577名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:03:39 ID:9i3wfuTd0
メンバー次第で2勝は可能だったと思う。

このメンバーではな・・・
578名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:03:46 ID:TxtuUnM00
>>570
小池徹平やジャニのせいにするなよw
579名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:03:59 ID:8ni5wusrO
サッカー選手なんて髪型さえ決まってればいいんだろ
580名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:04:13 ID:hBrkTY6WO
サッカー詳しくないので教えて欲しいのですが、
今回のサッカーのどの辺が勝っていたのでしょうか
581名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:04:32 ID:v51KanoI0
どっちも負けてるだろ
何言ってんだこいつ
582名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:05:04 ID:IB/oR2Z/0
>>577
そういう言い訳は見苦しいからやめようぜ。
583名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:05:10 ID:3G4uy8yK0
視聴率が高校野球の2回戦に勝ってた模様です>サッカーのどの辺
584名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:05:16 ID:6D5H83Md0
いっそ「実質日本の勝ちだった」ぐらい言えばいいんだよ。
585名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:05:38 ID:J4Di3+vD0
>>580観光気分な感じとかは抜きに出てた
586名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:05:42 ID:wwilJomn0
本田ワロス
587名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:05:59 ID:5GbFQGeT0
>>579
髪型では勝っていたかもしれん
588名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:06:01 ID:HrdgqDhd0
本田!ちょっと言ってみただけなんだろ?!
日本人の弱さとか、勝負に勝って試合に負けたとか、ちょっとうまいこと言いたかっただけなんだろ!
589名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:06:13 ID:3SKMdjii0
>>580
ふいんき(なぜか変換できない)
590名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:06:29 ID:7w6XdqL40
サカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テラバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スーパーテラヨワスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
591名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:06:36 ID:7VxuyAOw0
開幕前に3つとも勝つって言ってたのこいつだろw
592名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:06:47 ID:B2WCQfhMO
本気でメダル取る気あったの本田位だろwww
593名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:07:00 ID:MoeGrfg/0
>>570
>清原は筋肉じゃなくて脂肪の塊。

論理的、科学的にどう脂肪と判断したのか解説してくれ
594名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:07:04 ID:2s12gm9hO
ヤミカラー
595名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:07:15 ID:IB/oR2Z/0
ナイジェリアの選手はみんな短髪だったね。

やっぱり短髪のほうがスポーツに向いてるんじゃないのかな?
596名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:07:25 ID:R+iYnMv50
>>580
思い上がりの度合い
597名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:07:26 ID:92LUOGEA0
ぶっちゃけサッカーに疎いんだが
この本田って人はアフォなの?それとも天然なの?
598名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:07:49 ID:v51KanoI0
日本のサッカー選手ってこんなバカばっかかよ
ほんと呆れたわ
599名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:08:05 ID:HM9bZ7yW0
>>560
一度、スカイラブハリケーンをイタリア辺りがやってくれないかな
対日本戦で、やってくれるといいなあw
600名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:08:06 ID:TYilDQuO0
あれでサッカー勝ってたと思うようじゃあ
しばらく暗黒時代だな
WCも予選突破怪しいわこれ
601名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:08:07 ID:dFLhH2rW0
>>585
スレと関係なくて申し訳ないが、抜きに出るではなくて、抜きん出る。
602名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:08:08 ID:ediYg9PC0
こいつにミルコさんから一言あるそうです
http://ikketushugi.info/blog/wp-content/uploads/2008/01/24_omae.jpg
603名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:08:26 ID:drJwfq5H0
日本のサッカーって観ててストレス溜まるから
観ないようにしてる
604名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:08:27 ID:a/Owzc7t0
胴長短足 走るサッカー ジャパンマネー さんま「Jは見る気起きない」 リップサービス
決定力不足 日本人記者向けに 下手糞 世界のお財布 〜はワールドクラス また集団下痢
高原「日本人はシュートを打たない」 似非愛国心 才能無し 課題の修正が 欧州の強豪からオファー
QBK 加藤はどこサポ?矢部はどこサポ? 3歩進んで5歩下がる 千葉にオーウェン
もっと泥臭さを 日本人得点王 鄭大世「独島は韓国の領土」 新ユニフォーム ウイイレの腕前
獲物を見つけたクレーマー バルサ会長「日本ツアーが最優先だ!」 地上波放送で人気回復
世界3位(笑) お洒落なチビガリ トッティ「日本には嫌な思い出ばかり」  日本企業枠 負け犬の螺旋
凡人の限界 フットサルは糞 オシム節 サポ「俺等も一緒に戦っている!」 虚弱体質
オレンジ大使 ネトウヨ メッシーナ「早く代わりの日本人寄こせ」 臆病者 Jでつけた自信
エメルソン「浦和マジうぜぇ」 絶対に負けられない コネコネパス ベッカム「稲本は才能無い」
×「Jリーグが見たい」 ○「Jリーグを見せたい」 グルノーブル監督「大黒なんて知らん」→クビ
和製ロナウド ロベカル「日本?行くわけ無い(笑)」 和製アンリ 悪魔の左足 無回転シュート
〜はベンチ入りしませんでした ウルトラスロー映像で レオナルド「日本で少しやった。聞かないで」
施設設備はワールドクラス 過剰報道 いい訳と現実逃避 ヘディング後髪セット Jリーグで活躍中の
有言不実行 サムライブルー バーレーンは強豪 サポが抗議 ネドベドはJに来たがっている
フッキ「日本ではやってらんねーんだよ!」 集中〜〜〜〜 鈴木「JのDFは軽すぎるよ」
605名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:08:59 ID:6D5H83Md0
他のストイックで求道的な日本人選手たちと比べると
サッカー選手は浮ついた浅薄さが際立つんだよな。こんな発言他の競技じゃありえんよ。
606名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:09:02 ID:Ka6OPU0p0
本田の不運は、すぐ上の世代に中田みたいなのがいないことかも
607名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:09:06 ID:wwilJomn0
今大会の逆MVP候補

1.柔道平岡
2.サッカー本田

まだまだ随時、エントリーしてください
608名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:09:10 ID:C9X83IpGO
日本人の弱さじゃなくて、サッカー代表が弱いかわだろうが(怒)


こいつは日本人の人権侵害甚だしいな
609名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:09:12 ID:3SKMdjii0
>>595
ドレッドの長髪いたじゃんさ
610名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:09:16 ID:F9AttVdJ0
>>573
先見の明があるな。
611名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:09:22 ID:N5Yjxw4k0
ベッケンバウアーの「強い者が勝つのではない、勝った者が強いのだ」
ってのと正反対なコメントだなw
612名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:09:39 ID:zQg7XG18O
>>595
格闘技とか常に緊張感のある種目ならまだしもサッカーは微妙
613名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:09:42 ID:XvL4voSs0
しかしこれこそ詭弁だよね。

サッカーでも思い切りナイジェリアに負けていたじゃん。
614名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:09:48 ID:Q+o23lgk0
>>597
グランパスよりより環境もレベルも劣るVVVとかに行って年俸上がって喜んでる時点でアホに決まってるだろ
日本のサッカーはこんなアホを使うほど人材が枯渇してる&他の選手伸びなかったってことだ
615名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:09:59 ID:hBrkTY6WO
なるほど。
割と色々な面で勝ってたんですね。
616名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:10:03 ID:P9/ARDgO0
勝ってると思ってるのが大きなカンチガイだろ

ナイジェリアの選手のトラップ、ターン1つ1つ、
話にならないレベルの差だよ
617名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:10:09 ID:eF/JGVN60
サッカーに勝つ?
って意味がわからない。
サッカーで勝つ
ではなく?
サッカーというものに対して勝負してたの?
日本が勝ってサッカーが負けたの?
何言ってるのこいつイカれてんじゃねーぞ。
618名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:10:13 ID:/jjalMtmO
指導者が外したら怒るんだもん、シュートなんてするわけがない。
だから皆シュートしない。日本のサッカーってシュートのお膳立てまでしか教えないだろ?
619名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:10:39 ID:wwilJomn0
サッカーでいつ勝ってたんだよw
遅攻勝負じゃないんだぞ
620名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:10:43 ID:XvL4voSs0
それが俺の弱さ

って言うならわかるけど、日本人の弱さって言うのがわからん
621名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:10:54 ID:3h8kTHYW0
http://news.livedoor.com/article/detail/3719184/
>>選手からは「攻撃の精度を高めれば、負けてはいなかった」との言葉が聞かれた。


こんなのばっかw

622名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:11:08 ID:ZiABc4xO0
悔いのない試合、
馬鹿だな反町、指揮官が言う言葉じゃない、
選手は柔道と水泳で精神力をつけさせてもらえ。
623名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:11:27 ID:7w6XdqL40
サカー日本代表は、ヘディングのし過ぎでネジがトンデマスwwwwwwwwwww
アフォーな発言は、なかったことにして下さいwwwwwwwwwwwwwwwww
624名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:11:46 ID:JKiIWsVE0
チョンと違って深く反省してて潔いなって思ったんだが
625名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:11:51 ID:Ka6OPU0p0
>>622
日本勢、負けまくってるがな
626名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:11:55 ID:KtfjQGck0
カッコイイ御託を並べる前によ、
もっと必死さをアピールしてくださいよ。
627名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:12:32 ID:jRoVzBVG0
本濁氏ね
二度と日本の土を踏むな恥知らず
628名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:13:01 ID:Ncr6dlE10
>>595
短髪にしろとかw
お前、ヘディング脳の恐ろしさを知らないだろ
全員ボンバーヘッドをFIFAは義務付けるべきだ
なでしこジャパンに1人いるだろ、みんなああなれ
629名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:13:03 ID:X1nC8rOO0
>>573
同意
630名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:13:22 ID:auV/uZRR0
サッカーで勝つ・・・そうか、パス繋ぐのが多い方が勝ちってこと?
631名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:13:25 ID:jsIvlm6N0
>>602
ワロタwww
632名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:13:47 ID:wwilJomn0
反町が「選手はメダルに値するプレーをした」って言った時にはさすがにドン引きした
633名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:13:50 ID:dsFBeTOC0
こいつらってさ、帰国して女に泣きつくんだよ。
「俺たちはベストを尽くした。口だけのねら〜には俺らの苦しみは分からない。だけど俺は言い訳はしない(キリッ」
「圭君頑張ったよ!私はいつでも圭君の味方だよ。ねら〜みたいなブサメンニートなんてシカトでオケ!」
「アリガト・・・メソメソ(心でニヤニヤ」

こんなとこだろ、サッカー選手なんてよw
634名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:13:52 ID:3wpvo03U0
サッカー選手って試合後のインタビュー偉そうだよなぁ
普段ちやほやされてるからだろうけど実力もないくせにムカツク
635名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:13:59 ID:AHQD9DCB0
さっかー(笑)には勝てたのかな
636名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:14:15 ID:IB/oR2Z/0
>>628
だったら、スパイクもものすげー豪華なデザインにしちゃえよ。
無理に軽量化する意味ねぇよな。
637名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:14:17 ID:XvL4voSs0
>>607
いや平岡はまだいい訳したりわけのわからない事言ってないからまだマシだろ
こいつら負けたのに意味不明なこと言ったり、悔いなしって言ったり
もう他の競技選手たちと違うよねサッカー(笑)
638名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:14:39 ID:TYilDQuO0
お前ら動体視力ないな。

サッカーボールの中国って書いた部分を沢山蹴った方が勝ち
に決まってるだろ。

日本98回−ナイジェリア23回だったぞ。

日本は無理矢理ボールの中国って書かれた部分を蹴ろうとするから
シュートが枠行かなかった。
639名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:15:08 ID:XqVoq5sM0
>>599
発射台さえ確保できればすると思うぞw
>>610
サッカー素人だけれど
アメリカ・・・競技人口世界一。隠れたサッカー大国
ナイジェリア・・・南アフリカの雄
オランダ・・・とにかく強い
しかも、この3チームフィジカル面がどうしても日本より下には見えない
で、3連敗かと・・・
640名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:15:12 ID:xnV8uZ6G0
みんな、ひど過ぎるよ!
サッカーが弱い事と、文章が書けないバカは
全く別の話じゃないか!

サッカーが弱い事を責めるならとにかく、
バカだからってバカにしちゃいけないと思うんだ。


641名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:15:14 ID:O5eKzRPR0
>>1
「まだこの上の大会」
は?まさかW杯のこと?
まさか選ばれると思ってるの?
642名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:15:18 ID:qC5XKvlIO
試合してる当人がいうことばじゃないよな
643名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:15:47 ID:Vd+3bxcQ0
          __,,,,.、、、 --──- .,_
           /            `''ヽ、
        /       ,.,.,.,.,._         \
        / {      ,./    `ヽ、      ヽ
      l  / ヽ-- ''"        ゙、        ゙、
      ノ ./    i '´ ___,. -─‐-、 <         l   
     (  l _,,,,,,.___ l  r',,. -o=,.‐‐-ゝ!       i
       ゙i レ .,-o==ヽ   `ー‐''"   r'  i´⌒ヽ  {  このランバ・ラル  
        ヽi 、`ー''"l  i ゙i      }   ゙i-,  l   .)  戦いの中で戦いを忘れた
       lヽ,   /   __     /|     }'  l  /
         { |`  〈.,,___ ,.-<,._  ' `ニ7,._ノ  /  '-,
       〈,l ,r'´       ゙ヽ、   ̄  `ヽ、___,.ノ
        | L,,. -────--- .,ゝ     ノ     ゙、-、
         ゙、   ---            /  ,,. -'"-'゙i
         ヽ、,        _,,. -'"_,,. -'" /´   ゙i
           ヽ、____ ,.-'"_,,. -'",.-'" `} `゙ヽ   l- 、
           ゙、 ヽ,___,,. -'",. -'"  、___ノ ノ`ヽ!,.-'";;;;;;;;;`'''-
644名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:15:52 ID:92LUOGEA0
>>614
レスサンクス
まあ痛いヤシなんだなあつう感じはした、
後一試合も注目しとくわw
645名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:16:02 ID:c7GFUV5G0
日本女子バドミントン代表 末綱聡子
「せっかくの舞台なので、後悔したくなかった。倒れてもいいと思うくらい攻撃し続けた。」

日本女子柔道代表 中村美里
「悔しい。金メダル以外は、すべて同じです」。









日本男子サッカー 本田圭祐
「サッカーに勝っても、試合には負けている。」


負けて評論家みたいになってるのお前だけだぞ本田。
自分の事だろうが。
646名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:16:04 ID:PIOKrP+z0
金子って奴かと思ったら選手かよw サッカーオワットルwww
647名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:16:06 ID:C30iP4DsO
この人は自分もその一員なのに、他人ごとのような発言


それじゃあ強くなれないわ

648名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:16:18 ID:ZiABc4xO0
悔いのない試合
指揮官が言う言葉じゃない。
649名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:16:20 ID:AkRYMGKI0
サッカーに勝ってから言えよ
650名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:17:01 ID:IB/oR2Z/0
>>649
サッカーに勝ったから勝ったって言ってんだろうが
651名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:17:05 ID:7w6XdqL40
>>638

ワロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
652名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:17:12 ID:XvL4voSs0
あんなにチャンスに空振りしまくって勝っているって
わけわからん
お笑いでは勝っていた。
653名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:17:19 ID:PRF3Y8sA0
俺悔しくないもん。っていうのがはやってんだろ?
654名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:17:41 ID:Wx8NVFTEO
順当に行けば次のオランダでもまた敗戦だろww

マスコミよ スルーするなよ 褒めたたえるのもナシだぞ 協会にハッキリ、問題提議しろよ
655名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:17:54 ID:L5HD12a1O
日本人の弱さ

自分の弱さって言い直せ
656名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:18:13 ID:dFLhH2rW0
>>617
サッカーに勝つ、って言い方自体は間違っていない、日本語としては。
その意味ではイカレてるのはお前。
657名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:18:54 ID:Ka6OPU0p0
もう、お前らが出たほうが良かったんじゃないの?
おまえら、凄そうだし
658名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:18:59 ID:vBQ2NNxVO
オランダにも勿論サッカーで勝ってくれますよね?期待してるよ本田
659名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:19:13 ID:wwilJomn0
コイツが司令塔の時点で北京世代は終わってる
660名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:19:19 ID:zQg7XG18O
>>640
サッカーが弱いだけならまだしも馬鹿だからしょうがない
661名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:19:31 ID:eXVHcAb10
結局、W杯があるからとか思ってるんだろうな
オリンピックの邪魔なんだよ、やる気がないなら出るな
662名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:19:37 ID:jHeSLe6g0
本当にジミーに似てるな
663名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:19:46 ID:P+bI+WET0
なんだ本田ってチョンだったのか
664名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:20:04 ID:3SKMdjii0
>>639
ぶっちゃけ始まる前から勝てると思って見てない奴も多かったと思うよ
だから二連敗も引きずらずに次の試合も楽しく見れる
665名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:20:12 ID:2Vy83/SP0
とりあえずかっこいいことを言って帰国後 ファンの女とヤリコンしようとするのが
見え見えだな。 そんなに女遊びしたいかね。この代表みんなそうだろ
666名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:20:14 ID:6lqDCT3+0
トルコとたくさん親善試合してもらって、トルコの「折れない心」をすこしでも学べ取れよ。
ブラジルの落伍者が日本代表なれるラモスの時代は、明らかに下手糞の集まりだが今は違うだろ。
意識、精神、気力で補える手前まで来てる。
あとはコレで技術をカバーしながら成長していく段階なのに・・・
精神面が脆弱すぎだ。
667名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:20:22 ID:WlxdTS++0
ナイジェリア「本田君、うちがやったのはフットボールだ。サッカーじゃない」
668名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:20:32 ID:ZiABc4xO0
悔いのない試合
指揮官が言う言葉か


669名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:20:35 ID:wwilJomn0
李が同じ事を言ってたら、さらに祭りだったな
670名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:20:40 ID:9AZDErfj0
>>661
これででられると思ってるのがすごいよなw
671名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:20:41 ID:yvmdxBQb0
素人だったら、ボロ負けしても「まあ試合で負けたけど内容で勝ったしねw」
とか自己満足の開き直りでもいいが、代表がこれじゃあな・・・。
672名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:20:56 ID:skttpAyLO
お前は一生日本の地踏むな
オランダでホームレスでもしとれ
673名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:20:58 ID:Av8iGU6JO
酷すぎる
674名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:21:07 ID:4FElHkVnO
何がどういう意味でサッカーに勝つって事だよ。

サッカーという競技をして、対戦相手にサッカーで勝ったら、サッカーで勝ったって、いうんじゃないのかよ?

幼稚園児くらいの頭しかないのか?このホンダってやつは?
675名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:21:11 ID:4Y9o7OUG0
こいつがバルサやミランでエースな人だったら>>1の発言もまだ分かるけど
実際は足先がちょっと器用な雑魚だもんなぁ
676名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:21:16 ID:eXVHcAb10
解説陣の嘘あれやめたほうがいいぞ
677名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:21:23 ID:pmj5OOFa0
サッカーは言い訳のスポーツだからなー
ファール貰うにしても、ポジション取りにしても
海外の選手のインタビュー見ても基本言い訳だから、良いんじゃね?そういう人種がやるスポーツなんだし
678名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:21:31 ID:yz3Trm/V0
サッカーに勝つってどういう意味?
試合内容では勝ってたってこと?勝ってたかな〜?
679名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:21:46 ID:HMywCKVCO
本田はサッカー辞めてムエタイやれや
680名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:22:05 ID:7w6XdqL40
本田「クライスラーに勝ってもトヨタには負けている。それがアコードの弱さ」www
681名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:22:08 ID:WLtbWpQW0
何このクズ
勘違いもいい加減にしろや
今後こいつがいくら活躍しても全く応援する気になれないわ
存在自体がむかつく
682名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:22:12 ID:HM9bZ7yW0
>>639
いやその、スカイラブハリケーンは実際にやったら退場っつうことで
683名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:23:04 ID:eXVHcAb10
解説もサッカーの質ではアメリカよりも上とか言い訳言ってるし、堀池もぬるかったな
98のラモスは城にへらへらすんなとかいってクビになったけど、今なら賞賛されるだろうな
684名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:23:10 ID:uDc75usn0
この試合見てて日本のほうが優れてたって思う奴って
朝鮮人と変わらん。朝鮮と日本はやはり似ているのか?
685名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:23:48 ID:wwilJomn0
ケンカでボロクソに殴られておいて「今日はこのへんにしといたるわ」ってことか
686名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:23:53 ID:WLtbWpQW0
北島と違って有言不実行のダサい男
687名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:24:13 ID:L5HD12a1O
マスコミやOBが持ち上げて変に慰めるからな。堀池とか凄く嫌い
688名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:24:38 ID:Q+o23lgk0
この世代で可能性があるのは内田だけだよ
689名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:24:54 ID:hKOlYwq40
いい加減にしろ成金ゴリラ
690名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:25:10 ID:wwilJomn0
>>687
中西とかな
691名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:25:46 ID:ReoYelKeO
さすがスーパースター
本田様の言う事はカコイイワ〜
692名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:25:57 ID:T9DaXpIn0
サッカーに勝つって相手より多く点を取ることですよ、本田君
693名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:26:08 ID:WLtbWpQW0
こいつの顔も生理的に受け付けない
全てが嫌い
694名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:26:23 ID:JKiIWsVE0
パスサッカーとか言って

パスの練習ばかりしてんだから勝てるわけねーわな
695名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:26:47 ID:BE7tquR40
北島は勝ったけど
696名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:27:14 ID:AHqvo3Y60
口田は日本に帰って来なくて良し!
697名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:27:39 ID:HuzYtmaPO
なんか日本人が他の競技でメダルとるにつれて、酷さが際立つなぁ。
(´_ゝ`)
698名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:27:42 ID:Zp+5aq7i0
>>685
わかりやすい例えだな
699名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:27:59 ID:ZiABc4xO0
指揮官も馬鹿なら選手も馬鹿だな
700名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:28:02 ID:9AZDErfj0
>>683
どんなに強いチームでも本当に得点を決めることのできるチャンスは1試合に数回。
弱くなればなるほどその回数が減る。

なのに日本代表はその少ない回数の内の1回を平然と外しても
「惜しかったですね。時間はまだたっぷりありますし、次のチャンスは期待できますよ」
で済まされちゃうもんな。
701名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:28:04 ID:XqVoq5sM0
>>664
三連敗だと思ったから見ないんじゃなく、
ドリブルで突破してたりセンタリングでうまい具合に体を入れ替えて
シュートしたりその他、素人目にも分かるような興奮するような
得点シーンなんて見れないんだろうなって思ったから
見ないんだ、漏れの場合(´・ω・`)
ナイジェリア対オランダとかなら見るかも知れんが・・・
702名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:28:13 ID:J5AU//G0O
サッカーに負けたから敗退したんだろ?
なに言ってんのこいつ
わけわからん
703名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:28:40 ID:WLtbWpQW0
>五輪で初めて世界と戦う選手もいて、経験が不足していたところもあった。

まるで世界と戦うのが初めての選手のせいで、自分は完璧だったと言わんばかりだなこのカス
お前がこのチームで一番使えないカスだったのに
704名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:28:50 ID:Dedgs9lq0
>>683
ラモスは不機嫌に指鳴らしながら説教してたからな
クビは仕方ないにしてもラモスの気持ちも分かるわな
705名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:28:59 ID:yWYSBsLS0
トップ選手がこの発言。
サッカーいらんわ。
706名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:29:03 ID:Y8gmGumx0
流石本田、オランダでの経験で達観したようだな。
むこうでは合法だからな。
707名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:29:03 ID:IB/oR2Z/0
>>702
試合に負けたから敗退しただけ、
サッカーに負けたわけじゃない
708名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:29:04 ID:jbQkPVHp0
>>639
日本がアフリカやヨーロッパの国と戦う時、
生まれながらのフィジカルの差というのを問題視する人がいるよね。
でも、日本人とフィジカルの差がさほど無い
ブラジルやアルゼンチンやメキシコが世界のトップレベルにある事を
考えると、フィジカルの差というのはサッカーにおいてはそれ程
重要でないことがわかると思うんだ。
709名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:29:15 ID:F9AttVdJ0
>>639
フィジカルは三国とも日本を上回ってるよね。
オランダ戦は完敗だとしても
アメリカ戦で勝ちを、ナイジェリア戦で引き分けをどうに
か拾えるんじゃないかと思っていた時期が俺にも
ありました。
710名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:29:40 ID:XqVoq5sM0
>>686
金取った瞬間、涙ぐんで言葉詰まったときはファンになったわ一瞬で!
711名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:29:54 ID:Z8vcX6lD0
馬鹿だな、お前ら。
本田はピッチ上にいた子犬を守るために試合に負けたんだぞ。
サッカーには勝ってたんだ。それでいいじゃないか。本田GJ。
712名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:30:39 ID:3Yptld5O0
ホンダケー!!
713名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:30:49 ID:BWZRQ9NS0
負けた現実も見られないでこの程度の発言しか出来ないから弱いのさ
714名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:31:01 ID:wwilJomn0
オランダゴリラを使うくらいなら水野や梅崎や柏木の方がはるかにマシだったな
715名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:31:10 ID:pTfnh88W0
シュート打たなきゃ勝てはせん。
716名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:31:16 ID:R+iYnMv50
>>638
www
717名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:31:26 ID:93HURUA10
結局これっどういうことなの?
内容や技術では勝ってるけど、結果としては負けってこと?
負け惜しみじゃねぇか
718名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:31:32 ID:59dIukns0
誰か「奴らを応援してたら何故か批判されてた」ってポルナレフのAA作ってくれw
719名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:31:43 ID:iATPzUI40
変な薬でもきめてんじゃねーの?ってレベルの発言だなwwwwwww
720名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:31:50 ID:Zvss9QdW0
頭ん中

おしゃれ  50
サッカー  50
サッカー100でやれないからダメなんだよね・・・



ファッション>>>>>>>>>>>>>サッカー




これじゃ勝てないわ
721名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:32:23 ID:eXVHcAb10
結局1回W杯予選落ちしないと変わらないのかな、この流れ
協会やサッカー界全体としての雰囲気がさ
722名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:32:27 ID:xgMTu8vs0
> サッカーに勝っても、試合には負けている。
>それは米国戦も一緒。それが日本人の弱さ。


何べん読んでも何言ってんだか全然わからねー
723名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:32:30 ID:xxNzVDkO0
バベル「ホンダケ・・・!?アア・・・、アノオオグチノナリキンゴリラノコトカ・・・。」
      
724名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:32:58 ID:9+5OgI300
>>687
土田みたいなど素人やテリーみたいな巨人脳が苦言みたいな事いう方が
もっと嫌だ
725名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:32:59 ID:EEyq7E0NO
とよだって中々強いな。
競り勝ってたじゃん。
726名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:33:23 ID:ijYAODZY0
試合の内容でもカンパイだった気がするのは
オレがトーシロだからかな
727名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:34:34 ID:+JXy9U/HO
こいつは天然なのかも知れない
728名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:34:54 ID:29NmVnyK0
認知症のウチのばっちゃも同じ事言ってた
729名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:36:00 ID:uDc75usn0
>>701
左サイドコーナー付近に追いやられた谷口だか
誰だか知らないが、振り向くのが難しい場面があった

日本人だから、良くてコーナーだろうな、って思って
見てたが、海外リーグなら、あそこから巧く抜け出して
クロスって場面が時々あって、感嘆させられんだよね

そいつは案の定、別に突破を試みることもなく
スローインかなんかをとってた。つまらないんだよね
730名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:36:25 ID:ee7BGOz40
何においても完敗だろ(笑)
731名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:36:40 ID:FDYb8EpN0
ちょっ・・ちょっと分かんないんだけど
サッカーに勝って試合に負けるなんてことサッカー界では
よくあることなのか??
732名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:37:01 ID:/ikyvey60
>>708
ブラジルメキシコアルゼンチンスペイン
みんな日本人より骨格も筋肉も優れている
ただ、日本人選手はもっとトレーニングやるべきだと思う
733名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:37:06 ID:cnEZrApV0
ほんだけ〜
734名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:37:13 ID:ITpcniRG0
日本人でまとめないでくれよダサッカーwwwwwwwwwww
735名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:37:22 ID:eSrUoCg70
サッカーに勝ってたか?
そもそも見ててつまんねぇんだよ。
柔道見ちゃったじゃねぇか。
736名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:37:27 ID:XqVoq5sM0
>>708
技術でも、運動量でも、組織力でも日本に対抗できる武器があったの?
737名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:37:33 ID:gfWk7p4xO
いいたいことはなんとなくわかる。
1番当てはまるのは、あんだけうまいのに、
走らず、シュートうたずの本田自身。自分が1番弱いって気付け。
738名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:37:42 ID:5txWM9na0
口だけ無回転ゴリラ
739名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:37:50 ID:yvmdxBQb0
>>711
テリーマンに失礼だなw
740NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/08/11(月) 21:37:54 ID:1ddLnTA10
23でこの発言は頂けないな。
741名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:38:00 ID:yz3Trm/V0
この本田圭佑って試合に出てた選手なのか?
余りに他人ごとなんでオリンピックに出てないA代表の選手かなんかかと勘違いしてたw
日本人の弱さじゃなくて、自分の弱さだろ、勝手に他人を巻き込むなw
742名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:38:03 ID:F9AttVdJ0
マイアミの奇跡がもう一度見たいです。
743名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:38:12 ID:ZGoY1Irh0
このタコには昨日の内柴や北島の爪の垢でも煎じて
飲ましてやりてーな

どこぞの雑魚がほざいてんだよ
744名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:38:18 ID:Dx3rLerr0
こんなコメントしか出せないぐらい差があったってことだろうな
745名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:38:25 ID:uDc75usn0
>>732
並んだら、よくわかるよね
胸板の厚さ、骨の太さとか、全然違う
746名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:38:41 ID:8xJZZhpH0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、 サッカーには勝ったが、試合に負けた。
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/
                        ____    、ミ川川川彡
                      /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                     //, -‐―、:::::::::::::::::::::三   ギ そ  三
              ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
          _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
       ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
          /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
           !             | /           三   っ  ょ 三
      ζ  |‐-、:::、∠三"`   ..| ヽ=     U    三.  て   っ 三
   ./ ̄ ̄ ̄.|"''》 ''"└┴`      | ゝ―-        三  る  と  三
  /      | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
 .|へ.__, ,_ノヽ .| ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
. |(・)  (・)  .| ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
  |⊂⌒◯--- ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
 .| |||||||||_ U .ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
  \ ヘ_/ \  厂|  厂‐'''~      〇
    \____..| ̄\| /
747名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:39:15 ID:/Y19gm/VO
もとから期待してなかったけど!日本人の弱さとか言わないでくれよカス!
748名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:39:22 ID:cnEZrApV0
>>708
おいおい本気かよ
ブラジル、アルゼンチン、メキシコのフィジカルが日本人とさほど変わらないって・・・
749名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:40:08 ID:OPvNlmIt0
ところでこいつ次の就職先決まったのか?
750名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:40:41 ID:pmj5OOFa0
>>732
ユーロ見てて思ったのは、どこの国も他国に負けないタフネスを作り上げるのを命題にしてたんだよなー
10km以上走ってナンボというかね
もちろん水準以上の技術があった上での話しだけど、そりゃ日本負けて当然だろうと
751名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:40:58 ID:Ys+Z8DJL0
もっと走れよ
752名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:41:19 ID:EEyq7E0NO
体でかい奴はみんな野球に行くからしょうがない。
753名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:41:23 ID:wwilJomn0
>>749
反町と一緒にかりゆしFCに移籍
754名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:41:59 ID:fPdjHjGYO
北島やイチローがこんなカスの言い訳聞いたら激怒するだろうな。 
755名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:42:19 ID:cnEZrApV0
日本サッカー狂会の指導法が全くダメだからな
常に世界の国々は強く生まれ変わっていく中、ずっと同じことしかしてないし
幹部も無能な年寄りばっかだし
756名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:42:34 ID:qVHgoOUx0
アテネの野球のときの名言を思い出した。

栗山「オーストラリアは100回戦えば日本が99回勝つ相手、その一回が今日来た」

栗山は解説者なんだけどね。
757名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:43:02 ID:1amN3NdC0
>>731
っ2002年W杯(イタリア他vs韓国戦)
758名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:43:03 ID:IFG3qmge0
ただ単に中盤〜バックスでボールをまわしてるだけで
支配率上げても意味ないな。
759名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:43:04 ID:IB/oR2Z/0
もっと走ってたら、あやうくサッカーでも負けるところだった
760名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:43:06 ID:7laCk4nv0
>>580
油豚が「勝った(@w荒」ってうめいてる
そんなレベル
761名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:43:11 ID:93HURUA10
これ2ちゃんねらが実況で書き込んだらm9(^Д^)プギャーもんだよね
762名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:43:16 ID:uDc75usn0
>>750
あと全員で守備もね

トイメンに立ってコース切ってた、とかwだけじゃなく
ちゃんと当たって
763名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:43:16 ID:8Y/fJ3fW0
「意味がわかんねー」って言っている奴は、
本田以上のユトリだぞ
764名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:43:36 ID:9SvMr8d9O
日本人の弱さ…??
弱いのはサッカーやってるやつだろ糞が
765名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:43:50 ID:cnEZrApV0
>>756
あー、そんで2回負けちゃったやつかw
766名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:44:16 ID:8xJZZhpH0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、 サッカーには勝ったが、試合に負けた。
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > ) だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´

767名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:44:32 ID:cZuFXIi60
暗黒時代に入ったな
768名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:44:56 ID:9Gw2CvwSO
サッカー勝ってないし
769名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:45:33 ID:pmj5OOFa0
>>762
全員守備だからカウンターからのゴールが多かったんだよなぁ
いざという時に体力が残ってるから速攻の際にエンジンかけられるという
770名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:45:49 ID:wurYZOKJ0
   (・ω・) イクゾ
   ノ( ノ)
   く くヽ(・ω・)/   スカイラブハリケーン
    \(.\ ノ
771名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:46:05 ID:/fBOJXWH0
>>756
栗山は結果論言わせたら日本一

とかなんとか楽天のノムさんに言われてたな
772名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:46:11 ID:b32XbFJw0

はいはい口先だけ

773名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:46:17 ID:Dedgs9lq0
>>754
北島は試合には勝てたが水泳では負けていたとか言われそうだなw
774名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:46:33 ID:IRfCeDiSO
高橋ジョージか!
775名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:47:26 ID:yWYSBsLS0
玉田という選手が、W杯の審判よりフィジカル弱かったという印象があります。
776名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:47:33 ID:6P6ENuV7O BE:1076256184-2BP(0)
ナイジェリアからしたら5点は取れてた試合。
日本は取れても3点。
サッカーも試合も完敗だねwww
777名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:47:37 ID:X1nC8rOO0
>>720
付き合っていた女にラブホに行ったことをばらされた大分のM重さんですね
778名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:47:51 ID:H5kY41Dx0
やっぱ負けた時にそいつの人間性がはっきり出るよな
あとあんまりサッカー好きを叩かないでくれよ
779名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:48:01 ID:wwilJomn0
戦前に3連勝するとかほざいておいて、醜態を晒しておいてさらに負け惜しみかよw
最高すぎるぞ本田
780名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:48:07 ID:v74zkFSSO
サッカーで負けたから試合でも負けたんだろうが。
781名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:48:18 ID:XqVoq5sM0
>>754
北島は個人競技だから分からないけど、
イチローは鼻で嗤いそうだけどな
782名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:50:33 ID:gwtjkGtI0
サッカーでも試合でも負けた。それが俺の弱さ。
て言えばよかったのに
783名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:50:38 ID:lm7RI7t70
要するにさー、手も足も出なかったんだからさー
784名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:50:42 ID:wwilJomn0
羽生の「本当は蹴りたくなかった」より酷い
785名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:50:47 ID:K8FAky8q0
WBCで同じ相手と3回も試合やって1回しか勝ってないのに優勝できちゃう生ぬるいカス競技とは違うからな
786名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:50:50 ID:GH1Y8BMF0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /
 「日本サッカー、笑いの金メダル獲得おめでとうございます」
787名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:50:59 ID:F9AttVdJ0
期待して見るから、試合後は憤慨するんだよな。
788名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:51:04 ID:BSudGvPi0
オランダ戦で本田圭→安田 左SB長友で勝利した時には!
m9(^Д^)プギャーの嵐だろうな。

反町、最後の仕事しろよな
789名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:51:12 ID:zArKm1sh0
結局、自分が口だけだったということを認めたのですね?
790名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:51:25 ID:8+J9AkuT0
「サッカーに勝っても試合に負けている」
って何?日本語だよね?
ヨーロッパとかブラジルでサッカーやってると、
何か違う意味があるのかな?
哲学的な・・・
サッカー勝ってないし、試合も負けてるし、どういうことよ?
791名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:52:08 ID:pmj5OOFa0
>>781
どっちもメダル取って当たり前な種目だし、かかるプレッシャーも段違いなのに
この2人から情けないインタビューが出てくる想像もつかないわww
792名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:52:35 ID:gwtjkGtI0
勝負に勝って試合に負けたって意味なんだろうけど
誰がみても実力で負けている
793名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:53:05 ID:KtfjQGck0
こういうコメントするから、余計に口だけは達者だとか
思われるようになるんだよ。
自分じゃクールなつもりかも知れないけれどさぁ。
つくづく、無様。
794名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:53:40 ID:8xJZZhpH0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、 サッカーには勝ったが、試合には負けた
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃


      ___
     /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
    /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
  /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
 |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
 \_ 。≧       三 ==-
     -ァ,        ≧∧。
       イレ,、      >三 ) 。゚ ・ ゚
     ≦`Vヾ     ヾ∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
795名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:53:46 ID:ws1E/dyM0
もしかすると凡人には理解不能な名言なのかもしれん。後生の評価に期待。
796名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:55:03 ID:qVHgoOUx0
>>781

イチローの試合ぶりを目にした北島は「野球も集中力の勝負。
(イチローの)集中力の高さはとても尊敬できる」と漏らしていたが、
果たしてその5か月後に五輪連覇を達成。後輩の見事な活躍にイチローは
「4年に1度のチャンスを確実にものにして、しかも世界新ということに
驚嘆しています」と脱帽していた。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/beijing2008/aquatics/news/20080811-OHT1T00246.htm
797名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:55:04 ID:BWZRQ9NS0
力不足だった悔しいとか言ってたら、多分、普通に次頑張れって言ったと思う
今回は、さすがにこの発言聞いて呆れた
798名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:55:15 ID:wHA/issQ0
普通に指導者層批判だろ。

こうもあからさまに批判されたのでは、そりゃ
反町も逆切れ会見するはずだわ。
799名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:55:24 ID:AtjR+aAD0
本当に口だけ番長でチキンだからな
FKも蹴らないし
それで負けたあと減らず口、ガキなんだよな
800名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:55:55 ID:mlCwZGMs0
こいつのAAマダー?
801名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:56:45 ID:F9AttVdJ0
中田英のコメントは立派だった。
802名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:57:28 ID:XqGk3FF40
サッカーファンだがこいつだけは大嫌いだから叩いていいよ
803名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:57:34 ID:Vh6CrMj20
競馬でも似たセリフあったよ
競馬で勝って勝負に負けたってセリフ
でもその時はハナ差の決着だったんだよ
今回のには当てはまらないセリフだよ
804名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:57:43 ID:t0Kjf3fy0
「肌の黒さに負ても、髪の長さで勝っている、これが日本人の強さ。」
805名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:58:16 ID:RGBHkR7M0
なんでお前の弱さのせいで負けたのを日本人の弱さと押しつけるんだよ?糞だなこいつ。
806名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:58:33 ID:h/rLZ57d0
>>798
正直、ポイズンは逆切れする立場にないよなぁw
807名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:59:12 ID:Dedgs9lq0
>>790
日本はすでに予選突破決めていてナイジェリアは日本に勝っても予選突破できない
っていう状況だったらまだわかるんだけどな
808名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:00:16 ID:8+J9AkuT0
いくらお金かけても、絶対勝てないってわざとやってるのかもね。
809名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:00:51 ID:1KMFNHr6O
こいつKYっぽいよな
810名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:01:36 ID:2+voXxcO0
サッカーでも完全に負けてたと思うよ
811名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:02:05 ID:XkiQ7W/v0
こういう言葉って、周りがいうことじゃないのか?
812名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:02:31 ID:JOBmuwOI0
>>803
ドラマ性が無いんじゃね?w

本田には「サッカーに勝てて良かったね☆」と言ってあげたいw
813名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:02:48 ID:8+J9AkuT0
>>809
ぽい はいらないと思います。
わたしは>>807さんの解説でやっと意味が少しわかりました。
814名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:03:04 ID:Dedgs9lq0
試合では負けたが勝負では勝ったというようなセリフを気にいっていて
いつか使おうとしてたんじゃねぇのかw
使いどころ間違っているしこのアホが代表というのも間違っているわな
815名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:03:50 ID:3tfGezvT0
このバカは帰ってこなくていいよ
816名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:04:18 ID:42ySeiND0
こいつ日本人なの?
日本人なら北島みたいに有言実行するはずだけど
しかも負けていい訳なんかしないだろ
817名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:04:18 ID:/fBOJXWH0
日本代表選手に共通して言いたい事。

シュート打ってくれ。無駄なバックパス多すぎる。
818名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:04:31 ID:gwtjkGtI0
サッカーで勝って試合で負けただけで終わればまだアホすぎで終わったんだ
日本人とか同類にされてるから叩かれる
819名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:04:45 ID:wtM+IOtm0
負け犬の遠吠えなんてものじゃない
ひどい
サッカーはもちろん全てにおいて負けてただろ
820名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:05:37 ID:PrjZ9GYl0
本田選手へ
どの辺がサッカーで勝っていたのでしょうか?
試合で勝たなければ、サッカーで勝てたことにもならないとも思いますが、どうなんですか?
という質問を小学生あたりにしてもらいたいな。
821名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:05:43 ID:zQg7XG18O
シュート撃った奴に報奨金出すしかないな
822名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:06:34 ID:u0/FhTuc0
どっかの国みたいに負けたら徴兵ぐらいの罰があってもいい気がするよ
823名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:06:56 ID:RGBHkR7M0
今知ったんだけど、オーバーエイジ使ってなかったって?
どうせ「俺たちはこのチームでずっとやってきた。そんなモノは必要ない」てな感じで断ったんだろうな。
824名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:07:19 ID:wwilJomn0
ヤムチャがサイバイマンに向かって「戦闘に勝って勝負で負けた」って言っているようなものか
825名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:07:25 ID:+ABnTn8gO
ナイジェリア戦はサッカーなら得点差以上に負けてました
826名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:07:55 ID:yvmdxBQb0
>>821
城が喜んで現役復帰しそうだなw
827名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:08:01 ID:KtfjQGck0
次からはもうヤル気のあるヤルだけを集めろよ。
二軍だろうが二部だろうが、もうやりたくてやりたくて
仕方がないギトギトした奴を集めろ。

要らねぇよ、こんな負け犬集団なんか。
帰ってくんな!
828名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:08:38 ID:QWeK9GzG0
>>747
確かになあ。
サッカー馬鹿の弱さを全国民の弱さにされてはたまらん
829名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:09:19 ID:teawvW9i0
おまいら元気そうだからついでにこっちも毒舌で生めてくれwwwwww

↓反町ジャパンwww
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218365418/
830名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:11:45 ID:e6lapzP20
この人はネッツァーになりたいのかね
831名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:16:03 ID:iaq3+xnk0
自分の無能を棚に上げて何言ってんだ、こいつは。
832名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:16:04 ID:H5kY41Dx0
じゃああのFKはお前が蹴って決めりゃあ良かったじゃねえかよ
お前の発言は絶対に忘れない。
絶対にだ。
833名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:17:20 ID:nFyoCme70
勝ってねーって。
834名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:17:27 ID:TYilDQuO0
お前らゆとりか?

ナイジェリアはイエロー3枚
日本はイエロー2枚

ナイジェリアの方が反則した分サッカーで負けってことだ

835名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:19:53 ID:qITVZT7x0
サッカーで勝ってたか???
836名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:19:54 ID:o9n+1So40
また判断の遅い中田か。
使えないオランダユース組でも何故か生き残ってるし。
いつのまにかA代表に上がってそう。
837名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:20:19 ID:0kBF/Q9y0
百歩譲って「日本人が弱い」でもいいよ。
じゃあオマエはどこの国の代表で北京まで行ったんだ?と
やる気がないならオリンピックなんて棄権すりゃいいじゃん。
税金の無駄使いすんな。
次からは高校チャンピオンチームをまるまる行かせてやれ。
サッカーでは負けても試合で勝つかもしれんよ?
同じ条件だろ?>経験がたりない


838名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:21:36 ID:3wPg6WVu0
絶好のカウンターで何度こいつのとろとろドリブルでチャンスを潰したか。
自分で気付いてないのかな?誰も言わないのか?
気付いてないからこういう事言っちゃうんだろうけど…。
839名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:22:22 ID:8BQzc72K0
弱いのはサッカー(笑)だけです
一緒にしないでください
840名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:25:52 ID:4hr+8Fv60
>838
反町がわざわざ本人にビデオ見せて「ほら、ここでチャンス潰れたのお前の所為。
嗚呼、またここでも潰れた。」とかネチネチはやらないだろうからねぇ。
841名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:26:32 ID:9avGuNB/0
北島の涙を見たら、情けないやら恥ずかしいやら。
オランダ戦はスタメンから外してほしい。もう見たくない。
842名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:26:48 ID:uiZyki7k0
オマエの頭が弱いだろというレスは100個ぐらい付いてる?
843名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:27:04 ID:nzCpyVc3O
アホのゴリラか
844名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:27:21 ID:khBf9pr10
実力も無いくせにビッグマウスって痛すぎだな
ヘディング脳の見本だね
845名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:28:45 ID:rtEPGXzs0
お前達が不甲斐ない結果残した癖に日本人ひとくくりにして弱さ語ってんじゃねーよ
846名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:28:55 ID:wz+S3o6C0
「俺らは3勝するつもりなので」「メダルを取りたい」

 → 口だ圭佑?

「もっと日本選手は海外に出るべきだと思う。サッカー以外にも海外の文化に触れるなど、
そういう目に見えないことの積み重ねが結果を分けると思う」

 → どんだ圭祐?

欧米人に負けないフィジカル?はぁ?

 → そんだ圭佑?

「サッカーに勝って勝負に負けた」

  → いっぺん氏んど圭佑
847名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:29:35 ID:Tiu18K1J0
焼き豚必死だなwwwwwwwww

しかし、こいつはもっと叩け
848名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:30:00 ID:QL+Lq4vV0
こいつってチーム内でも浮いてるんだろうな。そうじゃなければ誰かが
教えてあげるはずだし。何か言うと思ってたがココまでとは・・・かわいそ
うな奴だ・・・ここまで口だけなやつははじめてみたよ。
名前を「本田・口・圭佑」に変えたらどうかな。「Honda・mouse・Keisuke」
どうだ?かっこいいじゃないか。
849名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:30:08 ID:X1nC8rOO0
>>846
だれうま
850名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:31:37 ID:+4xP8cuDO
誰か「サッカーに勝っても」のくだりを、
分かるように説明してください><


好きな選手だけど
これは擁護できないし、したくない。
851名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:31:56 ID:xlz/zZ1b0
>>1
大口を叩ける≠メンタルが強い
852名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:32:58 ID:AtjR+aAD0
なんかサッカー日本代表だけ浮いてね?悪い意味で
アスリートらしさがないよね
853名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:34:05 ID:Q+o23lgk0
なに1人物語作って浸ってんだ
映画見るなりゲームなりしてオナってろよ
854名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:35:44 ID:QL+Lq4vV0
>>852
そうだね。だから余計腹立たしいんじゃないかな。
855名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:36:05 ID:/fBOJXWH0
中盤でのパス回しばかりのかっこつけサッカーはもういいから、
世界中から笑い物にされてもいいから、がむしゃらにシュート撃ちまくって欲しい。
856名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:38:10 ID:yvmdxBQb0
>>850
「サッカーは強い者が勝つんじゃない。勝った者が強いんだ!!」
というわけで、試合に負けた奴は弱いから強くなってきてね。
ということ。
857名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:38:20 ID:wXORGb7f0
サッカーで勝ってるってどういう意味?
どの辺が勝ってたの??
誰か解説してくれ
858名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:39:17 ID:R1n4ntYT0
>>850
「そうです、本田圭佑は成金ゴリラから言い訳ゴリラに進化したのです。」
859名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:40:48 ID:kHjPmTIw0
もういいから、これ以上恥をさらさんでくれ。
860名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:40:52 ID:3K5qUUCb0
こういうが集団にいると和を乱すんだよな
どんな環境で育ってきたらこんな人間になるんだろう
実力もない口だけだしゴリラだし
861名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:42:06 ID:4hr+8Fv60
>857
馬鹿だから足下の技術やポゼッションの理屈だけでサッカーを判断してるんじゃないかと。
走るだけの土人に負けたと。

単純にナイジェリア人並に走れていれば勝てたのに、それが出来なかった時点で負け。
862名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:42:53 ID:LAFddHWO0
>>1
本田は幽遊白書のトグロ編みすぎだろwwwwww
863名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:42:59 ID:Dm0nL61z0
こいつこそ、ウイルス感染症にかかればいいのに
864名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:43:29 ID:QL+Lq4vV0
>>857
多分本人に聞いてもワカラナイだろうけど、俺なりに一応考えてみた。
1、本当に勝ったと思っている。←幻覚症状なので極めて危険な状態
2、適当に言ってみた。
3、実はナイジェリア人。
これのどれかだと思うよ。まぁ「2」だろうと思うよ。
865名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:43:42 ID:D23MSnjP0
自分の弱さを日本人の弱さと平気で言ってのける大バカ。

内柴や北島の爪の垢でも、拝んで譲って貰えってんだ。

弱い奴ほど、よく吠える、の典型的な池沼だな(ry
二度とお前が日本人なんていうんじゃねえぞ。
866名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:43:51 ID:hgGW1RX00
サッカーに負けて試合にも負けてる。それが本田君の弱さ。
867名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:44:01 ID:4hr+8Fv60
>863
もう付ける薬がない病に罹ってるだろ・・・
868名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:44:24 ID:Ytmwo+ZZ0
YUTORI JAPAN
869名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:45:18 ID:J3tEDY5d0
ほんとバカなコメントだよな。
ところでこいつはオランダで活躍してんの?
870名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:48:02 ID:3Mc4n2iHO
何をいいたいんだろうか。

たまに、勝ったが試合内容が悪い場合とかに使う、
試合結果としては勝ったがサッカーには負けている。
とかはわかるよ。内容は悪いぞ、と。

で、何がいいたいんだ?逆だから内容はいいって事?
まさかこういうフレーズを使いたかったとかじゃ‥
871名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:48:05 ID:9kv3xvqO0
サッカーに勝っても・・・

俺の知ってるのと違うルールのサッカーなのか?
872名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:48:23 ID:MqAavxDUO
873名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:48:34 ID:F3rhizSv0
>>855
そのパスすら本田を含めて、成功率低かった。
日本人は技術は高いってのはウソだとオモタ。

小笠原でも入れときゃずいぶんマシになったろうに。
874名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:48:44 ID:1AyDV/zE0
最終戦、野球代表チームから
サッカーやってみたい奴を適当に募って
助っ人にすれば?
青木とか西岡とか使えるんじゃないか?
875名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:49:25 ID:OzdhFP2B0
>>1
このコメントの限りでは、本田圭ってそうとうなDQNに見える…
なんか釣男の影がチラつくんだが…
876名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:51:20 ID:tN0DwXaXO
ゴールも決められないこんなサッカーじゃ↓
877名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:52:27 ID:LfoVTTHqO
弱くてチャラい
亀田ジャパン
878名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:52:58 ID:IDhj3flL0
もう名前を口田圭にしろよ
879名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:54:26 ID:p5YTEJRQ0
サッカー界の西野みたいな奴だな
880名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:54:33 ID:nAo2zb1IO
取りあえず、シュートを枠に入れてくれないかな?
入る入らないは問わないから
基本だろ?
881名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:55:09 ID:42EqmmkW0
あれ?サッカーで勝ってたっけか?
882名無しさん@恐縮です縮です:2008/08/11(月) 22:56:18 ID:AvRr9BRj0
本田圭佑クンの考えてるサッカーと
純粋なサッカーファンが思い描くサッカーとは大分乖離があるようです。
彼は、「俺たちイケメン」「俺たちみんなカッケー長髪」「カッケー黒のヘアバンド」
「シュートがミスったらあのカッケーヒデさんみたいにピッチに仰向けになって悔しがる」
「繋がる可能性がなくてもノールックスルーパス」
これらは全て発揮できた、TVビジョン的には勝っていた。と言いたいのかも?
883名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:56:18 ID:jpNm66EB0
薬でもやってたのか
コメントがラリってるぽいよ
884名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:57:30 ID:yvmdxBQb0
>>872
本田も本田なら、中学生の感想文みたいな
陰口叩いて笑いを狙ってる安田も相当クズだな。
885名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:59:29 ID:7AM2KYs70
「サッカーに勝っても試合に負けている。」
「ボールの支配率は日本の方が高かった」


こういった負け惜しみほざきながら10年後も20年後もW杯や五輪で醜態晒し続けるんだろな
886名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:01:05 ID:CTj+0i7h0
>>872
後輩にこんなこと書かれてる本田って嫌われてんの?
それとも大阪ではこれが普通なの?
887名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:01:28 ID:4hr+8Fv60
FWは蹴れ
キーパーは凌げ
DFは身体張れ
その他は走れ

しかないからなぁ
888名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:01:31 ID:uiZyki7k0
サッカーって本当は世界的にもメジャーだし面白いスポーツなんだよ。
それをこんな阿呆がどんどん日本人にとってのサッカー株を下げている。
一大会の勝敗だけじゃなくて代表チームってのはそういう責任もあると気づけ。
889名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:01:45 ID:vl4pLWJw0
サッカーもフィギアスケートのように
技術、芸術、戦術などを審査して勝敗を決めれば良いのに
890名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:03:22 ID:yWYSBsLS0
ポイズン
891名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:03:28 ID:POSuZj9S0
本田圭は俺がやらなきゃ誰がやる的な勘違いしてるな
892名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:05:44 ID:CH5/8lx2O
無茶苦茶言うなw
893名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:05:45 ID:OzdhFP2B0
>>884
安田は元からアホだとみんな知ってるから
894名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:07:54 ID:FakBC/q40
サッカー界の西野っていう捉え方でいいの?
895名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:08:46 ID:txl4OdTQ0
オグシオ「可愛さで勝っても、試合には負けている。それが日本人の弱さ。」
896名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:09:15 ID:P2OhTccA0
サッカー界の西野は超優秀な人間ですよ
例えるのなら他の芸人にしてください
897名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:11:06 ID:ac+lA5fz0
関西スポーツ新聞のインタビューに答える、弱かった時代のタイガース選手のようだ
898名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:13:26 ID:G1kGIO9W0
>(相手の)サッカーに勝っても試合に負けている



プレーの質自体はこっちのが上だったって言いたいの???意味が分からん
相手のサッカーに勝つ=試合に勝つ、なんじゃないの???

点を取って勝ち負けを決める競技なんだけど。サッカーって
こいつ馬鹿なの?そりゃよりいい試合ができました、とかの基準で優劣決めるなら
初めから得点を基準に勝ち負けなんて決めなくていいはずなんがな
こんなコメント本気で言ってんなら悪いけどマジでプロとは思えない
勝ってナンボの世界だろうが、コイツらマジで危機感感じてないんだね・・・
こんなんじゃそらいつまで経っても強くならんワケだ。ようやく分かったよ
日本のサッカーは本気で終わってんな。代表レベルの人間がこれだからな・・・アホか
899名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:14:16 ID:dc6txuua0
>>893
元からアホだから何してもいいわけではない
カスはカス クソはクソ

こんな安田のクソブログを面白がれるのは
知性の低いガンバサポだけだろjk
900名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:19:10 ID:4AW1ghVo0
あれ? 安田も叩かれてるの?w

知性の低い脚サポかw  知性の高いサポって何処のチームだよw教えてくれ。
901名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:21:27 ID:giV3OHzi0
要は弱いから負けたんでしょ?
惜しくもなんともないし
最後も負けていいよ
身の程を知れ
902名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:29:54 ID:VHHwxLpo0
次戦も 「絶対に勝てない戦いがそこにある」 ってことですね
903名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:30:04 ID:xjnekeMT0
どこをどう見たら2試合とも日本の方がサッカーで勝っているのか
説明しろよ。
できないとは思うがw
904名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:31:19 ID:X1nC8rOO0
>>886
アホだから。
905名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:33:53 ID:MRcUTRCt0
こいつ印象に残ってるプレーが一つもないんだが。
マスコミもこいつを持ち上げすぎだろ。
906名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:38:18 ID:mgtdhEqoO
プロの発言にしてはお粗末すぎる
成長過程にある若手の言うことじゃない
おっさん達のゴルフ大会か
907名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:42:04 ID:+AgSfOyo0
サッカーには勝ってるけど試合には負けてるものってなーんだ?
908名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:42:45 ID:h7bwGJ3D0
本田君は開幕前から
「予選は3戦全勝!」
というフラグを立てたのだっけ?
909名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:43:43 ID:qSmQM704O
おっさん達のゴルフ大会でも言わんと思うぞw
910名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:43:48 ID:JF5tlHzT0
>>1

本田が一番ビビッてパスもシュートも打たないでリズムを壊してた件。
911名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:43:56 ID:3G4uy8yK0
>>907
得点をしないサッカーでも目指してたんじゃね?
912名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:45:12 ID:Tl0fJbk20
なんでこいつは全部上から目線なんだよ(´ノω;`)ハゲてるくせに
913名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:45:27 ID:ZwSxpaqT0
こいつ二度と呼ぶなよ
腐りきってるよ
914名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:46:28 ID:CH5/8lx2O
カコイイ・・・







わけないか
915名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:47:36 ID:yOJKDvLR0
偉そうにwww
お前が言うな!
916名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:47:44 ID:QL+Lq4vV0
>>912
はげてんのこいつ?知らんかった。
917名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:48:29 ID:eVaFeAtH0
このバカがオランダにボロ負けした時に何言い出すか楽しみだわw
918名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:48:50 ID:6lqDCT3+O
まぁ日本語力が弱いな。
気にしなくて良いから母国語で語れよ。
919名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:49:37 ID:Mb/SDKf10
たぶんオランダの選手も本田なんて知らないんだろうな
920名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:49:52 ID:nNy5SXaO0
>>872
wwww

冗談なのか本音なのかわかんないじゃん(;´Д`)
921名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:50:07 ID:yWYSBsLS0
お情けのアジア枠なんだから参加することに意義があるんだよ。
あんまり期待スンナよ、おまえら。
922名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:50:46 ID:XqVoq5sM0
中村美里選手(19)のコメント
「金メダルを目指していたので銅メダルは悔しいです。課題もたくさん残ったし、
まだまだ力が足りないなと思いました」
・・・意識が全然違うな('A`)
923名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:50:46 ID:Vlu9/Z9G0
とりあえず、あれのどこが「サッカーに勝って」たのか説明しろ
924名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:51:26 ID:Vlu9/Z9G0
>>922
まあ、「銅は金と同じ」という名言もありましたから。
925名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:51:44 ID:FoYH3C/L0
サッカーに勝ったなんて、神様ペレでも言えないよ。
予選最下位敗退チームのアジアの無名選手が
何勘違いしてるんだろうか?

926名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:52:35 ID:q7qz79VX0
お前は日本語に負けてるぞw
927名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:53:18 ID:gna2OLcP0
しばらくはW杯も期待できなさそう。
本田圭はプロならまず結果だしてくれ。
もう結果の伴わないビッグマウスは飽きてるから
928名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:53:40 ID:X1nC8rOO0
>>920
子供生まれた時もパープリンな名前つけた
929名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:54:50 ID:XJ026hKVO
このヒト嫌い
生理的に受けつけない
ゴリラっぽい唇がやだ
930名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:55:04 ID:3/WYpsLj0
悔いは無いとか言ってる奴とか良い経験が出来たとか言ってる奴よりはマシだと思うぜ
気持ちの強さを持ってる奴は嫌いじゃない
931名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:55:08 ID:KaWtBoZX0
見事なまでの完敗だったと思うがなあ ミニサッカーでチョッとパス回しが出来たって 
シュートが枠内行かなきゃどうしようもないんだよ わかった球ゴリラくん
932名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:55:17 ID:DTT2fVwF0
色々と突っ込み所のあるコメントだが、
まずは自身のインタブーでの喋り方を直せ、全てはそれからだ。
933名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:55:27 ID:zQg7XG18O
>>922
まぁサッカーは1勝すれば万万歳なレベルだからな
934名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:57:12 ID:RBrSr8GCO
>>924
ソフトバンクのつよぽんの悪口はやめろよ!
935名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:57:13 ID:OzdhFP2B0
>>928
そもそも試合後のインタビューで「さずかっちゃいましたぁーっ!!」というくらいだしw
936名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:57:48 ID:T2ytERqH0
いちいち発言が若い
937名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:00:11 ID:hwWQAied0
938名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:00:22 ID:F4VbQyFH0
まあ本田にしろ安田にしろプロ選手としては面白いなw
実力云々、人間性云々は置いて置いて。
ゴルゴ梶山もキャラクターとして凄いポテンシャル持ってるのに
勿体無い。それが代表戦のプレーにも出てる。人間力が必要だw
939名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:01:01 ID:QL+Lq4vV0
安田にも迷惑かけて最低なやつだな。

940名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:01:39 ID:icl7I8PE0
一切試合見てないけど内容では勝ってたの?
941名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:01:59 ID:XkiQ7W/v0
交代枠、無制限にした方が面白いのに
942名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:02:00 ID:ojMToArk0
ヘディング脳www
943名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:02:53 ID:mP6VFJWyO
オランダ二部が何言ってんだよ
944名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:03:16 ID:uWDlgbB50
フィジカル、フィジカルっていうなら
各国、黒人が代表入ってチームの中核として活躍してるんだから
日本も黒人の血を導入すればいいんだよ
陸上にもいたじゃん、金沢キボンヌとか
945名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:04:04 ID:H1DLMA4Q0
何でこいつ、こんなに偉そうなの?
しばらくサッカー界からご無沙汰していたから、
誰かわかりやすく説明してはくれないだろうか?
946名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:04:29 ID:tw30mYMO0
馬鹿じゃねーの
947名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:05:31 ID:JwLsIKYJ0
>>944
中尾マナは・・
948名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:06:26 ID:WDF1eELCO
いつサッカーで勝ったんだ
949名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:07:23 ID:SuEP2aZn0



ところでサッカーの本番はいつからやるの?

現地の練習試合では負けたけど本番は勝てると思うよ!!


950名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:07:58 ID:rAEOZs250
こんな奴連れてく位なら梅崎連れてってやればいいのに
951名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:08:24 ID:Tau9rGU1O
コイツだけは許せねー
プレーも発言も軽い
952名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:08:27 ID:gLE00MoT0
>>940
全然勝ってなかったですよ。でも本田は「サッカーには勝った」といってるから
皆さん怒ってる人、あきれている人がいるんですよ。
953名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:08:43 ID:iKA/aDX90
やっぱりFIFA主催大会じゃないと燃えないもんなのかな?
五輪の敗戦コメント聞いても、サッカー選手ほど軽いヤツらはいないな。
親善試合と同等レベルにしかないのかね。
954名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:08:45 ID:mOyjFzZqO
これ以上失望させるなよ
955名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:09:43 ID:Sh8A+tB30
アホやwwwwwwwwwwwwwww
ほんまもんやwwwwwwwwwwwwwwwwww
956名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:09:56 ID:XBqzbbFq0
負けないよ(笑)
957名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:10:26 ID:SgZ4+I/4O
まるで自分はブラジル人みたいな言い草だな

サッカーで負けたから試合結果としての敗北を
叩き付けられた様にしか見えない
958名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:10:46 ID:vd5m/4uQ0
959名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:10:46 ID:nfjQOTfEO
コイツほど口だけ勘違いはいない
960名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:10:58 ID:idvk/2YV0
絶対に負けられない戦いだから
サッカーでは勝った。



試合には負けたけど。
これは根本的にサッカーという競技が欠陥だからですね。
わかります。
961名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:11:19 ID:f3z4vHGXO
勝手に日本人全体のせいにすんな
てめーらサッカー日本代表、いや五輪代表だけが弱いんだろーが
「谷間の世代」と呼ばれたアテネ五輪代表より弱いよ
962名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:12:41 ID:JwLsIKYJ0
>>961
谷底じゃなくて化石とか地層レベル
963名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:13:03 ID:nBuMwbuS0
プレゼンでは勝ったが契約で負けた。
964名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:13:19 ID:9MkjlZJS0
こいつら、仮に同じ体格、同じ筋力だったら、なでしこジャパンに負けるなあ、きっと。
965名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:13:20 ID:gLE00MoT0
>>959
口だけという点では最強だよね、こいつ。世界でもなかなか
いないんじゃないかな。
966名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:14:19 ID:JwLsIKYJ0
今思うと高原が口だけ野郎と叩かれていたのがかわいいと思えてきた
五輪以外の話だけど
967名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:14:20 ID:MsbGHF030
>>930
こいつのどこが気持ちが強いんだよ。
よくいる小心者に限って虚勢を張るっていうタイプじゃないか。
968名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:14:40 ID:zm8+BBbZ0
この人、オランダで半年くらいやってんだっけ?
にしても「日本人は〜だから・・・」って
思いっきり留学生にありがちな「バナナ」じゃねーかw
969名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:15:01 ID:LG+8BnV60
監督も選手も最低だな
観光しに行ったのか?
ぬるいコメントしやがって
二度と代表になるんじゃねえカス
970名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:15:28 ID:OliqD3qFO
柔道女子の19歳の方がかなり漢だな
971名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:15:35 ID:c1PrZsSmO
サッカーもメンタルも負けてるんだよ。こいつ馬鹿か?
972名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:15:52 ID:5ExnvBOz0
発言に頭の良さや思慮深さが全く感じられない
973名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:16:16 ID:aGvdqfHA0
こんなのを嬉々として応援している中年のサカブタw
974名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:17:17 ID:TI2Hm1Hs0
サッカーにも勝ててないと思うのですが
975名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:17:23 ID:+4UElJaq0
ゆとりジャパン乙
976名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:17:33 ID:QOBPZKCw0
SKSM SNY
977名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:17:52 ID:uEUqnajRO
こいつら全員坊主にしろよな。

ガキのくせにチャラチャラし過ぎ
978名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:18:00 ID:H4YbDPFT0
スコア的には1点差だが内容はほぼ完敗。
アメリカもナイジェリアもフリーでやらしていい部分と、
抑えなくてはいけない部分はきっちりおさえていた。
日本はそういうメリハリがないから、世界で勝てないんだと思う。
979名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:18:12 ID:+Guzapcr0
◇勝ちにいった
 水本裕貴主将 初戦で負けていたし、勝ち点3が欲しかったので、勝ちにいった。最初の失点はボールの奪われ方が悪かった。(2点目は)あそこで踏ん張っていれば違ったかもしれないので残念。
◇悔しい
 豊田陽平 (ゴールの場面は)チームのやってきたことが出せた。冷静に相手を見ながら、けることができた。自分自身、点を取ってやろうと思っていた。1次リーグを突破しようと準備してきたので、悔しい。
◇いい経験できた
 李忠成 うまくいかなかったのが、こういう結果になった。本番だし、きょうのプレーが自分の百パーセント(だということ)。いい経験もできた。自分の今後に役立てたい。
◇悔いはない
 反町康治・男子監督 勝ち点1を取っても厳しい試合だったので、選手に攻撃的に行く指示を出していた。選手はやるべきことをやった。全く悔いはない。自分たちの力は出したが、敗れた。残り1試合、日本の意地で勝ち点は取り、チームを解散したい。
◇ミスが多かった
 ナイジェリア・シアシア監督 いい試合だったが、難しい試合でもあった。きょうは勝たなければならない試合だった。ミスが多かったので、次の米国戦に向けて修正したい。(時事)

[ 時事通信 2008年8月10日 21:29 ]

日本はどいつもこいつもどうしようもないなw
980名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:18:18 ID:NGshpyh+Q
一対一で、ボール取られたり、突破されたり、フィジカル脆弱だわ。
981名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:18:46 ID:JwLsIKYJ0
>>975
監督はバブル
先週はゆとり
982名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:19:22 ID:9xYS9l2AO
>>970
ああ、あの子は漢だった。
メダルとって「金以外は意味がない。反省点は沢山あるので…」だもんな。




一方…
983名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:19:45 ID:DuFf4gTAO
北島の海パン洗いから出直せ
984名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:19:55 ID:WRahrlNH0
中田、中村の域にはまだ足りないなこいつは・・・
985名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:20:04 ID:meOa6Sea0
オランダにはサッカーにも勝って勝負にも勝つよ。

これでいいんだろ!
おまえら、あとで後悔スンナよ。
986名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:20:32 ID:FpW9Otub0
名実ともに完敗
987名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:21:03 ID:vkPPfZypO
水泳や柔道の様な孤独な競技と違って、団体競技だから甘えが出るんだろ。
最近の試合で最低だった
988名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:22:38 ID:zHyJqlN/O
敗因の分析もできない監督と選手たち。

負けて当然だなこいつら。
989名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:23:07 ID:NZt+BjWg0
なんでこいつ日本人の性質に責任転嫁しているの?
990名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:23:32 ID:ofMRSWbh0
>>905
アメリカ戦でドフリーのヘディングシュートを外した
991名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:24:08 ID:jA34KVwVO
1000ならゴリラ本田は泳いで帰国
992名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:24:11 ID:F9jMsBQm0
ただボールまわせばいいと思ってるのか
993名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:24:40 ID:+dD9boax0
うんこ世代
994名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:24:55 ID:mOyjFzZqO
ようやく規制解除されたか
なんかもうオランダ戦応援する気になれないな・・・
995名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:25:41 ID:euOTA4GQ0
アメリカ戦はともかく、ナイジェリア戦はwwwwwwwwwwwww
トラップミスしまくり、ボール取られまくりの日本と、荒れたピッチでも華麗なサッカーをみせたナイジェリア・・・。

だいたい、一番重要な選手であるお前がまったく役立たずだったじゃんw
見せ場のFKも自信がないのか内田に譲るチキンだしw

今まで応援してたがいい加減あきれたよ。君には。
996名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:27:08 ID:PSHYMs0D0
石川の田舎モンがよく吠えるな

デカいとか豪語してて実はチンコ小さかったってタイプだろ
997バルデラマ:2008/08/12(火) 00:27:19 ID:FJk7PbVo0
FWが下がって守っているから得点できない。
2点取られてからやったことを最初からやれば
面白いサッカーができる(リスクはしょうがない)
998名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:27:19 ID:NZt+BjWg0
俺なんか最初からいっさい見てない
なんで毛唐発祥のフットボールなんぞに夢中になれるのか分からん
999名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:27:59 ID:kQJtYZbg0
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:28:08 ID:xO3ueSMc0
負けたら多くを語っちゃダメだね。

何を言っても言い訳になる。
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |