【サッカー/五輪】ナイジェリア戦を終えて 反町監督「全く悔いはない」 水本「勝ちにいった」 李「良い経験できた」 豊田「悔しい」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1胸キュンバーガーφ ★
五輪サッカー・談話〔五輪・サッカー〕

◇勝ちにいった
 水本裕貴主将 初戦で負けていたし、勝ち点3が欲しかったので、勝ちにいった。
最初の失点はボールの奪われ方が悪かった。(2点目は)あそこで踏ん張っていれば違ったかもしれないので残念。

◇悔しい
 豊田陽平 (ゴールの場面は)チームのやってきたことが出せた。冷静に相手を見ながら、
けることができた。自分自身、点を取ってやろうと思っていた。1次リーグを突破しようと準備してきたので、悔しい。

◇いい経験できた
 李忠成 うまくいかなかったのが、こういう結果になった。本番だし、きょうのプレーが自分の
百パーセント(だということ)。いい経験もできた。自分の今後に役立てたい。

◇悔いはない
 反町康治・男子監督 勝ち点1を取っても厳しい試合だったので、選手に攻撃的に行く指示を出していた。
選手はやるべきことをやった。全く悔いはない。自分たちの力は出したが、敗れた。
残り1試合、日本の意地で勝ち点は取り、チームを解散したい。

◇ミスが多かった
 ナイジェリア・シアシア監督 いい試合だったが、難しい試合でもあった。きょうは勝たなければならない試合だった。
ミスが多かったので、次の米国戦に向けて修正したい。(時事)

[ 時事通信 2008年8月10日 21:29 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20080810-00000136-jij-spo.html

▽前スレ
【サッカー/五輪】ナイジェリア戦を終えて 反町監督「全く悔いはない」 水本「勝ちにいった」 李「良い経験できた」 豊田「悔しい」★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218407884/
★1の投稿日:2008/08/10(日) 21:54:10 ID:???0
2名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:40:47 ID:wlVQ2tOc0
もう期待はしない
3名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:41:25 ID:ZpWuU8MB0
死ね
4名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:41:25 ID:x+dBexNZ0
日本サッカー終焉
5名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:41:56 ID:o1JQbq4t0
【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。
望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。


【米乱射事件】「日本人が犯人」に反発 銃乱射で日韓「掲示板バトル」★2[4/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176991900/
【韓国】 日の丸と旭日昇天旗を燃やす〜日本の独島強奪陰謀糾弾大会(写真)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216023473/
【竹島問題】「我が国(韓国)も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4 [07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/
【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5 [07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/
韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
6名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:42:44 ID:KZA8tC6f0
おまえを監督に選んだ人は後悔してるだろうよw
7名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:43:00 ID:qL1NlAa10
悔やめ
8名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:43:04 ID:9owFYlRk0
あれ?サッカーの存在忘れてた。いつの間に
9名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:43:09 ID:yZXT65gE0
死ね
帰ってくるな
10名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:43:12 ID:TvrfdNdt0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
11名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:44:33 ID:2Jso9KFY0
負けたらコメントも叩かれるよな
今回は仕方ないけど
12名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:44:40 ID:aYRNxZ0s0
・・なんか物足りないコメントだよな
日本の限界を知ったみたいなコメント
13名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:45:34 ID:KRcXpNgo0

OA枠を使わなかった反町と

反町を監督に選んだ川渕が悪い!!!


14名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:45:36 ID:xrOVqyWi0
実力的にこんなもんだよ。
15名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:47:34 ID:28F4v9Yi0
OA馬鹿はどうでもいいけど、
「勝たないと帰れない」「点取れないと帰れない」って言ってたんだから、反町と李は帰ってくんな。
特に在日のために戦ったチョン。
16名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:47:52 ID:oKbE2lyV0
監督が全ての責任をとれ。

李は、なかなかいいやん。これからもが頑張れ。

応援しまっせ。
17名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:47:58 ID:2jjUePGU0
22
18名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:48:42 ID:vdGq5OVD0
監督就任からこれまで、反町が一人興奮し空回りしていたよ。
そして、くだならい『悟り』が敗因だよ。 
19名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:49:16 ID:xRas8djH0
絶対に負けられない戦い
20名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:49:46 ID:LUD9Qas+0
経験したかったんならウイイレでもやっとけやw
21名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:50:13 ID:9z6dUMxX0
いかにも谷間世代らしいコメントですわ
22名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:51:27 ID:SF9Qnj120
「誰が監督やろうと、結果は大して変わらなかっただろうな」
と思うほど個人の能力の差が激しかった。
23名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:51:32 ID:KvcIHAzSO
選手達は「俺らの今の室力じゃこんなもん」ってことを解ってたのかもな。

一方俺達はマスコミの煽りもあって一次リーグ通過は当然、
悪くてもいい勝負は出来ると思ってた。

ドイツW杯の時も似たような空気だったが、
あの時と温度差は変わってないのかもね。
24名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:53:43 ID:28F4v9Yi0
>>23
一番煽ってたのはバ監督です。
そして「このグループで勝ち抜けるわけないだろ、やれるもんならやってみろよ」ってニヤニヤしながら見られてただけ。
で、案の定の結果で大口が叩かれてる。それだけ。
25名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:54:05 ID:YVKVuJvY0
大赤字の上に視聴率も最悪のU-代表と女子サッカーはもういらないだろ
A代表の儲けはA代表の選手に報酬として払った方がイイんじゃね?
26名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:54:52 ID:Kym6zJaM0
敗者「全て出し切った」
勝者「ミスが多かった」

日本は格上に善戦して満足。
ナイジェリアは格下に手間取って不満。

実際このくらい格が違うんだろうな。
27名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:57:37 ID:fUMxVv/D0
2連敗、さらにまだ1試合残して 悔いはない とかダメだろ。なんだこのメガネ
28名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:58:29 ID:pNEENjZ30
在日でも本名で生きてるなら頑張って欲しいよ。
通名とかマジやめて。
名前の時点で嘘ついてる人間とマブダチになれるわけがない。
差別とかじゃなくて常識としてね。
29名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:59:34 ID:ETw13wEU0
9.6%は流石に酷い
朝鮮人なんか観たくない
30コピペにレス:2008/08/11(月) 17:00:53 ID:ibjOg1U50
>>10
おまえ、学校には夏休みがあるという事を忘れてしまうほど
学校に行ってないのか?
コピペするのも時期に注意しないと、ヒキだって事がばれるぞw
31名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:02:55 ID:bZnkOf780
反町
これが実力。出し切って負けたから全く悔いは無い
実力だから俺は全く悪くない
日本サッカーが雑魚なだけ
32名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:04:12 ID:Zns0hBQL0
談話 反町
アイム そーりー
33名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:05:16 ID:faXQhUte0
夏休み&盆休みだってーのにこの伸びの悪さ
サッカー完全に見捨てられたか?
34名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:07:20 ID:RTtYGXrm0
まだやるのか
なんだかんだオランダ戦も見るからね
35名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:07:46 ID:fUMxVv/D0
ほかにもナイジェリア戦後スレあるからだろ
36名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:08:14 ID:RDoj9k9A0

反町は新潟の監督でもやってろよ。

迷惑なんだよ、川渕のイエスマンばっかじゃ。

37名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:08:55 ID:hqnzfwmW0
悔いはないw

もう成長はないなw
38名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:09:25 ID:PkMJrW+D0
まあ反町的にはやりたいことは全部やったんだろうな。
結果的にはあの大量落選でせっかく作ってきたチームがリセットされて
しまったんだとオレは思うけど。
39名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:09:26 ID:TRG7ZHBP0
泣き出しそうな空
無回転系
勝利の女神は日本に向いてる
魂のこもった指先
この調子なら日本の体力は大丈夫
40名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:12:32 ID:s28F8yMl0
これ帰国会見?
41名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:12:32 ID:ANec0rtl0
昨日やべっちサッカーみてておもったが
OA枠は斧でよかったな
42名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:13:08 ID:MsRh0jvX0
悔いないwwwww


お前の目指したサッカーはこれだったんだwwww

43名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:13:19 ID:sM4eoQ2G0
>水本「勝ちにいった」

素人には分からないのだがどういう意味?
普通スポーツだったら勝ちに行くのが普通だと思うんだけど、サッカーって競技は負けにいくなんて事もあるの?
44名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:13:33 ID:pE5Kaw+30
チョンは半島国籍に戻して
とっとと祖国へ帰れ!
45名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:14:31 ID:t6l4OSfD0
悔いはないってなんだよ!ふざけんな!
46名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:15:54 ID:0sWLdj8d0
日本のダサッカーって世界から見ると
幼稚園児レベルだよね
47名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:16:02 ID:0zKPVnoX0
>>39
ゴルゴルゴルの後輩だから。
48名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:16:37 ID:q+fyxZo10
北島を見ていると、ヘラヘラ答えるこいつらに玉子をぶつけたくなってきた
49名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:17:19 ID:0zKPVnoX0
>>48
よ、目玉焼き
50名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:17:28 ID:6m18dkxb0
言い訳キング惜しむの影響受けてっからなあ
51名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:17:35 ID:J8OIH2Q/0
2年間もチーム造りにかけといて、この結果。
悔いはないって、自己満足してんじゃねーよ。
52名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:17:54 ID:ZTCTMksT0
北島のコーチ見てるとつくづく反町は糞だわ
53名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:20:01 ID:J8OIH2Q/0
ころころ選手入れ替えるなら、チーム造りなんて、1年もありゃ十分じゃねーか。
54名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:20:06 ID:MU9X/L4u0
もう監督の仕事来ないんじゃないか?
55名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:20:11 ID:Tcl1nJz3O
やる気あんのか?こいつら
56名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:21:20 ID:RZci+P77O
悔いはない?

寝言は寝て言え。
帰ってくんな。
57名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:22:02 ID:7QSGDunm0
銅メダルでも満足しない女子柔道選手が居るというのに
こいつらと来たら…
58名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:22:37 ID:MPxdG2LUO
俺様を選ばねーからこうなるんだ
イヒヒヒ
        
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
byソータ平山
59名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:23:07 ID:m4jGgZqeO
>>43
勝ち点1を狙って固めてカウンターであわよくばって戦術があるからね
60名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:23:07 ID:1mInTvhn0
サッカーはここ数年
ファンの溜息と監督・選手の頓珍漢な感想(言い訳?)ばかり聞かされてる気がする
61名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:23:45 ID:0sWLdj8d0
おまいらこんなでも日本ダサッカーすきなの?

あきらめなよ。限界だって日本人にサッカーは
62名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:23:59 ID:q7qz79VX0
悔いはない?

この闘争心の無さ。
負けるわけだわww
63名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:24:03 ID:OQwI11WG0
ていうか、実力的に今回は厳しいっていうのが巷のサッカーファン大方の予想だったんで
別に死ねとか帰ってくんなとかは思わん。
次に向けて修正すればいいんだが、サッカー協会の閉塞的な環境が変わらんないかぎり・・
64名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:24:24 ID:fwAO8k2Y0
>>43
勝ちに行くというのは得点を獲りにいったということじゃない。で守備が薄くなったのは仕方が無いと
初戦に勝ってたら負けないことをメインに(=守備を崩さないように注意しながら)戦ったんだろう
65名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:24:47 ID:FTlih0du0
チョンを入れるから、法則(ry… 。
66名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:27:17 ID:0esedkhO0
反町…
何故OA枠を使わなかった
67名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:28:01 ID:PkMJrW+D0
>>61
まあ言いたいことは分かるが強いから好き、弱いから嫌いって話じゃないからな。
68名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:31:35 ID:tpKruh7M0
>>10
会社にもお盆休みってもんがあるんだよ!
69名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:31:53 ID:TKT3XCP5O
日本代表は日本の血で固めろ!!!李←こんな苗字の日本人はいない!!

ダルビッシュは許す。
70名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:31:57 ID:Et2a6S6G0
この組はアメリカ、ナイジェリア、オランダともに思っていたほどの強さは感じられない。
むしろ弱いぐらいに感じたよ。なのに2戦2敗。
日本が普通に戦っていればと思うと悔しいね。
負ける相手ではなかった。

まあ愚痴をこぼしてもしょうがない。
残り1戦、勝って日本に帰ってこい。
グラの吉田のようにまだ出ていない選手もいる。
是非チャンスを与えて欲しい。

谷口、香川をはずして4−4−2でいこうよ。
谷口にこだわるなら本職で使ってやれよ。
ボールを奪ったら速攻だ、サイド攻撃に徹しよう。
71名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:32:08 ID:kYSeR94K0
こいつら帰国して「次はW杯目指します」とかぬかすんじゃねーだろうな
72名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:32:43 ID:4Kq/FgNh0
反町は44で無職かぁ〜。きついな
73名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:35:12 ID:EUj/oyW00
サッカー日本代表へ一言掲示板
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1218443468/
74名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:35:37 ID:c2Ky0yx60
サッカーが強くならないのって、適当な言い訳でいつも現実逃避してるからじゃないの
関係者のコメントみてそう思った今回の五輪
75名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:37:27 ID:Et2a6S6G0
反町は思い切り迷走してたな。
まずは監督が平常心を取り戻せ。
76名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:38:15 ID:0dBO3uKLO
水本のような根性無しがキャプテンやってちゃ勝てんよ
77名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:38:31 ID:TKT3XCP5O
>>70
いやもう全敗でいーよ。。。
オマエラ考えてみろ!
クラブが一緒の奴らなら李とコミュニケーションがとれるだろうが、
日本代表で初めて一緒になった奴らが、メディアであんなにこれでもかっていうほど、
「在日、在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日 」って、
喚き散らしたのに、俺が日本代表だったならゴール前完全フリーでも絶対にパスしない。

このチョンがすべての悪の根源。
日本代表のユニホームを着るんならば、ダルビッシュみたいに日本の為に死に物狂いで頑張るって言えばイーンダヨ
78名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:41:00 ID:KmK7tJbY0
いくら歳を重ねてもコイツらじゃアメリカ、ナイジェリアには永遠に勝てない
経験を積んだところで立場は逆転しませんよ
相手はもっと強くなってます
言い訳をする前に己の無能さに気付いたらどうなんですか
79名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:41:17 ID:TKT3XCP5O
オランダ戦も見事に負けて、朝鮮人を糾弾しよう!!
間違っても朝鮮人に手柄を渡すな!!
朝鮮人の努力で日本が勝ったなら日本代表全員朝鮮に帰国しろ!!
80名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:42:26 ID:+AOuLrl00
谷底世代ってのがよくわかるコメント
81名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:42:40 ID:rsZleSZh0
悔いないのか
ならもう二度と監督はしないんだよね
82名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:44:27 ID:FLjZUlNvO
>>69
イラン焼き豚キモイよ
83名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:45:29 ID:Sg2Cqn0D0
ちゃっかー
84名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:46:46 ID:6Wu2eoe2O
ナイジェリアが予想外に弱かったな
もっとフルボッコにされると思ってたのに
オランダもイマイチみたいだし
もっとボコボコにされて体制変わるの期待してたのに
85名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:47:21 ID:NKv+eZB30
オランダがまだ勝ち抜き決めてないから
最終戦はガチで来るんだよな
こっちは消化試合、優勝候補の向こうはマジ
これは3戦全敗か・・・
86名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:47:57 ID:rsZleSZh0
>>84
この悪条件じゃいいサッカーなんて期待できないよ
それでも個人の能力で押し切られるのが日本なんだけど
87名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:48:02 ID://uWPkbi0
優勝候補でもないけどな
88名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:49:00 ID:lEjaC7RY0
あの人選じゃあ結果は見えてた

ていうか、監督としてこのチームで何がしたかったのかw
無能は帰ってくんな
89名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:49:11 ID:rugjy+Tp0
オリンピックで9.6%(笑)
不人気球蹴りなんて誰も興味ありません(笑)
90名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:49:20 ID:0zKPVnoX0
>>63
次って何?
そういえば本田も言ってたな「次」って。
A代表に選ばれて当たり前だと思ってるんだな、あの糞は。
91名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:49:35 ID:GyhoWaNT0
なんでもう大会終わってさぁ次々見たいなこと口にしてるんだろ
散々日の丸とか代表とか誇りとか口にしといて
応援してるファンや最終選考で落とされた選手の憤りや悔しさほったらかしで
何自分たちだけサバサバしたようなこと抜かしてんだ?
お前らの気持ちの整理なんか一番最後だろが
92名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:49:40 ID:rsZleSZh0
戦前の優勝候補はアルヘン、ブラジル、ナイジェリアってとこかな
ナイジェリアは昨日のサッカー見る限り厳しい感じだけど
93名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:50:28 ID:5Cvw7qnl0
ミスが多かった?
ミスしかなかったような印象があるんだが・・・・気のせい?
94名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:50:32 ID:MwDmDCrF0
>>1
胸キュン無職か〜w
95名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:50:48 ID:1I4qeW0T0
反省しろカス
96名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:51:28 ID:XEgTEVXO0
柔道の中村は銅メダルなのに「金メダル目指してたのに悔しい」や「金以外は同じ」って言ってるのに
このバカ達何言ってるんだ
97名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:51:38 ID:uSh/M0Vx0
あっさりしたコメントだなー
本当はあんまり悔しくないんだろ?
98名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:51:50 ID:V2WpL7bS0
アルゼンチン対コートジボアールまとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4248685

これが世界レベル
99名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:51:52 ID:xveq3iN30
まったく情けないね。サッカーは誰もシュート打たず(打っても精度低すぎw)球回ししてるだけだし
柔道はかけ逃げ判定の恐れのある背負い投げや巴投げにこだわって自爆する馬鹿ばっかだし。
100名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:52:21 ID:ZstGW4nPO
反町はゴミだ、カスだ
死ね、殺されろ

規制解除で今まで言いたかった事書き込めてすっきり
101名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:52:34 ID:4aHaFc6h0
本番が近づくにつれてメンバー選考が
どんどんおかしくなっていった印象。
入るべき人が外れていき・・・
102名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:52:47 ID:jp6CRZOS0
ワロタ
反町はドメネク並のKYだな
103名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:52:57 ID:Jyw9Lf/q0
弱すぎて見る気もせんかったぜ。
104元 ◆vNFYAR5c0g :2008/08/11(月) 17:53:02 ID:7konakpI0
反町は言い訳も出来ないくらいのゲームをしてもうたからなw
全く悔いはない(失笑♪)
永遠にサッカー界から消えろ!!
105名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:53:14 ID:9twhmjxM0
アメリカが勝つかもね。
106名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:53:18 ID:L5sTVrkkO
もうサカは観ないよ
107名無しさん@恐縮です  :2008/08/11(月) 17:54:10 ID:PfcM/yNg0
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <サカ豚涙ふけやよw あとは野球に任せとけw
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
108名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:54:38 ID:uh+pbjJW0
負けてもいいけど先制されてからミドル撃ち始めるのはやめろ
最初からやれ
109名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:54:51 ID:rsZleSZh0
>>102
ドメネクに失礼
110名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:55:39 ID:nFmST0wU0


で、負けたら日本に帰国しないと公言したよね?



111名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:55:45 ID:5dmOHSfK0
>>107
川上さんと上原さんにものすごく期待してます。
112名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:55:49 ID:1j+/hym70
おまいらサッカーなんかに何期待してんの?( ´,_ゝ`)プッ  
113名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:56:53 ID:5BLrEc+vO
俺の内田を早く返して下さい。
ガチでくるオランダ戦で怪我でもしたらどうすんの?
114名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:57:58 ID:CJzisynDO
恥もないと強いね。
115名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:58:50 ID:nFmST0wU0
公約どおり反町とコーチ・選手は絶対に日本に帰ってくるなよな
116名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:59:23 ID:lvzDFY/WO
豊田以外帰ってくんなよ
117名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:01:18 ID:x+dBexNZ0
海外の監督や相手選手に評価される選手を外して
川淵や反町がピチピチで選んだから、当然の結果w

選手選考を見る目がない指揮官では、一発勝負の戦は勝てません
118名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:01:21 ID:7OhvUxfa0
>>116
豊田もいいところで空振ってたろ
119名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:01:42 ID:CV9s7/vM0
>>113
怪我して帰ったらしいよ>内田
120名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:01:52 ID:3JKN++PA0
反町監督は この後家族とスイスで合流し
バカンスを取る予定
121名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:02:23 ID:QTdpG3dZ0
見捨てられた寒らいブルー(笑)
122名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:02:43 ID:qaWbkaBw0
李は五輪終わったら在日に戻るんだろ?
オリンピックの為だけに帰化した今までで一番糞な帰化選手
123名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:03:05 ID:TtTEs7G20
サッカーってすぐ監督のせいにするよな
前回のアテネの時も全部山本の人間力が悪い!とか意味不明な言い訳してたし。
今回もし野球が負けたとしても誰も星野を責めないと思うぜ
124名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:03:13 ID:pEfedrpr0
すべて朝鮮人のせい。
朝鮮人を日本代表に入れるからおかしくなったんだ。
125名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:05:10 ID:jrywdNYZ0
>>119
あれ?帰国決定したっけ?
126名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:05:24 ID:mCsSAnu/0
ブックメーカーのオッズ見たら
アメ2倍
ナイ1.2倍
オラ3倍
日本100倍 だったぞwww

最初から勝てないのはわかってたじゃねぇかww
127名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:05:39 ID:z8cHgzOP0
急にナイジェリア人が来たので
128名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:08:33 ID:cp45agKzO
負けたのは仕方ないにしても「悔いない」だの「いい経験できた」だの、
根本的にコメント間違ってるよな。


日本人の代表で選ばれたはずなのに個人的すぎる。
ワールドカップでも同じような事言うんだろうなこの人達。
129名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:08:49 ID:+XyCrwy60
>>113
織部に言ってもらえば?
返さないなら、これからは鹿島からの代表招集を拒否するって。
130名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:10:31 ID:12RSpSwm0
北京経由シベリア行きだなこいつら。
131名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:12:25 ID:s7yQnO1g0
帰ってくんな
132名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:12:30 ID:jrywdNYZ0
>>126
わかってたよ
でも、負けたら日本に帰れないって反町以下選手たちが言ってたんだから仕方ないだろ
133名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:13:34 ID:dFOe9k1n0
日本のサッカーが弱いのはサポにも多大な責任があるんだからそんなに叩くな
134名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:14:08 ID:amdOe2TsQ
反町はどうせ辞任だろう
OA使わないで勝てるわけないだろ(怒)
甘く見すぎだな
135名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:14:14 ID:dKrLcamT0
自分はJはあんまり見ないんで、タニグチって正直知らなかった
でも、今回の予選で、はずす、けりそこねる、ふかす、ととにかく目立ってて
名前を覚えたよ
とにかくゴール前のバタバタは失笑しながら見てた、マジで
136名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:14:41 ID:QT1KQN/60
弱くても懸命さが伝わってくれば応援したいが
試合内容とコメントが最低だよないつも
137名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:17:02 ID:7OhvUxfa0
みんなそれぞれ「俺のせいじゃねえ!」と思ってるんだろな
138名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:18:01 ID:5txWM9na0
>>126
アメ2倍ってオランダよりいいのかよw
139名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:19:52 ID:h0WN06Fp0
ヘボサカーは、帰ってこなくてよろし。
140名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:21:18 ID:RRxeArhN0
オランダに0-4ぐらいで負けても同じようなこと言うんだろうな
南アフリカW杯もダメだな
出場すら危うい
141名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:22:30 ID:SetRry/m0
【画像あり】 ベンチの穴でオナニーしたら抜けなくなりチンポ切断寸前
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218445899/l50
142名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:22:56 ID:Khl5COXL0
ナイジェリアの攻撃の起点、それが本田圭w
143名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:23:01 ID:HnDL+Vwy0
なんか監督はじめ自分たちのことしか頭にない人間しかいないチームだな。
自分たちに税金が投入されていることを知らないのかね。
144名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:23:38 ID:KmK7tJbY0
主将がこんなみっともない言い訳してるチームだし

>最初の失点はボールの奪われ方が悪かった。
で、なに?
ボールを奪った相手が悪いとでも?

>(2点目は)あそこで踏ん張っていれば違ったかもしれないので残念。
いれば・・・・れば、れば、れば
かもしれない・・・・かも、かも、かも
君はこれから一生そうやって言い訳してればいいよ
145名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:24:47 ID:0dBO3uKLO
そもそも予選は水野や柏木の大活躍で突破したようなもんなのに
いざ本番となったら、補欠扱いだった選手や予選に出てもいない選手ばかり
中学校の監督でもこんな選考しねーよw
146名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:24:56 ID:BAUB2JNEO
悔いはないとか。

成長しねーよ
147名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:26:02 ID:TB/vQW+p0
>>144
自分がヘボプレー続けてスタメン外されたのが気に入らないって、
今年複数年結んで移籍したチームからわずか3ヶ月で逃げ出した人ですよ、その人。
しかも、監督が「心技体の心で選んだ」チームのキャプテンですよ。
サカ好きはみんな腹抱えて笑いましたよ。
148名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:26:43 ID:2zSX9gR/O
ホントにサッカー好きだから、ホントにガッカリした
149名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:27:21 ID:STYRb0Qv0
我が采配に一片の悔いなし
150名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:28:17 ID:X1nC8rOO0
>>144
「不足していたと思う」
なんて言っていたけど

不足していました。
だし。

勘違い野郎ばっかだ。


>>148
もともと期待していないけど
それをさらに裏切るような奴らだったからな。
151名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:28:21 ID:z8cHgzOP0
サッカーには勝ったが試合に負けただけだから
そんなに心配する事もないと思うが
152名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:30:19 ID:Z7koNrhD0
初戦のアメリカ戦で森重が決めてれば何か変わってましたか?
153名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:30:25 ID:/Ua7C7q50
>>128
そこだよね。だから応援する気が失せる。
踏ん張りどころで相手ががんばるんだよなぁ。
野球と違ってカジュアル過ぎるよね。
競争がないからだろうね。
154名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:31:41 ID:woXU1RiQ0
サッカーって勝敗で楽しむスポーツだよな確か。
155名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:31:46 ID:X1nC8rOO0
>>153
実力にそぐわないプライド高さにがっかりだった。

Jリーグってそんなにきつくないでしょ。
156でも弱いよな 運動神経いい奴他の競技に取られちゃうんだろうな小学生のころに。:2008/08/11(月) 18:33:16 ID:5eQlruwW0
サッカーっていくら練習しても実力差って埋まらないの?

ヨーロッパと身体的能力そんな差がないと思うんだが・・・
157名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:36:12 ID:E7Tj+ajd0
中国の客を喜ばせっぱなしで終わったんじゃ
胸糞悪いから、反省を生かして最終戦は絶対勝ってほしい。
158名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:37:00 ID:ZVjfl4db0
無駄に税金使いやがって。レベル低。
159名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:37:08 ID:k0Qk0YrW0
>>156
欧州とか南米のがきんちょがストリートサッカーで泥んこになってゴールを獲る喜びを感じてる間、
日本の子が親に連れられてきて、ビルの屋上の狭いコートでパス練習してるうちは無理だろう
160名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:38:22 ID:z8cHgzOP0
>>156
そもそも日本は練習量でも劣っているだろ。 追いつくわけがないんだ。
イタリアのジゴロ風優男みたいな連中でも、実はガキの頃から
日本の選手の何倍もの走り込みをしていたりするんだよ。
161名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:39:55 ID:+sIxQWhlO
このスレ見てたら、サッカー好きな人ほど、コイツらのコメントにイライラさせられてるのが解る。

焼き豚の軽い煽りなんて簡単にスルーされてる。
162名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:40:16 ID:X1nC8rOO0
>>160
プロ入団したらみんなヴィトンのカバンやら
外車購入している現実って・・・
163名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:40:54 ID:pIYwTYS3O
とりあえず監督と主将は10年間国外追放で良い
164名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:41:23 ID:TB/vQW+p0
>>162
そんなもん人それぞれ
165名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:42:20 ID:0Cbdh4iK0
またぬるま湯のJリ−グで遣ってください。
166名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:42:33 ID:NKVRFSLx0
>>160
オシムの練習はそういう意味でも正解だったんだが協会がゴマスリ野郎ばかり選んできた結果
167名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:44:05 ID:X1nC8rOO0
>>164
Jリーグ黎明期のころはまだ許せたけど
最近は不相応な奴らが多いしさ・・
168名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:44:38 ID:kWBrmwNf0
でも、正直オシムに代表監督はもったいないと思ったな。
ああいう監督はリーグのレベル向上には繋がっても、代表じゃムリだろ。
169でも弱いよな 運動神経いい奴他の競技に取られちゃうんだろうな小学生のころに。:2008/08/11(月) 18:45:38 ID:5eQlruwW0
そうなのかあ じゃあ日本がサッカーで世界レベルで戦えるようになるには

どうしたらいいんだろう?解決策とかあるかなあ?
170名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:46:15 ID:xGITg5Vz0
くやしがれよwwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:48:19 ID:X1nC8rOO0
>>169
余計な御世話だが、ハンドルネームはわざわざ入力しなくてもいいよ。
IDで分かるから。
長い。
172名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:48:49 ID:B7vH8b4M0
気がつけば湧いて出てくるオシム信者にトルシエ信者。

>>167
中田みたいにブランド大好きな選手もいれば、本田圭みたいに両腕に腕時計じゃらじゃらな選手もいるし、
ブランドなんてまったく興味ないっていう選手もいる。
外車に乗ってる選手もいれば国産車に乗っている選手もいる。
ひと括りにすな。
173名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:51:54 ID:NKVRFSLx0
>>172
じゃあオシムやトルシエのどの辺が反町や岡田よりダメなのか具体的に説明を頼む
174名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:52:52 ID:e9SlmYph0
GK馬鹿だから点数取られたんじゃないの?

早く辞めろ!
175名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:52:59 ID:sM4eoQ2G0
「自分達の実力も分からずに大口を叩きました」って言ったらこれからも応援しようって気になるのに。
176名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:55:02 ID:uh+pbjJW0
最後は上手い外人FWに押し込んでもらうだけのJリーグから変えないとダメだろうな
177名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:56:42 ID:q4NmTapcO
負けたのだから悔いや反省点はあるはず

国の代表ならば内容よりも勝負に拘れ
178名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:56:45 ID:ygHOJaNA0
五輪で外れたU−23の選手


DF青山直晃
DF青山敏弘
DF伊野波雅彦

MF水野晃樹
MF梅崎司
MF家長昭博
MF柏木陽介

FWカレンロバート
FWエクスデロ
FW平山相太
179名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:59:20 ID:z8cHgzOP0
>>169
運動神経の良い奴を他の競技に獲られちゃうというよりも
日本のサッカー界が基礎体力作りを疎かにしているってだけの
事じゃないの?
180名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:00:18 ID:CCHu/Njv0
2戦2敗という最悪な成績なのに
悔いがないとか、どの口が言うんだよ
こんなダメ男に指揮権与えたのが
最大の敗因だな
181名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:00:50 ID:X1nC8rOO0
>>178
ベンチの選手も追加して。
182名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:02:19 ID:642YVD6yO
やっぱり帰ってくればマスゴミが「ヨチヨチ、頑張ったよね☆」
てナデナデするし、それを依りどころにして
「ボクちゃん達精一杯やったもん!」で終わるんでしょ?辛口にはアーアーキコエナイで
183名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:02:41 ID:bsqxPscJ0
昨日の試合見て負けた負けたと騒いでるのは
ニワカか焼豚だけだろ。
本当のサッカー好きは純粋にナイジェリア選手の
身体能力の高さに感動したはず。
184名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:07:26 ID:rhGtwiLtO
ナイジェリアに勝てると思ってたの?
ついでにオランダに勝てるとおもってるの?
185名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:08:31 ID:ASXkGyed0
全て川淵の責任。
独断で監督を選考している。
岡田の場合も同じ。
何故、岡田、反町、なのか。
世界で勝てる監督なのか。
今後、以前の強化委員会制度を復活させるべき。
加藤久氏に、もう1度お願いしなさい。
風間みたいに、読売主体の代表にはいきたくない
と言って代表を軽んじていた人間を協会入りさせるのは
言後同断。
186名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:10:00 ID:PsQe/sR2O
>>178

こちらがどう考えてみても一軍


北京五輪は二軍で戦ってた訳か・・・

187名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:10:05 ID:HK3cvB9m0
谷底
188名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:10:18 ID:Ih7TXkow0
カナダ組は弱いけど、チームとしてまとまってたから応援できた。
北京は選手監督共々、自分のプロデュースに腐心してたような。
前のめりに倒れるわけでもなく、サンドバックになりつつも必死に手を出そうとするわけでもなく
長いサッカー人生の中の一つの仕事をして終わったって感じ。

ある意味プロなんだが、間違った方向に行ってる気がする。
189名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:11:26 ID:Wy493EPw0
190名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:12:50 ID:JrqacJ/d0
ヘボサッカーのつまんなさは異常
191名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:15:17 ID:X1nC8rOO0
>>189
サッカーより自分のヘアスタイルが大事なのはそういう背景があったのかと
疑われても仕方ないわな。
しかし安っぽいなあ。
192名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:15:48 ID:A+ur1F9z0
>>178
キーパーに林か松井かOA入れればこいつらでも戦えるな
193名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:19:14 ID:7/x7o/R5O
期待し過ぎなんやい?
日本サッカーなんてこんなもんって思ってたら腹もたたない。
しかし、やる前に大口叩いてた選手には腹が立つ。
194名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:19:57 ID:NA7Xil7I0
次のスタメンFWは豊田かな
三試合全て怪我でもないのに違うFW が先発という
偉業を達成しておくれ
195名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:20:12 ID:E7Tj+ajd0
>>183
本当のサッカー好きは
こんなスレに書き込まない。
196名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:20:20 ID:wHAqDexP0
いや、こいつらの身内の中で満足されても困るんだが。
全く悔いはないってwお前の中だけですべてを完結させるなw
197名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:21:10 ID:SOZgYX3b0
198名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:21:50 ID:SjYoTXtn0
つまり引き分け狙いでなく勝ちにいった事にたいして
悔いは無いってことだろ?
いいじゃねーか、小賢しく引き分け狙いであわよくばって
考えより、ボクシングで言う打ち合いで倒すか倒されるかのほうが気持ちいいだろ?まあワントップには疑問が残るが
199名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:22:39 ID:g5IEgeDvO
反町はやっぱり馬鹿だった。
200名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:22:57 ID:A+ur1F9z0
もうこうなったら使ってない選手全員使えよ
06W杯の遠藤みたいなかわいそうな選手を作るな
201名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:23:34 ID:c2Ky0yx60
>>193
負けた後も大口叩いてるから叩かれてる
202名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:24:09 ID:b135GpHoO
>>198
何故疑問が残る?
203名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:24:17 ID:9PTFXLs80
なんか見てて覇気がなかった
204名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:24:35 ID:YedJcireO
とにかくもうサッカーに限らず全力でやって負けたから悔いはないって言うのは今後一切使わないでくれ
205名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:25:50 ID:7L/w1uS+0
>>193
終わった後も、大口たたいてますが・・・。
しかもみんな逆ギレ気味。
206名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:26:20 ID:yTqGBMr1O
ナイジェリア戦の戦術よりもアメリカ戦の酷さが致命傷だよな。

もうオランダ戦みんな見ない方がいいんじゃね?
五輪とは思えないくらい酷い視聴率マークして、スポンサーも真っ青になってはじめて協会もまともになるんじゃね?

いや、やっぱり無理か
207名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:28:05 ID:B4J9ePxd0
剃町に罰を与えねば。成田で剃毛はどうだ!
208名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:28:16 ID:SjYoTXtn0
>>202
うまくいってないように俺は感じたから。
209名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:28:34 ID:q4NmTapcO
サポーターをバカにし過ぎ
210名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:30:10 ID:X5grT6TH0
今回は監督に同情するな。
他国はOA枠をしっかり使ってきているのに日本ときたらまるで協力してもらえない。
もうオリンピックサッカーはどうでもいいということ。
監督も今はどうでもいいんじゃないかな。
日本サッカー協会はカス。

211名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:30:40 ID:JrqacJ/d0
前回の大久保平山コンビは楽しめた
FWが手薄だった
212名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:32:17 ID:X1nC8rOO0
>>209
国内での花試合で騒ぐウルトラスは邪魔だよ。ホント。
騒ぐだけ騒いでおれたちの代表だと独りよがり
試合の邪魔
213名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:32:20 ID:ExjIKqu60
>>208
昨日はうまくいってたほう。
相手が強かっただけ。
谷口にトップ(ポスト)と中盤両方の役割をさせようってのが
谷口システムの肝。
214名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:32:59 ID:kYSeR94K0
次は本田さんが「オランダのサッカーは分かっている」とか言い出しそうだ
215名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:37:36 ID:JfEjS8owO
李が効いていたのは間違ない。
これは認めろ、みっともないぞ
216名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:39:59 ID:gqKI5t1a0
見ててよくやった、っていわせるものを感じないんだよな

相も変わらずのゴール前での精度のなさ
シュート、特にロングシュートの少なさ
ボールの持ちすぎ、でその結果相手に寄せられボールを取られる
ゴール付近でDFを抜いたのにもったいぶったようにパスorシュートにいかず取られる
つまらないミスの多さ
OA使わず

はっきり言って予想通りだしいつものことだから以前のような悔しさも感じない
日本のサッカーなんて世界の中では今はこんなもん

サッカーがダメでも野球がスカッとさせてくれるからいい
サカヲタの野球批判はサッカーで世界一になってからいってくれ
217名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:44:48 ID:W8t/IQkLO
アメリカ相手にワントップにした馬鹿が言い訳か
218名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:44:56 ID:gF8qcoPEO
>>211
高松サン忘れるな。
あいつもスペらなきゃなぁ……
219名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:45:06 ID:iQFxc9Jh0
マスコミが過剰な期待をかけて
地獄に落ちるいつものパターン。
もう飽きたよ。
アジアを突破するのがやっとのレベルなんですから。
今回は、ビッグマウスの選手もいるようですが…。
220名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:46:34 ID:WahUtpk1O
大久保が無理だったなら玉田、中澤、鬪利王を入れてドン引きカウンターサッカーしかなかったんや!

221名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:47:51 ID:rFa9kR4X0
さっかあは甘いなwwwwwwww
予選敗退とか恥ずかしくないの?
222名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:49:02 ID:m4jGgZqeO
右サイドは内田出ないし機能しないだろうな
左を支配すればオランダの勝ち
オランダの右サイドは誰だっけ
223名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:49:06 ID:OgKUkxKn0
ああ
224名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:49:39 ID:+XyCrwy60
>>214
いかにも言いそうだw
本田さん、かっけwwwww
でも、オランダの選手から「知らない」って言われちゃうのよね。
エール・ディ・ビジの選手もいるのに。
225名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:50:12 ID:4MjxgMMz0
>>213
なるほど。そう言われればそうだな。
そうなるとなおさら中盤か逆サイドの余ってる人間が
もっとゴール前に出て行って欲しかったと感じるがどう思う?
226名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:50:46 ID:yjU9RH4c0
全く悔いはない(笑)
227名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:51:14 ID:YVgYEg/50
まあ、この展開なら何だかんだで3連敗は間違いないのは最初からわかっていたではないか。
228名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:52:06 ID:JrqacJ/d0
あれだけ攻められてそれはないわ
229名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:53:35 ID:RX3vo8MQO
平成生まれの女子柔道の奴、銅メダルでも
悔し泣きしそうだったのにな
230名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:54:13 ID:BOVvRb1IO
19才で銅メダルでも不満で悔しいと
ニコリともしない女の子がいるのに
こいつらと来たら、甘過ぎ。
231名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:54:29 ID:o64SjTgZ0
岡田や反町が日本人監督の最高峰なの?
もしそうなら次からは絶対に外人連れてこないとダメだろ
232名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:55:49 ID:cWWhKS5vO
クズジャパン2連敗おめでとー(^0^)/
233名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:56:20 ID:Vj7jqlyq0
豊田「悔しい」←まだまだこんなもんじゃなかったはず
反町「悔いはない」←まぁ、こんなもん
234名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:57:31 ID:Km2dSRGVO
監督や選手がこんな事言ってたら誰も応援する気にならん

勝手に思い出作りしてろ
235名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:59:35 ID:RX3vo8MQO
反町試合終了後すぐ眼鏡ケアしてたもんな
236名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:00:30 ID:WNYhM/TxO
反町は今すぐ解任しろよ!
1トップなんかするから負けるんだよ!
日本サッカーは世界に恥をさらした。
絶対に反町を許さない!!
237名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:05:43 ID:X1nC8rOO0
>>236
でも敗退決まったから
オランダと試合やって自動的に契約終了

これでいいじゃん。
238名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:10:11 ID:WahUtpk1O
反町「悔いはない」→前園激怒
239名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:15:33 ID:1IN9l8uN0
反町の開き直りに口あんぐり

指導者やめちまえ
240名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:25:32 ID:vms1vMId0
>>183-184
反町に言えよ。
241名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:25:50 ID:yg3Sktdf0
余裕ぶっこいてオーバーエージ使わないでこの有り様

反町の開き直りにはマジ腹立つわ
242名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:26:38 ID:2yjUlsco0
何がサポーターだよ!

応援団て呼べ
かっこつけるな

ホント無様
243名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:27:25 ID:OMLbJlUK0
>>216
OAは呼べばいいってもんじゃないんだよ、糞ニワカ
反町の問題はOAだけじゃないだろうが。
244名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:27:55 ID:gIYK0Sau0
>>242
ロッテに言ってやれ。
245名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:30:36 ID:heezkDxi0
むしゃくしゃしてやった
相手なら誰でもよかった






全く悔いはない
246名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:33:16 ID:yg3Sktdf0
そーいやスポニュースでオーバーエージ使わない方が強いと
断言していた阿呆解説者がいたなw
247名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:34:56 ID:cV5CUt820
こいつらって、オランダ戦で負けても

  「オリンピックを楽しめた」

とか言っちゃいそうな勢いだよなw
248名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:38:39 ID:fOi+ObgXO
ラモスだと(笑)で済まされる事まで叩かれる李はあんま悪かないが
反町は完全に責任問題
謝らなきゃならない奴たくさんいるだろ
土下座もんだぞ、悔いろや
249名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:40:24 ID:iqZCQBkS0
今朝の朝日新聞には水本のコメントが「失点は香川が悪かった」みたいなこと
書いてあったな。
それを思っても普通は言わないのがキャプテンだろ。
250名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:43:13 ID:KGxDF5cWO

無様だったなあ…

中国人観客とネットキムチを喜ばせただけ
251名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:45:45 ID:5Cvw7qnl0
>>243
アテネじゃOAのせいでチームが壊れたしな・・・・
252名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:46:23 ID:X1nC8rOO0
>>246
誰だよ
253名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:46:50 ID:wurYZOKJ0
          _____
        /   谷間  \     あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
      / /・\  /・\ \     『おれはサッカーの試合日本が勝ったと思ったらいつのまにか負けていた』  
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   | 
      |     / \      |          な… 何を言ってるのか わからねーと思うが         
      |    (_人_)     |        おれも何をされたのかわからなかった…
      |     \   |     |          頭がどうにかなりそうだった…
      \     \_|    /        催眠術だとか超スピードだとか そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
                           もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
254名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:47:14 ID:HM9bZ7yW0
>>250
でも失笑されても仕方が無い代表試合が多いのは確かだ
はにゅ〜とか坪井の×点とか
255名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:48:07 ID:gIYK0Sau0
256名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:49:00 ID:iEIqoPb00
代表戦見た翌日、興奮して外でボール蹴るような子、いないよな。無理も無い。
逆にイメトレの邪魔だよな。
257名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:49:25 ID:53Krox320
          ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  メダルに値するパフォーマンスだった
        ノノノ ヽ_l   \_________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

        反町

258名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:49:48 ID:zlPhDFgG0
遠藤がいれば優勝だったな
259名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:53:10 ID:QwEK5P3Q0
>>254
はにゅ〜と聞くと(ry
260名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:56:27 ID:pmnd+tBD0


3勝するつもりで臨み、2連敗

サッカーに勝ってフットボールに負けた

サッカーには勝ったから悔い無し

 
261名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:58:57 ID:w4pp+AYO0
はっきり言って、このU-23代表より、反町が現役だった頃のベルマーレの方が強い

「全く悔いはない」という言葉から、反町の深い絶望がうかがい知れるな
262名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:59:24 ID:XEgTEVXO0
女子柔道52`級銅メダル 中村美里
「金メダルを目指してやってきたので悔しい」
「金メダル以外は同じ」
263名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:00:51 ID:q7qz79VX0
セットプレーも決められずww

全く悔いがない。どんだけアホだよ。帰ってくんな
264名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:02:51 ID:L4nARnGVO
別にどうでもいい
ドイツW杯で日本代表が世界に晒した醜態で免疫は充分付いてる
あれに比べたら今回のはまだ生ぬるい
265名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:03:55 ID:+cR+05iC0
朝鮮人なんて選んだ糞町は万死に値する



つーか1トップでやるなら最初から鼻くそと心中しろよ
266名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:04:00 ID:BepgB1O50
>>264
ニワカ豚
267名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:05:07 ID:egOoB2JH0
はい注目!!!
ってかよ、強くなるなんて簡単だろwwww
イタリアとかイングランドの練習法パクレばいいだけの話w
それと審判のレベルとかを同じにすればいいだけの話じゃんww
日本は正しい指導がされてないから弱いんだろが
っだったら指導者を派遣しろよwww
268名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:06:22 ID:O5eKzRPR0
サッカーなんて何もしらんうちのオカンが
「8番の選手にボールが行くと攻めが遅くなるね。足引っ張ってる」
って言ってたぞ。
一介の主婦にまでそんなこと言われる本田って何なの?
269名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:07:09 ID:YgFLJdvs0
>>263
髪のセットプレーならいつも決まってるぜ
270名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:08:15 ID:Vd+3bxcQ0
             _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
             >もう終わり?最後までゆっくり失点していきなさいよ!w
              ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^YY^Y^Y^Y^Y^ ̄

  アメリカ                     オランダ
-"::::::::::::`::..、                      __,イ|__ ... .ィ
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、               , :<´ : : : |: : : : :ー<..           ナイジェリア
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ         /: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー   __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__     __,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴   ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   .f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7  ∨  ,イ: : :{ :/__, j/  、__ V | : : ∨  ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ   ヽ、{∧ 圷(ヒ_]      ヒ_ン )ア:| ト、:ハ  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ    |:ヽ}ヘ:/ '"   ,___,  "'W |:「ヽ}  レリイirr=-     r=;ァ. | .|、i .||
`!  !/レi' rr=-,    r=;ァ レ'i ノ     |: :|:`ー.、    ヽ _ン    ム/:{     !Y!""       "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"          "' i .レ'       .|: :|: : :|:|` 、     _. イ:´: |: :|     L.',.   'ー=-'    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    'ー=-'   人!       |: :|: : :|:|    ̄ ̄  .|: : :|: :|      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ       .| : ', : :',|        .l: : :|: :|      レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
271名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:09:23 ID:HM9bZ7yW0
>>267
反町がそうやって派遣された事がある指導者な件
岡田もだが
272名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:09:31 ID:CqPSP2nm0
毎回大きな大会で負けるたびに「こういうところが日本と世界の差」っていう
言い訳をしてないかい???ってうちの婆ちゃんが言ってますけどwww
273名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:10:04 ID:fOi+ObgXO
>>264
あの時もいろいろあって敵側を応援してたけど
いまになってみりゃ負け方に華があったよな
今回はそれすらない
274名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:10:10 ID:j/qmBicg0
世界中継の試合で恥晒しただけだったな
275名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:11:22 ID:X1nC8rOO0
>>273
世間の冷たい眼を無視して敵ばかり応援してた自分は
間違ってなかったな。
そして今回も。
276名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:12:35 ID:iqZCQBkS0
シドニーのトルシエの時が一番良かったな。
フラット3のようなA代表でも使ってる戦術を使っててW杯につなげた。
反町は何がしたかったのかサッパリだ
277名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:13:12 ID:egOoB2JH0
>>271
違う
育成年代の話。
この間の少年サッカー見たか?
あのfc浦和。あんな馬鹿な指導者がまだいるんだぞwww
278名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:14:45 ID:HTCO7Vkg0
気が付いたらアホトルシエ信者がやってくる。
メダル取るようなチームもいないグループで、アトランタと同じ2勝1敗の癖に。
279名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:15:01 ID:kmNl0BZf0
反町はもう日本に帰ってくるな
280名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:16:43 ID:HM9bZ7yW0
>>277
kwsk
スマン見てないんだ教えてくれ
281名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:21:14 ID:+JXy9U/HO
頼むからちょっとは悔いてくれ 
選手選考の段階まで遡って
282名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:21:20 ID:egOoB2JH0
>>280
パス成功率0%。
ロングボールぼこぼこ蹴って、
ロングスローとコーナーで二点取って全国優勝www
まじでがっかりしたwwww
そして優越感に浸る指導者wwwwwwwwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:21:27 ID:xztOFShOO
98年フランスW杯でアルゼンチンのジャーナリストから「フィジカルを鍛えればヨーロッパのBクラスには匹敵するだろう」と言われて早10年。フィジカルの課題は消化できただろうか?
まだまだ強くなれる要素はあるんだから、少しずつ敗因を埋めていかないと。基本技術も含めて。
284名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:21:35 ID:ZiABc4xO0
悔いのない試合
指揮官が言う言葉か


285名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:22:28 ID:hKOlYwq40
全く悔いないとかありえないんですけどぉ〜
286名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:26:14 ID:HM9bZ7yW0
>>282
技術教える気0で勝ちゃあいいんだよ勝ちゃあな感覚ってことか・・・
287名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:26:38 ID:skttpAyLO
悔いがないのなら
責任の取り方わかってるよな
反町さんよ
288名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:28:24 ID:f23efSIT0
ジーでも反省点を述べていましたが。
悔いなしと言いきれる時点で、監督としては???
素人目で見ても、内田と同じように、核がなかった、スピードがなかったは歴然。
選手は反省しているのに、監督は満足、これじゃ日本サッカーに未来はない。
289名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:29:22 ID:ixQ8xbKq0
まぁ自分で把握している実力道理の結果なら悔いはないと思うよ。
290名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:38:12 ID:Q7LYrROWO
反町!おい!反町よ!マジで!マジで帰ってくんなよ!
分かってるよな!マジで帰ってくんなよ!
291名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:38:50 ID:LPTHzHKr0
これ以上伸びないと断言されたに等しい選手達は今後奮起すべし
292名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:43:10 ID:cV5CUt820
「おまえら、悔しくないのか!m9(`・ω・´) ビシッ」

「えー、だってやることやったし(;´∀`) 」
「おれらの力なんてあんなモンッスよ(;´∀`) 」
「いい経験しましたよ(;´∀`) 」
「一所懸命やりました、悔いないっス(;´∀`) 」


「orz  オマエラオワッテル・・・」
293名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:46:45 ID:8+J9AkuT0
この反町って人は日本人なんですか?
勝つつもりは少しはあったわけ?
294名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:47:08 ID:6M9Fzjts0
これが限界てことね
295名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:48:16 ID:cV5CUt820

中村美里(19) 銅メダル→「まだやれたはずだ。 悔いが残る」

反町康治(44) 予選敗退→「やるべきことをやった。 全く悔いはない」

296名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:50:00 ID:Wz2qAjIXO
チャラチャラしてんのばっかいたな
297名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:50:26 ID:kp3MVhP/0
>>295
そりゃ目指してるものというか
実力自体が、はなから違う

現時点での日本サッカーの実力はこんなもの
それを認識して、抜本的な改革でも起こさん限り
日本サッカーに明日はない
298名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:52:14 ID:cV5CUt820
>>297
いや、一番違うのは
自分の「限界」の設定の低さ。
299名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:54:19 ID:Oyp48It+0
>>298
低いか?
双方現実に則してると思うが?
300名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:54:57 ID:J2Y0C/wN0
301名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:55:15 ID:a/Owzc7t0
胴長短足 走るサッカー ジャパンマネー さんま「Jは見る気起きない」 リップサービス
決定力不足 日本人記者向けに 下手糞 世界のお財布 〜はワールドクラス また集団下痢
Jのレベルは高い ウチのクラブは 底辺層のストレス発散 説明要求 バス囲み 選民思考
高原「日本人はシュートを打たない」 似非愛国心 才能無し 課題の修正が 欧州の強豪からオファー
QBK 加藤はどこサポ?矢部はどこサポ? 3歩進んで5歩下がる 千葉にオーウェン
もっと泥臭さを 日本人得点王 鄭大世「独島は韓国の領土」 新ユニフォーム ウイイレの腕前
獲物を見つけたクレーマー バルサ会長「日本ツアーが最優先だ!」 地上波放送で人気回復
大田「サッカーファンは全員馬鹿」 川口神降臨!! 遠藤のPKは世界屈指 ベッカム>俊輔>その他
世界3位(笑) お洒落なチビガリ トッティ「日本には嫌な思い出ばかり」  日本企業枠 負け犬の螺旋
凡人の限界 フットサルは糞 オシム節 サポ「俺等も一緒に戦っている!」 虚弱体質 宇佐美
オレンジ大使 ネトウヨ メッシーナ「早く代わりの日本人寄こせ」 臆病者 Jでつけた自信
フリーキック対決 ブーム終焉 見えない敵に完勝 代表の誇り 磨かれる外人相手のパス精度
エメルソン「浦和マジうぜぇ」 絶対に負けられない コネコネパス ベッカム「稲本は才能無い」
×「Jリーグが見たい」 ○「Jリーグを見せたい」 グルノーブル監督「大黒なんて知らん」→謝罪→クビ
和製ロナウド ロベカル「日本?行くわけ無い(笑)」 和製アンリ 悪魔の左足 無回転シュート
むしろ15年でここまで来た日本は凄すぎ ガウチ会長「韓国人より日本人の方が儲かる」
〜はベンチ入りしませんでした ウルトラスロー映像で レオナルド「日本で少しやった。聞かないで」
施設設備はワールドクラス 過剰報道 いい訳と現実逃避 ヘディング後髪セット Jリーグで活躍中の
有言不実行 サムライブルー バーレーンは強豪 サポが抗議 ネドベドはJに来たがっている
フッキ「日本ではやってらんねーんだよ!」 集中〜〜〜〜っ! 鈴木「JのDFは軽すぎるよ」
感動をありがとう 電通 スター皆無 殿様商売 オマーンは侮れない スタに行って共に戦おう
302名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:56:38 ID:cV5CUt820
>>299
「自分達はどうせ世界になんか通用しない」と
はじめから勝手に思ってるなら、世界戦なんかに出ない方が良い。

「悔しい」 と思うことは
それだけ、「伸びしろ」があるということに比例している。
「これで限界だ」「これで悔いはない」と言っちゃったら、それまで。
303名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:56:53 ID:MXIUiAzI0
>> 298
反町が監督じゃなかったらもっとやれたと思うけどな。w
オーバーエイジや選手起用は反町独特のもので他の監督なら全く違う。
今回は反町特製谷口シフト。w アホ丸出しです

反町は勝手に全力宣言するなよ、気持ち悪い。
304名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:00:23 ID:z6hRyhprO
マジでこのコメントには驚いたな…
北京までの予選を一生懸命見てた自分が馬鹿だった
305名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:02:09 ID:cb6vgYCB0
●安田理大選手(G大阪):
「この悔しさを忘れずに、ワールドカップで借りを返したい」


こんな人もいます
306名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:02:29 ID:TIB44PUN0
で、オシムは何て言ってたの?
で、オシムは何て言ってたの?
で、オシムは何て言ってたの?
で、オシムは何て言ってたの?
で、オシムは何て言ってたの?
で、オシムは何て言ってたの?
307名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:04:08 ID:X1nC8rOO0
>>306
日本人は相手がいない時のボールの使い方が上手い

だったかな?
五輪前だと思うけど
308名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:07:18 ID:cV5CUt820
これはサッカーに限らず、全ての競技に言えることだが、
まず、基本的に、
「自分は、頑張り次第では世界一になれるんだ」 と信じてない奴は、
オリンピックとかに出ないでほしい。

てか、当たり前だよね?w
309名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:11:14 ID:cb6vgYCB0
>>308
現実的には

・金メダルは義務、世界新を目指す人
・メダルは当然、金メダルを目指す人
・出て当たり前、メダルを目指す人
・まず出場するのを目指す人
・出場するのが夢、予選を勝ち抜くのが目標の人
・予選にエントリーするのが夢でがんばる人

いろいろいるんだぜ
テレビには勝ち残った人しか見えないからわからんが
310名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:13:45 ID:cV5CUt820
>>309
でも、ハナから「負けよう」と思って出ちゃいけない。

実際に負けてしまったとしても、
「これから努力すればもっとイケる!」と考える人が出るべき。

「これで精一杯です(´・ω・`)」とか言うなら
ただちに辞めて第二の人生でも探して欲しい。
311名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:30:56 ID:RolOOlJ60
>>305
安田はブログだけやってろw
312名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:50:00 ID:rWC17A4v0
普段の雰囲気や発言がこういう時に出るもの。
こういう腐った雰囲気になれば、
勝てる試合も勝てなくなる。

監督がダメなんだろうなぁ。
313名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:53:26 ID:Nm1ZpWr50
悔いてくれw
314名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:54:14 ID:SgTYmcsf0
な、なに!?これが100%の力だと。。。
315名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:54:39 ID:heezkDxi0
誰でもいいから、こいつらに


くやしいのお


を教えてやってくれ
316名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:58:31 ID:JAjs0K1L0
アテネの頃男子敗退が決まったとき
撫子が男子の分まで頑張りたいってた気がしたけど
こんなコメントがでたら男子の分までなんていえないよな
317名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:59:58 ID:S5TmMySw0
生卵がアップを始めましたw
318名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:03:44 ID:wu4IauGW0
鬱になるかハゲるぐらい反省してくれりゃあ
まだ見所があると思うんだがな
319名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:16:13 ID:G1kGIO9W0
指揮官レベルの人間が悔いはない、なんて言ってるようじゃこの先もまったく希望は見えないな
馬鹿すぐる
320名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:18:29 ID:xLwnEozh0
これくらい悔しがってみろってんだ
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/89/0000313089/77/imge82d3a21zik7zj.jpeg
321名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:18:49 ID:FoYH3C/L0
悔いがない = 俺のできることはすべてやった

ということだろ。クラブは選手出さない。協会は口出す。
選手は言うこと聞かない。この結果は俺の責任じゃないよ。
という意味だ。

322名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:20:36 ID:C+bFI7+/0
323名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:22:06 ID:/qNcSVeHO
悔いろ
それと、五輪は個人的な経験を積むところじゃない
324名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:23:03 ID:CuDTrKm40
日本が完全なる草刈場になったためにナイジェリアが微妙に苦しい立場になったな。
勝ち抜けはアメリカとオランダかな。
325名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:24:22 ID:2m0bOZ9h0
朝日新聞で水本が失点は香川のボールの失い方が悪かったから、
って言ってたのにビックリした。普通、名指しで言わなくないか?
326名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:32:24 ID:ovSzANcB0
> 「チームに軸がなかった」内田篤人=サッカー五輪代表
> http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20080810-00000025-spnavi-socc.html
> チームに軸がなかった。
> アントラーズだと満男(小笠原)さんとか、ガンバならヤットさん(遠藤)とかいるでしょ。
> 自分も含めて、(軸になる選手が)出てこなきゃいけなかったのに、いなかった」




現メンバーよりはるかに優秀な高原や小笠原や中村憲剛やトゥーリオらをOAに使わなかった反町がバカ


無能にも限度というものがある


327名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:34:02 ID:K4qbNaoeO
サッカー観戦は日本代表以外の試合に限るな〜解説がキモすぎwww
ユーロ見た後だと蹴鞠遊びにしか思えん
328名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:35:40 ID:uYVVqB6m0
実際は自分が他のチームにとって一番のカモだと気づかず浮かれてたのが思い白かった
何勘違いしてんだと
329名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:35:56 ID:yWYSBsLS0
あまり責めるなよ。
本人達も元々勝てると思ってなかったんだから。
330名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:36:36 ID:xbwz6ynh0
>>327
まったく同意
331名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:38:51 ID:a9Sp4cGV0
もう野球観るしかないな!
332名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:44:30 ID:KtfjQGck0
こんな子供ばかりのチームを監督しようなんて奴は
いなくなるだろうな。
333名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:44:52 ID:XS2F/9u0O
オランダさんが疲れて後の試合に響くと悪いから、さっさと帰国してこいよ
334名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:52:15 ID:dxLFFoNQ0
反町は、まさか3勝するつもりだったんじゃないよな。
現実に目を向けて1勝2分けを目指すとかじゃないのか。普通。
その上でDFにOAを使うとかいろいろと考えたのであれば
ここまでみんなは怒っていないと思う。

<結論>
反町は選手選考も戦術も中学のサッカー部監督レベル
335名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:52:20 ID:wS63BowB0
>>327
日本のはパスがトロすぎなんだよなぁ、見てらんねぇよw
やっぱ、日本人にサッカーは向いてないんだろうなぁ・・・・('A`)



336名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:53:56 ID:rWC17A4v0
>>321
監督に 「それをどうにかしていくのが監督だろ」
って伝えてください
337名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:55:56 ID:Tamjs98sO
弱いんだから仕方ないw
338名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:58:49 ID:Kym6zJaM0
毎日のように高校野球人が泣いてるけど、あれはみっともない。
あれに比べたらポジティブなサッカー選手のほうがいい。
泣いてどうなるんだ。
339名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:59:16 ID:xbwz6ynh0
>>336
この監督も監督だけど
日本のサッカーって
それ以前の問題じゃないの
340名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:00:21 ID:+2oK9Pzn0
メダルに値するとかアホな事言ってるなんて
まだ同じ様な発言でもメダル取った中畑の方がマシか
341名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:01:40 ID:7m3KmUqjO
すまぬ、全く期待してなかった。
まぁ、お疲れさんでした。
経費かかるんで早急な帰国を希望します。
342名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:02:25 ID:eMWJcDNv0
>>339
日本の代表監督=罰ゲーム
343名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:03:26 ID:z8cHgzOP0
>>340
反チンは選手を庇っているつもりなんだろうけどな。
344名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:03:48 ID:mX2fUPbCO
たぶん死ぬ気なんだろう察してやれ
345名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:06:01 ID:3obydnCkO
帰ってこなくていいよ
全員シナの山をペンキで緑に塗る仕事でもしてろカス
346名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:07:26 ID:3obydnCkO
>>327
蹴鞠なめんなw
こんなカスどもの球転がし遊びは糞転がし以下だ
347名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:07:32 ID:wS63BowB0
まあ反町は、超賤塵なんか代表に入れたりしたから例の法則が働いただけだなw
多分オランダにも大敗して、もう二度と代表監督など出来ないダメージを負うだろ、自業自得だがなwww
348名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:09:29 ID:PSHYMs0D0
平山外した時点でアホだと思った
いればウッチーのクロスで光ったはず

悔いはないなんて誰にカッコつけてんだよアホめ
349名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:09:42 ID:8w+F6hOFO
本田とか言うカスはあれ在日だろ
あんなのが日本人とは信じたくない
350名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:10:31 ID:gISFDaZH0
最初からメダル期待ないのに、惨敗してもどうでもいいよな。

マイナー競技で、自己ベスト出ても決勝無理ってレベルの選手が
予選敗退しましたと言われても、当たり前だわなと思うくらいだ。
351名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:10:51 ID:Kmdi4YrDO
サッカーはやっぱり花形なんだし国民の注目を浴びてるわけだから、その競技の監督ならもっと奮い立たせるようなコメントだせよ
悔いないって向上心ゼロに聞こえるよ
352名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:12:28 ID:n2siBMgmO
オランダ戦やるの?いいから帰ってこいよ、変なビョーキなる前に
353名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:13:47 ID:DWg6IthsO
マスコミも持ち上げすぎだろ。弱いのに。
354名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:14:07 ID:TI2Hm1Hs0
>>343
ソリは自分の発言に酔ってるだけじゃねえ。
俺のありがたい言葉に日本国民は感動の嵐だろうから日本へ帰れるなとか思ってるよ
355名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:14:28 ID:c1PrZsSmO
魔界にハットトリック決められるな
356名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:14:37 ID:WRahrlNH0
案外次のオランダ戦は
北京で最後の試合ってこともあるし
なんかいい勝負して勝ちそうじゃね?

アテネのときも、ドイツのときにしても
最後に一矢報いたしな
357名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:15:01 ID:ChYL0EjH0
反町「俺の選手起用・采配は完璧だった。だから全く悔いはない」
358名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:15:09 ID:JwLsIKYJ0
>>353
金になるから協会とマスゴミがべったりの共依存状態。
359名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:15:50 ID:9WDCQ/4g0
誰か2月29日生まれの選手は居なかったのか?
360名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:18:10 ID:nBuMwbuS0
_人人人人人人人人人人人人人人人_
>   ゆっくりしていってね!!!   <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ   ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
  .i;}'       "ミ;;;;:} /ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:| iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;| .ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
  |  ー' | ` -     ト'{. .} :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
 .「|   イ_i _ >、     }〉}.  | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'  |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ
   |    ='"     |.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ   _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
   ヽ、oヽ/ \  /o/   .|  .l゙  ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
361名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:19:49 ID:+uoqsbFEO
本来の力を出せれば…

デジャブだよ
毎度毎度
同じこと言ってねぇか
毎度毎度
言ってるってことは
それが実力だって思わないのか
362名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:31:12 ID:JwLsIKYJ0
アトランタで千葉すずが
惨敗なのに「たのしみました」とコメントして叩かれたとき
ゆとりバカどもは小学生か。
363名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:44:02 ID:uLSBQUj+0
完膚なきまでに負けておいて悔いがないとかありえねーわ
この結果に悔いも残せない程度の力量なら
最初から自分には無理だと断ればよかったのに
364名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:46:25 ID:ydzyPHt30
>>252
たしかうるぐすだったと思うから
武田or城
365名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:51:43 ID:JwLsIKYJ0
>>364
城の頃もOAがいなかったような。
武田はとんでもない馬鹿だからいいそうだし・・・
366名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:53:12 ID:hNthLUxt0
これだけは言いたいんだけど、日本に帰ってこなくていいよ。李も朝鮮へそのまま帰れ。
367名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:56:28 ID:F82kwVI60
3位になっても率直な笑顔が出てこなかったタワラちゃん
有言実行で金メダルを取って涙をながした北島
こういう人たちをみると坂選手の駄目っぷりが如実に浮かび上がる
なにが悔いはないだよ
アフォちゃうか
368名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:59:49 ID:mizy37JW0
反町ジャパンを略すと反日らしい
369名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:00:15 ID:4TW2V3gu0
>>367
多分自分の実力がよくわかってたんじゃないの。
370名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:00:38 ID:mxt8VGGBO
後半、相手PA内で小学生みたいなサッカーしてたね
371名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:04:06 ID:V3sTzuLJ0
オランダ戦の楽しみは、
この口だけ達者な能書き垂れガキんちょチームがどれだけ無様な
プレーをしてくれるか?だけだな。
それと試合後のインタビューか。
372名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:05:00 ID:q/wJ+3Cn0
>>368
え、知らないの?
中国についてのお勉強させるようなやつだよ、反町って。
だから李とか入れてるんだし。
373名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:07:41 ID:Cc2LWgncO
負けたのに悔しくないのは真面目にやってない証拠
374名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:07:52 ID:wyMGNtlz0
>>365
いなかったよ。
OA入れれば単純に強くなると思ってる奴も基地外だよ。
375名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:08:01 ID:dz6xTABeO
とりあえずオランダにフルボッコにされて帰ってこい糞ガキ共
376名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:08:21 ID:zBvwnjFlO
谷底の世代なんだから
マシな監督にするとか、今回のサテライトメンバーをコントロールするベテラン3人が必要だった
今回のメンバーは非常にひ弱で頭が悪く感じた
言い訳は個々のブログで削除されない程度にお願いしたい
377名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:09:06 ID:Qt4KiDb50
【サッカー】U-20W杯 日本、ナイジェリアを封じ堂々1位突破! 決勝T1回戦はチェコと[07/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183859460/
1 名前:はぶたえ川 ’ー’川φ ★[] 投稿日:2007/07/08(日) 10:51:00 ID:???0

FIFA U-20ワールドカップ カナダ2007 グループリーグF組

 日本 0−0 ナイジェリア

◆ U-20日本  吉田靖監督
GK 武田洋平
DF 内田篤人
   福元洋平(cap)
   柳川雅樹
   香川真司 → 柏木陽介(後33分)
MF 森重真人
   梅崎司 → 安田理大(後25分)
   藤田征也
   太田宏介
FW ハーフナー・マイク
   平繁龍一 → 青木孝太(後19分)

試合速報
http://www.fifa.com/live/competitions/u20worldcup/matchday=8/day=1/match=58874/
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/you_20070708_01.htm
378名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:09:48 ID:JwLsIKYJ0
>>376
監督も監督で見下してそうな感じがしたしね。
反町だけにそりが合わない。
馬鹿な子を調教するのは時間かかるのに
なぜ早くからやらなかったのかと。
379名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:10:57 ID:Y+Jo3w1lO
マスゴミは反町を徹底的に叩くべき。
こんなの日本サッカーにとって良くない。
380名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:12:57 ID:+iVfnVvy0
まずは全員北島の実家の肉屋の前で三跪九叩の礼百回×49日だな
381名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:13:31 ID:JwLsIKYJ0
>>379
反町だけの責任じゃないでしょ
サポートを怠った協会の責任でもあるし。

その最高責任者は任期満了で隠遁しましたがな。
382名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:17:09 ID:dIV8+GpE0
WCも同じ道を歩みます。
383名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:17:52 ID:9/P7YxrPO
ゆとり教育のつけだよ。馬鹿ばっかりの世代
384名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:20:51 ID:ydzyPHt30
それにしても1、2戦とも1トップって・・・素人かよ
385名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:21:37 ID:w0kbMsGY0
テンパり反町だけはガチ
386名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:22:43 ID:JOkUj1KD0
反町糾弾の内容だったら
昨日のやべっちの視聴率は高かったはずだ
日本のテレビ局のサッカーファンのニーズの汲み取れなさはすごい
野球はスポーツ部が製作で、サッカーはバラエティ班だからか
387名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:23:02 ID:yJUoq7TW0
こいつらは、帰りの交通費&その他いろいろ自腹でいいだろ
388名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:23:29 ID:hRTEBrGo0
サッカーやってる奴は性格悪い嫌な奴が多かった
そんな奴ばっかり集まってるから勝てないんだろうな。
389名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:34:24 ID:TuE76fcV0
これ以上恥を上塗りするな
喋るな
390名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:16:41 ID:2nOFDrIAO
反町は中国1周ランニングしてから帰ってこいや
391名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:23:20 ID:af0Yh8uR0
これで日本サッカーが終わったわけじゃない。ワールドカップもあれば、またオリンピックもある。
強豪国とガチンコで戦えるこの貴重な機会をどう生かすか。次のオランダ戦が鍵だな。
392名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:34:37 ID:+ALbnffL0
てか五輪落選した奴がA代表(合宿だけど)呼ばれてんだぜ?
そのへんからもうおかしいだろ、OAの根回し失敗もあったし
反町は各チーム首脳はおろか、岡ちゃんとすら
まともに話し合いしてなかったのか?
393名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:36:15 ID:2oz+Of1I0
だがしかし。

オランダ戦の先発がツートップだったら、逆の意味で「ほんとに戦術ねえのかよ」と思う。
394名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:55:34 ID:DPOPCHcd0
五輪に出れたのがラッキーなレベルだろ
当然の結果でそんな批判することはない
395名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:03:52 ID:AdCrhdZ50
>>156
「身体能力の差」って言葉で逃げてるだけだよなあ
またはいいフィジカルの選手は野球に取られてるとも
ならフィジカル鍛えろと
396名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:05:08 ID:AdCrhdZ50
>>183
日本が負けたという現実から目を背けたいのですね。わかります。
397名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:06:10 ID:Hx9KjaYb0
見てて思った
絶対おれの方が上手い
398名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:08:38 ID:1LW0f1mG0
>>394
当然の結果ではあるが、それを回避するために万策を尽くしたのか?って
ところで協会と監督には一言あるんだろ、皆。
399名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:18:51 ID:tpovt2NhO
香川は二度と呼ばれないだろうな・・・
400名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:23:01 ID:Nky/iBOT0
次の五輪の中心になんて事をいう
401名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:23:21 ID:FGy14KoX0
反町も川淵のメンコだったのか。
日本はスポーツの世界でも実力よりもコネの世界だよな。
402名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:23:24 ID:JOkUj1KD0
野球にフィジカルエリート取られている説には反対
日本はアメリカみたいにいろんなスポーツやって選択しているわけじゃ
ないし
ただ野球のほうが親や地域が熱心だったり、プロ育成機関的高校がたくさん
あって切磋琢磨の結果差が開くのだろう 
403名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:25:01 ID:/KLiTNBE0
というか、野球と対立関係になってる時点でおかしい。

せっかく国内に世界最高峰のスポーツ集団があるのだから、
せいぜい利用すべきだと思うけど。
フィジカルコーチとかも、野球界から引き抜けばいいのに。
404名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:30:37 ID:/7DX7Dka0
悔いろよ
あんな無様な試合ばっかして何を言ってんだ
水かけられても文句言えない糞っぷり見せやがって
405名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:31:35 ID:X1n+cEYOO
>>402
野球選手に160cmだいは殆どいない。
170cm前半も少ない。
406名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:32:11 ID:3ALEhnEN0
>>399
岡田とか反町は香川をつぶそうとしてるのかと思ったよw
いつ見ても代表のガチ試合ではいいプレイしてなかったし。
しばらくJ2でプレイして代表とは距離を置いたほうが本人のためだろう。

407名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:33:11 ID:Yq0Azwg3O
日本はフィジカルを軽視しすぎ。いつまで『日本は体が弱いので速さで〜』とか言ってんの?
『メキシコを目指せ!メキシコの選手は体が弱い代わりに〜』
メキシコはフィジカル強いっちゅーの。
408名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:34:28 ID:JOkUj1KD0
>>405
それは競技の違い
バレーやバスケの選手は野球選手より大きい
そもそも身長で能力を判断するなら
日本人は韓国人より劣る
409名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:35:21 ID:X1n+cEYOO
ロッテの西岡とか松井稼頭央とかサッカーやってたら…って思わない?
410名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:38:03 ID:2w6jflkjO
>>400
おいおいwトラップもまともに出来ない選手が中心とか笑わせんなよwww
ナイジェリア戦で、どんだけサイドでチャンス潰したと思ってんだよコイツw

所詮J2レベルの選手
ザルッソ戻ってシコシコやってろよww
411名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:38:52 ID:X1n+cEYOO
>>408
サッカーだって身長は必要じゃないのか?
ハイボール全部負けてるじゃないか。
412名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:38:58 ID:Yq0Azwg3O
>>409

今の日本のサッカー環境じゃ無理でしょ。高校のグランドが土でまともな指導者がいない。
413名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:42:25 ID:7GKoIAPuO
野球は別として、体操でも水泳でも、世界に通用する身体作りや作戦を時代に合わせて柔軟に変化させてるのに、サッカーは明らかにフィジカル・戦略が問題なのに一向に改善されない、優秀な若い人材は常に出てきているのにもったいないと思うわ。
414名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:42:47 ID:X1n+cEYOO
>>412
指導者がいないし環境も整ってないから、
偉大な選手とは言わないけど身体能力は凄いと思うけど。
415名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:44:50 ID:a7JafeuF0
頭の良さ(戦術理解)>フィジカル>技術
416名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:45:02 ID:/b1PAdAgO
今にも泣き出しそうな空www
417名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:45:26 ID:iWKVrxhqO
とにかく年々サッカーが弱くなってるように思う。
負けたら監督のせいにしてる奴いるけど誰やっても負けるじゃん

間違いなく選手個人能力は世界レベルには到底達してないから当然の結果でしょう
日本はまだまだ世界の強いチームと戦えないレベルである事は明らかだし練習の仕方から1からやり直しだな
418名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:47:10 ID:X1n+cEYOO
>>413
他のスポーツは全て海外から有能なコーチを呼んでいる。
サッカーは何故未熟な日本人が指導しているのか?
419名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:47:21 ID:JOkUj1KD0
野球だってメジャーリーガー
鳴り物入りで入って
ホームラン10本以下のパワー不足の奴らばっかじゃん
サッカーと同じ位の競技人口があったら
そんなにおかれているランクは変わらない
420名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:50:31 ID:c2/cDVrG0
>>417
反町じゃなけりゃ期待できる世代だったんだぞ・・・
U-20WCは楽しかったよ
421名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:50:39 ID:X1n+cEYOO
>>419
おかしなルールの大会ではあったかWBCは勝ったよ。
422名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:50:48 ID:7GKoIAPuO
最近もUー16の大会でMVPが出てるし、少年期は世界に見劣りしてない、その素材を潰しまくってるのが日本サッカーの伸びない問題なのに、協会は改善策でも出してるのかな。
423名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:51:05 ID:zmTSbYhw0
424名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:51:44 ID:JOkUj1KD0
WBCみたいなプレシーズンマッチで勝ってほんとにうれしい?
あんな大会覚えてるのは日本人だけ
425名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:53:21 ID:7GKoIAPuO
>>424 野球を批判しても何もならんだろ
426名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:53:47 ID:X1n+cEYOO
>>422
役所と同じで間違ってたとしても、自分達を否定するような事はしない。
全員辞めなければ今のままだ。
427名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:57:39 ID:Yq0Azwg3O
1回リセットが必要。Jリーグもいらないと思う。
Jリーグのせいで駄目になった選手がいっぱいいる。
本山とかホント勿体無い。
428名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:59:01 ID:c2/cDVrG0
Jがなくなってどうなるの?
リセットが要るのは外野のアホだろ
2ちゃん見てても馬鹿な根性論ばっか
429名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:59:21 ID:X6nB5Sk60
リヴァプールのユースにどんどん日本人を送り込めばいいんや!
430名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:59:38 ID:AdCrhdZ50
何故いきなりWBCにイチャモンつけるんだろw
431名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 04:00:55 ID:X6nB5Sk60
アトレティコマドリードのユースに日本人を送り込めばいいんや!
432名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 04:01:14 ID:iWKVrxhqO
>>420

選手能力も上げないといけないだろうが、今後は一切日本人監督はやめて世界を知ってる外国人コーチや監督でやるべきだな
口から番長のホンダを入れてチームワークも悪くなったのも原因の一つだろうな
433名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 04:01:59 ID:JOkUj1KD0
チームの中心として真剣勝負をすることで選手は成長する
ユースに入って年上と練習したり外国にいくだけでは
高校サッカーやJリーグよりも得るものはない
と思う
434名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 04:04:10 ID:X6nB5Sk60
リールのユースに日本人を送り込めばいいんや!
435名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 04:07:22 ID:rjnznsgxO
協会が無能すぎる
海外に対するアプローチがカスだから例えば有能な外国人コーチを引っ張れない
にも関わらず選手側には言いたい放題
436名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 04:08:40 ID:7GKoIAPuO
>>433 それでは所詮は井の中の蛙しか育たない、日本国内限定Aクラス選手止まりのね。
437名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 04:09:51 ID:X6nB5Sk60
JFAが作ったサッカーアカデミー
そのU−14日本代表がU−14韓国代表に0−5でふるぼっこにされました(笑い)
438名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 04:12:35 ID:2f0HuBZS0
ナイジェリア戦の選手交代にものすごい憤りを感じた。

攻撃的にいかないといけないのにワントップのままとか・・・

戦術を思い切って変えられる監督じゃないとこの先もgdgdなサッカーのままだな。
439名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 04:13:57 ID:X6nB5Sk60
梅崎>>>>香川
440名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 04:14:18 ID:K9KuO0MGO
19歳の子が金以外は同じと言ってるのにこいつらときたら
441名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 04:19:03 ID:2f0HuBZS0
>>440
まあまあ・・・メンタルが酷い連中なんだから
寛大な心で許してやってくれ
442名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 04:19:54 ID:7GKoIAPuO
五輪やw杯出場で満足してる国より、それらの大会で活躍する事に満足する国に若い選手を留学させて意識改革を始めないと何も変化ないわ。
443名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 04:20:22 ID:ahTrZ1g10
悔しがってください お願いします
444名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 04:24:10 ID:Zhk9VhSj0
445名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 04:27:08 ID:iWKVrxhqO
まあいい機会でもある

中途半端に勝ったり引き分けより最後にオランダにフルボッコにされた方が未来のサッカーの為になるかもしれないな

協会も選手も1から見つめ直し初心に戻るいいきっかけになってほしい
おやすみ
446名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 04:33:02 ID:SXg36Y7U0
>>107

分断工作乙
チョンは氏ね
447名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 04:33:38 ID:X6nB5Sk60

            アデバヨール            


     本山       谷口      梅崎     
                    
           細貝    小笠原    



    長友    水本     釣男     内田
         
               西川
448名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 04:35:56 ID:oQ1ILCjk0
香川がボールを奪われてから失点していて、それを水本はチームの
ミスといってかばっていたけど、まったく同じ形での失点が
五輪直前のクラブの試合でもあったよな
ボールをもちすぎた香川が柏木に奪われ、そのままドリブルで
まえに運ばれミドルで失点。そしてつなみが監督を辞める際に
香川にいった言葉は「おまえがもちすぎるから俺は解雇された」
つまり、あれは不運でもなんでもなく香川の悪癖ゆえの
失点。それは日本の決定力不足もおなじ。特定の
シーンだけ抜粋してみると不運だが、サッカー史全体をみれば
いつものことだとわかる
449名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 04:37:29 ID:X6nB5Sk60
香川は本山と新井場のサイドでのパス回しのビデオを100万回見たほうがいい
450名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 04:39:13 ID:JOkUj1KD0
>>448
そういえばありましたね そんなシーンが
スカパーのダイジェストで見ました
サッカーファンもあまり知らないかも
誰がどう見ても柏木のほうがうえだった
451名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 04:55:20 ID:8GjwSojq0
>>445
>協会も選手も1から見つめ直し初心に戻るいいきっかけになってほしい

とりあえず、「全力でやったけど勝てない」とかほざく奴は
どっか行って欲しいな。

全力でやったら世界一になれると思う奴だけ日本代表とかで戦って欲しい。
452名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 04:59:27 ID:X1n+cEYOO
>>451
一生懸命さが評価されるのは小学生まで
453名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 05:00:18 ID:4b8HRjVA0

アマなら妥当で
優等生なコメントだと思うよw
454名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 05:02:05 ID:Lt8gUwDyO
ファンを裏切るコメントだよね
これ以上のプレーが出来ないなんて間違っても言えない
455名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 05:06:27 ID:fQfGI62r0
こういうコメントを叩かずに野球(笑)を必死に叩いてるのが
日本のサッカーファンの現実なんだよ
456ラモス:2008/08/12(火) 05:06:29 ID:8GjwSojq0
ナニがクイハナイダヨ! クイレヨ!
オマエラゼンゼンゼンリョクデヤッテナイヨ!!
457名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 05:08:35 ID:tMQH0GbF0
ドーハの時のラモスみたいに、子供にはサッカーは絶対やらせたくないと思えてこそ本物。
たとえ実力差があっても似たような気持ちにはなる。
まだまだ一生懸命やってないんだろう、一生懸命やっても勝てないかもしれないのにな。
458名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 05:11:43 ID:4Hnl8sRiO
こいつらが軸となるA代表の時代が、もう直ぐ来るんだろ?
完全に終わったなw
459名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 05:13:53 ID:ol4GnU1vO
あーぁ
460名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 05:14:18 ID:QU1NsAVmO
日本のサッカーファンは不憫だな
期待を裏切られることにはもう慣れただろ
461名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 05:14:22 ID:8GjwSojq0
こいつらさぁ? オランダに負けても
「オリンピックを楽しむことができました」とか言うんじゃね?

監督から選手から、チャラ男すぎ
根性論取り入れた方が良いんじゃないの?
462名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 05:15:27 ID:8oWaxtACO
>>458
大丈夫
こいつら使うぐらいなら柳沢や高原のが遥かにまし
463名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 05:16:43 ID:AdCrhdZ50
根性論ばっかりだと問題だが今の代表は性根が腐ってるとしか思えんからなあ・・・
一からメンタルを叩きなおした方がいいのでは
464名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 05:17:41 ID:4Hnl8sRiO
>>462
5年後には爺じゃねーかw
465名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 05:19:40 ID:8GjwSojq0
チャラ男は髪を気にするから
オランダ戦も負けたらとりあえず全員スキンヘッドな

そり町だけに
466名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 05:22:29 ID:0KE0pURTO
監督が、この程度のコメントしかできないなら下の人間もこんなコメントばっかになる罠

子は親を見て(ry
467名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 05:28:41 ID:4Hnl8sRiO
ま、この監督のコメントは完全に逃げだなw
選手のレベルがこのレベルだから、
誰が監督やろうが無理ってことだろ?
ある意味正しいなw
468名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 05:29:29 ID:RRTL7v460
-──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |
469名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 05:29:57 ID:IyJAXlhh0
いや、芝がわるかった
470名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 05:41:52 ID:QDTUBbB6O
反町無職乙
471名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 05:45:20 ID:M8ge9rYS0
ウンチを選んで勝ったら反町マジック
とかいわせるつもりだんだろ?W
472名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 05:47:34 ID:8dVkwRrGO
あんな無様な試合したくせに悔いはない?



そりゃボロクソに負けるわ
473名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 05:48:15 ID:QCJ41kzXO
大金使って「経験を積ませる」という名目の観光をしに行った訳ですね
474名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 05:49:28 ID:M8ge9rYS0
出せといわれる選手をだして勝っても、監督の評価にはイマイチだもんな
475名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 05:51:31 ID:ggAHImQY0
反町より本田がむかついたわ
「今後の自分のサッカー人生のためにも負けられない」みたいな発言してただろ?
そういうのは胸にしまっとけよ、馬鹿じゃないのか
476名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 05:52:21 ID:M8ge9rYS0
ウンチを選んで勝ったら反町マジック
とかいわせるつもりだんだろ?W

負けても選手のせいと言わせればいいしなw
477名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 05:54:48 ID:teUNnQWz0
全員、北京国安にでも移籍して坊主頭にしてろ!
478名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 05:56:53 ID:8oYhK2h5O
いつまで、経験つむ気?
479オジェック:2008/08/12(火) 05:59:44 ID:IA9xsuOk0
BBQしようよ
480名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 06:00:29 ID:LGkNAcC50
おいおい、バカスカ負けて

反省だらけじゃないのか?

何人ごとみたいな態度とりやがって
この馬鹿野郎!!!

反町は永久にサッカー追放
481名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 06:03:18 ID:7Y2mAQyo0
足が攣るまで走った奴はいたっけ?
482名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 06:03:24 ID:233PbFnx0
オシムでもアジア4位なんだからいい成績でしょ。
アジア4位レベルの国だったら負けるのが必然。
483名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 06:03:53 ID:EWX7fvT70
2008年06月27日
日本サッカー協会の07年度決算は、およそ9千万円の赤字に。代表人気の不振によって、代表関連事業の赤字が15億円以上にふくれあがったことが主な原因とされる。

07年度の日本サッカー協会決算は、9077万8081円の赤字となったことが明らかになった。

A代表関連は、9億7千万円の黒字の見込みが5億9千万減の3億8千万円に。代表関連グッズの収入が見込みより1億5千万円減、これに入場料収入の落ち込みが重なった。さらに、五輪代表関連も、2億6千万円の黒字を見込んでいたが1億6千万円の赤字。

代表関連事業は、ユースの合宿、遠征などを含め、当初約7億円だった赤字の見込みが、最終的に15億円以上にふくれあがったという。
484名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 06:05:32 ID:7GKoIAPuO
>>463 根性論て表記するとバタ臭いが、ようはモチベーションが高いか低いかなんだよ、疲れてる時にあと1歩脚が動く選手はそういうのを常に高く維持できてる選手なんだ。
485名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 06:06:59 ID:Lf4sdJCL0
帰国したら空港で水かけないと城に失礼
486名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 06:09:00 ID:8GjwSojq0
>>484
そう、古いかもしれないけど
日本のサッカーって「熱血バカ」がいなくなったよね。
結局、そういう奴が必要なスポーツだと思うんだけどねぇ・・・
あの連中の一歩引いた冷めた態度ってどうなんだろ??

「中田みたいのが良いんだ」みたいな
そんな感覚が広まってしまったんかなぁ・・・
487名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 06:09:52 ID:nlsT5EcI0
サッカー協会
2002年度  .99億円
2003年度 162億円
2004年度 132億円
2005年度 147億円
2006年度 157億円
2007年度 165億円 
2008年度 178億円(予算)
488こっそり:2008/08/12(火) 06:10:26 ID:8GjwSojq0
>>484 「バタ臭い」は使い方が違うぜw
489名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 06:15:11 ID:fEd03LazO
>>481
谷口くらいじゃない?
490名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 06:21:27 ID:EWX7fvT70
2008年06月27日
日本サッカー協会の07年度決算は、およそ9千万円の赤字に。
代表人気の不振によって、代表関連事業の赤字が
15億円以上にふくれあがったことが主な原因とされる。

07年度の日本サッカー協会決算は、9077万8081円
の赤字となったことが明らかになった。

A代表関連は、9億7千万円の黒字の見込みが
5億9千万減の3億8千万円に。代表関連グッズの収入が
見込みより1億5千万円減、これに入場料収入の落ち込みが重なった。
さらに、五輪代表関連も、2億6千万円の黒字を見込んでいたが
1億6千万円の赤字。

代表関連事業は、ユースの合宿、遠征などを含め、
当初約7億円だった赤字の見込みが、
最終的に15億円以上にふくれあがったという。
491名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 06:26:52 ID:7GKoIAPuO
>>490 高級ホテル&ビジネスクラスも厳しくなるな、まぁ他の競技に比べれば桁が違う予算なんだけど。
492名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 06:30:07 ID:4b8HRjVA0
>>484
根性論なんて
実力が備わってないと意味なしw
漫画だって
結局、主人公は落ちこぼれでも才能があるから
根性で成功するってパターンが基本w
キャプテン翼の日本代表なんて
世界レベルの才能の持ち主ばっかw
ほんと低脳な漫画だよww
493名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 06:30:48 ID:Mb+EcStc0
ID:y4s9F7Ev0
ID:y4s9F7Ev0
ID:y4s9F7Ev0
ID:y4s9F7Ev0
494名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 06:33:20 ID:1ZqGHWmo0
他スレで韓国ネタ投下して、サカスレでは触れさせないのに必死な印象w
495名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 06:33:40 ID:YhaOe7pA0
>>492
「根性」がなきゃ、厳しいトレーニングも長続きしない。
特に体作りのような地味で根気を必要とする作業の場合。
要するに実力もつかない。
496名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 06:34:11 ID:EWX7fvT70
2008年06月27日
日本サッカー協会の07年度決算は、およそ9千万円の赤字に。
代表人気の不振によって、代表関連事業の赤字が
15億円以上にふくれあがったことが主な原因とされる。

07年度の日本サッカー協会決算は、9077万8081円
の赤字となったことが明らかになった。

A代表関連は、9億7千万円の黒字の見込みが
5億9千万減の3億8千万円に。代表関連グッズの収入が
見込みより1億5千万円減、これに入場料収入の落ち込みが重なった。
さらに、五輪代表関連も、2億6千万円の黒字を見込んでいたが
1億6千万円の赤字。

代表関連事業は、ユースの合宿、遠征などを含め、
当初約7億円だった赤字の見込みが、
最終的に15億円以上にふくれあがったという。
497名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 06:34:16 ID:y4s9F7Ev0
やっぱりサッカースレ荒らしにきたなw
こいつサッカー叩くしか脳がない基地外だから相手しなくていいよ

Mb+EcStc0

Mb+EcStc0

Mb+EcStc0

Mb+EcStc0
498名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 06:37:03 ID:Mb+EcStc0
912 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/12(火) 06:09:28 ID:y4s9F7Ev0
>>875
本田はうざいが五輪関連スレすべてで荒らしてる
野球豚はまじで基地外
谷とか他競技のスレでもサッカーが悪いとか言ってる始末
こいつらがいなければこんなに伸びるはずがないよ
サカオタですら期待していなかった代表なんだから
499名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 06:39:22 ID:Mb+EcStc0
925 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/12(火) 06:12:03 ID:ggAHImQY0
>>912
このスレで全然関係ない野球批判展開してるくせに何言ってんだwww
自分のことキチガイって言ってるんだぞwww
500名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 06:39:25 ID:y4s9F7Ev0
Mb+EcStc0
Mb+EcStc0
Mb+EcStc0
Mb+EcStc0

ストーカーか?
だからおまえはサッカースレきちゃいけないんだよw
501名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 06:40:47 ID:BmXx2MA70
大丈夫天才宇佐美がいれば大丈夫
502名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:14:29 ID:8GjwSojq0
【サッカー/U-23】本田圭佑「オランダにも僕のプレーに注目してくれている人はいると思う」
オランダ戦で移籍市場へ売り込み
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218491533/

なんかなぁ・・・・(;´Д`)
ちがうんだよなぁ・・・・
503名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:23:18 ID:HSw3wekM0
>>381
OA馬鹿は協会のせいで呼べなかったとでも思ってんの?
それとも干潟の反町信者なの?

>>392
反町の推薦て話もあったぜ。
反町は馬鹿だから、年初めもA代表に選手送り出してたからな。
水本とかさ。

>>502
中田さんも前園さんもそうだったよ。
それが亀裂のきっかけにもなったんだけど。
まあ、アテネはそういう亀裂すら起こりそうにない集団だからなあ。
504名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:27:17 ID:YpK19Vh70
  ★★★★★    な ぜ マ ン コ は 臭 い の か     ★★★★★                  
 
 1. @尿 Aおりもの B恥垢 C腺体からの分泌物  
   を乳酸桿菌が分解してヨーグルト臭を放つ。  
 
 2.@プロピオン酸 Aイソ酪酸 B酪酸 Cイソ吉草酸 D2メチル酪酸 E4メチル吉草酸
   などの脂肪酸が腐ったチーズ臭を放つ。  
 
 3.1オクチン3オール物質がカビ臭い臭気を放つ。   
 
 4.トリメチルアミンが魚の腐った強烈な臭気を放つ。       
 
 5.カラジンがイカ臭い臭気を放つ。   
  
 6.ウンコの付着によりウンコ臭を放つ。  
 
これら複数の臭気が混合してあのマンコ独特の悪臭となるのである。
だからマンコは臭い。
505名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:27:21 ID:8GjwSojq0
>>503
いや、結果としてオファーが来るのと、
今、この、負けたら目も当てられなくなる試合で
営業のこととか考えるのは違うっぺよ(;´Д`)
506名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:29:17 ID:HSw3wekM0
勝ち負けなんかどうでもいいんだしょーよ。
そういえば、中田さんの真似して寝っ転がってたし。
507名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:29:28 ID:nt0yyHJy0
>>495
>特に体作りのような地味で根気を必要とする作業の場合。
根性よりトレーニング効果と成果を科学的に理解できればOK

508名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:31:24 ID:8GjwSojq0
>>507
いや、もうなんか、そういうのいいよ(;´Д`)
ナカタの真似はもう必要ない

ち ょ っ と は 必 死 に な れ    っつーハナシよ
509名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:35:17 ID:A1wqbdFi0
>>473
弱いくせに待遇は一流

ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2008_08/s2008080801_all.html
最終予選からは、23歳以下の選手全員が飛行機移動はビジネスクラスで、
今回も選手村には宿泊せずに、5つ星ホテルの好待遇だ。いくら協会に資金が
あるからといっても、他の競技団体の関係者からは「やりすぎ」の声が上がっている。
510名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:36:40 ID:HSw3wekM0
はいはい、アフリカ遠征で選手を孤児院に連れて行ったトルシエは偉かったね。
(バーカ)
511名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:39:34 ID:6OzbMZHD0
俺、サッカー素人なんだけど、
なんかみんなが勝手にサッカーやってたような気がする。
まとまりがないっていうのかな・・・
自分の売込みしか考えてなかったんだろうな。
512名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:40:38 ID:Htk3ughC0
汚い茶髪やヒゲやゴムwで束ねたりしてるやつは、かっこよく映ることだけ考えてんだろwwwww
とっとと家帰って、鏡の前で前髪にデカいヘアピンみたいなのでも刺してれば?
ああいうのカッコイイんでしょ?www

ストイコビッチにでも一から鍛えてもらえばいいのに、こいつら。
あ、本人目の前にして「ピクシー」とか呼んじゃだめよwww
513名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:41:02 ID:Ih/OY4cSO
一貫したメンバーで一貫したサッカーやった挙げ句の敗退なら分かるがね
反町は世代的に五輪に出るのがどれだけ大変な事か痛感してる世代だろうに意識が低すぎる
514名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:44:23 ID:45GmFGY8O
そりまっち、彼の地の永住権、獲得。
515名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:46:04 ID:7TtFWw09O
梶山、本田圭、李、森本が使えなさすぎた
決定的なのを外した森重、谷口もその点では駄目だった
OAで闘莉王か中澤、大久保か田中達也、小笠原か阿部で梅崎、柏木ならアメリカには勝てたか引き分けたと思う
あのFWなら闘莉王のワントップの方が点取れそうだった
516名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:46:43 ID:8kdlUAiG0
>>513
根性なくてプロになるの躊躇ったような奴だし。
517名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:48:22 ID:reQ071ZL0
釣男がアテネで何したよ。
中澤はシドニーで楢崎の頭カチ割っただけじゃないか。
518名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:51:03 ID:QjvKOXqK0
今来た。
そういえば井原いたなああああああああああ!
反町のタコ、井原をビデオ係に追いやるなんて百年早いんだよ!
てめがビデオ係やってりゃもう少しいい結果になったろうよ。
519名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:51:03 ID:LrlH8FSaO
どーでもいいじゃん別に
520名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:51:25 ID:7XNjcVw40
【毎日新聞!社内調査の末の検証記事も全てウソだった事が発覚!】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218461514/
521名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:53:02 ID:45GmFGY8O
>>516 もう少し考えるべきかな。彼は進学高から慶應政経、ANA総合職だからね。
522名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:53:15 ID:cjsWZRaL0
>>276
フラット3、懐かしい

ベルギー戦でふんわりボールをあげられて、いとも簡単に崩壊して震え上がった
あの戦術だよね
523名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:53:41 ID:7TtFWw09O
>>517
今の話な
524名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:54:24 ID:BTTrbwIr0
朝鮮人おつかれ。これでもう日本人でいる必要はなくなったな。
荷物まとめて国籍戻して、韓国へ帰れ。お疲れ様。
525名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:57:39 ID:3ccB5vRYO
そもそも日本の実力なんてこんなもんなのに、アホな頭のサカ豚が何の根拠も無しに予選突破できると思い込んでるから負けた時に選手や監督を叩くんだよなw
ほんとサッカーを応援してる人間はイタイ人というかねw
サッカーは好きだしサッカー選手や監督も頑張ってるなあって好感もてるんだけどサポーターが低脳丸出しっていうのが日本の恥というかイタイよねw
526名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:58:20 ID:WsGrl2uY0
上も下もまったく違うサッカー目指してグチャグチャでコロコロやること変わるもんな。
上で若い選手を上げたくても、下がOAなんかを借りたいということになっても効率悪い
527名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:14:52 ID:vnmzZ+VHO
危険から無闇に逃れようとすることほど危険を招くものはない
528名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:16:09 ID:BplsEDPA0
19歳の女の子でさえ銅メダルで死にそうな顔してるのに
529名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:16:40 ID:NjCatrP40
完敗だったからな。悔しいとかそういう次元じゃないもんな。全く勝ち目なかった。
530名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:17:02 ID:reQ071ZL0
>>521
そのままサッカーに関わらないでくれればよかったのに。
お前みたいな学歴馬鹿と一緒に。
531名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:17:55 ID:ahTrZ1g10
もうコメントもいらないし
そっとしてやれよ
532名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:19:37 ID:tQhFhDgtO
楢崎が顔面流血してたのはシドニーだっけか
533名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:19:50 ID:BplsEDPA0
とりあえず茶髪とかロンゲとかヒゲとかやめた方がいいんじゃないでしょうか
534.:2008/08/12(火) 08:24:23 ID:IusB0aLe0
>>415
フィジカル中心のアフリカに頭の良さ(戦術理解)でも水を開けられた
535名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:28:32 ID:tpovt2NhO
スーパーイーグルスだっけか?
536名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:29:01 ID:hN9OmJoXO
OA枠使わない時点で本気で勝気
ゼロじゃん。
537名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:32:29 ID:87YdJRed0
大多数の国民は悔しい思いをしてるのにこの結果をもたらした張本人が悔いはないって

もうサッカー界から消えていいよ
538名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:33:21 ID:Hio1LnIS0
>>536みたいなトル信のために

アトランタ(OA使わず)・・・2勝1敗
ブラジル(銅)、ナイジェリア(金)、ハンガリー

シドニー(OAあり)・・・2勝1敗+アメリカにPK負け
南アフリカ、スロバキア、ブラジル

アテネ(OAあり)・・・1勝2敗
パラグアイ(銀)、イタリア(銅)、ガーナ

北京(OA使わず)・・・2敗
アメリカ、ナイジェリア、オランダ
539名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:36:54 ID:bxbLDAd10
「おまえらゼロか、勝ち点ゼロの人間なのか?」ぐらい言って
オランダ戦に向けて選手を奮い立たせてくれよ
540    :2008/08/12(火) 08:40:34 ID:Ex0n5EA80
>>538

OA入れているほうがやっぱり勝っているんだね
541名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:41:30 ID:K3dlMlKp0
>>540
文盲なの?
542名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:42:01 ID:8GjwSojq0
>>539
ダメだろ
だって、監督からして悔いがないんだもんw
543名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:43:46 ID:IusB0aLe0
>>542
頑張らなかったから悔いが無いんだろ
それだけ
544    :2008/08/12(火) 08:45:32 ID:Ex0n5EA80
>>522

それでもなんだかんだ勝ってたからな
フラット3が崩壊したのはそもそも宮本のせい
モリオカの時は良かった
545名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:47:01 ID:K3dlMlKp0
というか、森岡はフラット3崩してました。
そしてトルシエは、森岡を仮病扱いしました。
W杯仮病使って回避する馬鹿がいるかよ。
546名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:47:39 ID:evi4uMWV0
悔いがないってのは、お手上げってことだろ。 

さらに、監督である自分には責任がないって意味だし。

うそでも、力が出し切れなかったとか、私の責任っていうのがお約束なのに。
人として、終わってるわ。この人。社会人として失格。
傲慢通り越して、常識欠如。あきれました。

547名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:48:20 ID:Kmdi4YrDO
>>533
茶髪とかロン毛とかヒゲやめて強くなれるのかな?
548名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:48:22 ID:f3cz6cM30
試合見るたびに監督は重要だと思い知らされる
日本人監督ではこの辺が限界
そもそも岡田とか反町とかプロ選手ですらなかったんだし
日本人に任せるにしても30代くらいの若い監督のほうがまだマシ
549名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:49:38 ID:8GjwSojq0
>>547
負けたら茶髪とかロン毛とかヒゲをぶった切るって言ったら
あいつらは多少頑張るかもしれんw
550名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:50:12 ID:ggAHImQY0
森本ってのはJで得点王とれそうなくらいの実力はあんの?
551    :2008/08/12(火) 08:50:32 ID:Ex0n5EA80
>>545
ソースプリーズ
552名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:50:33 ID:Ah3UpLB40
アテネでは初戦負けて那須が坊主にしましたが?
553名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:51:10 ID:Ah3UpLB40
>>551
トルシエが森岡を仮病扱いしたのは、森岡本人がインタビューで言ってたよ。
554名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:51:37 ID:8GjwSojq0
>>546
>さらに、監督である自分には責任がないって意味だし。

しかも、敗因分析の結果が「おまえら海外に行ってこい」だって
もうね
555名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:52:41 ID:n9IZq+VD0

             (速さ)                   (速さ)
             玉田(田中)                大久保(柳沢/豊田)

                          (速さ)                 
                          本山(山瀬/俊輔/松井)

              (強さ)                 (強さ)
              今野(稲本/小野/長谷部)     小笠原(遠藤) 
                               
安田(速さ/速いクロス)                                 内田(速さ/速いクロス)  

           中田浩(182)       闘莉王(185)      中澤(187)     
 
                           楢崎(187) 
556    :2008/08/12(火) 08:56:48 ID:Ex0n5EA80
>>553

で?仮病じゃなかったんでしょ
557名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:58:01 ID:IusB0aLe0
>>544
ベルギー戦で最初の失点は森岡ね、森岡でリーグ突破出来たかは謎
CB中で動態視力の劣る森岡は最初からフラット3は投げてたわけだし
確信もないい戦術押し付けたトルシェはやり口がずるいと思ったよ
最後に宮本にすら捨てられたわけだから気の毒ではあったが

558名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:59:12 ID:/oa0yq+n0
トルのお抱え藪医者のパクレじゃ診断つかなくて、
後にどういう怪我かわかったんだよな。
とんでもない野郎だったよ、あいつは。
559    :2008/08/12(火) 09:04:50 ID:Ex0n5EA80
>>557

怪我明けだからねー
560名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:05:31 ID:hWQoT/lb0
中国 0−2 ベルギー
日本 1−2 ナイジェリア
韓国 0−3 イタリア


もうアジア枠いらねーよw
561.:2008/08/12(火) 09:06:06 ID:IusB0aLe0
トルシェは最初からフラット3には何の確信ももって無い
日本代表はトルシエのモルモットだったわけ
適応しない(チャレンジを回避した)森岡を使ったのは保険だと思ってる
562名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:08:47 ID:3Fz+qX0d0
>>538を見て>>540って、

脳の構造が北京世代なのかな?
563    :2008/08/12(火) 09:11:12 ID:Ex0n5EA80
>>561

それでもベスト16だからねー

w杯で結果を残したのはトルシエ
564名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:12:35 ID:IusB0aLe0
>>563
トルシエ以前の育成がよかったからだと思ってる
565名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:14:32 ID:3Fz+qX0d0
>>563
日本語がマトモに読めない言い訳は?>>540
566名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:16:14 ID:EpOZW5Z+0
やっぱ日本人監督ってダメなのかな
と思ってしまった
567    :2008/08/12(火) 09:17:22 ID:Ex0n5EA80
>>564

それでもジーコは結果を残せなかったからねー
568名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:17:40 ID:lzlMGBohO
大韓民国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>倭
569名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:18:40 ID:3Fz+qX0d0
駄目だ、基地害トル信はNGだな。
570    :2008/08/12(火) 09:18:42 ID:Ex0n5EA80
>>565

ごめん意味わからん
571    :2008/08/12(火) 09:19:47 ID:Ex0n5EA80
>>569

逃げたw逃げたw
572名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:20:10 ID:ZurXUNhD0
他の競技はさ、オリンピックに出てメダル取るために4年間必死で努力して
メダル取れたら本気で死んでもいいぐらいに考えてる
柔道なんて平成産まれの子までもが金じゃなかったら無意味だと考えてる
それどころかとてもじゃないがメダルになんて手が届かないような競技でも出場するために4年間必死でがんばってる
遠征費用や練習時間を作るのすら大変な環境でもがんばってる選手もいる

それに比べてサッカーは超低レベルな癖に超低レベルな国内リーグでプロになって金もらえてぬくぬくプレーして
せっかくオリンピック代表に選ばれたのにチンタラチンタラかっこつけてだらしないプレーする
選ばれても、まあうれしい せっかくだから出とくか もしかしたら勝てっかも ぐらいの感覚

まさにゴミ集団

無駄だからアフリカあたりに1枠あげてほしい
573名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:21:14 ID:3Fz+qX0d0
>>572
そうだな。
「銅は金と同じと書く」とか言ったやきう共々消えるべきだな。
574名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:22:36 ID:spCoYRoy0
>>533
最近こういう茶髪がとかチャラチャラとかいうのが増えてる気がするけど、
オッサン?

あのさ、涙流してる自分に酔うセンチメンタルな高校野球みたいな感覚じゃ
、サッカーじゃもっと通用しないぜ?
今時あり得ないイガグリ頭とか、高校野球とかってただ戦後のスポーツの意
識から抜けでてないだけじゃん?

そういう高校野球みたいな古臭い感覚しか持ってない野球選手が仮にサッカ
ーの世界に入ったら、もっと何も出来ないよ。

まあ野球はそういう世界と戦ったりする経験も出来ないし、狭い中でやって
るからずっと気づかないんだろうけど。

で、そういう経験もないし理解出来ない焼豚がサッカーを叩くと。

575名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:23:45 ID:LR+5GWOu0
全敗以外の結果を予想してた人なんていんの?
576名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:24:01 ID:IusB0aLe0
>>567
だから予選戦ってW杯の舞台に上れたでしょ
良い育成で育った選手が残ってたからね
岡田は更にその搾り糟にまで頼ってるわけ(笑

577名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:24:01 ID:YZMX8WKM0
最近は高校野球でも長髪います。
時間が止まってるのはどっちもどっち。
578名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:24:40 ID:oUIx0ip/0
日本が強くなるには子供の頃から相手に囲まれてもボールを取られない技術を教えること。
それができていないのに、無闇に早いパス回しを要求するから、慌ててミスが起きる。
もっと落ち着いて、ダイレクトが無理なら切り返してもう一度作り直す余裕を持たないと。
いつまでも慌ててミスするリスクを負いながらのサッカーで、強豪国に勝つチャンスは少ない。

南米のパラグアイやペルー、メキシコなども個人がしっかりボールを持てる裏づけがあっての
ゲームを展開している。
日本も相手を怖がってやたらと近くの味方ばかりを探すプレーをやめられればけっこうやれると思う。

香川、安田、谷口はけっこうチャレンジしていた。李は献身的によく動いていた。
もうちょっと噛み合えば違う試合展開になっていたはず。
長友も安田も内田もトップ代表に選ばれているものの自分たちの力のなさを再認識できてよかったのでは。

本田はもっとプレーでワガママぶりを表現してほしい。
香川も今はどんどんチャレンジしてほしい。
579名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:25:13 ID:YZMX8WKM0
李は献身的によく動いていた
李は献身的によく動いていた
李は献身的によく動いていた
李は献身的によく動いていた
580名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:27:20 ID:7VXw9thu0
「アイムソーリー町!」
581名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:27:28 ID:AJzZpXt50
>李は献身的によく動いていた

それでいいなら、カレンのほうがよほど使えた。
582名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:28:07 ID:hCgbeyW+O
サッカーに優秀な人材がいくわけない
身体能力の高い人はみんな焼き鵜に行く
583名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:31:04 ID:z6LIzU3u0
>>574
チャラチャラしてるのはサッカーだけだろ。
野球だけじゃなく他の競技のトップレベルの選手達はみなもっと
ストイックにやっている。
北島や内柴が茶髪にしてるか?
584名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:34:23 ID:tnHHAQMm0
水泳選手が長髪にしてたら水の抵抗があって馬鹿じゃん。
柔道で1回戦負けした選手は長髪で茶髪にでもしてたの?
星野ざぱん(笑)の代表は、みんな丸刈りなの?
585名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:35:25 ID:OuwtE7Aa0
>>583
無理無理、
何故か五輪に高校野球出して古臭いとだけ言って何が通用するか一言も書けない子供だぜ?

>あのさ、涙流してる自分に酔うセンチメンタルな高校野球みたいな感覚じゃ 
>、サッカーじゃもっと通用しないぜ? 
>そういう高校野球みたいな古臭い感覚しか持ってない野球選手が仮にサッカ 
>ーの世界に入ったら、もっと何も出来ないよ。 
586名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:38:00 ID:91dVoHiL0
今回で最後だからって泣くなよ、やきう・・・・゚・(つД`)・゚・
セリーグが空気読まなくて出発前に大惨敗したからって泣くなよ、やきう・゚・(つД`)・゚・
587名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:40:13 ID:87YdJRed0
言い訳はいいから全員丸坊主にして態度で示すぐらいのことはしてほしいもんだ

監督含めて
588名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:41:48 ID:hCgbeyW+O
>>586
これからサッカーは五輪もワールドカップも本大会に出れなくなるんだろうなw
589名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:42:33 ID:RmKeqICe0
>>568
朝鮮チンポは9cm
590名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:43:41 ID:91dVoHiL0
自分の心配だけしてろよ、やきう・゚・(つД`)・゚・
591名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:46:16 ID:7VXw9thu0
>>574
一面では当たってると思うよ

日本じゃないけど、サッカー先進国の欧州や南米の代表選手はチャラチャラしているわけでもなく、
なんというかこう一流のオーラのようなものが出ている
日本の野球代表選手にはそれがあるがサッカー代表選手にはそれがあるのが中田、中村等数えるほどしかいない
592名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:47:56 ID:xJOMYML70
中田はチャラチャラの先駆者だろ。
593名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:48:39 ID:EEJcCEd90
汚い茶髪やヒゲやゴムwで束ねたりしてるやつは、かっこよく映ることだけ考えてんだろwwwww
とっとと家帰って、鏡の前で前髪にデカいヘアピンみたいなのでも刺してれば?
ああいうのカッコイイんでしょ?www

ストイコビッチにでも一から鍛えてもらえばいいのに、こいつら。
あ、本人目の前にして「ピクシー」とか呼んじゃだめよwww
594名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:49:18 ID:7TtFWw09O
>>583
競泳は抵抗なくすために脇毛なんかはもちろん、全身の体毛を剃るんだよ
595名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:50:00 ID:CFdpAPECO
サッカー、野球で出た人間のモチベーションの大きな特徴は、オリンピックが夢ではなかったことやろ。その時期になって行きたくなったような人間見ても、つまらんわな。
596名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:50:08 ID:RTVCt8kd0
中田は私生活はしょうもないが、サッカーに関しては真摯だったイメージ
597名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:50:13 ID:hCgbeyW+O
>>590
サッカーの方がマジで心配だよ
本田みたい奴がA代表に入って来ると思うとゾッとする
もうこれから日本サッカーは冬の時代だな
598名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:50:27 ID:nmcdiptr0
>>591
ブランド大好き、フランスW杯で目立ちたいから髪を派手に染めた中田さん
あのご面相で茶髪でネックレスなんぞもしちゃう中村さん。
599名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 09:56:30 ID:62VRxe5r0
腑抜けた事言ってんじゃねえよハゲ反町!
600名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 10:07:11 ID:7VXw9thu0
>>598
中田、中村は欧州リーグなんかで結果出してるからね
それに中田はドイツW杯のとき先頭に立って戦っていたよ
魂を感じたよ
WBCではそれが選手全員にあった
でもW杯では一部選手にしかなかった
その違い
601名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 10:08:03 ID:B1AzoAto0
ヤキ豚なので知ってる名前は中田と中村だけです、まで読んだ。
602名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 10:09:16 ID:fE3a2MoL0
臭いと思ったらヤキブタきてんのか。
603名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 10:09:58 ID:EiRpCTPJ0
反町監督 「メダルに値する」 「全く悔いはない」 水本「勝ちにいった」 李「良い経験できた」


   /金以外は要らない \ 金メダル獲るのが仕事なんで
  ○ ←野球           ○ ←柔道内柴
 ( |                 | )  
  ド、               ,┤    
  | `、             ,,´ |  
  | ̄| `、          ,,´ | ̄|
 ̄|  |   `、        ,,´  |  | ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |   `、       ,,´     |  |
  |  |    `、   ..,,´       |  |
  |  |    `、。..:.:.:       |  |
  |  |     ;○;: ←サカ豚 |  | 
  |  |    ∧/|         |  |                                  
604名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 10:11:29 ID:fE3a2MoL0
>>603
嘘はいけませんよ、和田さん。
605名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 10:12:15 ID:33HwptTQ0
日本サッカー滅亡までリーチかかった感じだな。
W杯惨敗でツモだ。
もはや谷間谷底世代だけの日本サッカーは終わる。
606名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 10:12:23 ID:OuwtE7Aa0
テンプレ通りでワラタwww

Q なんで日本のサッカーは弱いの? 

A やきうは世界でマイナーだからな 

Q 日韓オールスターが視聴率4,7%だったけど人気回復のために何をすればいいの? 

A やきうはオッサン臭くてダサい
607名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 10:25:12 ID:I/NydJ8E0
> 「チームに軸がなかった」内田篤人=サッカー五輪代表
> http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20080810-00000025-spnavi-socc.html
> チームに軸がなかった。
> アントラーズだと満男(小笠原)さんとか、ガンバならヤットさん(遠藤)とかいるでしょ。
> 自分も含めて、(軸になる選手が)出てこなきゃいけなかったのに、いなかった」




現メンバーよりはるかに優秀な高原や小笠原や中村憲剛やトゥーリオらをOAに使わなかった反町がバカ


無能にも限度というものがある





608名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 10:27:09 ID:7TtFWw09O
>>607
今の高原はとりあえずないわ
609名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 10:30:34 ID:hCgbeyW+O
>>608
それは同意
610名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 10:30:58 ID:y1MA3cKj0
あれで悔いないってどんだけだよ
まったく形がない攻め軸のいない守備
反町ッスは何してたんだね
611名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 10:31:50 ID:bg9w4hv00
遠藤を招集できなかったのは痛いなぁ。
612名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 10:32:55 ID:hCgbeyW+O
>>610
その反町がA代表の監督になるかもしれないんだぜ
613名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 10:33:20 ID:7VXw9thu0
いや、俺は野球もサッカーも両方好きで、サッカーは1985年のW杯メキシコ大会予選の日韓戦から見続けているが、

サッカーの日本代表には南米・欧州の代表や野球日本代表のような一流のオーラを感じさせる選手が少ないんだよ

少なくともスタメン全員が一流のオーラを感じさせる選手で固められるようになったとき、日本サッカーは世界を狙えるようになると思う
614名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 10:33:45 ID:h7vhxEo40
馬鹿はNGにするのが手っ取り早いぞ。
615名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 10:33:49 ID:nPewyRX30
負けて悔いが無いそうです( ゜,_ゝ゜)
616名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 10:38:25 ID:3DKPJuNC0
成りすましの踏み台にされただけのゆとり玉蹴り代表
しかも散々な結果
日本代表なんて烏滸がましい、どっかの斜め上思想の馬鹿が
豪語してた新日本人代表とかでいい
双六焼豚の方がまだ志が高くていいわ
617名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 10:39:55 ID:2HN3JAND0
監督が本番しょっぱなから連敗で予選落ちしといて
「全く食いは無い」とか信じられんわ
勝負に向いて無いんじゃないの?
地方の三流ユースのテクニカルコーチでもやってろよ
618名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 10:41:13 ID:bg9w4hv00
>>617
普通なら最後のオランダ戦にかけるとか意気込みを語るもんだよな。
619名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 10:43:07 ID:sn8tcNcF0
> 全く悔いはない

ウソだってすぐ分かるよなw
自分の指導は間違ってなかった、選手たちの実力不足は否めない
って自己保身しか感じられない
620名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 10:46:43 ID:EGo97W/T0
>>619
お前の心の歪みしか感じられんわw
621名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 10:55:48 ID:WyoqNvHmO
平岡・反町ジャパン





池沼2トップ
622名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 13:21:22 ID:f9nS0P3L0
ペレイラと板に挟まれて以来オツムが不調な反町ッス
623名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 13:31:01 ID:QH8qnC4w0
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \    とりあえず死ね
    | ⌒(( ●)(●)    常識的に考えて・・・
    .|     (__人__) /⌒l            r;;;;ミミミミ从ノ  ) ∴
     |     ` ⌒´ノ |`'''|           ,i':r"      `ミ;;,
    / ⌒ヽ     }  |  |           (;;ノ;; (′‘ ・ 彡     ミ;; ;i
   /  へ  \   }__/ /      ′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
 / / |      ノ   ノ          ・ 彡 ⌒   ⌒ ミ;;;! . ’, ・
( _ ノ    |      \´       _      ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  ’,∴\ ,  ’ウキキキッー
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ_-、' 〉;r'   て
       .|                    . __ __ ノ ‐イ  /| (そ
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ ,____/ヽ`ニニ´/ /r'" ̄
         \       , '´        r'"ヽ   t、     / 
          \     (       . / 、、i    ヽ__,,/
            \    \      ./ ヽノ  j ,   j |ヽ 
             \    \     |⌒`'、__ / /   /r  |
               >    )   ..{     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
               /   /     ゝ-,,,_____)--、j
624名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 13:33:36 ID:aWdX3qV70
少しは悔いを感じてくれポイズン
625名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 13:34:34 ID:2CAUhiZ70
日本は過去の五輪出場で未勝利(勝ち点ゼロ)に終わったことがなく、
反町ジャパンは、恥ずかしい五輪史上初の勝ち点ゼロ、3連敗の危機を迎えている。

日本の五輪史上、過去最低監督&チーム  キターーーーーーーーーー!!
626名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 13:41:50 ID:tqoWWuqB0
日本はどんな世代でも中盤だけは相手と互角に戦えたのに、この世代は違うんですね。
627名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 13:43:15 ID:aOvA56f+O
OAのゴタゴタの時点で悔い残って当然だろ
招集メンバーで思い出作り出来ましたってだけ
呆れるわ
628名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 13:43:55 ID:AFonAKlx0
>>625
慌てるな。
五輪出場すら出来なかった日本人ヘボ監督が山ほどいるぞ。
629名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 13:47:04 ID:tqoWWuqB0
まあ、OAに代表、クラブチームと酷使されまくってる遠藤を選んだ時点でこいつ馬鹿だと思ったのは口にするまい。
630名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 13:47:16 ID:RE7OLmeB0
トルシエって割と優秀だったんだな
631名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 13:47:56 ID:t9GN/ozq0
【北京五輪/サッカー】日本対ナイジェリア戦の平均視聴率 9.6%[08/11]
1 名前:胸キュンバーガーφ ★[] 投稿日:2008/08/11(月) 16:14:22 ID:???0

【北京五輪/サッカー】日本対ナイジェリア戦の平均視聴率 9.6%★2[08/11]
1 名前:胸キュンバーガーφ ★[] 投稿日:2008/08/11(月) 17:37:23 ID:???0

【北京五輪/サッカー】日本対ナイジェリア戦の平均視聴率 9.6%★3[08/11]
1 名前:胸キュンバーガーφ ★[] 投稿日:2008/08/11(月) 20:50:23 ID:???0

【北京五輪/サッカー】日本対ナイジェリア戦の平均視聴率 9.6%★4
1 名前:胸キュンバーガーφ ★[] 投稿日:2008/08/11(月) 23:41:07 ID:???0

【北京五輪/サッカー】日本対ナイジェリア戦の平均視聴率 9.6%★5
1 名前:胸キュンバーガーφ ★[] 投稿日:2008/08/12(火) 02:46:59 ID:???0

【北京五輪/サッカー】日本対ナイジェリア戦の平均視聴率 9.6%★6
1 名前:胸キュンバーガーφ ★[] 投稿日:2008/08/12(火) 07:35:33 ID:???0


一日中なにしてんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 13:48:55 ID:2CAUhiZ70
>>628 五輪本番に出場した監督の中では過去最低成績

日本では五輪の注目度が高いこともあって、世界には類を見ない程、予選前から多く
の時間と経費をかける。ところが、本番直前になると、24才以上のオーバーエージの
招集ができなくなった。グループリーグのどの試合でどう勝ち点を積み上げるかとい
う戦略も不足していた。

思い出したいのは、1999年ワールドユース(現U-20W杯)ナイジェリア大会から、2000
年シドニー五輪、2002年日韓W杯まで、すべての日本代表チームの指揮を執ったトル
シエ元監督の例だ。一貫した戦術と強化、選手選考に基づくチームは、どの大会でも
好成績を残した。2年間以上も活動してきた五輪代表が、「ハイ、負けました。解散しま
す」ではあまりにもむなしい。
633名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 13:50:43 ID:aWdX3qV70
技術や体力よりプレーの雑さが決定的に違うな
黄金世代とは
634名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 13:50:51 ID:XBqzbbFq0
マスコミが取り上げてた奴落としまくって知名度までろくに考えてなかった
最悪の糞監督して刻まれれるだろうwww
635名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 13:51:15 ID:zOdKqWPLO
もう彼の再登板しかない
川淵が沖縄へ土下座しに行けばよいのだ
636名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 13:51:34 ID:RE7OLmeB0
【北京五輪】"ありえない"「水立方」に設計ミス、実は49.7メートルだった−今夜IOC緊急理事会、責任者は既に自殺★2 

 【北京=共同】国際オリンピック委員会(IOC)は11日、北京五輪の競泳種目が行われている国家水泳 
 センター(水立方)に重大な設計上の問題があったと発表した。IOCは今夜緊急理事会を開いて対策を協議する。 
 明日以降行われる予定の競泳種目は、対応策がまとまるまで全て実施が中止される見込みだ。 
 中国が国家の威信を賭けて開催している北京五輪だが、ここに来て前代未聞の不祥事が発覚した。 
 IOCによると、競泳用プールの国際公認規格は「10コース、水深 3メートル、50メートル×25メートル」 
 と決められているが、11日昼にイタリアのテレビ局の指摘を受けて調査したところ、実際には49.71メートルだったという。 
 北島康介が男子100メートル平泳ぎ決勝でマークした58秒91の世界新記録も幻となる可能性が高い。 
 なお、設計を担当した中建国際設計公司(CCDI)の責任者である王林氏は、昨夜自宅で自殺しているところを発見された。 

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1218120978/
637名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 13:51:51 ID:TiapFTwi0
豊田なんつー
J2の補欠が
なんであのシーンで出番あんだよ

悔しいってなんだよ
お前本来そこにいるべきじゃねぇのに
悔しいとか思っちゃうんだ
638名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 13:53:19 ID:AFonAKlx0
>>632
講談師見てきたような嘘を言い。
1999年ワールドユースチームについてはトルシエは美味しいとこ取りしただけ。
良く調べてみ。
639名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 13:53:52 ID:2CAUhiZ70
反町 五輪最低成績監督  談話
「お前らゼロか、ゼロな人間なのか!いつ何をやるのもいい加減にして、
一生ゼロのまんま終わるのか。 一生、負け犬になるのか。
それでいいのか、お前らそれでも男か!なにも悔しくないのか!

……おれは悔しくないけどw」
640名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 13:54:18 ID:ZBlS6Wq20
>>10
お盆休みないの君?
641名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 14:01:07 ID:yPl/kg3W0
中澤と釣男がいればセットプレーで勝てた
642名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 14:01:28 ID:VKh+KMzo0
>>629
遠藤ってA代表でも「ガンバではいいけど代表では・・・」って
追われ続けてきた選手だしな。
招集できてても、あれだけの期間で馴染めたとは思えないんだよな。
643名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 14:02:46 ID:xCfOqq9zO
全く応援する気力もワカナイうんこ代表さっさとき
644名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 14:03:36 ID:c2/cDVrG0
入れるべきは柳沢と小笠原だろ!
645名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 14:05:24 ID:QxcNHvl20
あの、あの、教えて下さい。

どうして日本人は後ろにボールを蹴るのですか?
646名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 14:10:01 ID:F9fZGti80
少なくとも、遠藤のフリーキックとポジショニングはU23の糞ガキどもにも
一目を置かれてるから、遠藤中心のチームがすぐにできると思ったんだろうな
逆に、中村ケンゴだと、梶山とかに足引っ張られる可能性が強かった
反町がケンゴを召集しなかったのはそのへんが理由だろ
647名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 14:11:42 ID:ivxCHoZp0
>>645
自分より前の選手にはパスが出せないってルールで決まってるのだ
648名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 14:13:16 ID:f76taqRL0
>>645
ラグビーをインスパイアしてるから。
649名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 14:14:39 ID:2CAUhiZ70
反町 五輪最低成績監督  談話

アメリカ戦、完全なドフリー外した森重と
アメリカ、ナイジェリア戦、再三のチャンスを決められない谷口を個別に呼び出し

「なぜ決められないんだ!お前ら、それでもプロか!サッカー選手か!」
「ボールひとつ、まともに触れないなら、もっと大きい靴を履け!」
「協会に言って50cmくらいなスパイクを特注しようかなwww」
650名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 14:16:10 ID:FvtZ0UZb0
>>583
北島はヒゲ生やして服装もチャラかったりするぞ
651名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 14:16:19 ID:mGuEtwti0
体操の選手団が、このコメント出すなら格好良いんだけどな。
652名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 14:19:00 ID:GhTBZtaq0
そう言うなよ。
OA無し、死のグループだからこうなることは分かったし。
出しきったのではないか。
明らかに出れなかった15年前、出てもチャンス作れなかった時代
今の世代はフィニッシュはだめだけど、作れている。
他のアジアの苦戦を見れば、日本はましなほう。
明日、本気のオランダに引き分けてくれたら
すごいことだよ。

中国 0−2 ベルギー
日本 1−2 ナイジェリア
韓国 0−3 イタリア


653名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 14:19:02 ID:ALkqOwqa0
毎度の事なんだけど、勘違いしてるよな、自分たちが強豪チームだと。
チャレンジャーって言う立場で、下の下の立場だって事分かってないわ。
ひょっとして、FIFAランキングで下に100カ国弱あるから世界では上位だとか思ってんのかね?
654名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 14:19:06 ID:f76taqRL0
>>651
「日の丸は僕の中では絵でしかない」って言ったダルビッシュ有さんは?
655名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 14:19:58 ID:hX7Tocyj0
ちんこが反町
656名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 14:20:42 ID:DPEo/fnU0

         ○←ここに味方が居るのにバックパスする理由が良く分からん


  ●

    ○。 ●
     ↑
    ボール
657645:2008/08/12(火) 14:28:44 ID:QxcNHvl20
>>647 >>648

ありがとうございます。
ラグビーとヒュージョンしてたんですね!
さすが日本!あったまいいー
658名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 14:37:00 ID:2CAUhiZ70


    「人間力」ではなく「海外力」の反町監督www


「2年間かけた五輪で最下位GL敗退したって何も悔しくないもんw海外力の問題だもんw」
「全く悔いはないよ!国民のバ〜カ〜♪」


659名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 14:44:37 ID:P/4eYHTP0
マジレスしますけど、バトミントンで敗退した塩田玲子も
「悔いは、ありません。」って言ってましたよ。
ただ、サッカーのこのコメントってラモスとかが聞くと激怒しそう・・・
660名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 14:50:20 ID:LpV4+QBU0
>>650
そんなのどうでもいいんだ ちゃらかろうが茶髪だろうが・・
くやしかったら金とってみろって話だよ
661名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 14:51:17 ID:sPh4UUdn0
>>659
精一杯やったから、引退しても悔いはないって事でしょ。燃え尽きたんだよ。
それとホンダのアホとなんの関係があるんだ?
662名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 14:52:29 ID:kKOpLom/0
だったら他競技引っ張り出さないでゴリラだけ叩いてればいいじゃん(´・ω・`)
663名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 14:53:33 ID:QH8qnC4w0
>>659

塩田玲子は選手  反町は監督 

選手と監督では違うでしょ。
664名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 15:05:09 ID:lYqHxUno0
>>660
チャラいことには変わりないじゃん
665名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 15:10:51 ID:JwLsIKYJ0
>>660
森重さんはピッチでも試合より自分の髪の毛をものすごく気にしていました。
不細工なのに。
666名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 15:13:08 ID:r4sqTZklO
反町よぉ
オランダ戦は安田を香川のポジで、谷口をボランチで
そんで2TOPで、一人は豊田、相方は体がキレてる奴でいいから
それでやってみろよ
お前が考えたクソちんけなフォメ何かより遥かに機能すんぞ
667名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 15:13:35 ID:kKOpLom/0
>>665
大分は2人ともそうじゃん。
不細工なくせにチャラい。
668名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 15:58:00 ID:2yd+S7fG0
【野球/日本代表】西岡剛(23)
「五輪は戦争」、「国のために命を懸けて金メダルを取りにいく」、「僕らは特攻隊の魂を受け継いでいる」
http://number.goo.ne.jp/baseball/npb/709/20080807-3-1.html

 代表発表を受けての会見で、「命を懸けて金メダルを取りにいく」と誓った。
あらためて西岡が戦う理由を問えば「そら国のためですよ」と迷わず答える。

「僕は五輪はお祭りではなく、国と国との戦争だと思ってる。試合が終われば互いに健闘を讃えるのが
礼儀やと思うけど、試合中はやっぱり戦争だと思うので、死ぬか生きるかの戦いをしたい」

 “楽しみ”という気持ちは一切ない。
「いま、野球やってて初めて怖いと感じています。日の丸を背負っていくことに怖さを感じる。
選ばれた瞬間も、嬉しさ100倍、怖さ1000倍。」

 そんな西岡は北京でどんなプレーを見せてくれるのか。
「特攻隊でいきたいですね。選ばれたときに、前に高橋慶彦さんに連れて行ってもらった
知覧(第二次大戦の神風特攻隊の本拠地)を思い出したんです。
あの魂を僕らは受け継いでいると思うので、ホンマにそういう気持ちでいきたいですね。」


【サッカー/日本代表】本田圭佑(22)
「俺らは3勝するつもり」、「サッカーには勝ったが、試合には負けた」、「それが日本人の弱さ」、「自分を売り込みたい」
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx?genreid=5&articleid=324874
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20080810-00000146-jij-spo.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20080810-00000026-spnavi-socc.html
669名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 16:00:24 ID:7xz2O/Oi0
日本サッカーってホント進歩しないねぇ・・
670名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 16:01:11 ID:N0Ird1740
>>668
ダルちゃんの発言貼ろうかぁ?
671名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 16:03:57 ID:uQ3pmNw30
>>668
オシム
.「サッカーを戦争という奴は本当の戦争を知らない人間だ」
672名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 16:05:41 ID:N0Ird1740
>>671
内戦自慢のジジイとその信者が何を言う。
673名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 16:09:47 ID:H4f1I0kb0
クロス放り込みじゃ、点は入らん。
674名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 16:17:23 ID:JwLsIKYJ0
>>672
信者とわめくお前のその考えこそゆとりだわな
675名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 16:21:40 ID:N0Ird1740
なんでもゆとりって言う奴が一番のゆとり脳。
676名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 16:27:44 ID:KUYaAxc/0
朝日新聞西村欣也に餌を与えるダルビッシュ有

「何回も言いますが、日の丸は僕の中では絵でしかない。何も思わないです」
677名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 16:38:07 ID:3psUHEi50
サッカー三流の人間が
言いたい邦題 
OAもいらんとね
あれよあれよと 
どうするのよ 誰が 反町選んだの
678名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 16:40:03 ID:3psUHEi50
サッカー三流の人間が
言いたい邦題 
OAもいらんとね
あれよあれよと 
どうするのよ 誰が 反町選んだの

解任しろよ
679名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 16:42:04 ID:VVb5tSd0O
ま、ダルは勝つからなw
680名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 16:42:22 ID:KhcZmG7fO
ポンコツ氷河期が自分に能力無いのを認められず、社会の責任や下の世代を中傷
哀れだな
681名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 16:48:08 ID:LpZhtdBA0
ダルは最近調子悪いよーん

OAはいれば無敵と思ってる奴と同じくらい頭悪いわな。
682名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 17:01:28 ID:i9zFISIu0
あまりの熱さに我慢できず、とうとう濡らしたTシャツ着始めてしまった・・・・。
683名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 17:01:39 ID:dpbHAPVvO
もう少し考えてプレーしろよといいたい。
適当にパスだして、適当に抜いて、適当にシュートってやつが多すぎる。
技術とかフィジカルだけの差ではない。
684名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 17:02:02 ID:i9zFISIu0
ちょ・・・ごば・・・・orz
685名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 17:30:34 ID:0/qB6mcE0
3バックでがちがち守ってタナボタフィニッシュ 水本・森重・豊田
686名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 19:07:54 ID:w/Gr+MER0
空振りJAPAN
687名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 21:38:57 ID:LQ0iy4sc0
そもそも負けるの当然と言ってる奴が居るが、前回優勝国アルゼンチン、
サッカー王国ブラジルでさえ、A代表の中心選手をアンダーでも優秀な
選手沢山居るのにも関わらず、勝負を舐めないでしっかり準備して来て
る。小笠原、楢崎、吊り男、堅剛、中澤この辺りから人選しても結果ダ
メなら悔いは有りませんでいいだろうが、最弱国なのに、前回優勝国以
下に人選すらマトモにやっていないし、最初から勝負舐めてるんだから、
負けて当然の人災と言える。前園とかがアメリカ戦後、練習見て声すら
出てない事指摘してたし、沢山のジャーナリストが危機感のなさを指摘
してた。監督も選手もゆとりじゃ勝てるわけない。
688名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 21:49:32 ID:U9fgW2ie0
釣男なんか入れたら、PKとられて終わるよ。
アテネでも何もできなかったカスの癖に。
689名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 21:51:40 ID:S3S5jE+b0
アトランタ(OA使わず)・・・2勝1敗
ブラジル(銅)、ナイジェリア(金)、ハンガリー

シドニー(OAあり)・・・2勝1敗+アメリカにPK負け
南アフリカ、スロバキア、ブラジル

アテネ(OAあり)・・・1勝2敗
パラグアイ(銀)、イタリア(銅)、ガーナ

北京(OA使わず)・・・2敗
アメリカ、ナイジェリア、オランダ
690名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:00:39 ID:mfAlfsLJO
メンバー選考も糞。アメリカの監督はトゥーロン時の日本にはイイ選手がいたと言ってたみたい
691名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:04:38 ID:BGaGHJMB0
>>688
トップ下かFWで使えば恐らくU23では一番うまい
692名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:12:27 ID:SagNGXhR0
>>671
かといって五輪で遊びに行かれてもな
W杯へのステップアップのつもりか知らんけど、余裕出してる地位じゃねーだろ日本って
693名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:17:21 ID:NYxzifH90
反町〜女子サッカー見てるか〜?www
694.:2008/08/12(火) 22:17:26 ID:16+e6Bz7O
あんなに空振り連発するなら
ヤナギもつれてけよ!
695名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:24:52 ID:BGaGHJMB0
>>693
ただ、こっちのほうがピッチが全然いいのな
その点ちょっと気の毒ではある
696名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:26:32 ID:LQ0iy4sc0
頭お花畑の反町即解任して、最後なでしこの監督に兼任
して貰えよ。
697名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:27:42 ID:x2N7RvwCO

なでしこ>>>>>>>>>>>>>サムライブルー(笑)
698名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:27:42 ID:EiRpCTPJ0
反町監督 「メダルに値する」 「全く悔いはない」 水本「勝ちにいった」 李「良い経験できた」


   /金以外は要らない \ メダル獲るために五輪来たので
  ○ ←野球           ○ ←なでしこ
 ( |                 | )  
  ド、               ,┤    
  | `、             ,,´ |  
  | ̄| `、          ,,´ | ̄|
 ̄|  |   `、        ,,´  |  | ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |   `、       ,,´     |  |
  |  |    `、   ..,,´       |  |
  |  |    `、。..:.:.:       |  |
  |  |     ;○;: ←サカ豚 |  | 
  |  |    ∧/|         |  |      
699名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:27:57 ID:Whl9nD9tO
out本田
inサワ
700名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:28:51 ID:9GvDZTQ60
>>689

こうしてみれば、人間力ジャパンも
よくやってたってことなのかなあ。
701名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:29:11 ID:uKLE8u8k0

 なでしこの恥垢でも煎じて飲め>反町
702名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:29:18 ID:2CAUhiZ70
おい反町、なでしこの選手にシュートの仕方を教えてもらえ
703名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:30:03 ID:yMAXqhatO
なでしこを見習え!
704名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:30:55 ID:G8tEgGzk0
ダサッカーは女子のほうが圧倒的に強いな
705名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:31:19 ID:xCfOqq9zO
反町無能指揮者確定
706名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:31:21 ID:x9PyUkja0
>>687
最低限協会がA代表より五輪の合宿優先する程度の協力はしてもらいたいもんだな
707名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:31:59 ID:gfOifiEE0
男子と女子じゃ状況が違うのは当然だが、これで否応なしに比較されるだろうな
まあこうなった以上、精一杯やったからとか開き直りは通用しねーだろ、恥ずかしくて

今ごろ必死になって別の言い訳考えてるんだろうがな
708名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:33:09 ID:c8OfxjBk0
なでしこJAPAN>(万里の長城)>>>反町JAPAN
709名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:33:53 ID:GtT66BYc0
3位まで通過
相手のノルウェーは既にGL突破確定
サカヲタならこれ以上の説明は必要ないと思うが
煽りたいだけのヤツには言っても意味内な
710名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:35:40 ID:B31/zg8aO
>>709
この結果ノルウェーは次金候補のブラジルな
711名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:36:23 ID:lYqHxUno0
まあ、日本人なら誰もが反感抱くような事を言った以上、
普段サッカー見てない層が煽るのはある程度はしょうがないかな
712名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:40:20 ID:uWRezlDn0
サッカーも柔道も日本の男は情けなさ過ぎ。
積極性も全くないし気迫もないし。

日本の男はジェンダーフリー教育で去勢されてしまったな・・・
713名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:41:30 ID:BGaGHJMB0
まあおててつないでゴール世代だもんなあ
しばらくダメだろうな国際大会は
714名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:41:37 ID:gWM7kaR30
>>709
ノルウェーの予選通過が決定しているとはいえ、かつて五輪で優勝経験があり
ランキングでも明らかな格下の日本に5失点もしてたらそれは「余裕」とは言えないが・・・
反町JAPANに肩入れするあまり目が曇ってるぞ、素直になでしこJAPANを評価すべきだろ。
715名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:49:22 ID:2CAUhiZ70
なでしこ1点目のシーンなんか森重なら外していたなwwwwwww
716名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:00:19 ID:nzsCidmc0
反町はまず、女子サッカーのホペイロからやり直すせ。
717名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:00:58 ID:5UjiSrxSO
>>695
え?
会場試合直前まで雨降ってたみたいですが…
718名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:32:31 ID:L4Li3y630
>>1
本田なんてダメダメだったじゃん。
森本は森重のQBKがなけりゃ点取れたかもな。
719名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:42:23 ID:rTzHNMaj0

反町「全く悔いはない」

決勝戦で負けて初めて言う台詞であって、一勝も出来ないチームの監督が言う台詞ではない。
720名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:50:06 ID:VAuq+N7IO
つかこの人選じゃ予選突破できてないだろ
直前に人選ミスした監督の責任問題なのに悔いはないとか何の寝言?
このメンバーじゃ払う必要なかった合宿費とか渡航費とか滞在費とか
訴訟もんの損害なんですけど
721名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 00:07:16 ID:6hYZ5FNy0
日本サッカー(男子)の特徴

よく転ぶ

よく取られる

よくラインからボールが出る

トラップが下手

ゴール前でのホームランが好き

敵にパスしたがる

あたり前に入れなきゃいけないところ外して笑う
722名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 00:08:56 ID:DTjGUzz30
しかさい いい子ばかりで仲良すぎるんじゃねーの
723722:2008/08/13(水) 00:10:37 ID:DTjGUzz30
しかし いい子ばかりで仲良すぎるんじゃねーの?
日本は調和を乱す奴がいたほうが強かったりして。

OAで釣尾とか大久保とかぶち込んでやったほうが活性化したりしてw
724名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 00:23:34 ID:Gn4Re4At0
森重ももうちょっと単純にスルーすれば良かったのにね。
狙いは良かったのだが触れてしまった。
725名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 00:25:39 ID:Yb+IDy2i0
とにかくJリーグをまずつぶせ。あんなものは何の役にも多々なかったってことだ。
726名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 00:37:52 ID:6hYZ5FNy0
まずサポーターから変わろう!
とんでもないミスした選手には
その場でヤジの嵐を!

ミスしてニヤケル選手の意識を
変えさせなければ駄目だ!
727名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 00:38:24 ID:Oq+pSh7S0
>>725
それはさすがにゆとりすぎるよ君
728名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 00:40:04 ID:Yb+IDy2i0
Jリーグの存在はホント無意味。地方経済のお荷物になってるし。
サッカーなんて趣味でやれ趣味で。
729名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 00:55:20 ID:fKEE+EQ50
オリンピックで惨敗して良くもここまで能天気なコメントが出来るな
730名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 01:07:28 ID:5oe36ThS0
しかし可哀そうだよ。
オーバーエイジ使おうが誰が監督やろうが同じ結果なのに。
みんなそんなこと分かってるのにアホみたいに叩けばいいと思ってるし。
サッカー文化が無いからだな。
731名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 01:26:32 ID:IKDCwUGX0
732名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 01:30:04 ID:yEQagIQD0
中国まで応援に来てくれたさぽに失礼だな
733名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 01:31:42 ID:joDVA4jk0
反日だもの
734名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 01:31:47 ID:93JcIme90
なでしこのような試合展開は望めないにしても
なにかしら意地見たいのはみせてくれよ
735名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 01:33:25 ID:dqYa4/oi0
顔を見るのも嫌だから亡命して日本から消えてくれ
736名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 01:33:28 ID:Unaun+fJ0
はい、はい、勝ちにいった、勝ちにいった
737名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 01:35:51 ID:gch1jTfoO
アメリカに負けた時
谷底の世代と言ったが、どのマスコミにも使われる流行語になったな
738名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 01:36:02 ID:Le2w4zMsO
開き直り醜い!
私は悪くない。全力でやったから。選手の力が足りないから私はどうすることもできなかった。
だから悔いは全くないし私は悪くない。

なんという指揮官だ
こんなろくでなしは人をまとめることも使うことも向いてない
739名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 01:37:55 ID:lhlF/Wz2O
悔しがれよ、満足するな
740名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 01:38:58 ID:6jwjX+Q20
>>738
よくもそこまで恣意的に歪めて言葉を受け取るもんだ
おまえの性格の陰湿さしか伝わらんわ
741名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 01:41:36 ID:envWCyXs0
>>738
反町には「いまさら言い訳しても無駄だから」って気持ちがあるかもしれないが
「全く悔いはない」はないよな

予選敗退で悔いがないなら
日本はどんなに頑張っても予選を突破できないのか
それでいいのか?ってことになる
指揮官がそんなことを言うなよと
742名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 01:43:04 ID:GzNG4klwO
世界の壁w
サッカー文化w
サッカーはその国の国民性が出るw
守りきる文化w
走るサッカーw
QBKw
フィジカルの差w
体幹が強いw
人もボールも動くサッカーw
次回に向けて修正したいw
勝ちにいくw
サッカーでは勝っていたが試合には負けている それが日本人の弱さw
743名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 01:43:10 ID:/jphizc40
よくよく振り返ってみると、アメリカ戦もナイジェリア戦も4-5-1を採用しておきながら、
何故か守備的ではなく中盤で誰かがぽーんとミスしてカウンターくらうシーンが多かったような・・・。

そんな事するならなぜ最初から2トップにして人数かけた攻めをしなかったんだろう。
日本の1トップじゃあまり打開できないのは見えてただろうに。
なんかやってる事がちぐはぐに見えちゃうんだよなぁ。
744名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 01:44:19 ID:4DVV6lvY0
で、李はこれで国籍を戻すんだろ
745名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 01:45:39 ID:4/Vp4tES0
今までなら、2敗して、3戦目4対1位で勝って、
「今更頑張ってもおそいんだよ」
「1試合目からもっと頑張れよ〜!!」
なんだけど、
このチームは
普通に3連敗するんだろうな。
くだらん。
746名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 01:46:19 ID:GzNG4klwO
しかし今まで干してた谷口が一番活躍するとか本当に見る目ないんだろうなw
747名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 01:48:35 ID:64pGpQo30
もうクズにしか見えない

なでしこ>>(越えられない壁)>>>>うんこ>>>>そりまち、だな

明日勝ったら許してやるんだが
748名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 01:50:07 ID:u/lYcym4O
「前向きな姿勢」を勘違いしてる
749名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 01:51:26 ID:Yb+IDy2i0
サッカーのプロリーグなどつぶしてしまえ。
そのくらいの意味がある発言だよ、これは。
750名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 01:52:02 ID:5Q9dC1YgO
>>744
李も被害者だよな
こんな試合のために国籍変えたんだぞ、親元離れて
こいつは予選でも活躍してたから罪は軽いのに
何かひいきの引き倒しでさ、ヤンジャンの李物語とか何だあれ
751名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 01:56:43 ID:u/lYcym4O
>>748訂正
反町は「前向きな姿勢」を勘違いしてる
752名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 02:00:26 ID:yEQagIQD0
naoさん
753名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 04:04:40 ID:ZaOga/NS0
反町は、一生「負け犬人生」を送るんだろうな。
754名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 07:58:35 ID:4Rpi+4dS0
バブル世代の反町監督とゆとり世代の選手のコンボwwwwwwwwwwwwwwwwwww
755名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:06:58 ID:FPIPFgNK0







チョンが紛れ込んで分断工作しようとしています。

    


   「焼き豚」「サカ豚」と書き込むのはいつもチョンです、相手しないで下さい。




756名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:32:18 ID:o5qE8Kzs0
おまえら、なでしこ舐めるなよ
世界ランク10位だぞ10位 男子で言ったらスペイン
ヘボ反町ジャパンとなんか比べるなw
757名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:43:14 ID:voLOb+wE0
今ニュース番組で、サッカー女子活躍放送した時に
鳥越さんが、「男子はすぐ負けちゃって弱かったね、反町ジャパン全然ダメ」
ってコメントして一瞬スタジオが凍りついたぞwww

まぁ、その通りなんですけどねw
試合内容も酷かったから
758名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:50:18 ID:FJ1d/lmo0
凍り付く必要ねーし
糞転がしJAPANが糞弱いのは皆知ってる
759名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:54:29 ID:L9gGYieM0
マスコミに名前を挙げて一皮むけてないとかプロは結果がすべてとか言って
この世代の中心だったFW平山を五輪チームから落選させた張本人が、
最低の成績で五輪GL敗退しても「全く悔いはないです!」とは、
他人の選手経験をつぶした指揮官なら口が裂けても言えないのでは?
760名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:54:37 ID:sFAuacSTO
あのザマで全く悔いは無いって…
761名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:00:09 ID:1OnJEhLlO
BS1とテレ朝でオランダ戦やるんだね・・
なでしこのノルウェー戦を再放送した方が数字はいいかもしんない。
762名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:01:36 ID:8nWe8HWtO
お前等、当然成田での強烈な歓迎出迎えはするよな!? (・∀・)ニヤニヤ
763名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:04:47 ID:J4sHHDWrO
水掛けてやれ
764名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:06:49 ID:MVFDZM+J0
ゆとり世代の教え子の面前で全く悔いはないってホザいたのか。
どれだけ時期はずれのゆとり世代なんだよこの監督は。
危機意識薄い、ゆとり世代と時期はずれの、ゆとり監督による
相乗効果か?このザマは。恥を知れ!!反町。
765名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:07:24 ID:66WW4gLN0
反町ジャパン0-3なでしこ
766名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:08:47 ID:B/feLzZK0
どっちが勝ってもおかしくないってくらいの接戦で負けたんならともかく
ズタボロの完敗しといて、悔いなしって馬鹿ですか?
767名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:10:25 ID:poP0zREyO
惨敗して全く悔いが無いなんてコメントする監督を、
選んだ協会が全面的に悪い!
768名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:10:54 ID:rXe4m98u0
当分、五輪もワールドカップも1990年以前に逆戻りだな
769名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:14:40 ID:BXYnmYzmO
単純に悔し涙を流してくれたほうが、余程かっこよかったのにね
770名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:15:11 ID:TAxR1kGzO
オランダ戦やる気ないだろ(^O^)
771名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:16:18 ID:0pfoP5720
根性論は大嫌いだが、それでもこいつらは根性のかけらもないのか。
全員、泳いで帰って来い。
772名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:17:45 ID:7dQWbRUO0
とりあえず試合に負けてもいいからサッカーで勝ってくれよなw
773名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:18:48 ID:qkn/1DDn0
全くビジョンが無いから選手もダメなんだろ
774名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:22:18 ID:MVFDZM+J0
ゆとり思想が、いかにクダラない事かを本人達に気付かすためにも
最終戦ではオランダにコテンパンに破壊されてくればイイ。
でなければこの手の人間の未来はないよ。
落ちるところまで落ちた人間が這い上がる最期のチャンスだ。
775名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:27:32 ID:aRfUy2CRO
なでしことFW入れ替えろ!
彼女達はちゃんと枠の中に蹴って点とってるぞ!

こいつらなでしことやっても接戦で負けるな(笑)
776名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:38:11 ID:hbgijPYg0
1998年(フランス)    WC初出場 GL全敗
2002年(韓国・日本共催) ベスト16
2006年(ドイツ)     GL1分2敗
2010年(南アフリカ)   出れるかもしれないが、GL突破は困難
2014年(ブラジル)   現オリンピック代表メンバーが中心? WC出場困難
2018年(?)    ←現中学・高校生が中心メンバー(になるだろう) 
             ここでWC出場&GL突破を目指せw

日本がWCでベスト8を目指せるのは20年後以降(順調にいって)と予測するw
777名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:44:17 ID:hbgijPYg0
>反町康治・男子監督 「・・・・選手はやるべきことをやった。全く悔いはない。」

こんなコメントをするような監督の下じゃ成長はない輪。
778名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:46:13 ID:YdixXBDH0
「オランダ戦はまったく期待しないでください」


って言いたいような気がしちまうな・・・
たった2試合やっただけでもう悔いはないって・・・
779名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:46:33 ID:WwH+xbuA0
なでしこ・・決勝リーグ進出おめでとう!!!!!

反町・・・・消化試合、帰ってこなくていいよww
780名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:46:47 ID:oJeul0VY0
帰ってくんなよウイグルで4年間修業してろ
781名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:51:13 ID:joiDO1/v0
>>777
やるべきことをやってあの程度ともいえる
監督が誰でも同じ結果
この国の政治と一緒
782名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:51:25 ID:rOartEjT0
反町みたいな低能幼稚園児みたいな人間は、
一生、中国のお寺で修業したほうがいい

日本には帰ってくるな
783名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:55:11 ID:JNbLSnFkO
こんな発言する監督のかじゃ選手育たねえよ
784名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 09:59:20 ID:L9gGYieM0
4年に一度の五輪本番で
無様な二連敗して全く悔いがない監督なんて初めて見たわw
785名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:06:00 ID:+Gyf1IQs0
おまえらまだやってんのかwwwwwww
今日も負けるからまた盛り上がれるなw
786名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:07:42 ID:9pBKfm8Q0
李忠成 うまくいかなかったのが、こういう結果になった。本番だし、きょうのプレーが自分の
百パーセント(だということ)。いい経験もできた。自分の今後に役立てたい。

自分の事だけ
787名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:11:48 ID:imYLAFZL0
給料はもらえるから
くいはない
788名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:13:37 ID:0mJXlBDR0
◆◇◆緊急事態発生◆◇◆

なでしこジャパン史上初の五輪ベスト4を賭けた8月15日(金)
22時からの大一番・準々決勝中国戦がなんとNHKでは
深夜24:30〜26:55の中で録画中継という悲惨な扱いです。
http://tv.yahoo.co.jp/tv_show/olympic2008/20080815.html

NHKに電話で生中継の要望を出した所、同様の要望が何件かあり、
これから局で生中継するか否かを検討するとのこと。
要望が多ければ多いほど、NHKも番組編成を変更する可能性も高くなるので、
みんなも電話やメールで生中継の要望を出してくれると有り難いです。

電話でのご意見
0570−066−066 マイラインやIP電話は044−871−8100

メールでのご意見
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html

【理想】
NHKスペシャル「果てなき消耗戦 証言記録 レイテ決戦」は
五輪女子サッカー・準々決勝の放送のため、予定を変更して後日お届けします。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&date=2008-08-15&tz=all
789名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:17:25 ID:L9gGYieM0
次は、礼節や一般常識のある監督にしてくれ!
790名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:25:27 ID:RNDC76DlO
OPやWCでしかサッカーを見ない国民の一人だけど、今回のメンバーを見ても名前も顔も分からなかった。
二昔前ならカズやゴン、一昔前は城や中村、名前と顔が一致してた。
子供の頃にスタメンを暗記してた野球も最近じゃ興味も失せ誰が選手か分からないのと一緒で年のせいかと思ったけど、弱小チームってだけだったとは…。
791名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:26:25 ID:AU+d7F1K0
本当のスピードとかは違うと思うけど、なでしこのパススピードとかはグラウンドをスススッって素早く動いてた。
それに比べて反町うんこチームのパスはヘナヘナなパスばかりに見える。

それになでしこの方が人もボールも頭も気持ちも動き回ってた。

なでしこの試合でさ、ちょっとでもルーズボールになったら必ず日本の選手
が一人二人って寄ってきてボール奪ってたよな。

それに比べて反町チームは、お前ら本当に勝ちたいのかよって感じでダラダ
ラしてた。
792名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:29:30 ID:MbfwGSXf0
将来はこのゆとり世代が代表引っ張っていくわけか
正直、お先真っ暗だがピクシーあたりが変革してくれんかな
793名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:33:40 ID:kqmPqVMYO
話題にのぼることもなく終わっていったな
カズでも入れておけば視聴率や話題性もあってよかっただろうに
794名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:35:01 ID:66WW4gLN0
徒競走に順位をつけない世代ですから。
795名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:37:05 ID:EQDufqYu0
もう日本のサッカーは終わりますた
796名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:38:12 ID:AU+d7F1K0
本田とかって今まで通りに自分自身の事客観視出来ずに、勘違いしたまま帰
ってくるんだろうな。

で帰国後は、今まで通り何も成し遂げてないのに、スター選手みたいな勘違
い発言ばかりするんだろうな。

797名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:41:37 ID:FedWejiMO
>>795
おれたちにはなでしこがあるだろ!
芸能アイドルとか声優追っ掛けるよりなでしこ応援した方が有意義ってもんよ
798名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:53:41 ID:rXHTXn9/0
プライドが懸かっている?
反町、お前の就職先がかかってるの間違いだろ
こんなのに付き合わされる選手がかわいそう
799名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:06:41 ID:/sGYHqoJO
>>798
少なくともそう思う選手なんかは見込み無いだろうな

オリンピックとか敗退決定してるとか消化試合とかって冠に惑わされてこの試合の価値を分かってない奴がいる。

はっきり言って本気のオランダと戦えるなんてアルゼンチンなんかとの親善試合やアジアカップやワールドカップ予選より良い経験になるんだが

どこまで通用するか自分を試すってくらいの意気込みの選手じゃなきゃ期待できん
800名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:11:10 ID:U85hdEZ60
オランダ戦さえも、1TOPの守り重視作戦だと悲しくなってくるな
801名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:11:55 ID:ccKbqiNs0
こいつら全員帰ってくなくていい。北朝鮮に亡命してそっちでサカーやってろ。
802名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:12:08 ID:N4pMOJyDO
ボールを収められるFWが欲しかったね
スペってない前田か柳沢みたいな選手と、ボールを捌けるボランチがいれば、
結果はともかくあんな酷い内容にはならんかっただろうなぁ
803名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:18:43 ID:4UF3OozH0
984 :名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:25:19 ID:p3rb0O800

なでしこJAPAN>>>>ゆとりJAPAN ガチで

女子のFW
               ヘ( `Д)ノ <パスくれ!私が決める!!
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
           。;:。;  /
       ヘ( `Д)ノ <いや、 アタイが決める!!
    ≡≡ (┐ノ
    :。;  /  。;○,'


男子のFW
                (‘;´∀`) <シュート、どうぞ…    (´∀` ;)<…いやいや、どうぞどうぞ
                 (   )ヾ                  (  ノ)
                  |  〉    ,,..,,,○            〈  |

804名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:19:28 ID:Ty5yoFa0O
やっぱり監督はクラマーさんじゃなきゃ駄目なんだって。
805名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:21:25 ID:8QXqZqxZ0
自分らが消化試合と認識してさらにだらだらしたやるきのない試合するんだろ。
攻める気も守る気もない案山子の集団だろう。
806名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:24:52 ID:/sGYHqoJO
>>802
前線に楔受けれる選手がいれば谷口が滅茶苦茶効いたと思うな
807名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:25:05 ID:7wpisAZe0
北京五輪エロ特集まとめ


http://finalinasa.x0.com/nami.cgi?vw=


808名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 12:27:42 ID:8CY5t+9GO
体操の小さな女の子達を見てみろ!
この茶髪ゴミ集団!
809名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 12:31:30 ID:ASHp6iwG0
如何にも私は思慮深いってな顔で会見してんじゃねえぞ反町
少しは腰低くしろ
810名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 12:32:36 ID:lNmc+0xv0
サッカー男子どんどん惨めになっていくなあ
まだコメントが格好よければ救われるのに
811名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 12:34:21 ID:Z0+HIF7YO
女子柔道の谷とか中村なんか銅メダルでも悔しいって言ってるのに…
812名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 12:42:24 ID:oST4GewL0
>>808
ロリコン乙
813名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 12:43:30 ID:MfXOyd630
反町は無職確定だな
814名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 12:51:47 ID:oST4GewL0
解説者としては評判高いようだから、埼玉テレビあたりで解説者すんじゃないの?
博美はJスポのサカナビとかに出てるし人間力はBSで解説者してたりするし
815名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 12:53:43 ID:o5qE8Kzs0
反町 就職先困っているんだろ
うちの子の少年団いれたるよ
ビデオ係りなおまえ
816名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 12:54:42 ID:GfuhoU9N0
>>815
来年は鞠だな
817名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 13:22:00 ID:GZD4/TO00
監督が悔いはないとか言ってるから選手が危機感もって試合や練習に望んでないんだろバカそりまち

監督が悔いはないとか言ってるから選手が危機感もって試合や練習に望んでないんだろバカそりまち

監督が悔いはないとか言ってるから選手が危機感もって試合や練習に望んでないんだろバカそりまち
818名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 13:32:04 ID:EVOxRBYNO
>>811
柔道とサッカーを一緒にするなよ∩(。ω°)∩バーカ
819名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 13:39:46 ID:qzL2vizQO
南米あたりだとへたな試合をやって負けたら、自分と家族の生活がサッカー基地外によって脅かされるというのに、
何と言う気楽さ。
この差を埋めるには当初の目標を達成しなかった場合のペナルティーを課すしかないよ。
反町には一年間の指導者資格停止、
選手は一年間、給料の半額カットとJリーグ主催ボランティアへの強制参加を。
820名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 13:43:43 ID:LhK7TDQW0
悔いはないのか。
もうのびしろは無いなw
821名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 13:45:04 ID:/sGYHqoJO
>>819
アホかお前
南米みたいなのが良いと?


あと一応それは脅迫まがいの書き込みだから通報するわ
822名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 13:46:26 ID:hgVhvAHjO
FC東京の平●相太くんと近●祐介くんと飲みに行ってきたよ〜。

ダーツやジェンガをして罰ゲームで大盛り上がり!

罰ゲームに何度も当たった平●くん最終的に下痢してましたが…。笑

明日は試合だそうで体調と結果が気になります。

いやぁ楽しかった(^-^)


http://ameblo.jp/coco-saeco/entry-10126697380.html

823名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 13:59:47 ID:mlP+O5dt0
オランダ程度に勝てないようならマジ反町の能力疑うよ
リーグ戦見る限りアメリカ>ナイジェリア>オランダって力関係だったぞ
最終戦主力出れないアメリカvsナイジェリアはどうなるか分からんがオランダには戦力見ても最低限引き分けないと話にならない。
グズマンとシボン以外は態度ばっかりで香川や本田と似たようなミスばっかりでオランダ戦だけは戦力差は理由にならない
あの体たらくのオランダ相手に負けて当然、よく頑張ったみたいな自己弁護したら反町はサッカー界から永久追放するべき。
大会前から気になってたが明らかに弱いオランダを自分が失敗した時の免罪符として格上だと常に口にしてきた態度が監督としてどうかと思うね。
ブッチギリでオランダが2連勝してきてるならともかく2引き分けで内容は完全に負けてまさに運が味方して首の皮一枚繋がった状態なのにそれを強豪とか言えないだろ?
攻撃力も直接対決した他の2チームのほうが全然上だし守備は穴だらけのチーム。
まともな監督なら谷口など機能してる部分残して本田とかの不必要な部分を排除してチーム修正し直して引き分け以上にはできるぞ。
グズマンに相対する安田のサイドだけ注意すればよっぽどのヘマしない限り負けないと思う
馬鹿みたいにビビッて引きさえしなければ日本でも対等に戦えるチームだよ
824名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 14:01:00 ID:t2tGCz3V0
みなさーん、生卵の用意ができましたよー

          OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
          OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
          OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
     ∧__∧  OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
    ( ´・ω・)  OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
    /ヽ○==○OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
    /  ||_ OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
825名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 14:01:16 ID:oST4GewL0
体操女子団体が五位って、ある意味男子の銀なみにすげえ奮闘だわ
ルーマニアやロシアの平均台での落下とかあったけども。
メダル取れなくて「悔いは無い」ってこういう場合に使うんだよな・・・
826名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 14:05:11 ID:gBljE4VS0
> 「チームに軸がなかった」内田篤人=サッカー五輪代表
> http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20080810-00000025-spnavi-socc.html
> チームに軸がなかった。
> アントラーズだと満男(小笠原)さんとか、ガンバならヤットさん(遠藤)とかいるでしょ。
> 自分も含めて、(軸になる選手が)出てこなきゃいけなかったのに、いなかった」




現メンバーよりはるかに優秀な高原や小笠原や中村憲剛やトゥーリオらをOAに使わなかった反町がバカ


無能にも限度というものがある



827名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 14:07:25 ID:obauzOMf0
応援してくれた人のことは頭に入ってないんだろうな
北島でさえ感謝の言葉を述べてたのに
宿舎とか含めて
他のオリンピック競技から隔絶してるから傲慢さが目立つ
828名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 14:26:20 ID:Lr/HkYlb0
>>827
まだ試合残してる段階で言うことじゃないだろ
829名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 15:49:36 ID:o5qE8Kzs0
サッカー途上国の日本だから最初からメダルメダルなんて思ってないが
こうも気の抜けた試合されるとムカつくよな
それでもアジア代表かよ。ブータンにでも代表権やった方がなんぼか世のため
830名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 15:59:52 ID:esQ4B8cH0
まだ二戦目なのに完全燃焼宣言してしまった反町監督。偉大すぎる名監督。

反町「もう五輪に悔いはない。チカラを出し切りました。」

まだ一試合残ってるよ、反町君。w
831名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 16:02:14 ID:0P5HSHHz0
思い出作り、乙
832名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 16:08:51 ID:qpNGciFCO
>>806
実際は谷口が楔受けて、谷口がフィニッシュみたいな状態だったからな。
更には、中盤の底まで戻って守備までしていたし。
今大会の谷口は超人的な働きをしていたと思う。
一人三役だからな。責める気になれん
833名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 16:13:37 ID:GUzoX6JK0
オランダ程度て、気は確かかよw
834名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 16:30:22 ID:L9gGYieM0
反町氏のコメントを聞いて
先日、亡くなられた長沼さんも草葉の影で泣いています。
(メキシコ五輪サッカー日本代表監督 銅メダル)
835名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 18:30:03 ID:IYqOG42I0
たしかに体操女子はいいな がんばった けつもぷりぷりしてるし
836名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 18:56:14 ID:6OWyid7w0
なんか日本うまくもなにもないな 普通のチーム 点取れそうもない こんなチームでよく
勝てると思ったよな反町 見る目とかないの?
837名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 19:16:48 ID:Z3Wj89Sp0
まだ予選も終わってない内に全く悔いが無いなどどいう戯言ぬかす監督がいるとは思わなかった
オシムに怒られまくってたのがわかるようなきがする
悔しいといってる豊田のほうが全然救いようがある
838名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 19:36:45 ID:PnEFMOer0
さて、そろそろ処遇を考えたらいかがですか?協会幹部様方w
よくもまーこんな酷い監督と、使えないチームを1億日本国民のサッカー代表で送り出しましたね^^
流石に恥ずかしいという感情くらいありますよね?
世界ランクも実質50位くらいにこちらから申請していいんじゃないですかね?
839名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 19:47:16 ID:Vt8+6PNMO
反町酷いな。
840名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 20:28:50 ID:8H2+hdPmO

【8/15・決戦は金曜日】女子サッカー『日本-中国』

【国際】「鏡の後にスパイいるかも」と冗談→調べたらマジックミラーの裏に男2人…ホスト国の中国、女子サッカーでスパイ疑惑★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189913642/

なでしこJAPAN「謝謝ありがとう」横断幕、賛否両論…中国
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1190440137/

【ネット】靖国神社で日の丸持った老人を襲い、逮捕された中国人、ネット上で「英雄視」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201520073/

地上波でやれよ!
841あああ:2008/08/13(水) 20:32:36 ID:EIXNP+hn0
反町さん!応援してたファンは悔いだらけだよ!!
842名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 20:33:00 ID:4Ky9vyzf0
アマチュアみたいなもんだしなw
843名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 20:35:54 ID:2lVpzZz60
本田圭がPKを献上してしまいました

いまだかつてない勝ち点0
844名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 20:45:09 ID:hHEB+hZ30
なんという恥さらし軍団だ。帰国せんでよろしい。パスポートとりあげちまえ
どうしても帰国したかったら密入国船ですし詰めになって鑑真みたいに5回漂流しろ
845名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 20:49:41 ID:3d/NHqnL0
他の選手は「残念」とか「悔しい」とか言ってんのに反町だけすっきりして「悔いはない」とか言ってるのが笑えるな。
男子サッカーは終始反町一人のオナニーショーで幕を閉じたわけか。
そんなもの見に大金払って北京まで行った方々、本当にご愁傷様でした。
846名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 20:52:20 ID:1gb5OBym0
在日の希望になると大口叩いた李(笑)
お前はもう日本に帰ってくるなw
847名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 20:57:30 ID:cYuGQkxiO
力出しきって負けたんだからいいだろ

日本は こんなもんだろ

調子こいて 監督批判してるやつはバカ
848名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 20:58:14 ID:2lVpzZz60
反町ジャパン成績
勝ち点0、0勝、0分、3敗
得点1、失点4  

この結果に反町は「悔いはない」だそうで
849名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 21:03:45 ID:PGF4k7ds0
>>847
OAとか使わないし疑問の残る人選でこの成績じゃ徹底的に批判されるのは
本人も覚悟の上だと思うよ
850名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 21:06:49 ID:HsKR2DhC0
監督批判はされて当然だと思うがそれ以上に2連敗してモチベーションが下がる様な状況
では無いはず選手達に危機感が無さ過ぎだと思う。
851名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 22:56:56 ID:afxohrqs0
>>750
日本語でおk
852名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 22:59:56 ID:PAq6pm5B0
悔いは無い???
反町は表舞台から去って頂いて結構です
853名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 23:06:16 ID:9PMjMvor0
MAZDA>>>越えられない壁>>>>TOYOTA>>>>>>>>>>>>>>>>HONDA
854名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 23:17:38 ID:5w3CORZ/O
本田の今日のコメント「審判に邪魔された」
855名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 23:20:34 ID:SV0rJ0Hh0
>>1
>全く悔いはない
ねえんかい!!!
あれよ!!!!!
856名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 23:39:13 ID:uMwXuBvMO
>>1
在日胸チョン死んじまえ
857名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 23:39:57 ID:VVyhX0sD0
反町JAPAN勝ち点0おめでとう!
858名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 23:40:31 ID:2km7Khwl0
>>847
力を出せないまま終わった選手が今日本にたくさんいるんですが
859名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 23:44:48 ID:KtsdVCLC0
>>827
「北島でさえ」ではなく「北島だからこそ」だと思うけどな。
金メダルをとった人はコメントに周囲への感謝を忘れてないだろ。
自分のためを強調するサッカー(前回大会の野球も)は
オリンピックでは異質に見える
860名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 23:46:25 ID:1wSjLfEz0
悔いはないというからには、最低限勝ち点1は欲しいもんだな。
こんな結果では、責任逃れにしか聞こえない。自分の無能さをまず反省しろ。
861名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 23:50:27 ID:xgVAlQU70
金かけてこれじゃ、出ない方がいい。
サッカーやめろ
862名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 23:51:03 ID:7XzgmuHnO
まあこのような結果は予想していたが、可能性を全く感じさせなかったな。
WC最終予選も恐らく敗退でしょ。
863名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 23:53:03 ID:mcIu913W0
>>847
君は知らないんだろうが、もっと優れた選手が他にも多数いたんだよ。
そういう選手を選ばずに、多くの人達から疑問視される人選で挑み、
大方の予想通り、乾杯したからこれだけ叩かれているんだよ。

まともにサッカー知ってる人ならば、この面子が「最高のメンバー」だとは
まず、思っていないだろうからな。
力を出し切ったなんて思わないよ。
「キッチリした選手選考としっかりしたビジョン」があればもっとやれたと言うのが本音だ。
864名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 00:13:31 ID:ZCTVBVkJ0
反町、原ヒロミ、キムコ達仁
とりあえずスペインかぶれのやつぁはダメだな
口ばかり達者で実戦じゃあとても使い物にならん
865名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 00:25:37 ID:Jt+pEUbsO
日本人オリンピック選手の中で、金髪やら長髪の汚い髪してるのって、サッカー選手だけ。
866名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 00:29:31 ID:9da76CNs0
悔いが無いなら、二度と監督などやるな
任せた責任者は、責任を取れ
867名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 00:29:42 ID:ZCTVBVkJ0
ま、汚い顔とメタボなのは野球選手だけだけどなw
868名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 00:33:08 ID:qOm9qKHG0
岡田のほうがまだ人選という面では上をいってるな
中澤、釣り男のDFダブル司令塔の起用でアジア最小失点

MFは海外組を呼んで戦力補強

FWは・・・・、だが
869名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 00:36:58 ID:EeAynJbz0
>>865
野球にはいなかったっけ?
他のチヤホヤされてない競技には見かけないけど
870名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 00:37:24 ID:5C4hZqkw0
>>632
ドイツWCもオシムのアジア杯の時もメンバー選考の時点でコケるの予想できたよな
いつも失敗には原因がある
871名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 00:59:08 ID:JO5wL+VeO
チョオオオオオン!!

てめーは何しに日本代表になったんだコラアアア!!
872名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 01:09:45 ID:+Oc0WMmnO
まぁ、日本人がサッカーに向かないって事がわかって良かったじゃないか
873名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 02:40:05 ID:4e1fimEW0
サッカーでよく「絶対に負けられない戦い」とか言うけど、
あれって鉄板ギャクか何かなの?
874名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 02:41:09 ID:E2KiaXi/0
在日にいい経験させる日本サッカー代表(笑)
875名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 02:42:32 ID:O/D1TePeO
>>268
うちのオカンwww
876名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 02:46:01 ID:4S3y2Xn90
いや本田はわざとタメを作ってるんだよ
本田がボールもつと3人はマークにくるから
そこで出来たスペース




もう精神的にアホなこと書くのがしんどくなった
877名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 02:47:09 ID:SGVYcKb40
>サッカーでよく「絶対に負けられない戦い」とか言うけど、
>あれって鉄板ギャクか何かなの?

じゃ聞くけど、負けて良い試合って有るの?
878名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 02:57:30 ID:ywDS/yP30
>>887
親善試合でコンディションの確認を行う為にやる試合はあるだろうね
削りあったりしないのは暗黙の了解で
879名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 03:13:24 ID:rh8v4aVA0
しかし、口だけは一丁まえだったな、本田君。
日本人は他国の文化をもっと経験すべしって、その程度。

恥さらしな韓国人と同じ、勘違い馬鹿だな、
オランダでチョンから鮮脳でもされたか?
880名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 03:14:24 ID:NoKw5IeN0
>>877
あるといえばある
881名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 03:16:46 ID:x6BLO51lO
ゆとりにインタビューとか無意味だな
882名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 03:24:18 ID:x6BLO51lO
>>877
普通にあるんじゃね?消化試合とか
883名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 04:59:46 ID:zmjTgQm10
悔いないというよりも、応援しいくれた人に対して何もないのか?

http://jp.youtube.com/watch?v=VFJi4KjaE_o
884名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 06:33:05 ID:EeAynJbz0
>>877
負けたほうが決勝トーナメントで相性が良い相手と当たるようなら
ありえるんじゃね。
仮にグループ1位だと決勝1回戦でブラジルと
2位だと日本に当たるって状況なら無理に勝ちに行かないでしょ。

サッカーじゃないが前回の野球ではオーストラリアが
決勝1回戦でキューバを避けて日本と当たるために
リーグ最終戦で故意としか思えない負け方してたし
885名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 06:54:02 ID:RPAxpnGk0
なんで
アメリカを舐めてかかったの?
アメリカ若手が意外と優秀なのは周知の事実だろジョシコウセイ

なんで
勝ち抜けの決まって
気の緩んでるオランダにも勝てないの?
まぁ世界一強い(と思われる)チームだけどさ。。。


基本的に
このメソバーでワールドカップ闘うのかー・・・…
886名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 07:24:57 ID:/HtFWt5h0
いくらなんでもこのレベルのレスは駄目だろう
887名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 07:32:42 ID:9ZDYXzon0
3戦全敗後にしちゃこのスレ伸びねぇな
怒りから無関心へと、、まぁ視聴率見ても国民はあんまし興味ないか
日本サッカー界の終わりの始まりであった
888名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 08:53:35 ID:BECB2LLl0
>>885
オランダは勝たないと予選落ちだったぞ。
口だけの批判もまともにできんのか?低脳ww
889名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 09:11:56 ID:isuNX60Z0
クソ日本にあの程度のオランダも正直それほどではない
890名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 09:28:16 ID:KhCldmNb0
オランダショボすぎ。
ワザと二位通過ねらったのか?
891名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 10:02:58 ID:9ZDYXzon0
相手がロナウジーニョのいるブラジルでかw
892名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:01:39 ID:5bH8lefb0
【サッカー】バラバラだった日本代表 反町監督の指示を選手は無視 本田圭の指示に従う 本田圭「それで問題なくやれた」と胸を張る★6
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218764388/
893名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 13:07:32 ID:DbAmg+y+O
カウンターする時に強い国はボール持った選手がスピードを下げないでエリア近くまで行く。
そして後ろの選手も次々にゴールに飛び込んで来るから決定機になる。
日本はカウンターで当初人数で勝っててもサイドに流れる。
しかもドリブル止めて味方の上がりを待つ。
マジ弱すぎ
894名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 15:00:28 ID:UFduatS30
とりあえず反町はもうJで監督しないでね。
895:2008/08/15(金) 15:34:43 ID:ybCcLOLt0
●◎●【注意】今日放送「なでしこJAPAN×中国」の放送チャンネルが再度変更・複雑化●◎●

NHK総合 21時58分〜22時30分
NHK教育 22時30分〜23時30分
NHK総合 23時30分〜24時25分

BS1    25時56分〜30時00分(バドミントン、なでしこJAPAN、卓球)(録画)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&date=2008-08-15&tz=all
896名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:39:11 ID:WDX6RaXR0
8/月15日 日本軍敗戦日の200%アウェーで、
更にいえば、収入も少ないのに、中国に買ったなでしこ・Japan。
(まあ、チーム間の強弱は男子サッカーとは違うけど)

反町・Japanって、なんなのだろう?
897名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:50:35 ID:w9rAtjls0
>>896

不良債権。

898名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 00:56:48 ID:ESwc0WTv0
監督の指示を集団で無視とは
もはやチーム崩壊ですな
監督の人望の無さもあるけど
選手も一線を超えてしまったな
これは許される事ではないよ
899名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 01:14:52 ID:R1rkff6R0
まさに学級崩壊ゆとりジャパンと呼ぶにふさわしいチームだった
900名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 01:48:52 ID:ryVDHuG30
>>899
ヘナチョコジャパンです。
本当はリアルジャパンを用意する予定だったが、怪我や病気で全滅しました。
901名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:45:30 ID:aM4IjKok0
しこしこJAPAN
902名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 09:49:31 ID:yhXZht1S0
こんな無様な結果で、悔いを感じないような指導者は必要ない。
903名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:43:59 ID:QGvMdSwT0
層化とチョン贔屓してる限り支持する気になれんな
904名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 10:54:23 ID:UMf08Stc0
監督泣いてわび入れたらしいが、ゆとり相手に非を認めるようなこと言うと彼らは自分たちは完璧と思い込むぞ。
905名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 11:07:45 ID:6X+FoxAf0
「造反」て言われるけどそんなの普通にある話
監督の指示だけを100%守るなんてナンセンス
ピッチ上の選手が自分で考えてプレーするのは間違いではない
ま、結果が悪かったから重箱を隅をつつかれるのは仕方ないかもしれんが
906名無しさん@恐縮です
「日の丸おじさん(82)」44年の応援人生に幕、北京限り引退へ

39 :名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:38:55 ID:ealomFfW0
82ってことは19世紀生まれってことか・・・
そう考えるとすごいな

56 :名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:44:56 ID:ealomFfW0
てかお前らJリーグ見にいけよ。
俺は毎回欠かさず見に行ってるぞ

64 :名無しさん@恐縮です:2008/08/16(土) 08:46:46 ID:ealomFfW0
俺はサッカーファンだけどセンター試験の世界史も
72点もとりましたが?そこらへんの馬鹿と一緒にしないでくれる