【五輪/自転車】薬物違反第1号 スペイン自転車選手を追放 事前の抜き打ち検査で発覚し競技には出場せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼480@巨乳ハンターDφ ★
【北京五輪・自戦車】国際オリンピック委員会(IOC)は11日、北京五輪の自転車
女子ロードレースに出場予定だったマリアイサベル・モレノ(スペイン)をドーピング違反のため
追放したと発表した。今大会でIOCが実施した検査での違反第1号となった。

 27歳の同選手は7月31日に選手村で受けた抜き打ち検査で、持久力を高める
エリスロポエチン(EPO)が検出された。同日夜に北京を離れ、10日の競技には出場しなかった。
資格停止などの処分は国際自転車連合(UCI)に委ねられる。 (共同)

http://www.sponichi.co.jp/olympic/flash/KFullFlash20080811037.html
2名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:31:23 ID:ZdCec3yQ0
スペインってのは意外だった
3名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:31:39 ID:nkd4k4wN0

4名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:31:42 ID:8SnMoNsJ0
また自転車か!
5名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:31:56 ID:cChd7gq+0
エリスロポエチン

なんか卑猥な感じがする
6名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:32:17 ID:8SnMoNsJ0
>>2
全然意外じゃないだろ
7名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:32:32 ID:Af+DD1WC0
レッドカードのモレノってどこで何やってんの?
8名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:32:57 ID:lM5Eae9M0
赤血球増やすやつか
9名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:34:35 ID:f6YUNL5C0
エロスポコチンか
10名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:34:50 ID:iCspLwEj0
マリア様とイサベル女王がお怒りになられますよ
11名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:34:54 ID:oazpmdoG0
まあEPOは自転車、サッカーでおなじみだな
12名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:36:39 ID:oUmc+eLT0
エ、エポリ・・・・か!
13名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:40:25 ID:QY9aUAdG0
もうすっかり自転車といえば、ドーピングみたいなイメージができてしまった
14名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:40:26 ID:0vmwHNrm0
あーあ、盛られたか
15名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:47:09 ID:tb44TkGnP
エロポチンとは…
16名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:47:52 ID:stD2onfU0
自転車競技って、中国でメダルが期待されていた競技?
17名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:49:50 ID:n+vOMXlp0
サイクルロードレースでは茶飯事だな
18名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:51:51 ID:k5F2yA/e0
自転車って薬物汚染が特に酷いスポーツなのは何故?
あの前人未到の七連覇したアームストロングとか言う人もやってたのかな
19名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:52:01 ID:ZNssuIJi0
五輪視聴率

柔道「谷亮子銅」           21.9%
女子バドミントンなど         16.4%
体操男子団体予選2部       14.9%
柔道「内芝金&中村銅」       14.8%
女子バレー「日本×アメリカ」    13.9%
女子重量挙げ48キロ級他     13.8%
競泳100m平予選等        12.4%
体操男子団体予選1部        11.8%
男子バレー「日本×イタリア」     9.8%
男子サッカー「日本×ナイジェリア」  9.6%
20名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:10:05 ID:1YMSjWSA0
>>18
体力的にハードなスポーツだからと思われる。
ほぼ連日ガチ?な走りを約1ヶ月するのだから薬物に頼りたくなるのじゃないかな。
アームストロングは疑惑は有るが証拠は無いね。
同時代のライバルの多くが薬物ばれているからやっていたと思いたくなるが、
仮にやっていたとしても7連覇は半端じゃない。
21名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:14:42 ID:oazpmdoG0
>>18
肉体の消耗が激しすぎる競技だからと思われ
22名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:29:54 ID:/wTITwXy0
>>18
>アームストロングとか言う

ってwwwwwwww
あなた実はJスポ自転車レース実況スレの常駐でしょwww
23名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:39:09 ID:8ylZN/cg0
自転車競技のドーピングで一躍名を馳せたのは、
スペインのフエンテス医師なんだから、

以外だ、
なんて感想はあり得ない。
24名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:43:55 ID:/wTITwXy0
フエンテス氏は、今ではスペインの大学で
スポーツ医学の講義をして「アンチドーピング」を
訴えてるらしいけどね
25名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:47:15 ID:8ylZN/cg0
長丁場のレースで、
事前に採取しておいた自分自身の血液を輸血するのは、
今はどういう判断が下されてるのかな?
クロ?シロ?
あと検査方法はあるの?

五輪みたいな一発勝負じゃ関係ないんだろうけど。
26名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:50:07 ID:jz1Pa0uP0
ロード界wと言わざるをえない
27名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:53:58 ID:Z7gKifNy0
ドーピング種目
金自転車
銀ウェイトリフティング
銅ハンマー投げ
影の金やきう(みんなやっているので出てこないw)
28名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:56:58 ID:ibES0ByQ0
>>1
自戦車ってなんだよと思ったらリンク先の元記事が自戦車なんだなw
29名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:00:51 ID:4CIXWAU70
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207837235
【国際】(複数の有毒な発がん性物質が偶然に入った)中国製栄養剤でドーピング違反…
重量あげの11選手 - ギリシャ

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2008/04/10(木) 23:20:35 ID:???0
重量挙げのギリシャ代表11選手にドーピング違反が発覚した。
「国技」とも呼ばれる人気競技のスキャンダルに、ギリシャ国内は
大騒動になっているという。原因は選手に栄養補助食品を提供していた
中国の工場のミスだったと報じられ、北京五輪に向けて食の安全や
ドーピング撲滅を訴えたい中国も大わらわだ。

中国の国家食品薬品監督管理局は10日記者会見し、上海にこの工場が
あることを認めて調査を始めたと発表した。外国通信社によると、
工場側はギリシャ側に書面で謝罪し、複数の有毒な発がん性物質が
偶然に加わったと説明したという。同管理局は「書面は存在するが、
報道の内容と完全には一致していない」。違いを報道陣に追及され
「まだ調査は初歩段階」と歯切れの悪い受け答えだった。

*+*+ asahi.com 2008/04/10[21:50] +*+*
http://www.asahi.com/sports/update/0410/TKY200804100273.html
30名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:01:33 ID:4CIXWAU70
>>29


【北京五輪】早くもドーピングで45人 IOCと世界アンチ・ドーピング委、出場禁止命じる[08/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218168250/
1 名前:力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 13:04:10 ID:???
★北京五輪:早くもドーピング45人 出場禁止命じる

国際オリンピック委員会(IOC)と世界アンチ・ドーピング機関は、これまでに禁止薬物の使用が確認された
アスリート計45人に対して北京オリンピックへの不参加を命じたと発表した。8日付で新華社が伝えた。

この中にはギリシアとブルガリアの重量挙げ選手それぞれ11人やロシアの陸上選手7人などが含まれるという。
IOCのロゲ会長は「ドーピング撲滅は北京オリンピックに限らずこれまでにも明確に実施されてきた措置だ」
と述べた。

(写真)北京市で開かれたドーピング撲滅運動に関する展示会。2007年1月17 日撮影。(編集担当:麻田雄二)
ttp://news.searchina.ne.jp/2008/0808/national_0808_024_small.jpg

(中国情報局 2008/08/08(金) 12:15)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0808&f=national_0808_024.shtml
31名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:01:41 ID:8ylZN/cg0
ハミルトンが五輪で陽性になった頃から、
自転車業界の影の部分が決定的に浮き上がってきた感じかな。
32名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:14:02 ID:BbdQXde3O
スペインではよくあること。
33名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:16:10 ID:7IybmBIFO
ドーピングライダー1号か
34名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:19:24 ID:QLWfUj3B0
ドーピング競技だから仕方ない
35名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:22:29 ID:04dzqG04O
サストレかとおもった
36名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:25:31 ID:qQTVzp8g0
自転車では普通のこと
37名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:27:52 ID:jdoEBJNO0
>>20
薬物超人が集まっていても七年間誰も倒せなかったんだからなw
最強過ぎる。
38名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:33:17 ID:9PLuydwb0
自転車ではよくあること
39名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:35:21 ID:Yxy5u/cM0
それだけ薬物検査を厳格にやっているスポーツという善意の見方をしておこう。
40名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:43:15 ID:FlrXK64P0
野球日本代表の薬物違反はまだですかぁ?
41名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:57:43 ID:vioBu55e0
なんでばれないと思ってたの?
42名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:05:38 ID:oazpmdoG0
>>41
エリスロポエチンはバレづらいの
元々人体に存在する物質でトレーニングで増えるし判別が難しい
欧州サッカーなどではお馴染みのドーピング法
43名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:17:47 ID:tIA04MrG0
薬物ロードレース
44名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:30:46 ID:z2LSrY+M0
27歳でドーピングって自転車界真っ黒すぎるな
45名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:35:41 ID:EAU3x4BhO
やっぱり抜き打ち検査があるんだw
今回もメダル剥奪があるだろうな。
46名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:37:04 ID:oybSnhK50
麻王の仲間か
47名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:50:17 ID:loNjw1yF0
                         ______
                         |  ,.へ、__,.ヘ/
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ,. -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 静粛に……!
  _/       \     ____/| ∧. (二二7!   < この女は今 トイレで
∠   ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- | エリスロポエチンを打った
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: | 最初に言ったはずだ
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: | そういった行為は一切認めていないと・・・・・・!
    ,ゝし'/ ,ノ.|  / i  l.     l    \、.|::::::::::::   繰り返す! ドーピング違反は
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ::::::::::::   無条件で追放だっ・・・・!
.    | l    | _l\ト、  | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::
.   |. |    7 l  ヽ | /☆☆☆.| | ∨ {ニニヾヽ
48名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:37:12 ID:xv2qik5j0
男子は最先端のEPOだからバレにくいんだよな
ランスはアメリカの技術のおかげで王者だったし
49名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:37:48 ID:ojKL0ylL0
やっぱ自転車かw
50名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:40:54 ID:2Jso9KFY0
スペインは今回は本気っぽいメンバーだったのに
51名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:43:42 ID:yg3Sktdf0
野球選手を徹底的に調べろ
52名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:45:07 ID:QYzQv0mD0
まぁ自転車競技でやってない奴はいないだろ
見つかる奴と、見つからない奴がいるだけだ
53名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:48:28 ID:+k4SYr1x0
初めは見せしめ
54名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:48:42 ID:X20B2bbRO
チャリはどんな大会でもドープしまくりですね
55名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:49:49 ID:aivlCoZN0
チャリはしょうがねえなあ
ラスムッセンはチャリ界から身を引いちゃったのか?
56名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:49:57 ID:MnhJ3Gkl0
自転車で薬やってないほうが珍しい
57名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:52:06 ID:sPcPIWaG0
運が悪かったね。
日本の選手以外はみんなやってそうだけどな〜。
最近は薬の発達で中々分かりづらい&イタチごっこなんだろ?
58名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:53:16 ID:sPcPIWaG0
自転車競技どころか全競技やってそうだけどな〜。
貧乏国と日本以外は。
59名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:06:37 ID:ZCxrobSu0
またか…て気分だよ。

>>18
・選手が顔見知り(主要レースでだいたい一緒)なんで
競技に役立つものは流行りやすい。
・スポンサーが離れやすく、成績上げるためにチームが処方
・サッカーと比べて守ってくれる組織が少ない

>>25
クロ 判定方法も確立されている

60名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:40:03 ID:ZiIi16jZ0
>>25

同位体分析をすると、古い血液と新しい血液が区別できる。
血液はどんどん新しいのが造られるから、古いのが混じってたらドーピング。
61名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 15:46:17 ID:tSYPQ8uv0
>>55
走ってるよ
62名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 21:16:02 ID:rBktt5m40
自転車競技は乱酢ドーペトロングという最大のカスチャンプを
捕まえられない無能な検査体制だからな
63名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 21:18:26 ID:1gb5OBym0
リーガエスパパニョーラなんてドーピングが日常茶飯事だしな
64名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 00:00:16 ID:n9ux0j2x0
正直、女子でほっとした
でないと、栗がまた泣いちゃう
65名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 05:49:14 ID:gBlKLW5Y0

66名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:10:52 ID:wYaO5TeE0
血液ドーピングって結局判別つく様になったんか?
6766:2008/08/15(金) 06:13:10 ID:wYaO5TeE0
ちょっと前のログに判定方が確立ってあったわ
もう寝る
68名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 06:17:38 ID:vpv3qfsP0
>64
クリリンがドの件で泣いたことあったっけ?
69名無しさん@恐縮です
>>62
なんか馬鹿っぽい文章だな