【MLB】イチロー2安打1打点1盗塁で連続試合安打は16に 城島は出場せず レイズ・岩村1安打1打点1盗塁 マリナーズ大敗 SEA3-11TB[8/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
イチロー、連日のマルチで16試合連続安打 岩村は1安打
2008年8月11日 (月) 8:10 スポーツナビ

米大リーグ、マリナーズのイチローは11日(日本時間)、本拠地セーフコ・
フィールドでのレイズとの4連戦最終戦に「1番・ライト」で先発出場し、
2安打1打点1盗塁の活躍。これで連続試合安打を「16」に伸ばした。
レイズの岩村明憲は1安打1打点1盗塁。マリナーズの城島健司は出場しなかった。
レイズは11−3でマリナーズに大勝した。
 
イチローはセンターフライ、ピッチャーゴロと凡退後の第3打席でセンター前
ヒットを放つと、今季36個目の盗塁を決めた。第4打席はショートフライに
倒れたが、第5打席でセンターへタイムリーヒットを放った。
この日は5打数2安打1打点1盗塁。打率を3割1分に上げた。

岩村は第1打席、キャッチャーエラーで出塁。第2打席は空振り三振。第3打席は
四球で出塁すると、今季6個目の盗塁に成功した。第4打席はセカンドゴロに
倒れたが、第5打席ではレフトへの二塁打を放った。第6打席はファーストゴロ
に倒れたが、この間に三塁走者が生還し、1打点を挙げた。
5打数1安打1打点1盗塁で、打率は2割8分2厘。

試合はレイズが2回にアイバーの3ランで先制。その裏に1点を返されたが、
3回にバルデリのタイムリーで1点を追加すると、4回から7回まで毎回得点を
挙げ、マリナーズを突き放した。結局11−3で大勝し、2連勝。
 この日はレッドソックスが敗れたため、アメリカンリーグ東地区首位のレイズと
2位レッドソックスのゲーム差は「4.5」に開いた。

http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=15782
http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2008081113
2名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:49:34 ID:hj9DCv8s0
3名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:49:51 ID:qF1owyFE0
2008イチローの月間打率・出塁率とチーム勝率
3月 003打数00安打 .000 .250 | 01勝00敗 1.000
4月 116打数30安打 .259 .312 | 12勝15敗 0.444
5月 113打数36安打 .319 .384 | 08勝20敗 0.286
6月 109打数34安打 .312 .364 | 10勝16敗 0.385
7月 108打数36安打 .333 .388 | 10勝16敗 0.385
8月 044打数17安打 .386 .426 | 05勝06敗 0.455

昨シーズン四球49(キャリア平均48)
今シーズン四球43(162試合換算59)

イチロー得点79(リーグ5位タイ)
シアトル得点486(リーグ13位)
4名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:50:06 ID:tetJ6rfW0
このまま最終戦まで毎試合キッチリ1本で200本逃すも連続安打記録達成、
gdgdながらも200本達成

どっちがめでたい?
5名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:50:12 ID:ZUioM48U0
ここから首位打者獲る・・・のか?
6名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:51:05 ID:UBxWpZOW0
> この日は5打数2安打1打点1盗塁。打率を3割1分に上げた。

3割9分から爆下げだなw
7名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:51:06 ID:blt0j5940
イチロー遊んでたな
8名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:51:24 ID:l9jxYZYx0
>>5
楽勝だろ
9名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:51:36 ID:ba1qdqSv0
安打ランキング
157 Kinsler
153 Suzuki
152 Pedroia
146 Lopez
140 Hamilton

打率ランキング
.322 Damon
.319 Kinsler
.319 Bladley
.318 Ordonez



.310 Suzuki
10名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:51:44 ID:ba1qdqSv0
得点ランキング
97 Kinsler
82 Quentin
81 Pedroia
79 Roberts
78 Suzuki

盗塁ランキング
38 Ellsbury
36 Suzuki
36 Upton
29 Roberts
11名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:52:22 ID:Txdcm0yR0
盗塁王こい!
12名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:53:13 ID:lD9D/tbq0
クレメントはコンバートさせたほうがいいんじゃないの?
そもそもが捕手3人なんだし
13名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:53:15 ID:Ai2sWJZGO
やっぱイチローすげえなと総括したところでイボゴキ論争以下スタート↓
14名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:53:19 ID:/TpcmH0s0
首位打者盗塁王狙えるな
15名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:54:04 ID:kWQXg7o/0
>>12
城島をどうにかしたほうがいいだろjk
16名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:54:12 ID:blt0j5940
>>13
イボータは絶滅しました
17名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:54:41 ID:ABKDP00C0
一方松井さんは1日73スイングを叩き出した
18名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:54:58 ID:MEVo6rXh0
ゴキブリが打つとチームは負ける法則継続中
19名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:55:01 ID:TtUmsihr0
おっ!案外首位打者争いは低レベルじゃないか!
これは可能性あるかも
20名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:55:22 ID:EsJgSe3Z0
あれよあれよと言う間に三割一分
やはり本物は違う

シーズンはじめに首位打者だ首位打者だ
言ってたカスは規定打席も無し
21名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:55:40 ID:FPbPFKNP0
レイズTUEEEEEEEEEE
22名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:56:07 ID:25OYXAyX0
イチロー「一緒や!!!打っても!!」
23名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:56:16 ID:3Gr6hnK10
レイズ貯金25(71勝46敗)
チームに勝利をもたらすリードオフマン 岩村

マリナーズ借金28(45勝73敗)
チームに敗北をもたらすリードオフマン ゴキ
24名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:56:40 ID:z9U37n1f0
イボイさんの姿がランキングに見かけないのですがどうされたのでしょうか?
25名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:56:46 ID:E+1E3HLd0
本物なら最初から打てよ
26名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:57:12 ID:K2afyGrA0
ゴキローまた戦犯か、今季35度目の戦犯
27名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:58:05 ID:WeNKHJjz0
現在、118試合、493打数153安打
1試合当たり4.17打数
残り44試合だと183打数
200安打まで47本なので、183打数47安打だと打率.257
ハリーの記録を超える3086安打まで63安打なので、183打数63安打だと打率.344
また、ハリーの記録を超えた場合、シーズン打率が.320近くになり、首位打者の可能性有り

8月成績
10試合 44打数 17安打 6打点 9得点 3四球 2盗塁
打率.386 出塁率.416 長打率.568 OPS.984
28名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:58:12 ID:9deWzyx/O
マリナーズの癌は投手陣だな
毎試合打たれ過ぎだ
29名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:58:13 ID:2HRY9M4a0
デビュー以来8年連続シーズン200本安打まであと
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
         /     つ   47本 |
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛゛゛



ハリーの通算3,085本安打まであと
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
         /     つ   62本 |
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛゛゛

残:44試合
30名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:00:25 ID:4G9yvQNPO
今更打っても意味ねーんだよカス
31名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:01:01 ID:EsJgSe3Z0
>>29
ちょっと数字の中心が偏ってるのが気になって仕方ない


 デビュー以来8年連続シーズン200本安打まであと

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
         /     つ  47本  |
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛゛゛



   ハリーの通算3,085本安打まであと


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
         /     つ  62本  |
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛゛゛

            残:44試合
32名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:01:09 ID:3Gr6hnK10
チームのPO進出の可能性がなくなってから打ち始める最悪ゴキw
33名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:01:17 ID:c5W3pnum0
イチローは今日もGJ
マリナーズ投手陣は打たれすぎ。
投手陣はベイスターズ以下かww
34某研究者:2008/08/11(月) 11:01:28 ID:pu5eqWya0
A. Iwamura 2b 5 1 1 1 1 1 2 .282
B.J. Upton cf 5 1 1 1 1 1 2 .265
C. Pena 1b 4 1 1 0 1 1 1 .245
R. Baldelli rf 4 0 1 1 0 1 4 .250
G. Gross rf 0 0 0 0 1 0 0 .232
C. Floyd dh 4 2 3 1 1 1 1 .261
B. Zobrist ss 5 0 0 0 0 1 6 .229
E. Hinske lf 5 3 3 0 0 0 2 .247
W. Aybar 3b 5 2 2 4 0 0 3 .225
S. Riggans c 4 1 1 3 1 3 0 .242

レイズも
こんな打率で
良く勝っているだろうか
35名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:01:40 ID:3Zj5fCwn0
今年中のハリー越えが見えてきました
36名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:02:10 ID:v5qmuCsR0
安打乞食
37名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:02:19 ID:Pzr95hwB0
鱏ズ戦の4連戦は絶好調だったなw
でも次の対戦チームは天使軍団だから打率下がりそうだな
何か奴等はイチローに対する攻め方が徹底してる希ガス
38名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:02:35 ID:9yMjsXSo0
素人な俺が一言

イチローが4番に座っても今のマリナーズの状況は変わらないの?
やはり投手陣の問題が8割ぐらいの敗因?
39名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:02:52 ID:UZAiETJM0
>>34
岩村打率微妙だなー
と思ってたらチーム一だったのかw
40名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:03:13 ID:cWFfCy3z0
>>38
イチローが座らなくても、ベルトレではなくロペスが座るだけでもマシになるんじゃね
41名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:03:23 ID:+AILV/lh0
レイズってチーム打率よくないのに結構点取るな
マリナーズの投手陣がダメすぎるのかww
42名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:03:43 ID:7AfGko0o0
いつの間にか3割1分か。
首位打者あるな。
43名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:04:05 ID:foXytMvA0
今年のレイズは投手力のチームだから
44名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:04:30 ID:MEVo6rXh0
岩村1安打1打点 レイズ大勝
松井稼2安打1打点 アストロズ大勝

ゴキロー2安打1打点 マリナーズ大敗



同じリードオフでもここまで差が出るものなのか・・・
ゴッキーの疫病神パワーは流石やで
45名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:04:31 ID:NgcEh7GH0
>>34
これで東地区首位なのか、すげぇw
46名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:04:54 ID:gbUGTauJ0
3月 .000 3-0
4月 .259 116-30
5月 .319 113-36
6月 .312 103-34
7月 .333 108-36
8月 .386 44-17 ※途中

3月 1000 3-3
4月 .305 95-29
5月 .293 99-29
6月 .264 87-23
7月 .231 91-21
8月 .111 27-3 ※途中

4月 .322 90-29
5月 .350 100-35
6月 .279 61-17

日本人外野手
47名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:05:48 ID:Tbgrc1kD0
セクソンどうしてる?もう居なくなっちゃったのは知ってるんだけど。
48名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:05:56 ID:jaSYaTPg0
>>34
これでも首位チームなんだぜ


……去年まで万年最下位だったけどw
49名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:06:11 ID:FcisTLbA0
こっから打率1分以上も上げるの
しんどいと思うがなあ

打っても打っても
なっかなか上がらんだろ
50名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:06:20 ID:WxymZk7g0
イチローの安定感はメジャー随一
51名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:06:36 ID:U68u4C0AO
>>46
田口は?
52名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:07:10 ID:jxmK5dVn0
>>34
これで首位ってことはレイズは相当投手陣がいいんだろうか?
53名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:07:19 ID:Jpgho/Ac0
>>47
釣り? ヤンキースにいるよ 今日スタメンだった途中で交代させられたけど
相変わらず打てないけど2ちゃん実況板では人気者
54名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:07:19 ID:J2TklMS/0
今期最も首位打者に近づいたか?
55名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:08:08 ID:OhHEW6VT0
>>38
ピッチャーの出来が8割だと思う・・
56名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:08:30 ID:fgPh+whAO
投手がよければ勝てる
マリナーズは投手が糞
57名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:08:35 ID:FcisTLbA0
>>34
こんな悪いのか!?
点入る気せんぞ
58名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:08:43 ID:qF1owyFE0
イチローの33打点も岩村の34打点も嬉しいよ。
故障したブルクイに代わって上がってきたヒューレットは、2四球1三振と微妙だったな…
ロペスとベタンコートのレギュラーを脅かす活躍を期待する。

パスボール3回、ワイルドピッチ2回、エラー2回
東地区1位のチームを相手に、これだけやらかすと勝てないね。
特にクレメント、次はしっかりやってくれ。
59名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:09:11 ID:WQgcr7xFO
デビルレイズ時代から好きやったんだよなぁ
だから今の首位はめっちゃ嬉しいがレッドソックスこわすぎ
ワイルドカードでもいいから出てほしい
60名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:09:37 ID:3zAbGzAX0
イチローほんと安定感ないなw
良い時と悪い時の成績の差違いすぎだろw
61名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:09:59 ID:tYwWg0UZ0
レイズのチーム防御率は現在ALの3位
62名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:10:23 ID:0DKDYbqz0
>>9
キンスラー今日5安打かよw
63名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:10:23 ID:UdsOHmCh0
クレメントに捕手の才能は無い
圧倒的に打たないと話にならない
64名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:10:36 ID:jvN/82OA0
こいつほど空気な存在は他にいないな
相手チームの投手もマリナーズなんかどうでもいいと思って適当に投げてるんだろうな
それを意地汚く拾っていくゴキローwwwww
さすがオリックス、マリナーズと相手に舐められそうなチームを選んだ男は違いますね

あぁ はいはい 朝鮮人ね いいよどうでもwwwww

65名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:10:59 ID:mxe985x+0
全員が3打数1安打で打率が上がる状況だから、こっから1分2厘縮めるのは
厳しいぞ。でも、イチローならなんとかなりそう。
66名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:11:26 ID:RF+buUV40
>>61
首位なのも当然だな

それに引き換え、マリナーズは・・・
シルバがまた何か言ったらしい
67名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:11:29 ID:Jpgho/Ac0
>>34
今日は3番クロフォード(・274)と3割打者ナバロが休養日
あと機動力で打率の低さをカバーしてるんじゃないかな?
68名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:11:45 ID:PI2AOgg60
100得点は大丈夫そうなの?
69名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:12:43 ID:Wf8diXk70
>>60
好調不調の偏りがなく成績が悪い選手に謝れ
70名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:12:50 ID:RF+buUV40
>>68
現在78得点だからまず大丈夫でしょ
71名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:13:04 ID:3zAbGzAX0
城島の金と成績悪い投手解雇して先発投手雇えば大分変わるんだろうな
72名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:13:42 ID:A+0pKjZL0
いや確かに首位打者も射程圏だろうけどさ
やっぱイチローは最低でも.333くらい打ってくれないと
3割そこそこなんてヤダよう
73名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:14:18 ID:f+lMy4wU0
あと200本安打まであと47本?
何試合残ってるの?
74名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:14:33 ID:tYwWg0UZ0
>>71
成績悪い投手を解雇しても、また成績悪い投手を獲ってくるから弱いわけで
75名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:15:00 ID:g4wTg4Sd0
>>73
43
76名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:15:39 ID:EsJgSe3Z0
>>73
 デビュー以来8年連続シーズン200本安打まであと

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
         /     つ  47本  |
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛゛゛



     ハリーの通算3,085本安打まであと


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
         /     つ  62本  |
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛゛゛

             残:44試合
77名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:15:59 ID:tetJ6rfW0
イチローが不調だった前半は、福留の出塁率を材料に
叩きまくってたが、最近は福留が材料として使われないのは何故?w
78名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:16:30 ID:ZRuGgqil0
松井の打率は.323なんだけどねw
79名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:16:45 ID:Pzr95hwB0
>>72
イチローって通産打率は3割3分代だけど実際に打ったことはないんだよな
好調の年は3割5分くらいでそうでない年は3割2分前後。
80名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:16:49 ID:gbUGTauJ0
3月 .000 3-0
4月 .259 116-30
5月 .319 113-36
6月 .312 103-34
7月 .333 108-36
8月 .386 44-17 ※途中

3月 1000 3-3
4月 .305 95-29
5月 .293 99-29
6月 .264 87-23
7月 .231 91-21
8月 .111 27-3 ※途中

4月 .322 90-29
5月 .350 100-35
6月 .279 61-17

日本人外野手
81名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:17:03 ID:WxymZk7g0
ヘルナンデスもたぶん出て行くだろうな
投手は勝てるチーム行かなきゃしんどいわ
82名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:17:27 ID:4ZK7Kcye0
すげえなw
これはハリーの記録に関しても今年中に抜くことを
期待しちゃっていいのかね?w
83名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:17:36 ID:oyyatvTK0
レイズ打率ひくっwwwwwwwwww
投手が良くて野球うまいのか?
84名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:17:41 ID:vzUuTNV30
レイズ強さは本物だな
まあゴキブリに食い荒らされた糞球団相手じゃ勝って当然か(笑)
85名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:17:43 ID:W5+1bLaS0
完全にレギュラー捕手の座をはく奪されてしまったなw
このまま来季あたりマリナーズで現役選手のピークが過ぎて本格的に使い物にならなくなりそう。
86名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:17:59 ID:3zAbGzAX0
シーズン途中で棄権した上にDHの打率なんてあてにならんだろw
87名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:18:07 ID:Pb3UOZjD0
メジャーでわかったこと

イチローは見た目より頭の悪いプレーイヤーで岩村はその逆ってこと
良し悪しは野球で使う脳みそって意味で
88名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:18:22 ID:p1IglARf0
まぁレイズが勝ち、イチローが複数安打が一番良いな。
岩村は、頑張っているが盗塁の数が少なすぎ。20は欲しい。
89名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:18:27 ID:f+lMy4wU0
お〜ぉ、調子崩さなければ200本いけそうだね。
数年前にもあったと思うけど、残り試合が1桁になってからのカウントダウンがドキドキかも
90名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:18:57 ID:siJU+mBU0
トップが.321か
いけるなまだ
91名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:20:06 ID:iIYWWKY+0
ま、一郎がいくら打とうが、ジャップ最強打者は松井さんであるというこの厳然たる事実は変わらないけどね。
92名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:20:20 ID:jbYmXiO/0
イチローは毎年壊れたように打てない時期があったからな
それが無かったらメジャーでも7年連続首位打者してたよ
93名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:20:29 ID:EsJgSe3Z0
またイボータが単発で独り言

れいにゃスレで「180mジョギングしたから復帰ニダ!」とか言ってろよ
94名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:20:43 ID:yzWsC9A/0
イボチョンどもがすっかり大人しくなってしまったなw
首位打者射程圏内だな
95名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:21:00 ID:OrdvdNU+0
>>76
張本声すれば首位打者も付いてくるんじゃ
96名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:21:03 ID:WeNKHJjz0
>>66
http://seattle.mariners.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20080809&content_id=3281009&vkey=news_sea&fext=.jsp&c_id=sea
これだな
つーか、シルバはまず自分の仕事をちゃんとしろよ
4勝13敗 防御率5.93って去年のホラシオより酷いじゃねーか
これで年俸9億円ってのはありえん
97名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:21:18 ID:lD9D/tbq0
レイズは打率と二塁打は低いけどそれ以外はいいんだね
投手陣がいいってのももちろんあるけど
98名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:21:20 ID:3zAbGzAX0
最強打者とか首位打者一回でも取ってから言ってくださいね^^
99名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:22:39 ID:31OdTuoY0
>>5
もう少し調子が上がれば1分そこそこぐらいはすぐに上げれるよ
100名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:22:51 ID:n1k+h4qY0
もうイチローの活躍以外関心持てないな
マリナーズ駄目すぎ
101名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:23:06 ID:tetJ6rfW0
しかしイチローは200近づくと手間取る傾向にあるし
ちょっとした軽傷で数試合出ないと言う事もありえるので
今月中に達成してくれ。
そしたら262超えも見えてくる
102名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:23:28 ID:xpPGY/ei0
焼き肉で頻繁にアミの交換を要求する小さい男と聞いていますが
103名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:23:45 ID:KnVQbZ0oO
>>48
俺はデビルレイズと言う名前やロゴやユニフォームも好きだったから、レイズなんて変なチームカラー
変更なんてした時はなんじゃこらと思ったんだが、やっぱり効果があったのかなあ。

それよりもイチローは、そろそろ『チームの為に』何かをすべき。チームが優勝するのが目的のスポーツであって、
個人成績なんか2の次3の次なんだからな。
104名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:24:11 ID:h9u6nJVP0
当然首位打者はとれるものならとってほしいけど、
それ以上に通産打率のためにも.320までは上げていってほしいわ。

しかし、低レベルナリーグの打高がうざい。
イチローも一年か二年くらい敢えてナリーグに都落ちして、
打率と安打数を荒稼ぎしてくれないかな。
105名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:24:21 ID:EsJgSe3Z0
>>101
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
106名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:24:22 ID:3zAbGzAX0
>>96
なにこのゴミ
新人でもそれ以上の成績出せるだろw
107名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:24:27 ID:2wT82vtrO
マリナーズ投手陣と対戦できないイチローは損してるな
108名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:25:53 ID:31OdTuoY0
レイズ地区優勝が見えてきたな
ボストンやヤンキースも以前なら4,5ゲーム差ぐらいなら追いつけなくもないけど今年の状態を考えれば無理だろうな
プレーオフでエンゼルスとボストンに勝ってワールドシリーズに出たいところだな
WSでレイズVSカブスが見たいわ
109名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:26:10 ID:QlcqqnX50
毎年200本以上ヒットを打つのがイチロー
毎年200本以上AVゲットするのが松井
110名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:26:18 ID:cHcD63DQ0
>>103
チームの為に何をするんだ?
各球団のエースにマリナーズに来てくださいって頭でも下げるのか?
ベンチで高校球児のように盛り上げるために叫ぶのか?
111名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:27:01 ID:3zAbGzAX0
>>107
横浜の選手も実質打撃トップなりそうだもんな
112名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:27:01 ID:RF+buUV40
>>106
もし黒田や昨年の松坂がその成績で言おうものなら間違いなく袋叩きになってるな
113名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:27:31 ID:eZjXo3rY0
イチローがんばれ
114名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:27:58 ID:1Ad74Ra90
(´-`).。oO(城島ってどうして首にならないんだろう)
115名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:28:01 ID:/TpcmH0s0
チームの為って3年連続故障する誰かさんみたいなやつのことか
116名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:29:00 ID:4ZK7Kcye0
>>96
こいつの言ってることはただの言いがかりだってのはわかるんだけど
今年は城島が原因で負けてる試合も多いって印象あるんだけど
そこんとこどうなの?
117名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:29:27 ID:foXytMvA0
得点数リーグ4位のリードオフにこれ以上何を求めると言うんだろう
118名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:29:41 ID:vzUuTNV30
>>103
『自分の為に』羽黒クビにしたりした結果が現状だから諦めてください(笑)
119名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:29:45 ID:KnVQbZ0oO
>>110
馬鹿?
120名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:29:57 ID:cHcD63DQ0
>>119
お前じゃん
121名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:31:24 ID:EsJgSe3Z0
絶不調でも常に首位打者争いをしてるのがイチロー

短期の確変で焼肉に絶好調と言われ、いつのまにやら消えてるのがイボイ
122名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:31:29 ID:yzWsC9A/0
チームのために何をすべきってヒット打つことが一番チームのためになるんじゃねえの?w
123名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:31:37 ID:4a6bL3YbO
イチロー岩村福留リアル松井ら
攻守兼備、高評価。好選手揃いの日本人メジャーリーガー達
彼らの活躍は率直に嬉しく楽しい。
一人、日本人メジャーリーガーの名を貶る松井秀喜
さっさと荷物をまとめて帰国するべき。
124名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:31:48 ID:6VWlXaMH0
>>115
おっと清原の悪口はそこまでだ
125名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:32:01 ID:3zAbGzAX0
チャンスメーカーな上に犠打結構多い印象なのにこれ以上チームプレイやれとな?
ベンチで肩でももめば良いの?
126名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:32:55 ID:AamCtFtQ0
バルデリってまだいたんだ
127名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:33:08 ID:EsJgSe3Z0
キングあるよ!とかいって

規定打席数も無いカスがいるそうな
128名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:34:12 ID:RF+buUV40
>>116
随分前の記事にあったのだが、リード云々より城島のキャッチングに不満があるらしい
捕球した時にミットを動かすのでストライクを損してるって思ってるのだと
んでイライラ→炎上って感じらしい
まー個人的には、城島じゃなくてもキッチリ炎上してると思うが・・・
129名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:34:53 ID:Pzr95hwB0
イチローが個人プレーに走ってるって思う人は印象によるものが大きいと思う。
チームが未熟すぎるだけだよ
石井タクローもブログでなんか言ってたな
130名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:35:21 ID:3zAbGzAX0
>>128
実際ミットなんかあんま見られないんだけどなw
131名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:36:06 ID:vzUuTNV30
引退同然のイボを更に蔑むことしかできないゴキヲタ哀れ(笑)
132名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:37:12 ID:cSIjGzXV0
>>119
俺も何するべきか知りたいw
 1番打者に求められるのは出塁する事
 故に内野安打だろうが出塁することが大事
 それに今年は四球も多め 調子が悪い分がそれで多少なりとも埋まってるし、出れば適度に走ってる
 守備は元々レベルが高い
他に何すんの? ヤジでも飛ばすの? それとももっと成績上げろかw
133名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:38:00 ID:3zAbGzAX0
ひょっとして焼肉でもおごれっていいたいんじゃね?
134.:2008/08/11(月) 11:38:38 ID:XL4graYe0
>>132
チーム1番の高給なんだから3.4番打てばいいんじゃね
135名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:39:20 ID:W9kBaB8r0
糞Pと粗悪守備と貧打で負けてるのに、キャッチャー一人にどうにかできるわきゃないw
クレメントも城島も
136名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:39:21 ID:Pzr95hwB0
              ,,,,;;;;;;;:- = 、
            /      tヽ
           /i , - 、 ,-'",:へヾ
           l;j ,,r ニー、 ( f。ヲ ゙i
            ゙i, f''。ソ ', ヾ゙~  i^i      >>133ソレダ
            r'i't`゙゙´'r',___,2  、.Y,
           t_fi, l ,r ''ノ,.=''ゞr'' ,ハ
            `i,ヾーヾニニニジ fヽ. ゙i,
           ,.,r''"`ヽ、_,,,,.,.,.,ノ ヽ ヒー-、
          ハ、,,__  ゙ヽ   ヽ、  i  `ヽ ゙iー――-- 、
       ,.r''"~t__  `ヽ,.,.r‐=''ヽ ヽ、ノ  ,rヲ l       `ヽ、
     ,r''"    ``ヽ,.,」´ヽ、'''('´ー--、,,.f='" ノ     (ヽ ヽ `ヽ、
     /        ,j ヽ、 ) j゙゙´i''フ_,,., ィ       `ヾ、i, 、 `ヽ、
    ,/        ( ヽ、゙Y  ノ`~             ヾ、)   ヽ
   /         i`ヽ,,ノ`",r/´                 ヽ    i
   (         ,/、ミー-- '"/                   ゙i,     l
137名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:39:42 ID:blt0j5940
イチローからバットをプレゼントされた北島が金

松井からTシャツを

いや、やめとこうか
138名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:39:57 ID:3zAbGzAX0
まあ3番4番じゃ盗塁しにくいし長打ないから1番のがいいんじゃね
139名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:40:10 ID:jxmK5dVn0
>>132
きっと全盛期のイチローを追い求めているんだよ
140名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:41:41 ID:tYwWg0UZ0
俺がSEAの監督だったら、とりあえず一つだけはイチローに言いたい。
4月を助走期間と位置づけずに、チームの開幕ダッシュのために4月から全開で引張ってくれと。
その分、体力面を考慮してDHでの半休養を増やすから、と。

他にはとくに無い
141名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:41:54 ID:4a6bL3YbO
憧れのイチローからバットをプレゼントされた北島。
そして金メダルを勝ち獲った北島。おめでとう!
142名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:42:35 ID:RF+buUV40
>>130
いや結構見てるみたいだよ
審判を欺く卑怯なプレーとみなされて判定が異常に厳しくなるらしい
後はコミュニケーション不足ってのもあると思う
ヘル坊やプッツなんかとはちゃんと意思疎通できてるみたいだし
143.:2008/08/11(月) 11:42:46 ID:XL4graYe0
>>135
糞P・・・チーム出塁率アリーグびり、チームOPSアリーグビリ2、チーム防御率アリーグ9位
どう見ても打撃陣のほうが
144名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:42:53 ID:4ZK7Kcye0
>>128
サンクス
シルバの場合、単なる言い訳だろうが責められる要素があるんなら
城島も直しとけばいいのにな
145名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:44:36 ID:C8HwG8Yq0
>>140
言われて出来たら苦労しねえよ
146名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:45:17 ID:lD9D/tbq0
>>143
ウィルカーソ、セクソン、ビドロとかいたしな
147名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:46:07 ID:+KWzdK0o0
年間200安打 本塁2桁
最多安打 首位打者 盗塁王 ゴールデングラブ シルバースラッガー

これでおながいします。
148名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:46:31 ID:3zAbGzAX0
>>143
城島とかやたら足ひっぱるのが多いんだろ
149名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:47:04 ID:AOZgGrhhO
イチローからバットをもらった北島…世界新で金メダル。

松井さんからTシャツをもらった三宅…普段は上がる重さすら上げられず6位。
150名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:47:11 ID:qF1owyFE0
>>4
普通に好調を維持して達成なら200安打のほうがめでたいけど、
gdgdなら連続試合安打のほうが良いかもしれない
151名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:48:22 ID:Pzr95hwB0
>>147
シルバースラッガーはどうだろなあ
正直去年もとるとは思ってなかったからな・・・・
率が低いし得点圏でも打ててない今年は厳しいのでは
152名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:48:37 ID:kH7P84tJ0
最近のテンプレ
イチローマルチヒット!○○試合連続安打
城島は出場無し
マリナーズは敗れた
153名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:51:16 ID:FcisTLbA0
4月は9番でいいと思うんだが
どうせ調子出んのだろ
打率的にもいいじゃん
154名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:51:20 ID:3zAbGzAX0
>>152
あるあるw
155名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:51:51 ID:EfVDPzmI0
今シーズン中にハリーの記録抜くの狙ってるな
156名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:52:58 ID:gbUGTauJ0
3月 .000 3-0
4月 .259 116-30
5月 .319 113-36
6月 .312 103-34
7月 .333 108-36
8月 .386 44-17 ※途中

3月 1000 3-3
4月 .305 95-29
5月 .293 99-29
6月 .264 87-23
7月 .231 91-21
8月 .107 28-3 ※途中

4月 .322 90-29
5月 .350 100-35
6月 .279 61-17

外野手
157名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:53:22 ID:/QhqlzXZ0
でも200本安打は無理そうなんでしょ?
158名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:53:27 ID:UdsOHmCh0
>>153
ラミレスは例年前半は不調なんだけど
下位にまわされるのか?
159名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:53:34 ID:uPimrOrc0
>>96
すみません、シルバはなんて言ってるの?
英語わからん・・・お願いします。
160名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:54:14 ID:jbYmXiO/0
チームのためにって、考えたら、めちゃくちゃ胡散臭いよな
161名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:55:25 ID:iRD007gG0
ゴキローが打って負ける法則健在だなw
162名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:55:28 ID:+7MWkV9r0
北島=松井>>>>>帳尻ローwww
163名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:55:44 ID:3zAbGzAX0
ムード悪くしてるとかならまだしもプレイ上は問題ないしな
164名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:55:54 ID:XUIGZBS/0
173 :名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 23:48:27 ID:b/jewRkw0

「ママでも金」

負けた後

「母として、ママとして五輪に出られるとは思っていませんでした」



いつもゴキオタどもがやってるのはこういうこと。
人間の気持ちは揺れ動くし本音を出さず感情を押し殺すこともある。
選手の気持ちを読み取ろうとするのが普通。
「キングあるよ」と言ったら本気で信じたゴキオタちゃん。
複雑なことが分からないから誰も問題にしてないことを
本気で疑問に思うゴキオタちゃん。

165名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:56:27 ID:3zAbGzAX0
>>162
いくらなんでもあんな廃棄物を北島と同系列に扱うのはやめろ
166名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:56:58 ID:jXeU4Zj+0
給料泥棒の城島を早く解雇して、まともな投手獲ればいいのに。

城島はメジャーでは通用しなかったということでOKだろ。
167名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:57:06 ID:ZRuGgqil0
松井が怪我で良かったね。もし好調だったら3000本も騒がれなかっただろうww
168名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:57:16 ID:m4jGgZqeO
北島は神
169名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:58:03 ID:4ruPAoZOO
それよりも200本安打!
170名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:58:41 ID:7Ngwc/8u0
イチローにとって最高のチーム状態だな オナニー記録頑張れ!!
171名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:59:13 ID:Hrg4IOXrO
北島なんかただ平泳ぎが速いだけじゃん
172名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:59:57 ID:5UPsUDGo0
イチローのバットがなくても北島は金獲れただろうけど
もう一方のTシャツの呪いの力には脱帽するばかりだ
173名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:00:10 ID:blt0j5940
チョンがわらわらと湧いてきました
174名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:01:26 ID:ZRuGgqil0
北島もドーピングしてるんだろ
175名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:01:47 ID:5UPsUDGo0
「平泳ぎは隙間産業ニダ」といつもここで喚いてるような戯言が水泳スレでも見られるのでしょうか
176名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:01:59 ID:/TpcmH0s0
松井の法則恐るべし
177名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:02:29 ID:ray5SOKR0
やっと.310来たか
178名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:03:26 ID:a4q4hYHr0
イチローがこれ以上チームに貢献するためにできることは、チームを出て代わりに、
2、3人いい投手連れてくること以外にない
179名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:03:34 ID:xvZQpE6/0
たった2安打か、今年は200安打きびしいな・・・
180名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:03:53 ID:EsJgSe3Z0
>>140
シアトルファンは

イチローが4月に好調だと心配する
イチローが4月に不調だと安心する
181名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:04:02 ID:3zAbGzAX0
松井ヲタってやたらあらゆる人を見下すのが好きだなw
イチローヲタは松井くらいしか相手しないというのに
182名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:04:13 ID:YJzjOU2F0
クレメントうんこじゃん
183名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:05:03 ID:tetJ6rfW0
福留は今日も4たこで269か・・・・
日本であれだけの選手も所詮こっちだとこれか。
岩村のでよくやってるな。
184名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:05:37 ID:EsJgSe3Z0
>>157
>>179
単発朝鮮イボータが必死

 デビュー以来8年連続シーズン200本安打まであと

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
         /     つ  47本  |
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛゛゛



     ハリーの通算3,085本安打まであと


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
         /     つ  62本  |
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛゛゛

             残:44試合
185名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:06:02 ID:jbYmXiO/0
>>164 優しく出来る奴が正しいっていうのは間違い。
186名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:07:31 ID:vZtE0soJ0
メジャーリーガーの年俸

■日本人(18人)
          2008    2009      2010    2011      2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜.  13,000,000. 13,000,000
松坂大輔   8,333,333  8,333,333  8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹   7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介   7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司   6,383,333  8,333,333  8,333,333  8,333,333
松井稼頭央 5,500,000  5,500,000  5,500,000
井川慶     4,000,000  4,000,000  4,000,000  4,000,000
井口資仁   3,850,000
小林雅英   3,000,000  3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦   2,500,000  3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲   2,400,000  3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆     2,000,000
福盛和男   1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹   1,275,000 (1,750,000)
田口壮      900,000 (1,250,000)
野茂英雄    600,000
藪恵壹      390,000

■台湾人(4人)
王建民     4,000,000
曹錦輝      600,000
郭泓志      392,000
胡金龍      390,000

■韓国人(2人)
朴贊浩      500,000
秋信守      390,400
187名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:07:38 ID:pNoR+49L0
>>174
こんなところで書かなくてもいいのに
と思ったら松井ファンですか
188名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:07:45 ID:lea85hlf0
「天城越え」 イチローにとっての特別な試合
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=15794
189名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:09:03 ID:RF+buUV40
>>159
シルバ「チームの半数は勝つために(あらゆることに関して)ベストを尽くそうとしてるが、
    残りの半数は自己中心的で数字(成績)を出すことにしか感心が無い」
リグルマン「マスコミにそんな事を言うべきではない。不満があるなら監督である私に言ってくれ。
     そもそも、何が自己中心的なのか例を挙げてほしい。」


こんな感じ
しかし、監督の面目丸つぶれだな
モローの見込みが立ったら干されるんじゃね?
190名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:09:46 ID:qF1owyFE0
敵地のLAA相手にも大暴れしてくれるかな
四球出塁は不可能だろうから
打ちまくって是非とも二塁打と得点の量産を
191名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:09:56 ID:6uiqEpQC0
福留2割6部台きたーーーー
192名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:10:12 ID:Qn2+YC1q0

全員がイチローくらいヒットを打ったら優勝できるのにな
193名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:11:20 ID:6uiqEpQC0
できるわけねえじゃん
あほ?
イチローの打点能力じゃBOS並に良いP揃えても勝てない
194名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:11:24 ID:3zAbGzAX0
チームのためにベストつくして成績残せないやつと
個人主義者で成績のこせてるやつ
どっちがチームに貢献してるか一目で分かるだろ
195名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:13:00 ID:LZlKjc3x0
松井ファンが北島を嫌う理由www

北島康介、イチローからバットもらう「使えません」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/other/130771/

イチロー&北島康介 夢のタッグ結成
http://www.veoh.com/videos/v6465609b5KnZxN2

「イチローさんは集中力がすごい。アスリートとして尊敬している。種目は違うが刺激を受ける」
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20080318-336978.html
196名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:13:53 ID:jbYmXiO/0
>>189たぶん、その汁歯とかは
もう少し格好付けろって言ってるんだろう、格好付けて建前良くするべき、と
建前整えて勝てるなら、言ってること正しいけど。
197名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:14:27 ID:O1X+ZvvQO
>>189
典型的な負け犬の遠吠えだね。数字を出す以上の貢献がどこにあるのか。
こんな簡単であろう質問に誰すら答えられない
198名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:15:14 ID:oxxjAYmV0
先発が炎上しても負けたらイチローのせいですね。
199名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:16:15 ID:5UPsUDGo0
シルバはまず自分の数字残すことに関心持たないと
セクソンと一緒に前半戦LVP貰ってる分際なんだから
200名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:16:20 ID:6uiqEpQC0
ばかだなあ
数字に表れてるじゃん
マリナーズ45章73杯
これが数字だよw
201名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:16:59 ID:QWKRrEkB0
>>10
うpdすげえな
202名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:17:25 ID:3zAbGzAX0
>>200
チームのこと考えてるなら出て行くべきだなw
せめて年俸下げてくれても良いですくらい言えないの?
203名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:17:47 ID:8kOHB6R10
イチローって、何か記録がかかると結構スランプになるよね。
それを達成したあと打ちまくる。
204名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:17:55 ID:gBH0kK/z0
日本でやってた時とプレースタイルも数字も
変わらなかった新庄って実はすごい人だたんじゃないの?
205名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:20:19 ID:VtQQrNPJ0
200安打まであと46試合で73本打たないといけないんだろ?
ちょっと厳しいね
206名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:20:58 ID:+7MWkV9r0
松井にHRも打率も負けてるくせに
なんでイチローってえらそうなの?w
207名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:21:06 ID:3zAbGzAX0
>>205
47本だぞw
208名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:21:32 ID:Mq2D76Y10
なんだかんだで200本はいきそうなんだな
209名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:23:00 ID:jbYmXiO/0
皆してシルバに、「一緒に頑張ろうな」とか言ってやれば、
絶対こんな事言ってないはず。
つまり、プロらしからぬ、アマ精神の甘えん坊って事だ!
210名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:23:03 ID:6uiqEpQC0
シルバ「チームの半分はチームのことを考えていない。それがチームに悪影響を及ぼしている」

当然のことじゃん?
別に間違った発言じゃない
211名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:23:19 ID:3zAbGzAX0
イチローに安打数も盗塁も負けてるくせに
なんで松井ってえらそうなの?w
212名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:24:47 ID:5UPsUDGo0
リハビリストは打席に立つことがないから打率が下がらなくていいね
213名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:24:55 ID:/YkQJWwt0
今のペースで行くとシーズン何安打?
214名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:25:38 ID:3zAbGzAX0
少なくとも引き取り先のある選手が出て行かないのはチームの事を考えてるからだろ
記録出したいなら同リーグの別チームに行くだろ、マリナーズと戦えるんだからw
215名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:26:36 ID:ZnfIqpIh0
イチローは28試合で56安打したこともあるから
まだまだハリーの記録抜く可能性もある
216名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:26:46 ID:90gNAjrP0
バッターボックス入るときの曲を提供している
石川さゆりが見に来てくれてたそうだ
217名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:27:31 ID:O1X+ZvvQO
>>214
一応PFには触れてやろうぜ
218名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:28:15 ID:R+BWOwwO0
クレメントを何とかしろ 壁にもなりゃしねぇ
デッキーが打たれたのは思い切って投げ込めないクレメントのキャチングにある

>>213
210安打ペース。TEXのヤングは届きそうもないな。
219名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:28:20 ID:fgPh+whAO
全員が個人記録取れるぐらい頑張れば自然に勝てるようになる
特に投手陣
220名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:29:11 ID:s06oDjRT0
>>1 3割9分から3割1分に打率が下がった件
221名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:30:18 ID:paL23iMmO
>>34
岩村が1番打率いいのかよwww
すげぇのかwwww
222名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:30:58 ID:aL2PxeLtO
完封なんて贅沢なことはいわないからたまには失点3点未満に抑えてみろよ
まともなピッチャーいないのか?
223名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:31:19 ID:3zAbGzAX0
>>186
岩村かなりコストパフォーマンスいいなw
224名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:31:56 ID:fXzEoIkK0
イチローが、”無事これ名馬なり”とばかりに故障せずに活躍し続けられるのは
対戦相手チームのファンに、モスキート(蚊)や、ペンシル(鉛筆)とヤジられ
ようとも全く気にすることなく、体を大きくしようとせずにアメリカ人男性の
平均体重より軽いと思われる体重を維持していることである。

一方、清原やゴジラ松井が体重を増やしムキムキマンを目指したために、
アスリートとしては致命傷の膝を故障することになった。
先日、甲子園で活躍した当時の二人のVTRを見たが、バランスのとれた素晴らしい
体格をしていた。
当時の体格を現在まで維持していたらと思うと、残念である。
225名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:32:20 ID:kXJqn/wu0
>>4
数字に拘って調子落としてるみたいだから、200本達成できないほうが後々いいんじゃ
ないかな。
226名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:32:44 ID:5UPsUDGo0
>>222
ヘルナンデスはしっかり投げてる
227名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:33:17 ID:tKkV2rSrO
城島やべえな
228名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:33:20 ID:PI2AOgg60
>>212
あまりに出なさすぎてもう参考記録になっちゃったよw
229名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:33:36 ID:HLHtqtHi0
ディッキーていつも投げてるな
230名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:34:37 ID:RF+buUV40
勝敗のみ見れば打線の援護も関係するからまだ我慢できるが

    防 御 率 5 . 9 3

援護に6点以上必要ってどういうことよ・・・
231名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:36:34 ID:dMh7aZIx0
イチローをリスペクトしている北島が結果を出したのも理解できる
お互い競技に全身全霊を注ぎ込んで決して妥協せずに頂点を
目指して日々研鑚を怠らない超一流アスリート
元々持っていた素質に加えて、誰よりも努力をする
成功するのはある意味当然か

しかし・・・松井に応援されただけであらゆる選手たちがダメになるのは・・・
呪いとしか説明がつかんw
232名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:37:14 ID:ArF5PzAh0
マリナーズはピッチャー弱すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwww
どうにもならんよww
233名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:37:37 ID:ZRuGgqil0
妄想全快の奴ばかりだなww
234名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:38:47 ID:RD8CS+PbO
やきうで活躍しても誰も見てませんからpppppp

世界に目を向けようね焼き豚は
235名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:38:49 ID:O1X+ZvvQO
>>230
防御率は自責点しか絡まない。エラーが絡む場合もあるので、6点では不安
236名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:39:18 ID:EsJgSe3Z0
>>233
78 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 11:16:30 ID:ZRuGgqil0
松井の打率は.323なんだけどねw

167 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 11:57:06 ID:ZRuGgqil0
松井が怪我で良かったね。もし好調だったら3000本も騒がれなかっただろうww

174 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 12:01:26 ID:ZRuGgqil0
北島もドーピングしてるんだろ
237名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:39:37 ID:3zAbGzAX0
マリナーズのピッチャーは良い投手も何人かいるんだけど
カルロス、ジェレッド、ミゲル、ディッキー辺りが足ひっぱりすぎ
238名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:40:29 ID:b7MO9WMg0
正直連続200なんかどうでもいい。プレーオフ出てくれ。
239名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:40:43 ID:hff+xJnRO
首位打者争いは3割3分ラインだな
8月中に3割2分越えられればあっさりとりそうだ
240名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:40:51 ID:zTEkZYQL0
シルバが加入した時、イチローは結構喜んでたな確か
241名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:41:00 ID:5UPsUDGo0
ディッキーは元々計算してなかったからしょうがない
本来投げるべきベダードがさぼってるのが悪い
242名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:41:01 ID:Swq4O/Zz0
イチローは200安打いけそうだな
できればヤングにもしてほしいが厳しそうだな
243名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:41:37 ID:VtQQrNPJ0
>>213
毎試合打っても170安打。30試合ぐらいのマルチが必要で
ちょっと絶望的な状況になってしまった。
244名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:42:44 ID:izT/MRma0
クレメントはネクストビクマルなんだから叩くなよ
245名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:43:01 ID:r6ppxXfA0
>>218
そのヤングはどれぐらいのペースで行けば届く?
イチローに続いて欲しいものだが
246名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:44:59 ID:CRn+HoXX0
日米通算3088本(記録更新)で今期終えそうだな
247名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:46:12 ID:1qFhlKh9O
シアトルは残り何試合?
248名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:46:37 ID:WeNKHJjz0
>>233
松井は、251打数、31四球、3死球、0犠打、0犠飛なので285打席
ヤンクスの試合数が118試合なので規定打席は118試合×3.1で365打席
365打席−285打席=80打席不足
規定によりその不足分をアウトとすると
331打数81安打で打率.244
これが松井の実質打率になります

ちなみに、このまま試合に出ずシーズンが終了すると、
468打数81安打で打率.173になります
249名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:47:44 ID:EsJgSe3Z0
>>205
>>243
またイボータが嘘ついてる

 デビュー以来8年連続シーズン200本安打まであと

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
         /     つ  47本  |
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛゛゛



     ハリーの通算3,085本安打まであと


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
         /     つ  62本  |
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛゛゛

             残:44試合
250名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:47:55 ID:MWCgl2ht0
イチローがバットを贈った北島は見事に金メダル。

一方、松井さんがTシャツを贈った三宅は・・・。
251名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:48:05 ID:RF+buUV40
>>247
44
252名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:49:12 ID:CK7kZZfT0
>>31
まあ通算なんか無意味だけどな
シーズンホームランアジア記録だとかのたまった韓国人並みに醜い
253名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:49:49 ID:jv7jGej/O
大リーグは格安日本人とか取るべきだと思うなぁ
怪物クラスにはそれなりにお金払ってもいいと思うけどそうじゃないやつに大金叩く意味がわからない
安くて当たったらいいな程度で日本人取りすべき
254名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:51:19 ID:NnfP0p0y0
ヤングはこの時期に137本ってやばくないか?
しかも8月絶不調みたいだし
月間50本なんかやったことないし
255名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:51:43 ID:e20KM8640
>>245
残り43試合で63本
2試合で3本ペースじゃないと届かないね
256名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:51:47 ID:Ewuk5N0z0
マルチ安打続ければ余裕で達成できるじゃん
257名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:51:51 ID:RF+buUV40
>>239
.330がラインだと、残りを.380以上で打たないといけないから厳しいと思う
258名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:52:14 ID:YJzjOU2F0
>>236
これはひどい
259名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:52:49 ID:ZdCec3yQ0
>>226
というか先発でまともなのキングくらいだな
260名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:52:57 ID:EsJgSe3Z0
   , '          ,ヘ. ト、 、.._  / r‐、ヽ.
  / ./イボータ ,イ/ /`メ.`ヽv::\ \\r 、ヽ     ・・・ちくしょう・・・
. / //     / !' v/ / ,    :::\ \ 、リ l     
,'/ / .,イ ,  / l _,/ /!./ /     ::::\.ヽ._ノ      松井はオールスターにも出られなかった
.  ! / l ,イ ./、.U \/ l∠.=;-‐   v u:::::\'、      しかもシーズン規定打席数も不可能
  |/ |/ W  `''‐、,, '~U~ 〜′    :::::::|ヽ.   ト.  
           /      u ノ> uj ::::| ヽ   | i イチローは200安打楽勝ペース
.           / v ‐, j /'´    :::|;   !.   |. ! 完全に松井の糞っぷりがバレてしまう
            /   イ   / v   u:::|;;   !   | ! 
.        / , ‐'´ノ _,/ u      :::|;;  |.  |. ! ・・・ちくしょう・・・
          ー''´    ̄  \_/`! u  v::|;;;  |  |  | 
261名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:52:58 ID:3zAbGzAX0
>>253
大物にしても契約金少なめ、1〜2年契約でいいと思う
まあMLBからの地雷も多いの同様環境によって大分変わるよな
262名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:53:13 ID:pws0aHO90
>>252
公式記録として認めないならならまだしも記録自体を否定するのはチョンのハリーよりレベル低いぞ
263名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:53:19 ID:e20KM8640
>>253
だよね。正直黒田と福留の契約はアホ
今のNPBで大金使う価値あるのはダルだけだな
264名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:53:21 ID:r6ppxXfA0
>>252
日本国内だけで言ってるんだから別にいいだろ
王の本塁打記録も日本だけでしか認められていない
認められていたのは何十年も本塁打を打ち続けた持続力
これだけ、でもこれこそが他国の選手にサインすら求めれられた理由だろ?

つまりイチローの凄さは何年も一流をやっていること、これだけで称えられるべき。

と言ってみる
265名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:54:12 ID:Swq4O/Zz0
>>248
実質打率とかイボータみたいなこと言うな
それは首位打者に絡んでる場合の査定方だろ

そんなややこしい事で叩かなくても
規定打席に到達してないってのは選手として最低の事だからそっちで叩けばおk
266名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:54:14 ID:aRpVB5/9O
松井(笑)は今日何安打?
267名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:55:42 ID:wZ+i7pXX0
>>257
上がる気配はないけどな
上位陣のほとんどはDL入り打席数が少ないから下がる可能性もある
268名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:55:42 ID:ba1qdqSv0
>>266
今日も平安だ!
269名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:56:47 ID:3zAbGzAX0
規定打席に到達しないで怪我するなら福留とか岩村のがずっと試合に貢献してる
270名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:57:23 ID:1qFhlKh9O
>>251

>>247
> 44
ありがとう。
44試合で47本なら、達成しそうだね。

3試合で5本ペースで行けたら220本まで届くか。

打率はせめて3割2分台には乗せて欲しい。
271名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:57:37 ID:WeNKHJjz0
>>245
今のペースだと.313で200本
272名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:57:51 ID:If09y+n+0
>>87 名無しさん@恐縮です New! 2008/08/11(月) 11:18:07 ID:Pb3UOZjD0
>>メジャーでわかったこと
>>
>>イチローは見た目より頭の悪いプレーイヤーで


おまえの頭も悪いことはよく分かった。
273名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:57:58 ID:jvN/82OA0
>>234
それは違うぞ
世界で見向きもされてないスキマ競技だからこそ活躍している(ように見える)のだ
その中でしかもクリーンヒットではなく内野安打で粉飾決済している選手を
英雄視してるんだぜ 哀れすぎるだろ
だからまぁ大目に見てやろうぜ

あぁ はいはい 朝鮮人ねwwwww
274名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:58:19 ID:UdsOHmCh0
一方松井さんは3日連続ランニング記録を樹立した
275名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:58:37 ID:uPimrOrc0
>>189
ありがとう!

シルバの発言って、このスレに巣食うアンチと同じ思考回路。
監督の「何が自己中心的なのか説明しろ」ってマジ正論。
276名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:58:44 ID:gbUGTauJ0
べつにMLBでも1700いくら打ってるし
ちなみに2位は800いくらで、最近増えてませんがw
277名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:59:30 ID:jv7jGej/O
>>261
でもMLBからの地雷は安くて済むじゃん?
NPBからは大金であぼんとかアメリカのGMがアホすぎるのか?
278名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:00:29 ID:RF+buUV40
そういや、シルバも4年なんだよなぁ
どうするんだろ
279名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:00:53 ID:3zAbGzAX0
>>277
イチローや野茂みたいな選手に夢見すぎだなw
280名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:01:02 ID:uTraeK5m0
>>34
3割が一人もいねーしそれどころか2割8分が岩村一人ってw
これ基本スタメンなのか?
281名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:01:27 ID:Fme/NglI0
レイズが地区首位ってしばらく見てない間に何があったんだよwww
282右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/08/11(月) 13:01:42 ID:KMmfwS/T0
また帳尻かwwwwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:01:50 ID:Swq4O/Zz0
日米通算なんてどっちでもいい
本番は来年のメジャー通算2000本
284名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:02:07 ID:r6ppxXfA0
>>255,271
厳しいが行けそうだ、この二人にはずっと続けてもらいたいな。
記録が終わるのはバットを置くときにして欲しいものだ。
285名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:02:19 ID:tGB4ieCz0
>>255
2試合で3本ってことは1試合平均1.5本。
ちなみにイチローのメジャーでの平均安打数は1試合1.42本くらい。(今年含まず)
キャリア平均よりもうちょっと良い状態を最後まで維持できれば行ける。
厳しいっちゃあ厳しいが可能性は十分あるレベル。
286名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:02:22 ID:uPimrOrc0
>>282
30歳年下の妹は見つかったのか?
287名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:02:22 ID:YJzjOU2F0
おれサカ豚だけど野球で金メダル期待してる
星野は嫌いだけどがんばれ
288名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:02:35 ID:ba1qdqSv0

441 名前:右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo New![] 投稿日:2008/04/28(月) 19:21:19 ID:VdynMhe40
30歳年下の妹が欲しかった

442 名前:右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo New![] 投稿日:2008/04/28(月) 19:21:49 ID:VdynMhe40
>>441は忘れてくれ
289右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/08/11(月) 13:03:41 ID:KMmfwS/T0
>>286
中学生は犯罪だろjk
290名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:03:43 ID:3zAbGzAX0
松井ヲタなんでいつもこのスレくるの?
毎日松井スレ立ってんだしそっちで馴れ合えばいいじゃん
291名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:04:00 ID:fAY8ViOn0
フクドメのクソが2割6分9厘らしいw
クソワロタww
いっくん最高やああああああああああwwwwwwwwwwwww
292名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:04:18 ID:wZ+i7pXX0
>>285
8月は.230台だからきついんじゃないか?
293右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/08/11(月) 13:04:46 ID:KMmfwS/T0
>>291
他の日本人選手を叩いてばっかりだな、ゴキヲタはw
294名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:04:49 ID:0dLJToGy0
すごいな、サカヲタがいない、当然かw
295名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:04:51 ID:CK7kZZfT0
>>264
オイオイ、日本のマスコミがアメリカに突撃して
「3千本!3千本!」
って騒いだのをもう忘れたのかよ…
296名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:05:55 ID:ArF5PzAh0
レイズは>>34みても全体の打率が低いのに強いな
やっぱピッチャーがいいのかw
297名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:05:55 ID:jv7jGej/O
>>279
あんなの特殊なだけなのになw

岡島ってコストは安いのかな?
298名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:06:09 ID:HLHtqtHi0
岩村より打率の高い奴が2人くらいいた気がする
ロンゴリア?とか?
299名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:06:36 ID:fAY8ViOn0
>>293
ドメヲタ泣いてるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:07:05 ID:iRD007gG0
ゴキヲタが何故かポジってるな
301右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/08/11(月) 13:07:11 ID:KMmfwS/T0
>>299
福留も好きじゃないが、ゴキヲタが調子に乗って叩くのは気に食わない
302名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:07:15 ID:cSIjGzXV0
>>299
そんなジャンルが居るの?
303右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/08/11(月) 13:07:31 ID:KMmfwS/T0
>>300
ワロスw
304名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:07:48 ID:EsJgSe3Z0
>>295
オイオイ、日本のマスコミがアメリカに突撃して
「松井2千本!松井2千本!」
って騒いだのは去年だろ
305名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:07:49 ID:CK7kZZfT0
>>266
なんと73アヽィンダで現在打率トップ
306名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:07:58 ID:FgiT7/LJ0
それにしてもイチローは求められてるものが違うよなあ
メジャー行ってる日本人で3割なんていったら大成功の部類なのに
イチローは毎年200本安打などまで獲れなかったら叩かれるんだから
谷が銅メダル獲っても相当バッシングされるように一流の中の一流は大変だわ
307名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:08:19 ID:ArF5PzAh0
福留は打率.269になったのかw
今不調かよw
308右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/08/11(月) 13:08:48 ID:KMmfwS/T0
>>307
不調というかそれが実力
ゴキもその内また3割切るだろw
309名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:09:05 ID:3zAbGzAX0
いやゴキヲタは松井以外ほとんど相手しないけどな
野球と関係ない北島すら批判するイボヲタ
310名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:09:17 ID:EsJgSe3Z0
はいはいリハビリヲタはコレでも読んで妄想してな
http://www.sanspo.com/mlb/news/080810/mla0808100834008-n1.htm
311名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:09:38 ID:QWKRrEkB0
>>304
ああ、イバタンやらかし2000本ねw
312名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:09:47 ID:ba1qdqSv0
おっ
またロリータが暴れてんのかw
313名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:10:12 ID:XCaxuFxo0
>>306
200安打全て、クリーンヒットが求められてる人材
314名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:10:28 ID:fAY8ViOn0
>>301
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
315名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:10:50 ID:3zAbGzAX0
ほんと今の松井絶好調だよな
どんだけ3割2分維持してんだよ、マジで尊敬するわ
316名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:10:54 ID:YJzjOU2F0
>>294
俺と同じサカ豚もストレスたまってるはずだけど言い返せないし
まじ腹立った
317名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:10:56 ID:OdxD3zx/0
メジャーでの2000本安打も来年ほぼ間違いないな。
9年でやっちゃうのか。
318名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:11:07 ID:EsJgSe3Z0
>>313
単発朝鮮イボータは日本語勉強し直せ
319名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:11:12 ID:PI2AOgg60
>>306
毎年のようにメジャー打率上位数人と比較され続けているからな・・・
320名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:11:46 ID:hmjX/ngbO
>>291
イボヲタ乙(笑)
321名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:11:59 ID:CK7kZZfT0
>>304
反論になってない

と思ったら別人だったか
松井とイチローの争いをしたいなら他の人とやってくれないかな
322名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:12:11 ID:YJzjOU2F0
>>301
右のラミレスは即移籍したみたいだけど
左の松井さんはどうするの?
323名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:12:35 ID:iRD007gG0
そりゃ長打のないゴキが打率で上位に並ばなかったら意味ないだろw
324名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:12:45 ID:3zAbGzAX0
岩村も福留も良い選手だと思うよ
怪我しないしw
325名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:13:06 ID:sJxjdMWz0
>>15
ホークスとかいうチームがキャッチャーを欲しがっているみたいだから、左の先発と交換できるんじゃね?
326名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:14:22 ID:tGB4ieCz0
>>292
きついのは承知さ。でも絶対不可能ってほどじゃないから十分夢見れる。
8月が.230台ってのはなんのこと?
327名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:14:40 ID:YJzjOU2F0
>>324
監督としてはある程度計算できる選手は戦略立てるときに重宝するだろうな
328名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:14:46 ID:EsJgSe3Z0
>>323
あれ?イボイのニックネームってゴキなのか?

でもイボイは打率でも上位になんていないぞ?下位にもいない
329名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:15:09 ID:ArF5PzAh0
そういや今日夢で城島が泣いてマリナーズをさっていく事があったんだ
正夢にならなければいいがw
城島とバークとクレメントだったらやっぱ今使われているクレメントなのかな
330名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:15:34 ID:Pb3UOZjD0
>>197
数字って言っても安打数とか打率とかどーでもいい数値じゃね…
マリナーズの打線の核はイバネスでこいつが打たないと勝てない
残念ながらイチローはそういう打者にはなれないようだ
331名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:15:37 ID:r6ppxXfA0
>>325
今なら井川と多村と城島の三角トレードで獲得できるんじゃね?
ヤンキースは松井以上にネタになる怪我人を
マリナーズは左の先発が
ホークスは捕手がくる


最高や
332名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:16:02 ID:mieJv92G0
>>303
ようロリコン
333名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:17:25 ID:slrHu0qE0
           ____
          /     NY\
         /_____,,=─-.`、__
        / /    o \ ̄ヽ `‐、ヨミウリ
    ,,,,   | / /'.    '\ ヽ | ̄~
   ,-i  i   |y =・= r ‐、 =・= ∨、    筋力よりも、金力(ジャパンマネー)。
   | i  i r-r'    i   i    | i
iヽ、 | | | { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- '   ー  | _)  戦力よりも、銭力(ジャパンマネー)。  
 \ ヽ   ,,__ ヽ r-─────-、 r~      
  i i  / |_j |++++++ | |   コマツ  
  |  j \/丿ヽ、         ._//    
   |  i  ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\ デンツウ
   i    i   Ti l`i.┬┬┬''i l | ミサワ
  『持参金付きメジャーリーガーの松井さん』  
334名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:17:50 ID:EsJgSe3Z0
200安打楽勝なのがイチロー
200mジョギングが限界なのがイボイ
335名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:18:30 ID:XCaxuFxo0
>>318
すまんな
面倒くさいから構ってやらん
336名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:19:11 ID:+UqR2FbT0
>>295
普通にMLBトップ(球団じゃない方)に写真付きで載ってたけど
アメリカは公式記録としては認めてないけど記録自体は評価してるんだよ
337名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:19:48 ID:UGiZk/By0
>>306
ダニとイチローは一緒にして欲しくない。
ダニは「イボよりは相当結果を残す」イボの香りがする。
338名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:20:08 ID:ZnfIqpIh0
>>330
イバネスがいくら打ってもランナーがいないと意味ないんだけどね
そして一番出塁してるのがイチロー
その点はどう思う?
339名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:20:12 ID:3zAbGzAX0
平均3割3分、調子良い年には3割5分超えるイチローと比較しようと思うのが間違いだろw
340名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:20:30 ID:QWKRrEkB0
走ってタイトルを期待されるのがイチロー
走ってリタイアを心配されるのがイボイ
341名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:20:44 ID:2GX+8QVb0
>>9
PS3のグラフのコピペ思い出した。
たった8厘差が「・・・」をつけるだけで途方も無い差に感じられるな
342名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:22:12 ID:YJzjOU2F0
イチロー得点で離されたな
毎年出てくる確変野郎はキンスラーか
343名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:23:08 ID:d2Z8fZG70
シウバは自分が早々と炎上したときに、
それをごまかすため、他の野手のせいにする傾向がある。
つまり、ただの責任転換野郎なだけ。
344名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:23:37 ID:Pb3UOZjD0
>>254
ヤングなんてたいした選手じゃない
選球眼悪いからパワーつけたところで一流半止まり
イチローのライバルには相応しいけどw
つーか成績が歪過ぎてヤングの他に比べられる打者がいないw
345名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:24:04 ID:V6ZiKuj+O
>>341
序盤壊滅的不調だったのに
こんなところにいるのが脅威
346名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:25:32 ID:uPimrOrc0
>>303
30歳も年下の妹が欲しいとか言ってる奴は死ね。
気持ち悪いわ。
347名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:27:10 ID:3zAbGzAX0
松井ずっと日本でやってりゃ安定して数字出続けたのにもったいねえなw
金に目がくらんで野球人生捨てたのか
348名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:27:15 ID:EsJgSe3Z0
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/baseball/news/CK2008080902000077.html
>リハビリが順調に進んだとしても、
>レギュラーとして扱われる可能性は限りなくゼロに近い


イボータ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
349名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:28:06 ID:iRD007gG0
200本安打や得点にこだわってるのはゴキヲタだけだよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネェー
350名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:28:35 ID:Pb3UOZjD0
>>338
野球はヒット数を稼ぐスポーツじゃない
いくら塁上を賑わしても返す力がなければ無力
マリナーズとイチローに致命的に不足してるのは点を獲る能力
一番の強化なんて中軸がしっかりしてからじゃないと意味が無い
351名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:29:30 ID:AunuBQrF0
100得点むりそうだなぁ
イチローは塁に出たら全部盗塁するべき
352名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:30:44 ID:3zAbGzAX0
塁に返す力くらいマリナーズにあるだろ
それ以上に点取られて負けるのがマリナーズ
353名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:32:05 ID:1BxOzsbRO
イチロー凄いなゴジラより上だな
354名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:32:46 ID:e20KM8640
>>285
可能か不可能かなら可能ではあるけど・・

ヤングはここまで5試合休んでるんだよね
残り全試合出場したとしても、1試合平均4.19打数あるから
180打数63安打、ちょうど.350打たなきゃならない
今年の打低投高でこれを維持するのは至難

打率に換算すると、.287>.304まで上げないとムリ
休養試合があると実際ももっと上に
355名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:33:18 ID:sJxjdMWz0
>>350
打っても一緒や!
のマリナーズが今打線を強化したところで意味が無い。
356名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:35:07 ID:BUe2FO7P0
>>355
ランナー三塁でサードゴロを打つやつばっかだし
それか三振
357名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:36:39 ID:Pb3UOZjD0
>>352
よくイチローはマリナーズ投手陣と戦えないハンデ背ってるなんて言う輩がいるけど
マリナーズ打線と戦えない投手陣の方がかわいそうだよ
358名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:37:42 ID:3zAbGzAX0
チーム打率自体は悪くない
戦犯城島辺りどうにかすりゃヤンキースくらいいく
でも打点が酷いのはチャンスに弱い奴ばっかなんかな
359名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:39:38 ID:qF1owyFE0
チーム犠飛35はリーグ6位
360名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:39:41 ID:U6e9sliT0
とりあえず、ベルトレとロペスは打順交代した方が良いと思うんだ・・・
361名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:40:01 ID:KgbFoCqAO
アンチが気の毒すぎる
362名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:40:33 ID:7zYw4UrD0
意外にイチローはヘボい投手は打てないしな
363名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:41:34 ID:7jIE7S+n0
こりゃぁ任天堂が介入しなきゃ立て直せないな
いっそのこと日本人監督にしちゃえば
364名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:42:48 ID:e20KM8640
>>357
安打数トップ11のうち3人入ってるんだけどね
365名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:43:41 ID:eR31ROK60
先発補強しろよ
炎上がデフォじゃねえか
366名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:44:22 ID:3zAbGzAX0
マリナーズの三振数が断トツで少ないのは凡打やろうばっかだから?
367名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:44:26 ID:4ybXEY8t0
イチロー、イバネス、ロペスが打っても他が最低限の仕事さえしないことが多いからな
進塁打とかおこぼれ打点が少ない印象
368名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:45:34 ID:U6e9sliT0
>>363
年齢的にも無理だろうがノムさんにやってもらいたいな
369名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:45:59 ID:8IuUpgNr0
狙えそうなのは首位打者と盗塁王かな
370名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:46:24 ID:+k94Ekpc0
>>365
城島の詐欺契約のせいで不信感だらけでチームワークが全然ないからな
371名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:47:24 ID:U6e9sliT0
マリナースの攻撃面での問題点は9番〜3番だけで点を取らなければならない事
小さくても良いから下位打線にも軸があればかなり違ってたと思う
372名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:47:54 ID:l38G5lXC0
>>369
最多安打も
首位打者と盗塁王はイチローを除外すると戦後以降ではジャッキー・ロビンソンしかないんだよな
373名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:49:30 ID:Pb3UOZjD0
>>364
>>350

基本的に一番から九番まで馬鹿ぞろいなんだろうね
374名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:50:33 ID:Yr0hcUch0
今年得点圏打率いくつ?>イチロー
375名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:52:20 ID:YJzjOU2F0
>>366
ゲッツでアウト稼いでますw
376名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:53:57 ID:PmVYOCmw0
>>375
正捕手から三番手捕手と宣言されたやつのゲッツ率は異常
377名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:54:25 ID:U6e9sliT0
>>374
80打数18安打、打率.240
じわじわ上げてきてる
378名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:55:43 ID:PmVYOCmw0
>>377
82打数20安打 打率は.244な
379名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:55:51 ID:Yr0hcUch0
>>377
去年が嘘みたいな低さだな
なんとか打率と同じくらいは上げて欲しいが
380名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:56:51 ID:B0kdAaAb0
ロペス  .310 10本 64打点 4盗塁 出塁率.331 長打率.444
ベルトレ .251 19本 57打点 8盗塁 出塁率318 長打率.424

得点圏
      AVG OBP SLG
ロペス  .330 .382 .490
ベルトレ .207 .338 .339


ベルトレを放出して、ロペスを3Bコンバートしたらどうよ
381名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:58:04 ID:pNoR+49L0
>>364
つまりイチローとイバとアホの子だけなんだよね、頼りになるのは
それも1・3・5と切れてるから迫力がない
4番と下位打線が貧弱なのはどうしたって否めない現実だし
382名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:59:00 ID:U6e9sliT0
>>378
昨日までで78打数なんだが、今日4打数も得点圏あった?
383名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:59:49 ID:e20KM8640
イバ3番にするならロペス4番だよなぁ
もしくはロペス3番イバ4番。
この2人を切り離してちゃ点は取れないぜ
384名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:00:04 ID:HUJrQGMD0
3.4安打の固め打ち連発の変態モードに早く確変しろよ。
ハリーの記録も今月で射程圏内に入れちまえ。
385名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:00:15 ID:cAuZCae40
マリナーズ投壊すぎw
投手有利なセーフコで続けて8失点・11失点するとか
386名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:00:28 ID:3zAbGzAX0
城島昨年はわりと打ってたのに何処か痛めたの?
387名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:00:41 ID:e20KM8640
もう井川でいいから欲しいですよ
388名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:00:54 ID:ggADJ7rt0
今年はデーモンに首位打者とってほしい気もする
389名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:01:42 ID:khmHjTJv0
参考記録だが3000打った後のイチローはすごいな
やはりイチローも人間なのか
390名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:03:13 ID:U6e9sliT0
>>378
スマン、そちらが正しかったみたい
espnって随分更新遅れてるのな
391名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:03:20 ID:e20KM8640
>>389
ハリーさんなにやってんすかw
392名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:07:24 ID:clJIKKUk0
>>34
某研さんこんなところで何してはるんですか
393名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:08:18 ID:84T8FSLR0
>>373
冗談じゃない
安打数上位のその3人がマリーナズの攻撃を支えてる、もうおんぶに抱っこと表現したほうが近い
マリナーズ総得点の実に半分はその3人がらみのもの

野球は安打数を稼ぐ「だけ」のスポーツじゃないが安打数を稼ぐスポーツでもある
言うまでもないが得点を生み出すのにヒットは重要なファクターだから
他の選手もきっちりヒットを打てる能力があれば得点力は自ずと上がる

安打数や打率で結果を残す選手に文句をつけるのは的外れもはなはだしいな
394名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:10:11 ID:U6e9sliT0
>>393
点の打線より線の打線だよな
マリナーズは明らかに前者
395名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:13:53 ID:U6e9sliT0
しかし、493打数もあって得点圏の打数が82打数しかないってのも・・・
四球が多いってのもあるだろうけど、やっぱ少ないよなぁ
396名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:14:12 ID:7P97sdLF0
だんだん残り試合数と残り安打数が近づいてきたな
397名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:14:56 ID:cAuZCae40
セーフコ=札ド と考えれば
主軸不在のマリナーズ打線はそこそこやってると思うよ
398名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:16:13 ID:OsV4I55B0
レイズもよくあの打線で勝ってるな。
チーム打率ならマリナーズのほうが上だ。

やっぱ投手力と出塁率がものをいう。
399名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:16:23 ID:2zhR9JUB0
首位打者以外と遠くないな
400名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:17:07 ID:bIjHm9A20
いつもこのパターンだな。
イチロー安打にマリナ負け。
401名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:18:43 ID:e20KM8640
しかし北島ががんばったおかげで
アンチが少ないなw
402名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:21:37 ID:oxxjAYmV0
ノムさんも言ってたよな。野球はピッチャー。
403名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:21:38 ID:zTw/nuv10
しかし今年の首位打者争いの打率は一体何があったのかと…
404名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:21:43 ID:blt0j5940
北島のスレにかかりっきりだろうからな
405名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:21:52 ID:+AILV/lh0
ID:Pb3UOZjD0
406名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:22:17 ID:5UPsUDGo0
ホームゲームだとベルトレの打撃が悲惨だから繋がらんのだよな
リードなんかを上位に置いてロペスを5番にするのも無駄だ
407名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:22:49 ID:qSqq6QAdO
イチロー首位打者とるような気がしてきた
408名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:22:54 ID:khmHjTJv0
>>395
だRつはもちろんだが出塁率2割台が複数いる打線だもんなぁw
もはや打線じゃないな
409名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:24:58 ID:CtRIP6kO0
セクソンもクビにしたし、あとは城島をいつ損切りするかだな。
410名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:26:35 ID:e20KM8640
>>407
ここから奪い取ったらホントにイチロー遊んどるなって感じだなw
過去の首位打者は全部序盤から独走して逃げ切りだから
後ろから猛追するイチローを見てみたいぜ。

去年は追いつけなくて試合中泣いちゃったけどw
今からシーズンオフのインタビューが楽しみ
411名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:28:05 ID:BknvScOB0
まーたシングルヒットか
つまらん
412名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:30:10 ID:fpdrQg0b0
最終回スリーボールから明らかにボール球を振っていたね。
よくあることだけど。
自分のヒット狙いだけに固執してるとますますチームで浮いてしまうのに。
413名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:30:11 ID:O1X+ZvvQO
多分今シーズン最後の試合で張本の記録を抜くように調整してるな
414名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:34:08 ID:84T8FSLR0
>>412
誰の話?
最終回にイチローがタイムリー打った場面ではすぐ0-2と追い込まれてフルカウントからヒットのはずだが?
415名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:35:08 ID:ZdCec3yQ0
>>378
3割くらいは欲しいが…厳しいか
打点まだ30台なんだな
416名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:38:23 ID:s9BaQU1G0
5打数2安打で打率が8分も落ちるのかw
レベル高すぎだろw
417名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:40:42 ID:YJzjOU2F0
>>416
お前の情報源の少なさに同情
418名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:41:53 ID:Xkv8mgWP0
石川さゆりが来ていたらしいな。
イチローの打席のときに歌えばよかったのに。
419名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:41:54 ID:kypGj+YZ0
>237
ちょw最初の3人はファーストネームなのにディッキーだけなぜにラストネーム?
R.Aとか書いてやれよw
420名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:42:22 ID:oxxjAYmV0
>>414
まさかとは思うがNPBでは左からストライク・ボール MLBではボール・ストライク
の表記が分からないとかかも…まぁそうだとしてもカウントがおかしいけどねw
421名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:42:32 ID:CVJek9jVO
ゴキゴキ言ってたのはアンチイチローだと思ってたらアンチ日本人なだけだったのか、
で、今は金取った北島が総攻撃を受けてるとw
422名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:42:59 ID:jRmitYxF0
>>415
機会が増えればいけるんじゃない?
1本打ったらかなり上がるし
423名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:44:01 ID:wMM3+vkv0
北京五輪のために結成された野球日本代表「星野ジャパン」は、過去に例のない最強チームだ。
メンバー24人はすべて超一流のプロ選手。球団枠も撤廃し、実力主義で選び抜かれた。目指すのはもちろん「金メダル」だが、指揮官にはそれ以上の狙いがある。
「野球の存在感を、もう一度示したい」。劇的な勝利で見る者に感動を与え、日本はもちろん、世界中に野球の魅力をアピールしたい、というのだ。はたしてその成否は……。
万里の長城のごとき“巨大なカベ”に挑む星野ジャパンの戦いぶりを、現地・北京から詳細にリポートする。

野球用品が見当たらない……

星野ジャパンの初陣は、13日(水)の対キューバ戦。その前に、五輪開催地である中国の野球(棒球)事情を紹介しておきたい。
五輪商戦でにぎわう北京市内のデパート。中でもスポーツ用品売り場は活況で、サッカーやバスケットボールのユニホームや靴、
ボールなどが、中国代表ら有名選手の写真とともに華やかにディスプレーされている。だが、野球用品はどこにも見当たず、店員に尋ねても「没有(メイヨー=ありません)」。
市内の繁華街・王府井にあるスポーツ専門店でようやく見つけたが、品ぞろえはグラブやバットなどが数種類あるだけ。キャッチャーが使うマスクやプロテクターは取りそろえていなかった。

超マイナースポーツ?

売り場はレジャー用品と共用で、ホームベースは、子供が水遊びをするビニール製のプールなどの合間になんとか顔を出していた。
カラフルなボールをずらりと並べたバスケットボールコーナーや、高価な台をいくつもそろえた卓球コーナーなどと比べると、その差はあまりにも著しい。
退屈そうにしていた野球用具売り場の女性店員に聞くと、グラブやバットも「ときどき売れる」。クラブ活動で子供が野球を始めると、親が買い与えるのだという。
五輪を機会に野球をする子供が増え、もっと売れるようになるのでは、と水を向けたが、「なんとも言えないわ」とつれない返事だった。

424名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:48:30 ID:Xkv8mgWP0
>>416
3割9分は表示がバグってただけ。
425名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:49:07 ID:s9BaQU1G0
>>417
これだけは言っとくけど俺はアンチイチローじゃないよ。
426名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:49:26 ID:e20KM8640
知っててわざと言ってると思うがw
427名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:49:49 ID:slrHu0qE0
首位打者との差は、どんなもんよ???
428名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:50:38 ID:fpdrQg0b0
フルカウントからのボール打ちを指摘したのだが・・・
スリーボールでは伝わらないのか。
429名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:52:00 ID:e20KM8640
>>427
1分2厘差
ヒット1本うつと1.4厘上がるゾーン
430名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:52:06 ID:Xkv8mgWP0
>>389
イチローが演出してるだけ。
それだけの余裕が常にある。
431名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:52:27 ID:s9BaQU1G0
打率 .315
本塁打 8
打点 45
盗塁 45

今のペースだとくらいかな?
432名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:53:10 ID:CtRIP6kO0
打てる球だから打った。それで叩くとか頭がおかしいとしか思えない。
433名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:53:19 ID:Xkv8mgWP0
キンスラーの安打数抜いたと思ったら、キンスラー6打数5安打。
涙目w
434名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:53:37 ID:2gaNnrWY0
首位打者はさすがに無理じゃない?
5安打でも出てくれば面白いけど
435名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:53:47 ID:cAuZCae40
デーモン(NYY) .322



イチロー(SEA) .310

月間4割 毎日変態ローなら射程内
436名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:54:45 ID:e20KM8640
>>428
ノースリーからなら叩かれても擁護できないけど
フルカンなら臭いところはカットしないといけないし
もともとイチロー悪球打ちだしな

10点差の最終回でタイムリーうっても叩かれるイチロー
437名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:56:14 ID:Xkv8mgWP0
>>435
ん、イチローと変態の毎日新聞ってなんか関係あるの?
438名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:56:30 ID:slrHu0qE0
ああ、イチロー打数多いから上げるの大変だろうなぁ・・
439.:2008/08/11(月) 14:57:02 ID:XL4graYe0
>>435
デーモンって規定打席越えてたのか、結構休んでたのに
440名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:57:21 ID:VwQIhWe20
打率はA・ロッドがいきそう… 
441名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:57:34 ID:fHX6myNl0
>>435
2割に落ちるほうがよほどありえそうな気がする。
442名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:57:36 ID:fpdrQg0b0
くさいところならね。いいけど。
打てる球だから打ったって・・・
結果論にすぎないわけで。
確実な四球と3割のヒット狙いのどちらに分があるのか。
443名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:58:08 ID:84T8FSLR0
>>428
2ストライクから3球もボール球を見逃していることは無視して
スリーボールから明らかにボール球を振っていた、と書いてあるからね

それに追い込まれている場面では多少のボール球に手を出してくのは常識でしょう
444名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:58:11 ID:jl3Y9XqtO
デレク・リー>>>>>>>>>>カルロス・リー>>>>>>>>>>>>>>>>にしこ・りー>>>>>>>>>>>>>>>>ゴキブ・リー
445名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:58:52 ID:H38WvHFjO
まつい

うーん
イチローさんのションベンヒット、当て逃げヒットでは誰も感動しない

男ならやはり

ホームランですね!
446名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:59:01 ID:Pb3UOZjD0
>>393
その安打の内容が単打に偏りすぎてる
長打が打てないからイバネスのように決定的な仕事が出来ない
ぶっちゃけロペスもベルトレもクリーンナップに値する成績でも能力でもない
だけどそれ以上に攻撃力のある打者がいない(高年俸の誰かさんには務まらない、任せようとしても逃げ出す)から収まってるだけで
447名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:59:41 ID:Af+DD1WC0
無様な見逃し三振は嫌だからなぁ
448名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:59:46 ID:cAuZCae40
>>437
イチロー 1安打
マルチロー 2安打
猛打ロー 3安打
変態ロー 4安打
神ロー 5安打

じゃなかったけ
449名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:00:03 ID:fpdrQg0b0
3球ボールを見逃したとか、そういう問題ではないと思うけど。
イチローにとっては四球にならなければよいのだから、
3球までは許容範囲。
450名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:00:05 ID:fHX6myNl0
つまり、現地でも言われたとおり、ゴキローは不良債権だということか。
451名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:00:12 ID:Xkv8mgWP0
>>443
こいつはただ叩きたいだけだろ。
まじめに相手にするのもばかばかしいよ。
452名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:00:49 ID:2gaNnrWY0
このまま最後まで連続試合安打を伸ばしてディマジオを超えてくれ
453名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:01:00 ID:3ITV+Q3c0
>>446
で、イバネスはシルバースラッガー取ったの?
454名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:01:45 ID:fHX6myNl0
>>452
あさってタコるだろうね。
455名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:02:07 ID:M3g/RyAW0
>>445
昨日の第1打席のションベンヒットなんか情けなかったですもんねw
先頭で1ヒット、1打点、1得点ですからねぇ・・・w
456名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:03:35 ID:5UPsUDGo0
2ヶ月近く打席から逃げ続けてるリハビリストのヲタ
457名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:04:13 ID:yXYEONah0
タイムリー打ってもフルカウントからボール球を打ったからダメ
毎年200本ヒット打っても単打が多いからダメ
中軸打たないからダメ
内野安打多いからダメ
あとは何かあったっけな?

とにかくイチローは世界一要求されるレベルが高い選手って事だよね
458名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:05:12 ID:3ITV+Q3c0
日本代表から逃げ回ったマテイ
459名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:05:40 ID:fHX6myNl0
>>457隙間産業って厳しい世界なんだねw
460名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:05:48 ID:CTj+0i7h0
ノーアウトまたは1アウトで3塁にランナーが居る時に得点できた割合調べたらマリナーズって
30球団中最低かも。転がすことすら出来ず三振とポップフライの嵐だからな。
逆にレイズは少ないチャンスをことごとくものにしている感じ。
461名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:06:01 ID:3ITV+Q3c0
ノータイトルはノーマークで楽なんです
462名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:07:34 ID:3ITV+Q3c0
隙間といえばDH

守れない選手は昔ならクビだったのにねぇw
ア・リーグがDH作ってくれてよかったな。ポンコツ。
463名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:09:06 ID:3ITV+Q3c0
隙間だから殿堂入りしてるDHもほとんどいない
殿堂公認の隙間だよ、DHってのは。
464名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:10:14 ID:r6ppxXfA0
>>462
アルバイトと言われるぐらい楽な仕事らしいからね
465名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:11:44 ID:qAEXE9aC0
何だかんだで200本行くんだろうな
466名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:11:52 ID:Pb3UOZjD0
>>457
内野安打は兎も角、上三つは打者として致命的だと思うが
・選球眼が無い+頭が悪い
・非力でランナーが進められない、点を取れない
467名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:12:15 ID:nkPIOj3L0
内野安打は駄目だろ
単にあたりそこねじゃん。きれいなヒットじゃないよな。
守備面では超一流だが、打撃では三流だよ。
ホームランがないから怖さがない
出塁率も高くない。勝利に貢献できない。勝利より記録
これじゃあ、アメリカで人気がないはずだわな。
468名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:12:34 ID:Xkv8mgWP0
DHのときのイチローの成績みれば、DHがどれだけらくなポジションかわかるだろ。

逆にいえば、今年の松井の成績はDHとしてはひどすぎる。
469名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:12:37 ID:3ITV+Q3c0
最優秀指名打者賞取るような選手以外はDHって楽だわな
470名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:13:17 ID:r2m1BwpP0
200本打てばいいよ。
471名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:13:46 ID:3ITV+Q3c0
>>466
監督コーチ投票のシルバースラッガーがどうしたって?
472名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:14:27 ID:2gaNnrWY0
ナリーグに移籍してみてよ
262をこえられるんじゃね
473名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:15:21 ID:r6ppxXfA0
>>467
オールスター8年連続出場の奴がどうしたって?
474名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:15:24 ID:Kym6zJaM0
メジャー行ってからのイチローは内容が糞すぎてダメだね。
日本時代も内野安打多いけど
綺麗なヒットも量産してた。

メジャー行ってからのイチローがエラそうにバッティングの講釈してると笑える。
475名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:16:04 ID:Xkv8mgWP0
>>472
打率が?
476名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:16:42 ID:3ITV+Q3c0
監督とスカウトが選ぶベストヒッターがどうかしたの?
477名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:17:00 ID:Pb3UOZjD0
>>467
強く叩こうとした結果、当たり損ねの凡打がヒットになるならOKでしょ
まあ、イチローの場合はこれに当てはまらないけどw
478名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:17:03 ID:YgFLJdvs0
イチローのヒットなんざどーでもいい
打ってもいいし、打たなくても気にしない

ただレイズに勝とうとすんなよな
てめーんとこは最下位確定してんだし、いまさら色気だして勝とうとすんなボケ
479名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:18:43 ID:s6Kl1sv30
>>467
接戦でランナーがいてゲッツがほとんどない
おまけに穴が少ない打者が一番怖いんだが

本塁打を打つバッターなんて失投しなけりゃ穴が多いからそんなに怖くないし
480名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:19:33 ID:dwm7JV1y0
城島って思いっきり不良債権化してるなw
恥ずかしがらずに負けを認めて
ソフトバンクに逃げ帰ってくればいいのに。
481名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:21:06 ID:1Ad74Ra9O
イチロー○安打、試合はマリナーズ敗ける

みたいなスレタイをよく見ますが、16試合連続安打中のマリナーズは何勝何敗ですか?
482名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:21:08 ID:e20KM8640
>>478
わざと負けろっていうの?
八百長しろっていうの?
483名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:22:25 ID:3ITV+Q3c0
イチローは松坂やオルティスと仲良しだから頑張ったんだろw

松坂13勝目の日に4安打3打点w
484名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:22:39 ID:f3naxsXh0

ゆきずり>>>>>天城超え
http://www.universal-music.co.jp/kozai/upch5224.html
485名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:22:49 ID:Xkv8mgWP0
>>481
7勝9敗
486名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:22:53 ID:IhrQPJzv0
>>480
VORPで見るとマリナーズの野手で一番低い
487名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:23:12 ID:yXYEONah0
>>466
打てると思った球を実際ヒットにして頭が悪いってのもなあ
選球眼が悪いって言うけどメジャー通算の出塁率は370超えてるわけだしそれほど影響ないような
非力ってのは事実だけどこれもリードオフの選手だから槍玉に上げることでもないでしょ
488名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:23:33 ID:LU8Sqrro0
3-1でマリナーズ勝ったと思ったw
489名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:23:37 ID:nkPIOj3L0
>>479
単打ばかりで打点の少ない選手がどうしたって?
>本塁打を打つバッターなんて失投しなけりゃ穴が多いからそんなに怖くないし
んなわけないだろ。大体、失投ってWWWW
野球ゲームの失投を想像してるのか?ボー球で長打か?
490名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:23:56 ID:YgFLJdvs0
イチローって自分が4タコならチームが勝っても嬉しくないらしい
こんなんがチームにいても糞の役にも立たない
3000本は立派だし凄いと思うけど、他チームはいらないだろうな
491名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:25:21 ID:Xkv8mgWP0
>>490
それって、仰木監督の教えなんだけど。
492名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:25:39 ID:fpdrQg0b0
>>487
だからそれは結果論でしょ。
打てると思った球すべてヒットにしてるわけではないでしょ。
493名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:26:40 ID:DFOFSWaN0
>>490
俺も草野球でチームが勝っても、4タコだったら嬉しくないわ。
優勝か何かがかかった試合だったらまた違ってくるけど。
494名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:27:04 ID:nkPIOj3L0
総合的にみればイチローだが、打撃面では松井のが上
495名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:27:08 ID:1Ad74Ra9O
>>485
ありがとう。
通算の負けっぷりから比べたら、連続安打で好調な今は勝利に貢献しているとも言えますね。
496名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:27:19 ID:Xkv8mgWP0
>>492
しかし、イチローが他の打者と違ってその能力が高くて、それでも高い打率を残してきてるんだけど。
497名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:27:29 ID:Sv2R6zu+0
ランナーがいるときに四球狙いって馬鹿だろ
勝負した結果四球なら別だが
498名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:27:43 ID:blt0j5940
>>490
当たり前だろ
お前は自分が会社の足引っ張ってるの自覚してても
会社の業績が上がればそれでいいのか
寄生虫か
499名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:27:54 ID:DFOFSWaN0
>>492
それだけで15年も一流の成績残せると思ってんの?
500名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:28:34 ID:Kym6zJaM0
落合「本塁打捨てたら4割打てる」
イチロー「打率捨てたら40本打てる」


やってから言え
501名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:28:47 ID:e4W/upcm0
>>490
プロですから
自分が打てなくても・・・なんて言ってると
チームが勝ってるのに打てなくなった時
ドメみたいにスタメン外されますよw
502名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:29:43 ID:Y0sSzLKi0
イボータって全員が同じタイプと思ってるからな
だから虚塵は育成が駄目なんだよ
503名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:29:45 ID:wPvE2WxL0
たいした補強してないのにレイズはたいしたもんだな
てか城島無しでも駄目じゃん
マリナーズP
504名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:30:38 ID:OFXzXGC40
>>498
しかしイチローの場合は、自身が頑張れば頑張るほど
所属してる会社の業績が落ちてるのがなw
505名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:30:48 ID:RggMRV6EO
>>492
当たり前だろ
アホか
506名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:31:07 ID:2jJ2GDX/0
>>503
そりゃそういう日もあるだろ
城島は毎試合だけど
507名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:31:12 ID:fpdrQg0b0
>>496
いや私がいいたいのはイチローの能力云々ではなく、
もっとチームプレーに徹すべきではないかと
いうことです。
チームを引っ張らなければいけない立場だと思うが。
チーム状況がどうとか関係なく。
508名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:31:40 ID:3ITV+Q3c0
97 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 17:59:53 ID:sAp9kU+G
DH通産比較

       打率 出塁率 長打率 OPS
イチロー  .396 .433  .563  .995
松井秀喜 .315 .390  .525  .914
509名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:31:44 ID:nkPIOj3L0
ソリアーノとイチロー
どっちが欲しいと聞かれたら
99パーセントの監督がソリアーノを選ぶ」
510名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:31:48 ID:blt0j5940
>>504
頑張らなきゃもっと落ちるわけだが
511名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:31:52 ID:2gaNnrWY0
イチローも金持ってるんだし吉野公佳を二号にしてやれよ
512名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:31:54 ID:e20KM8640
>>500
どちらもチームに求められてないんだから
やる必要がない
513名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:32:20 ID:PNA05qx50
チョンがチョンがチョンがえんがチョンがチョンが。
514名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:32:24 ID:Pb3UOZjD0
>>487
今日はいいんじゃないの?点差も点差だしw
でも反撃ムードのときボール球打って消沈させるのは最悪だよね
515名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:32:31 ID:blt0j5940
>>509
よし、聞いてこい な?
516名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:32:42 ID:Xkv8mgWP0
>>507
だから、それがチームにプラスになるのがイチローだっつってるんだよ。
イチローがもしプレースタイルを変えたら、四球が増えるかわりに見逃し三振も増えるかもしれないだろ。
そして、いまマリナーズが勝てないのはあきらかにイチローが理由じゃないだろ。
517名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:32:48 ID:fpdrQg0b0
>>505
アホかって・・・w
518名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:32:56 ID:MR+kZ94c0
>>507
チームプレイ=アウトを増やすことじゃないぞ
519名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:32:58 ID:3ITV+Q3c0
>>504
そりゃ松井のまわりがAロッドジーターリベラじゃなくて
セクソンベルトレダメプッツじゃプレイオフ行けないよ

通算MVPポイント

イチロー7年499
松井5年わずか10
520名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:33:22 ID:Kym6zJaM0
イチローって2年目にはもう
「俺がチームリーダーとして引っ張って行かなきゃならない」
とか言ってた。対談相手のエロドに失笑されてたけど。「お前が?w」とか。
でも結局はスタンドプレイヤーのままだね。
521名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:34:07 ID:Pb3UOZjD0
>>493
マリナーズは草野球チームって言いたいんですね
わかります
522名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:34:10 ID:sJxjdMWz0
>>507
チームとしてはイチローが出塁すれば何でもいいんだから、安打できるボール球を見逃して
四球を選んでも、チーム的には同じ1出塁じゃね?
523名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:35:05 ID:fpdrQg0b0
しつこくて申し訳ないが、どちらが確率高いかといっているのだが。
524名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:35:30 ID:e4W/upcm0
>>517
10回のうち3回ヒット打てば一流なんですよ

アホと言われても仕方ないw
525名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:35:30 ID:3ITV+Q3c0
フル出場立派だね

あれ?松井さんはチームプレーで休んでるの?
526名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:36:21 ID:xU/SvBbS0
イチローとDe-Laxのボーカルって似てるよな

わかんねぇか
527名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:36:26 ID:Xkv8mgWP0
>>523
イチローの今までの高打率をみてると、どっちが高いかどうか断言できないね。
プレースタイルの変わったイチローを見てみないと。
528名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:36:36 ID:oxxjAYmV0
>>525
あれ?松井さんはチームプレーで休んでるの?

不覚にも笑ったwwww 松井は仮に出れたとしても前半のような覚醒は無いだろうなぁ…
529名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:37:01 ID:2SS2VdZD0
トレードに出されたほうがいい。こんなダメなチームだからヒット打っても
個人の成績だって叩かれる。メリケンはホームランしか興味がない。
530名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:37:05 ID:2gaNnrWY0
500
落合は四割近い打率を残したことあるから自信はあったんじゃないか
531名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:37:26 ID:ZnfIqpIh0
>>509
ソリアーノはイチロー以上の早打ちで通算打率283、通算出塁率.328だぞ
監督としては一番扱いにくいタイプではなかろうか
532名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:37:36 ID:IZaE+Jh90




※まだ松井のほうが打率が上ですwwwwwww
 
 
 
 
 
 
533名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:37:52 ID:41FbVvAe0
テンプレ
534名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:38:09 ID:Pb3UOZjD0
>>509
どっちも年俸に見合わないし馬鹿だからいらない、が正解
535名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:38:17 ID:nkPIOj3L0
打率3割で出塁率2割本塁打5の一番バッター
打率2割で出塁率三割本塁打30の一番バッター
後者のが優秀だわな、
536名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:38:22 ID:Xkv8mgWP0
>>532
さすがに松井はもう3割切ってる。
537名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:38:31 ID:QT1KQN/60
イチローマルチ
城島ベンチ
マイナーズ大敗

3点セットだな
538名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:38:31 ID:oxxjAYmV0
>>532
ヘルナンデス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井>>イチロー
ですね。分かります
539名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:38:41 ID:MSy+POER0
松井のほうが打率が上とかバカだろwwwwwwwwwwwwww
故障はゴミだwwwwwwwwwwww
540名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:38:44 ID:flPCD/cx0
>>523
イチローに関してはヒット打つ方だろ
というかランナー2塁でさ
ヒットで1塁3塁にするのと四球で1塁2塁にするのとではどちらが点とりやすいかと言ったら
マリナーズの後ろを考えれば前者だが
541名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:38:53 ID:e4W/upcm0
>>532
( ・´ー・`)プッ
542名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:38:53 ID:3ITV+Q3c0
松井の打率どこに書いてある?公式サイトのどこ?
リンク張ってくれ。
543名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:39:09 ID:RggMRV6EO
>>517
だって明らかにアホだもの
544名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:39:17 ID:3/Nunene0
>打率3割で出塁率2割
545名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:39:17 ID:3rwt/72S0
>>531
あの頭の悪さが問題だよなあ
才能は群を抜いているのに成長しない
おまけにプライドは恐ろしく高い

かなり扱いにくいんじゃないかな
546名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:39:22 ID:e20KM8640
>>507
マリナーズが弱いのをイチローに原因があるような言い方だね
フルカンから四球選べって?チーム内2番目の四球数ですよ?
安打数も盗塁もリーグ2位ですよ?


イチロー叩く前に打率2割5分四球1ケタのエラー多い9番とか
防御率5点台の先発陣に口出しすべきだろ
547名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:39:22 ID:blt0j5940
>打率3割で出塁率2割本塁打5の一番バッター

は?
548名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:39:32 ID:oxxjAYmV0
>>535
>打率3割で出塁率2割本塁打5の一番バッター
どこのアホバッターだよ
549名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:39:58 ID:SfWxirCD0
イチロー調子あげてきたな
200安打いけそう?
550名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:40:03 ID:flPCD/cx0
>>527
今年の前半と後半で比べてみたらいいじゃん
551名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:41:02 ID:Kym6zJaM0
一応言っとくけど
出塁率が打率を下回ることはあるよ。

犠飛、犠打では打率は落ちずに出塁率が落ちるから。

メジャーで新庄が一時そうなってて、その時初めて気づいたんだけど。
552名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:41:11 ID:xhdfjgN5O
城島はどうしちまったんだ…
553名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:41:57 ID:sJxjdMWz0
>>535
お前天才だなw
554名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:42:27 ID:jCSnUpxY0
アンチも、アンチアンチも、どっちも依存症になってるな。
幸せに近づくなら別にいいんだが。
555名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:42:32 ID:zzDpVcnl0
3000本安打打ってからプレッシャーから開放されたのか打つようになってきたね
なんとなく予想はしてたけど
556名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:42:36 ID:oKrtweUt0
>>509
青木と金本どちらが欲しいと聞かれて
監督の99%が金本選ぶとは思えんw
557名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:43:09 ID:r6ppxXfA0
>>551
それってある意味凄いな

特に>>535のケースなんて犠飛打の数半端ないだろうね
558名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:43:50 ID:oxxjAYmV0
ヒット打って無理に二塁走ってタッチアウトとかだと打率上がって出塁率下がるんだよね?確か
559名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:44:09 ID:Bn6gciH+0
>打率3割で出塁率2割本塁打5の一番バッター
こんなやついたっけ?

>>551
それは打席が少ないやつだろ
560名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:45:40 ID:ZnfIqpIh0
イチローの2割2分なら40本に関しては
2005年8月に.244で6本20打点というのがある
これを×6すると.244 36本 120打点となるから
2割2分で40本は不可能じゃないと思う
561名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:45:42 ID:H8Fgx+n20
個人成績表久々に見たら、アリーグの首位打者はデーモンで.321なんだね。
これなら、最近打率を急激に上げてきて今.310のイチローは、首位打者も可能性出てきたな。
打率トップは、例年なら.340〜.350とかいるのにね。
今年はイチローついてるかも。
562名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:45:50 ID:9EOgeqGrO
もう相手ピッチャーは厳しい球は投げてこないでしょ
毎回こんな試合なら
563名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:46:17 ID:sJxjdMWz0
>>551
犠打は入らないよ。
564名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:46:58 ID:Xkv8mgWP0
>>561
今年は、そんなにも投高打低って感じなのかねぇ?
565名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:47:25 ID:jdoEBJNO0
>>562
こういう試合あんまりないと思うけど、
これからは毎回こうなの?
566名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:47:35 ID:3ITV+Q3c0
>>562
それが中部地区首位のツインズからは2試合連続敬遠されてんだよ
ついこの前
567名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:47:52 ID:DFOFSWaN0
>>535
まあそうだけどイチローは出塁率2割じゃないからなあ。どこの選手の事を言ってんのか知らんが。
568名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:49:24 ID:OBWlICNx0
チームが勝たないとどうしようもないだろ。
569名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:50:06 ID:3ITV+Q3c0
普通の監督なら走攻守揃ってて
シルバースラッガーとゴールドグラブ両方獲得する
故障者リストに7年半入っていない選手選ぶなぁ

メジャーの監督たちが選ぶア・リーグベストツール イチロー6部門1位
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html
570名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:50:16 ID:KhE2Qxzy0
出塁率は今いくつ?
例年並辺りにはなった?
571名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:50:21 ID:wkoR9f0a0
>>526
宙也か?
似てねーだろ。
あいつギョロ目だし。
572名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:50:25 ID:HuYe2t1DO
松井とそっくりな知人が言うには「あれが有名じゃなきゃ、俺がブサイクって思われないのにな」と、嘆いてました。
有名人は罪なものですね
573名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:51:22 ID:3ITV+Q3c0
そりゃ松井のまわりがAロッドジーターリベラじゃなくて
セクソンベルトレダメプッツじゃプレイオフ行けないよ

通算MVPポイント

イチロー7年499 (シーズンMVPあり)
松井5年わずか10 (タイトル一切なし)
574名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:51:26 ID:oxxjAYmV0
>>570
.366 最新かどうかは分からんが
575名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:51:32 ID:HrOIPoV20
>>570
.366でチーム1位だが
576名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:52:22 ID:+i5zRzah0
もう止まらなくなっちゃったな・・・
577名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:52:48 ID:oxxjAYmV0
そのうちイチローとかロペスが「一緒や!打っても!」と怒ってもおかしくない
578名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:52:54 ID:HrOIPoV20
>>575は当然ながら打席数が少ないやつは除外ね
579名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:53:14 ID:EetExrwS0


朝鮮虫【ちょうせんちゅう】[名](世界史) Ver3.1


日本と日本人が嫌いなクセに日本人のフリをして生きている寄生虫。
寄生虫の宿命として宿主(日本と日本人)無しでは生きていられない哀れな存在。
北と南の二種類がある。→北鮮虫、南鮮虫

日本憎さのあまりに時と場所をわきまえずに2ch中のあちこちのスレに
反日カキコや反日コピペをして日本人住民に迷惑をかけている。


【特徴】

・自分の持論(捏造)を論破されるとスルーし、一時的には居なくなるが、
 また他の持論(捏造)を持ってくる。それが論破されるとスルーし、
 同じことの繰り返しで学習機能が無い。(=虫の脳みそ)

・宗教家のように自らの持論のみを肯定し、他人の意見は頭ごなしに否定し耳を貸さない。
 考え方が一方通行で、発想が乏しい。

・文句を言われると逆ギレし、ルサンチマンむき出しで脊髄反射のごとく、
 「差別」「ウヨ(ク)」「低脳」「嫌韓厨」など同じことしか言えない。

・日本人のことをどうこう言う前におまえはどうなんだ?と思わせる馬鹿な虫が多い。

・情報ソースと称するサイトは得体の知れない個人や、韓国民団や朝鮮総連の関連組織が開設しているサイト。

・南鮮虫の場合、アンチ北朝鮮の投稿に対しても「嫌韓厨」呼ばわりし、
 「嫌鮮厨」「嫌朝厨」とは絶対言わないので南鮮虫だとすぐバレる。

・自分ではAAを作れないので、日本人の作ったAAをパクってコピペし、そのセリフだけを入れ替える。

・日本語読解力が低い、日本語のボキャブラリーが少ない、文章構成が超ワンパターン、オウム返し系のレスを繰り返す。

・自作自演が大好きで、自分のカキコに向けて同意カキコする。


580名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:54:27 ID:nkPIOj3L0
>>579
嫌韓はだから嫌われる。
少しは場をわきまえろ、キチガイ
581名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:55:07 ID:wFKptbDx0
マリナーズは若手で打てなくてもいいから、バント専門の守備要員を2番におけよ。
そしてベルトレは6,7番あたりでいいわ。
582名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:56:56 ID:rAEOZs250
なんだ負けたんじゃん
583名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:57:02 ID:nkPIOj3L0
打者全てがイチロー
打者全てが松井
どっちが怖いか、三割三分5本VS三割二十本
当然松井のが怖い。
584名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:57:40 ID:blt0j5940
>>580
早速特徴どおりのが釣れてるw

しかもコイツの文章なんか変だし
585名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:57:45 ID:kP+aK3di0
ようやくイチローらしくなってきたがチームは散々だな。
586名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:57:49 ID:3ITV+Q3c0
>>583
松井がゲッツー繰り返すわけ?
松井が守備で怪我するわけ?
587名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:58:13 ID:e20KM8640
>>580
wwww
588名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:58:13 ID:khmHjTJv0
オールスター2.5人
しかしあとはマイナーレベル


これじゃ勝てないんだよ。
マネーボール至上主義はどうかと思うけど、出塁率3割いかないのが複数いる打線は終わってる。
589名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:58:21 ID:jCSnUpxY0
>>583
どっちも同じくらいじゃなかった?
通算RC27。
ややイチローが上か?
590名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:58:30 ID:BDfMBuJM0
城島、もう日本に帰ってくるのかな?
1Bをやるためにメジャーに行ったのではないと言ってたが、
今じゃ控えだし。
591名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:59:46 ID:3ITV+Q3c0
>>583
>>508見てみ
592名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 15:59:52 ID:oxxjAYmV0
>>583の書き込みだけ見ればイチロー松井半々になっても分かる。
だが「打者」を「野手」に変えるとほとんどがイチローと答えるだろう
593名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:00:01 ID:r6ppxXfA0
>>583
たしかにこの2チームだけで160試合とかするとなると何年後に終わるかわからないから恐いよね
594名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:00:18 ID:Kym6zJaM0
>>590
なんか年数って年金が大きく変わるんでしょ。
いられるだけいた方が得らしい。
595名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:00:24 ID:hABZgGe50
>>583
その場合、守備も全部松井VSイチローなんだよな?
596名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:01:07 ID:Xkv8mgWP0
>>589
ほんの少しイチローが上みたいね。
597名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:01:21 ID:yXYEONah0
>>583
打者全員がタンパでランニングできた!ってヒャッホイしてるチームか・・・
598名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:01:21 ID:+i5zRzah0
>>583
膝ぶっこわれてるのに・・・
599名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:01:30 ID:blt0j5940
>>595
ずっとイチローのターンが続くな
600名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:01:41 ID:f3naxsXh0
打率+5分 無い奴はどんどん切っちゃえ。

ベルトレはもちろん
ロペスも売り時や
601名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:02:04 ID:OKZfwoeM0
石川さゆりさんのおかげで
今年は、安打王、首位打者、盗塁王だ
あまあぎいいごおおええ
602名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:02:04 ID:Xkv8mgWP0
>>589
ということで、守備を考慮するとイチローのほうが上になるね。
603名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:02:12 ID:oxxjAYmV0
>>597
膝を曲げただけで大騒ぎしそうだww
604名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:02:41 ID:khmHjTJv0
>>583
RCという総合指標があります。
(参考URL)
http://ja.wikipedia.org/wiki/RC_%28%E9%87%8E%E7%90%83%29

RCは盗塁から本塁打、三振まで様々な数字を活用して、打者の総合的な得点能力をある程度正確に定量化し、タイプの違う打者どうしでの客観的な比較を可能としたものです。

そのRCを基に作られた「1番〜9番まで同じ打者で並べれば9イニングあたり何点とれるか」を表すRC27は次のようになっています。

イチロー 通算RC27「6,67」
松井秀喜 通算RC27「6,63」
605名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:03:07 ID:r6ppxXfA0
Aチーム
指名打者イチロー×9
守備松井×9

Bチーム
指名打者松井×9
守備イチロー×9

どちらが強いかな?投手捕手は城島または井川のみ特別に使用可能で
606名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:03:37 ID:+i5zRzah0
>>583

ずっとゴキロウさんのバントで、膝から転げ周り
盗塁はされまくりでずっとゴキロウさんのターンじゃないのか?
607名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:03:55 ID:EmInv/MQ0
とうとう三割一分になったか。
608名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:04:00 ID:3ITV+Q3c0
DH通算比較

       打率 出塁率 長打率 OPS
イチロー  .396 .433  .563  .995
松井秀喜 .315 .390  .525  .914



ただ打つだけの成績↑
609名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:04:44 ID:hVBZ6Gtq0
レイズは11−3でマリナーズに大勝した。
レイズは11−3でマリナーズに大勝した。
レイズは11−3でマリナーズに大勝した。

ちょっと聞きたいんだけど何でゴキローオタってこれでマンセーできちゃうの?
610名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:05:25 ID:3ITV+Q3c0
DH通算比較

       打率 出塁率 長打率 OPS
イチロー  .396 .433  .563  .995
松井秀喜 .315 .390  .525  .914



ただ打つだけの成績↑


イチロー7年連続ゴールドグラブ(ライト6、センター1)
松井レフトで特になし

守りの成績↑
611名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:05:36 ID:yk6r/BZk0
イチローとかいうカスを褒め称えるスレはここですか?
北島の方がよっぽどすげーよ
612名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:05:59 ID:5KmfZFmK0
>>494
うむ、イチローはセ・リーグでやってないしな。肩もヨシノブの方が上だし。
613名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:07:10 ID:Xkv8mgWP0
>>612
横浜の居心地は巨人と比べてどうですか?
やはり良いですか?
生まれてくるはずのない黒人の赤ちゃんの人と同じ野球人生を歩む感じですか?
614名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:07:17 ID:EmInv/MQ0
イチローは調子のいい月は4割軽く越えるからな。
8月がそうなれば首位打者も見えてくる。
615名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:07:24 ID:y0M5V3cf0
>>612
二死さん乙
616名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:09:09 ID:3ITV+Q3c0
DH通算比較

       打率 出塁率 長打率 OPS
イチロー  .396 .433  .563  .995
松井秀喜 .315 .390  .525  .914

松井さん…
617名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:10:47 ID:W2Dlu6710
>>34
ライト2人でレフトがら空きじゃん
618名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:11:40 ID:blt0j5940
守備走塁の差を考えれば、プホルスクラスの成績でやっと比較対象なのに
得意の打撃でも負けてるんじゃ話にならんね
619名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:13:04 ID:M35tO72+0
帳尻って言葉はまさにゴキローの為にある言葉だな
620名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:13:35 ID:RggMRV6EO
>>583
全員DL入りですねわかります
621名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:14:44 ID:iRD007gG0
優勝に近づくと真価を発揮するのが一流
ゴキローの場合、優勝から遠のくと真価を発揮する。
622名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:15:18 ID:khmHjTJv0
>>34
レイズのチームパワーを見ると
打率は14チーム中11位だけど、出塁率は5位、盗塁が1位
623名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:17:01 ID:FZo8JyVDO
>>621

> 優勝に近づくと真価を発揮するのが一流
> ゴキローの場合、優勝から遠のくと真価を発揮する。

常に真価を発揮するのが一流だと思うが?





真価(笑)
624名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:17:47 ID:Pb3UOZjD0
>守備走塁の差を考えれば、プホルスクラスの成績でやっと比較対象なのに
www大きく出たなイチローオタ
625名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:19:11 ID:+OwX6rE90
岩村チーム打率一位なんだ
626名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:19:50 ID:blt0j5940
>>624
ん?外野の間を抜いても一塁でアウトになりかねんのだからそんなもんだろ
627名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:20:00 ID:2adDMP+n0
1日で打率を8分あげて、1日で8分も下げたか
628名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:21:00 ID:3ITV+Q3c0
>>620
わろたw
629名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:22:09 ID:nkPIOj3L0
イチローはあと二年で駄目になる
頼みの内野安打が使えなくなるからな。
630名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:22:27 ID:sAuXfNJV0
>>520
それは怖いww
631名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:23:02 ID:mpU3Rtf30
今年ゴールドクラブとれそう?
エラーの数が気になるんだけど
632名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:23:33 ID:Xkv8mgWP0
>>629
今のところそんな気配ないね。
体の自己管理ができていない誰かさんとは違うよ。
633名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:23:42 ID:sAuXfNJV0
>>620
それは怖いww
634名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:24:28 ID:oxxjAYmV0
>>629
内野安打が打てなくなるって書き込みは3年くらい前からあるよね。
635名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:25:07 ID:blt0j5940
アンチは足が衰えるのを何年も前から願ってるが、怖いのは目の衰えだな
636名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:25:14 ID:jdoEBJNO0
>>632
あいつタンパでまた太ってるみたいだからなw
どうしようもない。
637名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:26:01 ID:oxxjAYmV0
>>635
同意。とにかくバットに当たらないんじゃ話にならない。
638名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:26:18 ID:Xkv8mgWP0
>>636
しかし、香川みたいな松井も見てみたいね。
それで、HR40本打てるようになったりして。
639名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:26:19 ID:ArF5PzAh0
見てるかぎりイチローの肩は多少衰えたかもしれないがでも平均より上ぐらい
でも足はまったく老化してないと思う
640名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:26:43 ID:khmHjTJv0
ジェフ・クレメント 打率.203  出塁率.278
ユニエスキ・ベタンコート  打率.257  出塁率.271
ウラジミール・バレンティン  打率.205  出塁率.261
城島健司  打率.216  出塁率.257



打線じゃないよマジで。
641名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:27:31 ID:Xkv8mgWP0
>>640
それに、ちょっと前までセクソンもいたんだよな。
最強だよな。
642名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:31:21 ID:Xkv8mgWP0
それにしても福留が.269か。
中日ファンからすると行かないほうが良かったのかと思うが、やはり「OKANE」があるからなぁ。
643名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:31:46 ID:r6ppxXfA0
>>638
膝が本格的に終了するぞ
シーズン持たないぞ



なぜ手術しないんだろうか・・・
644名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:33:23 ID:nkPIOj3L0
>>709
マシンガン打線だろ、ありゃあ最強だ
石井ヒット盗塁
ハルヒット
鈴木タイムリー
ローズタイムリー
駒田ゲッツー
進藤三振
645名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:34:04 ID:6jN0o7th0
日本中が北京に熱狂してる傍らでゴキイボ闘争してるお前らワロスwwwwwwwwwwwwww
646名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:34:07 ID:Pb3UOZjD0
>>642
それでもイチローより出塁率高い
勿論、HR二塁打の数もね
647名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:34:26 ID:3ITV+Q3c0
>>640
クレメント、バレンティン…マイナーの指導がダメなんだな。
648名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:35:45 ID:+OwX6rE90
メジャーに来て健康のためにと始めた年間30盗塁も既に8年連続。
649名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:36:07 ID:3ITV+Q3c0
>>646
下位打線降格、スタメン落ちじゃ意味なし
650名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:36:38 ID:Xkv8mgWP0
>>646
しかし、ピネラの外す候補に入ってきてるんだよ。
やはり、打率で結果を残すのも重要。
651名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:36:45 ID:kagJfx+EO
>>475
262割とか変態だろ
652名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:37:00 ID:sAuXfNJV0
>>640
並べてるけどクレメントと城島が一緒に出場することはないじゃんか
バレンティンもアレだし
653名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:37:48 ID:sAuXfNJV0
>>642
銭留さんに失礼なこというなよ
654名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:38:18 ID:Xkv8mgWP0
>>646
つうか、出塁率もそろそろひっくりかえりそうだぞ。
655名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:38:19 ID:l31u9Ays0
>>646
もうほとんど差がなくなっちゃってるよ
656名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:38:20 ID:2woIr4Jl0
>>644

佐伯さんor仲根さんが抜けてるぞ。
657名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:40:20 ID:Af+DD1WC0
福留は四球を選べなくなったからな
658名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:43:13 ID:r6ppxXfA0
>>657
そんな打てないとわかったんだからわざわざきわどいところ投げる必要ないんでないの?
だから四球減ったんじゃない?
659名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:43:31 ID:NU3jAh3l0
福留は1,2番の時は今年のイチロー以下の成績残してるし
かといって5番だと打てなくなって四球率も下がってるし
にっちもさっちも行かない状態

松井はルーキーの頃ころころ打順かえられたけど福留より上だったな
660名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:43:39 ID:3ITV+Q3c0
ここで松井さんのモテモテ画像

http://www.sanspo.com/mlb/images/080811/mla0808110826005-p9.jpg

すっげーいい顔と体だろ
661名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:45:16 ID:2adDMP+n0
>>640
自動アウト製造機のラインナップですね
662名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:49:40 ID:Xkv8mgWP0
もしかして、ボンズの出塁率6割ってすごかったの?
663名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 16:54:21 ID:2adDMP+n0
お前は何を言ってるんだ
664名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:00:58 ID:s+MeXLH00
んーん確かにイチローがセリーグでやっていなかったけど
イボーイもパリーグでやってないな。
665名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:01:23 ID:3O09nmo+O
すぐる
666名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:03:34 ID:A+0pKjZL0
>>629
イチローの選手寿命はまだワカランが
にしこりさんのはもう尽きてるじゃないか
667名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:04:52 ID:XTCTFAiu0
★イチローが北島を祝福「きみは魚類か?」

・マリナーズ・イチロー外野手(34)が10日(日本時間11日)、北島康介の連覇を
 イチロー流の言葉で祝福した。「4年に1度しかないチャンスを確実にものにして、
 しかも世界新ということに驚嘆しています。しかし、きみは魚類か?」。
 http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20080811-394529.html
668名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:05:16 ID:BvKkUK4c0
帳尻ローw
669名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:09:35 ID:bPsxNzl/0
イチローがいくら個人記録伸ばしても
チームが負けてばっかだからむなしさだけが残る
670名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:13:54 ID:UmO3n5l50
今年はアリーグの打率が低い
トップがデイモンさんで打率.322

怪我しなければ間違いなくマッチャンが首位打者
だから首位打者のタイトルを獲得したとカウントしてもいいと思う
おめでとうマッチャン
671名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:14:23 ID:aV3mqHca0
イチロー神すぎる
672名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:17:32 ID:U68u4C0AO
>>629
数年前から年数のカウントが止まってるがw
673名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:19:56 ID:P49QnNn/0
イチローも北島を祝福「きみは魚類か?」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218440329/

1 名前: 斯特法内(dion軍)[] 投稿日:2008/08/11(月) 16:38:49.03 ID:23mXN1qf0 Lv.PLT(12223) ポイント特典

イチローも北島を祝福「きみは魚類か?」

米大リーグ、マリナーズ・イチロー外野手は、北京五輪の競泳の男子百メートル平泳ぎで
世界新記録をマークして2連覇を達成した北島康介に対し、
「4年に1度しかないチャンスを確実にものにして、しかも世界新ということに驚嘆しています。しかし、きみは魚類か?」とコメント。

http://www.sponichi.co.jp/olympic/flash/KFullFlash20080811053.html

2 名前: 莫斯漢堡(大阪府)[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 16:39:16.22 ID:i88GCsG10
君はゴキブリか?



ハゲワロタwwwwwwwwwwww
674名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:27:07 ID:ryDXLgsK0
なに自分の書き込みコピペしてるんだこいつは
675名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:29:36 ID:YJzjOU2F0
>>640
wwwwwwwひどいwwwwwwwwwwwwwww
676名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:32:06 ID:T0UXoO0Y0
今打率トップのデーモンってジョニーデーモン??
そんな高かったのか。びっく。
677名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:37:19 ID:2wT82vtrO
210本くらいはいけそうだな
678名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:39:53 ID:qsXyCF970
糞メント死ねよ
679名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:41:02 ID:Xkv8mgWP0
680名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:07:03 ID:k/slECqTO
ハリウッドはリメイクラッシュなので、第一作製作から20年が経つ「メジャーリーグ」を今度はSEAを舞台にリメイクしてみてはどうだろう?w
681名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:10:04 ID:Ip2LpXJ20
帳尻で2安打しても打率3割1厘なら明日4の0で2割9分に逆戻りワロス
チームのために頑張る岩村見習えよ。
682名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:12:43 ID:e20KM8640
釣りなら釣りと
683名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:22:40 ID:+i5zRzah0
>>681
もう涙でモニターもよく見えないらしい
684名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:52:07 ID:/J4KRtmpO
>>681
釣りにマジレス
3割1分で首位打者射程圏内ですが?
685名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:58:16 ID:aV3mqHca0
「チームのために頑張る」岩村よりイチローの方が
出塁率も盗塁数も得点も多いよね(´・ω・`)
686名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:58:56 ID:eR31ROK60
イチローが高いというより他が低いな。
イチローはいつもの確変翌年の不調年の打率だ。
皆どうしたんだ。
687名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:59:26 ID:8sNA94Hj0
ここまで勝敗やチームの話を避けるスレも珍しいなw
688名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:09:22 ID:qF1owyFE0
>>687
レイズファンはおとなしいのか、それとも人数が少ないのかね。両方か。
チームが勝てば人気が出る、という単純な話ではなさそうだね。
689名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:10:27 ID:JnlZrExq0
マジレスすると、今年のマリナーズがダメすぎてイチローの記録ぐらいしか話題がない。
じゃあイチローはチームに貢献してないのかというとそんなことはなく、成績を見てもチームに欠かせないのは明らか。
また単打wっていうやつはただのアンチ。
4番と1番で求められる役割が違うのも分からないのかと。
690名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:14:22 ID:ray5SOKR0
>>629
毎年言ってるよねその願望ww
691名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:17:18 ID:onHym7Lq0
>>689
また単打って言ったらアンチなのか
692名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:18:07 ID:O1X+ZvvQO
そろそろIsoP厨が沸いてくる季節だね
693名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:21:29 ID:JnlZrExq0
>>691
また単打はアンチじゃない
また単打wがアンチ
694名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:24:52 ID:InTMuT8y0
いわゆる帳尻ヒットでつね。
695名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:29:21 ID:MoHJNE6V0
順調に率上げてきたから3割2分は行って欲しい。
696名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:33:54 ID:5Pe/O6Lb0
ようやくRC27が6点台にのったんだなイチロー
ついでにナリーグみてみたらいつのまにか松井が5.76まであげて福留を抜き去ってるのな
岩村も5点台だしまずまずやね
697名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:00:09 ID:yk6r/BZk0
ここの住人はイチローマンセー 負けたのはマリナーズのせいとか言っててマジで痛い人間ばかりだな
日本のプロ野球の一流選手でさえ大事なときにやらかしたらファンでさえ叩くというのに
お前らはそれを闇に葬り、無かった事にし そして個人記録の事ばかり気にする
お前らと同じ人種だと思われるのが恥ずかしいから もうずっと家に引きこもっててくれよなw
698名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:01:37 ID:r8YFCOta0
>>697
ん?イチローが何かやらかしたのか?
マリナーズの投手陣が毎度の如く大炎上したのならわかるんだが?
699名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:01:42 ID:v4SnBNaH0
ヒキコモリが何を言ってるんだか
700名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:04:44 ID:f3naxsXh0
●2006年 ヤンキースの「vsレッドソックス」勝敗データ


全試合数19 勝ち11 負け8 勝率.579

◆松井さん有り
 試合数 8 勝ち 2 負け6 勝率.250


◆松井さん無し
 試合数11 勝ち 9 負け2 勝率.818

------------------------------------------
*後半戦限定

全試合数 9 勝ち 6 負け3 勝率.667

◆松井さん有り
 試合数 4 勝ち 1 負け3 勝率.250


◆松井さん無し
 試合数 5 勝ち 5 負け0 勝率1.000
701名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:06:23 ID:K79+UDKG0
チームが崩壊してから本領発揮したモスキートw
702名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:08:20 ID:CtRIP6kO0
チームは4月の時点で崩壊してたよ
703名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:08:26 ID:THMEn/6G0
>>700
松井がいると相手も本気出すってことか
704名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:08:29 ID:ZRuGgqil0
松井がまだ1分以上の差をつけていますwww
705名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:09:21 ID:v4SnBNaH0
マリナーズは常時崩壊状態だからな
706名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:11:15 ID:jdoEBJNO0
>>704
よかったなあ。
松井が途中で膝ぶっ壊れて消えてくれて。
707名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:12:20 ID:mrYArdiH0
クレメント対城島はタコマ厨対日本人厨の代理決戦
負けてはいかんのだよクレメント
708名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:13:52 ID:K79+UDKG0
チームに勝利をもたらす1番バッター 岩村
チームに敗北をもたらす1番バッター ゴキ
709名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:14:40 ID:v4SnBNaH0
まぁ野球は1人でやるもんじゃないからな。
言うまでもないけど。
710名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:14:45 ID:ZRuGgqil0
>>706
本当醜いな。何だかんだで揚げ足取っ手叩いて面白いの?
711名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:15:39 ID:7ToUFX2O0
狂ったように打ち出すと一分くらいすぐに上げてくるからな、あれだけ打数多いのに・・・
712名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:16:47 ID:jdoEBJNO0
>>710
なにこれ(笑)

174 :名無しさん@恐縮です [↓] :2008/08/11(月) 12:01:26 ID:ZRuGgqil0 (3/6) [PC]
北島もドーピングしてるんだろ
713名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:18:09 ID:3G7AmVJX0
>>711
イチローは変態なんだよ
打数の多さと打率上昇が比例する珍しいタイプだし
714名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:19:13 ID:ZnfIqpIh0
松井の月別
   AVG OBP SLG OPS
4月 .322 .425 .511 .936
5月 .350 .409 .480 .889
6月 .279 .362 .344 .747
http://sports.yahoo.com/mlb/players/7042/splits;_ylt=AqJ.G.bcWBu7dQlOySg4VA6FCLcF
715名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:20:35 ID:oPQEmNAE0
うわあああああああああああああん止まらないよ尾おおおおおおおおおおおおおおおおおおお
716名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:21:36 ID:HccP/shF0
以前、規定打席に足りないけど首位打者争いできる人は、残り全打数凡退で計算するって見たんだけど
打数は何を基に決めるの?首位打者の打数と同じにするってこと?
717名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:21:54 ID:qmMuPJ9f0
アメリカの人々やメジャーリーガーにイチローはどう評価されているのか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2422871
718名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:22:34 ID:ZnfIqpIh0
>>716
規定打席に足りない分を全打席凡退にして計算
719名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:23:55 ID:yXYEONah0
>>718
過去にトニー・グウィンがその計算方法で首位打者取ったよね
720名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:24:04 ID:hsbl6w720
>>710
そういうの揚げ足取るとは言わんと思うけど
721名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:24:17 ID:v4SnBNaH0
>>716
規定打席数を分母にして計算。
722名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:24:24 ID:MDJh8oym0
>>716
規定打席は502な
723名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:26:30 ID:HccP/shF0
ありがとう
よく考えたら、首位打者基準なわけないよなw
>>722
てことはメジャーも試合数*3.1が規定打席なんだね
724名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:28:51 ID:MDJh8oym0
>>723
というかメジャーに習って作ったのが野球だから当たり前だろ
725名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:29:35 ID:rrZ9KHgQO
岩村とイチロー、コストパフォーマンス考えたらどっちが優良物件だろう?
726名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:29:41 ID:IHrpm/+m0
はいはい松井は実質首位打者(プですねよかったねw
727名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:31:51 ID:uGabrX6k0
城島オフにトレードか自らトレード志願するな
もしくは退団して帰国するか
728名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:32:22 ID:rTyg3kZ/0
なんかはじめから、「200本3割」というノルマしか頭にないでしょw

チームのことは二の次でしょw
729名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:35:14 ID:IHrpm/+m0
そうだねw
試合に出る事自体が目標な松井って凄いよねw
730名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:35:31 ID:v4SnBNaH0
200本3割ならそれはそれでチームのためになってるけどな。
それに加え30盗塁やら100得点も成し遂げるんなら尚のこと。
731名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:36:04 ID:AiDFvDS10
>>728
個人が結果を出すことこそチームの為だろ
732名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:40:02 ID:1ddhlGjrO
>>731
違います

二ゴロ進塁打や無死または一死三塁で二ゴロ打点をあげることです
733名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:40:15 ID:O1X+ZvvQO
>>728
打順もあるので、200安打はともかく、3割という確率を落として
そのマイナスをペイして余りあるチームへの貢献って何よ?
734名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:41:20 ID:FwkkamkVO
チームのためにWBCも断ってチームのために故障を繰り返し、チームのために手術もしないで頑張ってる人には負けるな。
735名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:41:33 ID:78wPAbn80
横浜ひどいな・・・とか思ってたが
マリナーズの30.5ゲーム差には及ばないようだ
さすがメジャーだ
736名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:42:38 ID:Bem84y500
>>733
.280でもいいから6回を3失点、年間15勝してくれるピッチャーも
兼任にしてくれということ
737名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:42:54 ID:v4SnBNaH0
>>732
それも貢献の1つだが安打、本塁打、盗塁には及ばないな。
738名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:43:02 ID:K79+UDKG0
チームに借金ばかりもたらすゴキw
739名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:43:12 ID:h47FJ3J0O
>732そこでゴロキングって訳ですね。
740名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:43:48 ID:khmHjTJv0
>>728
それを捨てて四球選んでたけど
出塁率2割がゴロゴロいてどうしようもなくなって最下位確定したから
また打ち出した。
741名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:43:56 ID:P49QnNn/0
ていうか、チームが優勝してこそ野球やってる意味があるんじゃないの?
弱いならなんの意味もない。例えば、すげー選手がいるチームでも甲子園で優勝できなかったら何の意味もない。
なんか最近のプロ野球って個人競技みたいになってるよなw
742名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:50:07 ID:O1X+ZvvQO
>>741
一人ができることなんざ、たかが知れてる。最たる例がTEX時代のA-ROD
まさしく5ツールの揃った最強のプレイヤーだったがチームは最下位。
選手個々の問題だし、勝つために「チーム」が何をすべきかを考えるのは、断じて一人の選手の仕事ではない。
743名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:50:13 ID:qF1owyFE0
>>697
最後に尻尾が出てるから説得力が無いよ
744名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:51:52 ID:87fmhR8TO
>>741
そんな事書く度に
テキサスのAロッドって言われるの分かってるのに
なんなの?バカなの?死ぬの?
745名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:00:15 ID:P49QnNn/0
>>742>>744
だから最近は個人の成績のみ(特に打率・打点・本塁打)が重視されて、
チームの成績なんてどうでもよくなってるって言ってんじゃん。
野球本来の目的が軽視されてるってこと。
本来の目的が軽視されるスポーツって何なの?アホなの?
いっそHR競争みたいな個人競技にでもしたらいいんじゃない?w
746名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:02:50 ID:qF1owyFE0
>>741
30球団中優勝した1球団の試合意外は悉く意味が無いの?
そんなことは無いでしょ。
プロの試合は良いプレーで客を楽しませれば良いんだよ。
一番重要なのは客を集めること。
勝たなきゃ意味がない甲子園とは考え方が違うんだよ。
747名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:02:58 ID:CtRIP6kO0
野球の魅力って、いろんな記録があるところでしょ。
なにかと不公平だし、強いチームでも勝率6割ぐらいしかないところも面白い。
748名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:03:14 ID:v4SnBNaH0
メジャー情報の見過ぎなだけじゃないか?
749名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:07:04 ID:Oco1D+An0
>>741 746 おまえが野球経験0か素人って事はよくわかった。
甲子園で優勝できなければ意味ない?
お前野球やったことねーだろww
750名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:07:24 ID:v4SnBNaH0
メジャー情報って言うより日本人メジャー選手の情報の方がより正確かな。
「○○選手は何打数何安打でした。尚チームは云々」っていう情報の受け方してるからそう感じちゃうだけで。
でもそれは日本人選手の情報を欲してる人が多そうだからそういう伝え方してるだけなんだけどね。
751名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:11:15 ID:LtCcN90KO
松井が首位打者って言ってる人は、規定打席未満で松井以上の打率の人がいることは無視なのか
752名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:11:16 ID:Izl+hAc70
アンチ対決のお家芸には毎度毎度頭が下がるよ

お前らたいしたもんだ
753名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:12:09 ID:t7IV4imY0
個人記録云々以前に、もうそれほど際だった戦力ではないよね。
チームが優勝争い絶望的になると個人成績あげるタイプだし。
1800万ドルでこの成績とはとんだ不良債権。
754名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:12:32 ID:G82oI1rl0
>>750
「○○さんは50スイングと30mダッシュを5本こなしました」って情報は誰が欲しがっているんだろうねw
755名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:13:29 ID:t7IV4imY0
>>744

テキサスのA・ロッド>>>>>シアトルのゴミ虫
事実を直視しようよ。
756名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:13:37 ID:v4SnBNaH0
>>754
それはマスコミに訊いて下さいw
757名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:14:00 ID:O1X+ZvvQO
>>753
まずは数的根拠を持ってこい。話はそれからだ
758名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:15:36 ID:PGDW8RkrO
単打をたくさん打ったも得点には繋がりにくいな。
まあボールを遠くに飛ばす事は難しいし、イチローは自分に出来る事を続けていけばいいよ。
759名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:15:44 ID:K2afyGrA0
もう最近ではゴキローのカサカサを見ても何も思わなくなった

ただただ、道端でウンコをみかけたような不快感だけが残る
760名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:16:32 ID:O1X+ZvvQO
>>755
そりゃ流石にA-RODには勝てんわ。そのA-RODにすら出来ない芸当を
君の言う「ゴミ虫」に求めるセンスが理解できない
761名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:17:20 ID:v4SnBNaH0
ウンコがウンコを見かけたような不快感があるっていうのも滑稽なもんだ。
762名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:17:52 ID:t7IV4imY0
お膳立て用の選手に1800万ドル払ってるバカ球団では
勝率最下位になっても仕方ないよな
チーム構築の段階で間違ってる。
763名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:18:38 ID:l7D2Wwk40
>>735
目を見開いて両チームの勝率を比べろ
764名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:19:58 ID:UpUgJ9M50
城島ヲタのイチロー叩きがウザイ件
765名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:20:04 ID:Ypp5hF7RO
>>751
規定打席に満たない奴は論外だろ。
766名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:20:11 ID:4Ixj+6510
>>751
彼らは馬鹿だからそういう人がいることも気づかないんだよ
真性だから仕方ない
767名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:21:47 ID:EyHyA5ZA0
>>762
イチローが嫌いだからイチローいらないなんて意見の馬鹿よりはすっげえ考えてると思うよ
768名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:23:14 ID:UiM1BnX70
イチローはなんで常勝球団に移籍しなかったんだろう。
いくら仕事とはいえ、毎日希望もないチームに居たら、
球場にいくのも苦痛なはず。プロ野球の金本や新井みたいに、
地元で愛着があるチームを見限って、移籍して成功すればいいのに・・・。
チーム愛じゃチャンピオンリングは手にできないよ。
一人だけ超ど級の天才でも他がくずじゃ栄光は掴めないのが
チームスポーツなんだから。
769名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:24:53 ID:zFDvgswjO
2ヶ月前はイチローオワタと思ったケド、
終わってなかた

こいつすげーな
やはりゴキブリはしぶとい
770名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:26:19 ID:qF1owyFE0
>>768
>イチローはなんで常勝球団に移籍しなかったんだろう

シアトルが強豪に生まれ変わったので残留しました
771名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:27:58 ID:4wqgr7PH0
今年は低打率の首位打者争いなんだな。
イチローは、どうも最近、自分が高打率の時は全体的に高くて、
低い時には全体的に低いというどうも勿体無い状況が多い気がする。

しかしOrdonezって前の首位打者だっけ?まぐれじゃなかったってことかな
772名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:28:22 ID:2adDMP+n0
>>769
2割5分ローとか言われてたのにな
773名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:29:13 ID:LtCcN90KO
>>770
生まれ変わったと思ったのにね・・・結局糞投手陣とsexが・・・
774名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:30:44 ID:v4SnBNaH0
去年の中盤の勢いだったらそりゃ来期希望持ちたくなるがな。
775名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:32:15 ID:ArF5PzAh0
>>768去年のマリナーズが最下位だったら移籍してただろう
でも去年、一時期一位で後半は失速したけどなかなかの強豪だった
今年はピッチャーも取ってマリナーズは最初優勝候補なんて言われてたんだぜ
でも今年の今現在の結果は最下位wwwwwww
取ってきたピッチャーは打たれまくり状態みたいな
776768:2008/08/11(月) 21:41:17 ID:UiM1BnX70
>>775
そうなのか。マリナーズ自体の勝敗はたまに新聞で見るだけだから
わかんなかったけどそういう事情があったのか。
不憫でならん・・・。本人のために放出してやれや。
もう何年も貢献しまくったんだし、力が落ちきらないうちに
楽しく野球させてやれよ。
777名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:47:40 ID:Fyy5dHfoO
クレメントとバレンティンとラヘアとヒューレットが超一流メジャーリーガーになるので来年は超強豪になるよ
778名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:48:17 ID:FDSSyoB30
>>776
ちなみにチームが崩壊しだしたのは城島が詐欺契約を会見を開いてまで大々的に発表してから
779名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:49:39 ID:LtCcN90KO
>>777
でもきっと来年はそいつ等がダメダメで、何人かまた「来年は」ってのが出てくるんだろうなぁ
780名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:51:08 ID:T0UXoO0Y0
>>759
イチロー見なきゃ済む話じゃね?
わざわざここ来ることないぞ、おまえwwwww無理すんなww
781名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:53:19 ID:T0UXoO0Y0
確かにモチベーションとかの問題からみても、強豪チームに
いってほしいな。
けど、本人がマリナーズで優勝したいって言ってるしなあ・・・・。
ユニフォームもマリナーズのが一番似合ってるしな。
782名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:54:19 ID:Fyy5dHfoO
>>779
そいつら終わりだったら三年は駄目駄目っす
ベダード取りでマイナー死んでるから
783名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:55:41 ID:+OwX6rE90
引退する時にマリナーズが優勝したら・・・
784名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:57:21 ID:dmv0l0gKO
イチローと松井の電撃トレードあるかもよ
785名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 21:59:08 ID:EsJgSe3Z0
>>500
キングあるよ
786名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:00:08 ID:T0UXoO0Y0
>>784
ひざの水とイチローを交換ってwwwwww
そうしてもらいたいけどな。
ヤンキースにいるイチローも見たいよ。
787名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:01:08 ID:HzBmYuLgO
とりあえずベタンコを解雇するかトレードしろ
話はそれからだ
788名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:02:12 ID:5o7q8SOO0
攻守の癌糞ンコートとコネ島
789名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:04:02 ID:5UPsUDGo0
>>771
オルドネスはあの人が結局1度もできなかった3割30本100打点を4年連続でやってるわけだが
790名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:09:33 ID:we+nnGxM0
イチローって数字だけみると立派だけど、
チャンスに弱いというか肝心な場面では
ロクに打てずに凡退したりするよな?
一番打者の役目は塁に出ることだとはいえ、
はじめから内野安打を狙うような姿勢からは、
凄い選手だという魅力を全く感じない。
いつも謙虚な松井のほうが野球選手として上だよ。
791名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:11:30 ID:oxxjAYmV0
>>790
はいはいイボヲタ乙。
ゲイはさっさと巣に帰れよ。
どーせお前の教祖様はリハビリ中だけどなwwww
うるさいハエだよまったくwww
792名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:17:22 ID:GjY1yaSx0
>>779
バレンティンがダメなら、次はサンダースに期待かな
北京五輪のカナダ代表に選ばれてるはずだけど
793\:2008/08/11(月) 22:19:34 ID:d8XVYTXu0
落ちつけよ。
ゴキブリヒットが四死球だと思えば
普通に良い一番バッターだよ。

四死球よりゴキブリヒットの方が
相手投手はショックだろう?。
794名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:21:50 ID:v4SnBNaH0
>>791
縦読みしてみると新発見があるぞ
795名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:22:55 ID:e20KM8640
>>790
それはないわw チャンスで
うてないっていうけど、通算の得点圏打率知ってるか?
だれかさんと違って今年たまたま成績悪いだけ
ネットでいばっててもリアルでそんな事言ったら笑われるぞw
796名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:23:29 ID:5UPsUDGo0
どっちも縦だと
797名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:27:35 ID:XU2sBPjiO
今シーズンは松井、福留を筆頭に日本人選手が悲惨な状態の中
イチローと松坂だけがなんとか成績を維持してくれて本当に救われる。
798名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:30:14 ID:3hhz0FGuO
レイズつえー
799名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:31:15 ID:we+nnGxM0
結局のところ、イチローって実はたいした選手じゃないんだよな。
確かに長年そこそこ活躍してるけど、目立った活躍は全然してないし・・・
会社員に例えるなら万年課長くらいの活躍?
800名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:33:42 ID:e20KM8640
>>799
島耕作ですね、わかります
801名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:34:16 ID:gRWWmPep0
先日のシルバのコメントですが、彼の脳内にあったのはイチローではなく
ロペスだったみたいです>自己中で数字だけ

試合後に解説者が言ってました。ロペスを途中で降ろしたことについては
顔を引きつらせて「そのことは今は聞いてくれるな」と。相当怒ってた。

その解説者、イチローの2安打についても、「必要なところで打ってない」
って。どんだけ期待高いの〜?
802名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:35:24 ID:gRWWmPep0
うわ、自己レスすみません。
顔ひきつらせて怒ってたのはリグルマンです。
803名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 22:38:20 ID:OjqBIDoP0
得点圏打率が高くても走者を進めるだけのことが多い
だから打点が少ない
804名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:17:25 ID:NpJyo4DmO
>>799
野球無知なら


すっこんどれ!カス!
805名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:18:29 ID:t7IV4imY0
まあ、とにかく地味
本当に打率だけ
1番打者で比べても打撃は平均よりやや下くらい

806名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:21:30 ID:N2xO7BVz0
明日あたり、残り安打数<残り試合数となってほしいな
明日が無理でも、明後日ぐらいには頼むぞイチロー
807名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:23:01 ID:e20KM8640
30球団あるから、平均より下ってことは
少なくとも15人はイチローより上のリードオフがいるわけだな。
挙げてみな、できるならねw
808名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:23:42 ID:3C2h4P8LO
首位打者が見えてきた(^_^)v
809名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:24:43 ID:Vd5ltHKr0
>>799
万年課長はSSもGGも取れるんだな
そりゃ凄いわ
810名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:27:57 ID:EsJgSe3Z0
  /         \ 
 /     NY(放)  |  
../ヽ _ ___   _ l  
/    人_____) 
|y  /=・= r ‐、 =・=∨ 
r-r'/    i   i   |  
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |  ぐっふっふっ キングあるよ
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |  
  .|    \+┼┼+/ |   
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、  
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i 
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _
811名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:28:06 ID:PflpfCIO0
>>809
MVPも、ですね
812名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:29:49 ID:78wPAbn80
シルバースラッガー賞のトロフィーを一度でいいから見てみたい。
イチロー記念館にいけばメジャーのMVP楯も見れるのかな。
813名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:30:09 ID:rPLJE9lf0
記憶より記録に残る選手って事だな。
もちろん褒めてるんだよ。
814名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:32:00 ID:t7IV4imY0
>>807
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?sort=OPS&split=0&league=mlb&season=2008&seasonType=2&type=reg&ageMin=17&ageMax=51&minpa=0&hand=a&pos=of&startDate=null&endDate=null&qual=true&count=41

打撃に限定すると規定打席到達の外野手では64人中44位だな
もうじき福留に追いつきそうだ。
まあ、老齢の蚊にしてはまずまずやってるほうか。
815名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:32:29 ID:pwu4wCCZ0
個人的には岩村とリアル松井さんの打率競争が気になるところ
最終的には岩村が2割9分で勝ちそうな気がする
816名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:32:58 ID:PflpfCIO0
>>814
問いと噛み合っていませんね
817名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:34:31 ID:NpJyo4DmO
>>813
アホの新庄がそう言ってたな

記憶力ゼロか
お前も
818名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:35:12 ID:3C2h4P8LO
ところで、8年連続200本安打となると、タイカッブ以来?
819名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:36:46 ID:PflpfCIO0
>>818
ウィリー・キーラー以来です
カッブは連続200安打は「3年」どまりです
820名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:37:44 ID:t7IV4imY0
>>816
1番の平均は外野の平均より確かにカスが多いけど、それでも真ん中以下だろう。
去年の岩村以下だし。
821名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:38:46 ID:+AILV/lh0
>>790
これ前も見たなw
コピペなのか?
822名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:40:39 ID:PflpfCIO0
>>820
ESPNのstatsのページは、いろいろと便利な使い方ができるので、
あれこれ条件設定をして試してみるとよいと思いますよ
823名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:42:12 ID:e20KM8640
1番打者をOPSのみで比べる時点で間違ってるし
そもそも1番打者と比べてないしつっこみどころおおすぎ

イチローは3番なら3番のバッティングするしな
824名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:43:38 ID:jp33docC0
日本では毎年のように首位打者だった(それもぶっちぎりで)イチローも、
メジャーに来てから首位打者になったのわずか2回wwww

日本人であるイチローを応援する気持ちは分かるけど、イチローも客観的に
みればその程度の打者ということ。
825名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:44:29 ID:iT/0yAPc0
相変わらず打順を言い訳にしてるなゴキータは
826名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:45:05 ID:z8cHgzOP0
>>824
客観的にみてスゲえんだがw
827名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:45:14 ID:3C2h4P8LO
>>819
どっちにしろ、また100年前の記録になるの?
828名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:46:34 ID:NpJyo4DmO
>>824
野球無知は

すっこんどれ!どアホ!
829名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:47:30 ID:PflpfCIO0
>>827
キーラーの「8年目」は1901年だったと思います
830名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:48:30 ID:t7IV4imY0
>イチローは3番なら3番のバッティングするしな

釣りにマジレスするのもなんだが
IsoPで毎年リーグ最下位争いしてる小魚に3番を任せるのは
荷が重いと思うわw
831名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:51:00 ID:oxxjAYmV0
ID:t7IV4imY0
話がどんどん変わっていってるんだが・・・
832名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:51:06 ID:3C2h4P8LO
>>829
ありがと。やっぱ近代野球では、ありえなかった記録なんだね。
833名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:53:33 ID:jl3Y9XqtO
イチロー批判してるやつって本人目の前にしたら絶対敬語で頑張って下さいとか言うよねww
834名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:54:34 ID:t7IV4imY0
835名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:55:28 ID:pwu4wCCZ0
結局は野球を知らないから浅い知識しかないし
突っ込まれるとどんどん違う話へスライドさせていく
しかプライドを保てない人なんでしょうね
ID:t7IV4imY0
836名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:57:07 ID:gbUGTauJ0
>>832
しかも当時は出塁すればぜんぶヒット
837名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:57:15 ID:t7IV4imY0
ID変えないとレスできない雑魚が偉そうにw
838名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:58:08 ID:t7IV4imY0
839名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:59:04 ID:pwu4wCCZ0
>>837
コテつければ?
みんな優しいから相手にしてくれるぜ
840名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:59:34 ID:PflpfCIO0
>>836
それは違いますよ
841名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:00:10 ID:t7IV4imY0
842名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:00:52 ID:tKk2IOZn0
843名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:07:33 ID:QPMVkwqo0
>>841
そのザコ呼ばわりするオマエも
イチローから見たらザコ以下なんだがw

イチローに人間として勝ってる部分あるのかとw
844名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:09:17 ID:q+R+ac8k0
打っても負ケローw
845名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:10:36 ID:CSD+aOUc0
そういや、ちょっと前のスレで、イチローのことを失笑、とか書いて、
じゃあ、おまえのスペックさらしてみな、と言われ、ICU卒、ヒルズの
中の外銀勤務で年収2億円とか言ってたバカいたね。こいつかな?
846名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:18:30 ID:8g+uQYAg0
ID:t7IV4imY0が、どんなにザコ呼ばわりした所で
自分はどうなんだと? 突っ込まれたら憤死して終わりじゃね?

ゲラゲラゲラwww
847名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:20:32 ID:Jh6BZY4KO
>>836
ホントだ。調べて見たら、この当時は四球や
死球もヒットにしていたんだな。
848名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:22:00 ID:+Vbijuu20
神ローモード入ったかな
849名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:26:30 ID:5c2ezsN+O
イチローの次にスター性があるやつがいないのが問題だな

だからたたかれる
850名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:35:21 ID:dt1safBO0
ダルは松坂超える可能性ひめてるよ
打者だといないな
851名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:43:56 ID:8g+uQYAg0
松坂は制球力付けたら、鉄板だと思うんだけどな
852名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:47:45 ID:Hu1BAXfq0
>>845
年収2億ってことはトレーダーか...
まあ仮に本当だとしてもエラくリスキーな仕事してるな。

ICU卒だけじゃ普通そのポジは無理だが...
853名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:49:07 ID:CSD+aOUc0
>>852
そのときも叩かれてたよ。
なんでそんなやつが、こんなとこ来てんの?失笑ってね。
854名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:57:46 ID:tDwgKNtm0
イチローが過大評価されているのは間違いないでしょ。
だいたい、HRを捨てて単打のみに集中すれば3割クリアするのはそんなに
むずかしいことじゃない。HRは単打よりも遥かに価値がある。
ヒットじゃ点がはいるかどうかわからないけど、HRなら確実に1点入るからね。
よって、HRのないイチローなんてそれほど価値のある選手じゃないわけ。

855名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:58:20 ID:Ct46/dnn0
そいつイボ毛って奴じゃないの?
松井がメジャーに来てからずっと毎日のようにいるよ。
856名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:00:12 ID:6P5BUoFC0
>>854
デーブ乙
857名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:01:05 ID:Y962Wat/0
イチローにチームを優勝させる力はこれっぽっちも無いことは明白。
今シーズンだって、終戦するまでは2割5分をうろうろ、終戦後から突然カサカサしはじめ、夏に入ると同時に大繁殖。まさにゴキブリ。
858名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:01:28 ID:Ct46/dnn0
イボ毛とBNFで検索したら出てきた。
これだ、これ。

844 :どうですか解説の名無しさん:2007/10/09(火) 12:26:32.58 ID:82xNso1i
>>734
プレーオフの日に仕事なんてつまらない人生を送っているやつのすることだ
今日は取引休止して見てる
こう見えても投資の才があるんでね

475 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/06(木) 16:28:21 ID:gBJkJAXV0
>>448
こう見えても投資の才があるんでイボ毛より一桁多く稼いでるよ
俺から見ればイボ毛は二流だし、イボ毛オタは三流
数字に騙されているんだよな
.350打ってればすごく見えるけど、実際はHRは20に満たなくて
内野安打をのぞけば.250まで激減するバッター

マリナーズファン、西地区のチームのファン、すなわちイボ毛を見る機会が多い
MLBファンはイボ毛の真実を見ているから
盲目的な日本のイボ毛ファンと違ってシビア
「すごいことはすごいけど・・・」程度の選手なんだよ

90 名前:名無しさん@恐縮です [2008/04/09(水) 23:55:36 ID:wj94y1UI0]
なんだコピペか。まあいい。修正しといた。
●個人投資家資産ランキング●
ウォーレン・バフェット 5兆9800億円 世界一有名な長期投資家
アルワリード王子 2兆3300億円 サウジの王子さま。俗称アラビアのバフェット
ジョージ・ソロス 9800億円 クオンタムファンド総帥
孫正義 6670億円 ソフトバンク社長
糸山英太郎 4560億円 元仕手筋、政治家、事業家
竹田和平 200億円 おそらく日本一四季報に名前が出ている個人投資家。竹田製菓代表取締役
BNF 190億円 ジェイコム男。天才スイングトレーダー。
イボ毛さん 100億円超 平日昼間からイチロー関連スレッドを複数IDを同時に操って荒らす常連。自称イチローより一桁多く稼いでる投資家。
            投資について語ろうと呼びかけると複数IDでの荒らしがパタッといなくなるのが特徴。
CIS 50億円 相場観はあまりないが短期トレードの嗅覚は天才的。麻雀好き。
859名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:05:00 ID:Hx9KjaYb0
860名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:05:42 ID:YMhZVlPu0
マルチで16試合居連続ヒット&打点&盗塁ばんざーい
861名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:24:55 ID:UNEP7klT0
シーズンMVP取ってて優勝させる力が無いとか無理がある

この話でもう何回ループしてんだよ
862名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:32:17 ID:tDwgKNtm0
>>861

シーズンMVPは当時のジャパンマネーが欲しかったからのリップサービスだろ。
本来なら、ジアンビーこそがMVPだった。イチローがMVPだったのは
ひとえに日本人だったから。イチローがベネズエラ人だったら、10000%
MVPじゃなかった。
863名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:32:40 ID:FsCI0NLV0
アンチ必死すぎw
864名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:33:51 ID:dt1safBO0
>>862
シーズン勝利数のタイ記録作って優勝したチーム
以外からMVPが選ばれるわけないだろ。あほか
865名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:35:22 ID:6PA5WYxv0
10000%って表現に幼児性を感じる
866名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:35:39 ID:tDwgKNtm0
>>864

メジャーではk優勝チームじゃなくてもMVPとれる。
あの年はジアンビーがMVPをとるべきだった。
イチローみたいなゴキブリ野郎にMVPをやったのはMLBの黒歴史。
867名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:39:12 ID:tKk2IOZn0
ジアンビかブーンだよな、あの年は
ゴキさんはOPS8割ちょっと程度だったでしょ
それにあの年強かったのは、ブーン、キャメロン、オルルド、エドガー
あたりが挙って打ちまくったから。
ゴキさんによるものではない。
868名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:42:35 ID:6P5BUoFC0
MLBに謝罪と賠償を求めればいいじゃない
得意でしょ?
869名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:44:08 ID:g+sqy1zy0
>>868
アメリカ産牛肉は危険!買わない!輸入なんかするなアホ政府!!韓国人がデモ行進!
               ↓
アメリカ産牛肉。2時間で完売

ってなる国だぜ?
870名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:07:06 ID:tDwgKNtm0
>>867

そのとおり。ゴキブリは過大評価されすぎ。だいたい、3割っていっても
単打だけだからなwwwwwwwwwwwwwww
871名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:10:40 ID:EGMd0M+n0
MVPの時は3割5分、56盗塁、242安打いったけど松井に比べたら凡人ですよね^^
872名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:20:09 ID:EGMd0M+n0
全盛期の松井ならバリーボンズの記録を超えれたよね^^
873名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:22:22 ID:UNEP7klT0
今考えるとほんとにジアンビとブーンにあげなくて良かったよな
ステロイドとアル中だからな

さすがに記者は先見の明があったな
イチローはその後も活躍し続けたし
874名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:41:56 ID:QO4zjQnIO
まあ、理想と現実ってのは違うもんだよな
875名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:13:21 ID:NZt+BjWg0
.320までなんとか上げてくれ
876名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:53:36 ID:ZapEY9/1O
>>854
守備と足と安定感あっての評価だよ
877名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 05:31:54 ID:t1nfTzuM0
 イチロー
「この前、大輔と食事したとき野球は団体競技でありながら個人競技であるという 話になった。
 で僕が大輔になんのために野球をやっているかと聞いたら大輔は 『自分のためです。』と言い
 切ったんだ。僕はそういう選手ほど “日本人として日本の野球を背負ってる”という感情を
 もっていると思うんです。 自分のためにと思える選手は何かに向かっていく覚悟がある。
 チームのためにやるんだといって、プロでありながら自分を殺してというスタンスでプレーする
 選手は、“日本人として日本の野球を背負ってる”という大きなものを背負うことはできない。
 大輔からその言葉が出てきたときは嬉しかったですね 」

 王監督
「オレは自分のためだよ。だって、自分のためにやるからこそ、それがチームのためになるんで
 あって、チームのために、なんていうヤツは言い訳するからね。
 オレは監督と しても、自分のために やってる人が結果的にはチームのためになると思うね。
 自分のためにやる人がね、一番、自分に厳しいですよ。
 何々のためにと言う人は、うまくいか ないときの言い訳が生まれてきちゃうものだからな 」

 落合監督
「選手はチームのためより、まず自分のために良い成績を残せばいい。
 自分のために良い成績を残すことがチームのためになる 」

------------------------------------------------------------------
 松井秀喜
「例え自分が10打席10三振してもチームが勝てばいい
70本HR打っても プレーオフに出られなきゃ意味がない 」


   
878名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 05:37:31 ID:wA5hg+nT0
両チームとも、次の試合は勝って欲しい
みんな打ちまくってくれ
879名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 05:55:12 ID:EGMd0M+n0
>>877
ほんとこのイボ頭おかしいなw
上っ面のチーム愛だけは凄いってか?
880名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 06:36:23 ID:VIlwL5zS0
監督投票のSSやGGだけに飽き足らず
MVPがリップサービスってアホですかwww

まさかタイトルが個人で決められると思ってるんじゃないだろうな
881名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 06:37:18 ID:nA4eBEfG0
尻顎=イボ毛=バリカタ

【MLB】松井秀、王監督を訪問するとマスコミに公表 「WBC辞退にずっと心痛めてきた…。」★6
590 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/26(日) 19:15:25 ID:YV0/NhPq0
>>589
そう。今日はここでゴキヲタが調子に乗ってる


615 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/26(日) 19:25:51 ID:YV0/NhPq0
ゴキヲタの最近の特徴
・単発ID多し・・・落ちてまで何人にも見せようとする。
・成りすまし多し・・・ex)イチローのファンじゃないけど〜
              サッカーファンだけど〜
              松井ファンだけど〜     など振り込め詐欺並み。情報求む
・低次元改変AAでスレ埋め多し・・・野球総合では容量オーバー

などなど。

617 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/26(日) 19:35:01 ID:YV0/NhPq0
>>868
いやいやバリカタの方がいいよ。直に感じる。
極太なら尚良し。あーヨダレでちゃうわ〜

618 :617[sage]:2006/11/26(日) 19:35:55 ID:YV0/NhPq0
誤爆。
もう来ないんでスルーして・・・

664 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/26(日) 21:27:28 ID:YV0/NhPq0
>>633
あの本当に最後のレスですがラーメンのことってことで許して下さい。
厳しい言い訳ですが・・・本当にこれが最後のレスです。
できればこのスレ早く落として・・・
882名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:00:52 ID:v52I1K2lO
>>862
お前未だに言ってんのか。
MLBをコケにするその無茶苦茶な話。
いい加減恥というものを知った方がいいな。
それとも半島の人には恥という概念はないのか?
883名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:27:06 ID:3ccB5vRYO
あと44試合で200本まで47安打必要だってよ
ギリギリだな
884名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:31:07 ID:4qF353Cj0
>>883


毎年162試合(出場は160試合くらい)で200安打以上打ってるのに
44試合で47安打がギリギリなわけねーだろ
885名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:32:54 ID:wA5hg+nT0
残り全試合出場できるとは限らないから
達成するまで油断は出来ない
886名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:35:36 ID:nHx1w4vF0
>>885
ハリーの記録なら分かるが200本は安泰だろ
887名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:36:32 ID:KZzO072q0
大きなケガがない限りはまず安泰だな
888名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:38:10 ID:JPbNiqWt0
そりゃチームの勝利そっちのけでカサコソしてたら誰だって180~250は余裕だよ。
でもやらないだけ。
なぜならばプロ野球選手はチームの優勝こそが最大の目標で
個人の成績はその大目標を目指す過程の付随的なものに過ぎないからだ。

ゴキローが信者以外に受けが悪いのはひたすらスタンドプレーに走っているから。
独りでやりたいならゴルフでもやっとけと。
889名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:42:07 ID:m74qQutM0
誰だってってw
890名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:46:31 ID:wA5hg+nT0
>>888
MLBはショウだから
勝つことも大事だけど、それよりもファンサービスが大事
イチローはファンの要求に応えてるだけ
891名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:52:33 ID:GtNqgCz+0
>>887
そして大きな怪我をしないことにかけては
これ以上ないくらい信頼性があるからなイチローは。
前半の不調時には今年こそはもう200安打は無理だと思ってたもんだが…

>>888
> そりゃチームの勝利そっちのけでカサコソしてたら誰だって180~250は余裕だよ。
すまんが180~250ってなんだ?まさか安打数のことか?
892名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 07:59:28 ID:l/R8fvvw0
>>891
不調じゃなくストライクゾーンを狭めて四球に拘ってから
というか200本やタイトル争いは8月まで分からんよ
893名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:11:29 ID:kAE85IbOO
200本てのは周りにとってはそこまで重要じゃないけど
イチローにとってはモチベーションを保つ意味で重要
894名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:12:56 ID:dM2Bdusp0
正直、田舎雑魚球団でのイチローのチンケな自己中プレイなんかより、
名門ヤンキースへの復帰を賭けた松井の壮絶なトレーニングの方が
よっぽど凄いし感動出来ると思う。
895名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:16:14 ID:VQQlFysp0
>>847
してません
896名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:19:37 ID:X5gWC/FN0
>>847
それはウィリー・キーラーより前の時代
897名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:24:56 ID:NZt+BjWg0
>>877
それ最高に笑えるなw
イチローはああ見えて考えが深いね
898名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:30:39 ID:rGvPfh2DO
>>894
そんなはずがないwww
ろくに試合も出れないイボなんかまず見ることができない上に、呆れる。手術拒否してさらに自身の復帰の可能性消してるしね。
ヤンキースの選手面するのもいいけど、あの状態じゃ居場所なんかねーな。
899名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:32:57 ID:7TtFWw09O
>>877
10打席10三振の奴を使うチームがプレーオフに出れるとは思わないな俺は
900名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:33:27 ID:zh5+lpV+0
不調な時ってヒット打ってもレフトへばっかだった気がする。
オールスター前あたりからライトへの打球が増えた。
HR狙いに行ってたのかもしれんけど。

つうかイチローの打法の変遷まとめたサイトってないの?
901名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 08:47:48 ID:aeeVsmvx0
>>877の松井さんのコメントはボンズ批判です
実話だし
902名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 10:02:40 ID:rIqq8f8R0
今日試合無いのかぁ
903名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 10:05:38 ID:NXlFBLOk0
松井さんの復活にびびってますね(笑)
904名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 12:09:10 ID:2WzgR78y0
>>901

というか>>877の松井のコメントも「自分自身のためにプレーする」って意味だよな。
905名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 15:23:05 ID:jsunfHNa0
チームプレー、チームプレーというが、自分を殺すことがチームプレーではない
個々人が自分のMAXを発揮し、突き出た杭が勝手に同じ高さで揃うことで
バランスが取れる、というのがプロにおける”チームプレー”
906名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 15:51:54 ID:MbDNUIka0
昨日の試合後、二塁打の場面を問われた岩村は、こう話している。

「なんとかしたかったというのもあったんだけど、まあ、キャッチャーが本当に若いなっていう…。
2球目の空振りを見た時点で、あそこはスライダーを張っているだろうと分かるだろうし。
絶対にスライダーが来るから、スライダー1本で行こうと思った。
で、結局、最後にスライダーが来た。(中略) まあ、あそこでスライダーを投げさせてくれたキャッチャーのおかげですかね」

当のジェフ・クレメントに話を聞くことができなかったので、その意図は分からない。
ひょっとしたら、裏の裏をかこうとしたのかもしれない。

ただ、岩村の読み通りの配球だったとしたら、やはりクレメントの配球がまずかった。
今回の遠征には帯同しないので、次のホームでクレメントに話を聞いてみたいが、はたして彼は覚えているだろうか。
覚えていれば、それなりの意図があったということになるのかもしれない。


シアトル番 丹羽政善
http://blogs.yahoo.co.jp/majorjp_blog/42818910.html
907名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 16:03:40 ID:qLdqekbJO
>>883

> あと44試合で200本まで47安打必要だってよ
> ギリギリだな


無知すぎるだろ
908名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 16:06:22 ID:6NGpzQWt0
1ヶ月ぐらい1試合1安打ペースだったこともあるから安心ってわけでもない
909名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:38:10 ID:rL6/z1DC0
イチロー、首位打者はかなり厳しいな。
最近神懸かってるけど、
首位のジョニーもここ最近の試合は神がかってるしなー。
910名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:40:57 ID:Qu61PCdP0
このアスレチックス2連戦で3〜4安打打てれば、
首位打者も夢じゃない気がする。
とりあえず今月.315〜.320まであげられれば・・
911名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:42:16 ID:rL6/z1DC0
アスレチックスか・・・。
ピッチャーが一番いいから、ここだけはなんとか乗り切ってほしいな。
デーモンもそう長くは続かないと思うし。
むしろ怖いのはキンズラーとかオルドか。
912名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:43:34 ID:mEI51fFuO
今月中に.320までいったら首位打者確定だが
そこまでは要求しないからせめて.315まで上げてくれ
913名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:44:10 ID:B10AM8nMO
120試合で150本打ってるわけだし
160試合なら208本くらい
イチローにしてはギリギリ
914910:2008/08/12(火) 22:45:33 ID:Qu61PCdP0
ごめん、明日からはエンゼルス戦だった
915(´∩ω・`) ◆F9/tabAlM2 :2008/08/12(火) 22:50:49 ID:y4xDrUwT0
レイズとイチローの勢いは止まらない・・
嬉しいが少し切ないZE・・(w
916名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:54:16 ID:rL6/z1DC0
>>914
おk把握。

レイズよりもレドソックスにきてほしかったんだけど、
今のレイズの強さじゃこのままいきそうだな。
ペドロイアよすよす。
917名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:55:40 ID:S/Docx7G0
城島のリードが悪いとかほざいてたカス出て来いよwwwwwwwwwwwwwwwww
918名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:56:57 ID:oDHXo1jK0
>>917
そりゃ数試合に1回は誰でもあるだろ
城島の場合は毎試合だし
919名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 22:57:44 ID:KjB7sVEt0
>>905
どっちにしろマリナーズには無理な話だなw
そんなチームに好んで残るイチローもアホだw
920名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:10:57 ID:S/Docx7G0
>>918
数試合に1回?
マリナーズの試合全然チェックしてないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
921名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:13:01 ID:S/Docx7G0
つーか、控えに回ってからの城島は大量失点ほとんどして無いしwwwwwwwwwwwwww
922名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:17:26 ID:wA5hg+nT0
打てない走れない捕れない守れないだもんな…
それでも明日のマスクはクレメントなのかね
LAA相手に送球練習とか?
洗濯板のトレード価値に響くから、せめてバークにしろよ
923名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:20:01 ID:PSw7Sx640
今更
924名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:21:03 ID:3rt6poKm0
上原がぴょんぴょん跳んで、
「ゴッキローw!ゴッキローww!」
925名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:23:31 ID:gBUxR/KX0
4点差をひっくり変えされたやつが何を言ってるんだ?
二死から6点取られた馬鹿が
926名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:24:56 ID:S/Docx7G0
>>925
ああ、バークか
あいつは本当どうしようもないな
927名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:25:49 ID:gBUxR/KX0
>>926
捏造するな
城島だろ
928名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:27:51 ID:S/Docx7G0
プッw
捏造と来たかwwwwwwwwww
バークやクレメントがスタメンマスク大量失点した時は投手のせいといいたげだなwwwwwwwwwww
929名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:29:54 ID:S/Docx7G0
>>927
つーか、キミは今季城島がスタメンマスクかぶって完封試合したことを知ってるかな?
あの時は打撃がノーヒットだからバッティングを叩いてたよね?
930名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:31:26 ID:S/Docx7G0
ちなみにクレメントがマリナーズの糞投手陣を8失点した時の記録があるけど見たい?
931名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:34:16 ID:S/Docx7G0
バーク→11失点
クレメント→8失点

マリナーズの捕手陣糞すぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
932名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:34:46 ID:gBUxR/KX0
>>929
そりゃ詐欺契約発表の前だろ

>>930
どんなにいい捕手でもそんな試合はある
ただ城島みたいに5失点デフォはいない
933名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:36:26 ID:gBUxR/KX0
>>931
たった一試合だけで言われてもな
それより城島がした借金20はいつ返してくれるの?
934名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:36:48 ID:CSD+aOUc0
まぁまぁ、喧嘩はやめて。
要はマリナーズの投手陣がクソってことでいいんじゃないの?
でも、おとといのクレメントはひどすぎたと思う。
城島の呪いが効いてきた感じねw
935名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:38:40 ID:gBUxR/KX0
そもそも城島が詐欺契約を大々的に発表しなければこんなことにはならなかったし
936名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:38:54 ID:S/Docx7G0
>>933
これからクレメントとバークが倍にしますw
937名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:40:46 ID:S/Docx7G0
つーか、城島のリード云々言ってる奴はまずマリナーズ投手陣の糞レベルを自覚汁wwwwwwwwwwwwwww
938名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:41:38 ID:3rt6poKm0
   ∧_∧
 ◯(^∀^)◯
  \   /
 _/ __ \_
(_/  \_)

ゴッキローww、ゴッキローwww
939名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:42:47 ID:S/Docx7G0
>>932
ハイ、試合見てない君発見
マリナーズが4点以内に抑える試合なんて5試合中2試合あるかないかのペース
940名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:44:18 ID:c2/cDVrG0
昔はイチローも2ちゃんじゃゴキローゴキロー言われてたのに今はマンセーレスばっかだな
941名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:45:08 ID:7Y0aI3i10
>>939
それはお前ね
捏造君
942名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:46:12 ID:riXwMdLp0
それにしても自演がうざいな
両方氏ねばいいのに
943名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:47:02 ID:S/Docx7G0
>>941
クレメントスタメンマスクで8失点した試合の記録投下してやろうか?
944名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:49:25 ID:z85TpecH0
ゴキゴキw
945名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:51:01 ID:S/Docx7G0
初回
クレメント無視走者無しで投球をポロッとこぼす
いきなり先頭打者に2塁打される
キャッチャーの構えたコースに投げるがタイムリー打たれて先制点取られる
その後三振でしのぐがポロッとこぼして捕球に不安を見せる
946名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:55:04 ID:CSD+aOUc0
クレメントにナックルボーラーは無理だった、ということで。
947名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 23:56:37 ID:S/Docx7G0
2回
クレメントの構えた所に投げるもライト前ヒット打たれる
ワイルドピッチの球防げず二塁に行かれる※実況「キャッチャーぽろぽろこぼしすぎですね〜」
1ストライク2ボールから四球目捕球失敗でポロッとこぼす
その後四球で二死満塁から1,2球ボールのあとライトに強烈なライナーをイチローの好捕で無失点
948名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 00:03:30 ID:S/Docx7G0
3回
先頭打者にカーブを二塁打される(カントゥこの日2打数2安打)
次の4番打者に初球を2ランホームランされる糞リード(3失点目)
次打者の時もポロポロこぼして実況から「城島がリードしてたらどうなんでしょうかね〜」と言われる始末
次の打者の時もパスボールでまたも実況から「捕手がああぽろぽろこぼすと締まりませんね〜」とぼやかれるw
6球目もこぼして2塁進塁許すザル捕球っぷりw
949名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 00:06:43 ID:KJBTG4xH0
>>941
恥ずかしいねキミ
950名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 00:11:46 ID:8kG36t8U0
誰もいないスレで連投してるやつの方が恥ずかしいよ
951名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 00:12:13 ID:iXDyya+R0
4回
1死から2人目カウント1-3、四球目をポロッとこぼす、そして内野安打打たれる
アナ「さかんにディッキーのボールそらしてますね〜」「ナックルがちょっと入りませんね」
アナ「毎回ヒットでもう6安打!次で90球って・・・」
アナ「ランナー走った!送球も高かった。。。」とダメだしされるへたれぶり
四球で2死1,2塁で先発は97球(!)で降板→2人目ローランドスミス(防3・27)が
4番に代わりっぱなセンター前ヒット打たれて4失点目、押し出しで5点目献上

952名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 00:13:19 ID:iXDyya+R0
クレメントのリードここまで4回5失点w
953名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 00:14:28 ID:iXDyya+R0
5回
3者凡退
アナ「この試合初めて3者凡退に抑えました」

954名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 00:16:17 ID:iXDyya+R0
6回
1死から四球、チェンジアップをクレメントこぼして走者2塁へ
打者アグラがツーランホームランで7点目を献上
955名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 00:18:39 ID:9m51YQ9k0
イチローはチームに貢献しない選手。
956名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 00:19:00 ID:iXDyya+R0
7回
2死から捕手の構えた所へ投げるもセンター前ヒット
四球で2死1,2塁、ここで投手交代
代わったローがショートゴロに打ち取り無失点
957名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 00:20:15 ID:iXDyya+R0
一応勘違いしないように言っとくけどこの糞リードしたのクレメントだからなw
958名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 00:22:45 ID:iXDyya+R0
8回
四球と捕手に構えた所に来た球をライト前ヒット(この日10安打目!)で2死1、3塁も無失点
959名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 00:24:05 ID:iXDyya+R0
9回
四球で出塁させた後、センターオーバー打たれて8失点目
960名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 00:25:13 ID:iXDyya+R0
もちろん試合は負けます田
敗戦捕手 ク レ メ ン ト
961名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 00:28:07 ID:pgPZ+J9Z0
すごいね〜この粘着ぶり!
でもクレメントは顔がかわいいからな〜。
962名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 01:34:11 ID:iXDyya+R0
ハア?
自分が捏造とかほざいたんでクレメントの糞っぷりを証明しただけだろw
963名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 01:35:23 ID:QMYGWDcP0
イチローがヒットを打ちました。
マリナーズが負けました。

こればっかりだな。リードオフマンが悪いから負けてるんじゃないのか?
チームが弱いからイチローも個人記録ばっかり気にして試合してんだろ。
964名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 01:54:58 ID:1IOiv1Pe0
>>963

イチローがいなければ、マリナーズはリーグ優勝ぐらいはできるチームだよw
イチローみたいなやくたたずに大金をはたいてるせいで本当に必要な選手が
獲得できないのがマリナーズ低迷の最大かつ唯一の原因だからねwwww

正直いってイチローは疫病神だよ。放出したくても、イチローの年俸は高すぎて
どこもとってくれないだろうがねwwwwwwwwwwwww
965名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 02:06:40 ID:iXDyya+R0
バークやクレメントが正捕手の間は暗黒
966名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 02:10:55 ID:CrkE+d4f0
>>963
出塁率2割カルテット、そのうち3人が常にスタメン
967名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 02:22:08 ID:9sfXp9lf0
>>964
鈴木の経済効果は軽く年俸超えてると地元紙に先月でてたよ
英語読めるなら引用してくるが…無理かw
968名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 02:24:39 ID:4r/Uox+mO
>>964
シルバがあと2人ほしいのか?w
969名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 02:44:43 ID:pgPZ+J9Z0
今、今後の予定ピッチャー見てきたら、金曜日シルバになってるじゃん!
あんだけ言われて、まだ使うって、どんだけ根性ないの?!リグルマン!!
さっさと放出して欲しいよ。
先発シルバ、って見るだけで「あーまた負けか」と思うのは私だけじゃないはず。
970名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 02:50:43 ID:CrkE+d4f0
城島  出塁率.257
ベタンコ  出塁率.273
クレメント  出塁率.271
バレンティン  出塁率.268


バティスタ  防御率6.75
シルバ  防御率5.93
ワッシュバーン  防御率4.76



これでどうやって勝つんだよ
971名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 03:24:15 ID:Sv//Hs9wO
アの首位打者は、
デーモンの.322
イチローは.310
首位打者射程圏内
972名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 03:41:38 ID:0N39J1zv0
>>969
シルヴァは今年から4年4800万ドルの契約だから放出したくても買い手がいないし、
マイナーにも使いたい先発がいないんだよ。しかもビダードがDLでいないから、
ローランドスミスを使って凌いでいるほど先発の層が薄い。
バティスタも3年2700万ドルの契約2年目、給料が高くて買い手がつかない。

>>963
ベルトレ     1200万ドル
ヴィドロ(解雇)   850万ドル
セクソン(解雇→ヤンキース)  1400万ドル
城島       520万ドル

 
973名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:20:29 ID:a6clxup30
真面目な話、クレメントの可愛さは異常
974名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 06:26:34 ID:JVV6yEk8O
なんか城島ってもし日本に帰ってきてももう活躍できなそうだよな
975名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 08:29:17 ID:r/PaWmun0
260.20本てとこだろうね。今日本に帰ったら。
それでもキャッチャーとしては一流の数字
976名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:51:56 ID:mMgedY55O
イチローが打つとたいてい負けてるんだな
977名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 10:56:13 ID:8QYewwhs0
アンチじゃないがイチロー入れただけで日本のスポーツ番組で
毎日合計1時間くらいマリナーズの試合が放送されるわけだからな。
日本だけじゃなくてアメリカでもある程度はイチローのおかげで
放送される部分もあるはず。
 
テレビの広告枠なんて普通に買ったら何千万何億円の世界だから
それ考えるとイチローに20億払っても安いと思う。
978名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:22:00 ID:ZVwyIvhO0
>>976
実際には打った試合の方がだいぶ勝ってたはず。
イチロースレで数字出てた気がする。
979名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:25:50 ID:lRpLkMWMO
イチロー>>>>>>>>>オリンピック代表の日本人全員

みんな本当はわかってるよね?
980名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 11:41:25 ID:CqU+bXv90
17試合連続きたー
981名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 12:18:39 ID:TnPnyott0
3の2きたー
982名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 12:47:57 ID:Ms5xEutv0
マルチきたか・・・
やっぱ変態モードに入ってるんだな・・・
983名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 13:06:06 ID:b+ps+BPr0
4の2

平凡だな
984名無し募集中。。。:2008/08/13(水) 13:07:33 ID:fWiV0Bnj0
そろそろ残り試合数と200本までの残りノルマが等しくなるな
985名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 13:12:39 ID:dxfsXsBg0
   /\                        /\
      \                     /
        \                  /
         \               /
        ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        ||||||                 |||||||||||
        .||||||      一浪       ||||||||||||
        .|||||||                ||||||||||||
         ||||||.                ||||||||||||
         .||/  ミミ       ミミ     ||||||||||
         .i|                 |‖⌒
         .||   一ノ      ゝー    ‖η|
         λ      ミ  ::ヽ_      ‖|..ノ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ||ミ    :: :.   ::ヽ_     ‖./   /
          |ミ    ./:ι_: ._ ): \    .‖/  <  君はカサゴキ科の昆虫か?
          |ミ    ミミミミ.|.|ミミミミミミ  . ..ミミ| /    \
           .|  ..ミ.-=三三三=- ミ ミミミミ..//    \_________
           ..|ミミミミ       ミミミミミミ.../  |
            .\ミミミミミミミミミミミミミミミミ../    |
             \_ミミミミミミミミミミミ../     λ
             __ソ____________ /    ./  \
             \          /     ..\
             / ヽ   51   ./         \
             (   ヽ     /
986名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 15:17:27 ID:mMgedY55O
>>978
あくまで印象だから
イチロー打ったらたいてい負け

打っても勝利に結び付かない選手
987名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 15:20:25 ID:Z/2nl/Bi0
>>986
そっちが印象だろ?
988名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 15:21:30 ID:SJWDrcFJ0
  /         \ 
 /      NY   |  
../ヽ _ ___   _ l  
/    人_____) 
|y  /=・= r ‐、 =・=∨ 
r-r'/    i   i   |  
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ    ぐっふっふっ キングあるよ
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |  
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |    リハビ率 首位駄者
  .|    \+┼┼+/ |   
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、  
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i 
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _
989名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 15:21:58 ID:q6mUJKJO0
>>986
イチローが打たない試合が年に何試合あるのかと。
チームが弱いだけだな。
990名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 15:32:36 ID:7yVN4u6B0
こないだデータ出てたよな。
勝った試合の打率が3割台後半で、負けた試合は2割台だった。

誰か見つけてきてくれー。
991名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 15:37:22 ID:6JW2usGU0
>>986
そんなこと言ったら、2001年〜2003年まで
3年連続ホームラン王になりながら
チームはマリナーズより下の、3年連続最下位だったAロッド&レンジャーズは
どうなるんすかw
992名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 15:42:00 ID:6JW2usGU0
Aロッドのテキサスレンジャーズ
2001年地区最下位
2002年地区最下位
2003年地区最下位
3年連続最下位、Aロッド3年連続ホームラン王
993名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 15:43:41 ID:mMgedY55O
>>987
はい?だから俺の印象をレスしてるんだが?
他人の印象まで自分の思うようにしたいわけ?
気持ち悪い
994名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 15:45:31 ID:6JW2usGU0
Aロッドのテキサスレンジャーズ
2001年地区最下位
2002年地区最下位
2003年地区最下位
3年連続最下位、Aロッド3年連続ホームラン王


Aロッドもう10年以上オールスターに出ている素晴らしい選手だが
いまだにチャンピオンリングなし。

これについてどう思う?
995名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 15:47:19 ID:7yVN4u6B0
>>994
松井さんのコメントは「彼はもっとのんびりした所でプレーしたほうがいい」だったっけw
996名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 15:48:11 ID:mMgedY55O
>>994
ここはイチロースレだよ?

本当イチローは疫病神ってイメージしかない
997名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 15:49:00 ID:P/T/tv3oO
>>993
976:名無しさん@恐縮です2008/08/13(水) 10:51:56 ID:mMgedY55O
イチローが打つとたいてい負けてるんだな



印象なら断言するなよ。
998名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 15:49:56 ID:6JW2usGU0
>>996
WBCで確かに神だったな。
999名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 15:50:04 ID:7yVN4u6B0
>>996
まぁ、イメージが間違っていたということが判明したのは
有意義なことだったと思うよ。
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 15:51:24 ID:Jk+CKnhM0
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |