【五輪/射撃】銀ロシア・銅グルジア、表彰台に友情の花 「人が戦争を始めたのではない。政治家が始めたのです」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼398@巨乳ハンターDφ ★
 北京五輪の射撃の表彰台で10日、戦闘状態にある2国の谷に友情の花が咲いた。

 女子10メートルエアピストルで銀メダルのナタリア・パデリナ(ロシア)と
銅のニーノ・サルクワゼ(グルジア)。メダル獲得が決まると互いのほおにキスをし、
抱き合った。観衆からは拍手が巻き起こった。

 国際オリンピック委員会(IOC)が同日朝、五輪撤退も検討していたグルジア選手団について、
「北京に残り競技を続ける」と発表した。その直後の結果で、サルクワゼは「この数日、
気持ちは揺れ動いた。人が戦争を始めたのではない。政治家が始めたのです」と涙ぐんだ。

 88年ソウル五輪ではソ連代表として金と銀を獲得し、20年ぶりの五輪メダルをつかんだ。
「(あの時の)金メダルより意義深い。射撃という一見、戦争を連想させる競技でつながる
私たちだけど、2人の友情には何も立ち入れない」と話し、隣のパデリナの目を見た。

 パデリナも同調した。「私たちは親友。スポーツは政治を超えることを証明できたと思う」

http://www2.asahi.com/olympic2008/news/TKY200808100222.html
http://www2.asahi.com/olympic2008/news/images/RTR200808100014.jpg

関連スレ
【五輪】グルジア五輪参加継続へ 「大統領決断で」と選手団
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218344845/

2名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:23:15 ID:fYIA+qeO0
2
3名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:23:33 ID:oqRejLbe0
射撃っていう競技なのが何ともだなw
4名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:23:35 ID:Zt07n0Va0
つまり
政治家=人でなしということか。
5名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:23:44 ID:Z3UfwCj/0
イイハナシダナー
6名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:23:49 ID:d+3+rNQH0
つまり、政治家は人ではないと
7名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:24:05 ID:JKMK1heR0
2ゲット!
8名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:24:25 ID:lYyNvw140
>>3
ww
9名無しさん:2008/08/11(月) 00:24:46 ID:JKMK1heR0
2ゲット!
10名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:24:57 ID:qhEA3qax0
政治家は人でなし

だいたいあってる
11名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:25:02 ID:K8+GR11LO
どの国もお偉方が悪いと
12名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:25:03 ID:gUkPcMJgO
政治屋死ね
13名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:25:08 ID:EUj/oyW00
イイハナシダナー
14名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:25:10 ID:DvyTNcvU0 BE:431151528-PLT(19403)
泣いた
15名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:25:15 ID:sB4pAx4f0
2ゲット!
16名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:25:16 ID:RX2bsMXL0
ロシアの政治家だけだろ
グルジアの政治家に謝れ
17名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:25:23 ID:sSffJ/7dO
五輪の原点やね
18名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:25:45 ID:KoC263V+0
シナ人はよく聞けよwww
19名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:25:48 ID:oxMdFYup0
ごもっともな意見で。
20名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:25:59 ID:GMEyOd4o0
Vシネマ化決定!
21名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:26:02 ID:o7ioIe9f0
おおおおおおおおお(泣)
22名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:26:17 ID:hA/zQEBF0
射撃ってのがまた。。。
23名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:26:45 ID:JNWg/Wx90
イイハナシダナー
24名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:26:49 ID:FaMn7ZJB0
金メダルのシナ人が、つんぼ桟敷されててワロタwwwwwwwwww
ケチつきまくりんぐw
25名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:26:58 ID:GFEmapV40
日本なんか政治家に動物がいるしな
26名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:27:04 ID:DTjUnWi50
※この後、花束でしばき合います。
27名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:27:10 ID:i3PyLl/H0
それでは今から殺し合ってもらいます。

とか、漫画チックな展開を希望
28名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:27:37 ID:48hbrdSG0
戦場で大活躍しそうだ
29名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:27:42 ID:JNWg/Wx90
バロン西みたく、実際の戦場でやりあったり・・・
30名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:27:59 ID:ciNEkU16O
泣けた
31名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:28:07 ID:DikjEO9x0
( ;∀;)イイハナシダナー
32名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:29:04 ID:IuGK4u5Q0
( ;∀;)イヤラシイハナシダナー
33名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:29:15 ID:EHvYf+Bc0
うん、スナイパー同士で再開ってのは映画っぽいけど…
34名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:29:54 ID:XOBIhdyB0
サルクワゼ/北京五輪射撃グルジア代表選手
「人が戦争を始めたのではない。政治家が始めたのです」

本田圭佑/北京五輪サッカー日本代表選手
「サッカーには勝ったが、試合には負けた」
35名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:30:22 ID:jC74AnA30
戦争は常に「敵」が始めるものです。
常にです。
36名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:30:29 ID:eHMJUyfT0
             __,イ|__ ... .ィ
         , :<´ : : : |: : : : :ー<..
       /: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
     __,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
    f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
    ∨  ,イ: : :{ :/  j/     V | : : ∨    /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
     ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ  _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
      |:ヽ}ヘ:/ |  |/ / / / | | W |:「ヽ}    |    |  /    |   丿 _/  /     丿
      |: :|:`ー.、|  | , -- 、 | | {ム/:{
      |: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
      |: :|: : :|:|  ,.≦厂 「x  |: : :|: :|
      | : ', : :',|/  {___7`ーl: : :|: :|
37名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:30:32 ID:WRpYdnnk0
まあ人がついこないだ民主化したばっかりのバカだからしょうがない。
38名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:30:52 ID:me7R5v/e0
こういうのは今の日本人にはわからん感情だろうな。
39名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:31:06 ID:Yui8h7jm0
射撃なら早く国に帰って、兵士として働けよ。
40名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:31:08 ID:w0sFbBNT0
・゚・(つД`)・゚・  
41名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:31:21 ID:mvroCAE30
すばらしい
42名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:31:30 ID:bJsS0VmI0
学校用務員は必要無い、掃除は生徒にやらせる、首になっても生活保護がある。
借金を払わなくて良い法律まで用意されている、だから奴らは給料を貰う前に
ボーナス払いやローンで物を買うんだ。借金?貸す方が悪いと思っているよ。

日本では年間3万人の自殺者が出ています、公務員は人では有りません。
元々生活保護を受ける予定で借金も返さなくても良い法律を多数決で作ったのにも
かかわらず、未だに給料を減らされる事を恐れているせいで生活保護を
貰えず自殺する人が減りません。人殺しの公務員。首になって給料の3分の1
の20万円で我慢すればのこりのお金で二人の人が給料を貰って死なずに働けます。
理不尽ですよね、りふじんの意味わかりますか?(俺は知らん、なんか語感がいい感じ)

陰円
43名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:31:34 ID:Wkd2STx30
( ;∀;)イイハナシダナー
44名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:32:04 ID:hY+7v+lo0
日本と韓国が竹島戦争中で
同じことやったら非国民だの、
売国奴だの在日だの言われるだろうな。
今の日本人の民度などその程度。

45名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:32:09 ID:6j3+piey0
射撃みたいな人殺すための手段でしかない競技を
五輪の種目にするっていうのもかなり矛盾してると思うけどなぁw
46名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:32:14 ID:tDl5xUXzO
てか戦争が八尾に見える
47名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:32:22 ID:Sn/zVUYp0
この1ヶ月後、戦場で敵として二人は再会するのであった
48名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:32:34 ID:HPY4BhB20
五輪は本来こういうことのためにある。
彼女らは至極正しい。
49名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:33:06 ID:hY+7v+lo0
射撃とか徴兵制のない国には辛い種目だよな。
50名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:33:48 ID:3WG/MD6H0
この発言は帰ってから大丈夫かなぁ
51名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:33:52 ID:H105g0mD0
             /             \
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人人人_人人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ  てめぇら平和の祭典中だって言ってんだろ!!!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::  ┃       ::::::::::\
52名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:33:55 ID:pB+rwuG10
死ねよプーチン
53名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:34:07 ID:BylAw0Mc0
>>45
「狩猟」って知ってるか?
54名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:34:12 ID:J2CA0uqS0
政治家も可哀想だな。
それぞれの国民の利益を代表して戦争してるのに。
たかがお祭りで銃撃ってる奴等に言われちゃやってらんね。

兵士が言うなら泣けるが。
55名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:34:21 ID:liRkPFgb0
おいおい・・・五輪は国の威信をかけた戦争だろうが
これだからスイーツは・・・
56名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:34:25 ID:3zAbGzAX0
( ;∀;) イイハナシダナー
57名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:34:37 ID:YVHT6mWE0
頬じゃなく口と口を重ねれば見た目にも友情を認定してやっていいんだが。
頬じゃ駄目。”ウソ”のほうが高い。
58名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:34:38 ID:3h2XApg20
これがスポーツ脳というやつか
59名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:34:39 ID:v51KanoI0
この二人に南オセチアの独立を許すか否かを討論してもらいたい
60名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:34:42 ID:w+hITbYR0
>45
だったら槍投げやアーチェリーやフェンシングはどうなるwww
61名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:34:57 ID:aNB3/yGj0
これは名言集に載るだろうな
62名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:35:09 ID:tdyO2dJL0
美談は美談なんだがよりにもよって射撃ってのがなぁw
63名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:35:18 ID:jawSxubuO
やべっ目から汁が・・・
64名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:35:18 ID:UYfROM310
中国メディアはまたこういうのを中国賛美に結び付けるんだろうな
65名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:35:37 ID:T/FkiWta0
皮肉な話だ
66名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:36:13 ID:k2PKwGQw0
>>54
激しく同意。
悪いけど五輪の平和の祭典みたいな捉え方はあまりにも偽善過ぎる。
67名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:36:14 ID:BjT2zayb0
45 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/08/11(月) 00:32:09 ID:6j3+piey0
射撃みたいな人殺すための手段でしかない競技を
五輪の種目にするっていうのもかなり矛盾してると思うけどなぁw
68名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:36:26 ID:Zzeqj3U10
金メダルの中国人がすっかり蚊帳の外になって曖昧な笑顔を浮かべて
ちょっとおろおろしていた
69名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:36:31 ID:MRhQx8k5O
>>44
2ちゃんに毒され杉。そんな厭世的になんなよ。2ちゃんだけが世間じゃないぜ。
70名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:36:49 ID:1mInTvhn0

名言だな
71名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:36:53 ID:BjT2zayb0
66 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/08/11(月) 00:36:13 ID:k2PKwGQw0
>>54
激しく同意。
悪いけど五輪の平和の祭典みたいな捉え方はあまりにも偽善過ぎる。
72名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:37:32 ID:9rvLIhgd0
政治家って人じゃないのかw
73名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:37:46 ID:BjT2zayb0
54 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/08/11(月) 00:34:12 ID:J2CA0uqS0
政治家も可哀想だな。
それぞれの国民の利益を代表して戦争してるのに。
たかがお祭りで銃撃ってる奴等に言われちゃやってらんね。

兵士が言うなら泣けるが。
74名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:38:08 ID:9yMjsXSo0
全米が泣いた
75名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:38:08 ID:5zdGIR1z0
>スポーツは政治を超えることを証明できたと思う
射撃でのs(
76名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:38:18 ID:OBdUemd80
逆に射撃だからいいんだろ
スポーツってのは戦いや狩猟が昇華されてるともいえる

77名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:38:27 ID:FcisTLbA0
女だし、お花畑なだけだ
78名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:38:37 ID:oAsFmU7u0
戦火のグルジア人美少女画像
http://korehodo.blogspot.com/2008/08/blog-post_8312.html
79名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:39:32 ID:cKvaM/C90
━┓
┏┛    ⌒
・    .___ ⌒  ___   ━┓
   / ―\ / ―  \  ┏┛
 /ノ  (● X  (●)  \ヽ ・. しかしロシア×グルジア戦争が
| (●)  /_  (⌒  (●) /.   ほとんど報道されていない日本の人々は
|   (__/      ̄ヽ__) /    何故拍手されているのかさっぱりだった
 \  /´    ___/    
   \|        \       
   /|´        |   
80名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:39:40 ID:VgCL5Q2z0
>>68
ちょっと見たかったw
81名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:39:53 ID:RZG2VRzg0
はじめたのはプーチンです
82名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:39:57 ID:VezVcs8a0
全米が泣いた
83名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:40:03 ID:ynX5qRoQ0
偽善だ
84名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:40:05 ID:LvONlcjM0
いい話だね(ノ_・。)
85名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:40:08 ID:Y24rTAuV0
グルジア人すげーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんという強靭なメンタル
86名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:40:18 ID:uw5qT9Lx0
つーか、競技射撃で国の代表ってことは、軍か警察の人間じゃないのだろうか。
87名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:40:24 ID:yvFJr4dS0
格好良いけど
ロシアの人は大丈夫か?
88名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:40:25 ID:XruTqekKO
映画になるのはいつ?
89名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:40:25 ID:Wkd2STx30
90名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:40:35 ID:1WN6rJ2a0
>>45
それ以前に射撃ってスポーツなのかな?って疑問が
射撃が五輪種目になったのは多分古いはずだけど
古代オリンピックには無かったと思うが
どういう経緯で五輪種目になったんだろうね?
91名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:40:42 ID:1iVqfRNM0
政治家も人ですけどw
92名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:41:17 ID:eleA+2tJ0
チベット人虐殺は人が殺したのではなくシナ人が殺したのです
93名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:41:17 ID:Bl/dwVkkO
政治家も人です
94名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:41:18 ID:ttqDkgxT0
ええ話や
95名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:41:40 ID:/X4z58f30
96名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:41:47 ID:ri4LEnf4O
ガチレズ?
97名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:42:15 ID:kfnUKLcm0
グルジアの選手が帰るまでに国がありゃいいが・・・
98名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:42:16 ID:RZG2VRzg0
プーチンがオリンピック開幕を待ってはじめた
  ↓
政治家が始めた=プーチンがはじめた⇒政治家批判=プーチン批判
                         ↓
             プーチン批判したやつは変死する法則
99名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:42:42 ID:3qGArhqZ0
はじめての・・
100名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:42:58 ID:Zl27R0kJ0
101名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:43:11 ID:r9ZixQvl0
オシム語録?
102名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:43:14 ID:2gwdoXeT0
つまり日本の政治家も似たようなものということで解釈して良いんですね?
解ります。
103名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:43:32 ID:SF9Qnj120
なに政治家のせいにしてんのw?
104名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:43:33 ID:rkICFDDcO
俺にもキスしてよ
105名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:43:45 ID:WH2P5x44O
( ;∀;)イイハナシダナー
106名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:43:55 ID:UQgmt2ZX0
なんかできすぎで気持ち悪いわ
107名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:44:02 ID:AHyruLzc0
>>57
ジョジョオタキモイ
108名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:44:04 ID:w6gSp9NRO
( ;八;)イイハナシアルー
109名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:44:05 ID:6Y48vWBg0
平和的に射撃で決めましょう!




ロシアの勝ちです(>_<)
110名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:44:18 ID:ika3+KXA0
画像をみて感動が冷めた
111名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:44:25 ID:6+UYAGgG0
>人が戦争を始めたのではない。政治家が始めたのです

まあ政治家も人だけどな
112名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:44:37 ID:s4H9FwrQ0
福田死なないかなあ
113名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:44:42 ID:UkngMijB0
>>95
ブッシュwwwwwwwwwwwwwwwwww
114名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:45:03 ID:ZKd+mjcO0 BE:1117800386-2BP(335)
美談だけど綺麗事
115名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:45:47 ID:DfnS3eKH0
どこの国の政治家も人でなしって事ですね
116名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:46:19 ID:f7XvqNGE0
どこの国も人じゃない政治家がいるんだな
117名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:46:53 ID:1cDZUJ3L0
( ;∀;)イイハナシダナー
118名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:47:08 ID:2gwdoXeT0
政治家は人ではないということになりましたね。
知ってます。
119名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:47:30 ID:uRqWWB/30
リアルに人死んでるからね。重みがある
精神的にタフじゃないと射撃競技では勝てないし

120名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:48:00 ID:T0UXoO0Y0
かっこいいいいいいいい!!!!!

そのあとお互いに狙撃開始ですね、わかります。
121名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:48:41 ID:21ey+KMo0
政治家はモンスター
人ではない
122名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:49:01 ID:Qq+H9ini0
2
123名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:49:24 ID:2UaTu2310
リアルファイトすりゃもっと大きく扱われたのに・・・
124名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:49:28 ID:Tgq0R5Ow0

映画化決定だろ
125名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:49:55 ID:LhG5K82gO
>>95他人とは思えないw
何といういい笑顔w
126名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:50:04 ID:IasQK1McO
プーチンがアップを始めました
127名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:50:34 ID:09quQeNZO
空気読んで撃ち合えよ
128名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:50:45 ID:A4/mNyWr0
そもそもオリンピック自体が戦争技術の発表会だからな
129名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:51:18 ID:SuxY3cAI0
( ;∀;)イヤラシイハナシダナー
130名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:51:52 ID:ecJTbA8E0
>>1
画像みたがぶっさいくやなぁw
131名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:51:58 ID:2gwdoXeT0
日本も偽善者ぶちかまして停戦呼びかけて拳固はられるんですね?
解ります。
132名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:52:34 ID:GHUlH0ky0
ほんと戦争ってなんなんだろうね。
133名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:52:44 ID:4PPTjynr0
政治家が始めたってw
そらないわ
134名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:52:59 ID:jnh1xt550
2chだけだろうけど
日本人の民度って笑えないレベルだよね
135名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:53:17 ID:KYaMe1ta0
北オセチアと南オセチアの出身だったりして。
美談だが、スポーツに政治を持ち込んでいる。
金の中国選手の立ち場がぁ…。
136名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:53:18 ID:emP3GRzH0
射精ならオイラも参加出来そう。
137名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:53:46 ID:iIjHaq000
グルジアとロシアの戦闘のニュースは中国人民でも知ってるのかね?
中国国内の動乱・デモ・テロもろくにわからない情報鎖国なのに
138名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:54:01 ID:6+nDTu+jO
セルビアモンテネグロをなんとく思い出した
一緒のチームだったのが、別れて争うとかヤダね
139名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:54:12 ID:KMRaEmKI0
そして死ぬのは人間
140名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:54:14 ID:UkngMijB0
>>134
外人が皆民度高いとでも?
141名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:54:41 ID:ii0vgCpj0
時には綺麗事は必要だよね
たとえ嘘であったとしても綺麗な嘘は美しい
142名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:55:07 ID:oQV2rQyB0
なんと美しい
143名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:55:09 ID:E+pSPKfE0
ハッピーな連中なんだな
144名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:55:10 ID:RYItE4vT0
射撃の競技性ってのもあるんだろうけど20年後にメダルって凄いな
145名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:55:51 ID:WLXY3mTd0
お前らが選んだ政治家だ
146名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:55:53 ID:9PLuydwb0
そして2人は戦場で再開するのか…
147名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:56:41 ID:hUZNSH170
政治家は人ではない事が公式に認められたw
148名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:56:52 ID:jnh1xt550
>>140
2ちゃんねらー(ネット)に比べればだいぶハイレベルだろ
149名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:56:53 ID:fu6klUYg0
良いコメントするなぁ
150名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:57:18 ID:f27yAfPl0
いくら身体より精神力を使う競技とはいえ、旧ソ連時代から
トップレベルの競技選手として生き残っているのはすごいなあ・・・
と思ったら、結構ブランクがあったのね。
ttp://fi.wikipedia.org/wiki/Nino_Salukvadze
151名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:58:08 ID:MsKzlkRQ0
すてきな話だ
152名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 00:58:55 ID:2gwdoXeT0
この速さなら言える!








日本も・・・









やっぱやめた
153名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:00:22 ID:ehyNU81qO
戦場で相撃ちになろうとはこの時は思いもしない二人であった
154名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:00:30 ID:VXIH9pMo0
映画化決定だな。。。これは。。。
155名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:01:23 ID:3u76FIeL0
>つまり
>政治家=人でなしということか。

で、「政治家=プー○ン」だから、「プー○ン=人でな…」
156名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:01:25 ID:LwL29BgeO
プーチン皇帝はこんな発言認めないから、
今のうちに亡命した方が良いよ。
157名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:01:32 ID:n+wlfZJ/0
帰ったら最強クラスの即戦力だな
158名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:01:36 ID:gKlq80XP0
チャンコロは美談として使うかどうか死ぬほど迷ってるだろうなw
159名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:02:16 ID:3jFe1AmIO
カメラマン「はい、お疲れさまでしたー」


ロシア「あーくせー、おつかれっしたー」
グルジア「トレーナー、このタオルすぐ洗って」
160名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:02:22 ID:NAZWOPy+0
金メダルとったやつ空気嫁w
161名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:02:33 ID:z4TgPf0q0
で、帰国したら両者が打ち合うことになったというオチ
162名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:02:47 ID:VgCL5Q2z0
>>95
ブッシュ?
163名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:03:15 ID:sg9aUWslO
人ではない政治家を選挙で選んだのはお前らだろ。

しょうもない偽善だな。
164名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:03:49 ID:NAZWOPy+0
>>155-156
しかしあれだな、プーチンすでに大統領じゃないのにロシアと言えばプーチンって感じだな
今頃メドヴェージェフ涙目だろw
165名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:04:38 ID:3h2XApg20
これでメダルとっても生活安泰じゃなくなったね
166名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:04:50 ID:BzWLfnk4O
ロシアの狙撃手vsグルジアの狙撃手
167名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:04:57 ID:eHdJz/h50
プーチン選んだのロシア人の一票だろ。
168名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:05:02 ID:Vf7kDXNb0
おまえら、いくら表彰台だからってチョンやチャンコロとチューできるか?
169名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:05:05 ID:BjCtMq/Z0
撃ち合いしたらロシアが勝つってことか・・・そら強いわ
170名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:05:09 ID:OkC0AemI0
>>163
ロシア人にそれを言うのは酷だぜ
171名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:05:46 ID:ouzJs2gYO
すぐにこういうことができるのはすごいな
172名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:05:51 ID:UkngMijB0
日本人って民度低いね
173名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:05:54 ID:OIQ1GEQT0
>>160
いや、ロシアグルジアどちらも勝たなかったのがむしろいいんじゃない?
いずれにせよ南オセチアはロシア人の土地でもグルジア人の土地でもない
こんなことで死ぬのは馬鹿らしいって市民は思っているだろう
174名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:06:25 ID:UkngMijB0
日本人って民度低いね
175名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:06:31 ID:MRhQx8k5O
女2人、愛の亡命生活
176名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:06:41 ID:rkktrVmW0
ええ話や・・・
177名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:07:09 ID:UkngMijB0
日本人って世界最低の民度だね
178名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:08:41 ID:UkngMijB0
2ちゃんねらーって民度低いね
yahooとmixiに移住するわ
179名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:09:30 ID:UkngMijB0
外人は偽善偽善と彼女達を叩かないよ
180名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:09:41 ID:WLXY3mTd0
ID:UkngMijB0ID:UkngMijB0ID:UkngMijB0ID:UkngMijB0

ID:UkngMijB0
181名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:09:47 ID:E8EHoURU0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
182名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:12:05 ID:2gwdoXeT0
>>178
だすびだにあ
183名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:14:06 ID:sg9aUWslO
>>170
なんでよ?
ロシアも民主主義国家だから選挙あるじゃん。
184名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:14:08 ID:UkngMijB0
>>148
どこがハイレベル?
エンジョイコリアや百度、ようつべの白人の低レベルな書きこみ見てないの?
185名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:14:20 ID:9zkAwBGbO
「人が戦争を始めたのではない。政治家が始めたのです。
そして私、シャアアズナブルは父ジオンの元に召されるであろう」
186名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:15:46 ID:9yTurNjE0
以上、スポーツの無力さが明らかになった出来事でした。
なにが平和の祭典だかね。
187名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:16:21 ID:2z9X4Nlu0
よし、プーチンは人ではない。粛清じゃ!
188名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:17:45 ID:NAZWOPy+0
>>183
朝鮮民主主義人民共和国

さて、民主主義国家でしょうか、社会主義国家でしょうか?
189名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:18:44 ID:UkngMijB0
>>134
レベルの高い民度ッて何?
彼女達に同情したり同調すればいいの?
世界平和を願えばいいの?
190名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:18:54 ID:WxymZk7g0
共産圏の選挙がどういうスタイルなのかを
知らない人は民主主義って勘違いするだろうな
191名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:19:05 ID:FKlOAK9I0
ロシアも暗殺とかあるからなぁ
192太刀山型の土意表入り:2008/08/11(月) 01:20:13 ID:LrGnMkRO0
【相撲】戦争状態突入で沈痛、ロシア・グルジア両国出身力士 朝青龍も「大丈夫か」と露鵬、栃ノ心らを励ます
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218333960/
193名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:20:24 ID:fuiZvPeK0
俺にはとても真似が出来ないなぁ。
自分がその立場なら、日本の一億同胞の
苦しみの方がより重要だ。
194名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:20:26 ID:MiRMxKVc0
はやく帰国してその腕を活かすんだ
195名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:20:47 ID:9yTurNjE0
わかるかね同志軍曹。
懐柔とはこうやってやるものなのだよ。
196名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:22:35 ID:zPaLgZAyO
サルクワゼの出身地が知りたい
ロシア寄りの出身じゃないなら素晴らしいコメントだ
197名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:26:09 ID:NLb9DVpC0
予想通り、
「撃ち合え」だの「射撃ww」とかのレスで苦笑した。
お前ら、本当にいらない人間なんだなぁ。
198名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:26:12 ID:2gwdoXeT0
>>188
日本国

さて、民主主義国家でしょうか、社会主義国家でしょうか?
199名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:27:18 ID:sUJoMz0I0
良い話だが、何の役にも立たない。
200名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:27:51 ID:zAVi+e7R0
【国際】ロシア、グルジアからの「停戦の呼びかけ」を無視して軍用空港を空爆してた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218360122/

【国際】グルジア「撤退」表明、米国に仲介要請か?一方、反撃準備も→ロシア「停戦の提案受けてない」…増援部隊が到着、海上封鎖も★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218379182/

しかし、おそろしあwwww
そううまくは行かない
201名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:27:53 ID:9yTurNjE0
>>198
答えは酸素。
ワカったときにはもう遅い。
202名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:28:12 ID:ciNEkU16O
>>27
実際、ロシアがオセチアからグルジアに侵攻して
戦争が長期化したら、あり得る話なんだよな
203名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:33:37 ID:Dvds0oHW0
ルーマニアの革命の時は、
立て篭もった秘密警察に対して
メダリストの狙撃兵が活躍したから、
もしかすると帰国後は
戦場で再開するかもな。
204名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:33:46 ID:I7OmCj+eO
あんま関係ないけどグルジアのフィギュアスケートの子も
紛争がなきゃ、五輪メダリスト目指せたのになあ。プーチンの馬鹿
205肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2008/08/11(月) 01:34:24 ID:UI4rPtQq0
なにこれ何てスターリングラード?
あ、泥沼化したグルジアで再会して
互いを標的にする前フリ?

すげーな大祖国戦争じゃん
戦場セックス萌え風呂へーれよ。
206名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:34:34 ID:XsUBXv/S0
今の国境の方が自然なラインなんだよなー。
オセチアがロシア連邦編入とかなったら、内臓の一部が他人みたいなカンジ。
国情安定するわけナス。

なんで独立したいと思ったかの経緯不明だけど、親ロシア派を使ったロシアの工作の臭いがプンプンするwwwww
207名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:36:40 ID:rzEK57Zz0
数ヵ月後に涙を流しながら銃口を向け合うんですね
208名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:41:48 ID:2gwdoXeT0
今回のロシアとグルジアのおかげで力が全てということを勉強させて頂きました。
バラショエスパシーバ。
209名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:42:37 ID:C6mjHHRp0
イイハナシダー
210名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:42:47 ID:9yTurNjE0
>>207
戦う理由は見つかったか? 相棒
211名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:44:45 ID:81AsAcN20
>>204
エレーネはマジで何とか救えんのか
北米とか日本にリンクと居住環境を整えて練習させてあげたい
政治絡みで沈んでしまうにはあまりにも惜しい才能とオッパイだ
212名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:45:23 ID:Hjx6uF7h0
グルジア出身の相撲取りいたよね
白鵬に投げ飛ばされてたけどw
213名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:52:24 ID:OrW4eamQ0
ええ話や。・゚・(ノД`)・゚・。
214名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:52:48 ID:QwQnqwCi0
2get
215名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:54:08 ID:OrW4eamQ0
>>212
黒海だな
露鵬と白露山はロシアの北オセチア共和国出身
216名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:54:37 ID:wyXHs2fi0
数年後、戦場でこの二人がスナイパーとして対峙することになるとは…
217名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:54:50 ID:5b/gbss3O
>>211
確かおっぱいでかくてすげー可愛い娘だよな
あの子は次の五輪出れないのか?
せっかくのおっぱいが戦争のせいで…
218名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:55:32 ID:EZiS1jD10
数年後戦場で相見えることになろうとは
219名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:55:37 ID:bFgAx+WuO
( ;∀;)イイハナシダナー
220名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:56:37 ID:DNoBRboK0
※この後、スナイパーとして戦場で再会します。
221名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:58:04 ID:PEqTcHvg0
>>218
不謹慎にもほどがあるが、不覚にも吹いてしまった
222名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:00:04 ID:e8Y20JwE0
悲しいな
戦争やめろや
223名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:02:21 ID:Zzeqj3U10
>>217
あのこはアメリカに住んで元気に世界選手権に出てたよ
ちょっと太ったよ
224名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:03:50 ID:QHiTf2ih0
泣いた
225名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:05:07 ID:HGq3nbGz0
感動話だけどやはり状勢と似ていてロシア銀(余裕でグルジア撤退に追い込む)、グルジア銅(仕掛けたものの撤退に追い込まれる)だしな。
所詮はこんなもんだ。
226名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:06:05 ID:I3sVtZpQ0
ラブアンドピース
227名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:06:29 ID:OrW4eamQ0
>>211
今はアメリカが拠点だから大丈夫だろう
228名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:07:45 ID:uEZOB3HJ0
>3
229名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:08:28 ID:xD6xev+O0
射精はないの
230名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:11:28 ID:t3PAAI3E0
大丈夫
黒騎士カミュが守ってくれるはず
231名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:14:22 ID:amM83VX80
金とった中国選手が、完全に取り残されて放置されてる
表彰式の画が最高に笑えたwww
232名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:15:35 ID:bLzj+zfG0
スポーツをもってしても融和できない中華が滑稽に思える
233名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:15:39 ID:et8nkAkl0
凄い皮肉な話だ

数ヶ月後、敵味方で撃ち合い銃弾に倒れる
戦果を確認するために死体を調べていると、心臓にぶち込まれたはずなのに目覚める
胸をはだけてみるとそこには銃弾が突き刺さったメダルが…

続き頼む
234名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:18:37 ID:WmN24zvZ0
全俺が泣いた
235名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:19:45 ID:gMhSRhhd0
>>100
中国タンかわいそう
236名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:22:47 ID:xHNYRIPv0
>>233
そっとメダルを胸に戻し、今度は頭をパーン。
237名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:23:42 ID:48a3yW6k0
で、この二人が戦場で再会すると
238名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:27:17 ID:BeVI2fG4I
戦場のメダリスト
239名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:27:57 ID:NWdCa69D0
グルジア側なら親戚縁者に死人が出てるかもしれないのに剣呑だな
240名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:31:30 ID:chAijA7j0
イイハナシダナー
241名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:38:36 ID:cV5CUt820
こいつらがスナイパー同士として
戦場で合間見えなければならないとは・・・・
242名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:42:15 ID:Xuy7pr/uO
これはすごい( ;∀;)イイハナシダナー
243名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:42:38 ID:gQmB5nnn0
>サルクワゼは「この数日、 気持ちは揺れ動いた。人が戦争を始めたのではない。
>政治家が始めたのです」と涙ぐんだ。

帰国したサルクワゼにはロシアに負けて銅だったことに罵倒の嵐があびせられるのであった
244名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:43:58 ID:rkktrVmW0
スナイパー同士でやりあう事なんてあるの?
245名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:44:48 ID:kEbwFia70
まさに政治家に翻弄されてるん二人なんだな・・・。あるときは同じ国を代表してまたあるときは別々の国の代表で
246名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:49:55 ID:uEZOB3HJ0

( ´∀`)人(´∀` ) ( ゚д゚ ) ←
247名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:50:25 ID:et8nkAkl0
10メートルのスナイパーなんてないけどな
248名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:50:37 ID:ZCxrobSu0
>>244
実際の戦場ならあるよ
スターリングラードって
スナイパー同士の戦いの映画があるぐらいだし
249名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:51:08 ID:BqV4zqpj0
安易に戦争戦争とほざく奴は反省しろ
250名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:51:44 ID:cV5CUt820
>>244
「スターリングラード」という映画を見ろ
251名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:51:59 ID:zocEKbgl0
互い軍人だろ。ヤバいよね。本国じゃいっぱい死んでいるのに。
情報が入らないのかな。
252名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:52:06 ID:lmdOHnl00
なんだこのかっこいいせりふ
253名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:53:04 ID:Dz8rTA6j0
2人とも数年後にはスナイパーかマークスマンになってそうだな・・・


そういや女でもマークス「マン」なのか?
254名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:53:09 ID:hZh/ID460
この発言はやばいよ。国に帰ってから。
255名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:54:04 ID:dOXhekRe0
政治家は悪魔か何かなのですね
分かるきがするなぁ
256名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:54:33 ID:zkyvazWL0
スナイパーって恨みを買いやすくて、
敵や市民に捕まったら惨殺されやすいから、
オリンピックなんかに出て顔を売った人は
もう現場には出られないんじゃないのかな。
257名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:55:13 ID:zNaRLiLj0
映画界、脚本に困ってるみたいだから映画化するんだろうな
258名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:56:36 ID:cV5CUt820
ここで単純に、良い話だとか言ってる奴は
故郷で本人やその家族がどういう扱いを受けるかに考えが及んでない。

戦争状態の国家というのは、国民の大半が「あいつらやっちまえ」モードでいきりたっていて
友好なんてものをヘタに口にしたら、いわゆる「非国民」扱いで
公然とイジメの対象になる。

彼らが家族ぐるみでどっかに亡命しなきゃならなくなる可能性は高い。
259名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:57:06 ID:l09QfhKzO
政治家も人だけどね
260名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:57:47 ID:W3L84rYW0
金メダリスト空気だなw
261名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:00:08 ID:AFMqfboV0
「国体の為」と言って勝てない戦いを始める政治家は自分が真っ先に戦場に立てwグルジアの糞大統領
反露なのはいいがちゃんと利益を国民にもたらせ ナショナリズム煽って政権維持って最悪だろw

舵取りが難しいのは判るが ボコスカとミサイル撃ちまって反撃されたら「今日はここまでに(ry」って
お前は新喜劇かよw
262名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:00:20 ID:sg9aUWslO
>>237
イイ。映画に出来そう。
263名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:01:33 ID:mDHBo44x0
で、優勝はどこ?
立場が無くない?
264名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:04:19 ID:gYNESuus0
この1ヵ月後2人は徴兵され、最期はお互いを撃つのであった
265名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:06:27 ID:dOXhekRe0
>261
ワラ…えないよなぁ
当事者からしたら
266名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:06:42 ID:nKWiQD73O
悲しいです。
267名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:08:03 ID:AB/PRDOq0
コマネチみたいにアメリカに亡命するとみた
268名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:09:31 ID:zX6sjt7oO
>>264
撃っちゃらめェ〜!

269名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:11:44 ID:mDHBo44x0
>>268
大丈夫、胸のポケットにはそれぞれメダルが入ってるから。
心配なのは素材が劣悪なこと。
270名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:13:46 ID:NldfU6W70
ほ乳類、政治科
271名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:14:12 ID:sg9aUWslO
>>248
あれなかなか面白かった。

ヴァシリー・ザイツェフってソ連の実在のスナイパーの話しだよね。
272名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:16:45 ID:PEqTcHvg0
韓国人に聞かせてやりたい
273名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:17:26 ID:suGcbX8pP
でも政治利用すんのにはもってこいだな
特に戦争において
274名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:20:29 ID:mDHBo44x0
金メダルは中国人か。
ということは戦争にはロシアが勝って、
中国が漁夫の利を得るという暗示か
275名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:25:44 ID:Zi8zpQ+k0
>>272
国民全員が基地外だから、日本の女も韓国が正しいと思ってるニダ!
竹島はこちらのものニダ。となるwww

キムチは地球の癌
276名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:28:28 ID:7ZXn1aSsO
偽善とか言ってる奴は何が楽しくて生きてるのかな…
夢も希望もない人生送ってるんだろうな
277名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:29:08 ID:iJMOoAwa0
出たのか!
しかもロシアとグルジアと入賞したのか!
278名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:30:30 ID:D3xf9Q7F0
最後に二人で政治家を撃ってめでたしめでたし
279名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:31:27 ID:rAEOZs250
そのとき金メダルがアメリカならブラックジョークだなw
280名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:34:03 ID:ZjhbPai6O
>>279
中国だからあんま変わらんぞw
281名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:34:09 ID:roBQ4Yx/0
NHKの五輪総集編で取り上げそうなネタだな

いつもこういう外国人選手を取り上げるから
282名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:35:19 ID:KPxHLkQp0
いい話だな
日本と隣人とは未来永劫ないなw
283名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:38:47 ID:vzoNMH4G0
いい話だなーって思って、スレ読んでからおまえらの反応見て気づいた
「よし、俺はまだ大丈夫だ」
284名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:41:54 ID:d/dW2vbIO
いい話だが、ふたりとも帰国してから銃殺されたりしないようにな
285名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:42:28 ID:Uri97UFQ0
ええ話しや(´;ω;`)
286名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:50:59 ID:XlKBlmwb0
そう言いながら下で足を踏んづけあってたんですけどね
287名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:56:06 ID:70dDhOAK0
写真見てちょっと感動が冷めたのは俺だけじゃなかった
288名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:57:44 ID:IOpE2miJ0
戦争は人が引き起こすもの
都合良く政治家を叩いてるだけの脳みそ筋肉
289名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 04:01:49 ID:Or4NN39t0
こいつらレズだろ
290名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 04:02:50 ID:Or4NN39t0
これがチョーセン人ならつるし上げで自殺だろ
291名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 04:09:23 ID:04dzqG04O
プーチンの血管にはオイルが流れてるから人ではない
292名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 04:10:22 ID:mDHBo44x0
>>288
タクティクスオウガ虫乙
293名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 04:11:11 ID:4IjRj1QMO
憎しみは、必要けど人を殺す行為は、悲しみだけしか生まない
294名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 04:11:21 ID:87qqmgE/0
日本がシナに攻められてる最中に
日本人メダリストがこんな事言ったら2chで凄い事になるな
295名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 04:15:22 ID:4AyfmoEqO
>>294
書き込んでる俺が言うのもなんだが別に2ちゃんで叩かれても
ぶっちゃけ痛くも痒くもないんじゃない?w
296名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 04:17:02 ID:87qqmgE/0
>>295
週刊誌やワイドショーでも叩かれと思うがw
297名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 04:18:47 ID:87qqmgE/0
美談とか言ってんのは
余裕のロシアと関係無い第三国の奴だけだろw
298名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 04:20:33 ID:QM4IBm5aO
オリンピック選手が殺されまくった時代と比べれば平和な方だな
299名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 04:26:40 ID:dU5Dcy39O
自国がやられているのに呑気なスポーツ脳だな
300名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 04:30:50 ID:XWQ9gsPiO
(´;ω;`)ウッ
301名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 04:39:48 ID:gioFqE7AO
全俺が泣いた。この二人の友情はガチで続くだろう。前から仲良かったぽいが
302名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 04:44:30 ID:OK2azkS20
人が戦争を起こすのではない?
自分には責任は無いってか。これ以上の無責任な発言な存在しないだろうな。
303名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 04:56:07 ID:r06eQYxu0
 ―っ  ,.┬ 、 ―ァ  l   | ┼  ―┐   /‐ァ = /   − / ―ァ″‐┼
 、__, .〈_ノ _) _人_  !/  l d、  _ノ イ __/   __/ .ヨ __/   (_   9

┌士┐ ナ‐  ,.┬ 、     /   /┼/77l  匚囗 ノ.┼  V  | ┼
 _夫_ ´| 土 〈_ノ _) _/\_  Τ ' './ 、 l_'_凵 ´|/+\ (_ l d、

 __ ⊥┬┐ .日.,日 ノ玄.  七_ レ | 士 ┼┼ /
      └ノ 」   | 天.」 ´| 小 〈乂 ) .ノ d、 |_ /ヘ._)
304名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 04:56:47 ID:Or4NN39t0
どうもレスビアンショーだったようだ
305名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 05:00:42 ID:uUUu/a7X0
 _____  _____          _       _ _                __          _
 |_____  | |      |   rヘ、 ||    / / | |      く\  __,|  |__  rー――┘└―― ┐
    __ / /   ̄ ̄ ̄ ̄    \ \/ /    / / | |   /\  ヽ冫L__   _  | | ┌─────┐ !
    | レ' /              \  〈    / | | レ'´ /  く`ヽ__|  |_| |_ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
    | /                / , \ く_/| |  |  , ‐'´     ∨|___   ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
   / /                  / / \/   | |  | |   _   / 〉  /  \     | | |   ̄ ̄|
   / /    ______  / /          | |  | l__| |  / /  / /\ \_  / \_| | ̄ ̄
 / /    |           | |/         | |  |____丿く / <´ /   \ // /\   `ー――┐
  ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄            `  `´       ` `ー'   `ー───―'
306名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 05:11:52 ID:ACCT4y/N0
戦場で再会する訳ですね。わかります。
307名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 05:15:16 ID:BQpF4cmMO
ええ話しや!
ええ話し過ぎてケツからウンコがとまりません。目から涙みたいな感じの意味です
308名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 05:18:05 ID:uUU3zhV1O
いつまでも国民をバカにするなってこったよ
309名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 05:18:43 ID:kREFZlYbO
>>299
2ちゃん脳のくせに偉そうに
310名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 05:23:45 ID:6CJdoqeZ0
ぶっちゃけロシアが悪いんだろ?
311名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 05:25:09 ID:QtIbLR3H0
その政治家を支持したのは誰だよ
312名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 05:26:30 ID:qWw8D3J50
中国に遠慮してテレビじゃ流さないんだろうな、中国に遠慮して。
313名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 05:27:21 ID:+G3S5une0
しかし政治家を選んでるのは人なんだがな
314名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 05:28:20 ID:+G3S5une0
一見感動的だが国民と政治家を切り離してるうちは民主化は無い
315名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 05:29:31 ID:ebWZV04u0
二人とも軍人から選抜されたんじゃないのか?
316名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 05:31:14 ID:6CJdoqeZ0
ロシアに民主主義があるわけねーだろ
317名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 05:35:46 ID:woew0ycD0
軍人だから、北京から帰国すれば前線に投入されるんじゃね?
特にグルジアの人は
318名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 05:41:05 ID:MRhQx8k5O
だから政治家に全責任があるってニュアンスじゃないでしょ
一部の人間が始めたことで、多くの市民は戦いを望んでいないって言いたかっただけじゃ
319名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 05:46:30 ID:lJD7/tGFO
>>26
わろた
320名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 05:49:30 ID:sB46pCDPO
政治家を選ぶのは人って言ってるやつ、
日本のチンパンは誰が選んだんだ?
321名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 05:52:30 ID:sbSCu6mkO
世界中の利権で動く政治家に天罰が下りますように
322名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 05:53:16 ID:JBS/k7IG0
戦争が大好きな人種なんだろう
323名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 05:54:24 ID:qtrahDAO0
☆今週のpodcastラジオ・BS@もてもてラジ袋☆
http://www.moteradi.com/

side:A
【府政】自転車を誘致しようとする橋下知事!
【旦那】ロボットは全部ダッチワイフにしろ!?
【事故】大柄がのしかかってエスカレーターが故障!?
【怪談】オカルトゲーム「手紙」とは!?

side:B
【オタ】昔アニメと今アニメを直接比較すんな!
【仕事】努力してないやつが世間に文句言うな!!
【IT】ストリートビューがブームに!
【告知】ポッドキャスト王になりたい!
324名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 05:56:30 ID:Oh7WdPj/O
こいつが望んだ候補者じゃなきゃ何言ってもいいベ?
久しく芸スポ来てなかったけど馬鹿ばっかりでびっくり。

こいつら個人の発言の何がおかしいのか言えよカスども
325名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 06:00:18 ID:WVhf7wFK0
この2人が最前線に送られることになってそこで涙の撃ち合いになるまでがドラマ
326名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 06:01:35 ID:4aK3GCH60
感動した
327名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 06:02:53 ID:H7HEaKTYO
政治家は人でなしってこと?
328名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 06:03:24 ID:Z8lpKpQ5O
つか戦争しているのにオリンピックやっていたんだw
329名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 06:05:42 ID:MqUovj7l0
政治家と携帯は馬鹿
330名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 06:05:53 ID:Pmx+qsdpO
今映像で見たら…
金メダル取った中国人が空気になってたwwwwwwwwww
331名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 06:14:16 ID:34DayzT20
その場に居ない誰かのせいにして、上手い言い回しに感心したりする。
また、その場に居ない人間もそれを支持してうれしくなる。

お前らまだ気づかないのか。完全なアホだな
332名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 06:17:18 ID:KyPdYduX0
>>330
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
333名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 06:19:57 ID:pHh6GLDk0
詭弁すぎる
政治家は人です
334名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 06:20:05 ID:Z8lpKpQ5O
>>330

想像したら糞吹いたwwwwwww
中国「あ・・・お・・俺は?」
335名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 06:22:31 ID:CUCHRUXLO
>>330
完全にシカトされてたな

自分越しに両サイドのロシアとグルジアが握手してて
表彰台の真ん中の中国人居心地悪そう
336名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 06:25:12 ID:MqUovj7l0
ロシアは日本やアメリカとは違うぞ
公の場でこんな発言したら、ロシアに帰って何をされるか・・・
この人らなりに信念と覚悟を持って発言してるのは確かだ
ネットでアホだパフォだと吠えるしかできないチキンは黙ってた方がいいと思うよ
337名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 06:26:45 ID:TmSHgV6R0
>>324
たとえ自分が選んだ候補者であっても、選んだ時点の言動と権力を
握った後の言動が違ったらやっぱり批判すべきだと思うんだけどね。
サアカシュヴィリはシェワルナゼの腐敗を正すという綺麗ごと並べて
当選したまではいいんだけど気がついたら独裁者になってサアカシ
ュヴィリ自身が腐敗していってるしw 言論の自由なんてあったもん
じゃない。ただそうなった原因はアバシゼの強硬さにもあるので、なん
とも言えないけど、それでもサアカシュヴィリのような独善的な政治家
を国内で批判するのは困難なので、今回みたいに海外メディアを使っ
てどんどん批判すべき。

ただ、この女の人がグルジアに戻ったら撃ち殺されるかもしれんがw
338名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 06:39:05 ID:TmSHgV6R0
>>336
この発言をしたのはロシアじゃなくてグルジアの選手みたいだよ?
そしてグルジアと比べたらロシアですら限りなく自由な国に見えるw
339名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 06:43:11 ID:lDOlozWrO
まったくだ
政治家が氏ね
340名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 06:54:51 ID:JOxQeBpY0
選手を引き上げなかったのは政治決断としても正解だね
戻ったら心置きなく戦争やるぞみたいな雰囲気になっちゃうけど、北京から一種の圧力を
掛けられるからね
341名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 06:57:45 ID:WrMDhfNm0
これは名言
342名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 07:03:33 ID:SIa0gNMO0
射撃で言われても名wwwwww
343名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 07:03:33 ID:UOHdFcR30
どうして仲良くできないんだ(´;ω;`)ウッ
軍事費を教育費や年金にまわせばどれだけ助かる事か
344名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 07:04:34 ID:KPxHLkQp0
仲良くしようと思っても
相手が再三喧嘩売ってくるんだから防衛しないとな
345名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 07:07:35 ID:UXfoAzMmO
やがてスナイパーとして、戦場で再会するわけか…
346名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 07:09:31 ID:CUCHRUXLO
テレ朝できた
347名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 07:10:32 ID:xl9gQsdaO
自分が思う平和と相手が思う平和が相反した時に戦争って起こるんだよね(´・ω・`)
348名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 07:11:40 ID:F1/lDbQj0
うんうん
349名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 07:13:46 ID:5bP+nUwS0
ピストルとライフルは別競技か? エアピストルっつーとガキがやる遊びみたいだな
「あたったんだからしねよー」
350名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 07:16:37 ID:74uEEs2+0
>>16
グルジアの方もかなり糞ったれなんだが。
351名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 07:36:10 ID:WxymZk7g0
戦場を見ると
弾薬がたくさん残った状態で戦死した人が多かった
近代戦争でスナイパーがどれだけ役にたつかな
352名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 07:37:44 ID:M8ZknOXk0
「人が戦争を始めたのではない。政治家が始めたのです」
 ↓
つまり、政治家は人ではない。
 ↓
だから政治家を殺しても殺人にはならない。

353名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 07:44:37 ID:0bZKynKs0
それが人の世の業というものだよ
354名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 07:49:26 ID:OY57YZCe0
>>320
自民党。
その自民党を1番支持して投票してるのは国民。
355名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 07:53:05 ID:Nz3knIeK0
露鵬VS黒海が楽しみ
356名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 07:54:34 ID:KNgt6i7j0
非国民だな。
357名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 07:59:12 ID:JJnzBSkb0
金メダルの人が寂しそうだったなw
358名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 08:10:40 ID:DaQLP7/F0
( ;∀;)イイハナシダナー
359名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 08:38:55 ID:pcQOWz7E0
両国とも自国の政治家を攻撃するのが手っ取り早い終戦方法なのかもな
360名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 08:42:59 ID:mLglK0KO0
良い話だが、射撃ってのがジョーク?
361名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 09:03:05 ID:1+yKEiSi0
射撃は選手寿命が長いからな。
元ソ連の頃、同じ強化を受けてきた同僚なんだろう。
362名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 09:05:45 ID:TmSHgV6R0
>>196
http://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/BIO/Athlete/3/202253.shtml
つーわけで場所だけみるとロシア寄りじゃない。そしてなぜか同じナショナル
チームのメンバーだったパデリナの国と自分の国が戦争しているという複雑
な状況w
そもそも南オセチアもロシア寄りというより、グルジアから独立するための
後ろ盾としてCISに入りたいだけじゃね?

>>258
それどこの国の話だよw
少なくとも今のグルジアはそんな状況じゃないw
363名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 09:12:43 ID:tXP9Xbb/0
冬季五輪やるロシアのソチってグルジア国境から30キロくらいしか離れてないらしい。
グルジア国境っても分離独立派のアブアジア自治州だけど。

364名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 09:14:29 ID:QAhBNUxv0
美談だな




種目が射撃じゃなければ
365名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 09:25:01 ID:NHpBzvemO
このまま良きライバルになればいいけど、双方共に要人暗殺スナイパーになったら笑えるな。
366名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 09:53:47 ID:qduFeu2YO
スターリンはグルジア出身。
367名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 09:54:38 ID:0eyRLhlb0
どうせゴルゴにやられるんだろ
368名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:21:23 ID:gioFqE7AO
彼女たちは金メダルよりも大事なものを得た
369名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:30:16 ID:yVgovvZs0
1ヶ月後、戦場でスコープ越しに再会することに・・・
370名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:34:38 ID:ylQh5JWr0
つまり
「足なんてただの飾りです。偉い人にはそれが分からんのです。」
ってことか
371名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:38:16 ID:31Urzt/v0
これから帰って殺しあうの
372名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:45:25 ID:cCakoo/50
サルクワゼ「的がプーチンに見えたわ」
パデリナ「あら、私はサアカシュヴィリに見えたわよ」
373名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:48:45 ID:PKB3Z8uIO
金の中国選手(・∀・)ニヤニヤ
374名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:49:55 ID:E1gRsU7i0
( ;∀;)イイハナシダナー
375名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:52:43 ID:U94PzQglO
政治家には無関係な話ですな
その射撃能力で政治家を狙撃とかしないでねw
376名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:52:44 ID:2NIHIoNh0
>>114
お前のレスの方が奇麗事だろゴミがwwww
377名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:54:03 ID:OqvQAWK2O
素直に泣いた
378名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 10:56:04 ID:/0IF7CXg0
正直感動した
379名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:03:57 ID:xzvo5LrjO
>>374
でもカットですわ
380名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:23:54 ID:p7ZHLH/S0
名言だね
381名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:26:13 ID:A+0pKjZL0
真ん中の高いところに中国人が居なければ
もっと美しい物語なのだが・・・
382名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:09:50 ID:rFQPGwHj0
やっぱ戦争なったらスナイパー要員なのかなぁ
何か生々しくて嫌ぁぁぁ
383名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:17:44 ID:pKcZ0akT0
>>89
( ゚д゚)
 
( ゚д゚ )

( ゚∀゚ )
384名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:04:46 ID:oDBtaPwg0
>>54
あの〜〜釣りと思われるが、命あっての国民を大切にして下さいよ〜〜

勝手に戦争されて巻き添え喰ったらそれこそたまりませんよ〜〜〜〜〜
385名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 17:22:04 ID:at2Atg7r0
「お待ちなさい。銅メダルが曲がっていてよ?」
386名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 18:46:39 ID:hO9/yrc1O
うちあ
387名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:19:35 ID:ITFHNd660
>>54みたいなのは平和ボケしたネトウヨの典型だなw
388名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 19:22:12 ID:TdE3+KZT0
動画クソワロス
389名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 20:55:02 ID:R1mRwN+50
>>382
二人はそれぞれの国に帰ったあと、スナイパーとして戦場に派遣される。
そんな二人が戦場で出会ってしまった…

泣ける。
390名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:09:59 ID:rWC17A4v0
>>389
勿論スコープ越しで
391名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 23:20:41 ID:uoC9qbW20
そして半年後二人は戦地で相見えることになるのであった。


という結果だけは避けたいものだな。
392名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 00:49:56 ID:wi4on4Pe0
>>89
いいね!
393名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 01:12:17 ID:jxfdKJT9O
( ;∀;)ビダンダナー
394名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 03:23:16 ID:prPlkAZe0
映像見たけど金の中国人選手立場ないなw
395名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 19:04:15 ID:5tR2v1BOO
いい話しですね

オリンピックの歴史に残るエピソードになるな
396名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 19:09:28 ID:FuXZoo1h0
( ;∀;)イイハナシダナー
397名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 19:10:12 ID:+Thav0uyO
コレはイイ話。
早速、チンス毛の深いい話に投稿しよう。
398名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 19:10:47 ID:7vxAbBE30
いい話だが、2位と3位ばっかが目立つのはいかがかと
あと種目が「射撃」って・・・
いやいちゃもんをつけるのはよくないな
399名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:35:10 ID:878Uy01g0
a
400名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:41:36 ID:qqeGopWaO
ロッキー4
401名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:43:30 ID:q6rFDjEa0
シモ・ヘイヘ

・わずか32人のフィンランド兵なら大丈夫だろうと4000人のソ連軍を突撃させたら撃退された
・シモヘイヘがいるという林の中に足を踏み入れた1時間後に小隊が全滅した
・攻撃させたのにやけに静かだと探索してみたら赤軍兵の遺体が散らばっていた
・気をつけろと叫んだ兵士が、次の瞬間こめかみに命中して倒れていた
・スコープもない旧式モシンナガン小銃で攻撃、というか距離300m以内なら確実にヘッドショットされる
・いとも簡単に1分間に150mの距離から16発の射的に成功した
・野営中の真夜中にトイレからテントまでの10mの間にヘッドショットされ即死
・戦車と合流すれば安全だろうと駆け寄ったら、戦車長がシモヘイヘから狙撃済みだった
・赤軍の3/100がシモヘイヘに狙撃された経験者、
  しかも白い死神という伝説から「積雪期や夜間ほど危ない」
・「そんな奴いるわけがない」といって攻撃しに行った25名の小隊が
  1日で全員死体になって発見された
・「サブマシンガンなら狙撃されないから安全」と雪原に突撃した兵士が
  穴だらけの原型を止めない状態で発見された
・5階級特進で少尉となったシモヘイヘに狙撃の秘訣を尋ねると、ただ一言「練習だ」
・コラー河付近はシモヘイヘに殺される確率が150%。
  一度狙撃されて負傷すると確実に凍死する確率が50%の意味
・シモヘイヘが狙撃で殺害した数は505人、
  他にサブマシンガンで倒した数は正式なものだけで200名以上
402名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:34:21 ID:N1LrsI2s0
個人レベルじゃ関係ないからなw
403名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:46:56 ID:LKL11WSo0
プーチン批判は第2のリトビネンコを生むぞ
404名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:32:51 ID:ZhFiR2e/0
今日は終戦記念日です。過去の過ちを繰り返さないように彼らの言葉を胸に刻みましょう。

「不思議なことだ、いつの時代においても悪人は自分の下劣な行為に、
宗教や道徳や愛国心のために奉仕したのだという仮面を着せようとつとめている」
byハイネ
「愛国心を持つなら地球に持て。魂を国家に管理させるな!」
byジミ・ヘンドリックス(“伝説”のギタリスト)
「愛国心とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ」
byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル文学賞受賞)
「恐怖心や愛国心によって人を殺すのは、怒りや貪欲によって人を殺すのとまったく同じく悪い」
byヘンリー・ミラー
「愛国心と言う卵から、戦争が孵化する」
byモーパッサン
「愛国心とは、ならず者達の最後の避難所である」
byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
「ナショナリズムは小児病である。それは国家の麻疹(はしか)である」
by アルベルト・アインシュタイン(物理学者、ノーベル物理学賞受賞)
「人類から愛国心を叩き出してしまわないかぎり、あなたがたは決して平穏な世界を持たないだろう」
byバーナード・ショウ(戯曲家、劇作家、ノーベル文学賞受賞)
「愛国心なんて今すぐ廃語にすべき言葉です」
by藤原正彦(「国家の品格」の著者、お茶の水女子大教授)
「今日の大きな悪魔は愛国心、愛国心が大戦をもたらすのだ」
byチャールズ・スペンサー・チャップリン(喜劇王、俳優・映画監督)
405名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:36:24 ID:s9ihcJT/0
タトゥー?
406名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 14:47:37 ID:iuzm+O8b0
本田ケースケ「人が戦争を始めたのではない。政治家が始めたのです」
407月読:2008/08/15(金) 15:21:04 ID:G66EACxT0

408名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 16:32:09 ID:NFMIToIG0
しかし、二人は狙撃兵として戦場であいまみえる事になる。
409名無しさん@恐縮です
モンゴルのオトリャド(Gundegmaa Otryad)がすごかったなー