【プロレス】珍事発生! DRAGON GATE後楽園大会でリング崩壊…急遽撤去し“ノーリングマッチ”で続行[08/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁R φ ★
・リング崩壊! DRAGON GATEで前代未聞の珍事が発生 (スポーツナビ)

 「Summer Adventure Tag League II」開幕戦となる
9日のDRAGON GATE後楽園ホール大会で前代未聞の大事件が勃発。
なんと、この日から使用したアメリカ製のリングが第1試合の途中で破損し、急遽リングを撤去。
残りの試合を床にマットを敷いたノーリングマッチで行い、超満員札止めとなった
2250人の観客も温かく見守った。

 ニューリングでタッグリ−グ戦のスタートを迎えるはずだったこの日、
第1試合が始まって間もなく、選手が動くたびにマットから異様な音が鳴り始め、
鉄柱の1本がグラリと傾いてロープがゆるゆるにたわんでしまった状態に。
エプロンまでもが沈み、客席が驚きと恐怖でざわつく中でも試合は最後まで行われたが、
試合後に急遽リングチェックを行うと、衝撃の事実が発覚した。

 鉄柱とリングをつなぐ支柱の溶接がはずれたため、鉄柱の1本が大きく傾き、
キャンバス面を支える鉄柱が完全に下に落ちてナナメになっている状態に。
もちろん、この状況では試合が続行できるはずはなく、急遽選手、スタッフ、
さらには欠場中のCIMAまでもが加わってリングの撤去作業が行われた。

 何もなくなった元リングの場所に立った岡村隆史社長は
「アメリカからリングを発注したところ、こういう結果になってしまいすみません」
とまずは謝罪すると、「このままだと試合続行はできません。
しかし、皆さんがお許しいただけるなら、ノーリングでやりたいと思います」
と観客に問い掛けたところ、観客も拍手で応じたため、急遽床に直接板とマットを敷き、
キャンバスを重ねてガムテープで床に貼り付けた上で試合が行われることになった。

(以下>>2-5に続く)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20080809-00000024-spnavi_ot-fight.html
画像:
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20080809/20080809-00000024-spnavi_ot-fight-thum-000.jpg
2杏仁R φ ★:2008/08/10(日) 08:06:18 ID:???0 BE:215377027-2BP(562)
(続き)

 過去にFMWの地方大会でリングが会場に届かず、ノーリングで試合が行われたことは
あったものの、超満員に膨れ上がった後楽園の会場でノーリングマッチが行われるのは初めて。
選手たちにも最初こそ戸惑いがあったものの、ロープや鉄柱の代わりにイスや机、
会場のステージを利用するひらめきを見せ、観客もいつも以上の熱意を込めて声援を送った。

 試合後は選手たちが自主的に観客をお見送りして徹底したファンサービスに務め、
観客もハプニングを好意的に受け止め、むしろ選手たちをねぎらいながら笑顔で帰路についた。

 ノーリングマッチを決意した岡村社長は「これまで数々の団体のピンチがあったけど、
それを乗り越えてきたように、今のDRAGON GATEを象徴するような出来事だった。
何もないところからひらめきを見せた選手たちもすごいし、ケガもなくて良かったし、
お客さんのあたたかさを感じた」と、すべてをプラスに考え、
「選手たちの勢いはすごい。止められない」と選手たちをねぎらった。

(了)


・ノーリング状態でタッグリーグ戦が開幕 前年覇者の土井吉敗れる=DRAGON GATE (スポーツナビ)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20080809-00000025-spnavi_ot-fight.html

・ファンの皆様へ[2008年08月10日(日) ]

 8月9日に開催致しました後楽園ホール大会におきまして、
リングに不具合が生じるアクシデントにより、ご来場の皆様に多大なる
ご迷惑をおかけしましたことを、この場を借り改めてお詫び申し上げます。

 また、今後はこのようなことが2度と起こらないよう、細心の注意を払って
つとめてまいりますので、これからも変わらぬご声援のほど、心よりお願い申し上げます。

株式会社ドラゴンゲート

http://spora.jp/dragongate/archive/645/0
3名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:06:59 ID:Ipr3VbiK0
> 何もなくなった元リングの場所に立った岡村隆史社長

   /;;;:.!!!hage!!
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{
  (6|}.   ・・ }      
    ヽ 'ー-ソ      
    ノ、ヽ_/    
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
4名無し募集中。。。:2008/08/10(日) 08:07:09 ID:81NaFqAQ0
岡村隆史社長ってナインティナイン?
5名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:08:30 ID:2ObFRroi0
これだから中国製は・・・
6名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:09:53 ID:yWNSOQON0
プロレスってなんでもありなんですねw
普通全額返還するのが常識!お客さんも甘いというかアホなんですね・・・
7名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:10:44 ID:WqIvK5C30
レスナーvsビッグショーですね よくわかります
8名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:11:04 ID:qBx1bVB00
大事故にならなくて良かったな。
アウトローズの選手も手伝ったのかな?
9名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:12:11 ID:kURppn+6O
さすが岡村さん
10名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:12:20 ID:uaSJUqQ50
>>6
むしろ、オレはその場に居たかった(つД`)

時間を巻き戻せるなら、2倍の金を払ってでも見に行く
(それ以上はちょっと・・・w)
11名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:13:51 ID:p5Y+MSqs0
FMWの「ノーリングマッチ」は東スポと大仁多のアングル
12名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:14:05 ID:SlzM68E80
>>6
何でもクレームつければ得をする考えって気持ちが悪い
チョンみたいだわ。
13名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:15:57 ID:hnMrlYxlO
>>12
チョンなんだろw
14名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:17:37 ID:QX88E4qO0
ドラゲーでリングなしって結構きついな
15名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:18:38 ID:yI5Hs/+i0
>>6
常識って非常識な人が作り上げていくんだなぁ…。
16名無しさん@9倍満:2008/08/10(日) 08:18:52 ID:Aup1wY7r0

グレコローマン・スタイルのプロレスやったとか?
17名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:21:21 ID:2G/4gZz50
「ロープに跳ね返ったつもり」とかやったのかな?
18名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:23:14 ID:v7AIm0YT0
これで客が激怒して一斉に入場料返還を要求してたら、
この会社もつぶれてたでしょうね。今までの客との関係がよかったのと、
この場の対応がよかったんでしょうね。
19名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:24:59 ID:EOUba3I/0
アメリカでも
ビッグ・ショーのチョークスラムでリングに穴開いたっけな
20名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:25:44 ID:MILUujWM0
ハプニングを楽しんじゃうのもプロレスファンだからね
中止にした方が文句が多くなる
21名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:26:13 ID:gmcCMCte0
ルチャでノーロープは大変だっただろうね。ご苦労さんと言いたい。
でも、検品はちゃんとしようねw
22名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:26:26 ID:SlzM68E80
>>18
プロレスなんてコアなファンで成り立っているからな。

サプライズ程度に思っているだろ
23名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:26:26 ID:1OceB0yC0
素朴な疑問
アドリブで試合できるの?
24名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:26:33 ID:QtXUuSjt0
>>19
レ神がその穴から脱出して勝ったよなw
あれは斬新だった
25名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:27:12 ID:v7AIm0YT0
>>20プロレスにハプニングなんてないよ。
26名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:27:38 ID:u+KUa5gW0
>>18
激怒?
普通のプロレスオタなら、逆に「サプライズ!」
って喜んで大騒ぎするぞwニワカ乙ぅ。
27名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:28:22 ID:hYXbpgTnO
>>23
むしろプロレスの試合ってほとんどアドリブだろ。
要所要所の動きを申し合わせるだけで
28名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:28:47 ID:MILUujWM0
アングル破りは存在します
29名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:29:14 ID:yWNSOQON0
>>10
新日本・全日本・ノアみたいなメジャーな良識ある団体だったら100%返還してたよ!
こういうインディー団体は返還したら会社が傾く恐れがあるから必死だよw
まぁ普段から客を満足させる試合してたから温情で客も許したんだろうがな。
30名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:29:27 ID:UX7Nl27l0
長州ならなんて言うかな
31名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:30:07 ID:FwEMEtcH0
ルチャかぁ、しかし机や椅子などを利用したと書いてるから、
その上に乗って飛び系の技を出すことは出来るな
32名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:30:32 ID:8ax3+81/0
新手の演出だと思ったやつがいたに違いない
33名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:30:50 ID:EROUJVZ0O
バンバンビガロもタズ、旧ECWでタズ投げて穴開けたな


でもリング崩壊となるとやっぱレスナーか
34名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:31:00 ID:430SzUDz0
>>26
熱くなるなってw
>>18は一般的な意見としてレスしてるだけだよ
最後は
>今までの客との関係がよかったのと、
>この場の対応がよかったんでしょうね。

ちゃんと理解しているじゃないか
35名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:31:22 ID:AaUfzFrR0
岡村さん何してはるんですか〜?
36名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:31:28 ID:gmcCMCte0
>>29
新日の客は許さない気がするが、全日とノアの客は許しそうな気がするw
37名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:31:47 ID:SlzM68E80
あれだろしょっぱなから筋肉ドライバーでもかましたんだろw
38名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:32:15 ID:FPsvvsHRO
こんな時の為に溶接機くらい用意したら?
39名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:32:23 ID:MRLv6p7m0
ダンカンこのやろう
40名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:32:44 ID:7o+XRgyB0
吉野は昔アマチュアプロレス時代にノーロープ床リングでやってたんだから
懐かしかっただろうな
41名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:33:56 ID:MILUujWM0
この団体は固定信者に囲まれてるし
軽量の選手ばかりだから
リング崩壊アングルやる意味ほとんどないんだよ
ガチじゃね
42名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:34:30 ID:jCh1UAU/0
>>6
昔の社会党的考えw
43名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:34:58 ID:6AUlw46pO
これはプロレスセンスを試されるな
44名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:35:26 ID:430SzUDz0
>>38
一度解体しないとちゃんと溶接出来ないから どのみち無理かと・・
45名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:35:34 ID:ZCk/qmiL0
アマチュアプロレスって変な言葉だな
46名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:36:24 ID:ukC+qkOPO
ボクシングでは過去に何回かあったな。
47名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:36:57 ID:5U4EPO5y0
>>6
ガクブル
48名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:36:59 ID:yWNSOQON0
>>36
改めて考えたら武藤はフランクだからやりそうだなw
三沢は真面目だから絶対返還だと思う。新日本も会社の手前返還だろうな。
49名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:37:56 ID:MILUujWM0
俺はX-1の金網崩壊の方が見たかったけどね
50名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:38:19 ID:BPiLZcM30
学生プロレスのノリで「ロープに跳ね返ってきたつもり」とかやったのかな
51名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:39:06 ID:FwEMEtcH0
>ロープや鉄柱の代わりにイスや机、会場のステージを利用するひらめきを見せ、

これは斬新だな。Mr.デンジャー松永みたいに二階からダイブした奴とかいたのかな?
52名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:39:37 ID:MILUujWM0
>>48
猪木が居た頃なら続行させたかも
53名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:40:07 ID:WcSV1aWg0
>>4
いや、誤植らしい。
社長の名前は、岡村隆志。

お笑いコンビナインティナインの岡村隆史(おかむら たかし)とは同音異字
である。そのせいで、『負けたらリングネームを「岡村隆志」から(「おか
むらたかし」であるため)「岡村隆史」に変更』マッチが組まれたこともあっ
たが、望月成晃を首固めで下し名前を守っている。

とのこと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E6%9D%91%E9%9A%86%E5%BF%97
54名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:40:32 ID:caT6yiDY0
55名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:43:42 ID:ALaDZZfy0
>>48
三沢は金は返した上で、なんかやるんじゃね?
試合まではやらないだろうけどね。

でも客の心情としては余裕で許すだろ、あそこはw
56名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:45:45 ID:nOyWTrlC0
ノアあたりはこういうアクシデントに即座に対応できなさそう
57名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:45:54 ID:SlzM68E80
>>54
ファンは俺には理解できない世界に埋没しているなw
58名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:46:52 ID:wL2v3ZnpO
>>6

たしかに全額返還もする事も方法の一つだが開催側が機転をきかして違う方法を提案、
みてるお客さんがそれに納得してくれればそれで良いと思うぞ。
いつまでも何もせず時間だけ過ぎて中止にならなかったのはさすがだ
59名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:48:18 ID:gbeyGbbP0
人間力あるぜ
60名無しさん@9倍満:2008/08/10(日) 08:49:17 ID:Aup1wY7r0

プロレスは、こういうアドリブが効くところが良いね。
ファンもそのアドリブを受け入れる懐の深さがある香具師が多いし。
61名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:50:48 ID:osw9JL4G0
これをきっかけに
これからはノーリングで試合をした方がウケルんじゃない?
設備にお金が掛らなくて済むし。。
62名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:51:01 ID:WqIvK5C30
ハヤブサの事故以来どうも飛び跳ねる選手みるの怖い
適当にばっちんばっちん逆水平チョップしててくれたらそれでいい
63名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:51:07 ID:4c2V967AO
埼玉プロレス後楽園大会ですか
64名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:52:05 ID:WqIvK5C30
>>61
言っとくけどあれはトランポリン構造になっていてだな、
フツーの床だとおまえ、ただのボディスラムで悶絶するぞ
65名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:52:21 ID:CQ1pIWcV0
>>54
客のテンションがおかしいw
66名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:53:35 ID:osw9JL4G0
>>64
だから面白いんじゃん
プロレスに足りないのはリアルティなんだよ
67名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:54:06 ID:ALaDZZfy0
トランポリンは言いすぎだろ。ちょっと戻りがいい固めの布団ぐらいだw
68名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:55:47 ID:ZSOhnQXj0
ドラゲーリボンか
見たかったな
69名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 09:01:04 ID:0lfSabDJ0
>超満員札止めとなった2250人の観客も温かく見守った。
へぇ。DRAGON GATEって儲かってんの?
70名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 09:20:04 ID:Vs70tyIn0
>>32
スレタイ見て「リングをわざと崩壊させるように作った演出。『ノーリングマッチ』は予定通り」だと思って
このスレを開いたんだけど、本当にハプニングだったんだな。
71名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 09:20:53 ID:YPmegQQR0
酒屋からビールケースかりてこい
72名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 09:22:20 ID:AaF09L4s0
DRAGON GATEならしょうがない
73名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 09:24:57 ID:9P0BWd8uO
岡村さん、何してはるんですか?
74名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 09:28:19 ID:f/8PTSWi0
>>64 ほんとにそんな感じだった。

 吉野が最後泣いてたのは、『あんなマットだけのリングで

 サイバーボムクラって生きてる〜』って心の叫びにすら思えた。

 普通の受身だけで辛そうだったもの。。
75名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 09:30:03 ID:gUKKNawV0
ドラゲーの学プロ並みの騒ぎが好き
76名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 09:33:23 ID:hD+d/KOl0
>>69
後楽園ホールの入りなら全団体ナンバー1だろ
招待券もほとんどまかないしどっかの団体みたく
無理して大会場で試合しないし
77名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 09:33:40 ID:hYXbpgTnO
>>69
若い客多いからグッズの売り上げもいいらしい
78名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 09:35:03 ID:rCDzpHhZ0
実際の映像を見てないから何とも言えないけど、リング無しだと
ドラゲのプロレスって激しく魅力が落ちやしないか。

床にマットを引いただけでプロレスを成り立たせることができるのは
埼玉プロレスくらいのものじゃないのか。
79名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 09:37:32 ID:IkHXNF8T0
岡村さ〜ん。何してはるんですか〜?
80名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 09:38:00 ID:bYSkjbqQ0
こういう場合アメリカのリング屋に損害賠償金払ってもらえるだろうし
大会の収益金はそのままだし
ドラゲー的にはおいしいんだろうな
81名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 09:38:08 ID:Z0RjYaIG0
>>78
ちょっと語弊があるね。
△『床にマットプロレスが成立するのが埼玉プロレス』
○『床にマットプロレスがデフォなのが埼玉プロレス』
82名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 09:40:01 ID:4c2V967AO
>>76
大会場より地方での興行優先だからな
年間の試合数がハンパない
83名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 09:40:18 ID:raQlu7Xg0
>>66
だとしたら ボディスラムすら見れなくなる
んで、結局総合格闘のようになっちゃうだろ

おめえは最初から総合格闘見とけばいいんじゃなかろうか
84名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 09:41:43 ID:f/8PTSWi0
>>78 社長が「ノーリングで」って言った時はそう思ったけど、
会場にいたら意外とそんな風でもなかった。それぞれ皆『魅せて』
くれたと思う。 
85名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 09:46:13 ID:nOyWTrlC0
なんか埼玉プロレスという団体の興業が見たくなってきた
86名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 09:49:11 ID:+FD/gC7x0
ベーカリー八木最強伝説来たか。

■■■DRAGON GATE総合スレPart114■■■
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1217135001/671

671 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2008/08/10(日) 02:51:51 ID:KXb0Vt4q0
 今、ホールより静岡に帰還しました(遅

 正直、アクシデントはあったけど、いつものホールより5割増位で
盛り上がってましたよ、今日は。

 第一試合のほぼ最初から、ロックアップの時点からいつもの『リング
の音』よりだいぶバタバタやかましい音がしてて何かいつもと違うな〜
と思ったらコーナーポストは傾いてるわロープはユルユル…。 緩いロープ、
不安定なコーナーポストで、RH相手に跳び技を含めて何とか第一試合を
成立させた超神龍&シーサーボーイ。 汚水攻撃をするGammaが、コーナー
途中からの汚水だったくらい不安定だったから怪我無くてよかったよホント。

 第2試合前に、傾いたコーナーポストを何とかしようと蹴っ飛ばす八木さん。
ウンともスンともせずに、力を込め直して蹴っ飛ばした3発目、リングの西側
が陥没w 何が起こったかと思ったよホント。 菊池さんの「リングの調整の
為…」のアナウンスからしばらく経って明らかにリングに使用不可感が漂い
始めると同時に、控え室から選手が大挙出動。 畑山興行部長やら社長まで
出てきて「ただ事ではない感」満載の中社長がマイクで謝罪。

 「このままでは、試合ができません! お客様の許しを得れるようでしたら、
この床にマットを敷いて、そこで試合を続行したいと思います。よろしいでしょうか?」

 やや会場はざわつくも概ね「仕方ないでしょ」な感じで、金返せとか変な
野次も飛ばず、RH以外総出で壊れたリング撤去、まさに手作りの『特製マット』
が出来上がりました。  表面のマットをガムテープでガッチリ固定する
作業には社長まで全力参加してました。
87名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 10:00:37 ID:Rcv3k+Nz0
昨日PPVじゃなくてよかったよな。
現場に居る客はノーリングマッチなんて珍しいものが見れて
得した気分だが、PPVはリング撤去に時間がかかって
放送時間が終わってしまえばそれまでだからな。
88名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 10:05:33 ID:dkH3NVqE0
こんなもん客としたらラッキーだろ
このハプニングの後、どう展開するかが面白い訳で
ただし、その後の流れがヒドかったら
逆に金返せコールの嵐だったろうな
新日だったら上手く立ち回れなかった気がする
89名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 10:06:22 ID:+FD/gC7x0
キーワード: 埼玉プロレス
抽出レス数:4

最近のが上がっているな。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-yySFx_eMxU


あと、本屋プロレス開幕戦。飯伏幸太の変態ぶりがすごい。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=n_wnoFyt80M
90名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 10:06:37 ID:yw4jD/CX0
あはは``,、('∀`) '`,、
91名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 10:09:23 ID:/rvcVjeA0
こういうトラブルへの対処法がうまいと
客の支持率が上がるんだよな

>>87
闘龍門の頃、PPVの放送時間越えちゃって
大目玉食らったことがあったようなw
92名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 10:21:25 ID:MJjp4+420
昨日の後楽園は、マジで超満員
トラブル感たっぷりのなか、
リング撤去〜ノーリング決定→臨時マット設営の流れは
手際もよく(下っ端ではなく中心選手の手際はすばらしい)
経営陣の決断も早く、できうる限り最善の対応となったから
客も支持したと思う。

なかなかやるな。って感じでした。
93名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 10:28:54 ID:XK2D7OgD0
これがこれが他の団体ならアングルの可能性があるが
ドラゲーならガチだろうな。
94名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 10:36:38 ID:nadjoQON0
今後もノーリングマッチを、地方でやってもいいんじゃね?
ロープがないと技が限定されるし、観客との距離も近くなる。
95名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 10:51:00 ID:wmvk5eLt0
>>94
北原・・・
96名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:14:28 ID:dkH3NVqE0
昔、カルホーンだったかマクガイヤ兄弟だかが
リングに上がっただけでマットが沈んだ話を思い出した
97名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 11:17:02 ID:2NMg0dNU0
>>89
うわ、俺が見に行ったやつだ。もろ写ってるしw
98名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 13:26:43 ID:1++n4waYO
ラスト・ライドは喰らいたくない
99名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 13:30:05 ID:fa3QVZ2Y0
埼玉プロレスならいつものこと
100名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 14:06:07 ID:Nkju14H9O
ドラゲーって儲かってるの?
101名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 14:26:21 ID:GFgt/y2d0
板橋事件かよ
102名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:05:00 ID:BGvVh+v70
ブック変更大変だっただろ
103名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:10:09 ID:4zEZVhdz0
WWEのドリフ演出は笑ったな
104名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:14:58 ID:A/JXmm7n0
ドラゲーの選手って、一通りメキシコ修行積んでるんでしょ?
向こうだと、現地入りしてからカード知らされるなんてざららしいから、
アクシデントへの対応力はけっこうついてるんじゃないか。
105名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:17:19 ID:uFwSvsBt0
キーワード: JBL





抽出レス数:0

おいおい。
106名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:27:58 ID:BGvVh+v70
日本初、ガチリング破壊を生体験
一般客にとってはリング撤去もレア
ノーリングルチャは超レア

これだけでもチケット代は損してない
107名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:30:52 ID:fuxL6rZg0
ビッグ・ショーかよw
108名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:31:17 ID:RqvI+4nsO
飛べないルチャに何ができんだよ(笑)
109名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:33:10 ID:KsVjc+aa0
>>95
キャプチャーだっけ?
地下室プロレス
ニーハオっていたな
110名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:41:15 ID:AVdL4EtvO
シーマが怪我したのがいたいな。
頚椎の状態がすごく悪いみたいだし。
ベルト返上しなきゃならなかったのが。
なんだかんだ言ってもやはりシーマは、すごくセンスあるし、長くレスラー続けて欲しいんだが。
111名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:43:26 ID:BGvVh+v70
>>109
今はフリーのワケありの人か
112名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:44:07 ID:i6/oMLM2O
レズナーvsビッグ・ショーだっけ
113名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:45:16 ID:VN/FOWQY0
>>110
何の話してんだ、低脳
独り言を書き込むな
114名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:46:17 ID:UvAO1A9U0
岡村隆史社長
115名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 15:59:12 ID:qfwN+D/o0
>>110
こいつ大島じゃね
116名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 16:05:18 ID:wQrs4FlD0
プロレスは相手の技を全て受けるものらしいが、
観客も全てを受け入れるんだなw
さすが、コアなファンは凄いぜ。
117名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 16:37:46 ID:+FD/gC7x0
戻って来ちゃった。

>>97
どっちにしてもチャレンジャーだよな。

>>112
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5Das8J5v_ks
118名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 19:32:38 ID:UZZ8Sq9jO
今日はちゃんとリングがあったね
119名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 19:44:57 ID:h/fgnyLqO
FMWのノーリングマッチの時は大仁田の指示だったんでしょ?
そっちの方が盛り上がるからって。

しかしドラゲーにイケメンが多いのはどういうわけなんだろうな。
顔だけかとおもいきやプロレスもうまい奴多いし。
120名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 19:50:59 ID:45cwihHP0
>>116
マッスルで試合中のモノローグ&スローモーションという
荒業が導入された時、ファンも声援をスローにするという
アドリブで答えた
121名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 20:01:38 ID:B1obobxr0
選手個人の営業(チケット売り上げ)で選手のランクが上がる団体なんだよな
122名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 20:17:06 ID:gRf/mzxF0
10年ちょっと前に、TK全盛期に 上海にTKさんがきました。
上海の全天候型クラブ(なんと 福岡ドームみたいに天井が開く)に
TKとマークとDJドラゴンだったかな? が来たんだけど

たしか スピード2の音楽を始めて一般公開します とかいって流してた・・

そのイベントは上海体育館で行われる TKファミリーのコンサートのプロモーションだったんだけど

じつは

じつは


その日の夜 上海に留学している 可愛い女の子が事前に声をかけられてTKを接待するように言われておりました。

 僕の当時の彼女ではないけど凄く仲の良い女の子も呼ばれており

「羨ましいな〜 俺も行きたいわ〜 金曜日のライオンからのファンでないけど好きです」(これはウツがラストライブで言った台詞の引用なんだけどね) って伝えてくれ〜 みたいに冗談で楽しんでたんですが

 数時間後 泣いて その子が帰ってきました。

TKに

「お前ら 誰からヤルんだ やるやつから順番に服ぬげ〜
XXXXXXXXX」
みたいにののしられらって・・

お付の人は謝ってたけど・・・ みたいに言われたけど

その時一緒に居たツレと若気の至りか きれまくり
某ホテルまで殴りこみにいきました。

ホテルの入場までは問題なく入れたんですけど

流石にスイートの階で 警備の人に止められましたが。。。

 その事件をきっかけに TKからは遠のきましたね。
123名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 20:26:32 ID:bCAIG6vRO
WWEでも昔リングブッコワレタなあ
124名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 22:32:34 ID:MFUJfdFD0
ドラゲーがアイスリボンに登場したと聞いて来ました。
125名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 22:48:55 ID:2k4XVq7g0
6 :名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:09:53 ID:yWNSOQON0
プロレスってなんでもありなんですねw
普通全額返還するのが常識!お客さんも甘いというかアホなんですね・・・

29 :名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:29:14 ID:yWNSOQON0
>>10
新日本・全日本・ノアみたいなメジャーな良識ある団体だったら100%返還してたよ!
こういうインディー団体は返還したら会社が傾く恐れがあるから必死だよw
まぁ普段から客を満足させる試合してたから温情で客も許したんだろうがな。

48 :名無しさん@恐縮です:2008/08/10(日) 08:36:59 ID:yWNSOQON0
>>36
改めて考えたら武藤はフランクだからやりそうだなw
三沢は真面目だから絶対返還だと思う。新日本も会社の手前返還だろうな。


ここの会社はかなり潤ってるから、全額返還しても傾く恐れは全くなし
ま、一度観戦してみ
でも相当アフォみたいだから、固定観念からの脱却は無理そうだがな
126名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 01:30:17 ID:8QKiaiIM0
>>109
キャプチャーのニーハオは現在、MAX宮沢というリングネームで
沼津プロレスのエースです。
127名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 02:20:42 ID:cWgCJ8DYO
ドラゲーって他団体と比べてリング狭い?
128名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 03:09:15 ID:iDUh9GGIO
>>113
お前に言われる覚えはないよ。
何か間違った事書いたか?
俺に恨みでもあるのか?
童貞包茎野郎は臭いんだよ。
お前の両親はお前みたいな屑を生んだ事を死んで償うべきだ。
一家心中してくれ。
ゴミ親と共に。
129名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:38:57 ID:ufyFPzNu0
格ゲーだとステージ破壊ぐらいは普通にあるがな
130名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:42:11 ID:jSkEFiIrO
>>108
難解なストレッチ技や回転エビ固め
131名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:48:22 ID:TrOSA1N6O
ドラゲースレきたあああ
プロレスで唯一好きな団体だから頑張ってほすい
シーマ大好き
132名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 11:52:42 ID:6lL62Xf70
垂直落下系の大技連発してもホイホイ立ち上がってくる所みると
今のリングってかなり衝撃を吸収できるように改良されてるの?
卵をかなり高い位置から落としても割れないような衝撃吸収マットとかあるけど
ああいう技術って取り入れられてる?

教えて詳しい人
133名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:01:13 ID:EX1NrWM+O
ハルクどうでしたか?すごいかっこいいですよね
134名無しさん@恐縮です  :2008/08/11(月) 12:07:09 ID:PfcM/yNg0
全て演出です!!
135名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:11:11 ID:gMVwqQ3nO
スト市あたりが設営やってて手を抜いたからと予想する
136名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:12:17 ID:UFb1x3v50
最近プロレス見てないけど
マグナム東京はどうしてるの?
137名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:13:00 ID:otxYAVQe0
ここは無茶苦茶スピード速いよね。
なんちゃらコングだっけ?ヘビー級のヤツが平気で軽業やってるし。
TVでしか見たこと無いけど面白い。
138名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:13:16 ID:Os1kqnJSO
>>133
打撃がショボい・・・他は大体及第だけど顔以外にどうにも他の似たようなタイプの選手に見劣りする感じ。
139名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:13:33 ID:1HfiPsFnO
X-1みたいだな
140名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:16:18 ID:Z0hLyNef0
なんでわざわざアメリカで買ったりしたのかね?
安いの?
141名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:20:50 ID:PGa4OrxH0
>>132
垂直落下系は大抵寸止め。
あとリングは各団体で全然違う。
142名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:22:47 ID:uTraeK5m0
岡村隆史?
143名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:25:52 ID:Os1kqnJSO
>>142
無論ナイナイのちっさいおっさんとは別人。デビルマンの愛称を持つ元空手家。
144名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:35:32 ID:fBjSBJO60
ここが噂の埼玉プロレススレですね
145名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 12:37:24 ID:fBjSBJO60
あと、飯伏がこの話を聞いて「その興行に参加したかった」と悔しがっていると思う
146名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 13:32:45 ID:FPzCiVwl0
>>142
スポナビだから、これぐらいの誤字は仕方ない。
読みはそのままだけれど。


結局静岡大会のリングは、リングスタッフに無理をおして貸してもらった。
ttp://blog.livedoor.jp/ring_staff/archives/51050539.html
ttp://blog.livedoor.jp/ishi_ld/archives/51226158.html
147名無しさん@恐縮です:2008/08/11(月) 14:49:57 ID:Os1kqnJSO
>>145こないだの飯伏は凄かったぞ。路上での自販機からのフェニックススプラッシュは圧巻だったw
148名無しさん@恐縮です:2008/08/12(火) 02:49:27 ID:RKbS/5my0
飯伏といえば、TUTAYA金沢店でやった、本屋プロレスも良かった。
階段の踊り場の手摺りに飛び乗って、高木三四郎に
ケプラーダやったのは、凄かった。
149名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 15:53:22 ID:qFDO9gZr0
>>138
最近見てるか?かなり良くなって塩分控えめになってるぞ
150名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 15:55:19 ID:hPVKTdir0
岡村さん何してますの〜
151名無しさん@恐縮です:2008/08/13(水) 16:01:58 ID:IgRpxYtZO
若手やよその団体の選手を土台にして、その上で試合すりゃいいじゃん
152名無しさん@恐縮です
岡村さん、何してはるんですか