【芸能/ゲンダイ】「めぞん一刻 完結編」視聴率8.0% 伊東美咲(31)、ドラマ不振が結婚を早めそうな皮肉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★
伊東美咲 ドラマ不振が結婚を早めそうな皮肉

●低調続き
やっとというか、ついにというか。伊東美咲(31)が今度こそゴールインするかもしれない。
伊東はかねて元ラグビー日本代表のスポーツジム経営者・天野義久氏と交際していて、
これまで何度も“結婚秒読み”といわれてきた。しかし、CMスポンサーや仕事の関係で周囲から猛反対され、
破局情報が流れたり速水もこみちとの交際が取りざたされたりしている。

そんな流れが変わってきたようだ。
26日放送のスペシャルドラマ「めぞん一刻 完結編」(テレビ朝日)が視聴率8.0%と振るわなかった。
同ドラマは伊東が人気マンガの主人公“管理人さん”を演じ、昨年5月放送の第1弾は視聴率12.1%をマークした。
今回は裏でフジテレビが「FNS27時間テレビ」を放送していたとはいえ、あまりにも寂しい数字である。

だが、これが伊東にとって転機になりそうだ。
「今回の結果を見て、所属事務所も伊東の結婚にゴーサインを出すかもしれません。
これまでは、伊東にとって結婚はマイナスになるという見方がありましたが、スッキリ結婚して
イメージを一新した方がいい。伊東がCMに出演しているスポンサー側も最近は結婚に好意的だというし、
竹内結子や篠原涼子なんかのラインを狙えばいいのです」(マスコミ関係者)

ただでさえ、最近の伊東はパッとしない。05年の主演ドラマ「電車男」が平均21.2%、
続けて主演した月9ドラマ「危険なアネキ」(いずれもフジ)が平均18.9%を記録して、
一時は“視聴率女優”といわれたが、その後はヒット作が見当たらない。昨年公開の映画「ラストラブ」はコケてしまったし、
今年の1月ドラマ「エジソンの母」(TBS)も平均視聴率9.5%と低調だった。

伊東ももう31歳。
いつまでも結婚せずに天野だ、もこみちだと騒がれるより、決まった相手と結婚して仕切り直しをした方がいい。

http://news.livedoor.com/article/detail/3758742/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:04:46 ID:ee0zLnuA0
2だ
3名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:05:29 ID:x91lE9lU0
実写版自体がムリ
4名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:06:05 ID:vADE4CNj0
めぞん自体・・・
5名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:06:05 ID:9U4iTsCN0
この人綺麗なんだけど異性としての魅力を感じない
6名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:06:17 ID:/DTVg9Y10
そもそもこんな美人でもなければ演技力も素人レベルの女が
なぜ起用されるのかがわからん
7名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:07:12 ID:o+kBcaxg0
>>5
ドラマ見てなかなか良いヒップをしてると思ったんだがスリーサイズはいくつなのだろう?
8名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:07:23 ID:Ynqtn1sCO
そもそも、見たいと思わないだろ
9名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:07:49 ID:3VSvyowQ0
いまさらめぞんとか…
最近のドラマってバカのひとつ覚えみたいにマンガ原作ばっかだな
10名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:07:55 ID:rJjwdXaJ0
原作にあった人選しろよ
11名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:07:58 ID:R+3haPS+0
美人だけど、ドラマで見ていられる顔じゃない
顔の造作に隙が無くて
画面で長い間見てられない気がする
12名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:07:59 ID:dEYZ9BV20
だからさー、一人の女優、俳優の責任じゃないんだってば。
13名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:08:05 ID:2LWHUapy0
とまちゃん
14名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:08:10 ID:7CQ6RKqb0
もう脱ぐしかないだろ。
15名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:08:17 ID:X1dVsuHI0
ハセキョーと並んで稀代の大根役者。
化粧品のCMはアリ。
16名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:08:45 ID:7DC38UP40
いまさらめぞん一刻だなんて、企画側がおかしいだろ…。
17名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:09:40 ID:C+aJJTd00
これをドラマ化しようとした人、視聴率目当てで人選した人が悪いだろ
まぁ伊東の演技もあれなんだろうが・・見てないけど
18名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:09:53 ID:mzWlEJkJ0
糞脚本と糞演出を責める声は無いのか
19名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:09:56 ID:WhAJey6/O
好きな顔だけどドラマ見て老いを感じた
20名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:10:02 ID:lfPgCTCP0
かさ増しされた視聴率で8%ってwww
21名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:10:03 ID:P66yAN/N0
まほらば実写版まだ?
22名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:10:23 ID:9AJYuuXy0
めぞん一刻は絶対実写化しちゃいけない漫画
23名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:10:37 ID:Luz5JqUo0
伊藤岬に管理人さんってのが無茶

五大君もミスキャスト

どうやってもダメダメですがな
24名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:10:48 ID:0o2dugQb0
伊東美咲には結婚しろだのアヤパンには結婚は早いだの
いちいち他人に口出しすんなよゲンダイ
25名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:11:03 ID:Zmr2gOy40
ゴールデンややるようなドラマじゃねえよな
金曜の深夜でやれば、手堅く数字取れると思うが
26名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:11:24 ID:2LWHUapy0
めぞんは監督が一番悪い
あの演技にOK出すんだから
27名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:11:23 ID:ia5Ebmgf0
いまさらめぞんって…
もうさ、過去の名作漫画はそっとしといてやれよ。
28名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:12:06 ID:ZZ4ABs9kO
どんな有名人起用しようが、どれだけ面白くても漫画原作って時点で見る気がしなわ
29名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:12:13 ID:gDl+Zsop0
キャスティングの時点で失敗確定だろ
30名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:12:36 ID:E78WBlPD0
伊東美咲は音無響子役が合わない。
31名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:12:40 ID:Vz/cBhuO0
そりゃあんだけ名作を汚されたら誰も見ないだろうw
アニメ版の総集編やってた方が数字も稼げたと思うし
32名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:12:46 ID:z38XhOJw0
高橋留美子先生が一言↓
33名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:12:47 ID:9AJYuuXy0
めぞんを実写化するというのは
うる星やらんまを実写化するのと同じなんだよ
34名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:13:51 ID:Luz5JqUo0
五代君が伊藤淳史なら、けっこうハマったかも

ラガーマンの過去は無視する
35名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:13:54 ID:uCfMBGcq0
しかし週刊誌ってなにかと女優のことばかりせめるが、
他の部分は何もみえないのかねw
役者というもの一人で、成り立つ作品なぞあると思っているから、
どうしようもなく見識のない連中にみえてくる。
36名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:13:58 ID:KiZE5RhS0
そもそも演技が大根すぎて
37名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:14:01 ID:lJbgyo6A0
名作か?
38名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:14:03 ID:FOxrpmY20
伊東美咲より松嶋奈々子の方が管理人さんぽい
39名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:14:48 ID:6V2KzYbX0
朝の連ドラで昔の斉藤由貴でやってくれれば…
40名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:15:11 ID:DjfBfRr00
ワロタ
41名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:15:39 ID:Luz5JqUo0
俺の脳内管理人さんは石田ゆり子
42.:2008/08/03(日) 12:16:14 ID:iuncaT0p0
女が見ないドラマは数字ぼろぼろだろ
43名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:16:38 ID:cE2FcHu30
前回に比べてたいして宣伝してなかったし話題性にも乏しかったからな
44名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:16:38 ID:8h0gHF5Z0
竹内結子は違うだろw
45名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:16:48 ID:CDFX7Orj0
ライアーゲームみたいに絵があんま上手くない原作ならまだいいけど
2次元が完璧な美人なのに、3次元の女優連れて来ても勝ち目がないだろ
46名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:17:35 ID:zX3h5M7D0
ぶっちゃけ、そんないい女じゃないよね
47名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:18:27 ID:Slqr4i+50
>>39>>41
おお
48名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:18:45 ID:5Ew13fWF0
石原さとみにやってほしいな。
49名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:19:47 ID:juokRkij0
じゃあ俺が結婚してあげます。
50名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:20:16 ID:BcNXSQt70
急激に劣化が進行中
51名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:20:36 ID:FOxrpmY20
wiki見たけど、映画のキャストの方がハマってるね
52名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:20:37 ID:DBSs/pIp0
こいつは訛りが抜け切れてないよね
53名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:20:45 ID:gTkQ2WIG0
少なくとも前作よりは面白かったけど、すざまじくたたみかけて終わったな・・・
連ドラで地味に作っていけば良かったのに。
てか、原作のイメージ無視して伊藤を押し出す企画で、相手役をオーディションで選ぶほど
大イベントやってコケたんだよな

五代役なら田中圭とか小出とか素朴なタイプで似合うんだから
響子さんをオーディションしてほしかった。
54名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:20:48 ID:9kZdBMMbO
日立の携帯のCM見てると、この人は戦後芸能界で最高に美人だと思う。
55名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:20:50 ID:+b841klX0
この人ケツアゴならぬケツ鼻だよね
鼻頭が
56名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:21:01 ID:lfPgCTCP0
テレビ局はまずやるっきゃ騎士を実写化してみろ
57名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:21:06 ID:W17yM1R00
>>37
名作じゃね?
58名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:22:25 ID:ZZ4ABs9kO
ジャニタレ使って懲りずに連ドラ化しそうな悪寒。
59名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:22:26 ID:i2yKHbXi0
芸能記事はなんでドラマの不振をキャストのみのせいにするのか良く分らん
60名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:22:32 ID:3/yatCEB0 BE:83628454-2BP(211)
>>47
若い頃の和久井映見にやってほしかった。
61名無しさん@9倍満:2008/08/03(日) 12:23:11 ID:75oimB5b0

完結編がダメならディレクターズカット版を作ればいいじゃない。
62名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:23:12 ID:NdchSEfQO
こんなの街歩いてたら空気違うだろうな。何等身あるんだ
63名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:23:28 ID:8h0gHF5Z0
リトルグレイ顔
64名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:23:41 ID:o2tI4Iwi0
めぞん一刻は、ドラマ化事態に無理がある。
やるなら、50回の連ドラでやるべき
65名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:23:52 ID:RKL04xTi0
>>59
結局のところすべてがキャスト中心に歪められてしまうから
66名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:24:26 ID:xuJIrhi30
今年の27時間TVの裏じゃ、何やっても無駄だったろう。
67名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:24:43 ID:LFjzmzWD0
らんま1/2を実写化してくれ
68名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:25:35 ID:zrKOAsKh0
ジャニタレって麻薬団体か。ああいうのを追っかけしてる女も麻薬してるのか?
69名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:25:38 ID:sazc4cN90
見てたけど途中で寝た。
印象に残ってるのが
三鷹さんの車の車検が21年になってたとこだけ。
70名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:25:41 ID:/ZHkk3yb0
演技の大根さばかり言われてるけど
この人の本当に一番の問題点は声質の悪さだよね
本当に全く魅力の無い声質
これは女優として致命傷
71名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:26:18 ID:A8pbsglg0
>>58
むしろ、当初は連ドラ化を目論むも
1作目で視聴率が思ったほど取れなかったので
2作目で強引にでも完結させたのではないかと。
72名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:26:28 ID:HflsBCW20
ただでさえめぞん実写化は鬼門なのに
伊東なんかじゃ絶対無理
73名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:26:55 ID:9AJYuuXy0
女優が問題じゃないと思う
あの原作自体、漫画だから成立したものであって
実写でやられても引くというか冷めるだけかと
設定に全く現実感がない、というか一種のファンタジーだしな
74名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:27:08 ID:Jc7uUNKy0
今時めぞんとかおっさんしか興味ねーだろ
75名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:27:19 ID:7achnkU10
前作でこずえちゃんが榮倉奈々だと分かったから完結編観なかった。
ていうか全然観たくなかった。
76名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:28:00 ID:cp37eJO+0
シナリオがダメすぎるわ
2、3時間だけで完結させるなんて無茶しすぎ
めぞんらしかったとこって言ったら、一刻館と総一郎さんと五代の婆ちゃんくらい
77名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:28:49 ID:niM9fXYJ0
響子さんは、母性を感じさせる人じゃないと。
78名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:29:54 ID:oqW/TCyi0
原作は五代が一浪の後、4大を経て就職浪人、最後は保父という6年間ぐらいの話
SP二回、4時間で終わらせようってのが間違い
NHK朝ドラで半年とかやらないと
79名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:30:15 ID:hPlMdhkL0
めぞんは大河で映像化してもいいぐらいのクオリティ
80名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:30:29 ID:e5vJqF810
吉沢明歩の めぞん明歩ってAVの方が面白かったよ
81名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:30:48 ID:PK0X96F30
>>43
くりぃむしちゅーの打ち切り決定済み番組で番宣してたよ
82名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:30:54 ID:cp37eJO+0
あ、あと七尾こずえもよかったな
83名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:31:04 ID:nLycnpObO
一番原作に近いイメージだったのが菅井ばあちゃんと岸部四谷さんで
視聴率とれるわけないしw

プロポーズシーンは改悪、結婚式は無くして総一郎さんのお父さんの名セリフ消滅
時間に収まらないなら最初から連ドラで作れば良かったのに
84名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:31:20 ID:EqS7OCEH0
めぞんを全巻持ってるが、TVを1分見ただけで消した。
見てられなかった。
85名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:31:45 ID:5VjpNN1Z0
あんな安っぽいドラマで8パーならいい方
たぶん誰がやっても変わらんよ
86名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:31:55 ID:Amo124tF0
1ドラマ化するな。
2伊藤美咲は管理人さんに合ってない。

企画自体が悪すぎ
87名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:32:26 ID:Luz5JqUo0
というわけで、そろそろNHK朝の連続テレビで適当にやっちゃってくれ

舞台は平成でもいいから…って携帯が日常の現代では一刻館の描画は無理か
88名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:32:47 ID:13H7TImp0 BE:1432147788-2BP(501)
二次元の美人を三次元にしようというのが間違ってる
そんなことは無理だ
89名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:32:50 ID:8h0gHF5Z0
伊東の顔が小さすぎてな。他のキャストとの整合性が取れんw
90名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:33:21 ID:rn6P4yqG0
京子さんを演じるにはがりがりすぎる。
あと鼻フックが・・・
91名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:33:41 ID:gTkQ2WIG0
>>73
めちゃくちゃリアルだと思うけど?
年上の女性に正式に結婚を申し込める立場になりたいと、正社員になるために
必死に就職活動するって・・・いまの時代なら驚くような誠実さだ
あっ、そこが現代ではリアルじゃないのか。
92名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:34:17 ID:TyThBo5u0
キャスティングミスだろwwwww
見てないけど、伊藤美咲はないってw
93名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:34:27 ID:hPlMdhkL0
健康的な美人の役を整形女優がやる時点でキャスティグ失敗
94名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:34:35 ID:9AJYuuXy0
>>87
漫画自体時代的に無理があったからな
いっそ終戦直後くらいに設定変えたほうがいいかもな
95名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:34:40 ID:C339eumy0
こんなほっそい響子さんがいるか。
96名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:35:39 ID://Di1XYEO
>>1
勝手に天野だ、もこみちだって騒いでるのはお前らだろwww
97名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:35:49 ID:tatbWR9K0
美咲のせいじゃないだろ
この今の時代にめぞん持ってきた企画人と脚本が悪い
98名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:35:50 ID:A3uK97dv0
今勢いのある生放送ヘキサゴン+さんま+ジミー
に勝てるわけがない
99名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:36:24 ID:vcI1N7my0
知名度の低い青年誌漫画→ドラマ化→漫画も人気に、はあるけど、
人気漫画→ドラマ化の成功は見たことないんだが。

なんで実写化するの?馬鹿なの?
100名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:37:13 ID:Wcu/LkpsO
伊東美咲はエル雌だけは嵌まり役だったと認める。

管理人さんなら、綾瀬はるかに清き一票をお願いします。

爆弾バディ
清潔感
やや地味目
クリスタルボイス
コスプレ可能な柔軟性
(原作ではなんとブルマーを着用!綾瀬はるかもドラマでブルマー着用経験有!)
101名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:37:57 ID:BFGEGVzZ0
上戸でらんまやれ
102名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:38:02 ID:3JKdOlOQ0
伊東ももう31歳。



これ言いたかったのか・・。
103名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:38:18 ID:fi/Qsslf0
>>99
新しいドラマ考えるの面倒くさーい
104名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:38:28 ID:ukFJ89EB0
「露マン飛行」  作詞:カズ

 飲みたいと思うことが
 何よりも大切だよ
 苦さの裏側にあることに
 舌を向けて
 夢をみてよどんな時でも
 全てはそこから
 始まるはずさ
 カズと出逢ってから
 いくつもの精液を飲み干した
 思わずイッちゃうほど Kazu's Sperm
 アゲチン一本だけで露マン飛行へ In The Sky
 飛びまわれ濃い My Sperm
105名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:39:11 ID:Luz5JqUo0
>>100
清楚感は微妙な気がしないでもないが、たしかに綾瀬はいいかもしれん
やはり、あのおっぱいが…
106名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:39:30 ID:v97Khor00
ミニスカ履いてたら二桁行ったと思うよ
107名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:39:40 ID:nol+43kz0
エビちゃんとかこの人は表情が常に同じだよな
雑誌でマネキンやってればいいよ
108名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:40:09 ID:iwpnvTZE0
ラムちゃん役を伊東美咲にしてうる星を実写化すれば数字は取れる!
109名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:40:10 ID:ahJxDajA0
そもそも今の視聴者の多くが
めぞん一刻を知らない
110名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:40:37 ID:N47/f1M/0
めぞん一刻とか課長島耕作とか時代錯誤も甚だしい・・・
20〜30年後にドラマ化すればまた違う味わいも出るのかもしれないが
111名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:42:49 ID:9AJYuuXy0
>>91
まず一刻館というアパートにリアリティがないよね
管理人含めて住民もそうだし
漫画ではそういう無理な設定含めてファンタジーとして楽しめたけど
リアルに映像化されると引いちゃうんだよな
俺はあの漫画はうる星と同じような感覚で楽しんだ
だから永遠に五代が浪人、学生で同じような日常を繰り返す漫画でも
よかったような気はする、まぁ原作の初期が単純に好きだっただけなんだけど
112名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:44:08 ID:Luz5JqUo0
俺が五代君の立場なら、管理人さんをグーで殴れる自信がある
113名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:44:11 ID:Lyf5Q01d0
ソフトバンクのCMに出てた谷原章介を見て、やっぱり三鷹コーチはこの人で
やるべきだったと思った。
114名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:44:13 ID:nQfPAIFL0
『めぞん一刻』は「格差恋愛」ではない
http://sekakata.exblog.jp/7340435/
115名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:44:17 ID:OgFJAmys0
8.0しか取れなかったのかー
俺も見なかったけど
116名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:44:53 ID:8h0gHF5Z0
今だとあんなボロアパートは中国人ばっかだしな。6畳間に4人とか
117名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:46:07 ID:NeftBX3G0
妻みぐいを実写化すべきだった
118名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:46:10 ID:7IBObddH0
実写版には興味ない。
119名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:46:21 ID:TD8EY0ql0
只野仁の枠でB級エロコメディにすれば面白くなるんじゃない?
120名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:46:52 ID:YSRcv1M70
女優の名前だけでで視聴率を稼げる奴なんているのかと…
121名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:48:15 ID:dcnzveptO
みてないけど隣人のおっさんは高田順次なんだよな?当然
122名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:48:22 ID:qlTs1+Hi0
>>1
竹内結子は結婚してイメージ失墜した代表じゃん
123名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:48:29 ID:LfWZZtHq0
キツネ目の管理人さんなど認めない。

で、壁おんなは無かったことにされたのか?
124名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:48:47 ID:o9F/71Cd0
原作自体つまらないからなあ
125名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:48:57 ID:Cw8gI2hG0
原作自体が古すぎるから、今のスイーツ世代は知らないだろ
126名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:49:18 ID:PMEQIRXtO
>>116
中国人が管理人さんを姦して終わりだな。ドラマじゃなくてAVになっちゃう。
127名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:49:19 ID:0KQdCnHG0
OPだけ見たけど、五大くんが誰?って人だったな
128名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:50:06 ID:iElfV1yH0
まだフカキョンのが良かっただろ
体型エロいしな
129名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:50:49 ID:zbT8cPpU0
8%www
原作レイプするし数字とれないし最悪ですやんwwwww
130名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:51:09 ID:CuVUiCG90
>>124
それはないわ。
>>124はスイーツかゆとりって自己紹介してるようなものだ。
131名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:51:27 ID:UQ5WPcy20
官房長に四谷さんは無理がありすぎるだろう
132名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:51:31 ID:wX4zqOlo0
ヒット作もないもんな、三番手ぐらいに置いとくといいだろ演技力ないのに主演はきつい
133名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:52:10 ID:fToweOTE0
もっと若いだろ。響子さんは。
せめて実年齢25歳位までが限界だな。
134名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:52:26 ID:hE5xLRha0
名前は知らないが、五代がイケメンって時点で…。

ちょっと逆イケメン方向にいきすぎな肝するが、それこそちびノリダーでよかったんじゃね?
135名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:52:39 ID:gPUJ5kmc0
響子さんとちょっとイメージ違ったし
五代役のほうは言っちゃ悪いが論外だったし
原作が大きすぎるし

最初から上手くいくわけないとおもってますたw
136名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:52:45 ID:gkULWhA60
アニメ作品をドラマ化することが馬鹿げていると思う。
この結果に懲りたら、二度とドラマ化・実写化はしないことだ。
137名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:52:58 ID:8SdNMyah0
管理人が25歳辺りの設定で見た目より
絵だから若く描かれてるんだから
実写はババア使うなよ
138名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:53:41 ID:fToweOTE0
>>131
連載当時ならアレでもよかったが、20年後では年食いすぎだよね。好きな俳優だけど。
139名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:53:53 ID:qYZ4FbiB0
27時間テレビの裏じゃ仕方ない
140名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:54:36 ID:YlVhDIKX0
やはりここは、キャスト間違いが大きいと思う。

俺的には、四谷氏は西村雅彦以外考えられなかったがなー。
141名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:54:39 ID:bPB70ZER0
内容云々ではなく、テレ朝のドラマってだけで
観る気がなくなるのは何でだろ?
142名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:55:30 ID:dcnzveptO
管理人さんは桜井幸子がいいな
五代君はラスフレのおぐりん
隣人高田順次
ホステス杉本彩
おばさんは伊藤美咲
143名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:55:31 ID:fToweOTE0
配役で高橋由美子はあってたけど、あっていても物悲しい現実・・・
144名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:55:37 ID:8SdNMyah0
>>123
1巻とかは釣り目だけど、中期後期は絵が柔らかくなってるから
ファンはその優しい管理人のイメージが強いと思うんだけどな

何で釣り目のケバい女キャスティングするかなあ
マチ子先生の実写版とかよく企画されるけど毎回がっかりだ
145名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:55:40 ID:DfQdj6lU0
テレ朝の時点でコケるのは確実なんだよね
146名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:55:42 ID:ojoVGZ4V0
で、結婚相手は誰になるの?
147名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:55:45 ID:QVdODRx/O
アニメのドラマ化はフジとかが上手い
148名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:56:40 ID:ba8pH1rq0
もう台湾人に作らせろ
149名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:57:41 ID:dcnzveptO
てかそのままアニメ流したほうが視聴率とれそう
150名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:58:43 ID:crThUnbaO
この人と付き合っても会話が弾まなそう
151名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:58:44 ID:gTkQ2WIG0
綾瀬はアゴが気に入らないので断固として反対するっ
いまの旬なら松下奈緒のほうが良かったと思う。響子さんは長身美人であってほしい

>>111
まあ、その部分で言えば・・・自分があのアパートに居れる自信はないww
不眠で病気になるわな。OTZ
うる星は地球の歴史が進もうともあたるは絶対的にあたるのまま変わらない
(ラムが特別だということも死ぬまで変わらない)という不変作品で
めぞんは『管理人さん』『響子さん』『響子』と、変わっていく作品だったね
152名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:59:48 ID:d5e2z4xk0
NHK朝ドラでめぞん一刻やって欲しいな。
これなら上手く行くかも
153名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:59:48 ID:i50LHPxk0
そもそも響子を伊東がやること自体違和感ある人多いようだし
原作レイプな点が多々あったようだしあまり良い要素は無かったね
154名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:00:43 ID:gkULWhA60
>>149
全く同感です。
出来はアニメのほうが数段上ですから。
155名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:00:46 ID:3/yatCEB0 BE:188163195-2BP(211)
>>75
完結編では南明奈に変わってた。
156名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:00:47 ID:TD8EY0ql0
原作のファンはちょうどひょうきん世代?
157名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:00:59 ID:ZZ72+OsL0
いただきますの後の昼ドラの枠とかでやればいいのに
無駄にドロドロしそうだけど
158名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:01:26 ID:u6x4RPTw0
安い二時間ドラマでも4,5千万は軽くかかるんだろ?
今回みたいに特別企画だとギャラとか宣伝費が倍増するだろうから
一億くらいかかってるんだろうに・・・
最初からアニメで1エピソードのみじっくり描いてたら絶対に
2桁は行ってただろうと思うが。
つくづく肝心の中身を作る力がないんだよな、TVは
159名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:01:43 ID:Apcd7JUI0
響子さんはもっと肉付きいいだろ、その時点で駄目だわ
160名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:02:57 ID:gPUJ5kmc0
五代役は、もっとバカっぽい演技派三枚目のほうがよかったな。
無名で演技未知数の二枚目起用がそもそも間違ってた。

伊東は長身ガリガリモデル体系で、肉感的なイメージが皆無で、どーも違う。
グラビア上がりで誰か適当な子いなかったかな・・・
161名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:03:10 ID:+Kjtcv180
八神が出ないめぞんなんて・・
162名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:04:15 ID:K3hyPraTO
何演じても同じ印象。表情に乏しくセリフはボソボソ。
163名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:04:48 ID:e5vJqF810
管理人の俺の中のイメージは
南海キャンディーズの静ちゃんだな
20代でちょっとポチャッとしてて目が優しい
164名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:05:30 ID:8SdNMyah0
>>152
俺もあのイメージなんだよな>朝ドラ
コスプレみたいなピカピカしたPIYOPIYOエプロンとか勘弁
ケバい響子さんも勘弁
165名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:07:20 ID:Oyxrb8+K0
キャスティングミス
166名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:08:30 ID:XKufncJF0
伊東のヤンキー臭がこわい・・・
167名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:08:42 ID:L2i4m3CA0
伊東美咲は女優ではないだろ。単なるタレント。
演技力ゼロ。
めぞん一刻みたいなダラダラ作品は相当演技力が無ければダメ。
地の魅力だけで押し切る手もあるが、そんな芸当ができるタレントは
全く思いつかない。

事務所のマクラ営業を拒否らない程度のバカ腰軽女しかタレントになれないこ事が
原因であることは明白だ。
タレント事務所から暴力団を締め出し、芸能界を少しはクリーンにしないことには
アナログ放送終了と同時に日本の芸能界も無くなるぞ。
168名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:09:13 ID:18ZearU80
管理人さんの肉付きの良さが全く表現できてないね。
169名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:09:14 ID:R7xMW1dH0
ぶっちゃけ総集編のような脚本が糞。

小さくまとまるよりも
イイ回だけ取り上げてやればよかったんだよ。
170名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:09:17 ID:vESYHIlZ0
めぞんを2時間ドラマ2本で完結させるって
さすがに強引すぎる
171名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:09:28 ID:HeW1zfNt0
ざめん一刻
172名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:09:34 ID:cQ7zEQXh0
伊東美咲が良かったとは言わんが、誰が主役やっても文句は多いでしょ。
それなりに原作やらアニメ見たやつは自分のイメージがあるんだから。
キャスティングミスというよりドラマにした事自体がミスだ。
173名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:09:35 ID:P6HnrGzy0
確かに結婚して主婦受けのキャラづけしたほうがいい
演技派でもないくせになんも人柄が見えてこないんじゃ魅力ないよ
174名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:10:11 ID:lQ5Z8UsrO
あはぁ、やってたんだ(笑)
175名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:10:15 ID:6V2KzYbX0
>>163
図体の大きさだけでいったら、かぼちゃワインのエルがぴったり
176名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:10:29 ID:IQod4Nbp0
8%とは驚いた。そんなに悪い内容じゃなかったと思うけど。残念だ
177名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:10:34 ID:h1uxOO5Z0
管理人さんは長澤まさみじゃないとな
178名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:11:25 ID:kZoP09pC0
伊東美咲を起用するメリットがなにもない
179名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:11:57 ID:heRiujJP0
27時間のせいで
この番組の存在を知らんかった
知ってたら見てた
かも
180名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:12:02 ID:5VjpNN1Z0
てか、期待し過ぎなんだよおまえら
月曜ドラマランドみたいなもんだろ
181名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:12:03 ID:ojoVGZ4V0
もうこれもハリウッドでやればいいんじゃね?
182名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:13:07 ID:NMxULmWq0
フルCGにすればよかった
183名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:13:10 ID:avYWilaz0
この視聴率は高橋由美子が原作に忠実に
パンティ&おっぱいを晒さなかったのが敗因だろ?
184名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:13:23 ID:cQ7zEQXh0
>>181
今ようやくハリウッドドラゴンボールの絵を見たが、なかなかおもろいなw
http://internews.jp/archives/movie/20080802_02.html
185名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:13:25 ID:uS1AwHYy0
というか2時間で納めようとしてドラマ作ったのが間違い
186名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:13:56 ID:cE2FcHu30
製作スタッフもめぞん世代で趣味で作ったようなもんなんじゃないのか
一刻館とかの出来は良かったし、数字悪くても良かったんじゃないの
187名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:14:32 ID:QFtEg+TU0
旬も過ぎて演技もアレだし、今さら脇役なんてできないだろ。

演技は良いかしらないが、安めぐみかなあ
188名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:15:19 ID:h567wnx70
伊東美咲って美人であること以外に女優としてのウリが何一つない。
常盤貴子と仲間由紀恵って大根大根って叩かれているけど伊東美咲よりは
はるかにマシだな。
189名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:15:24 ID:Cr9u7MOd0
椿山課長は原作は素晴らしかったのに映画はこいつの演技のせいで最悪やったな
190名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:15:48 ID:6V2KzYbX0
響子 斉藤由貴
響子父 伊東四郎
一ノ瀬 柴田理恵
三鷹 谷原なんとか
四谷 鳥肌実
191名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:16:04 ID:riWkeczO0
相変わらずゲンダイは失礼でオヤジ臭くて馬鹿ですね
192名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:16:54 ID:gIC/mMAo0
ハートフルなドラマ自体が間違い。
193名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:17:19 ID:ibYFAv5d0
お前らぐちゃぐちゃうるさいよ。ドラマやマンガなんかに
こだわりすぎだよ、気色悪い。
テレビ見なけりゃいいだけだろ、糞どもが。死ね。
194名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:18:47 ID:f/EF+ded0
「危険なアネキ」が高視聴率だったのが謎
195名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:19:25 ID:w5FwWI7H0
下手すぎ
196名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:19:56 ID:gPUJ5kmc0
あのPIYOPIYOエプロンが、素で似合うようなキャラの娘じゃないとダメだな。
197名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:20:39 ID:Yj+IOJlX0
わずかな結婚期間で惣一郎さんの遺産のっとったいけずうずうしい女
198名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:20:39 ID:rEFcOlsv0
「ここはもうヘアヌードで逆転を狙うしかない。」(ゲンダイ)
199名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:20:45 ID:7YsmvV4A0
>>189
同意
200名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:22:04 ID:5VjpNN1Z0
>>191
禿同
この気分の悪さは中年オヤジのイヤラシさそのものだ
201名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:22:40 ID:jWmjuOGC0
めぞん見てるというより、
めぞんのパロAV見てるような感覚に見舞われちまった
202名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:22:56 ID:x049YQTF0
こうなったら、穂花主演でやれば良いじゃないか。
203名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:22:56 ID:VVIqhChi0
演技が大根で顔だけがウリなんだから31歳になったらもう無理だろ
204名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:23:14 ID:HJq+4snk0
オチがわかってるのに見るわけねえだろww
懐古趣味の奴は漫画みるだろうしw
205名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:25:50 ID:ay/eUbGP0
現代はジャニーズだけ叩いてればいいよ
206名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:30:22 ID:d0fd5SsV0
これはテロ朝の責任だろ?
伊東美咲じゃなくたって、あの番宣じゃ見ようって気にならないもん。
そもそも漫画原作の実写版は難しいってのに、テロ朝のドラマだろ?
駄目に決まってんじゃん。
207名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:30:36 ID:/N4ELetXO
三年後に原幹恵で
208名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:31:25 ID:i90LxMF50
自分の中では響子さんは
名前知らないけどたけしの座等位置で
浅野忠信の嫁さん演じた女優さん
209名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:32:20 ID:rpA3L6nr0
>>51
主役を除いてだろw
210名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:33:18 ID:24iUZssQ0
野菜系女優w
(大根、芋、etc.....)
211名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:33:41 ID:CbgRqveF0
大体昭和のハナシなんだし今やるのは無理があるんだよな
212名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:33:55 ID:h567wnx70
山おんな壁おんながチャンスだったのに
物凄い大根っぷりだったな。
213名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:34:22 ID:4pumbJBJO
同じ低視聴率の紀香みたいにお笑いと結婚 するのが、話題として挽回になるけどなぁ。
金持ちと結婚じゃぁ、ますます落ちるだけだよ。
214名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:34:29 ID:mYc+joyb0
響子さんて、清楚で庶民的で家庭的なイメージじゃん。
伊東美咲は、ケバくてブランド好きでクールなイメージだろ。
何もかも対極的。
伊東を響子さんにする、て企画考えた奴が信じられないくらいのアホ。
ま、何かのしがらみがあってのことで、
本当は現場でも駄目だと分かっていたと思いたい。
そうでなかったら終わってるな、この業界。
215名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:34:38 ID:a0YowuB30
めぞん一刻は、漫画で読むから面白いんじゃないのか?
216名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:35:01 ID:PAixqX2f0
PIYOPIYO

KOKEKOKE

にはがっかりした
217名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:36:15 ID:iBmf6BZe0
>>212
エジソンの息子も全然だめ
これもだめ

研音、あんたらのとこのタレント大根多いなあ
218名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:37:27 ID:r7ravtyU0
女が観るようなドラマ作らないと数字は獲れないよ
219名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:39:19 ID:hJuwEaNK0
恥も外聞もない番宣の波状攻撃が必要だということですね
220名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:39:38 ID:A7hJaTyg0
伊東の響子さんもだが、ファッキーナのこずえはもっと有り得ん
221名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:40:07 ID:FX6KX8WH0
まあ、めぞん自体、90年代のトレンディードラマみたいな内容だからな
今の時代じゃ、受けないだろ
222名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:41:14 ID:MeruSAt30
原作知っている人間としては
この脚本書いた人は原作読んでいないとしか
思えない作り方。必要な要素が欠けすぎ。
そして原作を知らずに見ていた人には
展開が速すぎて単に薄っぺらい話。
どちらにとっても面白くない。
そして裏では「さんま」・・・勝ち目は無い。
223名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:42:03 ID:hJuwEaNK0
メイン・キャラクターにいろんな種類の男が何人か並んでて
女性視聴者がお気に入りを探す、みたいな画づくりじゃないともうダメ
224名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:42:22 ID:PEDNEyYU0
こんなんキャストだけで見る気なくす
225名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:44:05 ID:UfoKBHpC0
最初は絶対あわないと思ったけど案外よかった>伊東美咲の響子さん
でも五代くんが気持ち悪すぎ。三鷹さんも変だった。朱美さんは全く別人だし。
226名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:44:31 ID:2CGJEvxfO
>>217
子役でもってたな
227名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:44:47 ID:gTkQ2WIG0
>>208
夏川結衣
彼女に響子さんやってほしいという声は多いよ。もう年齢が過ぎてるけど
228名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:44:57 ID:rEFcOlsv0
なるほど、めぞん見る世代なら裏のさんま見る世代だな
229名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:47:17 ID:PEDNEyYU0
こいつもう31歳か。その割には演技がお子様だなw
230名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:49:05 ID:++qcO3Yh0
音無響子(23)は南野陽子(41)が良かった。
231名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:51:51 ID:mRykARaP0
そもそも視聴率が主演の人気頼りってのがおかしい
観る気になるドラマ作れよ
232名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:53:04 ID:u456zC510
>今年の1月ドラマ「エジソンの母」

エンジンの母に見えた。どんな母親なのかとw
233名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:56:07 ID:MrpwMhk50
>>230
いやいや、やっぱ斉藤由貴でしょ
20年ぐらい前の
234名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:56:16 ID:vT5g9J440
エビちゃんの大根はニヤニヤしてしまうが
ハセキョーや伊東美咲はイラっとくる
見た目はみんな好きなんだけどな
2人はドラマたくさん出てるからかな
235名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 13:58:02 ID:/PBZ0a2a0
ライバルをドラマ化しろよ。
236名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:01:46 ID:ek//m4mm0
婆のドラマを誰が見るんだよ
女の旬は20〜25歳
237名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:02:59 ID:zJyMCBC50
>>234
エビは「モデルの傍らで女優もやってまーす」
てな感じだから許せるんだと思う
後の二人は、一応本気で女優を名乗ってるから
大根だと「プロ舐めんなよ」になる
238名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:05:11 ID:iFCUVq+OO
安斎智子も31歳か。


239名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:06:07 ID:i7uPnHce0
お人形さんのように可愛いらしい絵図で展開される漫画アニメとしてなら
何の異論も抵抗もなく受け入れることが出来る御伽噺でも
実写のそれとなると…何がいいんだかイマイチ分からなくなるものって少なくないよねw




240名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:07:47 ID:QHItfE/20
だから菅野美穂にしろとあれほど・・・
241名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:10:18 ID:lt79/hBA0
うわー
こんな低かったのか

これで続編の可能性は完全に消え去ったか
242名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:11:17 ID:iBmf6BZe0
>>241
てか完結編だったし。

にしても最初から作りなおしてほしかった
243名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:11:32 ID:fgyDquI30
山壁女の方が高かったという事実
244名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:11:45 ID:e5vJqF810
>>240
じゃあ五代は武田真治か岡田義徳で
245名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:12:12 ID:TUoVDk+I0
演技力が絶望的にないからな〜
ルックスが落ちたら、あっという間に急降下か

息の長い活躍をしたいなら、ルックスより演技力だよ
246名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:12:27 ID:ZDIzSghR0
四谷は伊武雅刀だろ
247名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:13:36 ID:uY+YWArp0
テロ朝ドラマの暗黒時代を髣髴とさせる出来栄えじゃ、どうしようもない。
248名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:15:23 ID:Cl38/aD40
もどかしかったり歯がゆかったり愉快だったりしながら、まったりと時が流れていくのが
めぞんの良さだからね。そもそも二時間ドラマ二回で駆け足で追っていっても
良い作品にならない。低視聴率は伊東だけのせいじゃないよ。
249名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:16:23 ID:w1z6pXuE0
完結編見たけど、意外と良かった。
250名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:17:14 ID:7Iz5zVfr0
>一時は“視聴率女優”といわれたが、

いや、そんなこと誰にも言われてないから。
251名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:19:45 ID:OESQV4YCO
すげーないくらなんでも低すぎる
あの無難な作品でこれは無いわ
252名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:20:00 ID:fdBPvIs/0
伊東の時点でないから
253名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:20:25 ID:lt79/hBA0
五代を演じた俳優の人これからどうすんだろ
テレ朝責任取れよ
254名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:21:49 ID:S5w79A2O0
>>250
電車だけだろw
もうゴールしていいよね?
255名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:22:07 ID:JiGi8cVB0
どう考えても、管理人さんは伊東美咲じゃねーだろ・・・
ミスキャストだ
256名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:22:08 ID:Y7kEwKIt0
1週間ずらして放送すればよかったのに
裏番組が年に一度のアレじゃしょうがない罠
257名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:22:16 ID:UQ5WPcy20
金曜ナイトドラマ枠でめぞん風味にすればいいものが出来たと思うけどな
258名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:23:55 ID:022xhxGt0
>>70
モデル上がりの女優って声が悪い場合が多いが、
声が悪い女優は顔がいくらよくても魅力をあまり感じないんだよな

松下奈緒とかまさにそう。声が悪すぎる
259名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:24:19 ID:w1z6pXuE0
連ドラで見たかったな。
しかし五代の両親が豪華すぎるぜ。
260名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:24:31 ID:i7uPnHce0
響子なる仮想キャラに実在に人物に対するそれのような好感を
抱いているもののほとんどは男なんじゃないかと思われる。
お人形さんのように可愛いらしい絵図で展開される
一つのアニメ作品としてなら「大ファンです」というアニオタ女は数多くいても
同原作を実写化した話となると…
「そんな非現実的な展開あるわけないじゃないw」
「そもそもからして響子なる人物に何の魅力を感じないw」って
しらけまくりだったりするんじゃないかとw
261名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:25:19 ID:1epNHhqE0
視聴率って女優や俳優で決まらんだろ。
特に連ドラだと嫌いな香具師が出てても脚本が面白ければ見るし
脚本がつまらなければ好きな女優が出てもすぐに見るのをやめるけど。
それとも脚本が全て糞という前提でそれでも視聴率が取れるか
の問題なのか?
262名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:25:58 ID:pXv9pFgp0
263名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:27:33 ID:Cl38/aD40
>>261
芸能ゴシップ紙が脚本語れるわけないだろ。
芸能人個人の事情をあれこれ詮索する記事売ってなんぼなんだから。
264名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:27:55 ID:+uduqJyc0
電車男もこいつがヒロインじゃなかったら数字もっと取れただろうな
265名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:29:14 ID:MWAVCuj00
日本最高の大根主演女優だからな
266名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:30:09 ID:0yxSK8DR0
正直、全然響子さんらしくないと思うんだけど。
267名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:30:12 ID:58KUXV6S0
CSの新番告知で高橋作品やあだち作品を見かけたときの絶望感は異常
268名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:31:27 ID:Ei79sFkG0
アニメじゃないから懐古も出来ない。
世界観は完全に時代とズレてる。
役者はイマイチ、脚本は手抜き、宣伝はおざなり。

視聴率伸びる訳ないべ。
269名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:32:54 ID:0yxSK8DR0
テニスの部分をバドミントンに変えていいから、響子さんを潮田がやれば見る。
270名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:33:41 ID:/LL2v2Vm0
鈴木京香 ぐらいしか響子さん役にはまるヒトがいない
10年前なら当たったかもな
巨乳&おっとり で演技力がないと・・伊東美咲は違うだろ・・
271名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:36:07 ID:UQ5WPcy20
>>262
有価の写真は間違いじゃないのか?
石原さとみはこの年で凄いエロ気だなw
いたずらされたことあるんじゃないか?
272名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:37:37 ID:LjM0hggA0
視聴率なんて婦女子で決まるんだよ。
伊東って婦女子に人気あるの?
273名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:38:22 ID:0yxSK8DR0
>>270
それもOKだな。
274名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:38:56 ID:N47/f1M/0
>>262
有価はデビューしたてのころはこんな顔だった
プレイボーイで名前募集かなんかしてたころ
275名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:39:26 ID:QmxCcgSt0
演技が酷すぎる
映画で共演させられた田村正和や西田敏行も辛かっただろうな
276名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:39:58 ID:rpA3L6nr0
>>262
大塚愛、優香、内田有紀・・・w
277名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:41:59 ID:G4kAq0b/0
ひどいドラマだったけど菅井きんだけは面白かった
いっそのことあの婆ちゃんでスピンオフ作れば
案外いけるんでないの
278名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:42:45 ID:0yxSK8DR0
>>262
上戸彩かわいい!
279名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:44:28 ID:Wcu/LkpsO

大人派:原作に近い、鈴木強化→竹内結子(?)
美声派:男心をくすぐる最近流行りの萌え系:長澤まさみ、綾瀬はるか

肉体
むっちりで一点:
竹内結子:△
長澤まさみ:○
綾瀬はるか:○

露出
イメージを守るか、ぶち破るか:
竹内結子:昔の勢いは今や…。巻き返しを狙うか?
長澤まさみ:事務所完全NG
綾瀬はるか:テニスはありか?売れる前はブルマOK。最近ではサイボーグにも。
280名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:44:40 ID:i3QAHcEsO
作る側に全然、力がないからなぁ
いきなり監督が「明日までに豊胸してこいやぁ」
ぐらい言えたら・・
281名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:45:11 ID:rgxpjcxl0
タイガー&ドラゴンの青森の女役が一番よかった
あれとか危険なアネゴとかバカっぽいキャラがいい
282名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:47:05 ID:G8/V3aTs0
この演技力でブレイクできたのが奇跡。
まあ顔とスタイルはいいんだからCMだけやってればいいんじゃない
283名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:47:31 ID:NvKsIgkw0
今の伊東美咲ならどっかのIT系の小金持ちでも落とせそう
284名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:49:13 ID:1epNHhqE0
斉藤由貴がルックス・スタイル・性格ともに
一番響子さんに近いと思うんだがいかんせん歳をとりすぎたし。
285名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:50:40 ID:ufsP578+O
顔は美人だけどそれだけ。
演技力が全くないから不快になって見ない
286名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:50:40 ID:reVdsODC0
芸能マスゴミって何故こうなんだろ?
伊藤美咲云々より企画とか脚本とか演出とかそういう方面でもう駄目だっただろ、このドラマは
出演者の話題にしか目がいかないのかね
287名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:52:30 ID:DPZhzCfF0
電車男はノーカウントみたいなもんだろ
あんなの誰がやっても当たるよ
288腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/03(日) 14:54:39 ID:cPkAz5X80
四谷さんハマり役だと思うけど歳取りすぎだよ
289名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:55:52 ID:q9aPW/3Y0
キャスティング見てガッカリした。四谷さんだけだよ、合格なのって
290名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:56:19 ID:022xhxGt0
電車男人気は伊東美咲のおかげではないからな。
別に都会っぽい20代の美女なら誰でもよかった
291名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:57:09 ID:TZhBHLAo0
めぞん一刻って今の若者にあんまり読まれてない気がする
292名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:57:35 ID:Gvc6KuwJO
そろそろ俺と結婚する気になったか
293名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:58:48 ID:UQ5WPcy20
伊東美咲は資生堂のCMやってるから同性には人気あるだろう
294名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 14:59:53 ID:vFJN7YSi0
伊東美咲は洗練された美人って役はド大根だけど、
田舎の綺麗なねーちゃんって役なら抜群なんだよな。

めぞんの場合はキャスティング間違えた企画屋と糞台本書いた脚本家の責任がほとんどだろw
295名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:01:05 ID:kHeJu7tb0
高橋自体飽きられている証拠だろ
あいつの漫画は見たことないから知らないけど
296名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:01:25 ID:/RjKpUea0
五代みたいな役って若い頃の西島秀俊がハマりそうな気がする
297名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:02:40 ID:yrGTJfzsO
27時間の裏じゃかわいそう
298名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:03:36 ID:OGcZpF6k0
写真なら良いかもしれないけど、
ドラマじゃ見られたもんじゃねえだろ。
299名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:03:37 ID:08uYETFQ0
>>294
ドラゴン&タイガー(?)での
役ははまりどころだった。

売れっ子ホステスだけど実は田舎出身で、
方言丸出しで喋るとか。
300名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:05:17 ID:AOPHZjrn0
伊東美咲の全盛期は電車男だったなあとは見てない
301名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:05:52 ID:iYpfKMfG0
ドラマ代表作がないクズワラ糊化が未だに消えないのが芸能界。
バックにヤクザがついてればなんでもやりたい放題。
302名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:06:22 ID:NTT6WFOa0
そもそもドラマって脚本がいいか悪いかが占める割合が大きいだろう?
例えば打撃天使ルリは誰が演じても、高視聴率が取れるとは思えないし、
ごくせんは、石原さとみが演じてもそこそこの視聴率が取れる気がする。

それなのに、視聴率女優とか、視聴率男とか・・・一体、何なんだろうって思う。
303名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:06:30 ID:byb161bx0
めぞんとからんまは80年代の漫画だろうな。
うる☆もそろそろニーズが合わなくなってきている。
ビューティフルドリーマーがあって幸運だった。
304名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:06:51 ID:lHpuYmhf0
伊東美咲てアッキーナとベンチに並んで座ったとき何気にアッキーナより
後ろに顔と体下げているよね。

アッキーナがいちいち後ろ向かなければ伊東の顔見れないくらいに。

こういうタイプは自分の写りの良さしか頭に無いし周りがそれに協力してくれなくなったら終わり。
若いうちは主役格だから周りも気つかってくれるだろうけど。
305名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:08:06 ID:2unh3HTY0
テレ朝ざまぁw
306名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:08:53 ID:022xhxGt0
>>303
そもそも80年代の漫画が今も受けるって言うのがそもそも無理だ。
307名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:09:08 ID:MALIZ6dm0
変な懐古趣味ブームを勘違いした結果だろ?
三丁目とか。

めぞん自体、アニメでさえぼろくそに叩かれた歴史もあるわけだし。
308名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:10:43 ID:CwQGoHLP0
>>270
安めぐみを忘れてないか?
309名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:11:40 ID:kHeJu7tb0
>>306
それ見て過ごしてきた奴らが年取って作り出すんだろ 時代も読めずに
今の時代のが年取ったらどんなドラマができるんだか楽しみだわw
310名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:12:49 ID:xdUjO4Qg0
おもしろかったよ。
録画してみたんだけど。
どうしてこんな記事がでたのかの方が気になる。
311名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:13:01 ID:x5YoSpNYO
たまに見ると鼻の先っちょが変わってるから面白い
312名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:13:02 ID:xVo9jWL0O
>>70
わかる わかる。確かに伊東はスタイルいいけど声の質がどうも…。だから、声と役柄がマッチしてないから演技が下手に見えるのもあるかも…。伊東には田舎っ子などの役柄の方がマッチしてると思う。
313名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:14:00 ID:7Gew/xu40
うる星やつらをやるんなら
どんな糞な内容でもとりあえず見るのに
314名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:14:33 ID:Xbx+NfjM0

大阪駅改築後
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/9370578227.jpg

大阪駅・北ヤード・再開発地区全体の完成予想図
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/0047761750.jpg

大阪駅北口広場の完成予想図
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/8825088336.jpg

兵庫・布引ハーブ園から神戸市街方面
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/7078802818.jpg

大阪・夢洲(ゆめしま)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/2589175186.jpg
※大阪湾北部の人工島。国土交通省が推進するスーパー中枢港湾構想の中核地域。

兵庫・大丸神戸店
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/1765242366.jpg

京都御所 建礼門
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/3057566850.jpg

大阪・心斎橋・新橋交差点(左からアルマーニ、カルティエ、ルイ・ヴィトン、ベルサーチ)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/7651832512.jpg

大阪・心斎橋・新橋交差点(左からシャネル、ディオール、ショーメ、フェンディ、ティファニー)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/0292894679.jpg

関西風景画像
http://photo.rash.jp/
315名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:15:15 ID:a1K5+jy00
>>64
酸性。
316名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:15:16 ID:eA5sn6O80
オリジナル脚本もだめ、小説原作も漫画原作もだめ。
どうしたらいいんだろう?
せめて観月ありさみたいに漫画原作なら強いとかなら需要もあるのにね。
317名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:15:43 ID:MALIZ6dm0
>>313
月曜ドラマランドクラスのチープさで、南明菜がだっちゃって言っても?
318名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:16:04 ID:QqNctnMYO
>>299
逆w
タイガー&ドラゴン
319名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:16:22 ID:Iw5Ur14RO
素人が見ても、演技が下手だって分かるもんなぁ
320名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:16:50 ID:q9aPW/3Y0
>>300
いやいや、伊東美咲の全盛期はラブコンプレックスよ
セリフがほとんど無かった役だし、いい意味で伊東の持ち味が出てた
321名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:18:03 ID:N47/f1M/0
ラブコンプレックスのときは良かったな
ああいう脇役だといい味出してると思うんだけど
322名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:19:06 ID:uXYDyIeq0
↓昭和生まれが一言。
323名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:21:25 ID:+CK4sXrb0
俺はファッキーナが出てる時点で見ないことにしたけど
324名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:21:31 ID:uTil7bRW0
めぞん一国は一番好きな漫画だ。
ドラマ自体は時間に無理があるし、まあこの程度の質だってのは予想出来てたから良いんだけど
ひとつだけ納得がいかない部分がある。

響子さんがこずえに「五代さんは私のことが好きです」って言う所。
原作の響子さんはそんなこと言わないよ(´Д⊂ヽ
響子さんとこずえの冷戦が一つの見所なのに。
325名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:21:34 ID:b92L+7eD0
伊東美咲はエルメスとか響子さんみたいなのじゃなくって
逮捕しちゃうぞみたいなのがハマってると思う
逮捕しちゃうぞの続編やんないかな
326名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:22:27 ID:i9uyL6ZK0
実写版ナウシカなら巨神兵という大役が用意されてる
327名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:22:56 ID:caT8M0cv0
ネギまの実写やれよ
328名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:23:28 ID:K16Sl1bS0
この視聴率は酷いな
329名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:23:48 ID:Mqr8JDNE0
スペシャルが放送されてた事さえ知らなかった
告知足りないんじゃない?
330名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:23:49 ID:+CK4sXrb0
>>326

その役は南海キャンディーズのしずちゃんって人が・・・
331名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:27:58 ID:MIa2j5pl0
あごがゴツイ。その一言につきる。

歳喰って目立つようになった。その時点で可憐な乙女とか
少女役は_。身長が高く、あごがゴツく、年齢が高い。
すると感情移入しづらい。

田丸まきもオナニー。
332名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:27:58 ID:i62vkOGw0
>>100
綾瀬に一票
333名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:29:40 ID:cuknWP7n0
マンガ読んでない俺的には面白かった
334名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:31:22 ID:Vdd/TTrH0
>>289
一の瀬のだんなも
アリだと思った。
335名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:32:58 ID:m5QO1BS40
どうやらレガってしまったようだな
336名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:33:47 ID:B7twtDIv0
ドラマを見てなかなかよいアナルだと思ったんだけど
337名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:34:21 ID:F2Hkjrnk0
糞みたいな脚本のドラマでコケても主演俳優のせいにされるのもどうなのよ
338名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:36:59 ID:Cl38/aD40
>>324
>響子さんがこずえに「五代さんは私のことが好きです」って言う所。
>原作の響子さんはそんなこと言わないよ(´Д⊂ヽ

八神に言った台詞だな
339名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:37:17 ID:cCdqKwEj0
めぞん一刻は見たかったが、雷がひどかったんで電源もアンテナも抜いていた。
再放送してくれないかな。

視聴率はともかく、伊東さんはアイドルタレントじゃなくて
演技を売っている女優なんだから結婚ぐらい自由にさせてやればいいのに。
340名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:37:46 ID:1WZelMMZ0
いまどき、めぞん一刻なんてw
341名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:38:58 ID:+GV90D1l0
まあ、なんだな。原作のいいとこを全てスルーして、
オリジナル脚本にしたところがgdgdだったから、低視聴率でも
しょうがないわな
342名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:40:17 ID:3IBq7jAjO
>>319
南明菜、藤原喜明、恵比寿よしかず、宇崎竜童、デビッド伊藤ets。脇役のキャストも演技力なさすぎだよね。
343名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:40:40 ID:NTT6WFOa0
管理人さんの「頑張ってくださいね!」のポーズを見ると、
ウォーズマンと戦うキン肉マンの肉のカーテンを思い出す。
344名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:40:42 ID:Qy34DCdoO
今の伊東美咲なら、いっつもネグリジェ着てる住人役のが合ってる
345名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:41:30 ID:baC6r7Z50
伊東美咲に演技力を求めるのは無謀だろ
346名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:42:03 ID:HXyzsSroO
あれほど響子さんはCGにしとけと言っていたのに…
347名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:43:27 ID:WbWRO4oH0
演技力があれば視聴率がとれたとでも
348名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:45:15 ID:wKAVSzSK0
めぞんは男向けのドラマ
今の時代、女向けのイケメンドラマじゃないと視聴率は取れない
だから男のドラマ離れが起きている
349名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:45:27 ID:fC5wJGqP0
最初の5分は20%だったけどその後急降下
こんな場合でもない限り内容うんぬんじゃないよな
350名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:45:50 ID:r2j8nRMO0
>>340
面白い物は時代関係ない、今読んでも面白い。
このドラマ化は、マンガの面白さをぶち壊してたからな。
役者的には五代が一番酷かった(単なる短気者として演じてたし、素人だから芝居も救い様が無い程に下手)。
脚本・演出も酷い、原作の『絶妙な間の取り方』を一切取り入れる事は無かった。
351名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:46:15 ID:UkcwJqck0
だってアッキーナの演技がひど過ぎたからな
352名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:46:44 ID:ZZ4ABs9kO
裏が27時間、脚本が糞、大根役者

これで8%もとれたんだから許してやれ
353名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:47:45 ID:2n/rVhaw0
音無響子と朝倉南は実写化しちゃダメなんだよ
そんなことも知らんのかヴォケ
354名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:47:45 ID:OjmprSbQ0
途中から見続けるのが苦行だった。
伊東だけでなく、五代以下他のキャストもダメ、脚本もダメ
355名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:47:46 ID:hH23iZZU0
めぞん一刻はアニメの印象が強すぎるから実写をやっても
そりゃこけるだろ
356名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:49:08 ID:34QbqyFP0
響子さんは松本若菜が適役だと思うんだ。
357名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:49:10 ID:5NPu521YO
テレ朝のドラマで8%なら成功じゃないの?
358名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:49:27 ID:NTT6WFOa0
>>353
あと、十角館の殺人の犯人役の人も実写化したらダメだよな。
359名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:51:18 ID:OjmprSbQ0
容疑者Xのトリックも実写化できないはずなのに、実写化だぞ
360名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:54:42 ID:w+2co2yE0
響子−吉永小百合
五代−高倉健
361名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:54:56 ID:0iJCG8Lg0
どうみても企画が悪すぐる
362名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:55:00 ID:C1TIeXZnO
>>356
雰囲気はまだ納得できる部分があるが
響子さん的な肉感と演技力が致命的だから無理だろ
363名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:56:20 ID:gTkQ2WIG0
>>297
逆に、さんまなんか見たくないわって、俺はめぞん見たんですけどww
ふだんの映画で実況向けな作品が放映されてたら、確実にスルーしてた
めぞんが終わってからチャンネル変えたらしのぶが出てて。それが面白くて
結局見たんだけどね
電車も伊藤の演技が安定していることを知ったから見たわけで。伊藤のエルメスは
別に期待してなかった。というか、響子さんをエルメスのまんまでやられてしまったOTZ
364名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:56:20 ID:NPX+cQkl0
女は30過ぎたら駄目だよ
365名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:59:08 ID:XcyID2wV0
あのドラマで唯一誉められるのはセットぐらいのもんだ
366名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:01:15 ID:XhMKonEc0
めぞん一刻ってどこが面白いの?
どういう人が支持してんの?
昔から不思議でならなかった
367名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:01:17 ID:NFWod/fg0
視聴率女優ってなに?
女優で見るわけじゃないっての。
おもしろいかおもしろくないかだっての。
368名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:01:23 ID:kM8pWkeA0
キレイだけど、全然萌えない人っているよねー
そーゆー人って、総じて表情が固いにゃん。
369名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:02:18 ID:JPOlAasF0
視聴率が悪いと結婚って短絡的すぎんじゃね?
370名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:03:39 ID:FVGlfW/L0
めぞん一刻は、アニメ版が、村下孝蔵「陽だまり」OPになって以降は
神展開、神演出だからなあ。

実写ドラマじゃ、あれを超えるのは無理。

371名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:06:32 ID:1AKkr3c00
>>342
グラドルにレスラーにマンガ家に歌手にコメディアンか……役者が一人もいないなw
372名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:07:46 ID:wA9LAZB30
まあキャスティングだが、四谷さん、朱美さん、はありだと思った。

あとは渋いところで一の瀬さんの旦那は、しっかりと抑えてあった。(志賀廣太郎)
373名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:07:48 ID:gTkQ2WIG0
>>365
それプラス総一郎さんと、三鷹と愉快なワンコたち。
374名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:08:36 ID:7mGHt6Ln0
>>39で。
いままで響子さんはしっくりくる人をイメージできなかったが
斉藤由貴・・・
375名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:08:39 ID:93tcKAs40
アンチの懐古厨しか見ないドラマだから低視聴率なのは当然
376名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:10:12 ID:ruf/lxlZ0
一気に稼いで一気に落ちたね
377名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:11:58 ID:euI+CVCt0
話題がなくなるとすぐに結婚か?ってネタが出るんだから・・・
もう結婚も逃げ道じゃなくなってるのに。
378名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:13:29 ID:p2rlV67H0
美人なのに性を感じさせない
人工的な美人なんだよな
声も仕草もなにもいいとこないから
立ってるだけなら美人、何かさせたら何もできない
379名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:14:18 ID:kM8pWkeA0
響子さんは萌えキャラ。キレイなだけではダメ。

高橋留美子の1ポンドの福音のボクサーくんとか
めぞん一刻の五代くんは、羞恥心の上地雄輔を
起用すると面白かったかもな...純朴ぽいし
380名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:14:34 ID:kVqhUPBP0

小参 貝攵
381名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:14:35 ID:DpEHds4F0
第1弾のドラマ見たけど、あのキャストでめぞん一刻の世界を
表現するのは不可能すぎだろ。
キャストだけじゃなく、脚本や演出とか全体的に酷い出来だったよ。
382名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:14:53 ID:Fkoz3ydG0
この人、クラブでブラックライト浴びたら、
鼻のシリコンが光ってたという噂聞いてから、
鼻ばかり凝視してしまい、ドラマに集中できない。
確かに不自然なほどきれいな鼻筋だ。
ふぐしまのカッペのわりに・・・
383名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:15:18 ID:NTT6WFOa0
>>378
もしかしたら、女性型恋人ロボットっていう設定でドラマ化したら、
演技力のなさをごまかせるんじゃないだろうか?
384名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:15:22 ID:RLckRet60
>>378
そこが彼女のチャームポイントなんだけどね
385名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:15:59 ID:Vx5EwtXJO
あの脚本じゃ伊東だろうが誰だろうか数字は取れない
386名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:16:15 ID:lH5Q+O130
鼻フックが管理人さんとか笑わせんなよ
387名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:16:36 ID:uag8Gze00
めぞんにせよ、1ポンドの福音にせよ、実写をやることがそもそもの間違い
388名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:17:18 ID:woDzaaEh0
>>264
それはどうか分からんが、伊藤淳史が数字もってるのは確かだな
内藤大助物語でも健闘してたし
389名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:18:06 ID:Ckb/c6vK0
伊藤美咲より五代役の方が問題だろ
主役のくせに存在感なさすぎなんだよな
390名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:18:56 ID:gplh0wG80
え?
そんなんやってたの?
知らんかったorz
391名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:19:45 ID:1AKkr3c00
もこみちがロボット役で復活したように
美咲もサイボーグ役で復活すれば良い
なんか良いSFの原作ないか?
392名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:21:50 ID:6xH9P66o0
間を開けすぎ
393名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:26:19 ID:pn3RWWY40
エルメスも個人的には
中谷>>>>>>>>>伊東
だったな
394名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:27:27 ID:2R5Obqu00
ミスキャスト
395名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:28:56 ID:ENQkf62W0
>>360
重すぎる
396名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:29:02 ID:Sb3FfEUF0
ドラマ不振だから結婚が早くなりそうって
ぜんぜん違う話。
397名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:29:30 ID:Ogi1ayAO0
もともとテレアサは続編に乗り気じゃなかった。頼みのDVDも全く売れなかったし。
局側として何のうまみもない。
でも原作者サイドとの契約で、とりあえず完結させなくちゃならないので、最小限の
宣伝で、捨て枠に放り込んだわけ。
いわゆる(消化試合)ってやつよ。やる意味はないけど、やんなきゃならない。
398名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:29:35 ID:h2WjrL3X0
もこロボと美咲の恋愛ドラマが見たい
399名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:30:05 ID:4yZoOtCh0
かぼちゃワインの実写版なら見る
400名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:30:26 ID:GIAxhKOU0
400
401名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:30:47 ID:9m2fq90MO
痩せすぎた
402名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:30:52 ID:UQ5WPcy20
>>399
デブ専おつ
403名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:31:25 ID:V81FPvyb0
今20〜30ぐらいの芸能人で感離任さんキャラが居ない
404名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:31:28 ID:GIAxhKOU0
裏番組の影響でしょうか?
405名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:32:28 ID:GIAxhKOU0
>>42
女はドラマの裏見るのでしょうか?
406名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:32:50 ID:yVhkjwPS0
藤本有紀さんあたりが脚本書いたら、もうちょっとマシだったんじゃないかな?
407名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:33:01 ID:GIAxhKOU0
>>84
裏番組見ていたのでしょうか?
408名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:33:20 ID:ghri+QLWO
全くセックスアピールがない
演技力も無い
女もこみちて感じ
409名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:34:04 ID:GIAxhKOU0
>>92も裏番組見ていたのでしょうか?
410名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:34:29 ID:EVm6lajk0
それ以前の問題として30過ぎのおばさんが既婚か未婚なんてことが
話題になるのかねぇ・・・
411名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:34:39 ID:GIAxhKOU0
>>115も裏番組見ていたのでしょうか?
412名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:35:11 ID:GIAxhKOU0
>>121も裏番組見ていたのでしょうか?
413名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:36:10 ID:gTkQ2WIG0
気持ち悪いのが沸いてきた・・・
414名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:36:34 ID:GIAxhKOU0
>>124
裏番組の影響もあるのでしょうか?
>>127
それ以外は裏番組見ていたのでしょうか?
415名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:37:25 ID:iodRlUO+0
>>1
そんなことやる前からわかってたことじゃねーのか?
416名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:37:52 ID:oOPYKqm0Q
観てないがどうせ管理人さんを主人公に改変したんだろ。
最初っからまともに作る気なんて無いはず。
つーかあんな長編を単発シリーズでやってどうにかなるはずがない。
と、素人でもわかる事を理解できない制作が視聴者舐めすぎ。
417名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:37:59 ID:szBmhEgM0
ID:GIAxhKOU0 はいつもの質問バカ
NGもしくはスルー推奨
418名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:38:19 ID:2nTg2vZF0
脚本よりキャストの問題だろ
キャストに魅力が無ければチャンネル合わせることすらしない
419名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:38:32 ID:DyFd2gnM0
ネタが古いわ!
420名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:39:16 ID:rF+Xq4me0
伊東美咲、仲間由紀恵、蝦原友里
美人なのに性的魅力に欠ける三人衆
421名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:39:47 ID:XYbIyuQPO
>>408
それ凄くわかるわw
どっちも美形なんだけどノンフェロモンなんだよねぇ

30過ぎたら辛いな
20代後半ギリギリの芸能人で40代前半の男と結婚てパターンだからね
422名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:40:27 ID:ypnOCFqD0
一刻も早く結婚するのか。
423名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:40:39 ID:OxwlH/wD0
結婚式をカットしたのが気に入らない。

音無の爺さんのあのセリフ、好きだったのに
424名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:41:28 ID:2nTg2vZF0
管理人:伊東美咲 大根
五代:名前すら知らない 大根
こずえ:アッキーナ 大根
425名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:41:29 ID:Ej6TaaLmO
これ、誰がやっても視聴率取れないだろ。
いくら漫画原作のドラマブームだからって、古いしマイナーすぎるよ。
426名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:42:13 ID:DNhxuhc70
デヴィ夫人といい秋里優珠月といい
今日のアメブロの愛人祭りっぷりはスゲェなw

デヴィ夫人
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10122972981.html

秋里優珠月
http://ameblo.jp/nemurihime-honey/entry-10120856991.html
427名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:43:08 ID:XhMKonEc0
元の漫画自体つまんね
昔から一部の人に受けているみたいだけど、
どこが面白いんだか
428名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:43:55 ID:iNOY4XdG0
実写めぞん一刻・・・
このあいだ芸スポで始まるって知って、今日芸スポで終わってるって事を知った
時間の流れはえぇ
429名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:44:09 ID:qyM1VnCOO
>>387
だよね。何考えて実写なんてやるんだか
430名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:45:04 ID:Slqr4i+50
いま、完結編見てるけど、伊東を大根って言ってる奴の気持ち分かるわwww
431名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:47:08 ID:5ptVo2L60
>>427
同意なんだぜ。
432名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:48:04 ID:DLQfZc+90
だからやめろって言ったのにね

だれだよ、こんなキャスティング考えたアホは
433名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:48:21 ID:R3MvFS5b0
こんなもんよりマドンナ独身寮をドラマ化しろ
434名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:48:22 ID:pXHYdPOi0
うる星やつらってほしのあきで決定じゃなかったか
435名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:49:35 ID:LWNRZRa70
ブルドック女 乙!
436名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:51:04 ID:NTT6WFOa0
>>427
そういうのは時代とか、その時の自分自身の趣味嗜好によって変わるからな。
リアルタイムで見てた頃はすごく面白かったけど、今見ると別にそうでもないし・・・
そういうのって、漫画にしろ、小説にしろ、音楽にしろ、ドラマにしろ、映画にしろ、
たくさんあるだろう?
音楽で言うとB'zを毎日毎日聴きまくってた時もあったけど、今じゃ全然聞いてないし、
漫画喫茶で昔、熱狂してた漫画読んでも全然つまらなく感じることもよくある。

でも、リアルタイムで読んでた頃は、好きな漫画だったよ。めぞん一刻は。
437名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:56:32 ID:Ej6TaaLmO
めぞん明歩を流した方が良かったんじゃね?
438名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:58:28 ID:XhMKonEc0
>>436
らんま1/2とかうる星やつらは好きだったし、最近も
一通り見返すくらい好きだけど、この漫画は昔からどこが
面白いのかよく分からない
どの人物にも感情移入できないし、ストーリーのぬるい展開といい、
何が面白いんだろう
昔から不思議でならない
地方出の元浪人生とか、そういう人が主人公に自身を重ね合わせる
漫画なのか?
439名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 17:02:17 ID:NTT6WFOa0
>>438
ちょうど、俺と真逆の嗜好だな。
俺、うる星やつらもらんま1/2も最初の数回くらいは読んだけど、
どちらも2巻くらいで挫折。全然面白く思えなかった。
440名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 17:02:34 ID:tP5TBOIr0
深夜あたりで短編のドラマ化はアリかもしれない
441名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 17:03:00 ID:EXo+pDwv0
>>436
所謂、どの時代にも愛される「不朽の名作」ってなかなか無いよね。
ギャグは特に時代に影響されやすいと思うし。
442名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 17:03:30 ID:OxwlH/wD0
>>438
つまらないと言ってる割には結構詳しいみたいで
443名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 17:04:22 ID:ghri+QLWO
ぬるい展開といえば
750ライダーが好きだったなぁ
作者はちがえども
444名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 17:05:07 ID:iodRlUO+0
漫画の実写化は鬼門ということを改めて認識しました
445名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 17:05:37 ID:NTT6WFOa0
>>441
賛否両論はもちろんあるだろうが・・・
広い世代や、広い国々の人に好まれた漫画としては、
ドラゴンボールが一番成功した例じゃないだろうか。

まぁ、あの作者も今じゃ週刊連載もなくなってしまってるから、
昔の作品の印税で何とか生活している状態なんだろうけど。
446かばわ(2チャンのドン):2008/08/03(日) 17:06:53 ID:Y1bcogDt0
三十路婆消えろ

447名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 17:07:19 ID:XhMKonEc0
>>442
惰性で見ていただけで、特に面白いとは思わなかっただけ
昔からこの漫画をやたらと好きだと言う人がいて、
一体どこが面白いのかずーっと不思議でいた
448名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 17:07:45 ID:pXHYdPOi0
ぬるい展開の意味がわからん

449名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 17:08:13 ID:lZaQj4fP0
これ前回は数字取れてたっけ?
なんかコケてたような気がするんだが
450名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 17:08:33 ID:rvccSxoTO
テレ朝のドラマじゃなかったら見たって人は俺含めいそう
なんでだろ?
451名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 17:13:33 ID:QyrV/PRi0
これってジミーちゃんが奇跡の大活躍してたヘキサゴンの裏番組だろ?
あまりいじめるなよ
452名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 17:14:54 ID:eE3Xa+TY0
「めぞん一刻」ファンなのに、このドラマの存在すら知らずにフジを見ていた。
第一弾は、原作に完璧なほど忠実に一刻館を再現したセット美術に感動して
それだけのためにDVDに焼いて保存版にしてるぞ。
453名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 17:15:27 ID:iya0eZET0
>420 :名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 16:39:16 ID:rF+Xq4me0
> 伊東美咲、仲間由紀恵、蝦原友里
> 美人なのに性的魅力に欠ける三人衆

美人というのはちょっと・・・ダイブ違う。
この3人の中では伊東がいっとうマシなのは事実だが。
仲間はシャクレ且つ鼻の穴マックロ 真正面からしか見れないから主役しかできない。
エビちゃんは論外。成形だろ。蝋人形みたいに表情が無い。しかもデッサン狂ってるからね。
454名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 17:15:56 ID:yO1xOEh60
アニメ再放送したほうがいいんじゃねーの?
455名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 17:20:18 ID:UQ5WPcy20
漫画から入った人間からするとアニメもNGだけどな
456名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 17:22:56 ID:WRN5qznj0
伊東美咲の黒歴史というよりめぞん一刻の黒歴史
457名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 17:28:19 ID:qRrS+tO80
なんでこの女優が響子さんやってんだよ
というかドラマ化するとか言い出した馬鹿誰だよ
458名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 17:55:01 ID:hKiTTZHC0
鼻いじってるよねw
459名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:04:01 ID:ZvUiKPVl0
ドラマにしてみたらいかに中身がないかがわかってもうたね
460_:2008/08/03(日) 18:04:16 ID:LbYSzeLx0
らんま1/2でも料理の回「らんまvsあかね 〜の味を…」は糞笑った。
マジで腹が痛くなった……

らんま初めて見る人はこの回を見ることを激しく推奨する。
461名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:05:25 ID:H0xUrfRKO
8.1w
ざまぁ
462名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:05:36 ID:cwqZiwW/0
エジソンの母は伊東と言うより坂井と子役のせいだろwww
463名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:06:06 ID:RY2/E9Rs0
まあ「どこが面白いのか教えてくれ」ってレスほどバカげたもんはないな。
教わったらどうなるんだよw
464名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:09:37 ID:+FSrJr2k0
伊東美咲はいい作品に巡り会えないんだね
465名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:13:35 ID:6mWy/z3Q0
美咲のせいで反町もホットマンがコケて今やロト6を当てた男になっちゃったんだよな
466名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:14:02 ID:UmAQG2pD0
全然イメージと違うからな
響子さんは伊東美咲じゃねーだろ
五代が無駄にイケメンなのもいただけない
467名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:15:27 ID:XhMKonEc0
>>463
長年の疑問が解決する
というか、未だにどこが面白いのか、どういうやつが支持しているのか
皆目分からんのだけど
468名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:17:50 ID:iYgzBiLF0

結局、実写でしっくりきた主人公って、

「いいひと」の草薙のみかな。
469名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:19:54 ID:UmAQG2pD0
「悲しみよこんにちは」 「夢の途中」 唄:響子さん(ナウシカ)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=B9RU2wocP4o
470名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:20:07 ID:OzMpVnA/O
フェラ抜き
471名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:20:11 ID:i7uPnHce0
原作の絵図、キャラ設定に忠実に、
細身、長身、巨乳、小顔、長い髪、大きな目をした
ロリ顔女であるのみならず
清楚で清純、おっとりとした性格ながらも芯の強い
響子だったらだったで…
うだつの上がらない浪人生とくっつくことなど
どう見てもありえないとの出落ちで物語は幕引きwwww

だからといって…
地味な庶民生活に女身一つで紛れ込んでいても特に違和感がない
女性的魅力の抑え目な響子だったらだったで
原作の絵面からかけ離れたブス配役で原作のイメージぶち壊しだなんて非難轟々そうw

結局漫画は漫画にすぎないということでw
472名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:20:57 ID:RY2/E9Rs0
>>467
解決?
お前がまったく面白いと思わないものを面白いと感じる他人が存在する事を再認識するだけだろ。
「相互理解不可能」という答えはもう出ているのに。
473名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:20:59 ID:vjFFHpJ90
前のやつから間開けすぎだろ。
474名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:21:58 ID:8s+/kM9p0
反町の出てるテレ朝のドラマなんて6%だろ
475高橋しん:2008/08/03(日) 18:22:00 ID:HEce2WhbO
476名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:22:46 ID:vjFFHpJ90
>>472
そもそもわかろうって気概すらないしな。ただ他人を馬鹿にしたいだけで。
477名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:22:49 ID:9IjOndLA0
>>467
面白さってのは感覚だ。理屈じゃない。
原作ファンがどれだけお前に作品への愛を説いたところで、
絶対にお前には面白さを理解することは出来ない。

お前の心には響かなかった、ただそれだけの事だ。
478名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:23:31 ID:ae2IxjzEO
前作12だったのか。この数字で続編を作ろうと考えたテレビ局はアホだな
479名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:23:44 ID:XhMKonEc0
>>472
なんだ結局、原作のどこが面白いのかとか、どこが魅力なのか説明できないんだ
480名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:26:22 ID:i7uPnHce0
>細身、長身、巨乳、小顔、長い髪、大きな目をした
>ロリ顔女であるのみならず 清楚で清純、おっとりとした性格

こんな感じのうら若い女性がセキュリティの甘いアパートで
単身生活などしようがものなら…事故がおこりますよwww
481名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:27:43 ID:cFRFDUg0O
色々設定崩して原作レイプしてる訳だが、一番の失敗が「管理人さんが伊東」だった事だったからな。
まぁ寒いの予想して1mmも見なかったから俺に語る資格は無いかw。
482名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:28:42 ID:OR0KZa4J0
思い切ってMUTEKIに相談してみればいいんじゃないか?
483名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:30:30 ID:U1iRytzd0
>>479
結局さ、この原作を読んで「面白い」と感じられないような不感症には
何を言っても無駄って事だよ。読んでないんだろ?
せめて三鷹が結婚する所まで読んでみる事を勧めるよ。
484名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:30:49 ID:RY2/E9Rs0
>>479
俺は「面白さ」に関して他人の意見は必要としないけどな。そんなに他人と同化したいのか?
自分の感覚に自信がないんだな。
485名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:32:52 ID:RmSldewFO
何この気持ち悪い論争
486名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:33:33 ID:1CuvMJot0
同じ小学館なら、なんかまだ消化し切れてない
「Happy!」の第3弾をゆうこりんが辞める前に早く作ってくれ
487名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:33:34 ID:i7uPnHce0
納豆発祥の地は秋田???秋田ってなんだか朝鮮みたいだよなw鬼といいw小町といいw
488名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:33:51 ID:vgDED0aN0
この人 顔が崩壊しそうな気がする・・
489名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:36:41 ID:UmAQG2pD0
どこが面白いか?
まぁ、高橋留美子先生の作品だからな
面白くないわけがない
490名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:36:43 ID:i7uPnHce0
秋田って、諸説あるところの起源を大々的に謳っておらが「観光の目玉」にしているよねw
491名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:39:28 ID:XhMKonEc0
>>483-484
なんだ、結局説明できないんじゃん
魅力を説明できるほどの作品じゃないから
つまんねー作品だなって印象しかないんだな
492名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:39:32 ID:dSPZGOeD0
研音で8%なんてまずまずだろ。
それよりも今度の五輪開会式の真裏で反町さんが伝説残すよw
493名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:39:56 ID:u+ffypCp0
技術者・科学者のみなさんに聞きました
「え〜と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」

「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
 隠蔽する仕事で飯を食っている、歴史上一人も存在理由のなかったことで知られる
社会と無縁の邪魔者がいますがどうですか?」

「全員殺されていい」

「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」

「誰が生きていいっていった?」
494名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:42:10 ID:U1iRytzd0
>>491
すまん、君の言うとおりかも知れんな。俺が読破したのは約10年前だが、
俺自身は猛烈に面白いと感じたが詳細にその魅力を語ったりは出来ないのだから、
他人からしたらつまらん作品だったのかもしれん。
でもまあ良かったよ、俺にとっては小学館史上でも相当上位の作品だ。
495名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:42:32 ID:snsAoyBi0
天野って橘さんのこと?
橘さんと結婚するなら応援したい。
496名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:42:45 ID:T5wf651B0
>>262
ハセキョーって現在の画像じゃね?
497名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:43:35 ID:XhMKonEc0
>>489
つまり、高橋留美子の作品という売り以外に
これといって注目するところはないという事か
それならそれで納得する
498名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:44:36 ID:9IjOndLA0
なんで秋田の話が出てきているんだ?
伊藤はふぐすまだろ?
499名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:47:34 ID:4IXy6Gmj0
結婚引退が一番だろな〜
綺麗なんだが大根すぎる
500名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:47:56 ID:KYmPrHFN0
>>491

好みや感性は人それぞれ。
らんまやうる星がつまらない、と言っている奴に
作品の魅力を説明してみな。絶対わかってもらえないから。

俺は>>477に同意
501名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:48:10 ID:IF1923my0
>>481
でも、選んだほうは「音無響子役は伊東美咲さんしかいなかった」と思ってる。
502名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:50:44 ID:1i4BiMB10
伊東美咲って31歳なのか...

原作の管理人さんって、一刻館に来たときは20〜21歳だろ
無理があるよな...もっと若くないと...
503名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:51:21 ID:l3zbs9g00
壊滅的に演技力がない
504名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:52:17 ID:XaWxTNYJ0
らんまを最初の数巻よんでつまらない→読まないのは非常に普通
うる星を最初の数巻よんでつまらない→読まないのは非常にもったいない

うる星の序盤のつまらなさ、絵の汚さはガチ
あれを見ながら先物買いで連載まかせたサンデーの編集は超すごい
505名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:54:35 ID:IF1923my0
>>502
五代は22歳
響子は31歳
三鷹は41歳

ちょうどいいバランスの3角関係ですねw
506名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:54:40 ID:XhMKonEc0
>>500
せめて、管理人さんのキャラクターに憧れていたとか、PIYOPIYOに
愛着があったとか、ぬるいご都合主義が好きだとか、当時の自身に
重ね合わせられたからとか、そういう風に言われれば、
ふーんなるほどとなるけど、感性とかあいまいで説明できないものに逃げて、
分からないのは心に響かなかったせいだと煽られてもねー
507名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:57:23 ID:qyM1VnCOO
>>504
俺はヘタクソな頃の絵も味があって好きだったけどね
508名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:59:52 ID:6oKlopaiO
あれだけ色々な役を当てて貰って
完璧なる大根だもん
ずっとモデルしてりゃ良かったのに
スタイルが良いだけに残念残念
509名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:00:21 ID:rK6EeV470
にしおかすみこ
南明奈
北乃きい
の不愉快さは異常
510名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:01:03 ID:9IjOndLA0
>>506
ああ、お前は他人の感想や評論家の意見で面白さを感じるタイプなのね。
めぞん一刻のファンサイトとかググってみれば一発で答えが得られるんじゃね?
長年の悩みも数分で解決だよ。
511名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:02:03 ID:IaWMb+ht0
こういう雰囲気ドラマは相当演技力がないと無理だろ
コメディーでもラブロマンスでもサスペンスでもないドラマは
512名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:02:18 ID:IF1923my0
らんま好きは当時見てた人の間できっと多いんだろうけど
俺にはつまんなかったな キャラが魅力なかった。

うる星は竜之介が出る前まではおもしろかった
513名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:05:58 ID:XaWxTNYJ0
というわけで、今度は人魚を実写化してみようと思う
514名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:06:00 ID:ibYN9HxL0

もこみちと結婚すれば、今後も芸能活動安泰だが
一般人と結婚すれば伊東美咲終了だな
515名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:09:11 ID:TONsoQ2LO
>>514
レガッタでは結婚しても無理無理wwwwwwww
産まれてくる子はすごい美人かつ棒読みにwwwwwwww
516名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:11:32 ID:Bl7q/ckI0
>>502
かといって長澤や新垣がやったら
若すぎると言って叩くだろw
めぞんヲタは鈴木京香みたいなババアがぴったりとか言ってる
40代のおっさんばかりだぞw
517名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:13:38 ID:Xiz0n5PwO
大根な伊東美咲が悪いんじゃなくて、今時めぞん一刻なんて見る奇特なヤツがいないだけだよ。
伊東美咲主演のギャートルズなら見たい。
518名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:17:30 ID:XhMKonEc0
>>510
結局、ファン自身もその魅力をちゃんと説明できない雰囲気アニメ
高橋留美子原作という以外の売りがないんだなという結論に達した
これで長年の疑問は解決
519名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:19:27 ID:Jq2svWsp0
ビールの券いただいたのでまだまだ現役でいて下さい
520名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:19:30 ID:1zHSf4Sq0
伊東美咲はどっかの金持ちと結婚して
子育てにお仕事にって内容で主婦向け雑誌の記事ぐらいが似合ってるな
521名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:19:32 ID:147M6P8S0

あ、わかった。
韓流ドラマみたいに吹き替えにしちゃえばいいんだよ。
大河ドラマとかも全部。そしたらジャニタレでも、ほんの多少はマシに。
(基本的に表情とかの演技できないからだめかな)

でもナウシカの人が吹き替えやってたら、このめぞん一刻はみたなww
522名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:20:16 ID:pE1U3PpP0
>>516
映画だって公開当時の石原は22歳だったよ
523名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:20:42 ID:q4U2l0as0
>>517
ワロタ
524名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:21:27 ID:FH6XogP/0
もこみちはAV女優みたいなビッチがタイプだったっけ?
525名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:21:58 ID:RwINfdt30
・ドラマが不振だと結婚が早まる
・オレが息子を意味無く小突くとタイガースが勝つ
・風が吹けば桶屋が儲かる
526名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:21:58 ID:TA2qyU/j0
>>502
時代が違い過ぎる。

めぞん一刻がやってた時代は80年代で、あの頃は20代と言っても
すでに大人びた人が多かった。
(今の40代女優の20代のころの画像見ればわかると思うが)

今は全ての年代で若造りが普通になってるから、
20歳の管理人とか言っても>>516の挙げるような
女優使ってもかつてのファン層から「高校生が管理人みたいだ」
というようなクレームが来ると思う。
個人的には、あの配役は合っていると思う。

と、とりあえずマジレスしてみたw
527名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:22:38 ID:bFagV8fT0
俺と結婚しろよ
528名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:26:03 ID:pE1U3PpP0
>>526
だったら五大役だって30代にすべきだな。 
響子と五代はあまり年が変わらなかったはず

五代はいかにも大学生って感じだが響子は30代にしか見えないから
バランスが悪い
529名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:26:12 ID:vwaPS0XB0
全体的に学芸会みたいで痛々しかった
伊東だけのせいじゃないな
530名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:26:32 ID:cq4VYbJU0
五代君はまったく人気が出なかったな
531名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:27:31 ID:4tgFNMee0
>>517
だな
今更誰が見るんだって感じw
532名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:28:43 ID:vwaPS0XB0
原作に忠実に最終回ベッドシーンでもやればまた違ったかもしれんが。
533名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:28:47 ID:PcuNFFwQ0
伊東美咲は確かに美人なんだろうけど、顔がとげとげしいし、
キツい感じで、女としての魅力を全く感じないんだよなあ。
534名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:28:59 ID:mYc+joyb0
俺は川村ゆきえがいいと思うけど。>>響子さん
雰囲気だけなら。演技力は知らん。

535名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:29:05 ID:fToweOTE0
あんな貧相じゃ響子さんじゃないってばw
536名無し:2008/08/03(日) 19:32:39 ID:h5yHedx40
マキアージュや日立のCM見ても急に色あせた感じがするようになった
よな。化粧の仕方が悪いんじゃないの?30歳過ぎて主役してる女性は
今思い浮かばない。がんばってほしいね。

「川田亜子真相究明まとめサイト」は…? より
学校のアルバムなんか、最高のデータだね。今の技術なら、全ての顔をコンピュータ
に入れて、ソックリさん探すのも簡単そうだ。ブルーレイディスク一枚で音声を
何時間録音できるのか?人生の大半を録音されてる人、もう出始めてるんじゃないの?
俺が闇組織の頭領なら、印刷工場にスパイ送るな。

アイドルになれるような美形、神童等も知らないうちに、人生誘導されてるかもね。美人なんてレジに
立ってるだけで、周辺の時空を曲げるから利用価値大だね。3回バーチャの
世界を作り成功体験を植えつければ、習慣も作れるだろうし、友人にも自分の
経験からアドバイスするようになるだろうしね。

あと加藤は<ボマー>として選ばれたのかも?刺激を与え、追い詰めると
自殺せず、半端じゃない爆発する爆弾野郎。
闇サイトなんてウイルス、履歴、書き込み等からボマー(または悪党)の資質
を持っている奴のデータを集めるのに最適だな。そいつをターゲットの近くに
おいて引っ掛けてやれば大爆発。気がつかないうちに利用されてる人って
一杯いそう。直接手を出さないから証拠は残らない。環境をただ整えてやるだけ。
古畑にんざぶろうの石坂浩二?が理想?

コピペ貼りまくるタイプとか、とにかく爆発力がある奴も<ボマー>だな。
そいつに情報を何気なく偶然を絡めて与えれば、宣伝しまくってくれる。
偶然を絡めるから証拠は残らない。俺も知らずに踊らされたりしたりして。
こういう奴のリストって是非ともほしいよな。目立つことやってる奴は
注意が必要かも。リストに知らず知らずに登録されちゃうかも。
537名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:38:27 ID:4X9hU8vXO
原作も好きで第一弾も見た俺が
今回は裏の27時間テレビ見てた位だから視聴率はこんなもんだろう
538名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:41:45 ID:o7hT688I0
海猫だったか・・・エロシーン必須の映画に出演したのに裸NGだったな。
539名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:41:59 ID:fNF9I+5N0
めぞんの主役なんか 母性丸出しみたいなキャラなのに
こいつは 対極にいるような感じだよな
感情がなくて ロボットにしか見えない
女優じゃないよ 本当
540名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:42:05 ID:VUtsMQYC0
>>51
石原真理子が主演でさえなかったら、史上最高と言えるキャストだったろうな。

響子さんは誰でも良かったんだよ。石原真理子以外なら。
それこそ、声優の島本須美さんでも呼んでくれれば、伝説になっていただろう。
541名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:42:08 ID:RUpVttlP0
原作は好きなんだがドラマはダメだった。出演者のせいじゃない。
演出や脚本が古くさい。こう言っちゃなんだけど韓国映画見てるみたいな感じ。
542名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:43:35 ID:iBmf6BZe0
>>540
島本さんはもともと役者さんだけどね。
役者として久しぶりに演じるのであれば話題だったけど。
543名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:44:33 ID:gTkQ2WIG0
国民的美少女が朝倉南なら
音無響子は国民的美女

高校時代に教師に恋をして想いが通じて結婚
しかし夫は病気で亡くなり、若くして『未亡人』に
どこかかたくなで一線を引きながらも、明るくて真面目で健康的でさわやか
怒ってくれるような母性と、守ってあげたくなるような儚さを合わせ持つ
長身で足が長くて、年齢よりも上に見られる顔で声が可愛い。しゃべりが上品
ジーンズもワンピースも着こなせるスタイルでふくよか・・・

これが一人の女性の要素としてぜんぶ入ってるんだぜ。
何万通りのイメージの響子さんになっちゃうよな・・・OTZ
544名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:44:56 ID:vwaPS0XB0
>>540
突然歌い出すし笑えた記憶しかないんだけど。
545名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:45:33 ID:Bl7q/ckI0
>>528
30代の浪人生と結婚しようと思うのは
あまりにファンタジーだろw
546名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:46:21 ID:yRMT7N6l0
31歳なのかー
当たり前だけど、女優さんは綺麗だね
547名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:48:37 ID:NqTQMohQ0
めぞん一刻はメジャーだけど、ちょっと古すぎたんじゃないの
548名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:50:01 ID:VUtsMQYC0
>>544
キャストは最高とは言ったが、演出が最高とは言ってない。
549名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:50:09 ID:pE1U3PpP0
>>545
それぐらい30代の女と大学生が恋愛関係になるのは不自然ってことだろ
年の差カップルってやつになるぞ。五代がただの年増趣味になっちゃう 

ドラマの三鷹と五代なんて親子ぐらい年離れてるし
550名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:50:28 ID:RBmRKz/20
>人気マンガの主人公“管理人さん”を演じ
ってちゃんと「音無響子」って書けよ!
551名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:50:28 ID:xvmR9BYF0
時代設定が違いすぎて今やってもリアリティに欠けちゃうよね
552名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:53:34 ID:TA2qyU/j0
五代役をもこみちが演じると
それはそれで話題となるw
553名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:56:06 ID:LDaDvIjC0
>>今回は裏でフジテレビが「FNS27時間テレビ」を放送していたとはいえ、あまりにも寂しい数字である。

とはいえってレベルじゃないだろサンマのヘキサゴンでのジミーとの掛け合いは神がかりだったぞ。
ルーキーズの最終回を見逃してフジを視たぞ
554名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:02:46 ID:6a9bWcTi0
正直8.0では辛い。
2時間サスペンスドラマでも、普通に10は取る。
テロ朝がわざわざ27時間テレビの裏に持ってきた意味も分からん。
削るつもりが、逆に削られて自爆
555名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:04:29 ID:nk+9ouTYO
せめて三部作ぐらいにすれば・・・



いや、結果は一緒か
何にしても詰め込みすぎ
バカか!ってレベルじゃねーぞバカ
556名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:06:45 ID:nk+9ouTYO
もうひとつ言わせろ





春香ちゃんがブサイクすぎな件
557名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:07:13 ID:taSHbY4k0
めぞん一刻 8.0% 
558名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:07:31 ID:szBmhEgM0
>>554
むしろ、もう見捨てられてたんだろうね
559名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:14:18 ID:TA2qyU/j0
テレビ朝日も馬鹿だよな。

笑金も金曜9時台で人気なのに
わざわざ日曜8時(ジャンクの裏)に移して死亡させてるし。

捨て枠は捨て枠なりの使い方があると思うのに、
なぜエースをぶつけて自殺するのかわからん。
560名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:14:29 ID:Xqht1zpg0
上の方のレスにもあったけど
只野の枠で連ドラにしたらじっくり作れただろうに
そしたら朱美のキャストも色気もクソもない中途半端な高橋由美子じゃなくて
脱ぎOKのそこそこの女優使えただろうし
561名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:14:50 ID:TL5Bxjwt0
大根すぎ
562名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:16:07 ID:5x6b5srE0
テレ朝は刑事モノだけつくってりゃいいのに
563名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:24:22 ID:+e+dKdIj0
名作を汚すなよ
564名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:26:23 ID:vFJN7YSi0
同じ大根なら、磯山さやかに響子さんをやって欲しかった俺が居る。
565名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:29:53 ID:jj1Z3vVj0
めぞん一刻は誰がやっても同じ結果だろ。
566名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:32:27 ID:S8iwVufx0
アニメを実写にしようとおもうなよw
もうみんなの頭は響子さんのイメージが強すぎるのに
567名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:33:34 ID:iNyVPXJr0
視聴率8.0%
真裏でジミーちゃんが灯台の地図記号を見て
まさかの放送禁止用語を言うのか緊張の瞬間があったしなぁ
568名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:34:30 ID:yRMT7N6l0
>>560
テレ朝はバラエティーも深夜だと強いんだよね
なぜがゴールデン持って行って潰しちゃうw
569名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:36:14 ID:DEzJdMXl0
大体、いまどきめぞん一刻とか言われても
見る側は思い入れも無い知らない奴ばっかりだってのが
判らんのかね

因みにアニメ漫画オタ取り込もうとしたんだろうけど
今時のアニメ漫画ファンは徹底的に3次お断りですから
それでも最近の作品ならまだしも、大昔の漫画
引っ張り出してドラマ化とかアホかと
570名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:47:41 ID:TA2qyU/j0
>>568
テレ朝もフジと同じ「深夜で育ててゴールデンに進出」という手法を取ってるんだよね。
(フジが先かテレ朝が先かわからんが)

フジはゴールデン進出前にきっちりゴールデン用にお色直ししてから持っていくのに、
テレ朝は深夜の状態そのままで持っていく→視聴率が悪いからゴールデン用にちょっと変更
そしてそれが受け入れられずそのまま死亡のレールが見え見え。
571名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:57:00 ID:vL4EcEY00
だから響子さんは伊東美咲じゃなくてハセキョーにしろって言ったんだよ(-д-)マズー
572名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:58:45 ID:pFhcWgyQO
えぇー(´・ε・`)
いつあったんだYO!?
見逃した…
573名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:02:17 ID:gezvDPkS0
伊東美咲の演技は、テレ朝のぴろりんにいつの間にか入れ替わってても気付かないレベル
574名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:07:48 ID:0SlFxf/XO
なんか前作で数字取れないの分かりきってるから
言い訳のためにわざと24時間の裏に持ってこさせたって感じする。
伊東サイドがね

575名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:07:55 ID:qLRDGY6X0
お水の花道ってドラマで初めて見た時はあまりの美しさに驚いた。
576名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:08:25 ID:NMWuXlM30
原作レイプ卓
(ヒント:江川卓)
577火薬田ドン:2008/08/03(日) 21:12:55 ID:x8L9h9wP0
27時間テレビなめんなよ
578名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:13:44 ID:zLeRUKC90
>>262
内田有紀・・・
579名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:14:26 ID:9Ij+mqYH0
伊東美咲、演技下手すぎで見ててイライラするし。
もう飽きられてきてるから視聴率悪くてあたりまえ。
580名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:16:02 ID:Rao1agw40
出る作品出る作品、それぞれ数字違うんだから、
伊東美咲単体は関係ないだろwww
581名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:17:21 ID:4V1f9AvN0
ラストラブがあたると思っていたほうがおかしいだろ。
582名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:18:15 ID:WN0ZfgDM0
ファッキーナ

ビッチーナ

オリグチーナ

マクラーナ
583名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:19:04 ID:Vwyc4vw4O
管理人さんは若い頃の斉藤由貴以外認めん
584名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:19:39 ID:9xiKSWbb0
電車男からもう何年たってるんだよ・・

ぐだぐだもいいところだ
585名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:19:45 ID:fRbVNk3NO
ドラマ自体知らんかった。
586名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:20:24 ID:5YCcAkHK0
これに関しては企画とキャスティングが失敗のほとんどなのに
責任転嫁も甚だしい
587名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:21:12 ID:OhH4KPX+0
斉藤由貴にしてくれたら俺は見た
588名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:24:08 ID:zxxfIeL80
顔はかわいいけど
他の才能は一切ないね。
ただ女は顔が1番重要なんだよな。
589名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:25:38 ID:4V1f9AvN0
>>586
脚本もグダグダ
岡田恵和だったっけ?

いまだに「南くんの恋人」とおんなじつくり
590名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:27:22 ID:aCqFPW1S0
響子さんは五代のどこに惚れたんだ?
頭悪いし鈍くさいし運も悪いし、職業もB級だろ?
性格もムラがあって子供みたいだし、やさしくなくてただの優柔不断だし
良いところないじゃん
591名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:29:30 ID:mo730sUw0
>>590
三鷹より先に告白されたから。
592名刺は切らしておりまして:2008/08/03(日) 21:30:48 ID:YXYjca+n0
>>590
原作をよく読め。
593名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:31:05 ID:ehct+P870
単発ドラマで裏強力なら8%取れればいい方なんでねーの。
もうドラマで高視聴率なんて今更取れる方が稀だろ。
594名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:34:17 ID:Wcu/LkpsO
595名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:35:42 ID:aCqFPW1S0
>>592
読んだがわからん
ただのダメ人間好きとしか思わなかった
596名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:40:32 ID:n1ZiN3Ix0
原作がそんなに人気でもないし仕方ないね
597名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:40:52 ID:eBTBeRxYO
>>595
だからおまえは童貞なんだ
598名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:41:30 ID:Wcu/LkpsO
いまさら斎藤由紀とかいってるのは確実にR30だな。

今斎藤由紀に似ているので捜してよ。

酒井若菜ちゃんに一票。
599名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:42:56 ID:oOyCT3b80
アニメ総集編流してくれw

ゴールデンタイムに恋愛アニメやったのがすごいよな
アニメは題名以外はいい出来だった
600名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:43:00 ID:9xiKSWbb0
>>595
わかってるじゃんw
前の旦那もダメ人間タイプだったんだし
601名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:43:03 ID:3P5rwHwS0
めぞんが好きな世代と27時間テレビのひょうきん世代は丸かぶり
同じ時間帯に放送する方が無謀
602名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:45:14 ID:vd015F990
( ^ω^)演者どうこうの前にできが悪すぎですお
603名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:47:03 ID:9xiKSWbb0
最初のはとリビアの泉スペシャルの裏で
今度はFNSの裏か・・

負け戦もいいところだな
604名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:51:54 ID:U+2Y9j8/0
電車男がヒットした。この一点でスターシステムに
のってしまったが、その直前には消えかけていて
映画で挽回のために裸を披露してるし、電車後も
月9といい幾つかの作品に出演するも数字や作品の
評価ともにふるわず
605名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:52:59 ID:ac5uFo+G0
青春時代に読んだ漫画汚しやがって

氏ね
606名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:54:21 ID:xY218h/20
もう31歳になってたのか
607名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:54:41 ID:sFTuj2dT0
>>605
ホモでもラブコメが好きなんだね
608名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:55:59 ID:IVfvdspF0
だって五代君も酷いじゃん。

やっぱ石原真理子と石黒賢の
二人が神だった。
609名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:56:02 ID:EbMEfbgN0
石原真理子のほうがまだマシ
610名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:56:42 ID:U+2Y9j8/0
いまだったら3丁目の夕日のように当時の文化自体を
ノスタルジックに扱って武器にできそうだけど
チラッとみたドラマ版はただ映像が古臭くやすっぽい
だけだった
611名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:58:56 ID:XaWxTNYJ0
響子:斉藤由貴
五代:織田裕二
三鷹:吉田栄作

この面子で15年ぐらい前にやってくれれば、伝説になってたのに
しかし、これだと栄作がちょっと若すぎるか
612名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:59:21 ID:9N4iTYYE0
このひと性格の病気って聞いたけどね。
613名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 22:04:14 ID:FoAumoLO0
>>32-33はもっと評価されるべき
614名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 22:14:35 ID:nRuD8s8C0
顔だけ良くてもね。良い女優にはなれないんだよ。
615名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 22:15:39 ID:gpjYQLQd0
全ての俳優のギャラを視聴率変動性にしたら必死になっておもろそうだ
616名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 22:31:32 ID:r4MR5Wmp0
>>596
何も知らない坊ちゃんは宿題やってろ
617名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 22:37:31 ID:O+LEUplQ0
このドラマは酷かった。ちゃんと見ていられなかった
618名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 22:37:55 ID:Xl7r0jaz0
ドラマめぞん一刻には携帯電話は登場したんですか?
619名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 22:38:04 ID:W1JXLdqE0
大体、めぞん一刻の第一弾って無茶苦茶不評だったのに
なんで続編作ったのか最大の謎
第一弾の視聴率も大してよくないやん
620名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 22:38:14 ID:op7u4GG30
めぞん漫画は今見ても面白いと思う名作だよ
でも実写には出来ないだろあれ
621名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 22:39:22 ID:c54rPQVd0

…そもそも宇宙人顔じゃん
グレイとかああ言うやつ
622名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 22:41:41 ID:Y/1sm7moO
プロポーズを茶々丸でしてたのがワロタ
623名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 22:44:38 ID:2ks1omE40
同じ日に放送した最終回のROOKIESが高視聴率だったのにこれが8%なんだから
「めぞん一刻」は原作が駄作なんだろうな。
624名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 22:46:19 ID:WSn+6O/h0
>>586
仕方ないよ
ファンがゲンダイの誘導通りに俳優陣を叩いてるんだから
625名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 22:47:56 ID:U+2Y9j8/0
三鷹を谷原章介、四谷を阿部ちゃんにするんだ
626名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 22:49:32 ID:HMDua7zW0
これはリアル志向で作っちゃダメ
少林サッカー作る感覚で映像化しないと
627名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 22:49:41 ID:F58GVRv70
ごめん伊東
628名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 22:59:14 ID:kWYvMWvn0
管理人さんは石原真理絵でしょ
629名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:01:39 ID:TjpmysbR0
>>60
それいいな
630名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:03:23 ID:JArfe/4n0
本当に劣化したよなw
631名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:11:46 ID:NrWX39S60
伊東美咲は、ホント、演技下手で、顔に表情がないよな。
雰囲気が作れないから、男を狂わすようなオーラもゼロ。
美人かどうかは別にして、松島奈々子や小雪のような迫力がないよな。
こんな奴で国民的人気漫画の実写版ドラマを作るテレビ局がお馬鹿過ぎ。
優香で作ってたら間違いなく15%は行っていた。(ソース:俺)
632名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:12:49 ID:/xXrZiqu0
昼ドラにして、いとうあいこを使えばよかったのに

633名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:14:20 ID:ojoVGZ4V0
まあもうお前らそっとしていてやれよ

俺と結婚するんだから
634名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:16:24 ID:opmxQejT0
音無響子    :仲間由紀恵(or綾瀬はるか)
一の瀬花枝   :藤田弓子
二階堂望    :小池徹平
三鷹瞬     :谷原章介(or藤木直人)
四谷さん     :西村雅彦
五代裕作    :二宮和也(or田中圭)
六本木朱美   :飯島直子(or白石美帆)
七尾こずえ   :相武紗季
八神いぶき   :井上真央(or北乃きい)
九条明日菜   :堀北真希

音無惣一郎   :佐々木蔵之介
音無老人    :藤村俊二
音無郁子    :志田未来
響子の父     :伊東四朗
響子の母    :野際陽子
一の瀬の夫   :温水洋一
一の瀬の息子  :山田涼介
三鷹父     :井上順
三鷹叔父    :宝田明
五代ゆかり   :菅井きん
茶々丸のマスター:寺島進
黒木小夜子   :栗山千明(or氷川あさみ)
坂本      :浅利陽介
惣一郎さん   :雑種
635名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:17:06 ID:yUvbKB5c0
危険なアネキってあんなにつまらなかったのに、視聴率結構高かったんだな
電車男の勢いそのまま借りた数字だろうけど
636名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:18:13 ID:RUpVttlP0
俺はスピリッツで連載してた時にはこのマンガ大好きだったけど、
いま読み返して面白い作品かといわれるとどうかな……。
恋愛や結婚、セックスに対しての考え方が当時と今とじゃだいぶズレてきてるからね。
当然ながらケータイとかもない時代の話だし、今の10代が読んだら
さすがに古くさい話だと思われるんじゃないか。
637名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:25:56 ID:Gg4zQl1w0
今読んでも面白いと思うよ
でも基本的にどうでもいいはなしだから微妙な機微が読み取れないと無理だね
これはその微妙なところを下手な奴が作ると本当にどうでも良くなってしまいますといういい例だな
638名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:26:21 ID:vaW3R1bL0
2chでは大絶賛されている漫画だよね。
俺はうる星みたいなギャグ+ラブコメのほうが好きだから、めぞんは合わなかったけど。
639名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:27:22 ID:IMqXByr/0
>>469
640名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:28:19 ID:dZ3J7K640
テレ朝なら上出来だろ、8%も取れたじゃんww
641名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:28:46 ID:SL12MkUo0
いらいらとドキドキ感が全くなかった
メリハリが全く無い
642名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:32:55 ID:c54rPQVd0
だから宇宙人顔だって
グレイとかそういう系統
643名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:34:07 ID:h8dY6KSn0
どうも実写化する奴は、実写より漫画が上という概念の下、製作してるようにしか思えん
もうちょっと漫画ならでは演出や間をどうやって実写にするかを考えないと
644名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:35:41 ID:yzdo457f0
めぞんを汚した
645名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:36:26 ID:9GfhR4PJ0
むしろ、あしたのジョーをドラマ化してみてもらいたい
なんとなく、強烈な作品が出来そうで期待してしまう
646名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:38:09 ID:SL12MkUo0
俺普段ドラマ見ないけどハチワンダイバーは観た
おっぱい
647名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:39:46 ID:iQojErgw0
あははあはははははははwwwwww

そーいや、めぞんがドラマになるなんて記事、大昔にあったなぁwwwwwww
まだやってたんだ?wぼろ糞でひっそり終わるのかww逆に1回ぐらい見たかったよw

648名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:41:59 ID:RUpVttlP0
>>634
かなりハマってるキャストが多くて笑える。顔がそのまんま想像できる面々ばかり。
ていうか黒木さんとか懐かしいなw

でも管理人さんに仲間はないだろ……どっちかといえば綾瀬の方が雰囲気近いけど、
綾瀬もかなりな大根だからなあ。
649名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:42:28 ID:dZ3J7K640
まあぶっちゃけアニメでもなんでもいいんだが、既に映像化されてある程度評価された作品を
あとからTV向けに実写化しても成功は難しいよ
650名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:44:25 ID:dZ3J7K640
どうせならまだ実写化されてない作品に挑戦すべき
まあハズレることも多いが(特にテレ朝、日テレでのドラマ化)
651名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:44:25 ID:em7iFy5q0
ジャッキーチェンのシティハンターは開き直ってて面白かった(実写化成功)
652名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:44:27 ID:U+2Y9j8/0
>>649
花男なんかがヒットしてるからノリでやったんだろ。TV屋がクオリティとか
意義を気にしてモノをつくるわけないじゃない
653名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:45:03 ID:JuOD3LHC0
これ高橋留美子もはいはいとドラマ化OKさしたり
パチスロにさせたりするのも悪いよ
金は腐るほど持ってるんだからあんまりそういう方向にいってほしくないな
654名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:46:23 ID:uF2kW0bt0
モデル時代は好きだった、ピエヌのイメガしてたあたり
見た目は抜群に良いと思うけど、悲しいかなそれだけなんだよなこの人
655名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:48:28 ID:dZ3J7K640
>>652
いや逆にノリで作った方が受けるんじゃね?、ショムニみたいに
ただ今はノリで企画はほぼ通らないから、こんな手垢まみれのドラマになってしまう
656名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:50:37 ID:cMLk7WpO0
>>636
正直響子さんやめぞんを神格化してるのって35歳以上のいいオッサンばっかりだからな
当時から女性にはそんなに人気なかったし(めぞん好きっていう女は大抵今で言う腐女子)

つうか前の作品の出来が悪すぎたのに続編とかびっくりした
五代はただの素人だし、他のキャストも三鷹と四谷さん以外はダメだし(四谷さんもあと10歳若い方がいいが・・)
657名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:52:01 ID:AP5g3LcM0
テレ朝めぞんの主役の俳優

もっとなんとかならんかったのか?w

頼りないキャラを輝きが微塵も無い俳優でやるなよw
658名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:56:24 ID:4Y6Fji8a0
>>634
> 一の瀬の夫   :温水洋一

最高のはまり役だw

ただ、仲間由紀恵はどうだろう。
伊東美咲もそうだけど、響子さん役には細すぎる人は似合わない。
659名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 23:59:54 ID:G4BF8fI+0
伊東美咲をつかうならひらきなおって電車男のコンビでやればよかったんだよ。
ついでに内藤大助物語も二人でやってほしかった。
660名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:04:13 ID:fmCc5rpi0
厨房の頃こずえちゃんがかわくてしょうがなかった
661名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:05:03 ID:wQ5Zwspp0
本人イケイケの性格なのに似合わない役ばっかやるのは何故なんだ
魅力引き出すよりイメージの押し付けじゃないか
しかもオタ向け漫画とかwそりゃやる気にもならん罠
662名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:10:02 ID:WmHib4oa0
>634
これはかなりいい線いっている
しかし、五代君はやはり、ちびノリダーしかない
663名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:18:34 ID:fd8PvBuQ0
あー結婚するのはいいかもね。
モデル体型の綺麗なママキャラの方が意外と人気出る気がする。
664名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:18:55 ID:iDwigNw8O
響子に貧乳を選ぶなアホ
665名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:20:42 ID:wKuP9BbF0
巨乳じゃない響子さんなんて
666名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:22:03 ID:gdh8sW230
主演が同じなのに視聴率が段違いなら役者以外の部分に
原因があると何故考えられないんだろう…。
667名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:23:53 ID:6I4yzd510
>>648
>>634

今の20代の女優さんで響子さん役が出来そうな人がいないんだよね。
いろいろ考えた結果、主役ができる女優として仲間さんにした。
おっぱいはいくらでもごまかせるし(笑)
まあ、響子さんは各人の理想の女優さんということで。

>>662

一応五代君は貧乏だけどイケメンという設定なので・・・
668名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:24:06 ID:cpmbPJgz0
>>658
>細すぎる人は似合わない。

それでぱっとひらめいたのが乙葉なんだが
669名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:26:46 ID:lfN3DYZn0
岬はかわいい これはアニメじゃないと見ない 岬は悪くない
670名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:27:56 ID:mgOQOvsC0
>>669
勘違い伊東ヲタ乙!
671名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:28:02 ID:SnuHSQt40
乙葉ならいっそ深田恭子で…
672名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:28:21 ID:5UNmTD2J0
誰がやっても10%は無理だったと思う
今更めぞんって
673名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:31:16 ID:6I4yzd510
響子さんの特徴である、
美人で、かわいくて、スタイルが良くて、清楚で、品があって、やきもちやきで、優柔不断で、未亡人で、おっぱい星人・・・・

こんな役を演じられる20代の女優さんはなかなか思いつかない。
674名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:34:37 ID:hxtRAOUI0
こんだけ容姿にこだわる時点で内容なんかどうでもいいのがわかる
やはりただのキャラ萌え漫画だね
675名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:35:03 ID:42pZ4kmJ0
音無響子    :竹内結子or蛯原友里
一の瀬花枝   :エド・はるみ
二階堂望    :松山ケンイチ
三鷹瞬     :玉木宏
四谷さん     :唐沢寿明
五代裕作    :ウエンツ瑛士
六本木朱美   :梨花or土屋アンナ
七尾こずえ   :平野綾
八神いぶき   :井上真央
九条明日菜   :堀北真希

坂本      :小池徹平
惣一郎さん   :ソフトバンクCMの犬

これくらいじゃないと視聴率なんて取れん
676名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:37:46 ID:8SXhzPGd0
韓国版白い巨塔凄い良かったよ。リメイクの見本だと思う
677名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:38:24 ID:S4fLDsDa0
>>675
そこまで狙うと逆にとれない
678名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:40:07 ID:PfGL3T2R0
整形美人の末路
679名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:40:09 ID:rz4444ho0
>>668
> 乙葉

あー……意外と似合うかも、と思う一方、何かが違う気もするw

>>673
もういっそ沢じr
680名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:40:42 ID:1ycz19jC0
こいつ鼻が変だしwww
681名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:41:23 ID:H5uIksjK0
響子さんなのにおっぱいないからなー結局伊藤めぞんは1回も見なかった
682名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:47:34 ID:Dx4tPcYu0
>>41
せめてあと10歳若かったらな
683名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:49:33 ID:kwYQYBJD0
伊東の鼻ってモロ整形だよな
684名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:50:37 ID:HPNgeR8Z0
管理人さんに誰が相応しいかで、やたらスレ進んだのが懐かしい。
伊東美咲じゃねえって大騒ぎだったな。
当時のスレでは国仲涼子も評判良かった気がする。

>>675
ウエンツがもう少しガタイが良ければ、五代君似合うかもね。
ただ、平野綾は確かに可愛いけど、若さと知名度でアニメ界では貴重な人材だから実写に行かれちゃ困る。
685名刺は切らしておりまして:2008/08/04(月) 00:52:54 ID:6eX9a2Qe0
>昨年公開の映画「ラストラブ」はコケてしまったし

存在すら知らんかったから無理もないな
686名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:57:34 ID:7MiV+QxX0
結局、一刻館の建物が一番はまり役だったということですか?
687名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 01:00:02 ID:QU6xYccF0
管理人さんは安めぐみで。
688名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 01:02:40 ID:3mJDAyclO
>>687
ニヤケ女はだめ
689名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 01:04:52 ID:RWms5ft70
>>687
ロンハーでしたたかな女とか言われてるし、ロンハー出てる時点で・・・
690名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 01:06:54 ID:8MrEsOBWO
安めぐみって、いかにもな男受けを心得ていそうで腹黒そうだねw
691名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 01:07:42 ID:07tSsTcr0
原作レイプ きたな 二度と関係者は留美子作品を利用するんじゃねえ 消えろゴミクズども 
692名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 01:22:08 ID:CXECNYdr0
ドラマなんてジャニタレ前面に出さないと視聴率なんて取れないから残念
負のループだな

録画してまだ見てないからなんとも言えんけど
693名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 01:23:51 ID:QKEdMh5r0
このひとの演技力はエビさん並
694名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 01:24:01 ID:YOwaVd+x0
>>692
ジャニ排除したのだめは・・・
695名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 01:24:55 ID:ZZ86et8u0
ジャニタレのドラマなんて視聴率取れてないじゃん
696名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 01:26:27 ID:tBZFwKO20
まあ演技力については最低限ぐらいはようやくクリアしたが、遅すぎる。
697名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 01:32:32 ID:rDPm3sRpO
伊東の入浴シーンやオナニーシーンを入れれば視聴率取れるだろう
698名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 01:39:07 ID:JrdRgahB0
前作から間が開き過ぎなんだよ。
699名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 02:04:01 ID:5AO5cQhB0
貧乳の響子さんなんて誰が見るか
700名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 02:05:13 ID:i+baxOGd0
貧乳ではないでしょう
701名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 02:08:09 ID:gQuBMhUK0
硬派イケメン佐藤浩一がスケベそうなニタニタ笑いをしたのを
2回みたことがある。
一度目は日本アカデミーで受賞の喜びに泣く中谷をみる佐藤
二度目は海猫での伊藤の裸について聞かれた佐藤
702名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 02:13:37 ID:sgwn+ZH/0
四谷に岸部はありだがさすがに年食っちゃったね。
実は岸部の俳優出世作はドラマ「陽あたり良好」だったりする。
その当時だったらピッタシだったんだが。
703名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 02:15:07 ID:2SKyeavjO
ドラマが糞だっただけじゃないのか
704名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 02:41:44 ID:IUqjhDcN0






昭和脳が一日も早く淘汰される事を望みます。




705名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 02:44:17 ID:8R14mdQN0
>>700
何か入れてなきゃ貧乳だよ
706名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 02:55:35 ID:xmK9GvCc0
人選ミスだろ
伊東みたいなロボット女じゃ
響子さんの体温的魅力は伝わらないよ
707名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 03:13:51 ID:PonWxB0W0
>>706
間違えなくこのスレの総意だな
708名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 03:16:00 ID:nurHFJJ/O
低視聴率女って言うけど、○○出てるから見るとかジャニオタくれーじゃねーの。
709名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 03:25:19 ID:i+baxOGd0
>>705日本人の平均と比したらまるで貧乳ではない
何かを入れるも何も…ブラさえしていないのだがw
710名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 03:27:05 ID:W1gq6XFC0
天野くんやるじゃん
711名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 03:27:21 ID:4KIskEnF0
演技が下手だもん
712名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 03:28:30 ID:W1gq6XFC0
つか、なんか顔が古い
中山美穂の白い劣化版
713名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 03:30:00 ID:NeRxAFqp0
めぞんは今の糞ビッチどもには受けないだろ
714名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 03:35:59 ID:zLPP2GX60
キャスティングの時点で大失敗。
原作ファンが多い名作だから尚更。

評価できるのは高橋由美子の熱演と岸部一徳の怪演ぐらいか。
715名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 03:39:09 ID:Leic31vvO
一番評価できるのは一刻館のセットかな
716名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 03:42:57 ID:4lM2h4cR0
美咲はまた大阪に戻って地味に保母さんしながら余生を過ごせば良いと思う



717名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 03:44:11 ID:GLihSpcb0
どうも演技が浮いてる。
エビちゃん並とは言わんが、ホント美人なだけだよな。
篠原涼子は顔はいまいちだが演技は特によかった。
「こいつの出るドラマは面白そうだ」と思わせる何かがある。
竹内結子はそういうのはないが、顔も演技もどちらもいい。
伊東美咲は「こいつの出るドラマはつまらなそうだ」と思わせる何かがある。
718名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 03:51:09 ID:i+baxOGd0
もともとロリ美少女風の絵面依存の漫画御伽話だから、
実写化するのにはあれこれ無理がありすぎるんじゃないかとw
719名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 03:56:46 ID:cTfZaqSSO
宮せこがこいつの前でうんこ漏らした話はワロタ。
720名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 03:57:46 ID:GLihSpcb0
宮崎あおいがあと5つ歳くったら似合いそうだが。
721名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 03:58:16 ID:kHpAB44iO
次はらんま1/2を実写化して、おっぱい出しまくってくれ
722名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 04:02:33 ID:X2ZYmY/D0
27時間の裏なんだから健闘した方だろ
723まとめ:2008/08/04(月) 04:04:09 ID:OWTLWuXrO
管理人さん:綾瀬はるか
五代:山田孝之
一之瀬:渡辺えり子
二階堂:徹平きゅん
三鷹:谷原章介
四ツ谷:西村雅彦
朱美:篠原涼子(白石美帆・広末涼子)
七尾こずえ:愛撫先(谷村美月)
八神:北乃きぃ(井上真央)
九条あすな:宮崎あおい(堀北マキ・深田恭子)
惣一郎:ソフトバンクの犬
三鷹の父:井上順
一之瀬の夫:ぬっくん
724名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 04:15:42 ID:le/SO2iD0
俺はこれを、「めぞん一刻戦法」と名付けよう。
725名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 04:16:43 ID:3ROwLHX10
高橋留美子の描く女性って、なんであんなに魅力的にみえるのだろう。
726名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 04:17:09 ID:QEsNtFTJ0
実写にする意味ってなんなんだろうな
作品として原作に勝てるわけがない
なんでこんな無駄なことするんだろ
ホント意味がわからない
727名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 04:21:24 ID:2zyxRzyYO
「エジソンの母」が低調だったせいで、今年No.1の神曲「愛をこめて花束を」が、思ったほど売れなかった。
Superflyが歌っているこのドラマ主題歌が、視聴率の取れる恋愛ドラマの主題歌であったなら、と思うと残念でならない。
728名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 04:24:28 ID:FjY9TG080
>>22
アニメだってそうだろ。
声が違うんだよ!
729名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 04:27:01 ID:RAAbm5hT0
この人は純粋系じゃなくて悪女系の方が輝く
730名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 04:28:08 ID:P98Kxp3/0
アニメでスペシャル版つくったほうが視聴率良さそう…
アニメ大国なんだからアニメで勝負しろよ
731名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 04:42:14 ID:eIzme+TN0
>>634
関係ないが栗山千明と水川あさみは互換性が滅茶苦茶高いよなぁ
俺が脚本家だったらダブル主演で殺し屋姉妹のB級アクション物を作ってみたいw
732名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 04:43:27 ID:MusD5ktl0
一之瀬夫婦は角野と春奈でいいだろ
733名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 04:45:19 ID:KWnjh0QE0
>>731
栗山千明・・・日本人
水川あさみ・・・たぶん在日
734名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 04:48:05 ID:eIzme+TN0
>>673
それはサッカーアルゼンチン代表における「マラドーナ2世」の発掘に匹敵する難題だなw
735名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 04:50:29 ID:EUeJIIeJ0
ドラマなんてヒマな女が見るもんだろ?これって男受けする女を描いた漫画だし、視聴率とれるわけねぇよ
736名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 04:51:06 ID:KWnjh0QE0
怪我をしないリオネル・メッシですね。わかります。
737名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 04:53:46 ID:NXgY/iVj0
視点をこずえでやって批判を食らった方が
評価されただろう(キャストは総入れ替えで)
738名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 05:01:36 ID:OqaEUJOC0

ランチの女王の頃のトマちゃんは可愛かった
739名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 05:17:14 ID:VGpS1STb0
完全にキャスティングミスだから最初から見なかったよ
アニメの再放送やってくれないかなぁ
740名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 05:23:01 ID:OozqMRSY0
Gatewayのイメキャラやってた頃がピークでしたな
741名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 05:34:10 ID:pyJ0Wtm+0
演技できねえ奴のドラマ観ろとかなんの罰ゲームだよ
742名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 05:35:41 ID:tS3yVcSdO
つかさっさと結婚しろよ
別にデメリットないだろ
743名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 05:37:12 ID:NoGpVOzj0
ある程度イメージに沿うキャスティングにして、連続ドラマでやれば良かったんじゃないかと
一回の特番でめぞん一刻は無理だよ
744名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 05:39:58 ID:eIzme+TN0
>>736
そうそう。もしくは高い所大好きのデニス・ベルカンプ、とも言う。
745名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 05:44:19 ID:1qNNJqlT0
子供欲しいならもう結婚した方がいいと思うけど
特にそういう気もないなら毒女でもいいだろ
746名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 05:47:18 ID:eYkyCi92O
名作は汚された
747名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 06:08:35 ID:XoM24qZ00
逆に見るわけ無いだろ
糞ドラマ確定なのに
748名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 06:12:25 ID:+p/CwSyC0
>>723
めちゃくちゃ見てみたいんだがwなんだこのフィット感
749名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 06:15:49 ID:T6MhmO/+0
エジソンの母は名作
750名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 06:16:04 ID:59wWta8S0
めぞんは脚本は原作を忠実に再現し、役者をちゃんと選んでしっかりとした演技のできる演者がやれば
きっちり面白く見ごたえのある作品になると思うんだけどね。。。
竹内結子がやってたら随分違ったんだろうか。 
751名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 06:24:03 ID:+8kUopwL0
前半グダグダだったけど、後半は少しはみれたぞ。

でも管理人さんは一般公募してほしかったなぁ。。。
752名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 06:33:52 ID:r0MpK6Hb0
>>465
ホットマンもロト6も裏番組の影響でしょうか?
753名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 06:37:15 ID:r0MpK6Hb0
>>646
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?
754名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 06:38:16 ID:r0MpK6Hb0
>>751
前半は裏番組見ていましたか?
755名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 07:22:14 ID:MWYetwRU0
>>750
竹内ったら 「このカップル 夫の浮気で離婚しちゃうのかな」って思えて楽しめないな
756名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 07:24:23 ID:V/++30M7O
前作が強烈につまらなかった
アニメの実写なんてまともなのない
ネタがないならくだらないドラマなんかやめちまえ
757名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 07:29:25 ID:MWYetwRU0
ドラマというより、俳優たちに長いコント(内容は激しくつまらない)させてる感じ
758名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 07:32:02 ID:jk46KUWV0
原作がつまんないのに実写でどうにかなるわけがない
759名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 07:34:28 ID:jEbWdl/c0
ラストラブは大コケって
なんで共演の田村正和は叩かれない
ワンパターン演技、キムタクと同じじゃん。
760名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 07:35:47 ID:hNSuT0Je0
ふしぎ発見に負けためぞん一刻
761名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 07:35:48 ID:KWnjh0QE0
ラストラブは原作がケータイ小説なのに
キャストがずれてる
762名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 07:37:20 ID:Gy1oDg43O
めぞん一発
763名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 07:39:44 ID:AD9PV/mf0
完結編はそらもう酷い内容。原作の名言を繋げただけのダイジェスト。
脈絡の無い訳のわからんストーリーになってもうた・・
最悪
764名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 07:40:28 ID:9dsfftu3O
貧乳美人と巨乳ブスどっちを選ぶ?
765名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 07:41:47 ID:Som6boPXO
test
766名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 07:42:01 ID:8MrEsOBWO
和久井映見なら良かったんじゃないかと
767名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 07:47:54 ID:oOa8YPqzO
安めぐみなら良かったかも。
768名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 07:48:11 ID:9FHE6RcLO
裏がジミーちゃん復活祭みたいなもんだったからなw

腹よじれるくらい笑ってて、すっかり忘れてたもん。
769名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 07:50:29 ID:+nItsXiW0
思い入れのある小説や漫画を実写でやられても
幻滅する可能性高いし危険を冒してまで見たくないよね
770名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 07:51:59 ID:Lb7vDNdc0
鼻が気になって内容なんかどうでもよくなる
771名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 07:52:08 ID:GOhFAsD0O
岸本かよこがよかった
772名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 07:56:10 ID:4otypJP10
漫画とかアニメを実写化しなくていいから
773名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 07:56:15 ID:8MrEsOBWO
山口さんも出た東中のセンパイだそうだし
774名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:02:51 ID:ixKx00sO0
沢村を1回目の最後にちょい出ししたりして
シリーズ化も見込んだんだろうけど1回目も芳しくなかったらしいし
今回まで間もあったしシリーズ化も見込めないと踏んだ整合性の
完結編っぽいから局は想定内なのかも
775名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:07:58 ID:bCXYiY4i0
>>668
あなたのイメージでは響子さんは、馬鹿で 背が低くて 小太りなのか。。
変わったイメージだ。
776名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:12:55 ID:dpiGFqvB0
いや、だから、響子さんは、優香で決まりですよ。
777名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:13:08 ID:EFSAP9560
>>768
さんまとジミーのコンビはラジオの1コーナー使って、
あの手の大喜利形式のボケとツッコミを長い間やってたからな。

ああいうわかっていながらもおもしろくぼけるというのは大得意だ。
778名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:13:34 ID:kPFKdYvcO
五代がショボすぎた
779名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:16:37 ID:nJRO6K9f0
オタしか見ないだろ こんなもん
780名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:19:16 ID:/6CAOtgH0
キャストが最悪
演技力もないんじゃどうしようもない
原作レイプもたいがいにしろよ
781名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:20:08 ID:zZfI862g0
>>582
バッギーナ
782名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:21:39 ID:/ixX2U6h0
第一弾で原作破壊がひどすぎたからな、誰も見ないだろう
783名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:23:23 ID:/6CAOtgH0
響子役が伊藤美咲って時点で見ない人が大半だろうな
784名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:24:35 ID:j3xd7Tob0
結構雰囲気はよかったと思うけどね。ベットシーンがあればもっと良かった
785名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:27:30 ID:hB296oB40
名作であれば実写は見たいくない原作ファンが多いのである
786名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:32:19 ID:Fl2DCHTz0
ちょっと人気が出たからって何時ま〜ぁでも引っ張るからだよ
787名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:34:03 ID:NoGpVOzj0
安めぐみか、悪くないな
788名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:35:21 ID:NoGpVOzj0
若干濃いが、スザンヌも悪くないな
789名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:35:42 ID:zF6X1UxL0
俳優が変わってれば視聴率が上がってたはずなんて
考えてる時点でずれてるわな
790名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:38:44 ID:NoGpVOzj0
しかしやはりキャスティングは重要だよ
791名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:41:22 ID:L3Ayrx8e0
誰が見るんだこんなもん
792名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:41:34 ID:SX7CJI4p0
乙葉か安めぐみが良かった。
しかし映画はアレだったから、美咲でもだいぶマシかww
793名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:42:17 ID:MCr3Tm3k0
いまやジャニーズもグラビアアイドルも30代までOKな世の中になったが
その分、全体的に子供っぽくなってるんだよな。
いま20代前半〜半ばの女優が響子さんを演じても違和感ありありだろう。
794名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:44:01 ID:NoGpVOzj0
うむ、乙葉も悪くないな
795名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:45:00 ID:jEbWdl/c0
佐々木希かリアディゾンがよかった。
ただしリアの場合過激衣装で
ラムちゃんなんだけど、違うのか
796名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:46:25 ID:NoGpVOzj0
なんていうか、伊東美咲ではちょっとシャープ過ぎるんだよな
管理人さんはもっとホンワカ系だよ
797名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:47:47 ID:BmkYQES30
夏川結衣一択だろjk
798名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:51:53 ID:oPBRDm7oO
伊藤美咲

いつまでたっても大根
799名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:51:55 ID:ux5WUGZPO
エジソンの母は良かったよ。だけどめぞんいっこうに何の興味もなかったからスカパー見てたわ。
800名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:52:28 ID:MCr3Tm3k0
乙葉や安ではちょっと身長が足りない気がする。
20代である程度身長があってムチムチで巨乳というと
綾瀬はるか、上戸彩、長澤まさみ、吹石一恵・・・。違う、なんか違う・・・。
801名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:53:06 ID:s1ARtSbb0
美人かつほんわか雰囲気出せる演技力ある若手女優ってのが居ない
乙葉&安めぐみは確かにほんわかしてるけどルックスがちょっと違う系統
802名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:53:19 ID:N0KDF7Rz0
天然っぽい女優がやったほうがよかった。
伊東だとなんかイメージ違う。
803名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:54:22 ID:j+iwA59o0
演技は下手すぎる
容姿だけなら若い女優がいくらでも出てくるしなあ
804名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:57:26 ID:7ibRzV1BO
俺昨日見たけどすごくよかった!!いいもん見さしてくれてありがとうございました!
805名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 08:58:30 ID:s1ARtSbb0
夏川結衣、鈴木京香辺りがもっと若ければな
演技指導次第で何とかなったかも
806名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:02:48 ID:MCr3Tm3k0
>>805
結局、80年代の原作だからかな。やっぱり
「いま40歳前後の女優が15〜20年前にやってくれたら」って感じになるな。
807名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:06:07 ID:NoGpVOzj0
若い頃の南野陽子なら有りだな
808名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:09:10 ID:YRt5iA/GO
めぞん一刻に対する注目度が無いだけだろ
809名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:11:48 ID:DHigZD3E0
過去に数度実写化しているけど、いずれも成功していないように思うが。
「俺たちなら成功する」と毎回思ってるのかな。
810名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:14:23 ID:HdTxV+EO0
管理人さんはもっとムチムチしてないとダメだ。
伊東さんはド貧乳すぐる
811名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:16:07 ID:RPCsAREg0
この件に関しちゃ役者に責任なんてねーよww
812名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:17:03 ID:/+1NHxTS0
>>810
それなりに胸あるんだけど
着やせするタイプだからね
813名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:21:38 ID:wwxPmdOf0
この手のドラマの若手はほとんど大根
俳優の演技力を真面目に考えないと
いよいよドラマの時代は終了するよ
814名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:22:09 ID:VGUIuWBw0
安めぐみで連ドラにすりゃいい。
815名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:22:10 ID:mHKQ/BIP0
この人反町と事務所いっしょだっけか
伊東も悲惨は悲惨だが 反町はもっと悲惨w
共通してるのは 大根ってとこだな 演技の勉強なんかしないんだろうな
816名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:23:01 ID:rL/OvzdQ0
そもそもめぞん一刻は過大評価な作品。
それほど好きな人はいないw
817名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:24:12 ID:S9wT4DZc0
電車男の視聴率はこの人の効果でもなんでもないと思うよ。
物語自体が面白かったんだからさ。
818名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:25:36 ID:qllTizlw0
表情の少ない人って印象
819名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:26:38 ID:35xHlvY10
>>816
同感
誰に受けているのか謎
820名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:28:35 ID:tWmquvg90
【変態報道】毎日新聞だけでなくジャパンタイムズも海外配信してた
…「既婚女性、風俗店1人の募集に電話が40件殺到」など

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217683913/321-666
821豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/08/04(月) 09:29:36 ID:uUJzq4fPO
>816
実写はな
アニメはそれなりに人気あるぞ。
822名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:30:12 ID:QU6xYccF0
伊東美咲は綺麗な人だな〜。が、管理人さんではないんだよな・・・。
あくまでも観賞用美人。

管理人さんは狐顔ではなく、愛嬌のある狸顔のイメージ。
もっとこう肉感的で。黒髪のロングヘアー。
未亡人という陰もあり、どこか色気がある。
まだ20代ということもあってどこか子供っぽい部分もあるが、やはり
大人の雰囲気。そして結構嫉妬深い。

五代君が大学浪人〜4大卒〜就職浪人〜就職決定した6年くらいの幅があるから、
結婚のときは管理人さんは30手前くらいかな。

今の20代の女優さんだと学芸会みたいになって誰がやってもいろいろ言われると思うね。
823名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:30:32 ID:usddmsTPO
お前ら悪口言い過ぎw
これと阿久悠のドラマはそれなりに良かったよ
824名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:30:54 ID:eSmpr1O50
原作のほうがいい。でも当時(80年代)にこのドラマやってたら視聴率良かったかも。
なんで今になってドラマ化するのか不思議におもった。
825名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:34:47 ID:/6CAOtgH0
まあ日本のドラマなんてこんなもんだな
芸能人もスタッフも無能しかいない
漫画やアニメには勝てません
826名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:35:04 ID:nfpC53NC0
竹内結子と篠原涼子に伊東美咲が並べるとは思わん。
演技力がその二人とは段違いだろ・・・
827名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:37:37 ID:p6lxLXCb0
こんなのいつやったんだ?
828名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:37:58 ID:4y0+Xqpi0
>>822
伊藤美咲は観賞用に同意
829名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:39:06 ID:qbsyscZGO
視聴率なんかどうでもいいが、新聞の番組欄に「あの伝説の漫画をドラマ化!」みたいな煽りを入れるのは止めてくれ。
おもいっきり萎える。
830名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:39:11 ID:/U7GNmW/0
>>805-806
鈴木京香も夏川結衣もデビュー時や売れ始めた頃からすでにおばさんっぽすぎだと思うが
鈴木は朝ドラ主演作不評で王様のレストランで再ブレイクするまで売れない時期があったし
夏川は出世作となった「青い鳥」でもう小学生の娘がいるおばさん役だったし

>>816 >>819
キモヲタ男にとってはめぞんはバイブルであり
めぞんの響子さんとタッチの南ってのは女神の存在のようだよ
831名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:40:09 ID:QU6xYccF0
>>824
当時は良いタイミングでアニメ化したからね。連載と同時進行だったかも。
映画はそれこそ石原真理子(だっけ?)が主演でコケた記憶があるが。

恋愛モノの良い原作が今は無いもんね。で、昔のに目をつけたんでしょう。
832名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:41:44 ID:VULpcbdG0
ババア俺と結婚してくれ!
833名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:43:25 ID:9Lj+435z0
>元ラグビー日本代表のスポーツジム経営者・天野義久氏

イケメンで金持ちか、羨ましいなあ
834名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:44:21 ID:8kCTnbFg0
見た感じの雰囲気は似てると思ったけど演技がな…
まぁこの視聴率は出演者だけのせいじゃないだろw
835名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:45:03 ID:GOnC7JShO
綺麗だけど色気感じない人もいるし
綺麗だけど色気がある女優もいる…
モデル上りの女優でマシなのは、同年代だと米倉ぐらい?
836名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:47:18 ID:35xHlvY10
>>830
原作が80年代のキモオタ、アニオタ向けの作品なら、
実写化の時点でどう頑張っても誰にも受けないのは明白だな
837名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:47:42 ID:0GU1xWPw0
キャストが間違ってる

五代 小池徹平
こずえ 絶対彼氏でヒロインだった人
管理人 堀北
四谷 高田純次
三鷹 松本潤
六本木 真木ようこ
一ノ瀬 久本
坂本 小島よしお
総一郎さん ソフバンの犬

これぐらいは揃えてもらわないと 
838名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:48:51 ID:qbsyscZGO
テレビ朝日は必殺仕事人シリーズだけ作ればいい。
トレンディードラマ(死語)は無理。
839名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:52:53 ID:YOwaVd+x0
>>706
人選ミスを
人糞ミスと誤読した orz
840名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:55:25 ID:/6CAOtgH0
演技力のない俳優にめぞんは無理です
841名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:57:59 ID:/0ghZ71O0
>>838
でも必殺仕事人2007がアレじゃあ
もうダメなんじゃね?

伊東美咲と言えば、ゲームの007にも
出ていたけど、棒読みだしストーリーにも
絡まないし世界観から浮きまくってたし、
正直、伊東美咲(゚听)イラネと思った。
842名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 09:59:13 ID:YOwaVd+x0
>>835
異論はあると思うが
小西真奈美
川原亜矢子
原沙知恵

もましかな。
843名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 10:08:25 ID:95CLSFDI0



恋空*5.6%www






844名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 10:24:37 ID:ZjIvwZK3O
この人綺麗過ぎるんだよね。親近感が全くない
845名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 10:34:21 ID:s1ARtSbb0
逆に山田花子とかで見てみたい
846名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 10:36:27 ID:c/p5tnrJ0
>>844
CMだと絵になる顔立ちかなぁ・・・
エビちゃんとかもそっち系
 
演技とかしても・・・女優? そんなイメージ
847名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 10:39:04 ID:qbsyscZGO
伊東美咲ゆエビちゃんは脇役でこそ映える人。
脇役なら「綺麗」でなんでも許される。
848名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 10:39:38 ID:TcIWqmXY0
さっきyoutubeで、石原麻里子の響子さんのやつみた!

もうね・・・・・・まあ、別物としてみればいいのかな・・・でも四谷さんだけは完璧だから・・・

見てない人我慢してみたら?
849名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 10:42:55 ID:TcIWqmXY0
でも、石原麻里子の眉毛はすごかったな・・・
850名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 10:45:54 ID:AKs3O5gUO
ちょうどジミーちゃんが大暴れしてる時間帯じゃなかった?
仕方ないといえば仕方ない気もするが。


むしろ8.1%もあったなら奇跡。ロト6の視聴率に比べたらw
851名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 10:46:03 ID:/8epiGq80
いつやってたんだ
まあ知ってても見ないけど

が殆ど
852名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 10:48:23 ID:t8UuNc/kO
伊東に限らず、誰がやったってダメだろ
響子が五代にディープスロート、とかならともかくφ(.. )
853名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 10:54:28 ID:qbsyscZGO
そもそも原作漫画よりヒットしたドラマってあるのだろうか。
854名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 10:55:49 ID:/0ghZ71O0
原作レイプしか無い気がする>ドラマ
855名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 11:03:03 ID:/U7GNmW/0
>>853
東京ラブストーリー
金田一少年の事件簿(堂本剛のみ)
Dr.コトー診療所
GTO
ごくせん
花ざかりの君たちへ
夏子の酒
柴門ふみとか絵ドヘタクソなんで大抵ドラマのが受けてる
856名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 11:03:05 ID:TcIWqmXY0
俺は個人的に「エースを狙え」は評価している。
857名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 11:06:38 ID:/U7GNmW/0
あああとショムニとかきらきらひかるとかカバチタレとか
858名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 11:06:44 ID:TcIWqmXY0
2度目の実写化だけど、
最初の映画はどんな評価だったんだろう・・・

あそこまで行くと、「原作レイプ」とかじゃないし、別世界の物語だからね・・・

ただ、五大(石黒)は・・・・どうにかしてほしかった。
859名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 11:07:02 ID:qbsyscZGO
>>855
けっこうあるね。
柴門ふみは東京ラブストーリー以降は最初からドラマ化狙って描いてるフシがあるよね。
860名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 11:10:46 ID:TcIWqmXY0
最近NHKでワイルドライフやってるね!
861名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 11:14:26 ID:PRKxgXx60
結局
電車男だけの
大根演技しか出来ない
なんちゃって女優
862名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 11:21:29 ID:qzEZwZgc0
2話とも見たが、イメージと合ってたのは四谷さんと坂本だけ
あとは配役代えてくれ
二階堂、八神、九条は出なかったのに、
黒木とか五代の両親とか一ノ瀬さんの夫とか出るし。訳わからん。
863名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 11:32:44 ID:/0ghZ71O0
>>858
石原真理子のも、かなり不評だったよ。
864名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 11:39:26 ID:TcIWqmXY0
>>863
あれはあれで何か別のことやろうとしていたみたいだし・・・あの映画の敗因は五代(石黒)の演技に尽きると思う。
あれじゃ単なる馬鹿だよ・・・

今回のテレビは、五代と響子2人が敗因だね。
響子が芝居できる人だったら五代はあれでも良かったかもしれんけど・・・2人ともあれじゃ・・・表現力0!!!

でも映画といい、テレビといい四谷さんはいい!!
特に映画版は四谷の世界観までちゃんと出している!!
865名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 11:40:26 ID:KmTmPIOH0
鼻に何入れてるの?
866名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 11:42:35 ID:Ln/ZbeW50
美人だから許す
867名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 11:42:48 ID:o+1cBD/N0
大根&貧乳って終わってるわw
868名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 11:52:30 ID:TcIWqmXY0
五代が小栗旬とかでも、ちょっとはマシだったかもしれない・・・
869名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 11:58:54 ID:qbsyscZGO
>>868
ええぇぇぇーっ!!!!
870名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:01:20 ID:TcIWqmXY0
>>869
ルックス的にはあんな感じじゃ?
小栗は普通の顔だしね。
今回の素人よりははるかにマシだよ。
871名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:04:25 ID:3p6VY7b00
キャスト全員フケすぎだろ。
872名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:05:33 ID:300gf5msO

案の定

873名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:06:58 ID:oRfCvXzI0
あんまり叩かれてないが、演出とか脚本とか、ドラマとしての基本的な所がダメだったりする
内容に起伏が無くて見づらくてつまんなかったんだよ
874名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:08:26 ID:TcIWqmXY0
まあ、今度は俺が初回拡大1時間半、最終回2時間で、11〜12話のワンクール使ってドラマ化するから・・・
875名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:11:16 ID:TcIWqmXY0
>>873
そのあたりは他のテレビドラマもたいしたことないんで、あまり気にならなかったのかも・・・
ただ、主役2人があまりにも芝居ができていなかったあたりが突出していたから・・・
876名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:17:28 ID:Pqy1d6ZR0
どうせなら勇気あるヤツが「巨人の星をドラマ化したいです」って企画出してみろよ。
877名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:18:19 ID:EFYthJ/90
>>835
モデル上りの女優でマシなのはで思いつくのは
りょうとか香里奈とか
878名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:28:01 ID:501WaZ5n0
リメイク、リバイバル、カバー、ドラマ化、映画化・・・等々


こういうのは過去の栄光に泥を塗るだけ・・・
879名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:28:17 ID:TcIWqmXY0
>>876
それよりはるかに難しい「アストロ球団」がすでにドラマ化されておる!
880名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:29:19 ID:dxsB9CmzO
ラストラブって映画、トシだかタカだかいう携帯小説書いてた奴の原作だろ?

役者がどうこう言う以前の問題だと思うが。
ボロがでる大人の恋愛ものなんて書かずに、素直に女子高生狙いでいけばいいものを。

そんなのを映画化する方もアホだが。
881名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:30:59 ID:Pqy1d6ZR0
>>879
主役の子の撮影が「今週はマウンドで30分足上げてるシーンのみです」とか
そういうドラマになるだろうけど…



俺は見たいぞw
882名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:31:09 ID:hxtRAOUI0
>>873
原作がドラマの基本がダメすぎるからな
883名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:33:25 ID:oVG96eSF0
響子さんのイメージはあくまでも斉藤由貴しかありえないのであって、伊藤氏はいまいちだ。
884名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:39:39 ID:2ll0nDgy0
>>879
大人が中心のやつはなんとかできるもんだよ

また、野球は静止時間が長いので心理描写を挿入しやすい

キャプテン翼とかは難しいだろうな
885名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:51:17 ID:TcIWqmXY0
けっきょく、漫画原作でヒットしたドラマは、「漫画原作のドラマ」なんだよね。

今回は「マンガの実写化」だったから・・・
「マンガの実写化」だったら、「エースを狙え」とか「アストロ球団」とかの路線で行くしかなかったんだと思うが、ストーリー自体がリアルな恋愛ものだったため、そこまで踏み込めなかった。
886名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 12:57:03 ID:W7kQjR6y0
キャプテン翼は少林サッカー があるしいけるだろう
問題はあの体型だ
887名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 13:00:10 ID:Gy1oDg43O
めぞん一刻って連ドラじゃないと描ききれないだろ?
888名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 13:00:37 ID:X65jPZ3z0
>>885
まるで、原作改変しないと漫画原作のドラマは
ヒットしないかのような言い方だな
889名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 13:01:37 ID:AgqDB0N40
原作レイプなんて見ねーよ
890名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 13:04:07 ID:TcIWqmXY0
>>888
原作にもよるが、多くの場合がそうだろう。
891名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 13:05:31 ID:DHigZD3E0
えっ、キャベツ姫のことかい?
892名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 13:07:32 ID:X65jPZ3z0
>>890
漂流教室のことですねw
893名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 13:11:32 ID:TcIWqmXY0
映画化はそれなりにヒットして、ドラマ化がこけた「ハチクロ」もそうだが、
問題は原作の世界観なわけだよ。

ハチクロの場合、映画の伊勢谷森田は原作とは全く違った性格をしていたが、きっちりと世界観を出していたので、あれはあれで成立した。
しかし、ドラマの成宮森田は、原作に近くやろうとして、全くのガキになってしまった。
あれではドラマが成立しない。

よく勘違いするのは「雰囲気」と「世界観」。
ちゃんと世界観を出しているつもりでも「雰囲気」のみの演技しか出来ない役者を使ったら、ドラマとしてはだめ。
だったらいっそエースをねらえ、アストロ球団路線で行ったほうが100倍マシだと思う。
894名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 13:14:14 ID:tHEH58Mj0
>>884
>野球は静止時間が長い

何言ってんだ・・・?ってかアニメや漫画原作を無理やりドラマ化するのが悪い
スポーツ物のドラマ化なんて失笑物
895名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 13:14:22 ID:TcIWqmXY0
>>892
ごめん、漂流教室見てない。
どうだったの?
896名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 13:23:17 ID:TcIWqmXY0
基本的にメゾン一刻は、ラブストーリーなんだよね。
すれ違い、勘違い、優柔不断・・・・
そこの機微な心理描写が命だと思う。

映画にしろ、今回の実写化にしろ、「四谷さんが一番良かった〜」とか言われている時点で、単なる雰囲気作品だったんだと思う。
897名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 13:30:55 ID:p4d1LU4e0
伊東美咲って顔もいいし、華もあるけど
もうゼンゼン演技力がない。ありえないくらいに

竹内篠原レベルの演技力はつけろといいたい。
もう無理そうだけど。個人的に松雪泰子みたいに綺麗でまあまあの演技力ある人
出てきてほしい。
898名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 13:33:46 ID:p4d1LU4e0
エジソンの母は小雪あたりがやってればもっとおもしろかったろうに。

小雪は佐々木夫妻なんて出てないでエジソンに出て欲しかった。
899名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 13:35:57 ID:TcIWqmXY0
>>897
阿部ちゃんみたいに、一回つかこうへいの舞台でもんでもらったらいいとおもう。

一皮向ける可能性あるかも・・・

まあ、本人にその気はないだろうけど。
900名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 13:37:11 ID:hxtRAOUI0
>>896
ラブストーリーならきちんとッ男女の行動が描かれていないとドラマにならない
すれ違いだの勘違いだのモンモンとした一人芝居を画面でやられてもうっとうしいだけ
901名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 13:39:21 ID:tBZFwKO20
セットが割りかし良く出来てたな。
80年代辺りにはよく見られたアイテムが、これぞと詰まってて懐かしさがあった。
ただ伊東美咲にはどうしても似合わない、高橋由美子には似合ってたが。
902名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 13:47:57 ID:SQOguAQxO
ブスで地味
903名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 13:49:56 ID:p4d1LU4e0
>>899
阿部さんは上手くなったね〜。
伊東美咲の容姿で小西真奈美の演技力だったら完璧なのにね。
小西真奈美もつかこうへいの舞台でもまれてたし。
904名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 13:50:36 ID:TcIWqmXY0
>>901
同意、美術さんがメゾン一刻世代なんだろう。
905名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 13:52:52 ID:TcIWqmXY0
芝居の出来ない美人は飾りですから・・・

主役は出来ません!

どうしても主役にしたい場合は紋切り型の演技を最後まで押し通せる役と、芝居の上手い相手役が必要です。
906名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 13:57:28 ID:TcIWqmXY0
>>903
テレビの場合、とりあえず一皮剥ければ後は場数でうまくなって行く。

伊東美咲もはやく剥けないと・・・後で剥けたとしても踏む場数がなくなって、下手なまま終了・・・となる可能性がある。
907名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 14:00:42 ID:UD1JIaYK0
>>899
石原さとみが大変だっつってたな
当日、舞台に出る直前でセリフが変わったりするらしい
908名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 14:03:11 ID:YOwaVd+x0
>>905
今出ている化粧品のCMも商品コンセプトとあってないな。
バタ臭いのが余計目立つし。
旬は過ぎたのかと。

事務所が演技の勉強させるために養成所に通わせるって話もあったはずだけど。
909名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 14:03:38 ID:igadkON30
>>870
普通の顔・・・
めちゃくちゃイケメンだと思うんだけど・・・
910名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 14:06:54 ID:1suh2BfW0
なんでも主演の責任で俳優は辛い職業だな,,,


あ、ゲンダイさんの記事かwww
911名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 14:10:55 ID:FFWCLlnT0
一作目は割と良かったのにこの前のはひどかった。
912名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 14:15:30 ID:TcIWqmXY0
>>909
顔の作り自体はイケメンじゃないよ。

雰囲気!

だから、三枚目も出来る。
913名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 14:17:10 ID:YOwaVd+x0
>>910
でも伊東の演技のレベルについてはガチだからな
914名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 14:21:33 ID:bpP0PHci0
やるなら連ドラでやれ
915名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 14:21:34 ID:TcIWqmXY0
>>913
基本がないからね・・・

演技で自分をさらけ出す経験すら出来ていないんだろう。

マジレスすれば、芝居はそれなりに訓練つめばそれなりまでは誰でも出来る。
伊藤美咲とか、それなりまで出来れば後はビジュアルでカバーできるわけだし、何とかやって行くことは出来ると思うんだが・・・
それなりすら出来ないわけだし・・・修行が必要不可欠だろ思う。
916名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 14:24:05 ID:TcIWqmXY0
>>914
せめて3部作だね。

もしくはハチクロの映画みたいに世界観で勝負する。
917名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 15:50:10 ID:8H0b/MsB0
漫画の良さは内容だけじゃなく、独特の“間や空気感”にもある。
あの感じを実写で出す事自体に無理がある。
つげ義春の『ねじ式』が実写化された時も全くダメだった。
918名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 17:15:07 ID:aXaPD9uz0
漫画は漫画、実写は実写と分けて考えたら結構楽しめて観れたぞ。
漫画を実写で完全に表現するなんて絶対無理だから。
919名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 17:38:46 ID:OWTLWuXrO
920名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 17:45:22 ID:OWTLWuXrO
顔:長谷川京子
声:鈴木強化
肉体:綾瀬はるか、長澤まさみ
露出・過激度合い:藤軍団
921名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 19:36:14 ID:2IM8MCBtO
評価が厳しいけど石原版めぞん一刻と比べると上出来でした。
922名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 20:40:26 ID:MCr3Tm3k0
>>903
ていうか、小西真奈美の容姿で小西真奈美の演技力でもそれなりになったのでは?
ムチムチ感はないけど、小西ならそれなりの雰囲気出せると思う。
勿論、脚本と演出次第だけど。
923名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 20:45:37 ID:ts9zSHyX0
原作レイプと言えば、何とか(ど忘れ)の家庭の事情
設定が全く違ってがっかりだった
924名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 20:46:20 ID:itljDYch0
>>918
寧ろ分けて考えられないのは制作者の方
実写=コスプレドラマと勘違いしている
925名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 20:46:50 ID:itljDYch0
>>922
目が小さすぎ
926名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 20:47:14 ID:kZC1cPsT0
最近漫画原作のドラマが多いのはなぜ?
927名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 20:49:59 ID:UQwiepSB0
いちばん最後の棒読みはドンひきした…

でも美咲は中山美穂の後を引き継ぐくらいの美女だと思う

というかこの記事、東スポかよ
はいはい相変わらずバーによる検温叩きですね
美咲より酷いバーの大根女優を叩かないくせに・・・
928名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 20:55:40 ID:TcIWqmXY0
>>927
というか、主役を張る女優で伊藤美咲は一番芝居が出来ないと思うんだが・・・・
929名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 21:05:44 ID:Za6bqGT00
>>926
オリジナルじゃ企画が通らないんだと思う。
大人気漫画が原作って言うとスポンサーを騙しやすい。

で、ほとんどの作品が…、おや、来客だ。
930名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 21:13:58 ID:3qTWK0UU0
ていうか伊東美咲は主演の器じゃないんだよ
演技力とか別にして
931名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 21:32:33 ID:gBaDzqOl0
いま思うとアニメ版ってよくできてたんだな。五代くんの声はどうしても好かなかったけど……
932名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 21:35:24 ID:TcIWqmXY0
>>931
五代君はチビで、坂本があたるだよね。
で、四谷がメガネ、響子さんがナウシカか・・・
933名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 21:42:10 ID:WVq1V2NG0
管理人さんは電王の良太郎のおねーチャン役の人がよかった。
934名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 21:44:05 ID:epmDTb5+0
>>923
「八神くんの家庭の事情」だな。
あれは究極。あれ以上ひどい原作レイプはありえない。
935名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 21:46:43 ID:thfDL0Yj0
時代が違いすぎるんだよ時代が
936名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 21:54:25 ID:MHb0/tu90
声優吹き替えでやるべきだったな、もちろんリアル響子さんの声で
937名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 21:54:36 ID:TcIWqmXY0
音無響子・・・ナウシカ
五代裕作・・・チビ
六本木朱美・・・悪魔君
四谷・・・メガネ
一の瀬花枝・・・ジムシー
七尾こずえ・・・ 磯野カツオ
三鷹瞬・・・毛利小五郎
五代ゆかり・・・おむすびまん
坂本・・・あたる
音無 惣一郎・・・テリーマン
音無惣一郎の父・・・れれれのおじさん
千草 律子・・・キャンディーキャンディー
響子の父・・・バカボンのパパ
九条 明日菜・・・ドキンちゃん
惣一郎さん・・・四谷さん
938名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 21:56:41 ID:TcIWqmXY0
>>936
韓国ドラマみたいになるだろ!
939名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 21:59:41 ID:6lHCKxEP0
放送してるのに気づかなかった
知ってれば見たのに
940名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 22:04:49 ID:TcIWqmXY0
個人的にはそれなりに楽しめたが、原作が名作だから・・・・このドラマが駄作として後世に語り継がれると思うと・・・つらいな・・・
941名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 22:06:52 ID:haIQeg2R0
いちいち登場人物が説明いれて
ストーリーすっとばすから
原作知らないとついていけないし
原作しってるとプロポーズを茶々丸で
みんなの前でするというありえない展開にされるし
どっちにしても駄作としか言えんドラマだった
942名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 22:12:52 ID:E8sufCtD0
>>934
有閑倶楽部ですらあそこまで改悪はしてなかった、ってくらいの酷さだったな。
とは言え1回しか見なかったのでどんな内容だったか詳しく知らない(´・ω・`)
943名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 22:18:11 ID:glyxOJzVO
キャスト云々よりも、ストーリーが酷すぎた。
完成度が低すぎ。

伊東美咲はきれいでした。
944名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 22:22:48 ID:TcIWqmXY0
おれも、「伊東美咲はきれいだからあり・・・」というのもありかな?とおもう。
しかし・・・・・・・・・・・・・・・・だったら五代をどうにかしないと・・・・・・・・・・・・・・主役ふたりの演技力があれじゃ・・・・どんなにス脚本が良くても、演出が良くても、ドラマとしては無理です。
945名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 22:24:28 ID:3CQoW51l0
ラストだけ見た。響子さんが赤んぼ抱いて一刻館に帰る場面。

「幸福感」が滲んでいない伊東美咲の表情を見てしらけた。
こんなドラマ全部見なくて良かったと思った。
946名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 22:27:05 ID:mgOQOvsC0
>>942
有閑倶楽部は男連中はイマイチだったが女3人は頑張ってたのでわりと見れたな。
947名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 22:37:51 ID:JLzh6pV10
伊東美咲のドラマといえば逮捕しちゃうぞ
948名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 22:38:53 ID:ZEhptwuZ0
>伊東美咲って顔もいいし、華もあるけど

目が悪い奴が居るな。
伊東にあるのは デカイ鼻の穴だけ。
黒く塗ったら黒人女としては美形に入るかもしれんが(西洋人基準で)
現地人とくらべたらてあしの短さで現地人男のチンコは一本も反応しないだろう。
949名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 23:12:52 ID:DfeHF/600
ロトのCMで「はじめてです」って言うセリフの声が低くてちょいとキモい
950名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 23:16:21 ID:acdWWhlC0
今の時代は女に媚びて都合良くないと視聴率取れないのかな。
めぞん一刻は当時の若い男つまり現在中年の男世代の人気が高かったので
視聴率獲得に繋がらなかったのでしょうか。
951名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 00:48:56 ID:Tzp/Na380
伊東を責めるのは筋違い。

あんなダメ脚本とダメ演出では
だれがやっても途中でチャンネル変えられるよ・・・・・・・・・・
原作を知る者としては、ダイジェスト総集編のようなああいう作品にはガッカリした。
952名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 00:52:09 ID:psNivnlU0
>>951
役者として芝居が出来ていないんで責められても文句は言えない・・・というか責められるのは正当な批判に当たる!

一番ダメなのは脚本と演出よりも制作!
つまりプロデューサー。

途中でドラマを捨てている!
953名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 00:59:12 ID:SfqaAyI/O
今時めぞん一刻をやる方がおかしい。
954名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 01:10:55 ID:Tzp/Na380
>>952
いやいや、そもそも原作の世界観は
もっと間を重視した感じだからじっくりと時間を進めなければいけないのに、
とにかく詰め込め!って感じで
エピソードがポンポン進んでいってたからなあ。

伊東の演技は
やれる範囲でちゃんとやってたと思うよ。
だけど、あれでは根本的に尺が短すぎだからものたりなく見えてしまう。
955名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 01:17:16 ID:psNivnlU0
>>954
だからそれが制作のミスなんだよ。
脚本も演出も決められた尺の中でやるわけだからね。

伊藤は演技の基礎が出来ていないので、雰囲気に頼るしかない。
しかも相手役まで素人だと脇では支えきれないしね。
尺とか以前の問題で、役者としての基本が出来ていない・・・というか、役者として剥けるべき殻がまだ剥けていない。
飾り物としてはきれいかもしれないが、そこどまり。

でもね、それでもドラマとして成立してしまうこともある、
そこが制作の力なんだよ。
956名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 01:24:48 ID:Tzp/Na380
>>955
いや、そこは意見の相違だろうな。

制作の問題というのは同じだけど、
彼女自体はやれる範囲でちゃんと演技をこなしていたと思うから。
957名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 01:40:15 ID:psNivnlU0
伊藤美咲はきれいだし、まあ、あの程度までの演技でも、ドラマとして成立はする。
しかし、下手なことは間違いないわけで、甘んじて大根女優の批判を受け入れないとね。
それがいやならお芝居の勉強しないとね。
一応プロなんだから、頑張っているとかは無意味。

で、その演技力をわかっていながら単に制作費の問題なのか、話題作りなのか、新人発掘なのかはわからんが、相手役に大根もってくる製作意図も不明。
尺といい、キャスティングといい、制作サイドに問題ありすぎ。
まあ、めぞん一刻に限ったことじゃないが・・・
958名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 01:44:14 ID:Pw22IF6x0
伊藤美咲が響子役をやるのに一番致命的なのは、やっぱり肉々しさとか色気がない点だな。
それに比べれば大根なんて欠点は欠点のうちに入らない。
959名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 01:47:15 ID:u1bNXrr40
管理人さんは島本須美が演じるからいいんだろ
960名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 01:51:36 ID:psNivnlU0
俺は個人的にこのドラマはそれなりに楽しんでみた。
しかし、あくまで漫画・アニメの実写化なんだよね。
ドラマ単体としてみると非常に出来が悪い作品だ。
めぞん一刻の原作ファン・アニメファン以外の、作品自体に思いいれの無い層にとっては、???なドラマなんだろう。
本当にもったいない!
一応4時間近くあるわけだから、別の作り方があるだろう。
そう思うと・・・・つらい・・・
961名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 01:54:28 ID:psNivnlU0
962名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 01:54:56 ID:Pw22IF6x0
>>960
無理に完結まで描く必要はなかったね。
就職活動〜キャバレーバイト〜保育士目指すことを決意
くらいまでをまったり描けば成功したかも。
963名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 01:59:13 ID:XnxySa630
綺麗だけど、永作博美のようなオーラがないのが残念
964名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 02:03:51 ID:AUANoplQ0
ジャニが出なかった分マシでしょ
有閑倶楽部は設定までいじられて泣けた…
965名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 02:04:04 ID:Y6T37gVW0
伊東美咲は嫌いじゃないが、めぞん一刻はちょっと違うかなと
966名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 02:05:42 ID:lkFrIy870
>>634
音無が仲間なんて!
伊東と変わらない演技でしょ。
967名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 02:07:47 ID:psNivnlU0
どうも今回は、制作の都合で途中をはしょって無理やり終わらせたような気がしている。

最初は3回くらいやる予定じゃなかったのかな・・・じゃなければあのとばし方は非常に不自然。
968名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 02:10:22 ID:psNivnlU0
>>966
それはちがう。
少なくとも仲間は伊藤より一皮剥けている。

まあ、無名でも美人で若くて演技力のある子はたくさんいるからそういう人をオーディションで選べばよかったのかもしれない。
969名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 02:17:55 ID:Pw22IF6x0
だから、若い綺麗どころの女優に演技力なんていらねって。
下手に演技力があると、濃い、偏屈な役しか来なくなるし。
970名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 03:25:44 ID:ong/7/5N0
誰がやっても不満は出るが
役者も、放送局も、脚本家も、監督も、構成も
何もかも最低レベルのを揃えてやらなくてもいいじゃないか
これならやらない方がマシだろ('A`)
971名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 03:27:58 ID:vgs8MuRm0
てかさ、いい加減TV局の人は気づいたらどうだ
ドラマなんか俳優が偉そうに演技してるけど、所詮上っ面だけだってのがバレてるんだよ
みんな周りが持ち上げて気持ち悪い

972名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 05:17:54 ID:bIHDpb3O0
キャストがひどくて見る気にならなかった
973名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 10:24:52 ID:r/3fNw/v0
伊東美咲はいい人を見つけて
芸能界を引退すればいいのに
974名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 10:26:30 ID:IRer0FwF0
こんな整形バリバリブスサセコ女と結婚してくれるアホなんていねーだろwwwwwwwwwwwwwwww
975名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 10:28:05 ID:RPoY6p7/0
見なかった理由

 一、いつやってたのか分からなかったCM不足。

 二、伊藤美咲じゃないんだよな〜っつーキャスティングミス。
   俺の中での管理人さんは小林真央タン
976名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 10:41:49 ID:sVAq6hT20
伊東美咲はあの外見で演技力がつけば最強なのに。
最近演技力なさすぎな女優多すぎる。
977名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:18:11 ID:DFxhOO0m0
一番悪いのはプロデューサーだな。
978名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:49:59 ID:m0EFsbXJ0
原作ってきちんと読んでないが管理人さんって、
五代と会ったのが21歳頃で、
五代のプロポーズ受け入れるのが26歳なんだな。

原作は5年間淡々と物語展開するの?
それともプロポーズシーン(最終話近くに、…それから5年後…のエピソードとか)
だけ飛んで五年後?
979名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 16:56:33 ID:DFxhOO0m0
>>978
実質4年強だけど、山あり谷ありで途中を飛ばすことなく進みます。
980名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 17:19:44 ID:QKGSbuJL0
脚本  岡田惠和

これで糞ドラマ決定だわな。
981名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:34:16 ID:H9+t8y2N0
伊東美咲もどうかとは思うが、石原真理子よりはマシだろう。
上にも書いている人がいるが、あれこそ斉藤由貴でやって欲しかった。
982名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:39:08 ID:QduLeiaNO
>>974
むごい豚だな。逮捕されたらいい
983名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:44:51 ID:seRKLf+C0
キャスティングがまるでダメ
984名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 18:57:21 ID:WnIH5al20
はいはい転機転機
さっさと結婚でもしてドラマ界から消えろ
985名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:00:01 ID:v3l33Bzv0
ラガーマン社長と結婚しないの?

986名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:02:51 ID:IC0CpVpo0
どう考えても伊東美咲のせいじゃないだろ
987名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:55:59 ID:k2gQxjB20
つーかいい加減、低視聴率の原因を役者に求めるのやめればいいのに
988名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:59:51 ID:5+GS2t+i0
伊東と知って萎えまくり
1と完結編合わせて正味10分くらいしか見てない
989名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 20:23:08 ID:mDWdfpdm0
シナリオと編集がうまければ演技力なんていらねえよ。
990名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 20:35:37 ID:2HhGWmpp0
>>967
改編期ごとのスペシャルとして数回放送、って話だったよ最初は

1回目でコケたので、今回無理に完結させた
こんだけ無理に完結させたんだから、伊東の結婚は近いのかもな
991名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 20:46:56 ID:mals8L1n0
正直、伊東美咲は実は悪いキャスティングだとは思わない。
かなりツボだった。

異論は認める。
992名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 20:50:21 ID:4OuvHrvY0
よく完結編やったよな、あいまいにして終了でよかったのに
993名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 20:52:23 ID:N5H4EyLX0
千なら会社辞めよう
994名無しさん@恐縮です :2008/08/05(火) 20:53:01 ID:J4EihsN40
>>1
関東地区では、8%も視聴率取れたら万々歳だろ。
あの日は、隅田川花火大会や昭和記念公園の花火大会やら、東京近郊では大きな花火大会がいくつも開催されてたんだからさ。

連続ドラマでやったほうが良かったと思う。
あれだと話をすっ飛ばしすぎ。
大学卒業してすぐ結婚して子作りだもんなぁー。
995名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 20:56:05 ID:h6zDc1smO
前回見て面白かったからこの前の見たが良かったよ
これは連ドラにするべきだった
996名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:14:57 ID:WnIH5al20
>>994
初回が12パー台だった裏のヤスコとケンジですらその日11パー台で踏みとどまってんのに
同じくらい取れる枠で8%が万々歳なわけないだろバカが
ちなみにめぞんの翌週のテレ朝の原爆ドラマは12.7%
997名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:16:43 ID:Qr3zlxIi0
視聴率とか期待しないで、
お昼の帯ドラだったら良かったと思うけどねえ。

今となっては非現実な空間でも
あの時間帯なら許されそうな気がする。
998名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:20:20 ID:zu64cR+EO
1000なら オッパイ UP
999名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:24:42 ID:3HB1ipgr0
次スレは?
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 21:27:16 ID:H9+t8y2N0
1000なら次スレの書き込んだ奴全員に彼女が出来る。
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |